【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
ホテルミラコスタのスレッドです。
6年目になり改装が終わったこのホテルについてマターリ語りましょう。

**随時宿泊感想・報告、お話や画像・動画うpなどお待ちしております**
質問する方は、まず公式サイトを熟読、>>2-10を読みましょう。

公式サイト(URL変更になりますた)
ttp://www.disneyhotels.jp/dhm/index.html

関連スレ
【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 8泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215356567/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 7泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223172293/
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 24泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1218807264/

前スレ
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX33
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1220836531/

【ここ重要】

・ご新規さんは半年ロムッてから書き込むこと!
・教えてチャソもほどほどに!

よくある質問は>>2-4あたり、過去ログ>>5-8あたり。
2名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 21:50:41 ID:LTBOLfVL
権利等の発見・報告は以下スレへ
◆Yahoo!オークションウォッチ@遊園地板9品目◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1205208215/
スレ違い気味な他サイトの話は以下へ
ディズニーヲタの病んだHP・パート21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1224664782/
テンプレ
http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-6.html

ミラコスタ公式にはこう書いてる。

「各サイドの説明は外装のスタイルと雰囲気をお伝えするもので、
客室からの眺望をお約束するものではありません。
ご予約はサイドとルームタイプのご希望に沿ってお受けしますが、
客室の具体的な位置や階数のご指定を承ることはできませんので、あらかじめご了承ください。」
3名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 21:51:37 ID:LTBOLfVL
■よくある質問■

・サービスについて
一流ホテル並みの値段ですが、サービスはその限りではありません。
これは、7年前の開業時に語りつくされた話題です。

・喫煙部屋について
 前日に使用していた宿泊者が喫煙していたかどうかや、個人差がありますが
 それほど臭いは気になりません。心配であれば消臭を事前に頼みましょう

・眺望について
 まずは宿泊したいルームタイプをキーワードに検索してください。
 部屋からの眺めをうpしているサイトはたくさんあります。
 また、「良い眺め」を期待するならば初めからハーバービューを予約しましょう。
 その上で質問があれば過去ログを読んでからご自由にどうぞ。

・希望の部屋が取れない場合は
 キャンセル待ちは基本的にできません。こまめに電話をして空きがないか調べましょう。
 狙い目は1ヶ月前、2週間前、3日前、前日、当日です。

・サローネ デッラミーコって?
 スペチアーレ&スイート宿泊者が利用出来ます。
 一般のホテルでいうクラブレベルのことです。 こちらでチエックインが可能。
 ウエルカムドリンク、夜はアルコールのサービスも受けられます。
 朝食はサローネでコンチネンタルもしくはルームサービスの選択が可能です
4名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 21:52:39 ID:LTBOLfVL
■よくある質問 その2■
・ベットおよび宿泊人数について
 大人3人、小学生以下のお子さまは2人まで添い寝が可能です。
 中学生以上は大人とみなされます。大人4人で宿泊できる部屋の設定はありません。 
 ツインルーム、ダブルルームとも引き出し式のトランドルベットがあります。
 スイートルーム、トリプルルームについてはトランドルベットがありません。
 カルテットルームはベット3台と小学生用のベットがあります(この部屋でも大人4人は宿泊できません)

・アップグレードについて
 有料のアップグレード以外は基本的に"自ら申し出る"ものではありません。
 これに関する話題はクレクレ厨・クレクレ乞食・荒しとみなされるのでご注意を。

・各部屋の様子について
 まずは過去ログ、部屋レポートのblogなどよく検索してみて、その上で分からないことがあれば質問を。
 検索しないで質問してもスルーされるのが基本です。
5名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 21:56:25 ID:LTBOLfVL
ホテルミラコスタ近況
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/986355414/
ホテル・ミラコスタ ANNEX
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1005244145/
ホテル・ミラコスタANNEX2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1024993563/
ホテル・ミラコスタANNEX3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1035891626/
http://travel.2ch.net/park/kako/1035/10358/1035891626.html
ホテル・ミラコスタANNEX4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1044976937/
ホテル・ミラコスタANNEX5
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1049624155/
ホテル・ミラコスタANNEX 6
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1055769897/
ホテル・ミラコスタ ANNEX7
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1060834757/
ホテル・ミラコスタ ANNEX8
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1069144483/
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX9
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1078578348/
【TDS】ホテルミラコスタANNEX10
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1088602665/
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX11
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1096297686
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX12
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1102912197/
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX13
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1108388829/
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX14
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1115780741/
6名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 21:57:25 ID:LTBOLfVL
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX15
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1124174511/
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX16
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1130503836/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX17
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1134966047/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX18
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1141730664/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1146535733/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX20
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150370228/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX21 【祝5周年】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1153560987/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX22 【祝5周年】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1157684201/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX23 【祝5周年】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1162214922/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX24 【祝5周年】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1164085398/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX25 【祝5周年】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1169377945/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1176345246/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1179904973/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1184561153/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX29
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1192875599/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX30
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1201243557/
7名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 21:59:23 ID:LTBOLfVL
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX31
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215142069/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX32
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215142069/

テンプレは以上

で、忘れてた・・・
15 名前:1[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 14:13:27 ID:bYvBWcJs
ベットについてと7年目というとこの訂正見逃してた
スマソ!
次スレ立てる方、訂正よろしくお願いいたします。
8名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 22:53:29 ID:MtpLkwQ5
>>1

前スレの>>997だが、コースのゲストは、先に声をかけてもらえるのだが、のんびりしてると、パールのブッフェゲストが勢いよくやってくるよ!

キャンリフは特に。
9名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 23:01:28 ID:QqgOjU4w
閑散期などコースの客が少ない時は稀にブッフェの人もコーステラスに案内されています
ハロウィン、クリスマス期間はムリでしょうね
シルクロードでコース料理の注文(単品やセットは駄目)した人はオチェブッフェのテラスです
10名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 23:04:46 ID:Jf/LU5cS
国籍法改悪阻止するために議員に電話とメールしてください
11名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 23:38:43 ID:QQNv4JAr
来週初めて泊まりに行く
楽しみすぐる
12名無しさん@120分待ち:2008/11/15(土) 00:04:24 ID:xXqcA2lb
12/23のwebでとったスペチハーバー放流します。

女子大生の彼女と別れた。。。
13名無しさん@120分待ち:2008/11/15(土) 00:25:48 ID:9L89XJdX
女子大生とギシアンの予定だったのか、うらや・・・けしからん!
14名無しさん@120分待ち:2008/11/15(土) 00:38:47 ID:gCuupbB7
前スレ>989
シーで眺める冬の空は凄く空気が澄んでいて凄く綺麗だよ。

確かに。空の透き通った青とミラコの塗色のコントラストがシッコちびりそうなほど凄く良い。
のんびり宿泊していないと気付かない。
15名無しさん@120分待ち:2008/11/15(土) 06:35:59 ID:DcPhGWpt
やっぱ今からじゃ、キャンリフが見れる時間帯でオチェを予約するのって厳しいかな?

コースでも・・・。

平日は厳しいから希望としては土日が良いんだけど 無理?
16名無しさん@120分待ち:2008/11/15(土) 06:45:20 ID:UUuvFfXF
>>8
やっぱりそうなんですか…悲しいな
初めてキャンリフみられる時間にコースのPSとったんだけど
なんかそわそわして落ち着かなさそうだ
17名無しさん@120分待ち:2008/11/15(土) 09:21:02 ID:BwO5IgnR
>>15
「コース”でも”・・・」って、今からじゃそのコースが大変なんだがww。
まぁ、稀にキャンセルが出ることもあるから、こまめに予約センターに電話してみ。
18名無しさん@120分待ち:2008/11/15(土) 12:21:26 ID:bllnnthi
>>1
乙!

でもテンプレ修正できてないよ。
前スレ参照ね。

11 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 10:39:17 ID:R0rs2ab6
スレ立て 乙!
でもテンプレの「ベット」がまだ訂正されてない事に気付いた。
次立てる人、今度こそよろしく!

12 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 11:20:44 ID:xWx/l12O
もう7年目だよ

13 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 11:38:06 ID:iapN68rf
そっかぁ 7年かぁ・・・・・・・・・・

14 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 12:36:31 ID:GF0/JXDi
>>1
意外に人居るんだなぁ
このスレ

15 :1:2008/09/08(月) 14:13:27 ID:bYvBWcJs
ベットについてと7年目というとこの訂正見逃してた
スマソ!
次スレ立てる方、訂正よろしくお願いいたします。

今度こそ次スレ立てる人に期待
19名無しさん@120分待ち:2008/11/15(土) 15:21:01 ID:qgZllO8k
>>16
自分は去年、いつ声がかかるのかとソワソワして全く落ち着かなかったw
でも予約時間がショーの20分前で、料理を運んでもらうのは
キャンリフを見終わった後だったので、あとからのんびり食すことができたよ
20名無しさん@120分待ち:2008/11/15(土) 20:58:34 ID:uTQzoEqh
>>15
同じく土日でキャンリフ見れる時間探したが全然取れず。
シルクのコースにしたら取れた。
楽しみだ〜!
21名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 06:16:10 ID:ypa0iJh2
テラスの予約取れたので今日の夜中にオンラインで12月10日と15日のスペチ・ハーバー放出します!
22名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 08:30:33 ID:frIm+mfH
来月キャンリフ時間帯にブッフェ予約してます。
3回目なのですが、運がよかったのか過去2回コースのテラスから鑑賞しました。
その為本来のブッフェテラスからまだ観た事ありません。
ブッフェテラスからだとコーステラスに比べると、かなり観にくくなるのでしょうか?
23名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 08:45:15 ID:Za2kdksx
凄い混んでる時、コースエリアでブッフェ食べた。勿論コースのテラス
そんだけw
24名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 09:53:11 ID:2ql8yVQx
>>22
見にくいよ〜というか見やすい場所が少ないから大変
25名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 10:47:20 ID:gCQ49QIg
>>22
一番に出て奥にズンズン行って下さい。
20分前から食事をブッフェ台に取りに行くの辞めてスタンバイ
一番奥以外なら、いっそ一番最後の方が良い。間が一番見にくいよ
26名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 10:49:35 ID:gCQ49QIg
>>23
羨まし過ぎます
27名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 07:23:42 ID:M20zlF6a
>>26
いや、混雑日は…ブッフェ台が空っぽになるし、並ぶし、皿は下がらないからテーブルの上がカオスだし、ドリンクの追加しずらいし、ショーの為でも行きたくないなw
28名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 08:12:46 ID:xfX0nKP8
うわっ、次の三連休行くんだが、恐ろしい混雑だろうな
29名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 09:15:22 ID:Zffkz7Va
11/30テラスピアッツア今日キャンセルします。
30名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 11:08:29 ID:GDVfPuFX
12/18 ハーバールーム キャンセルしました。
泊まりたかったなぁぁぁぁ
31名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 11:58:43 ID:bQwipVWH
昨日の夜、チェックインしてキャストと部屋までの廊下を歩いてる途中でドアの向こうから女の喘ぎ声が大きく聞こえた。
女キャストはアイスディスペンサーの場所説明してたのに真っ赤な顔して言葉が続いてなかったw

やるのはいいけど、あんまり大きな声出すと廊下までモロ聞えになるから・・・
32名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 14:27:57 ID:YOianExy
>>31
俺はオサーンだからそんなの聞こえても全然恥ずかしくない。
若いなぁ〜って思うだけ。

ヤリたければどんどんヤレばイイよ。(若いうちだけよ。他人の喘ぎなんて気になるのは。)
33名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 15:23:18 ID:7yVd0mTD
相手はゼペット爺さん
34名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 17:34:12 ID:w3n6slhQ
↑吹いた
35名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 19:32:58 ID:PDPx0JP/
>>27
15日に利用したばかりだったけど、料理取るのにちょっと並ぶだけで、あとは全然そんなことなかったよ。

36名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 19:40:04 ID:QMmHhVbL
ごめん、サローネって何時までだっけ?
37名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 20:19:37 ID:M20zlF6a
ドアの真ん前でヤってるーって爆笑したら萎えるかな?
38名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 20:44:47 ID:3bY1VJtR
残念、12/4テラハバcanしますわ。
39名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 20:56:10 ID:5bLFipzz
>>36
22:30ころオーダーストップの23:00終了ね。
40名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 21:31:23 ID:GcG90zKl
))38ドアノックの方が焦るかと。
41名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 21:57:31 ID:QMmHhVbL
>>39
ありがとー!!
42名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 22:33:17 ID:MaeLpGzr
夜景を眺めながらって書いてあったから、1:30までベラの特別営業に行ってみたが、とっくにツリーは無く、メテオの仕込みや軽が走っているのを眺めるはめになってしまった…
43名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 04:26:06 ID:DAQIXYvZ
>>42
いいじゃん。
自分はそういう風景見るのが大好きだ。
火山が何時くらいに消灯するのかもチェックしたい。w
(前回宿泊はパーシャルで火山が見えなかった)
44名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 13:34:57 ID:RdRxStyb
>とっくにツリーは無く、メテオの仕込みや軽が走っているのを眺めるはめになってしまった…

パークを24時間営業だと思うなよw
45名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 15:15:04 ID:lyMiI3jX
確か数日前にメテオ調子悪い日あったよね?
たまたまその日の夜だったんじゃない?
46名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 21:50:22 ID:pzqtQZA1
オチェのランチコースも、コーヒーor紅茶は
つかなくなったのですか?以前はついていた
と記憶してますが。
47名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 22:06:23 ID:PVklTVL7
>>46
昔は忘れちゃったけど、今は朝食だけはつくね。あと前のイベントでコース食べればドリンクチケットがもらえて、コーヒーと紅茶はサービスだよ。
48名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 23:37:07 ID:7Dut1jPT
>>46
アラカルトは付いてたよ。>>47
レストランでもらえるドリンクチケットは、ブッフェのみ使える。
49名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 23:38:29 ID:AJqt2Dyb
22です

遅くなりましたが、アドバイスくださった方ありがとうございました
50名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 23:55:01 ID:pzqtQZA1
>>47-48
情報ありがとうございます。
公式HPのメニューの例を見ると、ランチコースには飲み物が入ってないけど、
ディナーコースにはコーヒーまたは紅茶と書いてあるから、やはりお昼は別に
オーダーなんですかね。12月25日まで使えるドリンクチケットを持ってい
るのですが、やはりブッフェのみ利用できると記載されてます。
51名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 00:09:18 ID:uPR9ok8s
そうなんだ。ランチのコース予約したけど、
デザート付きのコースなんだから当然つくと思ってた。
ほとんどの人が頼むなら料金上乗せでいいのにね。
とりあえずプラス500円と思ってればいいですか?
5247:2008/11/19(水) 00:32:30 ID:cuHPh8Hn
よく読んだらランチコースか…ランチもディナーもコースはコーヒー(普通のコーヒー、カプチーノ、エスプレッソ、カフェラテ、カフェオレ)と紅茶(今は茶葉は一種類)はついてるよ。
53名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 01:35:01 ID:dnaSYOb/
コースに、ついてる飲み物はおかわり自由ですか
それは、いくら何でもムリかな
54名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 02:00:52 ID:DDAU7S4+
コースならランチもディナーも コーヒーまたは紅茶ついてるよ
おかわりも何回でも大丈夫だけど
5553:2008/11/19(水) 05:14:38 ID:dnaSYOb/
>>54
丁寧に、ありがとうございます
56名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 12:40:45 ID:0LWdPqkC
予約センターにて泣く泣く12月6日のスペチキャンセルしました。
57名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 14:27:56 ID:+rBJDFEE
54

昨年冬にランチコース食べた時、コーヒー紅茶はデザートの時しかお持ちできないと言われたから
食事中は水飲んでました。
今は食事の時からドリンク持ってきてもらえ、おかわりもできるのですか?
ディナーブッフェの時もドリンクについて何の説明もなかったから、コーヒー1杯500円と思い
デザート食べる時に注文しようとしてたら、横の席についた人の担当キャストさんが
コーヒー紅茶はおかわり自由と説明されてるの聞こえて凄くショックでした。
キャストにより対応の差が激しいですね。
58名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 15:23:28 ID:Hth1ZUqN
お代わり自由か知らないけど、
せっかくコースで食事するんだからオードブルから順番に味わって、コーヒー紅茶はデザートの時にっていう一般的なテーブルマナーを守って欲しいよ。
遊園地内でエレガントな雰囲気とか求めても仕方ないか。
59名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 16:23:51 ID:DDAU7S4+
>>57
コースで始めからコーヒー紅茶飲んでる客なんているか?
見たことないけど
頼めば対応はするだろうけど

自分は食事中はワインか水
デザートの時にコーヒー紅茶だよ 当たり前だろうが
でも飲み干すとすぐにキャストに おかわりは?って聞かれるから持ってきて貰うだけ
60名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 16:30:28 ID:gh5ofUjZ
>57さま

基本的にコースで注文すると
ヴェラでもオチェでもデザート時にコーヒー紅茶かを聞かれますよ。
デザート前に飲みたかったら、コース外の注文になります。
水でも問題ないですけど、イマイチしょぼいので
ワインやノンアルコールドリンクなどが格好いいと思います。

ブッフェは前回コースなどでおまけに貰えるドリンクチケットを
使えればコーヒー紅茶を好きなときに持ってきて貰えますけど
普通は別料金ですよ

61名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 19:00:12 ID:dbMMVBSh
自分はノンアルコールカクテル好きだからディスニーホテルのレストランでは
毎回注文するな。
ポリネシアンパンチなんて3回おかわりするし。w
62名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 21:26:52 ID:ca4AGNYF
ベッラの昼食を最近利用された方、いますか?
大分前のスレで、外は寒くても日差しが強いと温室効果で蒸すと見た気がするんだけど、今日ぐらいの日差しでも窓際は暑かった?
63名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 23:16:04 ID:VwnQGkPi
オンライン
12/13 スペチ スーペリアキャンセルお願いします。
64名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 23:56:14 ID:7gZslVxm
乳幼児連れでサローネ利用された方いますか。
宿泊希望日にグレードの高い部屋しか残っていませんでした。
せっかくなのでサローネを利用したいのですが、雰囲気を壊すのも
申し訳ないかなとも思って。
65名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 06:42:52 ID:Fe9rfTbd
>>64
釣り?
一人で泊まるわけじゃないんだから、
とりあえず行ってみて迷惑かけそうなら、
大人は交代で利用すればいいだけじゃないの。
乳幼児いたら何処行ってもそうなっちゃうじゃん。
66名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 07:34:23 ID:VgA915is
>>64
うちは機嫌のよいときに連れて行きました。
御機嫌がもつ時間内で利用しましたよ。
余談ですが乳児?のころは朝食はルームサービスが気楽ですよ!
67名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 10:46:09 ID:zTZkhp8o
私は毎回スペチだけど、我が家にも小さな子がいて
元気がよすぎる子だから毎回サローネはチェックインの時しか利用しません。
朝食もいつも部屋で食べますよ。
スペチだからサローネ利用しなきゃ損って考え方はしない方なので…w
お酒飲みたかったらルームサービスを利用する手もありますし。
6864:2008/11/20(木) 11:32:38 ID:btc9NEH8
>>65,66,67
参考になりました。
4歳と0歳を連れての初めてのお泊りなので、ちょっと不安になってました。
機嫌がよいときにサローネに行ったりルームサービスを利用したり、臨機応変にしたいと思います。
ありがとうございました。
69名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 11:36:32 ID:ATs+CPY5
>>64
>せっかくなのでサローネを利用したいのですが、雰囲気を壊すのも
>申し訳ないかなとも思って
こういう考えの人は全然オッケー、子供が騒いでも、ちゃんとした親は
すぐに対処するから。親が対応しているのを見ると、子供だから、
ディズニーだから仕方が無いかと周りは納得もできる。
「申し訳ない」という単語が脳内から欠落している放置親や、長々と
キャストさんをつかまえて、ただ酒は飲まなきゃ損とばかりの態度の
悪い常連さんのほうがよっぽど見てて不快で迷惑。

安心してサローネを楽しんで!!

70名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 14:30:29 ID:RvH47qxA
>>69
DQN実はお前の事だろ。w
71名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 18:17:27 ID:XizHwm1Y
>>69は正論だよ
ディズニーだから大目に見ろっていうバカ親は実際多いからね
ちょっとした気遣いで周りが不快にならなくて済むのに
子供はかわいいし、わからないことだからけだから
場に慣れなくて騒ぐのも仕方ない
それを親がどう対処するか、なんだよ
72名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 22:18:03 ID:HwR8Fk/f
>>69
親がたしなめるのも気分悪いしな、騒がれるのと同じくらいに…騒ぐ心配があるから行かないが正解じゃないのか?
73名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 22:48:18 ID:jfxncUu9
騒いでから退室すればいいだけの話。
そこらへんはディズニーなんだもの、子供の失敗には目を瞑ってあげたい気がする。
オペラやバレエの観劇じゃないんだしさ。
74名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 23:21:22 ID:5D2aJuFm
mixiで「夏はオチェを甚平で利用したよ!」って報告してるやつがいるんだが・・・
確かにドレスコードなんて完全無視のミラコレストランだけどさ、
甚平はあんまりだろ。
75名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 23:24:03 ID:pME3crRh
甚平。。。

私も見ましたw

あれは、浴衣や甚平を着ていくと
なんか貰えるキャンペーンしてたからだと思う

パークはキーホルダーみたいのだったけど
レストランは手ぬぐいだったかな(うろ覚えですが
76名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 00:41:18 ID:hlivd0D8
オチェーアノはてぬぐいもらえないよw

しかし、騒いでからでるって…お前が彼女と良いふいんきの時に他人の子が横でめっちゃ騒いでシラケてもそう言えるか?
77sage:2008/11/21(金) 00:45:04 ID:P2UBtyOw
>>75
パークは帯飾り(シュシュ)
レストランは手ぬぐいだけど、オチェは対象外
78名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 00:57:19 ID:6cgGIiWn
59さん60さん
ありがとうございました
79名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 09:20:01 ID:hlivd0D8
>>73
海外のパークには子供禁止のホテルレストランもあるし、メインダイニングは3歳未満は禁止としているところが日本でもあるよ。

外人やきちんとした人々はそこのふいんきに子供が相応しいかどうかの判断をしている。テーマパークのホテルというが、やはりふいんきは読むべきだぞ。
80:2008/11/21(金) 09:30:23 ID:X3I32OFj
ふいんきねぇ.....
81名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 09:31:32 ID:UOVvDw85
>>79
まず「雰囲気」と書けるようになってから言えよ
82名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 09:36:45 ID:7/GWC9Oi
>>80
>>81
…空気読め…
83名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 09:41:54 ID:dzVioflr
つか
人の事などどうでもいい
ば〜か
84名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 10:10:22 ID:hlivd0D8
>>83はサローネを利用しない人?

せめてカクテルタイムはお子様禁止に…あれ、見たことないけど禁止だっけ?
85名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 10:15:57 ID:9mv/+W+q
>>84
おこちゃま相手にそんなこと聞くだけ野暮ですよ。
それこそ、ばかにされますよw

86名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 10:52:06 ID:3PgL2DQh
TDRで本当の大人の雰囲気を求めるのがナンセンスでしょ。
所詮TDRなんだからさ。
そんなに大人の雰囲気求めるなら他にいくらでもあるでしょうよ。
もっと大人になろうよ。
87名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 11:34:34 ID:hlivd0D8
所詮TDR…客のレベルが低いからそういう考えでも通用するけど、上客は逃げるなWWWW
88名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 11:48:07 ID:9mv/+W+q
>>87
すぐそうやって自暴自棄になるw
リピーターが生命線の都市型リゾートテーマパーク。
そもそも「上客」の定義からして都心のシティホテルとは異なる。
キミのレスは一行なのに完全に矛盾していることにお気づき?
低レベルな客質して「所詮TDR」とするなら、そもそも「上客」議論自体がナンセンスだと。
89名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 11:49:46 ID:ySofCDNC
そもそも上客が満足する対応ができるホテルかどうかと言われると…
90名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 11:50:05 ID:UOVvDw85
>>87
お前の頭のレベルも低いけどなw ふいんき君wwww
91名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 13:09:32 ID:hlivd0D8
TDRだからしかたないと思ってる方々は一生サービスが低いままだなw

顧客の皆様がどれだけ優遇されてるかは、普通のシティーホテルと変わらない対応だよwテーマパーク云々言ってるところがすでに顧客様でなない。
92名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 13:21:22 ID:ySofCDNC
>>91
貴方は顧客様ってこと?
どれだけ優遇されてるの?
93名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 13:27:57 ID:JvuBet00
【ふいんき】はネタでしょw
かなり前に【ふいんき(←なぜか変換できない)】って流行った名残りだと思われ。
今頃になって使ってもネタとわかる香具師は少ないと思うので、使わない方が…ry

ところで、またリッツが紛れてる?
94名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 13:35:59 ID:/ocJ4Xh1
ID:hlivd0D8は俺様女だろw
95名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 13:37:45 ID:n6rmvjJg
この板は特に多いよね、ふいんき(ry知らない人
96名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 13:47:48 ID:yIrEveyL
ふいんきは今でもよく使われるが、香具師はさすがに使わないw
遊園地板は独特だね
97名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 14:14:06 ID:/tFoiyyy
リッツ様ご案内〜
98名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 14:55:12 ID:FC+jK6eS
遊園地板だって香具師なんか最近みないよ
99名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 20:45:15 ID:3YHpRbI9
それにしたって、>>90は相当痛いぞw
100名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 22:50:14 ID:lJTxfLZl
サロネオープン時間内は、スペチのルームサービス(ドリンク)も無料なの?
いや、釣りじゃなくて素朴な疑問。
101名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 07:13:33 ID:O9I39NEu
有料です
102名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 19:27:07 ID:ctTCtt4j
ポルト部屋位置、右側と左側どちらが好きですか?
リドアイル近い左側の方もいいけど、眺めはやはり右側ですか?
103名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 20:53:13 ID:PRO6OcwI
靴脱いでソファで寛いで下さい。
http://ameblo.jp/riserin/entry-10163172856.html
104名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 21:07:16 ID:zy82wmgo
パパにつれてってもらいましたって感じだな
45ぐらいのおばちゃんっぽく見えるのが残念w
105名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 21:33:26 ID:8Z7FYQaW
でも、顔は悪くない
一緒に街を歩いても恥ずかしくはない
106名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 21:38:29 ID:impkHSSf
いや正直キモイ、それもかなりのレベルで。
ただ、ここに居る奴はもっとキモイ、それもかなりの確率で。w
107名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 21:48:21 ID:hFHyDEqW
>>102
右側は山もSSも見えるから好きだな
108名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 21:56:05 ID:8Z7FYQaW
>>106
僻み乙
他人の顔を僻むなら、自分の顔を呪え
109名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 22:00:12 ID:S0IKgsQ9
ああいう写真見る度に思うんだが
クッションのカバーは毎回クリーニングされてるのかね?
他人のファンデーションや皮脂とか
ベッタリ付いたの見ると触るのも嫌になる。

110名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 23:07:29 ID:xZiWwScK
タレント志望にしては馬ヅラだな
目頭と二重の整形やる前に常識身につけろと
111名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 23:25:03 ID:F84TTKOy
>>102
今まさにリド側に泊まってます!
こっちの方が部屋から花火が見えていいかなぁ。
クリスマス時期に初めてハーバービュー泊まったけど
水上ツリーってさっさと撤去されちゃうんだね…
でもまあ今日はキャンリフ見れて満足!
112名無しさん@120分待ち:2008/11/24(月) 08:16:24 ID:gEBfvVRa
12/13 スペチ スーペリア 開放ねがいます。
113名無しさん@120分待ち:2008/11/24(月) 10:00:24 ID:zjaLPeeM
>>112
前も書いてた人?
それ見たからって、じゃあキャンセルしてあげようなんて人はいないんだから
キャンセル出るまで電話なり掛け続けなよ
114名無しさん@120分待ち:2008/11/24(月) 10:34:24 ID:WfG4m6Le
最近のゲートの並び事情ってどんな感じですか?たくさんの人が並びはじめOKな5時50分に集まったらどうしてるんでしょうか?
115名無しさん@120分待ち:2008/11/24(月) 16:03:46 ID:NSuv8TQU
焦らねぇで 部屋で寝てろってば

116名無しさん@120分待ち:2008/11/24(月) 18:54:40 ID:XRhzyu1G
昨日疲れたから突然泊まりたかったなぁ。

絶 対 無 理 だ っ た ろ う が 。
117名無しさん@120分待ち:2008/11/24(月) 20:48:08 ID:UtfeLoOd
今日は雨ですけどキャンリフやったんですね。
こういう日のオチェーアノのテラスってどうなってるんですか?
かっぱ着て出るの?
118名無しさん@120分待ち:2008/11/24(月) 21:02:19 ID:mEMxG1m1
オチェのクリスマス期間のスペシャルブッフェって去年もやってましたか?
友人をオチェに一度連れて行ったら(普通のディナーブッフェ)に喜んでくれたので、
誘おうか迷っています。普段とあまり変わらないなら別の機会にしようかなと。
ご存じの方いたら宜しくお願いします。
119名無しさん@120分待ち:2008/11/24(月) 23:17:27 ID:57D6UL2S
ベッラヴィスタの朝食ブッフェ終わるんだね。
ものすごく気に入ったから来年も行こうと思ってたのに・・・
120名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 00:25:25 ID:f1iFAnym
>>114

ドコノゲート??
121名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 00:54:53 ID:B/x+ndQw
>>117
オチェのテラスは雨だとビニールテントみたいな屋根を付けてあるから
カッパ着なくても濡れないで鑑賞出来る
122名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 07:13:30 ID:l5M01Z2Q
>>118
それ以前に予約が取れるかが問題w
123名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 08:05:31 ID:3tYvxRds
>>119
自分は食べてないけど、セットメニューも以前のテスト販売(?)の時に
結構評判良かったみたいだよ。

朝から食べれる量なんて知れてるし、オチェとの住み分けとして
落ち着いて食べれるセットメニューの方がイイかもね。
124名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 08:32:12 ID:ToJNoFd9
昨日12月20日のハーバービューが放出されていたので、
捕獲した。
23日のスペチスーペを放出しますので誰か拾って下さい。
オンラインです。
125名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 09:59:28 ID:CcQbKZW4
え?オンラインでスペチが取れるの?
126名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 11:46:18 ID:zzzS25Bf
1日テラス放出してくれた人ありがとう
127名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 12:05:04 ID:tCOO2B9V
>>125
スペチスーペとヴェネテラはオンラインでも取れるようになったよ。
(運よく空いてればの話しだけど)
128名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 12:45:29 ID:CcQbKZW4
>>127


マジで?今度取ってみよう。
129名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 12:53:37 ID:2xKUxvy5
>>122
レス有り難うございます。
結構余裕はあるみたいで昨日電話した時点では12/24ではキャンリフが観れる以外は選べました。
ブラビ時間で押さえてますが、迷ってます。
130名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 13:25:18 ID:l5M01Z2Q
>>129
この時期の予約は、キャンリフ外れたら負け組でそw
131名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 13:57:11 ID:ChQVKVrP
いやいや、この時期一番の負け組は1人で行くヤツだよw
132名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 14:08:06 ID:szJlOnjj
>>131なんかズレてるけど
オチェに1人で行くと負け組って事?
133名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 14:16:16 ID:3CD1kiPh
                     ‖+|
                     ‖ ̄
                     ‖
                        ./| ̄ ̄ ̄|    ○_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .∧_∧ | .|: ランド :|     (゚Д゚ )__<入院患者のID:ChQVKVrPが逃げたぞ ゴルァ!!
               ( ´Д` )| .|. ホテル:|    |  づ/  \______________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|: スレ :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡    /,r|    r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i"    |  .|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.  /□∧ アラ ID:ChQVKVrPさん
  | | i.|...:;;:;; 三≡|   |λ {ll|..:|  :┌─‖  |┐ _,:|  :|   ._:|  |_三二 (゚ー゚*)    ドッタノ?
  | l i.|:;:;;;;;;;:  | | mn_ ヾ._リ_:| _ _|  ‖  |│_|  :|__|  |  . ||  (y[と)]
  |二二二二二二.{  .7. .. l,,,,,|_____..|.Π.‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄  |__|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪∪
  ::::::::::::::::::;;;;;;;::  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;::::;;:: :;;;:::::;L;;;; ::::;;;;;:::::::: :;L;;;;::: :;;;;;::::.................................
134名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 14:43:50 ID:l5M01Z2Q
>>131
一人は常連だろ?奴等はペースが尋常じゃないから、普通の稼ぎじゃ付き合えないよw
135名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 23:16:51 ID:Iw5oTiZG
雨が多いですな。
テラハバ行くかcanするか悩むところです。
136117:2008/11/26(水) 00:48:30 ID:sQJ3CyYv
>>121
レスありがとう。屋根がつくのか。
雨ならキャンセルしようかと思ってたけど、行った方がいいね。
137名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 11:40:31 ID:TfiZSkRt
>>114
11月25日の朝6:15時点では、ホテルのゲートに3組ほど並んでいた。
138名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 17:32:51 ID:+8j1bwo0
カウントダウンのお夜食今年はないんですね。
楽しみにしていたのにがっかり。
139名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 20:59:34 ID:24OQcoO3
>>138
えっ!?ないの!?今年はなんだろうって楽しみだったのに…
140名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 21:18:20 ID:11ruqsyD
>>138
ないの?
カウントダウン案内が載ってる旅行会社のパンフにあるって書いてあった
っていうカキコみたけど。
それによるとミラコ、アンバ前回同様、スープと蕎麦
スープうまかったから今年も期待だったのに
141名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 22:04:13 ID:rx7SRQpQ
今までずっとオチェアーノだと思ってた。ハズカシス
142名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 23:11:08 ID:+8j1bwo0
ホテルに電話したら、大晦日のホテル内イベントはございませんって言われた。
143名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 23:20:22 ID:Z2O6J9HI
宴会場の派遣キャスト集めるの大変だしな
144名無しさん@120分待ち:2008/11/27(木) 08:12:44 ID:Zq0wF8sQ
>>143
カウントダウンも経費削減なのね。
145名無しさん@120分待ち:2008/11/27(木) 12:00:11 ID:Mz+kYqP0
レストランの件でお聞きしたいのですが
インフォメーションの繋がってからの番号って変わりましたよね?
とても解りにくくて。
宿泊の予約が無い場合のレストランの予約は「9」でいいんでしょうか?
シェフミッキーは「8」で
その他の〜が「9」と案内されるのですがあってますか?
それにしても繋がらないんですが…
146名無しさん@120分待ち:2008/11/27(木) 13:43:55 ID:C+Evi2fy
>>145
テキトーに押して考えろ

ミラコの宴会場は毎年食い物がしょぼくなってるからなくなるのもわかるきがする。去年は不味かった
147名無しさん@120分待ち:2008/11/27(木) 18:22:14 ID:OmtL8T6i
118さん クリスマスの24、25日は料理のグレードもあがりますよ!!!
値段もあがりますが・・・
数年前はカニがあったな・・・
148名無しさん@120分待ち:2008/11/27(木) 19:38:34 ID:iJ1395md
正月あけ、1泊でハーバービューが取れたけど、ブラヴィもないし貸切なのか閉園時間も短い。
初ミラコなだけにどう過ごしたらいいのかわからない。
無駄に過ごしてしまいそうで…
149名無しさん@120分待ち:2008/11/27(木) 19:48:42 ID:4755tzRD
ホントは禁煙の部屋が良かったんだけど、喫煙しか取れなかった。。
たばこ臭いのはイヤなんだけど、少しは消臭でもしてくれるんでしょうか・・
150名無しさん@120分待ち:2008/11/27(木) 19:59:05 ID:B83bTW16
151名無しさん@120分待ち:2008/11/27(木) 20:42:25 ID:4048u8dr
ANNEXってどういう意味ですか?
152名無しさん@120分待ち:2008/11/27(木) 20:49:34 ID:L/6SurZl
>>145
それであってる。
気合いれて、繰り返し電話するしかない。

あとは、すいてそうな時間にかけてみるとか。

うちの場合は、12:00過ぎからかけて、つながったのは12:50ぐらいだったな・・・
153名無しさん@120分待ち:2008/11/27(木) 22:15:22 ID:ULvOIJWO
>>148
初ミラコならインパが短い分
ミラコ滞在をたっぷり楽しめ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/27(木) 22:41:59 ID:hCXyAs2o
>>148
屋内プールの快適さは異常
あそこで好きなだけダラけた後ルームサービスなんか取った日にはもうね
一生ミラコスタで暮らしたいとさえ思ったよ
155名無しさん@120分待ち:2008/11/27(木) 23:06:28 ID:zdpiU4sf
145です
>>152さん
ありがとうございます。
合ってるんですね。
今日夕方5時からかけ始めて7時前まで頑張りましたが
繋がる事はありませんでした…orz
明日も頑張ります。
156名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 06:47:32 ID:aydti2Dm
>>147
クリスマスのコア期間は20〜25日、オチェーアノは予約すれば初日から食べられるぉw
157名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 07:12:22 ID:nZ4gL4fA
シルクのホテルゲストディナーコース食べた方いらっしゃいますか?
お味はどうでしたか?
メニュー教えてください。
158名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 10:26:54 ID:ZX3k4N46
ピアッツァビューの空きがあるのですが、やめた方がいいですか。
オフィシャルと迷っています。
159名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 10:29:23 ID:BVb5cFUu
>>158
あなたが何を優先するか次第です。
景観重視ならやめといたほうが安全です。
優先入場と近さを重視するならミラコでいいんじゃないですか。
160名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 11:10:24 ID:hTxttAda
いつも当日予約で、泊まってるんだけど、スペチに当たったことない。
スペチは当日じゃ無理なのかな?
それともたまたま運が悪いだけ?
どっちかわかる人いますか?
161名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 11:22:16 ID:IKvhInu8
当日でスペチは無理だろ…。
162名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 11:27:11 ID:hTxttAda
>>161
ありがとう。
やっぱり当日じゃ無理なんだ。
じゃあ仕方がないね。
スペチも泊まってみたいから、今度はもう少し前から挑戦してみるよ。
163名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 12:22:29 ID:+F/WmsTe
>>162
2年前のクリスマスごろ(ただし平日)ピアッツア予約していてチェックインの時にダメもとで聞いたら、スペチ空いてて変更してもらったことあるよ。
やっぱり、運というかタイミングだと思う。
あきらめずに頑張って!
164名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 12:32:29 ID:CTtXyadk
もとから予約があったゲストとないゲストでは違うんじゃない?
スペチが空いてても、飛び込みの当日予約ゲストを案内する
ことは通常ないと思う。
かなりの常連さんなら違うんだろうけど。
165名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 13:05:36 ID:9DpmqnaA
>>157
俺は美味かった
166名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 14:35:08 ID:hTxttAda
>>163
おぉ、運が良ければあるんだね。
気長に挑戦する。ありがとう。

>>164
確かにそうかも。
自分の予約パターンは、当日朝電話で空いている部屋を予約して、
チェックインの時に空いてる部屋を聞いたり聞かなかったり…って感じです。
だから事前に送られてくる予約表?らしきものは一度も見たことないです。
それが送られてくる位に予約したほうがいいのかな。

いずれにしても、スペチにどうしても泊まりたくなったら、半年前かまめなキャンセル待ちですよね。
一度位見学がてら泊まってみたいので、運に任せつつ、努力もしてみます。
167名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 21:35:06 ID:Inj8JtFC
オチェのコースで、ダッフィを連れて食事に来てる親子を見ました。座る位置を時々変えたり、かなり衝撃をうけました。よくある光景なのですか?
168名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 21:45:28 ID:uPOJCx6i
>>167
うじゃうじゃいます
169名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 22:05:29 ID:CPvkBJG3
何かに犯されてる人種が多いんですね
170名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 22:39:26 ID:zKXgtTaI
>>167
1〜2ヵ月に一度利用しているが、幸い出くわしたことが無い。
171名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 22:47:48 ID:Inj8JtFC
ショーを見にテラスに出る時も連れてって見せてあげてたし、椅子に座らせてたり、テーブルに置いて、前にコップをおいたりしてました。ついつい見てしまいました
172名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 23:19:41 ID:CPvkBJG3
小さい子供ならかわいらしいね
173名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 23:45:35 ID:Inj8JtFC
確実に30は越えてました。母親と一緒にいたので余計驚きました
174名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 00:07:01 ID:Hp5zTKq8
え?30超えの方が子供?
175名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 00:23:12 ID:92/OkAzi
はい。そうです。60位と思われるお母さんらしき方といました
176名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 00:35:47 ID:6c0E3u8T
まぁ、いろいろな困難を乗り越えてきた30なんだろ
優しく見守れ
177名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 07:27:56 ID:/2C7N/kU
3連休に行ったら熊連れうじゃうじゃだったよ。
カナレットもザンビもそんな感じだったから


さすがにサローネでは見なかったが
代わりにサローネは子連れでいっぱいだったよ。でかい声ではしゃぎまわってて大変だった。
熊連れの方が無害だな。
178名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 08:49:52 ID:ZUUhC3Yx
>>177
同意。

ダッフィーは静かだからな。しかし周り、そんなに気になるか?>>170よりも頻繁に行ってるが被害はないよw
179名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 12:00:04 ID:X+t4Xl7f
毎日電話してやっとスーぺリアハーバービューのキャンセル拾えて喜んでたのに、なんと予報は雨マーク…初めて泊まるのに、雨だとキャンリフは中止が多いのかな?雨でも風がないなら希望はありますか?ほんと雨女だな〜
180名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 13:30:08 ID:usrsVsrs
雨はカッパ着てやらなかったっけ?
181名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 14:25:19 ID:Gcl4Ua1q
>>179
ブラヴィもキャンリフも雨には強いよ。
強い雨でなければ大丈夫。
部屋の中だから良いんでないかな。
むしろ弱いのは風。
182名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 16:07:50 ID:rfi0KwWa
>>180>>181
ありがとうございます!179です
雨でも楽しみたいのだけど、キャンセルはちょっと悲しいなーと
思って。

それ聞いて良かったです!雨でも希望を捨てず楽しみます
ありがとう〜
183名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 17:00:36 ID:CQ+E1YJR
そういやどっかの悪徳軍団が、今週だか来週だかに総勢20人だかで50萬スィートに泊まるらしいな
難民キャンプかよ
184名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 17:24:45 ID:VpDnyARN
>>183
ソース教えて
185名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 18:33:19 ID:tPV2YT5/
>>183
総勢20人では泊まれないんだが
186名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 19:01:33 ID:w36n1tzi
>>183
1人キャストが付く。結構部屋に来る用事があるよ。ショーの時の窓開けも専任がする(窓鍵付き。自分じゃ開けられなかった、中央側)。
やったらばれるし断られるでしょ。真夜中なら出来るかなあ、サローネ閉まるから・・・。で、翌日掃除の時、気付かれるよね。
その連中、悪徳って最初からマークされてるのか。
187名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 19:07:08 ID:DGIVMmv2
>>185
だから難民キャンプなんだよ、きっと。


そんな自分はもうすぐ初ミラコ!ヴェネの安い部屋だけどとにかく楽しみ♪まったり過ごせるといいなぁ\^o^/
188名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 21:54:12 ID:ZUUhC3Yx
全員が部屋を取っていて、集まるのは可能。一度イルマニとスペチスーペでコネクトしてみたいw
189名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 01:02:06 ID:6iB7I9tj
今12/23のスペチスーペオンラインで
放出しました。
以前女子大生と泊まるはずといっていたものです。
どうせならこのスレのだれかに拾ってほしい。
190名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 01:14:29 ID:sTm2azaJ
>>189
残念だったな・・
そのご厚意をぜひ!と、思って書き込みの4分後にはアクセスしたけど
オンラインってすぐに反映されないんだっけ?
ぜひとも拾いたかったけど、空き無しになっている・・・

191名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 01:50:57 ID:/Cnb0Hlr
>>188
それはまともな人
カードの割引で宿泊代半額で泊まって
人数頭割り雑魚寝
駐車代浮かし
あんまり旨くないよな
192190:2008/11/30(日) 07:29:47 ID:sTm2azaJ
やっぱり赤になっている。ここのスレのヤツが取れているといいな。
昨夜は赤だった12/18が黄色になっている。
自分はこの日はNGだけど取れるやつすぐアクセスガンガレ!
193名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 12:59:18 ID:6iB7I9tj
>>190
残念。
放出直後(書き込みの直前)にみたときは
申込ボタンがあったので、リアルタイムに
反映されるんだと感心していたのですが。

194名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 15:34:50 ID:B+uF1M3/
半年前に頑張って予約をした
12/20のテラスピアッツア
放出しました。
無念です。。。
ホント、このスレのだれかに拾ってほしい。
195名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 15:51:42 ID:zFW7aUta
先ほど、12/14(スーペリアル)ハーバービューがオンラインで見たところ、空いていたのでびっくりした&思わず申し込みをポチっと。
今まではピアッツアビューまでだったので。
景観とか、やっぱり違うのでしょうか。

教えていただけたら嬉しいです。

196名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 16:05:04 ID:cgZpbaNw
やっぱり土日のゲート待ちは凄いな。
197名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 16:26:10 ID:/1vTGuWB
>>195
>>3 ・眺望について を参照
198名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 16:39:57 ID:zFW7aUta
>>197さん。
失礼しました。ありがとうございます。
199名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 17:01:58 ID:WFzmyujO
>>194
マジッスカ!!
クリスマス直前最後の土曜。
テラスピアッツア、泊まってみたい!
キャンセルがんばります。
200名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 17:44:33 ID:/Es63BmC
201名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 17:45:41 ID:/Es63BmC
ハーバービュー、1月終わりの平日とか、放出されてる?空きが増えてる。
202名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 19:42:50 ID:LKojls+q
てかさ、行く予定も人すらもいないのに部屋を予約するバカってなんなの?
203名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 19:46:00 ID:p0HrJPK7
その気になったらいつでも行けて、相手も決まってる(すぐ見つかる)人っているんじゃない?
うちだって、子供がもう少し大きくなったらその状態になりそうだよ。
204名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 20:31:20 ID:BvDarEgR
お聞きしたい事があります。
今の時期のベッラヴィスタラウンジのランチメニューはどういったものだか分かる方いますか?クリスマスメニューもありますか?
本屋でDisneyFanを見たんですが、ディナーしか載っていなかったようで。。。
分かる方いましたらよろしくお願いします。
205名無しさん@120分待ち:2008/12/01(月) 00:01:44 ID:/1vTGuWB
206名無しさん@120分待ち:2008/12/01(月) 02:57:55 ID:qnUM4827
今日からメニュー変更か
ベッラのサンマ入りのパスタは生臭くてだめだったなw
207名無しさん@120分待ち:2008/12/01(月) 13:08:13 ID:43/3ZdYI
チェックイン当日は、館内に入れるのって6時から?
前にそう聞いたつもりだけど、実際この間列んでたら、あとから6時前に到着した人が列んでたので。
208名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 00:30:06 ID:JbDtKFUo
列んでたら、という言葉は聞いた事も見た事も無く、
本当にあるのか気になって検索してしまった。
209名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 07:39:18 ID:eoF6nnmM
ミラコスタに宿泊予定だったのですが急な予定で行けなくなってしまいました。
3日チェックインの一泊でポルトパラティーゾサイドのスーペニアルーム(5万2千円)ですが泊まりたいという方は宿泊権をお譲りします。
210名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 08:20:57 ID:gj1CqEXL
宿泊権ってどういうこと?それで泊まれるの?
211名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 09:12:37 ID:eoF6nnmM
料金(5万2千円)は払ってもらうことになりますが12/3に私が予約した部屋に宿泊できます。
希望する人がいたらメールアドレスを載せますのでそれで打ち合わせしようと思います。
212名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 09:23:36 ID:3v+fgnLx
真面目にレスすると、キャンセルしろ
213名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 09:24:42 ID:1qFbB4FH
>>211
宿泊代表者を変更することはできません。
宿泊代表者が他人名義の場合は宿泊できません。
宿泊権利の譲渡はできません。

すみやかにキャンセルしてください。
214名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 09:30:22 ID:XXLFsT6v
>>207
先月、予定より早く5:50頃到着したら、
入口で「ご案内は6時から」と言われて寒い外で待たされ驚きました。
215名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 09:37:45 ID:gixbg0mM
>>214
うわっ、徹底してるね
216名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 10:23:54 ID:tAyg4KH7
>>209はキャンセル料金が惜しい貧乏人ですねw
217名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 11:36:59 ID:RWVhqjEm
キャンセル料金ってどうやって払うの?振り込み用紙とかくるの?振り込まなかったらどうするの?家まで集金にくるの?
218名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 11:38:23 ID:gixbg0mM
>>216
そういうことかっ
必死になるわけだww
219名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 11:44:33 ID:LcLwsTTy
誰だってキャンセル料は痛いだろ
ただでさえ悔しいだろうに、無に金を払うようなもんなんだから
いや、無どころか、行けない無念さを金を払って買うようなもんなんだから
220名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 12:12:59 ID:c/FBfPaI
>>217
一度予約してみれば分かるんじゃ
221名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 18:56:33 ID:RNzfV8J/
今朝9時頃19日のスーペのハーバービューキャンセルしたんだけど
誰か拾ってくれたかな。


222名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 04:05:53 ID:Q2DLGQtw
第一、ポルトパラティーゾサイドなんてないし、スーペニアルームというカテゴリーの部屋もありませんww
223名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 04:40:56 ID:q+t0Oywl
言葉の揚げ足取りって
してて何がたのしいの?
224209:2008/12/03(水) 08:24:59 ID:NeWa3NpB
12/3の件ですが希望する人が出たので締め切りたいと
思います。
スレ汚し失礼しました。
225名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 12:11:45 ID:XSFxOd2g
ブラックリスト入りおめでとう!
226名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 12:17:04 ID:zbKpseyq
>>186
子連れで泊まったのか?子連れなら安全を考慮して鍵閉めるのは考えられるな。
私が泊まった時は窓の鍵は部屋でチェックインした時に開けて、鍵は空いたままチェックアウト。
用件あって部屋に担当呼んだ時にも窓開けていたが何も言われなかった。

キャストも用件なければ来室しないよ。
チェックインとフルーツ切り分けやルームサービス頼んだ時と
ベットメイクの時くらいだよ
227名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 20:06:50 ID:N5Ul1YXA
それならみんなで集まって、集団宿泊できるね。
228226:2008/12/03(水) 22:13:03 ID:sohwnQaf
>>227
集団宿泊は違法行為。
ホテル側との契約違反でもある。

宿泊者がゲストを呼びパーティーを開いたり
スイートを予約して宿泊しないで宴会場代わりに利用、部屋代はホテルと相談等という使い方はあるが


記録も残るし
まあ常識的に考えれば集団宿泊なんてしないけど
仮に居たとしてもいまの世の中なんでもあり的な考えの連中居るからね。
結局はホテル側の対応次第なんだよね。

厳密にはチェックイン時の氏名、住所、職業その他の事項を偽って記入した場合
旅館業法違反で拘留又は科料に処せられる犯罪です。

229名無しさん@120分待ち:2008/12/05(金) 19:01:09 ID:bqSHQvX8
そもそも宿泊客以外の部屋への入室は禁止だと聞いたよ。
たまに入れてもらったってブログとかに書いてる人いるけどさ。
230名無しさん@120分待ち:2008/12/05(金) 19:46:53 ID:6DYBRxmK
オンラインで24日のスペチスーペが空いてるよ。
231名無しさん@120分待ち:2008/12/05(金) 19:51:01 ID:6DYBRxmK
連レススマソ。
18.23日のスーペハーバービューも空きあり。
232名無しさん@120分待ち:2008/12/05(金) 22:07:22 ID:yxnm8OGO
233名無しさん@120分待ち:2008/12/05(金) 22:39:01 ID:/Ofm7e4l
>>232
気にするな
234名無しさん@120分待ち:2008/12/05(金) 23:20:52 ID:cATCN0d4
連泊で予約するって事じゃない?
235名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 01:05:47 ID:A9aqak1f
>>234
232が言いたいのはそうゆうことじゃないだろ
236名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 01:06:39 ID:i738c1aG
商品説明がおもしれーな
237名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 04:35:57 ID:lm53oNia
>>232
どーなってんだ。ワロタw
238名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 06:13:52 ID:KxfBBCi5
アレで入札するヤツなんているのいかと思ったけど、流石に無いな。w
239名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 22:21:25 ID:5tgIkmkM
携帯から失礼いたします。相談がございます。

近々、シーに行きラウンジでクリスマスディナーコースを食べます。
しかし、一ヶ月前に予約したけど時既に遅し、
17時しか空いておらずorz
まぁ、相方も納得なんでそれはいいんですが、
せめてブラヴィッシーモ!は見れないかなぁと
自分なりの欲が・・・せっかく窓際なので。

17時開始のコースで、18時20分スタートのショーを
席で見るのは失礼にあたりますかね?(コースの流れ次第では)
キャストの方達は次の組の予約を
どのくらいの余裕をもって取ってるのでしょう。
皆さんの体験の大まかな時間を教えて頂けたら幸いです。
240名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 22:40:51 ID:ivEKCOzU
基本に2時間。ブラビは見られるよ。
241名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 06:00:03 ID:Hfhhccfa
>>240
ありがとうございます!
初ミラコスタ、楽しんできたいと思います!
242名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 09:33:38 ID:hzj0L6IE
>>241
17時のPSなら料理がスタートするのは多分20〜30分後になるんだよ…。
18時20分でメインが終わってるかどうかかな?
1皿30分くらいで考えておく方がいいね。
243名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 11:00:01 ID:rGSniEc+
>>229
宿泊客以外をゲストとして客室に招くのは
約款上は違反するが、客室によってはホテル側との相談による。
244名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 12:38:10 ID:2wPviiJF
>>243
スウィートとか?
245名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 12:38:19 ID:MDSrNt7V
ここはアトラクション扱いなのか知らんが、パークが開園している時間は外来可能って聞いたけど?
246名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 14:50:35 ID:rGSniEc+
>>244
客室の設備から言えばイルマニ。
>>245
客室備え付けの約款によれば不可。
約款なのでホテル側の判断による
247名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 16:19:46 ID:MDSrNt7V
>>246
だからホテル側の判断は……


このスレの過去たどれば何度か書き込みあるよW
248名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 16:30:50 ID:nN92+1QR
>>245.>>247
あなたがホテルにそう聞いたって事ですよね?

まあ日々対応ひ変わるかもしれないからその都度ホテル側に確認をとることですね。
249名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 17:46:40 ID:TUhWSTgd
>>239
ラウンジってベッラヴィスタ?
だいぶ奥の席とかもあったように思うけど、予約の時に窓際かどうか判るの?
250名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 18:47:09 ID:jZyIVwie
先月予約の際に聞いたらショーに被る時間帯は窓際2列だけと聞いた
変わってたらスイマセン
多分前は、そうでなかったけど後ろの人がマナー違反して移動してくるから少人数にしたんだと思う
違ってたらゴメン
251名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 19:01:55 ID:Hfhhccfa
>>249
電話の時点で『ショーを見ながら食事したいので、
○日の19時頃(キャンリフ目当て)、窓際の席って空いてますか?』
と聞いて『17時か21時なら空いてます』と言われたのです。
21時じゃ遅いし、ショーも花火も終わってるじゃんorzと。
なので窓際だろうと解釈してますが、違うのかな・・・
宿泊者優先ですので、今空いてるのはこの時間です、とも。

>>250
そんな感じなんですか?すいません、全く行った事無かったので・・・
○○祝いなので、楽しみたいです(´ω`)
252名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 19:04:12 ID:9wjXQNM7
>>250
窓と反対の壁側の席まで使ってたよ、ミシカ中。
253名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 19:08:14 ID:Hfhhccfa
連投スマソ
>>242
サンクスです!なぜ20分くらい後にスタート??
メニュー決めたり、ドリンクかな・・・
けど、迷惑にはならなそうで安心しました!
ありがとうございます!後は天気・・・
現在その日、降水確率50%・・・負けない(´Д`)
254名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 20:07:23 ID:8cOncm0J
>>253
もうみなさん色々書いてくれてるから今更ですが、
ランチでミシカ見た時の経験談なら、
PSは13:00、ミシカ開始は14:30の時の話なので、
253さんのPS17:00、ブラヴィ18:20と時間関係が似てるかと思いまして。

13:00席に案内、ドリンク頼んで、オードブルが来て、
魚料理、肉料理が来たところですでに14:10は過ぎてました。
デザートはショーの後にしますか?と聞かれたので
その用にお願いしました。
なので、多分ブラヴィは見れると思います。
255名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 20:37:24 ID:TbgLwgTl
>>250 >>252
窓際2列は予約の席。PSってことね。
それより後ろの席はその日その時来たお客さんってことでしょ。
なので、電話で「窓際2列」って言われたんじゃないのかな。
256249:2008/12/08(月) 20:46:47 ID:TUhWSTgd
>>251
だいぶ改善したみたいですね。
ベッラヴィスタにはもう3年近く行ってないけど
昔は、「空いた席にご案内しますのでどの席になるかは判りません」
てな感じでした。
257名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 20:57:44 ID:MDSrNt7V
お一人様だとPSでも壁側な気がする。あんな鏡横の落ち着かない席、二度とごめんだW
258名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 21:25:17 ID:pI0UzjKx
懸賞でミラコの宿泊券が当選したのですが、
この場合のPSはどちらに電話予約すれば良いですか?

259名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 22:35:49 ID:ua7QweVJ
おめ。うらやま
宿泊予約の確認が取れないことには、宿泊に付随したPSにはできないと思うので
まず問い合わせかな。
260名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 22:49:15 ID:pI0UzjKx
>>259

ありがとうございます^^
総合に問い合わせて確認してみます。
真冬の平日ですが、楽しんできます♪
261名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 23:15:24 ID:4elqzyc2
レストランインフォにかけ直せと言われるに座布団一枚
262名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 23:19:22 ID:MDSrNt7V
内線で呼んでもらっても、本当にレストランインフォは繋がらない。直接レストランに行った方が早い…

いいのか、そんなで(汗)
263名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 23:35:41 ID:oV7V3Mrb
ルームサービスって時間指定できますか?
クリスマスシーズンだと混みそうだから時間指定できるなら早めに電話しておこうかと思っています。

あと、バースデイケーキの事前予約は1週間前まででしたっけ?
264名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 23:44:12 ID:z8Ad4vW1
ベッラビスタラウンジのソファー席はやはりキャンリフは
かなり見えにくいでしょうか・・・?
おそらくその席になるといわれています。
265名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 00:20:46 ID:tn8rzMu5
何度も既出だと思うが
普通にPSが取れれば、お一人様でも窓側2列のどちらか
窓側2列が埋まっていると、PS入れる際ソファ席か壁際の席でも良いか確認される
266名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 06:11:45 ID:bKu5/ULw
267名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 06:22:13 ID:bKu5/ULw
ベッラの13時半のPSが取れました。
子どもも、レストランではマナー的に無理かなと思ってたのですが。
ゆっくり食事ができるからハラハラしますが、いいい経験になればと思っています。
正月明けの閑散期とはいえ、大勢の人の中での食事経験があまりないので、もし同じタイミングで食事される方がここにいたら、ごめんなさい。
パークから行くので着膨れしてるだろうから恥ずかしい。みんな上着とか脱いだらものすごい荷物になりそうだし。
コート類は預かってもらえるんでしょうか?
268名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 10:25:47 ID:eJ/aMTh0
>>267釣り?騒いだらその場にいるたかたごめんって。みんながみんなここ見てるとでも?
同じ親として情けなくなります。
お子さんがいくつかわかりませんが、迷惑かける恐れがあるならある程度大きくなってからにしては?
まわりに謝りながらせかせか食事するより今は我慢して。まあ謝りながら食事するだけましと言われたらそれまでですが。
ミラコに限ったことではないですがね。
269名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 11:09:44 ID:MSFVJfQk
>>267
いい経験???誰にとって???あなたもイライラしてたら子供にも酷だよ
つか周りが迷惑だ
270名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 11:33:16 ID:oX57sovx
釣りなら大成功。
釣りじゃないなら、相当なバカ親だな。
271名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 13:47:04 ID:c475S9C0
>>264
ソファー席でミシカ見たことあるけど、前2列のテーブルと椅子の方が高いから見にくかった。
272名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 18:54:37 ID:uiVkATLi
>>267-270
マナーどうこうって、
一流ホテルのレストランじゃあるまいし。

いかん釣られた。
273名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 21:23:29 ID:mvXNe3H6
いや、一流でなくても食事処で騒ぐお子様は躾がなってないよw

274名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 22:00:51 ID:G+e32GB9
「静かにしなさい!」しか言わず、躾たつもりになってる親もダメ。
あんたの声のほうがうるさいw
子供でも、発達障害じゃない子供なら、冷静に理由説明すればわかる。

もし騒いだら、黙って外に出る。
お利口にしていたら、それをキチンと褒めてあげる。
これでOK。
よい食事を。
275名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 22:00:53 ID:Je74duEq
ヴェラでランチ時に赤子の親とジジババ御一行。
9月で窓側の日ざしが暑いのか、ちょうど昼寝の時間なのか、
席について30分もしないうちに、赤子がグズりだした。
すると、大人4人交代で食事をしながら、あやし出した。
自分も子供がいる身分なので、そこそこ容認する方ではあるが
グズグズ泣いた赤子をだっこして、隣の席で立ってうろうろされるのは不快なこと極まりなかった。
ケーキが来てキャストの歌で更に大泣き。(赤子はまだ食べられないであろうケーキまで頼んでた)
静かになったと思ったら、赤子はベビーカーで泣きつかれて寝ていた。
大人のみ満足の誕生日祝い、赤子が気の毒でならなかった。




と、ここまで語りに付き合ってくれた人サンクス。
276名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 22:19:03 ID:QAEDqxcm
>>267はマナーの心配をしているだけだよ
騒いだらごめんなさいとは書いてない。
騒がないこと以外にもマナーはいっぱいある。
一流レストランには、小さい子供は連れて行けないから、
ちょうどいいデビューなんじゃないの?
もちろん、騒いだときは>>274と同感です。
275パターンは勘弁ですね。
277名無しさん@120分待ち:2008/12/10(水) 17:50:39 ID:Qw9Q3gGW
明日のオチェのコース19時からとってた予約法流しますた。
行きたい人いたら是非。
278名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 00:48:59 ID:7JYn3uyr
来週、スペチ(スーペ)ハーバーに宿泊予定です。サローネを利用するのは初めてでちょっとドキドキしてます。
利用された方はどのような使い方をしていますか?良かったら教えてください。
娘と2人で利用します。←小学生。私は、いろんなカクテルとかアルコールをと思っているのですが。何せ、初めてなので。
よろしくお願いします。
279名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 00:49:48 ID:7JYn3uyr
すいません・・・sage忘れました・・・・。
280名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 19:39:48 ID:HQeNnCZR
どの部屋に泊まったらブラビッシーモが見えますか?
あと今から予約すると何ヶ月待ちくらいですか?
281名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 20:19:18 ID:fQzC4Ziq
>>280
【ここ重要】

・ご新規さんは半年ロムッてから書き込むこと!
282名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 20:40:00 ID:ntc6Vwgh
>274
そうゆう躾自慢みたいのキモイよ。
何もかもコントロールできるような思い込みって危険なんだよ。
283名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 20:48:25 ID:EUXHlDRn
サローネ18歳以下入れないようにしてほしい。
子供うざい
284名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 20:49:05 ID:JabUT31n
>>282
同感だね。
自分こそ全ての法とでも思ってるのかねぇ。
285名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 21:42:00 ID:tN2ihpeu
>>278
私は休憩所代わりに使ったり、新聞読みに行ったな。
初めて使うなら、臆する事なく、適度な図々しさ持って行った方がいいよ
サローネでオードブル等出してくれると最高だけどコスト的にありえないねw

その点シェラトンのラウンジはドリンクや食べ物は味や種類を別にすれば
スナックのような物やネット接続されてるPCあったり、セルフで好きなように出来てよかった。
286名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 21:42:53 ID:hHPd/8XO
今月26−27日なら今スタンダードのハーバービュー、ネットで空いてますね。
287名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 21:43:50 ID:hHPd/8XO

連泊可能です。
288名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 23:19:06 ID:d6ephTJE
屋外プールって今の時期見学できるんでしょうか?
289名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 23:53:12 ID:4b9HcThk
>>283
アボガド、バナナかと
290名無しさん@120分待ち:2008/12/12(金) 03:45:48 ID:LTl2rzmp
>>289
と、子供連れモンペからの怒りのお便りが届きました。
291名無しさん@120分待ち:2008/12/12(金) 10:53:48 ID:+B37ycgz
278です。>>285さん、ありがとうございました!
初めてのサローネ、(滅多に行けないと思うので)楽しんで来ようと思います。
292名無しさん@120分待ち:2008/12/13(土) 09:00:46 ID:H1SNq8eS
>>291
自分に都合の良い意見だけ聞き入れるんですね
わかります
293名無しさん@120分待ち:2008/12/13(土) 09:05:00 ID:Q47Guqh/
別に禁止されてるんじゃないから当然だ。
ここで書かれてたからって行かないわけないでしょ。
294名無しさん@120分待ち:2008/12/13(土) 09:16:55 ID:LnOoaY0u
こいつにとっては、2ちゃんが法律なんだよ
295名無しさん@120分待ち:2008/12/13(土) 14:05:06 ID:jbOSvPDj
サローネ利用に関しては、ホテルが禁止してるかどうか以前に、
利用者のマナーの問題だと思う。特にカクテルタイム以降は。
一々言われなきゃわかんないというのはちょっと痛い気がする。

296名無しさん@120分待ち:2008/12/13(土) 14:36:25 ID:lNbzwbBZ
mixiとかで彼女連れていくからって相談結構あるけど、心配なら下見がてら泊まりに行けばいいじゃんて思うのは間違ってますか?
297名無しさん@120分待ち:2008/12/13(土) 16:14:56 ID:gQM6lrbS
>>296
間違ってる。
mixiのことはmixiで。
298名無しさん@120分待ち:2008/12/13(土) 22:38:11 ID:i3XX3Fzn
>>295
×利用者のマナー
○2ちゃん利用者のマナー
299名無しさん@120分待ち:2008/12/14(日) 09:47:57 ID:wIS0WIxR
最低限のマナーはどこに行っても守るべき、
ディズニーだからは通用しない。
というのは、大前提だけど、
カクテルタイムってPM6時からだよね。
それで、利用者に自主的に規制させようとしても無理でしょ。
だって、パークだって大概は10時までやってる。
完全に日常とは違うのに。
300名無しさん@120分待ち:2008/12/14(日) 11:02:41 ID:HacRjYuM
>>299
その「最低限」「ディズニーだからが通用しない」のレベル設定の個人差が問題なんだよ。
301名無しさん@120分待ち:2008/12/14(日) 11:27:57 ID:ESNE8/oV
301
302名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 16:43:52 ID:dftP0zsA
1/11.12のバルコニーとスペチすーぺキャンセルしました。半年前からの計画が消えました。
拾われた方、楽しくお過ごしください…
303名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 19:01:06 ID:Cx0LKZ27
ありがとう
スペチスーペ拾いました
本当ですよ
304名無しさん@120分待ち:2008/12/17(水) 01:37:20 ID:o6YVVslq
ここがある意味一番予約取りにくいだろうな。
スイートを除いたハーバービュー限定で探すと。

アンバサダー・ランドホテル→どこでもおk
ミラコスタ→ハーバービュー限定

まあ、当然といえば当然だが。
305名無しさん@120分待ち:2008/12/17(水) 03:04:30 ID:pI2RnPDC
スパの利用者は多いですか?
306名無しさん@120分待ち:2008/12/17(水) 13:22:20 ID:0/3RHGSg
12月31日の電話宿泊予約状況は、再販前にキャンセルが発生しても
満室の赤から一切変更なしだよね?



307名無しさん@120分待ち:2008/12/17(水) 15:04:22 ID:Hqndm8LH
なし
308名無しさん@120分待ち:2008/12/18(木) 00:16:39 ID:Iy0WJfN/
オチェとシルク、個室は何人以上でないと予約できないという制限はありますか?
309名無しさん@120分待ち:2008/12/18(木) 02:24:33 ID:3VvD1w06
>>308
もちろんあるよー
310名無しさん@120分待ち:2008/12/19(金) 07:39:03 ID:aunmDsyJ
18時〜20時でなくそれ以降の時間でもサローネでカクテルは飲める?
311名無しさん@120分待ち:2008/12/19(金) 08:30:21 ID:STJybZ+a
呑めるよー。
312名無しさん@120分待ち:2008/12/19(金) 12:59:50 ID:aunmDsyJ
>>311
そうなんだ。ありがとう。
21:00〜はウイスキーやブランデーだけってわけではないんだね。
313名無しさん@120分待ち:2008/12/19(金) 15:01:12 ID:ZyN84nru
初めて泊まるのですがハーバービューは景色いいですか(?_?)
314名無しさん@120分待ち:2008/12/19(金) 15:03:05 ID:wDaVzG0q
最悪
315名無しさん@120分待ち:2008/12/19(金) 15:15:22 ID:CbF0EmBt
ちょw
316名無しさん@120分待ち:2008/12/19(金) 17:01:52 ID:SXJe7wop
>>313
ヒント
>>1をよく嫁
317名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 01:16:10 ID:Qxx8dH39
5cm程度しか窓の開かないハーバービューは糞。
318名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 04:03:13 ID:GAWzarm2
ミラコスタカフェの話ってNGなの?
319名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 06:26:39 ID:gPUQ7ekP
>>318
わかんないけど、マンセーするとアンチが出てくるだろうね
320名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 07:22:26 ID:bqMDfASy
>>318
個人サイトの話は↓かヲチor最悪板で。

ディズニーヲタの病んだHP・パート21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1224664782/

正直見たくない人も多いのに延々話題を続けられるとウザイ。
321名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 23:32:26 ID:73xi57X1
カウントダウンスレでランドホテルのウォルトDスイートに泊まる人はどこで見るのか気になるとお節介な心配して思ったのだが

カシオペアという寝台列車の展望室がついた部屋に乗ったときに
ヲタでなく普通の人が何人も見学させて欲しいと来て見学させてあげたのだが

ホテルの内線は客室ダイレクトへ発信可能だが、
ミラコ宿泊者がイルマニフィコスイートやテラス等他部屋泊まってる人に
「一緒にショー見せてください」とお願いして許諾得ればホテル側は問題ないのかな?
ホテルに聞かなきゃ判らないかw

322名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 23:46:20 ID:y0MdvNdp
今ハーバーにミシカ船とキャンリフ船?の豪華版みたいなのが集まってきた。
何の練習だ?
323名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 23:46:28 ID:9OUJEO6L
>321

だがだが

わかりづれー文章だな

推敲しろ

クソ虫が
324名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 00:11:47 ID:l0QhVmYn
つまり、「ホテルの内線は客室ダイレクトへ発信可能」ということは、イルマニのような部屋番号がわかりきってる部屋なら、内線でダイレクトに電話できるってこと。
「お願いして許諾得れば」、つまり駄目もとで電話してOK貰えたら、部屋に入れてもらってもいいのかってこと。

ノコノコと見ず知らずの人の個室に入っていくって、怖くない?
ホテルに聞いたらダメって言うでしょ。勝手にやって何かあった場合は・・・。
325名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 00:34:04 ID:VCsFvCbU
>>322
カウントダウンようつべで見てみたら?
326名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 01:00:42 ID:B61ayD7K
>>324
図々しい見ず知らずの人を部屋に入れる側の方が怖いわ。
まあ、入れないけどさ。
327名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 01:08:11 ID:O7oCF92f
金払って部屋で鑑賞させるなら検討しても良い。
1人5000円かな。
328名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 04:41:46 ID:PGq9gNas
つーか、イルマニに泊まるなら金持ってるの前提で、
強盗に遭う可能性もあるよね。
海外のホテルなら訪問者を装った強盗は茶飯事としてある。
329名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 07:25:54 ID:nqNKd7+w
>>328
ミラコスタは海内なので大丈夫だな
330名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 07:32:23 ID:wvy2Wugo
海内? アリエルかよ。
331名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 09:09:35 ID:nqNKd7+w
sea内
332名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 10:37:31 ID:YHeL0A4V
いや、ホテル内は海外じゃね?
誰でも入れるし、荷物チェクも受けない。
333名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 14:11:38 ID:qdN4ldM3
いいこと考えた!
ミラコに向かって右奥側の2階の部屋に
出られないベランダがついている部屋が3〜4部屋あるけど
あそこを出られるようにして
バルコニールーム、ピアッツァビューとしてオープンさせよう!!
334名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 17:53:06 ID:U5vFQlZQ
オチェのシェルのバルコニーで、
ゲストがどういう風にショーを見るか知ってる?
同額じゃ、一番ハーバー側の部屋争奪戦、クレームになりそう。
335名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 23:27:50 ID:VolLAVnN
テラスなんだが…
336名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 07:57:08 ID:7dfBik2u
>>334
昨日キャンリフ短縮版の時、
コース用のテラスにビュッフェ組がなだれ込んできた。
中止ときかされていた我々コース組は呆然と
見送っていた。
あれはありえない。
何だったんだあれは。
337名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 09:06:30 ID:e0ixe42b
338名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 17:40:01 ID:3u9PYOXz
カウントダウンの宿泊確認の電話が来た。
これは毎年来るの?
339名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 21:16:49 ID:gDYysnAa
電話はスペチ組だけじゃないの?
340名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 21:19:44 ID:/EZsj7S/
>>336
パールの部屋はコース側テラスに案内されるよ
341名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 21:25:05 ID:ENHJhsc1
>>336
最近は、ビュッフェの部屋3つあるうち、手前の2つはビュッフェのテラスへ、3番目のパールの部屋はコースのテラスに案内されるから仕方ないんだよ。
342名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 21:43:39 ID:Wzu9rD/K
質問ですが3人部屋でチェックインを3人でしてその後一般の人を4人ほど呼び合計7人で泊まってしまうとゆう行為などがあった場合はどおなんでしょうか?
343名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 21:57:45 ID:YmHkS3Ve
>342
(゚Д゚)ハァ?

…君いくつ?
344名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 22:00:25 ID:YzPyJ2l/
廊下にはカメラがあるのですよ
345名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 22:01:23 ID:Wzu9rD/K
>>343
(´;ω;`)
346名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 22:06:44 ID:Wzu9rD/K
見つかったら犯罪ですよね?
347名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 22:16:34 ID:/3xcO3rR
犯罪か知らない。でも>>344の通りでカメラはいっぱいある。あれっ?て思うとカメラ。
348336:2008/12/22(月) 22:25:10 ID:7dfBik2u
皆様ありがとうございます。
そういうことでしたか。
コース組には何もいわずにいたことに納得はできませんが、
連絡不足だったのだろうと理解しました。

気の毒だったのは、ショーは中止ときかされて
お店を出てしまった人たちです。
349名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 23:23:52 ID:KBc8gD6m
人数偽るなんて犯罪ですな。
そんな心の汚い人は夢の国にはこないでください。
350名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 23:32:42 ID:G1caCtkq
>>342
国内旅行板 質問スレッド51
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1225212862/9

9 名前:とてもよく聞かれる質問[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 02:03:39 ID:BqgZ+v9/0
Q.宿泊費を安くしたいので、ホテルのシングルルームにもう一人連れ
  こんでもバレませんか?/ホテルの部屋に人を呼んでも大丈夫ですか?

A.ホテルの部屋には原則として宿泊者以外入れてはいけません。
  契約違反になり、バレた時には訴えられても文句は言えません。
  見かけ上バレてないように見えても、フロントは結構チェックしています。
  また、ホテル間でやり取りするブラックリスト(UGリスト)もあるので、
  悪質な場合どこのホテルにも泊まれなくなる可能性もあります。
  やるのならリスクを考えて。
  それよりも「(セミ)ダブル」や「ツイン」の部屋を予約して、堂々と入ったほうがよいです。
351名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 00:15:56 ID:GlTczIKc
デリヘルの場合はダメかな

イブのテラスに呼ぼうと思ってるんだけど・・・
352名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 00:46:01 ID:hJbNYseZ
乞食の342はもう来ないでほしい。
テラスはダブル仕様なので351は問題ありません」。
353名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 01:11:05 ID:PTK5PZ05
自分も気になるな
揚げ足取りとか擁護とかそんなんじゃなくて
ただの探求心によるものなんだけど
具体的に何の法律に引っ掛かるのかな?
犯罪ってことは罪になるってことだから、
警察に捕まるの?刑法?
>>350から察して不法行為?債務不履行?
よくわからんがそんな感じで民法?
354名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 02:31:54 ID:+TtXGQRu
>>353
消防法により定員以上の宿泊禁止。
355名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 04:59:33 ID:npDXlr8q
>354
教えてちゃんを相手にするこたぁない。
契約破って大勢で泊まってやろうっていう、さもしい野郎だぞ。
356名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 05:05:41 ID:DeJKktTj
>>341
3番目がパールで3つ部屋があると…
1番目2番目の部屋についてkwsk
357名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 07:11:06 ID:PTK5PZ05
>>354
消防法ね。勉強になったよ。
わざわざ答えてくれてありがとう。

>>355
いつあたしがそんなこと言ったかしら。
上のバカ娘と一緒にしないでちょうだい!
これ以上は釣られないわよ!
358名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 09:34:09 ID:nNmVDdV1
>>357
お前馬鹿か?
騙して泊まるのだから詐欺罪だろ。

359名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 09:50:00 ID:aKuHF1II
>>341
勘違いだったわ。
ビュッフェの最初の部屋がシェル(スペースは部屋2つ分くらい広いけど)、2番目がパール、3番目がコースの部屋でケルプ。
360名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 10:49:09 ID:Z2CLmXp6
>>348
ドンマイ。

今年は突き飛ばされたぉ…怒りたかったけど、大ちゅきなキャストさんの前だったから飲み込んだぉ…

押すな!
361名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 15:17:09 ID:7VQZqfFU
>>358
契約の無い者が正当な理由無く客室に侵入したと言うことで建造物進入罪ではない?

>>353
無断で客室に立ち入った結果他の宿泊客やホテル業務に損害が生じたらその損害賠償部分は民法。
建造物進入罪は刑法だから3年以下の懲役または10万円以下の罰金で損害賠償とは別に科される。
362名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 23:11:39 ID:+sM1HYrS
>>351
デリ嬢がショーに気がいって満足なサービスをしない に1票
363名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 03:22:43 ID:IxY8OhMW
カウントダウンのキャンセル出てるのかな?
364名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 04:52:51 ID:iyJp5sXm
キャンセルは絶対に発生してるはず。
去年、再販開始後に開始前にキャンセルは発生していたか聞いたら
発生していたが部屋タイプまでは不明だって。
結局、ミラコの空室に遭遇することなく終戦を迎えました。
アンバサダスイートが取れそうになったけど、意味ないのでスルーしたよ。

宿泊予約状況が満室を表示しているけど
今日、参戦するかどうかの目安にせめて現況表示して欲しい。

縁がないのか運がないのか12月31日は8年で1度しか予約がとれた事はない。
もう8年か・・・・


365名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 05:34:37 ID:O4RrPeNc
>>363>>364
このスレ覗きだして日が浅い?

カウントダウンのキャンセルは一斉に放出されるんだよ。
確か12月中旬だったかな?
366名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 06:37:33 ID:soMQPMY0
今日だぉ

367名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 07:11:58 ID:yLdHjTDM
365は日本語を使い始めて日が浅いんですね
368名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 07:48:57 ID:+Cko34z6
予約日からかなり経済状況が変わっているから
キャンセルが大量発生していると思われます・・・
369>>364:2008/12/25(木) 08:42:07 ID:uWke8lzs
>>365
マジレスすると我々一般人がキャンセルが発生しているかどうかはわからない。
キャンセルが一件もなければ25日に再販開始しても在庫0。
なので再販売の開始前にキャンセルが発生して、在庫が有って再販を迎えたのか聞いた。

24日の営業終了後から25日営業開始まで在庫変動はないのだから、状況を表示して欲しい。
370>>364:2008/12/25(木) 09:18:29 ID:uWke8lzs
訂正・お詫び

再販開始後だと思いますが状況変わりました。
371名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 09:36:23 ID:GAV3NXCt
ミラコキャンセル拾えました♪
毎年7月1日にかけていますが、繋がった時はオフィシャルも全て満室になった後…(涙)
8年間で初めてです!
みなさんも予約できますように〜!
372名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 09:52:06 ID:AYd6vTU1
私も2年ぶりにミラコでカウントダウンです。
拾えると思ってなかったのでびっくり・・
373名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 09:57:12 ID:kfojU5lH
どのルームタイプ空いてた?
374名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 10:22:51 ID:o9z8XeFC
スペチクラスはイルマニのみの空きだったよ
他は聞かなかった。
375371:2008/12/25(木) 10:41:02 ID:GAV3NXCt
私はハーバービューが予約出来ました。
今まで通常でもハーバービュー泊まった事がなくて…。
念願だった部屋からカウントダウンが叶い嬉しいです♪
376名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 10:51:40 ID:LqF+gKaI
おお、おめでと!
年末の放出で拾えることもあるんですね。
自分なんか7月1日も繋がらないので諦めてた・・・来年は頑張ってみます。
371さん、372さん、どうぞ素敵な年越しを!
377名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 11:32:59 ID:xczYwipG
キャンセル出るのも無理無い。大不況だからね。
今は貯蓄の時期さ。
378名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 11:57:33 ID:EVGXc02S
今日のキャンセル拾い頑張ってつながったのはすぐだったけど、
そこからお待ちくださいアナウンスで待たされて
やっとオペと話出来たときはミラコ満室。残念。
379名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 12:08:51 ID:K0N93BDP
>>378
何分にオペ繋がったの?
380名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 14:10:17 ID:E2YZqzL5
378ではないが
9時5分頃にスペチはイルマニ以外満室。
スペチ以外はわからず
381名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 16:49:26 ID:EVGXc02S
>>379
はっきり時間確認してないけど、
電話掛かったのが3分くらいで
そこから10分以上音楽とアナウンス聞いてたから
オペは早くても15分過ぎだと思う。
満室でもしょうがないなという時間でした。

>>380
ということはイルマニを予約した人がいるってことだね
うやらましい限りだ。
382名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 17:38:00 ID:6NjJ5ECz
他の日のレストラン予約で電話したの10時過ぎだったけど、
一応聞いてみたら、ディズニーホテルは全館満室になりました。
ってオペレーターさんが言っていた。
イルマニもランドホテルの50万の部屋も、誰かが予約したって
ことだよね、凄いなあ、2連泊だからどちらの部屋も100万円。
羨ましすぎるけど、そーいう人はカウントダウン入園するのかなあ?
383名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 18:52:09 ID:yzSZL1Ht
テラスハーバーの人が一番の特等席かね。
384名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 18:55:31 ID:JvYjT+q9
テラスハーバーであっても、位置によっては三等席だと思う
カウント後の花火も重視な漏れ様
385名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 19:08:38 ID:IxY8OhMW
寒がりで外で見たくないのでハーバービューで窓越しにショーが見える部屋がいい。
花火の音が嫌いなのでテラスだと怖い自分です。
386名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 19:47:04 ID:YtspvDLP
電話予約センターって、年末年始もやっているの?
387名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 21:09:51 ID:FiOdt5TX
それにしてもアンバサダーもかなりキャンセルあったみたいだけど
例年通りの数なのか、ここ最近の経済状況で株・為替・金融商品等で損して取りやめたのか・・・。

当日の部屋主は一室しかない部屋だからキャンセル拾いした幸運の持ち主だとみんなにわかるね。

イルマニで窓全開で見るのがテラスに勝ると思えるが、花火は全く見えないね。
>>386
年中無休の9時〜18時。

388名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 21:31:32 ID:YtspvDLP
>>387
ありがとう!
389名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 08:26:38 ID:6cvMmC8v
ここのイタリア料理 クリスマスぽくないメニューとサービスの悪さには驚いた。食べた瞬間に直ぐに皿を下げるわ 伝票を彼女に渡すわ。デザートは一昔前のような
390名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 10:04:26 ID:p+9aHqMs
>>389
サービスは元々高いレベルとは言えなかったけど最近特に下がった気がする…
新人さんが増えたのかな?紅茶頼んだら紅茶の種類指折り数えて一生懸命思い出しながら挙げてた。
391名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 10:42:05 ID:RfJKSjUp
>>389
すぐに下げたんなら良い方じゃないか。
10分くらい放置される事なんてザラなのに。

>>390
所詮アルバイトなんだよ…。
特にクリスマス時期は忙しいから新人多いよ。
392名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 16:12:19 ID:6cvMmC8v
すぐ近くにいて 食べ終るのを気にして 二人同時下げるのでなく 俺が食べたら直ぐに下げる行為を 彼女は気にしてしまう。以前はここまで酷くなかったけどな
393名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 19:46:13 ID:xwSE8X3E
俺様女キャスト泣かせてたぞ
394名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 21:28:48 ID:8flOVAKU
ベッラのベテランさんたちはランドホテルに異動したよ。
だから予約して行っても
いちいち時間と名前言わないと席に通してくれない・・
395名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 21:29:22 ID:a5j4sOo9
24日の晩はルームサービスにしといたよ。
ココ見ると正解だったみたいね。
396名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 22:38:47 ID:bjJXybi8
>>394
あちらに行ったらベテランとは思えない使えなさだったが…

突っ立ってるだけだもんw
397名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 23:05:34 ID:RouRV0oS
>>394
予約の確認だから仕方ないだろw
そんな優遇されたいわけ?
バイトキャストも変わるんだから、仕方ないだろ。
398名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 00:57:16 ID:oAI+DeB9
>>396、397
確かに使えるかどうかは人によるけどね・・
ベッラで私も待ってましたとばかりに皿
をさげられたことがある。
メインの料理を間違われたことも・・・
顔なじみみたくなってた人たちが多かったから
淋しいなって思っただけ。
399名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 10:09:08 ID:3di95rIi
さっき電話して、年末のキャンセルとれました。
9:01に繋がりました。
400名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 10:57:25 ID:UY9nZe4P
年末の宿泊って、強制的に2泊になるんですか?
401名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 11:03:29 ID:gnINJnf8
>>400
年末というか12月31日と1月1日は必ず連泊
402名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 11:17:28 ID:3/+hOhwv
止むを得ない事情が有れば1/1はCan可能。
403名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 19:36:35 ID:yAQknIMQ
12/31に電話して1/1に空きがあれば予約可能。
あとは代理店によって12/31だけとか扱ってるとこがあるお。
404名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 09:10:20 ID:Poi0Tmzx
今、空室確認で電話してみたら50万円のスイートがまだ空いてるってさ。
405名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 09:14:00 ID:Poi0Tmzx
>>404

> 今、空室確認で電話してみたら50万円のスイートがまだ空いてるってさ。

ミラコのイルマニね。
406名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 11:28:23 ID:M0X2uHH5
昨日はわずかな差でヴェネチア逃したが
今日9:01にオペにつながりピアッツアとれますた。
初めて予約センターからとれた。
やっぱり不況と3年連続ミシカの影響か?
407名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 11:43:02 ID:lL+smD41
>>406
今日、9時ちょうどに繋がったが、イルマニしか空きがないって言われたぞ。。。
408名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 12:03:41 ID:9GN4CKSJ
11時55分現在ミラコ満室、アンバタイプ不明なるも空きあり。

イルマニ情報が正しければ
25日予約してキャンセルしたんだな。
金が無いのに気づいたか、勿体無いと思ったのか、急用が入ったか・・・・
409名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 13:00:37 ID:M0X2uHH5
>>407
9時ジャストにつながり、オペ出たのは9:01でした。
ご案内できるのはタイプ1種類で
ピアッツアだけみたいなこと言われた。
向こうもかなりあわててたから
「一般的な部屋タイプで」が抜けたんだとオモ。
昨日は手続き中に埋まってしまったから
数秒の差で予約出来たんではないかな。
410名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 14:13:54 ID:RhYvnL44
9時にキャンセル分って放出されるの?
随時更新されないんだ?
411名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 16:19:22 ID:bAwqH+94
レストランの酒が値上がりしてた
1.5倍
マジでビビった
412名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 16:57:29 ID:g93l7+oy
>>411
1.5倍?!マジ?
ただでさえ高かったのに…
413名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 21:19:53 ID:ZpEvV/iC
>>387

イルマニは小さなテラス部分にちょっと乗り出せば花火見えるよ。
もちろん低い部分は見えないけど。
414名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 21:45:12 ID:yu32O2DM
今晩のハーバー組はラッキーだね!
去年までは29日だったのに…
そんな自分は例年通り明日抑えちゃってるよorz
415名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 22:30:37 ID:2bnol9qZ
どういう意味?
416名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 22:31:06 ID:8uYEWig6
カウントリハのことでないの?
417名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 23:31:06 ID:J+Yr/dlf
>408別れた…か?
418 ◆Stitch/Ji. :2008/12/29(月) 00:45:13 ID:TmPPuS2w
>>414
心配ないさ
例年通り本腰のリハーサルは明日、レーザーとかも明日
今日はドナデジチーデーのミースマフロート
途中で戻ってみたりしてるし。
419名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 03:37:01 ID:ITPBF92K
>>414
いや、例年通りだろww
420名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 07:56:39 ID:1/un7IJg
>> 418

昨夜、通しリハーサル、レーザー付き(ただし音量が小さく、花火なし)でやってましたよね?

>> 419

ミラコの客室には

実施予定日:12/27〜12/28
予備日:12/29

の案内の紙がありますが、予備日の12/29にも本格的にやる・・・という事ですか?
(419さんの情報ソースは?)
421名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 08:28:41 ID:bSMCrMmE
422 ◆Stitch/Ji. :2008/12/29(月) 23:51:32 ID:TmPPuS2w
>>414
この大音量のミシカ堪能してる?
ミッキー居なくなった(┰_┰)
ランドへ移動した模様
423名無しさん@120分待ち:2008/12/30(火) 00:39:32 ID:Axhqfx46
カウントリハ無事に終了!
今回初めて見たけど、メチャメチャ感動した!大満足。

なんかバルコニーに謎の大集団がいたけど、あれは何者だ?宿泊客以外は入っちゃダメなんじゃないのか。
424名無しさん@120分待ち:2008/12/30(火) 01:00:29 ID:KS8iVEWQ
昨年もいたぞ。〇〇軍団っていわれてる人達。
5〜6部屋取ってるって言ってた。
完全リハ終わったあと、夜中なのにでかい声で話して迷惑でした。
425名無しさん@120分待ち:2008/12/30(火) 01:41:36 ID:JiEAzUdS
誰かがクレームすればホテルも対応せざるを得ないんじゃ。
426名無しさん@120分待ち:2008/12/30(火) 10:16:14 ID:GCO0BbNA
>>420
ソース?出せるかよ。
で感想は?
報告ヨロ。
全部フルフルではないと思うけど。
427名無しさん@120分待ち:2008/12/30(火) 15:05:47 ID:48jpABdN
今年のカウントダウンの整理券はどうなるんだろう。
428名無しさん@120分待ち:2008/12/30(火) 16:13:02 ID:CXQYcC+N
早朝抽選てマジ?
429名無しさん@120分待ち:2008/12/30(火) 16:16:34 ID:iF2zdj8H
6時からだよ
430名無しさん@120分待ち:2008/12/30(火) 20:18:05 ID:Q1tLYVii
1ヶ月以上前から決まってたし、ホテルに電話したら教えてくれたよ。
431名無しさん@120分待ち:2008/12/30(火) 21:34:41 ID:R/EwLCVa
サローネ混んでたorz
432名無しさん@120分待ち:2008/12/30(火) 22:24:21 ID:VRZbWaCC
それはチェックインの時に一緒に抽選するってこと?
抽選だけ6時から?
433名無しさん@120分待ち:2008/12/30(火) 22:43:58 ID:R/EwLCVa
>>432
教えてあげないよ
ジャン!
434名無しさん@120分待ち:2008/12/30(火) 23:51:24 ID:+CtIeEBR
ポリンキーw
435名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 07:06:40 ID:QzxtMtuU
今のチェックイン手続きはどんな感じですか?
そんなに混んでないですか?
436名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 07:16:38 ID:isxzUugI
混んでないですよ。
437名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 08:10:11 ID:QzxtMtuU
ありがとうございます!
438名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 08:22:13 ID:DdeX8/ia
今は混み混みです。私は30分かかりました。
439名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 10:28:00 ID:7qVpU04E
朝のうちに早い番号結構出てるね。喜んでる人多い
もう少しで順番来るけど何番くらいまでならリド行けるかな?

例年はミラコから入るリドって誘導とかあるの?
整理番号あるのにダッシュだったら嫌だな
440名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 10:45:30 ID:isxzUugI
開始時間に行って番号かなり後ろでしたorz
441名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 11:11:46 ID:KAH7xqsq
>>440
もしおさしつかえなければ、おおまかで構わないので何番代か教えて頂けませんか?
442名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 11:18:59 ID:g//fU6Ux
抽選終了
うちは200番台でした orz
大人1人合流させてくれる前半番台の方いませんか〜?
443名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 11:22:04 ID:ewRGto5+
お雑煮食べたいんですが、出るのってオチェのブッフェだけですか?
ヴェラは、コースのみでしょうか。
444440:2008/12/31(水) 12:00:19 ID:isxzUugI
>>441
100番くらい。
445名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 12:32:01 ID:KAH7xqsq
>>444
ありがとうございます
100番くらいならいい番号かと思ってしまいました。
違うんですね…

今チェックイン待ちをしていますが結構並んでます
446名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 12:50:53 ID:lvmluT8R
私も200番台…
リドが無理なのは分かっているから、おとなしくリド付近狙いに切り替えますorz
447名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 12:54:06 ID:isxzUugI
200番台でも去年はリド入れたよ。
448名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 21:11:12 ID:Z5e1UMVW
ルペチアーレに泊まる時もらえる基礎化粧品て最初から客室に置いてあるの?
それとも必要な人は連絡して持って来てもらうの?
449名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 22:27:59 ID:hDvKdRiy
先週スペチ泊まった時は後から勝手に持ってきてくれた。
女性客がいない場合は無いかも知れない。
450名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 22:29:11 ID:Z5e1UMVW
>>449
ありがとうです。
451名無しさん@120分待ち:2009/01/01(木) 00:20:36 ID:a9s3Mcny
あけおめ!!
今年もパスタ?
452名無しさん@120分待ち:2009/01/01(木) 00:32:41 ID:aVJ7+yK0
>>448
ターンダウン時に資生堂エリクシールを持ってきてくれる。
フェラガモのは、いつも最初から置いてある。
453 【中吉】 【692円】 :2009/01/01(木) 00:47:46 ID:OHeogLuJ
(・∀・)
454omikuji!:2009/01/01(木) 01:03:05 ID:LZJago+J
蟹食いながらおめでとう
455 【大吉】 【23円】 :2009/01/01(木) 01:06:42 ID:LZJago+J
2010年って言った?
456448:2009/01/01(木) 01:07:58 ID:sme6uZGX
>>452
ありがとうです。
ターンダウンってこっちから連絡すればいいんだよね。
教えてくれて助かりました。
457 【大凶】 【757円】 :2009/01/01(木) 05:13:43 ID:boX5C4kt
なにげにオンライン予約見てたら、2月のスペチスーペ取れた!
初めてスペチだから嬉しい!(・∀・)
458名無しさん@120分待ち:2009/01/01(木) 06:00:50 ID:Y16lAcWA
>>451
年越しサービス、パスタだったよ
美味しかった
459名無しさん@120分待ち:2009/01/01(木) 08:00:26 ID:MQnOkawr
>>455
私もそう聞こえた(汗)
460 【大吉】 【216円】 :2009/01/01(木) 09:35:56 ID:2zYkvo/r
今年もテラスに泊れますように。
461 【だん吉】 【1344円】 :2009/01/01(木) 10:03:57 ID:B3RvQEgE
あけましておめでとうございます!
今度こそミラコで年が越せますように。
462 【ぴょん吉】 【1927円】 株価【50】 :2009/01/01(木) 17:40:05 ID:25eyIv9j
あけおめ!
今年は、ミラコスタで年越しができますように。
463 【大吉】 【177円】 株価【50】 :2009/01/01(木) 17:47:31 ID:R7MjaF/H
あけおめ!
明日初ミラコスタ楽しみwww
464名無しさん@120分待ち:2009/01/01(木) 18:37:19 ID:psTyeI0i
さあ、1月となったので20日以降夏休み予約開始頑張るニダ。
テラス3泊行くぞ。w
465名無しさん@120分待ち:2009/01/01(木) 20:21:19 ID:xgdOQYBU
>>464


キムチでも入れてろ!
── =≡∧_∧ =!!  ガッ
── =≡( ・∀・)  ≡ \ 从/
─ =≡○_   ⊂)_=_   <           -=≡(##)
── =≡ >   __ ノ ))/VV\\    /
─ =≡  ( / ≡         <丶`∀´>
── .=≡( ノ =≡          (    )
                     | ||
                    〈_フ__フ
466omikujidama!!:2009/01/01(木) 20:22:25 ID:po26+45E
今日、七月一日分のハーバーを連泊で取ろうとしたけど
確実に空いてるはずなのに一泊ずつしか取れないのはなぜ?
てか七月の頭って確実に梅雨だよねぇ。
同じことならまだまだ予約の取れる六月にしちゃおうかな。
早く行きたいし、半年あければクリスマス再インパの許可がとれやすいかも(遠方)。
467 【だん吉】 【1468円】 :2009/01/01(木) 20:37:33 ID:po26+45E
やりなおし。
バケーションメーカーの絞込み検索にスペチじゃないほうのテラスハーバーが
出ないのはなぜなんでしょうねぇ。
最近、ミラコの予定立てるのに必死になってるので余計な疑問(悩み)で頭ぐるぐるしちゃってます。
468名無しさん@120分待ち:2009/01/01(木) 21:25:46 ID:Du0L+Jdr
>>467
スペチじゃ無いテラスハーバーって?バルコニーのこと?



さておき、今年にはいって宿泊された方、新しいカードキーの色、教えてキボン。
469 【大吉】 【1360円】 :2009/01/01(木) 22:26:26 ID:WzvA7SIu
お雑煮食べたかったんですが
夜のオチェビュッフェありませんでした。
470名無しさん@120分待ち:2009/01/02(金) 01:14:21 ID:y2sJ5AuW
>>465
貧乏人は糞して寝てろ。wwwww
471名無しさん@120分待ち:2009/01/02(金) 02:07:38 ID:7vWaPjqw
質問なんですが、オチェーアノのブッフェで、ランチとディナーの違いは
主にどの辺か教えていただけますか?
ディナーしか行った事がないのですが、オチェーアノは前菜群が好きで、
もし前菜群にあまり変わりがないのならランチでもいいかなぁ、なんて思いまして。
よろしければ教えてくださいませ。
472名無しさん@120分待ち:2009/01/02(金) 09:37:20 ID:cqu7nS7Y
>>471
ディナーは時間があえばブラビが見れるよ
ランチはミシカね
473名無しさん@120分待ち:2009/01/02(金) 11:18:12 ID:rpYREX1n
>>468
パラディーゾ・サイド バルコニールーム ハーバービューでした。

で、今日も予約は取れたのですが連泊扱いの方が一ヶ月前予約の時に
有利なはずなんだけどどうしたものか。
474名無しさん@120分待ち:2009/01/02(金) 11:39:17 ID:3xVpU5Mc
>>473
オンライン予約でしょ?
1泊づつとってもオンラインサポートデスクに電話すれば
連泊扱いで特典予約してくれるはずでは?
475名無しさん@120分待ち:2009/01/02(金) 15:42:31 ID:sNP1KDLW
今年は行ってないから知らないが 前はオチェ朝食に雑煮があったかと…
476名無しさん@120分待ち:2009/01/02(金) 19:31:07 ID:N9KrcIOg
>>473
雑煮、あったよ♪自分で餅入れて、具入れて、汁を入れるタイプでした。

あとは、栗きんとんや伊達巻、ミキミニプーの蒲鉾。
477名無しさん@120分待ち:2009/01/02(金) 19:32:25 ID:N9KrcIOg
あっ、雑煮は朝です。
478名無しさん@120分待ち:2009/01/02(金) 21:04:04 ID:gRNQdlQA
>>468
うすむらさき?って言っていいかな
479名無しさん@120分待ち:2009/01/02(金) 21:12:57 ID:tld9e3QN
専用ゲート、まず1人で並んでて後から合流できるようになった?
480名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 13:27:14 ID:LBWAdLoF
前から合流はOKじゃないの?
同じ部屋に泊まってる家族とか。
カウントの時はどうやるんだか
泊まってない人たちがまぎれ込んでいたが・・
481名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 15:45:45 ID:jwPdem0T
>>480
泊まってない輩が紛れ込み?!
それはすごい。
そういうのがあるから、合流はナシじゃなかったの?
並んでるとき、部屋番確認とかしないのかね?
482名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 16:10:48 ID:PODJdhHM
ルール通り糞真面目に並んでいるのが馬鹿に見えます。
力関係、偽装何でも通りますからここは。
知らない方が夢の世界壊さないと思うよ。www
483名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 16:21:09 ID:yiADyRG4
泊まってないのにミラコゲートから入るのなんて、悪徳はみんなやってるよ。
知ってるヤツが泊まっていると聞けば、大人×3子供×2の最大人数でチェックインをさせ、ルームキー5枚作成。
ルームキー借りてミラコゲートからイン。
最大大人15人ミラコゲートから入れるって計算。
ルームキーに部屋番号無いからやりたい放題。
タチ悪いのになると、駐車場まで借りてるしな。
なんとかならないかね…
484名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 16:30:55 ID:5KaHX4WA
カウントダウンは一人一人ルームキーとチケット提示が必要で、
カウントダウン時間中は、ミラコゲートへは入るときもホテルから出るときも
ルームキー提示かもしくは部屋番号を訊かれていました。
485名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 16:34:18 ID:5KaHX4WA
484:すみません。
カウントダウン入園した後の再退入園時には
という文が抜けていました。すみません。
486名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 16:49:42 ID:noHdEofM
>>484
483さんが言ってるのは、「一人一人ルームキーとチケット提示」の方法でも、泊まらない人を入れることができるってことでは?

例えば、スーペリアルームで実際に泊まるのが大人2人だとしても、部屋の定員は大人3人+子供2人の合計5人だから、5人泊まると登録できる。
当然、ルームキーもチケットも5人分OK。カウントダウンチケットに大人・子供の区別はないし。
部屋の予約は一度に3部屋まで取れるから、最大で15人分のルームキーとチケットを準備可能ということ。

悪徳なご一行さまなら、そのくらいのことやるのでは?
487名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 19:35:43 ID:5KaHX4WA
484:486さんへ。

抽選の番号札には大人と子供の人数が書いてあったので、
3部屋で大人は最大9名までゲートから入場出来る様ですね。
抽選はそれぞれでしたので、一つの番号札では大人は3名ずつですが、
早い順番の番号札の方が場所を確保して、後から入場する人たちと合流出来るので、
ご一行さまならその方法で入場しているかもしれないですね・・・。
悲しいことですが。
488名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 23:43:17 ID:7PFZug/S
ミラコゲートからの入園チエックにオンラインの端末か何かが導入される日も近いかもね。
489名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 02:49:32 ID:OwqSJvMa
ミラコゲートから入ったグループが一般ゲートから入る人数分も
リドアイルの場所確保してるのはなんとかならないのかね?
せっかくミラコ整理券100番前後を持っていてもそういう人達のせいで
全く良い場所が残っていない。

今年は先頭集団に悪徳が少なかったから巨大シートは1・2枚だったけど…
490名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 09:29:13 ID:UMvJ5bVx
ここで述べるだけなら負け犬の遠吠え。
是非下記へ苦情・提言を
東京ディズニーリゾート・ゲストご相談室
  047-729-0733(9:00〜18:00)
  〒279-8511 千葉県浦安市舞浜1番地1

491名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 11:43:41 ID:VlbKHvNI
>>490
しかしそれはミラコゲート優先の方が無くなってしまうという危険を伴う諸刃の剣。
492名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 12:34:10 ID:2SO1HvOh
>490
そこの相談室が全く駄目なんだから改善しないんだよ。
「貴重な御意見ありがとうございます、今後に参考にします。」で終わり。
口では感謝しますと言いながら、クレーマー扱いだから。
493名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 13:00:11 ID:RYKLrMGr
相談室は一応伝える役目だから、現場には伝わるはずだよ。
相談室の人に何言っても怒鳴っても無駄なだけ。
494名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 13:23:10 ID:mfxqogab
31日ミラコに泊まればカウントのチケット無くても、ハーバーのカウント見れるんでしょ?
だから競争が激しいのかー。

今更知った。
495入れ知恵:2009/01/04(日) 17:03:20 ID:MNs0xne4
宿泊アンケートに書くと
部長以上の目にも止まるよ
496名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 21:45:53 ID:ETYPidf8
抽選の番号札は何番まであるの?50番くらいじゃ喜べないの?
497名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 21:59:21 ID:vZDtdU9D
>>496
300、400番代あるから50番代ならいいほうだね。
ちなみに10番ぐらいはVIP入場。リドに入りたいなら100番以内が理想。
498名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 23:01:58 ID:HhiYDtFl
ゲートに何を騒いでいるのやら。
今のままなら何でも出来るのだから、問題ならランドと同じ通行書発行して翌日のみ利用可でよい。
499名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 23:57:10 ID:OwqSJvMa
>>497
VIP入場ってどういうこと?
500名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 00:30:21 ID:ur+8rN/y
オンライン、1月17日のスペチが青ミキ。
うちは迷ったけど5月にスペチ予約済みなんで今回はハーバービューのままでいいにした。
501名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 00:43:30 ID:wJF9Xu45
>>499
BMTのVIP入場みたいなもの。
ゆっくり1人ずつ入れていく。
502名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 03:49:48 ID:Q0ai1pPZ
宿泊後にホテルから送られてくる葉書って、アンケート書くと送られるんですよね?
レストランの苦情書いたのに「楽しんでいただけたようで〜」って内容の葉書がきた。今までアンケートに書いた内容に沿った文面だったのはたまたま?
503名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 05:19:41 ID:q2k/ed2/
2月の13金と14土が黄色だよ
504名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 05:21:51 ID:q2k/ed2/
スペチスーペの話ね
スレ汚し失礼しました
505名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 07:34:21 ID:syR0/I17
>>494
確かにハーバービューだと暖かい部屋から見る事は出来るけど、
ホテルが取れれば必然的にチケットも買えるからそこも大きい。
で、ミラコゲートからの入場も可能だから場所のキープも一般に比べて有利。
506名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 08:18:17 ID:CpLEYpR6
>>502
私は内容に沿ったお返事がきたよ、先月。
507名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 08:21:28 ID:fFUT0dE5
さらに重複したチケットをオクで捌き
場所取り(有料)だけして宿泊費をまかなってるんだよw
508名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 12:31:29 ID:bMWfqpe7
初心者で申し訳ないけど、
ミラコゲートは代表1人が先に並んでていいんですか?
幼児連れで行くんですが、長時間おとなしく並んでいられないかもしれないので。
509名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 15:54:44 ID:WVbvgRxW
>>508
オーケー。
もちろん宿泊者に限りますが。
510508:2009/01/05(月) 16:30:16 ID:bMWfqpe7
>>509
ありがとうございます。
初ミラコスタなので、楽しみにしてます。
511名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 20:58:26 ID:5brzHuIP
カウントダウンの時にミラコスタに泊まっていれば必ず一般の入場者より早く入れますか?
昨年はシーも5分早くオープンになったみたいだし、ミラコスタで遅い番号札だと出遅れませんか?
512名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 21:07:41 ID:0qxYPM4G
ミラコ組が全員入ってからオープンになります。
うちは100〜300番台しかなったことがないので
その後の番号はどうなるのか聞いてみたので確実です。
今年は入場が早く済んだと言ってました。
513名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 21:29:29 ID:5brzHuIP
ありがとうございます。やはりミラコスタは最強ですね。
さらに一桁引き当てたりしたら卒倒もんですね。
514名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 22:13:00 ID:cOrbT2gt
いま、日比谷公園には全国の勝木容疑者たちが集まってきています。
幼いお子様をお連れの方は、けっして近づかないようにしてください。

   川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川
  川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川
  川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川  
. 川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川  
川川川川川川川川川川川从从从从川川川川川川川川川川川川  
 l川川川川川川川川云三、:::::::::::::::ヾミ从从川川川川川川川川川川
  l川川川川川川 У 二二”'''=::::::::::::::::=''”二ヽ从川川川川川川川 |
  川川川川川У:: =三エェミ }:::::  :::::::zェエ三  ̄^ヽ川川川川川
  川川川川/::::::    `ー‐” /:::::  :::::“ー‐      V川川川川   生活費と住居も用意してもらう
  川川川川::::::...       /::::::              l川川川
  Y川川川::::::::::...      ノ:::::::::    、::....        l川川
    ヾ川川|:::::::::::::..    (_:::::    _)ヽ::.....      川川
    ヾ川川ヽ、 :::::::......./::::::::⌒ー―⌒ .....\::::::...... .  川
     `"'''''l::::::::::::   {::::ZZzzzzzzzzzzzzZZ:::}      川
        ヽ:::::::::::  ::::`=エエエエエ=´       /-、
         ヽ::::::::::::    `====´        / 三`丶、
        / \:::::::::                  /三三三三`ー--、
     /三三三\::::::               / 三三三三三三三\
   / 三三三三三 \::::            /三三三三三三三三三三`
 /三三三三三三三三 \::::        /三三三三三三三三三三三三
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231158665/
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231156829/
515名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 23:50:22 ID:H9tKRggT
ミクのコミュ、ミラコでカウント参戦で部屋の毛布持ち出して使用したって…
516名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 00:01:22 ID:eNP/jqJO
見てきた。最低だな
517名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 00:45:33 ID:OrG9Nvm2
部屋においてあった、
自分が家から持ってきた毛布・・・という解釈はちとキツいなw
なんでこう、DQNはDQN自慢が好きなんだろうねぇ?www
518名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 02:03:46 ID:EKOL9Q6t
DQNだからさ
519名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 05:11:25 ID:6T4OLQQl
>518

キャ、キャスバル兄さん
520名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 07:28:18 ID:M72cRmeW
そうだね、荷物取りに戻ったってニュアンスではないようだね…
521名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 15:11:50 ID:GxsWtP/6
>515
これのことだね?


はじめまして!!
私は先日のシーのカウントダウンをミラコスタ泊で過ごしましたわーい(嬉しい顔)
予約は、行きたい!と思ったのが遅く直接予約は既に終了、キャンセル発売のみになっていたので、9月終わり〜10月くらいに旅行会社回り(8店舗くらい)をして取りました。
31日泊の1泊です。
ものすごく人気でディズニーホテル枠が少なく、キャンセル待ちもできないと言われた旅行会社もありました冷や汗
ちなみに、ディズニーの予約センターに直接予約する場合は31日、1日の2連泊となっていたようです。
お部屋はトスカーナサイドだったのでもちろんハーバーをお部屋から見る事はできませんでしたがあせあせ、ホテルのチケットカウンターで当日カウントダウンチケットを購入の際に、番号が書かれた入場整理券をもらって、その順番通りにホテルの専用口から入場しました。
31日の夕方3時頃に購入、入場整理券をもらいましたが380番台でした。
もっと若い番号が欲しい人は31日の朝6時〜13時まで抽選で入場整理券を配っていたそうです。
その後午後5時半からアンバサダーに移動し、シェフミッキーで夕飯を食べて、7時前にはミラコスタに戻り防寒準備をしました。
夜7時すぎくらいからホテル内の番号順の列に並び、一般の方より30分早く入場する事ができたので、場所取りはハーバーの1列目でものんびりできました。
一般の入場も少し一段落した後、あまりの寒さに耐えきれず、部屋の毛布を途中で持ってきました。笑
トイレもシーの中は混んでいたので、何度も部屋に帰ったりできて本当に便利でした。
うちは2歳の子供がいたので、カウントダウンを一通り堪能した後、そのまま部屋に戻りお風呂に入って寝ました眠い(睡眠)
シーのカウントダウンに参加するならミラコスタに泊まったほうが断然便利だと思いましたわーい(嬉しい顔)
でもやっぱりハーバービューのお部屋の人達がうらやましかった〜〜ウッシッシ
次の日はオチェアーノで朝食を食べて、ランドへ行きました。
お店もアトラクションも人が多い割にはスムーズに回れました。
●●さんもぜひミラコスタでカウントダウンしてください!!
本当に便利だし、やみつきになりそうですウッシッシ
参考になるかわかりませんがあせあせ長文失礼しました。
522名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 09:33:05 ID:gc0pVKdH
2歳の子がいるそうだけど、高年齢初産?
文面みた感じ、アラフォーな予感。無茶するなあ。
523名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 14:30:03 ID:gk2M/2yQ
27歳だって
524名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 15:01:05 ID:+5AfzJj9
まだ、ギャル文字使ってないだけマシか…。
「は」を「わ」と書く奴もいるし。
そんなのでもミラコ泊まるんだもんな…やだやだ。
525名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 17:28:23 ID:4iT3XdIL
クリスマスや連休とかじゃなくて、普通の平日のキャンセル拾いもやっぱ当日の1ヶ月前とか2週間前にならないと難しいもんなの?
4、5ヶ月も前からチョコチョコ確認してても徒労に終わるもん?
526名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 19:24:29 ID:ZNa8Zn4B
先月お誕生日カードを貰ったら、シンプルになってた。
手書きは封筒の名前のみでお誕生日の記入はなかった。
今年に入ったら、「お帰りなさいませ」の手書き封筒入りお手紙から、
これまたシンプルな手書き一切なしのカードになってた。
毎回もらうものだから、ただただ溜まるだけのものなんだけど、
カードのちょっとした手書き部分がないのもちょっと味気なかった。
そういうことを思いだすと、フルーツも花も一つ少なくなったような気がして。笑。
貧乏でせこい自分に気付かされた新年なのでした。
527名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 21:34:51 ID:bY9fSdYI
>>525
やらないよりはやるほうがいいんじゃない?
宝くじだって買わなきゃ当たらないし。
528名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 00:25:15 ID:JPhUDi23
久々に行ったら新聞もドア下に置いてあったな。
フルーツは変わってなかったよ。
カードは封筒にも入ってなくて
これも経費節減か・・
529名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 01:09:34 ID:50f51VwI
そういや封筒に入ってなかったな。
手書きじゃなくなったのはかなり寂しい。
まぁ書くのも大変なんだろうけど機械的だな。
530名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 01:27:31 ID:cKRmmJf6
手書きじゃないって、経費的にはそれほどでなくても
心情的にはずいぶん大きな違いのような気が…少なくとも自分は。
531名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 01:38:46 ID:+A8poam0
カウントで利用したけど、花籠もフルーツも変わって無かったよ?
バースデーカードは逆にミッキーのサインが直筆になって嬉しかったけどな〜

ただ二部屋目が特典をスルーされてて、代表の友人ががっかりしてたw
532名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 08:02:52 ID:bhp5WKEj
あくまでホテルの厚意なのだけれども、
カードは同じ事が書いてあっても、部屋であける時、毎回嬉しかった。
今まであったものが簡易化されているとなんとなく寂しい気になるもんだね。
これも慣れなんだろうけど。
533名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 08:42:36 ID:mWXr9eA/
入浴剤ふえたじゃん。
スペチだけ?
534名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 13:17:10 ID:+A8poam0
あの入浴剤はアンバフロアーの方が香よかったw
でもあれは弾けた後にいやらしく感じてしまうんだが…自分だけ?
535名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 15:05:10 ID:vtavQSFt
ミシカが今年の夏も、7/8〜9/9の期間16:30から


ハーバービュー一泊でも、部屋から観られるぞ!
536名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 15:18:19 ID:Ua0yJo5C
>>535
ktkr!
これでSEA OF DREAMSなら文句ないんだけどな(´・ω・`)
537名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 16:49:09 ID:D0hmzYLN
ホテルでチケット購入したら1日で2パークいけるチケットなんですか?
その場合、複数日分購入すると割引とかあります?
538名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 17:52:28 ID:HGTKB+Al
ウワァ
539名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 18:43:45 ID:/9RSLTwm
>>537
公式を見た方が早いよ。
540名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 21:10:25 ID:R2PBqP8z
この前ルームサービスのケーキを記念日用に予約したんだけど、
その時に、おめでとうのカードをご用意しますが、ケーキと一緒で宜しいですか?って聞かれた。
いつもこんな確認あったっけ?

今まではサプライズ的にもらっていたような気がしたんだけど。
541名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 00:26:07 ID:5NX5ShYr
>>540
フツウのお誕生日カードとは違うやつじゃないの?>おめでとうカード
542名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 22:47:36 ID:z3QcnkH6
ここでバイトとして働いてる人いますか?
543名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 23:05:12 ID:9kbDbb6W
はーい
社員なんて1割りも居ない
544名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 23:32:34 ID:8QCKK7cA
いつも部屋にフルーツは置いてあるけど
花籠はないなぁ。
何回泊まったら置いてあるのでしょう?
ちなみにうちは30何回です。
545名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 23:42:27 ID:OrZWFOTB
>>544
スペチのスーペリア以外においてるはず>花籠
546名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 23:58:02 ID:NhalQmuf
>545
スペチスーペもあるよね?花籠はスペチ特典のウェルカムフラワーじゃなかった?
5周年の時以来スイートに泊まってなくて…
今は特典のアクセサリーは何になった?まだ鍵型のまま?
547名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 00:31:05 ID:Tp4LXp+U
>>545-546
ありがとう。
スペチスーペには何回か泊まったことはあるけど
花籠は無かったのて・・
まあフルーツいただいてるだけでもよしとしないとね。
548名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 02:43:54 ID:X8Sn+aiG
自分もスペチスーペで花籠もらったことないよ。
テラスに泊まった時はあった。
549名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 03:29:19 ID:zQ4zhDDe
スペチスーペには花ないよ 花はテラス以上
スペチスーペは元々ただのスーペリアだった部屋を格上げしただけだから区別してるんじゃない?
だからドアチャイムもつけないままだし
550名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 06:49:03 ID:TDixsbKw
3〜4回目の宿泊で今までと違うアンケートが部屋に置いてあるってホント??ちなみに宿泊の回数は何でカウントしてるんですか?
551名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 07:26:00 ID:hjuhDAaS
5月の彼女の誕生日に予約したが、昨日ふられた…

一人で泊まってくる
552名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 08:19:36 ID:zJ9w4zE8
>>551
部屋によっては放出キボン
553名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 11:07:58 ID:drOzkamC
>>550
3回目のチェックインの時に手渡される。
次のチェックインから住所を書いたりする手間が省けたり、
好みの新聞をチェックしてるとその新聞が朝部屋に届く。
そしてこのデータはディズニーホテル共通で利用される。

「何で」というのは基準の事?
基準だとしたら予約代表者が同一名義であること。
連絡先の住所や電話番号が違ってたらカウントされない。
(変更があった場合は予約時にその旨を伝えておく)
住所や電話が一緒でも家族の名義だとカウントされない。

うっかり同行者の間で交代で申し込んだりしたら損をする場合もあったりする。
554名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 11:33:21 ID:KWhwkERJ
>>553の優しさに(つд`)
それにしても知らなかった。アンケ面倒だから書かないし。
今度行ったときに見てみよ。
555名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 11:44:02 ID:A6TCO5p9
>>551
俺と泊まらないか?
556名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 11:59:54 ID:YbYKUGP+
液晶じゃないテレビ、久しぶりにみた。
わざとクラシックな雰囲気作るためなの?
557名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 12:13:54 ID:+HsFPfG5
>>554
部屋に置いてあるアンケートとチェックイン時にカウンターで渡されるアンケートは別物だよ。
ちなみにリピーターデータとして登録されるのはカウンターで渡される方。
558名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 12:25:30 ID:Y/6eKJnO
散々既出だとは思うけど、今ってリピーター特典?はどうゆう仕組み(基準)になってるの?
自分は昨年末に宿泊した際にやっとコインゲームを貰えたけど、これって計何回目の特典だっけ?
そして、次からはまたペットボトルだけの日々になるのかな…
559名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 13:39:15 ID:4+s6l9Q0
>>558
自分は二年前にコインゲーム貰ったが、その時は10回目の特典だったよ。
その後は水が続く。

今は変わったかな…
以前、経費削減でフル盛貰えない最近のリピーターが書き込んでたよ。
ちなみにフル盛は20回から。
30回以上のリピーターなんてザラに居るだろうから、そのうちフル盛も小さくなりそう…
アンバは季節のフルーツ一種類だけだし。
チョコの時期もあるだけどこれはマズ〜イ
560名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 14:54:48 ID:TDixsbKw
>>553  なるぼと!!知りたかった事がほとんど解りました!ありがとうございます
561名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 15:31:57 ID:t5TPdbxw
同一名義でも、旅行会社経由や、団体申し込みの場合はカウントされないと思う。
562名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 15:50:51 ID:phbeb3zk
さらに補足。
バケパやホテルのみのオンライン予約は同一名義ならOK。
ちなみにブライダル枠(出席者)の宿泊でもカウントされるみたい。
563名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 16:01:11 ID:KWhwkERJ
>>557
なるほど。どうもありがとう。
勘違いテラハズカシス
ここの住人は本当にすごいな〜。
564名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 16:10:02 ID:1rSQiKe7
ショコタンかよ。
565名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 16:21:36 ID:hjuhDAaS
>>555

うん…
566名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 19:06:59 ID:EhFuC0vS
お前らリピーター何たらにイチイチ記入してるの?
オレはメンドクサイからしてないよ
567名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 19:39:53 ID:7q7mwR+2
>>555
アーッ!!
568名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 21:49:08 ID:bQ/ehYaL
>566
つか、一回しかないからw
569名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 22:13:22 ID:Ua5WbpA4
アーリーエントリー中の平日はチェックイン日に少し早く入れる特典って
利用できますか?出来るとしたら、何分前から入れますか?
ご教授よろしくお願いします
570名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 22:42:01 ID:FsXzW9ys
チェックイン日には少しも早く入れません。
571名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 23:12:58 ID:gmMhV5Vg
ハーバー側の皆さん、
メテオの様子をよろしくです…。

明日は無理っぽい?
572名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 23:34:48 ID:mW9HIJaj
 メテオは完全には水没してません
 工事の船も来てないので、このままリハブに突入かもしれません
573名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 23:39:39 ID:VqBKr2SR
メテオってローズタウンの交差点の所のGS
574名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 00:11:04 ID:gAfEKyY0
 今船がメテオに接近しましたが、直ぐどこかへ行ってしまいました
575名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 00:46:24 ID:4/pPzggD
便乗して質問!
電話番号、固定と携帯の違いでも別カウントかな!?

1回目、どっちで登録したか定かじゃない…。
576名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 00:48:17 ID:vFddlNdh
>>575
フロントで統合してもらえるよ。
577名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 00:51:58 ID:4/pPzggD
じゃあそのままで良いのかな?わざわざ申請?


それより、便乗したつもりが携帯だからタイミングミスしてたorz
>>576さん、レス、本当にありがとう。
578576:2009/01/12(月) 01:11:35 ID:vFddlNdh
>>577
申請しないと別アカウントのまま。
面倒だけどフロントで両方の電話番号言えば、
宿泊履歴でるから、統合してもらえるよ。
ちなみに、申請すれば旅行代店予約もカウントしてもらえるよ。
579名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 05:50:05 ID:fQPfqUDi
さらに便乗して質問を・・・・
総合予約センターでの予約とオンラインでの予約は別々に
宿泊数のカウントしているのでしょうか?
それともどちらで予約をしても合計の宿泊回数??
詳しい方教えてください
580名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 07:41:54 ID:tLqQmDVf
>>779
住所と電話が一緒なら同カウント。
予約方法は特に関係無い。
581名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 07:42:18 ID:tLqQmDVf
スマソ!>>579
582名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 10:18:11 ID:6C5Wqz8p
>>567
あんた叫んでどうすんのよw
正解は アッー!
583名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 11:40:29 ID:4/pPzggD
>>578さん、ありがとうございました!
今度フロントで両方の番号伝えてきますo(^-^)o
584名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 13:24:37 ID:7HsKAryZ
バケーションメーカーでミラコスタを予約しました。
プラン詳細について疑問点があるので知っている人がいたら教えてください。

宿泊日:2009年2月11日
人数:大人2人
部屋:ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービュー
金額:\91,800

ディズニーのサイトを見ると
一室あたりの金額が\49,000
2デーパスポート(2人分)が\20,000

合計金額が\69,000となり、
差額が\22,800にもなり他のガイドマップとか付いていても
損した気分になります。

バケーションメーカーはお高いのでしょうか?
いろいろなサイトを見ても分かりません。。。
どなたか詳しい方はいらっしゃるでしょうか?

ちなみにプラン詳細(一人分)は以下となっています。
 2デーパスポート・スペシャル×1枚
 ディズニーリゾートライン フリーきっぷ2日券×1枚
 ディズニー・ファストパス(R)×2枚
 オリジナルガイドマップ×1枚
 オリジナルバゲッジタグ×1個
 オリジナルチケットフォルダー25th×1個
 朝食つき
585名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 13:37:13 ID:OTEjIvaH
>>584
バケーションパッケージのパスポートは1日目から両パークに入園できる
2デーパスポートスペシャルなので20000円という計算にはならないと思う。
586名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 13:48:07 ID:ftM10P24
>>584
朝食が3000円(6000円)
フリー切符が800円(1600円)
パスポートぺシャル1600円(3200円)
タグやフォルダが1000円(2000円)

で計算するとFPが1枚2500円
これを高いとみるか安いとみるかは貴方しだい
587名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 18:55:09 ID:hnWXgsSx
今ハーバールームに来てるんですが、テーブルの上の花籠は籠も持ち帰りOKなんですか?
588名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 19:17:52 ID:hbgRe3Cd
>>587

おk。
ただ、sageろ
589sage:2009/01/12(月) 20:49:03 ID:kzJpNE0M
>>587
サローネで「袋ください〜」って言うと持ち帰り用のビニール袋貰えるよ。
590さげ:2009/01/12(月) 21:19:33 ID:a6RzURW4
花入れるんなら、クローゼットの手提げ紙袋で十分じゃなかろうか。
591下げ:2009/01/12(月) 22:29:44 ID:7CTcygG0
専用の袋があるからもらった方がいいよ
592名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 22:44:02 ID:hnWXgsSx
>>588 589 590 591
ありがとうございます!
助かりました!
593名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 23:22:29 ID:7HsKAryZ
>>585、586
ありがとうございます。
吟味してみます。
594名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 00:49:32 ID:4US7E9EQ
>584
そのパスポートは2日間、両パークに入園できるものだから
それができるように通常のパスポートを買おうと思ったら
それだけで、2デー×2枚(=20,000円)と同じ。

リゾートラインのフリー切符はミラコ宿泊なら誰でももらえるので0円。

ファストパスは自分で発券しにいかなくてもいいし、通常園内で発券するものとちがって
利用時間が限定されていないので、好きな時間に続けて乗ることも可。
それにどれくらいの価値を見出すかは混雑具合と本人の価値観による。

オリジナル・○○各種も価値観はひとそれぞれ。

朝食は2,700円からだけど、ルームサービスもOKなら、3,500円か4,000円。

(パック料金−室料)÷2=21,400円なので、パスポート代と朝食だけで
すでに差額以上の金額。
利用時間に制限のないファストパスはバケパクじゃないと手に入れられないし。

ってか、普通はそのパック内容とか特典を調べてから、自分で通常通りの
購入したらいくらになるか、自分に必要な内容の物か、必要だとして
費用対効果で納得できる価格なのかを検討してから申し込むものなのでは?
595名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 01:32:29 ID:3Ge57pFr
>>594
最後の3行に、すごく納得。
596名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 03:11:42 ID:Qg8XAyxv
>>595
私も、そう思う
597名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 04:48:51 ID:PyGhJIWX
でも祝日にハーバービューがあったから考え無しに飛びついたのかも?
通常なら半年前じゃないと難しいのに2、3ヶ月前でも取れたらラッキーだもんね。

自分も以前にハーバービュー取りたさに割高に腹括ってバケパ使った事がある。
2ヶ月前だったから当然電話予約はアウト。
オンラインでも扱いが無い時だったしね。
598名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 10:32:40 ID:Utc1Gn3B
今クーポンやってるよね?
宿泊した方色々と聞かせてください。
599名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 23:49:53 ID:Ivfi2vfX
色々って何が聞きたいのかさっぱり分からん。
600名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 01:40:54 ID:uK+k5bsk
ここは雑談スレみたいなものだけど、それでもアンケートはイヤだなぁ。
雑談するにも話が進展するような内容を自分からふらなきゃw
601名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 08:08:50 ID:Z0j9GWEj
>>598
ショップで1回だけ使える10パーセントオフクーポンの
ことだよね?4500円以上、最高は50000円までだったよ(つまり5000円オフね)
公式にかいてあったんじゃないかな?
オレはホテル内のショップで、帰りがけにつかったんだけど、前日パークで買ってしまったものも多いから、
あんまり恩恵にあずかれなかったよ。
それと、モンスターズインクのプレオープン招待。
去年はディズニーランドホテル宿泊券だったのに、クーポン含め年々ショボクなってる。
個人的にはテルメとかマッサージのクーポンなんかががあるとと嬉しいんだけどね。
602名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 15:17:14 ID:WvkKrRSe
レストランの事もここでいいでしょうか?
今度一人でシーへ行きます。
レストラン利用してみたいのですが一人は浮いちゃいますか?
家族では行ったことがあるのですが。
ベッラあたりで一人ランチしてみたいんですが、そういう人いますか?
603名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 15:22:16 ID:6PiPJLmM
>>602
ベッラでなくてごめん、ランドホテルのシャーウッドガーデンレストランで
お一人でランチブッフェ食べてるご婦人を見かけたことある。
本人に強い意志があれば問題ないかと。
604名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 15:46:02 ID:q6FoKNAl
教えてください。
チェックイン前にオチェアーノでランチの予定なんですが、荷物と一緒にコートも預かってもらえますか?
605名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 16:17:21 ID:1j3a/Xd8
>>604
yes
606602:2009/01/14(水) 16:30:28 ID:WvkKrRSe
>>603
ありがとう。
ブッフェも魅力的だったんですが(金額もw)
今公式でメニューを見てきたんですがオチェかベッラで決めます。
PSの電話が一番恥ずかしいかもね。
607名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 18:50:55 ID:x5Oo0YAA
>>606
ベラじゃなくて申し訳ないけど、オチェランチブッフェなら一人で利用したことあるよ。
シー自体一人客多そうだし気にしなくていいと思う。
キャストさんとの会話楽しもうくらいの気持ちでいけばよいんじゃない?
608名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 19:26:39 ID:3cjWJCtX
>>606
気味が悪い。
隅の席で壁向きで食べて頂ければ有り難い。
609名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 20:58:11 ID:CfrGf+qj
客室とレストラン以外でシーのハーバーが見えるところは、専用エントランスの途中の階段のところだけですか?
610名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 21:26:39 ID:q6FoKNAl
>>605ありがとうございました。
611名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 21:34:14 ID:xHVd0gEJ
>>602
浮きますかと言われたらもちろん浮くよ。
でもここはヲタが多いから1名様もけっこういる。
普通の人もいるから(他人の冷たい目を気にしない)強い意志があれば大丈夫。

>>609
宴会関係の部屋からも見える。
612名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 22:01:31 ID:vw/vSBJB
「おひとりさま」は男女を問わず良く目にするけど、そんなに気にならない。
それより、ダッフィーと「二人連れ」な人だと目が釘付けになるおw
613名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 23:01:05 ID:n2WSIj4E
>>612
確かにwww
ダッフィーと向かい合ってラウンジでお茶してる人いたなw

自分はシェフミ以外のアンバとミラコのレストラン全部に一人で行ったことがある。
自分が気にするほど周りは気にしていない。
614名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 23:22:45 ID:RmdVtJEc
この前見たダッフィーとお二人様の人は
料理が運ばれるたびに皿の隣にダッフィー座らせて
デジカメで構図考えながら真剣に料理&ダッフィー撮影会。
そして隣の席にダッフィーをきちんと座り直させて食事。
そしてまた料理が来ると…の繰り返し。
615名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 23:26:48 ID:joGgfRW1
この時期は特にお一人さまが増える…
つダイニングボヤッジ
616名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 00:30:07 ID:5U9KdCva
ダッフィー以外のキャラぬい座らせて食べてる人もよく見る

そしてキャストは必ずお連れ様のぬいぐるみに話しかける
617名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 01:03:47 ID:uiMo8pRe
>>616
背中がゾクゾクした
618名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 01:10:21 ID:XfKIcadO
>>616
キャストも色々苦労してるねぇ。
619名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 01:14:08 ID:OPeY984R
ダイニングイベント始まるとペースがハンパないのいるからなw

知り合いに週3くらいのがいるけど、毎日とかもいそうだな。
620名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 05:25:55 ID:C785KGsY
>>618
それで喜んで貰えるのなら安いもんですよ
それぞれの御仔さんの名前覚えるのは大変でしたけどね。
621名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 07:20:28 ID:JXVguiLl
>>620キャラクター名あるのにそれぞれ自前の名前あるのw?
622名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 10:01:26 ID:OPeY984R
>>621
始めディズニーベアって総称みたいに言われてたから、当時は結構名前つけてた人いたよ。
623名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 10:45:00 ID:q+3EbnjW
こんなとこにしか書けないで直接言えないバカにゾクゾクした。熊なんかどうでもいい。他人なんかどうでもいい。
624名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 10:47:40 ID:xomwukq8
>>623
じゃあここに来るなよw
625名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 11:50:44 ID:q+3EbnjW
>>624
やだ。お前がくんな
626名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 13:23:35 ID:riHt46kF
だいたい直接何を言うんだよw
627名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 13:59:08 ID:hZgeXgB1
昨日おひとりさまを聞いた者です。
無事PS取れました。

普通のランチにするかシーズン物のランチにするか直前まで
悩みたいと思います。
くまは持ってはいますが当日は一人ですw
628名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 14:57:59 ID:uq3rO2ZI
トリプルルームでトランドルがあるのはポルト側だけ?
部屋からミシカ見れるかなぁ
629名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 15:25:56 ID:UxoFlRTT
だからぁ…
散々概出なんですけど。
トリプルにはトランドルありません!!!

自分の経験上、ヴェネとハーバーのトリプルは景観不良orz
ハーバーはピアッツアみたいに半分欠けたりするよ。
630名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 15:40:35 ID:uq3rO2ZI
>>629
マジカ!
なぜ公式にはポルト以外には「トランドルはありません」と書いてあるのだ?!
まるでポルト側だけあるみたいじゃまいか!
631名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 16:14:44 ID:a9GSx91n
>>630
つ宿泊定員
632名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 16:40:03 ID:RFdRK31Q
>>630
ホントだ!
ポルトサイドだけ、あるともないとも書いてないんだねえ。
他のサイドのトリプルルームはしっかりないって書いてあるのに。

ポルトサイドのトリプルルームは、ピアッツアビューですよ、実際。
同じ位置で違う階にスーペリアルームあるけど、カテゴリーはピアッツアビューだもん。
633名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 19:07:12 ID:8NuQxmq7
アーリーエントリー中の宿泊翌日の朝は5分早く入れるのですか?
634名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 19:51:35 ID:Dvjgk3Rv
アーリーエントリーの公式見てごらん。
635名無しさん@120分待ち:2009/01/16(金) 04:58:54 ID:Eg3mPYLX
1人で泊まるヤツって恥ずかしくないか?
何かの罰ゲームですか?
自分への戒めですか?
636名無しさん@120分待ち:2009/01/16(金) 05:23:20 ID:h5p3Ap0l
出張や会社のイベントでミラコスタのお世話になることが時々あるよ。
社用利用もそれなりにありそう。
出張のついでに遊んで帰る、ってなこともある。
出張だから当然一人だ。
637名無しさん@120分待ち:2009/01/16(金) 07:22:00 ID:+UD6DvNn
>>635
いつもひとり批判してる人?

聞いたら家族や日常と離れてひとりでのんびりしたいって言ってたぞ。
638名無しさん@120分待ち:2009/01/16(金) 16:06:24 ID:Gnl0BTpg
スペシャルノンアルコールカクテルはグラスなしでオーダーできますか?
639名無しさん@120分待ち:2009/01/16(金) 17:04:20 ID:EWZD075u
>638
スペシャルのものはそのグラスでテーブルに提供される。
お持ち帰り用は別の新品のものをもらえる。
持ち帰り用はいらないと言えばそれで済むが、多分料金は変わらないと思われ。
640名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 00:05:03 ID:9BQG3BfG
チェックインの時間って、最近変わったんでしょうか?
HPには15時からと書いてあり、プリチェックインでは確か16時から部屋に入れたと思うのですが、
電話で、17時から、プリチェックインの場合は16時30分からと言われました。
最近泊まった人がいましたら、教えてください。

また、シー・シテーションからミラコスタまで徒歩で何分ぐらいでしょうか?
地図を見たら、植木のところをぐるっと回っていく感じかなと思ったのですが、あってますか?
よろしくお願いします。
641名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 00:22:07 ID:kffostuV
>>640
チェックイン開始時刻は昔から変わっていません。
シーステーションもミラコスタの位置も変わっていませんので昔行った時の通りです。
642名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 00:24:20 ID:ppGLll1Q
>>638
確か出来るよ!
自分も2回飲みに行ったんだけど、グラス2個はいらないと思ってキャストさんに聞いたら、それでオーダー取ってくれた。
確か1700円が1000円になったよ。
643名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 00:45:00 ID:9BQG3BfG
>>641
行ったことがないので、位置がよくわからないのですが・・・、
とりあえずチェックイン時間はオペレーターさんが間違っていたということですね。
ありがとうございます。
644名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 01:54:23 ID:kffostuV
>>643
行ったことがないのですね、読解力がなくて>>640の上4行を何度読んでも以前に行ったように思ってしまいました。
ただ、下3行は確かに初めてのような・・・・・・

チェックインの時間は、正式には昔も今も変わらず15時からです。
ただ、ホテルの厚意として、プリチェックインを案内されることがあります、その場合には部屋へ入室
できるのが16時30分以降になります。(ホテルの厚意ですので公式HPには掲載されていません)
この時、注意しなければならないのは、案内図を頼りに自分で部屋まで行かなければならないことです。
ランドホテルほどではありませんが、ミラコスタも結構分かりにくい作りです。
規定通り15時以降にチェックインすると、キャストが荷物を持ってくれて部屋まで案内してくれます。

シーステーションでリゾートラインを降りると、一般出口でなく右方向(先頭車両方向)にミラコスタ専用
出口がありますので、そこで出た方が「かなり」近くミラコスタに行けます。
そこから1階分降りて100mか200m位(正確には分かりませんが300歩も歩かないと思います)で、
ミラコスタのエントランスに着けます。時間にしたら、1分もかかりません。
ミラコスタのエントランスにはベル担当のキャストが居ますので、案内してくれます。

いつ行くか分かりませんが、混雑日(時)や開館後数時間は入館制限をやっている時が結構ありますので、
予約確認書などの宿泊をを証明できるものを持っていくと、スムーズにミラコスタに入館できます。
混んでない日(時)などは、ノーチェックでミラコスタに入れます。
きちんと確認される日(時間帯)と、宿泊ですか?と訊かれるだけの時と、ノーチェックの時があります。
ちなみに、ミラコスタの開館は午前6時ですので、それ以前に入ると親切かつ丁寧に追い出されます・・・・・

こんな感じで分かりますか?
645名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 02:20:32 ID:9BQG3BfG
>>644
丁寧にありがとうございます。
ここで得た情報を、自分の経験のように書いてしまったので、誤解を招いてしまったのだと思います。
すみません。

部屋まで案内されてみたいので(貧乏くさくてすいません)、15時すぎてからチェックインしてみます。
ミラコスタ専用出口があるのですね!
知らなければ、たぶんそのままシーのほうに降りていたと思います。
1分もかからないのであれば、ギリギリまでランドで遊べそうです。

本当にありがとうございました。
646名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 03:13:03 ID:JMohSoxH
疑問に思ったんだけど↑の質問で出てる16:30って14:30のこと?
647名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 03:15:57 ID:D4Td1Nzy
>>646
プリチェックイン(通常チェックイン開始の15時より前に手続きするチェックイン)した場合の
入室できる時間のことだから勘違いとかじゃなく16:30で合ってるよ
648名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 09:21:39 ID:s29Rd3Jt
自分は初ミラコの時、専用出口の存在を知らずそのまま改札から1階に出て
周囲をウロウロ探し回って階段をベビーカー抱えて上がった…。orz
あれは後ろの方の車両に乗ってたら気付き難いよねぇ。
649名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 10:09:48 ID:BXEzjCUW
サローネでのチェックインは3時からで、プレチェックインできませんよねすよね?
それだと4時半まで部屋に入れないし・・・。
それまで荷物はフロントに預けておいて、また3時にサローネ行かないとだめなんですか?
650名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 11:48:10 ID:DbVb5QNs
>>644
すごいわかりやすい。
先週はじめてミラコスタに泊まったんだけど、
行く前に読んでいれば、もっとスムーズに行動できたに違いない。
651名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 12:36:50 ID:bgz1zpdq
できればシーステーションにミラコ専用入場口も欲しかった。
下がって上がるのがめんどくさい
652名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 12:38:05 ID:4qMoINl2
>>639 >>642
ありがとうございます。キャストさんによって対応が違ったりするのかな?とりあえずレストランに入る前に聞いてみます。
653名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 14:21:57 ID:raciC/Af
>>651
ミラコ専用出口を改造すれば簡単に作れそうだけどね。
654名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 14:36:55 ID:H/jGDSgj
>>653
あそこは降車専用ホームに繋がってるんだから、入れたら駄目だろ
655名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 14:44:05 ID:raciC/Af
ああそっか。
乗車口は反対だった。スマソ
656名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 17:52:08 ID:kffostuV
>>649
プリチェックインできるかどうかは、ホテルの厚意だから出来るとも出来ないとも言えません。
ただサローネのチェックインでも私はプリチェックインを何度もしてもらっていることだけは事実です。
喧嘩を売っている訳じゃありませんが、>>649の書き込みは、
1行目・・・疑問符が付いているけど間違い。
2行目・・・完全なる大間違い。
3行目・・・自分でサローネ待遇の部屋に何度も泊まれば分かります。(一見さんじゃまず無理)
サローネ常連になれば分かりますので、一般部屋じゃなくてサローネ常連になってみて下さい。

>>650
お褒めの言葉を有り難うございます。

>>651
私も同様な事を何回も思いましたが、>>654さんの指摘通り構造的に難しいと思います。
あーいうのを、行きは良い良い帰りは怖い、と言うのでしょうかねえ。
構造的に難しいので、>>655さんの言うとおりに>>653さんも私と一緒に諦めましょう。
ランドステーションやリゾートゲートウェイステーションのように、乗降口が一緒だったら可能性はあったと思いますが・・・・・・・・
657名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 19:40:54 ID:RcvfJeVO
15日に初めてミラコスタに泊まりました。
夜11時過ぎまでミ−ト&スマイルの曲やミッキ−ミニ−の声が聞こえ窓を開けると
かなりの大音響でしたが、これはいつもの事ですか?

658名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 19:59:36 ID:V4Eks7gv
>>657
夜ならまだマシ
オレなんて朝方にやられたよ
659名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 20:32:50 ID:fcQHbtGK
俺は音も照明もないキャンリフだったぜ
660名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 21:02:04 ID:jSmcLhhc
総合予約センターでテラスルーム取ったんだけど、サローネの説明の時『朝食もサローネでご用意しております』って旨のことしか言われなかったから
「ルームサービスとの選択はできないんですか」って聞いたら
『できますが人数によるので当日ホテルで確認してください』っていう返答だったんだけど
初めから選べるのが前提って訳ではないの?
661名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 21:38:58 ID:w/YxW20n
朝食つながりで教えてチャン!

ベッラのブレックファストメニューって2種類あるっぽいけど
大人1900円はセットメニューですか?
662名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 21:51:58 ID:uPbbb9/V
>>660
前提ではない。
あくまで現地で申し込むものなので総合では基本的に案内してない。
663名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 22:46:44 ID:jSmcLhhc
>>662
そうだったんだ。
改めて自分のレス読み返したら浅ましい文体だった↓
現地できいてみます。
ありがとう。
664名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 23:40:27 ID:RcvfJeVO
>>658 >>659
こんな遅くまで凄いなと思ったのですが、よくある事なんですね。
初めてなのでビックリでした。
665名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 23:49:01 ID:QwG7hUa2
>>660
浅ましくないですよ!初めてなら疑問に思うことだと思います。
案内の際に朝食の選択を聞かれるので安心しててよいです。
朝食の選択に迷うときは、サローネキャストにその旨伝えれば、
24:00までに朝食ルームサービスをドアノブにかければルームサービス、
かかってなければサローネで朝食を食べると判断して頂く事も可能かと。
ただ、ルームサービスを注文した場合、ドアノブに注文書を掛けた時間とサローネで把握するまでのタイムラグを考えて、、
その日のうちに決定事項を一本電話で伝えればより親切かと思います。
ちなみに、お子さんがいらっしゃって添い寝される場合の参考までに、
ルームサービスは大人3人分までの注文が出来ます。
それ以上のモノが欲しい場合は追加料金で可能。
お子様様ミッキーズプレートに変更も可能です。(お子さん連れならキャストさんから一言説明があると思いますが念のため。)
楽しんできてください!

666名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 00:08:27 ID:3gXlYeVu
2月14日・ドリバケ3DAYSのハーバービューに空きがあった!誰かキャンセルしたのかな?
667名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 02:58:54 ID:OvauTOXW
2月宿泊で予約したんだけど総合予約センターに
加湿器入れておいて欲しいって言ったんだけどできなかったみたい
あれって直接ホテルに言わないとダメなんだっけ?
668名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 07:30:38 ID:CchlNmHl
>>667
総合で確約ではないから現地で改めて確認しろってことのはず。
669名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 13:31:33 ID:yCyDbhtI
シーの現地報告スレではスレチだと思ってこっちきますた。

>>664
その深夜リハって、ミキミニ以外にグーフィーがいっぱい喋ってて「私の
名前はマーガレット!」とかいう女の子が歌ってませんでしたか?
コロンビア号の方向でレーザーや派手な色のライトが光ってませんでしたか?
だとしたら、それは「ミッキーのドリームカンパニー」のリハですよ。

私は金曜宿泊でしたが、まだまだ全通しでは進まず、ちょっとやっては止めて
指示出して、またちょっとやってという感じでした。
670名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 19:10:02 ID:+o5v9WQP
>>667
私も2月宿泊だけど>>668の言うようにチェックインの際一応言ってくれって言われたよ。
そんな事言われたことなかったからちょっとびっくりした。何かトラブルでもあったのかな?
671名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 21:46:58 ID:oUrHMOZ8
ミラコスタに15時くらいに到着予定なのでどうせならチェックインしてから
当日(土)のランドのショーレストランの1時間前の予約チケットの引き替え時間15:55までに
ミラコからボリネシアンレストラン窓口へ行きたいのですが 間に合いますでしょうか?
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
結局は15時のチェックイン開始から終わるまでにかかる時間次第だと思うのですが、
チェックインは土曜日でだいたいどれくらい待たされるものなのでしょうか?
すいませんが教えてください。サローネチェックインではありません。
672名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 21:53:59 ID:dnznGj+D
ミラコスタって、シーのチケット持っていないと泊まれないの?
宿泊のためだけにミラコスタ使ってブラヴィッシーモ!みて翌日ランドとかいう謎な行動は不可能なのだろうか?

(「ぶらう゛ぃっしーも」と入れて変換したら「ブラヴィッシーモ!」と!マーク付きで変換した俺のATOKって…)
673名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 21:58:24 ID:6+u13y7h
あると思います!
674名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 22:10:32 ID:K3bHXj54
>671
当日泊まるメンバーに大人は>671だけなの?
そうじゃなければ、誰か1人が身軽にランドで精算、残りのメンバーは
チェックインしてからランドに向かい、合流でいいと思うんだけど?
675名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 23:06:28 ID:WuAWv3QM
バリュー期の4/21ハーバビュー空きあり!
676名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 00:15:04 ID:dnyzGUYV
>>672
別に謎の行動でもなんでもありません。
普通にしてる人はいます。
ちなみに自分はミラコ泊でランドしか行かなかった事あります。

但し、ブラヴィッシーモを見れる部屋は競争率が高いので、
半年前から予約する事をオススメ。
もしくはレストランからの観賞も可。
677名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 00:23:23 ID:kEuRF2kM
>>675
ありがとん
678名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 00:47:04 ID:GFMsczzV
間に合わなかったorz
なんで俺はこんな時に限って
飲み歩いていたんだ…
679名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 01:21:35 ID:vVb5c4uS
どうした?
680名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 01:32:16 ID:xQZfABv9
675の空きのことではないかと
681名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 05:44:25 ID:AYPv5KvZ
結局あれだろ?
予約済の部屋のほとんどが、既に予定立て済の人からの予約じゃなくて、ただ単に空いてたから取りあえず的な人による予約なんだろ?
数ヵ月前からホイホイ予約貯めして、日付が迫ってからポポイのポイッかよ…
迷惑な話だぜ

受け付ける側も、1人3件までにするとか何らかの対策取れよな
「365日ほとんど予約でイッパイです」の付加価値を付けた方が格好がつくってのもわかるけどさ

正確には「365日ほとんど"決まった人から"による予約でイッパイです」じゃん
682名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 07:25:24 ID:lS6vT1Jv
ミラコ内 アリエン既に並んどる

20人位… 年パスが眩しいよ^^
683名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 11:50:28 ID:Z/DzKKGP
>>674
大人は自分以外にも2人いるのですが、よく分かってない2人なので…
チェックインだけでもしておいて欲しいのですが代表者&カード所有者が自分なので。
ハーバービューなので昼間の部屋からの景色も見せてあげたかったのですが
やっぱりエレクトリカルパレード見終わってからチェックインした方が無難ですよね。
684名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 14:03:37 ID:O9V7/EHi
予約だけでキャンセルばかりする人をブラック。
宿泊予定が本当にあるのか確認して年間×回のキャンセルで次回の予約は受付ません。
これ位してもランドホテルには負けないと思う。
685名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 15:15:20 ID:nHZXrMOT
>>684
それされるとウチは本当に困る
年1回か2回しかミラコ予約しないのに身内の不幸や体調不良で
ここ2年で4回もキャンセルした。
大人2人でギリギリまで行くつもりで様子見しててもこんなもんですよ。
686名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 15:27:25 ID:oMRqMMuP
>>685あなた程度のキャンセル回数を言っているのではないでしょうに。
年数十回とかじゃない。
687名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 15:41:51 ID:JMYp7vqj
>>685
ごめんなさい。本当に行きたかった人の事まで悪く言うつもりではなかったです。
私は遠くからのインパ、それも限られた日にちしかダメなのでなかなか希望の部屋を予約出来ないのが残念です。
ギリギリまで何度も電話をしてのキャンセル拾い。ネットでも良い部屋が予約出来たらなぁ...。
688名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 20:47:27 ID:oq11Wjie
ドリームゴーズオンのイベントコース食べた方いますか?
689名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 21:49:03 ID:eP4l4jCE
年10回までのキャンセルは良し。
それ以上なった場合は事務手数料として、1回に付き2000円取って良い。
690名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 08:01:20 ID:Xo7wrUnS
>>689
そう出来ればいいけど、
経費が嵩むからまず無理だろうね。残念。
691名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 09:10:34 ID:wlmPznv+
予約の段階でデポジットでいいんじゃないの?
692名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 09:22:15 ID:51dz+gQb
バケパだったら予約成立で即支払いだしね。
693名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 09:33:39 ID:UT2MgYYO
スレ違いだったらすみません。
2月の始めに初めてミラコスタに泊まります。
オンラインで予約したのですが、
その時入力したチェックイン時間より
前にチェックインするかもという事に…
事前に変更しておかないと
やはり迷惑になるでしょうか?
694名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 09:54:22 ID:51dz+gQb
>>693
チェックイン時刻の申告はあくまでも目安だから
連絡なしでも大丈夫。
大幅に遅れる(例えば日付が変わる)場合は連絡した方がいいけど。

自分はいつもパーク閉園後に時間指定してるけど、
大抵はプリチェックイン(午前中)になってる。
695693:2009/01/20(火) 10:05:04 ID:UT2MgYYO
早速のレスありがとうございます。
19時指定にしたけど、15時チェックイン
なら15時にしようということに。
プリチェックインとは…?
開園前にミラコに寄って荷物を預けよう
と今のところ予定しているので、
その時にフロントで詳しく教えてもらえる
とは思いますが…

696名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 13:21:18 ID:xhXczwwa
プリチェックインぐらいググったら出てくるよ。
たまには自分で調べようね。
697名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 15:26:54 ID:hFTofi3i
2月14日空かねー。無理か。
698名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 15:31:35 ID:jEj8ccn2
>>697
2月14日ならまだこれからでしょ。
諦めずに頑張れ。
699名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 16:07:49 ID:hFTofi3i
>>698
ありがとう。毎日頑張って見ます。
700名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 09:00:59 ID:yhPaeGd1
>>688
食べたよ。なんでミラコでティンカーベルなんだ?
701名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 09:05:48 ID:ucu2xeho
ティンクが鍵持ってるからじゃん 25周年ファイナルの絵が
702名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 17:37:25 ID:+kKa86gF
トスカーナかヴェネツィアしか空いてなくてしかもヴェネツィアは喫煙室しか空いてない。
タバコは吸わないけれどせっかくだからとヴェネツィアの喫煙室を予約。


タバコの臭いって結構きついですか?泊まったことある方いたら教えてください。
703名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 17:39:59 ID:ajqrSzqL
テンプレも読まない奴は死ね
704名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 20:06:16 ID:c2XWz4+h
お前がしんね
705名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 20:29:54 ID:LQPs6IUc
>>702
>>1 >>3

>>704
そういうならお前さんが(ry
706名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 22:09:30 ID:+kKa86gF
ごめんw本気でテンプレ読んでなかったw

教えていただきありがとうございました!
707名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 23:31:40 ID:VzDt29R1
私も嫌煙だけどヴェネツィア喫煙を予約。(それしか空いてなかった)
あさって初ミラコ宿泊です!あまり気にしてませんが
楽しみな気持ちが凹むくらい臭いがキツかったら報告しますw
708名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 23:47:01 ID:Pg3AvggI
部屋の煙草の臭いは気にならなかったけど

ファイルってかバインダーってか…何て言うのか分からないけど
ルームサービス頼もうとも思って開いたヤツが猛烈に煙草臭かったです。
709名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 06:29:23 ID:r6/wd0Nn
>>707
とりあえず布団は頭から被らない方がいいよ。やはり布の臭いは取れません。

まっ、自分吸わない、家族吸わない、職場吸わない、飯屋は必ず禁煙の環境だから気になるのかもしれないけど。
710名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 07:40:03 ID:QmN3gaRn
>>709

布団は毎回クリーニングかけるからにおわないよ。マットレスならわかるが、こっちも定期的に交換してるみたいで気になったことはないな。
711名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 18:42:35 ID:uBkTGBzo
今度、お誕生日に泊まります。
アニバーサリープランを予約しようかお部屋にケーキを頼むかで悩んでいます。
アニバーサリープランのケーキは、美味しいですか?
以前に生クリームのケーキは食べたことがありますが、普通に美味しかったです。
また、アニバーサリープランを頼まれる方は、
どのレストランのどのメニューと一緒に頼まれますか?
よろしくお願いしましす。
712名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 19:01:56 ID:GbeNvGZ/
オチェーアノのディナーブッフェでのドリンクの値段わかる方いますか??
紅茶などは500円なのは覚えてるのですが…
713名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 21:29:41 ID:VQPzoING
>>711
アニバのケーキは、中が苺のムース、1番中心に苺のジェリーだった。
まあまあ食べる方だけど、テンポがゆっくりなせいかベラのパスタランチ+ケーキで満腹。
好きなら良いかもだけど、ランチのデザートもあるから最後が相当甘いorz

どこで何と合わせるかは、自分次第では。
714707:2009/01/22(木) 23:29:44 ID:DGgAZcoj
>>708-710
臭いについてのレスありがとうございました。ちょっと安心しました。
初TDSの両親と姉妹で二部屋とってお泊りなので(父は喫煙者だから喜んでる?)
ホテルでのんびり楽しんでこようと思います。
715名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 00:20:23 ID:aTw+RhIT
質問です。
電話予約で宿泊を希望する日に予約が取れたのですが、希望の部屋ではなく
キャンセルがでないかまた電話してみようと思っていた矢先、ネット予約で
希望する部屋の空きがみつかり、とりあえず予約をいれました。

ネットと電話予約で同じ日に同じ代表者で2部屋が取れている状況ですが
この場合、どちらかの部屋に知人一家が泊まるというのは可能でしょうか?
代表者は自分で、同行者を知人一家で申告しておけばOKですか?
716名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 00:42:25 ID:MaSJpo5k
> 代表者で2部屋が取れている状況

どっちかキャンセルしろって怖いおじさんから電話あるよ
717名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 00:49:36 ID:0SW+BkBw
>>715
複数部屋予約するときは必ず1部屋に1人実際にその部屋へ宿泊する
代表者名(同行者名ではない)の登録がないと駄目なのでNGかと。
718名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 01:25:36 ID:aTw+RhIT
こんな時間に即レスありがとうございます。
やはり無理のようですね。

当方の状況は知人には言ってないのですが、偶然知人との会話で
「一度ミラコに泊まってみたいね〜」という話題がでたので、こちらで聞いてみました。
知人はまだ具体的に舞浜行きの予定を立てているわけではないようなので
今回は最初の部屋は予定通りキャンセルの電話をすることにします。
719名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 01:25:58 ID:0Pav0FoE
>>715
不可能かつ違法行為なので無理。
>>716が言うようにチェックが入って電話が来る。
普通にブラックリストに入る事ができるよ。
720名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 01:49:20 ID:KzwdJaZp
質問なんですがホテルの客室に空室があれば当日
でも宿泊できますか??

それと朝ミラコスタの専用ゲートからの入園は
ミラコ泊の人だけですか??
721名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 06:02:17 ID:ww6wi5Ea
>>715

人数が多くて2部屋になった場合でも部屋の代表者の名前で申し込みをしないとダメです。

うちも知らずに私の名前で2部屋予約してたら、総合かサポートデスクから電話があり、代表者を変更し予約を取り直してと言われました。
722名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 06:45:51 ID:qBcuHtCd
>>720
空いてればね。

朝のゲートは宿泊者のみ
723名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 07:06:34 ID:0SW+BkBw
>>720
宿泊者以外がミラコゲートを利用できるのは開園30分後だったと思う。
724名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 10:08:41 ID:ia6RPSya
先日、6/9(火)〜10(水)にミラコスタのポルトパラディーゾサイドのハーバービューかバルコニールームの予約をしようと思って電話したんだけど、約5か月前の時点で満室orz
…6月の平日なのになんでもう満室なんだぜ…新婚旅行なのに希望の部屋が取れなくて泣きそうになった…
5か月前でも平日だしいけるだろうと思ったディズニー初心者の自分が馬鹿でした…orz
725名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 11:21:03 ID:vx2a7szy
>>724
泊まらないのに押さえてる人がわんさかいるから
バルコニーは競争が激しいからきついけれど
通常のハーバービューくらいなら1ヶ月前からキャンセル拾いに回れば取れる可能性大きいよ
726名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 11:23:19 ID:vx2a7szy
つか6/9のハーバービュー喫煙だけど空いてるじゃねーかwww
727名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 11:26:03 ID:ia6RPSya
>>725
泊まらないのに押さえてる人…とても憎いです^^←
通常のハーバービューでも十分なんでキャンセル拾い頑張ります!
ありがとうございます。
728名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 11:27:42 ID:ia6RPSya
>>726
本当ですか!?
でも2日続けて同じ部屋がよいのです…ホテル内で移動とかが嫌なので…;;
729名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 11:43:58 ID:lcasOWtH
>>724
新婚旅行で気合入ってるなら半年前の9時ジャストにかけるよう
努力しろよ。
ここに書き込むくらいなら予約大変なことくらい知ってるのでは?

まぁキャンセル拾いがんばってよ。
730名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 11:52:04 ID:ia6RPSya
>>729
1月になってから新婚旅行の行き先が決まって慌てて予約入れた次第です;;
もう少し早く決まってれば半年前の9時ジャストにかけたかったんですけどね…仕方ないですが…。
ここのスレも人に教えてもらって今日初めて見ました。
キャンセル拾い頑張ります…!
731名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 11:53:31 ID:0SW+BkBw
>>724
6月の平日は安いからね。
自分は毎年6月の平日に宿泊してて、今年も6ヶ月前に予約した。
バリュー期は予約が埋まるの早いよ。
それとトップやピークに比べて多少キャンセルが出にくい気がする。
732名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 11:58:01 ID:ia6RPSya
>>731
んー、梅雨の時期だし人は少ないのかと思ってました;;
そうでもないのですね…
キャンセルが出なかったら出なかったでミラコスタに泊まれるだけ良いかと少し諦め気味になってきました…;
とりあえず頑張って電話してみます。
733名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 12:21:27 ID:lcasOWtH
>>732

オンラインちょくちょく見てると突然空きがあったりするよ。
734名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 12:45:14 ID:ia6RPSya
>>733
オンラインの方もこまめに確認してみます。
ありがとうございます!
735名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 13:13:52 ID:MaSJpo5k
そろそろうぜえ
736名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 13:20:57 ID:ia6RPSya
>>735
すみません;;そろそろ退散します。

皆さんありがとうございました!
737名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 14:10:25 ID:C0oUN3Yl
チェックインを指定した時間より大幅に遅れる場合は
キャンセル料、変更料が発生する場合があります。
と公式にあるのですが、
30〜60分位でも連絡は入れておくべきでしょうか?
738名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 14:26:02 ID:tUDTWkbc
不要
チェックインが23時以降とかになるなら必要
そんなん単なる混雑予想に過ぎないから大丈夫!
739名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 14:41:27 ID:n+3mx3KZ
0時を過ぎる場合って先週言われたよ。
740名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 16:36:11 ID:C0oUN3Yl
>>738
>>739
ありがとうございます。
741名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 22:08:43 ID:SY8tXEfr
>>724 奇遇ですね。ちょうど同じ日程でハーバービュー2連泊予約してます。
もっと早く行きたくなって4月のバリューのハーバービューがキャンセル拾いできたので
お譲りしてもいいです。(拾えたのは一日のみですが)
これもなにかの縁ですし。
本当は4月に行ける事が確定した三月時点で開放しようと思ってました。
ただここに開放時間などを書き込みして他の人が拾ったりその他の人が偶然キャッチした場合はざんねんでした
となります。
ちなみに予約はオンラインです。
どのキャンセルからどのくらいの時間で実際に反映されるかはしりません。
特に返事や希望がないようであればこのままキープしておきます。
辞令が出るのが二月末で4月の予定が未定で行くのが六月になる可能性あるので。
742名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 23:32:42 ID:JS49Bw+w
10時開演の日に、ミラコゲートからミースマに行きたいと考えてます。
ミースマ最前列もしくは通路側狙いだと、
何時くらいから並べばいいでしょうか?
その日の状況によって違うかと思いますが。
アバウトでいいので、ご意見くださいませんか?
743名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 01:45:23 ID:MmVYAijJ
7時
744名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 04:06:24 ID:sUZwW+6Y
0時
745名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 10:25:26 ID:hX4NMGxd
公式には6時より前は並べないよ。

泊まってるんなら早起きして下に様子見に行きゃいいじゃん。
746名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 13:42:49 ID:2d3fuMm4
18日9時半に並んで通路側4列目座れたよ
747名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 18:02:29 ID:JzMMwsHF
ミラコは曜日と日によっては常連が占拠してる
状況見て並ぶが吉
748名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 19:07:34 ID:3W/T9EC/
結局あれだろ?
予約済の部屋のほとんどが、既に予定立て済の人からの予約じゃなくて、ただ単に空いてたから取りあえず的な人による予約なんだろ?
数ヵ月前からホイホイ予約貯めして、日付が迫ってからポポイのポイッかよ…
迷惑な話だぜ

受け付ける側も、1人3件までにするとか何らかの対策取れよな
「365日ほとんど予約でイッパイです」の付加価値を付けた方が格好がつくってのもわかるけどさ

正確には「365日ほとんど"決まった人から"による予約でイッパイです」じゃん

向こうに「どうせ毎回同じような名前や住所からの予約だし、その辺の判別だって可能なんだから何とかしろよ!」って訴え続けたら改正されるかな?
749名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 19:13:20 ID:9xyL43UM
しつこい
750名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 19:46:24 ID:2vhIuTm4
>>681=>>748だよね?
751名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 21:02:48 ID:3W/T9EC/
=じゃないけど、リサイクルさせてもらった
ちなみに否定するヤツがいないって事は図星か?
こりゃ充分に、訴え、改善させるべき事にはなるな
752名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 21:07:56 ID:Ewn/ecWd
一対一で話してるわけでもないのに、否定しないから図星ってw
おめでたい思考回路だこと
753名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 21:13:53 ID:2vhIuTm4
>>751
1人3件は少な過ぎ。
年間に何日も泊まるハードリピーターが多いホテルなんだから。
754名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 21:17:30 ID:c7oOISJk
流れ豚切りするけど、
公式見てきたけどこのホテルは定員大人4人の部屋は無しでオケ?
755名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 21:30:36 ID:Xux4yF/e
>>753
だね。
756名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 21:37:24 ID:k6sPwovI
>>754
ok
757名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 23:16:20 ID:ELN8s9YU
742です。
>>743-747のご意見ありがとうございます。
状況によってPSで朝食をいつ予約するか迷ってました。
初ミラコに浮かれて、張り切ってかなり前から並ぶのもどうかとか悩み…。
ミースマも初めてなので頑張って良い席ゲットします。
758名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 23:50:40 ID:c7oOISJk
>>756
ありがとう。頑張ってハーバービュー2部屋取ります。
759名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 00:05:35 ID:OJwcB0/J
>>748
私は6か月前に電話予約一応がんばってるけど、当たり前のように撃沈してる。
だけど、キャンセル拾いでいつも予約取れてるからその辺についての問題は別に
やーやー言いたいなんて思ったこともないよ。
予約していて行かなかったらキャンセルしてくれるわけだからさぁ。
自分が努力さえすれば大体はとれると思うよ。多少の運も必要だけど…。
現に私は、いつもキャンセル拾いでスペチスーペとテラスの2部屋3泊ずつをゲットできてるもん。
6か月前から1か月前までは毎日1回ずつ、1か月切ったら毎日3回ずつは問い合わせてるよ。
もちろん、仕事も家の事も育児もしながらだよ。
決められた件数しか予約できませんっていうんじゃ、ハードリピーターの人が気の毒だし。
760名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 00:18:42 ID:ZV22DKK/
何度か泊まったら、ホテルからアンケートのお願いやペットボトルの水などを頂いたりしますよね。
この宿泊回数はミラコならミラコだけでカウントするのですか?
それともディズニーホテル全体での宿泊回数をカウントするのですか?
761名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 00:31:48 ID:BdUEfY7V
>>760
ミラコのみ。アンバもランホも別カウント。
アンバは5回目からフルーツが出たよ。
762名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 00:40:22 ID:YNT6dXqM
でもバースデーカードとか結婚記念日のカードは 初めて泊まった
TDHでも貰えたので、顧客情報は持ち回り
763名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 09:51:11 ID:gnoZJAMG
給付金を創価信者が学会に寄付したら。

創価学会が自称する信者世帯数は827万世帯。
世帯数なので信者数は不明だが、仮に827万世帯が6000円寄付すると
なんとなんと
496億2千万円が創価学会の収入になるw

仮に6000円寄付する信者数が
1200万人いたら720億円も集まる。

もし1200万人が1万2千円を寄付したら

1440億円が創価学会の寄付として入ります。

827万世帯という数字は自称なので創価学会員を極端に少なく見積もって100万人。
6000円を学会に寄付させるとこれでも60億円。
6000円寄付する信者数が
200万人なら120億
400万人なら240億円。
764名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 10:53:10 ID:8DnsoIZA
>>760
ランホはじめて泊まったのに水とお帰りなさいませのカードがあた
765名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 12:06:35 ID:5m+OFVaO
>>759
>キャンセルしてくれるわけだからさぁ

単純に金を取られるのが嫌なだけだろw
766名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 12:23:25 ID:z1Zgz+nw
今の御時世、半年先の予定を立てるのは難しいんだし、予約だけしておく人がいても仕方ないんじゃないの。
キャンセルの回数決めろとかいう人も早めに予定を立てればいいわけだし。
767名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 20:06:46 ID:NXC3mns4
>>764 ランホって。。ラブホみたいw
768名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 09:20:12 ID:ynxR653+
2月にミラコ→ランドホテルに宿泊予定なんですが、荷物の移動はホテルにお願いできるのでしょうか?
また、可能な場合、ランドホテルチェックイン時に受けとる、もしくは確認のような形になるのでしょうか?
769名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 09:53:13 ID:LxoNIbCm
ホテル間の荷物の移動できますよ。
ランドホテルチェックイン時に荷物は部屋にありました。

ミラコスタをチェックアウトする時に次はランドホテルに宿泊すると言えば手続き
してくれます。
770名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 10:01:10 ID:TimWamE/
31日 ハバテラ空いてたよ。電話の予約。

まぁ、天気予報は悪いし、ブラビないからね。

しかし、予約状況(電話)は赤が少ないね。
春休みもボチボチな感じ。

やっぱ 不況なんだな。
771名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 10:03:07 ID:VFfjOdfq
4月20日のバリュー期のハバテラを希望日が取れたので、たった今放流しますた
772名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 12:22:37 ID:pwNIgoaC
いま電話したけど満室だって
そりゃそうかorz
773名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 13:13:51 ID:Clz8A1zS
>>772
今日4月20日のキャンセルをしても、すぐに反映されないと思うよ。
774名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 15:20:43 ID:pwNIgoaC
>>773
そういうものなんですか!?
自分の無知をさらしてしまったようで
恥ずかしい限りです…
775名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 16:25:44 ID:W87LBwFQ
オンラインで部屋だけとっている場合は
プライオリティシーティングは電話でするしかないんですよね?
バケーションメーカーでOKみたいにも読めるけど
そんな選択出てきやしない…
776名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 17:00:56 ID:eaRlGdcV
>>775
普通にできるよ。慣れないとわかりづらいかもけど。
777名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 17:13:52 ID:6V+VYDkE
まずはバケメ内のQA読んでみなさいよ
778775:2009/01/27(火) 17:19:07 ID:W87LBwFQ
>>776 ありがトン
ヒントのおかげで思い出した。
779名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 22:11:33 ID:BLsYYuiv
中々自分では予約が出来ないですが
どうしても泊まりたいのでこうした予約の代行の所に
頼もうかと思いますが
どなたか頼まれた事のある方は??
如何でしたでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/benriya_oz/
http://www.dsa.ne.jp/hotel/
780名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 22:12:38 ID:FzKTO/tI
781名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 22:14:22 ID:ynxR653+
>>769
助かりました、ありがとうございます!
782名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 23:19:38 ID:WlMGc9s+
>>753
一ヶ月に2〜3泊くらいするのかね。
以前サローネでゆったりと一人で新聞読んでる常連っぽい女性が居た
キャストとも必要なことしか話さず、素敵だったな
783名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 23:24:37 ID:z5XSl0b5
>>789 予約センター・スレに書き込みがあったのでココで聞いたらとすすめてしまいました。
ごめん。
784名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 23:26:41 ID:z5XSl0b5
>>780 でした。ごめんなさい。
785名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 02:35:17 ID:hl/qje2O
宿泊された方に質問です。

チップ(お金、お土産等)を渡していますか?
普通のホテルと少し違う気がして悩んでいます。
786名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 02:50:52 ID:O6F2Yt8V
うん
787名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 06:55:20 ID:IZD4qHTR
払わない
788名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 08:01:23 ID:JmLawwJU
>>785
チップはいらないよ。
ていうか、出しても絶対に受け取らないでしょうね。
マッサージの方ですら受け取らないくらいだから。
789名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 08:12:31 ID:0NaCxJWd
>>783
宣伝も見抜けずsageも出来ないなら、半年ROMっててくださいね
790名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 12:11:42 ID:HqJ55Kog
日本ではチップの代わりにサービス料が最初から入ってるから必要なし

欧米みたいに「サービス良いからチップ弾もう」とか、「最悪だからチップ払わねー」とか選べないシステム。

ま、楽だけどね。
791名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 15:24:55 ID:cj5RAy5d
>>782
そんなんで『素敵』認定かよw
792名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 18:13:28 ID:0VmY1Bz0
赤旗や聖教新聞だったら素敵。
793名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 21:21:47 ID:kO2te4Kb
>>791
混んでいないの良いことに、サローネキャストを捕まえて、
時間とともに混雑してきても全く気にする事なく、
子供を出汁に?クイズを出させ続ける家族連れなんぞと比べたら、雲泥の差。スマートなんじゃないかな。
クイズを出してるキャストが横目で他のテーブルのグラスの空き具合をちらちら見てるのに気付かないんだろうかね。
794名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 22:35:26 ID:hl/qje2O
>>787>>788>>790
レスありがとうございます
大変参考になりました

感謝の気持ちを言葉以外で伝えられないのは少しもどかしい気もしますね
795724:2009/01/28(水) 23:19:22 ID:UoE1Bnqf
>741
うざいと言われつつも覗きにきましたら貴方様の書き込みがありびっくりしました。
お譲りいただけるとのことで本当によろしいのでしょうか??
他の人が拾ったりその他の人が偶然キャッチした場合は仕方がないと思いますが、
もし構わないのでしたらお願いしたいです!

辞令が出るのが二月末で4月の予定が未定で行くのが六月になる可能性あるので
とのことですが2月末に予定が決まり次第キャンセルをすることになるということですか?
796名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 08:19:00 ID:1VBWTsFC
>>782
場所がミラコスタのサローネじゃあねぇ…
多かれ少なかれヲタ臭が漂うからなあ


他のホテルのエグゼクティブラウンジならともかく
797名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 09:32:43 ID:UDGtjTIe
>>758ですが、ハーバービューにも色んな部屋のタイプがあるのですね。
コネクト出来る2部屋で検討しているのですが、
違うタイプの部屋でもコネクト出来る場合がありますかね?
皆さんの経験談ありましたら聞かせて欲しいです。
798名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 10:14:23 ID:VxwRtJ1t
イルマニとスペチ スーペとかいいんじゃない。

799名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 12:43:34 ID:14J9BFTf
>>724 どうやら転勤辞令が出る前の二月中に行く事になりそうです。
宿泊はミラコではありませんが(泣)
なので四月分も放流になりそう。
六月分はせっかくですので都合のいい日にち時間帯でいつでも手放しますよ。
反映がどのくらいでされるのかわかりませんが頻繁にバケパをチェックしてみてください。
オープンでいいならここに書き込みしてくれてもいいしこっそりなら捨てアドでもさらしてください。
800名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 12:50:10 ID:TqJ9Se+0
>>796どんだけ性格歪んでんのw
801名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 13:49:25 ID:UDGtjTIe
>>798
その組み合わせ良いですね。バスも広いし快適そう。
802名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 14:44:31 ID:VxwRtJ1t
ピアWとミラコスイートとか、ハーバールームとピアとかあると思います。
片方広い部屋にすると皆で食事できますよ。

電話して 聞きなよ。
今日から番号変わってるから気を付けて。
803名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 16:35:48 ID:kkJSZLj/
>>790
欧と米ではチップのシステムも違うっしょ。
欧州のは日本と同じ「サービス料コミコミ方式」、
昔ながらのチップ制度やってる店なんて滅多にない。
一部の勘違い日本人がチップ二重払いしてるけどね。
804724:2009/01/29(木) 23:27:55 ID:DicihHV+
>>799
二月中に行く事になったのですか…。ミラコスタに泊まれないそうで残念ですね;;
六月分をお譲りいただく件は土曜日(31日)でしたら何時でも大丈夫そうなので、何時にキャンセルを入れるかだけメール頂ければと思います(捨てアド晒しておきます)。
もしご都合が悪ければまた別の日でご相談しても良いでしょうか?
805名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 15:27:57 ID:DOTPbR09
>>800
いや
ネズミーホテルのクラブラウンジで女が一人で新聞読んでるのを見たぐらいで
ステキー! とか言えちゃう体質の方が痛いと思うが
806名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 18:19:57 ID:fLFZEfXP
>>805
ネズミーなんて言ってるあんたが優勝!
807782:2009/01/30(金) 18:49:40 ID:NC1YvqtG
>>793
そうそう、スマートだったんです
よくパークで見るようなオタ臭もなく、ひけらかしたり図々しくもなかった
808名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 18:56:25 ID:Pg1NU2Mc
2chでのオタ臭は、パークのオタ臭どころではないんだが…
809名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 22:00:01 ID:XNVVmJdd
オチェーアノのフリードリンクってウーロン茶、コーラ、オレンジだけですか?

カプチーノを頼んだら「おかわりできますよ」っとお声かけていただいたのですが??
810名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 22:15:14 ID:8EXVbL2l
先日アンバに宿泊したら、(アンバサダーフロアースタンダードルーム)
いつものフルーツに加えてミキミニがほってあるガラスの写真立てが置いてあったんですが、
これも宿泊回数カウントのプレゼント??
811名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 22:16:15 ID:8EXVbL2l
間違えた…
スレチすいません……
812名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 22:18:24 ID:eYM+I0Rq
>>809
コースについてくるコーヒーと紅茶はおかわり自由だよ。
813名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 22:33:15 ID:VAWRi71M
ハバテラとスペチスーペのコネクト部屋希望。
少々レイアウト変更がいるな。w
814名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 22:47:16 ID:qWfSMURt
今度宿泊3泊してくるのですが、教えてください。プールに
入りたいのですが宿泊期間中は1度料金払えば何回も入れますか?
あともう1点、ヒッポカンピの朝食セットとはどんな内容で
おいくらでした?
815名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 23:50:31 ID:LB5cPSfE
>>814
そのくらい自分で調べましょう
816名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 00:18:52 ID:g3K8X17U
↑そんな事をわざわざ書くくらいなら、自分が知ってる範囲だけでも書いてやれよ
で、「後は知らないから調べるなりしてね」でいいじゃねぇか

そんな事をわざわざ書くくらいならね
817名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 01:08:06 ID:soKitD91
>816
そんなことをわざわざ書くくらいなら、自分が調べてレスしてやりゃいいじゃんw
そもそもオフィシャルサイトの、しかも該当ページにいけばすぐ分かるようなことを
聞くようなレスには>815のレスで充分だと思うが?
818名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 01:26:33 ID:g3K8X17U
思った事(知っている情報)を書くのと、聞かれた事を調べて書くのとは訳が違う
819名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 06:40:08 ID:q5yHPHfc
誰が何泊しようと興味ない
820名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 08:49:21 ID:5+rbSjSy
初めてミラコスタに泊まりに行く事になりました。
大人4人なので2部屋パーシャルビューとトスカーナを予約したのですが、
「部屋をなるべく近くに…」とリクエストしたらトスカーナは噂の砂利ビュー決定でしょうか?
821名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 09:45:11 ID:KPP2dFRD
822名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 13:52:56 ID:OVy0T0SC
>>820
以前、ハバテラとヴェネテラの2部屋で宿泊したけど、
その時は、前後の部屋で用意してくれたよ。
パーシャルとかトスカとかは宿泊したこと無いからわからないんだけど、
多分、前後で用意されると思うから公式見た限りでは、可能性大じゃないのかな?
823822:2009/01/31(土) 14:21:34 ID:OVy0T0SC
そいうえば、トスカは駐車場ビューっていうのもあったよね。
今の設定のままだとアクアスフィア側で無いのは間違いない。
まぁ、なんだかんだ言ってトスカは期待できない部屋だから…。
824名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 14:52:04 ID:5+rbSjSy
>>822、823
ありがとうございました。やはり1番安い部屋で眺望を期待するのは諦めます。
当初はトスカーナを2部屋だったのですが、たまたま1部屋だけパーシャルビューの空きに遭遇したので変更してしまいました。
ここに来て変更したことを少し後悔…
825名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 21:36:58 ID:Y9awYPt/
そろそろトスカもビューによって料金の細分化していいんじゃね?
826名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 22:14:25 ID:clJ+oLC9
細分化したら、高くなる。きっと。
反対。
827名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 22:23:07 ID:Y9awYPt/
そうだね。
アクア正面なんてパーシャルビューより高くなりそう・・・
828名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 08:25:14 ID:MBrifGoH
パーシャルビューってそんなに残念な眺めなんだ…
予約困難ってのはただ単に部屋数が少ないからだけってこと?
829名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 08:42:09 ID:1bd7+eGq
>>828
部屋数が少ないのと、同じ値段のトスカーナがさらに残念な眺望が多いから
830名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 09:43:38 ID:MBrifGoH
なるほど。泊まった人のブログや宿泊記とかだと「こんなに素敵な眺めの部屋でした〜!」ってのが多くて
残念な眺めの部屋がどんなのだか情報が無くて、期待して行ったら「なんじゃこりゃ?!」ってなるのかな…
831名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 16:22:00 ID:LGS9FiM2
値段とビューは一緒なので、ビューを求めるならそれなりに払わないとね。
パーシャルって、ビューがどうとかではなくて、面白いからがっかりするな。
832名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 16:31:12 ID:dbLYIUeP
ザンビの裏あたりの景色が好きなんですが、あの辺りが見える部屋ってありますか?
833名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 16:45:56 ID:EoWW7BQF
>>832
あの辺りはバーシャルビューでしょ。
数は極端に少ないよ。
834名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 17:04:37 ID:MBrifGoH
パーシャルビューってそんなに部屋数少ないの?!
予約の取りにくさと言うか人気の順って
ハバテラ>バルコニー>スペチスーペ>>普通のハーバービュー>パーシャル
こんな感じ?
835名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 19:01:35 ID:KFJMpr0o
今初ミラコスタなんだが室内スリッパは持って帰っていいのか?
持って帰っていい物が書いてあるリストが置いてあるって何処かのサイトで見たんだがなかった
ランドリー袋はさすがにまずいよなww
836名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 19:09:41 ID:z78JaGpg
>>835
シャンプー
コンディショナー
バスジェル
石鹸
歯ブラシ
ブラシ
髭剃り
アメニティーキット(綿棒・コットン・
シャワーキャップ・ヘアバンド)
ペーパーバッグ
室内用スリッパ(大人用・子供用)
ボディータオル
子ども用マグカップ

つ 公式より持ち帰り可能なアメニティ一覧
837名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 19:23:28 ID:KFJMpr0o
>>836
Thanks!
838名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 21:22:30 ID:FrDsDQuM
4月の週末のハバテラ、あっさり取れちゃった。。
ホントこうゆうのって運だね。
839名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 21:43:57 ID:7sBVLzUi
>>838
不況である事も忘れずに。
840名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 23:41:40 ID:dbLYIUeP
>>833ありがとうございました。パーシャルビューとれるようにがんばります。
841名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 00:55:05 ID:xTpWErbn
>>834
パーシャルは全部で6部屋。4階のみだったかな?
ミラコ通りの上近くと教会屋根の裏辺りに分かれる。
ミラコ通りの上近くだと火山は見えないけどハーバーは結構見渡せる。
842名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 01:29:41 ID:YEe5tuEc
>>641
嘘大杉
843名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 06:42:55 ID:UvZzGK3d
サローネの反対側の角にもパーシャルビューがあるよね。
844名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 07:59:17 ID:zTWgBkJQ
>>843
5階もあるよね
845名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 08:13:26 ID:/bRJYsGm
>>843=844
じゃ、>>820が両方当り部屋って可能性もなきにしもあらず?
相当確率低そうだけど。
846名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 12:45:44 ID:U5JmYa4+
朝ミラコスタゲートからドリカン並びに行きたいんですが、ミースマみたいに列はありますか?
それともタワテラと同じで列なし?
847名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 18:19:16 ID:E1wGWhQD
また一回では流れ切らないトイレの部屋に当たってしまった。
848名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 22:12:06 ID:YEe5tuEc
どんだけでかいうん・・・・
849名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 23:09:38 ID:nTPBWvYo
>>847
単に水流が足らないのだろ。
メンテナンス要員呼びつければよい。
850名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 00:50:14 ID:41kAWyk7
水量の調節、ドライバーがあれば出来るんだけどねぇ。
851名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 05:57:18 ID:UVpHW6SD
次行く時は、皆ドライバーを持って行くように、というアドバイスですね。
断る。
852名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 08:48:00 ID:mK2jG/Bw
そういえば、ミラコのトイレットペーパーはいつも新品に
ミラコの刻印。

中途半端に使っちゃったのはどこいくのだろう?
853名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 08:57:38 ID:nlPeias4
キャスト用
裏で
854名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 15:29:36 ID:F89iZ+5v
トイレットペーパーはお持ち帰りOK。
855名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 16:19:51 ID:8yNpoW3u
んなもんまで持ち帰るのかよw
856名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 16:55:50 ID:ITjminzO
家からトレペを持っていってホテル内にあるのと
取替えて使用。未使用トレペは持ち帰りヤフオクに出品ってどう?

さあいくら出す???

ハンマープライス〜
857名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 16:59:37 ID:fzm78rAz
お前が5万くらい払え(・∀・)
858名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 17:00:40 ID:pCesH+cG
ミラコスタのトイレットペーパーだって普通のトイレットペーパーにエンボス押してあるだけじゃん…
859名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 17:04:40 ID:ga0dBEha
>>858
それだけではしゃいでしまう自分がいるw
言われてみればそうだけど、泊まると魔法にかかるのなw
860名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 17:26:42 ID:ITjminzO
トレペ・部屋のティッシュ・ゴミ箱にセットされてるビニール袋。
すべてキレイにお持ち帰りしたら掃除スタッフの語り草に・・・

なるかな?
861名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 17:33:35 ID:HTADefXK
わかるかたいたら教えてください。
JTBの春のディズニーのパンフレットを見ていたところ
「ディズニーホテル宿泊の方へ「TDRマルチデーパスポートスペシャル」発売のご案内」と
いうのがあって、ディズニーホテル3施設に宿泊すればどうやら
初日から2パーク行き来できるパスポートが買えるみたいなんですが。
(バケパではありません。)
販売箇所も各ホテルになっているのでJTBだけでもなさそう。
どなたか詳細知りませんか?
862名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 17:45:16 ID:ksVV3fJ9
でも毎日交換したトイレットペーパー、ランホ・アンバ・ミラコ3つのホテル合わせたら大変な数になるよな・・・
キャストだけじゃ消費出来なくね?
863名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 17:49:35 ID:3xOpNtMh
>>861
代理店とその地方限定のスペシャルパスポートってのはあるらしいってことしかしらない
864名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 17:54:48 ID:ITjminzO
イヤだなあ。日当の一部が使いかけトイレットペーパーなのさ。

毎日お持ち帰り♪
865名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 20:00:05 ID:HTADefXK
インターネット予約の場合はMKC割引は使えないんでしょうか?
>> http://www.tokyodisneyresort.co.jp/mkc/tokuten.html
これ読むと対象外っぽいのですが、電話で予約を取り直さないと駄目?
866名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 21:10:15 ID:q1nfl7ZR
>>865
オンラインでも、OK。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/vm/faq/plan_hotel.html
ここの、「予約について」のQ.06。
バケパは無理。
867名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 00:21:05 ID:6wOhFOn9
>861
なんでJTBに聞かないの?
868名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 03:42:35 ID:6q6MgaSh
今度初めて宿泊します
宿泊代金の支払いはチェックイン時でしょうか?
それともチェックアウト?
現金支払いです
869名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 03:53:02 ID:M7cVg0Ib
>>861
その場合、多分先にJTBで予約観光券みたいなのを購入。
ホテルフロントかウェルカムセンターで実券に交換になるんじゃない?
もしくは購入クーポンをJTBで貰えて、それを出して購入かな。

ちなみに普通のパスよりも高いし、頻繁に行ってる人じゃない限り、
初日から両パーク行き来する事ってあまり無いよ。
時間のロスが多いからね。

>>862
ロビーやレストラン内のトイレでも使ってるんじゃない?
870名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 08:14:36 ID:6HMJXLGw
>>866
ありがとー。安心してこのままのネット予約で宿泊いってきます!
871名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 08:21:27 ID:6HMJXLGw
春から新しくできる、ディズニーホテル泊のみの特権か?と
想像してみたんですが、やっぱり違うかなあ。

>>861
「詳しくはホテルまでお問い合わせください」で問合せ先がJTBじゃなくて。
週末にでも電話(つながれば)で聞いてみます。期間限定でもあればうれしいし。

>>869
親はミラコが好きなのでミラコ泊だけど、子供たちはランドが大好きなので
両パーク行き来できたら午前はランド・部屋でのお昼寝中や夜はシーとか使えて便利〜。
872名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 09:20:57 ID:HAkK7Pnf
>>861
去年もやってたはず。
オフィシャルホテルまで対象だったような気がしたけど気のせいかもしれない。
多分JTB限定ではなく、ホテル宿泊者みんなだと思う。
ただ詳細は知らないので聞いたほうが良いな。
873名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 13:14:57 ID:TQ4GbfcG
>>871
その特別チケットは前からあり時々やってました。
あなたが知らなかっただけでしょう。
活用できるといいですね。
874名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 17:54:44 ID:5Vbe2K4F
来週のミラコ平日でもやたら満室の日があるんだけどなんで?なんかの団体?それとも改修で部屋数が少ないの?
875名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 18:35:26 ID:6wOhFOn9
>874
ランドのアーリーエントリーが2月18日までだからじゃないの?
876名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 19:06:14 ID:CbFq7Ium
>>868
支払はチェックアウト時だよ。
初宿泊楽しんでね。
877名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 21:34:13 ID:bhXdkJ9i
支払踏み倒す気か
878名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 21:36:17 ID:C598EstE
彼女とミラコスタに泊まるのですがミラコスタ内にレストランはありますか
あとレストランは予約しないとやっぱり入れない感じですか
879名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 21:40:30 ID:GuNaIiKL
どうしてオフィシャルサイト見ないの?
うそおしえられたらどうするの?
880名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 21:42:23 ID:3m08QFlw
あります
予約しないと待たされますし、日によっては入れない時もあります

園内に比べると高いよ
881名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 22:15:56 ID:vJzmg024
>>878
mixiでも質問した人?
ミラコスタ泊まるなら、サイトぐらいみたんじゃあ…。
882名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 23:40:28 ID:6q6MgaSh
>>876

ありがとうございます!
友達と3人で初めて泊まるので
先に支払いなら集合した時宿泊代金を集めないとなあと思いまして
後だったら部屋でゆっくり集金しますw

883名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 10:33:17 ID:2J/fQI/Z
8、9日はなんでこんなに満室なんだ。
みんな11日まで休むの?
884名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 20:31:33 ID:OqmQNJC8
>>883
普通そうだろ。
水曜日が祝祭日なら月火休んで5連休にする。
常識的に考えて。
885名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 21:18:05 ID:ogD3K/dZ
ドリカンの音聞こえる
ベネ組ウラヤマ
886名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 21:28:59 ID:zl9Bsvn2
開始して2週間以上たつのにまだリハしてるの?
887名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 00:16:48 ID:8ddNtBp1
>>883
一昨日も満室
昨日は1室のみ空室
バリューだし閑散期とか関係ないみたい
888名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 02:32:57 ID:D4awFc5o
もうすぐ宿泊
楽しみ!
888
889名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 02:37:23 ID:ooXR+hEc
朝もドリカンのステージリハしてるよ 音楽は流れてないけど
890名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 17:54:20 ID:/l8v0ZwF
宿泊の代表者は私になっていますが、支払いは父のカードでエキスプレスチェックインを利用する予定です。
代表者とカードの持ち主が違っても、チェックインの際2人で行けば大丈夫でしょうか?
891名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 18:04:14 ID:TCM5O0nM
せっかくハーバービューに連泊するので部屋からミシカを見たいのですが、
アンバサダーの「花」に13時のPSじゃ14時半からのミシカに間に合わないでしょうか?
12時からのPSでは、食事が終わってから中途半端な時間が空きそうでもったいないような気がして…
ちなみに混雑期に60代後半の両親と6歳と3歳の子どもと私達夫婦の6人です。
892名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 18:18:19 ID:RG2YOISw
バスの関係もあるし無理だと思う、というか間に合ってもすごいギリギリか。
12時で早めに帰って部屋でゆっくり待てば?
6人もいるし料理出てくるタイミングも食べ終わるのもバラバラだろうし。
自分は2人だとしても12時の方を取るな。
893sage:2009/02/06(金) 18:38:52 ID:fiBe99jZ
891
混雑期って?GW??
7月8日から16時30頃だと思うけど。
894名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 18:40:17 ID:+Hck9Jr9
>>890
厳密には2部屋目の代表者のカードだったけど、チェックインのときに
「私(1部屋目の代表者)の名義じゃないんですが大丈夫ですか?」って聞いたら大丈夫だったから
カードの名義人が同行してちゃんとサインする以上問題ないと思うよ!
895名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 18:55:20 ID:TCM5O0nM
>>892
アドバイスありがとうございました。
年に1回行けるかどうかのTDRなのでどうしてもガツガツ予定を入れないともったいないような気がして…
やはり、時間的にも無理なら12時からゆったり過ごしたいと思います。


>>893
説明不足で申し訳ありませんでした。春休みです。
896名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 19:27:03 ID:l29J8Iv8
>>895
ガツガツしたいならその時間をお土産時間に当てるとかすればいいじゃん
ミラコだと真下にショップがあるからすぐ戻れるし
897名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 20:17:24 ID:XupMSDBV
>>890
代表者じゃない私だけでチェックインに行って、自分のカードで決済できたよ。
898名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 20:21:00 ID:jLOdUSX5
>>887
バリュー狙いで満室というのもあるけど、この時期はスポンサー割引や社割が絡むから満室が続くよ。
社割は今年からミラコも対象で平日のみ。
だから平日でも満室。
3月18日まで。
899名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 20:38:51 ID:TCM5O0nM
>>896
その手がありましたか!!お昼過ぎならまだゆっくり買い物も出来そうだし、そのように予定を立てたいと思います。
ありがとうございました。
900名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 21:36:51 ID:awrUCd33
1泊目トスカーナサイド、2泊目ハーバービューに宿泊予定です。
2日目、お昼2時30分からのミシカ、お部屋から見れたりしますか?
901名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 02:15:10 ID:4tcsCUXt
朝食を、オチェアーノとベッラヴィスタで迷っています。
どちらのほうが種類が多いorおいしいですか?
一応、部屋はハーバービューなのですが、朝もリハーサルってやってますか?
まれにしか見れないなら、オチェでもいいかなーと思うのですが、
けっこうやってるのなら、朝食を食べながらも見たいと思ってます。
902名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 04:34:49 ID:CyOl+5tR
電話はないのか?馬鹿者共が。
903名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 06:34:57 ID:v+c5heX8
>>900
運しだい。
連泊の部屋替えの場合は、いったんチェックアウトする時に話があるはず。
フロントで何時から部屋が使えるか聞いてみたら?
3時は混みあうから、部屋替えの人は2時半くらいに少し早めに案内してもらえることが多い。
要は、引越し先の部屋の準備ができたらOKなんで。
904名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 07:21:40 ID:8Q1iNEKz
>>901
種類:オチェ
味:変わらん
リハ:リハ自体は運次第。
あと何時オープンの日に行くか知らんが、
やったとしても、レストランの朝食時間帯はリハは終わってると思ってたほうが良い
(普通に考えてもそう思わんかい?)
905名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 09:18:15 ID:oWA0DOc/
901>>
和食派の方がいるならオチェーアノがお勧め
パンの種類は両レストラン共通のようでした
私の宿泊時はリハは閉園して少ししてからだったと思います
906名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 11:04:06 ID:wV8rzA7u
泊まってみたいなぁ……
素敵なんだろうなぁ……
907名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 12:07:49 ID:4tcsCUXt
>>904-905
普通、リハの様子なんて堂々と見せないですよねw
なんかリハはミラコの特典みたいに思ってました。
私自身が和食派なので、オチェにします。
ありがとうございました。
908名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 18:07:24 ID:9rnVlaNX
ルームサービスを頼んだ場合、時間帯によってはかなり時間が掛かると聞いたのですが、例えば朝食を7時に頼んでいて8時近くになる、というようなことは起こり得ますか?
909名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 18:11:40 ID:w/YbzRRF
>>908
あります
910名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 23:19:10 ID:1d6jPBdD
リゾートラインのフリーキップ同様
チェックイン前にショッピングクーポンは貰えますか?
911名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 00:58:45 ID:qVWghScA
>>910
ウェルカムセンターで荷物を預けた時、リゾートラインの切符と一緒に貰いましたよ。
912名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 02:48:47 ID:twEqB6YA
>>908
ちなみに7:30〜8:00を頼んでも7:20くらいに持ってこられるときもあります。
あわてて服着ました。
913名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 10:25:35 ID:k7zMbXG8
>>904
自分はベッラ利用する時は大抵朝7時からだけど、
リハやってる時はまだやってるよ。
確か6時半くらいからの時が多いみたい。

11〜12月ならカウントダウンのリハをよくやってるけど、
今の時期はどうかな?
3月になったらスプリングカーニバルのリハが始まると思うけど。
914名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 12:34:40 ID:Pc4fg0K7
>>911

一緒にもらえるんですね。安心しました^^
ありがとうございました☆
915名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 20:01:12 ID:shFvpQWy
>>909-912
ありがとうございます。
参考にします。
916名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 20:01:28 ID:shFvpQWy
>>909>>912
ありがとうございます。
参考にします。
917名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 23:44:22 ID:o6LqWkm7
たんぱん
918名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 04:44:27 ID:RFSXseSm
そろそろミシカのリハはじまるんじゃない?
919名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 04:50:03 ID:7YeXWQGr
2月の最終土曜にスペチ・スーぺに初宿泊なのですが
部屋からブラビを見てその後すぐ花火が見えるところへ移動するとなると
どこが一番近くてお手軽でしょうか???

スペチ・スーペに花火の見えるお部屋は無いと聞いたもので。
920名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 06:46:35 ID:j3YKbSvQ
>>919正面玄関前かな?w
屋根下だと屋根かぶって見えにくいから、車の邪魔にならないようにサイドへ。
但し、音楽はないから音付きがいいならパーク内へ。
921名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 06:47:12 ID:MWyBeItX
>>919
正面玄関
922名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 16:33:23 ID:7YeXWQGr
919です!
さっそくのお答え、ありがとうございました。

ブラビ終わり次第大急ぎでエレベーターに乗って玄関まで行こうと思います!
923名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 17:25:54 ID:x20B3R8e
>>922
急ぐ気持ちはわかりますが走ったりは厳禁
何人かがそういう行動しただけで簡単に危険な状況になります
なかには自分さえよければとやる人もいますが、生暖かい目で見守りつつ
余裕をもって行動がお勧め
924名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 17:53:39 ID:+puUPii0
そんなに急がなくてもへいきだよ
スウェプトアウェイが終わってから
1階に下りてロミオ前あたりまで歩いても間に合うよ
925名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 19:00:25 ID:H0iIYX8c
土曜日にベラヴィスタでお茶したいと思ってるんだけど、土曜日ってやっぱり混んでて中々案内されない感じ?
926名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 23:04:57 ID:EMBduU3Y
バリューだってのに、さらにケチって、ピアッツァにしたら、マンマの上。
ルームサービスでお酒を頼んで、一服しながら、テレビでパイレーツオブカリビアン。

初ミラコで、なにやってんだ、私は…
927名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 23:26:20 ID:W/BJkz9f
〉〉926
ミラコにいられるだけでも幸せじゃまいか。って思えない?
私の宿泊予定日なんてまだまだ予約すら入れられないくらい先だよorz
928名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 00:13:54 ID:pASEj5A4
>926
そういうのこそ贅沢かもしれんw
ピアッツァでもポルトサイドなら、朝、ベッドにいながらにしてパークのBGM聞こえるよね。
自分はあれが一番うれしい。
929名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 03:21:11 ID:tMuDW39X
>>926
パークに気軽に行ける身だからかもしれないけど、自分にとっては理想のホテルステイだな〜
いつでもパークには行けると思いつつも、どうしても部屋から出ちゃうんだよねorz
930名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 07:40:16 ID:pyqV1p96
オチェのランチブッフェが12時からしか取れなかったのですが
14時半〜のミシカを専用ベランダから見せてはもらえないですかね?

2時間しか利用出来ないということは2時間したら
食事を止めるだけじゃなくレストラン外へ出ないといけませんか?
931名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 07:52:54 ID:mLTooK7b
>>930
とりあえず、半年ROMることをお勧めします。
「ROMる」とは、「書き込みはせず、閲覧だけする」ということです。
半年ROMることは、2ちゃんねる内でも幅広く推奨されていますし、初心者の頃、私も実際にやりました。
半年閲覧するだけで、俗に言う「2ちゃん語」も自然と学べますよ。

また、2ちゃんねるには使用料がかかることをご存知でしょうか?
閲覧で月額5000円、書き込みは1回100円かかります。
閲覧歴が半年を越えると、カキホーダイコースに入会できます。
これも「半年ROM」が推奨される理由です。
932名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 07:59:49 ID:wJfDoiYn
>>926
それこそがいいんじゃん!
パークのBGM聴きながらまったり。
コーヒーやお酒でも飲みながらピアッツァ・トポリーノを行き交うゲストの様子を見下ろしたり。
それこそがミラコライフの良いとこなんだよ!十分羨ましいわ...。
933名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 09:31:58 ID:h33PsS3S
926です。
あの時は、すげ至福だったんだが、
1週間経ってみて、もう少し有意義な過ごし方があったのでは?と。
自分のセコさを痛感しつつも、みんなのおかげで、すっかり気分が良くなりました。
ありがとう!!

次はオークラだ
934名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 11:13:21 ID:dy69EJab
4月の土日にスペチスーペとバルコニーを連泊で予約した初心者です。
不況でどちらか一方しか泊まれなくなったのですが
初めてのミラコなので決められずにいます。
日程的にはどちらでもいいので尚更悩んでいます。
ちなみに、小学生♂2人と大人2人です。
アドバイス宜しくお願いします。
935名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 12:30:19 ID:7nL/F3Id
>>934
ここで聞くより家族に相談してあげたら・・・・
シーよりランドがすきな子供だと、Eパレがみたいかもよ。
自分なら部屋より1ヶ月前の宿泊特典の予約出来具合とかで決める。
936名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 12:32:10 ID:alm3Xz5+
>>934
何を重視してるか書かないとアドバイスのしようがないよ。
937名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 12:38:34 ID:y7uPWmdN
朝食代を浮かすならスペチだよね。
938名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 14:05:08 ID:i3sIcZ6q
バルコニーだけは止めておけ。
天候との賭と、サロ使えないのは後に後悔する。
939名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 15:03:16 ID:dy69EJab
934です。
皆さんありがとうございます。
そうですね、少し漠然とした質問ですみませんでした。
目的はシーとミラコスタを存分に楽しみたい。くらいなんですがw
天気のことは頭にありませんでしたが重要ですね。
ルームサービスでの朝食も我が家にとっては
素敵なイベントのひとつになると思うので
スペチにしようと家族に提案してみます。
ありがとうございました。
940名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 15:31:22 ID:ZlQ1KB8d
>>938
サローネってそんなに重要か?
部屋からショーが観れるのであれば、あってないようなもんだろ
941名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 16:07:40 ID:pyqV1p96
HIROさんでつか?
942名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 18:34:12 ID:y/hE6mr4
>926
俺はいつもそうだぞ。
パーク内入るのは、ブラヴィの時だけw
あの開かない窓を開けて、音楽を聴きながら酒飲みながら窓辺で本読んでる。
そんな俺に付き合ってくれる彼女も彼女だがw

でもそんな俺もまだテラス未体験。
ハバテラ全然拾えない(TT)

943名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 19:02:27 ID:UMu21tbV
>>940
チェックインで待たなくていいのは大きいので、初日だけはスペチをとるようにしてる。
例えハーバー・ピアッツアであっても。
944名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 19:28:48 ID:7nL/F3Id
>>943
ウェルカムセンターもあるし最近はあまり待たなくない?

945名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 19:34:40 ID:pyqV1p96
初サローネですが「おつまみ」はナッツ程度ですか?
946名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 19:40:35 ID:++I7pv8U
>おつまみ
グリッシーニも復活してます
947名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 19:59:04 ID:pyqV1p96
ありがとうございます。ナッツは苦手なのです。

グリッシーニはリクエストしないと自動的にナッツでしょうか?
948名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 20:13:36 ID:Nq5v7736
>>947
ナッツ苦手だってリクエストしたら良いのではないかな
949名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 21:04:42 ID:pyqV1p96
ナッツ苦手だと言ったら何も付かなかったりして・・・
950名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 21:28:52 ID:4th7ZlXN
チョコ
951名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 09:39:10 ID:6xCjhTyQ
今日のオペさんハズレ…9時ちょうどに繋がったのに『お部屋の空きは後ほど、お子様の年齢は?』なんて言ってるからハバテラ満室になっちゃったじゃないか!まず部屋を押さえてくれー



952名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 10:58:01 ID:t4K+zlba
>>951
年齢聞かないと、まず小学生以下かどうかわかんないでしょ。
先に年齢を伝えればスムーズですよ。
953名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 11:24:12 ID:xSXdCoMW
うち、子ども6才の時、先に年齢言ったのに小学生ですか?とか余計なこと聞き返されて(早生まれの小1だった)そのやりとりの間にスペチうまった。
段々、「つながったら一気に言う内容」が増えてってる。
954名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 11:24:12 ID:+jXcE4JC
夏休みの予約簡単に取れた
ランドホテル700室増えたのは大きかった

稼働率下がって、大陸に営業かけたりしないか不安なる
955名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 12:21:30 ID:QcybQjUl
>>954
先ず値下げが先だろ。
956名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 12:39:58 ID:8qh88Fme
>>953
部屋だけとるなら大人の人数だけでいいじゃん。
添い寝はあとからゆっくり追加すれば?
957名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 12:43:11 ID:6xCjhTyQ
951です
なるほど一気に言うんですね。ありがとうございました。
昨日はおさえた後で聞いてくれたもんで…なんかでも確認に時間かかる人だったな
958名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 13:31:16 ID:xSXdCoMW
子どもが二人になってから時間がかかるので、大人の人数のみで部屋を抑え、あとから子ども分を言うようにしてる。オンラインの時も入力時間が短縮できるしね。
959名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 13:44:42 ID:P8xefJ9g
ブラックリスト入り乙
960名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 13:53:24 ID:+jXcE4JC
>>957
色々聞かれても、「いえ、先に○○してください」と毅然として言おう。
普通は、やってくれる。
それでも頑なにマニュアルを守ろうとする初心者オペだったら、「みんな先にやってくれるよ」といえばやってくれることもある。
それでもやってくれなかったら、他の人に代わってくれと言う。
すると「順番にお繋ぎしておりますので・・・」というメッセージに戻る。

この時点で自分の希望する予約が取れないのは確定するが、そのオペレーターを顧客向けにカスタマイズする作業だと思ってる。

こんな俺をクレイマー扱いする奴も要るけど、俺のおかげでちゃんとしたオペが育ってると勝手に思ってる。

ただ実際問題>>956.958が一番簡単な方法。

>>959はビビリ過ぎ。今まで粗末に扱われたことはないし、不利益を蒙った事もない。
961名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 13:55:36 ID:8qh88Fme
>>959
予約して転売しているわけではないし、宿泊者数をオーバーしている訳でもないから、そんなのでブラックリストに入れないと思う。
というか、入ったところで別に何ら問題ないと思うんだけど。
962名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 15:25:08 ID:P8xefJ9g
必死すぎ。きもいお^^;
963名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 16:04:33 ID:tlOfVLes
なんで不利益を蒙っていないと言い切れるんだろうか
何らかの優遇措置を受けられる場面でクレーマーだから受けられなかったことがあったのかもしれない
本人が気付かないところでずいぶんと損をしている可能性だってあるのでは
964名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 17:33:43 ID:oD4qSfD6
たとえばサローネでマシュマロつけて貰えないとか・・・
965名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 19:02:02 ID:8qh88Fme
>>964
子供のイジメみたいだな・・・・
予約段階のいざこざが現場まで伝わってたら、ある意味すごいよ
966名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 23:36:01 ID:dLZUDUYf
皮肉に何マジレスしてんの?
967名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 01:10:02 ID:0vp3+s6D
ホント、きもいなー。
9時ジャストだって言うけど、自分よりも早く繋がっている人がいるってことも考えられず、
自分の思い通りにならなかったというだけで相手を攻めるという幼さ。
ましてや>>960の顧客用にカスタマイズとか何様なんすかwwwwwwwwwwwwwww
てか釣りですか^;
968名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 02:32:27 ID:uMXSPLd8
>>964
な、なんだとっーーーー!
969名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 07:09:31 ID:A6Nap9EH
>>967
お客様に決まってるだろって・・・釣りですかって釣りですかw
970名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 10:03:00 ID:KgXwjZ4p
>>960
カッコいぃ憧れるぜ
971名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 12:49:26 ID:KNTH4KED
>>960
ワロタ
常連気取りというか、なんというか
スタッフからクレーマーと言われる人だね。
どこでも文句とか言ってそう。
972名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 16:56:52 ID:FK21GVp+
960は超黒丸DQN確定。www
973名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 17:01:22 ID:iSIzBYUp
大人しくするからマシュマロ付けて。。。
974名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 18:11:43 ID:lf+PL8ZF
この前サローネでマシュマロつけてもらえなかった…(´・ω・`)


代わりにドラジェがあったぉ
975名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 20:44:26 ID:A6Nap9EH
客としての希望は、はっきりと伝えるべき。
ダメなキャストにはダメと言うべき。
バカなねらーにはバカと言うべき。
        ↓
976名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 21:31:13 ID:a7uca1wy
9時より前に繋がるわけねえじゃんwww
977名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 22:02:35 ID:sImWE1I5
部屋の位置について教えてください。
スペチアーレスーペリアルームは、ミッキー広場の正面辺りにしか無いのでしょうか?
色々ググってみたのですが皆この辺りの部屋のレポートでした。
鐘の辺りやリドアイル正面辺りにもスペチスーペの部屋はありますか?
978名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 22:37:51 ID:KAfAqrw2
>>977
普通にあるよ
979名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 22:54:33 ID:sImWE1I5
>>978
有り難うございます。
980名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 23:47:31 ID:9UFt7oxx
リドアイルの近くにスペチスーペは無いよ

あるのはベッラの上かオチェーアノコーステラスの上の5階
981名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 23:58:47 ID:bA9Q68WX
二泊三日でディズニーランドとディズニーシーに行きます。
ホテルミラコスタに宿泊しようと思っていますが、3デーマジックパスポートだと、
ディズニーランドに行けるのは最後の1日だけですか?
ディズニーランドを多めに楽しみたい場合はアンバサダーホテルかディズニー
ランドホテルにした方が良いですか?
982名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 00:22:17 ID:w9hlBnnI
>>981
マジックパスは、1日目・二日目は購入時に決めたパークに、三日目は両方のパークに入れます。
って公式にもあるだろうに。

ミラコからはシーの方が断然行きやすいが、リゾートラインのフリーパスももらえることだし、ランドに行く人だっている。
行きたいパークに行けばいいんじゃないかな?
ミラコはパーク内にあるので、極端な話として三日目しかシーに入らなくても、夜や朝は楽しいと思うけどね。
開園前の朝食や閉園後のライトミールでベッラ、というのもオススメ。
983名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 00:53:29 ID:YZEbHOab
>>982
どうもありがとうございます。
1-2日目はディズニーランド、3日目はディズニーシーにしようと思います。
ミラコスタはパークの中にあるかと思ったら、正確には中じゃなくて外のすぐ横にあるんですね。
色々と調べてみます。
984名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 01:08:20 ID:ISE5g1Lw
ダメだこりゃあw
985名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 01:26:33 ID:6wbT6v1G
現地に行って勉強してもらうしかないね
986名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 01:54:21 ID:YZEbHOab
やっぱり、1日目はディズニーシー、2日目はディズニーランド、3日目は両方楽しもうと思います。
3日目は午前中にディズニーシー、そのチェックアウトしてディズニーランドに行こうと思います。
たぶんこれが一番楽しめそう。(自分達にとって)
987名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 03:34:12 ID:grZPLf7n
>986
もう書くな。邪魔。
988名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 12:17:51 ID:sRwpDbNR
これは馬鹿に教えてあげるちゃんになった>982の責任なので反省するように
989名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 13:30:18 ID:22EF4fv9
>>980
オチェーアノテラスの上の5階はハーバールームだけじゃないんだ。

そこ、泊まりたい…
990名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 13:36:23 ID:TViVn7kR
3月の終わりになったらプリマヴェーラのリハーサルやってるかな?
ちょっと早い?
991名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 16:24:34 ID:osz1jJuW
>>989

オチェコーステラス真上の三階スーペにクリスマス時期に泊まったことがあるけど、キャンドルの時もブラビの時も、下からのきゃーきゃーいう声がうるさくて雰囲気台なしだったよ。
余りオススメできる場所じゃない。
992名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 17:11:49 ID:A4FLYPhn
>>1
【TDR】東京ディズニーランドホテル 8泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1234512483/

ランドホテル次スレ立ちました。
こちらの次スレのテンプレで差し替えていただければ幸いです。
993名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 18:09:10 ID:p3BusaKT
スレ立て行ってきます
994名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 18:18:02 ID:p3BusaKT
次スレ立ちました
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX35
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1234516280/

テンプレラスト、気付かなかったので、
次のスレ立ての方、お願いします。
>で、忘れてた・・・
> 15 名前:1[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 14:13:27 ID:bYvBWcJs
>ベットについてと7年目というとこの訂正見逃してた
>スマソ!
>次スレ立てる方、訂正よろしくお願いいたします。

他にもミスがあったら補足をお願いします
995名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 20:59:53 ID:/N/eBcfd
>>994
立て直しって言われてるお
996名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 21:17:38 ID:seKOVJMz
>>994
気にスンナ。乙。
997名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 22:22:01 ID:Ra7QtRIJ
>977

スペチ・スーペ

ミッキー広場正面5階(5301.5313.5315.5317.5319.5321.5323)
オチェコーステラス上5階(5127.5129.5131.5133.5135.5137)

5345.5347はテラスでしたっけ?位置的にはハーバービューで
テラスでなければスペチ・スーペな気が。
998名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 22:58:04 ID:22EF4fv9
ってことは、ハーバールームは5階にはないってこと?

3階のハーバールームハーバービューと4階のハーバールームハーバービューとピアッツァに宿泊したことはあるんだが、5階にもハーバールームがあると思っていたよ。
999名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 23:08:07 ID:LavLDBZ+
半年ROMって無いけど今なら書ける!
1000名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 23:13:17 ID:BZno+ezI
5階のハーバールームハーバービューあるよね?
去年泊まったよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。