普通にUSJの楽しさはTDLの比じゃないよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
2名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 21:41:26 ID:YqViHby+
ホントだよね
USJを10としたら
TDRは100以上だもん
3名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 21:50:13 ID:/960tBXH
まぁ、USJに比べたらTDRは子供のお遊戯だよね
4名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 22:02:51 ID:jD44eqOP
USJってなんですか
そんな遊園地あるんですか
たぶんかすなんですか?
5名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 22:08:37 ID:80jj2hZ3
>>3
確かに。
幼児向け鼠遊園地はネタ切れで今後飽きられるが、
USJはライドを増やせばまだまだ延びる。

991 :可愛い奥様:2008/10/31(金) 04:45:48 ID:vspjnn6vO
中学の修学旅行がディズニーランド。出来たはかりでガラガラでした。
まるで地元の遊園地みたいだった。
それ以来行ってない。
行きたいとも思わない。何時間も並んで乗るのは数分。アホらし…疲れる。
あそこは子供が楽しむ所、大人が楽しむ所はUSJだ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217559294/l50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1221577869/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1192957795/l50
6名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 22:08:43 ID:/960tBXH
>>4
層化の中の人?層化ランドしかしらないんだ
7名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 22:17:42 ID:GVc4ZLsh
もういらないだろ、こういうウンチだかアンチネタで掻き回そうとするクソスレはww
VIPやN速にでも行ってやってろ。
8名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 22:23:46 ID:H28nFMcd
USJ、TDRの優劣を語りたいのなら、こちらでどうぞ
切磋琢磨のTDRUSJ・その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1079106624/

TDRを叩くのなら、こちらでどうぞ
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん5【TDL】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1192957795/

USJを叩くのなら、こちらでどうぞ
【GS様様】潰れてしまえUSJ・part10【物価日本一】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1194759432/


9名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 22:31:58 ID:/960tBXH
いや、ニーズはある
10名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 22:34:44 ID:/c8GdKAR
>>9
ひとつ前のレスくらい嫁よカス
11名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 22:40:10 ID:/960tBXH
俺が両方行って思ったスレだからほっといて
12名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 23:00:50 ID:ybgkESQH
おまえらTDRとUSJなんか比べてないで
自分の顔とキムタクの顔でも比べてろや
13名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 01:00:25 ID:VrOiH+xE
USJごときに熱くなるなよ
14名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 04:24:35 ID:vLf8Iq2I
↑粘着のお前が1番暑いw
15名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 05:10:46 ID:mYnfJe62
じゃあ関西人はわざわざTDRに来ないでくださいね!
16名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 07:34:49 ID:VrOiH+xE
関西人はUSj 九州人はハウステンボスに行けばいい
17名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 15:55:39 ID:7qu1NXPC
ランドと比べてるようじゃまだ弱気だな
18名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 16:07:41 ID:rGDiS3mq
1回はUSJに行ってみたいと思っている東京人だけど、行った人の感想を聞くと、みんな口を揃えて「また行きたいとは思わない」との事

「こんなトコのためにわざわざ来たのか…」となりそうなので、一生行かないかなぁ
19名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 16:32:27 ID:5EmS/x1j
USJもう一度行きたいと思うけどな?
機会が無いだけで…
ただ、値段が香港DLと同じくらいと言われたら
香港選ぶかな。
20名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 18:02:58 ID:7Mjo9C29
まあtdrに飽きたから行ってもいいかな、くらい
21名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 18:28:55 ID:aDo30OBq
tdrはそのものを楽しむためではなくて
行ったという事実が欲しくてを行く感じかなぁ
usjは2,3年に1度ぐらい行きたくなって行ってる
そのものを楽しみたくて行ってる感じ
22名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 19:49:27 ID:VrOiH+xE
小さい時からランド行ってる世代の関東人からしたUSJはやっぱショボく感じるよ

色々と…

USJ行った時もディズニーのが〜だよね。とか言ってる女の子たまにいるし
23名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 19:54:20 ID:vLf8Iq2I
人の好みは夫々なのに、いつまで下らん争いを続けてるんだ?

USJ(1パーク)がTDR(2パーク)を抜くことは規模的に未来永劫無い。
がUSJが拡張しハリポタ導入したら、サイズ入場者数共に
USJ>TDL>TDSになると既に答えは出ているから、それでいいではないか。
24名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 20:01:27 ID:aDo30OBq
俺はtdrの方がしょぼく(幼稚に)感じるけどなぁ
usjの方が映画の町並みをリアルに再現しててかっこいい
白雪姫の城なんか大人が見ても感動あまりないよね、しかも男でなら頭がおかしいよ
25名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 20:02:26 ID:xi7b9s7t
usjにハリポタできるときは
ハリポタ忘れられてそーーー
26名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 20:16:01 ID:vLf8Iq2I
>>24
確かに女性からもそういった意見が頻繁に出ているのは事実。

979 :可愛い奥様:2008/10/30(木) 21:33:18 ID:G0uWt/Aj0
ディズニー関係の絵が嫌い
特に、目の描き方が
あと個人的に遊園地は大好きだけど、TDRは大嫌い
シンデレラ城とか、しょぼすぎる
全体的にハリボテ臭が酷すぎるのに、「夢の国」とかいう世界観押し付けられてる気分になるから大嫌い

997 :可愛い奥様:2008/10/31(金) 22:46:01 ID:vKxS38L80
普通の遊園地の「ハリボテですがそれが何か」という開き直りが大好き
ディズニーランドの「ハリボテではない!」という雰囲気が嫌い
絶叫マシーンもないし
昔シー開園前に招待券もらったけど即効捨てたよ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217559294/l50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225452478/l50

USJ→映画セットで再現したアメリカ
TDR→夢と魔法瓶のおとぎ話の世界

USJの年齢層が上がるのは仕方ない。
27名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 20:36:32 ID:Zj6V3bqL
ユニバに「夢と魔法の王国」を求めてるバカがいるんだよワラ元のコンセプト自体違うことに気付けよ馬鹿が
28名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 20:39:59 ID:l1craPsT
USJにしろ、ディズニーにしろ幼稚に感じる人は感じるし、
子供だろうが大人だろうが、女だろうが男だろうがつまらないと感じる人は感じる。

要するに、感じ方は個人個人の好みの問題。

ただし何を言おうが避けられない現実は、
USJの入場者は低迷しており、減収減益だということ。

これだけ今期経費削減してきている上での減益は、もはやハリポタだの
一部ファンの机上の空論どころの話ではなく、既存施設の存続の問題。

レストランのメニュー半減、土日のみ運営、閉店等効率化でやっと運営している
現状から、もはやUSJに拡張の余力はなく、投資に見合った採算性もなくなっている。
UCWの拡張が採算性のないこと同様、経済縮小、USJそのものの事業基盤からして、
拡張はもう困難。
29参考::2008/11/01(土) 20:40:58 ID:l1craPsT
USJの今期半期業績

>2008年9月期
>売上高   34,326百万円(前年同期比7.7%減)
>営業利益  4,080百万円(同20.6%減)
>経常利益  4,171百万円(同11.2%減)
>中間純利益 4,128百万円(同11.9%減)

>中間期間入場者数 3,889千人(前年同期比4.7%減)
30名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 21:06:03 ID:vLf8Iq2I
おっとアンチの願望はそこまでだw
USJ09の夜パレ、10の屋内コースター予算は、既に今迄の収益から確保してある
(あまり言いたくなかったが、高校同級生だった社員の確かな情報)。
USJはライドを増やせば集客するので、リクエスト殺到の夜パレ+屋内コースター追加で来年から集客増加は避けられない事実。
31名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 21:09:10 ID:aDo30OBq
半期で40億も利益出してたら上々でしょう
32名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 21:21:23 ID:l1craPsT
>USJはライドを増やせば集客するので

当然。その効果が薄いのが問題であり、結局維持費の問題で利益捻出に苦慮しているのが現状。
スパイダーマン級の投資をしても結局リピート率は低く、今期の業績。
アンチ云々ではなく、現状を客観的に見れば自ずと出てくるまでのこと。
そしてアトラクションのみが集客基盤という状態に追い込まれたのなら、先は長くない。
幸いUSJがそこまで追い込まれているているかと言えば、丁度分岐点。
これからどっちに転がり込むかは、独自色をいかに定めていくかによって変わり、それが
固定客(リピーター)の獲得、つまりUSJの将来性に関わってくる。

要は、その時その時での一時的な集客等、遊園地でも出来るということ。
ただしその道を進むなら先は長くない。
33名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 21:35:39 ID:3YNCKNqc
USJ、TDRの優劣を語りたいのなら、こちらでどうぞ
切磋琢磨のTDRUSJ・その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1079106624/

TDRを叩くのなら、こちらでどうぞ
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん5【TDL】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1192957795/

USJを叩くのなら、こちらでどうぞ
【GS様様】潰れてしまえUSJ・part10【物価日本一】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1194759432/
34名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 21:45:09 ID:vLf8Iq2I
>ID:l1craPsT
アンチ残念w
社長は今後「世界観+アトラクション」1体の、思いでつくりの場所とする方針既に決定済み。
思いでつくりの場所となる世界観創造と合わせて人気アトラクションを導入する計画。

>このライド(乗り物)ができたので乗りにきてください、これは機能だけを売物にしているということです。
>これではすぐに飽きられてしまいます。それを変更してUSJにお友達や家族と思い出づくりに来ませんか、
>とアピールするように変えていったのです。
>思い出づくりのためにはハコモノやハードウエアよりも、アトラクションであっても心を掴むようなものが必要です。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/interview/080808_usj2/index1.html

ID:l1craPsTの願望露と消え...

>>33
>USJ、TDRの優劣を語りたいのなら、こちらでどうぞ
ここはそうゆうすれでしょ?
【普通にUSJの楽しさはTDLの比じゃないよね】
35名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 21:50:08 ID:3YNCKNqc
USJマンセーなら、はい、こちら

【熱烈】頑張れ!USJ!【応援】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1028177655/
36名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 22:08:46 ID:l1craPsT
【USJ/グレン・ガンベル社長】

>TDLは集客人数では世界で最も成功しているテーマパークです。
>しかもずば抜けています。

→そうですね。

>現状のUSJを見ても株価が7万円とみると、今期の配当は2800円で
>4%に相当し、非常に安定している事業だと思います。設備投資、
>初期投資の費用は少なくなく、しかも入場数も増えているので、
>入場券の料金の値上げの余地も生れてくるかもしれません。

→社長たりとも予想は外れます。同情いたします。
 しかしながら、あなたがここ数年進めた経営活動の成果がこれです。

>2008年9月期
>売上高   34,326百万円(前年同期比7.7%減)
>営業利益  4,080百万円(同20.6%減)
>経常利益  4,171百万円(同11.2%減)
>中間純利益 4,128百万円(同11.9%減)

>中間期間入場者数 3,889千人(前年同期比4.7%減)

→ファンを大切にしてくださいね。あなたの経営によって数多くの
ファンがUSJを去りました。
37名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 22:29:52 ID:rGDiS3mq
思い出作りにUSJには行きたいけど
大阪なんかに行きたくないんだよなぁ…
38名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 00:29:52 ID:wPaCW2pz
TDR厨相手はしんどいよ
しっつこい層化がまぎれてるから
39名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 00:54:26 ID:jIRHPQ2O
速い話が

>がUSJが拡張しハリポタ導入したら、サイズ入場者数共に
>USJ>TDL>TDSになると既に答えは出ているから、それでいいではないか。

を恐れてるだけ。
40名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 01:05:32 ID:7bmEaBt6
切磋琢磨のTDRUSJ・その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1079106624/
【熱烈】頑張れ!USJ!【応援】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1028177655/
41名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 02:39:42 ID:8yaTEwh/
>>38
・・・クルーすれでUSJにたくさん紛れてる創価の話題がすごいね。。。
42名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 05:06:38 ID:vAteM2RL
ディズニー叩く奴はモテないキモ男率高し

43名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 07:18:38 ID:jIRHPQ2O
何という幼稚な...流石は鼠オタw
44名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 07:57:34 ID:asOW8R5t
>>23
それまでハリポタ人気が続くといいね。
出来ても、関西訛りと吉本ノリと魔法学校の
雰囲気は合わないだろうなぁ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ