【TDR】教えてちゃん集まれ! 66 【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーリゾート・ランド・シーの総合質問スレです。
次スレは>>950が立てること。出来ないときは出来ない旨を書きこみ、他の人が立てること。
>>980を越えても次スレが立たないときは、質問を控えてください。回答が得られないことがあります。


■質問したい方・回答者も必ず>>1-10に目を通してから書き込んでください■
***>>2-10を読まずに質問すると、回答してもらえないので注意***

前スレ  
【TDR】教えてちゃん集まれ! 66 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1222182638/

<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
2名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:26:36 ID:jT5pN6lX
>1000 乙
3名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:26:59 ID:dVBVLUE/
●公式HPにしっかりと目を通そう  http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
●スレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索が出来ます。
●自力で検索してみよう!・検索エンジン【Google】http://www.google.co.jp/
●スレッド一覧で単独スレが無いか『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索
 http://travel.2ch.net/park/[板をp2で開く]
●時間がない、初心者だから、携帯だからは理由になりません。
●既出・規約違反・過去ログやオフィシャルに書いてあれば回答されない事もあります。
●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。いい加減な質問には相応な回答しかもらえません
●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。簡単に答えが転がっていることは多いです。
●age進行・マジレス徹底。答えてもらったら必ずお礼を!
●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
○教える側もただ教えるだけが親切ではありません。自力で検索を促すなど誘導を

【回答をしてくれるやさしいディズニーファンの掟】
一、かぶっても泣かない・キレない!コテ話はスルー・コテ指定で聞いてくる教えてちゃんもスルー!
一、出された質問は残さず食べる!←これ大事!!
一、スレは大事に使いましょう。
4名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:31:28 ID:kuevW7pz
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている
5名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:33:16 ID:dVBVLUE/
■■直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問合せても親切に教えてくれます■■

【東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター】
総合案内0570-00-8632(マンツーマン。9:00〜19:00)
音声情報サービス0570-00-3932
(24時間自動音声。開園時間/混雑状況/チケット料金など)

【東京ディズニーリゾート総合予約センター】
045-683-3333
宿泊予約とそれに伴うレストラン等のご予約 9:00〜18:00
レストランのご予約・ご予約全般のお問い合わせ 10:00〜18:00
 ※8/1より、受付時間が変わりました。
 ※予約センターのシステムが変更されました。
電話するとプッシュボタンで用件を指定する必要があります。
用件によって受付時間も変わります。

【東京ディズニーランドホテル専用予約ダイヤル】
0570-05-1118
※PHS・一部のIP電話・国際電話をご利用の方は045-345-0708へおかけください。
宿泊予約とそれに伴うレストランの事前受付 9:00〜18:00
ご予約全般のお問い合わせ 10:00〜18:00

■ディズニーホテル レストランインフォメーション0570-064-333(9:00〜19:00)
 旅行会社経由でディズニーホテルへの宿泊予約をされた方、または宿泊されない方はこちら
 でディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングの受付てます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
6名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:35:05 ID:dVBVLUE/
▼よくある質問Q&Aその1

Q、バースディのシールはどうすれば貰えますか?他サービスは?
A、シールはキャストに言って下さい。メインストリートハウス、ゲストリレーションが一番確実です。
 詳しくは以下スレ参照
 お誕生日プログラムについて
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1044802148/

Q、キャストに貰えるシールは何種類あるの?どうやったらもらえるの?
A、くれくれ厨のお陰で配布中止になりました。

Q、使用済みパスポートでFPは取れますか?
A、以前は取れましたが発券機のアップデートに伴い取れなくなりました。
やるとこの券ではFPは取れませんという紙が出てきて恥ずかしい思いをするだけです。

Q、朝一はどのFPを取ればいいですか?
A、好み。タワー・オブ・テラー、ハニハン、バズを先にとれば後が楽。朝一スタンバイという手もあり。

Q、ディズニーシーの方がつまらないと聞いたんですが
A、伝聞で判断してつまらないと決め付けるなら行かない方がいいです。TOTの人気は凄まじいです。

Q、キャラクターにサインを頼む場合、サイン帳意外はダメなの?
A、一応サイン帳等以外でもサインしてくれる。が嫌がる場合もある。
失敗して取り返しが付かなくなる様なものはしてくれない事もある。
サインペンは握りやすい大きさがよろしいかと。
手袋等にインクが付かないようにこっちからも配慮してやる事が大事。
7名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:35:53 ID:dVBVLUE/
▼よくある質問Q&Aその2

Q、キャラブレ/ランチ・ディナーショウは開園どれくらい前から並べばいいの?
A、時期によります。早いに越した事はありません。
人気(取りづらい順)ポリネシアンランチ>>ポリネシアンディナー=ダイヤランチ
>?ダイヤディナー>クリパレキャラブレ
ポリディナーとダイヤランチは位置が変わる可能性もあり。
(バンケットのキャラブレは終了しました)

Q、ダンサー/キャクターに手紙を出したいのですが・・・
A、ファンレターはパーク内のポストに
「株式会社オリエンタルランド エンターテーメント本部」
 ダンサーの場合→「"ショーの名称" ダンサー "0000"様」
キャラクターの場合→「"キャラクター名"」と書いて投函すれば届きます。
""内はそれぞれの名称を入れてください。
名前が分からなければ写真を貼って「このダンサーさんに渡して下さい。」
とかけば大丈夫です。
町中にある一般のポストからでも二重封筒にして外側に封筒の宛先に
「千葉県浦安市舞浜1−1 株式会社オリエンタルランド エンターテーメント本部」
と書いて投函すれば届きます。
パーク内のポストなら切手は不要です。
8名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:37:36 ID:dVBVLUE/
▼よくある質問Q&Aその3
Q、○○という商品はまだ売ってますか?どこで売ってますか?いくらですか?
A、商品については↓こちらへどうぞ。
 ★TDR商品部★ 33品目
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1222440737/

Q、FPは1度発券すると、次取れるのはいつ?
A、2時間後、またはFPに書いてある搭乗時間が過ぎると発券できます。

Q、妊婦なんですがプーさんのハニーハントは乗れますか?
A、アトラクション中に上下に揺れる時間があるのでやめれ。

Q、どのような格好で行けばいいですか?暑い?寒い?靴は?ヒールおk?
A、あなたがどの地域から来るかで変わります。心配ならば上に1枚羽織れるものを。
  靴は普段履きなれている歩きやすいものをおすすめします。
  普段ヒールを履き倒してるなら、我慢できるかもしれない。
  冬はカイロや手袋・マフラー・ひざ掛けがあるといい。夜は冷える。
  この質問をどうしてもしたい場合は必ずどこから来るかを明記すれ。
  現地の服装は舞浜地区のスポット天気の生活指数も参考に
 【TDR】服装・準備品スレッド2枚目【質問・相談】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1206339025/
9名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:41:27 ID:dVBVLUE/
▼よくある質問Q&Aその4
Q、ポップコーンの味/場所を教えてください
A、場所は頻繁に変わります、パーク内でもらえるガイドを見ましょう。
価格:レギュラー\300/スーベニアバゲツ\800〜1200/おかわり\500
場所は頻繁に変わるので園内でもらえる「ガイド(Today)」で確認してください
※頻繁に変わります。当日のガイドを参考にしてください
またこんなスレもあります。
 【TDR】ポップコーン&バケット3杯目【USJ】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1204952981/


予約やバケーションメーカーについては専用スレを見てください

 【TDR】ディズニー総合予約センターって?4
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1193467989/
 TDR バケーションパッケージpart2
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215902071/

パーク内でのルール・マナー等についての議論、質問と直接関係ない論争はスレ違いです以下へどうぞ
 【ルール】ゴルァと思った時14ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215585152/


 【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 24【25th】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1222732873/
 【TDS】東京ディズニーシー総合スレ 23 【7th】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1221500042/
10名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:45:59 ID:dVBVLUE/
混雑予想
 予想カレンダー(2008/07-2008/10)は
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1221193142/2-3
質問は
 【TDR】東京ディズニーリゾート混雑予想教えてスレ7
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1221193142/

▼当日や過去の混雑状況については
【TDL】東京ディズニーランド現地報告113
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223738936/
【TDS】東京ディズニーシー現地報告62
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223137007/
11名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:47:30 ID:/gp2ksa/
>>1
12名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:49:01 ID:dVBVLUE/
▼県民パスや券種変更等チケットの質問はこちらへ
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part8■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1190783808/

▼遊園地板でのディズニー略語・隠語
 http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-15.html
13名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:51:23 ID:jzn2nmzN
>>1さん乙です。



(...スレタイの番号が前と変わってないなんて、言えやしない......)
14名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:52:08 ID:dVBVLUE/
ようやっとテンプレ終了〜。まったりいきましょう。

>>4
こっちがテンプレの方が良かったなw
前スレの誰かさんにはこれで対応できるし。
15名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 17:53:49 ID:dVBVLUE/
>>13
うわ・・・・ごめんよ(´・ω・`)
すげー気をつけてたつもりなのに何故・・・
ToTで吊ってきます。
16名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 18:22:00 ID:tDHhEyr4
>>1
乙!
17名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 18:39:32 ID:wf5gGwJ7
お願いします。
11月の3日にシーに行く予定ですが
園内にクリスマスの飾りつけは始まっているでしょうか?
18名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 19:28:40 ID:o0SzYm5R
すみません!ディズニーシーの中にもシェフミッキーみたいなレストランがあるって聞いたんですけどありますか?もしあるならなんていうレストランですか?
19名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 19:29:45 ID:JnazmL+n
>>18
つ公式

つガイドブック
20名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 19:33:16 ID:qUChIuRI
>>17始めているが終わってない
21名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 19:34:47 ID:qUChIuRI
>>18ホラ!ズン
22名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 19:36:40 ID:KGeGzZi7
ゆとりって嫌だね
2318:2008/10/14(火) 19:54:02 ID:o0SzYm5R
タイミングが悪かったのかな・・
前スレの202さんは、4人の人に親切に教えてもらってるのに。

一人目の>>19に連鎖しちゃうのかな。
24:2008/10/14(火) 20:16:16 ID:Gn+JGxA6
>>23え〜っと…。
25名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 20:16:35 ID:9p6Xci9D
>>23
釣りですか?
全スレの202と質問が全く同じなんですけど。
2618:2008/10/14(火) 21:02:10 ID:+Ju1/2BJ
>>25
釣りではありません。
社会実験です。
27名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 21:30:20 ID:M2JBdVAE
>>18
○ラ○○○ベ○レストランかな?
28名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 22:22:01 ID:7ZVeqxS2
25周年の衣装のミッキーとグリしたいのですが、どこに、どれくらいの時間に行くと会える確率あるでしょうか?
29名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 22:25:55 ID:wS0G+Ztx
>>28
両パーク共、開園直後のエントランスならば100%会えます。
30名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 23:59:51 ID:7ZVeqxS2
ありがとうございます☆
ランドの予定なのですが、地方からのため、ランド着が10時半近くなりそうです。(その日は9時オープン)
そのころまでいるでしょうか?
31名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 00:05:48 ID:Jqo0tQLa
>>30
10時30分じゃいないと思います。
自分がそうでした。
32名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 00:05:53 ID:X23V2ivh
最近質問者も変な奴多いな、>>18みたいな。
前スレ読めばわかるようなことなんだから
スルーされるんじゃないか。
33名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 00:10:27 ID:ggRaiLN9
本日インしてきました。
25thミッキーは、ハロパレの終わった頃。11時過ぎくらいに整列ありました。
反対側はミニー。
それまで割と空いてるWB内で買物でもして時間を潰してみては。
34名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 00:31:41 ID:Ubh2FfBM
金曜日に初インポ予定です。

待ち時間が60分となっている場合、概ね少し早く入れるものなのですかね?
比較にはなりませんが、万博等は少し表示時間より早かったので
こちらではどうなのでしょうか?

よろしくお願いします。
35名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 00:45:42 ID:ggRaiLN9
早いに一票。
たいていは早く入れると思うけど、期待はしちゃだめ!
36名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 01:06:44 ID:c/MnunwQ
>>34も前スレのコピペだね。
始めの『ポ』改変以外は。
37名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 01:16:07 ID:ZFyeLFfL
次の土曜日にランドにインする予定です。
夜のハロウィーンパレードを、キャラクターが停止する場所で、
座って見たいと考えています。エレクトリカルパレードを見ないで、
ハロウィーンパレードを座ってみることは可能でしょうか。
希望は4列目以内なのですが、何時ごろから待てばよいでしょうか。
宜しくお願いします。
38名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 01:51:11 ID:+Fc6I8k4
>>37
Eパレがスタートするのが19:30(始点、アドベン・ウエスタン側)
トゥーン・トゥモロー側の終点に着くのが25分後(19:55)

ちなみに、Eパレの長さ(通過時間)は30分なので、先頭フロートが終点に着いてもまだ最後尾のフローとはスタートすらしていない

始点側でパレードが通過するのが20:00
終点側でパレードが通過するのが20:25

20:50のハロパレを座りで見たかったら、Eパレも座りで見てないとね
39名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 02:03:29 ID:3wBMaZV0
昨年の販売状況覚えてる方いらっしゃいますか?
クリスマスが終わった26日からはお正月グッズは販売しますか?
40名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 02:38:21 ID:abJg+XsE
>>39
去年シーに行った時はポップコーンバケットに新年柄あったな…
ねずみ年だから気合い入ってただけかも。
ショップは未確認。
41名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 06:53:52 ID:SzD2000f
ドリームキーってなんですか??
42名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 07:01:09 ID:YeqPNn8b
ポリネシアン・ランチショーの予約を取れる、取れないの境界線はゲート前の何列目あたりになるのでしょうか?
43名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 07:01:44 ID:5h/y5jVo
夢の鍵です。
44名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 07:48:29 ID:JuIuTdXI
>>39
クリスマスイベ中にはもうあったよ。
11月にはあった覚えが。
45名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 08:21:27 ID:Xn6G4Ye5
>>20
回答ありがとうございます。少しでも嬉しいです。
日程がずらせずクリスマスイベント中には行けないので
ちょっとでも飾りつけが見られると思えば楽しみになってきました。
46名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 10:19:27 ID:f1tvm3li
>>41
ドリームキー
http://www.resort25.jp/goods/goods2.html

>>42
当日予約枠は20組くらいしかないから
ポリに20組目以内に着けばOK (8時開園なら8時03分には予約満席)
開園3時間前から並んでゲート1番目でも取れるか分からない
ディズニーホテル宿泊者なら1ヶ月前から電話予約できる
47名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 10:50:23 ID:YeqPNn8b
>>46
ポリネシアンのランチショーは1日20組だけなんですか?
ランチショーは1日3公演あるけど、1公演20組×3公演=合計60組が当日予約でショーが観覧出来るではないんですね?
48名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 10:55:40 ID:g4RNA0pd
お願いします。
ランドとシー間の移動はモノレールしかないのでしょうか?
どのサイトでもモノレールを推奨されていたのですが
以前、何かのバスでランドからシーまで移動した記憶があって。

49名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 10:57:14 ID:w+8e3kTx
1公演に何組入れる場所か考えたらわかるはず。
50名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 10:57:56 ID:5GAf/0dX
>48
普通に移動するだけならモノレールだけ。
それが嫌なら徒歩やタクシーをどうぞ。
51名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 11:00:28 ID:EOmP0UUw
>>48
リゾートクルーザーで「ランド」→「アンバサダーホテル」→「シー」とか
52名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 11:02:13 ID:YeqPNn8b
>>49
まだポリネシアンショーに行った事がないので、レストラン内の広さが分からないのです。
1公演の中で当日予約枠が6〜7組で事前予約枠は何組ぐらいあるのですか?
53名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 11:48:47 ID:g4RNA0pd
>>50
>>51

回答ありがとうございました。
たぶん以前乗ったのはリゾートクルーザーだったのかもしれません。
今回はモノレールにしようと思います。
54名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 11:53:52 ID:12wOAOd7
>>52
ポリは230席 4人がけのテーブルなら56組
ディズニーホテル枠と、当日枠の数は公式には発表されてない

なにせ、開園3分で予約列のラインカットになるのは事実
毎日5万人以上がインパする中の数十組だけですから
55名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 12:02:20 ID:12wOAOd7
ぶっちゃけた話、ポリネシアンのショーはショボイよ
ビックバンドビートとかの方がよっぽど凄い
食事をしながらキャラクターと写真を撮ったり、サイン目的ならホライズンベイの方が良いし
56名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 12:23:06 ID:12wOAOd7
>>53
普通の路線バス 8系統 富岡S線 (40分に1本 運賃140円〜)
http://halfzero.sakura.ne.jp/fare/tbckfare.htm
浦安駅 → TDS → シルクドゥソレイユ → 舞浜駅 → TDL
TDL → 舞浜駅 → シルクドゥソレイユ → TDS → 浦安駅


モノレールは、6分に1本 運賃250円
57名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 12:28:10 ID:T+aLvdCT
>>55
あれだけのキャラクターと写真撮れるんだからショーなんて二の次でしょ。
ポリテラランチでショーが目当ての人なんてほとんどいないと思う。
キャラクターの数と人気度から言ってもよそに行くより・・・・ってのがワンデー心理だとおもう
58名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 12:39:16 ID:12wOAOd7
空いてるホライズンベイならミッキー、ミニー、プルートと
ゆったり写真が撮れて、サインまで貰えるんだが…シーそのものが空いてるからなぁ
もしランドにホライズンベイがあったらポリ、クリパレ、ミトミキみたく大混雑だろうな
59名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 13:38:37 ID:o+N1ATDw
よく子供が 掃除の人にシールもらってるけど あれって大人はダメなの?
60名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 13:42:09 ID:QDpUaTQr
61名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 15:06:53 ID:6Uv92ARv
明日ランドに行く予定です。
9時頃入園予定ですが、FPはハニハンとホンテとどちらを先に
取っておくべきでしょうか?
両方外せないのですが。
62名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 15:45:56 ID:o+N1ATDw
どちらかと言えば、ハニーハントでしょ!
ホーンテッドマンションって 結構はけがいいし・・・
確実に 空いてると思うが
63名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 15:56:15 ID:9p6YYF+g
キャラへのサインへのことでもう少し詳しく教えてください。
QAにはサイン帳以外のものにでもしてくれる場合もあるとのことですが
例えばどういったものならばオケなんでしょうか?
1人のキャラにだけ、1回だけお願いしたいく、そしてそのキャラから
1度頂ければもう満足で今後誰にもお願いするつもりはないので
サイン帳は不要なのですが、かといってメモ用紙や便箋等1枚渡すのは
失礼ではないかと思ったり・・・(以前芸能人のトヘク番組で失礼だと
話されてたのが記憶にあります)。
でも文具店などの色紙は味気なかったり。
みなさんサイン帳以外では一体どういったものにサインしてもらってるんですか?
そのキャラのグッズ(チケットホルダーやコインケース等)に書いてもらうことでも
オケでしょうか?
64名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 16:05:59 ID:y+6XZuWx
小さすぎるものや、ペラペラなメモ用紙や便箋一枚渡したって、キャラクターはサインしづらいと思うんだけど。
65名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 16:20:17 ID:6i8tWSqL
>>62
今の時期行ったことないの?
66名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 16:28:21 ID:Mur0ggCU
ブルーバイユに6:30にプライオリティシーティングの予約をしました。
7:30のエレクトリカルパレードには間に合わないでしょうか?
食事の時間なんて人によるだろう、と言われそうですが…教えて下さい。
特に前の方で観れなくても構いません。
67名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 16:30:13 ID:8eOrz+Rr
シルクって料金どれくらいかかります?
またディズニーリゾートの混雑しない時期ってあるんですか?
68名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 16:39:00 ID:M+HruOP+
料金はサイト逝け

時期は春と秋だとおれは思う。
学生少ないだろうし。
69名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 16:43:35 ID:QDpUaTQr
70名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 17:03:30 ID:o13aVkrl
>>63
書いてもらうのは動物キャラ?
それともプリンセスとか?
ぷりんせすとかだったら小さめのサインも可能だけど
動物さんたちには小さなサインは難しそう。
71名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 17:37:19 ID:p1+EGlhg
ハロパレが始まる前に流れるミニー達アナウンスみたいな声わ何分前に流れますか?
72名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 17:40:29 ID:ggRaiLN9
>>66
あくまでも優先ってだけでその時間ピッタリに入れるわけじゃないし、遅れることもあるよ。

エレクトリカルは諦めるか、最終通過を眺めるか。
せっかくブルーバイユーなんだからゆっくり食事したほうがいいんでわ?
73名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 17:51:43 ID:gppEA/Gx
声わ
74名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 18:51:27 ID:ep01DGDB
>>67-68 ↓誘導します

【TDR】東京ディズニーリゾート混雑予想教えてスレ7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1221193142/6
7563:2008/10/15(水) 19:29:06 ID:9p6YYF+g
>>64
ですよね。
だからみなさんサイン帳以外には何に書いてもらってるのかと不思議で
今後必要ないと判っていても、それでもサイン帳に書いてもらってるんでしょうか

>>70
動物キャラです。
小さなサインは難しそうですよね、なるほどと思いました。
やはりサイン帳しかいなのかな
76名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 19:32:01 ID:y2RFTXYr
>>71
声ってレクチャー?
ヤダ!ダメ!ムリの...??
それなら5分前だよ☆
77名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 19:39:55 ID:YbbIKv6w
78名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 19:50:36 ID:0KvAAWTV
>>75
サインを貰うキャラの写真や、ポストカードに書いてもらってる人もいるよ。
子供はノートとか多いみたい。
屋外の場合、誰かの背中を借りたりしてる。w
書きやすい様にボードを用意するとイイかもね。

自分は香港で野獣にサイン貰った事がある。
(ベルだけのつもりが一緒にいた野獣も書いてくれた)
流石にサイン帳でも書きにくそうだったのでかなりの恐縮だったよ…。
79名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 20:11:04 ID:z2Y64RUv
>>66
コース料理でも「パレード見たいんでどんどん持ってきて」って頼めば
早いペースで出してくれる。混雑期だとそれでも一時間は厳しいか。
ハイペースで食さなければならず会話も弾まない侘しい食事になるが。
8063:2008/10/15(水) 20:30:53 ID:9p6YYF+g
>>78
ポストカード、いいですね
サインしてもらって壁に飾ったら嬉しさが倍増しそうだ
ボードの件、勉強になりました、持って行きます
81名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 21:07:56 ID:Rywp9Cmh
>>80
パーク内だと一部のグッズやポスカはキャラキャプが『これにはサインできません』と断られる場合があるので注意・・・
82名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 21:08:30 ID:vC/8xyUC
>>80
ポストカードだと
表面(宛名を書く面)にサインをしてくれるから
きれいな印刷の方を飾れないかも。。。
(なんか、そのまま第三者に郵送されて
キャラから手紙が来たとの誤解を防ぐためらしい。)
とにかく油性ペンさえ持っていけば
現地で適当に記念になりそうなものを買って
サインしてもらえるよ。
83名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 21:11:25 ID:3En8WFrV
11月初旬に、旦那と2人で初めてディズニーランドに行きます。

高速バスで行って開演から閉園まで遊び、都内のホテルに一泊する予定なのですが
1日中(12時間以上?)ディズニーランドの中で遊ぶのは体力的にきついでしょうか?

首都圏にいる友人に聞いたところ、
「開園から最後のショーまで中にいるのはとてもきついので、車で行って昼間車で休憩する」
とのことでした。
とはいえずっと歩いているわけではないし、
中でレストランに入ったりしながらゆっくりまわれば
1日なんてあっという間でしょうか?
また、周辺に良い休憩所や「こんな風にまわれば疲れにくい」等の
アドバイスが会ったら教えて下さい。

初心者すぎる質問かもしれませんが;
よろしくお願いいたします。
84名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 21:19:08 ID:WfJDZO03
>>83
そんなもの混雑具合と個人差によるとしかいいようがないな。
85名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 21:31:38 ID:xNxFbUco
>>83
私は昼と夜のパレードを待ってる時間が休憩だと思っています。
私はアトラクションではスプラッシュ・マウンテンが好きです。
レストランではクリスタルパレス・レストランのブッフェ(2500円)が好きです。
8684:2008/10/15(水) 21:48:08 ID:WfJDZO03
>>83
折角だから一応追記しとく。

座って見れるショー形式のアトラクションがある。
どれもそこまで人気があるアトラクションでもないので
大した待ち時間もなく、アトラク中は座って過ごせる。
カントリーベアシアター、ミッキーマウスレビュー、
チキルーム(リニューアルしたため以前よりは混んでる)
これらよりは少し混むがミクロアドベンチャーなんかが該当する。

また乗り物系でも長めの時間座れるアトラクも体力回復にはもってこい。
ジャングルクルーズ、リバー鉄道、カリブの海賊(小落下あり)、スモールワールド、
ホーンテッドマンション(待ち時間長め)なんかがそう。

後は不人気で殆ど待たないもの。乗り場直行なので精神的に楽。
上記にあげたもの以外ではスターツアーズ、マークトウェイン号(ただし立ち乗り)。

疲れたらこれらを間に挟む。
87名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 23:08:47 ID:3En8WFrV
FPを1日で6枚くらい取りたいんですけど
こーいう方法は可能なのか、または不正っぽくないか知りたいです

パスポートを2枚買うってだけなんですが
一枚は入園ゲート通して穴が開く
もう一枚は未使用状態だからFP発券機が受け付けないですよね

入園したらすぐ退園して、もう一枚も入園ゲート通して穴を開けたら
両方のパスポートでFP取れないですかね?

パスポート1  08:00プーFP  10:00スプラッシュFP   12:00ホンテFP
パスポート2  08:30バズFP  10:30ビックサンダーFP 12:30スペマンFP

バケーションパッケージだとFP3枚で15,000円くらいになるから
5,800円でこの方法ができれば安いもんなんですが
88名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 23:19:50 ID:rqgRBVcU
前にあったよね?コピペ?
89名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 23:24:44 ID:jLG5PRft
>>87
何時から並ぶつもり?
たとえゲート最前で開園直後に入園しても
退園してまた入場列に並んだら入園するまでに
かなり時間がかかると思う。
90名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 23:25:06 ID:GuxWwK4W
>>87
こういった情報を集めてどうするの?
オークションで売るんじゃないのwww
91名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 23:34:29 ID:3En8WFrV
ハロウィンの時期、シンデレラ城前中央のショーってありますか?
92名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 23:38:21 ID:VoDFcYgD
93名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 23:41:58 ID:JU3lAWcu
ゲートに言えば一度に2枚通してくれるよ 別に不正でもなんでもない
他の人より5,800円多く払っているんだから全然OK
94名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 23:51:08 ID:3En8WFrV
>>93
乗り物をそのまま2回連続で乗ったり、座席を2人分使ってもOKですか?
95名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 23:53:16 ID:JU3lAWcu
NG
96名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 23:59:53 ID:mYJviXPf
>>93
それは無理
ゲートのバーを回した数=中にいる人数としてカウントしてるから

>>94
並ぶところからがアトラクのストーリーの始まりだから
どんなに空いてても並び直しさせられる
標準的な体型で座席を二人分使う意味がわからない
97名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:00:26 ID:YI47E++w
>>95
2人分の料金払ってるのに何故ですか?
98名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:06:45 ID:86lqEjnA
バケーションパッケージって、何回目のハロウィンパレードが指定席で見られるんですか?
1回目、2回目、好きな方選べる?
99名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:09:26 ID:RxkTvyYm
>>96
やった事ある人が実際に居るんだから 憶測で言わない
ワンデーでも年パスでも複数枚OK
>>97
乗る場所と降りる場所が違うから
あなたシツコイから 後はスルーします
100名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:11:03 ID:ygsofudp
>>99
自分は過去に断られたんですけど
101名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:11:10 ID:UcbPHM6Y
すごく下らないことなんですけど教えてください。
ディズニーホテルで、コンシェルジュとかスペチとか
専用ラウンジでチェックインする時って
ホテルに到着後まっすぐラウンジに向かっていいものですか?
一旦フロントで手荷物を積んでもらって
キャストさんに案内されてラウンジへ行くのでしょうか?
102名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:12:09 ID:01zHKncp
>>97
早く中国に帰れ。
てかしね
103名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:14:39 ID:RxkTvyYm
抽選の時は毎回やるけど 断られた事ないよ
104名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:18:12 ID:YI47E++w
アドバイスお願いします。
今月下旬にアンバで1泊する予定です。予定だと、チェックイン日→夕方待ち合わせでシェフミッキー(予約済)翌日にランドにインパ予定です。
子供(小3と2歳)が一緒ですが、夜のパレードも見たいと思ってます。その場合はやっぱりアフター6とかでチェックイン当日にインパしてしまった方がいいのでしょうか?
インパの翌日は小3の子は学校、2歳の子にも負担なのかなって今更考えてしまっています。
105名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:19:18 ID:cFJYLSRo
17日の金曜日にアフターシックスパスポートでインパ予定です。
2歳と5歳の子連れなのですが、閉園までいるつもりです。
乗り物メインで遊ぼうと思っているのですが、たくさんのれるでしょうか?
人気どころは抑えたいのですが…
夕飯は済ませてからのインパです。
106名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:20:28 ID:ygsofudp
>>103
私の時はなんだったんでしょうか
ちなみに朝一の入園ラッシュ時だったんですが関係あるんでしょうかね
差し支えなければ>>103が大丈夫だった時間教えてくれませんか?
107名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:21:48 ID:yWkI0vAd
>>104
自分だったら1日目はアフ6で入って
2日目の朝食をシェフミにする。
108名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:24:13 ID:Dz0Re+nv
>>104
お前の子供がどれくらい元気があるのかなんて知らないから何ともだけど、
もし負担になりそうだと思うのなら辞めておけ。
自分の子供のことなんだからお前が一番よく解ってるだろう?

それにお前が馬鹿親じゃないなら
「自分が見たいから」とかいう下らん理由で子供に負担をかけたりはしないよね?

大丈夫だと思うなら1日目もインパすればいいし、無理そうだと思うなら次に回せばいい。
それだけのことだ。今回限りで一生来れないってわけでもないだろ?
109名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:24:16 ID:RxkTvyYm
10時杉
オープンに行った事無いので 朝一は不明
110名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:24:35 ID:z5maMGrt
サンルートのカリフォルニアのランチバイキングに行くのですが
平日のレディースクーポンを利用してもプレートもらえますか?
電話で問い合わせたら最初もらえると言われたので
予約したのですが予約完了したらもらえるか分からない。
多分だめですと言われてしまって曖昧になってしまいました。
111名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:25:51 ID:YI47E++w
すみません、教えてください。
インパ当日に誕生日で4歳になるのですが小人のチケットが必要ですよね。
112名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:27:28 ID:cFJYLSRo
17日にオフィシャルに宿泊します。
娘の誕生日(2歳)でディナーをどうするか考えているのですが
どこかお勧めはありますか?
シェフミッキーは行った事があるので他に子供が喜びそうな場所、または誕生日を演出してくれるようなところはないでしょうか?



113名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:30:52 ID:ygsofudp
>>109
そうですか
次に聞いてみて断られたら
朝一のゲートが混み合う時は無理なんだと
自分を納得させることとします
114名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:31:37 ID:Dz0Re+nv
>>112
マルチすんな
115名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:31:55 ID:yWkI0vAd
>>105
2歳.5歳の子供はアフ6で閉園まではかなりきついと思う。
FPもないからアトラクもあまり楽しめないと思うし
夜は寒いよ。

>>110
ホテルで聞いてわからない事はここで聞いてもわからないと思う。
116名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:37:09 ID:01zHKncp
>>105
2才を閉園までってアホだろ。

>>111
当たり前。
117名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:38:54 ID:YI47E++w
携帯からしか見れないので、一応公式を見たのですが見落としでしたらすみません

ポリネシアンレストランの、リロのルアルファンについてですが
ランチショーの大体の値段を教えて下さい
118名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 00:44:00 ID:yWkI0vAd
>>117
>>3

ってかそろそろID:YI47E++wはスルーだよね。
スルーできなくてスマソ。
119名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 01:12:53 ID:YNMahxLM
>>117
\2,900

>>122
ホライズンベイ、キャラクターダイニング(10:30〜19:00)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/menu/horizon/index.html
120名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 01:24:58 ID:YNMahxLM
アンカーミス

>>112
ホライズンベイ、キャラクターダイニング(10:30〜19:00)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/menu/horizon/index.html
121名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 02:26:46 ID:HF87Ba0L
>>59
こっちから貰いにいくものでもないような…
122名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 02:31:09 ID:YI47E++w
教えて下さい。
12月25、26日に行く予定です。
気になるのはクリスマスファンタジーが25日で終わりますが、
翌日の26日って園内の雰囲気ってガラッと変わるのでしょうか?
どの程度変わるのか、教えていただけたらと思います。
123名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 03:00:50 ID:75dZmGvj
>>104てさぁー、
土曜にチェックインだよね?
・・・・今月下旬の土曜にさ、
アフ6で入ってパレード鑑賞なんて、
まともに場所取りできないんじゃない?
124名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 03:21:24 ID:GYRQoi9D
前スレの終わりのほうでアースラTシャツについて質問したものです。
ご回答頂けなかったようなので再度質問させてください。

Tシャツは季節柄もう売っていないようですがアースラはパーカーや長袖の展開はしてるのでしょうか?
もしあるのでしたらショップを教えて頂けますか?
何度も趣味の悪い質問をして申し訳ないです
125名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 04:00:30 ID:5+VlSFL7
126名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 04:11:07 ID:5JHrL0Qp
>>124
趣味悪いですね
そんなマルチ質問に答えたくない
127名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 07:58:14 ID:UcbPHM6Y
だれか>>101おねがい
128名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 08:10:36 ID:/vSV56iF
>>127
俺は車で行くのでその場合だけど、
ミラコの玄関に車を横付けして、妻と子供と荷物を降ろし、
サローネにお願いと玄関にいる荷物係りの人に言って、妻は荷物と一緒にサローネへ行く
その間俺は駐車場に車を置いて、サローネに行き、チェックインする

玄関に荷物の係りがいるので、フロントに行く必要は無い
129名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 08:20:29 ID:UcbPHM6Y
>>128
ありがと
130名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 08:20:50 ID:syzWM3oN
>>127
128が書いているようにホテルに入って最初に見つけたキャストに告げればチェックインまで自然に流れていきます
131名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 10:19:49 ID:UhwN+76j
携帯公式のリゾートNOW、「現地でアトラク情報とかFP発券情報が分かって便利だな〜」って思ってたのに、
10月末までの限定配信だったんですね…。
来月末に行くのになぁ。使えないとは残念。
延長しないんでしょうかね?
132名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 10:29:56 ID:cFJYLSRo
>>120
ありがとうございます。

133名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 10:41:35 ID:qrLDAaK9
今日のNGID YI47E++w

過去の質問をコピペしてるアホです。
134名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 10:42:24 ID:AbiZOhVw
アフターシックスパスポートの利点ってなんですか?
135名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 11:18:42 ID:S7gTd6Bt
すみません、教えてください。
公式HPのパーク年間スケジュールの来年の分って、
例年はいつごろ出るものなのでしょうか?
来年2月ごろを考えているのですが、イベントの有無などを知りたいので・・。
よろしくお願いします。
136名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 11:21:54 ID:r8I9zrkX
>>134
夜から安く入園できてパークを満喫できる。
137名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 12:11:23 ID:I9DgPaWO
>>131
試験運用だから

好評…ゲストから「これ最高〜」とかなれば正式導入
不評…ゲストから「携帯サイトと、実際の待ち時間、微妙に違うじゃねーか」とかクレームが来るならそのまま廃止
138131:2008/10/16(木) 12:16:12 ID:UhwN+76j
>>137
ありがと。
期待せずに行きます…。
139名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 12:25:15 ID:5JHrL0Qp
ランドやシーで、肉や油脂の使用していないメニュー
となると、和食屋さんしかないのでしょうか?
昼と夕の2食をパーク内で食べる予定です。
アレルギー体質なので、肉と油脂を控えています。
よろしくお願いします。
140名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 12:33:24 ID:S5aOOs+J
>>139
パークでは皆無に近い。
アレルギー対応メニューにしてくれるレストランもあるから直接問い合わせた方がいいと思う。
141名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 12:34:42 ID:I9DgPaWO
>>139
TDL 低アレルゲンメニュー 取扱レストラン
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/allergen/tdl.html

TDS 低アレルゲンメニュー 取扱レストラン
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/allergen/tds.html
142名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 13:16:45 ID:UhwN+76j
>>139
自分は来月アレルギー餅の子を連れていく予定だが、インフォメーションに電話したらアレルギー担当の方がいて
ちゃんと相談に乗ってくれたし、アレルゲン排除したメニューのリストを郵送してくれるようだよ。
さすがは嫁の国。
143名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 13:18:13 ID:UhwN+76j

× 嫁の国
○ 夢の国

です。失礼しました…
144名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 13:22:29 ID:5wPqM88v
嫁www
吹いたww
145名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 13:29:26 ID:jF5paVkL
質問します

海風が冷たい とは毎日ですか?
例えば予報で気温が20度なら、海風もあり体感温度は下がるのですか?

146名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 13:30:53 ID:Ehka68EV
ミッキーは俺の嫁な奴からしたら間違ってないんだぜw
147名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 13:39:05 ID:2I/3lJnr
12月土曜日のアンバ・ミラコ・ランドホテルの予約状況を見たら
すでに満室でした。
1年でもっとも混み合う時期だから当然なのでしょうが、
ぴったり6か月前の朝イチから予約の電話をしないと取れないくらいの
激戦なのでしょうか?
来年は泊まりたいと思いますので教えてください。
148名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 13:41:15 ID:VC/nU8fW
パレードのシーティングについて教えてください。

昨日、ハロパレが見たくて3歳の子どもとランドに。
1時間前から最前列に座り場所を取りました。

30分ほどしたら、子どもがトイレに行きたいと言いました。

近くのキャストにシートと荷物のある場所を教えてトイレへ。
「お早めにお戻り下さい」と言われたので急いで戻ってきました。

戻ると隣の方から「シートを片付けられそうになっていた」と聞きました。
その方が「います」と伝えてくれたので片付けられず本当に助かりました。

時間的には5分くらい。10分はかかっていません。

不思議なのが、少し離れた所のシート。母親と赤ちゃん、2歳くらいの子どもの三人でした。
こちらは30分くらいいませんでしたが、シートを片付けられる事もありませんでした。
荷物は置いていませんでした。

なので、私が荷物を置いていったのがいけなかったのか?
キャストに声を掛けたら荷物は持っていくルールでもあるのでしょうか?





149名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 13:44:16 ID:1vKX0XIM
>147
その通りです。ぴったり6ヶ月前の朝に電話しないと取れないです。
もしくは旅行代理店などを通して取るかです。
150名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 13:50:04 ID:wHW4vVtw
>>148
たまたまあなたに対応したキャストが
ハズレだったんだと思う。
151名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 13:54:08 ID:2I/3lJnr
おにぎりとかサンドイッチ持ち込みで並びながら食べたら
没収・注意とかされたりするの?
152名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 14:13:49 ID:+BOx4TY0
>>151
痛い視線を『これでもかっ』てくらい浴びる
『そこまでして食いたいのかっ』てね 大体がチャイだけど
153名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 14:38:48 ID:Svq/SFAE
基本的な質
問で申
し訳ありま
せん。
初めてTD Lに行こう
と思うのですが、
当日
現地でパスポートを買っ
てから入場列に
並ぶよりも、事前に
日付指定で
パスポートを
買っておい
てから当日
入場列に並
ぶ方が早く
入場できるのです
か?
つまりパス
ポートを事
前に買って
ないと、入場券の発売
の列にまず
並んでチケ
ットを買い、
その後入場列に並び直
すことになり
出遅れてし
まうのでしょ
うか? 教えてくだ
さいお願いし
ます。
154名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 14:43:33 ID:jMBTcMRK
質問させてください。
テーブル・イズ・ウェイティングのダンサーさんは、全部の回一緒の方でしょうか?
155名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 14:44:07 ID:gogUsGOh
初歩的な質問で申し訳ないのですが、3連休明けって混むんですか?
混むとしたら何故ですか?
156名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 14:44:53 ID:bHteoZ1N
>>101
フロントへは寄らずにまっすぐラウンジへどうぞ
157名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 15:07:23 ID:M+sd0BKV
>>153
病室を抜け出しちゃだめですよ
ちゃんとお薬のんで寝ててください
158名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 15:07:58 ID:TIMidIaL
>>153
なぜだか分からないけど
おまえら3人を紐で縛り上げて
砂かけて埋めてしまいたい衝動にかられたッス。
159名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 15:08:54 ID:yY5uL7t9
>>153
読む気すら失せる
160名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 15:25:53 ID:TUG1fGtQ
>>153
アナタが書いてる通りそれであってるよ。

ただ、どうして質問文章がそんな細切れ改行になるのか教えてくれw
161名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 15:28:43 ID:oSR1hchF
>>153

本的にあ
んた
は質問す
る側
だ。読
む側の立
場にな

てインプ
ットし

よ。
162名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 15:30:32 ID:oSR1hchF
>>155みんな空いていると思って狙うからです。
163名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 15:36:24 ID:r8I9zrkX
>>155 ↓誘導します

>>74のリンク先
164名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 15:45:30 ID:Svq/SFAE
携帯からなの
で読みにくかった
ら申し訳ありませんでし
た。事
前に購
入しておこうと思
います。皆さん、あ
りがとうござ
いました。
もう一つお聞きし
たいのですが、
事前購入は日付指
定でしか買
えませ
んよね?もし当日都
合が悪くな
り行けなく
なった場合は
返金や他の日に振
り替えして
まら
えたりするのでしょう
か?
165名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 15:49:55 ID:yWkI0vAd
>>164
携帯からでも読みにくい。
ってか釣りですね。
166名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 15:51:36 ID:H/fYrryH
携帯を理由にすんな。アホ。
以後ID:Svq/SFAEはスルーで。
167名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 16:00:02 ID:jDL9MbTx
アメブロの奥山佳恵のブログのミキ写真、どこで撮ったのかわかりますか?
普通の衣装で室内みたいなんだけど…
168名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 16:00:41 ID:Svq/SFAE
すみません
。釣りで
はありません・・・
・・
169名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 16:04:27 ID:7RfqdELk
カウントダウンの抽選結果ってもう来ましたか?
170名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 16:07:08 ID:r8I9zrkX
>>164 >>168 ↓誘導します

■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part8■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1190783808/


>>169 ↓誘導します

【2009】TDRカウントダウン 26夜目【丑年】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1221713389/

171名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 16:49:43 ID:1vKX0XIM
>>167
クラブ33だな。
ランチに追加料金のプログラム頼めば、別室にこの衣装ミキが来てくれる。
172名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 17:01:05 ID:jDL9MbTx
>>171
ありがとう。どおりでわからない訳だ。
一生行く事の出来ない場所だ…
173名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 17:20:16 ID:+xuDrxVR
他スレで「Dパレ」について
話題が上がってたので聞きたくなったのですが、
「Eパレ」のEはEveningという認識で合ってますか?
間違っていたら訂正をお願いします。
174名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 17:46:15 ID:q/aOuDmF
合ってます
175名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 18:39:09 ID:+xuDrxVR
>>174
お答え頂きまして、ありがとうございます。
176名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 19:09:57 ID:7ELm6KvX
>>139
亀過ぎて見てないかも...だけど
うちも食べられない食材があって
(今日インパ中なんだけど)
レジ係の人に聞いたら、奥の人が出てきてくれて
最終的には、ネクタイ姿の事務方さんが出て来て
成分表を見せて親切に解説してくれました。

食べられない物は見た目でも分かる事が多いので、軽い気持ちで聞いたら詳しく時間をかけてもらってしまって恐縮でしたが...

事前に時間があるのならば、パークに相談したら丁寧に教えてもらえそうです。
177名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 20:58:19 ID:bTdYOxbO
質問です。
ホテルを予約していない場合、ブルーバイユーレストランなどのPSは当日予約のみですか?
電話で事前予約はできないのでしょうか?
教えて下さい。
178名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 21:00:11 ID:q/aOuDmF
数年前にどこかの裏技サイトで知ったのですが、
ディズランで煙草を買うとミッキーのマッチが貰えるとの事なんです。
実際に1箱買ってみたら貰えませんでした。
1箱だけじゃ貰えないのでしょうか?
廃止になったのでしょうか?
それともガセだったんでしょうか・・?
179名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 21:02:12 ID:eR0KYF6J
教えて下さい
ミッキーマウスの年齢はティーン。チップとデールは何歳位なんでしょうか?
180名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 21:09:25 ID:bHteoZ1N
>>177
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/rst_reserv.html
「ホテルに泊まらず、来園のみ」のところをどうぞ
181名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 21:17:23 ID:bTdYOxbO
>>180さん

ご丁寧にありがとうございました。
182名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 21:35:33 ID:XLsP7bgx
質問です。
リロのルアウ&ファンの予約をしたいのですが、開園5分くらいで
完売するそうですが、だいたいゲートの何列目くらいに並んでいると取れますか?
あと、ゲートのどの部分(中央か、右か、左か)に並ぶのがいいのでしょうか?
183名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 21:39:47 ID:oSR1hchF
>>182
ゲート最前列でもダメな日はダメなのよ。
184名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 21:49:31 ID:UcbPHM6Y
>>130>>156
遅ればせながらありがとう。
185名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 22:32:52 ID:+BOx4TY0
>>178
とっくの昔に無くなった
186名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 22:36:14 ID:1Ame/W7o
若干スレ違いの様な気もしますが、質問させてください。
flashplayer10をインストールしたら、TDRのトップページのflash見れなくなった方いませんか?

自分だけなのかどうか知りたいので。
187名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 22:58:55 ID:g5mrnqmq
アラカルトの(額縁の)フォトロケで、カメラを持ってるキャストに写真を撮ってもらいたいのですが、キャストのいる時間帯を教えてください。
188名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 00:16:57 ID:i6OGPNqk
>>187
開園直後に行ったら撮ってもらえたよ。
189名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 00:17:11 ID:CDXROjXr
すみません教えて下さいポリネシアンテラスのランチショー、に行こうと考えています同行者に三歳以下の子どもが2人居るのですがその場合はどこから料金が発生するのでしょうか?
1人は幼児1人は乳児でどちらも食事はいらず、親の食事をちょこちょこ食べられれば足りるという感じです座席を必要とする場合は、必ず食事を注文しなければならないのか?
食事はいらなくても座席がいる場合は料金が発生するのか?公式を見ましたがわからず、問い合わせも時間が過ぎており…どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします!
190名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 00:34:51 ID:SHaMkp3t
4〜8歳は子供メニュー、9歳以上は大人メニューを注文必須。
4歳未満は取り分けでも子供メニューでも可。
ディナーならミッキープレートのみの注文が出来るけど、
ランチは確か無かったと思う。
ただ、大人メニューの取り分けと言ってもマスタードが効いてたりと
子供が食べ難かったりもするからちと微妙。
予めショーの前に子供だけ他の所で食べさせておく方がいいかも。
191名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 00:40:50 ID:gc6mL4iz
>>187
ミシカの時間以外は大体やってる気がする。
それこそ電話して聞けば…だが、明日行くの?
インしたらすぐゲスリレかグラフィカで聞けば
正確な時間を教えてくれるよ。
192198:2008/10/17(金) 01:15:28 ID:CDXROjXr
>>190198です皆さん丁寧に答えて下さってありがとうございますとても助かりました感謝しています皆さんのお陰で安心してランチショーを楽しめそうです本当にありがとうございました!
193名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 07:05:11 ID:fdPQfWi3
シーで行われてるアトモスフィアショーの行われる場所を教えていただけませんでしょうか?
後、大体の時間がわかれば助かるのですが、よろしくお願いします。
194名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 08:30:35 ID:uUTFWaHk
ハロウィンパレード(レッツゴー)のフロートの順番おしえて?エロイ人
195名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 08:35:50 ID:680KDlDd
朝開いてから30分間くらい公式サイトのアトラクションが
FP×、待ち時間--になっているのはどうしてですか?
スタンバイなしの場合は0分と表示されますよね?
196名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 08:47:58 ID:8EB5+gav
≫188 191
ありがとうございました。
早速、行ってみます!
197名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 09:04:31 ID:aOkVyGUL
>>195凡例を参照
198名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 09:13:49 ID:j5WmTYAj
>>194
1ミニー マリー クラ
2ドナ
3デイジー
4ミッキー
5リロ スティ
6チプデ グフィ プル
各フロートの間にダンが入るよ
199名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 09:19:27 ID:XLgruoT3
>>189
うちは2歳8ヶ月で行ったけど、お子様メニューを頼んだよ。
大人メニューも微妙に少なかったし、小さなグラタンやドリンクもついたから喜んでたよ。
あとは子供が残した分はパパが食べてたw

先に何か食べさせてだと、子供がヒマになってしまい食べられない&ショーを落ち着いて
見られないので頼んでよかったと思った。
200名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 09:31:18 ID:uUTFWaHk
>>198
d
楽しんできます
201名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 09:31:35 ID:aOkVyGUL
>>189
1歳半から頼んでた。
食事ないとさみしいから。
202名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 09:37:02 ID:7Acy5sRU
年間パスポートの購入を考えています。
両パークとも好きなので共通にしようかとも思ったのですが、金額的に悩んでいます。
もし片方のパスのみ購入した場合はやはり、購入していない方のパークで割引などはないでしょうか。
(馬鹿な質問でしたらすみません)

そこまで家から近くもないので、今のところ2ヶ月で1〜3回程度ワンデーでインパしているくらいです。
宜しくお願いします。
203名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 10:07:42 ID:TvpcFjud
>>202 ↓誘導します

【TDR】年間パスポート 総合【通算11スレ目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1213787789/
204名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 10:15:21 ID:7Acy5sRU
>>203
ありがとうございます!!
専スレあったんですね…すみません。
205名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 10:36:08 ID:SmX913Mb
>>193
ブラスバンドはミラコスタ通り(アクアスフィア寄り)でよくやってる
日中にちょこちょこ出てくる

ピノキオならニコロズ・ワークショップ前に、しょっちゅう出てくる
206名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 10:42:24 ID:SmX913Mb
>>202
割引とか無いよ

2パーク共通 買った方が良いよ
単パス 買って片方にしかいかないと、もう片方に凄く行きたくなって
後でそっちの単パスも買う…って人多いから
勿体無い
207名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 10:53:03 ID:WFLUN4Yi
共通は制限かかると入れないって知ってる?
208名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 11:07:34 ID:SmX913Mb
わざわざ、3連休中日とか行かないでしょ
入園制限かかるような日にどうしても行きたければ
10時までならまず制限かかってないし、17時以降なら解除されてるし

シーなら年に3日、制限かかるか かからないか
209名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 11:19:57 ID:K8Q5Y2Eo
「わざわざ行かないでしょ」とか勝手にお前が言うな
210名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 11:55:29 ID:7Acy5sRU
>>202です。
皆さん本当にありがとうございます!!
とても参考になりました。
確かに今のところ2ヶ月で3回くらいしか行けないので、行ける時は朝の開園からしかインパしていないので、制限日などは大丈夫かもしれません。
共通パスならミッキーの25th柄もとても魅力的ですし、片方のパークに好みが偏っている事もないので、皆さんの意見を参考にさせていただき共通年パス購入を決めました!
親切にしていただいて本当にありがとうございました。
211名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 14:15:16 ID:c2EHHuas
>>210
年パス持ったらしょっちゅう行くようになるから心配しないで
212名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 14:25:14 ID:wbcMenIy
あさってシーに行くのですが、
シーは仮装したらだめなんでしょうか(子供)
HP見てもよくわからないので・・・
213名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 14:33:48 ID:wbcMenIy
すいません、シーでの仮装はご遠慮くださいってHPに
書いてましたね、見落としてました・・・
214名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 14:38:20 ID:Z0QS+pZp
>>213さんまだいますか?
小学生以下のお子様なら毎日仮装おKですよ
215名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 15:03:26 ID:+/HhObhE
>>213
それは大人の話、子供はいつでも、どっちのパークでも仮装OK
シーでもドレスの子供居るよ
216名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 16:55:46 ID:aOkVyGUL
>>213見落とし連発www
きっと>>214>>215も見落とす。
そしてスゲー仮装で行くな。
217名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 18:35:39 ID:K8Q5Y2Eo
仮装はダメだと思ってるのにスゲー仮装で行く訳がない
218名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 19:21:48 ID:wrYEGjit
夜のハロウィンパレードで、ミッキーが止まる場所はどこですか?どなたか教えて下さい><
219名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 19:25:17 ID:BhFbbKKY
昼とおんなじ。
ウエスタンだとトルバ付近。
プラザはパートナーズ付近。
トゥもローはスタージェット付近。でしょ?
220名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 20:18:46 ID:BaqC02Jj
スタージェット付近というより、
スタージェットとトゥモローランドテラスの
間くらいかな。
221名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 20:29:30 ID:/l8H7/tU
クリスマスのショー時間は明日になったら公式にでますかね?
222名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 22:17:45 ID:JF+Qpdug
223名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 22:23:42 ID:fZPwGjZ/
チケットの端にキャラが印刷されていますが
これは購入時ランダムに出てくるものでしょうか
例えば自分の好きなキャラをだしてくれるようお願いすることは可能でしょうか
224名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 22:33:57 ID:aOkVyGUL
>>223どんなプリンターなのか、一晩パスポートと話し合ったほうがいい。

わからなかったらアブリ出ししなさいよ!
225名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 22:42:37 ID:6pU8S2B/
>>223
んなことしたらチケブが混雑するだろjk
一度紙切れになった窓口に当たってみればわかるお。
多分。
226名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 22:45:55 ID:2fFDTZjZ
>>223
キャラクターは後から印字されるのではなく、紙自体に印刷されてあるのでその場での要望はとおりません。
ちなみに一ロールに3キャラが順繰りに入っているので、たくさん買えばいいというわけでもありません。
窓口が違えばキャラクターもかわるかも知れませんが…
227223:2008/10/17(金) 22:50:30 ID:fZPwGjZ/
レスありがとうございます。
よくわかりました。
自分の好きなキャラが出てくる日を心待ちにすることにします
228名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 23:47:55 ID:0xbzfDU5
混雑スレで、
シーが19時閉園のときはブラビはないというレスを見たのですが、本当ですか?
1月中旬から2月上旬にかけてリハブ予定ですが、
またそれとは別に休止なのでしょうか?
229名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 00:28:37 ID:TbqBCUpN
11月、12月のショースケジュール
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/tds_show/st20081107.html
14:30 レジェンド・オブ・ミシカ
18:20 ブラヴィッシーモ
20:10 キャンドルライト・リフレクション

1月、2月も18時台にブラヴィやるでしょ
230名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 01:27:30 ID:n2BFWogm
ミッキーの顔のワッフルはどこに売ってますか?ランドはわかるんですが
231名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 02:00:47 ID:CgVPGgWQ
明日友人とランドへ行くのですが、友人はともかく私は金銭的に苦しく、チケットと交通費で精一杯な状態ですorz
それでも、自分用に何かおみやげを買いたいと思っているんですが、お手頃な値段、かつハロウィン限定で長く大切にできるようなものなどありますでしょうか?
お願いします。
232名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 03:57:45 ID:nhxR1DFt
調べてもカウントダウプレビューの情報が出てこないんですが、今年はないんでしょうか
それともまだ公開されていないだけ?
去年はいつ頃から告知されていたか覚えている方いますか?
233名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 04:29:23 ID:qAttZD9t
>>232
今年はないんじゃないかな?
最初、年間スケジュールにプレ情報も掲載されていたのに、
ある日突然消えたんだよね。
毎年、年間スケジュールにかなり早い段階で掲載されているし
(突然消されることもなく)
今更、やっぱりやるよ〜とはならない気がする。
234名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 04:56:14 ID:nhxR1DFt
>>233
そういう経緯があったのならなさそうですね
数年前まで毎年本番カウントダウンに行ってたけど、年々入場者が増えてる気がして辛くなってきたので
去年一昨年はかわりにプレビューで楽しんでいたので残念です(´・ω・`)
ありがとうございました
235名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 06:02:34 ID:zxKQm6m8
>>230
ミッキースマイル(パンプキン味)スーベニアプレート付のことかな?
それならシーには無い

シーはチョコレートケーキ(スーベニアプレート付 ア・ラ・カルト柄)
236名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 06:09:03 ID:zxKQm6m8
>>231
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/event/halloween2008/goods03.html
レザーストラップ(ハロウィンデザイン) ストラップ\1,000 ミッキーパンプキンリベット\315 ネーム入れ無料
販売店舗:フロンティア・ウッドクラフト

キャラクタータグ ミッキーおばけ\1,400 ネーム入れ無料
販売店舗:シンデレラ城前プラザ (売り切れかも?)

237名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 06:25:45 ID:CgVPGgWQ
>>236さん

どうもありがとうございます!
チェックしてみますね!
238名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 06:32:02 ID:b3YDiJ3b
>>231
交通費とチケット代で精一杯で食事はどうするんだろう?
239名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 06:42:02 ID:TehmhcGL
>>231
スーベニアカップつきデザートは?
食べてかつカップが残る
240名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 06:59:54 ID:b3YDiJ3b
>>231
金が無いならないなりに、コーヒーにつくマドラーや、ナプキン、ガイドブックをお土産にしてはどうだろう?
241名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 06:59:57 ID:as9lswqz
>>231
ハロウィン絵柄のスーベニアコイン 100円
242名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 08:24:33 ID:kTQyXzV4
>>231
長く大切にしたいものなら、それこそ自分でその場に行って決めないと愛着わかないと
思うよ。
安くて普段使いできるものならストラップとかがいいんじゃないかな?と思うけど。
243名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 08:34:18 ID:jElF24cH
ディズニーホテルでもらえる誕生日シールって宿泊者以外でももらえますか??
244名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 08:40:00 ID:0MPzw6Vf
>>243ずうずうしいにもほどがある。はじをしれ。
245名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 08:51:34 ID:mWdxB0LT
>>230
>>230って「ランドにあるのはわかるんですが」っていう意味で聞いているんだと思った。
だから、グレートアメリカンワッフルカンパニーの事を教えればいいのかと思ったんだけど…違うの?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/world/rest_great.html

>>243
7月は宿泊者しかもらえなかったけど、今は知らね。
246名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 08:56:45 ID:jElF24cH
>>245
ありがとう。
247名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 10:36:02 ID:PopMShbk
ランドの入場制限について質問です。
公式HPに、本日の日付の入ったチケットや観光券をお持ちでない方の
ご入場をお待ちいただいております。
チケット販売は午後5時に再開予定です。
という記述があったのですが、再開が早まる場合はありますか?
また、2パーク共通年パスを持っている場合、再開まで入場できないのでしょうか?


248名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 10:56:09 ID:KIlegrFE
共通はダメダメムリムリ。
再開は早まることが多い。
249名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 11:03:12 ID:PopMShbk
>>248
ありがとうございます
250名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 11:12:54 ID:kTQyXzV4
>>249
再開、早まることが「多い」けど必ず早まる訳じゃないから気をつけてね。
251名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 11:22:13 ID:jT7DOtGj
>>249
再開が遅れたことも、稀にある。
252名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 12:04:26 ID:KNCkZk+o
先週日曜は17時。
月曜は早まって12時半。
自分も今日は15時半に解除になってほしい。
253名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 12:15:44 ID:ebs5Xhp2
パーク内レストランの予約(PS)について、お願いします
予約センターで全時間帯満席です…と言われました。
当日枠が有るようでしたら頼んでみようと思っています。
そのような枠はございますか?
254名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 12:17:33 ID:0MPzw6Vf
>>253
当日もある。
てか、ついでに聞けばいいのに。
255名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 12:17:48 ID:QtXMQrBP
先週じゃなくて今週じゃないの?
256名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 19:35:01 ID:ebs5Xhp2
>>254
ありがとうございました。
あきらめずに当日予約しに行きます。
257名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 19:50:46 ID:G3045jQM
質問です
11月、三連休にリゾートに3dayパスポートでいきます
オフィシャルホテル泊です
恐らく三連続制限かなと覚悟していますが1日目2日目はパーク指定で大丈夫でしょうが3日目は制限かかっていても両パークに入る事は可能なのでしょうか?
258名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 20:00:03 ID:+xvbvieM
>>257オフィシャル泊なら
なんでもOKyo!
259257:2008/10/18(土) 20:13:47 ID:G3045jQM
>>258さん
ありがとうございます。安心しました。
260名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 20:16:43 ID:m7kebuWs
今度30日にシーに行くのですが、ロストグリって何時から何時まででやってますか?
あと場所はどのあたりでしょうか?教えて下さい。
261名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 20:25:19 ID:jT7DOtGj
262名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 20:37:06 ID:VmnkoEp+
モンスターズインクはどういう感じのアトラクなの?
263名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 20:53:34 ID:1GM6/joC
>>262
公式覗いてみ
264名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 21:46:46 ID:3DaaaLK2
来月下旬の平日に、初めてシーへ行きます。ランドも20年ぶり…ワクワクです。
シーではぜひ、ホライズンベイへ行きたいのですが、この店は、
『予約は取る事が出来なくて、入りたい時に並ぶしかない』で合ってますか?
ミッキー達はパークオープン時からクローズまでレストランに居て、
何時に行っても必ず会えるものなのでしょうか?
質問ばかりになりますが、教えてください。お願いします。
265名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 22:07:35 ID:5yyWjqTP
ミシカ上演中はいないよ…いる訳ないけどねっ(笑)
266名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 22:13:15 ID:Tb4odVF8
夜分遅くに失礼します。
パークで写真を25枚現像すると貰えるスペシャルフォトは、
一つのメディアで25枚じゃないといけませんか?
二つのメディアの合計でも良いのでしょうか。
申し訳ありませんがどなたかご存知の方、ご回答よろしくお願いします。
267名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 22:21:47 ID:5rAaxLc8
パーム&ファウンテンと、
三井ガーデンホテルでは、どちらのホテルがお勧めでしょうか?
母、友達、私の三人で一部屋に宿泊するつもりです。
詳しい方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
268名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 22:23:21 ID:JLm+KL4e
>>266
違うメディアの合算は不可です。
同じメディアなら注文方法間違えなきゃフレーム変えても合算は可能。
269名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 22:25:14 ID:eOhHWfl+
明日朝一番で行く予定なのですがホンテFP→プーSBかプーSB→ホンテFPどちらが効率良いでしょうか?
270名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 22:29:31 ID:eOhHWfl+
↑間違えました。ホンテFP→プーSBかプーFP→ホンテSBでした。
271名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 22:31:16 ID:k0jMKd4K
今パスポートの割引きになる県民って何県だか教えていただけませんか?ちなみにおいくらになりますか?
272名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 22:36:32 ID:D5PO1T6Y
>>271
あなたが該当の県に住んでいれば、
県内のコンビニや駅など行けばわかる。
273名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 22:37:38 ID:F49y2tp3
>>264
>>265の言うとおり、ミシカの間はキャラは出ない。あとは出る。
レストランの営業時間はパークのオープン時間とは関係ない。
公式に今月と来月の予定は載っている。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/menu/horizon/
月曜日を除く平日が10:30〜19:00、それ以外(土〜月)は10:00〜19:00。
予約できなくても、たぶんそれほど混んでいないと思う。
274名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 22:50:04 ID:n2BFWogm
230です わかりやすく書かなくてごめんなさい スーベニアではなくてミッキーの顔のワッフルなんです 245さんグレートアメリカンワッフルカンパニーですね ありがとうございました
275名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 22:52:35 ID:cBAHnZjT
教えてください。

来年4月に行く予定なのですが、噂に聞くと4月は貸切(夜なのかな?)的な
事が多いとの事ですが、いつ貸切とかの情報はないのでしょうか?

というのも、遠方から行くので折角なら長く遊びたい!と思っており、19時とかに
閉まったら残念なので、その日は除外しようかと...

ご存知でしたら教えてください!
276名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 23:03:46 ID:DarRar6x
>>267
このスレ教えてあげる
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 24泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1218807264/
277名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 23:07:39 ID:Tb4odVF8
>>268さん
そうですか…
ご丁寧にありがとうございました!
278名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 23:08:53 ID:Tb4odVF8
>>268さん
そうですか…
ご丁寧にありがとうございました!
279名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 23:10:12 ID:Tb4odVF8
>>268さん
そうですか…
ご丁寧にありがとうございました!
280264:2008/10/18(土) 23:17:58 ID:3DaaaLK2
>>265
>>274

そうですね、ミシカの時間キャラいたら大変ですね。
すんなり入れるといいな。
教えていただき、ありがとうございました。
281名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 23:18:59 ID:Tb4odVF8
>>268さん
そうですか…
ご丁寧にありがとうございました!
282名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 23:22:06 ID:3DaaaLK2
ID:Tb4odVF8さん、大丈夫ですか?
ちゃんと書き込まれてますよ。
283名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 23:33:53 ID:vyfWxg3T
質問お願いします。
ハロパレ(昼、二回目)目当てで日曜日に行く予定ですが、城前で止まるミキポジで立ち見最前ですと何時間前に並ぶのが理想でしょうか?
284名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 23:42:18 ID:mWdxB0LT
>>283
パートナーズ像の所なら朝から埋まってるよ。
285名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 23:48:16 ID:m7kebuWs
>>261
ありがとうございます☆
ロストグリで誰に会えるかは、その時の運なんでしょうか?
286名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 23:58:29 ID:vyfWxg3T
>>284
ありがとうございます。朝から待つことにします。
287名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 23:59:54 ID:z2NEymH/
>>275
そういうのはインフォメーションで確認するしかないです。
パークカレンダーの閉園時間が早い日は貸切の可能性は高いですが、
今はまだ3月分しか発表が無いので素人にはわかりません。
ただ、貸切は半年前くらいには予約しないとダメらしいので、
日程は決まってると思います。

ちなみに貸切でも締め出されずにそのままパークにいられる場合もあります。
完全締め出しの場合は追加の1000円を出せば
もう一方のパークに入れるチケットの発売もあります。
288名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 00:45:14 ID:qvftNNKA
>>267
パーム&ファウンテン

日別 客室料金と空室状況(10月〜12月)
http://rsv.ihonex.com/cgi-bin/ihonex3/plan_cal.cgi?plancd=27FS3&hid=PFTH&form=jp
日別 客室料金と空室状況(1月〜3月)
http://rsv.ihonex.com/cgi-bin/ihonex3/plan_cal.cgi?plancd=28FS3&hid=PFTH&form=jp
289名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 01:16:06 ID:gyfpScBE
シーのフードカートには、ペットボトルホルダー売っていますか?

もし、あるならキャラクター教えてください
290名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 01:25:36 ID:mUkTHf25
教えてください。
SSコロンビア号のデッキ(甲板)に行くには、ダイニングルームでお食事しないと
いけないのでしょうか…?
291名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 02:20:52 ID:87Rrl56w
>>289
フードカート、ペットボトルホルダーってのが何か分からない

ペットボトルポーチ&ストローキャッパーならドリンクワゴンなら売ってる
25周年ミッキーと、25周年ミニー
店舗ならマンマ・ビスコッティーで売ってる
292名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 02:23:38 ID:87Rrl56w
>>290
食事しなくてもSSコロンビアのデッキには普通に行ける
カップル、イチャイチャ チュッチュッポイント

1位 ロストリバーデルタのジャングル(インディ横)
2位 フォートレス・エクスプロレーション内
3位 ケープコッドの灯台
4位 SSコロンビア甲板
293名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 02:26:50 ID:NZriVc1S
前スレで朝一のFP発行時間・リロのランチについて質問した者です。
土曜日インパし、皆さんのアドバイスのおかけで無事にランチの予約も取れ(現着5時・ゲート二列目)、希望するアトラクションも制覇する事ができました。

本当に感謝しています。ありがとうございました!
長文&スレチでしたらすいません…
294290:2008/10/19(日) 02:38:31 ID:mUkTHf25
>>292
ありがとうございました
夕景・夜景がとてもキレイと聞きました。ぜひ行ってみます。
295名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 10:38:59 ID:oUWmEf4x
今日の13時頃ランド着予定です。
制限中の場合、駐車場に入れるのか心配になっています。
入り口から遠い場所も(ホテル側?)満車だったら
車はどこで入園待ちの列を作るのでしょうか。
ご指導よろしくお願いします。
296名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 10:43:43 ID:BHME4jN4
お尋ねします。

朝食を食べながらプーさんと会えるレストランは今もありますか?
ハロウィン時期の平日だと、開園時間にランド着だと間に合わない可能性が高いですか?

297名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 10:45:29 ID:f9iBNwFa
>>295
杞憂です。
更に遠い駐車場に案内されるだけです。
298名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 10:48:19 ID:oUWmEf4x
>>297
助かります
入れるとわかって安心です
ありがとうございました
299名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 11:03:04 ID:rPhzwApM
>>295
はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
300名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 11:04:35 ID:W9YCg2aM
どこの誤爆だよw
301名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 11:30:38 ID:+D/Vdi3u
>>299
おかしな人がいますねw
302名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 11:51:40 ID:zocEcGcA
>>295 >>297
TDRの駐車場が満車になった事は無い
何万台のキャパがあるんだw

>>296
あるよ、ココ↓ ギリギリ予約取れるかな…
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/adventure/rest_crystal.html

シーなら昼食だべながらミッキー、ミニー、プルートと写真撮ったり、サインもらえる
予約なしで空いてるレストランあるよ↓
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/menu/horizon/index.html
303名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 14:24:11 ID:k1c81B3p
どっかで見たコピペだな。
304名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 14:43:04 ID:X7Gw4PtP
ビックサンダーマウンテンの2両目に乗せないのはなぜですか?
305名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 15:10:53 ID:CXs4jL41
アラカルトのショッピングバッグが欲しいのですが
シーに入場予定はありません。
ミラコスタの中のショップで買うことはできますか?
よろしくお願いします。
306sage:2008/10/19(日) 15:14:00 ID:Z9H8oi1F
>>150
遅くなりましたが、ありがとうございます。

安心してパレ待ちできます。
307名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 15:20:20 ID:05sp46lO
オカルト板にあったんだけど、アメリカ川に蒸気船が2隻あるって本当ですか?
308名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 16:33:14 ID:LjHpnYrh
ジィビレーションって何分くらいありますか?
最初のフロートがきてから最後のフロートまで。
309名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 16:38:57 ID:LjHpnYrh
ジュビの間違い↑
310名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 17:48:39 ID:S5onuWFE
>>305
ミラコは分からんが、ボンボなら買える
311名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 18:38:49 ID:CXs4jL41
310さん ありがとうございます!ボンボに寄ってみます。
312名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 18:48:01 ID:KdQxhyJp
ジュビ、20分かかんないぐらいじゃないかな?
313名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 19:29:46 ID:LuwPnQVg
>>308
聞きたいのはは一箇所で見ているときの時間?
それとも、フロートの一台目がホンテ横から出てきてから
最後のフロートがトゥーンタウンの店の横に入るまでの全部の時間?
314名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 19:45:49 ID:vyXCarQV
>>313
1箇所で見ているときの時間です。
全部の時間ではないです。
よろしくお願いします。
315名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 19:51:03 ID:y4rS8CBu
>>314
場所によってフロートが1回しか停まらない場所と2回停まるから場所ある
316名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 20:41:01 ID:nGZDQZ8J
共通年パス持ちの人と、単パス2つ持ち人の違いについて教えてください><
317名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 20:43:26 ID:uslfvrSH
シーでボトルワインを注文すると、
25周年の夢鍵型のワインメダルがいただけるそうですが、
どこのお店で、どのワインを頼むといただけるのでしょうか?
お店と、ワインの銘柄と、お値段を教えて下さい。
来週シーに行く予定です。
よろしくお願いいたします。
318名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 21:00:25 ID:PyREorU6
23日にランド24日にシーにインするのですが、
そのときにどちらかで友人の結婚祝いを購入したいと思っています。
予算1万円くらいで、おすすめのものがありましたら教えてください。
319名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 21:15:12 ID:pO+46fPL
>>316
共通は制限時入場不可
単パは制限時入場可

因みに値段は
共通¥75000-
単パ¥45000-

¥45000-×2の人も結構居るよ
320名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 21:16:12 ID:y4rS8CBu
>>316
共通だと混雑時に入れない
321名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 21:27:04 ID:Wi2GWhct
>>316
公式見れば分かる。
322名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 21:32:46 ID:W9YCg2aM
>>318
そのご友人は、ディズニーキャラクターはお好きですか?
323名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 21:41:45 ID:pO+46fPL
>>318
ガラスの靴というショップで写真立て購入
キャラはお好きなものを.
新郎新婦の名前を硝子に刻んで貰う
結婚式に撮った写真を飾る事もできるし綺麗だからオススメだよ
324名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 21:59:36 ID:LRbWBIAK
>>307
本当。百聞は一見に如かず。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.631877,139.884504&spn=0.001768,0.001784&t=h&z=19

>>317
質問、欲張りすぎ。
少しは公式見ろ。
グラスワインがあれば、だいたい、ボトルがある。
安い店はフルボトルの赤白のみで\1980(ザンビーニ、ミゲルズとか)
高い店は安いハーフボトルで\1600(櫻とか)
325名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 22:03:47 ID:+nmc4lWR
>>316
共通年パスは早起きか夜行で来る人。入場制限までに来れる人。
326名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 22:05:32 ID:+nmc4lWR
>>318
商品券
327296:2008/10/19(日) 22:22:33 ID:BHME4jN4
>302
ありがとうございました!
ダメ元で行ってみます。
328名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 23:15:11 ID:eULQoJEz
>>318
日付指定無1Dayバスポート2枚
329名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 23:40:15 ID:e/M1besZ
質問させてください。
各地方で行われているわくわくスタンプラリーでもらえるボールペン、
なくなり次第終了とのことですが、11月後半ごろにはすでに在庫はなかったり・・・という可能性はありますか?
今現在は普通に交換できていますか?
また、友人の分も交換してきてほしいと頼まれているのですが
一人で複数枚の交換は可能でしょうか?
330318:2008/10/20(月) 00:11:38 ID:DGDyHFPd
アドバイスありがとうございました!
参考になりました。

>>322  >>326  >>328
ディズニー好きで特にプルートが好きみたいです。
友人は女性でデキ婚なんです。
そのため、「これでもう数年はインできなくなっちゃった」というようなことを言っていたので、
パスポートや商品券よりせめてグッズでもと思いまして。


>>323 写真立てに名前というのは記念に丁度いいですね。
     キャラを好きなものに選べるということは、種類もいくつかあるんですね。
     友人のためにじっくり選んできます。
    
331名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 00:22:14 ID:9/SoOSnr
1月2日にディズニーシーシーに行く予定ですが、お正月のディズニーの混み具合はどのくらいでしょうか?お正月しか行く時間がないので…行ったことのある方教えて下さい。
332名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 00:52:39 ID:4zQO5kgq
春休みにディズニーホテルを3泊予約しました。
ディズニーーホテルを2泊にしてミラコスタに1泊したほうが良いか悩んでいます
もし、ホテルを移動するときは荷物はホテル側で移動してくれるのですが、
3泊目はホテルが違うと、再度、チェックインの手続きは必要ですよね?
簡単にはできないのでしょうか?よろしくお願いします
333名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 01:47:11 ID:w2NYht2x
>>332
【ディズニーホテル プリチェックイン】
受付場所:ホテルフロント、 ウェルカムセンター
受付時間:07:30〜13:00
 その場でルームキーを貰える、入室は16:30〜
334名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 01:59:35 ID:w2NYht2x
>>331
ハロウィン、クリスマスよりは空いてる
335名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 06:08:08 ID:9/SoOSnr
>>334日帰りなので、それなら見てまわれそうですね。 ありがとうございました!!

あと、>>331ですがシーが1つ多かったですね。訂正します。
336名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 08:54:09 ID:IHMnZEiy
>>332
ホテルは変えないほうがホテルもパークも楽しめる。
荷造り大変
日中も休憩に戻れない
337名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 09:55:39 ID:RiuELLlf
今日の13時にインパする予定なのですが・・・・
その時間ならFP終了してますか(ビッグサンダーのとか)
338名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 10:18:11 ID:+FJ6QEIf
>>337
あっても遅い時間だよね
よって発券できても1枚かな?
339名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 10:24:34 ID:RiuELLlf
>>338
分かりました。教えてくれてありがとうごさいます。
340名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 11:05:09 ID:hF82WRJd
>>332
確かディズニーホテル間は向こうで荷物移動してくれる。
341名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 11:09:10 ID:bpP/93pI
先日インパしたのですが
昼と夜のヴィランスを流し見しました。

で、両方とも同じ感じにしか見えなかったのですが(2回ともドナルドの前)

昼と夜は何が違ったのでしょうか...
バンザイかレッツゴーか歌詞だけですか?
342名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 11:14:01 ID:t4t5kIR1
>>341
夜は一部のキャラ変更
ヴィランズが主役
ミキ達はショーモードのみ
まぁレッツゴーとバンザイは内容も似てるね
ヤダ!ダメ!ムリ!も一緒
音楽と位置が違う位かな
343名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 11:15:19 ID:lI2T2ago
この前の三連休で制限かかったのは日曜日と月曜日で合ってますか?
344名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 11:20:16 ID:4zQO5kgq
332です・・・
アドバイスありがとうございます
345名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 12:18:55 ID:ywDuw+g1
>>332
私が先月ランドホテル→ミラコスタの順で泊まった時の経験だと、
「次のホテルのチェックイン時にこれを渡していただければチェックインが簡単に済みます」
と1枚の用紙をもらいました。
実際何が省略されてスムーズにチェックインが行われたのかはよく覚えてなくてすみません。
346名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 12:49:34 ID:MnrCrCLf
教えて下さい。乗車制限が身長102cm以上のアトラクションがありますが、条件を満たしていれば3歳児でパスなしでも大丈夫でしょうか?
347名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 12:54:32 ID:xgvV0Y9W
携帯から失礼します。
ハロウィンの夜のパレードを座って見たい場合は、エレクトリカルパレードの時点で座っていないとダメなんですか?
教えていただけますでしょうか。お願いします。
348名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 13:00:20 ID:Rh28SLaI
>>347
バンザイを最前列か2列目で座って見たい、とかいうならEパレも最前か2列めでないとダメだが
後方でも座れればよい、程度ならEパレ後に行っても十分だと思うよ。
人数やポジにもよるけど。
349名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 13:39:05 ID:xgvV0Y9W
>>348
わかりました。
ありがとうございます。
350名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 17:35:07 ID:XbAAu1AW
>>332
345さんの言うように用紙をもらいます。
ホテルトランスファーカードとか言ったような?
それを次のホテルに行った時に近くにいるキャストに渡せば、
普通のチェックインで長い列が出来ていても、その列には並ばずに
すぐにカウンターに案内してもらって手続きをしました。
荷物は前のホテルを出る時に部屋から電話して取りに来てもらい、
次のホテルの名前を伝えると移動してもらえます。
351名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 17:43:41 ID:WgwxSWNt
>>346
大きいお子さんですね。
身長制限越えてれば乗れますよ。
352名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 17:51:24 ID:dehnv4Kg
3才児の標準身長は100cmだよ
>>351
353名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 20:35:20 ID:cIQdKwB/
入場制限がかかるのは、今までの中で一番早くて8時15分ですか??

よろしくお願いします。
354名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 20:44:03 ID:MnrCrCLf
346です。レスありがとうございました。これで安心して列べます。大泣きしないか不安ですが…。
355341:2008/10/20(月) 20:50:05 ID:bpP/93pI
>>342
ありがとうございました。
356名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 22:33:27 ID:6+99eAVN
質問です。
11月3日の祝日にランドへ行く予定です。
HPのカレンダーを見ると、ハロウィンが終わってクリスマスが始まる前の
ノンイベントのようですが…orz
どのような雰囲気ですか?
少しはクリスマスっぽさがあったりするのでしょうか。
357名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 23:21:45 ID:LLhBu1QZ
質問させて下さい
園内に飲み物(ビン・カン)持ち込み禁止と
ありますが、ペットボトルは大丈夫でしょうか?
また、中で販売している
ペットボトルの種類を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
358名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 23:26:05 ID:qevOAFiL
コピペか?
359名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 00:22:33 ID:HMW8ylWN
>>356
ハロウィンやクリスマスのような混雑は無いから安心しるw

>>353
過去5年で言うと
ランド最速 08:15制限
シー 最速 09:50制限
まぁ25年の歴史の中でも08:15より早いなんて事ないでしょ
360名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 01:28:29 ID:tT/VCNZo
>>359
353です。
8時15分が一番早いんですね!
じゃあ8時に着いても大丈夫だー。

ありがとうございました!
361名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 05:06:14 ID:cMkHmT9z
今日、ランドにインパ予定です。
ハニハンにぜひ乗りたいのですが、ランド着が11時前位になりそうで、その時間でもFPまだ残っていそうですかね?
362名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 07:50:03 ID:AMGLyKbG
教えてください!

当日チケブでチケットを買う際、クレジットカードは使えますでしょうか?
また、中のレストランやお店では使えますか?
明日母とインパ予定です。
知ってる方いらっしゃいましたら教えてください!
よろしくお願い致します。
363名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 07:55:31 ID:r/U5LVn3
>>362
何のカード?
364名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 07:58:22 ID:4KcIr39V
>>362
チケブ、レジのある店やレストランならカード使える。

ただしワゴン系は使えないので、注意。
365名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 08:03:44 ID:PKyceo9r
>>361
FPが残ってても20時〜とかだよ
最悪な場合は発券終了
もし気になるならナウでハニハンクリックして発券状況確認して下さい
http://mob01.tokyodisneyresort.co.jp/tdrtop.swf
楽しんでね〜
366名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 08:09:58 ID:PKyceo9r
>>357
本来はダメなのかもしれないけど結構持ち込みしてる人多いし注意される事はないから大丈夫。
パーク内では、
コーラ
お茶類

スポーツ飲料水
フルーツ系,小岩井
[各200円]
[25周年パッケージ有]
があります。
ファースト系とかならコーヒーやカルピス,紅茶etc...がありますよ(ペットボトルではないですが!!)
367名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 08:19:54 ID:AMGLyKbG
362です。
回答ありがとうございます!

>>363
今のところVISAカードを予定しています。

>>364
ご親切な回答ありがとうございます!

初ハロウィンの母に親孝行しつつ楽しみたいと思います!
ありがとうございました!
368名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 08:23:25 ID:PC/pxVmM
369名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 08:25:03 ID:PC/pxVmM
>>367
↑ミスった

VISAならパーク内やチケブ使えるよ。
楽しんできてね
370名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 08:25:31 ID:PKyceo9r
>>361
ちなみに11時頃だとパレードやってるからワールドバザールはいって右にまがりトゥモローランド方面から横断通路使ってハニハン行った方が良いよ
足止め食らうからね…
昨日は11:50前にFP発券終了でした
371名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 08:45:23 ID:AMGLyKbG
>>369
ありがとうございます!
楽しんできます!
372356:2008/10/21(火) 08:53:46 ID:yf/TEM6B
>>359
そのような考え方もあるのですね!
思いっきり楽しんできたいと思います。
ありがとうございました!
373名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 09:33:06 ID:ylrpMe8g
現地報告のスレを見ていて思うのですが
ハロウィーン期間中の平日でもけっこう混んでいるですかねえ。
自分が初めていった05年度なんて、空いていた記憶があるんですが。
理由ってありますか?
374名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 09:55:23 ID:JOjb0bi9
>>373
あなたの記憶間違いか体内時計がおかしい。
375361:2008/10/21(火) 10:02:36 ID:cMkHmT9z
>>365 >>370
詳しい情報ありがとう。
もうすぐインパ出来そうです。
376名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 10:08:13 ID:WL6481+U
>>357
缶とビンは持ち込みダメじゃないかなぁ。
捨てるとこないし。
お土産品のビン入りコーラもパーク内では絶対に開けないでと注意書きされてるくらいだし。
377名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 10:49:01 ID:Oga1IGUt
>>376
そう買いてるあるじゃん
>>257
園内のドリンクはスポンサーの関係で
日本コカコーラとキリンだけ
だと思うけど
378377:2008/10/21(火) 10:51:16 ID:Oga1IGUt
×そう買いてるあるじゃん
orz
○ご本人もちゃんとわかっていてそう書かれていますですよ
379名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 10:58:05 ID:ylrpMe8g
>>374
すいません。勘違いでした。
03年度です。
380名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 11:10:28 ID:GRKzjQ3k
ゲート前でのオープン待ちって何時頃からならOKってありますか?特に決まりはないですか?


どなたか教えてくださいm(_ _)m
381名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 11:19:00 ID:2maNR88a
>366様 ありがとうございます。
中でも充実してそうなので、中で買うことにします。
持ち物検査で引っ掛かって、没収もありえますものね?
382名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 11:28:55 ID:nfbFe4+g
>>379
ハロウィーンの認知度がそのころ以降ぐぐっとアップしたことなんかが
原因なのでは。
2003年ごろなんて、知識としては知っててもここまで身近じゃなかった
気がするし。

ランドのイベントとしての力の入れ具合も3〜4年前ぐらいからが
本腰入った感じじゃない?で、それがおととし去年あたりで花開いて
すごい人出になった、と思ってるんだけど。
(裏付けしたデータじゃなく個人の感想なので、違ってたらごめん)
383名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 11:33:51 ID:kSgn01mm
私もハロウィンは5年ぐらい前行ったきりだけど、その頃はそんなものすごい混雑じゃ
なかったと思うよ。やっぱりここ数年なんじゃないかな。
384名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 12:19:08 ID:C6r5Qm8w
>>380
当日になってからお越しください。
385名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 12:22:00 ID:ylrpMe8g
>>382,383
ありがとうございます。
やっぱり、TDLが力をいれたからなんですねえ。
386名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 12:30:06 ID:VAEBjlBs
>>385
1・秋休みが始まったからです。

2・ハッピーマンデーが始まったからです。

勘違いしないでね。
387名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 12:31:19 ID:PC/pxVmM
>>381
危険物でない限り没収はないよ。
ただそんなにビクビクしながら持っていくならパークで買えば?とは思う。
パークに来てまで100円くらいの差をケチるなって感じだな
388名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 12:47:20 ID:ylrpMe8g
>>386
ありがとうございます。
秋休みですか。いまいち、ピンとこない世代です。
389名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 12:53:03 ID:WL6481+U
ボンヴォヤージュでも1日からクリスマスグッズ売り出すのか教えて下さい。
390名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 13:30:26 ID:CSm/j/6j
>>381
ペットボトルは持ち込みOK。
自身で書いてるように缶や瓶は駄目。
缶や瓶は危険だからってのがその理由。
391名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 15:38:47 ID:FxYu/bs0
行った事無いからだけど
カウントダウン 入場料¥15000の価値あんの?
392名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 17:07:15 ID:KXjkqh8D
>>391
あれだけ競争率が高いのだから好きな人にとっては価値があるだろう。
393名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 17:08:56 ID:PKyceo9r
>>391
自分としてはそうでもないかな…
寒いし眠いし人が半端ないしレストランも時間によってはかなりの待ち時間&仮眠所化してるよ!!
近くにホテルでもとってあれば悪くはないけどって感じかな。パレードルートもかなり前から待たないとダメだったり。
これに耐えられる人と耐えられない人がいるよ
一度は行ってみても良いのでは?26時間で15000円だからね
あとは価値観の問題
394名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 17:56:06 ID:XdNidrmu
>>391
あまりの寒さと、朝のバス時間まで時間が潰せないイライラとで
些細な喧嘩が続いて、正月早々に彼氏と別れた思い出......
395名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 00:29:33 ID:1X7b8B9x
>>391
あんな買うのに倍率の高いチケットなんて手に入らないから考える必要なし
396名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 00:48:56 ID:8K2ROwSw
>>395に賛同
2万円でも売り切れる。
397名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 01:14:28 ID:Jq7y2Hxb
質問お願いします。
ミッキーは1人しかいないという事になってるのですよね?
ランドとシーでショーなどは時間はずらして出ているのですよね??
でもミートミッキーにはいつも居るのでしょうか?
それとも他に出演している時は不在なのでしょか?
398名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 01:16:54 ID:8K2ROwSw
>>397
そんな質問をしてはいけません。
あなたがつまらなくなるだけです。
以上
399名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 01:28:16 ID:AaKjZI0p
>>377
ニチレイもスポンサーなのでアセロラドリンクもあります。

>>380
開園時間の2時間半が原則、混雑日は早まる。

>>389
例年だと前日なら有るけど1日からは無い

>>398
ミートミッキーはミッキーの家という異世界で撮影当時にタイムスリップしています。
ですから現代ではないので被らないのです。
400名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 01:41:05 ID:8K2ROwSw
>>399
あんたステキだ。
ただアンカーは397にね。
401名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 01:44:49 ID:eko90PP2
昔はミトミキ、「今はパレードに出かけてるよ!」的な置手紙だったよね?
402名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 01:54:54 ID:Jq7y2Hxb
>>398>>399さん
レスありがとうごさいます。>>399さん、何かそういう素敵な設定だったのですね…。知りませんでした。私は、ミートミッキーまだ行った事ないので、今度行ってきます。ありがとうごさいました。
403名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 02:10:36 ID:pFLgPBr5
規制が掛かって亀レス失礼!

>>359
甘いな。
2000年(シーが出来る前の年)のクリスマス連休にランドで7:50がある。
要するに開園前にゲートに居た人数で制限がかかってたって事だよね。

ちなみに混雑スレの過去スレで当時ゲートにいたキャストの証言。

>>397
それぞれ別の次元に存在するので無問題。
404名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 04:07:22 ID:AaKjZI0p
>>403
その日の開園時間は7:30でしたよ
405名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 07:19:52 ID:2yNun0oq
>>403-404
wwwwwwwww
406名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 07:20:55 ID:jrycAgle
カウントダウン応募された方いらっしゃいますか?
結果はそろそろでしょうか…
407名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 10:35:50 ID:eOvokXar
>>406
別スレに答えを書いちゃったので、そちらを見て下さい。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1222732873/160-161
408名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 11:00:42 ID:RjzxE7jN
かなり先の話なのですが、気になっているので質問させていただきます。
1/9にランドに行くのですが、開園時間が10:00-19:00です。
気になるのは夜のパレード&花火が行われるのか
行われるのならだいたい何時からかを知りたいです。
10:00-19:00の日に行ったことがないので…
お願いします。
409名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 11:11:48 ID:AaKjZI0p
パレードは実施されるとしたら18:00頃
花火はない。
410名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 11:17:50 ID:RjzxE7jN
>>409
ありがとうございます!
すっきりしました。
411名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 11:52:11 ID:ki8YBXbq
チャイナボイジャーは車椅子で並べますか?
よろしくお願いします
412名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 13:38:51 ID:6wnJSNnD
時間がわかる、ナウというのはどうしたら見れるのでしょうか?
413名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 13:49:54 ID:6QBqrRBu
パンク系の服装は入場規制されるって噂を聞いたのですが、ホントですか?
確かに、ズボンとかのチェーン類は危ないかもだけど
414名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 13:57:45 ID:zzc3n9KC
>>412
画面に向かって、「ナウ出てこい!」と大きな声で叫んでください
415名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 14:02:47 ID:2lHAbeUQ
>>412
公式池
416名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 14:55:10 ID:jjaKJHYA
417名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 14:59:27 ID:2lHAbeUQ
>>416
公式に普通に乗ってることだから公式池と書いたらグロを貼るとか
気違いってのはすばらしいね。死んだら?
418名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 15:15:02 ID:zzc3n9KC
>>416
私へのお礼がありませんよ
ちゃんと叫んでみましたか?

これくらいのグロはなんともないです
少し残念です
419名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 15:20:07 ID:3SaCVSVP
自動販売機ってまだあるんですか?
420名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 15:26:30 ID:IjLf9kTH
>>419
TDLパーク内のなら9月末までだったよ。
421名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 15:34:28 ID:dZOQnwyI
ミラコの専用ゲートから入場して、
一人がリドアイルにミースマの場所取りにいきます。
残りの二人がストームライダーにSBで乗って
ミースマまでに帰ってくることは可能でしょうか?

ちなみに連休最終日の11/24なので、開園は9時、ミースマは10時です。
ミラコのゲートには8時頃から並ぼうと思ってます。

もし難しそうならストームのFPだけ取ってこようかと思いますが
その場合、何時頃のFPだったらうまく使えそうでしょうか。
ミースマ終了後、どのくらい余裕をみておけば良いかわからず・・・。
お願いします。
422名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 15:41:00 ID:AXH5ThGK
>>421
場所取りは全員で!
それから待っている間FPとったり他のアトラク行くのはOKだっけ?
423名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 15:46:49 ID:dZOQnwyI
>>422
ありがとうございます。
この日は開園からミースマまでが1時間なので、
一人残っていればOKと聞いていたのですが・・・
どなたか経験ある方がいらっしゃったらお願いします。
424名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 15:50:27 ID:zzc3n9KC
>>422
FP取ったり、買い物行ったりはいいだろうけど、アトラクは…
黙ってたら分からないか
425名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 15:56:51 ID:Vr29+obb
>>424
ぇ。
自分は普通にゴンドラ乗ってたぉ。
他のショーでもダメダメヤダヤダ(ryなの?
426名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 15:58:49 ID:AXH5ThGK
>>423
とりあえずは全員で場所取りしてから一人残して買い物やトイレ・・・

ショー待ちは場所によってはFPとりも禁止なんだが最近甘くなったの?
スピール無視か聞きそびれてやってるワンデーは見かけるけど
どうなんだ?
427421:2008/10/22(水) 16:59:32 ID:dZOQnwyI
みなさんすみません・・・。
まずは全員そろって場所取りなんですね。
FP取りに行っていいかどうかは、当日キャストさんに聞いてみます。

と思っていたら、ダッフィーグリが今年は開園時間からみたいなので
ミースマに行くか、ダッフィーに向かうか・・・。
428名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 18:37:47 ID:XMc2UMJl
ハロウィンの最後の週にインパします。3デーパスポートで1日目はシー、2日目はランド(終日)、3日は考え中です。
そこで、2日目のランドでの回りかたについてのご相談です。開園の45分くらい前から並ぼうと考えております。そして、バズFP→ハニハンSB→スペマンSB→ホーンテッドFP→ビックFPを考えていますが、やはりハニハンはFPがいいと思われますか?
もっと効率のよい回りかたがありましたら、ご指導ください。よろしくお願いします。
429名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 20:33:04 ID:2lHAbeUQ
>>427
人としてさ、常識を考えようぜ。

極端な例をあげるが、例えば10人組50グループの500人が場所取りしてるとして、
全部のグループが1人残してFP取りに行ったりアトラク乗りにいったりしたら
その場に残るのはわずか50人。
そいつらが500人分の席を確保してる状況になるわけだ。

さてそこに席を取ろうとお前がやってきた。
ガラガラなのにも関わらず「ここは全部埋まってます」って言われて納得いくか?

で、そうこうしてるとFPチケット片手に戻ってくる奴やら
「ストームライダー楽しかったね」なんて話しながら戻ってくる奴らが
お前を押しのけて席に着くわけだ。納得いくか?
430名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 20:37:40 ID:2lHAbeUQ
>>428
基本はそんなんでいいけど、
携帯公式サイトでリアルタイムに待ち時間&FP時間が確認できるサービスがあるから
それ使ってその場その場で柔軟に決めてったほうがいいと思う。
431名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 20:55:31 ID:mh9wKqPj
ペットボトル持ち込みの件で質問した者です。
色々とお答えいただき、ありがとうございました。
まとめてのお礼ですみません。
432名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 21:24:29 ID:GibDI6Wa
年パでインパする時って顔の確認されますか?
メイクで写真と違うと面倒な事になりますか?
433名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 21:26:33 ID:3gJz9gVY
>>428
まずビックではない。
ビッグだ。

ビックカメラみたいじゃないか。

効率ならバケパだが、いまさらなので、ハニハン推奨。
434名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 21:27:29 ID:Vr29+obb
>>429
そこまで言うかw
自分の時は1人残ればオケって言われたぉ。
他の人はトイレか買い物ならいいって意味とは思わなかったな。
周りのグループも普通にFP取ってきてたし
ググってもそういうのいっぱい出てくるよ。
435名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 21:37:36 ID:3gJz9gVY
>>434
>>429はルールの話だ。
事実は違うがね。
436名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 21:59:24 ID:sB2u2n5F
>>432
一応顔の確認はしてると思うよ
前にパスの顔写真を意図的ではないにしろ指で隠して通したら、
パスを取る時に止められた
437名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 22:00:16 ID:cKYjO7Mw
シーでインディジョーンズに交代乗車を使って
乗りたいと思っています。
もしファストパスを使う場合は2人分要るのですよね?
438名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 22:07:09 ID:3gJz9gVY
>>437
人数分いる。
439名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 22:17:35 ID:MG1NRNWG
>>434
少なくとも1時間前迄待って、
シート引いてからの方が俺からはしてみれば良いかな
じゃなきゃ何処に座りゃ良いのか解らん
440名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 22:17:52 ID:i8aYDndt
交代乗車プラスシングルライダーってのも良いのですか
441名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 22:22:05 ID:GibDI6Wa
>>436
メイクは落とさないといけないですか?
442名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 22:26:43 ID:1+R9Mrbo
>>440
その場合は並ぶ前の所で個人的にしてください。
443名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 22:26:53 ID:3gJz9gVY
>>440
シングル可能。

夫婦+子の場合
基本ルールは
初回パパのシングル
2回目ママのシングルだ
444440:2008/10/22(水) 23:19:38 ID:i8aYDndt
>>443
おぉー。そんな素晴らしいワザ有りなんですね
いつか使ってみます
445名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 23:22:16 ID:IC2sXrji
質問です。
今度30日が誕生日なので、シェフミッキーでお祝いをしてもらいたいのですが、テーブルの上にバースデーケーキ(食べられない)を置いてくれたりするプランはどうすればできるのでしょうか?
アンバサダーには宿泊しないので、明日電話して予約するのですが、もし電話がつながったらその時に言ったらいいのですか?
それとも当日シェフミで言ったらいいのでしょうか?
教えて下さい。
446名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 23:25:04 ID:Kqc7uEQp
>>445
電話予約時に
お誕生日のプランもつけてね
って言えばいい。
447名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 00:39:12 ID:MbZrGpV4
>>441
そんなに素顔と化粧顔が違うのなら、化粧顔で年パスを作ってしまえばいいのに。
舞妓さんくらいの白塗りメイクでないかぎり通してくれるよ。
448名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 00:44:24 ID:fsqP+Ie1
おわかりの方お願いします
クリスマス時期に家族(大人2人+四歳2人)でシーに行きます
もし、取れたらプレミアムツアーを申し込んでミシカを鑑賞するか、
オチェのコースを頼んで正面から鑑賞するか迷ってます
四歳児にはどちらが見やすいでしょうか
と言うのも子はファストパスに対応してるアトラクでは、あまり乗れるのがなく
お気に入りがアクアトピアやミニコースター、船、車なのです
ミシカ重視で考えると、子供にとってはどちら側が見やすいですか
夏休みに、オチェのブッフェに行ったのですが出遅れてしまい大人でも見にくく感じたのでコースでと考えました
449名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 01:12:09 ID:AjNGlfHF
>>448
ツアーがいいよ。確実だからね。
その前に子供のこと重視するならランドだよね。
450名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 01:23:09 ID:y84SjsFk
>>448
プレミアムツアーの観賞場所、1ドック横のトランジット乗り場2階
オチェのテラス
どっちも同じようなもんだけど、空いてるトランジット2階の方が見やすいかな

1時間前から場所取り(パパがレジャーシート広げて場所取り、ママと子供は時間までお散歩でOK)なら
もっと良く見せてあげられるよ
リドアイルは混んでるけど、3ドック(ミッキー広場)は1時間前で2〜3列目かな

ちなみに、リドと2ドックにキッズエリアもあるけど4歳児じゃパパママと離れて見るのは嫌か
451名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 01:25:21 ID:y84SjsFk
452名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 01:50:32 ID:fsqP+Ie1
>>449さん、ありがとう御座います
ツアーが良いのですね。夏休み、余りの暑さに二時間でシーを切り上げました
そのため、上半分のエリアを行ってみたいと考えてます
キャラクターと触れ合うならランドですよね
>>450さん、ありがとう御座います
丁寧な説明感謝します。キッズエリアもあるのですね
シーティング+散歩という案も良さそうです
航空写真にヤラレました。
リドアイルやトランジットスチーマーラインの上からだと臨場感ありそうですね
保存しました
お二方ホントにありがとうございます
453名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 02:19:48 ID:sWPD1pR2
11月1日にシーにいくのですが、ビッグバンドビートをなるべく前方の席で見たいと考えてます。
始まる時間のどのくらい前から並ぶものでしょうか?
454名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 04:11:54 ID:mAw98hWB
ミシカはダンサーが見えないと半減するので、可能ならキッズエリア、
または場所取りしてリドアイル前方で見た方が良い

トランジット2階はブラビなら良いけどね

>>453
開場の30分以上前ならラインカットはほとんど無いけど
クリスマスのBBBはとても混むから配布日は開場の45分前ラインカットもあった
455名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 07:01:50 ID:oO7VL0Ds
リトルグリーンまんはまだプラザレストランで販売されていますか?
あと、ハロウィンがらみでLGMがふんしてる場所、モニュメントで見つけにくいところがあれば教えてください
456名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 07:15:25 ID:A77E9iG7
>>455
まだ売ってると思うよ。
ハロウィン絡みのはわかんないけど、ジュビレーションにフロートでてるよ。
457名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 08:28:19 ID:ty1Fhssv
パークで写真の現像をして頂けるフォトファンは
何枚毎に頂けるのでしょうか?
御存知の方お願いします。
458名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 09:12:04 ID:bBTuUM8F
>>446
ありがとうございます。
459名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 09:28:06 ID:Ni45z70t
>>452
解決した問題でいまさらだけど
オチェのコースとってもバルコニーは厳しいと思う

コースだからってのんびりしてたらコース席以外の客がなだれ込んできて
場所なくなった
460名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 09:34:20 ID:j3CGNfQ9
11月11.12日にバケパで行きます。
クリスマスのパックで二日目、シーのBBB(12:15)のチケットが付いています。
ランドの13:30のポリネシアンのランチショーを予約しているのですが
BBB観賞後、リゾートライン使って移動してランチに間に合うでしょうか?
ランチショーの支払いは午前中にすませておきます。
幼児づれなのでちょっと無理かなと思うのですが、アドバイスお願いいたします。
461名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 09:45:09 ID:JTQUd9x+
>>460
でもギリギリ間に合うか?ってくらいだから
幼児連れじゃ無理かも…
リゾートライン1本見逃したら、10分は待つから
どーしても間に合わせたいなら
シーからランドまでタクシー利用
これでもランドゲートからポリだけ目指して
ガツガツ歩かないと間に合わない
462名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 10:02:45 ID:o6daUwV+
>>460
余計な心配だが…

両パーク行けるパスポート持ってる?

支払いはどこで?
463名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 10:07:21 ID:8vDKSEgE
>>462
余計な心配だが…

バケパって書いてあるよ。
464名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 10:19:02 ID:wxrL9NEU
>>457
フォトファンというのはパーク内でキャストが有料で撮ってくれる写真の事です。
パーク内で現像するのはフォトエキスプレスで
オマケに付いてくるスペシャルフォトは25枚毎に1枚。
465名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 10:22:33 ID:wxrL9NEU
>>460
BBBの上演時間が約30分、移動に30分の計算で大丈夫。
466名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 10:23:18 ID:o6daUwV+
>>463
失礼。
467名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 10:39:10 ID:M8k4/AXn
>>460

全然、余裕だよ。
13時30分にレストランの前に集合でその時間からショーが始まるわけじゃないし。
時間前に行っても入れてもらえない。
13時30分から、レストランのテーブルに一組ずつ案内しててって席に着いた人から勝手にゴハン食べて、しばらくしてからショーが始まる感じ。
あせらずに落ち着いて行動して間に合うよ。

ぜひぜひ、楽しんできてね。
468名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 10:46:30 ID:ty1Fhssv
>>464
フォトエキスプレスですね。間違えました。
25枚毎なんですね。ありがとうございました。
469460:2008/10/23(木) 11:11:48 ID:j3CGNfQ9
皆様 アドバイスありがとうございまいす。
クリスマスのBBBは初めてなので是非鑑賞したいです。
一日目の我が家の移動のペースを考慮してトライしてみたいと思います。
無理そうだったら別の回に並ぶことにします。
ありがとうございました。
470名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 11:48:18 ID:+Q/pzJ6i
ランドホテルのピーターパンルームとミラコスタのヴェネツィア・サイド スーペリアルームどちらの部屋のほうが泊まって良かった。
またこの部屋で宿泊してみようと思うのはどちらのホテルでしょうか?
皆さんの宿泊体験談をお聞かせください。
471名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 11:50:07 ID:AZO8Dla+
FP利用可能時間に行ったのに、前にいるFP利用者が何らかの理由で
先に進まないうちに利用可能時間が過ぎてしまった場合、このFPは無効に
なってしまうのでしょうか?
472名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 11:56:35 ID:Ni45z70t
>>471
その時間になったら厳密にだめ!ではないし
キャストに説明すれば大丈夫だよ
てか前に進めない状況がわからない
473名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 11:59:28 ID:GR/ldCoX
>>472
子供が身長制限に引っかかって親とキャストが揉めたり、
さらにそれが外国人で言葉が通じなかったり、
というパターンに遭遇したことがあるよ
474471:2008/10/23(木) 12:15:48 ID:AZO8Dla+
>>472
ありがとうございます。
>>473
私の時は、子供が「やっぱ乗りたくないッ!!」とゴネて、親とキャストがそれをなだめる
という状況でした。
あんまりギリギリでいくとどんなアクシデントの遭遇するかわかりませんね。
475名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 12:26:15 ID:Ni45z70t
>>473-474
なるほど説明d
そういう状況ならキャストがわかっていることだし
オーバーしても大丈夫だよ
476名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 14:25:01 ID:aJBAw3ly
ベビーカー駐車場にベビーカーを止めて、盗まれる事ってありますか?
例えばベビーカーにかけてある上着とか、お土産袋とか…
477名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 14:36:47 ID:g3CjkpvB
>476
盗まれて困る物を置かないのが常識です。
普通のお買い物の時にも、いつもベビカに放置してるんですか?
478名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 14:42:29 ID:xTscCCgU
あるんじゃない?
今の世の中、保険センターなんかの集団検診の時にベビーカーもってかれるぐらいだし。
うちはベビーカーには鍵つけるようにしてる。物も乗せて放置しないほうがいいに決まってる。
もしも万が一取られて「2chでは大丈夫って言われたのにー!」って言うの?
479名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 14:43:14 ID:xTscCCgU
>>478です
保険センター×
保健センター○
480名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 18:20:08 ID:mAw98hWB
>>471
ファストパスエントランスに並んでいれば大丈夫です。
481名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 18:34:07 ID:aJBAw3ly
ですよね…
監視してるキャストがいるのかと…
自己責任って事ですね
ありがとうございました
482名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 18:56:34 ID:xd8M6Z52
>>481
間違えて他人のベビーカーを持っていくヤツがいるらしいから、はっきりわかる目印は逆に必要だよ。
483名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 20:12:39 ID:WPLUWCGg
間違えてではなく、故意に持っていかれたことがあります。
取ったベビーカーに平気で子供を乗せる人もいるので注意が必要です。

自分の場合は園内の他の場所で置かれてるのを見つけたので戻ってきたけど…。
484名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 20:24:05 ID:I6jX5UzM
>>476
夢の国なので盗難は滅多とありません。
万一被害に遭われたとしても、無事に解決します。
485名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 20:29:21 ID:AihF0jaO
>484
そうであってほしいねorz
486453:2008/10/23(木) 20:31:56 ID:sWPD1pR2
>>454
遅くなってすみません
1時間前から並べば確実そうですね
ありがとうございました。
487名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 20:43:25 ID:gdGOOmo0
>>484
警備員及び近隣警察官は毎日万引きする馬鹿の処理で大忙しだがw
488名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 20:50:50 ID:o6daUwV+
>>476
毎日数千台のベビーカーが来ているし、アトラク中に移動される。
だから自分のがなかなか見つからないことはある。

そして売れてるベビーカーのワンメイクになる。

だから間違えることはある。
しばらく気づかないことはある。

ベビーカー自体の盗難なんてまずない。

ハンドル付近に目立つ工夫を。
489名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 21:28:37 ID:4iOm+4lX
>>470
ピーターパンですが、先月キャンセル拾いで利用しました。
壁紙や壁にかかっている絵がキャラクターになっている程度の部屋です。
窓から見えるのはパークと反対側の庭と京葉線です。
庭を散策する人も少なかったので、落ち着いた景色をお好みなら〇かもしれません。
私は正直他に空きがなかったら泊まるけれど、わざわざまたこの部屋を選んでまでは予約しないと思います。
いろいろな部屋に泊まりたい方なので。

ミラコにも泊まったことがありますが、部屋の作りはアルコーヴの有無くらいの違いしかないと思います。
アルコーヴはソファとしての利用なら、かなりゆったりしていていいと感じました。
ヴェネツィアサイドの眺望はよくわかりません。

利用する人数やホテル利用の目的によって、どちらがいいかは変わってくるんじゃないでしょうか。
490名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 21:55:33 ID:z6DT4N+y
アラカルトのCMに映ってるミッキーとミニーの衣装について質問です。
ミッキーはテーブルと同じだけどミニーは違いますよね?あのピンクの衣装のミニーはパークにいますか?
491名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 00:47:13 ID:Vv4a+BF6
>>488
盗難なんてよくある話
盗まれた人がゲート前で犯人捕まえてもめてる場面あるしね
この間見たのは犯人チャイ
言葉分からないフリしてさ ありゃ最悪
492名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 01:13:41 ID:gjL3Zmah
>>484>>488
なんてのーてんきな発想なんだ。
パーク内でも盗難なんて日常的にあるのに…。

ウチだってベビーカーは無いけど、子供のミニーぬいが置き引きにあったよ。
493名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 01:43:15 ID:hSbCnw9s
今日、ナウではサンダー25分だったのに掲示板では45分でした。
何分ごとに更新なんでしょうか?どっちがあってたのか見に行けばよかった…
494名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 02:09:53 ID:IPQUYdK3
>>470
ランドホテルとミラコスタなら
断然、パーク内ホテルのミラコ派
495名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 07:23:30 ID:E7C7tgGM
>>493
質問以前に…
あんた勘違いしてるぞ。
496名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 07:47:34 ID:sxBfVmca
スレ違いかも知れませんが、

シルク・ドゥ・ソレイユに関しての情報がほしいです。
公式サイト以外、2ちゃんにはスレッドありますでしょうか?
ヒットしなくて困ってます。。。
497名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 08:00:12 ID:IXEdDSSs
>496
ホテルスレでのバカっぷりといい、お前ってググったり検索するのが出来ないんだなw
ちなみに、どんなワードで検索してんの?
498名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 09:09:45 ID:E7C7tgGM
>>497
たぶん完全文字列で正式に、そして正確に入れていると思われる。

検索でヒットしないって言う以前に使えていないタイプ。
499名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 09:12:05 ID:fC3/UTkf
>>497
>>498
人を罵倒するのって楽しいですか?
500名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 09:22:14 ID:tGvRg3bE
>>496
前は『ZED』で検索したらあったけど(Part2まで)
次スレ無くなったのかねぇ...
501名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 09:26:39 ID:IXEdDSSs
>499
この程度で罵倒ですか。
じゃあ優しいあなたがアドを表示してあげればいいのに、それをしないのはナゼかな?

とりあえずテンプレより
<わからない七大理由>の2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
これに該当するから、そう答えてあげたまで。
そもそもシルクは何かを考えれ。遊園地板だけ探してたんじゃ見つかるわけない。
502名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 09:29:00 ID:gjL3Zmah
>>496

シルクスレは2スレ目が終了した時点で演劇・舞台板の現行スレでって事になったよ。

【ドラリオン】シルクドゥソレイユ【TDR常設劇場】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1191151735/
503名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 09:42:58 ID:teOQTh2w
ID:IXEdDSSs

お前は、ここでも能書き垂れてるな
死ねよ!!!
504名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 09:55:01 ID:NeJ8+t6e
>>502
GJ!! 久々にカコイイ回答者を見ました♪
505名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 09:56:24 ID:c7ihwpXA
質問です。
明後日日付指定のパスポートを購入したのですが
都合で行かれそうもありません。
この場合、別の日に普通のパスポートとして使うことは可能みたいなのですが
別の日の日付指定に買い替えることはできるのでしょうか?
506名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 10:07:18 ID:8tABKELh
>>505
有効期限内であれば手数料200円で日付変更可能
507505:2008/10/24(金) 10:50:40 ID:c7ihwpXA
>>506
レスありがとうございます。
その場合、ディズニーストアでも買い直し可能でしょうか?
何度も質問すみません;
508名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 11:33:59 ID:Hb8mchAk
質問です!
TDSのハーバーサイドクリスマス期間中のイベントの
「ディズニーキャラクター・クリスマスグリーティング」は、
キャラクター登場→みんな群がる(各々好きに接する)感じなのでしょうか?
それとも、ショー形式なのでしょうか?
509名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 11:39:43 ID:hSbCnw9s
>>495
すみません、どうしても分からないので指摘お願いします
510名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 12:51:45 ID:NeJ8+t6e
>>509
>>495ではないですが…「携帯サイトの待ち時間とインフォメボードの待ち時間」と書けばよかったのでは?
511名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 14:51:42 ID:fQ86e5CV
>>508
いまインフォに電話したら、公式の文章をそのまま棒読みされたorz
ただ「ショーではないですね」と言われたよ。
20分だけキャラが出てくるとなると、危険なことになりそうな気がするんだけど。
512名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 14:57:07 ID:E7C7tgGM
>>509
ご指摘ありがとうございます。

@まず、アトラク前に掲示しているSB時間自体が予想時間ですので実態とは異なります。
この時間は1サイクル前のゲストのSB実績やキューの長さからの予想時間です。
でもこれが元データです。

A次にパークにあります、インフォメーションボードが@の連絡により更新されます。

BNow!の掲載時間ですが、@Aデータから人間によるインプットですので時間がかかります。したがって@Aの次に更新されます。

Cそして2chへの投稿ですが、これも人間によるインプット(たぶん)で時間がかかります。しかも@ABを目視した後になり、投稿者はいつの時点のどの情報かは不明です。

DパソコンなどからのNow!閲覧の場合は、あなたのパソコン自体が最新情報をロードしていないこと(パソコン内部の前回データを表示)もあります。

以上のことから、差異の情報のように感じられたことと思われます。

ご質問のNow!の更新タイミングですが、実態との違いや時差は仕方がありません。
そしてここからは推測になりますが、更新はアトラクション単位に随時と思われます。

Now!を便利に活用して楽しいパークをお過ごしください。

ご静聴ありがとうございましたm(__)m
513名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 16:52:56 ID:AvhYy3Fy
3歳の甥っ子が、ミッキーマウスクラブハウスという番組に夢中とのことで
兄から「ディズニーランドで何かグッズを買ってきて欲しい」と言われました
少々喘息があるみたいで、綿系のぬいぐるみは避けたいようです
私自身、ミッキーマウスクラブハウスという番組をみたことなくて
とりあえずググってみたんですが、3Dっぽい教育番組?くらいしかわかりませんでした
このクラブハウス関連のグッズって存在するんでしょうか?
なんか「顔色の悪いミッキーだな」と思ったんですけど、それが特徴?
なにか関連の絵本とかプラっぽい人形とかTDL内に販売ありますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスいただけると幸いです
514名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 17:00:02 ID:jdgBhIE4
>>513
ミッキーマウスクラブハウスのグッズは
トイザらス等のおもちゃやさんの方が品揃えが豊富だと思います。
パーク内で販売されているかわかりませんが
あるとしたらパーク内では定価販売だと思うので
トイザらス等で買う方がお得ですよ。
515名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 17:03:30 ID:eMK/V/uy
>>513
クラブハウスのグッズでランド限定品ってのは無いよ。
ピアリのストアで多少取り扱いがあるかもしれないけど、それもオリジナルではなく
量販店でも取り扱いがあるもの。

ワールドバザール内に、ディズニー関連のDVDや絵本を置いている店があるから
そこに行けばクラブハウスの物、あるかも。
でもDVDはオリジナルじゃなくてあくまでもTVで放送した内容のもの。
よってパーク内のクラブハウス関連商品はあってもオススメできません。

3歳の男の子のお土産なら、トイステーションにおもちゃ関連があるから、そこで
トミカとかプラレールなんていかがでしょうか?
516名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 17:13:53 ID:8tABKELh
>>512
@アトラクション待ち時間が過去の実績(キューの長さとFP比率)から算定される。(コレが元データ)
Aアトラクション責任者がそれをパーク情報システムにデータ入力(FP発行時間は完全自動連動)
B入力されたデータが現地表示に自動反映(機械表示でないところは手動反映)
Cパーク情報システムに連動してパークNow!のデータが自動更新
Dデータ変更がインフォメーションボード担当者に伝わり、インフォメーションボードの基準で掲載

これがNOWのしすてむ
517513:2008/10/24(金) 17:51:57 ID:AvhYy3Fy
>>514>>515
ありがとうございます
ランドやシーにオリジナルのクラブハウスグッズはないんですね
それについては兄にトイザらス等での購入をすすめて
私は他のものをお土産にしようかと思います
トイステーションってところ行ってみます
アドバイスありがとうございました
518512:2008/10/24(金) 19:28:52 ID:E7C7tgGM
>>516
ありがとう。
519名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 21:39:27 ID:fC3/UTkf
QAにはサイン帳以外のものにでもしてくれる場合もあるとのことですが
例えばどういったものならばオケなんでしょうか?
1人のキャラにだけ、1回だけお願いしたいく、そしてそのキャラから
1度頂ければもう満足で今後誰にもお願いするつもりはないので
サイン帳は不要なのですが、かといってメモ用紙や便箋等1枚渡すのは
失礼ではないかと思ったり・・・(以前芸能人のトヘク番組で失礼だと
話されてたのが記憶にあります)。
でも文具店などの色紙は味気なかったり。
みなさんサイン帳以外では一体どういったものにサインしてもらってるんですか?
そのキャラのグッズ(チケットホルダーやコインケース等)に書いてもらうことでも
オケでしょうか?
520名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 21:55:18 ID:sqdEq17P
>>519
前スレのコピペ
521名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 21:59:20 ID:fC3/UTkf
>>520
コピペではありません。
522名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 22:28:51 ID:sqdEq17P
523名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 22:30:38 ID:fC3/UTkf
>>522
何ですか?
524名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 22:30:49 ID:E7C7tgGM
>>521
じゃあマルチとよぶ。
525名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 22:32:35 ID:fC3/UTkf
>>524
初めての質問です。
たまたま質問が似ていただけです。
526名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 22:32:42 ID:IHxSBMC4
('A`)('A`)('A`)…
527名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 22:40:56 ID:S1XJZIPl
>>519
って2008/10/15(水) 15:56:15
にも教えてちゃんしてるよね
528名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 22:46:15 ID:fC3/UTkf
>>527
少し上のレスくらい読めませんか?
529名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 22:48:21 ID:tpEbz1uJ
10月26日に行く予定なのですが、前売りは売り切れたと言われました。
現地で当日券買って入ることは出来るでしょうか?
530名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 22:50:07 ID:fC3/UTkf
>>529
もちろん出来ます。
531名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 22:55:07 ID:tpEbz1uJ
>>530
ありがとうございます!
532名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 22:59:58 ID:YqEhmQcK
ID:fC3/UTkfのレス抽出するとおもすれーwwwwwwwwwwww
2ちゃん向いてないんじゃね?
533名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 23:01:00 ID:IHxSBMC4
ID:fC3/UTkf
初めての質問・似たような内容とおっしゃいますが、
>>63と誤字脱字まで同じとはスゴいですね。
534名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 23:03:16 ID:fC3/UTkf
>>533
自分でも驚きました。
535名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 23:03:37 ID:DYYMINlQ
FP男系なんだから、触らず放置で。
536名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 23:12:09 ID:fC3/UTkf
もう駄目ですか?教えてもらえませんか?
537名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 23:19:06 ID:E7C7tgGM
>>529
当日券は当日に売り切れになることもあります。
売り切れ時間の予想は困難です。
開園時間までにご到着願います。
538名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 23:22:58 ID:0xq7XGj/
>>537
売り切れというより発売停止でしょ
夕方にはまた売るんだから
539名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 23:28:06 ID:MQOcbXQI
540名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 23:30:31 ID:GhRHSq2x
>>535
あと暫くしたら「寝る」のレスが付くかもねw
541名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 23:44:06 ID:c6IakQ2M
>>529
早く行ってね
542名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 23:47:26 ID:IHxSBMC4
>>536
ほら、親切な人にお礼ぐらい言いなさいよ!
543名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 23:58:50 ID:z4Nb/OCu
Eパレって何のパレードの略ですか?
544名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 00:08:43 ID:Hv1+cK5X
>>543
エレクトパレード
545名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 00:15:35 ID:g3yyo2vI
今度5歳になる子供と行くのですが、ポリテラのルアウとクリスタルパレスのBFならどちらがオススメですか?
ちなみに前日はシェフミッキーに行きます。

よろしくお願いします
546名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 00:39:44 ID:wJc71E2O
>>545
好きなキャラのほうに行けば?
547名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 01:14:28 ID:W0aWTfsW
>>545
ディズニーホテル宿泊で難なく予約が取れるなら折角なのでルアウ。
そうじゃないならクリパレ。
548名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 01:35:28 ID:noNCTMiv
2009年1〜3月のイベント予定とか
どこかに出ていますでしょうか?
549名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 01:53:38 ID:3QY3dhbV
>>544
えっ………?
釣り………?

>>543
イブニングパレードの略で、エレクトリカルパレードのこと。
550名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 04:59:34 ID:0bKrLXTr
あーあ
551名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 08:35:21 ID:scEbCLAB
すみません、質問です。
出演者スレにだいぶ前にあったレスを見て気になったのですが
会社によっては送った手紙は本人には渡さないという事もあるとありましたが
どこの会社か分かる方いらっしゃいますでしょうか
BBBのダンサーさんに手紙を出したのですが返事はともかく読まれてもいないんじゃ寂しいな…と思いまして。
ご存じの方いましたら教えてください。お願いします
552名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 11:56:57 ID:VVpr/L7V
>>549
やっちまったな!
553名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 12:12:40 ID:slwXdjX7
質問です。
最初の段階でFPとった場合は何時から何時まで利用可能のFPですか?
554名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 12:13:44 ID:g3yyo2vI
>>546
>>547
ありがとうございます!!!
555名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 13:24:37 ID:vv36Ulh0
オンライン予約のバケパの料金は総合予約センターで予約した部屋だけの料金と比較して一人あたり幾らぐらいUPですか?
2月の平日でランドホテルのピーターパンルームを2人で2泊しようと考えてますが、今PCが見れない環境なので…。
556名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 13:56:03 ID:YLL7Ud+5
バケパに付いてる特典(グッズやFPやパスポートスペシャル)をいくらに換算すればいいのか
わからないから部屋だけの料金を出すことはできません。

でも多分予想ですが、部屋の値段部分は普通に予約したのと同じに考えた方がいいのではないでしょうか。
例えば旅行会社のパッケージでも部屋の値段は割引などはしません、交通費が安くなるだけですし。

バケパは、初日から両パークに行けるとか、時間制限なしのFPがつくとか
ショー鑑賞エリアが確保されているとか、そういう特典欲しくて頼む人が多いと思います。

単にピーターパンに泊まりたいというだけで、特典が不要ならば
バケパは割高なので使わない方がいいのでは?
557名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 14:00:22 ID:YLL7Ud+5
すみません。質問を読み違えてました。
差額が知りたいのでしたね。

どのパッケージプランを選んだかによって値段は変わります。

それともバケーションパッケージではなくて単に部屋を予約したいだけでしょうか?
それならば予約センターと値段は同じです。
558名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 14:01:30 ID:xUiHl0GY
コンビニでチケット買ったのですが
窓口でいったん見せてから
中に入るのですか?
初めてでよくわからないので教えてください
559名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 14:28:57 ID:vv36Ulh0
>>556 >>557
関西・四国発の12月までのJTBのバケーションのパンフを見てるのですが、JTBの別のパンフで部屋だけを予約する料金と比較したらプラス\15000ぐらいでバケーションに変更出来る料金設定なんです。
ちなみに旅行会社のバケパは(1日目から2つのパークに行けるチケットとFP5枚もしくはFP3枚とワンマン鑑賞券)の2プランしかないのですが、
オンライン予約のバケパにたくさんプランがあるのでしょうか?
560名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 14:32:39 ID:tYkvqTXf
クリスマスのダッフィーグッズを買いに行こうと考えているのですが
昨年一週間もたず売り切れてしまったことがあるって本当ですか?
561名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 15:04:38 ID:lrA8ldms
>>558
右肩にキャラクターが印刷されているもので名刺サイズのものだったら、引き換えは必要ありません。
562名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 15:11:40 ID:xUiHl0GY
>>561
引き換えの必要有っぽいやつです
窓口で一旦引き換えるのでしょうか?
563名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 15:52:55 ID:lrA8ldms
そうです。窓口でかえてください。
564名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 17:11:35 ID:9t1UQdVP
ずっと前から不思議だったんだけどさ、
TDRで大地震とか津波とかの並々ならない緊急事態が起きたら、
ミッキーはどうするの?
頭つけたまま避難?
目立たない場所に行って、もろもろ脱いでから避難?
シンデレラとかのフェイスキャラはそのまま避難?
そういうときも演技するんだろうか。
565名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 17:14:03 ID:1ynZgfCt
>>560
去年は、もうちょっと持った気もしますが…
何年か昔に1週間ともたずに完売したことはあります。
566名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 17:24:12 ID:tYkvqTXf
>>565
レスありがとうございます。
そうですか…
他スレでも聞いてみたんですが
クリスマスのショー始まる7日に行こうと思ってたのですが
ちょっと危ないですかね…
ありがとうございました
567名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 17:42:28 ID:MOyvaZeI
>>562
チィケットブース(窓口)で引き換えてから入場ゲートに並んでください。
568名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 18:27:58 ID:d8VhC+SB
明日家が遠くて到着が10時くらいになる友人がいるのですが、
入場制限されている場合を考えて家が近い者達が早くに行って後から来る友人のぶんも当日券をゲットして、
来る時間になったら一度パークから出て、当日券を友人に渡し、再入園したいのですが
それって許されることですか?制限中には再入園できない、とかありますか?
569名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 18:30:38 ID:g5K9jKv1
>564
通常の「突発トラブルによりショーやパレードの途中中断」と同じ。
さらりとバックステージへ帰る。全てはそれから。
ゲストや一般キャストの目があるオンステージ上で慌てふためくような真似はしない。
570名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 18:37:06 ID:+wd3oZ2C
>>568
出来ますよ。
自分もよくやりますから。
制限中はパスポートがないと入場ゲートまで入ってこれないので、パスポートを持って荷物検査のゲートまで迎えに行けば大丈夫です。
571名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 18:45:09 ID:d8VhC+SB
>>370
どうもありがとうございます!!これで安心です(`∀´)
572名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 18:46:25 ID:d8VhC+SB
あ、すみません571は570さんへ、です!
573名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 19:26:10 ID:lrA8ldms
>>566
堂々とマルチするな
574名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 00:00:24 ID:i36K4Fy+
今は見かけないのでお聞きしたいのですが
昔、渦を巻いたペロペロキャンディが売っていたと
思うのですが今は売っていないのですか?
575名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 00:10:20 ID:vwFtVIGc
>>559
オンラインのバケパはほかにもたくさん種類があります。

2月でしたら
スペシャルプランで
・特別な日を大切な人と祝う2DAYS
・アトラクションをめいっぱい楽しむ2DAYS
・エンターテイメントをまるごと楽しむ2DAYS
・東京ディズニーリゾート25thアニバーサリースペシャル2DAYS
など全部で12プランくらいです。

レギュラープランなら
・ディズニードリームバケーション2DAYS
・ディズニードリームバケーション3DAYS

JTBのものとはFPの枚数やショーの種類などの特典が違います。
旅行会社経由だとポリネシアンテラスなどを電話予約することはできません。
ホテル内レストランも旅行会社の場合は1か月前からしか予約できません。
576名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 01:36:16 ID:PFbfAckq
質問です。
東京ディズニーランドホテルのルッキンググラス・ギフトに
設置してあるATMの種類(三井住友銀行やイーネットのような)が
分かる方いらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
577名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 01:37:43 ID:PFbfAckq
すみません、自己解決しました。イーネットでした。
578名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 01:55:32 ID:+H615aUM
>>555
TDRオンライン予約 バケーションパッケージ
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/vm/package/200901rp2.html
TDLホテル(ピーターパンルーム) 3dayパスポートスペシャル+FP3枚 付
1名2泊 \47,400

TDR総合予約センター
http://www.disneyhotels.jp/tdh/japanese/room/price.html
TDLホテル(ピーターパンルーム)
1室1泊 \36,000 (※大人3名+小学生2名まで同1室料金)


2名2泊なら
\94,800 バケパ(3dayパス+FP3枚)
\72,000 素泊まり

3dayパス \12,900 × 2= \25,800
\72,000 + \25,800 = \97,800

2名ならバケパの方が安い…FP3枚まで付いて
3名以上なら素泊まりの方が安い(1室でいくらだから)
579名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 10:44:27 ID:0Fch3x4f
シーのアトラクションについて質問です。
順路の飾りや置物をゆっくり見たいのですが、待ち時間が殆どなく乗り場まですんなり行ける場合、立ち止まってゆっくり見るのは非常識でしょうか?
もちろん後ろの人に邪魔にならない様にはしますが…
特にインディジョーンズは一度ゆっくり見たいと思っています。

でも混雑してる日は勘弁してくださいw
580名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 13:14:24 ID:OQr/ESjy
>>579
???
581名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 13:23:16 ID:+IwDf8YH
>>579
「先に行ってください」って言えばいいんじゃないの?
582名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 15:31:51 ID:jXvYqVfz
ある程度待ち時間がある場合急いで行っても最後でどうせ詰まるんだから、のんびり行っても
非常識とまではいかないかも。ただやっぱり嫌な人は嫌だろうし、>>581がベストかな
583名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 16:24:27 ID:0Fch3x4f
>>580>>581>>582
分かりにくい文章だったのにレスありがとう。
584名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 17:05:51 ID:DJN0nDLw
ディズニーの日帰りパックのを頼んだらチケットじゃなくて引き換え券がきました。引き換え券だとチケットに代えてから入場の列にならばなきゃですよね?
585名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 17:12:02 ID:ePk2InAv
>584
その通りです。
586名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 17:15:53 ID:DJN0nDLw
>>585
ありがとうございます。二度並ぶの面倒ですね。
チケット買う人と入場待ちの列に並ぶ人に分けたらルール違反ですかね…
587名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 17:41:52 ID:a6Usoo7j
チケットブースの行列は、当日券を買う人と引換券持参の人と
別れているんでしょうか?全部いっしょくたなのでしょうか?
588名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 17:46:50 ID:M/ISkAjG
>>578
いっしょです。
589名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 17:55:26 ID:b3KzQXHo
>>586
平気
590名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 18:00:06 ID:M/ISkAjG
>>588>>587あてでした。
591名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 18:06:09 ID:a6Usoo7j
>>588,590
早レスありがとう。そーなんだ・・・orz
早く行こっと。
592名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 20:22:30 ID:J1d2qFpD
明日、長野から行くのですが服装迷い中です。夜は一応防寒対策はしてますが、昼間は暖かいのでしょうか?教えて下さい。
593名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 20:49:43 ID:1SNDyAEW
>>592
天気予報に予想気温も書いてあるからそれを参考にするといいよ。
その温度に対してあなたが暑いと思うか寒いと思うかわからないから、地元の温度と比べてみるといい。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/12/30188.html
594名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 21:05:16 ID:WxktOMkV
明日からパークに行くのですが、
ハロウィンとアラカルトのショッピングバッグは
まだ売っていますでしょすか?
595名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 21:08:05 ID:zwL266r4
>>594
しょすね〜
596名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 21:11:48 ID:J1d2qFpD
>>593
ですね。ありがとうございました。
597名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 21:48:24 ID:ppMGvT7L
マジックキングダムのカードがあるのですが、栃木県民限定4800円のチケット(コンビニで購入)でも、窓口に出せば割引になりますか?
598名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 21:51:17 ID:WxktOMkV
>>595
どういう意味ですか?
すみません。
599名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 21:53:05 ID:ppMGvT7L
>>597
補足です。
マジックキングダムの会員証です。
宜しくお願いします
600名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 21:53:42 ID:U+Xy6x1S
>>597 ならない。
601名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 21:54:08 ID:7RiTx9hD
>>597
ならない。
602名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 21:57:37 ID:OQr/ESjy
>>597
ならない。
603名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 22:02:09 ID:ppMGvT7L
>>600-602
お三方ありがとうございました!
604名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 22:02:41 ID:hPv2LaKV
>>597
ならない。
605名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 22:12:42 ID:v5nQf6p6
もともと マジックキングダムの会員証で、チケットの割引は無い
606名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 22:22:31 ID:4W7hrWPC
普通のワンデーならマジックキングダムでチケ割あるよ
607名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 22:26:47 ID:7RiTx9hD
>>606
MKCカードは1デーが割引されるカードではなく
MKCパスポートが買えるカード。
608名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 23:10:22 ID:ON1lMvBf
11月末にオフィシャルのオークラに一泊でランドとシーに行く予定なのですが、パスポート1日分ついて宿泊費23000円って安い方でしょうか?
609名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 23:15:15 ID:7RiTx9hD
23000円が1人の料金なのかそれとも1室の料金なのかによって違うし
1室何名で泊まるのかということも重要かと。
610名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 23:30:23 ID:ppMGvT7L
>>603
いつもマジックキングダムの会員証で割引してもらってますよ。
金券ショップで安く買ったチケットでも、窓口に出せば300円くらい返金してくれましたよ。
611名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 23:30:43 ID:t027fb5u
ブラヴィッシーモのメテオを観るのにオススメのポジションがあったら是非教えてください。
612名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 23:34:24 ID:ppMGvT7L
安価ミスです。
>>605さんへでした
613名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 23:40:57 ID:xbypObg8
>>611
プロメテオじゃなかったっけ?
ザンビの前辺りがオススメ。海沿いに石の塀がある所(ミシカでいうとチデエリア)
ミッキーもプロメテオもベリッシーも丁度よく見えるよ。スピーカーや街灯の前だと見にくいから注意!
614名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 23:41:33 ID:jXvYqVfz
理解してから書き込もうよ
615名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 23:42:57 ID:esypCjTq
クリスマスのショーと年明けのショー、どちらがオススメですか?
616名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 23:42:58 ID:jXvYqVfz
うお、ごめん>>614>>612,610宛て
617名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 23:45:53 ID:/bI3XpO1
USJのバックトゥザフューチャーで気持ち悪くなった事があるんですが、
画像を見ながら座席が激しく揺れたりするアトラクションはディズニーシーにはありますか?
618名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 23:49:53 ID:gQPUG314
>>617
そんな夢のない乗り物はない。
全部本物だよ。
ストームは空を飛ぶから酔うかもよ。
619名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:00:07 ID:NqSkB9Q2
ディズニーシーのカウントダウンに行くんですけど
メインのショーはどの場所が一番見えるのでしょうか?
遠方からでシーは初めてなので様子が全くわからないです。
よろしくお願いします。
620名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:03:12 ID:jJ37npyO
>>618

ありがとうございます。
ストームですね。
車酔いが酷いので避けようと思います。
ランドのアトラクションは全部大丈夫なのですがシーは未体験なので心配です。
621名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:11:50 ID:HEjqroj2
>>619
航空写真
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.625463,139.886856&spn=0.007326,0.005139&t=h&z=17

中央のハーバーの…上 〜 右上の広場 〜 右下の半円の島 辺り
622名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:12:24 ID:2XHIhvpM
>>610
こんどMKCのパスポート買った時に そのパスポートよく見てごらん
券面に5800円とは 書いてないから
割引ではなくて MKCのパスポートが5300円で買えるって事
623名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:17:23 ID:ue0aeIpZ
>>620
俺はUSJのは酔うがシーのは、まったく平気。
624名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:21:45 ID:jCuPx5zw
>>613
回答ありがとうございます。
ザンビの前あたりですね!来月行く予定なので楽しみです。

名前が火山の名前と似ていたので勘違いしてました。ありがとうございます。
625名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:21:46 ID:k7zcsuVn
>>620
ランドのスターツアーズが大丈夫ならストームは楽勝だと思う
626名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:23:18 ID:HEjqroj2
>>620
ストームライダーは、スターツアーズのパワーアップ版って感じ

TDSアトラク紹介ムービー一覧
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/fun/broadband/tds_atrc.html
627名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:24:56 ID:wBOsj2Bq
>>621
ありがとう。朝イチで行っていい場所とりたいです。
628名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:33:59 ID:OsqF8yYH
要塞ってどこのことでしょうか?
629名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:39:13 ID:HEjqroj2
630名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:49:15 ID:OsqF8yYH
>>629
公式をよく見たらフォートレス(要塞)と書いてありましたね!
ありがとうございます。たくさんあって覚えるの大変だ!
631名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 08:37:58 ID:8IFAhL5p
>>627
カウントダウンのリドアイルは朝一じゃ無理だな
最低でも二九日の夜だな、それでも微妙
ほとんどミラコ組で九割埋まるから
632名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 11:25:45 ID:jb/EHBWI
シーのミート&スマイル(陸ver.)について質問です。
キッズエリアは4歳〜となっておりますが、「親から離れられる2〜3歳児」が
入ることは可能でしょうか?
また、子供だけで待つ時間は何分くらいですか?
よろしくお願いします。
633名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 11:38:43 ID:eKkIG0Vs
>632
どこに4歳〜なんて表示がある?
634名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 12:31:21 ID:sc7+CwiM
ランドの16:40〜のキャッスルショーを観て17:20〜のシェフ・ミッキーに行くより、
17:10〜のシェフ・ミッキーで夕食を食べてから18:20〜のキャッスルショーに行くほうが無難な計画プランですよね?
635名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 12:36:30 ID:iQsxinzW
質問失礼いたします。
私はファンダフルディズニーに入会しているのですが、ファンダフルディズニーの携帯サイトはないのでしょうか?
なかなかパソコンに触れ合うタイミングがなく、現在の情報がわからなくて困っています。
携帯から色々検索しましたが、アドレスがかわっているのか、全くみつかりません。
よろしければご解答いただけると幸いです。
636名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 12:55:31 ID:HpAlIwl0
>>634
無理だと思う。
17:10〜にPS取っててもすぐに入れるとは限らないし
キャッスルショー当たってても移動時間と遅くとも何分か前には席につく事考えたら
30分位前にはシェフ・ミッキー出なきゃいけないでしょ?
シェフミに30分しか居れないのってもったいないよ
637名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 13:49:47 ID:jb/EHBWI
>>633
>>632です。
確かに公式HPには『4歳から』という表記はありませんでしたが、
いろいろなサイトやブログを調べているうちに何度か見かけたので
そう思ってました。
638名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 14:09:27 ID:gMG1TI6q
キッズエリア、1歳になったばかりの子を抱いて5歳の子だけ連れて行ったら、
「お二人ですか?」って聞かれたから、2〜3歳でも大丈夫だと思いますが…
私が持ってるガイドブックにも「4歳から」と書いてあって驚いた。


639名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 14:49:32 ID:sc7+CwiM
>>636
16:40〜のキャッスルショーは17:05頃に終了するけど、ランドから徒歩、シャトルバスを利用して17:20〜のシェフ・ミッキーの予約時間には間に合わないですし、予約時間を過ぎたらキャンセル扱いになるんですよね…。
席に座りディナーを食べてキャラクターが一通り廻って来るのに30分以上はかかりますか?
640名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 15:11:05 ID:eX3B6X4Q
キャッスルショーの抽選に外れる事も有り得るよね?

子連れだったら、せわしない移動するのならキャッスルショーは最初から諦めてシェフミでゆっくりのんびりの方が子も喜ぶと思うけどな。
641名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 15:31:06 ID:jb/EHBWI
>>638
ありがとうございました
642名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 15:33:52 ID:WsJs2sYQ
ディズニーランドって22時に終わりますよね?
でもお土産屋はそれ以降も開いてますか?
ディズニーランドが完全に閉まるまでの流れが知りたい。
643名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 16:06:39 ID:d5oq23Od
>>642
それ知ってどうするの?「出ろ」と命じられるギリギリまで居座るつもり?
キャストだって人間。迷惑考えれば22時閉園なら22時までには外に出るのがマナー。
644名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 16:12:10 ID:xAPebsat
常連がよく持ってる遺影入れってどこに売ってますか?
645名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 16:20:04 ID:NyuKpCrn
>>644
仏具屋さん
646名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 17:50:08 ID:B20TG754
来月に2日間行く予定なので質問させてください。
チケット(1dayパス)は2日分で買うと安くなると聞きました。
このチケットは現地で買う場合主にどこで購入できるのでしょうか?
(引き換えなしで入場できるタイプのチケットです。)

当日はミラコスタに宿泊予定なので、ウェルカムセンターもしくはミラコスタで
購入できるのでしょうか??
647名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 17:55:37 ID:pQVquMpR
>>646 ミラコで購入出来ます。
648名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 18:19:00 ID:WsJs2sYQ
>>642
アトラクションは、閉園アナウンスの2回目が始まった瞬間にラインカット
それ以後は並べない。事前にラインカットされていたのにまだ利用できていないときは
そのまま利用可能。

レストランは、各店舗の閉店時間がラストオーダー、
その後閉園時間までは店内に滞在可能。でも食べ終わったら出て行けという感じが強い
閉店時間が閉園15分前以後のお店は、15分後(テーブルサービスのお店で30分後)まで
それ以後は早く帰れと追い出される。
カウンターサービスのお店は買ったら店外に出される。

商品施設は、WBとMED以外は閉園アナウンスの2回目が始まった瞬間に閉店、以後入店は出来ない。
店内にいる人にも早く買って出て行けと案内される。

WBとMEDは出口から近い方から順次閉店していく。
グランドエンポーリアムとワールドバザールコンフェクショナリー、フィガロ&ガレッリアディズニー、エンポ&ヴァレンティーナは出口から遠い扉から順々に閉まっていく。

パークの奥からセキュリティがクロージング作業を行ってゲストクリアを確認していく。
クリアラインが通り過ぎた場所から閉園後作業が開始される。

カメラセンターとフォトグラフィカは、当日受け取りのプリントが残っている場合は閉めないで待っている。
ベビーカー&車椅子レンタルはゲストクリアラインが到達するまでは返却を受け付けている。
中央救護室はゲストが残っている場合、搬送対応、エスコート対応となる場合以外は、ゲスト退出までクリアラインは待っている。
基本的には閉園時間の1時間後まで開設。クリアライン到達後はセキュリティエスコート対応、またはバックステージ経由での搬送になる。

メインストリートハウスとゲストリレーションは、クリアラインが到達するまでは開設されている。
クリアラインが到達してもゲストが残っている場合は、パークは仮クリアしても対応をしている。

なお、GC対応は全てに優先されて、クリアもゲストリレーションも全て待っている。
私が聞いたことアルは無しで言うと、MEDハーバーのBGMが止まるまでGC対応ゲストが残っていたことがあるらしい・・・23:30過ぎ・・^^;

以上が閉園作業の流れ
649名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 18:20:51 ID:WsJs2sYQ
【フード】

22:15 リフレッシュメント・コーナー
22:15 アイスクリーム・コーン
22:00 スウィートハート
22:00 センターストリート
21:45 プラザ
21:45 イーストサイド
21:30 ブルーバイユー


22:15 マンマ・ビスコッティー
21:45 ポルトフィーノ
21:45 リフレッシュメント・ステーション
21:30 ザンビーニ
21:30 ニューヨーク・デリ

その他店舗は、21時前
650名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 18:21:16 ID:WsJs2sYQ
【ショップ】

22:15 グランドエンポーリアム
22:15 ワールドバザール・コンフェクショナリー


22:15 エンポーリオ
22:15 ヴァレンティナーズ
22:15 フィガロズ
22:15 ガッレリーア

その他店舗は、22時
651642:2008/10/27(月) 18:26:33 ID:WsJs2sYQ
>>643
的外れな回答ありがとう。
死んだ方がいいと思います。

>>648-650
詳しい情報ありがとうございます。
とても参考になります。
652名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 18:28:02 ID:3N7Bmkdc
ひどい自演を見た
653名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 18:29:34 ID:B20TG754
>>647
ミラコで買えるんですね、ありがとうございます。
ミラコスタのHPにチケットはパークチケットカウンターでお求め下さい。
とあったのですがこの「パークチケットカウンター」というものが
ミラコスタの中にあるんでしょうか?
654名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 18:35:46 ID:EEkBvbw9
>>646>>653
入園前に荷物を預けるためにウェルカムセンターに立ち寄るなら、そこでも2デーパスポート(そのまま入園できるチケット)が買えますよ。
もちろんミラコスタのロビーにもチケットカウンターがありますから、そちらでも購入できます。
655名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 18:55:25 ID:B20TG754
>>654
ありがとうございます。
ウェルカムセンターでモノレール?のチケットを受け取る予定なので
そこで買ってみようと思います。
656名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 19:31:19 ID:yu5KGMro
最近どのスレでも「自分の希望の答えを教えてもらえないと即ギレ」
みたいなのばっかりだなー…どうしょもなー
657名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 19:50:10 ID:aw/c/BvQ
>>651
参考までになんの参考になったか教えて頂けますでしょうか?
658名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 19:54:35 ID:xKKTMjvy
ID:WsJs2sYQ乙www
659名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 20:23:09 ID:HpAlIwl0
>>639
キャラが30分で一通り廻って来れるかはわからないけど
写真撮って食事して写真撮って食事しての繰り返しだから
あっというまに30分過ぎちゃうよ。

余裕もって18時頃のシェフミ予約とかは無理なんですか?
又は4時〜4時半でシェフミ予約するか。

キャッスルショー当選が前提だけど
660名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 20:27:43 ID:WsJs2sYQ
チケットについて教えてください。
クリスマス時期の日曜、土曜に行こうと思っています。
普通でしたら2DAYチケットを購入して、一日づつどちらかのパークに
行くと思うのですが、一日目(日曜日)のお昼すぎぐらいまでディズニーランド、
それ以降はディズニーシーに行くということは出来るのでしょうか?
661名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 20:35:03 ID:+HcoClRo
エンジョイ・アゲイン・パスポートについて教えてください。
秋期限定スペシャルパスポートで入った人でも
購入できるんですか?
定価で入場した人しか買えないのですか?
662名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 20:37:33 ID:UWNM5BR+
今度の日曜に出陣致します。
みなさんどんな服装していますか?
もう朝夜寒くなってきているのでダウンジャケットとか着ていますか??
アドバイスをよろしくお願いしますm(__)m
663名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 20:44:47 ID:wzfw84kQ
>>660
1デイをもう一枚買えば良いんじゃないかな

あ、死んだ方がいいとか言わないでね^^
664名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 20:49:58 ID:WsJs2sYQ
>>660
バケパのスペシャルパスポートなら可能
それ以外なら2枚必要
665名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 20:50:37 ID:stuEYuL4
666660:2008/10/27(月) 20:51:41 ID:WsJs2sYQ
>>664
ありがとうございます。
667名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 20:55:40 ID:IuDW2TYH
今日seaのほうに行ったんですがミラコ抜けたとこの待ち時間表示の案内板にいる人がめっさ咳き込んでたんだよ。
具合悪いのは気の毒だけどなんか気持ち悪かった。ずっと笑顔で咳してんの。
彼女がキモイって言うんじゃなくなんつか、せっかく遊びにきてんのに風邪うつったらやだなみたいな気持ち。
あれって、具合悪くても出勤しなきゃなんないんですか?つかマスクとかできないんかな?
マスクダメとか規約にあったりすんのかなーってツレと話してたんだけど。
案内板の人って入園口にいる人と同じ職種の人ですか?

668名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:00:52 ID:By1RCILT
ミニーちゃんなどの、手書きイラストの書き方講座?を教えてくれる場所の名前がわかりません。
ググってみてもわかりませんでした。
教えていただけませんか?
669名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:04:08 ID:stuEYuL4
>>668
ディズニードローイングクラスのこと?
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/world/drawing.html
670名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:05:36 ID:By1RCILT
ランドに日曜の 閉園90分前に着くのですが
その時間から入場しても乗り物にいくつか乗れるでしょうか?
小学3年生の子供と初めて行きます
671名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:27:45 ID:HPLSMxi6
>>667
オンステでマスクや絆創膏はしてはいけないと
ディズニールックで決まっているよ
風邪ひいても休めなくはないけど
ゲストよりロケの仲間に迷惑かけたくない人は出勤するんじゃない
672名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:29:49 ID:AMsh/0cB
再入場の時なんですが、チケットにハンコを押されるのですか?
それとも身体にハンコ押されますか?

いったんホテルに戻って、子を風呂に入れたいので
身体にハンコなら困ると思って。
673名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:31:59 ID:6m+g8mf9
>>672
手の甲。
674名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:32:32 ID:ztrFL1px
>>672
手の甲
そこだけゴシゴシしなきゃ大丈夫だとは思うけど…
675名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:32:58 ID:AMsh/0cB
>>672
手の甲だよ。
多少濡れた程度では落ちないけど
お風呂はどうだろう??

ちなみにあのスタンプ、
押された時ちょっとだけピリピリしたw
他の人は平気だったんだけど。
676名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:33:34 ID:ztrFL1px
被ったごめん
念のためチケットと合わせて、園内で買い物したレシートとかあるといいかも
677名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:34:45 ID:6m+g8mf9
>>672
あと、そうそう簡単には落ちないです。
水かけるくらいなら大丈夫。
お風呂に入ったときに、手の甲だけ洗わないでおいたら。
ミラコでひとっぷろ浴びてから再入場したけどなんとも無かったです。
もしくは、最初の退場の時に、お風呂に入るので、
念入りにしっかりスタンプして欲しいと伝えておいたらいいかも。
678名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:37:29 ID:AMsh/0cB
携帯から失礼します。

シーのホライズンベイレストランはカードは使えますでしょうか?

ご存知の方居ましたら教えて下さい。お願いします。
679名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:38:08 ID:sc7+CwiM
>>659
今日お昼の時点では17:10〜、17:20〜、18:50〜の時間帯に空きがありました。予約受付のオペレーターの人が言うには17:20〜までだとテーブルはまだ全部埋まってないからすぐに席に案内出来るが、
18:50〜だとテーブルの空きを待つので席に案内するまで時間を要する場合もあると言われました。
19:30〜ランドのエレクトリルパレードを観たいですし、
16:40〜のキャッスルショーに当選して17:40〜のシェフ・ミッキーが取れたらいいのですが…。
680名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:39:37 ID:6m+g8mf9
>>678
メジャー系ならOk
681名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:42:09 ID:AMsh/0cB
明日、ランドに行く予定です。

どんなバンドがどこに出てくるとか、
当日、何処で聞けばいいのでしょうか?
元吹奏楽部でブラスバンドが気になります。

宜しくお願いします。
682名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:44:55 ID:AMsh/0cB
>>681
メインストリートハウスかインフォメーションボードで教えてもらえるはず
683名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:45:51 ID:AMsh/0cB
>>682さん
有難うございます。着いたらメインストリートハウスに向かいます!
684名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:46:37 ID:AMsh/0cB
ダンサーさんに手紙を渡したいんですが、お見送りのときに手渡しできますか?
ちなみにプリマです。

パーク内のポストに投函するしかないですか?
685名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:50:10 ID:AMsh/0cB
>>684


見送りの時なんてムリ!
まずもってある程度、幅広く道作って待たないといけないし、そんな事したら後続の人の邪魔。

おとなしくポストに投函がいいと思いますが。
686名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:51:05 ID:AMsh/0cB
>>685
そのダンサーさんは帰りぎわ、いつも握手してくれるのでその時に…
と思いましたが、周りの迷惑ならポストに投函します。
ありがとうございました!
687名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:53:49 ID:AMsh/0cB
明日 オープン30分前着位で入り、友人達はファストパスを取りに行くのですが
私は混む前にカレーポップコーンを買いに行こうと思ってます。
この時間ではまだ並ばずに買えますか?
688名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:54:10 ID:ztrFL1px
うわ、コピペ馬鹿に巻き込まれてた。氏ね
689名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 21:57:24 ID:AMsh/0cB
ファストパス発券機に入らないチケットでインパ予定ですが
発券機の傍には必ず係員の人がいてくれますか?
690名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:00:35 ID:L331sFZP
ホテルについて質問させて下さい
今度、ディズニーホテルの予約の電話をかけたいと思っているのですが、
雑誌に一泊一室二万七千円と書いてあるのですが、
これは一人二万七千円なのでしょうか?それとも、1グループ二万七千円なのでしょうか?

あと、支払いの方法は何でしょうか?

教えてくださいm(__)m
691名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:12:18 ID:TJr6Z88r
>>690
1室は部屋の値段だよ。
〜って書いてないか?

だけど人数制限はあるからね。
あとは電話で聞いたほうがいいが、雑誌の情報って何週間前の情報だよ。
692名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:13:42 ID:L331sFZP
>>690
TDR直営 4ホテルの料金表

ディズニーランドホテル
http://www.disneyhotels.jp/japanese/reserve/tdh_price_j.html
1泊1室 \31,000〜\55,000 (1〜3名まで同料金)

ホテルミラコスタ
http://www.disneyhotels.jp/japanese/reserve/dhm_price_j.html
1泊1室 \32,000〜\54,000 (1〜3名まで同料金)

アンバサダーホテル
http://www.disneyhotels.jp/japanese/reserve/dah_price_j.html
1泊1室 \27,000〜\44,000 (1〜3名まで同料金)

パーム&ファウンテンテラスホテル
http://www.palmandfountainterracehotel.com/rooms/charge.html
1泊1室 \16,800〜\33,600 (1〜4名まで同料金)
693名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:14:43 ID:IuDW2TYH
>>671
ディズニールックて厳しいんだね。
教えてくれてありがとう!
キャストさんも気の毒だけど客のことを一番に考えてほしいよ。
694名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:16:10 ID:L331sFZP
GoogleEarthに写っているTDLのパレードは、
何のパレードでしょうか?
695名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:17:50 ID:HsEQdvrQ
25周年のネームタグを作りたいんですが、
ハロウィンとクリスマスの間に行けば買えますか?
それともクリスマスグッズの発売日と合わせて
1日からクリスマスのネームタグになってしまいますか?
696名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:20:05 ID:+g4QQfm9
コピペうぜえええ
ちょこちょこID変えてんじゃねーよ
697名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:20:55 ID:L331sFZP
すみません、教えて下さい。
ポリネシアンテラスのランチショーに行こうと考えています
同行者に三歳以下の子どもが2人居るのですが、その場合は
どこから料金が発生するのでしょうか?
1人は幼児、1人は乳児でどちらも食事はいらず、親の食事を
ちょこちょこ食べられれば足りるという感じです

座席を必要とする場合は、必ず食事を注文しなければならないのか?
食事はいらなくても座席がいる場合は料金が発生するのか?
公式を見ましたがわからず、問い合わせも時間が過ぎており…

どなたか、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします!
698名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:26:17 ID:r/mScE2f
明日ランドに行きます
非常に混むでしょうから、オムツ交換を私(父親)が主にやる予定です
ググってもみつからないので、オムツ替えができる男子トイレは
ドコにあるのか教えなさい
699名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:29:27 ID:2XHIhvpM
>>694
プリンセスかな?
700名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:35:51 ID:tDi9zuMM
>>698
ここで教えても全部覚えられないと思うし
そこそこあるから現地で必要になった時に
近くのキャストに聞いても十分間に合います
701名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:37:57 ID:ztrFL1px
今書いてある質問はほとんど過去スレからのコピペ
レスしても無駄
702名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:38:15 ID:r/mScE2f
TDLの花火の後すぐ帰ると駐車場から出るのにかなり時間がかかると思いますがこんな方法で少しは早くでられますか?

1、夕方に一旦パークから出て車を駐車場出口に近い所に移動させる

2、駐車場チケットは当日なら再入場可能と聞いたので夕方に駐車場から出庫して再入場する。


停めた場所にもよると思いますが、当日朝は6時半に駐車場に入る予定です。
703名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:38:25 ID:TJr6Z88r
>>697
こちらは無料のショーではなく、レストランです。

お子様ランチは頼んでください。

あなたのお子様のテーブルだけ食事がないなんて可哀想だと思いますよ。
704名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:42:15 ID:PTV5y3wO
シーのアラカルト期間中にドナルド、ホセ、パンチートと、チップとデールがやっている、ちょっとしたショーみたいなのは、何時にどこでやるか決まってるのでしょうか?
教えて下さい。
705名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:49:56 ID:zEBZHXFG
>>702
1.→できません
2.→出庫して再入場の結果、どこに停めることになるか保証の限りではありません。
よけいに遠くに停めることになっても知らないよ。
706名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:52:01 ID:zEBZHXFG
>>704
内部的には決まっていますが、公開されていませんし、
その日の風や雨や、その他もろもろの事情によりキャラが
出てこないこともよくあります。

…っつうか、座り込んでいるキャラヲタはウザいから来るな。

707名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 22:57:47 ID:WSphVqq1
>>697
椅子で座るなら 8歳以下の対象で子供料金 
ベビーカー2台なら じゃまだからインパせんでくれ
708名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 23:04:09 ID:E1eQTfCe
>>704
当日、インフォメーションで聞けば、ある程度教えてくれます。
709名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 23:07:03 ID:PTV5y3wO
>>706
そうですか。
どうもありがとうございます。
え?座りこんで見ようなんて思ってませんでしたけど…。逆にそうゆう人もいるのかと驚いたくらいです。
710名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 23:07:52 ID:IlbB5ib+
夜行バスでキャリッジハウスリフレッシュメント前に
朝7:00頃着予定なんだけど、入園前に朝食をとれるところありますか?

なければ、コンビニでも良いんですが歩いてどのくらいでしょうか?
711名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 23:12:22 ID:E1eQTfCe
連投スマソ。
11月に会社の人をシーに案内するのだが、普通の人はどこ案内したら喜ぶか教えてください。
ここ数年、年パ持ちとしか行ってないもので、アトラクとか、何に魅力を感じるか、全くわからん。
よろしくお願いします。
712名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 23:17:11 ID:E1eQTfCe
>>710
イクスピアリのイッツモノカフェはたしか7時から営業してたはず。
駅のコンビニは何時から開いてるのかしらないけど、一応、ある。
713名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 23:26:18 ID:PTV5y3wO
>>708
ありがとうございます。
そうしてみます!!
感謝します。
714名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 23:27:34 ID:ppqJ88mr
レッツゴーヴィランズ!にはイーヨー出演しますか?
もし出演してるなら、衣装とか詳細教えて欲しいです!
715名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 23:28:20 ID:aw/c/BvQ
>>711
会社の人の年齢や性別にもよると思うが。
絶叫系はダメとか、ご飯ちゃんと食べないとダメとかも。
716名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 23:29:04 ID:TJr6Z88r
>>710
バスならのるまえに買いなさいよ。
717名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 23:50:01 ID:m+yWofpq
718名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 23:52:53 ID:8XghSxPh
>>714
ディズニーファンやファンサイトを調べてみた?
ディズニーファンって雑誌は立ち読みもできるんだよ、知ってた?
719名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 23:59:16 ID:BpG5QDh+
素朴な疑問なんだけど…
ピーターパンのアトラクって何であんな人気あるの?
近くに白雪姫とか似たようなアトラクあるのに、ピーターパンだけは倍以上待ち時間長い気がする
これは単にピーターパンファンが多いのか、それともアトラク自体に面白さがあるのか理由が聞きたい
自分もピーターパン乗った事あるけど残念ながら楽しさがわからなかった…
まあ空いてれば乗りたいと思う程度だなあ
720名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 00:02:42 ID:lSWv/PfK
シーに餃子マンみたいな食べ物があると聞きましたが
何という食べ物でシーの何処で売っているのでしょうか
721名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 00:03:09 ID:inAYdgOO
>>719
人気じゃなくて、客ハケ効率が悪いらしい。
722名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 01:53:57 ID:uwy+YYXe
2月の開・閉園時間って何時くらいでしたっけ?
週末(金土日)は8ー22?
723名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 02:01:04 ID:A5dn2HC0
724名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 02:17:01 ID:A5dn2HC0
>>711
ミシカ、ビックバンドビート、ストームライダー、インディ・ジョーンズ、マジックランプ


>>710
TDLホテルの
シャーウッドガーデン 07:00〜
http://www.disneyhotels.jp/tdh/japanese/rest/sherwood.html
ドリーマーズ・ラウンジ 07:00〜
http://www.disneyhotels.jp/tdh/japanese/rest/dlounge.html

PS取っておかないと無理だけど
725名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 02:24:59 ID:byex9FbY
>>723
感謝
726名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 03:37:23 ID:1PyLdtqS
>>711
インディ、センター、ToT、レイジ、ストーム。

案内ってことは相手はシー初めてなんだよな?
年齢や嗜好にもよるけど、一般的にはアトラクメインで回るのが常道だね。

ショーはハーバーショーを昼か夜に1回見るくらいで充分。
着ぐるみショーばっか見せられても、興味のない一般人にはウザいだけだ。
727名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 03:59:41 ID:bajGCiLp
コートはまだ早い?
728名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 05:27:30 ID:RhD+QJQF
>>727

うむ
動くと暑い
729名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 08:45:03 ID:+NxBkcok
TDSで行われているテーブル・イズ・ウェイティングについて質問します。
人気のようですが、前の回が終わる前に並べば、前方には座れますか?
また、撮影もできたらと思い、立ち見からもみたいなと思っています。
別に真ん中とか拘っていません。それなりに撮影できれば満足です。
どのくらい前が良いですかね?明日か、明後日行こうかと思っています。
730名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 09:10:37 ID:h5vZZdcR
シーのレストランについて質問です。

セイリングとカナレットのランチ・ディナーは
何時から何時までですか?
また、その料金を払ってよかった!と思えるようなお料理でしょうか?

あと、誕生日当日にインパするのですが
ホテル以外にバースデイケーキが購入できるお店はありますか?
731名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 09:50:14 ID:IeOD+uIY
>>729
難しいな
立ち見最前列は座席より先に埋まる
確実に取りたいのなら、前の買いの入場が始まった直後に並べ

>>730
ディナーは基本16時から
料金についてはそれなり、あなたの価値観がわからないから何とも言えない。

バースデーケーキは、ランドのクイーンオブハートのバンケットホールだけかな
732名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 10:17:11 ID:EWgyW3Ul
>>710
コンビニだったらランドホテルの中にもある。
但し到着時に商品があるかどうかの保障はないよ。
733名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 10:38:56 ID:bGeT84T9
>>710
ランドホテルのコンビニは、値段が定価の3割り増しなんで割高になる。
別に特別な商品もないし、パーク外の食事なら持参のほうが割安。
734名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 10:42:28 ID:hC0yOuQv
>>729
午前中から最終回待ちがいるんだな。これが。
735名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 10:52:49 ID:0XTgm++o
>>729
>>734
朝イチで最終回に並ぶ猛者もいます。
736名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 11:49:46 ID:DhD9ygST
ランドで入園ゲートの近くにいるキャラのスケジュールは決まってますか?
こないだいったときはロビン・フッドだったのですが
写真撮れなかったのでまたロビンに会いたいです。
あと、ロビン・フッドのキャラで出るのはロビンとプリンスジョン、シェリフ、牧師さんだけですか?
737名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 11:50:01 ID:f7Q3bPXb
>>717
712です。
間違い指摘、ありがとう。8時からになってた。
昔、働いてるときは7時からだったんで、てっきり今もそうかと。
738名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 12:00:13 ID:f7Q3bPXb
>>715
>>724
>>726
711です。
提案、ありがとう。
本人達に何がいいかざっくり聞きながら、アトラク中心で行くことにしたよ。
いつもは着ぐるみばっか、追っかけてるからアトラク乗らなくて、何が人気か分かんなかったよ。
みんな、どうもです。
739名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 12:01:35 ID:NqLkITFt
>>738
慣れてないと人ごみで疲れたり
歩く距離が思いのほか多いから気をつけろよ〜
あと、女性ならトイレ。言いづらいけど。
740名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 12:08:45 ID:RhD+QJQF
>>738

オイオイ、シンドバッド忘れてるのにいい加減気付よ
741名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 12:49:49 ID:f7Q3bPXb
>>739
いろいろ、ありがとう。
確かに慣れてないと人ごみで疲れたり、歩き方も遅くなるね。トイレも重要だね。はじめての人、連れていくって、大変だな。
>>740
シンドバット、普通の人でも喜ぶ?
チャンドゥ好きだから、自分は行きたいんだけど。
提案はしてみるよ。

みんな、ホントに、ありがとう。
742名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 12:54:50 ID:I9o8tm8N
>>733
リプトンの紅茶(500ml)は定価の105円だったりする。
743名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 15:33:30 ID:SVPTOvnz
シーのショーについて質問させてください。
お昼のショー「レジェンド・オブ・ミシカ」を陸の座って待つ所??
で見たいと思っているのですが何かチケットや抽選があったりするのでしょうか?

詳しい方いましたらよろしくお願いします。
744名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 16:28:53 ID:ln1d/ZvX
シンデレラ城ミステリーツアーが 無くなった理由は?
745名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 16:43:46 ID:0XTgm++o
>>743
いわゆる「早い者勝ち」です。
特にチケット等は必要ありません。


>>744
マルチ厳禁
746名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 16:48:33 ID:MILciMqX
ミートアンドスマイルにスティッチが出るのはハロウィンの期間だけでしょうか?
分かる方がいましたら教えてください。
747名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 16:48:42 ID:CCE8uNDy
>>744
マルチだよ。やめな。
748名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 16:53:59 ID:sXw5yfbV
>>744
長年勇者たちが戦ってきた結果、シンデレラ城から悪者たちはいなくなり平和になったから。
749名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 17:01:56 ID:1PyLdtqS
>>741
シンドバットは殆ど待ちなしで乗れるだろうし、乗ってる時間もそれなりだから
ランドのカリブやスターツアーズと一緒で「乗った気にはなれる」アトラクではあるな。
混雑してる日なんかには重宝するよ。

ただリニューアルしてからは、原作からかなり捻じ曲がったストーリになってるから、
そういう意味では人を選ぶアトラクかも知れん。
原作だけ知ってる人からすりゃ「なんだこりゃ」になってもおかしくない。
あとディズニーのこういうスモワ的世界観に嫌悪感示す人も少なからず居るしね。
750名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 17:12:16 ID:7vB/3D5m
>原作からかなり捻じ曲がったストーリ

アニメが先ならこうは書かれなかったろうに・・・・
751名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 17:18:43 ID:Z/LS7ChD
>>738
俺はマジックランプシアターが一番好き
752名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 17:56:48 ID:zpLTDkYb
すみませんが、TDRで現像する際、たとえディズニーキャラクター(ドリームツアーで撮影した)が映っていても
TDR以外の場所だとイラストは入らないんですか?
もしイラストが入らない写真があったとして、それはスペシャルフォトをもらえる枚数に数えられますでしょうか?
TDRで現像に出したことが無いのでぜひ教えていただきたいです。
753名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 17:57:53 ID:quZ1vy1N
教えてください

シーのブッフェは何時から何時まで営業していますか?
754名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 18:00:13 ID:zpLTDkYb
>>753
それくらいググレカス
755名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 18:08:04 ID:N0cw0WTR
ググレというか公式見れば済むね
756名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 18:16:02 ID:rhKEdsOt
757名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 18:17:26 ID:zpLTDkYb
>>756
ググリましたけど
758名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 18:26:20 ID:DwWyeUUK
>>752
枠は関係ない。
25枚現像で一枚プレゼント。
ちなみにディズニーに関係ない写真でもオケ。
759名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 18:28:46 ID:rhKEdsOt
>>757
人に>>754みたいなことしかかけない人への回答はそれで充分です。
760722:2008/10/28(火) 19:04:55 ID:uwy+YYXe
かなり遅くなりましたが、〉〉723ありがとう(^O^)
何日に行くかは決まってないけど、閉園時間が18時とかあったよなぁ…。と心配していたので助かりましたm(__)m
761名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 19:47:02 ID:zpLTDkYb
ランドからシーにワンデーのパスポートをアップグレードってできませんか?
762名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 19:50:40 ID:N0cw0WTR
意味がわかりません
763名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 19:55:33 ID:zpLTDkYb
ランドに既に入っているのですが、お金を払えばシーにも入れるようにアップグレードできますか?ってことです。
一日券をもう一枚買うしかないでしょうか。
764名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 19:59:10 ID:5xqYEWbW
>>763
ランドに入ってるななぜキャストに聞かない?
765743:2008/10/28(火) 20:01:13 ID:SVPTOvnz
>>745
ありがとうございます。
リドアイルという所で座って見れるらしいので頑張ってみます。
766名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:06:02 ID:TWoSUJ4n
>763
ランドに入っている同日にシーにも入れるようにって事なら無理。
明日はシーに行きたいって事ならOK
767名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:09:44 ID:zpLTDkYb
>>764
何故そんな事聞くの?
768名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:10:57 ID:zpLTDkYb
>>766
ありがとうございました!
769名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:16:06 ID:zpLTDkYb
厚生旅行で行くことになったけど、男性社員一同は全然興味ないので、正直困ってます。
5800円の入場券だそうですが、これで何ができるのでしょうか。
人ごみのない、閑静な場所で半日ほど昼寝でもして休んでいようと思っているのですが、
そういう休憩所はあるのでしょうか。
またそこにはこの入場券で入れますか?
770名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:18:09 ID:EfYLEiuG
>>769
ディズニーシー行って酒でも飲め。
771名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:21:01 ID:N0cw0WTR
>>766
連投・コピペしまくってる奴に真面目に答えるなよ
772名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:23:04 ID:1xVyik94
>>769
たまに湧く
「会社で行くんだけど男性全員興味が無い」ってのは釣りなの?

興味が無いなら行かなきゃいい。
行かなきゃならないほど団体行動が大事なら女子社員と一緒に楽しむべき。
773名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:26:01 ID:1xVyik94
>>769
ランド・シーどちらに行くんですか?
774名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:28:14 ID:adjfzEYG
775769:2008/10/28(火) 20:43:51 ID:1xVyik94
すみません。
全く知らないので、そういうこともわからないんです。
舞浜の駅から歩いていく、5800円の入場券が全員に配られる、とだけ聞いています。
すみません。
776名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:47:08 ID:MILciMqX
746です。
何度もすみません。
シーのショーに出ているスティッチは10月一杯まででしょうか?
調べてみてもわからなかったので、教えてください。
ホントすみません。
777名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:48:03 ID:IeOD+uIY
>>755
歩いていくのならランドでしょう

とりあえずコースターなど乗るつもりはないでしょうから、園内を散策してみたらどうでしょう
行く前に思っていたことががらっと変わる可能性もありますよ。

ディズニーの作り込みはすごいですから
778名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:50:28 ID:hC0yOuQv
>>769
入場券をチケ屋に売って、湯〜ラシアに行くのが一番
779名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:55:44 ID:ocwcufPC
          ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   ID:zpLTDkYb
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
780769:2008/10/28(火) 20:57:16 ID:1xVyik94
>>772
厚生旅行は全員参加行事なんです。
一緒に楽しむといわれても、おじさんなので、むしろ向こうが嫌がるんじゃないんでしょうか・・・
781名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:58:35 ID:1xVyik94
>>775
厚生課の人に聞けば?
782名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:59:49 ID:5xqYEWbW
>>779
哀れなID:1xVyik94にも1切れ分けてやってくれ
783769:2008/10/28(火) 21:01:18 ID:1xVyik94
みなさんありがとう。
入場しないでどこか行くというのは、正直魅力的ではあるんですが、
やはり不味いんじゃないかと。なにかあった時、処分受けそう・・・

かといって、「一緒にあれに乗ろう」なんて女性社員に言ったら、
下手するとセクハラにされそう(職場での地位濫用?)だし、
おじさんだけでどこか園内で時間つぶすしかないですよね。

静かなとこはないということなので、ipodでも持っていきます。
秋までにtoeicの点数上げなきゃいけないので、英会話の勉強でもしますわ(鬱)。
784名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:05:18 ID:MILciMqX
780=781?
なんで??
785777:2008/10/28(火) 21:06:36 ID:IeOD+uIY
安価ミス >>775 だった
786名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:09:48 ID:1xVyik94
>>769
先入観だけで楽しめないと断じてしまうぐらいなら行かない方がマシ
ただTDRみたいなテーマパークで
みんな一緒になって楽しむ余裕もない人生なんて随分損してると思うのだが
787名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:10:38 ID:1xVyik94
>>786
だから少なくても舞浜駅までは、行かなくちゃならないんだってば。
「行かない」て言うのは選択肢に無いの。
788名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:11:22 ID:1xVyik94
>>787
有給使うなり仮病使うなりすれば?
楽しもうと思えばおっさんだけでも1人でも楽しめるし、勉強になるよ。
自分の価値観だけでつまらないとキメて何にもしないのも大人として成長の機会を逃していると思うけど
789名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:16:07 ID:jgi+Ie26
>>783
ディズニーが好きな人が集まってるスレにきて
「興味無いんだけど、時間潰す方法おしえろ」
って聞くこと自体おかしくない?
他人を思いやる心も何もないほんっとーに嫌なやつなんだなって思うわ。
790777:2008/10/28(火) 21:17:45 ID:IeOD+uIY
>>783
女性社員と一緒に乗り物に乗る必要はないでしょう。

園内の遊戯施設以外の施設の作り込み、ウェスタンランドに貼ってある新聞、ポスターなど
英語圏の物がそのまま再現されていますので、それを見たり読んだり
ウェスタンランドやアドベンチャーランドの雰囲気を楽しんでみてはいかがですか?
ipodで時間を潰せばいいやと考えずに、自分なりにTDLがどういったことを表現したいのか
また、何をテーマにしているのか研究してみるのも知的探求になっておもしろいですよ。

遊園地ではなくテーマパークであるTDLのホスピタリティとは何なのかと探求してみるのも楽しいです。

感想を聞かれて「ipodで時間潰してた」というつまらない人間よりも
「TDLの○○について探求してみた、○○が○○だった」といえる
乗り物に乗らなくても楽しめたと言える『おもしろい人間』を目指したらどうでしょうか
791名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:23:16 ID:yk2xMb/U
>>769はコピペだよ。
真面目にレスするだけ無駄。
792名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:26:55 ID:jgi+Ie26
子供がミッキーに手紙を渡したいと言いだしたので10月末にインパ予定の時に渡そうと思っているのですが、返事とかって送られてきたりするんですか?
返事を期待する子供の気持ちを無にしたくないので知りたいのですが。
793名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:28:51 ID:Z/LS7ChD
荒らし氏ね
794名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:31:13 ID:a2rtsurK
このコピペ&自演厨って何が楽しいのかな。
このスレの最初から居座ってるんだよね・・・
795名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:32:10 ID:hpp9G6Yx
>>792
返事と言うか「Thanks card」が届く。
早くて1ヶ月後、たまに忘れた頃届く。
あくまで万人宛の返信用に印刷されたポスカなので、
キャラクターが個人向に何か肉筆で書いてることはない。
単純にオモテが印刷ウラが宛先と名前。
パーク外投函なのでパークスタンプもない。
796名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:40:27 ID:kduHjSjs
今年11月にシーへインポート予定です。
ミラコに宿泊するのですが、ミラコのオチェは座席からショーは見れるのでしょうか?
冬なのでテラスは寒いし、レストラン室内からショーが見れなければ別のお店で夕飯を食べようと思うのですが。

ご存知の方宜しくお願いします!
797名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:48:30 ID:K27vocpQ
自分はキャラクターと一緒に写真を撮りたくて、
連れは一緒にも撮りたいしキャラクター1人でも撮りたいと言うのですが、
グリで両方お願いすることはいけないことですか?
まわりに人が少なければ迷惑にならないでしょうか。
1人で撮られるのを嫌がるキャラクターも居るというのは聞いたのですが、
一緒に撮るものと単体で撮らせてもらうものの二枚をキャラクターに一度にお願いすることが、非常識なことではないかが知りたいです!
798名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:51:57 ID:T7rjMpdl
>>796
運よく窓際の席に案内されたら座席から見れる場合もあるけど、その確率はそれほど高くないから期待しない方がいいかも。
799名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:54:13 ID:kduHjSjs
スプラッシュマウンテンの最初の滝を落ちた所で聞こえてくる歌詞で、すごく気になっていることがあります。
「○○かえせ〜」と聞こえるんですが・・・。
どなたかその部分の歌詞をご存じないでしょうか?
行くたびに気になってます…。
よろしくお願いします。
800名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 21:58:22 ID:SVPTOvnz
>>796
11月なら多少肌寒いくらいでは??
月末や天候によってはわかりませんが・・・

せっかくハーバーテラスが取れているならテラスから鑑賞してみても
いいかもしれませんよ。
801名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:01:48 ID:kduHjSjs
>>796
オチェのブッフェなら、時間前になると見たい人はテラスへと出される…
でも、早く行かないと後ろになったらただでさえ遠いものがもっと遠くなる
窓側の席はカーテン閉められたとおも
802名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:03:46 ID:kduHjSjs
>>796
テラス行かないなら、ほぼ見えないと考えて良いと思う。
ブッフェなら窓側座れれば多少は…だけど、ショーを鑑賞する人向けではない。
803名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:05:48 ID:quZ1vy1N
>>799
うさぎどん「さぁ出かけよう」
青い鳥、隣にいる動物3匹「さぁ引き返せ」
804730:2008/10/28(火) 22:06:32 ID:h5vZZdcR
>>731
レスありがとうです
質問が抽象的でしたね、すみません
小さなケーキを買ってバースデイケーキに見立てますw
805名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:11:20 ID:bAy609Fm
今年もクリスマス時期は、イッツ・ア・スモールワールドにはファストパスは
出るのでしょうか?
806名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:13:05 ID:kduHjSjs
>>799
「さあ、出かけよう」とブレア・ラビットは唄っている。
でも、その部分をミスターブルーバードは「引き返せ」と唄っている。

それが合わさると「金返せ」に聞こえるw
807名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:15:55 ID:kduHjSjs
>>805
オンラインは3〜5時?か6時までメンテナンスだから
アクセスできないよ。
808799:2008/10/28(火) 22:18:39 ID:kduHjSjs
スプラッシュの歌詞の件、ありがとうございます!
なるほど、「さあ、出かけよう」と「引き返せ」が合わさってたんですね。
ものすごく納得です。
「金かえせ〜」かなあ…と本気で考えたりもしてました(笑)
今日も乗ってきて、すごくもやもや気になっていたのでよかった!
本当にありがとうございました。
809名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:23:51 ID:V0isPm+W
>>791
多分レスも全部コピペ。
まったく同じやりとりを以前に見た。
810名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:23:52 ID:YHHePSpT
ダンサーさんにお手紙書いた経験がある方に質問です。
手紙でダンサーさんのことを書く時、なんて書いていますか?
「あなた様」と書いてたのですが、なんか微妙で…
811名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:27:33 ID:iFRmVMQk
>>810
お兄さん、もしくはお姉さんかな。
812名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:28:08 ID:BBxkzuZw
こんにちは。で始めた。
813名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:30:55 ID:tYlZS3aJ
すいません、質問です。
シーのキャラクターグリーティングに灰色のアライグマのようなキャラクターっていますか?
知り合いがポートディスカバリーで見たというのですが、心当たりがなく
検索してみたのですがどの画像も違うといっています。
もしご存知の方がいましたら何のキャラクターなのか教えてください。
814813:2008/10/28(火) 22:34:52 ID:tYlZS3aJ
>>815
これです!ポカホンタスは見たことなかったので思いつきませんでした
ありがとうございます!

815名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:35:20 ID:tYlZS3aJ
>>813
ポカホンタスのミーコ
816名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:46:28 ID:DwWyeUUK
スルースキル検定実施中。
817名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:50:42 ID:OKwjAkFm
>>813-815
ID:tYlZS3aJ
…なにがしたいわけ?
818名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:51:27 ID:ljArfJJ9
近々、初めてミラコスタ宿泊日6か月前に電話予約するのですが、電話はどういった手順で進んでいくのでしょうか?
電話がかかるとすぐにオペレーターかと思ってたのですが、年末年始予約の話をしていたスレを読んでいたら、
音声案内が始まったらすぐに1を押しているとか、オペレーターまで10分待ったとか・・・?

ためしに今ちょっと電話してみたところ、音声案内があり、
10日の予約なら1を、11〜9日の予約なら2を押してくださいと言われたのですが(ちょっと記憶曖昧ですが)
これは、1月10日1泊のみなら1、7月10日〜1月11日なら2という解釈でいいのでしょうか?
また、1月10、11日と連泊したかったら、11日に電話をかけて連泊予約or10日11日と連続で電話をかけて部屋を予約する、
どちらの方法がいいですか?
オペレーターまで進んでしまうと、本当に予約したい人に迷惑かと思い、ここで切ってしまいました。
よろしくお願いします。
819名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:56:54 ID:YHHePSpT
>>811
お兄さんです。

>>812
とりあえずはじめましてから始めて自分の軽い自己紹介をして、感想などを書きました。
820名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:59:56 ID:i2xEjutH
メモリーズオブ東京ディズニーリゾート 夢と魔法の25年
パレード&スペシャルイベント編の
メニュー選択画面で流れる曲のタイトルを教えて下さい。
公式あつまれキッズ!のリゾートラインの所でも使われてます。
よろしくお願いします。
821名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 23:06:20 ID:WjO3vvc4
舞浜のホテルに仕事で行くことになったんだけど、
取引先の商店にその話をしたら、ディズニーのお土産を熱望された。
(その商店は若い女性ばかりの職場)
別に買うのはいいのだが、何を買えばいいのかさぱりわからん。
何回かディズニーランドにいった事があるという親戚の小学生の女の子が持ってるものを見てみたが、
クマやネズミなんかの漫画が書かれた文房具、小物類だった。
20代の女性でも、ああいうものを喜ぶのか、
それとも全く違う別種のお土産が売られていて、
そういうものを期待してるのか、
見当もつかないのでアドバイスをよろしくお願いします。
822名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 23:09:17 ID:ocwcufPC
>>821
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩               |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ.       ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
823名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 23:12:45 ID:yk2xMb/U
>>821もコピペにてスルー推奨。
824名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 23:12:49 ID:1PyLdtqS
釣りを見抜ける人は相手せずに運営に通報してくれ。
コピペ元もあわせて提示すれば
荒らし扱いでアク禁に出来るはずだからさ。

コピペクズは真面目な質問者や回答者にとっては本当に迷惑な存在だ。
825821:2008/10/28(火) 23:14:08 ID:WjO3vvc4
>>822
真面目な質問です。釣りではありません。
826名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 23:19:14 ID:7vB/3D5m
>>796
>>799
>>801
>>802
>>806
>>807
>>808
同じIDだよねー
827名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 23:35:53 ID:f7Q3bPXb
たびたびスマソ。
>>749
>>751
ホントにいろんな提案、ありがとう。
とても参考になったよ。
11月に行ってきたら、邪魔にならない程度に報告させてもらいます。
828名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 23:41:25 ID:ashoXxbz
>>797
キャラ本人に聞くのが一番いい。気分によっても変わるし。
ただし、整列グリでは一組一枚のルールがあるのでお気をつけて。
829名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 00:11:49 ID:l6sAu5oT
>>828
ありがとう!!
普通のグリでは1人一枚、という決まりや常識があるわけじゃないんですね!
キャラに直接聞いてみることにします(*´・ω・)
830名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 00:34:28 ID:kqkdWS1V
初めまして。
レストランのことでお尋ねします!

ランドではウエスタンランドとアドベンチャーランドにキャラクターが来てくれるレストランがありますよね。

それは予約制と聞いたのですが、同じようにシーにもキャラクターが来てくれるレストランはありますか?また、そこはランドと同じく予約制ですか?

写真も撮れるそうなのでレストランに行ってみたいのですが、まだランドかシーどちらに行くかは決めていません。
ランドのアドベンチャーランドにあるのは開園になってすぐに並ばなければいけないそうですが、開園時間にはパークに着けません。そうなるとやはり厳しいですかね…?

なので予約制でなければシーの方に行ってみようかと思っています。

ちなみに11月4日の火曜日です。
831名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 00:48:02 ID:qgmNEhYB
>>830
ホライズンベイ
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/menu/horizon/index.html

予約不要
11/4(火)ならガラガラ
832名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 01:02:00 ID:1Hd/5vqY
パーク内で写真の現像を注文する時、
写真を選ぶ機械に写真の名前は出てきますか?
知っている方いましたらご回答お願いします。
833名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 01:13:38 ID:wGrq3r6w
>>829
うーん、ほんとにガラガラ(キャラの周りに誰もいない)とかなら、たぶんOKだけど、最近は平日も混んでるからなぁ。
空気はものすごく読んだ方がいいよ……。
834名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 01:19:39 ID:/IFsdb4K
すげー亀ですが、テーブルの並ぶタイミングについて回答ありがとうございました。
とりあえず、そんな感じに計画たてて、楽しんでこようと思います。
835名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 05:38:26 ID:efOZK0cL
>>821
お菓子とかの消え物が万人向け
あとはキャラキャラしていない文房具
836名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 07:40:28 ID:EKcRPvuU
>>832
写真の名前って通し番号みたいなヤツ?
それなら表示されないよ。
837名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 08:02:04 ID:l6sAu5oT
>>833
わかりました。気を付けます。
とりあえずBIG8にはやめておこう…。
ありがとう!
838名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 10:08:18 ID:8Yjxpcae
>>836
ご回答ありがとうございました!
839名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 11:09:38 ID:zWx8IpNL
>>820
東京ディズニーリゾートのテーマソング「This Is The Place」
インフォメーションや予約センターの電話の待機音にも使われているから
待ち時間が長くなると頭から抜けなくなる…。
840名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 11:27:28 ID:/fp1u/u9
シーの開園時間の前後は、舞浜からリゾートラインに乗るのにだいぶ並びますか?
841名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 11:28:17 ID:4EtGHKHJ
いろいろググったんですが,分らないので質問させて下さい。
クララベル・カウはグリで登場しますか? 
登場するならどの辺りに出るか、だいたいでいいので教えて下さい。

またクララベル・カウが出るショー・パレなどもありましたら教えて下さい。
842名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 12:20:39 ID:W6OoySVr
>>841
クララベルは、ホーレスと一緒にファンタジーランドでグリしてました。

ショーは、ワンマンの映画撮影のシーンで、『モ〜』と言いながら、自転車で横切るのと、フィナーレにちょっと出る位です。
843名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 13:36:45 ID:09c8AND8
>>839
すっごい良くわかるwww毎日キャンセル拾いに電話してるから頭から離れない
時々歌ってしまい急に繋がるとビクッとしちゃう
844名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 13:54:00 ID:ULCJ9uPs
クリスマスのイベントは、いつから始まりますか?
845名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 14:37:15 ID:VjmU9pnu
846名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 15:53:38 ID:6JDNOu6B
駅〜ランド間の落し物ってインフォメ(ランドの)に言えば良いのでしょうか?
847名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 16:07:56 ID:nSCa9FQR
>>841
日没までトゥーンタウン内をうろついていれば、多分クララベルに会えると思うよ。

うちも年賀状用に先日子供と写真を撮ってもらった。(干支キャラでグリしてるのって
クララベルだけだもんねw)
848名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 16:41:42 ID:fvU7ab8G
ミラコ泊の15分アーリーで、一人はFP狙い、一人はミースマ場所取りって
できますか?
849名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 16:45:51 ID:bz+PXmog
>>848
現行スレに似たような質問と回答があるわけだが、
お前は現行スレすら確認しないのかね?
850名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 16:53:12 ID:O5NiRfn4
マルチするぐらいですから
851名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 16:54:11 ID:fvU7ab8G
>>849
失礼しました、確認不足でした。

賛否両論あるみたいですね、、1度2人で場所取りしてから1人が抜けてFPへ行くか。
それとも最初から場所取りは1人に任せてしまうのか・・・
と迷います。
852名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 16:59:32 ID:A0Dc7n14
賛否両論・・・・・
853名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 17:06:17 ID:vfqwAzRH
明日ランドのガイドツアー(ハロウィン限定のもの)に大人2人で申込みしたいのですが、朝8時前に現地着では遅すぎますでしょうか。
また、パレードに参加できるという事なのですが、これは鑑賞エリアから観る事が出来るという意味で大丈夫ですか?

宜しくお願い致します。
854名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 17:07:10 ID:4EtGHKHJ
>>842 >>847
グリあるんですね、ありがとうー。
ファンタジーとトゥーンタウン辺りですね。
頑張って必ず出会いますw
855名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 17:39:22 ID:9Vrx5DZh
修学旅行生などの団体さんが制服でインパするのはもうOKになったのですか?
以前はご遠慮ください〜的なことが書かれてあったような気がするのですが。
856名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 17:49:48 ID:7oB/zZzr
さっき仕事から帰ってきてPC起動したら、
俺の「巨乳コレクション」フォルダの名前が
「貧乳で悪かったな」フォルダに変わってた。
嫁に謝るべきだろうか・・・
857名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 17:52:05 ID:zOunxs2v
>>856

(´人`)
858名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 18:04:10 ID:u1jIjikz
>>855
だって田舎から制服とかジャージで到着しちゃったんだから…
断われんのだろ。
恥ずかしいのは奴らだからカワイソ。
859名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 18:08:25 ID:u1jIjikz
>>856
「こちらこそ早漏でゴメンね」フォルダ
に変えておくのが夫婦の絆ってもんだ。
860名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 18:25:16 ID:7apJVVBl
確答スレが落ちてしまってるので、こちらに書き込みします

シーのハーバーショーのキャンリフは昨年スニークを行っていますか?
イベントが切り替わる11月頭の一週間で、昨年はキャンリフスニークの実施の有無をご存知の方教えてください
861名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 18:41:24 ID:ZbvZZFiY
>>860
何年目だと思ってる?
機器点検で深夜早朝リハーサル以外に
スニークやる意義は無いだろ。
862名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 19:01:28 ID:7apJVVBl
>>861
ありがとうございます

キャンリフが今年で6年目なのは知っています。
ランドでスニークをやる時に言われる「準備が整ったのでひと足早く…」という形で、キャンリフもスニークがあるのか気になってたので回答もらえて良かったです
863名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 19:12:15 ID:Nnrkr61q
11月3日に行くんですが、ホーンテッドマンションはジャックのですか?あれはクリスマスだけですかね
864名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 19:16:30 ID:iVW4o4l9
>>863
公式見たらわかるだろ
865名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 19:59:07 ID:G925yOVl
以前質問されたコピペだとわかる自分がいや!
866名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 20:24:27 ID:3wiR+f8E
明日ランドに行きます
非常に混むでしょうから、オムツ交換を私(父親)が主にやる予定です
ググってもみつからないので、オムツ替えができる男子トイレは
ドコにあるのか教えて下さい
867名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 20:27:19 ID:O5NiRfn4
>>865
自分も…
更に丁寧に答えてる人見るとその人は悪くないのにイラッとするし
コピペスレだと思って今後は回答しないことにした
868名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 20:54:34 ID:ZbvZZFiY
>>866
ランドでしたら、たいがいの男子トイレの壁に
折り畳み式のオムツ替え台が設置されてたかと。
以前はトゥーンタウンくらいだったんですけどね。
また、車椅子などの多目的用トイレでもオムツ替えは
可能です。混んでますけど。
869名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 20:57:23 ID:3wiR+f8E
>>866
ベビーセンターのオムツ変え台でならトゥモローランドでもトゥーンタウンでも男女ともOK

男性トイレにも一部あるとは聞いたことあるけど、私も女だから…
当日、エントランス入ってすぐのメインストリートハウスで聞くのが一番確実。
ウエスタランドとかにいるときに替えたいときどちらも遠いものね。
明日は寒いから気を付けてインしてね。
870名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 21:12:50 ID:OGSyX010
今度、自分の誕生日にランドに行くのですが
誕生日のシールみたいなものは掃除してる人に言えばもらえますか?
871名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 21:13:55 ID:OGSyX010
今度、自分の誕生日にランドに行くのですが
誕生日のシールみたいなものは掃除してる人に言えばもらえますか?
872名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 21:15:31 ID:3wiR+f8E
>>870
来月11月から有料となります。
1枚315円です。
873名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 21:16:35 ID:3wiR+f8E
>>871
来月11月から有料となります。
1枚315円です。
874名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 21:49:43 ID:ZLUOyYPs
>>865>>867
私は自分の質問したものがコピペされたよw
いったいどういう基準でコピペしてんだwww
875名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:13:08 ID:zWx8IpNL
自分は答えの方をコピペされた。
しかし、言ってる先からもコピペだよね。しょーもな。
876名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:22:24 ID:BAV7QWkg
ディズニーランドって持ち込みが厳しいと聞いたのですが、
凍らせた市販のペットボトル
デジカメの三脚
背負う鞄
は持ち込めますか?
877名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:26:22 ID:qglciMUx
東京ディズニーシーについて質問です。
ピアッツァ・トポリーノでミート&スマイルを見る予定なのですが、
場所取りの間、餃子ドッグを食べて待とうと思います。
リフレッシュメント・ステーションまでは歩いて何分くらいかかりますか?
878名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:29:45 ID:BAV7QWkg
>>877
ググレカス
879名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:35:01 ID:8OkRJD5m
>>876
三脚以外は全てOK

>>878
モグレカス
880名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:37:14 ID:BAV7QWkg
明日行くんですが、

@今日の混雑具合
Aチケ買って入るのにどれくらい並ぶか
B何時頃行くのがいいか

アドバイスください!
881名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:37:15 ID:vfqwAzRH
>>853です。
出先からの質問だったとはいえ、該当スレの検索も出来ずにすいませんでした。
何とか自己解決し、開園2時間前くらいから並ぶ事にしました。

もし自分の質問も荒れた原因の一つになってしまっていたら申し訳ありません。
以後気を付けます。
882名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:45:39 ID:hA/DWHJq
デジカメで撮った写真を後日シーでプリントしようとしたとき、何枚か読み込まれないのがありました。
読み込まれない基準をご存知の方教えてください。
SDカードで持って行き、入っていたのは全てパーク内、ディズニーホテル内で撮ったものです。
883名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:52:52 ID:alt5Tf/G
>>880
どっちに行くんだ?
884名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 23:01:03 ID:8OkRJD5m
>>880
や。舞浜とは限らないwww
885名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 23:04:39 ID:wF9JM+mh
>>880
現地スレ見れば今日の混雑具合はわかるのでは?

ちなみに明日は千葉の小中学校が短縮授業なので昼過ぎから混むかも?
886名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 23:29:44 ID:Nq5k6kGr
>>880
シルクでどうだ?穴狙い
887名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 23:39:04 ID:2qbJbZiw
土曜(1日)に初めてシーに行きます。
当日のプランの相談はこちらでよいのでしょうか?

大人2、中1、5歳、2歳の計5人でインパです。

ホライズンベイレストランで開店から食事したいのですが、
どのくらい前から並ぶといいですか?

あと、マジックランプシアターを見たいのですが、
開園後すぐにFPを取って食事の時間とかぶらないか心配です。



888名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 23:41:40 ID:zWx8IpNL
>>883−886
ヒント:コピペ
889名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 23:50:16 ID:TSrYmFkt
3連休に祖母と母と娘の私でディズニーランドとシーに行きます。

祖母は氷川きよしの「旅の香り」を見て、
番組中ディズニーリゾート内で氷川きよしの食べたレストランで、
氷川きよしの食べたメニューを食べたいと言っているのですが、
私はあいにくその番組を見ておらず、
そのレストランとメニューがわかりません。

地方に住む祖母にとって最初で最後のディズニーランド&シーなので、
そこでどうしても食べさせてあげたいと思っています。
どうかご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えて下さい。
890名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 00:01:57 ID:DxCTQOmH
>>889
ミラコのオチェーアノでディナーを食べてるようだね>氷川きよし
ただ現在もこのコースが食べられるかどうかは不明
http://www.tv-asahi.co.jp/tabinokaori/contents/tabinikki/0025/
891名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 00:12:15 ID:FgqCaQVC
>>889
ホテル・ミラコスタの「オチェーアノ」だったような気がします。
今度の3連休なら、だいじょうぶかもしれんが、
電話予約しておくのが吉
http://www.disneyhotels.jp/dh/japanese/info/priority.html#nostay
892名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 00:13:55 ID:pbh2WseG
>>890
ありがとうございます!
レストランがわからず困っていました。
時間のある時にメニューについて問い合わせてみようと思います。
893名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 00:15:45 ID:ZGCfWqHd
>>890
いや、氷川きよしが食べてたのはランチだったと記憶してる。
それにリンク先に出てるのもランチのコースだよ。
ランチは3ディッシュか4ディッシュのコースかイベント限定のコースのみ
じゃなかったかな?
セレクトするメニューは確かに季節毎に変わる可能性が高いと思う。

それよりも今度の連休にオチェの予約は絶望なんじゃないだろうか…。
894890:2008/10/30(木) 00:21:26 ID:UAW0s00f
>>893
たまたまビデオが残ってたんでチェックしたら確かにランチだね・・・御指摘dクス
895名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 00:22:01 ID:w1IC578V
>>882
それは、データを読み込む機械の不具合が原因だと思う。
私は、地元の写真屋のプリント受付機で同様の現象を体験したよ。
私の場合、データが出てこなかった映像は、
風景やTDR等で写したごく普通の写真だったけどね。
896名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 00:30:21 ID:ZGCfWqHd
>>892
今確認したら土曜と月曜のランチは残りわずかだった。(日曜は確認できず)
予約するなら急いだ方がいいよ。
但しその場合、テラスからショーが見れる時間帯が
残ってるかどうかはわからないけど…。
897名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 08:04:02 ID:tlIsPqR4
新宿から舞浜へ直通のJRバスについてですが、シーとランド先に到着するのはどちらになりますか?
新宿から行きの場合が知りたいです。宜しくお願いします。
898名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 08:24:01 ID:BeqcCeyp
おはようございます。
友人と休日予定が合わないので、来月9日に一日でランドとシー両方まわろうという事になったのですが、無謀でしょうか?

私も友人もパレード重視でいくつもりなのですが、私はランドかシーどちらかに絞った方がイイ気様ながします。


どちらも年パスは持っていません。

御意見、経験談等お聞かせ下さい。
899名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 08:31:19 ID:kqERTBP4
>>898
行くことが目的ならあり。
おれなら断る。
900名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 08:42:42 ID:9IhqOxxf
すみません。教えてください。
FPは入場してない券ではとれませんよね?
バケパでスペシャルパスポートですか一日目から両パーク行き来できるパスがあるのですが
昼はシーに行って、夜はランドに移動する予定なんですが、
同行者をシーに残し一人でランドのFPの取得(可能なら)キャッスルショーの抽選(可能なら)、
ペコスのディナーショーの支払い(本来の目的)はできますか?
シーは入場したけどランドは入場してる状態ではないからダメということでしたら抽選に当たったら
一人寂しく見ようと思っています。
もしくはバケパの場合は再入場スタンプは必要なければ一人で二回出入りして抽選するか。
御存知の方教えてください。
問い合わせしても規定外の使い方は全部不可と言われそうなので。
901名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 09:09:58 ID:kqERTBP4
>>900
おまいパシリか?
どんだけ時間かけるんだよ。
最初から別行動にしておけ。
902名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 09:27:16 ID:Ld/lR3/m
シーのホライズンベイレストランでキャラクターが出て来ない時間帯はだいたいどの辺りなのでしょうか?
903名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 09:29:46 ID:tORRc3aI
>>897
2年前の記憶だと、
葛西で降りて、ランド、シー、ホテルの順で
降車だったような。
JRバスに電話で訊くのが一番だよ(^0^)
904名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 09:37:58 ID:id01JfGv
>>898
地方?
都内 近郊なら一日にこだわる意味が 分からん???
また 来られる隣県なら どちらかに絞って 満喫したほうがいいと思うが。
またくる楽しみが増えるぞ!
905名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 09:38:40 ID:9IhqOxxf
>>901 同行者が親(65歳)こども(2歳)なのでパシリかと言われればパシリです(^-^;
でも親にこども見させて一人で楽しもうとしているという説もあります。
もともとシーは三時くらいに退園してランドホテルで晩ご飯までお昼寝してもらおうと
思っているので夕食時間までの2,3時間どう行動するかですよね。
FPはバケパのがあるのでついで程度(あまり必要なし)キャッスルショーはちょっと見たいかもです。
引き続きアドバイスがあればお願いします。
906名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 09:44:30 ID:ZqDz860O
パーク外でTODAYをもらえるところはありますか?
907名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 10:09:33 ID:vNoGezqh
ウエルカムセンター か ディズニーホテルのサービスデスク かな?
908名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 10:31:22 ID:IaXnfh8U
>>906
便乗します、ストアではもらえませんでしょうか?
909名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 11:07:36 ID:YxB+nPqG
>>908
もらえない
910名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 11:10:07 ID:ZqDz860O
>>907
ありがとうございます!
規制でインパできなくてもTODAYは貰えることがわかって安心しました
911名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 11:12:49 ID:yzO8OSdX
>>887

どなたかお願いします。
912名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 11:27:10 ID:ZGCfWqHd
>>887
ホライズンベイはキャラダイ目的?
確か10時開店だよね。
15分くらい前で十分だとは思うけど…。

FPは9時開園だったら9:30-10:30〜10:00-11:00くらいかな。
ホライズンは後の予定が詰まってない限りそんなに急がなくてもいいと思うから、
先にマジックランプを見てからホライズンに向かった方がいいと思う。
もしくは朝イチでマジックランプを見て、その後FPは他のアトラクのやつを
取りに行き、ホライズンに向かうかう方が効率は良さそうだけど…。
913名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 11:39:31 ID:Ae8ElvBy
>>897
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/access/shinjuku_time.html
新宿駅発(最終)09:50 → TDS 10:40 → TDL 10:50

>>900
ペコスの支払いは一人でOK
FP、抽選は入場ゲート通ったパスでないと無理だからみんな入らないと無理
再入場はスタンプいるし
914名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 11:45:55 ID:yzO8OSdX
>>887 です。
ホライズンベイはキャラダイ目的です。
キャラクターがいない時間帯があるようなので、開店に行けば間違いないのかなと思っていました。

土曜は雨の予報で行くのを断念すべきか悩んでいます。
子供連れの雨のシーは、無謀ですよね…




915名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 11:46:56 ID:Ae8ElvBy
>>902
ミシカの時間だけ出てこない
つまりキャラが回って来てくれるのは…10:00〜14:30  15:00〜19:00

>>887
ホライズンベイはいつも空いてます
916名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 11:53:59 ID:IaXnfh8U
>>909
やっぱりですか、、、ありがとうございました。
917名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 11:55:35 ID:2Psoczpg
>>831
>>830です。ありがとうございます!
ランドもガラガラですか?開園時間には予約しに行けませんが、午前中くらいならまだ空きがあるんでしょうか?
918名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 12:10:20 ID:Ae8ElvBy
>>917
TDLポリネシアン
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/adventure/show_lilo.html
早朝6時前からゲートに並んでも予約できるか分からない(開園3分で予約枠いっぱい)

TDLクリスタルパレス
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/adventure/rest_crystal.html
開園時間に行けば、まぁ予約できる(開園30分くらいで予約枠いっぱい)

TDSホライズンベイ
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/menu/horizon/index.html
予約なんてない(いつでも空いてる)


世界最混雑のスーパーパークTDLと、普通のパークTDSを比べちゃイカン
919名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 12:37:36 ID:Ad+igNe8
>>905
三時に全員でシー→ランドへ移動。
貴方が全員のパスを預かる。
ご家族は一旦退園、ホテルで休憩。
貴方は別行動でキャッスルショーの抽選して夕飯まで時間を潰す。
貴方はランドから一旦外へ。ご家族と合流して再インパ。
920名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 12:49:23 ID:tj/BvDxh
クリスマス商品はいつから発売、1日からですよね?いれてくれる袋も1日からクリスマスバージョンになりますか?
921名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 12:56:37 ID:pgHI71h0
>>920
袋はわからないけど商品は1日〜であってるよ
922名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 13:02:19 ID:+ZbwXMbm
いちおう例年だと、イベント開始日前でも袋はクリスマスになってるね。
923名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 15:03:24 ID:tj/BvDxh
920です。
921、922さん回答ありがとうございます。3・4にいく予定だったので、せめてグッズだけでもクリスマスのを買えたらって思って。
924名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 15:55:49 ID:jLfrrRux
あのー、オフィシャルホテルのスレって消えたんですか???
925名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 16:10:31 ID:BeqcCeyp
>>899


>>904


有り難うございます。


地方ではないので、どちらかに絞って行きたいと思います。


有り難うございました。
926名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 16:22:41 ID:E/MFb3UN
初めて書き込みします。
私は五十代の主婦です。
結婚記念日に旦那さんとZED昼公演を観て、夕方からディズニーシーに行きたいと思ってます。夜はアンバサダーに泊まります。
そこで質問なんですが、まず、ディズニーシーで夕食を摂りたく考えてますが、中年夫婦にはどのようなレストランがお薦めでしょうか?落ち着いて、ワインが楽しめれば最高です。
ホテルでも軽く飲めたらいいなと夢見てますが、こちらももしお薦めがありましたら宜しくお願いいたします。
ちなみに11月3日に泊まります。プライオリティシーティングの必要性なども教えて戴けたら嬉しいです。
927名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 16:47:06 ID:JNJsBwO3
クラブ33てどうやったらいけるんですか?
928名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 17:07:57 ID:k6+IaXWt
疑心暗鬼になってるんだけど>>926はコピペじゃないよね?
PSのこと考えるならもう少し早く聞いたほうが良かったかと…
929名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 17:09:18 ID:X0OH5PVL
>>926
ワインを楽しむならマゼランがお薦めかな
種類豊富だし店内の雰囲気も良いよ
時間も決まってるなら電話でPS取っちゃえ
空いてれば取れるよ
んで電話する時、結婚記念なんで…
とか言ってみて
もしかしたらラッキーな事が起こるかも知れないから

ホテルに関しては誰かヨロシク
930名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 17:17:08 ID:qP8xpbFl
>>926
ミラコスタのオチェーアノのコースやベラヴィスタ・ラウンジも落ち着いていいけど
3日じゃあ もういい時間は埋まっているでしょうね
園内のPSは電話すればまあ取れるかも
カナレットも運河席が雰囲気いいよ
とにかく公式見決めて早く電話したほうが良い
931名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 17:31:57 ID:Xcx/jpbg
カナレットたしかに昼はいいけど、ここ最近夜は寒いよ・・・
やっぱりマゼランズがふいんき(ryあるとおも。
それにあそこは予約埋まりにくいからな。
932名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 17:36:03 ID:qP8xpbFl
>>931
そうだね カナレット
まだ暖房ととひざ掛けは用意されてないかな
933名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 17:50:51 ID:woWIkyb4
アトラクション等で待っている時にどうしてもトイレに行きたくなった場合、一度抜けたらまた最高尾から並び直さないといけませんか?
以前TOTで並んでいた時に寒かったのと2時間近く待っていたのでトイレに行きたくなったんですが、また並ぶのはキツイと思って我慢してとても辛かったです…

934名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 18:24:14 ID:MI12ZqYl
>>933
絶対かは知らないが、キャストに言えば、連れの人を残して抜けれるはず。
我慢し過ぎも良くないから、早めにキャストに相談。
935名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 18:42:07 ID:u6OvJ+Iv
当日券を買って入園するとき、仲間の一人に買うのを任せて
他は入園を待つ列に並ぶというのが普通だと言われたんですが、そうなんでしょうか?
マナー違反にならないのかときいたら、「ディズニーでそんなこと言ってられない」と。
初めて行くので、普通の人がどうしてるのか分かりません。教えてください。
936名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 18:59:20 ID:H8Hg5aGS
>>935
入園待ちの時には
みなさんチケットを代表の人に買いに行ってもらって
残りの方が入園待ちの列で順番を取ることが多いようですよ。
マナー違反ではないようです。
937名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 18:59:46 ID:OOoSz1lV
>>935

OK
938名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 19:25:46 ID:91jy9QsS
>>933
だったら水分摂るな。
条件は皆同じ、自分だけ楽しようとするな。
939名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 19:55:58 ID:D82QsmJL
>>933
じゃあお前は水分も睡眠もとるな!
940935:2008/10/30(木) 20:01:03 ID:u6OvJ+Iv
>>936,937
そういうものなんですね。ちょっと戸惑っていたので、安心しました。
どうもありがとうございました!
941名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 20:05:52 ID:URxUeicS
>>939=940
942名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 20:11:52 ID:woWIkyb4
>>934
回答ありがとうございます。
他のゲストの目が気になりますが、今度は言ってみたいと思います。

>>938
水分控えて事前にトイレに行っててもね膀胱炎とか、過活動膀胱とか、神経性頻尿とかだと行きたくなってしまうんです
楽しようとしてごめんね
943名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 20:13:41 ID:9IhqOxxf
>>913 >>919
アドバイスありがとうございます。
919さんのが最適っぽいですね。
三時にチェックインするとへたしたら3,40分かかると聞いたので家族にまかせて
そのすきにランドへと思っていたのですが、ホテルは近いらしいので多少時間が前後しても
大丈夫かもしれませんね。
年寄りにチェックイン任せるのも不安だし、自分の親なのでむしろダンナと行く時より
スケジュールは好きに組めるのでいまからみっちりしおり作っておきますw
944名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 20:31:36 ID:OOoSz1lV
>>938

お前はウンコすんな
945名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 20:35:33 ID:pS3yfz6n
>>942
そんなに深刻ならファストパス取るとか
平日に行くとかしたほうがいいよ
土日はトイレも並ぶし、人混みで動きにくい。
腹巻きなんかで防寒対策したりできる事はたくさんあるよ
それでも行きたくなったら仕方ないけどね
私のまわりは行きたくなっても我慢してるよ
946名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 20:58:26 ID:91jy9QsS
>>944
逆にキレwww
947名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 21:03:52 ID:S1Uqzdnc
>>945
土日混むなら平日行けとか書く人って必ずいるけど、
平日に行きたいと思っても行けない人が多いから土日が混むんです。
948名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 21:05:43 ID:fOZt39Ak
>>942
ゲストアシスタンスカードでも発行してもらえよ
診断書もってイーストゲートレセプションで発行してもらえ
949名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 21:19:59 ID:fOZt39Ak
次スレ
【TDR】教えてちゃん集まれ! 68 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1225368965/
950名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 21:35:33 ID:M1ZO05uw
>>947
「土日しか行けないんです」は言い訳にならんよ。

土日にしか行けないのは別に他人のせいじゃないよね?
そいつ本人が有給すら自由に取れない糞会社にしか入れない無能だからだよね?
951名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 21:39:53 ID:jLfrrRux
まあそれも一理あるが、子供の学校問題のが大きいのでは??
まあ夏休みや春休みがある訳だが
952名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 21:44:01 ID:M1ZO05uw
>>951
その理由にしたって子供こさえたのは本人なわけだから、やっぱ言い訳にはならんな。
953名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 23:28:16 ID:SO1ryjCU
>>952あなた現実社会に生きてますか?
954名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 23:38:43 ID:Km6BtpDl
>>953
あなたはTDR以外の娯楽を知らないのですか?
955名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 23:49:26 ID:BM2887Yk
昨日行った。
スペースマウンテン、長くなりましたよね??
956名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 00:15:23 ID:c62ZsOoa
無料ロッカーはどこにありますか?
957名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 00:21:06 ID:lfL0xArM
ちょっと先の話ですが、11/22の土曜日にランドいきます。
8時オープンの日で、7時半にしかゲートに並べないのですが、入場できるのは何時ごろになるでしょうか?
また、一発目にミートミッキーにいこうと思ってるのですが、
そのころだったら待ち時間はどのくらいになっているでしょうか?
つれが妊婦なので走れません。早歩きも無理です。
958名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 00:26:18 ID:F7fIYS+p
ここ最近で一番混むであろう制限確実の日
妊婦さんには厳し過ぎるな
959名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 00:29:51 ID:lfL0xArM
ミッキーに安産祈願してもらったら、
散歩してパレ見て食事して、昼頃帰ります。
おいらの休みがこの日しか取れなかったのでなんとかアドバイスたのんます。
960名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 00:38:21 ID:CsCAhtQg
その日しか休みの取れなかった自分を責めつつ
ゆっくりのんびりたっぷりと並んで待てばいいじゃない
961名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 00:46:20 ID:lfL0xArM
まあそうなんですけどね。
ちょっとでも並ぶ時間短い方がいいかなって思って朝イチに行こうとおもっとるわけですよ。
土曜の朝のミトミキってどんなもんなんか,知ってる人いたら教えてくだつぁい。
962名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 00:48:01 ID:ahnNbLCg
>>947
いじわるで言ってるんじゃなくて病気で我慢できないなら有休取るなりして平日に行ったほうがいいって事だよ
我慢できない事があらかじめわかってるならそれなりの準備はするべき。
仕方ないとか諦めてまわりに嫌な思いはさせないほうがいいよ
我慢してる人から見れば私だって行きたいのを我慢してるのに…って思うだろうし。
963名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 01:11:55 ID:0J70iZDo
>>961
多分、入園に30分くらいかかると予想。
そっからゆっくり歩いて7〜8分。
その時点で多分待ち時間は120分くらいじゃないかな?
ちなみに8:30に制限が出た10/25は8:50で待ち時間210分と報告があったよ。

悪い事言わないから妊婦連れでは正直止めた方がいいと思うけど…。
多分、真っ直ぐに歩くのも困難な状況で、お腹にガツガツぶつけられたり
するかもしれないし、ストレスが溜まるだけ様な気がする。
964名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 01:25:32 ID:fYB0bYIX
当日、自家用車で行くつもりなのですが、駐車場は何時頃から利用可能なのでしょうか?
公式サイトを見ても、「開園前から〜」としか書かれていないようなので・・・。

難しいことなんだろうとは思いますが、ポリネシアンレストランの予約をしたく、
なるべく早くに並びたいので・・・。
965名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 01:34:11 ID:Ocm4SO9k
>>961
ミッキーに安産祈願して欲しいだけなら、エントランスの整列のがよくない?
あそこなら、アナタが並んでて妊婦さんは順番近くなるまでベンチで座って待ってればいい。
整列がいつ始まるかはちょっと私は知らないからそこはごめん。
966名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 01:58:31 ID:W0V3ZItg
>>961
シーのキャラクターダイニング、ホライズンベイレストランでも行けば
967名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 01:59:13 ID:W0V3ZItg
>>964
パーキングの正式オープン時間は開園2時間前
パーキング料金所ゲートに車が並びすぎるともっと早く仮オープンするけど、正式オープン時間まで車内缶詰

始発の電車組みは入園ゲートに開園2時間30分前から並べる
よって車組みでポリランチの予約は無理
968名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 01:59:28 ID:UTrkv0o/
>>966
それが一番だな
969名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 02:18:23 ID:4YKNVz17
>>956
レイジ脇
970名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 02:23:56 ID:x+asEDxM
夜のパレードのとき、キャラ、ダンサー側から、ゲストはどれくらい見えますか?
どんな格好してるかまで見えるのでしょうか?
971名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 05:01:17 ID:8+5e6x++
>>967
駐車場が空いていない場合は、電車で来てもまだ並べないのだよ、手荷物検査場で待たされる。
972名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 07:56:18 ID:vUHq/OcG
タワーオブテラーに付随のショップ、アトラクションに乗らなくても入れますよね?

大丈夫とは思うけど、アトラクションに乗った写真が買えるとか書いてるのを見て、ちょと不安に。
973名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 08:29:31 ID:PHx02+e+
>>972
入れますよ
974名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 08:33:11 ID:IctXDpFW
>>964
手荷物検査は駐車場側と駅側は同時だけど、駐車場側の方が混むし、ゲートもポリテラまで遠くなる。
その分、駅側より不利
975名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 08:36:18 ID:gREWCYRE
>>970
座りの少ない場所の立ち見最前とか、座りの最前はしっかりわかるっぽい。(エレパの明るいフロート)
確実じゃないので、自分で色々試してみてください。
976名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 08:37:30 ID:gREWCYRE
>>961
妊婦は病気じゃないから賛否両論あるけれど…
「ゲストアシスタントカード」
977名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 08:45:37 ID:iP1fmr3T
GAカードはなくてもキャストに相談すれば対応してくれる場合もある
たぶん妊婦さんだけいすに座って待ってるとかできると思うけど

妊婦にとってイスに座る姿勢だろうと長時間同じ姿勢でいるのは体に負担に変わりない

具合が悪くなったらすぐ予定変更する気持ちで行ったほうがいい
978名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 09:19:25 ID:vUHq/OcG
>>973 ありがとう!安心しました。
979名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 09:25:47 ID:vUHq/OcG
連続ですみません。
パークへの入場制限のときのラインカットですが、並んでいる行列をぶった切られるのですか?
行列になってない辺りで進入禁止みたいになるのですか?
980名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 09:29:08 ID:e+YWPXTt
>>979
【TDL】東京ディズニーランド現地報告114
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1224218417/510

510 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2008/10/25(土) 09:55:51 ID:SIQIWGOx
>>506
制限時間の十分前くらいの舞浜到着電車に合わせて、ゲートウェイの入り口横一列4〜5人が等間隔に後ろ向きに並び、ゆっくり歩きます。
キャストの一人が、ハンドマイクを持ち、
『チケットお持ちでない方や日付指定のチケットお持ちでない方は、私たちを追い越して窓口までお進みください』
と後ろ向きにアナウンスしながら、ゆっくり進みます。
そのキャストたちが、ゲートウェイの最後についた時点で制限開始。手荷物検査のセキュリティも、バリケードを使いラインカットをするわけです。

981名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 09:46:33 ID:vUHq/OcG
>>980
ありがとうございます!シーの方しか見ていなくて
気づきませんでした。すみません。
982名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 10:48:56 ID:VUnpXBWz
明日ランド行きます。
私だけ朝6時半くらいから並び、嫁子(1歳半ひとりベビカ餅)が
サンルートからの始発バスで来て、7時半くらいに合流することはできるでしょうか?
やはり初めから一緒に並んでないといけないのでしょうか?
教えてください。
983名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 11:31:28 ID:1O/Am04Y
はじめまして
来週遠方より行く予定ですが、週間予報によると雨のようで…自分は、キャラが好きでパレードメインで楽しむタイプなので、もう行く前からへこんでます
キャラ好きは雨の日はどこで楽しむのが良いでしょうか?
984名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 11:38:53 ID:YvqxyHvt
>>983
ランドならワールドバザールはグリ天国になる
あんなに一度にたくさんのキャラに会えるのって雨の日だけだと思う
ワンマンは雨でも関係ないし小雨程度なら雨パレも見れるかも

シーならBBB何回も見ても楽しいし
クックオフで1日だらだらしても楽しいよ

あと雨の日はキャストさんやキャラがなんか優しい気がするw

自分も年数回しか行けない遠方だから気持ちは良く分かるけど
雨でも楽しもうという気持ちがあれば絶対楽しめるよ!
985名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 11:40:59 ID:1O/Am04Y
>>983
ちなみに、キャラダイは予約しました
あと、ミートミッキーに行きたいのですが、待つときは雨に打たれて並ぶのでしょうか?
986名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 12:41:03 ID:Bz1iIN65
>>985
キャストがあなたの為に傘でもさしてエスコートしてくれるとでも考えてるのか?
987名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 13:03:56 ID:1O/Am04Y
>>984
ありがとうございます!下調べもうちょっとしてテンションあげて行きたいと思います

>>986
書き方悪かったですね…すみません
他のアトラクみたいに、屋根つきのスタンバイの場所があるのか聞きたかったんです
988名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 13:04:26 ID:rfX/x0KG
>>983
ジュビレーションは雨でもやるし
Eパレも小雨ならやるよ
本降りでEパレが中止の時はレイニーファンパレードやるし
989名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 13:22:54 ID:1O/Am04Y
>>988
そうなんですか!知らなかったです…ありがとうございます
まだまだ勉強不足でしたね…
990名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 14:02:28 ID:5o5IH7eb
明日ランドにインパ予定です。25周年記念のポップコーンスーベニアバケットが欲しいのですが、どこのワゴンで買えるかご存知の方よろしくお願いします。
991名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 14:04:23 ID:5o5IH7eb
追加で、チョコ、クリームソーダ、カレー、ビックサンダー近くのキャラメルのバケットの種類もご存知の方いたら教えて下さい。よろしくお願いします。
992名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 14:28:47 ID:yPJbM6nw
>991
こちらへどうぞ
【TDR】ポップコーン&バケット3杯目【USJ】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1204952981/l50
993名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 14:40:08 ID:AP6rw7GB
>>991
ソルト  リロ&スティッチ  カフェ・オーリンズ前
チョコレート  リロ&スティッチ  ポリネシアン前
カレー  ハロウィン  トレーディングポスト前
ソルト  ハロウィン  チャックワゴン前
キャラメル  チップ&デール  マークトゥエイン号前
チョコレート ハロウィン  カルーセル前
ハニー  プーさん  ハニーハント前
キャラメル  ハロウィン  ザ・ガゼーボ前
キャラメル  25周年ティンカーベル  スウィートハートカフェ前
クリームソーダ  25周年ティンカーベル  イメージワークス前
キャラメル  25周年ティンカーベル  ポンピングポット
キャラメル  ハロウィン  トゥーンポップ
キャラメル  ハロウィン  ポップアロット

と書いてたら…
今日でハロウィン終了じゃないか…
クリスマスのバケットに変わってるかな
994名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 15:06:00 ID:5o5IH7eb
>>992
ありがとうございます!

>>993
ありがとうございます!明日からクリスマスのバケットになってるんですかね、チェックしてみます!
995名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 15:09:58 ID:UTrkv0o/
>>983
http://www.tenki-yoho.com/weekly.html

ここ見ると東京や千葉は来週一週間は曇り&晴れの予報だけど、どこ見たんだ?
996名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 15:26:18 ID:VUnpXBWz
すいません、>>982誰かお願いします。
997名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 15:36:37 ID:JfADLIa5
11月シーで必ずミッキーかミニーと写真が撮れるグリってありますか?
写真じゃなくても、サインでいいんですが…
998名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 15:40:16 ID:A8rTnZwM
>997
ホライズンベイレストランでキャラクターダイニングすればよし
999名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 15:41:23 ID:lvXLMkxv
>>996
ちょっと前を読んでみれば、似たような質問と回答があると思うんだけど・・・。
1000名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 15:43:54 ID:Vhcw4myv
1000get!
教えてよ〜教えてよ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。