【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 24【25th】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【36】 株主@スレ立て代行
東京ディズニーランド(TDL)の総合スレッドです
専用スレの無い話題はこちらです 専用スレは各自で検索してください
公式サイト )http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html

>>2 わからないことがあったら・・・ 〜質問や検索について〜
>>3 問い合わせ先
>>4 時刻表・お天気
>>5 ディズニーランドこれからの予定

各種質問は
【TDR】教えてちゃん集まれ! 66 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1222182638/

混雑具合の質問はこちら
【TDR】東京ディズニーリゾート混雑予想教えてスレ7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1221193142/

現地からの報告は
【TDL】東京ディズニーランド現地報告112
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1222505630/

ディズニーシーはこちら
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ 23【7th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1221500042/

前スレ
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 23【25th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1210940179/
2 株価【36】 株主@スレ立て代行:2008/09/30(火) 09:01:50 ID:EhQg5rzw BE:1817640498-2BP(102) 株主優待
キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと
ページ内で検索が出来ますので
スレッド内で必要な情報を探したりスレッド一覧で
必要なスレを探すのに使ってください

スレッドを探す際はこちらも使えます
  2ちゃんねる検索(PC) http://find.2ch.net/
2chスレッド検索(携帯) http://2chs.net/i/2chs.cgi

以前に同じ質問が無いか、過去の書き込みをよく読みましょう。
TDR公式サイトもチェック。
TDR(ディズニーリゾート)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
TDL(ディズニーランド)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl
TDS(ディズニーシー)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds
開園時間のご案内ページ(共通)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/index.html
3 株価【36】 株主@スレ立て代行:2008/09/30(火) 09:02:08 ID:EhQg5rzw BE:378675353-2BP(102) 株主優待
●直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問い合わせると、親切に教えてくれます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
■東京ディズニーリゾート総合予約センター 045-683-3333 (9:00〜21:00)
予約サービス内容はこちら
東京ディズニーランド、東京ディズニーシー>> レストラン
ディズニーホテル>> 宿泊(東京ディズニーランドホテルは専用予約ダイヤル 0570-05-1118 (9:00〜21:00))
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル>> 宿泊
※東京ディズニーリゾート総合予約センターにてディズニーホテルの宿泊予約をされた方は、
ディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングを東京ディズニーリゾート総合予約センターにて承ります。
■ディズニーホテル レストランインフォメーション 0570-064-333 (9:00〜19:00)
旅行会社経由でディズニーホテルへの宿泊予約をされた方、または宿泊されない方は
こちらでディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングの受付を承ります。
■東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター 0570-00-8632
(ご案内時間は東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの開園時間内になります。)
音声情報サービス 0570-00-3932(24時間)PHS、一部のIP電話からは、045-683-3211
(開園時間/混雑状況、チケット料金などの情報についてご利用いただけます)
※FAX情報サービス は終了しました。

■東京ディズニーリゾート・ゲストご相談室 047-310-0733
4 株価【36】 株主@スレ立て代行:2008/09/30(火) 09:02:26 ID:EhQg5rzw BE:403919982-2BP(102) 株主優待
5 株価【36】 株主@スレ立て代行:2008/09/30(火) 09:02:43 ID:EhQg5rzw BE:302940162-2BP(102) 株主優待
東京ディズニーランドこれからの予定
【イベント】
・9/12〜11/6 東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー3rd Stage
・9/12〜10/31 ディズニー・ハロウィーン
 ・9/12〜10/31 ディズニー・ハロウィーンパレード「レッツ・ゴー・ヴィランス!」
 ・9/12〜10/31 ディズニー・ハロウィーンパレード「バンザイ!ヴィランス!」
・11/7〜2008/1/18 東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー4th Stage
・11/7〜12/25 クリスマス・ファンタジー2008
 ・11/7〜12/25 キャッスルショー「ミッキーのジョリースノータイム」
 ・11/7〜12/25 パレード「スティッチプレゼンツ“ハッピーホリデー・グリーティング”」
・12/31 カウントダウン・パーティ2009
・1/1-1/5 ニューイヤーズ・ホリデー


【TDL】ディズニーランドのアニバーサリー3【25th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1217702157/
6 株価【36】 株主@スレ立て代行:2008/09/30(火) 09:03:11 ID:EhQg5rzw BE:378675353-2BP(102) 株主優待
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/faq/park.html#parkq11
〜皆様の笑顔のために〜
すべての方に楽しく快適にお過ごしいただき、笑顔あふれるパークにするため、下記のお願いに加えて、マナーやモラルをお守りください。
【アトラクションおよびエンターテイメントについて】
●アトラクションの運営およびエンターテイメントプログラムの開催は予告なく中止になる場合があります。
●アトラクションに入場される際は、食べ物やお飲み物の持ち込みをご遠慮ください。
【皆様に楽しく安全にお過ごしいただくために】
●パークには多くの野鳥が生息していますが、エサを与えたり直接手を触れたりしないでください。
●東京ディズニーランド/東京ディズニーシーでは分煙を実施しています。喫煙は灰皿のある場所でお願いします。)
●盲導犬、聴導犬、介助犬を除くペットを連れての入園はご遠慮ください。
(犬・猫はペットクラブにてお預かりいたします。)
●次のものを含め、他のお客様のご迷惑となるおそれのあるものは持ち込みをご遠慮ください。
・酒類  ・お弁当(ピクニックエリアをご利用ください)
・飲み物(ビン、カン)  ・カート類
●次の行為は固くお断りします。
・危険物の持ち込み  ・物品等の販売および陳列
・ビラ等の配布  ・集会、演説  ・商業目的の撮影
・入園にふさわしくない服装
・東京ディズニーランド/東京ディズニーシーおよびその関連施設の運営の妨げとなる一切の行為
●キャストへの贈り物等につきましては、受け取りをひかえさせていただきます。

ご不明な点はお気軽にキャストにおたずねください。
7名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 20:31:25 ID:dZBbif8/
>>1
8 株価【36】 株主@スレ立て代行:2008/10/03(金) 23:54:50 ID:3wsIECZJ BE:302940162-2BP(102) 株主優待
保守
9名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 11:53:30 ID:V7KOP46l
10名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 18:30:52 ID:C+B8bUSX
来週末の3連休中に激混み覚悟で行きますが、ビッグサンダーとホンテの両方のFPを取るのは難しいでしょうかね??
どちらを先に取った方がいいと思いますか!?
11名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 21:08:58 ID:toZeBcfu
何時にインするかで変わる。
朝7時からゲートで並ぶなら可能。
午後インでは両方とも取れまい。
12名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 21:41:12 ID:C+B8bUSX
>11
レスありがとうございます。
9時頃インする予定です。
13名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 21:49:46 ID:QohgA3cS
>>10
ホンテを先に取った方が良いと思うよ。
14名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 22:17:32 ID:4tlKJWtg
>スターツアーズ近くの自動販売機
何の自販機?
15名無しさん@120分待ち:2008/10/05(日) 03:32:39 ID:gxqUZj9Y
>>14
ペットボトル
9/30で撤収したけど
また来年の夏は設置するでしょ
16名無しさん@120分待ち:2008/10/05(日) 18:30:29 ID:ZKPRjhu2
thx、知らんかった
17名無しさん@120分待ち:2008/10/05(日) 23:15:13 ID:wAPhawVZ
去年はハロウィンの時、トリック・オア・トリートで子供があめもらえたけど、今年はないの?


親子で行く東京ディズニーリゾート(講談社)には書いてあるけど、情報いい加減?
18名無しさん@120分待ち:2008/10/05(日) 23:37:35 ID:FQ9AW88P
まずい。
ハロウィーンパレードのレッツ・ゴー・ヴィランスの音楽が頭から離れん。
19名無しさん@120分待ち:2008/10/05(日) 23:44:53 ID:sdmSM/yD
今度スペースマウンテン初めて乗るんだけどあれって一回転したり急降下したりするの?
結構怖い?
20名無しさん@120分待ち:2008/10/05(日) 23:49:19 ID:wAPhawVZ
>>19急降下するけど、一回転はしません。
ランドに一回転するのはないっす。
豊島園の一番怖くないコースター並み。ただし、暗いので、暗所恐怖症の方にはちょっと。
21名無しさん@120分待ち:2008/10/05(日) 23:53:18 ID:sdmSM/yD
>>20
レスありがと。
カリブの海賊なら平気なんだけど…
やっぱ全然別物ですかね?
22名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 00:00:22 ID:wAPhawVZ
>>21
まったく別物だと考えたほうがいいです。
カリブの落ちる所と比較したら、別もんかと。

詳しくは、
暗闇の中を、右行ったり、左行ったり、落ちたりします。先頭以外はどっち
行くかわかんないんです。それに、意外と安全バーがゆるいので、
手を上げていると、遠心力で振り落とされそうになります。

余談ですが、20年くらい前の2月に、一日43回乗った事があります。
23名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 00:21:17 ID:ET0+KxVX
>>18
私も離れないw
いつもiPodで聴いてるしなー

たまに口ずさんでるよorz

>>22
乗りすぎだよ…
あれ、何気酔うじゃん…
なんか尊敬するよw
24名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 00:22:08 ID:uDXebSUh
>>17
今年は飴の配布してないです

>>21
最高速
75km センター・オブ・ジ・アース(TDR最速)
62km スプラッシュ・マウンテン(TDL最速)
49km スペース・マウンテン
41km ビッグサンダー・マウンテン
24km インディ・ジョーンズ
25名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 00:31:30 ID:a2FvOXTX
>>22
一日43回乗ったことがあるって…
私は1回乗っただけで、平衡感覚がおかしくなったよ〜
凄すぎる!!
26名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 00:39:18 ID:SU4eDkHW
>>17
今年は飴の配布はしてないですよ。

スポンサーが外れたかららしいです。
来年からはどうなるのだろうか…
27名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 04:40:56 ID:1orPJKth
今日行くんですが、
ハロウィン期間中は
ジャックの帽子って
売っているんでしょうか?
28名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 07:10:15 ID:ab/pPyUr
>>27
ハロウィン期間中ではなく、ホリデーナイトメアの期間は販売しています。
29名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 10:00:56 ID:O2CCYhAy
>>22>>25
2月は営業時間が短いが、仮に営業時間を8時〜22時とした場合、
14時間=19分×43回ということになる。
無理ではないがウソだ。
30名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 10:17:12 ID:FwXP9yb5
スタッフが試験運転等で乗ったって事も考えられなくはない
31名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 11:02:09 ID:O2CCYhAy
>>30なるほど。あり得る。
しかし厳しい仕事だな。
32名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 15:53:26 ID:1orPJKth
>>28
ありがとうございました!
無事に購入することが出来ました!
33名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 15:55:43 ID:9D8i2yzR
20年くらい前の2月なら随分昔の話だろうから、43回が正確な数値がどうか、って点は?
とりあえず30回くらいやったってだけでも充分だと思う。
34名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 23:48:28 ID:FdGU7AFS
>>29>>30
当時はジェットコースター系がこれしかなく、高校の社会科見学(現地解散)で
行った身としては、野郎友達と乗るのはこれしか無かったんだよ。
5分と待たずに乗れたしね。あんまり空いているので、このまま乗せてくださいとか、
乗るほうに降りて並んでもいいですか?とか聞いたけどだめだった。
たぶん、一番時間掛かったのは、降りて、出口に向かって、また入ってだと思う。
営業時間は、10時〜20時もしくは22時?ぐらいだったかな。
18時位には出た気がする。それでも8時間はいたし、
一回待って乗って出てくるのに10分と掛からなかったし、
昼飯も近く(今は変わった?)ハンバーガー食ったから30分と掛かってないし。
たまたま43回生だったんで、回数乗ろうという話で覚えていた。
まあ、信じる信じないは勝手。
ただ、本当に当時は今では考えられないくらいガラガラの日があった。
35名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 00:04:24 ID:1orPJKth
パパパパヤパヤ♪

ヤダヤダヤダヤダダメダメダメダメムリムリムリムリ!

楽しすぎたw
36名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 00:18:12 ID:4hrNBPQV
ばんざ〜い!
37名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 00:21:50 ID:SLrvkcBL
自分は、>>44の43回のスペマンは信じられる

やりそうな奴、身近にいるからw
そいつ見てたら、20年前ならぜってぇやりそうだもん
38名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 01:36:32 ID:K4d0lHLU
スペマンなら
43回ってことは、1回1分30秒、乗り降り点検で併せて3分、アンロードからエントランスにすぐ入って待ち時間0ならレセプまで所用3分
1回転6分で1時間で10回、4時間半なら45回だな

ビッグサンダーなら、1回2分30秒、乗り降り点検で併せて4分、アンロードからエントランスにすぐ入って待ち時間0ならレセプまで所用4分
1回転8分で1時間で7.5回、6時間で45回だな

スプラッシュマウンテンなら、1回8分30秒、乗り降り点検併せて10分、アンロードからエントランスの階段が開放されていて待ち時間0ならレセプまで5分
1回転15分で1時間で4回11時間で43回だな

ガジェットのゴーコースターなら1回50秒、乗り降り点検併せて2分半、アンロードからエントランスまで1分30秒
1回転4分で1時間なら15回、3時間で45回だな
39名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 08:10:37 ID:+aZHfP1U
もういいよ、お腹イパーイ・・・
40名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 20:20:17 ID:HtmRlbO8
ディズニーの屋内型施設中止。
サンリオピューロランドなんかパスポートが実勢価格1500円だからな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081007-00000041-yom-bus_all
41名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 23:04:17 ID:eTvr2+5b
なるほど!良いなぁ。私も43とは言わないけど、FP系を2回ずつ乗りたい。
42名無しさん@120分待ち:2008/10/08(水) 00:21:47 ID:B88t/8R4
ディズニーが福岡に来るのを待ってたのに。
裏切られた感じで、すごく残念。
43名無しさん@120分待ち:2008/10/08(水) 00:22:18 ID:B88t/8R4
ディズニーが福岡に来るのを待ってたのに。
裏切られた感じで、すごく残念。
44名無しさん@120分待ち:2008/10/08(水) 00:29:51 ID:YDFgIaVU
●環七シャトルバス 好評運行中!!●
東京ディズニーシー〜東京ディズニーランド〜葛西臨海公園駅〜葛西駅〜一之江駅
〜小岩駅または亀有駅
http://www.keiseibus.co.jp/manager/detail/Info00000200.html
ますます便利になりますので、通勤・通学や行楽の際には、
環七シャトルバスをぜひご利用ください!
・東京ディズニーシー21:45発(東京ディズニーランド21:51発)亀有駅行き
・東京ディズニーシー22:15発(東京ディズニーランド22:21発)小岩駅行き
・東京ディズニーシー22:30発(東京ディズニーランド22:36発)一之江駅行き(土休日のみ)

京葉線〜東西線〜新宿線〜総武線・常磐線を結ぶ便利なバス路線です。
45名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 00:18:38 ID:m+H+z2kH
 
46名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 01:20:14 ID:+Y1K8vPv
>>44 宣伝乙

ランドから乗ろうとしたら、シーの客で既に満杯だったじゃないかっ!
客が集中する時間帯は、ランド始発も出してくれ!
そしたら乗ってやる
47名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 02:02:32 ID:JsWg6B9c
シー閉園後に東京方面に帰る場合
環七シャトルで葛西臨海公園駅まで出ると200円でお得w
まあ、電車で座れないけど^^;
48名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 02:08:13 ID:twcYftOU
>>47
帰る時のそのひと手間って、余力が残ってないと出来ないよね
49名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 03:13:50 ID:JsWg6B9c
>>48
モノレールで混雑して舞浜駅で混雑して京葉線でもまれるぐらいなら
シーから葛西臨海公園まで座っていけるバスは楽だった(今日の話)
50名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 12:29:06 ID:BL3Ots59
今週の日曜に行く予定なんですが
前売りチケット買いそびれて当日券なんだけど
ランドに7時に着くくらいじゃもう遅いかな?
入場制限かかる日に行った事ないからわからないんだけど
51名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 12:36:12 ID:RfWRUzAT
>>50大丈夫
間に合う
52名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 12:49:11 ID:tinyzMAH
余裕を持って見ても、9時までに着いてれば大丈夫かと
53名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 12:55:43 ID:Hc0lD6Iu
初心者です。
アフター6パスポートで入りたいのですが、
当日行って、その場でチケットって買えるのでしょうか。
愚問かもしれませんが、教えてください。
54名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 13:10:41 ID:RfWRUzAT
買えるよ。
55名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 13:12:15 ID:RfWRUzAT
>>52え?9時で余裕?
ゆとり過ぎだよ。
56名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 13:15:44 ID:WZcHfmSX
ゆとりってw
57名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 18:06:13 ID:7SwNVk4T
リロのルアウ&ファン
予約出来なかった…

当日枠とか無いの?
58名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 18:11:11 ID:RfWRUzAT
あるよ。
何時にいったのさ
59名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 18:12:24 ID:5sKu1SOE
>>57

アルよ。朝一番でインパクだアルよ、そりで走って走って走りまくるアルよ。そるすれば まあほぼ確実だわね。
がんばって!
60名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 18:49:28 ID:cfCYKwpm
シャトルセブンは配布日にランドで積み残し、葛西臨海公園駅通過をやってのけているから、乗るならシーからのほうが
61名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 21:34:37 ID:wr2LxYDq
>>57
朝は開園3時間前にゲートに到着して
各ゲートの10人以内にいたらほぼ確実に取れる。
但し開園ダッシュに巻き込まれてコケたらアウト。
62名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 22:15:53 ID:BL3Ots59
ワンマンズの整理券も相当早く並んでないと取れないのかな?
6353:2008/10/11(土) 00:37:28 ID:sM9JY0va
>>54
ありがとう。
64名無しさん@120分待ち:2008/10/11(土) 01:30:45 ID:IyX88oi8
>>62
11時くらいまでは席、残ってるよ
65名無しさん@120分待ち:2008/10/11(土) 01:43:30 ID:mVFo5kz2
>>62

ワンマンは大丈夫
66名無しさん@120分待ち:2008/10/11(土) 21:53:06 ID:/Fk18Amz
明日行くんだけど
制限中って再入園できるんでしょうか?
67名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 01:06:06 ID:RBpukm/k
>>66
もちろん出来る
68名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 08:59:05 ID:y+s7jAt0
各アトラクションの過去最高待ち時間って何分か分かる人がいたら教えて下さい!
69名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 09:27:46 ID:pnJsCOz9
ミトミキ300分。

これ以上を知ってる人は続けてお願いします。
70名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 09:31:22 ID:VrTqhFx9
1時間待ちでしか並んだことないんだけど、どこにそんな列ができるの?
71名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 09:38:01 ID:a3I8pYaP
今週火曜日のガイアの夜明けは・・・・・と

東京ディズニーリゾート次なる野望〜ショービジネスへの挑戦〜

紹介された株価は何らか動くので、逆日歩付いてるOLC上がる予感

先週だけで千円以上も下げてるよw 買っとこうかなー

72名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 09:44:41 ID:3F8kJ6Yv
>>69
スプラッシュ360分
73名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 09:59:26 ID:P+o1omHa
時間までは覚えてないけど、
スプラッシュが出来て最初の年に列がワールドバザールまで逝ったと聞いた事がある。
あと、バズの列がプラザまで延びてパレードが中止になったというのも。
74名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 10:30:49 ID:pnJsCOz9
>>72
ろ…六時間。。。(O。O;)

あほや。並ぶやつあほや。
75名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 10:34:12 ID:ein7UaM6
>>73

mjk!
もう都市伝説レベルだなwwwww
76名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 11:30:20 ID:m4BJmR1e
ハニハンできたてのときも360てのがあった
そして並んだ
77名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 11:42:54 ID:STwhXDm2
パレードの最後尾に着いてく人いるじゃん。で、その行列の先頭切って、
さも自分もダンサーの一員かの様にノリノリな女がいたw
78名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 15:25:13 ID:Fa9EPWIW
モンスターズインクもそれくらい行くかな?
79名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 16:07:01 ID:ASpo+c/u
>>77
私も10月10日に汗だくでノリノリな人見た。
男性だと思ったけど…別人なのかな。
80名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 16:08:13 ID:dQjNJK78
ノリノリというか、何かにとりつかれたかのように一人で躍り狂う女なら先月見た。
81名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 19:43:47 ID:LU3eH35R
>>68
スプラッシュが推定660分というのを記録しました
ワールドバザール中央まで列が…
82名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 20:48:36 ID:ein7UaM6
>>81

ww1www1wwwww時www間wwwwwwwwwwww
83名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 22:05:08 ID:m4BJmR1e
今ワールドバザールで
「スプラッシュのスタンバイ最後尾です」とか言ったら
イwwwミwwwフwwwwww遠wwwすwwwぎwwwwwwww

FPない時の伝説かな?
84名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 22:13:23 ID:KlWKSxjV
渋谷のディズニーストアとか
限られたディズニーストアで
パークチケット購入できますよね

明日アフター6で行こうと思うんですけど、
当日のアフター6チケットを
ランド前以外(ディズニーストア等)で買うことってできるんでしょうか
85名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 22:59:11 ID:AUOxA/Be
>>84
『ディズニーストアは前売りのみだから、前日まで』と言われた。
86名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 23:15:15 ID:yg7Kvflt
>>84
明日はアフター6は販売してません。
87名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 23:16:41 ID:KlWKSxjV
>>86
ありがとうございます!
88名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 23:34:56 ID:UsIJ2kYo
>>81
凄まじいな・・・ワールドバザールまでどういうルートで列を作ったのか興味深い
89名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 23:41:15 ID:g+na/QLd
ホンテのFPなんてあるの?
90名無しさん@120分待ち:2008/10/12(日) 23:48:10 ID:DBlnDOyg
スプラッシュの列をパレードルートに出さないとすると(パレードが中止にならないとすると)
鉄道前〜ガゼーボ前〜ワールドバザール?
それでも、途中で何箇所か通路を作らなきゃいけないね。

>>89 あるやん
91名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 00:21:17 ID:Xb8/zBl6
ディズニーランドでのみなさんの予算や実際にかかった金額ってどのくらいでしょうか?
教えてください(チケ代抜きです
92名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 00:36:00 ID:6CaaUy8k
>>80
それ多分ワンマン常連のこんにゃく
抽選になってワンマンの立ち見にいけないから、パレードによく現れてるみたい


バズOP直後もスタンバイ列がパレードルート半周とかよくあったよね
時間的には300分超位だった気がするが
93名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 00:50:47 ID:GE4yXgpH
>>91
今日。飯代とても中で食えないので、家からおにぎり持ってった。
(良い子はマネしないでね。でも、今日などそうしない限り死ぬ)
ポップコーン大行列。入れ物持ってたけどかえへん。
ジュース、ペットボトル持ってった。
お土産屋、とても入れん。
往復の交通費のみです。800円くらい。
年パスあるんで、入るのも金かからん。(正式には違うけど)
朝からパレードコースの椅子に陣取って、家族でぼーとしてました。
開始一時間前のシート敷く瞬間が面白い。
それと、パンツ、おっぱい見放題
94名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 01:05:48 ID:ZJeOoQq6
アトラクじゃないけど、夢鍵って初日8時間待ちだったよね。
480分…今思うとすごいわ…

>>92
その人って、去年8月下旬にヒート&パイレーツ待ちの城前最前列ど真ん中で、みんなが座って待っている中、連れと2人で立ち上がって、その前の年かなんかのハロウィーン完璧に踊って、周りの人に拍手されてた人?
95名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 01:16:37 ID:2ewo5JNH
いまカントリーベアって通常バージョン?
96名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 01:18:23 ID:GE4yXgpH
混雑してるときって、カントリーベアの中突っ切れるけど、
行きたい人はどうすりゃいいの?
97名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 01:20:09 ID:MXjfKTWX
>>91
人それぞれ。

>>93
パンツ見放題はわかるが、おっぱいって?
98名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 01:25:10 ID:GE4yXgpH
>>97
10月に入ってから少なくなったが、
地べたに座っているおねいちゃんの胸元から見える時が結構ある。
特に、開始間じかにパレードコースの端っこ歩くとなんとも言えません。
99名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 01:25:51 ID:6CaaUy8k
>>94
全然違う
こんにゃくのはMP吸い取られそうな踊りです
100名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 01:33:55 ID:3HypyrMG
>>96
マジレスしとくとカンベアは全く同じシアターが2つある。
そんな同じものを作るほどカンベアが繁盛すると思ってたのか
25年前の設計者を小一時間問い詰めたい
101名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 01:39:55 ID:wEldrAGn
>>100
おかげで休止無しでバケーションやクリスマスに変更出来てよろしいかと
102名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 02:50:56 ID:+S0zMo/+
>>93
シート敷くのに一生懸命で、パンツ丸見えの人いた
103名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 07:36:48 ID:jxdahNJF
昨日の混雑を耐えられたカポーは、今後どんな困難も乗り越えて行けるなw
104名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 08:30:04 ID:s78oJbjT
公式サイトのユーザー登録がIDでずっとひっかかるのは何故でしょう?
105名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 09:17:38 ID:RP261Cv9
>>104
既に登録済みのIDと被ってるから。
106名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 09:31:49 ID:4jY4Qu5o
>>104
IEやめてfirefoxにしたらどうだろうか。
うちはそれで解決したよ。
107名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 14:34:01 ID:Xb8/zBl6
>>93
すごい金かかってないですねw

ちなみに俺が行こうと思ってる日は
11月のウィンターなんちゃらが始まる前なんですが

>それと、パンツ、おっぱい見放題

これ気になりますね・・・w
108名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 14:40:41 ID:BSd5lLTd
初めて行きます。
せっかくのハロウィンなのでショーを中心にしつつアトラクションを回りたいのですが、
効率のいい回り方を教えてください…
109名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 14:47:32 ID:eq43UCvY
>>108
ハニハンFP、スプラッシュSB、ホンテFP で先にアトラクションに乗るかな?
110名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 20:15:01 ID:OvoYSngz
>>108
バケパでツアーを申し込む
111名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 02:22:16 ID:w5Eb1laP
111
112名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 19:12:55 ID:okEPx/3G
夜10時からガイアの夜明けが東京ディズニーリゾート
113名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 19:58:45 ID:tV+I8Oaa
どこで質問して良いのかわからず、スレ違いでしたらすみません!

ドナルドのぬいぐるみで、アヒルの形をしたものを探しています。
(お風呂で浮かべる、アヒルちゃんのような形。でも、水に浮かべる用ではなく、
ぬいぐるみです)

2008年の新製品ということで、ネットで見かけたのですが、
そのページも、どこで売っているのかも、わからなくなってしまいました。
もしかしたら、シーかもしれません・・・・・。

もしご存知の方がいらっしゃたら、情報を頂けますと嬉しいです。
お願いします。
114名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 21:01:39 ID:f5fA0JyE
とりあえずスレ違いで、商品に関しては商品スレへ。
ただ、該当のぬいぐるみは春ごろに売ってた気がする。
もう売り切れかも。
115名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 21:29:11 ID:tV+I8Oaa
>>114
スレ違い、失礼しました。
そちらへ行ってみます!
116名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 11:59:43 ID:wfKSO5Df
質問させてください。
ヤフーオークションに、ディズニーリゾートのパスポートが、手紙を出せばもらえる みたいな商品がありました。
こんなのご存知ですか?
117名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 12:42:09 ID:0KvAAWTV
>>116
「裏情報や極秘情報売ります」ってやつ?
9割は詐欺紛いだから気をつけなよ。

もしくは懸賞の応募用紙か?
118名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 13:19:05 ID:IloM2JGu
東京都民なんだけど茨城県限定パスポート使える?

つくばに出張した時にコンビニで衝動買いしたんですけど
119名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 13:39:24 ID:5HZoMfST
>>118
OK
120名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 14:00:51 ID:IloM2JGu
どもありがと
121名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 17:40:04 ID:Cl4KFbZD
この擦れは何のためにあるの?
雑談?
122名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 19:38:20 ID:WfJDZO03
>>116
「1億円得する方法」って裏技あるんだけどさ、
この情報、俺から1億円で買わない?
123名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 20:09:45 ID:0KvAAWTV
>>121
まあ、そんなもんだ。
他愛のない感想とかが主だけどね。
何故か質問スレ化する傾向にあるけど…。
124名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 22:25:28 ID:Sd4e/cDO
すいません。
ここの皆さんには怒られる質問かもしれませんが…
2デイパスポートって、翌日は友人に譲っても、いいものなのでしょうか
本人限定なのでしょうか。教えていただければ。
125名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 23:52:12 ID:ep01DGDB
>>124 ↓誘導します

【TDR】教えてちゃん集まれ! 66 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223972725/

■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part8■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1190783808/
126名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 01:07:02 ID:YNMahxLM
>>124
年パスみたいに顔写真入りじゃないんだし
本人限定じゃないよ
誰でも使える
127名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 05:37:02 ID:riq2SbqF
>>126
ありがとうございます
128ディズニーの変態デザイナー:2008/10/17(金) 16:54:36 ID:ZTWhTJIS
バイトしていた 恵比寿のレストランにディズニーのキャラクターデザイナー
の方が数回来店しました。その男性は、毎回違う女性をつれてきて 口説いていたようで女性
の方が拒否すると 大声で私はディズニーのキャラクターデザイナーだと言ってみたり まだ発売されてない
商品の写真を見せていました。夢を売るディズニー働いている人にも厳しいと
聞いていたのに残念
129名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 17:04:55 ID:USbYDewG
そんなもんだよ
130名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 18:24:25 ID:6qE4fon0
>>128
その場に居合わせた客ってことにして、ディズニーに苦情のメールでも送っとけば?
「ディズニーの名前出して女を強引に口説いてました。
女性の一人として不快です。ディズニーが汚らわしく思えました」ってさ。
本人の特徴とか話の内容とかで詳細が解れば処分されてもおかしくない。
発売されてない商品の写真見せてたとか、充分アウトだろうし。

でも、バイトして「いた」だから過去の話なんかな。
131名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 21:07:49 ID:k2rooV5A
昨日ランドに行ってきた。
スプラッシュ乗った後、私の前に乗っていた20歳前後のカップルが、
フォトを2人でそれぞれ携帯カメラで撮っていた。
もの凄くあさましかった・・・。
初めて見たけど、結構あるものなんですか?

132名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 21:13:50 ID:9rXoVvIm
↑最近はみんなそう。
写真なんて誰も買わない。
133名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 21:22:59 ID:RjHOUGuV
どうせ、そういう人は買わない。
だから、欲しいなら買えば? って話なら売り上げには貢献しないよ。
所構わず携帯カメラで、ってのは良くないけどね。
134名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 00:32:17 ID:TbqBCUpN
クリスマス期間、ショースケジュール
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/tdl_show/st20081107.html
ミッキーのジョリースノータイム 3回公演
スティッチ・プレゼンツ“ハッピーホリデー・グリーティング” 2回公演
ジュビレーション 1回公演
エレクトリカルパレード 1回公演
135名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 00:49:29 ID:KydzAea7
エレパレはクリスマスバージョンじゃねーのかな?
136名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 01:49:55 ID:H00pmnVD
ディズニーFANには、エレパレはクリスマスバージョンに!って書いてたよ
137名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 01:55:49 ID:WH1OXnUO
開催場所Gってどこ?
138名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 01:57:43 ID:H00pmnVD
G書いてねぇワロタw

まぁどう考えてもキャッスル前だろうけど
139名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 02:16:06 ID:hEFOj63H
ディズニーランドとかに売ってる使い捨てカメラってカメラセンター行って欲しいって言えば貰えるかな?

使わないでとっておくのは勿体無いがちょっと欲しかったりするんだけど・・・・
140名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 03:44:35 ID:4jdvJu4W
もうスティッチはお腹いっぱいなんだよな
141名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 04:51:02 ID:sc9vFpIY
スレチですがお許し下さい。

15、16日と遠方からインパして来ました。
私自身10年振りで、初インパの旦那と4才の娘。
不安がいっぱいでしたが、こちらのスレを含め色々なディズニーランドスレの皆さんの助言のお陰で
とてもとても楽しく過ごせました。大感謝です。

これからも迷える者に、優しく厳しく助言してやって下さいませ。

本当にありがとうございました。


ミトミキで抱きしめて貰った、ミッキーのフワフワの優しい柔らかさが忘れられません(*´∀`*)
142名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 07:06:25 ID:0MPzw6Vf
>>141おかえり〜
143名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 08:01:32 ID:dIfiC/4O
>>139
うん、売ってもらえるよ。
144名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 09:20:08 ID:G5Aiwa2M
ディズニー変態デザイナー 有名らしい。友達のバイト先に先月末 来ていて店員や
他のお客に聞こえるくらいの声で 自分はディズニーのデザイナーだとかOLCとか年収
4000千万とか連発したらしい
145名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 09:28:14 ID:b3YDiJ3b
4000千万ってどんだけだよ…
146名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 12:18:25 ID:shq9l6AG
>>145
400億は凄いな
147名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 13:53:44 ID:Uv1H0G4Z
バケーションパッケージのファストパスってどこでも使えるんだな
こいつぁ便利だ
148名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 16:28:33 ID:5DNhPTq3
>>147 
午後8時30分頃スプラッシュマウンテンで使えればね
149名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 18:51:03 ID:G5Aiwa2M
ディズニー変態デザイナー 一昨日来店していたよ。
声が大きいから周りに聞こえるんだよね〜
変態デザイナーが作ったらしい物を 同席していた女性に見せてた。
ディズニーにナイショで横浜市認定のグッズも作っているとか
150名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 23:20:45 ID:Uv1H0G4Z
>>148
どーゆーこと?
151名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 00:25:45 ID:qvftNNKA
>>150
20:30の花火の打上げ場がクリッターの隣だから
風向きによってクリッター立入り禁止になる
152名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 00:32:39 ID:/PkBFyV5
すばらしいサイトを発見しました!! ↓
http://www.wikihouse.com/tdrmusic/index.php?FrontPage
153名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 17:48:52 ID:XD58cZNu
ディズニー変態デザイナーさん⇒バイト先の子が 書き込んだみたいで話題になってます。
154名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 08:13:53 ID:dWTfBvqg
スター・ツアーズに乗ろうとしたら、子供が身長制限に引っかかった。
「未来のスペーストラベラー証明書」(まだあったんだ)をもらった。
少ない待ち時間でスター・ツアーズにご案内しますって、
今だって5分だろうに、それより短い時間って・・・・・・・
規定の身長に達した頃、スター・ツアーズはあるんだろうか・・・・・
モンスターズインクでも使えるようにしてね、パナソニックさん。
155名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 08:35:29 ID:kSgn01mm
うわぁ
156名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 09:33:03 ID:GKAwMjIy
来週はハロウィン期間最終の週だから混むのかなあ。
平日でも前売り日付指定チケット買ったほうが安全?
157名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 10:15:34 ID:Ld7RIE4K
>>154
スターツアーズが無くなる予定はないですよ
パナソニックが提供から外れるだけ
158名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 11:26:19 ID:HT6S3dDf
>>154
ゆとり乙。
159名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 15:24:22 ID:VAEBjlBs
>>156
安全とかより、朝から行くならチケブ面倒なんで買っとけばいいよ。

昼からならイランと。
160名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 21:19:22 ID:JaqoRBTC
カウントダウンパーティー当たった方います?
161名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 10:30:35 ID:eOvokXar
>>160
東京近辺には当選通知が続々と来ている。こちらには来ていない。
詳しくは↓を参照のこと。

【2009】TDRカウントダウン 26夜目【丑年】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1221713389/
162名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 15:28:57 ID://wHTO5/
>>161レスありがとう
当選しますように
163名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 17:01:32 ID:ElKzvE/S
明日から26のチケット買えないよー
164名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 18:18:38 ID:X4KeKwUQ
永久追放されるにはTDLで何すればいい?
165名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 18:45:01 ID:AaKjZI0p
>>164
全裸で施設破壊&キャスト暴行
166名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 23:11:06 ID:W8ImB3AL
ミッキーの頭取っちゃえば確実じゃね?w
167名無しさん@120分待ち:2008/10/22(水) 23:44:01 ID:i2fHBEas
園内は喫煙所ある?何せ何十年も行ってなくて、昔はそれなりの喫煙所あったような。あるわけないか。我慢するしかないか
168名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 00:16:31 ID:4DYEoAu1
>>167
あまり多くないけどあるから安心しる。ガイドマップにも書いてる
169名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 00:34:25 ID:y84SjsFk
170名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 07:51:56 ID:D4A1fRXy
>>168
>>169
サンクス!優しい人ばかりで俺泣けてくる。安心してネズミの国へ妻子を連れてける。ありがとう
171名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 08:11:36 ID:KYNGdZju
>>170
愛する妻子の為にタバコは止めろ・・・
ウチの父ちゃん肺がんで死んだ、肺がんは脳に転移しやすく脳に上がったら後は早いんだぞ!
172名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 07:44:34 ID:wFSJBUYT
ハニハンって面白い?
絶叫系好きだからいつも3大マウンテンにFP優先させてるんだけど、
平日でも110分とか並ぶ価値あり?
173名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 09:21:36 ID:E7C7tgGM
>>172
マウンテンて面白い?
いつもカンベアとかツリーハウスとかなんだけど。
174名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 12:29:59 ID:x3jDOxoc
>>173
いい返しだ
175名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 14:45:17 ID:Dl8+o9CT
>>172
やっぱり新しいアトラクションだけあって、動きがめちゃスムーズだよ。
いろいろ面白い工夫もあるし。

でも、ジェットコースター的な落下浮遊感が好き!という人には、ぬるいかも。

自分は、120分待ちだったが気合入れて並んだけど、雨降ってきたりしたせいか?
70分くらいで乗れた。
176名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 16:56:36 ID:wFSJBUYT
>>175
ありがと
毎回SBもFPもすごいからまだ未体験…
並んでる間も楽しめるよなんて聞いたので、閑散期狙ってチャレンジしてみるよ。
177名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 17:21:20 ID:Dl8+o9CT
>>176
>並んでる間も楽しめる

アトラクションに近づいてくると、楽しめるよ。
アトラクション外観〜乗り物に乗る前の館内など。
ただ、全貌が見えてくるまでは、ひたすら並ぶだけだぁ。

ファストチケット対象のアトラクションだから、(って・・自分はファストチケット取ったことないんだけど)
そういうの利用するのもいいかもね。
頑張って。ノシ
178名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 17:24:24 ID:Dl8+o9CT
間違えた、ファストパス!!ww
何書いてんだ?自分。ww
FPって書いてあるし。w いや失礼。

179名無しさん@120分待ち:2008/10/24(金) 17:28:16 ID:8tABKELh
>>172-173
ハニハンとかマウンテンとかおもしろい?
いつも10分以上並ぶの嫌だから乗らないんだけど
180名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 05:00:18 ID:BuJdClLu
自分はいつも待ってる時に絵本に書いてある英語を読もうと頑張ってるが、
読みきれない。
181名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 23:38:22 ID:NGKgOwbn
>>180
ありがちすぎてワラタ
182名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:50:10 ID:Hcer79l4
>>179
じゃスタツはすきなんだ。
183名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 00:55:29 ID:Xs/Hl8+q
有料のでっかいお土産袋ありますよね、
あれの名前を教えて頂けませんか?
184名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 01:07:50 ID:rmgrpbrd
>>183
ショッピングバッグ
185183:2008/10/27(月) 01:13:14 ID:Xs/Hl8+q
>>184
やっぱり普通にショッピングバッグですよね^^;
あれをオークションとかで買いたくて色々検索してたんですが
普通のビニール袋ばっかり出るんで「なんか特別な名前ついてないのかな」
と思ったんです。

どうもありがとうございます。
186名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 05:42:46 ID:u8FWTuFK
明日アフター6で行きたいんですが、仕事で、ディズニーに18時30分着予定。
入園可能ですか??
187名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 06:32:16 ID:ue0aeIpZ
>>186
はい。21時30分までなら平気なはず。
188名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 08:38:59 ID:TJr6Z88r
>>186
>>187の答えでいいのかな?
189名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 11:06:26 ID:u8FWTuFK
>>187とりあえず並ぶっていう判断っすよね??違います??
190名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 11:15:09 ID:pQVquMpR
187じゃないけど、

21:30というのは当日券の販売窓口終了時間かと・・
だからそれまでにパスが買えれば入園はできるが、
その時間からの入園だと待ち時間の長いアトラクは
既にラインカットされてる可能性はある。
191名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 13:24:43 ID:9DwfTIVO
192名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 00:17:29 ID:q4XF4jde
近くに瑞穂モールがあるんだけど、このまえ夕方に三階のマックに行ったら、
一人でカウンターやってた子が、スタイルよくて可愛くてエロかったわ。


制服の上からでも分かる大きな胸
色白の肌だけど、頬だけ赤らめる笑顔
たまらんほど可愛い。ありゃ、エッチで過激に悶えるだろうな。


想像で5回も抜いた。誰か突撃して写真撮って来てくれ
ちなみに前には子供の遊び場があるから、
狙うなら遠くからの望遠だな
193名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 09:45:59 ID:fLEWxFSo
194名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 18:27:41 ID:sbORVJRM
入場料金を誤魔化す女
ttp://yaplog.jp/coucoujp/archive/4990
195名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 19:03:58 ID:wIBsG4rV
なんで白雪姫と七人のこびとのアトラクションはあんなに恐いの?
196名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 19:14:29 ID:Z/LS7ChD
>>194
年パス買えよ
197名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 20:32:42 ID:nmMJHm8L
>>195
夢の国にも、毒リンゴが隠れているんだよ。ふっふっふ。

198名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:19:38 ID:1PyLdtqS
>>195
白雪姫になって彼女の人生を追体験するアトラクだから。

ただ本場のディズニーランドでは
最後に白雪姫が幸せになった部屋(?)があって
ちゃんとハッピーエンドになってるらしいが、
日本ではスペースの都合で最後の部屋が作れなかったんで
あんなバッドエンドっぽい終わり方をするらしい。

正直な話当時の責任者はアホだとしか思えない。
削るべき部屋は他にもあったろうに。
199名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 22:44:44 ID:61zCGpYw
まったくだww
この前も、前にいた幼い姉妹がwktkしながら乗ってったのに
降りた先で大泣きしてて可哀想だった
ありゃ確実にトラウマになったな、かつての俺のように
200名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 23:03:31 ID:3DT5R2fw
白雪姫は子供向けアトラクなのに、
乗った子供は大泣きするかトラウマ抱えるか。
大人すぎるとあまり楽しめない人が多いし・・・
ターゲットが無茶苦茶狭いから困る。
201名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 23:05:12 ID:ocwcufPC
>>198
アンハッピーエンドが有りの日本なら
それでもおk、とディズニーが許可を出したのだろうか・・・?w
202名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 03:52:23 ID:efOZK0cL
>>200
>白雪姫は子供向けアトラク
子供向けのホラーアトラクションです

本場の方がもっと怖いよ
203名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 13:37:55 ID:bGMQ9uvZ
旧いチケット使うファストパス取得ってまだできるの?
204名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 14:14:34 ID:6zwW+f1S
>>203
自分で試してみればヨロシ
205名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 18:50:56 ID:zOunxs2v
ニモ&クラッシュseaへ→エレパレからいなくなる→SAYONARAエレパレ→ファンテ復活→(゜∀゜;ノ)ノ
206名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 20:58:39 ID:oaNZcvf/
日曜インパするんだけど
ハロウィン終わるけど
今週末混むかな?ジュビだけだし
皆乗り物中心なんだろうけど
207名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:05:31 ID:fbZ64dXW
>>206
3連休中日だから制限確実だけど
208名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:09:59 ID:3C2iJM+U
ホーンテッドマンションのナイトメアバージョンはハロウィンの時期とクリスマスの時期とでは中が違うのですか?教えて下さい!
209名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:20:56 ID:zWx8IpNL
>>208
一緒です。 つーかナイトメア見た事ある?
210名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:32:20 ID:3C2iJM+U
弟が好きでナイトメア見たことあります!
去年の12月にナイトメアバージョン行って弟がどこで聞いてきたんだかハロウィンとクリスマスとじゃ中が違うから行きたいって言ってて…。
211名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 22:56:06 ID:zWx8IpNL
>>210
映画を見た事があるんだったらあの作品のハロウィンとクリスマスの関係が
わかると思うんだけど…。

何処で拾ってきたガセネタなんだか。w

ちなみにナイトメアバージョンが始まってほぼ毎年同じデコレーションです。
(違っていたとしても気付かない…)
212名無しさん@120分待ち:2008/10/29(水) 23:38:17 ID:3C2iJM+U
211さん ありがとうございましたm(__)mそーですよねよく考えれば映画はクリスマスの話でした!弟に言っておきます!
213名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 00:34:01 ID:k6+IaXWt
>>211って前にも混雑スレかなんかで、見たことあるなら云々って嫌味言ってなかった?
214名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 10:58:56 ID:ypuhFUY4
はずかしながらディズニー未体験の20歳♂ です・・・。
彼女の誕生日の為に今度行く予定してるんですが土曜日だと乗り物の待ち時間
はどれぐらいでしょうか?

また平日(金曜日)だと、待ち時間はどれぐらい縮小されるのでしょうか?
215名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 11:37:06 ID:MkiHAhbi
金曜も土曜も混雑具合は変わりません

混雑予想スレへどうぞ
【TDR】東京ディズニーリゾート混雑予想教えてスレ8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1224332917/
216名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 11:41:07 ID:ZGCfWqHd
>>214
これからの季節、土曜日は軒並み2時間待ちと考えておいた方が良いかと。
金曜でも平均1時間。
優先乗車できるファストパスというシステムを利用すれば効率良く乗れるよ。

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/do/do_attraction/fastpass.html

あと、土曜だと入場パスを買うのにも時間が掛かるし、
ヘタすると入場制限で入れない場合も多い。
スムーズに入園するならディズニーストアなどで事前に前売りを買っておく事を
オススメする。

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/adticket.html
217214:2008/10/30(木) 13:39:48 ID:ypuhFUY4
皆様親切にありがとうございます!!
関西から彼女と行くので入場制限で入れないというのは勘弁です。。。

人ごみが苦手なので金曜にしようとおもいます。

あと、旅行代理店で行こうとおもってるのですが、入場パスも
そこでの契約で購入できるのですか?

218名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 14:12:16 ID:ltf94fZw
>>217
代理店でも変えるが、当日に窓口で磁気券と引き換えが必要。
ディズニーストアなどで引き換え不要のものが買える。

詳しくは↓を見てね

■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part8■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1190783808/
219名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 16:16:46 ID:Vm1G+kju
来年1月のパークカレンダー見たら19時閉園がいつもより多いと思うんだけど、
貸切が多いのかな?
220名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 16:41:14 ID:fOZt39Ak
>>219
シンブレが無いから
シンブレやるまえはこんなだったよ
221名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 17:18:54 ID:RJ/mJBd8
コンビニでチケット買ったんだけど、交換が必要で
その交換時に身分証って必要?
222名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 19:18:06 ID:S83nuRqx
シーの方が閉園遅い日があるね・・・
223名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 19:58:19 ID:kqERTBP4
>>221
ズルイことすると
心配だろ。
224名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 20:10:48 ID:0cgqeaD/
来年の3月くらいって何のイベントやるか分かる方いますか?
225名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 20:49:49 ID:ypuhFUY4
>>218
ありがとうございます
参考になりました!
226名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 20:50:12 ID:kqERTBP4
>>224
ファイナルだよファイナル。
227名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 20:55:45 ID:+ZbwXMbm
さらに再来年の冬は駐車場で別料金イベントだよ。
13000人規模で、1〜3月雨天決行の外でキャラやダンサー100人以上のイベント。
参加するには7500円のパスポート購入なり。
228名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 21:03:14 ID:irmt7vRN
ブルーバイユー・レストランって開園してすぐに予約しないと食事できませんでしょうか?
予約無しは不可能?
229名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 21:04:52 ID:kqERTBP4
>>228
スタンバイ乙です。
230名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 22:18:59 ID:RJ/mJBd8
>>223
ですよね。

あと当日いけなかった場合
1年間までは、ブースで当日券にできるんですよね?
231名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 00:23:06 ID:6Z6u9XO5
ブルーバイユー。間違えてBlue by Youと読んだら「あなたのせいでブルー」
232名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 10:54:18 ID:0Ws4EIqA
私も東京都民なんだけど埼玉県のパスポート買ってしまった。
だって都内のローソンで売ってたから
もし身分証出せって言われたら差額払えばいいんじゃないかな
233名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 20:28:39 ID:C+sKUPcx
子供を連れてランドへ行った際、小学生の娘がミニーの股間に手を突っ込んだ。

ミニーの横にいた俺は、小さな声で「キャッ」と言ったミニーの中の人の声を聞いたよ。
間違いなく日本人の女性だった。年は25くらいだろうか・・?
234名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 00:00:58 ID:R/+TS6MF
中に人などいない
235名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 20:03:46 ID:eTCIGnUZ
めちゃイケのテニスのやつにでてる藤井コーチってプルートのおっさんに激似なんだけど本人?!
236名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 22:38:10 ID:clSrpJZD
質問です。。
明日の午後2時ころから行く予定なんですが、
この時間からでも取れるFPて、ありますでしょうか・・?
237名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 00:45:49 ID:pzXl/+Nb
10/31に行ったけど
混み具合ってあんな感じ普通なのかな?
それともハロウィンだったから混んでいたとか?

開園8時から21時まで居たけど、さすがに疲れたよ。
238名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 00:52:15 ID:mcLo+0Uu
ハロウィンが年で一番混むらしいよw

>>236
明日行くのか!なかーま
239名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 00:59:28 ID:eW/Jtz8f
自分は後数時間でランドへ向かうよ〜
17人で出陣w
昨日は結構空いてたみたいだけど、今日はどうだろう…
赤ちゃんも居るから混んでると大変になるのかなぁ〜
早く寝よっと。
オヤシミ〜
240名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 02:04:51 ID:Da6S+SJA
1日土曜日にしてはすいてたよ。ただいまご帰還して酒飲んでる。
10年ぶりにランド行ったけど驚いた。土曜日インパは初めてだったのに、
スペース&ビッグマウンテンは午前中にFPで、ホンテ&スプラッシュは朝イチ連続
搭乗で待ちなしでのれたよ。ゲート到着は7時回ってたけど、屋根の下に居れたし。
イベントがないとはかくもすいてるのね。
とはいいつつ まともにゃ歩けないし、ポプコン買うのに30分だし、
午後からはどうでもいいようなアトラクも80分待ちで、自分らも子連れで
ピ〜タパン待ったけどね。子供が初めて待って待ち時間が長いってごねて、お前ら知らなさ杉!
って思ったよ
241名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 07:32:20 ID:CzJBaoHz
そういうの多いよ。
前冬の閑散期に、修学旅行らしい鼻水男子がホンテの前にいたんだけど
待ち時間5分に難癖つけてた。5分何て待ちに入らんつうのw
242名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 20:31:46 ID:5ZzG81fy
ガンダムのキラ・ヤマトの仮装してインパしようとしたら
空気読んでないキャストに止められた
せっかく一時間かけてきたのに何なんだろう?
マジで天狗になってるなと思った今日このごろ
せっかくの最終日なのにマジでうざかった
243名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 20:54:20 ID:zZrwLKOy
ピ〜タパンww
244名無しさん@120分待ち:2008/11/02(日) 21:14:19 ID:7Szo/7GT
>>242
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩               |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ.       ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
245名無しさん@120分待ち:2008/11/03(月) 00:45:00 ID:A51awFRd
今日混んでたよね。
246名無しさん@120分待ち:2008/11/03(月) 07:26:43 ID:p817IpfN
>>233
俺、ミッキーに舌打ちされたけどwww
247名無しさん@120分待ち:2008/11/03(月) 20:24:22 ID:g8ilBO3u
ネームタグっていつまでの販売?教えて下さい
248名無しさん@120分待ち:2008/11/03(月) 20:39:58 ID:9M3BUAuF
>>247
25周年おわるまでじゃない?
249名無しさん@120分待ち:2008/11/03(月) 21:59:42 ID:LI9oAK2w
>>238
>ハロウィンが年で一番混むらしいよw

そうなんだ・・・。
子供の休みの関係でここ数年いつもハロウィンの時期にしか行ってないな。

X'masシーズンも混みそうだけど、寒くなってくるからそれほどでもないのかな?
250名無しさん@120分待ち:2008/11/03(月) 22:02:24 ID:A51awFRd
>>249
俺の友達の話だけど
その人は年パスもっててしょっちゅういってるから
多分本当なんだと思うw
251名無しさん@120分待ち:2008/11/03(月) 22:05:39 ID:uTBM1nXr
>>233
ちゃんとしつけろ、バカ親が
252名無しさん@120分待ち:2008/11/03(月) 23:20:23 ID:4n6PFAFm
>>233は田代か植草。
だから子供もそう育つ。将来は俺等の税金でムショ暮し。
ムカつくけど、しかたない。
253名無しさん@120分待ち:2008/11/04(火) 09:21:55 ID:qXf9KItQ
最近カヌーに初めて乗ったんだがキャストのお兄さん愛想なくてつまらんかった(´・ω・)
254名無しさん@120分待ち:2008/11/04(火) 11:51:15 ID:ygH5A/Bf
ヴェネツィアンゴンドラで音痴のお兄さんに当たるよりはいいじゃないか
255名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 05:50:25 ID:wyW5m4Gn
ついこの前、6,7年ぶりぐらいにディズニー行ってきたんだが、
彼女が自分用のおみやげとしてコップを買っていたので、製造国を確かめようとしたら
シールにも本体裏にも何処にも「 Made in ○○」が記されていない。

このご時世、中国製品なんていつ変な化学物質が溶け出してくるか判らないし
食品でなくとも、口に触れる食器類で中国製品なんて俺は絶対使用しないから
もし中国製なら彼女にも使用してほしくないのだが、何故ディズニーは表示していないのだろうか?
こういうのって公式に電話かメールで問い合わせてみるべき?

製造国も記さないなんて、10年前ならいざ知らず、今この時代では問題だと思う。
256名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 06:39:09 ID:194oPSsH
気になるなら問い合わせるといいよ
問い合わせが多ければ表示されるようになるかもしれないし
257名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 09:40:43 ID:7IwpVAN2
そう、食品以外にも全て明記して欲しいよね
中国産の椅子で何百人も湿疹ができた酷い例だってあるんだから
なにで健康被害が出るかわかったもんじゃないよホント・・・
258名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 10:03:42 ID:l8dlgHBb
ディズニーのお土産物って全部made in Chinaなんじゃないの?
259名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 11:55:44 ID:7IwpVAN2
>>258
HPとか何処かにそう明記してある所あるの?
260名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 17:37:00 ID:hqXb8bM8
2011年にフィルハーできるって!!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081105-00000016-oric-ent
261名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 18:05:11 ID:rXwoSHWm
レビューがなくなるのは残念。
262名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 18:31:17 ID:pjtos0Yx
正直もうディズニー終わったって思った
レビュー無くすとか有り得ない抗議したい
263名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 19:03:42 ID:V2FMvrKT
>>255
売ってるカップには原産国表示がないのばっかりだよね
ゼリーやムースが入ってるスーベニアカップにはちゃんと書いてあるんだけど。
ちなみにそっちはタイとチャイが半々くらいかな
だからマーチャンのカップもそうだと思ってるよ

でもDファンに載ってても直前で販売取りやめになる商品も
ぼちぼちあるのは、きちんと検査していて
その結果で販売中止にしてるのかな、なんて
勝手に解釈してたけど実際はどうなんだろうね
264名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 19:07:46 ID:wUvO/hw6
>>260
2ヶ月も前に新スレ立ってるんだな、これが。

【TDL】フィルハーマジック in TokyoDisneyLand
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1219930746/
265名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 19:16:26 ID:NyaU/vXD
白雪姫のプラのコップ、メイドインジャパンだったよ。
266名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 19:23:58 ID:P8m8Ec62
どこかに移すってこともないだろうし、レビューはこのまま無くなるのかねぇ。
正直、レビューだけは何があっても無くならないと思ってたよ…。
267名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 19:44:41 ID:pjtos0Yx
アトラクションラッシュ凄いけどみんな的にはどう?
正直アトラクションよりショーやパレードに力入れて欲しい
最近のディズニーはもう色々酷くて泣ける
やっぱ10周年だよ。イッツマジカルは越えられない
268名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 19:55:51 ID:7YkEXiyw
>>267
素直にうれしい

もう過去のショートかパレードばっかに未練ばっかの奴らで
うざいって

イッツマジカルを超えるようなショーは出来そうにないんだから
もうパークに来るの止めたらいいと思うよ

文句ばっか言ってるヲタに聞きたいんだけど
なんで来るの?
269名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 19:58:15 ID:t1cj93sR
>>267
新アトラクもそりゃ欲しい。
でもイッツマジカルは同意。
まじ良かった。
WDWに逆輸入したくらいだし。
まぁシンブレもだけど。
イッツマジカルは1年ずっと見て飽きなかったし。
毎回泣いてたな〜。
270名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 20:10:02 ID:n4aLgwLE
>>267

イッツマジカルが神なのは認めが、やっぱアトラクどんどん欲しいよね。
俺的には外れのショーパレあんまないから、数打ちゃ当たる方式でいいよw
271名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 20:55:10 ID:fcw2j+Ui
フィルハーマジックって海外での評判はどうなんだろう?
ミッキーマウスレビューなくなるのは残念だけど、今の人気のなさじゃ仕方ないのかな
272名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 22:32:10 ID:QmPvSFgp
近いうち、またチケ代値上がりするのかな?
273名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 22:41:27 ID:nF4NFyNd
今はお菓子の製造メーカーって書いてないんだよね?

「株式会社オリエンタルランド ○○○01…」の○○○に入るアルファベットで判別するしかないんだっけ?
274名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 22:42:55 ID:qdw8RZtw
>>271
香港のフィルハーしか見たことがないが、「ビックリするほどすごい」という
アトラクではなかった。むしろライド形式のアトラクを充実させようよ。

私見に過ぎないが、ランドの人気アトラクは3大マウンテンとプーさんが中心。
シアター形式アトラクに人が集まっていないのは、ミクロの例を見ればわかる
はず。

結論 : フィルハーなんてイラネw
275名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 01:22:04 ID:2I+ot3lq
レビューなくなってほしくないな
276名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 05:24:03 ID:bvp3RgOm
シアター系は何度も行く感じじゃないからな


火曜日に「連休明けの平日なら空いてるか」なんて思考で行ったら同じような
連中でごった返しててワロタ
まぁ、家族連れ多かったから赤子と幼女眺めて和んでたからあほみたいな待ち時間も
意外と苦ではなかったが。ただ、列でも平気で乳繰り合うバカップル、てめーらは別だ
277名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 05:53:17 ID:jmJGj57o
え?自分は香港で1日1回分は観てるけどな。
何回観ても好き!
278名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 10:44:31 ID:PPzelOpp
ミッキーマウスレビュー、終わっちゃうのか(´;ω;`)
279名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 12:33:29 ID:zuqDETBE
今月の週末にランドに行きます!ポリネシアンのランチ予約を取る秘策があったら教えて下さい先輩方!
ランド到着予定時間は3時頃の予定です!
280名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 13:22:16 ID:0n6tvDp5
>>279
秘策→50メートル7秒台のスピードをキープして迷わずポリテラまで到着する
281名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 13:33:54 ID:JYYrc1Vk
サウンドトラックにも会えなくなるの?
282名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 13:49:54 ID:0LmUtlCS
クラブ33という所にいきたいのですが、どうすれば、予約取れますか?
283名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 13:52:01 ID:sT0GUAbd
>>280

優しすぐる
284名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 14:36:39 ID:0n6tvDp5
>>282
OLCを買収する
285名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 14:50:49 ID:my6EJ9ep
>>282
クラブ33は、会員制クラブみたいなもんだから一般人が行きたいと言って簡単に行けるとこじゃないんだけど・・・。
286名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 15:26:51 ID:3tO/8Dzs
ドアの前でごねてみようか
287名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 15:37:09 ID:tWCsFFNX
>>282
アル中 乙
288名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 15:45:39 ID:0n6tvDp5
>>279>>282も、質問するだけして後はほったらかし
アホみたいな質問に真面目に回答してやってるのに、自分がバカみたいに思えてくる
289名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 16:06:48 ID:lmkyspJQ
>>288
そんなあなたが、このスレを支えている。ROMしているみんなは、それを
わかっているぜ…
290名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 16:35:30 ID:rhT6MT33
そう、そんなこと気にしてたらレスなんて付けられない。
丁寧な回答レスにお礼どころか、俺のような関係ないところから
何の期待もしていない変なレスがくる、それが2ch。
291名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 16:36:19 ID:zuqDETBE
279です
仕事中なので…レス遅くなりスミマセン
以前、ゲート先頭から10番目位に並んでたんですがベビーカーやれ、チビッコのチケが改札機に通らない…などあり列が進まずインパしてポリテラ目指すも目の前でランチ終了!
リベンジしたいのです
292名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 16:54:17 ID:0n6tvDp5
>>289
>>290
レスありがd
返事もなくて寂しかったんだよ

>>291
それでも、世界新記録で走りきればゲットできるでしょう
293名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 19:04:24 ID:jmJGj57o
>>291
>>ベビーカーやれ、チビッコのチケが改札機に通らない

そりゃダメだ。
自分自身も子供連れはNG。
子供連れの後ろに並ぶのも絶対アウト。
もし、自分が並んでいる列の前に後から子供を連れた家族が合流しようとしたら
「邪魔だから後ろに並んで後から入るように」と言うくらいの気構えはいるね。

実際開園ダッシュの時に子供連れは本当に危険だからね。
294名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 20:02:56 ID:yq/JDT/v
フィガロの商品はどこにうっていますか?
295名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 20:22:12 ID:34vzfbFC
子供はいくつ位になるまで三歳で通しましたか?
296名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 20:32:13 ID:1KxDZt39
釣られないぞーー
297名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 21:16:25 ID:CxV5xlK6
コインロッカーを使用したことがないんですが、一番小さいのでどのくらいのサイズなんでしょうか(大きいぬいぐるみ1つで満タンとか)
また、すぐ満員になってしまって空きが少ないようなものですか?
再来週くらいにインパ予定なのですが、ダウンを持って行こうか悩み中です。
298名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 21:20:04 ID:oiBxm5f5
結構小さいような気がした。
カバン1つでいっぱいかな
299名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 22:06:00 ID:/DGW5bQR
>>297
普通のJRにある300円のコインロッカーと同じくらいの大きさ。
会社帰りに寄るときはA4サイズのPCかばんとトート入れてるけど余裕で入る。
300名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 23:12:05 ID:CxV5xlK6
>>298さん,>>299さんありがとうございます。
一番小さいので済ませたいと思ったんですが、どうせならお土産を早いうちに買って詰めておこうと思ったのでそうすると小さそうですね。
というか、出し入れする度にお金かかるからあまり経済的ではないのかorz
301名無しさん@120分待ち:2008/11/07(金) 00:25:08 ID:kpfqLQZn
10月にインパした時に買ったエンジョイアゲインのパスって
11月7日から12月25日の平日って指定があるんだけど
これってその期間ならどんなに混んでても入れるんだよね?
302名無しさん@120分待ち:2008/11/07(金) 00:42:18 ID:MsIsJCPO
昔、小さな四角い箱に入った手回しオルゴールをお土産に買ったのですが
今でも売っていますか?
あるならどこで買えますか?
303名無しさん@120分待ち:2008/11/07(金) 05:45:42 ID:fntHAhDs
アトラクションで順番待ちしてるとき、
前方にいた女子4人組がすごくうるさかった。
はしゃぐのはまだいいけど、
フラッシュ焚いて写真をパシャパシャ取り捲るのは勘弁してくれ。
後ろに並んでた人は写り込まないように離れてたよ…かわいそうに。
304名無しさん@120分待ち:2008/11/07(金) 10:00:33 ID:vdjO53SE
女の子の集団ってなんであんなにうるさいんだろうね
男の子はおとなしいのに。
305名無しさん@120分待ち:2008/11/07(金) 10:12:25 ID:hBoclIbL
まとめて誘導します。

>>294
>>302
★TDR商品部★ 34品目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1225780340/

>>301
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part8■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1190783808/

>>303-304
【ルール】ゴルァと思った時15ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1224346141/
306名無しさん@120分待ち:2008/11/07(金) 10:43:36 ID:jHMbu1KA
>>301
券面に記載されている除外日以外は使えるはずです。
307名無しさん@120分待ち:2008/11/07(金) 12:10:57 ID:6GZMekZs
>>302
昨日ボンボヤージュで見たよ。
アリス、ミッキーマウスマーチ、美女と野獣があった。
308名無しさん@120分待ち:2008/11/07(金) 17:37:44 ID:vOiUOKmG
309302:2008/11/07(金) 19:28:00 ID:MsIsJCPO
>>305
専用スレがあったんですね。
失礼しました。
でもちょっとわかりづらいスレタイですね。

>>307
ありがとうございます!
行ってみます!

できれば25thと入っているのが欲しいなぁ。
ないかなぁ。
305さんのスレで聞いてみます。
ありがとうございました。
310名無しさん@120分待ち:2008/11/08(土) 06:20:24 ID:9V3+lCMR
昨日(7日)お昼に自宅テレビで「ディズニー25周年クリスマス開催中」という
CM見ていたら我慢できなくて、気がついたら2歳と1歳の子供を連れて3時に
パークにいた。(子供連れは初めて)昨日ほどCMの威力を思い知った日はない。
すごい久しぶりだったけど、本当にディズニーランドは楽しい。
風船やお土産や限定グッズ買って、乗り物乗って、パレード見て、子供も楽し
そうで本当によかった。夜も意外と寒くならなかったのもラッキーだった。
来月あたりにまた、今度はちゃんと計画を立ててより徹底的に遊べるように色々
リサーチしよう。個人的に上に出ているオルゴール欲しい。
311名無しさん@120分待ち:2008/11/08(土) 20:36:08 ID:Etu5TxZv
>310良かったね〜 私は独身時代より子連れの現在の方がランド楽しい
312名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 00:17:00 ID:3UQk5Qpw
初めてランドとシー行ったんだけどパレードとショーに感動したわ
大晦日のカウントダウンパーティーは比べものにならんくらいもっとすごいの?
313名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 02:23:54 ID:y1OvaPpt
>>312
カウントダウンなんて、半日とか1日とかのレベルで前から待ってないと
感動できるような位置で見れないだろ。まったりいったら人の頭しか見えん。
それくらい前から張り込んでると、寒さと疲労と眠気で満足に楽しめない罠
314名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 07:46:02 ID:dhZoYiCo

Mickey Mouse パラパラ
http://jp.youtube.com/watch?v=hMt65D4dk7Y&feature=related

CLUB DISNEY Super Dancin' Mania DISCO FEVER 3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=vaa6cvnftX8&feature=related

まあ、なんだ、これでも見て和めよw

315名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 07:46:29 ID:ahMF8dNb
すみません、今年は「トナカイ」って、パレードやショーやどっかにいますか?
「トナカイ」だけが好きで1年に一度の楽しみなんです(*^-^*)
316名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 08:08:32 ID:Nl6eiVQK
>>315
トナカイの着ぐるみ?
トナカイ風衣裳の女性ダンサー?
317名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 08:23:57 ID:yCrJiroW
スティッチのパレードで見かけたよ>トナカイ

去年の使いまわしが多いな。
318名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 08:30:33 ID:Yw+72XDm
>>310
気温も一層低くなるので、防寒対策はしっかりと。
とくに一歳ちゃんは、ベビーカーで厚着のまま寝ちゃって汗びっしょり風邪コンコンに要注意。
幼児にはまったりくらいがちょうどいいよ。
319名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 08:33:13 ID:ahMF8dNb
>>316トナカイさんの方です、二本足で立ってますけど(笑)
>>317スティッチは今やってるんですね♪
320名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 09:41:20 ID:ahMF8dNb
トナカイの件、わかりました。ありがとうございました!サンタさんがいないと聞いて不安だったのですが良かったです。
321名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 10:43:48 ID:bXADOXbA
明日行くんですが、この時期、混んでいるんでしょうかね??
平日だから大丈夫かしら?
25周年というのがひっかかるな・・・やっぱ混んでるか
激混みって状況じゃなければいいけど
(私的、激混み目安はポップコーン買うので30分待ち)
322名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 12:38:30 ID:Z1uMRdWt
>>321
つチラシの裏
323名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 14:13:31 ID:nF0dgFkg
シーとランド一日ずついく予定なのですが
一日目にどっちに行ったほうがいいとか
ありますでしょうか?
324名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 14:35:11 ID:eFfxHaQC
>>323
ランドのほうが基本混むし、FPの重要度が高いのもランドだから
長く滞在できる日、朝から入れる日はランドがよい。

ただ単純に造りだけを考えるなら、シーのほうが新しいので
シー→ランドの順にしちゃうと
ランドの風景や古めのアトラクがショボく思えてしまう可能性あり。
325名無しさん@120分待ち:2008/11/10(月) 00:51:20 ID:rQkNrahv
>>323
宿泊先にも依る。
ディズニーホテルなら2日目にランドの専用ゲートが使える。
326名無しさん@120分待ち:2008/11/10(月) 17:19:00 ID:/y/xgVNB
一年中で空いてる時期っていつですか?
327名無しさん@120分待ち:2008/11/10(月) 17:22:39 ID:z9dj8ftZ
大雪で京葉線が止まる時期か大雨の時期
328名無しさん@120分待ち:2008/11/10(月) 17:39:39 ID:+d14YOLq
11月〜2月あたりじゃね?
もちろん大晦日とクリスマスを除いてな
まー「空く」と言うより「壊れてない」だな
329名無しさん@120分待ち:2008/11/10(月) 18:23:46 ID:7wZo1QQU
クリスマスはそこまで混まない
330名無しさん@120分待ち:2008/11/10(月) 23:03:05 ID:S4dRjaiU
>>326
1月中旬から2月上旬までの平日。
ただしこの時期は中国の旧正月とかぶることが多いので注意。
その前後1週間ずつは外したほうが安全。

その期間は人数自体はほかの混雑期と比べりゃ少ないものの、
鬱陶しいシナ畜で溢れ返って見た目以上に最悪な状況になる。

あと1〜2月は開園遅い&閉園早いし、人気アトラクが止まってることも多いし
そして何よりクソ寒いので、「遊びに行くのにいい時期か?」と言われると微妙だね。

個人的には4月や6月の平日あたりが総合的に見て一番お勧めだな。
331名無しさん@120分待ち:2008/11/11(火) 09:48:18 ID:Yd0sZOQ9
332名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 06:16:21 ID:IHef2Rbq
今朝のめざにゅ〜でディズニーやってた。
スティッチのパレードってほんとにミニなのな。
333名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 17:54:56 ID:82W21e7d
FPのあるアトラクションの人気順(FPの発券が終わる順)を教えて下さい。

ハニ→スプ→ホーン→スペ→ビッグ→バズ→ミクロ

って感じなのでしょうか?
334名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 17:58:31 ID:X9qCgwBD
友達の買い物長くてウザイ せっかくランドまで来たのにどんだけ時間かけんねん
335名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 18:13:08 ID:jXQoyKIJ
>>334
悪かったね。二度とあんたと来ないよ。
336名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 18:19:42 ID:aoeSdAUv
自分もワンデーだけど買い物に結構時間かけるタイプ。というか全店回るw
ランドでしか売ってない物あるし、お店の雰囲気も好きだし
アトラクは今更行列してまで乗るようなめずらしい物ないしね
むしろ大混雑する20時過ぎに回ろうとしてないだけ感謝すべき
337名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 18:20:09 ID:7lrONUBz
>>333
プー→バズ→スプラッシュ→ビッグ→マンション→スペースじゃない?
338名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 18:27:10 ID:we6+AUGP
たまにはミクロの事も思い出してやってください
339名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 19:05:24 ID:X9qCgwBD
334です
下調べしてあるから大丈夫と言われて待っていたのでイライラしてしまいました… 2人で来てるから余計に
340名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 20:22:31 ID:Awlhp8P/
>>339
別行動にすりゃいいじゃん
341名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 21:25:16 ID:ye03Q1wQ
買い物好きな人とそうでない人同士って
時に縁切りたくなるほど感覚に差がでるよねww

次は時間と待ち合わせ場所決めて別行動しなよ
それで相手が遅れてきても、明確な約束があるから面と向って怒れるし
342名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 21:57:09 ID:6vT1nUec
>>339
>「下調べしてあるから大丈夫」  

これ言われたら、待ってなきゃ、、って空気になるよね。w

ま、でも、次回は最初にちゃんと言っといたほうがいいね。
買い物、きっと時間かかるだろうから、その間は自由行動にしよー!って。


343名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 22:00:38 ID:kBqwUAvz
>>338
今、ミクロのFPをとるのが一番大変かも。
朝一にダッシュしても、終了しているしね。
344名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 22:47:58 ID:hrWiy9YU
>>339
下調べしてたってたいていは計画通りいかないよ。時間は余裕みて行動しないと。
345名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 00:56:35 ID:9a0lv1R+
>>339です 色々な意見ありがとうごさいました 
私は買い物に時間を割きたくないタイプなので…合いませんでした。
私が怒って気まずい雰囲気になってしまいました…お互い謝りましだが今度からは明確な時間を決めて、行動したいと思います
346名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 12:25:26 ID:hdHesZS5
明日行く予定なのですが、プーのFPってだいたい何時頃になると発券終了になるのですか?
347名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 12:29:58 ID:2GZIuzIc
12時ぐらぃ
348名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 15:34:14 ID:T5fT+jIU
初めてX'masバージョンの時行きますが、X'masバージョンはランドとシーどっちがおすすめですか?
349名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 16:33:29 ID:T/os/Hf9
>>348
シー
350名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 16:50:10 ID:tnLQVIrV
>>348
ランド
351名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 17:10:25 ID:rTbMu0pR
>>348

ランドに一票(*^^*)
352名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 17:22:19 ID:jXjW9gTt
>>348
迷ったらランド
353名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 17:29:45 ID:He5I4PNx
ランド
354名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 18:13:28 ID:LNANsXir
ショー
355名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 22:31:13 ID:hdHesZS5
>>346です
>>347さんありがとうございました。
356名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 22:43:14 ID:iFvJ44Ks
所で、ランドの駐車場は何時にあく?地方から夜中出るんで3時4時に着く予定。開園まで仮眠したいもので。
357名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 23:12:05 ID:0ABoyF8D
>>356
土日ならもう空いてるかもね
358名無しさん@120分待ち:2008/11/15(土) 01:04:39 ID:9r7sY7jR
クリスマスの日付指定の前売りパスって売り切れるものなんですか?
359名無しさん@120分待ち:2008/11/15(土) 02:36:20 ID:qSxKAUYt
うん。そうだね。
行くのがわかっていれば事前に購入する事をお勧めするよ。
360名無しさん@120分待ち:2008/11/15(土) 05:04:16 ID:YWcdGp3x
>>357さん
ありがとう!因みに平日行くのよね。
361名無しさん@120分待ち:2008/11/15(土) 06:30:14 ID:2fnWgvmd
348です(^-^)みなさんありがとうございます!ランドにしました。今駐車場で開園待ちです。
362名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 00:22:32 ID:SBB2JDCD
グッズについて質問なんですが・・・
雪だるまのようなミキミニのキャラのぬいぐるみって
冬限定ですか?クリスマス限定ですか?
2月に行って置いてありますでしょうか?

詳しい方教えて下さい><
363名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 00:51:39 ID:nR7i1pPv
★TDR商品部★ 34品目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1225780340/

グッズに関する質問はここで
ただし、3ヶ月も先の在庫状況など、誰も知らん。
364名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 16:52:18 ID:P2PYCI7T
23日の前売りもうないじゃん。
365名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 17:08:30 ID:2ql8yVQx
ほんとだ
366名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 18:36:44 ID:0+AboP0k
18日にアフター6で入ってもピンもらえますか?
367名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 19:07:33 ID:CL6OJy9F
貰えるよ
368名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 23:17:02 ID:nTxupkY3
そういえば10/31にインしたとき、カボチャのグッズで大量に余っていたのがあったのだが、
どうなってしまったのだろう…
369名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 06:48:13 ID:bhyKaCFI
>>368
キャストショップで投げ売り
370名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 12:28:58 ID:7hqhYM8Q
来年春にパスポートの大幅値上げがあるらしいって聞いた。ワンデーが6500円くらいになるらしい。年パスも値上げかよ?
371名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 12:42:11 ID:qwx5Qq3E
円高還元で4800円とかで入れたら良いのに
372名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 12:49:09 ID:AJOiHNaQ
値上げ賛成
DQN率上がっているしキャストの過酷さを考えたらまだまだ安いくらい
年パスとか倍にしてもいいくらい

ただ子供パスは据え置きでもいいかもね
ただし年齢を証明できるものを必要とする
学生も証明書必要
373名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 14:20:10 ID:v1qiNSCk
6500でもコスパを考えれば 安いもんだけどな
374名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 14:42:00 ID:V/USbXHu
中国人がやすやすと買えない値段にしてほしい
375名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 15:33:23 ID:2Woe5KLn
読みにくいかもしれませんが携帯からの書き込み失礼します。
現在ディズニーランドに来ていて明日シーに行く予定だったのですが、急な身内の不幸で行けなくなってしまいました…
今日泊まる二人分のホテルと明日のシーのチケットが無駄になるのも勿体ないので、誰かお安く買いませんか?
よろしくお願いします。
376名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 15:52:03 ID:rUD7R5+T
>375
じゃあお前の名前でレストランでたらふく食べて、すべてルームチャージにして
明日知らん顔して帰ってもいいんだよな?それならお安く買ってもいいよ。
377名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 17:45:45 ID:k4hTRiT3
>>376
鬼才あらわるwwww
378名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 18:45:44 ID:CthcgpAO
>>375
ホテル混みの場合、安くってどのくらいですか?
後、シーチケットだけならおいくらですか?
ちょうど明日休みなんで、値段次第では行こうかなと思います。
急なんでたいした額は出せませんが。でも376のようなことはしません。
それとも、もうキャンセルなさったのかな。
379名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 04:29:09 ID:DAQIXYvZ
>>375
ホテルはキャンセルの連絡入れろよ。
パスポートは購入日から1年以内なら1枚200円の手数料で利用出来る。
380名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 21:46:55 ID:+EVfiBhC
USJの夜パレは
映画排除して
アラジン、シンデレラ、アリスだってさ
Eパレともろ被り・・・

そろそろ次のパレード来るかな
モンスターズインク、フィルハーあるから12年以降かな
381名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 22:05:33 ID:MR9ox4jA
なにそれ。いいわけUSJそんなんで…
382名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 22:17:59 ID:1L2Wsjly
ホテルと言えば12月の別れたカップルによるキャンセル分狙い
383名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 23:17:39 ID:hVodpAtD
>>380-381
逆に言えばディズニーも版権切れたものにしがみ付くしかない現状が痛い
ミッキーマウス法があるからまだマシだけど
ピクサー買収できなかったらどうなってたことやら
384名無しさん@120分待ち:2008/11/18(火) 23:18:02 ID:ztr5Bc/v
なんかさセキュリティに写真撮ってとお願いしたら
すっごく迷惑そうな顔され
思いっきりバックに巨漢の男が通ってる瞬間を撮られた
嫌がらせだ
385名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 00:22:33 ID:WImsBRDS
ゴメン、その巨漢俺、多分
386名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 00:37:02 ID:BoiCK8/k
いや>>358が悪いわけじゃないよ
ただ我が家の思い出アルバムにずっと載るのさ・・
387名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 01:37:20 ID:M56uWGMx
ミッキー80歳バースデーパーティー
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20081119k0000m040039000c.html
動画あり
ttp://webnews.asahi.co.jp/ann_s_181118020.html

スレチだけどライバルもやるね〜W
ttp://gachapin.fujitvkidsclub.jp/
388名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 07:46:58 ID:zJ9Lqp4t
>>384
おまえ、巨漢の男が写っていなくても文句言うと思うよ。

撮影しようとする。
後ろに巨漢がいる。
シャッター押すのしばらく待つ。
 →背後分からないので??
 →うぜー、さっさと撮れよ

なんかさセキュリティに写真撮ってとお願いしたら
すっごく迷惑そうな顔され
シャッター押すのもわざと遅くされて思いっきり嫌がらせされた
389名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 09:55:36 ID:m9RErNV/
>>384
昨日の巨漢だが、ほんとにゴメン
黒地に黄色の文字Tシャツならまちがいねえ
俺もガキを喜ばせる為に必死だったのさ
今日は腰痛い 
できれば、アルバムから抹消してくれ、すまん。
390名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 11:16:55 ID:dbMMVBSh
つーかさ、セキュリティはともかく、キャラコンにシャッターお願いして
断られたって文句言う人多いよね。
キャラコンはキャラにゲストが悪さしないか見張ってるのが仕事だから、
シャッターお願いしたらその間に起こるトラブルを防げないじゃないか。
それに1人が頼むと後からドンドン頼む人が出てくるからキリが無い。
だから断られるのに分かってない人多いよね。
391名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 11:45:47 ID:2MWaE/Wh
>>390
そんなのわかる奴いねぇから。
392名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 12:14:27 ID:hsRIzXE+
>>390
キャラコンはシークレットサービスではなく普通のサービス業ですよ
お客さんが求める事は可能な限りやらなきゃ
393名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 13:22:17 ID:1kZqXqL1
>>390
それこそ本家ではありえない
ほぼ100%スマイルで撮ってくれる。
やっぱり東京は糞だな
394名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 13:28:39 ID:9cpTo09o
>>390
キャラキャプね
395名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 14:18:56 ID:U3OX5m2r
断られたこと無いけど…。
396名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 17:26:20 ID:BoiCK8/k
>>385
子どもって男の子?だったら正解
途中ミクロ付近でマッタリしてたトコでもスライドしてる
何の縁かわかんないが写真は記念に取っておくよ
ごめんね嫌がらせとか書いちゃって 逆にいい思い出だよ 
セキュリティのバカ女以外はね
397グラコロ:2008/11/19(水) 22:31:24 ID:+nQSRd6R
12月の30日と31日に生まれて初めてディズニーランドに行きます!

30日にシーに行き、31日はランドで夜はカウントダウンにも参加します

彼氏と二人でいくのですが、みなさんのお勧めアトラクションや穴場スポット等教えてください…
398名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 22:37:47 ID:qPbr454+
最大のアトラクションはスーパー蹴落としダッシュ・割り込み・その他えげつない行為を平気で行う常連sです。
睨まれないのが楽しむ秘訣(爆)
399名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 23:14:08 ID:IpypwepC
>>397
一つ聞きたいが…カウントダウンはなんのために参加する予定?
パレードを見たいのなら、半日は待つ気でいかないといけないし…遊ぶにしても人が沢山座ってて雰囲気悪いし…。
とりあえず、カウントダウンのレポートの載っているブログ等を見て考え直すことをオススメします。
400名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 23:30:15 ID:jW7VHYjO
ディズニーランドの駐車場って何時から入れますか?

夜のうちに出発して駐車場で仮眠しようと思うのですが…
401名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 23:31:30 ID:dDO9McY2
>>387
超今更レスだけど、ランドホテルのエントランスの隅っこにケーキの残骸が有った
これからホテルに搬入なのかな?と思っていたけど、これ見て納得。
402名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 23:33:43 ID:TRWBu58r
カウントダウンって噂には人の量がヤバイってきいたことあるけどホントなの?
早く行かないとランド、シー共々パレードはみれないの?
403名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 23:44:12 ID:HS5tJITt
クリスマスに同性だけで行く人いますか・・・・
404名無しさん@120分待ち:2008/11/19(水) 23:51:09 ID:dDO9McY2
>>403
恋人同士なの?
みんな自分達が楽しんでいるから他人(ヒト)の事なんて気にしていないと思うよ。
405名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 00:17:10 ID:7ggg5Yzw
デートで遊園地とかランドに綺麗目の服で来る女ってアホなの?
楽しめない。 やっぱりTPOは考えてほしい
406名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 00:37:27 ID:NACesnWW
>>403
クリスマスにも女だけのグループって結構見るよ
407名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 01:37:33 ID:wUTc+NLH
>>402
気合入れ過ぎて3日前から並んでるアホがいる所為でねぇ…。

>>405
楽しめるかどうかは本人次第。
自分の彼女がそうしてて後からグチャグチャ言ってるなら
自分で止めさせればいい事。
408名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 03:08:49 ID:1sL3EtoM
将来子供は3人欲しいと思っていたけど
こんな法案が可決するのであれば、
将来が怖くて作れません
選挙権がある方は良く考えて投票してください
http://current.bbs.thebbs.jp/1227114755/0
409名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 06:06:26 ID:v3ACIiOy
>>397
名前がピザっぽいw
410名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 06:30:51 ID:GPCpMqci
411名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 06:34:51 ID:+4MsTHPp
>>397
お勧めはシーのマジックランプシアターと ランドのスプラッシュマウンテン。
食事はシーのセイリングデイブッフェと ランドのクリスタルパレスレストラン。
セイリングデイブッフェは電話で優先予約できます。
412グラコロ:2008/11/20(木) 19:32:09 ID:eK8P0aAu
>>399
さん、カウントダウンは
31日にディズニーに行くことから何となく予約して行くことになりました!

カウントダウンを絶対にランドで過ごしたいとゆぅわけじゃないんです

辞めてカウントダウンは別で過ごしたほうがいいですかね?
413グラコロ:2008/11/20(木) 19:35:28 ID:eK8P0aAu
>>411
さん、レスありがとうございます!
予約は席の予約ですか??
あと、値段は高めですかねぇ。。。
414名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 20:32:48 ID:v3ACIiOy
まだいたのかこのクソコテ
415グラコロ:2008/11/20(木) 20:57:00 ID:eK8P0aAu
↑ひどい
(:_;)
416名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 21:02:08 ID:B5yTAW7K
とりあえずさ、>>415sageような?
一応聞くけどカウントパーティのチケットは持ってるんだよな?一年で一番混む日だってのは知ってるんだよな?
417名無しさん@120分待ち:2008/11/20(木) 23:31:29 ID:1XM++uOC
なんで追い出さないの?スレ違いなのに。
418グラコロ:2008/11/20(木) 23:42:42 ID:eK8P0aAu
どうやってsageにするんでしょぅ。。?
携帯からもできますか?

チケットは旅行会社で取れました
カウントダウンは抽選らしいのでそんなに混んでないのかと思ってたらそうでもなさそうですね…(:_;)

カウントダウンはキャンセルすることにします
419グラコロ:2008/11/20(木) 23:45:34 ID:eK8P0aAu
できてた!
メってメールアドレスじゃなかったんですね
420名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 00:04:11 ID:FCDOgcxw
>>419
公式見て半年ROMって出直せ。
421名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 06:31:22 ID:0SJEanP8
何でもかんでも教えるバカがいるからこんな事になる

レストランの値段すら自分で調べようとしない時点で終わっとるわコイツ
422名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 10:08:54 ID:NdTQtmPY
すみません。質問なのですがスレチでしたら移動します。
TDRのギフトカードがありますが、
オークションなどで見ると額面よりも高値で落札されてたりします。
金権がその金額より高くなるって(入手困難など以外)あまりないと思うのですが
いったいなぜなんでしょうか?
別に、ギフトカードを買ってオークションで転売しようとか思ってるわけじゃないです。
普通に買える物なのにいったいなんで??とかなり不思議に思ったので・・・
コ、コレクション??なんでしょうか?
423422:2008/11/21(金) 10:09:42 ID:NdTQtmPY
金権× 金券○
424名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 11:47:23 ID:/hTli2Jg
>422
額面より高値になってることなんてあんまないと思うけど?
考えられるのは切手払いOKにしてるとかか。
425名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 13:04:32 ID:NdTQtmPY
>>424
ええっ・・・
自分が見た限りでは結構“額面より高く”になってます。ざっと検索した感じでは↓
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b93448465
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e86738309
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112407052
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m56827438
ほんとに「なんでーー?」って疑問なんです・・・
426名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 14:06:25 ID:4sirZAZ9
427名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 14:13:31 ID:xGCKFMYd
>>425
宣伝乙
428名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 16:13:13 ID:NdTQtmPY
もう終了してるオークションいくつか並べただけです。スミマセン。

あまり話題にならないって事は特に理由があるわけじゃないんでしょうかね・・・
ディズニーランドで買えて、使えるのも両パークとオフィシャルホテルぐらいですよねー。
使うために欲しいなら、行った時に買えばいいし
欲しいけど買いにいけないなら、使い道ないだろうし。
やはりコレクションなのかな・・・。
429名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 16:24:46 ID:/hTli2Jg
>425
こりゃ確かに謎だな。
教えてちゃんのほうで聞いた方がいいかもしれん。
430名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 22:14:13 ID:kDNjxj2I
春休みに親子3人で行く予定の私たちに助言をお願いします。
TDR周辺のホテルでお勧めありますか?できたらディズニーホテルで。
どこも大差なしでしょうか?ちなみに子供は小4女子です。
431名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 22:24:21 ID:AjyD4oHU
発売中のグッズでもそうだけど、
地方民にとっては。買いに行く旅費よりは断然安いから。
贈り物にもなるものだし。
432名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 22:27:00 ID:iYoJ+2rF
最近混雑スレにしろ何にしろ質問にもなってない質問ばっかだな

>>430
ディズニーホテルは3つしかないのに何でその3つから自分達の条件にあったものを
選ぶことも出来ないの?
433名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 22:28:37 ID:gsU0Y8gw
>430
春休みにディズニーホテルって、もう満室で予約出来ないんじゃないかな。
キャンセル狙いしかないと思うけど。
434名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 22:29:48 ID:VSZpDM3T
ポップコーンのスーベニアカップで入れ子式(伸縮式?)のってランドじゃ売ってないですか?
435名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 23:44:29 ID:NdTQtmPY
>>428です

>>429さん
ありがとうございます。教えてちゃんスレに移動してみます。
>>422は〆ます。お騒がせしました。
436名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 23:47:20 ID:NdTQtmPY
>>431さん
>>428のレスかな?見逃してましたすみません
贈り物か〜・・・
とりあえず教えてちゃんスレに移動してみます。
どうもありがとうございました。
437名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 00:09:58 ID:5bNwiazm
クリスマス、コスプレ禁止のディズニーはサンタコスも禁止ですかね?(´・ω・`)
438名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 00:15:28 ID:iqXWO8Pu
>>434
ポップコーンスレに答えは出てる
ヒント >43 >616
439名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 02:35:54 ID:cb6uGOBX
ヤフージャパンID ijnhy536
TDR系情報屋 WEB情報のコピペ出品でぼろ儲け!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ijnhy536

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g72909315
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g67374322

何度違反で取消喰らっても懲りずに再出品
違反申告よろしく
440名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 04:56:54 ID:s3yhmVS9
何で総合スレが質問スレになってんですか
441名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 05:02:34 ID:VgNiPHB4
>>437
とりあえずコスプレ厨氏ね
442名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 05:08:33 ID:VgZ88zJi
ランドにビスコッティ売ってる場所ありますか?
443名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 05:14:53 ID:ceb4CL0P
>>430
確かにドコにしてもそんなに大差は無いかも。
ミラコのハーバービューとかランドホテルのパークサイド上階なら
景色はかなり良いけど、流石にその辺は取り難い。
4年生ならもう、プリンセスって年じゃないのかな?
プリンセスが好きならランドホテルのキャラルームなんていいかも。
全体的にお城っぽいし。
ミッキー大好きならアンバ、シーの行き来を優先するならミラコって感じ。

>>433
今年3月の平日だけど1月末にアンバ取れたよ。
平日だったら多分大丈夫。結構空き有るよ。
444名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 08:38:58 ID:4NitdpyJ
>>433>>443
ありがとうございます。
金土日か木金土で2泊するよていです。まだ予約は取れるかと安心していました。甘かったです。
ご意見を参考にして決めますね。ありがとうございます。
445名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 08:46:33 ID:9pfF/95J
3泊だとキャンセル待ちも厳しそうだから必然的にアンバか…
446名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 08:51:32 ID:cDVv0/H9
連泊特典ないから渡り歩きもいいんじゃねーの
ホテル間の荷物輸送サービスもあるし
447名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 08:58:45 ID:9pfF/95J
間違えた2泊か。
それならアンバ押さえてランドかミラコキャンセル狙うのもありかな。
448名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 09:07:08 ID:4NitdpyJ
なるほど、渡り歩きですか!楽しそうですね。
個人的にはディズニーホテルではないけど、いつかはヒルトンって願望があります…でも高いですね…
ディズニーホテル外の方が安いみたいなので、それも気になります。。。
449名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 09:09:36 ID:4NitdpyJ
>>447
アンバが一番人気はないってことでしょうか?
450名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 09:21:23 ID:9pfF/95J
えぇっ…いつかはヒルトンとかもうめちゃくちゃだな…
とりあえず公式で予約状況確認して、関連スレ目を通して移動してね。
難しいこと考えたくないならランド行く日はランドホテル、シー行く日はミラコ。
ディズニーホテルとオフォシャル、パートナーと特典違うから調べてね。

http://fun.tokyodisneyresort.co.jp/asobu/stay.html

【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 25泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1225495670/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 7泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223172293/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX34
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1226666953/
【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 8泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215356567/
451名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 12:29:19 ID:NT3oKevD
>>448
うーん、全然わかってないなぁこの人。>>450のいうとおり、もう少し勉強してから聞いたらどうなんだろ。
ヒルトン泊まって、帰って来て『ディズニーホテル泊まった』っ話したら、失笑されるよ
452名無しさん@120分待ち:2008/11/22(土) 14:44:27 ID:Bk5Ew6KP
>>439
これって何書いてあんの?
453名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 09:29:08 ID:AX6de4D1
今日みたいな日に地震でも起きたら恐ろしいな…
454名無しさん@120分待ち:2008/11/24(月) 18:33:29 ID:OgcuSaV0
455名無しさん@120分待ち:2008/11/24(月) 19:00:16 ID:EQuZxBv6
>454
宣伝乙
456名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 02:00:04 ID:x6ZkE71M
・イクスピアリ→ピアリ
・アンバサダー→アンバ
・ミラコスタ→ミラコ
・ボンヴォヤージュ→ボンボ
・ディズニーストア→ストア
・シルクドゥソレイユ→シルク

と言う略し方で良いのだろうか?
457名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 02:29:59 ID:A00cBsT3
>>456
他は普通に通じるけどシルクは前後の流れによっては
ミラコのシルクロードガーデンと区別がつかないから要注意
458名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 04:12:16 ID:dwVV1OH4
>>457
シルドゥなら完璧
459名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 04:53:45 ID:O0QgoFdl
チャンドゥみたいw
460名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 11:42:31 ID:gB33RVoz
荒木さやかのブログにクラブ33でのパーティーの事が書いてある
461名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 11:49:14 ID:1emCFgm3
荒木さやか?AV?
462名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 16:55:06 ID:WSo7iip7
週末にクラブ33行くよ〜♪
463名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 17:09:40 ID:FJZACuEu
ヤフージャパンID ijnhy536
TDR系情報屋 WEB情報のコピペ出品でぼろ儲け!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ijnhy536

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b94325787
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b91972548

何度違反で取消喰らっても懲りずに再出品
違反申告よろしく
464「シャラトン」というコテ厨には御注意下さい!!:2008/11/25(火) 18:19:23 ID:jQDKuOke
「シャラトン」とは、周りから非難されているにも関わらず、
「シャラトン」という間違えやすい迷惑コテでスレに常駐・粘着・荒らしを続けている、
オフィシャルホテル、ディズニーファンに迷惑を掛け続けている自演厨です。

【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 25泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1225495670/

「シャラトン」という迷惑コテ厨の無責任な発言により、
シェラトンホテルに多大なる迷惑と損失が降りかかることを懸念して
ディズニー、オフィシャルホテル、各関係先への通報の御協力をお願い致します。

シェラトン
http://www.sheratontokyobay.co.jp/
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1−9
TEL:047-355-5555(代)
ホテル全般お問い合わせ/ご要望
https://www.sheratontokyobay.co.jp/contact/inquiry.php?knd=othe

東京ディズニーリゾート
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/

東京ディズニーリゾートお問い合わせ
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html

東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター 0570-00-8632(9:00〜19:00)
東京ディズニーリゾート・ゲストご相談室 047-729-0733(9:00〜18:00)
 
舞浜警察署
浦安警察署 電話 047-350-0110
舞浜駅前交番 電話番号:047-380-7200
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
465名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 18:20:01 ID:uF4fti6Z
荒木さやかはagehaモデルだよ
466名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 19:39:03 ID:tN+rRVfI
>462
先週末利用したけど、クラブ33内もクリスマス飾りいっぱいでなかなか良かったよ。
でも個室で宴会してる団体がいて、ちょっとうるさかった。
467名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 19:55:00 ID:WSo7iip7
>>466
またワインのんで、アレもらってきま〜す♪
468名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 00:13:28 ID:UHVuVg5n
>>466
どうすると会員になれるの?
大口の株主さんとかスポンサーの重役とかなのかな?
気になる
469名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 06:06:58 ID:batf3JQm
>467
あれって夢鍵のこと?でもシーで貰うのと一緒だよ。

>468
スポンサー企業の重役でも株主でもないし、会員の紹介や同行でもない。
会員じゃなくても利用できる方法があるんだよ。
だからって誰でも利用できるわけじゃないけどね。
470名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 09:27:41 ID:Y9aG53vI
馬科亜穂さん
http://www.geocities.jp/keidoutsusin/hitori.html

こんな氏名の人が本当にいたんだw

471名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 10:33:32 ID:wUJzlPyr
シェラトンホテル様失礼致します。
インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の以下にスレッドにおいて、
「シャラトン担当」などという、ホテル関係者ともとれる紛らわしいコテをつけて
「情報操作」をして閲覧者を惑わす書き込みをしている者がおられます。
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 25泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1225495670/

この者は非常に悪質かつ計画的で、周りからの忠告も受け入れず、
シェラトンホテル内部関係者とも捉えられる書き込みを連日連夜し続け、
シェラトンホテルの内部情報を流し、多くの閲覧者や各関係者、
シェラトンホテルグループに迷惑を掛けている状況を理解しておりません。

また、悪質な自作自演を続け、シェラトンホテルグループのお客様を惑わし、
世界的企業でありますシェラトングループ様に多大なる迷惑をかけています。

大きな事件に至る前に、舞浜のシェラトンホテル様に多大なる御迷惑を掛け続けている、
「シャラトン担当」というコテを使い続けている者のIP/ホスト情報を開示し、
早急な対処(シェラトングループに対する名誉毀損・損害賠償請求)など、
世界的企業としての誠意ある早急な対応を宜しくお願い致します。

この「シャラトン担当」というコテを付けて書き込みをしている人物の書き込みからは、
シェラトンホテルを初め、舞浜に存在する各オフィシャルホテルのお客様を
操作しようとする悪質な思念が取って見られます。

舞浜のオフィシャルホテル、ディズニーリゾートを愛するユーザーの一人として、
多くのお客様の被害を未然に防ぐためにも、このメールで御連絡させて頂きました。
然るべき早急な対処、対応をお勧め致します。
シェラトンhttp://www.sheratontokyobay.co.jp/
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1−9TEL:047-355-5555(代)
ホテル全般お問い合わせ/ご要望https://www.sheratontokyobay.co.jp/contact/inquiry.php?knd=othe
東京ディズニーリゾートhttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/
東京ディズニーリゾートお問い合わせhttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
472名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 10:51:58 ID:rzsSRbwc
>>469
その方法は言っちゃダメですよ。
そう書いてあるでしょ。
こんなところで、その方法を言ったら、今後は使えなくなっちゃいますよ。
473名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 13:31:28 ID:h1q8ux3m
>>469
>>472
キャスト相手にゴネるって方法?理由はいえないが、絶対にやめたほうがいい。
474名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 15:49:27 ID:rzsSRbwc
>>473
あーぁ、明日から、キャスト相手にごねまくる香具師が激増の悪寒w
475名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 17:01:51 ID:JRNbKJu9
来月club33の予約してるんだけど、ワイン飲むと
荒木さやかのブログに載ってる緑リボン付の夢鍵もらえるの?

ワイン限定??
476名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 17:56:44 ID:Imoy1JJN
オリエンタル会社更生手続き
きたあああああああああああああ
477名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 20:07:06 ID:YkxCU1Ih
>>476
どうなるの?
478名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 20:28:24 ID:TmvPdjKg
479名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 22:14:45 ID:YkxCU1Ih
>>478
おー、そうなんだ。
ありがとう。
480名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 22:54:05 ID:E6GrmeH9
>>470のカキコは釣り…なのか?

http://www.geocities.jp/keidoutsusin/
このさいとって…
481名無しさん@120分待ち:2008/11/27(木) 23:40:00 ID:bX7QUjtw
club33の話は止めてもらえませんか?
大人ならわかりますよね?
482名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 06:32:29 ID:S4Td+vJn
club33サイコーーー
あんなに料理が美味しいとは思わなかったよ
子供のコースも3000円だし、他のブランドホテルのレストランなんかで食べるよりいい。
483名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 07:39:12 ID:wk6YgaCV
>>481
どうしてですか?
ディズニーランド総合スレだから、いいんじゃないの?
別スレなら、誘導してください。
484名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 10:16:28 ID:v0+i0xuS
誘導してください ってどんだけだよww
とりあえず該当スレあるしそっちで話せばいんじゃね?
485名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 10:35:03 ID:S4Td+vJn
>484
じゃあ該当スレってどこだよ?
486名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 13:38:14 ID:7sctnmb8
>>432
子供用って6000円じゃなかった?
大人用が8千円からで、飲み物は別
487名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 20:01:11 ID:wk6YgaCV
>>484
僻みって見苦しいね
488名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 20:31:20 ID:w6+xY5+t
>>483 >>485
これか?

TDLの会員専用レストラン教えて?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1002070194/
489名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 07:26:25 ID:a+sBouYb
クラブ33の店内、それほど豪華じゃないよな。
飾ってある花が、造花なのはショボすぎる。
あれなら無いほうがましだと思うんだが。
490名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 17:14:22 ID:bIfA2lIN
>>489
どっかのサイトに書いてあったネタの受け売りかw
実際に行って見てからコメントしなよw無理ぽだがなw
491名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 18:34:22 ID:a+sBouYb
>490
残念だが実際に先日行った感想だよ。
入り口入ってすぐにクリスマスツリーが右手にあって、そのすぐ先に飾ってあるフラワーアレンジメント。
そんなに大きな物じゃないし、生花で作ってあっても普通なサイズの物なのに思いっきり造花。

お前こそ行けなくてそんなに悔しいのかい?
492名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 19:00:07 ID:bIfA2lIN
>>491
はいはいw
ググって調べるのに1時間以上かかったのねw
493名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 19:25:40 ID:UHT9ASHV
たとえばどっかのサイトに載ってたりググったとしても造花が
事実な事には変わらないんじゃないの?
494名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 19:46:15 ID:a+sBouYb
ググって調べて出てくるほど、最近のクラブ33の記事なんてないだろが。
行けないやつの僻みがこんなに酷いとは・・・・
とりあえずお前も一度行ってみればいいよ。
1回行けばそれでけっこう満足できるから。

あ、ついでに各テーブルの花は生花だったけど、高さがありすぎて邪魔だったよ。
495名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 20:10:47 ID:r47lmQei
行けないし行く気も無い人からしてみたら、
これほどどうでもいい争いは無いな
496名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 21:12:55 ID:kBU5ghNM
ホントどうでもいいなw
497:2008/11/30(日) 21:47:17 ID:uDlDQQu3
みなさんが開園と同時に走って予約するディナーショーとはなんなのですか?
498名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 21:51:28 ID:fOl6mCKh
俺はリロがこわい
499名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 22:06:03 ID:yk45G08y
もうすぐダッシュも無くなりますよ。
500名無しさん@120分待ち:2008/12/01(月) 01:42:28 ID:FA76TczS
>>497
どーでもいいからアンタはもう半年ロムってからね。
501名無しさん@120分待ち:2008/12/01(月) 16:01:41 ID:tzTYILdZ
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081201/lcl0812011117000-n1.htm

橋下知事、エキスポ跡地にパラマウントのテーマパーク誘致構想


http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003701.html

エキスポランド跡、米パラマウント誘致構想──映画テーマパーク、資金調達が課題
502名無しさん@120分待ち:2008/12/01(月) 17:34:54 ID:Jb+mV5Zn
>>500
まだそれ流行ってると思ってるの?
503名無しさん@120分待ち:2008/12/01(月) 18:38:05 ID:45hbxx0b
>>502は10年ROMってろ。
504名無しさん@120分待ち:2008/12/01(月) 18:59:32 ID:gH1wymyI
クリスマス前の休日にランドに行く予定なのですが、
予約が必要なレストランやイベントってありますか?
505名無しさん@120分待ち:2008/12/01(月) 19:31:48 ID:FtF39QBu
>504
並ばずに食事したいってことなら予約した方がいいだろうね。
506504:2008/12/01(月) 19:31:59 ID:gH1wymyI
事前予約ができるレストラン、当日予約しかできないレストランがあるみたいですね。
下調べが足りませんでしたすみません

質問を変えさせ呈いただきます。
クリスマスシーズンでおすすめのレストランはありますか?
また当日はお昼頃に入園する予定なのですが、当日予約は間に合うでしょうか?
507名無しさん@120分待ち:2008/12/01(月) 19:36:13 ID:tzTYILdZ
>>506
11時に入園できるなら クリスタルパレス・レストラン (予約できないですが)
508名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 08:37:32 ID:ItE8dJr6
12/1-25のトゥデイの隠れミッキー見つけた人いたら教えて〜
509名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 08:48:52 ID:NgxZ1Pqp
>>508
ヒント
クリスマスツリーの中ではない。白(クリーム)色。
510名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 09:11:22 ID:ItE8dJr6
>>509
見つかりました!
ありがトン
511名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 13:23:42 ID:DD1aNEVp
>>506

無理
512名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 17:07:21 ID:pxy/jHGn
そして今度は俺のケツタブをつかみ、中心のケツマンコをべろべろなめてきた。
ネズミ野郎の舌がケツマンに入っては出てなめあげる、俺は
「おおおーーーーすげぇーー!ケツが、ケツがたまんねぇーー!!」
ネズミ野郎の舌の動きにあわせて、腰を振って大声でよがり狂ってた。
513名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 20:05:03 ID:yvMx7XPS
今日、渋谷のディズニーストアにチケット買いに行ったけど、
おつりを渡す際、オレ様の手に上から落として渡しやがった。
店員教育をやり直すべき。
514名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 21:52:59 ID:xYG8DaaW
>>513
チケット買ったくらいで、『オレ様』なんて言うイヤなヤツ臭がプンプンしてたんじゃないかw
515名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 21:56:55 ID:yvMx7XPS
>>514 かもね
516名無しさん@120分待ち:2008/12/02(火) 22:58:19 ID:D5HlW/E+
手が汚いのではない。
容姿から連想するのだ。

あ、触りたくねー。と
517名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 00:31:29 ID:bM4Y+3SA
肩車禁止のルールってなくなった?
今日キャッスルショー見てたら後ろに何列もできてるにもかかわらず肩車していた親子がウザくて
キャストに抗議したらその親子がいる線の後ろならOKとか言ってたんだけどホントのところどうなの?
ちなみにそのキャストが言う線はキャッスルステージに入るレンガみたいなところと
パレードルートの歩道部分の継ぎ目みたいなとこ。

そのキャストも感じ悪くてかなり不愉快だったんだけどそういうルールなら仕方ないとは思うけど
そうじゃないなら抗議の電話でも入れてみようかと思う
518名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 00:44:09 ID:adtPtQQ0
ディズニーって改造した軽自動車に乗って金髪で前歯が無い人が行くところだよね?
519名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 01:16:41 ID:1oFj1MFp
つーか、トゥデイや買い物したときのビニール袋って、基本的に隠れミッキーがいるのか?
520名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 01:17:06 ID:vJprJz93
>>517
肩車エリアが出来たみたいだよ。
ショー前にキャストに案内されるラインより後ろなら肩車可。
521名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 07:29:05 ID:oTMSsrxC
>>519
居るんだぜ
522名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 14:54:31 ID:on2o0fte
おまいらか?w

生協からTDLチケット4600枚盗まれる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000564-san-soci
東京都小平市小川東町の「ブリヂストン小平生活協同組合」の金庫から、
東京ディズニーリゾート(TDR)のチケット約4600枚(約2000万円相当)と
現金70万円がなくなっていることが3日、分かった。
同組合は警視庁小平署に被害届を提出。同署は窃盗事件として調べている。

調べでは、11月25日午前7時ごろ、同組合の男性職員が2階事務所内の金庫を
確認したところ、TDRチケットなどがなくなっていることに気づいた。
職員が21日午後6時過ぎに金庫を開けた際には、異常はなかったという。金庫に
破られた形跡はなかった。

ブリヂストンはTDRの公式スポンサーで、チケットは従業員に販売する予定だった。 
523名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 16:34:04 ID:G2qV2Ny8
すぐ犯人わかりそうなもんだけどねぇ
そんなことする奴がいるんだね
524名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 17:08:24 ID:ZQoe6LaB
100%内部犯行じゃん
留置所入れてくれって言ってるようなもんだなwww
525名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 17:12:23 ID:SqF/x+Mr
通し番号もあるだろうし、ブリジストンのスポンサーパスなんてあまり流通してないし
転売してもすぐに見つかるな
526名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 18:09:32 ID:Kf2uj0GD
旅行代理店から宿泊予約(オフィシャルホテル)した場合、1ヶ月前から電話でのレストラン予約は出来るのでしょうか?
527名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 19:20:56 ID:bV1ckZ9l
>>526
ショーレストランでなければ、ホテルに予約してなくても出来ます。
528名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 19:44:29 ID:Kf2uj0GD
>>527さん
ということは、ディズニーホテル以外のホテルの場合、ショー付レストランは当日予約しかないですね。当日予約したいと思います。レスありがとうございました。
529名無しさん@120分待ち:2008/12/03(水) 20:00:14 ID:SqF/x+Mr
>528
行く予定はいつよ?
時期によっては、もう当日予約はなしで、すべて事前ネット予約のみになってるよ。
(ホテルの宿泊とかまったく関係無しにね)
530名無しさん@120分待ち:2008/12/04(木) 00:52:25 ID:F6hoSPFw
肩車って、昔は禁止事項として載ってたっけ?
なんか、載ってた気がするんだけど、最近みたら書いてなくて。
勝手に、迷惑だから禁止されてるだろうって思い込んでるだけかと思ってた。

あと、安易に肩車するバカ親の多さに唖然としたよ。
すごい後ろの方なら分かるんだけど、
立ち見最前でも、普通にやってる。
あの……あのね、あなたの後ろの人は完全に見えなくなるのね……。
そんな事も分からないのって、すごい。
531名無しさん@120分待ち:2008/12/04(木) 00:53:18 ID:F6hoSPFw
ついでに、後ろの方なら肩車していいってのは知ってる。
キャストに案内されてるの見たことあるから。
532名無しさん@120分待ち:2008/12/04(木) 07:17:45 ID:rzVAuW4s
>529さん
12月29・30・31日の2泊3日です。朝食付のホテルなので、29日の昼・夜、31日の昼を予約したいんです。
533名無しさん@120分待ち:2008/12/04(木) 07:45:12 ID:L+sTb550
アトラクションに乗るときニット帽とかかぶってたら途中で落ちちゃわない?
534名無しさん@120分待ち:2008/12/04(木) 07:52:10 ID:Yoxio96N
>>533
落ちると思うなら取ってくれ。
でないとシステム調整になって止まるから迷惑がかかる。
535名無しさん@120分待ち:2008/12/04(木) 08:40:49 ID:34lUWluZ
>532
それじゃあショーレストランは当日しか無理だな。
他のPS対応レストランなら1ヶ月前から電話で予約できるから、そっちはしとけばいいんじゃないか。
536名無しさん@120分待ち:2008/12/04(木) 09:02:00 ID:p5oHJT3L
話題がループするけど、質問は専用スレがあるんだし、
公式見ればすぐに解決する内容は誘導すればいい事。

>>526
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/rst_reserv.html
537名無しさん@120分待ち:2008/12/04(木) 13:38:21 ID:rzVAuW4s
>>535さん
レスありがとうございました。ショー付は当日予約し、他のレストランは電話予約したいと思います。
>>536さん
スレ違い失礼しました。質問スレへ移動します。
538名無しさん@120分待ち:2008/12/05(金) 23:45:47 ID:/f0qsmbX
スモークターキーレッグ食べたらジャケットが垂れた脂で汚れてしまった・・・
あの包み紙はモスバーガーのみたいには出来ないのでしょうか?
539名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 09:13:51 ID:R/uew0bj
>>538
注意して食えばいいんじゃね?
540名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 09:47:35 ID:w1UVFYW5
>>538
予測できないか?
お子ちゃまねえ。
541名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 10:57:55 ID:ZLxHlN4c
>>538
アメリカなら裁判だ。勝てるぞ。がんばれwww
542名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 14:12:53 ID:ovtLU3k+
ものすごい今更なんだが
チュロスも値上がりしたのね…。
レストランガイド読んでて気づいた。
543名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 16:27:32 ID:Ki8yXc3Y
今日21時から22時9分まで「アド街ック天国」
544匿名:2008/12/06(土) 18:07:48 ID:mXYlXl72
8日にいくんだけどかなり混雑するかな?
9時開園らしいから空いていると予想したんだが…
545名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 18:16:45 ID:HjqvrJTS
>>544
スレチだけど…

この時期に空いてる日はないよ。
雨なら空いてるかも
546名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 18:19:10 ID:Ki8yXc3Y
>>544
込んでいると思います。火曜と水曜は雨だし。
547名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 19:36:20 ID:loDaum+p
ディズニーランド行くのって家族連れかカップルぐらいかと思ってたけど女の子同士とか結構多いのな
ああいう子たちは彼氏とはいかないのだろうか・・・
いないのだとしたらディズニー好きというどうしで話しかけたら仲良くなれるだろうか?
548名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 19:38:51 ID:Ki8yXc3Y
>>547
彼氏は居るが、彼氏がディズニー嫌い。
549名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 21:04:19 ID:Ln3iyziM
アド街TDRあげ
550(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2008/12/06(土) 21:23:10 ID:NX/9PCBU

アド街でやってるね。
551名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 21:26:57 ID:ZJcK4+31

youTubeのホーンデッドの動画っていいのか??
盗撮だよなぁ?
552名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 21:35:34 ID:U9SYnThl
>>551
フラッシュや液晶使わなきゃいいんだよ
553名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 12:39:52 ID:95l7BYhU
公式に間違い発見
既出?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/event/cd_party09/images/tdl_map.pdf
表の一番下、トゥモローランドがアドベンチャーランドになってる。
どこに言ったらいいの?
554名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 13:00:11 ID:fARUfr40
大丈夫 ここ見てるから
555名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 13:00:50 ID:g4Nvriel
浦安警察署
55655:2008/12/07(日) 13:20:26 ID:95l7BYhU
>>554>>555
どっちもびっくり!
とりあえず、ほっときます
557名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 13:21:22 ID:95l7BYhU
55→553
558名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 14:39:47 ID:6utMDVhS
その期間だけアドベンチャーランドと入れ替わるんじゃない?
559名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 15:55:39 ID:95l7BYhU
いえ、増殖してます。
560名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 17:15:52 ID:i+4msEU3
最近マスコミでも話題になっている「新型インフルエンザ」が、
あなたと、あなたの大切な人々の命を奪おうとしています。

まず、あなたから「新型インフルエンザ」を理解して、必要な対策をとってください。


参考HP

厚生労働省:健康:結核・感染症に関する情報
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/11.html

鳥及び新型インフルエンザ直近情報
http://homepage3.nifty.com/sank/index.html

youtube - ウイルスによって日本で600万人が死亡する?
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7600%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%81%99%E3%82%8B%3F&search_type=&aq=f

新型感染症(仮)@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/infection/


トビ主さま、失礼しました。
561名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 17:46:13 ID:6utMDVhS
>>559
あっ、本当だ。
訂正
その期間だけトゥモローランドが無くなるんじゃない?
562名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 18:11:55 ID:sd/KhfKq
現地報告スレ見れる?
563名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 18:24:32 ID:j3DN7Ho9
短パンマン\(^o^)/
564名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 18:27:35 ID:kg6MSsPQ
本当短パンマン うざいっ
565名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 21:08:16 ID:t2F1Y5Id
500の方
あなたの言ってる意味がよくわかりません。
566名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 21:18:40 ID:O1XW0fq+
アド街予約してたのにタイトルいっぱいで録画されてなかったorz
BSとかで再放送ないのかな?
567名無しさん@120分待ち:2008/12/07(日) 23:29:07 ID:YT8Cs4kk
アド街でフジワラの藤本が年パス出してた。
あの人去年、
「年間パスポートなんかで軽々しく行くの失礼。
毎回チケット買ってる」
とか他の番組で言ってたのに。結局買ったのかよ。

568名無しさん@120分待ち:2008/12/08(月) 00:01:01 ID:RD11nAhW
TFP2で当てたから買ったんじゃ…
569名無しさん@120分待ち:2008/12/12(金) 18:38:35 ID:0bMee6AR
今度のキャッスルショー。

ドナルド「ボクの株がメチャクチャにー」
デイジー「まあ、なんてひどい投資、もうー、ド・ナ・ル・ド(怒)」
スクルージ「ワシの預金がどんどん目減りしていく…もう銀行など信じるものか!」
チップ&デール「アメリカのせいアメリカのせい、ウキャキャキャキャ」
ミニー「ねえミッキー、なんとかならないの?」
ミッキー「ハハッ、大丈夫さ! 財布よ、開けーっ!」

チャチャチャンチャンチャンチャチャーン


ナレーション「ミッキーのサブプライムローン問題、お楽しみいただけましたか?
この後も東京ディズニーランドで、素敵な一時をお過ごしくだしあ」
570名無しさん@120分待ち:2008/12/13(土) 21:23:22 ID:EovGvXng
>>569
つまんねー
571名無しさん@120分待ち:2008/12/13(土) 21:49:27 ID:xVKYRK7u
>>569
普段周りからキモいって言われてない?
572名無しさん@120分待ち:2008/12/13(土) 22:20:37 ID:jCPRxrUU
すみません。
園内のポストに年賀状を入れたら早く届いちゃいますか?
573名無しさん@120分待ち:2008/12/13(土) 23:15:52 ID:kBOMZsXo
年賀状ってことが分かるように出せば大丈夫
574名無しさん@120分待ち:2008/12/14(日) 00:27:09 ID:kq56t4YC
ありがとうございます
575名無しさん@120分待ち:2008/12/14(日) 03:21:17 ID:9l+57dX5
カントリーベアで今流れてる、Have Yourself a Merry Little Christmas。
これ誰が歌ってるバージョンですか?ランドオリジナル?
CDとか出てんのかな、フルコーラスでこのバージョン聞いてみたいな
576名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 18:15:47 ID:N42pcw5k
明日ジョリースノーとスティッチパレ目当てで行こうと思ってたんですが
9時〜18時まで小雨が続くみたいで…
そういった場合はどちらも中止でしょうか
577名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 18:26:58 ID:Z+4miU2l
すぐに回答されないからってマルチすんなや
578名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 18:31:26 ID:N42pcw5k
はい
堪え性が無くて駄目ですね…>>577

一応明日の準備しつつ
どなたかお分かりになる方にご教示頂けるのを待ってみます
579名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 19:16:35 ID:g8ZXrPJ1
ジョリスノは小雨でも中止。
スティッチは知らん。
580名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 19:22:07 ID:b8JLWuDQ
スティッチパレに過剰な期待は禁物。
通常のパレと一緒で傘をささないといけないような雨だと中止になるんでね?
ジョリーは知らん。
ブレードとかのトリックを考えると雨には弱そうな感じがするけど・・・
581576:2008/12/16(火) 21:26:46 ID:N42pcw5k
>>579>>580
教えて下さってありがとうございます
お二方のお話を元に同伴者と相談し、明後日に変更する事に致しました

おかげ様で本当に助かりました
わざわざどうも有難うございました
582名無しさん@120分待ち:2008/12/17(水) 02:17:04 ID:ZDkNbvC6
>>575
中尾ミエか?
583名無しさん@120分待ち:2008/12/17(水) 23:02:36 ID:u7Q5qui1
>>582
バケーションの時だけじゃないか?
584名無しさん@120分待ち:2008/12/19(金) 11:46:33 ID:wdEVLU1k
東京ディズニーランドの今までのパレードやショーをノーカットで収めたDVD
ってないですかね?
どうやらダイジェスト版はあるようですが・・
585名無しさん@120分待ち:2008/12/19(金) 12:28:21 ID:dtwJ6eVC
ttp://www.asahi.com/national/update/1218/TKY200812180377.html
毎夜運行している夜行快速「ムーンライトながら」(東京―大垣)と「ムーンライトえちご」(新宿―新潟)は臨時化され、乗客が多い夏休みや春休み、年末年始などに限定する。
586名無しさん@120分待ち:2008/12/19(金) 12:35:20 ID:EquiO2Fh
>>584
こっちで最近そんな話題出てたよ。
ノーカットどうして出さないのかね?
【TDS】ディズニー・ア・ラ・カルト 3食目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1222609931/
587名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 00:29:36 ID:1ubFfvy5
質問なんですが、
シンデレラ城内にガラス製品のお店があって、
そこでガラス細工の実演している人いますよね?
あの方はフリーの職人さんで、キャストとして働いているのですか?
それともどこかの会社や工房に所属されていて、
TDLに出向いて働いているのですか?
588名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 00:38:43 ID:TKLNjEEZ
ディズニーはフリーパスだけしかないんですか?
乗り物は乗らないので。
入場料だけで安く入れますか?
589名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 02:13:47 ID:y33ME94w
>>587
どーしてそんなことが気になるの?

OLCおよび関連会社に所属している人ではない。フリーでもない。

>>588
入れません。
590名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 02:20:13 ID:rcW5ASbW
昔はAチケットとかチケットに種類があって、安いチケットもあったんだけどね
591名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 07:07:11 ID:bqMDfASy
入場券が廃止になったのって10年くらい前だよね?
シーが出来るちょっと前だったような気がする。
592名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 07:59:25 ID:87FUMtaU
>>589

>どーしてそんなことが気になるの?

自分もあのように働きたいからです。あくまでも夢ですけど。


>OLCおよび関連会社に所属している人ではない。フリーでもない。

それではどのようなかたちで、あそこで働いているのですか?
593名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 08:26:19 ID:dyZePgVw
>>592
本人に訊きゃいいじゃねえかよ
594名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 09:18:06 ID:kWmZwIbV
日本人じゃない件
595名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 11:23:10 ID:TKLNjEEZ
ディズニーから出るときってチケチェックありますか?
1日分しかチケ買わないないんですか、ミラコスタに泊まって帰るとき、そのままディズニーの中通れますか?
596名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 11:51:21 ID:v05IUh1+
>>594
言葉の壁も越えられない程度のちゃちい夢だな
597名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 12:55:21 ID:g6zkwuca
>>595
どこからパークだか区別がついていないだろ。

パークはチケット必要とだけ言っておこう。
598名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 13:19:40 ID:Y1li8191
>>595
ミラコはパークの中に独立して建っている訳ではない。隣接。
ミラコの出入り口はパーク内とパーク外にある。パーク内に行くときは当然改札を通る。その日のパスポートが必要。
599名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 13:22:43 ID:Y1li8191
つかここランドスレ・・・・
600名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 14:21:39 ID:1OpoowNJ
行くのがランドなんじゃないのか?
601名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 14:32:32 ID:TKLNjEEZ
教えてくれてありがとうございます。
1日目ランドで閉園まで遊んでミラコスタに泊まろうと思ってたんですが、仕組みがいまいちわからなくて。
パーク内にホテルがあるわけじゃないんですね。
602名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 14:43:29 ID:wXo6hCHE
ランドとミラコスタは二駅離れてんぞゴルァ
603名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 14:47:16 ID:UwbVEjx9
ミラコが出来た当初に、こういう勘違いしてる人は多かったよね。
夜中でもパーク内を散歩できるんじゃないかとかさ。
604名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 02:40:46 ID:tVmESAZr
二駅も離れてるんですか?!
公式サイト見みくい
605名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 03:10:05 ID:wYyZkYxB
>>575

中尾ミエと聞いたことあるぞ。
606名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 05:49:15 ID:wvy2Wugo
>604
京葉線で二駅じゃないぞ。
モノレール(ディズニーリゾートライナー)で二駅だ。
607名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 07:16:49 ID:HLd9/BhJ
プ〜さんのハニーハントのFP今日は何時頃なくなるかな?
608名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 08:18:16 ID:zZU2yRZm
モンスターズインクのスレ誰か立ててくらはい
609名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 15:48:28 ID:uDjaWco9
プーさんの蜂蜜霧吹きが体験できるのは、3台でランダム?
それとも乗るときの順番で決まるのでしょうか?
610名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 16:30:11 ID:YriSSvfR
>>609
真ん中以外のポットが霧吹きだった気がする
611名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 17:00:37 ID:tTbLsTxK
24日って入場規制ありますか?
朝から行こうかと思うんですけど
612名無しさん@120分待ち:2008/12/21(日) 20:04:20 ID:c98s5Dwr
>>611
IDが惜しくもTbLだね
24日行くなら前売りで買うべき
シーなら大丈夫だとは思うけど
613名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 01:45:11 ID:Jsfdkawc
いやいや、クリスマスはシーの方が早かった気がするよ!

シーの方が入れる人数少ないし。
614名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 15:44:02 ID:HXoxTvFL
改装前のスペースマウンテンは、ビックサンダーマウンテンのように落ちなかった。
改装されて、スペースマウンテンは落ちるようになったの?
615名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 15:50:42 ID:iFnGyVU8
コースに変更は無い
616名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 16:12:18 ID:HXoxTvFL
>>615
ありがとうございます。
617名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 16:40:22 ID:U4I4gLfK
スペースで落ちるとこあったら相当怖いよねw
618名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 18:11:55 ID:NjJFbCaE
アフター6も入場制限あるの?
619名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 18:41:17 ID:KWelkUb+
教えてちゃんスレから出てくるなよ
620名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 19:28:15 ID:9n7Y1RRi
>>618
厳密に言えば

まえ19時まで制限って言うのはあったな
621名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 21:00:35 ID:l0+aDM1w
なんとなく疑問なんだが、
TDLの1日の売り上げっていくらぐらいなんだろうか。
ホテルは含まず、あくまでパーク内での売り上げね。
時期によって違うだろうけど。
622名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 21:13:14 ID:iEhrMrvX
自分で考えろ
623名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 22:50:40 ID:9n7Y1RRi
>>621
平均客単価2万円
1日平均4万人
624名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 10:34:15 ID:mLno2iSB
現地スレが立ってないので、避難所として使わせていただきます。
625名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 10:35:55 ID:BmA0n1SS
で・リアルファイトのアトラクションはドコでつか?
626名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 10:38:42 ID:ZWTQKWsS
627名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 10:39:32 ID:dZ5dfNX1
みんなマスクしましょうね
628名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 10:44:49 ID:EgA8eG67
平均客単価(入園料、グッズ、飲食代)約9500円です。ソースはオリエンタルランドのIR資料だから間違いないと思います。
629名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 11:01:41 ID:mLno2iSB
>>626トン
630名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 11:34:04 ID:kJGPvJDs
明日って普通に入れる?
631名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 11:43:16 ID:ZWTQKWsS
>>630
名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 10:56:59 ID:ZaUvcFRN
さっきディズニーショップで24日のランドチケ販売終了と言われ帰宅しましたorz
混む予感・・・

早く行けば?
632名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 11:59:01 ID:kJGPvJDs
何時くらい?
633名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 12:01:26 ID:ZaUvcFRN
>>632
ランドとシーどっち?
ちなみにシーの方がすいてる
634名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 12:37:09 ID:IUQkWwZB
ディズニー関係者書類送検。夢の国なのに現実は厳しかった。
635621:2008/12/23(火) 12:42:21 ID:GRBUpUeV
>>623
>>628
ありがとん。

OLCの赤字話とか聞くと、ちょと不安になってしまう。
636名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 15:09:26 ID:ZWTQKWsS
ディズニーへ来たついでに寄れば
http://park.expo70.or.jp/tokubetuten.html
637名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 15:36:12 ID:fR11KEA7
カウントダウンパレのプレビューって結局どうなるんでしょう?
前みたいにEパレ置き換えでやるんだろうか...
638名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 16:21:31 ID:kJGPvJDs
ランド
639名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 17:28:12 ID:ZaUvcFRN
>>638
入場制限される可能性も考えて8時に入れるように行けばおk
ちなみに俺は7時半着で行く
早く行き過ぎると寒いし待ち時間長い
オープン時間前についてれば少し並んでも確実に入れるし、結局待つなら暖かいほうがいい
待ち時間も短いしね

ちなみに明日は寒くなるらしいです
640名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 17:28:21 ID:gYjVbHL3
オリエンタルランド 業績予想を上方修正 2008.11.5 20:58 
東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドは5日、
平成21年3月期の連結業績予想を上方修正した。
9月時点の見通しから、売上高を11億円引き上げて過去最高の
3750億円に、営業利益も8億円引き上げて315億円とした。
開業25周年イベントの効果でテーマパーク入園者は過去最高の
2650万人を見込んでいる.
641名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 17:57:33 ID:y7pNy8Jp
どの企業も軒並み下方修正している中、上方修正かよ。
642621:2008/12/23(火) 18:12:32 ID:GRBUpUeV
>>623
>>628
ありがとん。

OLCの赤字話とか聞くと、ちょと不安になってしまう。
643621:2008/12/23(火) 18:14:20 ID:GRBUpUeV
重複スマソ
644名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 18:29:52 ID:ObH+UgT5
都会の近くにあるので年10回20回いく人がいる。
ディズニーとしては、人が簡単にいっぱい集めれて儲かっていいだろうな。
でも、それって違うだろ。
することないから、とりあえずディズニー、そんな場所でいいのか?

それに入場料もバカ高いのにパレードを道端に座ってみる。
全然、違うだろ。

経営してる人もいく人もちょっと考えたら。
645名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 19:05:09 ID:puhlxxwH
はあ…そうですか
646名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 20:39:53 ID:QObkosch
スペースマウンテンって落ちる箇所ないんですか?
647名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 21:23:27 ID:npDXlr8q
>>644
道端に座らせてホームレスの練習させてるのだ。
小さいうちから地べたに馴れ親しんでおけば、将来も安心。
648名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 23:28:38 ID:DjagYXnX
>>644
何を言われようが一人勝ち
649名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 23:54:07 ID:TpRWv89V
最近、折り畳み式の椅で場所取りしている人多くないですか?
650名無しさん@120分待ち:2008/12/24(水) 01:53:21 ID:cozVNguq
>>649誤字マルチ
651名無しさん@120分待ち:2008/12/24(水) 07:03:26 ID:8Ie16UM9
>>646
無いに等しい
652名無しさん@120分待ち:2008/12/24(水) 07:43:56 ID:aMXZSWWh
ディズニーは好きだが確かにあのパレード待ちは端から見るとなんか情けなくなってくる・・
始まる10分前くらいに集まって見たりとかもっとまったりできないのかね日本人は・・
653名無しさん@120分待ち:2008/12/24(水) 07:59:18 ID:48o6PjSL
>>652
いや、だってキャパの問題でしょ。
そりゃパーク内にいるゲストが5000人くらいだったら10分まえでも十分だよ。
だけど3万人もいたらどうしても場所取りは必要になってくる。
5万人以上になると場所取りさえも困難なレベルになってくるよ。
654名無しさん@120分待ち:2008/12/24(水) 12:00:54 ID:xJeLjlBF
これから男一人でいくんだけど、辛くなりそうですか?
655名無しさん@120分待ち:2008/12/24(水) 12:01:53 ID:xJeLjlBF
現地報告と間違えた。逝ってきます。
656名無しさん@120分待ち:2008/12/24(水) 22:42:54 ID:RXdgXBa0
大晦日から、元旦にかけてって、カウントダウン終わったら、一般人も入園できるんでしたっけ?
657名無しさん@120分待ち:2008/12/24(水) 22:48:29 ID:T2R8CXqF
2時からね
658名無しさん@120分待ち:2008/12/24(水) 22:57:38 ID:RXdgXBa0
>>657
やっぱそんな時間からか〜元旦から仕事だから、やっぱ行くのよそう。
659名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 00:48:09 ID:SvJiAZIc
660名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 09:00:50 ID:9bd3bNm0
661名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 15:54:41 ID:eU+FetRd
すいませんちょっと質問なんですが・・・
2週間前にディズニーランドに行って来ました。
なんか抽選でシンデレラ城前でショーが見れると聞いて抽選に行ってみたら
みごと当選しました。これってどのくらいの確立なんですか?
662名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 16:10:33 ID:xQIFdHHg
俺も知りたいな。
昨日当たったしー。
663名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 16:12:13 ID:EOFcD3zX
そんなの小学生レベルの計算だろ
664名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 16:35:40 ID:/4vHFT5i
>>661
【TDL】クリスマス・ファンタジー【Xmas】シーズン8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1226259006/
665名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 17:21:26 ID:MhJ4DYGp
大勢の野郎集めてみんなの前でセンズリぶっこきてぇよ!
体育館の真ん中にセンズリ舞台造ってスポットライト浴びながら大勢のギャラリーに俺のセンズリ見せびらかすんだ!
俺の恥っずかしいズリ姿!俺のエロ晒してぇよ!真っ昼間の展望台とかでもいいゼ!
おてんとうさんに照らされながら!
…オゥラッみんな見てくれ俺のセンズリ!俺のセンズリ見たかったんだろう?
俺センズリぶっこいてるゼ!オゥラッこいてるゼこいてるゼ!オゥラッ見ろや見ろや見やがれ見やがれ!
…俺超変態俺超淫乱俺超すきもん俺チンポ、俺チンポになっちまった超変態淫乱すきもんチンポ野郎!
…俺はいつもこんなこと考えながらセンズリぶっこいてるゼ今でも!
666名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 18:42:15 ID:euEAYJOt
モンスターズインクのアトラクション何時からですか?
もう出来上がってるように見えるけど。
667名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 18:51:22 ID:RfJKSjUp
2009年4月15日
668名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 22:59:27 ID:T+MalCIz
今日、ハニハン12時過ぎに行ったらトラブルで運転見合わせ・・・再開まで30分待たされた
ライドに乗った途端に降ろされたorz



こんなのしょっちゅうあるの?
669名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 06:20:13 ID:ddYH6x+D
>>668
よくあるよ
誰か物を落としたんだろな
670名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 06:45:17 ID:ca3D3wqP
アトラクションが止まった時の大半の理由は
ゲストが物を落としたか吐いたか・・・
671名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 07:08:21 ID:ddYH6x+D
ゲストの乗降遅れって言うのもあるな
白雪姫やピノキオは20秒以上で止まる

ハニハンは30秒だったかな
672名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 08:27:37 ID:ca3D3wqP
スペマンはかなり乗り降り焦るよな(笑)
673名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 08:40:10 ID:cxxRciBm
668だけど、途中の人も全て降ろされたらしい
近くの高校生らしきゲストが「『何でも使えるFP』をもらった」とか言うのを小耳に挟んだんけど・・・
都市伝説?
674名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 08:43:48 ID:yw67Gvtf
何が都市伝説だよw
675名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 10:37:26 ID:6/ywTcRA
>>668
コンピューター制御だからちょっと不具合があったらすぐ停止しちゃうんだよ。
途中で降ろされた人は他のアトラクションでも使える優先乗車券が貰える。
エラーの状態に依っては当日中の復旧が難しい場合もあるから
もう一度そのアトラクションが乗れるとは限らないからね。

ランドではスペマンとBTMがよく止まるよね。
スピードが出るやつだから安全装置が掛かりやすくなってるし。

ちなみに乗り降りで止まるのは身障者の利用時によくあるね。
バズで高得点の的の前で止まった時はラッキーだった。w
676名無しさん@120分待ち:2008/12/27(土) 20:45:49 ID:ord+l3FQ
677名無しさん@120分待ち:2008/12/28(日) 19:44:35 ID:5lMz52JO
うちのばあさん、日光にお参りしたい。
息子は、デズニーランドにお参りしたい。
オヤジの私は、このサイト見て、デズニーランドに決めた。

欠陥住宅体験記&日光市と栃木県が隠す水源汚染/自然破壊ゴルフ場
http://www5a.biglobe.ne.jp/~bee_gal/

スウェーデンハウス、ジャパントータルクラブも要注意。
678名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 00:19:11 ID:YQWCmOmu
この前ホーンテッドマンションが止まってその「何でも使えるお詫びFP券みたいなの」を貰ったよ。
その日だけ有効で通し番号付。パス持ってる人の枚数分だけ貰える。パス無しの乳幼児は無し(でももちろん次も親と一緒に入れる)。
暗いお化け屋敷が明るくなってキャストに誘導される。なかなか貴重な体験w。

で、うちは無難にバズに行ったんだけど後から素朴な疑問。あれって「FPは無いけど常に混んでるアトラクション(ピーターパンとかミッキーのおうちとか)」にも使えるんだろうか?
でもFPの行列が無いとなかなか使いづらいよね・・。
679名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 07:50:32 ID:ERKHfuLB
バリバリ混雑シーズンに
お金はかかっていいから
ほとんど並ばないでいい方法ってある?
680名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 09:06:14 ID:YQWCmOmu
バケパはどう?
この前テレビでやってたよ。ガイド付きの高いやつだとFP複数枚やパレードの特別鑑賞エリアに座れるらしいよ。
681名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 10:16:58 ID:Tcw/uAur
>>679
>>680さんに同意
前に家族で使ったけど面倒なものは金で解決するみたいな感じ。
金はかかったけどある意味気持ち良かった
682679:2008/12/29(月) 10:40:01 ID:ERKHfuLB
680さん、681さん、ありがとうございます。
探していたのはまさにこんなプランです!
GWなど一番混む時期にしかいけないし
子ども連れですし、
疲れに行くのはあれなので…
ぜひ利用してみたいと思います。
683名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 12:17:01 ID:Eu8eRXIx
>>679
>>680
クリスマスにガイド付きのバケパ行きました。
682さんの如く、まさに一番混む時期にしか行けず、子連れの方にお勧めです。
ほとんど希望通りにプランしてくれますし、ただ結構歩きます。
684名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 23:23:56 ID:sOh0p2tr
>>678
FP対応じゃないところでも使えるはず。
入口付近のキャストに言えばおk
685名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 23:38:28 ID:YQWCmOmu
678です。684さん、ありがとうございます!!

なーんだ、それならピーターパンとミッキーのお家に連れて行きたかったなぁ。
いつもチビっ子連れだから長時間並ぶのは至難の技。FP施設よりも子連れにははるかにハードルが高いから並ぶのにチャレンジしたことも無いよ。
バズはチビ助の希望だったし喜んでくれたから仕方ないけど、またあのお詫び券欲しいw。
686名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 09:50:16 ID:kxbJI1aI
今朝のウンコにポップコーンが大量に含まれてた
昨日、食いすぎたせいだと思う
687名無しさん@120分待ち:2009/01/02(金) 20:24:31 ID:Ed+h1jlC
去年オープンしたディズニーランドの入口に出来たホテルの名前は何でしたっけ?
688名無しさん@120分待ち:2009/01/02(金) 20:48:20 ID:OyBYmkK3
>>687
>去年オープンしたディズニーランドの入口に出来たホテルの名前は何でしたっけ?
自分の書いた文章に答えはある
689名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 12:14:45 ID:QudC39ZW
ピーターパンの叫び声が雄鶏の鳴き声に似てる
690名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 09:19:46 ID:CkwYVjj2
ミッキーマウスレビューって、なんでなくなっちゃうんですか?
691名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 10:44:01 ID:+9spLkKA
>>685
ふ〜ん。よく知ってるね。ネット(笑)で調べたんだ?
692名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 21:15:13 ID:Fl/bkCKq
USJ、7日から再入場禁止 「場内の食事高い」不満も
ttp://www.asahi.com/travel/news/OSK200901060030.html

>セルフ式の讃岐うどん店では、休日の昼時の3〜4割が一時退出者という。
>店長は「1杯320円からうどんを提供し、『USJは手頃な価格で遊べる』と思われるのに貢献しているの
>に」と話す。

>6日午前、食事のため一時退出した兵庫県尼崎市のトリマー、冨田みどりさん(29)と広垣泰子さん
>(29)は「再入場の禁止は知らなかった。年間パスを買わせようということですか」。

>USJ広報室は「今回の措置は『非日常の世界を楽しみたい』というお客さんからの要望でもある。再
>入場者は全体の数%程度で、事前に大々的にお知らせするほどのこととは考えていない」と話してい
>る。
693名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 22:34:27 ID:OHyOoVaL
>お客さんからの要望でもある

再入園禁止を希望する客なんてどこにいるんだよwww
694名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 01:22:25 ID:WUypAVOn
どーでもいいけど禿しくスレチ。
該当スレでどうぞ!

【速報】USJ 09年1月2日から利益確保の為再入園禁止
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1228949376/
695名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 14:41:47 ID:9C0ZLZ4C
696名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 06:57:20 ID:Qz29DrRX
上海ディズニー、2013年開業へ
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200901080092a.nwc

 中国紙、上海証券報(電子版)は8日、上海ディズニーランドの建設計画で上海市側と
米ウォルト・ディズニーが資金分担など合弁事業の細目で合意したと報じた。

 関係者によると2013年の開園をめざすという。上海ディズニーは、高層ビルが立ち並ぶ
金融センターに比較的近い浦東地区に建設される予定だ。

ディズニーランド開園はアジアで東京、香港についで上海が3カ所目となる。
697名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 12:59:09 ID:R76QRCjS
大陸からの客が減って快適になるかな
698名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 01:19:28 ID:+Blz1Sg4
あと2年も危険にさらされるのか
699名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 06:32:40 ID:CMmfCmO7
香港の二の舞になるのがオチだな
700名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 22:36:44 ID:cOLDOUpU
1/12って成人式だから入れないんでしたっけ?
701名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 01:51:47 ID:hsRTxMDe
>>695
向ヶ丘遊園ナメんなよ(`・ω・´)
702名無しさん@120分待ち:2009/01/12(月) 00:05:52 ID:/Hnkp06Y
703名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 00:03:23 ID:9TB2qUx3
白雪姫と7人の小人ってこんな物語だったか?
http://www.xvideos.com/video63261/snowwhite_and_the_7_midgets
704名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 23:43:50 ID:N/OWeak2
パーク内のレストランとかショップで使用可能なクレカって、JCBと雨だけですか?密住とかは使えませんか?
705名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 03:29:46 ID:D0JBBNx+
>>704
キモいから普通に書けよ。
706名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 07:12:11 ID:o9ebE/WZ
クレジット板住民ですね。
707名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 07:44:48 ID:8W4Dgdep
VISAかマスターかわからん様な事を書く奴ぁクレ板にはいないはず。
708名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 08:22:46 ID:Hqb0xFVR
>>704
通だと思ってんの?(笑)
709名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 10:24:15 ID:BHEtLd7e
覚えたから、嬉しくて使いたいんだよ。
710名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 22:27:17 ID:kSCCZjtu
>>704
マジレスすると主要なカードは殆ど使える
711名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 23:29:01 ID:mU4/Ms4U
Disny
(ディズニー)

ディズニーは、"Walt Disneys Millennium exhibition"(ウォルト・ディズニー・ミレニアム博覧会)という催しにおいて、
イスラエルの首都をエルサレムとして提示しました。

しかし事実としては、エルサレムはイスラエルによって
国連安保理決議 194・242・252 を始めとする数々の決議を堂々と無視して
1967年以来 30年以上に渡って不法に占領され続けている土地に過ぎません。

イスラエル外務省は、イスラエルの首都を「エルサレム」として提示するというこのアイデアに対して
180万ドルを与えました。

これは、エルサレムが占領中の土地であるにも関らず首都であるかのように宣伝して
既成事実化しようと目論むイスラエル政府のキャンペーンの一部として行われたものであるとのことです。

主なイスラエル支援企業
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
712名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 02:02:27 ID:686nZzKu
妹にキャンパスデーパスポートをもらったんですが高校生で中人料金のチケットなんです。私は20歳学生です。このチケットで入ろうとしたらやはりまずいですよね?
713名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 02:36:26 ID:gBXTr/d/
>>712
つーか、チャンスレとマルチかよorz
レスつけて損した。
714名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 07:04:42 ID:jfPfgIBz
>>712
マルチが何だかわかってなさそうだからさらにタチが悪い
715名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 07:39:42 ID:RO3Pe+KY
犯罪
716名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 08:05:57 ID:N0FdTn69
入り口で差額払えば入れる
717名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 09:30:56 ID:Fq0N7RM0
>>715>>716教えてちゃんですでにレス済
718名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 01:04:02 ID:IMRqn6v2
はい。わかってません。チャンスレとマルチってなんですか?
719名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 04:15:16 ID:L7Ep0L/s
>>718
私はネットマナーなってないKYですよーって証。
720名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 04:57:03 ID:IMRqn6v2
はい。ここの存在最近知ったので。すみません。
721名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 06:14:48 ID:6J+Wxt6l
>>720
お前別人だろ
722名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 06:25:03 ID:3H9xCOwc
>>721
本人ですけど
723名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 00:02:29 ID:XbzTKZb+
>>720 は、かなり身勝手な人、「自分さえ良ければ良い」という考えの人
http://stakasaki.at.webry.info/200512/article_3.html
724名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 00:31:55 ID:/R6Q/i44
雨の日でもビックサンダーマウンテンは乗れる確率高いですか?
725名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 01:12:01 ID:nGf3gFEZ
高い
726名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 02:07:25 ID:l1VL6e6+
>>724
パーク内のアトラクションでは3番目に雨に弱い

ちなみに1番はスタージェット、2番はダンボ
727名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 07:20:46 ID:PBMUD3WH
http://imepita.jp/20090122/263520
これヤバいよね?
728名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 19:49:36 ID:IPenzcJ6
オンラインで写真のオーダーができるようになったね!
イベントごとにしか行けない自分にはありがたい。

クリスマスの画像に、スプリングカーニバルのイラストとかww

729名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 19:52:20 ID:IPenzcJ6
別スレあったわ。
スマソ
730名無しさん@120分待ち:2009/01/23(金) 20:06:35 ID:psE/Wzd8
もしかして今年の4月15日〜6月までって、ランドは何もイベントなし…?!
731名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 11:11:53 ID:oL2QrhIv
どこに書けばイイかわからないけどちょっと質問です

ランドとかシーの写真を携帯待受にしたいんだけど、おすすめのサイトある?
ここ以外で↓
ttp://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
732名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 11:55:08 ID:fbvmkTHu
>>731
画質がよくないね。
個人サイトでもっと綺麗なとこ沢山あるよ。
検索できないなら公式に登録すれば?
733名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 18:59:22 ID:h3Odoox+
この前ビックサンダー乗ったら岩が落ちてきそうなトンネルに入った
ビックサンダーってコース2つあるの?
734名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 20:17:05 ID:pkK6D4qy
>>733
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩               |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ.       ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
735名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 18:55:01 ID:10NygZoI
これは良い。いや良かねーけど。うまそう。パクりかえす?w

「牛の丸焼き」で!あの偽ディズニー遊園地が新春祝い―北京市
http://www.excite.co.jp/News/china/20090129/Recordchina_20090129004.html
009年1月26日、旧正月を迎えた北京市郊外の石景山遊楽園では、丑年の到来を記念して
牛の丸焼きを来場客に振舞うという。チャイナフォトプレスの報道。

石景山遊楽園とは、かの有名な「偽ディズニー」問題が勃発した遊園地。
「ディズニーは遠すぎる!石景山遊楽園にいらっしゃい!!」とのキャッチコピーを掲げ、
ディズニーを模倣したキャラクターを多数使用、中にはドラえもんをコピーしたような
キャラクターも登場し、07年に世界中のメディアの注目を集めた。
同年5月に北京市版権局が是正命令を出し、事態は収束したものの、すっかり悪名高き
遊園地となってしまっていた。

その遊園地は、めでたく丑年を迎えた記念として、今年の干支となった牛を丸焼きにして
来場客に振舞う。旧正月の連休期間中に3歳のオス牛3〜5頭をつぶす予定というが、
いくら丑年とはいえ、いささか過激な新年の祝い方に見えなくもない…。

画像は
http://image.excite.co.jp/feed/news/Recordchina/200901290040000view.jpg
736名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 12:00:03 ID:oolwJfMO
>>733
コースは3つあります
737名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 13:25:39 ID:3+XWQ86X
写真展行ってきた。
738名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 14:16:19 ID:eGg/Duxh
風邪引いた
739名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 02:25:56 ID:TiYu+bRJ
>>737
感想を三行でよろ
740名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 04:46:31 ID:aWVh990k
初歩的質問ですみません。ランドのBBBとは何の略でしょうか?
抽選のようですが、そんなに当選しないものですか?荒天ですが、本日行きます。
教えて頂けると嬉しいです!
741名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 05:51:57 ID:SYSPYvap
>>740
BBBはシーです。ランドにはありません。
742名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 08:50:08 ID:Bk/lZW6s
昨日の写真展が素晴らしかったので感想書きたいと思いましたが、どこに書けばいいんでしょうかー
とりあえずあれはみんなに見てほしいと思える写真展でした。
篠山きしんさんも来てましたよ!
743名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 09:10:37 ID:Llv6txe+
産まれて初めてディズニーランドに行く大学生です。
ダウンジャケットなんて着て行かない方がいいんでしょうか?
乗り物に乗るときとか邪魔になりますか?
744名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 09:23:19 ID:72E3+7FS
>>743
着ていけ
745名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 09:41:22 ID:LYPXliHK
>>742
ここへどうぞ
746名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 10:41:56 ID:gwQbly+Y
>>740
big band beat
747名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 11:15:46 ID:O0T0aqqB
>>742
お前のゴミの様な感想なぞ誰も必要としてない
748名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 11:26:46 ID:/VzcrnBm
2月は入試で混みそうな日ありますか?
知ってる人いたら教えて下さい。
749名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 12:00:52 ID:+krCFnZz
混雑予想スレにいけ
750名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 16:50:49 ID:Llv6txe+
>>744
ありがとうございます。
屋内の待ちとかだと暖かかったりしますか?
751名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 16:56:56 ID:vpdf9Q4p
>750屋内の待ち?ほぼ外と変わらないだろうな。ま ダウン着て邪魔にならないくらい寒いとだけ教えておくよ。
752名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 19:37:01 ID:Llv6txe+
>>751
ありがとうございます。
ビッグサンダーやスプラッシュなど結構屋内で待つと思って…

厚手のパーカーにダウンで大丈夫ですそうですね!
753名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 21:58:06 ID:vpdf9Q4p
>752小さくて折り畳めるようなデカバッグを持って行くといいよ。パレード待ちでは尻に敷けるし、買い物後はまとめられて便利。アトラク待ちではダウン収納と お勧めします
754名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 21:58:34 ID:KJ14xoYg
最近TDLに行かれた方に質問です。私も2月に行く予定で、ドリームキーが
欲しいと思っているのですが、販売場所は中央のコズミックエンカウンター?
しか無いのでしょうか?昨年に行った友人が別に特設販売所があると言っていた
きがするのですが本当にあるのでしょうか。
今もあるのなら、場所も教えていただければ幸いです!
755名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 22:20:52 ID:O0T0aqqB
>>754
その友人に聞けばいいじゃん
756名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 22:28:16 ID:KJ14xoYg

友人には聞きましたがそれは昨年のことで、最近行かれた方に今も特設販売所が
あったかどうか教えていただきたかったのですが・・・
757名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 23:05:14 ID:3O8Yjbib
公式見れば分かる
758名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 00:00:20 ID:XU3RPxyp
>756城前広場にあるよ。Today貰えば場所わかるし現地ふらついてても わかるよ
759名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 13:15:13 ID:pJRXboaE
スペースマウンテンが5月から約二か月休止みたいだけど、
何か変更でもあるのでしょうか?
760名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 13:21:32 ID:y9vaZ5OH
明後日久しぶりインパします。
いつもは食事の時間すら惜しんで乗り物中心で回るんですが、今回はワゴンフードつまみながらゆったり回ろうと考えてます。
ワゴンフード系(軽食)でオススメ・ランド行ったらこれは食べとけ!ありましたら教えて下さい。
761名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 13:26:53 ID:B6Eo7oMN
おすすめメニュースレを1から読んでみたらいいと思う
762名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 15:44:35 ID:Vm83HWfT
2月半ばに行くのですが、混んでますかね?寒さはどれくらいのものなのでしょうか。
763名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 21:44:21 ID:y9vaZ5OH
>761
ありがとうございます。逝ってきますノシ
764名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 01:36:52 ID:Zrwmup33
子ども連れでマッドハッターに行きたいんですが、アーリーエントリーで真っ先に行ったほうがいいでしょうか?
公式見ると唯一の帽子専門店とあって人だかりがすごいのかなと思うのですが…
765名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 01:40:14 ID:1EVzg7ps
>>764
朝一でマッドハッターのFP取りに行ってください。
766名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 01:41:27 ID:xTpWErbn
>>764
真っ先に行きたい理由は?
帽子専門店は確かにそこだけだけど、余程のモノでなければ
他の店でも買えるものがほとんどだと思う。
刺繍をしてもらえるのはマッドだけかな?
でもいつもそんなに混雑してるとも思わないし…。
むしろ冷やかしの客の方が多い店って感じだね。
767名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 01:58:55 ID:Zrwmup33
>>765
アトラクではないのでFPはありませんよ

>>766
いろいろな帽子を見てお気に入りを選びたいようです
確かにワゴンでも買えちゃいますよね…
ありがとうございます
検討します
768名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 02:27:31 ID:RZuika6F
このマジレスは恥ずかしい
769名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 03:04:20 ID:zalKiS8k
( ゚Д゚)ポカーン
770名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 03:43:47 ID:lbcmwsiK
バロスwww
771名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 08:16:36 ID:g9g+xQTw
age
772名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 16:03:14 ID:Z+1qvsEZ
ちょっと質問です
カウントダウン期間に入園すると日替わりでもらえるピンバッヂってオークションとかで需要ないのかな?
ヤフオク見てもあんま入札されてない・・・
773名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 19:49:55 ID:9GVdNbtz
じゃあないんじゃない?
774名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 18:20:00 ID:X+5rkffI
兄貴と一緒に豆まきしたぜ。
野郎二人が豆一杯入った一斗缶挟んで全裸で向き合う。
ジャンケンで勝ったヤツが一斗缶の豆を一握り、オラァ!の掛け声で相手に投げつける。
顔を狙うのはご法度だが、負けたヤツには防御なんて許されねぇ。男をあげるデスマッチだ!

勝負開始。双方一歩も引かない展開で、相手に豆をビシバシ当てていくぜ。
胸板、二の腕、腹筋、太もも。勝者が「後ろ向けや」と声を掛ければ、
敗者は堂々たる様で背中を向けて豆を受け止める。

互いの肌が真っ赤に染まり、缶の豆も尽きたころ。今度は互いの肌をつつきだす。
兄貴が俺の二の腕をつつくと、いたがゆい微妙な感覚に快楽が波打つ。
ねっとりとした快楽に膝が震え始めるころ、俺も負けじと兄貴の胸板をつつく。
苦しいような気持ちいいような、微妙な表情をしながらも、まんざらでもなさそうだ。

最後にいきり立った互いのマラを平手ではたきこんで、絶頂迎えて豆まきの締めだ。
こうして俺たちは絆を深めあうんだぜ。
775名無しさん@120分待ち:2009/02/05(木) 17:44:56 ID:/YhdhvUO
776名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 15:53:55 ID:Q3elRc1b
来月クラスの友達と卒業旅行でランド行くんだ
1人がインする日と誕生日が近くてバースデーシールをあげたいんだが
気付かれないように目立つとこに貼るにはどうしたらいいだろうか
777名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 15:57:43 ID:GRBUa6oL
恥ずかしいなら付けるんじゃねぇよ!バーカ
778名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 17:31:38 ID:SMC+oRBz
7年ぶりくらいにTDR行くことになったのに、一番楽しみにしてたスプラッシュマウンテンがその日は休止って・・・・・orz
本気でがっかりした。すごい大好きだったのに・・・・・はぁ
779名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 17:37:47 ID:Q3elRc1b
>>777
うっせ
780名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 17:48:41 ID:yeoQsS4F
完全にスレチ。
>>778>>779もまとめて死ね。日記にでも書いてろよ
781名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 22:32:03 ID:PmZzaDaY
というか761ぐらいからずっと無益な話しか続いてない。
782名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 23:18:36 ID:Krf1L1AP
761は無益とかでなくてただの誘導だろ
783名無しさん@120分待ち:2009/02/07(土) 01:28:12 ID:0Iwxz0HY

【TDR】オリエンタルランド、通期業績上方修正=純利益、過去最高の208億円に
    ▼
    ▼
<越えられない壁>
    ▼
    ▼
【USJ】入場者減でUSJ下方修正 円高、景気悪化響く

ディズニーランド絶好調 3度目の上方修正
2月6日8時33分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000024-fsi-ind

東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドは5日、2009年
3月期の連結業績予想について、売上高を昨年11月の前回予想に比べて101億円多い
過去最高の3852億円に上方修正すると発表した。開業25周年イベントが人気で、
金融危機後の昨年10〜12月も入園者が予想を上回った。
上方修正は今期3度目。景気後退でユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど他のテーマ
パークが苦戦する中で、その好調ぶりが際立っている。
経常利益は60億円多い359億円に、最終利益も33億円多い208億円に上方修正し、
いずれも過去最高となる。入園者数の予想も過去最高で前期比6.6%増の2710万人
とする。
また、08年4〜12月期の売上高は前年同期比12.6%増の3004億円。25周年
関連のクリスマスキャンペーンやディズニーベア「ダッフィー」などのグッズ販売も好調
だった。昨年10月にオープンした常設劇場「シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京」も
増収に貢献した。円高などの影響で外国人は減少したが、国内からの来園増がカバーした。
同社は「毎回、新しい楽しみがあることが支持されている」と分析する。
784名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 01:12:31 ID:oiGIaOr5
この辺り(30km以内で)駐車場有りのラブホとかありますか?
料金いくらくらいですかね?
785名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 21:20:16 ID:EGI33nky
ライドシェアのサイトで一般の車に相乗りして、
名古屋⇔東京を2,000円で往復できました。
地方人の私にとっては、交通費を節約できて
重宝しているので情報共有します。
ttp://notteco.jp/

もうメジャーだったらごめんなさい。
786名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 00:01:46 ID:K4AcGOQO
>>783
しっかし25周年ほぼ一貫して右肩上がりってホントにすごいな。
一口に25周年っていうけどさ25年て子供が大人になり大人が祖父母になる
世代の1回転に相当するわけだよ。
その間、それこそ「1回行ったらもういいや」「もう飽きた」とか思われておかしくないのに、
25年の間にはバブル崩壊も府警ももいろいろあったのに、
100年に一度の大不況とか言われているのに
本当に本当に凄い。

だけどさすがにディズニーバブルもはじける予感・・・
いやディズニーとオリエンタルランドには頑張ってほしいけどさ・・・
787名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 00:30:25 ID:bYL9B3Fr
>>786
ディズニー人気はバブルじゃねーと思うけどな。
ダッフィー人気はバブルのようなもんだけど。
788名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 00:37:57 ID:GiGTKH3e
それなりに値上げもしてるし、年パサーにはショッピングキャンペーンもやってたし、
「財布よ、開け!」の呪文が効いた結果だよ。
789名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 08:11:38 ID:WDk1bLAG
>>788
金儲け主義にばかり走って
パレードのバズのフロートの件とかキャッスルショー初日1回目でシス調なんていう失態が続いてるからねぇ
パレード内容もだんだん糞になってきてるし
ブラヴィとかキャンリフの様な人気のあったショーも相次いで終わらせるようだから
急激に下降線をたどる要素は抱えてるように見えるんだけどな
790名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 10:38:04 ID:/USLCV+5
>>789
会社側が、ゲストのニーズを読みきれていないのが、一番怖い。

まず、100億円以上も出して常設のサーカス劇場を運営することを望むゲストが、
来園者の中のどれくらいいるのか?アンケートでもとれば、すぐにわかることだったはず。

新規アトラクションについても、タートル・トークやフィルハーがゲストに対する求心力を
持っているとは思えない。

現状で人気があるアトラクションは、ハニハンやミッキーの家みたいなキャラクター系か、
三大マウンテンやタワテラのようなスリル系。2ヶ月後にオープンするランドの新アトラクも、
日本ではさほどメジャーとは言えないキャラクターが出てくる。

TDRが崩壊するなんてことは、ほぼありえない。
しかし、予想より速いペースで減益が進行することは、ありうると思う。
791名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 11:10:44 ID:AoUOBFxn
なんでOLCが新規事業始めるのにゲストにアンケートとらないといけないんだよ
馬鹿すぎてあきれる
792名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 11:21:14 ID:NbOCyGJt
>790
個人筆頭株主くらいになれば、あなたの意見を少しは聞いてくれるかもね。
793名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 11:50:00 ID:/USLCV+5
>>791
アンケートが馬鹿って…

>>792
そうですね。
794名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 12:24:07 ID:9PI3jpic
昨日大阪のキリンドリームパーティ行ってきたけど
今年のイベント、ランドはマジで春は何もないんだね。
いつも4月下旬に行くから楽しみにしてたのに。
いくらアトラクが出来るといってもそれだけではリピート客が減りそうだけど。
夏も昨年と同じようなモノみたいだし。
せっかく年パス買ったのに・・・。

ドリームパーティ自体は昨年までと全く違うし面白かったです。
795名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 12:36:27 ID:BabAFPpB
25thで得た新規によるリピーター増を当て込んでると邪推
796名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 13:13:40 ID:9nYExYJn
>>790
たぶん、レビュー潰れてフィルハー出来るの?嬉しい!
って人多いと思うぞ?それに人気キャラクター系だしね。
悲しんでるのは思い出が云々の懐古厨位なもんだろ

あと、モンスターズインクとバズは同じ位の知名度だろうから
これも大丈夫なんじゃね?
797名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 13:48:19 ID:3/nYrj83
>>791が馬鹿すぎてあきれる
客にアンケートなんてあたりまえのことだろうが
798名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 13:56:11 ID:R5Ovwz0X
>>797
アンケートなんてチャチな手使うわけないだろ。
アンケートでマーケティング出来るなら誰でも商売成り立たせるよ。
一つの意見として参考にすることはないとはいわないけど、
有効な手段だとは思えないよ。
799名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 13:57:57 ID:R5Ovwz0X
新規事業は客のニーズに応えることよりも、
客の予想を超えることが出来るか、が勝負だと思うよ。

逆に、客のニーズってのは、既存のものの『改善』に生かされるべきもの。
800名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 15:36:58 ID:R+8Cq/3X
>>790

>100億円以上も出して常設のサーカス劇場を運営することを望むゲストが、来園者の中のどれくらいいるのか?

現来園者の望むことをするだけでは、良くて現状維持にしかならないでしょ?

現来園者じゃない人達、ディズニーに興味のない人達にも来園してもらわないと収益が頭打ちだと、オリエンタルランドは考えているのだから、現状のディズニー関連の施設を壊すことなく、
シルク等の劇場を運営するのは間違ってないと思う。

シルクの運営がうまくいくかどうかは、また別の話だけど。
801名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 19:24:47 ID:NbOCyGJt
来年の冬は、駐車場で特別有料ライブイベントを行ってさらに「財布よ、開け」とする予定ですからね。
ちなみに料金は7500円(通常パス代含む)
時間は90分(休憩時間30分含む)
いかに年パス持ちやリピーターから金を搾り出すかが、オリ社の今後の方針なんでしょう。
802名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 22:48:02 ID:jQ+xg5S4
>>790-799
Webアンケートやってるって・・・
エントランスで貰ったことない?URLとパスワードが書いてある封筒。

今回のショーはどうだったか、良かった・悪かったならその理由、
今後どのようなショーがいいのか、グッズは買ったのか、いくら買ったのか、
他にどんなグッズが欲しいかetc.etc...

もっとも、10代半ば〜20代後半ぐらいの女性を特に選んで配ってるようだから
それ以外、特に男性の意見なんて訊かれることはないけど。
アンケートで寄せられた意見が反映されるという保証も無いしね。
ゲストの欲するものよりも、パークが売りたいもののほうが
最優先されてるし。
この1年、25周年イベントを続けてきたけど、お祝いというより
結局は、ハイスクールミュージカル・ザ・ムービーのプロモーション
でしかなかったもんね。
803名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 23:53:33 ID:TtlideSF
25周年でこれだけの結果が出たからとりあえず今の方針でいくと思う。
と言うより他の施設を圧倒し過ぎているのか、不況すら味方につけ、
何をやってもうまく良くような印象もある。
日本人てつくづくブランドに弱いなーと感じました。
(20周年あたりまで頑張った成果ともいえます。)
804名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 00:32:53 ID:fQRxjTPg
今年の春は何もイベントなしって、もう決定なの?!
イベントない期間が2ヶ月半も続くなんて…

フリフリ再演とかで良いから、何かしらやって欲しい
805名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 00:33:13 ID:G5kMjj2s
これだけ色々言われて、ココでは散々たたかれてるけど
結果として数値で残してるからねーw
それにしてもOLCスゴイね。
そりゃ来年とかは数値落ちるだろうケドね。
20周年後も、結構落ちたし。
そこで、落ちすぎないように今後も更に努力するのが大変だよね。
806名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 00:51:05 ID:KNBj7Uz9
ディズニーがすごくいい! って思ってる人ばかりじゃなくて、
そういう施設が、ディズニー以外にない、っていうのが、すごく大きいと思う。
個人的な意見を言えば、USJには全く興味がないし行く気もないし、
他の遊園地も行く気がない。何が面白いのか分からない。絶叫系苦手だし。
でも、どこかへ行って遊びたい、と思うと、手軽にいけるのがディズニー。
他にもっと楽しいものがあれば、年パスもあっさりと買わなくなるんだろうけど、
なかなか、なさそうなのが現状。
807名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 00:57:30 ID:DX96wdpB
たぶん後世にオリエンタルンランドの歴史を振り返った時に
「25周年がいろんな意味でターニングポイントだったな」って言われる気がする
808名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 01:03:53 ID:y7uPWmdN
そういやさ、今日TVでディズニー好きを名乗ってる某タレントが出てて、
他の話題で何となく感じたんだけど、こいつって純粋にディズニーが好きなんじゃなくて、
「ディズニーが人気だから、皆がディスニー好きって言ってるから」
って理由でディスニー好きって言ってるんじゃないかと思ったよ。
下手するとディスニー好きって言ってたら自分も人気が出るって
思い込んでるみたいな?

前から嫌いなタレントだったんだけど、何かその考えが思う浮かんで益々
嫌悪感が増してきた。
809名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 01:07:16 ID:DX96wdpB
>>808
FUJIWARA?
810名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 01:38:01 ID:RICNfNCt
>>802
俺アンケートやったことあるよ、ちなみに25歳男

>>805
アニバーサリー翌年の落ち込みを防ぐためのモンスターズインクなんだろうな・・・

USJでは夜のパレードが始まるし、4月以降は両者どうなるか楽しみだな
811名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 07:23:40 ID:wJfDoiYn
>>808
Fですか?
やつはマジでディズニー好きみたいだよ。
ただ、パークも結構行ってるらしい割にはいろんなことを間違えて覚えてるんだがな...www
812名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 08:15:32 ID:GuJbe12s
今日なんでホテル宿泊客は優先入場なの?
1時間前に来たのにがっかり。
813名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 08:57:19 ID:vCQzVoqp
>812
何も調べないで文句言ってるバカだな
814名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 10:05:26 ID:purEVynR
シアターオリンズで新しいショーやんねぇかな〜。
815名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 10:50:58 ID:cMJV3F97
ショーベースでも新しいショーやらないかな〜
ミニミニ、ワンマン飽きた。
816名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 11:53:12 ID:oZTe6rbB
817名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 13:30:09 ID:vMRwSl0Z
>>806
まるで、昔の自分を見ているようだ・・・w

ディズニー以外は行く気がしないと思うのは、やっぱりブランドイメージに
引きづられて他はヘボいだろうと思い込んでいるのと、身近にあるかどうか
という点に尽きると思うよ。
たしかにTDRは、どこを量っても70点以上は取れる優等生で間違いはないけどさ、
100点満点か、といえばそうでもないんだよね。
(規模とか、シルクとかは他をダントツに引き離してるけど)

自分も昔はディズニーだけが一流、他は行っても意味がない二流以下の存在と
思い込んでいたけど、たまたま地方へ行くチャンスがあって、眼から鱗が落ちたよ。

絶叫系なら富士急や長島、体験系アトラクのハイテクさではUSJ、パークの雰囲気では
ハウステンボス、キャラグリならスペイン村、スペースワールドやUSJやひらパーでは
ショーのキャラたちがそのヘッドの存在が嘘かのようなキレのある素晴らしいダンスで、驚愕したし。
どんなパークも、たとえほとんどの面で気が滅入るようなショボさでも、
何かひとつは、他には負けない一押しの強みを持ってるんだね。
ほんと、地方のテーマパークって侮れない。

一度、他のパークに足を運んでみるといいよ。
自分の感性にあったパークを探し出せればもっといい。
いろいろ見た結果、TDRが感性にあっていると思うなら、それもよし。
TDRだけで満足して他の世界を知らないままでいるのは、もったいないよ。
818名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 16:50:58 ID:XEWE4O6K
>>802
だから、アンケートはマーケティングの一手段として使われて入るけど、
それが新事業に100%生かされるなんて事ありえないってこと。
「改善」にならある程度有効だけど。
それに、何が受けてて何が受けてないかなんて、アンケートとらんでもわかる。
エンターテインメントは、受けてること続けてても意味が無い。
既存をぶち破ってきたからここまできたんだよ。
ちなみに自分は中部地区の人間で、いろんなところに行きやすい場所にいるから、
TDR他いろんな遊園地・テーマパークに行ったけど、
TDRほどまた行きたいなと思える場所は無い。何度行ってもそれは同じ。

決して気軽に行けるって距離ではないし、費用もかかるけど
それが惜しくないと思える。
関東の人たちにとっては気軽に行けるテーマパークでも、
地方民にとっては、ハードル高い。でもまた来たいって思える。
関東の人と地方の人の価値観は両者が想像するよりも大きいと思う。
OLCはそのギャップを意識しながら新事業を計画してるんじゃないのかなぁ。
だから、個人によって評価に差が出る。
つまり、年パス組はマンネリ感を感じているけど、数字上の利益は伸びてる辺りに見える。
819名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 17:43:07 ID:NYDB7NVQ
エキスポランド閉園へ 再建断念、コースター事故響く

 20人が死傷するジェットコースター事故を起こし、民事再生手続き中の遊園地「エキスポランド」(大阪府吹田市)が再建を断念し、閉園することが分かった。
多額の債務を抱える運営会社エキスポランド社が支援企業を見つけられず、「事故のイメージが残ったまま再開しても、客足が戻る可能性は低い」と判断した。
72年3月に開園、延べ8千万人が入園した関西有数の遊園地は、約37年の歴史に幕をおろす。

 関係者によると、エキスポ社が9日、取締役会で最終決定し、大阪地裁に民事再生手続きの廃止を求める上申書を提出。
今後、破産手続きに入る。従業員約30人の大半には既に解雇の方針が伝えられているという。

 エキスポ社は再生法の適用で総額16億円の債務を軽減した上で、同園を再開する道を模索。
園名を変え、ファミリータイプの施設に一新する計画などを練り、資金援助のスポンサー企業探しを続けていた。
しかし交渉は不調に終わり、昨年末ごろからは独力での再開を検討していた。

 最終的には社内で「大型投資によるイメージの一新が図れない以上、
二次破綻(はたん)を防ぐ意味でも再開しない方が賢明」(エキスポ社関係者)との結論に達し、閉園を決めたという。

 エキスポランドでは07年5月、ジェットコースターが脱線して乗客1人が死亡、19人が負傷する事故が発生。
3カ月後に再開したが来園者は前年の約2割に激減し、同12月に再休園に追い込まれた。
銀行からの借入金返済のめどがたたず、昨年10月、大阪地裁に民事再生手続きの開始を申し立て、受理されていた。

2009年2月10日10時1分
http://www.asahi.com/national/update/0209/OSK200902090106.html

820名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 20:17:22 ID:KNBj7Uz9
>>817
残念ながら、そのレスが未来の自分にはならないようです……w

絶叫系は苦手だから眼中になく、USJは元々興味がない。むしろ嫌い。行きたいと思う要素が全くない。
ハウステンボスの雰囲気は確かに良さそうだけど、関東から何万もかけていく気はしない。
キャラグリはスペイン村と言われても……。
どんなキャラでも優しくしてくれれば好きになる、というわけじゃないから……。
例えば、スペイン村にミッキーいるの? って話で……。(ミッキー、は例え話)
同様に、「着ぐるみのキャラクターショー」が好きでディズニーに行ってる訳じゃないから……。
ヘッドの存在とか、どうでもいいから……。
ダンスやショー重視なら、他の舞台(ディズニー以外のミュージカルなど)を見るし。

ま、どうでもいいけど。
なんか必死に他のパークを勧めてくれたので、一応レスした。
821名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 22:51:15 ID:fFuITjpu
↑こういう、「なんか分かんないケド、とにかくディズニーがいいのっ!
ほかがどれだけ良くたってディズニー以外はぜったい嫌なのっ!!」という
何の信念もない食わず嫌いばかりだったら、商売もラクでいいね。

道理でエンタメやグッズ、キャストの質が堕ちるわけだわ。
ただそこにあるというだけで人が集まるんだもの。
822名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 23:08:14 ID:6BmZjmTq
>>821
すげぇ嫌味にワロタw
まぁ、たしかに一理あるな
仕事にこだわりを持ったキャストは確実に減った
ウォルトの意思に惚れたような信念のあるオタは、すでに邪魔者扱い
その結果が、25周年イベントの、あの体たらくだもんな
823名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 23:15:17 ID:KNBj7Uz9
なんだよ、放ってるのに釣りにマジレスすんなよw

>ほかがどれだけ良くたって
だから・・・どこにある何が、ディズニーよりどういう面で確実に秀でてるの?
私だってディズニー最高! ディズニーだけよ!! なんて思ってない。
ただ、テーマパークに関しては、それ以上に興味のあるところが、残念ながらない。
残念だけど、大多数のそういう人(+大陸の観光客)のお陰で収益アップ。
でも、25周年のグダグダ感は、とても残念に思っている。
824名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 23:23:09 ID:6BmZjmTq
>>823
レスしないほうがいいんじゃねぇか?
他のテーマパークに興味がなく行ったことがないと明言しちまったんだから
食わず嫌いと言われても反論できねぇじゃん
他のテーマパークに良い点があるかどうかは、お前の目で確かめて主観で判断するしかないんだからよ
825名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 23:32:57 ID:KNBj7Uz9
そうだね。
食わず嫌いって、非常に便利でずるい言葉だよね。
食ってみたらまずかったから金返せ、は出来ないのにさw
826名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 23:41:15 ID:lsSl4cHB
USJに行ったときの絶望感は凄かった…
ランドと比べるのもおこがましいと思った。
ウォーターワールドだけは唯一評価した。
827名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 23:42:06 ID:6BmZjmTq
>>825
俺に言わせりゃ、行ったこともないのに、嫌いだの、何が面白いのか分からないだの
言い切っちまうお前のほうがずるいと思うけどな
それって、ただの妄想じゃん?
ああ、それと気になったから言っとくけど
お前の書き込みさ、1人称と3人称がバラバラごちゃ混ぜなんだよな
大多数とか言いつつ、書いてるのはお前の個人的な感情
お前は大多数のゲストの代表じゃねぇんだしよ、それこそずるい書き方はやめろよな?
828名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 23:44:54 ID:NYDB7NVQ
>>820が弱虫で貧乏な事だけはわかった
829名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 23:51:06 ID:p5jvLt9g
>>825…、かっこ悪いよ
830名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 23:58:19 ID:KNBj7Uz9
>>827
だって、業績アップしてるんでしょ。
だから大多数の人はディズニーを選んだ、ってことでしょ。

>>828
ごめん・・・。お金はあるんだ。ごめんね、あなたみたいな貧乏人の気持ちは分からない。
831名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 00:05:51 ID:qpJaKPft
痛々しいね
832名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 00:08:04 ID:SkF7d2Ov
>>830
いいから、レスするのはやめなって
俺も言いたかないことまで、書かなきゃならんじゃねーか
25周年っつー区切り年の特需に加えて、春の飲食・物販大幅値上げ
さらに、ショーなどの経費切り詰め
これで利益が出なかったら嘘だろ
前年割れになろうもんなら、経営陣総入れ替えになっちまうw
真価が問われるのは来年度、26周年の年だぜ?
ここで前年割れしなけりゃ本物、前年割れすりゃ実力はその程度、っつーもんよ
833名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 01:15:05 ID:Sv+Y/TES
>>820が言いたかったのはディズニーキャラはTDRにしかいないよねって事じゃないの?
ディズニー関係なくショーパレ好きな人は他の所がいいと思うかもしれないけど
ディズニーキャラが見たいなら他の所行ったって魅力は感じないと思う。
834名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 01:37:43 ID:+y0LwHbF
>>832
区切り年、値上げ、経費節減でこの大不況の中利益が出るのが当然なら他のテーマパークは苦労しないわな。
835名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 01:41:26 ID:SkF7d2Ov
>>833
本人が、>ディズニーだけよ!! なんて思ってない。 と書いちまってるからなぁ・・・w
書いてる内容から言やぁ、>ディズニーだけよ!! なんだろうがw
あんたの言うとおり、ディズニーキャラが好きなら他は目に入らんわな
・・・だったら、ディズニー大好きと、初めからそう言やぁいいんだ
それは何も悪いことじゃない、好きなものを好きと言える潔さのほうが好感が持てる
誰だって好きなものはどうしたって好き、個人の嗜好は誰も否定できんしな
ただし、周りが皆、己の考えと同じと思っちゃいかん
たとえディズニー好き同士でも、その好きなところや好きの程度は一人一人違うからな
ましてや、最初から偏見の目で他を蔑むような言動はしちゃぁだめだ
同じディズニーを好む者として、ディズニーファンの品格を貶める言動はやめて欲しいもんだ
836名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 01:47:59 ID:SkF7d2Ov
>>834
19周年、20周年、21周年の入場者数と売上高を見りゃわかるじゃん
間違いなく、来年度の26周年は思いっきり業績を落とすぜ
それを先読みされて、業績予想を上方修正した発表の後、株価が落ちてんだけどな
837名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 02:10:35 ID:Sv+Y/TES
>>835
何か勘違いしてるようだから言っておくけど
私は他が悪いとは思ってないよ。
838名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 02:10:51 ID:l4r1LLtj
久々に痛い人をみたwww >>830
839名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 02:17:36 ID:SkF7d2Ov
>>837
ああ、悪ぃ
書き方がまずかった、改行を入れりゃよかったな
>>835の中盤以降はあんた宛じゃないんだ、ID:KNBj7Uz9に向けた言葉だ
気を悪くしたなら、まじでスマン、謝るわ
840名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 02:25:13 ID:Sv+Y/TES
>>839
こちらこそ勘違いしてごめん!
841名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 04:57:40 ID:+y0LwHbF
>>836
ずれてるって良く言われないか?
842名無しさん@120分待ち:2009/02/11(水) 08:48:49 ID:LpBitbZ9
>830よ、あんた正解。
上の方で挙げられてる他のパーク、カスだぞ。
一芸に秀でているかもしれないが、トータルではひどいもんだ。
1割よくて9割ひどい遊園地を勧めるバカはほおっとけ。
843名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 00:01:20 ID:Y7ZS2tk7
4月〜夏のイベントは今年はないのかな
アトラク出来るから?
844名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 22:11:34 ID:Ra7QtRIJ
何やら高尚な話し合い(ってかバトル)で

大変勉強になりました。
845名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 15:01:48 ID:kIZBLNno
ディズニー 45歳以上に水曜割引

東京ディズニーリゾート(TDR)を展開するオリエンタルランドは13日、
5月13日から来年3月31日までの水曜日(祝日を除く)を「おとなの
水曜日」と名付け、45歳以上を対象にした特典付きパスポートを発売
すると発表した。
 特典付きパスポートは、東京ディズニーランドか東京ディズニーシー
に入場できる1デーパスポートで、価格は通常より700円安い5100円。
園内の店舗での買い物に利用できるクーポン券や中高年ならではの
楽しみ方が紹介されたガイドブックが付いている。
 また、レストランで指定のメニューを注文すればショーの鑑賞券が
もらえる特典もある。
 TDRは2008年度の入園者数が2710万人と過去最高になる見通し。
現在、家族連れや若者の来園が多いが、少子高齢化で今後増えると
みられる中高年層の取り込みを強化する狙いがある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000007-fsi-ind


>ストランで指定のメニューを注文すればショーの鑑賞券がもらえる
・・・USJの「食べ乗り」や「ファンタスティック・ワールド・パスポート」と同じ???
846名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 15:09:21 ID:un+nScER
>>845
USJの事は知らん。
847名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 19:45:48 ID:rl7RNgX6
昔、どこぞの修学旅行生の厨が城のお堀にミキーを突き落としたとかで
その学校は出禁になったらしい。しかもミキーの頭がモゲラ…
本当かな。城周辺にミキーはあんまり来ないよね
848名無しさん@120分待ち:2009/02/14(土) 23:58:54 ID:0hl7QEwV
鑑賞券つきメニューか
どうみてもUSJのパクリです。価格はだいぶ違うんだろうが
ファストパス単券発売もそう遠い未来じゃないなぁ
849名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 00:47:42 ID:0OXrz4gT
FP販売するとバケパとツアーがダメージ受けるからやらないでしょ
ツアーが過疎ればディズニーホテルの予約特典にも波及するし
次に有料優先が来るとしたら肉や整列グリみたいなまだ余地があるところでしょ
もしくはバケパに希望キャラとの撮影確約プランとかね
850名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 00:53:29 ID:5NgfxoPH
851名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 08:57:22 ID:i47vlF4h
>>849
あとショーの鑑賞券にBBB入れてくれると嬉しいんだけどな>バケパ
852名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 12:27:45 ID:Zsg97lyh
なんかやる気のないサービスだよな。
水曜日限定って、ただの閑散日対策で、少子高齢化なんて関係ない、後付けの理由じゃん。
学生や若年労働者にズル休みを推奨するような平日割引ができないってだけだし。
たいした割引率でもないしさ。

つか、ショー鑑賞券を抱き合わせするぐらいなら、まともに見られるショーを作ってからにしろよな。
853名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 14:26:22 ID:fRBLNflN
携帯で「前にいるからきてー!」と指示して身内の孫からジジババまで割り込みさせまくったオバハン…。
後ろの人に注意されて逆ギレしてるし。
ルールも知らないなら来るな!といいたい。
854名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 16:29:41 ID:3XeBajVE
>853

そうゆう場合は、その前の人と即席で知り合いになり、その前に入れてもらうとよい。
855名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 16:42:48 ID:cgmO2ozu
>>854
まぁ有名な対処法だなw
856名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 06:53:32 ID:VeJN3/zb
ドリームワークスがユニバーサルとの契約を辞めディズニーと結んだ模様・・・

トランスフォーマー、シュレックとかどうなるのやら・・・

http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20090207-458281.html
857名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 07:48:47 ID:SrCOhWda
>>856
「配給」の意味、知ってる?w

ユニバーサルといえば、TVキャスターとトレードしてもらったオズワルド、
パークでキャラを出してくれないものかな。
パークでグッズの一つも出ないようじゃ、ユニバーサルにいた頃のほうが
奴は幸せだったぞ。
858名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 11:29:24 ID:z5ye/nEt
ロジャーラビット乗ってるとき、荷物落ちてスタッフに探してもらった。恥ずかしい
859名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 12:55:40 ID:7iYQwP82
>>858
何でマルチしたんだ?
860名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 12:57:33 ID:ELmSnbJJ
>>859
フィッシングしたかったんだよ
861名無しさん@120分待ち:2009/02/17(火) 20:30:26 ID:5ciPGYuY
最近の平日も、ドリームキーって混雑してるんでしょうか?
862名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 08:23:22 ID:Tra1gQNq
>>861
【TDL】東京ディズニーランド現地報告122(現行)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1233515694/l50

【TDL】東京ディズニーランド現地報告123(次スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1234830222/l50

ここでたまに報告あがってるから過去ログあさってみるといいよ

863名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 15:38:57 ID:oIbGCnd3
>>862
ありがとうございます
活用させて頂きます
864名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 18:22:12 ID:crUKl1Dx
ミラコのキャンセル拾いで部屋を替わったときは
予約確認証はまた新しく届くんですか?
865名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 19:47:55 ID:ImZBSduK
>>864
ここは質問スレじゃありません。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1233515427/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1193467989/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1234516280/
このあたりで訊ねるか、ご自分で予約センターに問い合わせてください。
866名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 21:01:28 ID:crUKl1Dx
開けません。
開きかたを教えて下さい。
867名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 21:24:40 ID:QO8GXN5a
>>867
何でも他人に頼ろうとすんな。帰れ。
868名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 22:09:14 ID:sPjwQWzc
>>867
自分への戒めですね。
分かります。
869名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 02:46:03 ID:TrFjIgbv
>867
あ〜あ・・・
870名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 04:34:10 ID:GaEfvtou
やるな
オメー
871名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 03:11:57 ID:QOlIMfhl
お尋ねします。

昨年4月よりジュビレーションが始まりましたが、
このパレードは今後何年くらいやるのでしょうか?
というか、ひとつのパレードの寿命は・・?

夏のイベントって毎年同じですか?
昨年のシーはボンファイア?でしたっけ。

今年のイベントはなんだろなー
872名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 07:06:52 ID:Z2iEYB9k
>>871
>パレードの寿命
イベント物を除いて、リメイク無し最長で5年(ファンタジー・オン・パレード)、
一番短いので2年(パーティグラ・パレード、ディズニー・オン・パレード)

>夏のイベント
今年は
・クール・ザ・ヒート
・クールパ・ニック
・夜のショー(未定)
・クール・サービス
・ボンファイヤー・ダンス
が予定されています。

毎年同じって事もなかったんですが
ここ数年は同じですね
873名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 11:37:26 ID:Xv211IHx
昨日のイブニングファイブでキャストのことやってた。
874名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 17:32:31 ID:OYBlPwNP
>>872
クールパ・ニックに笑ったw
875名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 23:54:32 ID:LfMNKgVY
ディズニーチャンネルのファイアボール関連の物ってなんかグッズ出てる?
園内で何か売ってたりとか。
876名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 00:03:03 ID:2D0FGQ9y
どっから流れてきたか想像がつくがマルチすんな

そしてグッズなどない。
877名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 01:11:49 ID:4Nlx0dxS
3月7日か3月14日のチケットを事前に買いたいんですが、コンビニ等で春キャン使って購入できますか?
できる場合、そのチケットで当日はそのまま入場できますか?
878名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 02:00:34 ID:AfiHl9/b
ジュビって25周年終わった後もやり続けるのか?
879名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 05:43:41 ID:Pp5l2LlR
質問コーナーはここですね。
俺も便乗質問。
質問してる奴ら、死んでくれませんか?
回答よろしく。
880名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 08:29:47 ID:Diy+HfJY
ブランチ ついにディズニーコーナーなくなったか…
881名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 10:20:39 ID:y7JKG45N
>>880
あるよ?
882名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 15:52:57 ID:JXvyFqsQ
>>877
店に寄って買えるかどうかも違うだろうし、直接行って確かめた方が早いし正確です。
多分そのまま入れる券で日付指定じゃないものだと思います。違っても知らない。

>>878
全く同じなはずはないけど、全く別物になるとも思えない。
883名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 19:16:43 ID:3dOOxCxB
ZAKZAK 2009/02/19
えっ!TDLで金正日誕生祝賀会!?60人が朝鮮舞踊
北朝鮮ウオッチャー「日にちが日にち、場所が場所だけに」
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021911_all.html

東京ディズニーリゾート ミュージック・フェスティバル・プログラムスケジュール
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/music.html
http://s04.megalodon.jp/2009-0220-0119-31/www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/music.html
東京ディズニーリゾートキャンパス 公演スケジュール ミュージック・フェスティバル・プログラム
http://www.tdrcampus.com/program/mfp/schedule.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0220-0125-14/www.tdrcampus.com/program/mfp/schedule.html

朝鮮新報 
2009.2.12 東京中高舞踊部 ディズニーランドで公演
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/11/0911j0212-00001.htm
2002.1.23 ディズニーランドで朝鮮の舞  東京朝高舞踏部が公演
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2002/1/0123/82.htm
884名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 01:04:28 ID:cLp0u0NV
2ヶ月半何もイベントないとか悲しすぎるw

885名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 12:06:24 ID:ia+hT802
夏もイベントは無いですよ。
プログラムがあるだけ。
886名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 15:46:52 ID:E559lGd3
もうすぐ25周年のパレード・ショーが入ったDVDとブルーレイが出るけど、
いままでのショーやパレードをカットなしで出ないのかな?

25年間を振り返るというDVD買ったけど、ハイライト版でした。
いままでのあったパレード・ショーをDVDやブルーレイで、カットせずにでないのかな?
ポルトパラディーゾは持っているけど、ほかのは出ていない。
887名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 16:17:54 ID:Xljqvq8u
>886
25周年を振り返るってそのDVD、3枚組のBOXで買わなかったの?
15thのビバマジック完全版付いてきてたけど
888名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 16:30:47 ID:E559lGd3
>>887
もちろん3枚組で買いました。薄いケースの15thのショーのDVDがついてきました。
889名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 19:36:39 ID:WYssI4Sm
【企業】講談社、過去最大の赤字決算 広告収入減少、雑誌・コミックの売り上げ落ち込み
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235385725/
890名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 03:36:13 ID:2KBwJhrS
>>888
あの3枚組は、その薄いケースがメインなのです
間違えてはいけません

以前VHSの時は5800円だったから値下げしてますしね♪
891名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 13:33:42 ID:ubBaxYXx
>>886
ポルトだってエテールノじゃないから完全版か微妙
892名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 18:15:40 ID:9eFIB8MV
ダッフィーのぬいぐるみはランドには売ってないですよね?
ボンボヤージュにも売られてないですか?
893名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 19:06:39 ID:RUJJVqos
>892
シーのみ。
894名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 20:26:39 ID:9eFIB8MV
>893
ありがとうございますm(__)m
895名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 12:06:40 ID:ZcLMYLly
3月の末に田舎から家族が遊びにきて、一緒にランドに行く予定なんですが、3月の末だと平日でも混雑しているんでしょうか?
896名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 12:41:27 ID:OylrXLqr
>895
過去には平日でも入場制限してたくらいの混雑期間だよ。
平日だなんて思っていくと酷い目にあうぞ。
GWや3連休と同じ程度の感覚で行け。
897名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 12:06:03 ID:1LLPad1H
>>895-896 ↓誘導します

【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1229214429/
898名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 15:42:34 ID:d9X+rIX8
なんか昨日ランドで電子タバコ吸ってるやつに間違って注意してるヤツがいてわろたw
899名無しさん@120分待ち:2009/03/04(水) 23:57:27 ID:b1j1q9pO
>>898
禁煙パイポ銜えてるヤツも紛らわしいな。w
900名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 05:49:22 ID:hdf98CS+
本日兵庫からインパします
近所の人はいいなーいつでも行けて
901名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 07:49:11 ID:VdrqKdoZ
3月末に行こうと思うけどランドかシーか迷う
ランドの方が好きなアトラク多いけどシーの方がすいてるだろうし
ここは妥協してシーに行くべきだろうか・・・
902名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 10:56:09 ID:XAg2yGKy
一緒に行く人にも相談したらいかがかの。
ただ、やっぱ暖かい日にいけるならランドがいいかも。ただ混むと思う
昨日一昨日と天気悪い、寒いの二重苦でランドとシー行ったけど、やっぱランドのほうは混んでたし。
903名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 12:49:42 ID:rae8JkZJ
>901
シーが空いてればいいけど、春休み時期で空いてるなんてこと大雨でも降らなきゃ無いよ。
もしくは京葉線の不通な。
904名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 18:14:33 ID:yiiX7PUg
          .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i    イイぞ!イイぞぉぉ!中に出すぞぉぉっっっ! 
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!>
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    〜  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ 〜   ..::: 〜 〜  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
905名無しさん@120分待ち:2009/03/05(木) 18:52:22 ID:H6vXXaHN
今日DVDの試写会行った人いる?
906名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 12:04:27 ID:zNMSonre
愚痴らせてくれ。
キリンのドリームパーティ当たった。4/1。
妻と行く予定だった。
が、仕事で休みが潰され行けなくなったorz

阿修羅の如くに喜んでた妻にどう伝えるべきか…
ぬか喜びさせた罪は、重そうだ。
907名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 12:25:33 ID:IM6nIhwf
>>906
そんなときは、奥様にこんなことを言ったらいかが?

「ごめん、別の友達と行ってきてくれないかな?交通費は、俺が全部払うからさ」

夫婦円満、仕事も問題ない。奥様が、お土産と思い出を持って帰宅するはず。

908名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 13:02:15 ID:5b+lNxfX
>>907
金で解決しようとしてる感じが嫌だな
909名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 13:02:20 ID:/TMLo4Ny
>906
4月1日ってことはミラコだね。裏山だわ。
910名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 13:34:09 ID:O38AD2xk
旦那が行けなくても嫁の友達が行けるならそれでいいじゃん。
せっかく当たったんだし、906は無理でも、
どうにかして奥さんは行かせてやんなよ!
911名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 14:25:04 ID:zNMSonre
>>907でいってみる。
妻の性格上、「アナタが行かないのならアタシも行かない!」って言われそうな気もするが。
(嬉しいやらもったいないやら)
そん時はヤフオクにでも流すとするわ
912名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 14:38:33 ID:/TMLo4Ny
その程度のディズニーファン?
だったらとっととオクで売ったほうがいいでしょ。イイ値で売れるよ。
913名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 14:48:14 ID:714RBAPj
相場見てきた。1万もしないだろと思ってたのでちょっとびっくりした。
ディズニー好き(妻も含めて)の気持ちを甘く見ていたと思う…
914名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 21:28:51 ID:lO9jla1C
ジョリートロリー4月14日でなくなるんだってね…。
あまり乗らなかったけど、なくなるのはちょっとショック…
915名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 21:33:51 ID:XQAHacWv
ダッフィーのスーベニアカップってシーのみだよね?
 <シー:ムース・タルトについてるやつ
ランドとかその他のショップでは買えない?

916名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 22:42:24 ID:oPQbFm4u
おしゃれきゃっとにマリーのファンキャップって今も置いてあるよね?
配置変わった?
917名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 03:21:00 ID:0shHHTYn
4月〜6月にイベントショーないのは寂しすぎる

この時期は今まで評判の良かったキャッスルショーの再演
とかでも良いから、とりあえず何かやって欲しい
918名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 03:35:51 ID:FKuinZDQ
…そうやって制限がかかる日を増やすのか?
919名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 11:09:25 ID:vUvMPrFM
>915
シーの園内のみ。
920名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 22:44:33 ID:IvJVmpDF
ミラコのドリームパーティー4枚、48000円で落札してたしな・・・
921名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 01:21:25 ID:tiIpQ1/t
ファストパス何枚もとれる裏技おしえてちょんまげ
922名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 02:25:38 ID:lb9ysb5s
ファストパスがほしい枚数分パスポートを購入。
923名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 07:35:06 ID:vJifGY68
そして、その枚数の分、入園ゲートを通る。
924名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 07:54:49 ID:WY5Cx2uK
>921
ここ数日、あちこちでマルチしてるね。
925名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 12:19:24 ID:VLX+rAIb
みんな意地悪しないで教えてあげればいいのに〜
もう古典的な裏技だけど、やってみれば現地でキャストさんに
丁寧に説明してもらえるしw
926名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 21:47:36 ID:al2IzUre
>>925
説明じゃなくて連行されるんだろ
927名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 22:03:10 ID:ODe/sjS5
くいしん坊 乙!
次回は櫻か?
928名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 10:02:29 ID:s/yMqBnF
ごめん、質問なんだけど…
ランドとかシーのお土産売り場で銃(パイレーツオブカリビアン仕様?)とか見たことある人いないかな?
たぶん海賊系のアトラクション近くだと思うのだけど…
929名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 10:27:44 ID:IX88r+Pv
>921

mixiでついこのあいだ「沢山FP取れる裏技しってまーす♪」なんて
コミュにカキコしてそのままmixiを脱退した人がいるので
裏技があるという噂が歩き回ってるんですね。
930名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 11:10:53 ID:msuq5djQ
>>928 ↓誘導します

【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 72 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1236589557/

★TDR商品部★37品目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1234393787/
931名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 11:34:17 ID:s/yMqBnF
>>930
誘導有難う!向こうで聞いてみるよっ。
932名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 12:20:23 ID:PKDWW/Yn
配布は無くなるの?
933名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 12:44:33 ID:flpYUoaP
>>925->>926

ちょッwww
ガチで知らないので教えて欲しいw
934名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 12:55:28 ID:XrW4G9+B
パスポートを何枚も買う
935名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 14:41:39 ID:msuq5djQ
>>933
それぐらい自分で検索しようよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149399004
936名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 16:25:37 ID:EpXLAO1l
スニーク早過ぎだろ
来年度は本当にイベントゼロになるじゃん
今データとって春休み休業、4月10日あたり再開ならまだ許せるが…
このまま続けるならバケパ買った人かわいそう
937名無しさん@120分待ち::2009/03/10(火) 18:53:44 ID:Z0RP7ZsN
1乙
938名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 20:46:52 ID:bGMo1n4i
先週、ランド行ってきました
朝一で無事ドリームキー(コバルトブルー)を購入しました

しかしもう一個ほしいくて(プレート(ミッキーのブルー)が
もう一個あるため)
今週天気が悪い日(午後頃)に行こうと思ってますが行く相手がいません
ドリームキー目的で一人で行くのは私だけでしょうか?

馬鹿な質問すみません

939名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 20:53:17 ID:ALKzT9te
私も一人だけどドリームキー目的でいくよ
940名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 21:54:56 ID:bGMo1n4i
939

よかった自分だけでなくて
今週金曜日、雨らしいのでランドに12時過ぎ頃につこうと思ってます
間に合いますかね?

941名無しさん@120分待ち:2009/03/10(火) 22:52:26 ID:n8c284U/
トイレが少ないと思いません?
トイレ待ちの行列って・・・
942名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 08:39:51 ID:nKJo8Vp9
できるだけ大きめのトイレに行く(列が長く見えても回転がいい)
タイミングを見る。パレードやキャッスルショー直後とかは当然混む。
早め早めに行く。
943名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 10:10:27 ID:VcbIKD+K
トイレの個室数が多いのは障害者用が併設してる所だよ。
944名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 10:41:17 ID:4k7tqd/E
945名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 11:23:29 ID:s1hX7gmu
トイレが混むのは混雑日アーンド冬だから。
閑散期や夏場はそう混まないから増設はないと思うよ。
946名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 12:11:16 ID:4+OqVCBG
>>936
今日はデータとってる人見たよ


流石にずっとやることはないと思うけど
一週間くらいはやりそうだね
947名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 21:10:17 ID:ZaikeERV
明日ドリームキーゲットのために12時すぎにいったらまずいかな?

天気よくないから狙ってんだが

ちなみに一人で

948名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 22:50:43 ID:vZf119ux
福岡の商工会議所が今年も博多どんたく港祭りへの参加をOLCに打診して快諾されたらしい・・・
相変わらず地方からの観客動員に必死だなと思うと同時に
第2キャナルへの進出計画を反故にした恨み節も出てこようというもの
949名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 23:05:56 ID:0Auwexw8
毎日現地に行って更新されてた「deep disney 浦安在住」
ってサイトは閉鎖されてしまったのですか?
950名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 23:13:16 ID:awXHUyjM
4月13日に来園予定なのですが、フィナーレの一日前…25周年限定ドリームキーはまだ買えますかね…!?
951名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 23:46:51 ID:/TV2n8Ws
買えるだろうけど滑り込みで来る人もいるから混むのでは。。。
952名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 23:58:32 ID:awXHUyjM
回答ありがとうございます!!一月〜販売になったファイナルのドリームキーがほしいんです。買えるといいなぁ…やっぱ混むかもですか!!
953名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 01:35:37 ID:afHnyRgS
>>949
まだ続いてるよ

けど最近アドレス変わったみたい
954名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 06:29:26 ID:Otstersu
955名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 07:27:04 ID:f899KahS
>>954
氏ね
956名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 11:03:23 ID:E5tTVYkK
>>954
せめてhは抜けよ。
個人サイト晒しだぞ。
957名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 12:39:11 ID:r1MKfnU3
>>948
基本的に全国のイベントから呼ばれればいつでも行ってますよ。
958名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 00:09:59 ID:RnnkVQr/
みー
959名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 14:51:06 ID:hQNH94lq
今日21時
世界・ふしぎ発見!
夢と魔法の王国、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの魅力を特集。
960名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 16:11:46 ID:Od3+eIGS
さっき渋谷のストア行ってきたんだが
3/21売り切れてたwww


…orz
961名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 16:53:19 ID:4/VJrAOo
三連休だからね。
ちなみにその前後はどうだった?
962名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 17:17:51 ID:Od3+eIGS
前後日は特に売り切れ掲示されてなかったぞ
激混みだろうがな
チケット買うのにも凄い勢いで並んでたし

963名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 00:15:07 ID:nq4Td73H
17日に友達の留学生と行きます。
彼女はディズニーランド初めてで、私が最後に行ったのは2年ぐらい前です。
私もたくさんディズニーランドに行った事がないのでわからないんですが、
ディズニーランド初体験でこれはおさえた方がいいという物を教えていただけませんか?
ドリームキーはぜひ作りたいです。
友達は韓国人ですが、日本語はちゃんとわかります。
964名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 00:27:39 ID:mk2dG64Q
今日ランド行ってきた。
夕方位にトゥーンタウンでドナルドと一緒に写真を撮ってた女の子がいた。
自分はドナルドが大好きだったので、その女の子があまり入らないようにドナルドを撮った。
撮り終わった後で、その女の子がお母さんにちゃんと写真が撮れたか確認してたみたいなんだけど、お母さんが失敗したらしく撮れていなかった。
女の子は、お母さんをめちゃめちゃ責めてたなー。
確かにドナルドとのツーショットが無くなっちゃったのはかわいそうだけど、そこまで責めなくてもと思った。
お母さんカワイソス(・ω・`)

自分が撮った写メ、赤外線で送ってあげればよかったなーと今更ながら後悔しています。
965名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 00:41:23 ID:hKfQlkzf
>>963
まずは本屋に行って講談社のガイドブックを買いなさい。
写真がいっぱいでわかりやすいから。
それを2人で見ながら「これに乗りたいね」とか話をすればいいんじゃないかな。
966名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 08:18:42 ID:VjkAfWDL
>>965
25周年関連ならディズニーファン見とくのも良いかも
967名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 11:48:26 ID:Z8lX7HDt
>>963
スプラッシュ・マウンテン
968名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 17:50:17 ID:5C6GgC3r
混雑スレでスレ違いとの指摘を受けましたので、こちらで。

もう何年も行ってなかったのですが、
今月末にランドへ遊びに行こうと考えています。

入口付近のお土産屋さん、特にコンフェクショナリーなんかは
以前は夕方になるとぎゅうぎゅう詰めで歩けないほど混雑していましたが、
改装された現在でも混雑状況は変わりませんか?
やはり夕方頃は避けた方が無難でしょうか。
969名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 17:52:02 ID:4yb3Hubu
無難です
970名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 18:35:47 ID:XQkM94Xe
>968
混雑スレでも混んでるってレスもらってるはずだろ?
しつこくマルチするその意味は何だ?
971名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 21:59:41 ID:dz/OY5d8
ホテル直通の電話番号ってどうやって調べたらいいですか?
予約は済んでいるのだけど、鼠ストアのチケ売り場でも分からんと言われるし、
総合センターの電話はなかなか繋がらない&平日仕事なので
不便感じてます。
よく関連すれで直接ホテルへ。。。って書かれてるのは
どのように調べてるのでしょうか?
972名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 22:47:05 ID:5C6GgC3r
>>970
そうでしたか…、すみません、そのレスに気付きませんでした。
973名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 00:02:23 ID:07Z1wvwS
それより、まずこのスレッドの>>1を読んでくれないか。
質問スレはここじゃない。
974名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 00:09:09 ID:9TIkOMqS
>>971
公式HPに出てる。
つーか、こういう質問は教えてチャンかホテルのスレで。
975総本部は?:2009/03/17(火) 09:40:36 ID:W+NL3VtZ
フロリダの方へ行ったこと、ある方へお願いが。
ここ何年かで始まってた、16歳以上なら誰でも行ける
裏のうらを明かしてくれるツアー?たるものについて
教えて下さいませんか?最近テレビ番組に、出てるのを見たんですから。
パスポートは使えないかどうか、また教えられるとこだけここで
中身教えて下さい!もちろんテレビでやってたことは外して…
976名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 10:26:15 ID:P29pQ2A0
>>975旅行本に載ってるよ
977名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 18:39:15 ID:7Z5adEgl
18:37時点

3/22(日)リロランチS席全時間予約空いてる
978名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 02:11:41 ID:KvcnnxT0
今日でローソンのキャンパスデーのチケット販売が最終日ですが
今日、買っとけばいつでも使えるのでしょうか?
979名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 02:17:43 ID:wFaBkoi/
>>978
>>1
【TDR】教えてちゃん集まれ! 66 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1222182638/
さようなら
980名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 07:11:23 ID:x7JN9Ypo
春すぎてワロタ
981名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 11:24:51 ID:NnCpnxTH
明日のどーもキニナルはDN特集ですって
今住んでる県、金曜日は県内放送だ…orz
見たかった
982コミュニケーションセンター ◆Z2XJHELHls @株主 ★
次スレ
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 25th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1237456838/