【ルール】ゴルァと思った時14ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
872867:2008/09/30(火) 00:14:35 ID:2XWcBvbH
トン。
「広く」ってどれぐらい広げるつもりだったんだろww
873名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 00:48:05 ID:xoPyvJ+5
>>870
微妙だね、だって人いなくてもキャストさんシート広げるの手伝って
くれるもん。「何名様ですか?」なんていいながら。
結局黙認してるってことだよね。

あと、スピールで前から順番にシートをひいていってくれ、
その結果2列目以降は今より後ろになることもあるって言ってない?
874名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 06:33:53 ID:0Fs4s30s
>869
残念だけど、関西人(大阪)は印象に残りやすいだけじゃないのよ…。

とある全国ツアーのショーに同行した時
ショー中、出演者が通路に降りる演出があったんだけど
大阪会場が一番
席を立って、握手しに行く人が多かった。
マナーの良し悪しって言うより
自分の欲望を満たす事に、貪欲なんだなって思ったよ。

まあ、おっちゃんおばちゃんの図々しさ
学生の頭の悪さに
関東関西関係ないと感じるけどね。

長文・スレチ失礼。
875名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 09:51:50 ID:iXrsa9Ee
>>873
これから、オマエの前の場所を取ることにするわ。
このスレの人たちは友達なので全員俺のグループだ。
だからオマエの前にデカデカとシート広げるけど、ディズニーは黙認してるから仕方ないよな?
876名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 19:55:05 ID:oz7jHFc8
>>865の状況で>>873みたいなキャストの対応は無いだろw
877名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 20:33:33 ID:zQwcg7Lm
>>875
キモイ・・・
878名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 23:44:18 ID:5P0uJDYR
マーメードラグーンシアターにて。
行く度に必ずこっそりビデオ撮影してる奴がいるんだけど、始まるとキャストが後ろの方に行っちゃってて
通報できないわけ。
今日も最初から最後までずっと隠し撮りしてる親父がいたんだけど、そういう奴を見てると
こっちも不愉快になるじゃん。
どうすればいいと思う?
879名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 01:25:22 ID:dyiE2hWb
ショーが終わった後にキャストに言えばいいのでは?
行く度に見かけてるってことは、相手も何度も来ている人なんだろうし、
キャストだって通報があればマークするようになるのでは?
880名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 10:11:57 ID:zv0ccCio
>>879
違う違う・・・行く度って言っても毎回違う人!
必ずビデオ隠し撮りの人を見つけるっていう意味。
終るとダーっと退場しちゃうから、キャストに言う間もなく逃げられるわけ。
キャストの監視がBBBに比べると甘いよな〜
881名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 12:37:25 ID:NolzGOfz
通路使うから、キャストを配置できないんじゃない?
882名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 13:05:49 ID:jtt4sjWX
>>880
だったらテメェが注意しろよ。わざわざキャストに中継なんてしようとするな

なんだかんで、目の前の悪事をスルーしてしまうというのは、これも一種のマナー違反。てか、意気地のない弱い人間丸出し
883名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 13:10:10 ID:fz3BOhV0
>>882の悪事は見逃せない!
消えろ!
884名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 13:34:54 ID:7/T/Z/ZX
あそこってビデオ撮影ダメだったっけ?
フラッシュ撮影以外オッケーだと思ってた
最近行ってないから覚えてないな…
885名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 15:58:20 ID:jtt4sjWX
>>883
パチパチパチw
そう、その意気
本番(現地)でもその意気で

相手に顔が見える場合は…なんて弱虫じゃいけないよ
886名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 16:02:11 ID:176+/u3w
ウザイから死ね
887名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 16:10:00 ID:Bo4HchD0
じゃあ書くなよw
888名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 16:35:18 ID:zv0ccCio
>>882
こんな早とちりのバカは来なくていいからさ。

盗撮を見つけたって、そりゃ隣の人なら注意するさ。
座席がカーブになってるから、向こうの方の人の行動が良く見えるわけよ。
ショーの最中に大きな声出してあっちの方の人を注意するほどばかじゃないから。
お前みたいに、事情もよくわからないのにえらそうなこというような人間だけにはならないように気をつけようっと!
889名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 16:52:22 ID:cQlZwUVI
>>888
そんなに気になって、ここに書き込むくらいなら、自分で捕まえてキャストに突き出せよ
盗撮なんだから、ビデオに証拠が残ってるだろ
結局は>>879なんだよ

もう書き込むな、ウザイから
オマエの書きこみ見てると不愉快になるから
890名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 17:12:01 ID:JJjautWz
ゴルァスレでゴルァ・・・・ある意味マッチングー!
891名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 17:14:56 ID:jtt4sjWX
痛い図星を突かれて必死になっている人がいますねw
892名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 17:16:02 ID:sfR5iMSq
>>852

永遠と じゃなくつ
延々と ね。。

がんばれ
893名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 17:17:44 ID:sfR5iMSq
ごめん 誤爆した
894名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 17:22:43 ID:jtt4sjWX
※これ以降の報告レス全ての文頭に
『自分はヘタレで注意出来なかったんだけどさ』
が付いていますので、その点を踏まえた上でお読み下さい
895名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 17:45:42 ID:J6V13Xgu
>>880
毎回違う人って言っても、隠し撮り・・・と言うか、ビデオ撮影禁止なら
やっぱりショー後に一言キャストに言うだけでも違うと思う。
何度もそういう人に遭遇してるなら、その度に言えばキャストだって
気をつけるようになるんじゃない?
盗撮してる人がいたという言い方じゃなくて、撮影してる人がいましたが、
撮ってもいいんですか?っていう聞き方すればいいんだし。
ビデオ撮影NGならば、今後は気をつけてもらえるのではと思うし。
捕まえて突き出すまでしなくても、キャストのチェックが甘いと言うなら
それこそちゃんと「チェックした方が良い」と言うべきだと思う。
896名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 21:28:23 ID:pnw4v0on
昨日インパして見かけたんだが、
マークトウェイン前のベンチに子供2に親父がいた。
ポップコーンをこぼしちゃってたのか、小さな子供1がそれで遊んでた。
こぼれたポップコーンを掴んでは投げ、掴んでは投げしてた。
その親子がいる辺りはポップコーンですっごい汚かった。
親父はそれ見ても知らん顔。
でもカストさんが近づいてきたら「汚いからやめなさい」みたいな事言ってた。
汚いからじゃないだろ…と思った。
カストの姿見えたら辞めさせるなら初めから辞めさせろよと。
掃除してくれてんのに掃除の邪魔してる子供に何も言わないし。

これとは別だけど未だにカモやらなんやらにエサあげる奴っているんだね。
897名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 21:47:20 ID:PRPEASJB
カモの近くでポップコーンバケツのふたを開け閉めすると反応が面白いのでやめられない。
もちろん、給餌はしない。
898名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 04:17:10 ID:053MEEHB
>>897
このドSめwww
899名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 22:40:40 ID:HEZI/WoQ
>>896
サイテーだね。
きれいに掃除してあるのに、許せんな。
あと飲食禁止の場所でポプコンこぼれてるとイラっとする。

カモといえば、最近やや凶暴化してない?
ベンチに座ってると群がってきて怖いお。
うきわまん売ってた所と、プラザあたり怖杉。
900名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 13:00:21 ID:vHilp/Ft
整列グリで並んでる時に、エントのドナルドグリに日傘さしてるバカ女がいた。周りにたくさん人がいるのに、写真撮るチャンスがくると日傘を閉じ、写真が撮れなさそうだと日傘をさしたりして、見てて腹立った。
そんなに日焼けしたくなかったら来るなよ。

あと、ピーターパンのアトラクションにまだ首がすわってないような赤ちゃんと一緒に乗ってる親。
あるサイトじゃ『5ヶ月の赤ちゃんを連れてディズニーに行くんですが、シーとランドどちらが楽しめますか?』とか相談してる母親とかもいたよ。5ヶ月の赤ちゃんが楽しめるわけないだろ。
901名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 16:09:20 ID:m/xxdfft
>>900
赤ちゃん連れで周りに迷惑かけてるならよくないとは思うけど
迷惑かけずに楽しんでるならいいと思う
赤ちゃんにも感情はあるらしいし。

ただカンベアなんかで大泣きしたままその場にいるのはウザイ…
赤ちゃんもかわいそうだし、私も歌を聞きに来てるのにさ。
あまりにもそのままいるのが多いから出れないのかと思ってたんだけど
この前入った時泣いた子供を抱えて外にあやしに行った人がいたから無理ではないんだと思う。
902名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 19:17:58 ID:Jr8fGY74
最近かなり涼しくなってきたからてっぺんにポンポン付いた帽子かぶる人増えてきたよね
あれ邪魔だからショーやパレードの最中は脱いで欲しい
キャラクター耳とかファンキャップではないからなかなか注意しにくいけど
903名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 19:49:56 ID:TldjLiat
>>900
5ヶ月の赤ちゃんが楽しむんじゃなくて、5ヶ月の赤ちゃんを連れた母親が楽しむんだよ。
あと携帯からでも改行しようね。
904名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 20:57:00 ID:uFzZjFEX
>>899
最近はカモが人の手を噛んででも食べ物取ってくらしいよ。
スズメも飛びながら突っ込んで来るって聞いたし。
エサをあげすぎた結果なのかもね。
だからガイドにまでエサやるなって書いてあるのに、
花壇や柵の中にまで放り込んでる人いるしね。
ご飯食べるところもフンだらけで汚いよ。
905名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 23:40:40 ID:Vl0YoDXJ
>>904
トン。
コエー!もう日光の猿状態だね(((( ;゚Д゚)))
柵にも書いてあるよね、エサやるなって。
シーサイドスナックで物買っても
あそこらのベンチで食べられないw

906名無しさん@120分待ち:2008/10/08(水) 06:17:05 ID:+bCln60T
以前、子供がこぼしたポップコーンに鳩が集まってきたのを思い出した…。
尋常じゃない数に恐怖を覚えたよ。((((((( ;゚Д゚))))))

シーサイドスナックは食べてる間カラスにずっと睨まれてた事もあった。
907名無しさん@120分待ち:2008/10/08(水) 17:33:38 ID:GLzhT+Ms
昔キャプテンフックスギャレーで
パインのったピザ食べてたら
上から飛んできた鳥にパインだけ
食べられたの思い出した((;゚Д゚))
言っとくが釣りじゃないぞ

携帯からなんで改行変だったらスマソ
てかスレチか
908名無しさん@120分待ち:2008/10/08(水) 17:59:49 ID:uq68Pov/
毒じゃないぞ、君たちも食べなさい・・・と一味をかけとくべきだったな
909名無しさん@120分待ち:2008/10/08(水) 18:05:10 ID:1UsYO/Nj
>>908
漆原教授か!?
910名無しさん@120分待ち:2008/10/08(水) 18:55:07 ID:uq68Pov/
菱沼さん並にアレな>>907には必要な処置かとw
911名無しさん@120分待ち:2008/10/09(木) 21:55:09 ID:AdTVLivg
ゴルアではないんだけど…
お手製の服着せたぬいぐるみ持ってうろちょろするの、
もーすこし自重できないかね。
ダッフィーもダッフィーぬいも可愛いのは分かるし
フォトスポットもコンテストもあるから仕方ないんだけど
何か気持ち悪い…。
特に女の子の格好させてるダフィぬいが。
最近はDFにも載ってるし、さらに増えるんだろうなorz
912名無しさん@120分待ち:2008/10/09(木) 22:07:46 ID:T4POW1We
>>911
それこそ本人に注意してみたら?w
マナーに反していない行動を、個人的に気持ち悪いという理由だけで自重させたいなら、
せめてそのぐらいはするべきだろうな。
913名無しさん@120分待ち:2008/10/09(木) 22:37:49 ID:AdTVLivg
そだね、じゃあ次から日記にでも書くよ。
914名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 20:19:24 ID:eUoGsAXs
ダンヲタの図々しさと
やかましさに
あきれました


ダンヲタ嫌い!!!
915名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 20:40:35 ID:kotw+1vu
どう図々しくてやかましかったかkwsk
単にダンオタ嫌いなだけなら、ちょい上にいるクマ嫌いと同じで直接言って来いよ。
ダンオタであること自体はマナー違反じゃないからな。
916名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 20:41:41 ID:SWes5AG7
TDLのハロウィンパレードのとき、
太陽でてきたら日傘さしたオバサンがいた。
しかも家族にさしてあげたかったのか、かなり高い位置で…。
花壇の前で後ろに人いなかったけど、
花壇横から見てる人間にとってかなり迷惑な行為だった。
私は花壇横の10列目位で見てたんだけど、
写真撮りたかったのに日傘が邪魔!
917名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 21:26:21 ID:wr2LxYDq
>>916
そういう時は大声で畳んでくれって言った方がいいんだよ。
回りも同じ様にモニョってるから皆味方だ。
918名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 22:02:10 ID:7hilq/HP
>>902
確かにあれはかなり邪魔
以前撮影ヲタらしきおばちゃんの前にその帽子かぶった背が高めの兄ちゃんが座ってて
おばちゃん超イライラして何度も文句言おうと立ち上がりかけるのを旦那らしき連れに
押さえられてるのを見た事あるよ。
たまにショー開始前のアナウンスで邪魔かな?って気付いて取るひともいるけど
大半がかぶったままだからね
919名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 23:08:27 ID:vDenpaSy
ダフィヲタの横を通る際に、『ダッフィーって男の子なのに、スカート履かせてる人って、本当に好きなのかな?』と聞こえよがしに言ってる私が通りますよ。

ダフィヲタに突き飛ばされた経験が何回か有るので、仕返しですがww

幼稚でスマソ
920名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 23:23:49 ID:kotw+1vu
ダッフィーって性別あったんだ・・・知らんかった
921名無しさん@120分待ち
ダンヲタは我が我がってなりすぎ
写真撮ってるの知ってて、
すんげー身を乗り出して手振って『きゃー!!』はどうかと
さすがに、ちょっと控え目にとお願いしたが…
周り見えてないやつ多すぎ

自分は注意と言うかお願いするタイプだからいいが、
言えないとどうしようもないわな