【ルール】ゴルァと思った時14ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
遊園地や、テーマパークで遭遇したゴルァな出来事を書き込んだり
ルールやマナー・モラルについて語るスレッドです。
自分が許せないと感じたゴルァな出来事を報告する事で、報告者は怒りのはけ口とする事が出来ます。
また読み手にとっては、「世の中にはどんな常識知らずなDQNがいるのか知りたい」という怖いもの見たさな欲求を満たす事が出来ます。
双方のニーズがうまく噛み合うよう心がけましょう。
ゴルァな出来事の報告は、不特定多数の方から毎日たくさん投稿される為、中には、読み手の人の受け取り方によって
「それは(報告者の)お前の方が悪いんだろ?」と読み取れてしまう内容のものもあります。
こういった場合に、「お前の方がDQNじゃねえか」など、レスをつけると荒れる原因となり、スレの流れが止まってしまうのでやめましょう。
いくら、「こいつ(報告者)の方が間違っている」と感じても、叩く事はこのスレの趣旨に反します。我慢して下さい。
ゴルァな出来事の報告に対し、共感するなら「自分も同じような体験をした」などとレスをつけて話をひろげれば、スレのためにもなりますが
共感できないのであれば無視しましょう。
叩いたところで他の人は誰一人喜びません。自己満足でしかありません。
他の人のまともなゴルァの書き込みが流されてしまうので報告者も困るし
読み手も読みづらくて困ります。
マナー・モラルを論拠に誰かを叩こうとする者なら尚のこと、こういったマナーを心がけて下さい。
あなた自身がまずゴルァされない為に。

前スレ
【ルール】ゴルァと思った時13ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1205932905/
2名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 15:33:38 ID:guJdjyrs
[過去スレ一覧]
【ルール】ゴルァと思った時12ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1193535976/
【ルール】ゴルァと思った時11ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1175302008/
【ルール】ゴルァと思った時10( ゚Д゚)ゴルァ!!【マナー・モラル】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1162192890/
【ルールと】ゴルァと思った時ヽ(`Д´)ノ 9【マナーとモラル】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1154147143/
【ルール】ゴルァと思った時ヽ(`Д´)ノ 8【マナー】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1141876306/
( ゚Д゚) ゴルァと思った時。 (゚Д゚)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1132550819/
ヽ(`Д´)ノ ゴルァと思った時・6 ヽ(`Д´)ノ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1115906562/
ヽ(`Д´)ノ ゴルァと思った時・5 ヽ(`Д´)ノ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1102081663/
ゴルァと思った時4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1079571951/
ゴルァと思った時3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1067566886/
ゴルァと思った時2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1059050281/
ゴルァと思った時
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1204274748/
3名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 15:48:00 ID:xHaf26kA
アトラク待ちで中華人らしき人に抜かされた
しかも真後ろにいたオバハン
しら〜とした顔がムカつく!
4名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 18:44:07 ID:6dJLaupj
混雑している通勤電車にベビーカーをたたまず突っ込ませる馬鹿母にゴルァ!
配布だから今、来たのかよ?
タタメや、脳味噌腐ってんのか?
5名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 02:26:41 ID:JyHcSX0A
ベビーカー装備したら最強!とか思ってるんだよ。
パークでも人混みに突っ込むしね。
6名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 11:51:21 ID:cFYmpZAA
朝アンバからディズニークルーザーでランドへ向かおうとした時のこと。
発車直前に30代のばばあがベビーカーに子供乗せたまま無理矢理乗り込んできた。
その日は土曜でかなり混んでたのにさらにぎゅうぎゅう。
普通バスは空いててもベビーカーたたむよね!!?
7名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 14:01:41 ID:RfYPvjI1
クルーザーだと形にもよるから何とも言えないけど、畳まないで乗り込む親は
空いていようが混んでいようが、畳む人より頻繁に見かける。

昨日Eパレ見た時に、クリスタルパレス横(パレ中でも横断通路になる)の
後方だったけど、鑑賞エリアを勝手にベビーカー置き場にした親がいた。
ベビーカーが停まっていれば、置く場所なんだと勘違いしても仕方ないけど、
更に1台置いて行った人がいて計3台に。
気づいたキャストが呼びかけて回収しに来たけど、パレード鑑賞中は畳めと
ガイドに載ってるのに・・・。しかもタイムスケジュールのところに。
8名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 15:46:21 ID:PKn6NZ2F
昼くらいのシーのアトモスで、天気のやつあるじゃん?博士と助手の。


誰か実験のお手伝いを〜ってなった時に、男の人が、自分の抱っこしてた女の子の手を掴んで上げさせたんだよ。


他にいなかったのか、この子に決まったんだけど、カード選ぶ時に、子供(5歳って言ってた)がカード選ばないで、自分の髪の毛いじりながら親の方見るだけ。

博士が「閉園まで時間ありますからねーw」って言っても、助手が「コレ?こっち?」「指さすだけでいーよ」とか一生懸命話し掛けてるのに、反応無し。


結局、助手が「じゃあ、コレにしよっか。」と選んで、ゲストにカード見せてたら女の子はゲストに背中向けちゃうし、博士が話しかけたら「疲れた」の一言。


時間ないから、そこで抜けたけど、実験に使うカミコップをどっち(ピンクとオレンジ)にするか聞いてたけど、また答えなかったらしく母親が呼ばれてた。




子供が自発的にやりたがるんなら、やらせればいいけど、親の押し付けは良くないと思ったよ。
博士と助手も大変だったろうし、子供もつまんなさそうな顔して、全然笑わなくて可哀相だった。
9名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 15:58:30 ID:rsOSEF1c
ヽ(`Д´)ノ
10名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 16:13:24 ID:6lT5VH5E
スターライト・ドリームス鑑賞中の時のこと。
初めて観るショーだったからwktkしてたら
隣にいた女の子が大声でショーの流れを説明し始めた。
次になにが起こるか全部教えてくれたから
・・・感動が薄れました。本当にry

マジで得意面で説明するヤツっているんだね。
二度とそばになりたくない。
私のハジメテを返せ!
11名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 20:56:29 ID:aYJreaAF
>6 >7
最近の傾向として、
電車や路線バスでも混雑時間以外は
たたまずにお乗りくださいと言うところが増えてます。

たたんだときに子供を抱っこして荷物を持ってベビーカーも持ったら
両手が塞がって捕まれないので、かえって危ないかと思われます。
ただバスがギュウギュウなら一台見送るかたたみますけどね。
12名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:35:58 ID:67WB/Sy0
>>11
増えてます、というのは都合よく言いすぎ。数社が始めました、ぐらいが正確。
また、ギュウギュウだったら畳むか見送るって条件がおかしい。
ギュウギュウだったら畳んで乗ろうとなどせず、一台見送り、次の列に並ぶ。
先に乗り込んでいる人に、座れずつり革で立っている人が出始めたら畳む。
立っている人がいたら、もうそのバスにはベビーカーを転がす余裕はないから。
万事自分が楽なように考えてたら、ベビーカー使う人のイメージが悪くなるだけ。
子連れインパのイメージををこれ以上悪くしないで下さい。
13名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 06:44:34 ID:N9+GK+sX
>>11
なぜ>>7の状況に鉄道各社やバス会社のルールを当て嵌めようとしてるか問い詰めたい。
14名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 02:07:52 ID:QiFqs5yi
一昨日立ち見でスタドリ見てたら前にはベビーカー畳まない親(しかも子供乗ってないのに)後ろには解説する♀豚に挟まれて感動したけどイライラした
15名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 05:43:03 ID:7HeOWH1v
ベビーカーが必要になる子供の飼い主が娯楽施設に行くのが間違い

上にも子供がいるからって家族全員で出かける必要はないでしょ?

留守番組と出かける組に別れればいいだけでしょ?

片親ならしょうがないかもしれんが、それでも知り合いに頼むとかして何とかしろ

赤ん坊はお家で大事に育てろバカ
16名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 07:07:44 ID:GFeRiHcL
>>15
パーク側でベビーカー貸し出してるのは何故だ?
要はマナーの問題だろ
17名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 08:31:44 ID:1Oj7F6/k
マナー守れば誰でも行っていいはずだし、否定はしないけど、>>15の言うことも間違ってはいないと思う
赤ちゃんにはパークの楽しさわからないしね
18名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 08:46:47 ID:ziT/vJh2
>>1が気持ち悪い
19名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 09:52:03 ID:Z5Xl3Cz9
ベビーカー使うなとは言わないけど、2歳とかならまだしも、首も座ってないような0歳の赤ちゃんを連れ回すのはどうかと思うよ。
炎天下の中なんて大人でも辛いのに地面から近い赤ちゃんはもっと大変そう。
あと、たたむ人がほとんどだろうけど、たたまないどころかキャストに注意されて逆切れする馬鹿親も何人か見てるし、暴走ベビーカーや人をどかす武器として使ってるDQNがたくさんいるから叩かれちゃうんだろうね。
20名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 12:42:04 ID:LVZerL7p
シーのクールサービス(リドじゃないケド、普通に濡れるエリア)に
赤ん坊乗せたベビカがいた。
キャストが濡れながらもガードしてた。ありえないお…。
21名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 13:41:30 ID:eRZrpTEI
もうやだこの国
22名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 16:14:44 ID:DDBPL8Cn
ここで、

なら半島に帰れば、って書くと、すごくニュー速+っぽいwww
23名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 17:14:46 ID:zCO0vl/i
暴走ベビーカー来たら
避けるふりして
避けきらないで
蹴っ飛ばしてます

しかも「いってぇー」とアピールします

24名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 17:30:09 ID:uBc8WsLe
>>23
良くて、「ごめんなさーい」と捨て台詞を残して暴走して去っていく。
悪いと、「邪魔すんなゴルァ」と捨て台詞を残して暴走して去っていく。
25名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 18:00:00 ID:2sKKx4FX
また、ベビカスレ立てようか?
26名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 18:33:34 ID:do8UTjZu
この間、ベビカに人間じゃなくて
ダッフィーさんが乗っておられました…。

>>23
それ、本気で痛くない??
27名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 19:28:10 ID:WUgZ9VsM
アトラクのベビカ置き場に子供乗せたまま置いて乗りに行っちゃう奴もいるしね。
28名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 20:42:41 ID:xyg5YqV3
>>26
そのダッフィー乗せベビーカー、シーじゃない?なんか変なカップル。
自作コスや海外物のダッフィー幾つも乗せてこれみよがし。

バッカじゃねぇの、ってシラッとした目で見てやったら
チラチラ見返してきて文句有りそうな面してたわ

29名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 20:53:13 ID:mTM+puYl
30名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 21:06:16 ID:M8nGYevK
>>29マルチだしURLにへび・カラスって…
夏厨の季節だな。
31名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 21:18:39 ID:i1sKGRio
生まれたばっかの赤ちゃん抱っこするやつあるじゃん?
横向きに寝かせたまま腹のあたりで抱えるやつ。
それで赤ちゃん抱えてきつい日差しの中、ショー待ちしてる男発見。
赤ちゃんピクリとも動かなかったんだけど。
心配でショーよりそっちが気になったよ
32名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 00:25:03 ID:0C6mS+TY
チラシの裏に書くような話だから暇だったら読んでくれ
しかもスレ違い…

俺が赤ん坊の頃の写真って人種がわからんくらいに日焼けしてんのよ
写ってる場所は家の近所ばっかで見てて面白くも何ともない写真ばっかなんだ
思春期の頃に母親にその事を文句言ったらさ
その頃は親父の仕事を手伝ってて
乳飲み子の俺を連れて郵便局だ銀行だのに毎日駆けずり回ってたんだって
「こんなに真っ黒にしちゃってごめんね」って言ってくれてさ
ベビーカー押しながら親父の仕事手伝って
必死に俺の事育ててくれたんだって思えて嬉しかったよ

日焼けしてる赤ん坊の俺と遊園地で笑ってる母親の写真ばっかりだったら
「自分が楽しみたいだけじゃねえか」って俺は母親を怨んだと思うよ
33名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 01:38:21 ID:N2XMv/8a
今日クールザヒートを城前で待ってたけど
炎天下で生まれたてみたいな子供を寝せて(頭蓋骨がベコベコしてる感じw?)
ショー待ちしてる父親見た
寝てるのか、汗びっしょりなのに身動き1つしなくて
思わずギョっとしてしまった

汗くらい拭いてあげようよ…水飲ませてあげなよー
大人でも息苦しいくらい暑いのに、そんなところに新生児っぽいのを連れてきて大丈夫なの?
危機感が全くないと言うか、親としてどうなのかと思う
34名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 17:05:37 ID:f2FRvSWT
>>33
自分も昨日だけど似たような光景にでくわしたよ。
目を疑ったけど現実なんだよね〜

子供の具合が悪くなってからじゃないと
マズイことだってわかんないんだろうね。
不思議!

35名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 21:01:13 ID:4HViqXit
このレスを読んでゴルァと思った。
クルーザーの追っかけに逝っててパークに居ない人の分まで
ボンファイヤーの場所取りをしているなんて。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1211905715/317-323

317 :名無しさん@120分待ち :2008/07/14(月) 11:52:37 ID:tkoLQiTc
 いや〜〜!昨日の舞浜組は気合はいっていたね!!
 並びはじめたのが前日の0時ごろらしい!!!
 立ちのドセンで馬鹿でかい三脚5,6台並べて1日暑い中がんばっていたよ。
 (略)

318 :名無しさん@120分待ち :2008/07/14(月) 11:58:17 ID:rUZHAjvQ
 舞浜組は4回目終わったら、5回目を見ないで撤収してたね。
 あの暑さに負けたのかな?

319 :名無しさん@120分待ち :2008/07/14(月) 13:30:12 ID:T+M8HhI1
 4回目で帰らないと ボンにも抽選にも間に合わない

321 :名無しさん@120分待ち :2008/07/14(月) 14:18:12 ID:rUZHAjvQ
 》319
 なるほど、ご苦労なことで。
 スタドリ抽選はともかく、ボンの立ち見最前は時間的にきつかろうに。
 おかげで静岡の最終回は空いてて快適に見れたけど。

323 :名無しさん@120分待ち :2008/07/14(月) 15:37:02 ID:T+M8HhI1
 》321
 場所は仲間が確保してるので無問題
 帰りに 近くのサイゼリで撮ったビデオのコピー大会
36名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 22:35:05 ID:1Phc2H+a
土曜日のTDL。
クールザヒートを待っていたところ、
3回目終了後カップルが前方に割り込んできた。
2人は僅かなスペースに無理矢理座り込んだが、
最悪なのは女。
座り込んでからずっと周囲に向かって「帰れ」等の
文句を言っていた。
本人は普通に喋っているつもり…かどうかは知らないが、
甲高い声が嫌でも耳に入ってきて非常に不愉快。
文句以外の会話も最悪。
女「飴なめる?」
男「うん」
女「マ〇コなめる?」
男「…」
女「ワ〇ナなめる?」
キメェ
周りを不快にして楽しいのか?
37名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 22:41:46 ID:KYKNkLAJ
つ彼らの非常食
38名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 22:58:39 ID:S8UHiDwD
>>36
病気なんじゃない?。
そのうち一人になっちゃう可愛そうなコ…。
39名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 23:01:01 ID:y9dLzuaY
>35
普通じゃない
40名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 23:17:50 ID:0aKVk6oF
今日とあるショーに並んでたら、
20代前半くらいの女3人組が列を抜かして突っ込んできて私の後ろで止まった。
その内一人が場内入る直前で割り込もうとしてきたから、
前の人との距離詰めて割り込まれないようにしたら、
後ろに居た連れに
「抜かれんようにしとるわ。うっとーしいなぁ。」
と聞こえるように言われた。
その子は入場待ってるときも
「ホンマ遅すぎるわぁ」と文句いいまくり。
これだから関西人は…と思わずにいられなかった
41名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:01:17 ID:C87pawGc
>>40
これだから関西人はって、それで関西人はみんなそうだという風に決めるあなたもどうかと思います。
真面目に文句言わずに並んでいる関西人もたくさんいます。
あなたが見たような感じの関東人もたくさんいます。
広い視野でこれからもマナー向上を呼び掛けて言って下さい。
42名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:07:42 ID:YkBJexrU
関西人乙
43名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:12:07 ID:bqq9YZE3
>>39
軍団降臨キタコレw
各地でさんざん面が割れてるのに、パークの禁止事項を
普通と言い切るとは痛いにもほどがあるな。
44名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:33:58 ID:58OWbAKB
>>43
『普通じゃない』って、『普通ではない』って言いたかったんじゃないの?
45名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 12:08:29 ID:hfPD+ynv
>>42
千葉県民乙
46名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 20:01:41 ID:hIBlcNsH
今ベビカにひかれた!
「痛い!このベビーカーにひかれた!!」って指差したのにシカトしやがった!
47名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 20:11:36 ID:pHaYXPiq
>>46
轢く方も問題だけど轢かれた方もそんな対応じゃ
「危ない人?近寄らないでおこう」
って思われたんじゃない?
48名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 20:12:12 ID:GON01yWd
>>46
確信犯かもよ?邪魔だから轢いちゃえみたいな。
私なんか真後ろからガツンとやられて、しばらく足ひきずって歩いた事あるし。
ベビカは下手すりゃ凶器だから気をつけて欲しいよねー
49名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 20:47:59 ID:VO7begRU
>>41
でもおかしなことする人の8割は関西人なのよ。
50名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:10:52 ID:Cw71K1v5
>>15 >>19 >>49

> 971 :名無しさん@120分待ち :2008/07/09(水) 12:49:57 ID:7dvFPNrd
> パーク側がわざわざ利用を断っている施設を明記して、それ以外は受け入れているのに、
> 来るなとかDQN呼ばわりとか、いったい何様のつもりなんだろ?
> 
> 最近このパターンが多いな。
> ベビーカー然り、タバコ然り、ゲーム機、日傘、車イス・・・
> 
> パークが認めている物事にイチャモンをつけて排除しようとする書き込みを続ける行為は
> 立派な営業妨害だぞ・・・
> 
> 叩くなら、ルール違反マナー違反を犯している特定の人物や行為に限定しろよな。
51名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:14:46 ID:eP2Yvt2v
>>50
それは前スレで、マナー違反を犯している特定の人物や行為に
限定した話題に噛み付いてたアホの書き込みだな。
52名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 22:09:10 ID:nNkjBVJz
ランドで姪がお金を落とした。
あわてて拾ったけど5千円札を男性が踏んでいたので声を掛けたけど
足をどけてくれない。何回か声を掛けていたらやっと気がついてくれて
『すみませんでした』と言いながら男性は足をよけてくれたけど、
一緒に居た女性が『お父さんは悪くないのに何で謝るの』だって。
踏んでいる事に対して一言も文句は言っていないのに・・・


53名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 22:44:20 ID:lbVB79Jg
たまごクラブにディズニーリゾート特集が載ってたってよ。
54名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 22:48:55 ID:m0YIFZlP
>53確かにそれはゴルァだ。
55名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:19:34 ID:DtO0Ez3T
ジャングルクルーズスレで話題になっていたが…
サムが持ってた生首を
バナナに変えさせたヴァカ親にゴルアしたい!!



56名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 03:01:45 ID:gu5XoCkS
今に始まったことではなく、たまごクラブとかベビモとか育児雑誌は、夏休みや春休み、ゴールデンウィーク近くになるとディズニー特集頻繁にやってるよ。

ちなみにスレ&板違いになるが、最近だと温泉へ行こう!みたいな特集もあるらしい。
オムツが取れてないような子に勧めるなんて…

雑誌の情報を鵜呑みにするような馬鹿親が増えなきゃいいけど
57名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 03:24:47 ID:MehpkXlt
妊娠8ヶ月の妊婦でも自分が行きたいから行くの!
0歳児連れてでも自分が行きたいからディズニーランドに行くの!…
こんな奴らにマナーやモラルを求めてもどうにもならないよ
自分のことしか考えてないんだから

>>56
MIXIのTDR関係の書き込み読んでみ?笑えるよ
「臨月でもインパして楽しむにはどうしたらいいでしょうか?」
って質問に
「私も臨月で行きましたけど…〜な感じにすれば旦那も喜んでくれます」
「疲れたら無理しないで休みましょう」
ってなレスがつきまくり
もう…アホって言葉でもヌルい世界が…
58名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 04:56:24 ID:yeEuP8jD
こないだはクールザヒートのビショ濡れエリアにベビカがいたけど…
炎天下だろうがビショ濡れになろうが、自分が楽しければ赤んぼなんて関係ねーわって感じなんだろ。
自分の事しか考えてないクセに都合の良い時だけ、子供をダシに使うのなw
59名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 07:56:25 ID:J7wpkm3p
デズニで産んじゃった人もいるし
何でもいいんじゃない?
60名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 07:58:49 ID:qbelFDPH
こないだの日曜クールパニックの時、暑いから少しでも濡れたくて最前で待ってた。
もうすぐ来るぞー水かかるかなーってwktkしてたのに
いざ水がかかるって瞬間、隣にいた奴らが日傘広げやがった。
キャストさんも閉じてくださって言いに来てたけど、もう意味なかった。

ぶっちゃけ、あれって少しでも涼しくなるために、
水に濡れるためにあるみたいなもんなんだよね?
それなのにわざわざ最前で日傘とか広げる奴ってなんなんだ!
悔しいからもう一回見たけど…何かこう、イラッとした。
61名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 09:56:15 ID:pcr4aAq4
子供に嘘の年齢言わせて、入園料誤魔化したり、保護者の付き添いをサボる方法も紹介されてたな。
>育児誌
62名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 10:24:47 ID:syve58ht
>>41
同意。
確かに関西人ってずうずうしい人が多い気はするけど
全員が全員そうってわけじゃない。まともな人の方が多い。
両親の実家がどちらも関西なので周りは関西人だらけですが
きちんとマナーを守ってる人もちゃんといますよ。
「関西人=マナー悪い」っていうくくりで見てほしくないなぁ・・・
63名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 12:16:38 ID:nKv+VN+w
>>60
そんな奴居るのか。濡れたくないなら後ろの方で見れば良いのにね。
64名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 14:28:44 ID:18ZN3twT
去年の春休み、子供とハニーハントに乗った時・・・
ちょうど、車椅子に乗った小学生ぐらいの子供とお母さん、それにお母さんの友人とその子供(ベビーカーに乗った3才ぐらいの子供)の4人組がいました。
車椅子なので、待たずに乗れる障害者用のカードを見せて時間の予約をしていました。
予約をした後、少し歩いたところで、
車椅子に乗った子供とそれを引いていたお母さんが
喧嘩をはじめ、その場に車椅子に乗った子供を残して、ベビーカーをひいていた母さんの友人とスタスタと歩いて私たちが座っていた椅子のほうにこられました。
ビックリしてみていたら、車椅子に乗っていた女の子が「バカ!」と言いながら急に立ち上がり車椅子を押して走ってお母さんの方に来ました!
親子喧嘩にビックリしましたが、
車椅子に乗っていた子供が、急に立ち上がって走り出すとは・・・
それを見ていたお母さんは、「バレルやろー」と言って子供を怒っていました。
一緒にいたお母さんの友達も手をたたきながら笑っていました。




65名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 14:39:45 ID:6LG3wZLu
あの・・・クール・ザ・ヒートに限らずだけど、濡れた後の子供の生着替えは
何とかならないですかね・・・。
昨日何組か見かけたけど、子供を全裸にはしてなかったものの、人が多く通る
お城の横辺りでタオルも巻かせたりせずに着替えさせてる親が何組かいて、
近くのベンチで休憩していた自分はなんか気まずい感じがして移動したが、
濡れたから着替えさせるって考えしかないのかよと思った。
男の子なんか、パンツ履かないで地面に座ってるのとかいたし・・・。
シーもウォーターフロントパークで遊ばせた後生着替えさせる親いるけど、
子供なら平気とか思ってるの?
毎年この時季になると気になる・・・。
66名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 15:01:13 ID:2XFyAO4N
自分はレンタルの車椅子に乗っている人はみんな元気な人だと思ってる。
お年寄りだったら歩き疲れたんだろうって思うだけだが、それ以外は単に靴擦れとかさ。

体の不自由な人なら自前の車椅子に乗っているだろうし。
レンタルの車椅子に乗っていたとしても、本当に車椅子を必要とする人なのかどうかは見た感じで何となく分かる。
67名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 15:05:14 ID:PCWrlYD0
リドのクールサービスの後、ケープ行きのビークル乗り場の後ろに子供着替えさせてる人たちが大量に居てびっくりした。
>>65の見たようにタオルも巻かせてないし男の子なんか素っ裸の子もいた。
端によけりゃいいってもんじゃないだろう…どうしても着替えさせたいなら人目につかないところでやればいいのに。
68名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 15:39:55 ID:+5cnW+65
トイレは着替え禁止になってるし路上着替えを注意するのは難しいんだろうね
とはいえ、せめてタオル巻くとか大人が壁になるように囲うとかの配慮はすべき
もしかしたら誰かの写真に全裸で写りこんでしまうかもしれないし
69名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 15:41:36 ID:qbelFDPH
確かに着替えやめてほしいよね。
かと言って混んでるトイレとか車椅子優先レストルームとかで着替えられるのも
正直どうかとは思うけど…。
着替えも嫌だけど上半身裸とか、水着とかにさせるのもよろしくない気がするけど。
大人の上半身裸とか、水着みたいな格好の人には注意してるみたいだけど、
さすがに子供にまでは注意できないみたいだしね、キャストさんも。

好きで濡れさせてるんだから着替えさせなきゃいけないような状況にするなよ
と、言うのはさすがに言いすぎか。
暑いもんな。
70名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 16:09:51 ID:ir6RFj4g
>>66
違いはわかるよね!
誰も乗ってない車椅子を押すおばあちゃんとかもいるしねw
71名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 19:04:50 ID:i7gbIKmQ
ろりぺど大喜びの情報があると聞いて来ますた
72名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 19:31:28 ID:oyh/y+eJ
>>55
同意!!
あの黒い部分がよかったのに…。

>>60
クールザヒートで、前にいたカップルが
レジャーシート上にでっかく広げて水避けてた…。
キャストが近づくと引っ込める確信犯だた。
おかげで水は飛んできたがキャラが見えなかったorz
そいつらも濡れたくないなら遠くから見てればいいのにね。
73名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 20:18:07 ID:H6oPtfRZ
>>72
そういうヤツまだいるんだなー。初年度はかなり多かったが。
結局、常連が多い中央より前くらいがノリ的にも一番楽しかったりする。
それでも毎回終了後に常連ワンデー問わず無理な割り込みが耐えないけど。
74名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 23:46:55 ID:MZisysZ/
>>57
さっきミク見てたら
「妊娠5ヶ月でランドとシー泊まりがけで行ってきました!スプラッシュやインディも乗っちゃいました」
みたいなコメ見つけた。

・・・。
75名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 12:48:38 ID:Xjf75zK8
>>61
マジで!?そんな記事書いた奴と、その記事載せた育児誌タイホだな。
76名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 13:10:40 ID:D/qKJ3bb
ミクシとか見てると、妊娠何ヶ月(臨月に近いほどいい)で行くとか乳児(できるだけ早い方がいい)連れて行くのが偉いみたいなことになってる気がする。
なんか子供を危険にさらしているくせに自慢げだよね…

神経疑う。
77名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 13:32:45 ID:OiID9JDU
サム…バナナ屋になったの?
78名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 15:26:32 ID:GACAN1j4
>>66
おまえみたいなのが居るから困る
79名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 15:35:01 ID:b5c8bkiM
>>74
同じようなの私もミクで見つけた。
妊娠9ヶ月でヒート見たとか自慢して書いてあった。お腹の中の赤ちゃんを殺す気なのかと思った。
自分の楽しみしか考えない親が増えてる日本はもう終わりかな...
80名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 21:43:08 ID:ITOwP31C
>>77
たとえクレームが入ったとしても
なぜ今更?って感じだよね。
25年前ならともかく。
81名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 22:08:08 ID:o8uj0gE7
>>77
>>80
もう元にはもどらないのだろうか。
船長はなんと言っているのだろう。
82名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:05:46 ID:x4A4B5pL
今日夕方インディで後ろに並んでた母X2子供X2(10歳くらい、子供いないので失念。)のグループにゴラァ

一人の子が怖い怖いとギャーギャー泣き叫んでるのに、これまた大きい声で怒鳴り付ける。それを15分近く繰り返す。
揚句に親が子に「入口まで戻ってキャストに遊んでもらっててね」と。

そこでもう乗り場に着いてしまったのだが、乗ってる最中も後ろで
「こんなのが怖いなんてありえねww」と叫ぶ叫ぶ。

結局子供は泣きながら保護されてました。
親はキャストに
「はぐれちゃって〜」と言い訳してた。

何も言えなかった自分にもゴラァ。
けどなんか気分が落ち込んで楽しめなかったなぁ。
83名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:10:30 ID:ou7MK6Q5
>>75
世の中色んな雑誌があるからな…
ネット関連で違法な事を推奨するような記事は星の数ほど有るんじゃないかと思うほど

電車でキセルする方法が載ってる雑誌が有ったのには呆れた
84名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 01:12:03 ID:pWHua/oq
夕方5時ごろアラビアのクールスポット(?)に
1人全裸の男の子がいた。
ボンに並びに行く途中だったが凄く不愉快になった。

小さいから良いなんて常識は何処にもない。
親の質が問われる
85名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 01:30:19 ID:wM+tH93o
最近ワインに付くオーナメントなどの特典や、イベントに合わせて販売される商品が
イベント開始日から数日でなくなってしまう。
品切れならまだしも完売なんてのも結構ある。
見通しの甘さからか、飢餓状態での販売をわざと狙ってるか知らんが、
ミリアルやオリエンタルにゴルァと言いたい。
86名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 01:41:47 ID:Q2vqdGv6
>>82
そんな親死ねばいいのに。
無理に乗せられた子供が可哀相だ。
乗り場まで来て泣くならまだ分かるけど、並んでる時から怖がってんだから…
ありえねーとか、お前のDQNぶりの方がありえねーって感じだよね。
87名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 02:20:40 ID:wM+tH93o
ベビカとか妊婦とか叩かれてたとき、
子供はわかってて楽しんでる、とか
胎教にいいんです、とか
子供のために行ってます的な発言で反論してたけど、
>>82みたいなの聞いちゃうと説得力ないなぁと思う。
88名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 02:45:19 ID:THymuCi7
>>82のレスを見て思い出したが、
そういえばクールザヒートでも泣き叫ぶ子供を無視して城前から動こうとしなかった母親がいたな…。
始まる数分前から「いやだ」と泣き顔で5歳くらいの子が必死に母親の服を引っ張っていたが、大丈夫だからと母親は笑ってスル―。
どうやらその子は水を被るのが恐ろしかったらしく、
最終的にはキャストさんがその子をおぶってあげて、宥めすかしながら一緒に水を浴びていた。
親はその横で普通にショーを楽しんでたけど。
89名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 02:46:12 ID:gzed9K38
「ぶつかられて子供になにかあっても私は文句を言いません。」
って札ぶら下げてるならどうでもいいけど、
「妊娠してます(私を大事にしてください)」
ってな札ぶら下げて遊びにきてるバカは生きようとしないで欲しいな。
90名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 03:04:16 ID:bud17WEk
子供抱っこしたり肩車する時はせめて靴脱がせろよ
足バタバタすると頭蹴られるんだが



あれ殺意覚えるな
91名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 03:43:20 ID:WnzuuquA
>>89は妊婦じゃなければ気を使わなくていいと思ってる?
お腹に子供が居なくても、走ったりとかでぶつかられると
腹が立つんだけどねぇ。
92名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 04:14:49 ID:gzed9K38
ぶつかられて腹が立たない奴がいるのか?w

お互いによけようと思ってればぶつかるわけがないけど
走ってるやつなんてのは自分のことしか考えてないわけだから、
ボケッとしてる奴は妊婦じゃなくても体当たりされる可能性は高いわな。

そんなところにノコノコ遊びにきて印籠みたいに札ぶら下げるなって話だよ。
わかったか?
93名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 07:44:27 ID:/L6Ne1u6
その場合、悪いのは明らかに
「自分のことしか考えてない走ってる奴」
だろう。
ディズニーにふさわしくないのはどっちだね。
94名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 07:47:08 ID:zu1uId/l
妊婦なんていちいち目くじらたてるもんじゃないだろ。自己責任なんだから。
暴走&KYベビカは邪魔だと思うけどね。
それとも腹が邪魔とでも?w

>>92
マタニティーマーク議論がしたけりゃ育児板に行け。
95名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 08:01:57 ID:C4KTHEPK
だから妊婦は来るなよ
産まれるまでグッと我慢してよ頼むから。
走ってぶつかって来る人もいるし、段差でうっかり足を踏み外したりするかもしれないんだから転んだらどうすんのよ。
たった1日でその子の一生が終わってもいいの?
96名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 08:24:13 ID:Q2vqdGv6
>>89の言いたい事わかるよ。
妊婦が来るのは自己責任だけど、そういう奴に限って「大事にしろ」札をぶら下げてるって話でしょ?
自分の勝手で遊び歩いてんのに何様w
自分は乗り物乗ったり暑い中プラプラしてるクセに人には大事にしろなんて都合良すぎww
そういうのが親になると嫌がる子供を放置してショー見たり、泣く子を無理に絶叫系に乗せるんだね。
97名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 10:33:36 ID:N4hrIvyW
少子化なんだから妊婦を大事にしろよ。
健康な人しか遊びに来ちゃいけないのか?
自己責任だのウザイから。
来られるのが嫌なら、見つけた時点で本人に言えよ。
どーせそんな勇気も無いと思うけど。
98名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 10:45:22 ID:8yRdhBEe
妊婦は健康じゃないの?病人?
てか妊婦がディズニーとか行くなんてmixi始めてから知った。
中には体調悪くなって座り込んでしまった、とかキャストに助けてもらったりしてる人が多くてびっくり。自分の体もそうだし、赤ちゃんの事も考えて産まれるまで我慢できないのかな…と思ってしまう
99名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 10:47:46 ID:WnzuuquA
妊婦に限らず、普通に歩いていても体が弱い人もいるだろ。
つーか、「パークで走らない」ってルールがあるし。
「子供が〜」なんて言い訳は知らん。
ちゃんとしつけてない親の責任。
だったら、逆にそんな子供連れて来るなよ。
大人で走るなんて以ての外。
100名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 10:53:03 ID:M/jPq/Px
そういえば昨日、妊婦がアクアトピアに乗ろうとして、キャストが丁重に止めてた。

けど妊婦(あきらかに腹でかい)は納得いかないらしく、でかい声で連れに
「妊婦は駄目だって〜なんもアトラク何も乗れないじゃん。最悪〜」
とでかい声で話し、入口を少しの間封鎖してた(´・ω・`)
連れも「ありえねぇ。文句言ってくるわ」
とか言ってるし…

赤ちゃんに何かあったらどうするんだ…
101名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 10:53:47 ID:Kpk2bJDe
>>97
その前にパークに来るより、子供を大事にしろって話だ。
自己責任なんだから、他のゲストに何をされたって文句言うなよな。
102名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 11:07:55 ID:pfJVuZzn
確かに妊婦は危ない面もある。

生まれてからなんぼでも行ける。
103名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 11:16:08 ID:WnzuuquA
軽い散歩やショーが観たいくらいならともかく
動き回ったりキツいアトラク乗れば、そりゃあ具合は悪くなるだろう。
後先考えないバカ妊婦なだけ。
先日妊婦と行ったけど、普段からショー中心派だし問題無かったよ。
マーメイドラグーンは涼しいし良かったらしい。
104名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 11:34:21 ID:VmFbjZTp
>>97
流産でもしてろ、糞アマ
105名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:17:36 ID:Q2vqdGv6
>>97
大事にして欲しけりゃ自分がまず腹を大事にしろ。
それから健康な人しか…とか言ってるけど妊婦は病人じゃないからな。
遊び歩くのは「自己責任w」だから他人に迷惑かけるなよな。
106名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:22:22 ID:zu1uId/l
なんつーか、皆他人の妊婦に気遣いできるツンデレなんだな。
可愛いな。
107名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:43:03 ID:Kj4nSRFa
>>104
確かに妊婦だから、普段の生活より一層気を遣えって感じはするけど、

>流産でもしてろ

は言い過ぎ。
108名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 14:19:35 ID:z+P3QxQl
>>106
自分が加害者になると嫌だからだろ
109名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 14:42:26 ID:zu1uId/l
>>108
普段から人に危害を加えるような行動をしてるいるんですか?
あなたが普通にパークで過ごす分には気にすることでもないと思います。

前の方でも出てたけど、それは妊婦でも年寄りでも障害者でも健常者でも一緒じゃないでしょうか。


妊娠中だから乗れないアトラクションにクレーム出すとかは論外だと思いますけどね。
110名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 14:59:40 ID:Ru7i3dWX
妊婦は健常者。
おなかにもう一つ命抱えてるから、普段の2倍気を使う・・・のが普通。

パークにくるなとか、迷惑とかは普通の妊婦にはむごい言葉だと思うよ。
ディズニー好きだったら、パークに来て気晴らししてもいいんじゃないかなぁ。
無理しなきゃパークも近所も一緒じゃない?
111名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 15:04:49 ID:MyK7Ii26
つまり妊婦はなんかあっても人のせいにするな
という事だ。

人込みで腹にエルボが決まっても
無理矢理アトラクション乗って流産しても
自己責任だということだ。
112名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 15:15:39 ID:z+P3QxQl
>>109
すれ違うときに肩がぶつかったりとか、普通にありますが?
重心バランスの崩れた妊婦はすぐにバランス崩して転ぶのでね。

妊婦と年寄り等の違いは、妊婦は数年待てば問題解決されることです。
ムリに妊娠中にディズニー来る必要はない。
113名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 16:43:47 ID:okvqatPs
年寄りも数年経つと 自由にパークに来られるようになるよ
114名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 16:52:32 ID:rDVgX+Y8
店の中や混んでるパーク内の道で家族全員で横広がりしたり、立ち止まって地図見てたりするの邪魔
115名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 16:56:50 ID:WnzuuquA
>>111は人込みに紛れて腹にエルボーやるのかw

>>112
簡単には転んだりはしないでしょ。
多少なら肩がぶつかりながら歩いても平気だよ。
そんなに足腰弱ってたら産むのが大変じゃない?
116名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 17:10:26 ID:UnMaaODt
ここで話題になってるmixiで妊婦がどうのって
このコミュ?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4981048&comment_count=246&comm_id=215735
ゲストアシスタントカードの使い方も間違ってる…
(間違ってると注意する人もいるけど)

無理して行って何かあった時に
「TDRに行ったからこうなった…」
とかいうバカがいないことを願うよ。
117名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 19:08:02 ID:xuSQR4gM
>>116
アシスタンス、な。
118名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 19:10:44 ID:MyK7Ii26
111だがw

わざわざエルボなんかしないよw
これでも出産経験者です
119名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 20:42:13 ID:enWp2nxC
妊婦話を豚切る。

浴衣着てインしてたら、3人に声かけられた。
「私の代わりにポップコーン買って下さい」
「ポップコーン買うので一緒に並んで下さい」
「会計の時だけ側にいて下さい」
ひとりはバースデーシール付けてたけど、全部断った。
優しくなくてごめんよ。
暑いなか、知らない人の為に時間は割けない。

図々しい子だな、と思ってしまった自分にもゴルァしとく。
120名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 21:17:00 ID:38Z9488S
あなたは全然ゴルァじゃないよ
当然だと思います
121名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 22:03:03 ID:gzed9K38
>>115
お前の言ってる事をまとめるとこうなるぞ?

妊婦に少々ぶつかっても大丈夫だから特別気を使わなくてよし。
腹にエルボー決められた時、相手は故意である。
自分が人にぶつかられたらとにかく腹が立つ。

お前にお願い…
先のとがったもの持って、人ごみに行かないでください…
122名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 22:07:29 ID:lwABPpDV
>>119
ありえねぇ!まじそれはない!
何なのその声掛けたやつら とんだお子ちゃまだな!自分と他人の区別もつかないのか!
なんていうか ほんとにポカーンだな!
これに比べたら妊婦議論なんて屁みたいなもんだ。 だったら自分で浴衣来てこいって話だろ。。
あ〜まじあり得ない!腹立ってきた! 無礼にも程があるっ!!非常識すぎて引く…
123名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 22:21:31 ID:PPewKoW0
>>122 おちつけ
興奮しすぎると流産するぞw
124名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 23:56:00 ID:96PWuUNL
ポップコーンのやつら…

人様の大切な時間を、なんだと思ってるんだろうね。
あたしなら穏やかに断るなんてできないわ、腹立って。

分給1000円なら頼まれてやるよーとか
スタドリ良席券と交換ねーとか
夜のレストラン、代わりに並んどけとか
嫌味言って追い払うわ。
125名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 00:12:24 ID:wKyOVgaI
>>119
ポップコーン意外とありえない奴多い
並んでる人に自分のを一緒に買ってくれ婆とか・・・自力で並べやー
浴衣を着ないで、バックの中の浴衣見せるだけでグッズくれ婆とか・・・
ゴルァな奴はいくらでも湧いて出る
126名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 00:14:01 ID:rK84p4du
すげぇ…そんなやつら居るんだwwここ2年くらい浴衣インしたけど、そんなこと一回もないよ。
127名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 00:14:37 ID:neR2nc8d
>>124
道歩いてる時、時々でいいから後ろ振り返ってみ?
お前が邪魔で後ろの人の通行を妨げてることが多いんじゃないかな?

>>119は相手に断って、事は解決したんでしょ?
そのあと罵声を浴びせられたなら話は別だけど、
会話が成立している相手に腹を立てる必要はないんだよ。
妊婦や乳飲み子の親はこのスレ見ないほうがいいと思うよ。
128119:2008/07/19(土) 00:49:12 ID:J0+pDn0p
腹が立ったと言うより、図々しさに呆れてしまった感じだから、ゴルァとは違うのかも。

連れを待たせていたので断ったら、「なんか急いでんだって〜」とか言って去ってったのがひとり。
知らない人とはちょっと、と断ったら、ぷいっと居なくなったのがふたり。
会話が成立してたかどうかは疑問だけど、後味は悪かった。

ワゴンのキャストにも無言でレシートと帯飾り渡されたし、暑いとみんなイライラしてて嫌だね。

でも楽しいことも沢山あったので、また浴衣インするつもり。
今度は上手い返しを考えておきます。
129名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 00:51:56 ID:CEnBZkFJ
とりあえず>>127が断られた奴って事はわかったよ。
130名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 01:09:33 ID:neR2nc8d
>>128
人のためにわざわざ並ぶ必要はないけど、
頼む方もいい感じで礼節もって話しかけてくればいいのにね〜
俺なら無言のキャストにゴルァ!!ってなるなw

>>129
お前が妊婦だってこともわかったよww
131名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 02:12:49 ID:Lgys8p9N
>>128
「一緒に並んであげてもいいけどそのかわり帯飾りは私がいただく」って条件付きにすればいいんじゃね?w
132名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 03:34:08 ID:0b2CSx3/
ポップコーン話に驚いて、何でそんな事頼む?と思ったらキャンペーンのが欲しいのか…
キャンペーン関係なくついでに買ってくれなんて頼む奴もいるみたいだし、他人を何だと思ってるんだろうね?
私はパレ待ちで割り込みして来た上にシートも荷物も置かない婆に場所とっといてくれって頼まれて断った事あるけど。
ベビカに赤んぼ乗せたまま放置して何箇所も場所取りしてる仲間の所にフラフラしてる上に、後ろ行く時私の肩によいしょとか勝手に手置いて体重かけられてビックリしたのを思い出したわw
133124:2008/07/19(土) 08:43:30 ID:HyIRj09c
>>127
ちょw
私を妊婦か子持ちだと思ったの?
だとしたら、なんという勘違いw
それに最初から最後まで、
皮肉たっぷりに書いてくれたみたいだけど
ことごとく的外れ杉て、
読んでて笑いが止まらなかったわwww
あなたみたいな人が
周りに不快感を与えるんですね、わかりますw

あなたこそココ読まない方がいいんじゃ?
読解力身につけてから出直せ。
134名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 13:49:41 ID:LPn/49Mk
私も>>127はポップコーンの奴らと同じようなことしたことあるんだろうなーと思った
つっかかるポイントが変だもんw
135名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 17:01:14 ID:FuEzUAK3
なんなの>>127のとんちんかんっぷりwwwww
>>124の人は、イヤミも言いたくなるくらい腹立たしい出来事だって
言ってるだけじゃんか。
普段から、意味わからん話にすりかえてクレームする人種だろおまえ>>127

しかし>>119の人、乙。


136名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 21:13:49 ID:akRsddfK
>>127の人気に
137名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 23:05:53 ID:tVCDuhim
>>136
ゴルァ
138127:2008/07/19(土) 23:42:21 ID:neR2nc8d
ID変わる前にレスうっときますわw

>>133
俺、”ことごとく”っていうほど文章書いてる?くやしかったの?w

>>134
ポップコーンの奴らってそんなに腹立てることなのかな?
当事者もあんまり腹立ててる感じじゃないけど?
自分が並んでて後ろに人が並んでないなら引き受けてもいいんじゃない?
そうじゃない場合は断れば済むんだし…
とりあえず>>119に書かれているような事はしたことないよ。

>>135
その”嫌味を言う”って人間性をおちょくっているんだよw

今後は別人のふりして書きますんでww
ほなさいなら〜
139名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 00:11:16 ID:fYFuxqSx
必死ですこと
140名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 00:18:54 ID:2JwhYezf
某コミュニティサイトよりコピペ

3回目のクールザヒート(中略)
まさかと思って、濡れる準備をしてなかったので、
慌ててタオルで荷物を覆いましたが、
2ヶ月ベビーにも思いっきり水がかかってしまい、
その時のベビーのびっくり顔が面白かった(笑)


赤ん坊は濡れても大丈夫だそうです。
アリエナス。

141名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 00:20:28 ID:lA6vWRVi
もうやだこの親
142名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 00:29:58 ID:P/j4blLu
>>140
そういう親の元に生まれて、無事成人出来るのだろうか。
運良く成人したとしても、マトモな人間になるのだろうか。
143名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 00:32:30 ID:fYFuxqSx
とっても低確率で親を反面教師にしてまともに育つかな
子供より荷物とかありえん…
144名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 07:53:26 ID:Ua8tYRHy
荷物云々より2ヶ月ってwwwwwwww
145名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 09:12:37 ID:0MXgjvd+
>>144
自分もそこの方がひっかかる。
イマドキの親は3ヶ月未満でも平気で人混みに連れて行くのかと。
それをまた自慢げに公表するイタタっぷり。
146名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 09:21:14 ID:kCYoHDBv
濡れタオルが顔にかかったら…
147名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 09:22:21 ID:wd9khO0L
>>140
うわぁ…
当然、待ち時間もあるんだよな
2ヵ月だと汗腺が発達中だから、
体温調整できずに熱中症になるぞ

もう乳幼児虐待で、然るべき機関に
報告したほいがよくない?
パチンコで車中に放置と同じレベル
148名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 09:24:46 ID:wd9khO0L
>>145
空気浴ってことで、午前中の早いうちとか
夕方に涼しくなってから、30分〜1時間の
お出かけはアリっつうか推奨。

クール待ちは論外だが
149名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 10:01:16 ID:0MXgjvd+
>>148
人混みも論外だよ〜!
近所をお散歩程度ならアリだろうけど。

もうね、マザークラスとかでTDR禁止指導してもいいんじゃないのかな?
確かに育児雑誌とかで特集記事あるけど、あれは7ヶ月以上向けだよ。
それを「新生児でもOKね☆」って思い込むDQNが連れて逝くんだよね…。
150名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 11:58:59 ID:lb5dCrAd
>>138ってゆかたキャンペーンのこと知らないで書き込みしてんのかな?
知っててこの書き込みだったら相当DQNだけど
知らなかったならまあ仕方ないっちゃー仕方ないかな。
まあどっちにしろ読解力ないと思うけど。
151名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 15:10:51 ID:H9e2AIFE
>>150
読解力というより、理解力じゃない?それとも両方か?
まぁ、頭が悪いという事には間違いないと思うが。
152名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:33:13 ID:BpiIMIHd
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/guest.html
ここのさ、「あらゆる年代の方にショーをお楽しみいただけるようお互いに譲り合いやご配慮をお願いします。」って
人垣の後ろから子供をねじ込んでも譲ってもらえますよってパーク側が言ってるようなもんじゃね?
153名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:39:14 ID:4shdVUcf
“マナーやモラル”を無視して曲解してたら悪徳の始まりだぞ
154名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:45:49 ID:BpiIMIHd
いや、だから、曲解するヤカラがここを盾にしそうでヤバいよなあって思ったんだが
155名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 18:17:30 ID:bnWau+OU
昨日ランド行ってきた。
ピーターパン待ち中に調度Eパレ始まったからみんなが見てた。
前のおばさんがビデオ撮り始めて最初は気にならなかったんだけど、だんだん列の進みに気付かないくらい夢中になってて少しイライラした。キャストにも注意されても繰り返してて…。
156名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 19:30:25 ID:2JwhYezf
>>155
だったらEパレをルートで待っていればいいのにね。
注意されても繰り返すって、ニワトリかと。

城前クールの時も子供を縁石にのせてて
注意される→やめる→のせる→注(ry
を繰り返してた。
ものすごい勢いで、
他人からゴルアされないと分からないんじゃない?
157名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 19:46:49 ID:4shdVUcf
>>154
まあな…しかしそこは強気で出ていくべき所じゃね。
こうしてついに規制もかけることだし。
158名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:13:59 ID:iWltF8CG
縁石でクール待ちしてたら、始まる直前に隣の一人分の隙間にカップルが入り込んで来た。
ショーが始まっても女の子が縁石に座ってるのに、前を通ったキャストからの注意がなかった。
気が付かなかったのか、知らんぷりなのか、キャストとカップルに苛々してしまった…。
そんな自分にゴルァ(´・ω・`)
159名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 23:53:12 ID:eUyxkXiV
キャストの注意の不徹底は本当にイライラする。
マナー向上に一番効果があるのは注意の徹底なんだがな。
マナーの悪い客は排除していく方針を固めないと、
雰囲気が悪いのに混んでて、しかも何をするのにも高価という
最悪のテーマパークになると思うんだが。
160名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 00:37:37 ID:UWJIMvuZ
>>159
注意徹底に同意。
割り込みもそうだけど、ショーだけじゃなくパレードの正座も注意して欲しいし、レジャーシートの上のオムツ替えとかも注意して欲しい。
近くに変なのいると、せっかく楽しみに来てるのにストレスたまるよね。
161名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 06:45:48 ID:PULzT0An
私も同意です。
ゲストの私達が注意すると逆切れする人もいるし…。

以前、パレード待ちをしている時に前の人を注意したら、
ショーが始まる迄ずっと悪口言われた事があって…トラウマだよorz
162名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:14:41 ID:L/LJpr7M
クールザヒートの入場の時、先導のキャストを抜かした親子にゴルァ!
先に並んだ人を抜いて最前センターにいるお。
163名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:57:47 ID:rLD3/k5i
昨日シーのカリプソで食べてたら、近くの女2人が香水つけはじめた。
あまりの臭さに食欲失せた。
164名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 14:50:20 ID:7pZPtbsI
バンケットホールでおむつ替えるのよりまだマシかも。
165名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 16:22:38 ID:BkQ2ugy2
てす
166名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 22:35:01 ID:Xasb+iKk
今日の夕方、カリブ方面からバザールに向かっていたら
イーストサイドカフェ前の花を根っこごと(株ごと?)引っこ抜いて
これまた何処かから抜いてきた大き目の葉っぱで遊んでいるところに遭遇。
通りすがり&発見したのが、小4の娘だったので、抜いてるところを
一部始終目撃した訳ではないけれど、その子の周りに親らしき姿は
見当たらない。
声をかけようかどうしようかと思ったとき、カストが来て処理してくれてたけど
隣にあるベンチに座っていたカップルの女が、男に何かうながしていた。
その男がカストに謝りに行っていた。
てか、そのカップル(見た目20代前半なので、ぱっと見デートで来た
カップルみたいだった)の子だと思わなかったし、疲れていたのかも知れないけど
小さい子放置で、花の株ごと引っこ抜いちゃうような躾してるし
何より、母親が面倒臭そうに、旦那に後処理を頼むのも信じられない光景だった。

自分もただビックリして、その子に声とかかけてあげられなかったのも
ちょっと後悔しているし、へタレでゴメン・・

その他にも、ゴルァと言うより、ちょっとモニョるチラ裏な場面に遭遇した
1日だったな・・・・
167名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 23:02:22 ID:pAAAfsR4
ランド、とうとう三脚とか規制に入るらしいね!
ランド始まったな。いいぞ、もっとやれ。
168名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 23:17:38 ID:uTMFJMgD
トリプルエーきた。
アメリカで落書きすんなよ
169名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 00:04:20 ID:s1JjBW4d
一見日本人に見える
中国人もしくは韓国人。
いきなり子供肩車で図々しく前に割り込んで。
周りが日本語で「まじ信じらんね〜割り込み〜。」って言っても通じない。キャストもなかなか来ない。
肩車禁止徹底して欲しい!
TODAYとかにもっと大きく主要五ケ国語表示して欲しい!
170名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 08:46:59 ID:7x7sqVmE
主要5ヶ国語にハングルが含まれるか疑問w
171名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 11:41:16 ID:BmDjdpIF
昨日はじめて割り込みされた…
注意したら先に並んでただのいろいろ言われ
ああ、こんな人間いるんだな…と思ったorz

うまく対処できなかった自分にもゴルァ…
172名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 12:12:13 ID:x9QQC8W/
>>167
三脚使う人が全てマナー悪だとは思わないけど
ついでにシーもやってほすぃ。
173名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 12:25:37 ID:6pdUzBo2
公式でもう発表されていますよ
9月1日からランド、シー内に三脚、一脚、ハードケースの持ち込みをご遠慮いただきます
だそうで。

しばらくは持ち物検査が混乱しそうだね
検査ゲートにはしっかりと物言える社員さんなりを配置しないと大変そう
174名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 12:58:54 ID:hynQV0sg
>>167
同意!
8月からでもいいと思うw
175名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 15:11:50 ID:kib4jYT9
>>173
公式のどこらへんに出てますか?
探したけどわからなかったので。
176名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 15:43:31 ID:fEkdTQ96
>>175
173じゃないけど・・
公式トップの下のほうにある「お知らせ」の「ご来園のみなさま・・」の
ウィンドウを開くとありますよ。
177名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 16:37:02 ID:kib4jYT9
>>176
ありがとう!見てきます。
178名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 20:20:52 ID:FbUyFyYT
ところで、三脚一脚持ち込み禁止したところで、撮影ヲタはいなくなるの?
三脚は正直、クリスマスの夜景撮る時とか使ってたから厳しいけど・・・。
でもパークの雰囲気が良くなるならいいけどね。
179名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 22:20:04 ID:eZG4a+yZ
>>178
撮影オタはいなくならないけど、三脚一脚のトラブルはなくなるw
景観も損ねるけどクレームも多かったんだろうね
それと安全対策も兼ねてるんじゃないかな
180名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 22:34:39 ID:XY3D/SCW
銀箱禁止も大きいね
181名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 00:50:00 ID:C4XadeXq
ゴルァって程の事じゃないけどミストファンの使い方どうにかならないんだろうか。
以前パークを歩いてる時、斜め前を歩いていた子供がシュッシュシュッシュやってて、風で全部私にかかった。
その時は避けて歩いたからいいんだけど、今日カレー屋の屋外席でも子供2人が霧吹き使っててカレーに水が入りそうで本当に嫌だった。
ショップの前でもキャストがやってる時あるけど、通路に向けて水出さないで欲しい。
182名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 00:57:26 ID:9jHm6i9b
暑い時期ショップのキャストさんが通路にむけて・・・というのは楽しい演出と
思うゲストもいるかもしれないが、食事の場所で霧吹きはありえないな。
183名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 01:26:46 ID:57CYVtRn
霧吹きだろうが香水だろうがファンデだろうがオムツ臭だろうが
食事中に間近で異物撒き散らされたら・・・ゴルァ!!!
ってなります
184名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 02:25:46 ID:6EQ7CGwR
先週、土曜日にランドでクールパレ待ちで待ってた時に目の前の
女性の日傘で目の上を、掠められて出血。救護所で手当てしてもらったが
本人はすぐにトンズラ。
一緒にいた娘らしき女性は、これが・・シナの人。
英語で誤ってくれたが・、本人はあらわれず。

ここ二年で
日傘(出血)、三脚(切り傷&打撲)、ベビーカー(爪はがれ)
さて・・次は何がくるやら







185名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 11:29:46 ID:LxP229ad
>>184の反射神経のなさもどうかと思う
186名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 13:43:47 ID:atjMX402
20日の日曜日マジックランプシアターで。
待合室から劇場に移動するとき並んでいた娘に「どけや!」と言って
肩をぐいっと押したジーニーTシャツ一家の親父!
劇場に入ってからも、後から来た爺さんと幼児も割り込みさせて
最前列中央一家でゲット!
娘は涙目になってせっかくのショーを楽しめなかったじゃないか!

小さな声でゴルァと言ったよ・・・

187名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 18:17:17 ID:TS7HnIrY
>>186
ゴルアというかイタイというかキモイというか…
そういう人間には何言ってもムダだし、
余計な騒ぎにしたくないし…可哀想な人たちだと思うようにしている。

同じような一家(総勢8人位w)に、進んでる途中無理やり押されたことあるお。
手繋いでたら、引き離された。

もちろん大家族はそのまま最前列へ。

反応が欲しかったのか、
子供に「コンニチワアァー!」とか色々言わせてた。
ここはスパドゥパでは無いっつの。
全てスルーしてくれたシャバーン…ありがとうw
188名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 18:33:01 ID:OSTgfWix
>>181
かなり昔だがシートレ待ちしている時に斜め前にいたいちゃいちゃカップルにミストファンやられて携帯が濡れたの思い出した…

文句言うほどのことじゃないけれど、自分は気をつけようと思った
189名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 20:58:41 ID:zUDHOo/m
>>184
私はベビーカーで痣はよくあるよ。
三脚はぶつかるよりぶつかられる事が多かったよ。
でも、相手の三脚で親が常連と喧嘩した事あるから
自分もあまり使わなくなったな。
190名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 22:24:18 ID:gp+/8Mcg
今夜の出来事。
2回目のボンファイアー終了後、アラビアにいたゲストが一斉にハーバー方面へ民族大移動宜しく流れていた所へマーメイド方面からアラビア方面へ逆走してくる4〜5名のグループがいたんだけど、
その先頭を歩いていた男が「道を開けろ!」と言わんばかりのふてぶてしい態度で、火の点いた煙草の先端を思いっきり対向してくる他ゲストに向けながら歩いていた。
夜道が暗くて、自分は最初その小さな明かりが煙草の先端の火だと気が付かず、危うく接触しそうになった。
その男は坊主頭に派手な柄シャツ姿、人相も悪くていかにもって感じの人だったけど、あれは一歩間違えれば大事故になりかねない。歩き煙草よりも質が悪くて久々にゴルァ!と思った。
191名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 22:30:08 ID:gBt+nlsF
うわぁー最悪だね
そういう層ってディズニーに何しに行くんだろう
192名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 23:05:11 ID:ITwgfE5A
>>190
ひどい!なにその我が物顔…確かにボンが終わった直後の移動は、ボンを見てない人たちからしたら不快かもしれないけど…。
人としてどうよ、って思っちゃうなぁ。


てかそんな人明らかにその場で浮くよね。自分だけ良ければそれで、なんて…大人としてみっともない。
193名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 00:08:36 ID:NR+4WPma
>>187
そうなんだよ。最前列でからむからむ!
きっとやるだろうなと思うパターンで先先にとからんでくるから
ショーの楽しさ半減・・・。

集団になると突如気が大きくなってプチ親分してしまう
イタイやつってことだな。

ここに書いて、レスもらって気が晴れたよ。

ありがと!






194186:2008/07/24(木) 00:10:54 ID:NR+4WPma

IDがかわっちまったい。
186でした。
195名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 01:20:21 ID:IFjLdYp8
mixiとアメブロの未○って人…

mixiのコミュで、妊婦の裏技があるけどmixiでは書けないから…アメブロを見てって…
見てみたら結局ゲストアシスタントカードのこと…
自分よりお腹の大きい人が並んでたけど…そういう人が使ったらみたいなこと書いて…

GAカードを宣伝しないで欲しい…
嫌な人が増えそう…
自分が無理するなら…そうまでしなきゃいけないなら行かないで欲しい
196名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 01:28:58 ID:lXIC4B1U
どうでもいいけど「…」が多いな
197名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 01:34:19 ID:SPgEtADm
そして「アシスタント」だと勘違いしているな。
198名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 01:42:17 ID:mMVrFCPQ
>190
自分もそのグループ見た!
赤い光チラチラさせてるな、と思ったら3〜4人がみんなしてタバコをチラチラさせてるのが見えた。
かなり大勢のゲストが歩いてる中、まさにかき分けるように図々しく闊歩してたよ。

ああいう奴らってなんでパークに来ることになったのか、それがわからない。
199名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 02:14:15 ID:gNxwTSd6
歩き煙草するバカは
たまに見掛けてしまう(´ω`)

顔面でも殴って
直接ゴルァしたい気持ちを抑えて
キャストさんに報告するけど

その度に、

注意しなきゃならないキャストさんが可哀相に思えて、胸が痛むょ。

三脚等の次は
パーク内、全面禁煙になったり・・・しないか・・・な。
200名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 02:21:10 ID:jFGFblbv
してほしいけど無理なんだろうなぁ…
201名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 02:32:25 ID:Y+1zVv+e
三脚禁止かぁ〜〜
それだったら、人数より大きくシート敷いてる人をもっとちゃんと注意する方が先じゃん!
あ、もうシートも限定してさ、入場口で販売&チェックすりゃあいいじゃん!一人分の大きさ決めてさ!
やるならそこまでしろ!OLC
202名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 04:22:25 ID:a4Hi8E70
>>199
武力行使はやめとけ
5年くらい前いきがってる集団がトモローランドにいて
そいつらが投げ捨てたタバコがおれらの連れにあたったのよ
ソッコー飛び蹴りくらわして乱闘になったけど
警備員でてきて相手もおれらも片っ端からつかまった
とっつかまったやつは全員警察につきだされたよ
ケンカした相手よりも警備員の強さがトラウマだわ
203名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 04:41:30 ID:uJxQWcLf
>>202
乙。そういう奴は飛び蹴りくらって当然だけど、屑だから逆切れするんだよね。
煙草当たったって、連れの人は火傷したり服や鞄とか焦げたりしなかった?
ディズニーじゃないけど、うちの母が人混みを歩き煙草してた馬鹿にぶつけられて服ダメにされた事あるよ。
歩き煙草する奴ってほとんどが煙草持ってる方の手をブラブラさせてんだよね。
人にぶつかったり火のついた灰が飛ぶとか考えないのかな?
シーでも風の強い日に歩き煙草してる奴を見たよ。心底死ねと思ったけどw
ちゃんと喫煙所で吸えよ、我慢出来ないニコ中ならあんな所来んな!
204名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 05:07:34 ID:a4Hi8E70
逆切れ?
タバコ当てられた時点でスイッチいれちゃいかんのか?
205名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 05:15:30 ID:a4Hi8E70
バカでごめん
>>203は心配してくれてたのが今わかった
すいません
206名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 07:11:20 ID:Y5wtiuGY
>>205まだまだ血気盛んだね。
連れの人はタバコあてられるは一緒にいる奴が暴力ふるうわで散々でしたね。
207名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 09:26:02 ID:qxPwHdVZ
亀&スレチごめん。

ぶつかられるとか多い人は
人との距離や自分の導線をちょっと見直すと良いかも。
ぶつける人が悪いけど、多いのはもしかすると運悪いだけじゃないかもよ?

日傘やベビカじゃなくたって危険はいっぱい。
我が身は自分でしか守れないからね。
208名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 09:26:56 ID:qxPwHdVZ
導線 ×
動線 です。
209名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 10:06:34 ID:fY22LbDf
確かに距離感がおかしい人はいるね。
待ち列の中とかでも、自分で接触しそうなくらい近づいて並んできておいて、
動いた拍子にこっちのカバンが当たったりすると睨んでくるの。
間隔空けようとしてもピッチリ詰めてくるのはやめて欲しいな…。
210名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 11:25:19 ID:6xGpq2vC
いつもベビーカーに後ろからぶつかられるから、自分で気をつけようがない。
211名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 12:47:01 ID:EIQtudvk
スレチだが、タバコが自由に吸えないから、
ディズニーは行かないという知人がいる。
212名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 12:53:40 ID:rP3mdg7h
>>211
今や、自由に吸えるとこが、どれだけある?
213名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 13:05:41 ID:eaXM2Rcs
都内で歩きタバコ禁止の区もあるしね。
214211:2008/07/24(木) 16:55:26 ID:EIQtudvk
まぁね。
でもレストランとか喫煙おKのとこあるし。
215名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 17:40:52 ID:qxPwHdVZ
>>210
心当たりがなければ気にしないで欲しいんだけど

後ろの人にとって予想外の動きが多かったりする場合もあるよ。
ぶつかられる率の高い人。
例えば、まっすぐ歩いて行きそうだったのに立ち止まったり、進路ずらしたり。
立ち止まるのも進路ずらすのも、理由があってやることだし
もちろん後ろの人は、そういうの含めて気をつけてなきゃいけないんだけど
怪我して痛いのはぶつかられる自分だから、そういう部分も気をつけてみればってこと。
216名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 18:36:10 ID:9oiv2guu
>215に同意ですが
うちは子供がベビーカー卒業したんだけど
使う側の動向が読めるようになったので
使わなくなってからも、ぶつかる回数が激減しました。
ベビーカーって突然目の前の人が立ち止まっても止まれないし
ギリギリの隙間しかないと避けきれないことがあります

傘でも他の荷物でも、やたらぶつかられる人は
自分にも原因があるかもしれないです。
217名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 19:26:34 ID:MMPeFw+i
>>216
>ベビーカーって突然目の前の人が立ち止まっても止まれないし
>ギリギリの隙間しかないと避けきれないことがあります

急に止まれないのは充分距離を空けていない、もしくは速度が速すぎる。
距離を空けても人に入られる、速度が遅いと迷惑をかけるというなら、
それはベビーカーを乗り入れるべきでないところに乗り入れてるということ。
はっきりいって動向を読む読まないの問題ではない。
硬く、靴より重量のある物をぶつけておいて、急に止まった奴はよけきれない、
急に止まった奴にも責任があるという考え方は良識を疑う。
218名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 19:27:33 ID:rP3mdg7h
>>214
レストランも分煙化してるべ?
健康増進法のおかげで
219名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 20:12:19 ID:jD5sJH9u
ベビーカーぶつける人もぶつけられる人も自分の事しか考えてないみたいだね。
220名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 20:37:09 ID:MvpHUXtJ
>>218
でも100%吸えないわけではないお。
完全禁煙にしてくれたら個人的には嬉しいのだけど。

とりあえず>>190のようなアフォがこの先現れないことを祈る。
成人式の日とかさw
221名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 22:38:19 ID:jFGFblbv
>>215と同じこと書こうとしてうまくまとまらないからやめたんだけど、内容がまるっきり
代弁してもらったみたいでありがたいw
ふらふらしてる人って悪気があるわけじゃないし、ムカつきはしないんだけどね
あまりにもぶつかられやすい人は気を付けてみたらいいかも
222名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 22:52:22 ID:Yw+uFzao
ベビーカーぶつけられたの全部父親なんだけど、扱いなれてないからかな。
そして、謝らずに無言で去っていく。
223名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 01:42:52 ID:5szsFlnQ
>>222
擁護するわけではないが
「あ、すみませ…」と、口元だけ動かしてる人はいる。
聞こえないけどねww

ああいうのが子育てする時代…恐ろしいわ。
224コピペ:2008/07/25(金) 01:45:45 ID:5szsFlnQ
妊娠5ヵ月でディズニーランドとシーに<略>
妊婦ですが、スプラッシュマウンテンや
インディージョーンズアドベンチャーにも乗っちゃいました
ミッキーに安産祈願してもらいました


↑ちなみにこういうのも子育てする時代…(ry


225名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 01:52:53 ID:ZTJ3Wkyv
>>224
こういうの見ると怒りやら憤りをどこにもぶつけることができなくてイライラする
知り合いなら注意だけでもできるのになぁ…
乗っちゃいましたとか馬鹿かと。信じられない
226名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 03:03:51 ID:T+DoRtQj
>>224
ひぃぃぃー(゚Д゚;)
落ちる時お腹張ったりしないのかな?
スプラッシュのバーは緩めにできるとしてもインディーなんてお腹にぴったりシートベルトで大揺れ…
赤子大丈夫か?
スカル様を怒らせると大変な目に合うんだぞ…

それで安産祈願してもらうってお前調子良すぎだろって思う
227名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 03:07:49 ID:Q33kGHs0
安産祈願って流行ってるの?今月号のDFにも載ってたし。
どうせならタモリにでもやってもらえばいいのに。
228名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 13:04:05 ID:sSVm7nkR
ttp://blogs.yahoo.co.jp/fanymist/13317606.html
ゲートオープンと同時に最短距離ルートを仕込んでおいた息子は一路ファンタジーランドへ。
一方、私は・・・
ダッシュする母を見逃すまいと半分泣きながら必死に全速力でついてくる娘を横目にウエスタンランドへ・・・娘よ!強くなれ〜


こういう馬鹿母が子供をだめにしていくわけですね
229名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 13:21:44 ID:7LjUSGVz
日傘と言えば、この前リバー鉄道を乗った後の階段で前の女性が
いきなり日傘を広げた。自分より一段下の位置にいるから目に刺さりそうだったよ。
普通に考えて、階段を下りるまで日傘なんて広げたらあぶないじゃん。
周り中人だらけなのにさ。
230名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 14:56:56 ID:IaJ3blrJ
それって、傘を真横にして持って尚且つ前後に振って歩くバカと一緒だよね。
231名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 15:40:10 ID:et0sRvZX
>>228
そのおばさんブログ見たけど今まさにアップ中みたいだ。
昨日インパしてたみたいだけど、あんなペースでアトラク制覇できたのかな?
ウソもある?
232名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 17:42:52 ID:ZTJ3Wkyv
>>230
いるねーそういう奴!
みんなが避けるから当たらないだけで、ほんとはすごい邪魔で危ないっていう
233名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 21:09:38 ID:5szsFlnQ
>>228
その記事だけ見れなくなってた。
ペコスのディナーって
開園して1時間後に行ったら、まだ受け付けてたケド
休日はそうでもないのかね?

>>227
流行ってるというか、
キャラにかまってもらえるから
お腹かかえて行くのかもね。
234名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 00:04:05 ID:bNr/32Lo
妊婦さんがアトラクション楽しみたいのは解るのですが…


ホントに止めて欲しい!私が働いてる産婦人科には、そう言った無理をした妊婦さんが担ぎ込まれ緊急オペになる事多々あります。
もちろん早産なので…簡単には退院なんて出来ないし、産まれて来た赤さんなんて…ICU行きです。

自分の体は大事にして欲しいです。特に妊娠中は…

何かあってからでは遅いのですから
235名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 00:13:25 ID:eAZ356xW
>>233
ペコスグーフィーは休みの日でも制限日と混雑期(9〜12月くらい?)
じゃなければ割と残ってるんだけどね。。
>>234
空いてる日に行くだけならまだしも…アトラクションなんて
自分の命も危ないよね。
236名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 01:56:15 ID:yf6zeb8b
妊婦の件
なんつーか…
TDRに迷惑かけるのだけは、あってほしくないな。
自己責任て言葉知らない人いそうだし。


>>229
日向に出ると即行広げる人いるけど、危ないよね。
237名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 06:05:14 ID:wnMFf4VS
妊婦がもし救急車で運ばれる事になって、
掛かりつけでないから搬送先に受け入れてもらえなく、胎児死亡。
そんなニュースがTVで流れそうだよね。
238名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 06:55:36 ID:K+GiFojU
239名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 07:32:04 ID:XLw5g/kn
それにしても妊婦多いよね…
妊婦向けの雑誌とかでも、「妊婦でも楽しめるリゾート」みたいに宣伝してるからかな

240名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 07:55:10 ID:c8O5UQjg
明らかに産まれそうなお腹の大きさの人の行く所では無いよね……

しかもこの季節。
脱水症状とか熱中症で倒れてる人がただでさえ多いのに、妊婦さんがなったら母子共に生死をさ迷うよね。
241名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 08:14:42 ID:/jC2AvJ1
話し豚切り携帯からスマソ

昨日ミシカ立ち最前で観てたら後ろにいたおばさんが横の隙間に息子投入。
もう始まってたから注意しても周りに迷惑と思い我慢してたらおばさんがうるさいうるさい。
「ダンサーしかおりてこないの?気持ち悪いね〜」
「なんでミニーちゃんじゃなくてグーフィーなんかおりてくるの!?」

グーフィー見に来た私涙目・・
242名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 08:47:03 ID:e3lGXG4r
>>239
『妊婦でも楽しめる』には間違い無いんだがな。
オープンダッシュしないと楽しめないと
盲信してるのが問題なワケで。
243名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 10:29:33 ID:wnMFf4VS
>>239
出産したらしばらくは来れないし、夫婦2人の最後のデートって感じで
妊婦は多いよ。
確かに産み月に入ってるような人は止めた方がいいけど、
6〜9ヶ月なら過ごし易い気候の時期を選べば十分楽しめる。
でも実際8ヶ月を過ぎると結構しんどいので、程ほどにって感じだよ。
244名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 15:44:03 ID:cj3OaTnJ
真夏だって余裕持って優雅に過ごすならいいと思うよ。
ホテルやイクスピアリに避難してもいいんだしさ。

ただ、元取らなきゃ損みたいに無茶する人いるからねー
暑くて、体調良くたって、立ってるうちに具合悪くなりそう。
見てる方がハラハラすることあるよね。
245名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 17:56:26 ID:6MO20BlC
Yahoo!知恵袋みてたら、インディの身長制限にあと5cm足りないが
乗れない我が子かわいそうなので、
なんとかごまかす良い手はないかと相談してるバカ親発見。

こういう親がモンペになったりするんだろうなぁ。
246名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 18:46:09 ID:4RozOwt1
知恵袋ね・・・。2ちゃんでもそうだけど、たくさんの人が見るところで
「こうすればいい」ってレスがついたら、それを悪用する親が質問した人以上に
出現しそうで怖い。
知恵袋には未来予測を願う質問と、それに答えて予測する人もいるから、真面目に
「後何日経ったら身長が規定に達する」というのを教えてあげればいいのにね。
247名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 19:09:27 ID:wnMFf4VS
>>246
いや、そこまでしなくても普通に「何故身長制限があるのか」を
教えてあげればいいんだよ。

そもそも誤魔化そうとするバカ親は
もしそれで何かあったら大騒ぎするんだろうし。
248名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 19:43:18 ID:2NrF63Ux
やふう玉袋
249名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 19:59:59 ID:91tkw0Pu
>>247
「子供が可哀想」なんてトンデモな理由で、誤摩化して乗せる方法を教えて
欲しいと言う人に、何故身長制限があるのかと説明しても、理解出来る脳みそを
持ってるかどうか・・・。

ホントに「子供が可哀想」という理由なのだろうか。
もしかして自分が乗りたいけど子供が規定に達していないから、なんとか
誤摩化して一緒に・・・とかじゃないのだろうか、とか考えてしまう。
チャイルドスイッチ知らない人もいるし、親1人で連れて行く場合は無理だし。
250名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 21:37:47 ID:CBhICbXQ
キャラグリで、プーが蜂蜜食って戻ってきたときに
亀仙流の服を着た子供がプーに抱きつきまくり
キャストが必死に引き離していた。
後ろのベンチに座っていた親が、子供を煽っていたみたい。
251名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 21:50:47 ID:/NqC9xNG
安定期の妊婦も、ある程度育った子供の親も、つい油断しちゃうんだろうね。

出先で何かあった場合に周りに迷惑がかかるのは間違いないのに
遊びに行く欲が抑えられない親…この性根が問題だと思うよ。

そもそも、こんな人種は子孫を残さないでくれればありがたいけど。
252名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 21:55:35 ID:yf6zeb8b
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417553604

知恵袋見てきた。
ゲストアシスタンスカード、
勘違いしてる人結構いそうだ…。

>>250
>プーが蜂蜜食って戻ってきたときに

何かワロタw
253名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 02:03:45 ID:se5dEEtC
浴衣キャンペーンのせいで甚平を着てる女性がチラホラ居るけど、甚平って男性の浴衣代わりじゃなかった?

偏見かもしれないけど、甚平姿の女性はデブスが多くてウンザリする。
パーク内でも醜いけど、ミラコやアンバをうろつかせるのは止めて欲しい。
来年から女性の甚平は禁止にしてくれないかな…
254名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 02:58:54 ID:nDW8kVWc
女性用の甚平も売ってるから良いのじゃないの?
255名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 03:46:30 ID:BEwmeW8u
着方間違えて死人になっちゃっている人や、着崩れてエロスになっている人や、わざと短い丈にして着ている人よりはデブスであっても甚平の方がいい。
256名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 04:10:59 ID:3PGGaYv/
浴衣キャンペーンの意図ってなんなんだろうね…
257名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 04:57:29 ID:HNbQ1y9n
浴衣でも変に着ていたり、ドレスっぽい浴衣とか、足下スニーカーとかだったり、
着付けがちゃんと出来ていなくてみっともないのよりは、キチンと着ていれば
甚平の方がいい・・・というか、まだマシな感じがする。
258名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 09:40:46 ID:w3iUzGD7
うん、着崩れってレベルじゃない崩れ方してる人見かけるし
和風ロリ?みたいな良くわからないアレンジしてる人もいるし…

甚平のがまだ見れるよ。
259名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 10:06:41 ID:SqU/WVoe
>>253
女性用の甚平売ってるし、浴衣キャンペーンやってるから仕方ないよ。
ハロウィンの仮装もそうだけど、いくら周りがみっともないwと思ってもパークが許可してるんだから仕方がない。
私は浴衣も甚平も仮装も着ないけど、本人達が楽しそうなら良いと思う。
260名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 12:12:50 ID:MbzRVJSI
浴衣キャンペーン、皆が涼しげに着こなしてくれるといいんだけど・・・。
着方がだらしなかったりするとやっぱり見苦し、「”浴衣”キャンペーン」なのに
過度なアレンジしているとそれは浴衣なのか何なのか?って疑問に思う。

女性の甚平もよくみかけるけど、あれって外に着る用のものなのかな?
なんだかパジャマを着て出歩いているみたいでちょっとだらしなく感じる。
一時、着ぐるみパジャマを外に着るのが流行ったことがあるけど、あんな感じの違和感を感じる。
もしくは外用の浴衣ではなく、旅館の寝巻き用の浴衣を(旅館街ではない場所で)
見かけたような違和感。

今年パークが許しているなら仕方がないけど、できれば女性の甚平は子供に限って欲しい。
261名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 14:42:24 ID:cuS+znqN
>>260
男性用浴衣:外出OK
女性用浴衣:外出OK

男性用甚平:外出OK
女性用甚平:外出NGそして寝巻き

てかわいそーだから許してやってもいーじゃない。
262名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 15:04:08 ID:TmqhpfZ9
それを言うなら浴衣だってもともとはバスローブだろ。
263名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 15:09:29 ID:cBuwxpvI
今月の初め、浴衣の下に普通に洋服を着ている人がいてビックリした。
トップスは分からなかったけど、浴衣の下にズボン穿いてて足スニーカー。
浴衣の裾は膝を出す形で捲ってあって、帯もちゃんとしてるんだけど・・・。
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇって感じだった。
今年はあまり見ないけど、腕まくりとかの方がちゃんと浴衣を着ているだけ
まだ可愛いもんだと思えるくらいの衝撃的光景だった。
あんなんでもポップコーン買えれば帯飾り貰えたのだろうか。
264名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 16:48:22 ID:tDfwJGVR
ゆかたって死人と同じ左前だよね?
265名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 16:54:28 ID:hXwWFBJr
>>252
今調べたらゲストアシスタンスカードはWikiによると妊婦も対象らしい

>>264
着物は全部同じ
右利きが懐から物を取り出しやすいようにあわせている
266名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 18:28:37 ID:tDfwJGVR
>>265
ありがとう。
267名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 18:29:18 ID:OdjdJNV3
>>252
あれ、メンストで確認したが妊婦OKらしい。
妊婦の友達の為に確認したことがある。
結局、マターリでカードは貰わなかったけど。
268名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 19:09:50 ID:MbzRVJSI
>>262
そもそもは寝巻きや風呂上りに着てたものでも、
今現在花火や祭りに着ていくのはカジュアルウエアや夏のお出かけ着に
なっているし、それにふさわしいデザインになっていますよね。

あくまでも見た目で女性の甚平は寝巻きに見えるなあと思いました。
現状皆さんが着ているのは寝巻きっぽい色とデザインなので、
浴衣みたいに、今後甚平のデザインが外出着にふさわしいものに
変化していけばありかな。
269名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 19:51:59 ID:PBPAtziB
>>255
死人ワロスwww
270名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 20:19:16 ID:YM5UKkSX
浴衣は左前、死人は右前
じゃないの?
271名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 20:24:07 ID:hwyhn7r+
>>260
同意するお。

>>265
>ゲストアシスタンス
えー!そうなの??
特定の障害者のためだと思ってた。
272名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 20:55:08 ID:BhCkP7ca
女性用の甚平って言うけど、
甚平を可愛らしい柄にして女性でも違和感無くしてるだけでしょ。
作り自体は一体どのへんが女性用なのかと。
動きやすさ重視の人が着るからか、だらーっとしてるし。
ハロウィンに大量発生するプーやスティッチの着ぐるみみたいな物と同じと思ってる。


273名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 21:03:59 ID:ITPrBEIM
ちょっとでも粋に着ようとかって感覚がない奴らは
単なるモノ目当てだからしょうがないわな。
普通は鏡のひとつでも見てきそうなものだが・・・。
274名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:24:28 ID:bw5g6IKl
みんな「割り込み割り込み」目くじら立ててるね。昨日スタドリ待ち(立ち見)の時母子連れが
背が足りないので母が前列にむりやり押し込む形になってた。すぐ隣はコギャルメイクの女の子2人。
なんかいうかな〜、なんて見てたらコギャル2人当たり前のようにスペースあけてあげてた。
当方子持ち京都ママ。関東ギャルに蒸し暑い夏の夜、一服の清涼剤を頂きました。
275名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:25:11 ID:bw5g6IKl
みんな「割り込み割り込み」目くじら立ててるねー。昨日スタドリ待ち(立ち見)の時母子連れが
背が足りないので母が前列に子をむりやり押し込む形になってた。すぐ隣はコギャルメイクの女の子2人。
なんかいうかな〜、なんて見てたらコギャル2人当たり前のようにスペースあけてあげてた。
当方子持ち京都ママ。関東ギャルに蒸し暑い夏の夜、一服の清涼剤を頂きました。
276名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:26:50 ID:nDW8kVWc
京都人って腹黒い人多いよね。
277名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:31:03 ID:ITPrBEIM
まず、連投するな。
次に、ここはゴルァスレなので、一服の清涼剤な出来事はチラシの裏にでも書いとけ。
最後になりますが、背が足りなかろうと足りようと、
人がいる場所に子供を無理やり押し込むのはマナー違反以外の何物でもない。
278名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:37:42 ID:bw5g6IKl
ああ、すまんかった。ミスだ。
279名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:41:06 ID:8jrcRTZs
>277 同意!!

他人に不快な思いをさせて平気な方がおかしい。

>当方子持ち京都ママ
きっと、自分の子供にも割込みさせてるんだろうね。
280名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:45:08 ID:bw5g6IKl
>>279しねえよ。あんたらに出会わなくて良かった!!!
281名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:47:52 ID:ITPrBEIM
>>279
子持ちってわざわざ自称しつつあまりにアホな内容だったので、
釣りかなとも思った上で書き込んだんだが
>>278を見たところマジだったようだw
282名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:51:33 ID:QrWv/iFR
>>280
それはコギャルメイクの女の子達がいい子だっただけで
無理矢理押し込んだ母親はマナー違反以外のなにものでもないよ。
283名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:51:49 ID:CaDwr8GH
確かスタドリの立ち見は、各ブロックごとの最前に
キッズエリアみたいなのあるんじゃ?
ただし親とは別で、お子さまのみ御観賞できます〜みたいに言ってたけどな
この前立ち見最前で見たけど、親と離れて泣きわめく子供やら
何やらテンションが上がり、いきなり走りだしてどっかに逃げていく子供やら
いろんなのがいてキャストも大変そうだったなあ
284名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:54:16 ID:hwyhn7r+
>当方子持ち京都ママ。

ワロタw


285名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:57:43 ID:8jrcRTZs
>>280
子持ちなのに、「しねえよ。」か・・・。
286名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 00:03:55 ID:3bkZbwMX
>>280
あーあw自らDQN晒けだして自爆だよwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 00:05:55 ID:b4f/5T/u
子持ち京都ママには(笑)をつけた方が良いのかな
288名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 00:59:46 ID:0IPKwPY+
>>283
それは抽選に当たった立見で、外れた立見もあるわけで。
しかし、キッズエリアは暗くなってから利用するのはかなり勇気がいるなぁ。
昼間以上に迷子続出だろうに。
去年のトゥインクルは本当にありがたかったよ。

ウチは先日のスタドリ、2回目の座り見が当たってたからがっつかなかったけど、
1回目ハズレ立見で開始直前に堂々と子連れの前に
女子中学生2人が割り込んで来たよ。
どのみち見え難い場所だったし、腹立ちもしなかったけどね。
289名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 01:50:46 ID:eGe54EtU
子持ちっていうのは、どんなに不細工なこどもだろうと、自分たちが1番!そして、なぜだか自分たちは偉くて、優遇されるべき!って思ってて、
他人の事にはおかましなしだね。
子供なんてさ、ショーの内容なんてほとんど覚えてないだろうにね。
要するに言いたいのは、バカ親うざいって事だよ。
いつか天罰が下るだろうけどね。
290名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 03:32:49 ID:O1QRFJhu
しねえよって…

子供を平気で「てめぇ」呼びする親がいたっけ。
291名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 09:14:32 ID:unCvyQZW
おまいらの1人のコメントに対してみんなで晒す方がコワイ…
292名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 09:54:34 ID:eGe54EtU
いやいや、別に晒してるとかじゃなく 単にその話題になってるだけだと思いますけどね。
293名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 09:59:55 ID:Tlgl8+n7
寄ってたかって揚げ足とって
どうにか潰そうとしてる感じがあるよ。
陰険なイジメ体質な人の集り。
294名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 10:40:29 ID:ai2/hi4h
ところで、コギャルってもはや存在してないけどな
295名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 11:12:17 ID:HQTFDHn+
話豚切りごめん。

5年ぶりくらいにTDLにいったんだけど、
シンデレラ城前からミクロアドベンチャーなどがある方に通じる橋で、
Eパレ待ちの中国人カップルがベンチに土足で立っていた。
それから何を思ったのか他の人も次々上がりはじめて・・・

キャストさん3人いたけど、あの人たちは?って報告したら
「あぁ・・・」
って言われて終わり。
しょうがないから身振りも入れて注意したら、
ほとんどの人は降りたけど、そのカップルと一部の人は降りず・・・
帰らなきゃいけなかったから、
Eパレ途中で切り上げてもう一度キャストさんに報告して帰った。

どうなったんだろう?
296名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 11:17:49 ID:71xZmN2H
>陰険なイジメ
2chならこれくらい叩かれることあるでしょ。
274の書き込みもそうだけど、その後の逆ギレっぷりが
反感買ってるんだろうし。

そもそも、274の内容はスレ違い!
297名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 11:42:01 ID:FriCfFay
ちょっと噛み付きすぎじゃね
274は女の子が文句言って嫌な騒ぎを目にするかと思ったら
そうならなくてよかったといいたいんだと思うよ

ただ割り込みはここの住民のほとんどが経験して嫌な思いしてるからな
許せない行為だ!って人も多いよね

私はショーとか待ってる間に後ろで延々ディズニーの皮肉やらを語る奴にごるあ
じゃあ来るなと言いたい
スルーできない自分も悪いが
298名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 12:06:15 ID:FN3YBMt9
クールザヒートは立ち見だから空いてる所になら入っても良いけど、前の人と私の間のスペースがないのに押しのける様に割り込みしてきた親子(子供と言ってもデカイ)にゴルァ!
連れがいるから通りたいんだろうと思って、後ろにも人がいる中無理矢理下がってやったら立ち止まったからビックリしたわ。
「こんな狭い所に無理矢理入らないで欲しいんだけど!」とイヤミ言ったらどいたけど。
少しの間だけだけどオバサンの頭が自分の鼻先をかする位の距離にあってストレス溜まった。
299名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 12:39:53 ID:eGe54EtU
私なんてね思いっきり足を踏まれたけど
これまたすいませんもなく 当たり前のように通られた事あるよ。
これは日本人の母親だったけどね。
なんかさ。足踏んだら普通あやまると思ったけど。
300名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 19:58:24 ID:oZkNAXZJ
土日と泊まりがけで、家族で某遊園地に行って来た。
そこで見かけたDQN父親報告。
カート系の乗り物に並んでいたオレの少し前にそいつと多分そいつの子がいた。
なかなか自分の番が回ってこないことにキレたのか、
「遅い」「早よしろ」は当たり前。
そのうち「おまえがこんなのに乗りたい言うのが悪いんじゃ」と、
自分の子供に当たりだした。
しまいには充電中のカートを見つけて、係員に「あれも動かせや。こっちは待っとるんじゃ」と言い出す始末。
とりあえず、悪影響のある物を子供に見せるわけにも行かなかったので
別のすいてるアトラクションへ移動しましたわ。
301名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 23:51:41 ID:Hg6V+XXg
今日は連れと一緒にTDLに行ったんだが、
連れが車椅子のトイレを使わなくちゃいけなくて、でも使用中だったから待ってた。
そしたら15分くらいしても出てこない。
どこか別の場所探そうかって言ってた時に出てきたんだけど、
母親らしき人と高校生?くらいの娘二人組み。
パーク内で売ってた浴衣に着替えてたっぽい。
連れも我慢出来ないほどじゃなかったしちょっと待っただけ、
それに車椅子優先トイレが待たずに入れる事なんてないからって言ってたけど…
何かしら理由はあるんだろうけど、
出来れば車椅子優先トイレは開けておいて欲しいなぁと思う。
優先だから使っちゃいけないって事はないんだろうけど…。
ゴルァと言うより、何だかう〜んと思った出来事だった。
302名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 00:48:05 ID:+9omlzd+
>>301
そもそもトイレで着替えるのはNGでは??
前はHPに書いてあった気がしたけど…今は違うのかな?
どちらにしろわざわざ優先トイレ使うのは非常識すぎる
…と私だったらかなりゴルァだな、その話
303名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 01:44:57 ID:UtTtlm2H
>>301
そんな奴らは、うまい具合に足かけて転ばしちゃえw
転ばされたバカがこのスレに書き込んだりするかもよ?
304名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 07:08:24 ID:qba9QNVK
>>302
TODAYにはトイレ等で着替えないように書いてある。
305名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 09:14:34 ID:T//fzyit
ランドにて。
ゴルアというか、夏休みなんだなあと思ったこと。
・ヒートキッズエリアにて公開生着替え
    幼稚園か小学校低学年くらい。男の子とはいえ全裸を隠しもせず
    着替えさせなくても・・
・ヒートキッズエリアにて小学校3年生くらいの女の子のビキニ姿
    せめてスカートつきの水着にしてよ、と。
    幼稚園くらいなら気にならないけど、3年生くらいでかなり露出が多くて。
    その格好じゃ園内あるけないでしょ、どこで着替えるの?と気になった。
・BTMで乗車中、カメラを持つ手を高くあげて自分たちの姿を撮るグループ
    落とすなよ〜っと気になって楽しさ半減
    
ランドに来るには自分が神経質すぎるのかな。

そんな中で撮影禁止のヒート保護者エリアで撮影していた人にきちんと
注意していたキャストさん、
ジュビ最前列で立て膝でケータイ高々と掲げて写真撮っていた東南アジア系の
ゲストに笑顔でジェスチャーでお尻をつけて座るよう伝えていたキャストさんに
すがすがしさを覚えました。
とくに後者はちょっと離れたところからさっと近寄ってきて、笑顔ですばやく
的確に伝えていて、すぐ相手もわかってくれたみたいでものすごく感じよかったです。

暑い中、キャストさんたちもがんばってくれているんだな、ありがとうって
思いました。
306名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 21:48:30 ID:EidDcwfm
うんこは絶対流して下さい。
307名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 03:11:03 ID:s/771G3v
ランドのアリスのティーパーティにて。
乗る前に人数聞かれて二人と答えたくせに、
なんでいざ乗る時に一人ずつ別のカップに乗るんだ?
お陰でこっちはカップが足りなくなって右往左往したじゃねえか。
ムカつくわ糞ガキ。

308名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 00:21:24 ID:OBnubtmK
ヽ(`Д´)ノ
309名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 03:03:55 ID:241YQ2p7
並び列の隙間やシーティングして待ってる人達の隙間を(或意味無理して)通らせて貰う時って普通
すいませんとかごめんなさいとか通して下さいとか、せめて一言かけるもんだよね?

そういう一言の無い奴が多い事に本当驚くわ。
昨今日本人のモラルやマナーも堕ちたもんだね。
310名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 12:51:24 ID:blCbtDuP
TDLは馬鹿だらけだから皆まともで高学歴な奴ほど辞めていくが当たり前。毎週
募集して外人やシナチョンも増加中。やばいよ・・・・・
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152

http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
を誰か見てないのか?このスレ1から読んでたら何じゃこりゃ!!!!!!!
馬鹿過ぎじゃねーかよ。各ロケMRKや他の現場やイクスピアリの現場の惨状が
告発されてんじゃねーかよ。強姦未遂って何だよ?!おい!!!!!!!!!
他のスレでもあったけど確かにこんな感じで腐敗してるけど告発までされて晒され
てんのか?おいおい!!駄目だよほんとに・・・・絶望なんて生ぬるい・・・

311名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 12:55:53 ID:2w3vXmln
>昨今日本人のモラルやマナーも堕ちたもんだね

嘆かわしいほどの状況かと。
自分は最近はパーク以外ではそんな状況になることが少なくなってるので
日本人全部かどうかはわからないけれど
少なくともパークでは、ほんとに声かけない謝らない口のない人ばかりで
自分の認識がおかしいのかと思えることすらあるよ。
312名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 13:02:32 ID:ThDvbM4P
>>310
言いたいことがあってもマルチじゃ説得力皆無
313名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 16:58:59 ID:zuybhYY7
アクセスジャーナルに掲載された告発文書の原文サイトより悪質な輩のまとめ
蒸気船マークトウェイン号  
萩○隆 Fランク大生。浦安にある○海大学 経済
1990〜2004ぐらいのバイト。人間関係なんて関係ない機能体である職場を共同体化して職場家族主義
とお友達ごっこ歪んだ仲
間意識を振りかざし個人やプライバシーをなくし村社会にし公私混同と馴れ合いを極め人間関係大好きドロ
ドロベタベタしがらみで縛り悪質陰湿な絡みも散々にして思い上がり調子こきまくり勘違いして恩着せがま
しくも振る舞い偉振りスクールカーストをひき職場の一面で全てを判断し他人を職場の一面から大雑把な枠
組みで捉えて類型を決めつけレッテルイメージを貼り付け干渉や余計なお世話に誘導をしてプライベートに
干渉し滅茶苦茶にしたり職場の立場を利用したパワーハラスメントにより借りた金を踏み倒したり職場の会社の物
を盗んだり人の物を弄繰り回したり全
体のために個人の者を強制的に徴発したり勝手に会社の規定をねじ曲げ自分たちの価値を強制した。ホモ強姦の寺
○成○とホモネタで絡ませて玩具にして面白がろうと洒落にならんのに嫌がる同僚に勝手にピエロ役を押し付け
たりして煽動する。TDRバイトのブランドに思い上がりパシリの兵隊100円ライターの分際で学歴じゃねえんだ
よと落ちこぼれ根性丸出しでわめく。
てめえが原因なのに棚にあげて原因と結果を混同し屁理屈と奇麗事で相手を封じ自分たちを正当化しておきなが
ら自分の時は関係なく好き放題。肝心な事はうやむやにして誤魔化しグレーゾーンを狙う 。集団全体主義、
寄らば大樹の陰、長いものに巻かれろ、みんながそうだから、みんなが言うから多数決が正しい歪んだ和と
いう迎合、付和雷同と衆愚と独善を極め居直る。
314名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 17:00:10 ID:zuybhYY7
寺○成○ カヌーとイカダとマーク。ホモ。勤務中ローテーションで交代する時
に操舵室が密室なのをいいことに野○という好みの男にいきなり襲い掛かって押
し倒し強姦しようとしたが必死に抵抗され逃した。
寺○とかいうのはシーができた時に萩○とかいう馬鹿どもと一緒にシーのトランジットに異動
してMRKには今はいないそうだよ。告発されてるからシーにもいられなくなって退職させられて
んじゃね?仲の良い社員やスケジューラーやリードに聞いたり一度調べてみたけど。
石○雄 /古○将○(大正大w)/中○(婿養子に入り今は小○)彦○郎/渋○英○/宝○大○(日大理中退w、東洋大2部w)
/せきぐ○/○じせ(清和大w)/伊○剛/宮○利○(東京経済大w)/ま○だ(医者志望w)/鈴○○道(放送大学w)や他の大
多数は既に退職している事は確認済み 
→→萩○隆(明海大w)/川○一洋はシーができた時トランジットに異動して今はいるのか不明だがやめてんじゃんw
○間○穂はイクスピアりや他の部署を転々として今は不明w 
遠○周○(馬鹿大学中退w)シーに異動してゴンドラやってたらしい。馬鹿丸出しw
原○信/しろと○/は現場の高卒専門卒馬鹿大卒のノンキャリア社員で今もいるだろうw
滑○浩○悪名馳せて社員になって事務関係の仕事してるみたいだが良く社員になりいられるなあw 

315名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 17:02:23 ID:zuybhYY7
氏ね元MRKの糞ども晒し者のイカレども基地外部落の住人達wwwwww
★ 告発文書を作って、OLCや「アクセスジャーナル」に送った人を小椋と特定し攻撃してる馬鹿がいる
★ 2chの遊園地関係や明海大スレに、7年以上に渡って粘着し、
  告発文書について逆恨みの書き込み続けている
★ 「殺してやりたいやつの名前を書き込め」スレでは、
  7名の伏せ字なしの実名を書き込まれているが、それだけ恨まれる事をしている
★ すべてのスレ、告発文書であげられた人名は、一致しているが当然
★  写真貼るぞと脅したは良いが貼れずに逃亡

316名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 17:07:00 ID:HOk9xFMb
※レスを与えないでください
317名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 17:22:17 ID:DXZZ7q6V
レストランのテラス先で全裸で着替えさせられてる7歳ぐらいの女の子を見かけてしまった……
親はマジで世の中にどれだけのロリコンが溢れているか知った方がいい……
318名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 20:18:46 ID:xmOxxt6u
>>317
マジですかい?
しかし2ちゃんがあって助かったとつくづく思う。
ロリ事件なんてテレビだけの出来事だと思ってた馬鹿親なもので…。
変な人だと思われても平気なので自分はそんな親を見かけたら声を掛けるよ。
319名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 20:38:04 ID:7ryGpzeY
家族連れの餓鬼(小4くらい)がよそ見して歩いててぶつかった。よろけてこけてた。
自分が悪い癖に婆さん、母親が「何?」みたいな事を言っていた。
悪いのは餓鬼の方なのに謝りもしない。

てかぶつかっても謝らない餓鬼も大人も多すぎ
320名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 23:12:17 ID:cLQa1ym4
クールサービス後のBBB待ちにずぶ濡れなまま並んで入場した奴いたけど
そのままあのシートに座られたらと思うとゴルァだな
せめて座るアトラクションやショーは乾くまで待つか着替えるかしてから
にするのが常識じゃない?
リゾートラインで濡れたカッパ着てそのまま座る奴らと同類だよな
321名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 00:06:35 ID:Pn/Xma8U
私もそれ気になってた。みんなどうしてんのか知りたい。
全員カッパ着てるわけでもないし
着替えるためにホテルに戻れるなんてのは少数派だろうから
みんなトイレあたりで着替えてんのか
濡れたままレストランやアトラク行って座ってるのか。
322名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 00:10:42 ID:ErDkCZTU
>>320
あのシアターに、
ずぶ濡れのまま入れる人ってある意味すごいな。

>リゾートラインで濡れたカッパ着て
そんな人いるの?信じられん…。
323名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 01:26:35 ID:nP0Fw9pr
>>321
今年はまだずぶ濡れになってないけど、結構びっちょり・・・って時でも
自分はレストランには入ったよ。カウンタースタイルだったけど。
ある程度乾かしはしたけど、ズボンはシットリだったから座る時は椅子に
タオルを畳んで敷いて、背もたれにもタオルかけてからにした。
アトラクとかBBBだと、タオルをお尻に敷くのとかは無理かもね・・・。
特にBBBはタオル畳んで敷くと、座高高くすることになっちゃうし。
324名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 01:35:39 ID:UDUBR3zz
土曜日のランドで携帯片手に歩きながら
「なんで接続できないの!おかしくない?!」
「書けないじゃん!」「イライラする!!」
等と絶叫といっていいくらいの大声で叫んでる30代くらいの女を目撃。

ベビーカー押しながらチンタラ歩いてる旦那と思われる男は、
虚ろな目であさっての方を見ていてなだめる気配もなし。

精神に障害があるやつらが、
わざわざ人の沢山いるところにきて何処にカキコミしようとしてんだよ…
325名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 03:38:53 ID:s0bsoecA
>>324
この板のどっかのスレだったりしてw
326名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 03:40:40 ID:XZ7zI34A
先月友達と2人でお揃いの服着て行った時、不愉快だった。
中国系の方、十数人に写真を撮られた。

一緒に撮ってって声かけてくれる人は全然良かったけど
座って休憩してたら勝手に撮影されてたのが物凄い嫌でした。
アトラク並んでる時に柵の向こう側から子どもだけこっちによこしてきて撮影開始した時
言葉通じないからどうしていいかわからないし、周りは私達を変な目で見るし…
泣きたくなりました。Tシャツ買って着替えた…

オソロでちょっとフリフリの服に耳つけてるだけで写真撮られる意味もわからないけど…
327名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 09:27:34 ID:hcApLKRj
>>324
そいつ、現地にいるのにキャストには聞かず、スレも読まずに質問する教えてチャンだったりしてねw

>>326
きっと可愛い服装が珍しかったんだよ。
それにしても失礼だよね!チャイに関わるとロクな事がないね。
328名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 11:19:24 ID:cUzd3Mts
チャイって日本人となぜ一緒に写ろうとするのかわからん。
ちょっと内容はディズニーじゃないけど、東京タワーの近くにある神社でも「フォト!フォト!」って
「一緒に写って!」みたいなジェスチャーして撮らされたことあるし・・・。
自分は撮影係をやったから写らなかったけど、写った人、今思えばかわいそうだ。

>>326
声をかけずに〜は失礼だね。
ドンマイ、としか言いようが無いけど、Tシャツ買わなくちゃいけない状況になっちゃったのは嫌だろうな。
忘れましょう・・・。
329名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 00:49:50 ID:MTHY0tvf
>>289 
おまえ、子持ち京都ママ(=274)だろ なりすまし釣り乙
330名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 18:43:10 ID:MHT6cG0R
なんでトイレとか手洗い場でタン吐くの?
しかも7〜8歳くらいの連れの子供は、明らかにやめさせようとしてるのに
それを振り払ってまで何回も吐くなんて・・・
331名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 18:48:23 ID:a2AKZaMU
スターライトドリームスの抽選に外れたので、城脇で待ってたんだけど、後ろのカップルが
携帯でテレビ(野球中継)を見始めた。
大きな音ガンガンで、二人とも試合内容を大声で語り合ってる。

そんなに試合が気になるなら帰って観てくれ!
でなきゃイヤホンして欲しかった。
332名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 19:02:00 ID:snmGWjHh
>>330
トイレの中に流すならまだいいけど、手洗い場はやめて欲しいなぁ…
音も嫌なんだけど出すなってのは酷だからねw

ちょっと分からないんだけど、親がタン吐いてて子供がやめさせようとしてたの?
最近親より子供のほうがよっぽどマシなケース見かけるね
昨日も舞浜駅で30代後半金髪の母親が小3くらいの子供に対して
「アンタ」「〜してるんじゃねーよ」と口汚く叱ってて(ペットボトル落としたのが原因らしい)
そのくせ自分が抱っこしてる5歳くらいの男の子には「○○ちゃ〜ん」と猫なで声。
中学生くらいのお姉ちゃんが母親の様子伺いながら小声でフォローしてたよ…
ちなみにそのお姉ちゃんはキャリーバッグ+特大ショップバッグ+ショルダーバッグを持たされてた。
もうね…何だかね…
333名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 22:30:50 ID:dmZUAdSX
バカ親見てると、
「最近の親は子供を自分の従属物としか思っていない」
っていうのを実感するなぁ。
334名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 02:16:29 ID:7hu4TCls
>>332
他人には関係ないかもしれないけど
そういう家族みると何かね…

前にシューティングギャラリにいた親子3人。
子(幼稚園くらい)と夫は遊ぶのに夢中。
妻が何か話しかけようとすると
「っせーなジャマなん(ry…だまってろ!!」など吠えてた。
でも子には猫なで声…。

自分はそそくさと出ましたわ。

335名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 15:52:21 ID:lKh7HKa4
キャラグリでミッキーやミニーと写真を撮って貰おうとしてると、ぐいぐいと肘押しつけたり人の足踏むのもお構いなしで人の前に割り込んでくる女。

小さな子供押し退けてまで何やってんだか、いい大人が。
そのテのヲタクって大抵文句言った所で聞こえないふりか知らんぷり。

言っても解んないなら
次からは鉄拳で躾するからな、覚悟しとけよキャラクターキチガイの阿呆面下げたドブス共。

お前の事だ、オ・マ・エの・こ・と。

336名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 16:02:47 ID:ro84Our5
>>335
イタいな、それは・・・。

子どもがキャラとツーショもらって、そこからどくのかと思いきや、「サインちょうだーい」
子どもだからって激混みの中、二つも三つも頼むのはどうかと思う。
前はサインなんてもらう人チラホラだったのに、今じゃ写真ねだってサインかよ。
親がやらせてるのか知らないけど、子どもだから許されるとか思ってんのかな。
思ってるんだろうな・・・。
337名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 17:05:39 ID:1mdEdEg+
閑散期によく行くのでTDRへ行ってもあまりゴルァな目に遭わないんだけど
ここで話のネタになると思うと一度は遭遇してみてもいいかな。
あ、でも列待ちしてる時に前にいた子連れママンがサキイカ食べていたのには萎えた…臭いがさ、もう_。
つか、園内で持ち込み飲食はピクニックエリアだけだよね?
言えば良かった。
338名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 17:23:01 ID:IfHt4sEC
飲み物はオッケーでしょ?
アレルギーや薬もあるから指摘しにくいかも。
食べ物はあまり好ましくないけどさ。。
339名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 17:32:58 ID:1mdEdEg+
だからサキイカだって。
340名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 18:36:25 ID:sopAJ8Hn
手押し棒つき三輪車をパーク内で初めて見ました!びっくりした!(今日のシー)
ベビカがわりなんだろうけど、むしろ自転車扱いなんじゃないか?と思いますが。
341名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 18:52:10 ID:x7QLIrKW
土曜日にシーのミニー通りのベンチで
ホカ弁?みたいな市販の弁当食ってた人たちがいたよ。
みんなで同じメニューで5〜6人。
焼肉みたいな香りが充満してた。
342名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 19:10:39 ID:GRxs/KMa
>>340
一回地元のデパ地下(生鮮食品売り場の方)で見たことはあったけど、
さすがにパークでは見たことないわ。
入園の時に何も言われなかったのだろうか。
343名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 19:54:51 ID:was8RyxE
>>340
それ本当?
ダメだと思ったので、また見つけたらキャストに通報ヨロ

>>341
それチャイじゃない?
見つけたらキャストに通報ヨロ
344341:2008/08/06(水) 22:02:52 ID:x7QLIrKW
>343
チャイかもしれないね。
しかしあんない堂々と食ってるとは…。

その時はPSの時間ぎりぎりで急いでたから
キャストに言わなかったけど、次からはすぐ通報するよ。
345名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 22:59:06 ID:IfHt4sEC
>>339
「飲食」って書いてるじゃないか。
346名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 04:51:51 ID:fo2dfjnm
なんでもかんでもチャンコロのせいにしてんじゃねーよ。
道徳心のないアホな日本人を省みないと国が滅びるぞ。
347名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 05:57:09 ID:41pfO7ke
>>343
340です。
間近ではなかったけど、水色っぽくてハンドルの間にベビーミッキーのついた三輪車のようでした。
私が見た時は子供は歩いていました。
ベビカの人と一緒に行動してましたが、ホントによく入れたな〜
ショー並び中でその場を離れられなかったので キャストさんに言えませんでしたが、次回は言います。
というか次回がないことを祈ります。
今回も暑さのせいで見えた幻覚だと思いたいです。
348330:2008/08/07(木) 08:24:51 ID:PGgMqjuE
>>332
亀レススマン。
親がしきりにカーッてやってて、
子供が中国語で話しかけてて袖引っ張ってた。
で、最終的には子供の手を振り払ってて、並んでいた人たちは唖然。
しかもトゥモローランドテラスでだったから、
これから食事するのに・・・って萎えた。

こういう親の背中を見て子供が育っていくんだと思うと怖いわ。
349名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 09:35:12 ID:2dB/mDuq
大陸の人は痰吐きが当たり前の国だからね。
五輪前に「路上で痰を吐くのはやめましょう」って国でお願いしてくるらいなんだからw
350名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 12:11:55 ID:cGwaSayH
>>349
日本も20数年年前は・・・

地下鉄ホームには短つぼが置いてあったんだよ
351名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 14:28:49 ID:34rxfuip
>>350
えー、なかったよ?
日本じゃなくて大阪民国の話じゃないの?
352名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 14:59:26 ID:cGwaSayH
>>351
銀座線には絶対あった!
ただスネークマンショーのネタになっていたからもっと古いかも。
353名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 18:14:31 ID:s5+NLHsm
>>352
使い古された青いストロー・・・

貴公、おっさんだな
354名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 01:41:16 ID:HxWOR+CQ
夏休みだと人も多いからゴルァがたくさんいるね。
パレ待ちでもう通路が後ろの方まで埋まってんのに、あちこちのシート踏みまくって無理矢理横断するキモ男3人組みとか、人の靴踏んづけて通っていく奴とか。
グリもキャラの腕を引っ張るガキとか人押し退けてまで割り込むオバサンとかさ。
夏休みは嫌いだ。
355名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 22:12:36 ID:r9fhrt4/
そもそもシート敷いてるやつにもゴルァだと思うがw
356名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 22:17:59 ID:fJr8vviA
1時間前ならシートおkでは
357名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 03:29:24 ID:DpXeVwFK
なし崩しになっているだけでOKではありません。
358名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 03:54:22 ID:MokX/dIS
>>355
ショーが始まる10分前くらいで5列以上埋まってるんだよ?
勿論キャストは通行禁止な事を言っていた訳だが…無理矢理通行する奴がゴルァでしょうにw

シートは1時間前ならOKだよ。
359名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 04:40:48 ID:r+hP/kPs
シートはOKではない。
場所とりのためにシートを広げることはもちろん休憩等のためにシートを広げることもOLCは認めていない。
360名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 13:19:56 ID:Lro6uPwU
>>359
何時から1時間前からのシートが禁止になったんだ
激しいニワカかww
361名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 18:10:56 ID:KNa4Mixk
>>359
え?なにそれ?
362名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 18:14:40 ID:hBYwhhBx
>>359
(荷物を置くだけで人が残らず)場所取りのためにシートを広げることも、
(パレード開始1時間前より前に、もしくはパレードと関係ない場所で)休憩等のために
シートを広げてはいけないのだと解釈してみる
…通じないことはないか?w
363名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 18:19:10 ID:YDiDLCho
>>362
パレードルートにシートを広げて、ダンサーを転ばせようとしたり、
いわゆる「ご休憩」のためシートを広げてセクースがダメという意味かもw
364名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 18:42:12 ID:E6v/TBTS
OLCとしてはあんまり使って欲しくはないんだろうね。
景観が悪くなるとかそんな理由だったでしょ、以前一時的にダメになったのって。
実際パーク内では取り扱ってないし。
そういうことを言いたい・・・とか?ンなわけないか。
365名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 19:04:00 ID:4sxBWr/G
やはり>>359に出て来てもらって 正解を教えてもらわないと
366名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 19:12:38 ID:5S47EI0y
なし崩しでも1時間前にキャストがOK出している以上は認めてるということでは?

確かに開園当初は「シート無しでも座れるほどきれいにしていますから、どうぞ直接座ってください」ってアピっていたという記憶はある

まあ現在のシートは縄張り目的が重要な気もする
367名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 20:23:23 ID:MokX/dIS
1時間前からレジャーシートをご利用頂けますってキャストが言ってるけど?ww
そりゃ無人(荷物のみ)や必要以上の場所取りって意味ならダメだけどねw
368名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 23:19:14 ID:92f7QsRJ
長文書きます。すまん。

今日帰りの京葉線。
幕張でイベントがあったらしく、電車はラッシュ並みに満員。
2人組みの女性の間に、自分(男)が立つ位置になってしまった。

女2人組みは向き合う形で、お互いに距離を縮めようと
前向きにプレッシャーをかけてくる。

俺は左手にかばん、右手はつり革がなかったから自分の左の二の腕を掴んでたんだけど、
女たちは前側ノーガード。

女2人とも、こんな満員初めて〜と言いながら前向きにプレッシャーをかけ続ける。
俺に密着してるのは絶対にわかってるはずなのに、乳プレスをやめてくれない。

2人ともけっこうな巨乳で、ありがたいような迷惑なような。
フルおっきした自分にゴルァw

っていうかどんだけ冷静になろうとしても、
もろにくっつかれたら反応してしまうよねw
369名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 23:25:56 ID:isxkmf0j
同意を求めんなw
370名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 23:32:03 ID:871gG5Ve
うらやましい、と言って欲しいんじゃないか?
371名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 23:40:02 ID:92f7QsRJ
いや、そういうことじゃなく、
おまいらが女なら、腕でガードぐらいはしてくれよってことで。

あの状況で、この人痴漢ですって言われたりしたら、
反応している以上は不利な状況になってしまうし。

けどこの人痴漢ですって言わないなら、ノーガードでもOKだw
372名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 00:37:00 ID:YytMdnlR
>>367
それが本当なら大雑把でいいので日付、時間、場所と
「1時間前からレジャーシートをご利用頂けます」言ったキャストの性別を教えて欲しい。

パレードを見るためにその場で待つという行為が1時間前から解禁されているだけで
シートを敷くことも解禁になった記憶はないんだが…いつ解禁されたの?
373名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 00:40:51 ID:8mpP3WR3
禁止になってるソースを出したほうが建設的かと
374名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 00:43:53 ID:pcJaQhWf
375名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 00:57:05 ID:8mpP3WR3
逆に禁止になってないソースが出ましたねwww

とりあえず同一人物かもしれないけど
ID:r+hP/kPs
ID:YytMdnlR
は真っ赤な顔してるでしょうなw

くやしいのうくやしいのうwww
376名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 01:07:32 ID:YytMdnlR
>>373
そーっすね。と言って晒したいんだが無理だスマン。見せられん。

>>374
それは見た事ある。その文章がクセモノなんだよ。
377名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 01:14:21 ID:MPy2rkmQ
>359=372は何が言いたいの?全く理解出来てない自分が馬鹿?
378名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 01:16:01 ID:pcJaQhWf
>>376
単純におまいさんが難癖つけてるだけとしか思えないんだが…
なし崩しでこうなったとか経緯の話はしてないぞ?
「開演1時間前以降に」「放置されていない」レジャーシートや荷物を
「ショー観覧可能位置に」置くことを可としている。

そう読み取っただけ、明言はしてないなんて苦しい言い訳しないでね
379名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 04:26:01 ID:SkunnulW
>>372=>>376
まさかパレ待ちした事ないのに言ってる訳ではないよね?w
自分でキャストさんに聞いてごらんよ。

今の時期パレ待ちしてる人は暑さがキツイだろうね、乙。
380名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 05:09:36 ID:YytMdnlR
>>377
OLCが認めていない以上シートを踏まれた事を怒っても日本国内の法律が適用されるので、
むしろ踏まれた側が軽犯罪法違反で立件される可能性が高いですよ。
と、いうことが言いたかったんだ。

>>378
シートの使用を許可する事も禁止する事も明言されてはいない文なはずだが?

>>379
俺がキャストに直接聞いたとしたら答えは常に一緒だよ。

「1時間前からレジャーシートをご利用頂けます」
と明言した人の情報が欲しいんだけど、どのキャストもがそう答えてるのかな?
381名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 06:18:06 ID:/8+GfUPU
キャストの名前まではわからないけど、レジャーシートを敷くのを
キャストが手伝ってくれるよ。
自分が今度行った時に聞いてみなよ。
誰に聞いても「1時間前からレジャーシートをご利用頂けます」
って言うから・・・
382名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 09:03:12 ID:YV9AOjTb
夏休みでヒマな釣りの相手はそろそろ・・・ww
383名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 10:19:26 ID:SkunnulW
>>382
YytMdnlRは釣りだったのか…
暑いからキチ(ryが涌くんだなwww
384名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 10:36:44 ID:PV4sHyJR
うわー、びっくりした。
しばらく出かけないうちにシート禁止に変更されたのかと思った。
385名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 10:59:43 ID:pcJaQhWf
釣りっていうか日本語の読めないわけのわからんキ(ry

軽犯罪法なんて言い出すからどれが適用されるか確認したが1条28項か?
正直無理があるだろ…判例があるなら別だけど

しかしこれ面白いなw
13項なんか「公共の場所において多数の人に対して著しく粗野若しくは乱暴な言動で迷惑をかけ、
又は威勢を示して汽車、電車、乗合自動車、船舶その他の公共の乗物、演劇その他の催し若しくは割当物資の配給を待ち、
若しくはこれらの乗物若しくは催しの切符を買い、
若しくは割当物資の配給に関する証票を得るため待つている公衆の列に割り込み、若しくはその列を乱した者」
に対して情状に因り、その刑を免除し、又は拘留及び科料を併科することができる。

毎日TDRで警察大忙しwww
386名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 11:10:15 ID:pcJaQhWf
あれ、よくよく考えたら13項が適用できると考えてるのか…?
「OLCがシートを敷くことを認めていない」のが前提に出来るならだけどw
387名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 12:18:57 ID:sw5eTkli
毎日1時間前に放送されてるというのに…
388名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 13:30:32 ID:5yBTUSpL
>>385
チャイに適用してやりてぇw
389名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 16:52:40 ID:bpcNg0kF
食事場所でオムツ交換するのやめてください
屋外だからとか夜だからとか関係無いから
390名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 19:44:17 ID:3Ppmhx9k
先週土曜日に、シーで柱の影に隠れて、女性の下半身狙ってる奴がいた。

彼女と歩いていて、怪しいなと思いつつ振り返ってそいつの液晶見てみると
腰より下しか写ってない。
キャストに報告しようとしたら、こちらに気づいて走って逃げた。
以前は、ブラヴィ待ちの時に対岸のミラコを覗いてた奴も見かけたし・・・
アブナイのが増えてきたな
391名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 01:39:27 ID:RgDrYbAj
>>390
オクのアダルトカテゴリで
パレ待ち中の人のパンチラとか出てたしね…。

オムツや子供の着替えも
堂々とやってるけど、よくこのご時世に(ry
392名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 14:41:06 ID:kCQ/3bWR
あえて釣られてみます…

TODAYに開演時間の1時間前からレジャーシート等を使用してお待ちいただけます。
と書いてありますが。

393名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 14:45:58 ID:R2HZNqAG
>>392
終わったネタを蒸し返すのは止めましょう
粘着過ぎます
394名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 17:39:15 ID:GHG+49It
>>390
だんなさん
こんなん有りまっせ
最近のディズニーランドはエロい
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1178012112/l50
395名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 20:23:46 ID:xrOqmmjJ
そういえば、この前行った時
トゥモローランドのあたりから私達夫婦と子供で夜の花火を見ていました。
そうしたら目の前のカポーがブッチュ〜と始めちゃって慌てて子供を連れてその場から去りました。
ゴルァという程、別に悪い事じゃないけど子供の目の前はちょっとね…w
396名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 20:48:34 ID:pIJInbvn
そーいうことする奴に限って不細工カポーだったりするんだよなぁw
たまたまこっちがカップルじゃなかったりすると、得意げにチラチラ見てきたり
397名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 21:39:11 ID:c+s5Bfo4
アトラク待っている時、女の尻をずっっっと撫で回してるヤツがいた。
場所変えれば?
398名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 22:13:51 ID:WatpdpqR
せめてホテルか自宅まで待てないかねぇ・・・
漏れもよくカボーで行くけど、パークでは清く正しく楽しみ、
ホテルに戻ったらケダモノになって楽しむ節度があるぞ
399名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 04:33:58 ID:xJGP6DDA
>>397
前にもそういう奴見た事あるよ。
休む暇なく尻撫で回してたっけwずっと耳元で囁いたりしてた。
目の前だったし、しかも男がブサ男で勘弁だったよ。

>>398
フツーはそうでしょw
400名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 10:19:54 ID:3QigNJ0E
>>398
シュラトンのベットがメチャ良い!
腰も楽w
401名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 18:46:45 ID:b6laX5rK
くれぐれも汚さないでねw
402名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 23:24:25 ID:tg+LR4u+
>>401
しっ失礼な、ホテルにちゃんと防水シート持ち込んでる私たちに向かってw
403名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 23:59:04 ID:lXZzIoE2
今日シーのブロードウェイの劇場内の座席でBBB待ちしてたら、隣に座ってた30代くらいのおばさん2人がいきなり靴(サンダル)を脱ぎ、座席の上に裸足をのせ、くつろぎ始めました!

その足の臭いこと!!!!

ショーが始まってもその体勢で、おかげでショー中ずっと臭い思いで見る羽目になりました(泣)

お願いだから、いくら座り心地が良いからって、シアター内で靴を脱いでリラックスするのだけはやめて下さい!!
マナー違反です!!

もっと自分の足の臭さに自覚を持って下さい!!
404名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 00:25:14 ID:hi05qbst
>>403
不謹慎にもワロタwww
でも災難だよね。マナー悪くて足まで臭いなんて最悪だ。
ディズニーじゃないけど職場のロッカーの並びに足臭オバハンがいる。
会う度、強烈な異臭がしてブルーになるよ。
405名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 00:25:32 ID:9DUQzEtD
先日ランドのヒート待ちで
最前のキッズエリアをビデオ撮影しているオッサンがいた。
最初はまわりも父親かと思っていたら
親は離れたところにいた。
キャストに声をかけられると急いで逃げて行った。
けっこうきわどい水着を着ていた女の子だった。
親が気をつけてあけないとね・・
406名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 01:08:11 ID:0UuDWd8r
子供は水着OKなの?
そういうの見ると、よく今の親って平気で生着替えさせられるよなーと、
違う意味で関心してしまう。
407名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 12:28:19 ID:rN1Ki/3R
>>405
水着はNGなんだから撮影されても自業自得。

>>406
子供でも水着OKではないよ。
ただキャストも注意しない。

水着も生着替えも親の責任でどーぞって感じかな。
別に自分は見ても困らないし。
408名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 15:00:22 ID:+JR/m6Is
>>407
同意。
自己責任の範疇だよね。
今の人は権利ばかり主張して
義務や責任から逃げがち。
と、テレビで言ってた。
409名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 00:19:08 ID:uAPZebsA
前に、リズムサイズ中にクール待ちしていたときのこと…。
終わった頃にリズムサイズを見てた奴が、
堂々とロープをくぐって仲間がいる最前列に入ってきやがった。
かなり頭にきたからキャストに通報してスッキリしたお。

まず堂々と入って来れる図々しさに驚いた。
410名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 12:05:39 ID:pBTSJPMC
生着替えはやめてくれと思うよ。近くでやられたらいい気はしない。
水着は見た事ないけどプールじゃないんだからw
でも禁止でもキャストが注意しないならOKとか思ってる奴いそうだね。
411名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 16:11:28 ID:OQmlry3H
富士急でフジヤマ乗るために、並んでいる列でタバコ吸っている、DQNカポー発見!
412名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 16:35:17 ID:+hJnBVuQ
生着替えもアレだけど、
ウォーターフロントパークの
パンツではしゃぐ子供をどうにかしてほしい…。
413名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 16:46:21 ID:TciOa2JA
>>412
全裸ではしゃげないだろ
414名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 16:55:10 ID:xK5aQ3yU
WFPでショーをやらなくなってから近寄った事ないけど 今はカオスなの?
415名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 17:51:09 ID:XPXqE/1Q
>>413
全裸もいるぜぇ
416名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 21:53:52 ID:e+sq3a18
つーか、着替えはここでどうぞ!
って更衣室を用意されてないんだから着替えるなよって思う…。
着替えさせなくちゃいけないくらいなら濡れんなって思うのはケツの穴が狭すぎ?
濡れたきゃプールや海にでも行けって思うよ。
トイレで着替えられても外で着替えられても、何か嫌な感じがしてしまう。

あとびしょぬれでトイレに入る奴。
トイレットペーパーがびょびょになってて使えない事とか多いんですけど。
417名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 23:26:50 ID:dxIhVd6J
>>416
けつの穴は「狭い」ではなく「小さい」だと思うが。

ずぶ濡れイベントって、好きで濡れるわけだよね。
濡れたくなければレインコート着ればいい。個人的には嫌だけど。
濡れても着替え場所がないの解ってるはずだから、濡れたら着替えるっていう
発想がおかしい様な気がしないでもない。
418名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 23:29:28 ID:CFIZ1cK5
着替えは別にいいと思うよ
この季節、汗だらけになってTシャツだけ替えたいとかあるし
外での着替え or トイレ長時間篭もりがゴルァなだけ
特に子連れはひどい。子供数人連れて身障者用に長時間とか当たり前のように…
419名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 23:43:23 ID:AH3lI5jS
だから結局 みんな自分さえよけりゃいいのよ。
周りの行動に気づいてしまう、神経こまやかな人が損してさ。
そりゃ、自分の子どもが一番カワイイさ。そうだろうよ。はいはいって、感じかな。
ほんと、うざいよね。
420名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 00:02:03 ID:HVdcZgKi
イベントの内容からすると更衣室を用意してもいいとは思うんだよな。
ないもんはしょうがないがw
421名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 00:14:29 ID:VihuVkq6
来年の株主総会では、そんな要望が出るのかなー。
「濡れるイベントやるくせに更衣室がない。設置しろ」って・・・。
まあ今年はハロウィーンに更衣室用意しちゃうから、設置してくれと
思う気持ちは理解出来る。

子供に限って言えば、その場で着替えさせるのが個人的にはゴルァかな。
トイレ(車椅子用のも含む)で着替えさせるのなんてもってのほか。
車で来てる人は車に戻って着替えさせろと思う。
面倒と言うなら、着替えさせるのだって面倒だろうよ。
422名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 03:03:01 ID:ee0q/VEH
去年、シーのゴンドリエスナック脇で
物影に隠れもせずに
10歳くらいの女の子が
通り沿いで全裸になって着替えてた
その隣では父親が平然と着替え渡してて
物凄く唖然としてしまったよ。
異邦人だたのかな?

1番ゴルァなのは
着替え場所を用意できない
OLC側だと思うが・・・。
そういう場所を用意できずに
水撒きイベント続けるなら
water pleaseのTシャツなんか売らずに
water pleaseのレインコート・ポンチョ売れば?と思っちゃうけど
それじゃ面白くなくなる...かな。

来年こそは
着替え場所設置を願います。
423名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 08:18:36 ID:U8beOOu3
そんなの、例え更衣室ができたって無くならないさ!

424名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 09:17:30 ID:HVdcZgKi

それも一理あるな
でも用意するに越したことはないよ
425名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 10:31:35 ID:Pswy2/ib
>>421
ハロウィンで更衣室できるの?kwsk

しかしなー、濡れる為のイベントで、濡れたから着替えるってのも
何か釈然としないな、私は。
だって濡れたいからそのイベントに行くんでしょ?って思ってしまう…。
それで濡れたから着替えるのに更衣室用意しろってのもね…。
じゃあプールや海にでも行けよって思うし。

ま、更衣室あればいいんだろうけど、また問題が出そうだね。
行列が出来るとか、設置場所とか。
426名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 10:39:22 ID:FT0+ZYKn
変態どもが団体で押し寄せるヨカーン。
427名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 11:18:46 ID:qcFfL4lq
濡れるイベントで濡れたからって着替えるなって意見は分からなくもないが、
濡れたまま放置で異臭放ってる奴は自分としては着替えないやつよりゴルァ!なんだが…
428名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 11:21:32 ID:aRtTd69n
更衣室は盗難とかの問題が出そう。
むかし、敬老の日のダンパには
更衣室がちゃんと用意されていたよね。
あれは限られた招待客のためだったから出来たんだろうな。
429名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 13:46:28 ID:HVdcZgKi
>>425
つ帰りの交通機関

全員が全員自家用車で来たとか、リゾート内ホテル泊ってワケじゃないんだぜ。
乾くまでそのままでいろとか、そーいう奴以外は参加するなって意見ならしょーがないけどさ
430名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 14:32:31 ID:J/vLLXWM
更衣室なんて立派なものじゃなくても濡れるイベント中だけ
男女別に囲いでも作って「着替えたい方はこちらで」とかでいいよ
431名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 14:38:42 ID:HVdcZgKi
そうそう、そんくらいでいい
432名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 14:48:02 ID:ee0q/VEH
いいね。
それをWEPに設置とかは?
433名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 14:50:43 ID:ee0q/VEH
↑すまん。
×WEP ○WFP
434名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 15:03:37 ID:jfKLfLwR
>>425
デールが着替え持ってますか〜?
って聞いてた。
435名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 15:22:09 ID:Pswy2/ib
>>429
だからそう言うのを考慮して濡れなきゃいいじゃんって思ったんだけど。

OLC側が着替える場所を用意してないって事は
着替えないでって言ってるのと同じようなものだと思ってたから。ごめんね。
436名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 16:10:56 ID:U8beOOu3
だからね。自分が思うには、何でも求めすぎなんだよ〜って。
人前で着替えないとかは『常識』。ディズニーだからなんでも許されるとかはおかしい。
で、トイレでの着替えは、基本トイレはトイレなんだからダメだろうと、わかった上での常識の範囲内でササッとTシャツだけ着替えるとかね。
それを長々と時間とって引きこもるヤシがいるから、対応も大変になるよねって思う。
437名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 17:26:33 ID:9bJDwAJ7
更衣室とかもし設置しても、着替えるまでに列ばなきゃならない状態になれば
子供だし・・・とその場で着替えさせる親はいなくならない気がする。
さすがに大人がその場で着替えてるのは見たことがないけど、シーで
クールサービス終了後に、オッサンが上半身裸になっていたのを見たことはある。
シャツだけ着替える為だったのか知らないけど、なんだかなーと思った。

>>425
全身仮装OKの日のみ、ツモローランドホールで着替えられるらしいよ。
早い話が更衣室の様なもんだと思う。
そのお陰で、例年にも増して変なのが増えそうな悪寒。
438名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 23:51:45 ID:mbCWduU5
>>347
そう思う。更衣室なんか作ったって面倒だの混んでるだのケチつけて生着替えは減らなそう。
着替えさせたい人はビショ濡れエリアを避けるか、キッズエリアで参加させたいならポンチョ着せてあげればいいのにって思う。

こないだ近くにいた子供がショー前に「どうして濡れなきゃいけないの?」って言ってたのがワロタw
親に無理矢理連れて来られたんだろうね、可哀相に。
439名無しさん@120分待ち:2008/08/17(日) 00:37:30 ID:Yulidty+
更衣室がないから着替えさせられないしやめとこう、と濡
れるエリアでショーを楽しめなかった人が、着替えを用意して
ショーを楽しむことができるって点だけでも有用なんだが。
440名無しさん@120分待ち:2008/08/17(日) 02:06:27 ID:Xw5osPiS
ベビーセンターで子供を着替えさせてください。
441名無しさん@120分待ち:2008/08/17(日) 02:45:09 ID:gpcgnk5C
確かに濡れるの楽しそうだもんね
442名無しさん@120分待ち:2008/08/17(日) 14:33:11 ID:CmAhmhPz
個人的な感想に過ぎんが
子供にビキニ型の水着着せんのやめて欲しい
見てて痛々しいんだよ
443名無しさん@120分待ち:2008/08/17(日) 14:44:08 ID:gpcgnk5C
水着はだめだよね。
プールじゃないんだから‥ガイドにも水着はダメと書いてある。
何で着せるんだろ!?そこが意味不明。
444名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 01:11:48 ID:0Bvi+JFE
>>442
同意。
445名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 13:35:54 ID:JYMvnZSL
グランドサーキットに並んでるオサーンと息子
息子にアイス食べさせながら並ばせるな!!!
あんたの息子、アイス触りまくった素手で手摺
り掴んで迷惑です
手摺りベタベタにしながら進んでます
446名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 14:23:09 ID:5mPo/JER
>>445

その場で注意しれや。
根性なし。
447名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 15:26:18 ID:X9UmO7NG
>>446
DQNにはDQNの、カッペにはカッペの理屈や理論が有るんですよねよく解ります





パークに来んな禿げwwwww
448名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 15:43:01 ID:Ul6JIIzs
>>446
ここはそういうスレ。
449名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 20:33:03 ID:IVSAWuo5
普通はなかなか注意なんかできないよ。
DQNさんは何言い出すか分からないんだからね
450名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 22:55:18 ID:r3B10yi/
さては>>446は注意されると逆切れするモンペだなw
451名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 23:14:21 ID:S544g38q
そうやって煽るの止めよ。
452名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 05:33:38 ID:gGfk15Yl
ここはヘタレ集団の為のスレなのですね。

よく考えて下さい。
逆ギレしてるのはあなたですよ。


dqnばっかw
453名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 05:53:19 ID:o5axugMD
嗚呼夏休みだねぇ。
454名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 07:05:00 ID:huvFo3Yl
わかります
「その場で注意しろ」とか言っておいて、注意されたら「お前のせいで楽しい旅行が台無しになった」と
因縁を付けたいんですね
455名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 23:21:45 ID:BK/ezYJv
>>452
ヘタレ、DQNと随分ご自分の事をご存知ですね(・∀・)
456名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 00:49:32 ID:NZbzjncB
二泊三日で彼女と彼女の妹とシーとランド行ってきた(・∀・)とても楽しかった!

が、中国人と韓国人のマナーは最悪だった………
いつのまにこんなに増えた…
457名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 07:51:40 ID:54gzNd+M
>>456
彼女の妹がモバゲやってて楽しくなかったんじゃないのかよw
458名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 09:29:23 ID:G84wBqCL
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152

       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l    iilllllii.     oilllllii  l:|
           l::::::::::::::::::l    -=o=-        l:l
           l::::::::::::::::::l  . . .   r ‐、      l:l
           l::;, -ー 、::l        i   i-=o=-.l:l
           /     ヽ  , ; ∵; ,|. : :人; ∵ l::l
          l       _       `''" `ー- '   ー く
            l    ̄|       〈 、_____, 〉  l    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ    ヽ      し +┼┼+ /ノ ,/) ./  < 告発されたやつらって生きてて恥ずかしくないのか!
             \    \、    し++ /ノ''  ./     .\_____
                >. .、_、 ヽ .`u:, U 丿 /
                 . .、_、 ヽ  wU  /.イ

ディズニーの裏は腐敗を極めて馬鹿丸出し。

459名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 10:58:29 ID:kkOHmL8K
ランドのクールサービス後にパートナーズ像横で着替えてたオッサンを見た、
上半身裸になってた。
よく見かける常連だったような気がする。
遠目だったんで自信ないけど。
460名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 11:34:16 ID:7fh4JYt0
パレードの後、いつまでもレジャーシート引いて座り込んでる家族とかは
ゴルァと言うか危ないから辞めて欲しい。
パレードの後は人でごった返してるんだから、
なるべく早く立ち上がるなりなんなりして欲しいと思うのはわがままかな?
色々準備があるのかも知れないけど、あんなごった返してる中で座られたままだと
人が見えない状態だからすごく危ない。
ベビーカーとかも見えないから躓きそうで怖いし…。

最近はキャストがなるべく早く立ってねーとか言わないの?
461名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 12:23:29 ID:z8BIdZep
>>456
で、妹には自分で注意したのか?
462名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 22:56:24 ID:4x0c0zHn
豚切り&長文スマソ。
久々に腹立ったから書き込み!
撮影ヲタが嫌いな方は華麗にスルーしてくだされ。





今日二回目のボン鑑賞階段前最前、ビデオ撮影してたら、隣の厨房女にこちらの三脚を故意に張ッ倒されました。


そいつらは厨房(消防?)女とその父二人連れだけど、でかい荷物(幅が銀箱2つ分くらい)で過剰にスペース確保。

(私も三脚使ってる分、人より幅取ってますが、最小限にまとめるのがマナーだと思ってます。)


まあ、荷物でっかいのは仕方ないし、誰か来るのかもだし、立ち上がったら三脚の下なりに荷物をずらすのかな、
などと思いながらキャストにも言わず待ってました。

しかし立っても荷物そのまま。

もう誰も来なそうだし、反対隣も狭そうだったので、その荷物の前に自分の三脚の脚を少し出して立ててたんです。
(MC始まる前から)

娘の方も最初は40センチ位離れた所に、三脚(眼レフ)立てていたので、支障無いと思ってそのままスタンバイ。


463名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 22:59:15 ID:4x0c0zHn
改行エラー出るので、連投。度々スマソ。



で、いざショースタートしたら、いきなり三脚の脚をこっちの脚にぶつけるように移動してきました。

そして父の方がわざわざやってきて、娘の三脚に被ってるからどけろ、だと。(はあ?)

こっちもビデオ回ってるし、反対隣との間隔も狭いから、脚が被らない程度に少し移動させて、そのまま放置してたら、
まだ不満だったらしく、私の三脚にガキが張り手かましやがりましたwww

勿論、親注意せず。

それどころか、ショー中ずっと広く取ったスペースの中を、三脚持ってあちこち動いて撮影していらっしゃいました。


あのね、もう少しで隣の人に当たるとこだったんだよ?

真性DQNめ。


ショー終了後、DQNは三回目待ちに入ったようなので、キャストに注意(過剰スペース確保の事ね)してもらおうかとも思ったけど、
スタドリ当たってて時間無かったからそのまま放置してきちまったよ。


ビデオ自体は一瞬大幅にブレただけで、あとは良く撮れたからまだマシだけど、
これ観る度にあのDQN親子思い出しそうで、腹立つ。

また今日もアホがアホを育てる様子を見てしまつた…。
464名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 22:59:23 ID:cTZM06P2
三脚が禁止になるわけだ・・・
皆気持ちの余裕がない
465名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 23:26:58 ID:ZGopNg+L
厨房に一眼買い与える時代だもんな
そういう輩は親も子もロクなもんじゃない
466sage:2008/08/20(水) 23:34:52 ID:wttiCPpY
そんなトラブルが減るのなら、三脚禁止になってよかった。見てるだけでもいやな気分になる。
467名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 23:46:52 ID:4HqSLqOF
私も三脚使うことあるけど、やっぱりボンとキッズの最前列で仲間内で
広ーく場所を確保しているグループを見た。
あれを見ると、禁止も止む無しなんだなって思った。
同じ使う立場でも、あきらかにマナー違反がいると不愉快だ。
468名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 23:52:05 ID:Ebab3Zjj
今日ランドでの出来事。
グランドエンポーリアムで探していた物があったので
混んでる中申し訳ないと思いつつキャストさんに聞いたら
リゾート内全店お品切れですとのこと。
仕方ないなーと思って他のお店に行ったらその商品が山積みになってた。
帰りにもう一回グランドエンポーリアムに寄ったら数は少なかったけど
探し物があった。
いい加減すぎる。
469名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 00:02:24 ID:kJ9UJWOt
>>468
かんちがいしやすいものか否かも関係があるんで、
せめて何を探してたかも明かすべきかと思う。
470名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 00:16:50 ID:GgAC9mA5
>>468
常連客ならまた来れば買えるけど
遠方から来た人はまたいつ来るかわからないから
店の売り上げが落ちるだけなのにね。


三脚は私も嫌な思いした事あるから、無くなって仕方ないと思う。
他人を気遣えない人が増えてるから規制が増えるばかりだね。
471名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 10:40:20 ID:gT8Ex06W
ID:4x0c0zHnは釣り師としては失格だな
針がでかすぎる
472名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 10:55:31 ID:FbpYDgog
>>462

三脚廃止が近いから必死杉で
痛さに輪をかけてる感じだな。
悪徳常連、DQN親子、器物破損行為(もしくは暴力?w)か。
阿保三拍子。
恥ずかしい一家なんだなあ。

自分も三脚使用組だけど、
こんなイタタ増幅期間になってるなら早く三脚撤廃になればいい。

ともあれ、>>462、乙。
昨日はボン3回目中止で、
スタドリ2回目決行だったみたいだから良かったじゃんww
(他に3回目待ってた人は可哀想だけど)


>>468
その日欠品でも、次の瞬間に大量に入荷って事もままある事だからね。
タイミング悪かったって事もあるかも?
まあでも、探してた物買えたみたいでよかったじゃない。
473名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 11:23:11 ID:/bjagEZx
>>468
あなたがキャストに聞いた時点では入荷してなかっただけじゃね?
しかも帰りによったら少し在庫あったんだろ?
少しは頭使って考えろよな、もう夏休みも終わりだぞ。
474名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 12:50:35 ID:1L9lveI9
個人的には度を超えた撮影ヲタが迷惑なんであって、禁止にするなら
何センチ以上とかにしてもいいのに・・・と思っていた。
周りの人に声かけずにカメラつけて家族写真撮ってる人も、時々いるし。
でもこの前、カレー食べながらジャンピンスマイル観てたら、小さめの
ビデオカメラをつけて三脚を持ち上げ、明らかに自分の頭の上から
撮影している人がいた。
後ろにも人が何人もいるのにお構い無しで。
ショー前の「撮影される際は・・・」のアナウンスが流れる前から鑑賞
エリアにいたのに。(スイッチ入れて映り具合を確認してたから)
日本語が分からない人だったかもしれないが、なんだかなーだった。
475名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 13:05:33 ID:gT8Ex06W
>>474
クレーン車か何かで、上からカメラ没収してやりたいな、そいつ
476名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 13:12:08 ID:9BGcB7af
ふと、「来るな!マナーの悪い外国人!!」スレを見て思い出した。
去年のクリスマス、モーメントでガキ3人くらいが植木をめきめきばきばきと折ってたな。
というか、ショー待ちがつまらなくて垣根の上を歩いてるような感じ。
親はそれを見て無視、ましてや柵に座ってた。
キャストが柵には座らないで下さい、と声かけしても無視。
自分はその花壇を挟んで反対側にいたんだが、明らかに枝の折れる音が聞こえた。
それが10分くらい続いてた。
一生懸命手入れしてるのにひどいし、普通は躾てればそんなことしないだろうな。
477462:2008/08/21(木) 13:13:56 ID:XJvczCos
>>464-467>>474

私もああいう輩を目にすると、三脚廃止もやむを得ずだと思います。
三脚廃止で、不愉快な思いをする人、機会が減るなら諸手を挙げて賛成ですよ。
9月1日からどうなって行くんでしょうね。


>>471
マジレスしてやる。
上記が釣りやネタならどんなに良かったかね。


>>472
dクス。
ボンは最悪な気分だったけど、
スタドリはまったり楽しんで観れたよ。

478名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 14:39:11 ID://WW5qJS
太い三人組の女の人
ヒート立ち待ち中長い髪の毛結び直さないで
三人で盛り上がっちゃってみんな引いてますよ
479名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 21:14:33 ID:NtndftH/
>>468

18時半頃グランドエンポーリアム着。
キャストさんにふちにミッキーの顔の刺繍がついた
日傘はありますかと聞く。
キャラクターがデザインされている日傘はリゾート内全店お品切れとの返答。
その足でタウンセンターファッションへ行く。
探してた日傘山積み。
ミッキー刺繍だけじゃなくてミニーちゃんの日傘もあり。
どこがキャラの日傘がないんだかと思ってもう一度グランドエンポーリアムによる。
残り数本だがミッキー刺繍の日傘あり。
近くにいたほかのキャストさんの一言。
今日久しぶりに入荷したんですよ〜。
この間15分余り。

480名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 22:23:20 ID:b9UO4eYw
>>468>>479
日傘が昨日とか品切れでキャストが昨日も勤務してた場合
もしかしたらそのキャストが日傘が入荷したのを知らず、いまだに
品切れだと思って言った可能性が高い。というか勤務中に入荷した場合
レジの人以外はほとんど知らされない。気付いたら入ってたりする。
まあそのキャストの対応にもよるけど面倒くさくて調べなかったわけではないんじゃね?
今日久し振りに入荷、って言ってるなら尚更。
まあ買えたわけだしあんまり気にするなよ。ドンマイ。
481名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 22:28:58 ID:u2gHsc1E
>>479
そのくらい大したことねーじゃん
ヨコの連絡が多少遅れただけだろ?

お前、マジきめぇ・・・
482名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 22:45:28 ID:lA8esSp0
キャラグリで娘がピグレットと並んでいる、ピースサインして、カメラ構えた瞬間に、チャイの男三人組に、娘が押し退けられた。
マジで醜いやつらだな。
483名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 22:49:08 ID:lA8esSp0
カメラ構えてて、ピースサインだった。
484名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 22:58:35 ID:GgAC9mA5
商品のある、なしが店員の思い込みで回答されてるのは
TDRでは当たり前って事なんだね。
デパートだと大クレームものだけど。
485名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:13:12 ID:Cb6InhjZ
つーか、まず自分で店内をよく探してから聞けば?

と、オモタ。

>>482
チャイは何でもアリだからね…。
並ぶって事と譲り合うって事を知らないから。
娘さんは写真撮れたのかな?
楽しい思い出になってるといいね。
486名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:30:31 ID:H8jhn7LI
>>484
そんなことでムカついて、デパートだったら大クレームって、アンタ何様?
487名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:32:05 ID:b9UO4eYw
>>485同感。
情報が行き届いていないシステムに不備はあるしキャストも悪いけど
それが嫌ならよく探せっつー話。
あとキャストも後々入荷したの知ったら自己嫌悪に陥ってるだろうし同じ人間だからね。
まあ許してあげたらどうですか。キャスト側からはやべって思っても謝れないしね。

>>482
娘さんは大丈夫?怪我とかしてないといいけど。
488名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:59:35 ID:GgAC9mA5
>>486
何様ってw
お客様ですが?

つーか、わからないのに言い切るからいけないんじゃん。
嘘を言われた事には変わりないし。
探すのが苦手な人もいるんだよ。
下段の方は見えにくいし、車椅子やかがめない人は物を買うなと?
489名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 00:08:32 ID:qBWN6adX
キャストの擁護してる人たちは、お仲間なのかな。

より店内に詳しいはずのキャストも見落としてしまうような商品を、
客が見つけられなかったからと責められるのは何かおかしくない?
客に在庫を訪ねられて、陳列棚を見もしない、裏に確認にも行かないで
思い込みで答えるのがTDRでは当然の事なのか。
490名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 00:33:15 ID:gGDY87/d
ちゃんと裏を見たり、他のキャストにも確認してくれる人もいるんだからね。
それが出来てないキャストが酷かったって話だよ。
491名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 00:37:20 ID:CKIzOdJR
いちいち確認しに行ってたらキリがないでしょ。
キャストだって自分が知らない分からないことだったら調べに行くよ。
知ってたからその場で時間の限られてるゲストのために答えたんでしょ?
それに今日入荷したって他のキャストが言ったんなら間違えてたキャストが
得ていた情報がその瞬間に変わっちゃったわけじゃん。それをいちいち
伝達するシステムがしっかりしていないのが問題。
わからなかったわけじゃない。知ってたのがいつの間にか変わってただけ。

ま、あくまで仮説だけどね。

まあそこまで気になるようならクレームでも出してみれば?
改善されるかもしれないし。…望みは薄いけど。がんばれ。
492名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 00:37:35 ID:YngOQq7F
>>488
お客様w
つりですよね?
493名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 00:46:22 ID:gGDY87/d
>>491
自分が知ってる情報が変わってないという思い込みが問題。
混雑しているエンポでも、ちゃんと確認して商品出してくれた人もいるから
出来ない事ではない。
494名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 02:08:04 ID:OF/cl4Ly
>>488
お客様www
お前みたいなヤツをクレーマーって言うんだよ!

こんなキチガイを相手にするキャストも大変だな
495名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 02:11:08 ID:K77OB1+2
自分も先月、午前中にタウンセンターファッションで見た商品を
閉園近くのグランエンポで探して見つからなかったから
品出し中のキャストに訊いたら、作業を中断して探しに行ってくれた。
結局探し物は無いと言われたので、カゴに入れてた物だけ精算して
タウンセンターに行ったらやっぱりあったよ。
自分は纏めてカード切りたかっただけだから
別に無理してエンポで買わなくても良かったんだけど、
結構時間掛けてこの結果は「う〜ん…。」って感じだったよ。

商品確認の話題はココや商品スレでも時々出るけど、
やっぱり要領の良い人とそうでない人はいるって事だね。
496名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 04:09:44 ID:2xp6AjSO
お客様ワロスwww
497名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 06:00:41 ID:XnDHV/yD
>>484=>>488
何様=お客様w
デパートだったら何でもクレー厶つけて当たり前みたいな言い方すんな、クレーマーw
498名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 06:36:28 ID:yGLtshm+
>>493
キャストが答えた時点と
別の店で目視した時点で
情報が変わったんだろw
499名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 06:48:57 ID:30QlY9UT
実際、ポップコーンワゴンとかもその日によって早く閉まったりする時もある。
場所聞いて行って見たら店じまいの準備してて
「今日はもう終わりなんです」って午前中に言われた事あるし。
商品だって移動が激しい事もあるだろう。
情報伝達が遅いとか不備はあるんだろうけど、
それなりの規模でやってるなら多少はしょうがないかなと思ってる。
むしろそこまでピリピリしてたら楽しめないでしょw

>>488
物を買うなとは思わないけど、探す努力はしろよって思うよ。
苦手だから探さないの?
下段は見えにくいから探さないの?
自分がキャストに聞いてまで欲しいのに?
500名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 08:45:38 ID:NsOq/n9i
>>495が何を買いたかったかにもよるけど、タウンセンターファッションはそこのみの販売商品もあるんだから、エンポで扱ってないのは当然だし、そもそも店が違うんだから、エンポのキャストに聞くのが間違い。
501名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 09:07:46 ID:K77OB1+2
>>500
探してたのはヘアパッチンだったんだよ。
そのくらいならエンポにもあるだろうと思って探したんだけど、
自力で見つけられなかったから訊いてみた。
1000円程度のモノだからそれだけでカード使い難かったし、
連れも待たせてたから、纏めて買い物したかっただけだったんだけどね。

エンポで扱いが無いのならそう教えてくれたら早かったんだけど、
一生懸命調べてくれてその結果って感じで、正直申し訳ないような気もしたよ。
ま、あれだけの商品数なんだから扱いがあるかどうかを把握するのは
相当のデキるキャストでないと難しいんだろうと思ったね。

自分はその件に関してゴルァって程じゃないんで、こういうのもあったよって
言いたかっただけだよ。
502名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 09:19:21 ID:gGDY87/d
お客様でウケるなんて、やっぱりここは厨房だらけかw
おまいらのがクレーマーじゃねぇのか?

キャストが言った事が間違えてたのがゴルァじゃなくて
その場で確認しないで適当に答えたという事がゴルァなんだって。
>>495のキャストはエンポにはホントに無かったのかもしれないし
確認したんだから悪くなんかないよ。
503名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 09:57:58 ID:FcEehCJ0
話ぶった切って&長文スマソ
ケープでミニーちゃんがグリしてる時に嫌な親がいてさ。
すごく混んでて、その親の子どもがなかなかグリできなかったの。
そうしたら親がでっかい声で
「このミニー、(私の)子どものこと無視する!ガイドさんに言わなくっちゃ!」
って言ってその場が気まずくなり、ミニーちゃんが可哀想だった。
それで自分の子どもとミニーちゃんのツーショを撮り終わるとお礼もなしに去っていった…。

あと混んでる時にキャラが「顔だけね」って言ってるのに
後ろまで下がって全身のワンショ撮ろうとするワンショ厨。
キャストに注意されてもお構いなし。

こういう殺伐としたグリにあうと嫌な気分になるよ…
504名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 10:02:48 ID:gt26yQI5
ランドキャストじゃないから詳細はわからないけど、商品には得意な店舗というのがあるようで
例えばイベントはグランドエンポ、布物はタウンセンター、おもちゃはトイステーション、赤ちゃん物はベビーマイン等々
数量が少なくなるとそこの店舗に集約されたりするので
探しものがある場合は、まずはそこで聞くようにしてる。

ま、商品を聞いた店舗では「品切れ」していても、他店舗には在庫があったりする事はよくあるので
キャストにちゃんと聞くことだな。
505名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 10:18:59 ID:dV/xfx2B
あの日の日傘は…
>>493の通りだよ
506名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 10:35:34 ID:7RRDarKM
>>504
常連やキャストなら得意な店とか分かるだろうけど、地方から来るワンデーとかには分からないよ。
そもそも「キャストにちゃんと聞いた」筈の情報が間違えてたという話だし。
507名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 10:45:52 ID:qka+L6c1
日傘、結局買えたならいいじゃん。
1日違ってたら買えなかっんだし。
確かに間違えた情報を伝えたキャストさんにも落ち度はあったかもだけど、キャストさん擁護のレスにいちいち噛み付いて嫌な事を思い出すより「まぁ買えたんだしよかった」って発想を転換させたほうがいいよじゃないとその日の他の楽しかった思い出が薄れちゃうよ。
508名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 10:46:11 ID:lHwF4hP0
昨日、豪雨のなかチキルームの屋根ギリギリ入るか入らないかの所に並んでたら、幼稚園くらいの子供二人連れた母親が
「すみません、傘ないんで中の方に入れてもらっていいですか?」って割り込んできた。
子供が可哀相だから入れてあげたけど、雨降りだしたばかりなら仕方ないけど、一時間くらい降り続けてるんだからあちこちうろつくならせめて子供にカッパ買ってやれ。
509名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 11:45:09 ID:3x0JO3Ue
無性に日傘が欲しくなってきた。
今から買いに行ってきます。
って、ことで次↓
510名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 12:50:08 ID:8oiNEMP2
パークの買い物なんて時の運でしょ。
あればラッキー、なかったらただのアンラッキーってことで。
いつでも来れないワンデーさんは、欲しいものが買えなくても
あっさりあきらめるいさぎよさがせっかくのインパークを楽しむ
一つのコツでしょう。
パークにはあくまでも遊びに来たのであって、買い物が主たる目的
ではないはずだから。

え? そんなことはわかってるって? そりゃ失礼しました。
511名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 12:50:52 ID:Fs66h+I3
>>503
グリが殺伐とするのはあのシステムにも原因があると思うけどね
それにしてもキャラクターに直接文句言うとかはして欲しくないけど
512名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 05:57:08 ID:qLSZMoEv
子供大人関係なく、必死すぎてキャラ引っ張ったりしてるのいるよね。
>>503の親はモンペだね。キャラに文句言うなんて痛々しい。
周りから白い目で見られてんの気付かないのかな。
無視されたのも、その親子に原因があるんじゃないの?よほどの事がないと子供は無視しないと思うけど…。
513名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 06:06:13 ID:unLiOiaT
グリに慣れてない人は後ろから声を掛けて無視されたって騒ぐの多いよね。
正面から声を掛けないとキャラは見えてないってわかってないから。

ツーショのポジを取ろうと必死に後ろや横から近づくけど、
前から近づいた人に先を越されるパターン多し。w
514名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 07:08:06 ID:Nv+U/jel
>>513
正面から声をかけるとか、不文律を
知ってる常連有利なシステム。
515名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 07:49:31 ID:BZGkTzRS
馬鹿馬鹿しい
どいつもこいつも自己中
516名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 09:14:22 ID:AvRy9wQ7
>>514
グレーの服着たキャストが「正面から声かけて下さいね〜」って親切に言ってるだろ
知らなくても近くにいるキャストの話ぐらい聞けよ

>>515
禿同
最近のここはモンスターペアレントと予備群の巣窟で共感できるものがない
そもそもキャストにゴラァなら賛辞批判スレに行けよ、スレチだ
517名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 09:35:36 ID:F1QkLf5m
518名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 09:39:06 ID:F1QkLf5m
>>514
後ろや横から声を掛けるのは、(怪しい)勧誘や、(いかがわしい)スカウトに多くないか。
519名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 12:25:18 ID:1qwPyqX8
>>518
カワイソスw
そんな経験ばかりなのねんw ププッ
520名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 02:07:36 ID:BbN4cv3g
模試の試験中にしゃべり続けれている奴が何人かいて、人の悪口をいったり、
問題が難しくて解けないと愚痴をこぼして、それを部屋中に聞こえる位の声
で、最低1時間位は話し続けた奴がいた時に思った。
その時に後でその事を通報しようと思ってどこに通報すればいいのかその話
は最近あった話で困っているけどどうしたらいい?
521名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 02:43:11 ID:Ob8rs8FW
クスリでもやってんのか?コピペ?
522名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 08:07:25 ID:2U5pp8CD
後ろに無言で立つ
後ろから声を掛ける
とりあえず叩いて振り向かせようとする

普通の人間にこれをやったら
振り向いて貰えないだけでなく
変質者と思われて、警戒されてもおかしくないと思うんだけど
何故かキャラグリだと「無視した!」になるんだよなぁ。

無視云々の前に、自分の人としての礼儀を振り返るべきだと思う。
523名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 08:17:11 ID:fapE+KuD
他2つはともかく、後ろから声をかけるなんて
日常生活で普通にやるだろ。

キャラグリで後ろから声をかけないのは
礼儀の問題じゃなくて
前からじゃないとキャラが見聞きしにくいっていうだけだし。
524名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 08:18:33 ID:S3L72cL7
キャラの斜め後ろから、腕を引っ張るのやめて

危ないよ

あと
キャラに後ろから抱き着いたりとか


最近のグリは怖い
525名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 09:38:15 ID:K8pdeg5i
ディズニーシーで歩きタバコしてるヤツがいたけど
こういうヤツ、現行犯逮捕できるようにしてくれ
ディズニー内に限らず
526名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 09:45:57 ID:h7yqkMTc
>>523
少なくとも、「キャラは前から〜」を
理解しているのは、舞浜常連だわな。
527名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 10:13:36 ID:e8crj1tw
>>525
同意。私もシーで強風の日に歩き煙草見た事ある。

>>526
ワンデーでも聞いた事あるよ?
近くのキャストが大きい声で声かけしてるから。
528名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 12:34:47 ID:b7Yrg+rF
でも正面から声を掛けても、結局は横に素早く割り込んでって
いきなりキャラと腕組んで写真撮ろうとするやつに先を越されちゃうんだわ。
529名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 14:14:45 ID:kqmbFWp9
隣のゲートの2列目に並んでいた、女子厨房?が、
オープンと同時に自分たちの前のゲートの最前へ堂々割り込もうとして失敗。
家族連だから、割り込めるとか考えたんだろうけど、おやじに完全ブロック!
しかも、子供にまでw!おやじに子供、カッコ良かったぞ!!
「うざ〜い」とか、「何あのオヤジ〜」とか言ってましたけど、お前らが一番うざい!
てか、2列目に並んでるんだから、割り込もうとするなよ。
FP取りに行くでも、ショー待ちに行くでもなく、ゲートくぐった付近で
文句ばっか言い合ってて…いったい何がしたかったんだ?!
530名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 22:29:14 ID:2U5pp8CD
>523
自分の書き方が悪かった。

後ろから名前を呼ぶならともかく
「おい」とか「ねえ」と
誰に声を掛けているのか解らない様な言葉を掛けているのに
「無視された」は身勝手&失礼な言い分だ…と言いたかったんだ。
531名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 22:35:53 ID:IlCpCOwb
ベビーカーに足轢かれたことがある。
多分あれはわざとかな…
一緒にいた旦那っぽい人がその人に「前見ろ!危ない!」とか言ってたけど。

あと修学旅行とかぶった事が2〜3回くらいあるんだけど
割り込みする時すみませんとか言わない子ばかりだった
私達に体当たり→避ける→そのまま前に進む
女の子はまとまって並ぶ子多いけど男の子は体当たりしてくる子が多い気がする…
グッズもこっちが見てたり取ろうとしてても無理やり押したりして自分が入り込む。
こっちは女の子が多いかな…
時間が足りなくて必死なのはわかるけどさ。
532名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 23:00:56 ID:0LOt+jWx
殺伐的板出了那救世主……
幼    姦   男!

            _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _    
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
533名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 04:26:44 ID:jXeMx4YB









まったくゴルァだな
534名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 22:43:43 ID:6jrG/2ch
ウエストポーチの男!
今日18時頃スモワからトゥーンorトゥモロー方面にあるいていた眼鏡のヤシ!
狭い隙間に入り込んで通過しようとしたときに3歳の娘の顔にそのポーチが当たったんだよ!
そのままシカトしていったけど、娘の顔に痣ができた!
すぐに追い掛けたかったけど子供放置出来なかったからあきらめた。
娘はちゃんと手を繋いで歩いていたのに。
そんなに急いだって10分も変わらないんだし、リュックとか鞄の類は子供の顔の位置にくるんだから気をつけてくれ!
親もできるだけ注意してるけど、自分の荷物が凶器になってることを考えて!
535名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 00:29:03 ID:T2qfsXin
大事な娘は、大事に抱いておくべき。という教訓が得られて良かった。
本当にハッピーな日、オメ!
536名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 01:34:30 ID:e/JGH/z6
今日シーでボン2回目の鑑賞エリアに入る為に待っていた時。鑑賞エリアは入替え制でない事に腹をたてた糞婆がキャストに大声で文句言ってた。

キャストは「お気持ちは分かりますが。鑑賞エリアに居る方達はアトラクションなどを我慢して長い時間待っているんですよ」と言っていた。まさにその通りだと思う。後からのこのこやって来て文句垂れんな糞婆
537名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 01:38:55 ID:lFtv5Plm
>>536
ボンは入替え制では?????
っていうか、ショー全般入替え制だけど?????
538名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 01:45:21 ID:e/JGH/z6
参加エリアは入れ替え制だけど。鑑賞エリアは入れ替え制じゃないよ。

去年のパイレーツナイトも入れ替え制じゃ無かったから結構1回目〜2回目まで陣取ってる人は居たよ。
539名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 01:46:56 ID:RebyByJ3
>>534
肩から掛けたバッグも結構子供の顔の高さに来るよね。
グリでもみくちゃにされた時にバッグで張り倒されかけて慌てた。
キャラコンが小さい子がいるからってずっと声を掛けてくれてたんだけど、
必死になってる大人には聞こえないんだよ…。
そんな中でやっと撮れたミキとの写真は半ベソ。orz
540名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 01:53:40 ID:A4wKxsbq
また子連れ派と子無し派でバトルかな。
ちなみにオレは混雑時に子供が負ったダメージは親の責任だと思う。
日頃子供に憎しみなど欠片も持たず、むしろ子連れに親切な人でも
他人のことまで思いやれないのが混雑時というものだから。
541名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 02:02:46 ID:QYiOHrPy
>>536
このショー1回しか見た事ないけど、結構早くから観賞エリア埋まってるんだね。
何でもそうだけど後から来たくせに文句言うなんて何様だと思うよね。
みんな何かを我慢してアトラクに並んだりショー見たりしてるに、自分だけあれもこれも楽しみたいなんて図々し過ぎ。
542名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 02:19:55 ID:e/JGH/z6
>>541
こういう発言する奴に限って自分が逆の立場の時居座ってたりするんだよね。

また別の奴な話だけどボン参加列に列んでる人に対して「どんだけ暇人なんだよWWW」と言ってた奴。お前も暇人だから来てるんだろ?ちゃっかりアリエルTまで着て何言ってんだよWWW
543名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 02:33:07 ID:ts5T/dHP
ちょうどボンの話が出たんで自分も

今日鑑賞エリアで近くにいた2人組がやたらと抜けててんだ(レジャーシートももろ2人分敷いてた)
最初は「まぁ最終日だしこういう人もいるよね」くらいにしか思ってなかったんだけど、ジャンピン1回目が終わったころに知り合いだか別のもう一人が入ってきた
そしたら今度は2回目が終わったころにまた別のやつが1人入ってきてさっきの3人は抜けてった
その後ボン1回目終了後には最初にいた1人とそいつが交代して、ボン2回目終了後に3人目が帰ってきた
近くだったし随分とでかい声で話してたから聞こえてきたんだけど、ランドにクールとかスタドリ見に行ってたみたい
長時間多量の荷物でいない人のスペース確保するし狭くて入る場所ほとんどないのに後からノコノコきて無理やり入ってくるし…非常識にもほどがある
大体荷物で場所とってランド行くって……図々しすぎるだろ。どういう神経してるんだよ
544名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 03:45:12 ID:f+RFwTHf
大人の鞄は子供の顔の位置だけど、子供の傘って大人の顔の位置だったりするんだよね
それをわからずに子供引き回す親が怖いことがある
545名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 04:43:16 ID:ts5T/dHP
>>544
傘に関してはババアの日傘も危ないな
何度目に刺さりそうになったことか…
546名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 12:29:02 ID:pP8mPTKq
人が多いところでは傘かしげしましょうね。
とかいってかしげて危ない時もあるから
人ゴミの傘はお互い気をつけようね
547名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 12:41:09 ID:e/JGH/z6
雨降ってる時は傘さすのは普通だけど暑いからって日傘さすのは辞めて欲しいな。並んでる時ホント危ないんだよね。

日傘さすくらいならTDR来るなよ。
548名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 13:04:46 ID:s1icLqQg
>>547
彼女居ないでしょ。

君が女子なら、女捨ててそう。
549名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 13:05:33 ID:9f/Mj+UH
ごめん、傘かしげるってどこの言葉?聞いたことがなくて、意味がわからない。
550名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 13:07:35 ID:LyCh9QGe
人に当たらないように相手と逆向きに少し傾けることだよ。
傘さしてすれ違う時のマナーとして一時期駅の広告とかにも出てた。
551名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 13:23:20 ID:pP8mPTKq
552名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 14:19:40 ID:f+RFwTHf
>>548
女なら誰でも日傘さしたいわけじゃないだろ。
さすのが悪いとは思わないけど、正直少数派ではあると思う。人混みで少なからず危険なのも事実だし。
それをわかった上できちんと使ってほしい。
553名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 14:23:14 ID:TVqCJLzw
>>549
首をかしげる

とか、聞いたことない?
554名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 18:28:17 ID:T2qfsXin
ゆとりwww
首はかしげて良いがが、傘は傾けろよwwwww
555名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 19:34:45 ID:xARYS8Ad
歩いてて肩に何か当たった感触があった。
女の人に「すみませーん」とすれ違いざまに謝られ、
振り返ったらその人はキャップの閉まってないマジックを手に持っていた。
肩を見てみたら服に黒い線が・・・
何が当たったのか分かっててしらを切っただろ!
キャラからサインもらった後、輪から離れたらすぐペンのキャップ閉めろよ!
556名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 20:02:30 ID:e/JGH/z6
>>548
女子ですけど何か?

周囲に迷惑かけてまで日傘さす馬鹿女は嫌いですよ
557名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 20:44:15 ID:zw7QjIPz
女捨ててるとか人に言ってるのが、意外と人前で平気で化粧したり
髪の毛のブラッシングとかしてるから、その台詞は信じていない。
558名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 21:10:29 ID:JTcA3xx9 BE:1213380195-2BP(0)
昨日ハニハンに並んでた時、男みたいな女子中学生4人組の内の一人が
仕切りのロープに腰かけて「ブランコ〜♪」とか言いながらおもっくそ
ぶらんぶらんさせてやがった。
そいつがブランコ遊びしている後ろの人に今にもぶつかりそうで、
「なんと非常識な子もいるもんだなぁ・・・」と思いながら見ていたら、
自分がそいつの後ろになってしまった時も懲りもせずぶらんぶらんやってるもんだから、
私にガスッてな感じでぶつかった。
うぎゃー!と思ってたら彼氏が慌てて場所を交換してくれたんだけど、
そいつに睨みを利かせたら、「何こいつ睨んできてんの?うざー・・・」といった感じで
見てきた。
普通の人にとってはそいつらが非常識な事に間違いはないんだけど、
そいつらにとっては私が、「楽しい気分をぶち壊しにしやがって、何こいつ」って
感じなんだろうなぁ・・・って思った。
559名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 21:15:42 ID:TVqCJLzw
>>554
あなたがゆとりだよ〜。
お〜い、大丈夫か〜い?
『傘をかしげる』でググって見てください。
いっぱい例が出てきますから。
560名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 21:26:33 ID:yIU7lMYA
傘かしげを知らない人がいるんだ…
561名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 22:16:49 ID:vY2qcBsu
昨日シーに行って、「笑いまっSHOW!」に応募して、さっき画像見たら

「何かいことあった〜?」ってなっていたのだか、これはどこに文句言えばいいのかわからないのでココに書かせていただきます。
562名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 01:25:16 ID:RrNMtq4H
前にスプラッシュ乗ったら、1番前にうちら二人、後ろに女子中学生四人ってなった。中学生は浮かれててかなりの大声で騒ぐし、校歌歌いだす…スプラッシュの音楽も掻き消されるぐらいの声だったのね。普段おだやかな友達がブチ切れて奴らに怒鳴ったよ(笑)
563名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 07:13:01 ID:IyZ2++Rc
>>562
一緒に歌えばよかったのにw
564名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 07:32:10 ID:d0ZtGGWe
最近の女子中学生は何故かパブリックな場所の
更にわざわざ人が大勢いる場所で、音痴な不快極まりない汚いデカイ声で
ダサい歌を集団で得意気に歌い出すよね
その顔はあたかも
「うちら最強!」といったヤンキー臭漂うゆとり思考で満たされているかのように見えて哀れになる
あれは一体何の呪いにかかっているの?
恐ろしい
565名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 08:41:39 ID:47lSxo+5
呪いじゃなくて、ただただ馬鹿なんだよ
566名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 10:12:44 ID:RrNMtq4H
>>564そうそう。かなり得意げに歌う…本当ありえない!で、友達がキレて注意したら「つーか注意されたし〜夢の国壊さないでくださーい。うちらすごい楽しんでるんで〜」って言ってきた。壊してんのはそっちでしょって感じ。本当にスプラッシュ楽しめなかったなぁ。
567名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 10:49:48 ID:xgoIRQGE
>>566
うーわ…ぶん殴りたいわ
568名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 11:49:44 ID:RrNMtq4H
>>567その上中学生は集団で来てたらしく、うちらの後の乗り物に仲間が乗ってたんだけど、うちらが注意したら後ろの乗り物に向かって「〇〇楽しんでる?!うちら注意されたぁ!」って大声で会話始めたの。ありえないよね…
569名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 12:18:21 ID:mCEnIVhs
私は同じような状況で注意をしたら、徹底的にシカトされました。
おかげでとてもいやな思い出だけが残っていて、そのときは
あるショーを見ていたのですが、ぜんぜん楽しめませんでした。
以来、似たような状況に遭遇しても、ひたすら我慢するか、
自分たちがその場から移動するか、どちらかにするように
しています。

まったく、いやな世の中になったもんですね。
570名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 12:27:13 ID:duw1jEFk
パークに縫い持って行くのは、構わんが
腕に抱えて電車に乗るのはどうかと…

かなりキモかった
571名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 12:30:05 ID:bGw74JSV
ポリテラで居た一家のお父さん。
キャラが他のテーブルをまわってるのに大声でキャラの
名前を叫び自分達を猛アピール。
特にミッキーがターゲットに・・・。
ミッキーはちょっと待ってと何回もジェスチャー。
常連なのか何なのか他の客ドン引きでした。
572名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 12:44:55 ID:S5kUXzDM
>>571
単にキャラが順番に回ってくるって知らなかっただけなんだろうね。
キャストも注意しろよって感じだ。
573名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 13:39:30 ID:5+bClEJq
26日インディー横入りしてごめんなさい

でも後ろの女子中学生がすごいうるさかった…
574名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 14:11:40 ID:FKgx0Gtg
先日ランドに行ったときに半日で3回もレジ列割り込みされそうになったよ
そのうち2回は、混雑のために列がわかりずらかったからだろうからしょうがないと思うし、
少し焦ったけど怒ってはいない。
でも、あとの1回は、私の前に並んでた中学生位の女の子の会計終わったと思ったら、
前方から女の子がもう一人走ってきてレジに何食わぬ顔で商品を置いた。
キャストが割り込みダメみたいなことを言うと、前に並んでた子が
連れなんですけど!とか不機嫌そうに言っていたけど、
キャストは困り顔で並んでない方はダメです。ってきっぱり断ってくれた。
ぶーたれた態度でレジから去っていったけど、
混雑時で多くの人が並んでるなかでそういうことが出来る精神に呆れた。
会計前だったら全然よかったんだけどね。
575名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 16:35:16 ID:iyx9VFQA
少し前にホーンテッド乗った時、前に乗ってた小学生女子三人が異常にテンション上がっちゃったらしくライドに乗ってる間、奇声あげっぱなしだった。
悲鳴じゃなくて意味のない奇声。

出口直前でライドが停止して、安全点検のために中で明かりついて20分以上動かなかったんだけど、その間も
「みんな騒いじゃだめだよーwww」
って叫んだり奇声あげたりしっぱなしだった。

>>562さんの話と似てるけど、自分よりずっと温厚なはずの友達もかなり腹立ててた。
せっかくのムードも全部ぶち壊しで、本当に気分悪かったよ。
576名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 18:13:37 ID:WUwQcnfh
学生って何かにつけて騒ぐからね・・・。
キャラ見たらギャアアア!、あっち行こうウァァァァとか。声も大きいし。
そんでもって走るし、トイレすら一緒に行くし、先に済んでも横で待つ。
先に外出て待ってると何かあるのかよ・・・。
577名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 19:19:58 ID:5+bClEJq
>>576
学生はトイレは誰かが並んでいる間に行くよ
そんで列に割り込む
578名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 20:27:24 ID:IyZ2++Rc
親や先生に甘やかされて育ってきてる、いわゆるゆとりなんだろうね
まともな躾を受けていないんでしょ
579名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 22:30:11 ID:+qVwmdyl
叱ってくれるはずの親や先生自体が、
躾をされていないから、手に負えない
580名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 00:49:31 ID:Z7sK9eEw
逆切れ野郎は大人でもいるね。
周りに散々迷惑かけて逆切れなんかされたんじゃ、たまったモンじゃない。
チャイみたいな(逆切れ、マナー最悪)日本人も結構いるって事だよね。
私は立見最前でパレードを見ていたら中学生男子に割り込みされた事あるよ。カメラ構えてる時にそいつの頭が…。
人押しのけて自分はいけしゃーしゃーと撮影してるし。悪意を感じたんで軽くどついてやったけどねw
修学旅行の自己中団体ウザー!
581名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 13:00:04 ID:DUesS/6S
昔喫煙所でリアル廚房の修学旅行の餓鬼共が喫煙していたので
近くに居たセキュリティにどうにかしろといったら
二時間程たってエントでその学校の生徒全員パス取り上げられていた
喫煙だけでなく他にも何かやらかしたのかな
11時半のパレードを見てポルト見にシーに移動する時なので
まだ退園には早いしパスポートは回収しないだろうから
明らかに強制退園だった
582名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 14:23:37 ID:u0kl4NQ3
>>581
そんなケースがあるんだね

アトラク乗ってて迷惑被った人、ちゃんと伝えておいたら>>581のケースみたいにつまみ出されるかもしれない。
報告はしっかりすることにしよう
583名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 16:11:33 ID:VMThAF+x
>>581
強制退園ってホントにあるんだねー。
班行動だったにしても、パーク中に散らばってる生徒を全員集合させるのに
2時間かかったのでは?
アトラクション乗ってる子もいただろうし。
まさか同級生がパークで喫煙して帰される羽目になるとはね・・・。
しかし先生は一体何をやっていたんだろう。
都市伝説にもあるけど、問題があった学校はその後数年間パークに
来られないって話あるけど、あれホントなのかな。
強制退園させられた学校なんて、数年じゃ済まなそうだけど。
学校の団体が多い日は、セキュがやたら目につくのは気のせいかな?
584名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 16:16:42 ID:8KDQTXKw
>>583
教員はエントランスで見張ってれば
脱走は防げるってんで気楽に考えてたんでしょ。
585名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 17:11:42 ID:ajiyMNlp
>>583
1こ上の先輩達が卒業遠足で行ったランドで問題起こして
自分たちの代からは西武園ゆうえんちになったから
都市伝説じゃないですww
586名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 17:33:24 ID:d0cIYU3l
西武園って…本気でかわいそう
587名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 18:36:53 ID:KpHZi+mN
予算が無くて…ってんでTDLから別の場所にってのもあるみたいだが
588名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 18:44:11 ID:zlb0h/RR
あー聞いたことある。
市内のある中学修学旅行生が何かやらかしたらしく、他の中学校はランドやらシーに行けるのに、その学校だけランドもシーも行けないらしい。
どこに行ってるかは知らないけど。
589名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 21:27:26 ID:8wU1yKEH
都市伝説は「ミッキーを池に落とした。それが原因で・・・」ってやつ。
590名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 23:31:39 ID:4m87mww7
ミッキーを池に落とすなんてとんでもない
そいつらを投げ込んでやる
591名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 23:59:02 ID:896xS6fb
>>590 あーそういえばそんな話うちの中学校にあったなぁ…先輩がやったって
多分都市伝説だろうけどw
もし本当だとしたら、けしからんな!
592名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 00:13:42 ID:rY6TkP6j
俺の出身中学は万引き見つかって、翌年から今までTDRには行ってないらしい。
ちなみに10年前に発生。
593名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 01:02:40 ID:+6RkiyyX
出禁じゃなくて自粛なのかもね
594名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 07:33:35 ID:GMJcrjbv
どっちにしても学校の名前を地に落としてるわな。

自分の事しか考えないアフォガキの世話しないといけない先生に
心底同情するよ。
先生も先生だがってパターンもあるけどね。
595名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 20:57:02 ID:gQnol6qj
ミッキーが出没する場所の「池」ってのが謎だ
596名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 21:32:21 ID:k//+aS5r
アメリカ河とか トゥーンの噴水とか
597名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 01:52:33 ID:6F49XgrZ
その噂が出始めた頃まだトゥーンなかったよ
598名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 02:13:07 ID:iewMszws
プルートの中の人が客殴ったやつくらいでしょ。
この手の話で本当なのは。
599名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 08:17:02 ID:+hxDP92M
なんかもうそれがプルートらしくていいw
600名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 14:45:37 ID:TtdFn3YJ
【社会】 東京ディズニーランドとシー、カメラ三脚持ち込み禁止に。様々な憶測呼ぶ…マナートラブル防止?営利目的規制?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220583084/
601名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 21:10:30 ID:9ULmlZE8
昨日リドでクール待ちの時、開始5分前くらいになって全員立ち上がるよう言われた後の割り込みが酷かった
広場にいたってことは少し前から待ってはいたんだろうけど、こっちは暑い中1時間待ってたのに、
グループで当然のようにぞろぞろ合間をぬってほぼ最前にまで行った連中がいたよ

始まったら始まったで、後ろにいた女性の抱えた子供の振り上げた手や足が頭と背中にぶつかって痛かった
大人が跳ねまくる場所に小さい子供は立たせられないだろうけど、抱っこするなら前方に注意くらい向けてほしい

あとタワテラのプライベートオフィスで子供がビビって泣き出して、乗り場前で退出することになったお父さん
いくら子供が柵にしがみついて泣いてるからって目の前で頭を叩かないでくれ
ぺしってくらいで強くはないだろうけど見てて気持ちのいいものではなかったよ…

昨日はゴルァが多かったなあ
長文スマソ
602名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 05:38:49 ID:3yOmh2fc
ジュビで迷惑家族にゴルァ。
ガキ二人は立ち上がって見てた。母親は地面に座らず腰浮かして見てた。
テメェらの後ろにも人がいるんだから座れや糞が。
後ろの人達見えなかっただろうなぁ。
603名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 08:51:10 ID:7ytydnm2
注意しろよ
604名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 13:07:04 ID:An3UjMZZ
4日シーとランドも含めて何度かトイレ行ったんだけど、流してないトイレが
結構な率であったのにはビックリした。
1日遊んで一度や二度ではなく、ほぼトイレに入る度にあった気がする。
流し忘れって言うのが信じられないけど、ちゃんと流れたかチェックして
出るものなんじゃないのかよ・・・。
レバーの押し方が足りなくて、ちゃんと流れないこととかもあるし。
こういうのって女子トイレだけ?
605名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 15:03:53 ID:3yOmh2fc
>>603
人を挟んだ所にいる野郎に注意できねーんだよ。
立ち上がって注意しに行ったりデカイ声出したら、それこそ迷惑だろうが。
606名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 16:22:42 ID:mQVZhuy0
>>604
ヒント ちうごくじん
607名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 19:21:53 ID:xI2M3Ll0
今日の1回目クールパニックでの事。
始まる直前にトゥーンに向かったので、立ち見最前位だったけど
始まったらワラワラ立ち始めたり、水がかかると逃げ出すしで
隙間が空いてきた。
小学生の子と一緒だったんだけど、濡れることお構いなしな子なので
空いた所に行って見てたんだけど、終了後、移動しようとしたら
子供が「足踏まれた」って言ってきた。
クロックス仕様のサンダル履いていたんだけど、ちょうど穴の所に
前で見ていたお姉さんのヒールの踵が刺さってしまったらしい。
子供は痛かったけどビックリして声が出ず、当の本人も人ごみに紛れ
どっか行っちゃって・・・
お姉さんは全く気付かなかったらしい。
足を見たら、丸く赤くアザになってるし、歩くと痛いって言うし・・・・

どんな靴履いてこようと勝手だけど、気付かず一言もないって
どんだけ鈍いんだよ。

全く動かないって訳でもないし、腫れてもいないので大丈夫だと思うんだけど
相手が判らないだけに、ゴルァというよりモニョる・・・
608名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 19:28:15 ID:XcslPZTv
≫クロックス仕様のサンダル履いていたんだけど、

ユーにも落ち度があるようなw
609名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 19:32:16 ID:zz5LFTeN
普通の靴でもヒールは痛いだろ。
610名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 19:43:08 ID:uL0umrYo
クールがある時期はクロックスが歩きやすくて濡れても大丈夫だから履いて行っちゃうよね。
でもアザ程度で良かった。

っていうか水に濡れるのを承知で最前にいて水が来たら逃げるって時点でゴルァ!

ただ、クールパニックは立ち見最前って設定はないよ。
一番前でも立って鑑賞OK。
611名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 20:58:49 ID:kaLWbxiZ
シンドバッドでのフラッシュ撮影バカ親。
デジカメ任せで撮ってるからなのか
毎回毎回、ご丁寧に猫目軽減バージョンで
フラッシュがピカピカッ!
席が離れてるから言うに言えず…
液晶もまぶしいし、ばかやろう!
612名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 23:15:56 ID:3Qw1QRew
俺は、スモールで似た経験があるってか、前の席のチャイ二人組が、フラッシュ撮影しまくり。
おまけに、自分達撮るためにカメラを後ろに向けて撮影しはじためた。
眩しかったよ。
613名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 23:17:19 ID:xI2M3Ll0
>>608
ユーにも落ち度があるようなw

子供もつい、いつもの休日感覚のお出かけ気分だったし
まだ暑いし・・て事で、このサンダルに。

>>610
ただ、クールパニックは立ち見最前って設定はないよ。
一番前でも立って鑑賞OK。

そうなんですよね。
他のエリアは見ていないのでどういう状況だったか判らないのですが
私たちが見たトゥーンは、殆どシート敷いて座って待っていたので
「立ち見最前・・」なんて書きかたしてしまいました。

水に濡れるパレードなのに、水撒きが始まると、立って見ていた人達は
結構キャーキャー言いながら場所移動を始めてしまったり
人も多かったので、カオスだったかも。

被害にあったのは、親指側の骨があるあたりだったんだけど
時間が経つにつれて、甲全体が痛いと言い出して・・
一応救護室に行って、シップして貰ったけど、相手が判らない状態じゃ
被害は小さくても泣き寝入りしかないのかなぁ・・・・
子供に聞いても、下半身(ヒールの色とパンツだかスカートだかの色)しか
覚えてないし、私も漠然と後姿だけしか・・・・はぁ・・orz

614名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 23:39:29 ID:lKrt8MPQ
>>613
ショーの最中に開いた隙間に詰めて前に出る行為もエレガントではないですね。
ここでゴルァ書き込みしたところでひとまず落ち着いて、犯人探しより自分の行動を反省して、
いかに安全にパークを楽しむかを考えたほうが建設的かと思います。


615名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 23:45:30 ID:hcU+d4So
こないだミシカで見た女の人達がひどかった。
ミシカ始まってたんだけど、ザンビでご飯食べようと思って0番付近を歩いてたら、4人分スペースあったんだ。
ショーが始まってすぐの時に。
珍しいと思って通るときにチラ見したら荷物だけバーって横に並べてあったけど、まだ人居ないし・・・と立ち止まったらすごい望遠レンズ持ってミッキー撮ってるおばさんに「そこ、人くるんで入らないで下さい」って怒られたよ。

しかも、そのツレと思われる眼レフ集団にも「荷物あるのに入ってくるとかマジありえないんですけど」と睨まれ・・・。
別に居座ったんじゃなくて、ちょっと立ち止まっただけなのにこの言われようorz
結局、ミシカの扉が開いたあたりで女の子3人がダッシュしてきて空いてるスペースに入り込んできたよ。
2〜3列ぐらい人いたのにだよ。

結局、私以外の人にも「ここ、とってあるんで」と言って入れなかったくせに、知り合いが来たら「皆で見ようよ〜」とか言って空いてる最前列に入れさせたり。
お目当てが来た途端、最前列にもかかわらず、足元の1段高くなってるトコに登って撮影。
久しぶりに、こんなにひどい人達見た。

近くに居たワンデーさん達が「やっぱり常連って・・・」って言ってるの聞いて「違うんです!!こういうのばっかじゃないんです!!」って心の中で叫んだよ。
616名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 00:14:39 ID:z8xN5Jdy
>>607自分の落ち度より先に犯人捜しかよ
最悪な親だね
617名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 00:24:12 ID:cM/fiJtW
>>615
何がゴルァなのか解らない
最前で見たいのなら早く場所取りしたら
0番なんて言い方してる時点であなたも常連の一味でしょ
618名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 00:30:00 ID:tEfqSUz6
>>616
そこまで言われるほどの落ち度ではないと思うけど・・・。
クロックスもどきを履かせたのがいけないの?
でもサンダルでも同じような被害を受ける可能性はあるよね?
それとも子供にはスニーカーを履かせるのが常識?
>>616はどんな立派な親なんだ?

>>617
いない人の分の場所取りをしていることに対してじゃないの?
ショーが始まる前ならまだしも始まっても来ない人の場所って・・・。
あとは
>お目当てが来た途端、最前列にもかかわらず、足元の1段高くなってるトコに登って撮影。
は完璧にゴルァでしょ。
619名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 00:37:24 ID:wMUEiuTj
荷物で場所占拠して、後から来る人の分の場所取りをしてたことに
ゴルァ、ってことなんじゃ?
それにショーが始まってから来たんでしょ、残りの人。
常連はこんなばっかりじゃないって書いてるあたり、自分(>>615)も
そうであることを認識しての書き込みじゃないの?
私にはそう読めたけど・・・。
620名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 00:38:37 ID:wMUEiuTj
リロってなくてかぶった。ごめん・・・。
621名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 00:39:48 ID:HVdGb8w3
>>617
本人乙
622名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 00:41:11 ID:cM/fiJtW
>>618
>>615の書き込みは ファンが被ってるダンオタ同士だと思うけどね
いつも0番に居る奴等なんて決まった人達だろ
私怨で醸したいだけなんじゃないの
623名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 00:44:25 ID:9UNUVwhg
>>618

>>616は、クロックスの良い悪いじゃなくて、>>607の子供が空いた所にどんどん入って行ったって所を問題にしたんじゃないの?
624名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 00:50:07 ID:3zfGpyd/
>>613
>泣き寝入り

踏んだ人に治療費を請求するつもりですか?
踏んだ状況も正確に把握してないのに、自分の子供に非は無いってことですか?

マジ、怖い人ですね・・・ガクブル
625名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 00:53:18 ID:UamoVbRg
いまどきモンペアなんて珍しくもないでしょう。
あまりつついて粘着されても厄介ですからこのくらいにしときませんか?
626名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 01:34:13 ID:8OjdukX/
>>606
そもそも、クールパニックに立見エリアなんかない。
最前列でも立って見ていいんだよ。
627名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 01:46:30 ID:vh5npv4b
水がかかって右往左往している人間でカオスになっているところに
自分の子供が特攻していくのを見送る時点で親にも非があると思うけど

思わず後ずさりした大人の後ろに入り込んで上から倒れ掛かられる可能性とか
微塵も考えないのでしょうか?
628名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 02:13:00 ID:hJ2vDAKa
クールサービスやヒートじゃあるまいし、
パニック程度の人混みでカオスってのは無いでしょ。
精々最前の2,3人が逃げたから隙間を詰めた程度なのに
そこまで言う事はないとは思うけど?

足を踏まれた人間に踏まれた方が悪いって、何処まで屁理屈なの?
ま、>>613の書き方が悪いってのは否めないけど。

自分もパーク内で足踏まれて謝られた事無いし、
どうしようも無いと言えばそれまでかな?
629名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 02:22:27 ID:jZL0a/gB
そんなに犯人探しをしたいにも関わらず、
>被害にあったのは、親指側の骨があるあたりだったんだけど
>時間が経つにつれて、甲全体が痛いと言い出して・・
って、もしかして病院に連れて行ってないの?
ここでゴルァする暇あるなら、連れてってやれよ。

確かに踏んだことに気付かない相手も相手だけど、
水撒きで微動だにしないって無理だし、しょうがないと思うけどなぁ。
相手も、後ろの人たちは水撒きが始まったらどこかに行ったって認識してて、
子供だけ割り込んできてるなんて気づいてなかったかもしれないし。
630名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 03:12:09 ID:JEcPsfCa
運が悪かったとしか言い様がないと思う。
水を正面からかけられたら、後ずさりしたりとか身体よじって避けたり
する人もいるんだし、人が動いてる中に突入すれば足踏まれないまでも、
誰かとぶつかる可能性があると思うんだけど。
子供はそういうの分からないで突入するんだろうから、その時に連れてる
大人が察知してやんなきゃならないでしょ。
631名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 03:21:05 ID:vh5npv4b
>結構キャーキャー言いながら場所移動を始めてしまったり
>人も多かったので、カオスだったかも。

613のを引用したまでだし、相手に非が無いとは書いてませんよ

下半身しか覚えていないってことは目線がそのくらいの背の子供だと判断したのですが
親が上のように表現するくらいの状態のところへ特攻させるのって不安じゃないのかな?

踏まれた方が悪いという話じゃなくて、
そういう状態の中へ子供を解き放ってぶつかったりして怪我をしてしまうかもしれない
という想像ができないのでしょうか?という疑問です
痛い目をみるのは子供のほうですから

613の場合も
その女のほうがはしゃいで大きく動いて足をふんずけたのか、
女性はほとんど動いていなかったのに子供が前に詰めすぎて踏んでしまったのか
わからないわけですよ(親も見ないみたいだし)

もちろん踏んでしまったら(気が付いたら)謝るのは当然ですが

632名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 14:04:07 ID:fFwvVUY8
スレチ
633名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 18:35:36 ID:1F8+qpms
>>613、涙目w
いかに親としてゴルァだったか理解でき・・・無理か
634名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 00:26:16 ID:4UcFt4Ol
test
635名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 05:39:04 ID:K7+Gv9Yq
糞ガキが生きてるならガタガタいうなよ。
636名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 06:23:26 ID:+1r6aCFZ
人間として常識ないやつは子供生むな。子供は親が全てなのに。子供がかわいそう…
637名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 11:47:33 ID:v0m3+gTV
>>636
極端だな

子供が成長して分別を持ったころ
親(自分)を支持するか 非難するか
そういうばくちも人生だ
子供が親を成長させる場合もあるから
638名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 11:57:42 ID:NFoUazP8
>>637
てめぇの成長の材料に子供を利用しようとすんなよ。
何が博打だ。勝手に馬鹿親に人生賭けられる子供の身にもなれってんだ。
639名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 12:33:55 ID:PreP9Sq5
クールザヒートを2列目で見てたんだけど
水から逃げる人が結構多くて空間ができた瞬間後ろから親たちが子供抱いて前に出てきて大変だった
子供の靴は私の背中に当たって痛いし汚いし最悪だったよ
あとキャラクターが出てきた時写真の順番待ちをしてたら
親が子供に割り込みさせてたり…
TDRは子供向けなのはわかってるけど大人だって楽しみたいんだから最低限のルールは守ってほしい
640名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 13:03:47 ID:v0m3+gTV
>>638
>てめぇの成長の材料に子供を利用

なわけないでしょ、それはあくまで余禄

子供は愛しいから育てるのがまず第一
641名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 13:15:35 ID:TNQimSbi
>>639
ウォータープログラムはクールサービスしか観たことないんだけど結構危ないよね
なんで濡れるって散々スピールされてるのに近寄って濡れたら逃げるかな
橋の上に水かけられる時もワラワラ集まって結局我先に逃げ出すし…
そこへわっと駆け寄る奴も奴だけどね
後ろにいる人間に常に注意向けるなんて出来ないし荷物だってあるんだからやめてほしいな

それと写真は整列グリじゃなければ頑張って声かけるしかないよ
整列なら割り込みは流石にキャストが注意するんじゃないかと…
並んでる列に割り込んだんじゃ分からないけど
642名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 13:22:46 ID:PreP9Sq5
>>641
整列じゃないけどその時写真撮ってる人が撮り終わったら位置的に自分が声かける番だったんだけど
後ろで親が前に行きなさい!って子供を押してて子供が自分の横すり抜けてキャラのところまで行ったんだよね
でもそれが当たり前なら次回は貪欲に行ってもいいのかな…
みんなは周りにぶつかったりしないように気をつけつつ前に行ってるの?
難しいよね、子供なら子供だからって理由で許されるかもしれないけど大人は許されないからねぇ
643名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 13:35:02 ID:TNQimSbi
>>642
それだと撮るの難しいよね
一応キャストも「自分から声をかけてくださいね」って言ってるけど、
様子見てても次から次へと人はやってくるしあまり無理矢理行くのも…と気後れしがち
速攻で頑張って声かけるしかないんじゃないかな
子供でも割り込みはハッキリとルール違反とは言えないけど、推奨したい行為でもないよね
参考にならないけど自分の場合よっぽど人がいない時でない限り諦めてる
基本ひとりインパで写真も写りたくないからキャラピンをお願いしてるので…
644名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 14:07:33 ID:PreP9Sq5
>>643
そんなに空いてるときもあるんだね
一応平日に行くようにしてるけど人気キャラはやっぱり友達と頑張るしかないよね
次は頑張ってみる。ありがとう!
私もキャラピンお願いしてるw
たまに他のゲストが勘違いして一緒に写っちゃうときもある…
645名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 14:36:58 ID:TNQimSbi
>>644
運よく2,3組くらいしかいない時だけだからそうそう撮れないけどね、ミッキーとか…
アラビアンコーストは常にやたら人がいて絶対無理w
次はすんなり写真取れるように祈ってるよ(`・ω・´)
前にピン頼むヲタうざいみたいな書き込みどっかで見たけど、
ピンしか頼まないし他の人も一緒に撮影できるから許してほしい…
しかしどうしたら他のゲストが入り込んじゃうの?w
先にどうぞ!って譲られたと勘違いするのかな
646名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 16:55:08 ID:K7+Gv9Yq
ID:PreP9Sq5
ID:TNQimSbi
生きようとしないで欲しい
647名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 17:02:31 ID:8iV2cfVy
まぁ、茶でも飲め( ´,_ゝ`)_旦~~
648名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 20:36:39 ID:HkXOYUv2
恥ずかしくないのかなwww
>>ID:PreP9Sq5
ID:TNQimSbi
649名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 22:40:56 ID:Vy8ec2q4
今年もまたハロウィンの季節だね。
またすごいコスプレイヤーさんたち来るのかな?
今年は更衣室もあるしすごそうだね、色々と。
650名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 01:00:06 ID:N7qxJNIx
3段腹のジャスミンとか(ry
651名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 16:20:37 ID:yPDXDLdA
ついさっきの事。

プーの整列に並んでいたら、突然男が乱入してプーを殴り
「どうせお前らやり返せないだろっ!」
…って叫んで走り去った。

余りに急な出来事で、私を含め誰一人、何一つ出来なかった。
652名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 16:58:16 ID:vdkWk4+V
>>651
そういう奴って何しに来ているんだろ?
653名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 17:04:10 ID:TdFSkcMh
・・・なんかの障害持ってるとか?
あまりにも突然過ぎると、呆気にとられるよ。
654名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 17:35:12 ID:H8GC+R8x
先に家族を並ばせといて
割り込んで合流するのっていいのかな
無言で割り込まれて気分悪い
655名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 17:59:52 ID:0CJJfeAS
>>654
駄目だけど、トイレ抜けとかがあるからなぁ。
10分や20分なら兎も角、数時間も並ばないといけない場合は仕方ないと思う。
戻ってきたときに言い訳がましくそういった理由を説明されても鬱陶しいだけだし。

それにどうせ変わったって次の番になるくらいの差しかないんだから
いちいちそんなんで不快に感じるほうが馬鹿らしいよ。
656名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 18:30:24 ID:EUU1IYL4
私は「スミマセン」とか一言あれば全然許せる
一言も無しに押しのけられるとむかつく
657名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 19:17:51 ID:vZvKSmqL
>>654がどんな状況かだよね。
パレ待ちや整列グリ待ちなら自分的には許せる。

でもアトラクで狭い中を無理やり押しのけて前の人に合流しようとかするのはムカつく。
建物の中に入ってからの合流(スモールワールドとかカリブとか)は論外。
658名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 03:34:39 ID:DJGWRAi8
建物に入ったときのカリブだったんだけど、おばさんが小さい子の手を引いて私の前に何も言わずぐいっと押し入った感じ
空いてたし家族は三組前くらいだったから少し待って一緒に入ればいいと思った
ちょっとすみませんとか言ってくれたら全然よかったんだけどな
目も合わせず体を手で押し退けて割り込まれたからムカついてしまった
659名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 05:15:37 ID:5ZIdUcQN
>>651
その乱入男、市ねばいいのに。
障害者だったらそんなハッキリ喋るかな?まぁ色々いるから何とも言えないけど、ただのキ○の様な気が…。
他のキャラにもやってそうだよね。
殴られた人達気の毒すぎる。
660名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 10:07:51 ID:wS3HphPU
アトラクは途中合流しないでってキャストが言ってるのに堂々と入ってこられるとゴルァと思う。
661名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 10:28:47 ID:mtHtF98R
>>656
激同。その一言が大事だよね。>「スミマセン」
662名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 19:33:27 ID:TfaaZxT7
TDL総合スレで落し物を盗っちゃう人について話題になってるけど…
もちろん盗みはよくないけど盗る人がいるんだから自分で落とさないように気をつけるべきだよね
私もよく物失くすから人が集まるところでは特に注意するようにしてる
来てるのがちゃんとした人だけってわけじゃないし
自分が落し物見つけたらすぐキャストに届けるようにしてるよ
他の悪い人に見つかっちゃったら落とし主がかわいそうだしね
663名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 15:41:01 ID:aqp74TTe
>>658
そういう人って、色々と損してることに気づかないのかな。
と思ってしまう。
カワイソ

664名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 17:55:22 ID:wB6d0aUg
ハロウィンのコスプレイヤー!
道の真ん中で撮影会すんな!邪魔だゴルァ!
665名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 19:05:12 ID:ujRWb5oc
>>664
パチパチ(拍手)
666名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 19:13:17 ID:y7Us6kmL
>>661
この一言も大事だよね
「そういうのはいけないんですよ」







その場で何も言わず(言えず?)2chにセコセコと書いてるなんてもっての他
667名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 19:18:04 ID:KRpHiHXU
今日初めてショー中に前に小学校2・3年生くらいの子供をグイグイ押し込んでくるババアの被害にあった。
無視していると、「子供だから入れろ!!」と…。
見たいなら(子供に見せたいなら)早くから並べばいいのに。最終的には子供が自分から「すみません」と、入れてほしい素振りを見せたがら入れてやったがババアはグチグチ言ってた。

子供に見せたい気持ちも十分分かるが、後ろから無理やり子供を押し込むのは…。

こんな時はどうすりゃいいんだ??
668名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 19:34:47 ID:odQjVw+k
>>667
私は○○分前から待ってたんです。
前の方にいらっしゃるお子さんたちもアトラクションに乗りたいのを我慢して待っていたからあ
そこにいるんですよ。
ご覧になりたいならば早くから待たれてはいかがですか?
子供だから横入りが許されるなんて親御さんが教えては教育上もよろしくないかと。
669名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 19:54:09 ID:a+cdDlFt
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=13762266

途中合流他マナー違反多数。
ゴンドリエのストーカー。
性格極悪。
キャンペーン中はレシート拾いに必死でした☆
激痛婆に気をつけて〜。
670名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 20:56:26 ID:iB7ouN3i
今抽選所近くの身障者トイレに堂々と入った、シンブレのシンデレラドレス(ミキマント付)の女ゴラァ
脳内腐ってるだろ
671名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 21:10:25 ID:NllNcDMl
>>670
内部障害持ち(ペースメーカー・人工透析・人工肛門・各種臓器移植など)かも知れんから
ちょこ〜っとだけ大目に見てやってくれ。
健常者で身障者用WC使うやつがゴルァなのは貴君の言うとおり。

672名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 21:22:06 ID:+YzLVi55
>>666
なんで馬鹿の躾しなきゃいけないんだよ…
673名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 21:39:26 ID:XXGUmPMT
障害者“優先”であって“専用”ではない
674名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 21:51:21 ID:xrfpK6pL
>>673
同意。
「空いてるなら使って問題なし。並んでるときに身障者が来たら先に譲る」
ってのが身障者優先トイレの使い方。
障害を特権のように扱うボケはそれこそ脳内が腐ってると思う。

身障者を取り巻く人間がこんな人間ばっかだから身障者が毛嫌いされてくんだよ。
675名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 22:00:41 ID:NllNcDMl
>>673-674
障害者優先トイレ行く前に一般用トイレが空いてるか見に行き、
空いてたら一般用を使うのが良識だがわかってるか?
676名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 22:18:50 ID:J3Sf+c47
そもそもコスプレしてる時点で、良識はない
677名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 22:21:09 ID:xrfpK6pL
>>675
それは言うまでもない大前提だろ。
お前に算数を教えるときには、
1に1を足すと2になるってとこから教えないと駄目なのか?
678名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 22:28:34 ID:i8W18o88
最近、他人のシートを平気で土足で踏んづけていく馬鹿が多いよね。
踏まれるのは仕方ないけど、「すみません」の一言もないし、
土足で踏む事に何の躊躇もないっていうのが理解できない。

それとは対照的だったのが、「すみません」と言いながら丁寧に人の間を
通っていくお父さんの後ろを歩いていた幼稚園くらいの小さい子。
たどたどしく、「すみません」って言いながら同じように通り抜けてたけど、
物凄く可愛かった!
親がきちんとしてると、子も自然とそうなるんだね。


679名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 22:36:17 ID:fAUvveUL
>>677
そこまで噛み付かなくても…。
>>676が大前提だけど、>>673-674の書き方だと
その大前提が抜けてるようにも見えるんじゃない?

まぁ障害を持つ人を特別扱いしろとは思わないけど、
実際、身障者のトイレしか使えない人もいるんだし
健常者は出来るだけ優先トイレは使わずに
少し待っても一般用のトイレ使うのがいいんじゃないのかね。
優先トイレを使うなとは言わないけど。
オムツ替える台とかも一般用のトイレにあるんだし。
680名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 23:16:01 ID:NllNcDMl
>>677
細かい書き方をして申し訳なかった。マナーの理解者に向ける悪意はない。

>>679
私の拙い書き込みから意図を酌んでくれてありがとう。嬉しかったです^^
681名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 23:56:17 ID:x9bcJ/+i
今日ボンボでレジに並んでいたら
前の奴がキャストで
混んでいたのにレジの奴と延々としゃべくってて
超頭にきた。
〇〇さんは今日休み〜?とか
〇〇さんは今日は〇〇〇だからとか・・
キャラの人の話までしてすごく嫌だったよ。
682名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 23:56:55 ID:+GOqesMx
>>678
よく分かる
別に踏まれて困るもんでもないけど無言で踏まれるとかなり気分悪い
「すみません」とか「失礼します」とか一言言うだけで全然違うのに
それと後列からカストさんにゴミ渡す時も人の頭の上を通すんだから一言あってもいいだろうと思う
ちょっとしたことなのに出来ない人が多過ぎる
683名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 00:40:21 ID:8JxA3fvf
妹がドローイングクラスに行ったとき、他の付き添いの人の赤ん坊が大声出しておりました。
連れてくんなとは言わんが、外に出て行くくらいの配慮はしてほしかったなぁ。
キャストの説明してる声全然聞こえなかった…
684名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 02:50:32 ID:yqJLi6lj
>>679
そもそも障害者だから並ばなくていいってのが間違い。
ほかの人間が10分並んでるなか、
なんで障害があるからって並ばずにトイレ出来ると思うの?
足が悪くて車椅子乗ってる人間がほかの人間よりトイレ優先できるっておかしいだろ。
普通に順番待てる人間なのに。これがと口説扱いでなくてなんなんだ?

障害者用トイレってのは広くて使いやすいから
普通に開放したんじゃそっちが重点的に使われてしまうんで優先扱いになってるだけ。
膀胱に障害を抱えてるなど、待つことが困難な人間じゃない限り
ほかのトイレも混んでるなら、障害者であってもそれと同じ時間待つのが本当だ。

待てないわけでもないのに優先的に障害者トイレを使用できるというのは
本当は健常者に対する逆差別なんだよ。
だから最近では「健常者の方もお使いください」とか逆に書かれてるトイレも増えてきてる。

今年の頭に亡くなったウチのばあちゃんが数年間車椅子生活だったけど、
障害者用トイレに人が並んでる場合でも頑なに順番待ちしてたね。
「普通のトイレがいっぱいしてるから並んでるんだろうし、私は待つことができる。
障害があることを盾にして得するような人間のクズにはなりたくない」ってさ。
譲ろうとする人に説教してたくらいだ。
「善意なのは解るけど、それは障害者を馬鹿にしてるのと一緒なんだよ」ってね。

これに限らず周りに迷惑がかからない限り自分で出来ることは必ず自分でやる人だった。
身内贔屓かも知れないが、この人を超える障害者にあったことはないね。
そしてこれが障害者が本来あるべきまともな姿だと思う。
685名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 04:31:55 ID:bNiLdT4u
>>684
いいかげん蒸し返すな
長文うざい

おばあちゃんは素晴らしく立派な方だな
全ての障害者に当て嵌まるとは思わないが
686名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 06:22:47 ID:ey2Mt/lY
>684>685

蒸し返して悪いけど…。
>684のおばあちゃんが立派なのは分かる。
障害を持つ者だけでなく、健常者もかくありたいものだ。
でも、おばあちゃんが理想的な車椅子ユーザーだったからと言って
それを全ての障害者の引き合いに出すのは、ちょっと乱暴。
1人1人自分で出来る事が違うし
何人かが書いていた様に車椅子用のトイレ『しか』使えない人もいる。
そう言う人達に
「一度普通ののトイレに並んで、順番が来たら使って下さい」ってのは
どうやってそのルールを浸透させたらいいのかな?

ま、他人に配慮の出来ない人、楽する事しか考えてない人
また、更衣室代わりに使う人を軽蔑しましょう。

長文失礼しました。
687名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 11:19:41 ID:yqJLi6lj
>>685
だったら自分で新しい話題でも出せばいいだろうに。
自分では何も出来ないくせに文句だけは一人前のクズはホントどうしようもないな。

>>686
誰も普通のトイレに並べなんて言ってない。
待つこと自体が困難な人間でない限り、障害者トイレしか使えない人間でも
「障害者優先トイレで」健常者と一緒に並ぶのが
「本来あるべき姿」だと言ってるんだが?

言ってる意味解る?

健常者が遠慮するから実際には順番飛ばすのが普通になってるし、
障害者優先トイレに並ぶ健常者も少ないが、もしそこに健常者が並んでても
ほかのトイレが同様に混んでるなら文句をいうべきことじゃないってことだ。

他人に配慮が出来ない&楽することしか考えてないのは、
障害者だから順番飛ばして当たり前、待つことなくトイレできて当たり前という発想を持ち、
障害者優先トイレを使う健常者に対して文句を言う障害者やお前さんだよ。

ばあちゃんの言葉じゃないけどさ、お前さんみたいな考えが
逆にまともな障害者を馬鹿にしてることにいい加減気付いてくれないか?
688名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 11:58:57 ID:DP6/OkKE
>>867
優先トイレで先に人が入っていてそれを待つのは普通だけど、
一般のトイレに並べばいいのに
優先トイレにわざわざ健常者が並ぶのはおかしいでしょ?
TDRだけの話をすれば優先トイレがあるのは一般の個室数が多い場所だから
健常者が優先トイレに並ぶのはすごく効率の悪い事なんだよ。
だから>>687の例え話はかなり変な理論だよ。
優先トイレはそこしか使えないもしくは一般のトイレが使い難い人の為に
優先させるのものなんだから、健常者が必要も無いのに使う事は無いよ。

話の発端の>>670の件はドレス着てるからって広い優先トイレに入ろうとした。
それはハッキリ言ってマナーの良い行為とは言えないね。

なんか論点がズレてるよ。
689名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 12:34:54 ID:8g0mNjyb
みんなID:yqJLi6lの脳内ばあちゃんに釣られすぎ
690名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 13:56:09 ID:yqJLi6lj
>>688
今の話の流れは>>679
>>実際、身障者のトイレしか使えない人もいるんだし
>>健常者は出来るだけ優先トイレは使わずに
>>少し待っても一般用のトイレ使うのがいいんじゃないのかね
に対するレスで、「通常のトイレに待ちが生じてるなら」って前提の話なんだが。
論点ズレてんのはてめぇだよ。お前は日本語もろくに理解できない可哀想な人なの?
それとも全てのレスを樹形図の頭から直結させてしか考えられない頭の弱い人なの?

それに誰が「わざわざ」優先トイレを選んで並んでる話をした?
混んでる場合は普通のトイレと「同じように」扱って分散して並ぶのが本来だって言ってるんだよ。

低知能のお前さんのために箇条書きしてあげるね。
これで理解が出来ないなら小学校からやり直して来い。

・通常のトイレが10分待ちなら身障者優先トイレも10分待ちで健常者が並ぶのが「本来」
・待つことが不可能な障害者でない限り健常者の後ろに並ぶのが「本来」。
・だが実際には並ぶ人間は少ないし譲る人間が多いから、障害者は健常者より得している
・障害者が来たからって譲ることは「本来」健常者の義務でもなんでもない。飽く迄善意。
・もし譲ってくれたならそのことに感謝して使うべきだし、
 譬え譲られなかったとしてもそれに腹を立てるべきではない。
・ただでさえ得しているにも関わらず、健常者は使用すべきでないとか
 譲るのが当たり前だと思ってる人間は健常者を逆差別するクズ。

>>話の発端の>>670の件はドレス着てるからって広い優先トイレに入ろうとした。

そもそもどこにそんなこと書いてあるの?
ドレス着てるからって広い優先トイレを選んだって証拠は?
そのとき普通のトイレが混雑してなかったって証拠は?
そのドレス着た女が障害者じゃなかったって証拠は?
「空いてるのに身障者用トイレの方を選んで入った健常者の馬鹿女」って
勝手に決め付けてマナーが悪いって叩いてるだけじゃないか。
691名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 13:59:43 ID:oW7wQr67
ID:yqJLi6ljは多目的トイレに障害者が並ぶことを考えていないな
692名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 14:05:18 ID:yqJLi6lj
はぁ?多目的トイレなら尚更解りやすい話で、
障害者だろうがなんだろうが並んでしかるべきだろ。
多目的なんだからそもそも障害者優先の名目すらない。
693名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 14:07:02 ID:oW7wQr67
>>692
多目的トイレに障害者が並びました
そこで障害者が言いました
健常者用トイレは空いてるのにずるい!順番抜かすな!私たちの後ろに並べ!
694名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 14:10:11 ID:yqJLi6lj
>>693
釣り・・・だよな?まさか本気でそれ言うほどに馬鹿じゃないよね?
「健常者用トイレ使いたいなら勝手にどうぞ」
695名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 14:12:21 ID:lrsaL8ou
>>670は遊園地に関係するゴルァの可能性がある
ID:yqJLi6ljの話はすべての優先トイレに関する話題であって、ここである必要はない

遊園地だけの話題でない、と理解してるならしかるべき場所で議論したほうが有益じゃないの?
スレタイも>>1もろくに理解できないかわいそうな人なの?
そういう風に話題を持っていったら板違いでも長文垂れ流していいと考えちゃう頭の弱い人なの?
いつ寝るの?
696名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 14:14:02 ID:oW7wQr67
>>694
そちらこそ釣りだよね。障害者は健常者用が使えないんだよ
お前は健常者用が混んでいて、多目的は空いている時しか考えていない
もちろんこの逆の事態だってありえるんだ

しかし前者は健常者はどちらも使えるのに比べ、後者は障害者用しか使えない
常識的に考えてどちらが譲るべきかは分かるよな

まぁ、お前が障害者アンチのキチガイならそれでも並べ並べというんだろうが
697名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 14:19:21 ID:yqJLi6lj
>>695
レスの途中で全体の話を持ち出してきたのは>>679なんだけど?
それに反論したら馬鹿どもが噛み付いてきたから
仕方なくレス返してるだけなんだけど?
しかも頭の悪そうな鸚鵡返し。自分の言葉も持たないド低脳。

>>696
逆の事態になったら物理的に使えないってだけだろ。
単純に逆の事例として考えることの無意味さにも気付けないのか。

しかも自分自身のそういった考えが
逆に障害者を見下してることにも気付けないんだな、お前。
死ねばいいよクズが。
698名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 14:29:04 ID:nGlbtUme
IDに6がつくやつにゴルァ!
699名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 14:51:22 ID:WATXm17e
>>689
その脳内ばぁちゃんから導きだされている「本来」とやらが
ぜんぜん「本来」でも「常識」でも「正論」でもないところが笑えるなw
福祉をまったく理解してないゆとりだろうな。
蛇足だが脳内ばぁちゃんが実在するとして、まったく立派じゃないことも書き添えておこう。
黙って自主的にそうしているだけなら立派な人物だが、
説教を要約すると「自分はカタワの仲間じゃない」という内容で
障害者が個々で事情が異なることを欠片も理解せず、なおかつ差別的。
まぁ年寄りにはままいるタイプではあるけどな。

700名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 15:15:17 ID:uT4sgZLQ
本質的には、駐車場の車椅子専用スペースと同じ問題だよね。
車椅子はそこにしか停められない。
一般車は次々空く他の駐車スペースにも停められるから、待ち時間は車椅子より少なくて済む。
だからみんなそこを空けておくんだろうに。
ID:yqJLi6ljは、混雑時なら一般車は車椅子優先スペースに停めて当然だと?
701名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 15:15:51 ID:yqJLi6lj
>>699
ゆとりとか、頭の悪い人間が得意にするフレーズ使ってんじゃねぇよ。恥ずかしい。
次出てくる言葉はニートか?お前レベルが持ち出してこれる言葉の限界は。

ちょっと流行ったからってなんでもゆとりとか言っておけば片付くと思ってる馬鹿。
レベルが低すぎてどうしようもねぇな。
しかもゆとり批判ってことは自身がジジババだって言ってる様なもんだ。
ここまで天井に唾吐く罵倒語ってのもなかなかないんだがな。
それにすら気付けないんですね。

しかしなんで馬鹿って叩かれるためにわざわざ単発でわいてくるの?
マゾか何かか?死ねっていわれると快楽でも感じるんですか?

ルールの話と健常者と障害者の気の持ちようの話を
同じ視点から語ってる時点で話にもならない。
ルールや法律で許されてる・出来るからって、
明らかに自身が得しすぎなことに対しても
安易に全部恥ずかしげもなく享受するようなゴミクズなんだなお前は。
702名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 15:29:17 ID:yqJLi6lj
>>700
また沸いたか。まさに一匹見かけたら十匹はいると思えだな。
全くどいつもこいつもカサカサと。

微妙に関係があるように見える例を持ち出してきて正当化しようとするなよ。
トイレと駐車場の障害者優先は全くの別問題だ。

並ぶ概念、一回辺りの利用時間、混雑具合、本人と意思疎通が出来るか、
利用頻度、何のためにどこに設置されてるか、どの面から見ても別物。

トイレの場合多くの場所で「健常者の方もご自由にお使いください」
とアナウンスされてるのはなぜだと思う?
駐車場に関しては少なくとも今まで聞いたことがないがね。
703名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 15:34:17 ID:WATXm17e
>>701
一つも反論できてないのな…
704名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 15:40:25 ID:yqJLi6lj
>>703
お前が反論を反論だと理解できないだけだろ。
ま、1次元に住む人間には2次元も3次元も見分けつかないもんな。

最後の5行で理解できないなら死んだほうがいいよ、マジで。
お前さ、ろくな大学も出てないだろ?
そうとしか思えない理解力だ。
705名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 15:44:41 ID:uT4sgZLQ
だから「本質的には」同じだよって。
選択肢のある人とない人(ハンデのない人とある人とも言い換えられるかな)が
どうしたらお互いうまくいくかっていう。
障害者が「譲ってくれなくてもいい」といって、ハンデを乗り越えようとするのがアリなら
同じように、健常者が「譲ってあげよう」と、ハンデを考慮してやるのもアリだ。
健常者と障害者の気の持ちようの話をしているんだろう?
どうして障害者の方にばかり気遣いを求めるんだ。
>ルールや法律で許されてる・出来るからって〜
な主張をしているのは、むしろ>>702の方じゃないか?
706名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 15:48:20 ID:WATXm17e
>>705
まさしくそういうこと。
ただ彼は暴言吐くだけしか能がないから、一生理解できないかも知れないな。
707名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 15:52:26 ID:yqJLi6lj
>>705
>>同じように、健常者が「譲ってあげよう」と、ハンデを考慮してやるのもアリだ。

は?誰もそれを否定してなんかいないんだけど?
譲りたい人間は譲ればいいし、
使わないって決めてる人間は使わなけりゃいい。

単に身障者優先トイレを利用したり、
順番を譲らない健常者を「否定したり叩く」のがおかしいって話なだけで
誰も譲る行為そのものを否定してなんかいねぇよ。
後ろに並んだのが健常者でもそいつが急いでるなら譲るだろ。
障害者だからって考えの時点で差別主義者なんだよ、お前は。
708名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 15:58:05 ID:yqJLi6lj
>>706
何がまさしくそういうこと、だ。笑わせるな。
俺の書いた文章の内容をろくに理解もできてないのはお前だよ。
お前にまともな読解力があれば
>>705と俺の意見がかみ合ってないことくらい解るはずだよね?
最低限の舞台にも上がれないならせめて黙ってろよ、ゴキブリ。
709名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 16:12:31 ID:uT4sgZLQ
>>707
身障者優先トイレで順番を譲らない健常者を
「否定したり叩く」のは、全然おかしくないだろう。
何度も言うけど、健常者は他の個室も利用できるんだからさ。
いわば自分のものではない優先場所を「譲ってもらった」わけだよ。
そういう意識があるかないか
あれこれ自分に都合のいい例を出して、譲らない好意を正当化しようとしてるだけじゃないか
とまあ、そういうふうに見えてしまうわけよ。一連のお前のレスは。

違いを考慮するのを差別主義と言いたきゃ言ってもいいよ。
平等も差別も、良くも悪くもバランスの問題だからどっちも必要だし。
710名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 16:18:22 ID:uT4sgZLQ
>>709
×好意 ○行為
711名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 16:20:25 ID:lKlSGwK8
車椅子乗ってる人って大概時間かかるからこんでるときでも障害者用トイレであせらず用を足せるんだよ
車椅子人口が少ないからあんまり数ないけどあると気分的にもすごく楽
712名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 16:44:52 ID:WATXm17e
>>708
自分の考え方がちっとも正論じゃないせいで食い違ってたのは理解できたか?
最低限の理解力もないようだからから難しいかもしれんが、
義務教育レベルでいいから、福祉というものをよく学びなおしたほうがいい。
ゆとりでなくいい年こいた大人なら尚更な。
713名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 16:50:00 ID:yqJLi6lj
>>709
はぁ?自分に都合のいい、だ?
俺は障害者優先トイレは使用しない側の人間だぜ。
むしろ普通の人間よりは他人に親切にしてると思うがね。
俺は単に利用する人間を叩くお前みたいなクズが嫌いなだけだよ。
お前みたいに自分自身の行為を正当化するために意見なんか吐かねぇよ。

何度も言ってるように利用するにしても譲らないにしても
普通のトイレの待ち時間が障害者優先と同等だった場合の話だ。
それが前提な。

その上で、障害者優先トイレは障害者「のものではない」。
なんで障害者優先トイレの名称が
今ではどんどん多目的トイレに変更されていってるのか、
なんで色んな施設で、多目的トイレを健常者も自由に使えるよう
わざわざアナウンスことがあるのか、しないといけないかを考えろ。
障害者優先トイレは障害者のためにあって当然だと考える人間が多くて、
それをほかの人間にも強制しようとするお前みたいな人間がいるから
仕方なくアナウンスしてるんだよ。

>>712
脇からほえるだけのゴミは黙ってろって。
ジャイアンの横にいるスネオかお前は。何の能力もないクズが。
暴言吐くだけしか能がないとか言ってたがまあにお前のことだな。
ここ最近のお前のゴミみたいなレスに何の意味があった?
お前が一番低次元にいることをいい加減理解してさっさと死ね。
714名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 17:10:36 ID:nGlbtUme
この水掛け論は
刀を先に鞘に納めた方が評価は高くなるだろう
715名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 17:40:43 ID:8g0mNjyb
そろそろID:yqJLi6ljはおさわり禁止でよろ
716名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 17:46:54 ID:jJPdbP0F
現地報告スレの現状ゴルァ
717名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 20:24:49 ID:thscMU6t
誰とは言わないけど、こんなバカがいるから
いつまでたってもトイレの状況が良くならないんですね、分かります。

と言う訳で一つゴルァ
昨日エントランスのピクニックエリアで着替えてたねーちゃんたち。
パンツ丸見えで着替えるのはどうかと思うぞ。
更衣室も出来たんだしさ、中で着替えろよ…。
それに仮装も随分ルール甘くない?
ロングドレスや被り物、長い装飾品や顔全体に色を塗るようなペイントとか
過度な露出はダメとか色々あったじゃん規約が。
それなのに昨日行ったらいっぱいいたぞ。
ロングドレスにマントが床掃除してたり被り物してたり
顔が真っ白な奴とか変な長い棒?持ってたりとか。
特にマントが床掃除してた奴は
「汚れたよ最低ーきちんと掃除しろよゴミ屋ー」とか言ってた。
さすがにそれはないだろ。
718名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 20:32:53 ID:SpW8WVG1
>>717
ピクニックエリアの写真は無いのか?
719名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 21:01:37 ID:fa90pqfH
ハロウィーンに限らず、タトゥーを堂々と晒してる人が男でも女でもいるよね。
確かTODAYとかでも隠すようにと書いてあったはずだし、エントとかでも注意して欲しいなぁ。
ファッションっていってもやっぱり抵抗ある。
720名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 23:53:46 ID:N3I7hENV
キャラダイでミッキーと楽しく会話しようとしたのに
同行者が割り込んできて変な発言したから一気に変な空気になったorz
721名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 01:19:45 ID:yiObGXoE
今日のハロパレ待ち中。
花火が木の陰になって見えなかったんだけど、隣の人たち見える位置にシート放置してダッシュしてた。
誰も残らず放置されたシートのみが残った。
別に後ろには誰も待ってなかったけどさ。

更にその隣のシートには子供しかいなくて、親はどこだろうと思ってたら花火が終わってから戻ってきたよ。

子「おかぁさん、どこいってたの?」
母「花火みえるとこ」
子供放置して花火ですか・・・

なんかゴルァというより呆れたよ。
722名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 02:16:24 ID:uAdjXc1p
>>717
ロングドレスは裾を踏んでやれば良かったのにね。
「こんな長いのは危ないですよ」って。
つーか自分だったら踏んでる。w

>>721
確かに( ゚д゚)ポカーンだな。
723名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 04:59:51 ID:KhUp3o6J
>>721
子供をダシにして自分が楽しみたいだけの親っているよね。
置き去りにされた子供可哀相にね。
724名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 05:42:31 ID:sB2erzp9
人間には戦わなくてはならない時がある!
ダメな時は「ダメ!」と、悪いものは「悪い!」と相手に伝えなくてはならない時がある!

そんな時に言葉を飲み込み
こんなトコにグチグチ吐き出す

ちっせぇ人間どもだな
725名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 11:21:36 ID:Hzmu3tUB
バカはスルーでよろ
726名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 14:43:24 ID:YcWKF/wr
修学旅行で仲の良いグループ10人ほどで行動してて、
アトラクション乗るために並んでいたら少し先に同じクラスの男子グループがいた。
男女仲が良いので軽く手を挙げて挨拶したまではいいけど、
こっちの子たちは「どうする?行っちゃう?」とヒソヒソ話している。
すぐに察して「それはダメだよ」と言ったけど聞かずに
「せーの!」と男子グループの後ろにドドドドと大移動。
私ともう一人の子はその場に残ってポカーン(゚Д゚)
移動先のすぐ後ろの人は「ありえねえだろ…」と言っていて
本当に申し訳なく思った。
女子グループには2人ともなんで来ないの?というような目で見られた。
私はただ皆と一緒に静かに楽しみたいだけなのに…。
仲間が他人に迷惑をかけた罪悪感と、突然2人になった寂しさで、
そのアトラクションは楽しめませんでした。
727名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 17:39:50 ID:RYhlNAhA
>>726
あなたは正しい^^
もう一人のご友人にもよろしく
728名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 21:21:07 ID:QRZJ+qVe
>>726
ほんとはクラスメートにちゃんと注意できればいいんだろうけど、最近は色々あるからなぁ。
便乗しないでちゃんと動かずにいた貴方はえらいよ。
めげるなー!
729名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 21:55:22 ID:35a/nC0q
IDが変わっていますが726です。

自分ではその場に残るのは正しいこと(というか普通のこと)と思っていたのに、
先でわいわいやってる友人たちを見て楽しそうでいいなあとか
私たちノリ悪かったのかな…とか
いやいや、本当はあれやっちゃいけないことだよね?と
残った友人と話していてなんだか2人でモヤモヤしてしまっていたので
そう言っていただけるとうれしいです。
ちなみに場所はビッグサンダーマウンテンで、男子グループが折り返しでちょうど隣になったので
列が少し移動した隙をねらって一気に隣にねじこみ…という感じでした。
自分がやられたら気分よくないはずなのに…

長文すみませんでした。
730名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 22:10:25 ID:0/YkGhI6
ウエスタンランドの大混雑の中、いいスピードで突っ込んできたレンタルの
電動車椅子2台。乗っているのは、タンクトップにGパンの“カッコイイ系”のお兄ちゃん
たち。
カレー屋の前まで突っ込んできて、「歩いたほうがはえーよ」といいながら
車椅子を乗り捨てて、カレー屋に突入していった・・・。
乗り捨てられた車椅子の哀れさに、ゴルァも言えなかった。
731名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 22:31:00 ID:RYhlNAhA
>>730
それはキャストに通報でもよさそうなwww
732名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 07:29:47 ID:dqNZ9dKa
先日、人が多く通る部分のど真ん中で座り込むアホがいた
既に日が落ちて暗く、気付かないで危うく蹴飛ばすところだった
場所はホンテのすぐ近く

どうやらエレクトリカルパレードの場所取りだったようだが、「お前ら回りを見ろ」と言いたい
何故か言わなかったがorz
733名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 09:39:42 ID:vyTfDwKF
734名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 09:48:16 ID:BCFL+COq
>>733
うわぁ、最悪!
他のゲストにもすっごく迷惑な行為だよね。
735名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 10:32:14 ID:ZXxvTUXB
≫障害者用トイレに人が並んでる場合でも頑なに順番待ちしてたね。
「普通のトイレがいっぱいしてるから並んでるんだろうし、私は待つことができる。
障害があることを盾にして得するような人間のクズにはなりたくない」ってさ。



タチの悪い、脳内おばーちゃん乙w
障害者用トイレは障害者&年寄り専用(優先順位 障害者>年寄り)
ましてや、車椅子の年寄りを差し置いて、健常者が用をたすなんていうのは????
譲って当たり前だとおもうけどなぁ
つーか、混んでる時に「頑なに順番待ち」されるほうが迷惑
年寄りの「出来る」は迷惑&信用出来ない


≫譲ろうとする人に説教してたくらいだ。
「善意なのは解るけど、それは障害者を馬鹿にしてるのと一緒なんだよ」ってね


こんなこと言われた人は
もう二度と障害者に対して「助け舟」は出さんだろうなw

つーか、君の脳内おばーちゃんはモンスター認定だなw
736名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 11:20:12 ID:AImWOal5
つーか、障害者用トイレの回転率を考えてないアフォなんでは?
737名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 13:25:53 ID:QEK9NMQM
またそのネタかよw
738名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 13:32:21 ID:ZXxvTUXB
≫待つことが不可能な障害者でない限り健常者の後ろに並ぶのが「本来」。

身障者「優先」トイレなんだから、身障者に譲らんと。。。
「優先」の意味がないじゃんw

追伸
障害者側も、(混雑時は)優先席がある場合は
あえてそこを使うのがマナーだと、俺は思いまつ。
739名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 13:52:13 ID:ZXxvTUXB
そもそもこの「身障者優先」問題って
トイレに関しちゃ、譲るくらいみんなどーでもいいと思ってると思う。

問題の本質は
アトラクションでの話。
それも障害者本人ではなく、「付添い人」と称して
何人もの健常者がゾロゾロと「優先」されているってコトに
不満をもっているんのではないんじゃなのかな?
なかには「付き添いも優先される事」を知ってて
当日だけ「エセ」になる輩もいるって話だからね。
740名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 15:14:34 ID:ZXxvTUXB
訂正
≫不満をもっているんのではないんじゃなのかな?

(正)不満を持っているんじゃないのかな?
741名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 18:17:50 ID:c+BKJWQK
脳内ばーちゃん君には賛同者はいなかったようだし、
彼が去った今、ほっといても問題ないと思う

アトラクって今も障害者待たなくて乗れるの?
ニセモノや便乗犯が連打して無くなったんじゃなかったっけ?
742コピペでスマソ:2008/09/19(金) 01:12:19 ID:iL44ColA
>ショーやアトラクションで子供が大きめの声で歌っていたら、どのように感じますか?
最近息子がおしゃべりでき(ry
何度か見たものは一緒に歌ったりセリフを真似したりしています。
すごく楽しんでいるのでやめさせるのもかわいそうというのが親心ですが
まだ声の大きさを調整するのは難しいので迷惑なのかなと心配もしています。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30408587&comment_count=586&comm_id=215735

なんか擁護が多いんだけど
ミクシだから?
個人的に、アトラクでずっと歌うたわれたらゴルアなんだが…。

743名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 01:46:00 ID:vGPcRZp9
やっと喋り始めた様なちっちゃい子が遊園地で歌うのなんてむしろ微笑ましいんじゃ・・
それをNGとするようじゃ終わってるね。でもそんなのばっかなご時世ってのも確か。周りに一言謝ったりしつつ楽しんでくれば?
744名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 01:50:40 ID:uoAY2fVf
>>742
すっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっごいウザイと思う。
↑この小さい「っ」がありすぎるとウザくなる、それと同じ。
子供が喋れるようになったからって、自分と全く同じように周りの人も
微笑ましく思ってくれるとか、ニコニコ見守ってくれるわけではないことを
自覚すべきだと思うよ・・・。
それに小さくても、静かにさせることを教えることも大事なんじゃないか。
歌われたりしたことはなんだけど、昔一度だけスプラッシュマウンテンで
ガイド付きだったことがある・・・。
「まだ下りないから!」とか、次はどうだとかもう、オマエ誰だよ?状態。
その時はウザーって気分の後に、諦めという世界に辿り着いた。
745名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 02:20:35 ID:jBgmQnkg
>オマエ誰だよ?状態。
ワロタw
746名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 06:34:41 ID:vh/7dAfL
小さい子供に我慢を教えるのも教育だとは思うけど、それくらい自分が我慢できないの?躾が悪かったんだね。
747名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 08:05:38 ID:LFqbwQc6
>>733
母親かと思ったら、父親なんだな。
748名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 08:14:05 ID:sI2/Muq/
>>746
よっぽど自由奔放に育てられたんだね。
749名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 08:19:11 ID:+OXxVAcW
>>746はいずれモンペになりそうだ。
750名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 08:27:20 ID:HloH7cuS
>>654だけど、>>666さんに亀レス
割り込まれた瞬間、そのおばさんの服をくいっと掴んで、「並んでるんですけど?」って言ったんだよね
そしたら「前に連れがいますので」って言われて、はぁ、みたいな感じで振り切られて強行された
そのあと合流したお嫁さんに、ジェスチャーで私の髪型を教えながらチクリ、二人でこっちを睨んで来た
それが気分が悪くなってしまった一番の原因
こっちだって楽しみに来ている人に注意なんてしたくないという自己嫌悪でも落ち込んだ
751名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 11:27:00 ID:w0Ngj80i
>>742
子供というより注意しない親がウザイね。
子供は言わないと分からないんだから親が注意するのが普通だよね。
ディズニーじゃないけど職場で何度イラついた事かw
やりたい放題のガキにやんわりと注意したらババァから睨まれた事あるし。
752名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 11:39:18 ID:nWP48Ze5
しゃべり始めたばかりの小さな子供に、はしゃがず騒がず静かにしてることを
強要する夢と魔法の王国なんですね。わかります。
753名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 11:52:04 ID:mrCVmZqp
>>752
そうじゃないだろ。
あくまで、TPOを考えろって事だろ。
それを小さい頃から教えるのは、親の役目だ。
754名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 12:06:23 ID:8vtxSpvs
子供がTDRで歌ってる位で不快になる人はご自身が小さい頃はさぞかし聡明で
親御さんの言う事を良く聞いていつも静かで素晴らしいお子さんだったのでしょうね…と思う

TPOって言ってもコンサートホールや電車の中や病院等騒いだらいけない場所でも無いのに
755名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 12:36:26 ID:F5cEhGg8
歌うべきところ、歌ってもいいところで
適切な歌をうたってるなら、かまわない。
むしろ推奨。
チキルームやカントリーベアとか。

しかし、歌ってるのが、おしりかじり虫とかだったり、
ホーンテッドのプレビューのとこだったりするのは
ゴルァヽ(`Д´)ノ
756名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 12:39:24 ID:fwDicTEC
マンションのプレビューってなに?
757名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 12:46:27 ID:u8/RnEeZ
普通に歌うとかならまだしも親が声の大きさの調節ができない
ってわかっているならそれはやめさせられない親が悪い。

やめさせられないのであればアトラクションみたいに他人の迷惑になるものには
乗らないでパークの雰囲気でも楽しめばいい。
758名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 13:37:44 ID:7JvzeDht
行儀が悪くてもかまわないし、大声出したり大泣きしたって別にいいよ。
ただアトラクションにいると迷惑だから出て行って欲しい。

>>756
乗り場前の伸びる部屋と肖像画の部屋じゃないか?
肖像画の部屋ならまだしも、伸びる部屋でクスクス笑われたりすると雰囲気ぶち壊し…
759名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 14:01:51 ID:POR9iUUv
スモワとかなら別に気にならないな。
むしろ自分の子供時代とか思い出して微笑ましくすらある。
そりゃ、お前の歌を聴きに来たんじゃねえよってくらいの独唱ならやめてほしいが
アトラクの大音量がかき消されるほどの大声でもなかろ。
760名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 14:31:23 ID:Y6q31rz2
>>756
プレショーの間違いだろね。
761名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 15:06:04 ID:09VzL0i4
>>755
同意
私もそこで流れてる音楽とかだったら全然気にならない
むしろ歌ってるの聞いてると楽しくなる
カントリーベアとかで手拍子も何もせずぼーっとしてる人のほうが嫌だなぁ
休憩所みたいに利用してたり。
休憩したいなら外のベンチかレストラン行けと思う
762名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 15:33:39 ID:HloH7cuS
子どもでも大人でもそのアトラクの中の歌を一緒に歌うのはありだな
関係ない歌や叫びや手拍子するDQN中高生には引く
迷惑過ぎる
763名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 16:04:02 ID:hIeLdCEQ
スモールワールドはバァチャンが歌ってるの見たことあるけど(隣に孫)、
それは微笑ましかったよ。
カンベアとかチキとか、参加した方が楽しいっていうアトラクションなら
別に構わないとは思うけど・・・。
>>742の場合はどこでもってことじゃないの?
例えばカリブの海賊とか「よーほーよーほー」とか。
あれ一緒に歌って楽しい気分で盛り上げようぜって感じじゃないし。
その前に喋り始めの子供がカリブなんて乗らないか・・・。
764名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 18:01:19 ID:H29m2KeH
今、セバスチャンのカリプソキッチンにいるんだけど、お隣のかたが、テーブルの上でオムツ交換してる。
食事するとこだよ。
765名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 18:06:10 ID:kiEHivXU
>>764
くっせ!うわ、くっせええええええ!!!!

って叫んでやれw
766名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 18:22:40 ID:pKFe8E6T
>>764
こんなトコに書く前に人して瞬時に注意しろよ!
バカじゃねぇの?
767名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 18:39:57 ID:N2pehqq3
カリブの先頭に乗ったカップル。
ボートが出発した瞬間からイチャイチャキスすんな!
真っ昼間、そこそこ混んでて定員いっぱいなんだからさ…
768名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 22:24:01 ID:E0HohX6I
まぁさ、子供の歌声なんて可愛いものよ。(大声すぎるのはキツイけど)

この前うっとうしかったのは、
アメフロのワゴンでプリンを買おうと並んでいる時(約3分間)、
ちょうどハーバーでブラビが始まったんだけど、
常連と思われるおじさん&おばさん二人組が、ブラビの実況中継を始めた。
音楽を口ずさみながら、ミッキーのセリフを全て完璧に真似しながら、
「ミッキーが右へ移動!」「水面から花火がピカピカピカ〜ッ!」
とか何とか言いながら、二人で顔を見合わせて楽しそうに中継。
周りの人たち、みんなシラ〜ッとしていた。
769名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 00:09:56 ID:NpzB50in
並んでいる時にミョーに近いヤツとかいない?
 
自分、男だけど同じ男にそういうヤツ多い気がする。
雨が降ってるときなんか、ポンチョ着ているヤツが1歩分もない距離まで
近づいて来られると、こっちまで濡れるんだよ!

そんなに近くに来なくても順番変わらないから。夏とかスゲー暑苦しい。
ホモか?
770名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 02:24:53 ID:PkEMA/71
ココを読んでると
あぁ、こういう行為で迷惑を被る人がいるんだなぁといった事より
ココの人間の非力さ、意気地のなさが伝わってくる
771名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 02:35:35 ID:D8I5dGDz
マジ本人の目の前で注意しろよ
後からグチグチ
はっきり言ってイライラしてきた

じゃあくるなと言われそうだからもうこないが
772名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 02:47:52 ID:/X1ysXJS
もうちょっと特徴出してくれないかなぁ、NG登録するから
ageてるだけだと無関係の人まで消しちゃうんだよね
773名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 05:46:31 ID:bWlpcebt
お前らは一体何をやってるんだ?
後になって事細かにグチグチと描写出来るほどの悪事を目の当たりにしてる暇があったら、その場で注意すりゃいいだろ
ココのように身を隠せるような情けない安全を確保してからでないと、自分がいいたい事(いうべき事)もいえないのか?
自分らの行為が人としていかにマヌケで無意味な事か、1回客観的に見た方がいい

DQNとかを擁護するつもりは更々ないけど、それと比べて何ら大差ないじゃん(コソコソしてる分、むしろコッチの方が陰険で黒に思える)

>>1はココはルールやマナーやモラルを語るスレとかいってるけど、こんな程度の人種にそれらを語る資格はない
774名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 09:35:29 ID:n+4Be8Fn
>>1
775名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 09:36:47 ID:pjN9DSDI
ゴルァて言うんじゃないけど、アトラクションで子供と並んでいて
前のカップルに異常にイチャイチャされると、ほんと困る。
776名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 10:29:02 ID:devPasvl
>>773
脳内ばーちゃんの奴と文体が似てる希ガス
常駐荒らしか?
777名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 13:08:58 ID:PkEMA/71
このスレから学べる事は、アトラクション等にならぶ際には、わざわざ最後尾からならばなくても良く、列の途中からならんでも誰からも文句が出ないという事
さすがは夢の国
778名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 13:14:55 ID:PkEMA/71
それともこのスレは懺悔スレか?
報告レスの最後には
「〜という行為を目の前で見ていたにも関わらず、私には注意1つ出来ませんでした…」
と自動的に付くのか?
779名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 14:55:02 ID:V1kDKvpG
ゴルァスレにわざわざ来て何をほざいてんだかw
780名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 15:01:04 ID:D+Fl9iBQ
スレ住人でも、注意してる人は居た気がする……

確かにチキンな面も有るかも知れないが、ディズニーに来て他人を注意したくないって気持ちもある。
大体、キャストが居る所でなら、キャストに注意して欲しいし。

私は注意した事が有りますが、やっぱり嫌な気持ちになりますからね。
781名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 17:05:17 ID:lflCPtuW
>>773
ならあんた注意してんのかよ
782名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 17:17:40 ID:PkEMA/71
wwwwwwwww
wならあんた注意w
wしてんのかよ w
wwwwwwwww

してるからいえるんだろが
相手の腕をグィッと掴んで真顔で注意してます
783名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 17:21:56 ID:PkEMA/71
>>773がいうように、ココでの自分を客観的に見てみろよ
いかに無意味であり、ちっちぇ人間かがわかるはずだから

そんな自分から脱しろ
784名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 17:42:30 ID:bBM+Magm
    |┃三,.、  ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:' ゙;
    |┃. !  ゙,|   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせて貰ったぞ!>>1を嫁
    |┃:!. ・     ・,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
785名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 17:46:14 ID:QsdeOK4g
自分はこんな事があって嫌な思いをした、
ここを読んでる人がいたら、こんな事されると嫌な思いになる人もいるんだよ
って、気づいて欲しいって気持ちもありつつ書き込みしたり読んだりするよ。
注意出来れば一番なのかも知れないけど、注意する事が必ずしもいいってわけじゃないし。

って言うか最近なんか変な奴がよく出てくるけどなんなの?
DQNな事しすぎて入園拒否でもされたのか?苛々してんのか?
茶でも飲んで少し落ち着け。

自治厨って言われそうだが変な奴はもうスルーしようよ。
786名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 17:46:29 ID:devPasvl
バカはスルーでよろ
787名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 18:56:35 ID:PkEMA/71
>注意する事が必ずしもいいってわけじゃないし
言い訳乙

案の定、ネットではいいたい事がいえるみたいだな

何か、学校でイジメにあって、その場では何も言えないけど、家でノートに悪口をグチグチ書き連ねてます
って感じ
788名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 19:04:38 ID:GUVSZQ0x
そもそもここは
「ゴルァと思ったことを書き込むスレ」
で議論スレでも説教スレでもないんだが。
頭悪いのばっかだな。
育児板とかチュプが集まる板に似てるよな。
789名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 19:05:35 ID:U421g8vm
けど実際ディズニー辺りで嫌な人居ても注意しないよ。
今の世の中注意して「すみません」何て言う人ばかりじゃないし。それにディズニーだと何故か他人に優しくなれる。
相当変な人じゃない限り目に付かない
790名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 19:16:03 ID:PkEMA/71
注意をしない=やさしさ
ですか?

目に着かない割には、いろいろな事例が事細かに書かれていますが
791名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 19:21:23 ID:PkEMA/71
スレタイ変えろよ

【コソコソ】悪事発見!弱虫達の報告ノート【グチグチ】
792名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 19:21:47 ID:n+4Be8Fn
793名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 19:26:56 ID:V1kDKvpG
スルー推奨
ID:PkEMA/71
794名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 20:37:23 ID:PkEMA/71
【誰かが】注意不可!弱虫ノート【してくれる】
795名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 20:39:51 ID:PkEMA/71
【悪いヤツは】意気地なし達の集会所【2chに書くぞ】
796名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 21:41:12 ID:l6dgnRVf
>>795 に1票
797名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 22:51:00 ID:z40VqlAQ
>>795に2票
798名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 00:09:52 ID:P9ReN6yk
なんか現地報告スレで暴れてたやつに似てるな
799名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 00:28:52 ID:rZ2Gi6uf
元FP男が手を変え品を変え遊園地板を荒らしてんだとオモ
真性のマジキチネットハイぽいから、基本スルーが一番

ただ、マジキチの粘度は面白半分の荒らしとは比べもんにならないから
相手するこっちも辛抱はかなり必要だとオモ

800名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 00:56:03 ID:Q3Xro2ic
>>773
あんた爺さんですね。わかります
801名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 01:07:23 ID:gRkAsWYG
なんだかんだで発言内容は間違ってはいませんね
802名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 08:41:04 ID:UQa9yYpJ
…いや、間違ってるだろ
803名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 17:57:04 ID:Mjz45JJa
ちょっとぶつかったからどっちが悪いとかじゃなくて、すみませんて言ったのに相手の女はいった‥て言ってムスとしやがったww
偉そうにヽ(`д´)ノ
804名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 20:50:35 ID:qz4r40Ir
今日ワンマンに並んでたらヒステリックな関西人の親がいたよ。
もう少しで会場に案内のときにその人の子供が泣き出したんだけど
急にでっかい声で子供を叱り、子供の顔を思いっきり引っぱたいた
(かなりスゴイ音がした)
周囲の人は全員どん引きでした…
子供は親に付き合わされてる感があって可哀想だった
805名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 00:08:57 ID:dnqXFOH+
【魅惑の】小心者達の聖地【チキンルーム】
806名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 00:14:35 ID:IY4jTDCZ
【顔で笑って】夢の国の勇者達【心で怒る】
807名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 00:20:55 ID:IY4jTDCZ
【匿名だったら】ゴルァと思ったけど注意はできなかったこと【何でも言える】
808名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 00:49:28 ID:BL4bIN2E
【頑張れ】鶏肉達の集い【日本】
809名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 02:35:57 ID:64ypzaAx
>>806
×


【顔で笑って】夢の国でも意気地なし【2chでチクる】
810名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 03:07:01 ID:2dRKX73f
>>808
お前あちこちで意味不明な事書いてんなw
811名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 04:02:15 ID:YfNHbQnU
【60分待ち?】アイツの前にならんじゃえw【待たねぇよ】

【禁煙?】俺が吸うトコ喫煙所【知るかよ】

【うるさい】耳を塞げば万事解決【それなら】

【パーク内】ココは僕らの運動場【走るな?】

【中国人を】容姿はお前が負けてるよ?【ヤジるけど】

【足を踏まれた?】次回は瞬時に避けましょう【そうですか】
812名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 05:09:20 ID:vXPvQLd4
ウザイんだけど。
もう止めたら。
813名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 07:14:11 ID:ieJ3I2yC
>>807
×
○【匿名だったら】ゴルァですかー!?【何でも言える】
814名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 19:03:28 ID:Tk4cfQBk
ここで事後報告されるだけでも
都合の悪い方が大勢いらっしゃるようですな。
815名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 20:32:52 ID:64ypzaAx
>ここで事後報告されるだけでも

"事後報告"が精一杯の人間が集まるスレ
816名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 20:39:06 ID:64ypzaAx
仮に

【ルール】ゴラァと注意した時\(`Д´)ノ【マナー・モラル】

だったら、まぁ3日も保たずに過疎るだろうね
817名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 21:24:54 ID:FOyRgfad
【ルール】ゴルァと言いたい事があったから聞いてくれ!【マナー・モラル】
818名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 22:42:34 ID:f4Tmpiqh
トゥーンのトイレに行ったら、入口にオバチャンが一人。
そのオバチャンが、とある男性に「この子のトイレお願いします」とか、一方的に子供を押し付けてた。
なんか、凄まじい勢いに思わず言葉を失ってしまって子供を預かってしまったいる男性…
そして、男子トイレの中の様子をチラチラと伺うオバチャン…
その光景に見とれて手を洗うの忘れた俺…
819名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 23:54:38 ID:YwAG+5at
>>818
その男の子はいくつくらいだったの?
小学生高学年なら女子トイレには連れて入り難いからねぇ。
多分池沼があったんだろうけど…。

そういう時こその障害者優先トイレなんだけどね。
820名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 16:19:03 ID:qOSd+10t
さっき、トム・ソーヤ島に行ったんだが、インジャン・ジョーの洞窟の
宝の隠し場所の十字架のトコロでずっと壁を背にして突っ立てるヤツが居るんだが
ありゃなんなんだ??

子供が「宝捜しだ! わーい!」って行ったんだけど、そいつのヤバげなオーラで
1回目はそこを避ける様な感じで素通りしちゃったよ

で、小一時間後に再挑戦したらまだ居たよ…

後ろ歩いてたカップルも、「え、何アレ、まだ居るよ」って言ってたトコロみると
どうもずーっと居るみたいなんだが、何で居るのか意味不明だし怖いんだが…
821名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 16:32:45 ID:H+JVzVus
>>820
実際パークにゃマジキチや真性のDQN、池沼が多いからなぁ。触らぬキチガイに祟り無し、くわばらくわばら。
822名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 08:15:22 ID:ifhvpTBf
昨日インパークした友達に聞いた。
ハロウィンのパレードの時、ウェスタンのテーブルがある所で肉を食ってたんだって。
思いのほか人ごみがすごくてパレードが見えないからって
テーブルの上に土足で立って見てる奴らがいたそうだ。家族連れ。
詳しい状況は分からんけど、カストさんが下ろしたって言ってたが、
自分たちが飯食ってるそのテーブルに土足で上がるとバカなのか?
他の人が後を使うとか考えないのかね?

昨日ではないが細い柵の上に立ってたりゴミ箱の上に立ってたり、
そんなに見たいなら一時間でも二時間でも待てばいいのに…。
かと言って、パレード終わり、人でごった返しているパレードコースで
意地でも座り込んでる人はさすがにどうかと思うけど。
せめて落ち着くまで立って待つことは出来ないの?
待つ人も歩いてる人もすごく危ないと思うけど…。
823名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 20:42:59 ID:ehXHKamd
そう思うんだったら注意しろ
ココで事の次第を思い出しながら書き込むより全然楽だぞ
824名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 21:46:47 ID:ifhvpTBf
注意した事あるけど、キャストでもないのになにこいつ、で終わったよ。
それにパレード終わってすぐに次のパレード待ちする人がどれだけいると思う?
何百っている人に私が危ないから立ってくださいって言うの?

と言うかここで注意しろよって言う奴スレ見ない方がいいんじゃね?
ここはこんな事があってゴルァだったよ、って事を書き込むスレで
注意をしましたってスレでも注意しましょうってスレでもないよね?
ココで報告されてる事を突っかかって来るより全然楽だよ。
もしかして前に暴れてた人がまた来てんの?
825名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 21:56:47 ID:TO9+g+V+
時と場合によっては注意せざるを得ないが、あそこは基本的にゲスト同士が注意したりされたりと
いうことを何とかなくしたいと思っている場所だろ。
もちろん目が行き届かないこともあるからゴルァってことになるわけだけど、
そういう事情がわかっているから、極力注意はしたくないって思うんだよ。
注意するのも迷惑なのかなあ、と。

そこんとこどうなのよ?>OLCの中の人
826名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 00:20:44 ID:OKe1L8Lr
やっぱ横入りと、先頭に乗りたい発言がむかつく。
あとアトラクション内で文句いってるやつ。
827名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 01:23:49 ID:yX+T8m3W
>826
先頭とかの座席指定する場合は次回にされるんだから、ムカつかなくない?
横入りがムカつくのは解るけど。
アトラクション内での文句は、小声だったら自分は気にしない。
夢の国とはいえムカつく事だってあるからね。

最近のキャストは駄目なの多いし、ゲストもマナーやモラルがない人多いし、
自分も愚痴りたくなる事は良くある。
普段アトラクション内では喋ったりしない方だけど、
キャストの対応が悪いと乗ってる時に連れと小声で愚痴ってしまう…。
ごめんよ(´・ω・`)
828名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 05:09:07 ID:oJhm3C8G
このスレにいるクソ女が全て重病にかかって動けなくなれば鼠の国も平和になるよ。
829名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 09:54:15 ID:pQ2Ut7IQ
オレも注意したことあるけど、多分した方もされた方もお互いにずっと気分悪くなる。
なのでそれ以降はキャストに言うようにしてる。
830名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 12:15:27 ID:iSsgWLEE
この間、友達と行ったとき。
「そろそろ閉園だね」なんて話してたら、
友達が「でも十時半までいても怒られないんでしょ?」って言い出してびっくりした。
確かに帰りたくない気持ちもわかるし、
閉園時間すぎてもパーク内に残ってる人もいるけど…。
「ゲストが残ってたら、キャストが帰るの遅くなっちゃうよ!」って、笑いながら言ったら納得してくれて、
閉園時間には出たんだけど、正直引いた。
ゴルァってほどじゃないんだけど、微妙な気持ちになった。
831名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 12:21:38 ID:nDaU+J4R
客商売の経験があったら普通は早く帰ろうって思えるんじゃないかな。
閉店時間が近づくと全ての客に「早く帰れ」って念を送ってる。
832名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 13:47:01 ID:fRxfwmNQ
>>831
しかしTDRだけはそうじゃないから感心してしまう。
いつだったか、閉園時間が近づいて足早に歩き去って見向きもしないお客たちに
一生懸命ポップコーンの呼び込みをしているワゴンがあって驚いた。
別にノルマがあるわけでもないんでしょあれ?
833名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 13:50:02 ID:2BrrRdMy
ポップコーン、翌日に持ち越せないから作った分は出来るだけ消化したい…とか?
834名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 17:43:42 ID:p9pctPQA
光りモノも売り込んでるな。
化学反応なら翌日持ち越せないし。
835名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 19:33:42 ID:HJFXieBo
ここで「ここでぐだぐだ言う位なら現地で言えよ」って言ってるヤツは
現地にすら行けないヒキオタニートだろw
836名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 00:47:41 ID:pnOhOASn
>>835
もういいから
837名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 02:35:29 ID:fXwbUN2z
用を足して、トイレ(身障者用)から出てきた途端、
「あなた、わかってるのっ!!ここは身障者用なのよ!!」
とか5分位大声で俺にわめき立てて去って行ったおばちゃん。
俺は呆然として何も言えなかったよ。



すまん、おばちゃん。
俺は健常者にしか見えないが、腰椎やってて障害者用しか使えないんだ...
838名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 03:05:34 ID:Ub0zD8dB
837は悪くない。

839名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 03:06:00 ID:zx9Hjxtn
USJに行った時の話。
蜘蛛男の絵が描いてあるボールにゴム紐が付いてるおもちゃが売ってたんだ。
子ども達に人気があるらしく、小学生位の子ども達が手に持っている姿をよく見かけた。
持ってるだけなら問題無いんだが、それで店の出入口付近で遊んだり、込みあってる場所で遊んでたんだ。
結構な距離まで飛ばせる上にボールは固そうだし、投げたり戻ってくるスピードも結構出てたと思う。当たったら怪我まではいかなくても、痛いと思う。
親って注意しないのかね。つか出すなよと。
840名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 03:29:20 ID:uxfDAIEf
>>830
一昔前は閉園時間になったら、スーツ姿のキャストが
「閉園時間となりましたので、お買い物はお早めにお済ませ下さい」
とスピールしてたんだけどね。ちなみにエンポ。
ゲストから苦情があったのか、方針が変わったのか分からないけど。

>>839
キャストも実際に使用して売り込んでるしね。
それ見た時、安全面から絶対TDRでは売らないなと思ったよ。
841名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 03:32:09 ID:qf7h+r0z
クソ女のお洋服のケツの辺りが汚れないようにシートやらをしくのはOKだとさ。
やっぱり占有のためにシートを広げる事は認めてないそうだぜ。
842名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 03:39:48 ID:Ub0zD8dB
長時間地べたに座ってるから痔の人多そうだね。
843名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 10:12:26 ID:eo7hHntu
ここの新スレ?みたいなのたってるけど…
844名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 14:25:10 ID:bP4UM3jZ
>>837
周りからわからない身障があると本当辛いんだよな・・乙!
845名無しさん@120分待ち:2008/09/28(日) 05:33:55 ID:ZBAQ/wtm
>>824
そばにキャストが見えない場合で安全に問題がある場合は注意しても良いかもね。
漏れも注意するし(トムソーヤ島内以外の岩の上に上っている子供とか、柵に上ってる子供とか。)
親がそばにいたら、親に「危ないですよ」って言うと親が注意するからね。
それを放って置いて怪我したら「さっき注意したのに」って言いますけどw

>>837
そういうときはレストルーム内の非常呼び出しボタンを押して
セキュリティキャストを呼んで引き取って貰うのが一番だな
漏れならそうする

>>840
いまエントランス近くの店舗は、あえてあけておくことに追って
奥地から来るゲストを誘い込むという手法をつかって
奥地のゲストをエントランス近くに誘導しているんだよね

だからエンポの閉店時間は閉園時間の一五分後以後だね
846名無しさん@120分待ち:2008/09/28(日) 23:05:01 ID:HwvMoiVX
>>837
乙…。見た目には分かりにくいと誤解されちゃうかもね。
そういう時は堂々と事情を説明してやったらいいよ。
私は何だか分からないけど最近立つ時や座る時に尾てい骨に激痛が走るようになって辛い。
普通の洋式で平気だけど時間かかるようになっちゃって何だか怖い。
847名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 01:25:09 ID:RcO0D12I
>>846
おそらく痔。
自律神経失調症や鬱病と診断された事がある奴は、
自分が重大な病気にかかってると思い込みがちだから精神病の可能性もあるが…
激痛が治まらないなら、とりあえず肛門科いっとけ。
848名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 03:56:45 ID:irpkP4u9
>>847
尻じゃないよ?w
尾てい骨って書いたの分からないか?
前から何かの表紙で痛くなる事があるんだ。昔1度事故で痛めてるから仕方ない。
勝手に決めつけないでくれ。
849名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 04:53:28 ID:RcO0D12I
尾骨が痛いんだろ?痔だよバカ!
肛門科か精神科にいけw
850名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 09:36:20 ID:GuORIq1F
>>839
あれで頭殴られたよ
柔らかいボールだけど、頭に投げられたらかなりの衝撃
クラッときた
851名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 09:50:50 ID:XodHJFqr
ヘタレな自分の告白
昨日シーで喫煙所以外の所でタバコ吸ってるおっさんがいました。

怖くて注意できませんでした。
吸い殻を植え込みに捨ててました。

ヘタレな言い訳ですが、
キャストも何人か横切りました。
通り過ぎるだけで注意しませんでした。
ヘタレな自分を強くする方法が欲しいです。
852名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 11:37:26 ID:Ap4kGEYU
この前ビッグサンダーに乗った。
前には40過ぎのカップル(格好からしてヲタ)がいたんだが、そのヲタと私たちの間に割り込もうとしたおばあちゃんがいた。
割り込むって言うよりは家族を探していたって感じ。困り顔だった。
そしたら、いきなりそのカップルの女が「ねぇあんた、何割り込もうとしてるの!?こっからは入れないんだよ!!」とか、キレ始めた。
おばあちゃんもしょんぼりしちゃって後ろの方へ…。
そのあともカップルは永遠と「何あの人!?意味わかんないんだけど!!」とか文句言いっぱなし。
おばあちゃんが割り込むと勘違いしていたとしても、あんな言い方はないよ。

ゴラァって言うよりはゴ、ゴラァ(´д`)って感じ。朝一の出来事だけに早々落ち込んだわ。
自分がキャストを早く呼べばこんなことにならなかったのにと、己にゴラァ(`д´)
853名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 11:46:09 ID:VJ5b7kKz
>>852
気にすんな。自分だって勇気ないから言えない人間だ。
にしても、割り込みか割り込みじゃないか(前の方にいる家族を探してるとか)は何となく分かるし、言い方ってもんがあるよね。おばあちゃんカワイソス。

852も朝から嫌なもん見たね。乙。
854名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 11:53:58 ID:zCMsAqY6
>>848
私はわかるよ。
それは尖骨痛では?
やせている人が
疲れていたり精神的に落ち込んでるときになりやすいそうだ。
まずはたくさん食べてゆっくりやすんでごらんよ。
855名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 12:34:56 ID:vDph/qJL
>>852
全員そろってが基本。
連れを探すフリしながら前に行くDQNも
少なくないからねぇ。
ひどいのになるとFPの通路を悠々と歩いて
SBに割り込むという…
856名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 12:37:28 ID:AJu2RABk
× 永遠と
○ 延々と
857名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 12:39:32 ID:Ap4kGEYU
>>853
ありがとう。
実を言うと、まだ続きがあるんだ。さっきよりはいいんだが…。

あのあと乗り場まで待っていたら、坂みたいなところで列が止められてFPの列を一時的にSBの為にキャストが案内し始めたんだよ。(うちらの後方の人たちをFP列に案内してたんだ。)
そしたら、また前の女が「ハァ?何で先行ってんの!?私達の方が先なんだけど!!」とかさっきと同じぐらいキレ始めた。元々クレーマーだったんだなorz
勿論自分たちの方が先に案内されたけどね。それでも最後の最後までグチグチ言っててゴラァだった。

案内の関係で乗る列車は別にされたのが唯一良かった点かな…。
一緒に乗った家族の「離れて良かった…。」って言葉が忘れられないよ。
858名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 12:50:33 ID:bQDNlrt+
>>857
ごめん、よくわからない。
859名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 13:01:47 ID:DZbUxboq
そんなことでそれほどキレなくてもいいのに
周囲の人もちょっと引いてましたよ
ってことじゃ?
あまりにも損得勘定しすぎとか
それをもとに相手の事情おかまいなしで自分の権利ばっか主張とか
やっぱりハタから見て気持ちいいもんじゃないもん。
こう思っちゃうのは、ある意味日本人の悪いところかもしれないけど。
860名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 13:05:13 ID:Ap4kGEYU
>>855
私も中で待ち合わせする輩は嫌いだ。
でも、注意するのをもう少し言い方を変えられなかったかな、って。

>>857
ごめんw>>856の見てわかるが、自分日本語には弱いみたいだorz
とにかく、うちらが先に案内されるのが明白なのに、キャストの列整備にまでキレたって事かな。それを、関係無いゲストに向かってところ構わず吠えてたのさ。
861名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 14:37:34 ID:DtJ9yp17
ハニハンでFPの時間になったから、FP用の入り口に向かったら、キャストが
「お連れの方がおそろいになってからお入りくださ〜い」と叫んでいた。
私の前の人が、連れがまだらしく「そろってから入れってさ」と言いながら
入り口に3人で横並びで突っ立っている。
少しずれて待っていればいいのにと思いながら入った。
3日間行って、3回FPとって乗ったんだけれど、3回とも同じような場面に遭遇…
さすがに3回目はちょっとイラついて「すいません、通れないんでちょっとずれて待ってもらえませんか?」
と頼んだら、100ほど返されたorz 脅し言葉みたいな感じで

偏見を持っちゃいけないんだろうけれど、3日とも関西弁を話す女性&家族連れだった
後ろのほうで「だから関西人は…」とぼそぼそ声が聞こえた
関西弁って字では書けないんだけれど、もしかしたら脅しているんじゃないのかも知れないけれど
ちょっと怖かった
862名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 14:53:18 ID:z2104+19
大阪民国は日本ではないからな。
したがって、日本の常識、ルール・マナーは通用しません。
863名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 15:29:08 ID:8PqDzg4I
飴ちゃんあげ
864名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 19:52:33 ID:bYc0g9th
>>861
乙。
揃わず入って割り込み→合流するつもりだったのかと妄想してしまった。
すみませんって退けばいいだけなのにね。

特西さげ。
865名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 22:56:18 ID:kQKBB07D
先日パレード待ちをしていたときの話。
1時間ちょっと前に、2列目に場所取りをしました。
そしたら1列目に座ってた女性(おそらく関西の方)、
自分の隣2人分ぐらい荷物で場所取りしてる上、
「このうしろ、広くシートひきますよ」とのこと。

でも、待ってるのはその女性だけ。
「荷物だけの場所取りはご遠慮いただいておりまーす」
と、キャストさん。
「後ろひきますよ」って言ったって。。。
私たち(大人3人、幼児2人)は、そのまま居座りました。

直接ゴルァできなかったので、うちのチビに向かって
「もう少したったらシート敷けるからね。
 時間まで、みんなそろって待ってる場所にだけシート敷いていいんだって」
と少々大きめな声で話してあげました。

シートOKの時間には、広くとろうとしてたけど、阻止。
イラッとした顔してたけど知らんぷりしてました。
足首まで刺青してた&あとで合流してきた家族を見たら、旦那ごつい外人で、
ヒヤヒヤだったけど。
がんばったよ私。
でも後味悪かったなぁ。

長文スマソ
866名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 23:09:31 ID:9VMl5Pu1
残念だけど、
1列目の人がシートをひいてから2列目の人がシートをひく
それもマナー。
867名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 23:20:19 ID:HZ1ykcIV
>>865
その人たち、結局何人になっちゃったの?
868名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 23:45:59 ID:vDph/qJL
>>866
その前に、全員で待つのが基本でないか?
869名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 23:46:35 ID:jCfSm+hN
>>866
それ以前にシート敷いていい時間まで全員揃って待つルールがあるんだし865は間違ってないよ
865はよく頑張った!

自分も関西人だけどルール守らない人が多すぎて「だから関西人は…」と言われるのが辛い
実際関西弁は印象に残りやすいからマナー悪い関西人が多いように感じるだけなんだと思うけど
修学旅行生と同じで関西人も目立つ事を自覚して欲しい…チラ裏スマソ
870名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 23:47:51 ID:kQKBB07D
>>867
4人(大人2人。幼児1人。乳児1人)です。
あとごついベビーカー。

>>866
1列目だからって、いない人で荷物も置いてない所までシート広げるのっていいの?
871名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 00:00:18 ID:ArHvuyTn
>>868
>>869
よかったー。
私知ったかぶりの恥ずかしい人だったかと心配になりました。

連投スマソ
872867:2008/09/30(火) 00:14:35 ID:2XWcBvbH
トン。
「広く」ってどれぐらい広げるつもりだったんだろww
873名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 00:48:05 ID:xoPyvJ+5
>>870
微妙だね、だって人いなくてもキャストさんシート広げるの手伝って
くれるもん。「何名様ですか?」なんていいながら。
結局黙認してるってことだよね。

あと、スピールで前から順番にシートをひいていってくれ、
その結果2列目以降は今より後ろになることもあるって言ってない?
874名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 06:33:53 ID:0Fs4s30s
>869
残念だけど、関西人(大阪)は印象に残りやすいだけじゃないのよ…。

とある全国ツアーのショーに同行した時
ショー中、出演者が通路に降りる演出があったんだけど
大阪会場が一番
席を立って、握手しに行く人が多かった。
マナーの良し悪しって言うより
自分の欲望を満たす事に、貪欲なんだなって思ったよ。

まあ、おっちゃんおばちゃんの図々しさ
学生の頭の悪さに
関東関西関係ないと感じるけどね。

長文・スレチ失礼。
875名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 09:51:50 ID:iXrsa9Ee
>>873
これから、オマエの前の場所を取ることにするわ。
このスレの人たちは友達なので全員俺のグループだ。
だからオマエの前にデカデカとシート広げるけど、ディズニーは黙認してるから仕方ないよな?
876名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 19:55:05 ID:oz7jHFc8
>>865の状況で>>873みたいなキャストの対応は無いだろw
877名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 20:33:33 ID:zQwcg7Lm
>>875
キモイ・・・
878名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 23:44:18 ID:5P0uJDYR
マーメードラグーンシアターにて。
行く度に必ずこっそりビデオ撮影してる奴がいるんだけど、始まるとキャストが後ろの方に行っちゃってて
通報できないわけ。
今日も最初から最後までずっと隠し撮りしてる親父がいたんだけど、そういう奴を見てると
こっちも不愉快になるじゃん。
どうすればいいと思う?
879名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 01:25:22 ID:dyiE2hWb
ショーが終わった後にキャストに言えばいいのでは?
行く度に見かけてるってことは、相手も何度も来ている人なんだろうし、
キャストだって通報があればマークするようになるのでは?
880名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 10:11:57 ID:zv0ccCio
>>879
違う違う・・・行く度って言っても毎回違う人!
必ずビデオ隠し撮りの人を見つけるっていう意味。
終るとダーっと退場しちゃうから、キャストに言う間もなく逃げられるわけ。
キャストの監視がBBBに比べると甘いよな〜
881名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 12:37:25 ID:NolzGOfz
通路使うから、キャストを配置できないんじゃない?
882名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 13:05:49 ID:jtt4sjWX
>>880
だったらテメェが注意しろよ。わざわざキャストに中継なんてしようとするな

なんだかんで、目の前の悪事をスルーしてしまうというのは、これも一種のマナー違反。てか、意気地のない弱い人間丸出し
883名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 13:10:10 ID:fz3BOhV0
>>882の悪事は見逃せない!
消えろ!
884名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 13:34:54 ID:7/T/Z/ZX
あそこってビデオ撮影ダメだったっけ?
フラッシュ撮影以外オッケーだと思ってた
最近行ってないから覚えてないな…
885名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 15:58:20 ID:jtt4sjWX
>>883
パチパチパチw
そう、その意気
本番(現地)でもその意気で

相手に顔が見える場合は…なんて弱虫じゃいけないよ
886名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 16:02:11 ID:176+/u3w
ウザイから死ね
887名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 16:10:00 ID:Bo4HchD0
じゃあ書くなよw
888名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 16:35:18 ID:zv0ccCio
>>882
こんな早とちりのバカは来なくていいからさ。

盗撮を見つけたって、そりゃ隣の人なら注意するさ。
座席がカーブになってるから、向こうの方の人の行動が良く見えるわけよ。
ショーの最中に大きな声出してあっちの方の人を注意するほどばかじゃないから。
お前みたいに、事情もよくわからないのにえらそうなこというような人間だけにはならないように気をつけようっと!
889名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 16:52:22 ID:cQlZwUVI
>>888
そんなに気になって、ここに書き込むくらいなら、自分で捕まえてキャストに突き出せよ
盗撮なんだから、ビデオに証拠が残ってるだろ
結局は>>879なんだよ

もう書き込むな、ウザイから
オマエの書きこみ見てると不愉快になるから
890名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 17:12:01 ID:JJjautWz
ゴルァスレでゴルァ・・・・ある意味マッチングー!
891名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 17:14:56 ID:jtt4sjWX
痛い図星を突かれて必死になっている人がいますねw
892名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 17:16:02 ID:sfR5iMSq
>>852

永遠と じゃなくつ
延々と ね。。

がんばれ
893名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 17:17:44 ID:sfR5iMSq
ごめん 誤爆した
894名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 17:22:43 ID:jtt4sjWX
※これ以降の報告レス全ての文頭に
『自分はヘタレで注意出来なかったんだけどさ』
が付いていますので、その点を踏まえた上でお読み下さい
895名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 17:45:42 ID:J6V13Xgu
>>880
毎回違う人って言っても、隠し撮り・・・と言うか、ビデオ撮影禁止なら
やっぱりショー後に一言キャストに言うだけでも違うと思う。
何度もそういう人に遭遇してるなら、その度に言えばキャストだって
気をつけるようになるんじゃない?
盗撮してる人がいたという言い方じゃなくて、撮影してる人がいましたが、
撮ってもいいんですか?っていう聞き方すればいいんだし。
ビデオ撮影NGならば、今後は気をつけてもらえるのではと思うし。
捕まえて突き出すまでしなくても、キャストのチェックが甘いと言うなら
それこそちゃんと「チェックした方が良い」と言うべきだと思う。
896名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 21:28:23 ID:pnw4v0on
昨日インパして見かけたんだが、
マークトウェイン前のベンチに子供2に親父がいた。
ポップコーンをこぼしちゃってたのか、小さな子供1がそれで遊んでた。
こぼれたポップコーンを掴んでは投げ、掴んでは投げしてた。
その親子がいる辺りはポップコーンですっごい汚かった。
親父はそれ見ても知らん顔。
でもカストさんが近づいてきたら「汚いからやめなさい」みたいな事言ってた。
汚いからじゃないだろ…と思った。
カストの姿見えたら辞めさせるなら初めから辞めさせろよと。
掃除してくれてんのに掃除の邪魔してる子供に何も言わないし。

これとは別だけど未だにカモやらなんやらにエサあげる奴っているんだね。
897名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 21:47:20 ID:PRPEASJB
カモの近くでポップコーンバケツのふたを開け閉めすると反応が面白いのでやめられない。
もちろん、給餌はしない。
898名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 04:17:10 ID:053MEEHB
>>897
このドSめwww
899名無しさん@120分待ち:2008/10/06(月) 22:40:40 ID:HEZI/WoQ
>>896
サイテーだね。
きれいに掃除してあるのに、許せんな。
あと飲食禁止の場所でポプコンこぼれてるとイラっとする。

カモといえば、最近やや凶暴化してない?
ベンチに座ってると群がってきて怖いお。
うきわまん売ってた所と、プラザあたり怖杉。
900名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 13:00:21 ID:vHilp/Ft
整列グリで並んでる時に、エントのドナルドグリに日傘さしてるバカ女がいた。周りにたくさん人がいるのに、写真撮るチャンスがくると日傘を閉じ、写真が撮れなさそうだと日傘をさしたりして、見てて腹立った。
そんなに日焼けしたくなかったら来るなよ。

あと、ピーターパンのアトラクションにまだ首がすわってないような赤ちゃんと一緒に乗ってる親。
あるサイトじゃ『5ヶ月の赤ちゃんを連れてディズニーに行くんですが、シーとランドどちらが楽しめますか?』とか相談してる母親とかもいたよ。5ヶ月の赤ちゃんが楽しめるわけないだろ。
901名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 16:09:20 ID:m/xxdfft
>>900
赤ちゃん連れで周りに迷惑かけてるならよくないとは思うけど
迷惑かけずに楽しんでるならいいと思う
赤ちゃんにも感情はあるらしいし。

ただカンベアなんかで大泣きしたままその場にいるのはウザイ…
赤ちゃんもかわいそうだし、私も歌を聞きに来てるのにさ。
あまりにもそのままいるのが多いから出れないのかと思ってたんだけど
この前入った時泣いた子供を抱えて外にあやしに行った人がいたから無理ではないんだと思う。
902名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 19:17:58 ID:Jr8fGY74
最近かなり涼しくなってきたからてっぺんにポンポン付いた帽子かぶる人増えてきたよね
あれ邪魔だからショーやパレードの最中は脱いで欲しい
キャラクター耳とかファンキャップではないからなかなか注意しにくいけど
903名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 19:49:56 ID:TldjLiat
>>900
5ヶ月の赤ちゃんが楽しむんじゃなくて、5ヶ月の赤ちゃんを連れた母親が楽しむんだよ。
あと携帯からでも改行しようね。
904名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 20:57:00 ID:uFzZjFEX
>>899
最近はカモが人の手を噛んででも食べ物取ってくらしいよ。
スズメも飛びながら突っ込んで来るって聞いたし。
エサをあげすぎた結果なのかもね。
だからガイドにまでエサやるなって書いてあるのに、
花壇や柵の中にまで放り込んでる人いるしね。
ご飯食べるところもフンだらけで汚いよ。
905名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 23:40:40 ID:Vl0YoDXJ
>>904
トン。
コエー!もう日光の猿状態だね(((( ;゚Д゚)))
柵にも書いてあるよね、エサやるなって。
シーサイドスナックで物買っても
あそこらのベンチで食べられないw

906名無しさん@120分待ち:2008/10/08(水) 06:17:05 ID:+bCln60T
以前、子供がこぼしたポップコーンに鳩が集まってきたのを思い出した…。
尋常じゃない数に恐怖を覚えたよ。((((((( ;゚Д゚))))))

シーサイドスナックは食べてる間カラスにずっと睨まれてた事もあった。
907名無しさん@120分待ち:2008/10/08(水) 17:33:38 ID:GLzhT+Ms
昔キャプテンフックスギャレーで
パインのったピザ食べてたら
上から飛んできた鳥にパインだけ
食べられたの思い出した((;゚Д゚))
言っとくが釣りじゃないぞ

携帯からなんで改行変だったらスマソ
てかスレチか
908名無しさん@120分待ち:2008/10/08(水) 17:59:49 ID:uq68Pov/
毒じゃないぞ、君たちも食べなさい・・・と一味をかけとくべきだったな
909名無しさん@120分待ち:2008/10/08(水) 18:05:10 ID:1UsYO/Nj
>>908
漆原教授か!?
910名無しさん@120分待ち:2008/10/08(水) 18:55:07 ID:uq68Pov/
菱沼さん並にアレな>>907には必要な処置かとw
911名無しさん@120分待ち:2008/10/09(木) 21:55:09 ID:AdTVLivg
ゴルアではないんだけど…
お手製の服着せたぬいぐるみ持ってうろちょろするの、
もーすこし自重できないかね。
ダッフィーもダッフィーぬいも可愛いのは分かるし
フォトスポットもコンテストもあるから仕方ないんだけど
何か気持ち悪い…。
特に女の子の格好させてるダフィぬいが。
最近はDFにも載ってるし、さらに増えるんだろうなorz
912名無しさん@120分待ち:2008/10/09(木) 22:07:46 ID:T4POW1We
>>911
それこそ本人に注意してみたら?w
マナーに反していない行動を、個人的に気持ち悪いという理由だけで自重させたいなら、
せめてそのぐらいはするべきだろうな。
913名無しさん@120分待ち:2008/10/09(木) 22:37:49 ID:AdTVLivg
そだね、じゃあ次から日記にでも書くよ。
914名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 20:19:24 ID:eUoGsAXs
ダンヲタの図々しさと
やかましさに
あきれました


ダンヲタ嫌い!!!
915名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 20:40:35 ID:kotw+1vu
どう図々しくてやかましかったかkwsk
単にダンオタ嫌いなだけなら、ちょい上にいるクマ嫌いと同じで直接言って来いよ。
ダンオタであること自体はマナー違反じゃないからな。
916名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 20:41:41 ID:SWes5AG7
TDLのハロウィンパレードのとき、
太陽でてきたら日傘さしたオバサンがいた。
しかも家族にさしてあげたかったのか、かなり高い位置で…。
花壇の前で後ろに人いなかったけど、
花壇横から見てる人間にとってかなり迷惑な行為だった。
私は花壇横の10列目位で見てたんだけど、
写真撮りたかったのに日傘が邪魔!
917名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 21:26:21 ID:wr2LxYDq
>>916
そういう時は大声で畳んでくれって言った方がいいんだよ。
回りも同じ様にモニョってるから皆味方だ。
918名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 22:02:10 ID:7hilq/HP
>>902
確かにあれはかなり邪魔
以前撮影ヲタらしきおばちゃんの前にその帽子かぶった背が高めの兄ちゃんが座ってて
おばちゃん超イライラして何度も文句言おうと立ち上がりかけるのを旦那らしき連れに
押さえられてるのを見た事あるよ。
たまにショー開始前のアナウンスで邪魔かな?って気付いて取るひともいるけど
大半がかぶったままだからね
919名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 23:08:27 ID:vDenpaSy
ダフィヲタの横を通る際に、『ダッフィーって男の子なのに、スカート履かせてる人って、本当に好きなのかな?』と聞こえよがしに言ってる私が通りますよ。

ダフィヲタに突き飛ばされた経験が何回か有るので、仕返しですがww

幼稚でスマソ
920名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 23:23:49 ID:kotw+1vu
ダッフィーって性別あったんだ・・・知らんかった
921名無しさん@120分待ち
ダンヲタは我が我がってなりすぎ
写真撮ってるの知ってて、
すんげー身を乗り出して手振って『きゃー!!』はどうかと
さすがに、ちょっと控え目にとお願いしたが…
周り見えてないやつ多すぎ

自分は注意と言うかお願いするタイプだからいいが、
言えないとどうしようもないわな