【TDS】東京ディズニーシー総合スレ 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーシー(TDS)の総合スレッドです。
専用スレの無い話題はこちらです。 専用スレは各自で検索してください。
公式サイト http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds

前スレ
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ 20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1180094257/

混雑具合はこちら
【TDS】東京ディズニーシー混雑具合53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1196343781/

初歩的な質問はこちら
【Disney】教えてちゃん集まれ! 57 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1197140124/

関連リンクは>>2-10あたり。
2名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 21:41:09 ID:w9XAnfWa
キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと
ページ内で検索が出来ますので
スレッド内で必要な情報を探したりスレッド一覧で
必要なスレを探すのに使ってください

スレッドを探す際はこちらも使えます
2chスレッド検索http://2chs.net/i/2chs.cgi

以前に同じ質問が無いか、過去の書き込みをよく読みましょう。
TDR公式サイトもチェック。
TDR(ディズニーリゾート)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
TDL(ディズニーランド)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl
TDS(ディズニーシー)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds
開園時間のご案内ページ(共通)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/index.html
3名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 21:41:46 ID:w9XAnfWa
●直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問い合わせると、親切に教えてくれます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
■東京ディズニーリゾート総合予約センター 045-683-3333 (9:00〜21:00)
予約サービス内容はこちら
東京ディズニーランド、東京ディズニーシー>> レストラン>>ガイドツアー
ディズニーホテル>> 宿泊
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル>> 宿泊
イクスピアリ>> レストラン
※東京ディズニーリゾート総合予約センターにてディズニーホテルの宿泊予約をされた方は、
ディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングを東京ディズニーリゾート総合予約センターにて承ります。
■ディズニーホテル レストランインフォメーション 0570-064-333 (9:00〜19:00)
旅行会社経由でディズニーホテルへの宿泊予約をされた方、または宿泊されない方は
こちらでディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングの受付を承ります。
■東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター 0570-00-8632
(ご案内時間は東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの開園時間内になります。)
音声情報サービス 0570-00-3932(24時間)PHS、一部のIP電話からは、045-683-3211
(開園時間/混雑状況、チケット料金などの情報についてご利用いただけます)
※FAX情報サービス は終了しました。
■東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター
舞浜駅を降りたらまず東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンターへ。
東京ディズニーリゾートのことなら、なんでもご相談ください。
■東京ディズニーリゾート・ゲストご相談室 047-310-0733
4名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 21:42:20 ID:w9XAnfWa
えきから時刻表(舞浜駅 上り東京行き)
http://ekikara.jp/time.cgi?route=1599&up=on&print=on
舞浜 JR京葉線 下り(蘇我方面)
http://ekikara.jp/time.cgi?route=1599&print=on
TDRの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510/12227.html

ランドの話題はランドの総合スレへ
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 21【25thへ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1187271118/
5名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 21:43:52 ID:w9XAnfWa
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ テンプレ
http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-9.html

東京ディズニーシーこれからの予定
11月7日〜12月25日スペシャルイベント「ハーバーサイド・クリスマス」
12月31日 特別営業 スペシャルイベント「東京ディズニーシー・ニューイヤーズ・イヴ・セレブレーション2008」
6名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 21:45:35 ID:w9XAnfWa
細かいとこ詳しくないので足りない点がありましたら補完してください。

次スレは970あたりでお願いします。
7名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 22:44:21 ID:biXqHI61
>>1
乙。
7月30日に行きます。もっと早くに行きたいです。
8名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 23:19:26 ID:e2GJvix4
>>2->>5
お疲れ様、

もう来なくていいよ

おやすも
9名無しさん@120分待ち:2007/12/14(金) 01:11:53 ID:Htix7+L2
ゆっくり一通り回るのにかかる日数はどれぐらいでしょうか?
10名無しさん@120分待ち:2007/12/14(金) 08:45:54 ID:OKtboyUe
>>1乙

次スレたてもせず前スレ埋めたやつらは半年ROMれ
11名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 02:31:11 ID:7yMsMFnv
>>9
今の時期の土日なら2日。
1・2月の平日なら1日で2回り出来る。
アトラクが軒並み5分待ち以下の日も少なくない。

レストランは流石に全制覇するには4日くらい欲しいね。
12名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 04:15:54 ID:oxyvSxQa
1月の壁紙カレンダー、おじさんテラカワユスだなvv
壁紙は景色オンリー派だが、たまにはこんなのも良いね
次は是非、フィガロのドナデジや
エンポのファンタジアミキでもやってほしいものだ
13名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 04:37:14 ID:UjwBn3+D
いきなりスレ消えてんだもん、ビックリしたよ…
>>1さん乙です。
14名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 19:18:25 ID:i9Tdg5eg
ブラビッシーモの時間を狙ってセンターオブジアース乗ろうとしたけど
火山や花火の関係でこの間は並ぶこともできないんだね
15名無しさん@120分待ち:2007/12/16(日) 01:29:28 ID:JBy9e/a8
ブラヴィシーモって公演時間何分??
16名無しさん@120分待ち:2007/12/16(日) 10:59:07 ID:PfhRoTTE
>>14
並ぶことはできるよ。ただショー始まると列がうごかなくなるだけ。
17名無しさん@120分待ち:2007/12/16(日) 14:58:10 ID:yItbk77o
メッセージリングって、アフター6で入って、間に合いますか?
出来るまでに結構時間がかかるみたいなので、
何時まで受付やっているのか、不安です
18名無しさん@120分待ち:2007/12/16(日) 15:05:15 ID:5C6n2ft+
直接問い合わせたほうが間違いないと思う。
19名無しさん@120分待ち:2007/12/16(日) 15:09:31 ID:yItbk77o
>>18
ありがとうございます。
確かに時期によって混み具合も変わるでしょうし、
直接聞いた方が確実ですね
20名無しさん@120分待ち:2007/12/17(月) 01:10:17 ID:JtkjAV8O
21名無しさん@120分待ち:2007/12/17(月) 01:15:48 ID:K+j+F9ZQ
なんか現地の様子がわかるいい写真だね
もっとあれば見たいかも
22名無しさん@120分待ち:2007/12/17(月) 10:45:37 ID:Ks7TEky0
>>20
2枚目の写真を撮影してる20を想像してワロタよw
23名無しさん@120分待ち:2007/12/17(月) 12:33:55 ID:K+j+F9ZQ
スレ趣旨に合わないかもしれないけど
確か前スレの最後のほうにあがってたO・ヘンリーのやつ
まだURLわかる人いたら教えてくれませんか
24名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 07:42:44 ID:arNlkOYR
23日大雨らしいね
25名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 10:57:36 ID:m0fZVeMy
志朗とまるだしてスマソが昔のチケットでもFP取れるって本当かい?
26名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 11:05:25 ID:w3gXREqp
サンタ&ダッフィーグリは何時までやってるんでしょうか?
お昼頃から行っても並べますか?
27名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 11:21:51 ID:WVbUjlNh
>>26
夜6時過ぎまでやっていたのを見かけましたが、3時間待ちとか言ってましたから、おそらく3時頃過ぎにはラインカットになっていたと思います。
28名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 12:41:54 ID:aJ3KvCfl
>>25
現在は対策済み
29名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 14:27:56 ID:m0fZVeMy
が〜ん(-_-;)
了解さんきゅゥ〜!
30名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 15:31:18 ID:a325rd0k
質問がありますノシ

インポートする前日にもストアで
前売り券って買えるですかね?
31名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 15:32:46 ID:oDCJzGOV
×インポート
○インパーク
32名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 15:36:35 ID:4cv9dQkL
>>31
シーはインポートであってるだろ?
33名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 15:41:12 ID:a325rd0k
>>31です
【訂正】
×買えるですかね
○買えるんですかね
34名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 15:42:50 ID:a325rd0k
スマソorz
×>>31
>>30
35名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 16:21:57 ID:w3gXREqp
>>27
ありがとうございます。
36名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 17:16:31 ID:oDCJzGOV
>>32
プッ恥の上塗り
37名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 20:27:32 ID:ttu6t0Qz
まあ、ある意味インポートでもあってるな
海がテーマだし
38名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 20:37:52 ID:QuCeBkuj
インポートって言う奴は、その次に言いたいことがあるんだよね
39名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 22:18:48 ID:oDCJzGOV
「東京ディズニーシー・パーク」に「イン」するから「インパーク」
理解したか?
40名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 22:24:36 ID:ttu6t0Qz
あんた、逆に恥ずかしいよ
41名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 22:38:39 ID:3XT4sRX4
>>38
インポ?
古女房相手だとインポ気味だけど
若い風俗嬢相手だと息子ビンビン!
42名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 22:38:52 ID:oDCJzGOV
ID:ttu6t0Qz
が顔を真っ赤にして必死な件
43名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 00:18:56 ID:VDU0pyse
44名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 01:19:08 ID:El2WBy26
センター、45分並んでやっと乗れるって時に
安全装置作動のせいで非常口から出る羽目になりました
45名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 12:35:18 ID:rTCKj9nD
アンダー・ザ・シーを観るとなぜか稲中を思い出す
46名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 19:08:27 ID:W/w25haM
ショッピングキャンペーン、貰ったカード通算11枚目にして、やっとC賞が当選。
嬉しい〜!
これって当選確率どのくらいなんでしょう?
だいたい10〜20枚の中に1枚のC賞が入っているくらいかな?
47名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 19:45:31 ID:D/nu5CYD
ttp://www.europaview.com/disney/disney-top-index.html

●インポート
ディズニーシーに行くこと。
ただしランドの「インパーク→インパ」のように略せないので
一般的には使用しないほうがよい。
48名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 21:07:18 ID:Aik2Q4u3
>>47
一部のキモオタが流行らせようとして失敗した言葉を肯定しようと必死なのはわかった
49名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 21:18:12 ID:9dYosQYw
むしろ否定に必死な奴の方が面白かったじゃん
50名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 21:53:52 ID:Aik2Q4u3
ま、キャスト用語でも無い変な造語を使うのはニワカの知ったかぶりだけだから
放置プレイが一番だよ
51名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 21:57:43 ID:9dYosQYw
キャスト用語使って偉ぶるのもどうかと
52名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 22:19:55 ID:Aik2Q4u3
漏れはキャスト用語については何とも言わんが
使っている人と使って偉ぶっている人は別けて考えんといかんよ
53名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 23:26:25 ID:ghQLThbe
>>46おめでとう!
確率は私は平均して5枚に1枚くらいの割合で当たってるよ
ピン2つとスタンプ1つ貰いました
54名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 23:28:09 ID:OvK6oFeE
彼女とクリスマスにシーに行きます。シーは初めてで、よく分からないのですが
とりあえず「これは見ておけ」って言うイベントあります?

あとディナーがそこそこ良いものを食べたいと思ってるので紹介していただけたら
幸いです。
55名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 23:30:01 ID:m69o9BYS
>>46
私は二枚中二枚当たったよ
56名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 23:35:11 ID:8ruARoeK
>>54

オーバーザウェイブ!!
絶対見てください。
感動するからw
57名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 23:41:20 ID:fo+90/6z
>>54
俺は「レジェンド・オブ・ミシカ」が好き。
アトラクションでは「タワー・オブ・テラー」と「マジックランプシアター」が好き。
58名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 00:23:52 ID:SY8sTzRK
>>54
私はまだ見れてないんですけどw友人が、やたらとビックバンドビートが良いと言ってました。
彼女と楽しんで来て下さいね。私もイブに行く予定なので楽しみです。
59名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 01:14:23 ID:nvcTa+Oe
BBB&オーバ&ミシカ&ブラビ&キャンドルは、なにがなんでも見るべきだよ。
60名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 01:36:42 ID:KWe+0g15
>>54
BBBとキャンドルだけははずせないよ!!
あと24日は、ディナーのそこそこレベルはPSで埋まってるから、かなり待つよ。

イクスピアリのどっか空いてれば、今から予約してみたら?
キャンドル間に合うように再入場とかどうかな。
61名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 02:43:21 ID:JWlWbVit
>>46
11月は3/3でC賞が当たり、12月は0/8でハズレ続き。

一昨日はB賞が当たってる人がいた。
B賞の当たりは少ないので凄いよね。
62名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 08:37:38 ID:hVYEnhdC
>>54
60に同意。
BBBとキャンリフはハズすな。BBBは寒くても長時間並ぶかもしれんがその価値あり。
それに入れば暖かいし椅子も心地好いので、始まるまでゆったり休める。
ちなみに彼女の身長は?
彼女の背がそれほど高くないなら早めに場所の確保を。
キャンリフは時間ギりだと人の頭で、背が低いとほとんど見えない。特にクリスマスなんて。
じゃ何時くらいから?となるが、こればかりは分からんから、まぁブラヴィが終わった後くらいに一度ハーバー周囲の様子見た方が良いな。

あと彼女の防寒の為にブランケットは持ってくか、現地調達も必須な。

飯は...パーク内はもう厳しいかな〜。イクスピアリのピッタゼロゼロあたりならまだあいてるかな?
63名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 10:16:45 ID:OV0/PhxK
キャンリフもBBBもたしかに観た方がだ良いが、彼女を極寒のなかに数時間もおくのは感心できない
万全の準備と覚悟を持っていってくれ

せっかくのディズニーの思い出を『寒い、退屈、風邪引いた』にはするな頑張れ!
64名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 19:00:26 ID:Ze5Y343T
キャンリフやブラビは、ちょっと離れた場所からでも良いなら、カフェポルトフィーノのテラスで食事をすると良いよ
65名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 21:43:41 ID:5+G2PoH9
66名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 22:23:52 ID:A95M6P5q
>>65
綺麗だが無理矢理消した人が幽霊みたいに見えるw
67名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 22:44:09 ID:kh1qCbTu
>>66
これは画像ソフトとかで無理やり消してるわけじゃなくて、
長時間露光(シャッターあけっぱなし)で撮影してるのかと。
二枚目の写真のエレクトリックレールウェイのヘッドライトが
光の筋になってるのは、この間シャッターが開いていたから。
パークで三脚にカメラ乗せて、ファインダーを除くでもなく
そばに佇んでる人がいたらこれやってる人。
68名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 23:36:00 ID:PRqx55vh
>65
いつもの方ですね。今日もありがたく頂きました。
69名無しさん@120分待ち:2007/12/21(金) 10:17:08 ID:SfcrK0QH
>>65
相変わらず綺麗に撮れてますな

ところで今年はパークで年越しが出来そうなんだが、場所取りはやっぱりリド付近がベストなんだろか?
初めてなんでわからんのよ
70名無しさん@120分待ち:2007/12/21(金) 10:21:33 ID:WOmWJq0Z
ミラコ泊ならばリド狙ってみる価値あり
71名無しさん@120分待ち:2007/12/21(金) 12:38:08 ID:47jB8trk
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ こっちも
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)   
72名無しさん@120分待ち:2007/12/21(金) 14:17:51 ID:4D0LLT5h
↑粗チンのご入園はお断りしてます。
73名無しさん@120分待ち:2007/12/21(金) 15:01:03 ID:47jB8trk
↑粗チンじゃナイポ、巨珍すぎてオンなどもヒイヒイユウポ
74名無しさん@120分待ち:2007/12/22(土) 18:18:35 ID:IY9oBfpn
29日の午後15時から行きたいんだが普通にディズニーストアでチケット買えますか?

75名無しさん@120分待ち:2007/12/23(日) 04:46:10 ID:xPiDW6VX
誰かここで12月中旬にキャンリフ見ながらプロポーズすると言ってた人知りませんか?結果が知りたくて。
76名無しさん@120分待ち:2007/12/23(日) 10:16:23 ID:dCG6ksyf
>>75
駄目だったんだろ。
77名無しさん@120分待ち:2007/12/23(日) 19:13:32 ID:MLUgcKQ8
>>75
mixiで同じネタみたな・・・
それは成功してたけど
78名無しさん@120分待ち:2007/12/23(日) 23:55:57 ID:MkKUhbyY
えー、みてる最中にそんなこといわれても
ちゃんとキャンリフ見たいのに邪魔すんなよって思う。
別な時に言って欲しいわ。
79名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 07:18:39 ID:WP4IiBUY
一生その心配は無用
80名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 15:39:58 ID:3oTo1H+Y
>>78
酷い性格晒しちゃったね。79の言う通り。ご愁傷様。
81名無しさん@120分待ち:2007/12/25(火) 10:06:58 ID:nDliCEDm
相変わらずココには変人奇人しかいませんね、フォフォフォ
82名無しさん@120分待ち:2007/12/25(火) 14:25:56 ID:vhpLRCBE
ベースキャンプグリルでビール飲んだ後、インディ乗ったら吐き気をもよおさない?
83名無しさん@120分待ち:2007/12/25(火) 18:37:34 ID:UaEWFGYG
シングルライダー(?)ってかなり寂しい?
子供がまだ身長がたらずに乗れないので嫁さんと交代で乗ろうと思うんだけど・・
インディとセンターオブ〜だけは乗りたいんだよなぁ
84名無しさん@120分待ち:2007/12/25(火) 18:43:18 ID:UaEWFGYG
センターオブ〜は無かったですね・・
85名無しさん@120分待ち:2007/12/25(火) 21:35:19 ID:vSV6p9Lz
>>83
チャイルドスイッチのほうがいいんじゃない?

といっても、シングルライダー全然平気。
かわいいおにゃの子も見たことある。
3人組とか奇数のグループを見つけてそこにキャストさんが
この人を入れてくれってお願いするから、ちょっと並んでいる人の
視線が痛いかもしれん

センターはシングルライダーやっとらんよ
インディ、レイジング、二万マイルだっけ?
86名無しさん@120分待ち:2007/12/25(火) 23:06:47 ID:/Qydf/br
そーだよ☆さっき買ったアトラクションガイドブックに載ってた!
87名無しさん@120分待ち:2007/12/25(火) 23:09:14 ID:yX0UQUQU
グーグルアース見て気が付いたんだけど、
山とハンガーステージの間に車が通れる道路が有るんだね。
うまく隠してるねー今まで気が付かなかったよ。
88名無しさん@120分待ち:2007/12/25(火) 23:18:45 ID:07Du4WZA
すごいIDだな
89名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 03:37:11 ID:Ra9m3Mpq
グーグルアース、そこまでズームインしてるんだ?冬休みはまりそうだ
90名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 09:26:31 ID:u9wOt/kp
メリークリスマス、ファンタスチックTDR!!! 

  /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!
      |::::::|       ノ           |:::::::| イベントノアトハ、ドウジンシデオナニーダッ!
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌| |18禁|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)

91名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 10:15:13 ID:s+lxL/Od
普通にgoogle mapで見れるよ
知らない方が良かった所まで見える、、、
92名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 11:40:46 ID:u9wOt/kp
案外セキュリティが甘い。気付いても見て見ぬふりをしてるんじゃないか?
と思うほど簡単に侵入できたのが驚きだった
パーク内で騒ぎが起るのを嫌がったのかも

ちょうどディズニシーのインディの裏山側のフェンスの辺りは
しゃがめば周りの道路の視界から隠れられるぐらいの丘があって隠れられる
でも、やっぱり監視カメラらしきものがフェンスのネズミがえしの上で監視してるんだけど
その監視カメラも結構間隔あけて設置されてたから
明らかにカメラの視界に入らないところがある
あと後半はほとんどモノレールにはびびらずシカト
一番やばいのはフェンスごしの目の前の道路をチャリ乗った警備員が走ること
でもふせればおk
それからパーク内道路を警戒しつつ突破
全速力で山に登り

そのあとはふせて様子をうかがう
夜だったからインディ山を登るとライトアップされた湖がすごいきれい

山を下ると
ちょうどベンチが2つほど設置された小さめの休憩広場(?)みたいのにでられる

客はみんな驚きの顔その間を全速力で突っ切る
さんざん遊んで帰ったよ。
93名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 13:11:04 ID:lp83pMYO
>>92
真似して現行犯逮捕されるバカがでるから、書いちゃダメ!

ユトリ乙
94名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 13:36:40 ID:8Mn4F0Rr
すみません。
レイジングスピリッツとタワーオブテラーは、センターオブジアースより
怖いですか?
センターはなんとか大丈夫だったので、同程度なら、挑戦してみたいのです…
95名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 14:41:12 ID:VcRlTrEi
>>92
妄想乙

あんなセンサーだらけの場所を見つからずに行けるかよ
96名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 15:23:35 ID:lp83pMYO
レイジは、30分以上並んで乗るほどのもんじゃんないと思う
97名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 16:24:49 ID:8Mn4F0Rr
>>96
おもしろくないのですか?怖さはどうですか?
98名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 17:03:53 ID:OMOXpgeZ
>>94
見た目は凄そうだが、実際乗ったらフランダーとかのお子様コースターに毛が生えた程度かな。>レイジ
その程度なのでむしろ私は好き。

ToTは他とは怖さの種類が異なるので比較はできない。
お化け屋敷系のホラーとフリーフォール系のスリルの絶妙なブレンド具合。
フリーフォール嫌いなんだけど、初こそ撃沈で当面乗らないと思ったものの、二回目は結構楽しかったw
99名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 17:06:08 ID:QiXOjYed
>>97
レイジが面白いか面白くないかは個人の感覚だからねぇ。
コースター好きなら乗ってみたら?
ただ、閉所恐怖症の人だと怖がるんじゃないかってくらい設置してる空間が狭すぎるからあっという間に終わるよ。
USJのHDRみたいにもっとパーク内を使ったコースレイアウトにすれば景色も見れて良かった気がする。
100名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 17:35:37 ID:e47WptRh
100
101名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 18:18:27 ID:YCtDIQXT
100とか800とかうれしいか?
102名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 19:05:35 ID:lp83pMYO
ノロウイルスなどの胃腸炎が流行、感染の6割は5歳以下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000104-yom-soci

→5歳以下の子どもが全体の6割を占め、例年より多いペースで増加しているという。

片付けるキャスト乙。
103名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 20:03:05 ID:8Mn4F0Rr
>>98>>99
レスありがとうございました!両方挑戦してみます。
104名無しさん@120分待ち:2007/12/26(水) 22:32:56 ID:IDqBvd5U
1月にシーいきたかったけどブラヴィッシーモ休演なんだ・・
がっくし・・
かわりのショーなんてないしいこうか迷うな
105名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 09:10:34 ID:lUzWrkt/
ボールゲーム変わった?
106名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 09:21:42 ID:hB5HkSje
>>105
商品スレに書いてあったよ
107名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 10:55:38 ID:lUzWrkt/
>>106
ありがとう!
108名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 13:16:06 ID:csh/tMKY
明日シー行く予定だったのに風邪引いて\(^o^)/
109名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 20:06:43 ID:EqI5X99/
明日は雨が降るそうだから
風邪を引いたお前が勝ち組だよ。
110名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 20:59:29 ID:O0s5eaOA
>>108
お大事に
111名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 02:09:57 ID:R5jq/NJV
>>108
風邪はやく治るといいね♪
112名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 03:23:55 ID:Vjl9T466
風邪引いてる人はお大事に!
年末年始行く人は寒いから暖かい服装で楽しんできてね!
113名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 08:01:47 ID:e7juJEkX
埋め
114名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 09:43:32 ID:eWE+mOad
埋める必要がどこにある?
115名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 10:10:09 ID:e7juJEkX
存在する必要がどこにある?
116名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 10:22:05 ID:OVMAK+ov
友達が、シーに行った直後インフルエンザに感染。
やっぱり人ごみは気をつけないとね。
もちろん、風邪も。
117名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 10:25:18 ID:e7juJEkX
↑だからなんだ?
シーに限らず全国どこでも人混みは気を付けろ。
118名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 10:26:11 ID:e7juJEkX
埋め
119名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 11:26:13 ID:e7juJEkX
埋め
120名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 11:52:35 ID:e7juJEkX
埋め
121名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 12:28:30 ID:e7juJEkX
埋め
122名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 12:43:23 ID:sdptRiT+
シリキの笑い声を着ボイスにしててマナーモード忘れてて仕事中席離れててメール受信都度机の上の携帯からシリキの笑い声が職場に響いていた。
ちょっとした騒ぎになってた。
123名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 12:43:55 ID:e7juJEkX
クソ埋め
124名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 12:44:26 ID:e7juJEkX
122 チラ裏へどうぞ
125名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 13:19:35 ID:eWE+mOad
>>124
肥溜めへどうぞ
126名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 14:17:47 ID:e7juJEkX
埋め あけおめ
127名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 16:04:28 ID:e7juJEkX
125 ここが肥溜めです
128名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 18:18:24 ID:sTSHMUFn
>>127
君はウンコだという事ですすね?
129名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 20:24:21 ID:LmiHqIOq
そうでつね・・・
アンカーのつけ方、覚えましょうね>>>>>ID:e7juJEkX
130名無しさん@120分待ち:2007/12/29(土) 06:30:55 ID:7Q5gsJsI
今からシーに行ってきまーす!!

婚約指輪渡します!!
131名無しさん@120分待ち:2007/12/29(土) 07:08:03 ID:IQBRxSab
>>130
がんばれよー
132名無しさん@120分待ち:2007/12/29(土) 08:11:03 ID:n5FoqHWn
>>130
がんばれ。いつ渡すの?
133名無しさん@120分待ち:2007/12/29(土) 18:34:15 ID:dkDYsbRK
>>130
どうだった?
上手く渡せたか?
134名無しさん@120分待ち:2007/12/30(日) 00:27:39 ID:ZGdAx9Ji
('A`)
135名無しさん@120分待ち:2007/12/30(日) 13:57:05 ID:ZfGBIKdM
>>131
>>132
>>133

うまくいきましたよー!!!
大きい地球儀?の前で渡しました。
渡した瞬間に彼女号泣してました!!

天気もなんとかぎりぎりもったし、最高の一日でした!

応援して下さってありがとうございました。
136名無しさん@120分待ち:2007/12/30(日) 14:29:31 ID:5yHRKxe4
>>135
めでたい!! おめでと!!
退園直前、てことだよね、きっと。
137名無しさん@120分待ち:2007/12/30(日) 14:55:51 ID:ZfGBIKdM
>>136
ありがとうございます。
そのとうりです!退園直前に渡しました。
楽しかったねーさぁ、帰ろっかって時です。

シーが最高の思い出の地になりました。

今度はおもいっきり晴れの日に行ってみたいです!
138132:2007/12/30(日) 20:11:31 ID:8rL60PCI
>>135
おめでとう。
139名無しさん@120分待ち:2007/12/31(月) 04:55:24 ID:WFs7Yb9m
>>137
おめでとう!
さあ、次はミラコかアンバの予約だ!w
140 【ぴょん吉】 【40円】 :2008/01/01(火) 00:24:00 ID:2UDTTXe4
あけおめー
141 【大吉】 と 【1393円】 :2008/01/01(火) 08:32:47 ID:LQakxZep
賀正

今年の舞浜初詣はいつ行こうかなー
142名無しさん@120分待ち:2008/01/03(木) 11:47:06 ID:EZHXgxTh
ワゴンゲームのドナたち、お正月バージョンとかになってる?
143名無しさん@120分待ち:2008/01/03(木) 21:34:00 ID:lN0ZafJ7
バレンタイン・ナイトはキャラ出るの?
144名無しさん@120分待ち:2008/01/03(木) 22:24:31 ID:t/p0jrYJ
>>143
「ディズニーの仲間たち」と書いて有るから出ると思う。
145名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 15:17:08 ID:SCQ7JQ3x
ミシカ中泣くほどかなり風強くなったお(´;ω;`)
146名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 15:35:05 ID:vd7V3J5p
最近、キャストの教育が悪い気がする。
前回食べたカスタードパイの場所を聞いたら、聞いたキャスト2人共、「カスタードパイ?(?_?)」とわからないままだった。
自力で思い出して無事食べましたが。

ギョウザドッグや浮き輪マン以外もしっかり覚えろ。なってねーぞ!
147名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 15:50:59 ID:IVn91IPc
>146(禿同

おしるこの販売場所聞いたら
お雑煮の場所を自慢げに答えたキャストもいたよ・・
「おしるこ」ですけど?
と再度言ったけど理解せず。
期間ものだから仕方ないかと思うけど
期間モノだからしっかり覚えとけ!って気もした。

とりあえずここだったな?というトコに
自分でたどりついて食べたよ・・(;´д`)
148名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 17:11:31 ID:wuveJyMW
>>146
もともと、そんな教育なんてしてないし。
カスタードパイの場所が分からないなら、調べに行くだけだよ。

25年前から変わらないのに、お前が高い要求してるだけだろ。
入場料に10万でも払えカス。
149名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 18:29:14 ID:bOaUiPrJ
>>146
結局は、どこで食べたんだ?
150名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 19:24:18 ID:QY0G0S45
自分も>>146がどこでお雑煮を食べたのか気になる。
まさか櫻とかじゃないよね?
テイクアウト出来るようなお雑煮は毎年ランドのみで、シーでは食べられないと思いこんでいたけど自分の勘違い?
151名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 19:27:42 ID:oI7M+1FU
雑煮食ったって何処に書いてあるんだよ
152名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 19:29:35 ID:Sea6a3Df
146が食べたのはおしるこだろ。よく嫁
153名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 19:33:33 ID:oI7M+1FU
おしるこ食べたかったのは147だろ。よく嫁w
154名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 19:40:03 ID:GeO5TtMG
ワロタw
155名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 19:42:23 ID:yIEkI5m1
だんだん大きな魚が釣れて行くAA状態w
156147:2008/01/04(金) 20:12:00 ID:IVn91IPc
確かに、私が食べたかったのは「おしるこ」
これはシーでも5箇所くらい出てた〜。

んで、キャストが持ってたメモには
確かに「雑煮」って書いてあって
セイリングディ・ブッフェで食べられると
言い切ってた。

実際に行ってないからメニューに含まれてたのか
知らんけど、誰か食べた人いるかなー。
157147:2008/01/04(金) 20:19:07 ID:IVn91IPc
連投スマソ
>150

雑煮と思い込んでるキャストに
「それはテイクアウトできないですよね?」
と聞いたら「はい」と答えてた。

人の話を聞いてないキャストだったけど
出してる場所が場所だけに
そこだけは信用した。
158名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 22:49:58 ID:bcPT6FRo
ヒートサービス ミッキー落水
http://jp.youtube.com/watch?v=vNuTFtqJE04
159名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 00:04:48 ID:GV1AbBu3
すみません、一月は何もイベントないんですかね?
160名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 00:08:20 ID:ApVhjg7+
公式見てから聞けよ
161名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 00:49:32 ID:tYZHXX1S
>>160
役立たずが。消え失せろ
162名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 09:54:44 ID:rIacbv9S
と言いつつも質問には答えてあげない>>161であった。
163名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 12:30:30 ID:/7oWj1xV
>>159-161
わろたwww
164名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 15:02:09 ID:QMfdd6iS
すみません、公式では今やってるイベントしか載っていないのですが、
これからのイベント(半年後とか)はどこでわかるでしょうか?
HOTEL予約(時期)の参考にしたいので…。
ちなみに>>159とは別人です…。
165名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 15:13:53 ID:foGtyLNN
年間イベント情報よりも詳しいのがほしいってこと?
166名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 17:12:17 ID:QMfdd6iS
>>165
そうですね。なければ諦めます…。
167名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 17:41:27 ID:KB44aipD
>>166
オフィシャルの年間イベント情報にある、
期間とイベント名だけじゃ物足りないんだったら
インフォメーションセンターに問い合わせれば?
ちなみに、今日のブランチで今年のイベントの
紹介やってたけど、全部去年の映像(当たり前だな)だったよ
あとはDisney Fan立ち読みしてくればいいと思う。
168名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 22:02:47 ID:xopzANKd
サルサとムジカは終わりなの?
169名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 07:51:33 ID:TXCeNeuv
シーズン・オブ・ハート
ミシカのみで乗り切るんだな・・・。
なんかイベント期間という気がしない。
170名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 08:16:15 ID:9Znt4MW8
今日シーは何時開園ですか?
171名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 08:21:58 ID:yr1hC9KI
>>170
公式見ろタコ
172名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 10:24:13 ID:IRN0lhXv
>>171
シーなだけにタコとは誰がうまいこと言えと(ry
173名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 13:16:20 ID:x2GeUn47
夜、リドでは何もやらないってこと?
この前のブランチ見た限り何かやると思ってたんだけど
公式には何ものってない・・('A`)
174名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 15:15:45 ID:70S3kJc5
だからなんだ?チラ裏へどうぞ
175名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 15:44:30 ID:LEW0DutA
お口が悪くないですかぁ?
176名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 15:51:51 ID:70S3kJc5
いいえ、ですからチラシへどうぞ
177名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 16:11:44 ID:aEyAFz6/
>>173
アトモスフィアでなんかあるらしいけど・・・
178名無しさん@120分待ち:2008/01/08(火) 15:55:02 ID:CDkdzPBz
>>171-172
笑わせるんじゃないw
なんだかタコが食べたくなってきたじゃまいか。
179名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 17:07:09 ID:x9qgbtcU
埋め
180名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 17:11:08 ID:tQtyOEUz
今度の月曜日って成人の日だけど、やっぱり千葉の成人の貸し切りなの?
181名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 17:44:55 ID:x9qgbtcU
スレ違い。
しかもそんな事は直接聞けよ!
182名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 18:13:26 ID:IvwFVdYN
>>180
ランドの一部だけ。
183名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 22:45:46 ID:ujqZqvvf
質問です。

公式のパークスケジュールを見たところ、2月最初の土日に(シーのみ)
★も*マークもなにもついていないのですが、スターライトパスポートを
販売しない土日・祝日もあるということなのでしょうか?
184名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 22:51:04 ID:AQ23Aeft
その日はバレンタインナイト

今ヒストリーXでガリレオの話の最中、要塞内で聞こえるBGMが…
振り子や惑星の部屋見たくなってきた〜
185名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 23:48:45 ID:A6m1kvO6
>>183
閉園時間が22時でないとスターライトもアフター6も発売されません
186名無しさん@120分待ち:2008/01/11(金) 15:07:05 ID:sR4DXWgW
183と同じ質問しようとしてた
185ありがとう
冬の間は毎年閉園時間早まるの?
187マニアの馬鹿:2008/01/11(金) 16:03:06 ID:EGEQMmFc
 いい気になっていろいろと書き込んでるけど、次はお前らが捕まるか、ディズニー出入り禁止の番だからな。
 出入り禁止と訴訟されてしまえ、いい年こいた常識のかけらもない馬鹿共が。
188名無しさん@120分待ち:2008/01/11(金) 18:52:40 ID:c9fgDb3d
>>186
1月から2月は早まります

というかアフターシックスが発売される前は、4月も6月も9月も11月も早まりましたね
2006年に4〜6月の平日が21時閉園になったこともありましたね

長期にわたって21時閉園の場合は特別なパスポートが発売されることが多いです
189名無しさん@120分待ち:2008/01/12(土) 14:09:51 ID:aOT3sWXS
>>187
日本語でお願いします。
190名無しさん@120分待ち:2008/01/12(土) 17:28:11 ID:VonB07/i
3月に神戸から行くんですが、チケットを安く買える手段ってありますか?
191名無しさん@120分待ち:2008/01/12(土) 17:48:05 ID:idiTq2Pr
安く買えるところから買うしかない。
192名無しさん@120分待ち:2008/01/12(土) 19:12:34 ID:jYk59ZWg
>>190
学生なら公式見ればヒントがある
193名無しさん@120分待ち:2008/01/12(土) 21:50:57 ID:luFQQGHT
>>190
金券ショップで5300円位。
194名無しさん@120分待ち:2008/01/12(土) 22:18:22 ID:GcTANsqX
>>190
あなたやあなたのご家族の勤め先がマジックキングダムクラブに入っていれば
安く買えるかと。
195名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 10:01:10 ID:QIX8n2/3
どうでもいいけど、ワゴンゲームのドナルドの口
曲がってない?
196日本男児三河爺マ ◆1c2e3iJELo :2008/01/13(日) 10:21:12 ID:rWo12DF1
この間、テレビで見たけど、笑っちまったよ!
へんな惑星のハリボテ模型がガキの近くに落っこちてしまったのに、向こうでまだ緑の被り物被ったキャラクターが踊ってやがってさw
あのキモい緑のキャラクターのオッサン、事故に気が付かなかったのかな?
197名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 10:24:23 ID:c45+AGDy
>>196
気付かない振りをしたんだよ。
慌てふためいてたら、ゲストも動揺しちゃう
198名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 10:29:16 ID:PED4Q/Wt
>>194
旅行会社でキングダムで、割引1デーを買って、
ウエルカムセンターでマルチデーにアップできますか?
199名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 10:31:52 ID:c7t/LvNP
>>198
旅行会社でMKパスは買えないし、マルチデーにアップも出来ない。
200名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 10:42:03 ID:1EU09elH
>>198
できますが
何の得もないですよ

最終的な金額は一緒ですから
201名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 10:49:33 ID:rWo12DF1
ガハハハハハ〜 緑の被り物オヤジ!
202名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 12:04:45 ID:mvnsva4R
2月に行く予定なんですが、10:00〜20:00までで一通りのアトラク乗れますかね?
203881:2008/01/13(日) 12:43:40 ID:14z1gg9a
>>202
あなたが道に迷ったり、寄り道したりしなければ
廻れるんじゃない?
ただし、キャンパスデーが始まるので今よりは
確実に混む。優先度高いものはFPを取ることを
おすすめする。
204名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 15:04:59 ID:RZgOd/8x
>>202
必死になって全部のアトラクに乗るより
余裕を持ってパークを巡ったほうが、良い思い出になると思うよ
205名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 15:07:57 ID:PED4Q/Wt
>>199>>200
お返事ありがとうございます。
マルチデーは普通に買うしかないということで、了解しました!
206名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 15:08:16 ID:up6DMT0E
>>202
キャンパスデーに加えて7日が春節
そこから一週間は特に大陸系の人が増えると予想されます
今も閑散としてる上に他国の人が多いからアウェーな雰囲気だけどw
207名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 17:13:25 ID:mvnsva4R
>>203>>204>>206
ありがとうございます。
キャンパスデーの時期はやっぱり混むんですね。
ゆっくり回ったことがないのでそれもいいかもしれません。
FPちょくちょく使ったりして楽しんできます!
208名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 18:30:48 ID:oHyXjjqz
ランドもシーも絶叫系全部乗ったんだけど、タワーオブザテラーだけ乗ってない。タワーが絶叫系で一番怖い?
209名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 18:45:26 ID:14z1gg9a
シーは、センターが一番怖い。
ランドは、スペースマウンテン。

穴は、マーメイドラグーンのティーカップみたいな奴。
あれは超こえぇぇぇ・・・・。
210名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 19:00:20 ID:8BRzeiHn
タワーすごく怖かった。もう乗りたくない
211名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 19:43:30 ID:GZ5cT9y2
タワテラは怖いて言うかどうにでもして、て感じ。
212名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 19:48:53 ID:vVzpkV3w
>>208
タワーは乗り方さえ覚えたら、あれほど楽しいアトラクは他に無いよ(笑)
213名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 20:16:57 ID:EKLhfNBh
私はスペースマウンテンよりスプラッシュのが怖いよ…
214名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 00:04:29 ID:1TWXuphN
スレチなんだけど、スペマンは真っ暗なのが怖い。
タワーは、力抜くのがポイントだよね
215名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 00:17:01 ID:UOR1usFn
>>212
その乗り方とやらをぜひ教えていただきたい…
216名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 00:30:57 ID:sd8IOaDZ
TOTは初めて乗ったとき
「落下って言ったって所詮はディズニーシーじゃん?
富士急ハイランドじゃあるまいしw」となめてかかっていたら
下りるとき、足ががくがくして下りられなかったwww
2回目以降は気を引き締めて乗っているので、とても楽しい。
でも、眼鏡が気になってつい押さえてしまうので、
いつも写真がムンクの叫びのようなので買わないw
217名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 00:32:55 ID:6ps25vNV
ランドで一番怖いのは「白雪姫」
218名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 01:04:43 ID:1TWXuphN
>>217
1人で乗るもんじゃないね。
その路線で行くと、2万マイルもだけど
219名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 05:26:20 ID:BrlbR0vJ
>>217
親子連ればっかで恥ずかしかったが全アトラク制覇の為友人と初めて乗った時
無言で降車する我々にキャストが満面の笑顔で「意外に怖かったでしょ!」
と、ものすご〜く嬉しそうに言ったことが忘れられないよ
220名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 12:58:00 ID:LV/3bmW2
TOTは足を浮かせて乗ると浮遊感がアップして気持ちいいよ。
221名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 16:11:35 ID:1TWXuphN
>>220
力抜いてね
222名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 18:45:22 ID:kH3s+fvk
リンク先の質疑応答、質問者も回答者の半分以上も複垢の自演だと思うんだけど、こういう事態について問い合わせをするにはどうしたら良いのか教えてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3676739.html

223名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 19:26:41 ID:fx+NQjSD
224名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 19:40:28 ID:9v9xynOZ
>>215
既に出てるけど、踏ん張らないで力を抜いて乗れば
快感(笑)が得られるよ
225名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 19:55:15 ID:+KztVN9I
あと下を向くと更にアップする気がする
226名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 20:53:24 ID:6ae7/HVJ
タワテラは、何が元になってるの?他のアトラクションはみんな元のディズニー映画わかるんだけど、タワテラだけわからない…
ホーンテッドマンションじゃないよね?
227名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 20:57:25 ID:IPAEfGlZ
>>226
トワイライトゾーン
228名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 21:04:30 ID:KMvt86mI
>>226
お前はアトラクション全てに元ネタがあるとでも思ってるのか?
229名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 21:18:46 ID:l1/7SAt4
そのホンテも大ヒットのパイレーツオブカリビアンも元ネタがアトラクで映画が後付けでしょ。
TDSのタワテラはTZじゃなくてオリジナルストーリーだし。
230名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 21:50:22 ID:IPAEfGlZ
>>229
オリジナルとは言ってもMGMのタワテラがベース
あっちはまんまトワイライトゾーン
231名無しさん@120分待ち:2008/01/15(火) 02:03:18 ID:9NhAFg8c
>>226
映画が元ネタでないアトラクションも結構あるけど、
全部バックグランドストーリーがついてるよ。
232名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 04:34:34 ID:W+skyVYI
ToTのモデルになった城とか家ってある?
最初は屋敷だったけど家主がアタマおかしくて、
段々改築を繰り返して城のようにでかくて変な形になった家を前紹介してたんだけど。
ToTのガイドツアーみたいなのに行ってその家思い出した。
233名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 19:02:33 ID:5T9gft6H
234名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 22:46:47 ID:NbR7nVyp
>>232
その家はウィンチェスターミステリーハウス。
なかなか面白かったので、アメリカに行ったら見てみることを勧めます。
だがToTとは全然関係ないと思う。
235名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 11:50:54 ID:OlMHTPXG
グーグルモバイルなるもので空撮地図を見てたら
まだタワテラ建設中だった。
そしてアメフロパークにはリズムのステージが(ノД`)
236名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 22:20:09 ID:iCCaEbti
>>236
全俺が咽び泣いた…! 。・゜・(ノД`)・゜・。

この頃、イベントにはしょんぼりしっぱなしだからな…
WFPが使えないのなら、スタイル!形式のショーが見たいぜ
237236:2008/01/19(土) 22:22:07 ID:iCCaEbti
自分で自分にレスしてどうする…!
そんな自分にしょんぼりだぜ…orz
>>236>>235宛てです。
238名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 16:50:17 ID:fdLE1nNG
みんな買う?
Disney Mobile ディズニー・モバイル 
http://disneymobile.jp/


http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200907836/
239名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 17:10:25 ID:GybsP9/3
>>238
買わない

中身が完全にシー仕様なら買っても良い
240名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 18:51:17 ID:Hdu+tjob
シーのレストランやパーク内には喫煙する場所はありますか?
241名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 19:34:23 ID:trl8s1li
ありません。
我慢してください。
242名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 19:41:01 ID:GybsP9/3 BE:606427946-2BP(1)
屋外に喫煙所があります
243名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 19:59:37 ID:Hdu+tjob
では喫煙所を探してみます。どうもでした
244名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 01:00:47 ID:REPqSzHF
どうしても小一時間モバイルで仕事をしなきゃいけないんですが、
ノートPCとか弄れるところってありますか。
245244:2008/01/24(木) 01:02:04 ID:REPqSzHF
内容不足してました、
ノートPC持参、auのw05kで通信環境はOKです。
ただ、場所的にあるのかなと。

USJは疲れた大人が寝てる場所とかありましたがw
246名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 01:13:55 ID:lxVJogaS
普通にどこででもできそうなもんだけど…。
電源が要るなら無理ぽい。
場所だけでいいなら、この時期のレストランはどこも空いてるから大丈夫だと思う。
アラビアンコーストまで行けば店内貸切の可能性すらある。
247名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 01:18:01 ID:SwzAhp+T
>>244-245
どこでもできるけど
電源はないよ
248名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 16:24:12 ID:16v/3ToU
Seaに来ないで仕事してるのがいいよ
249名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 09:22:19 ID:dfg5+yy0
お前らお気に入りの喫煙所ある?
250名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 11:46:59 ID:cV0LqEAt
自宅
251名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 15:32:35 ID:dfg5+yy0
>>250
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~あ〜スマンね Seaでたのむ
252名無しさん@120分待ち:2008/01/26(土) 00:18:06 ID:8axSz6Yu
ロスリバが一番好きだけど、よく使うのはアラビアンコーストだったりする。
253名無しさん@120分待ち:2008/01/26(土) 08:18:23 ID:23lE9z8P
俺もロスリバの所か灯台の所が好き
でも一番利用するのはゴンドラ前
254名無しさん@120分待ち:2008/01/27(日) 23:14:08 ID:fiWa2paf
>>250
ザンビ裏も人通りが全然ないと外国気分を味いながら一服できるのがいいねぇ
255名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 13:08:26 ID:XU6RU0Y0
前にも書いてあるけど、本当にキャストの質落ちてると思った
ついこの間シーに行ってきたんだけど
掃除してる人に写真撮影頼んだら断られたよ
急いでる〜とか言ってたが普通に掃除してるだけ
全く急いでるようになんか見えなかった

あとアトラクションにいるキャストも
なんか前よりも元気がないと言うか…
あのディズニー独特のわざとらしい見送り方や喋り方もなくなってた
なんだか寂しい限りです

長々とスマン
256名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 13:09:10 ID:+SupEYUi
a
257名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 20:40:33 ID:Fx9Goi4G
20:00ころ、ディズニーシーが19:00に閉館したのにも関わらず大学生みたいなやつらが数万人?舞浜駅からディズニーシー入場口に向かって歩いてて、入場口はそいつらの長蛇の列で溢れてたんだが、なにかイベントでもあったのか?
258名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 20:41:48 ID:QTUU6uYo
>>257
企業の貸し切り
259名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 20:47:50 ID:8ygfi/eD
エントランスの前に子供?中学生とか高校生らしき人もいたが…
260名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 20:50:55 ID:ovg+HKFx
キャストさんのイベント
ゲストになることで、ゲストの気持ちを改めて理解して
また私達を楽しませて下さい。


だといいんだが。
261名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 21:29:00 ID:qICCa1JP
今は何で花火やらないんですか??
262名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 21:29:37 ID:GQlpTSA4
>>257-259
社員が準社員をもてなすサンクスデーですよ
全員キャストです

263名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 21:35:48 ID:GQlpTSA4
>>261
閉園時間が早いからです
花火はどちらかのパークが22時閉園の時に実施されます
264名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 23:08:51 ID:6Q5PQouE
>>262
このスレの住人で行った方は居ないのかな?
265名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 23:27:54 ID:Au7/wxcU
行ってきたけどなんか微妙
2時間半ではやること限られる
食事もファーストフード系ばかりだったし・・・
266名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 23:54:19 ID:0utZPbhH
いつもメディテラネア周辺のイタリアエリアで、
キャストのイタリア語のイントネーションがムチャクチャなのでガックリしてる。
いや、どうせ「イタリア風」でいいんだから、そう目くじら立てることじゃないんだけど。
MCの人が力一杯「アリベデルーチ!」って、ルにアクセント置くのにはちょっとヘコム。
「アッリヴェデルチ」でアクセントは「ア」と「デ」に置くんだよ…。
なんかちょっと方言指導員とか置いてくれんかのう…なんかせっかくの雰囲気がアレでグダグダでどこも酷すぎて。
267名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 00:24:06 ID:lEh+yNiv
スナック系すぐ完売だったし、2時間半は短かった。
ハーバーのショーはよかったけどね。
268名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 00:24:14 ID:1brRNux9
>>266
俺イタリア語できるんだぜ?w

まで読んだ。
269名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 00:27:38 ID:+NaGCrA9
>>266
なるほど。メディテレーニアンハーバーの正しい言い方はメディテラネアハーバーなのか。勉強になりましたw
270名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 00:32:03 ID:AR+z2ruk
サンクスデーで4月からの新ミースマの公開リハがあったんだけどかなりひどい
シーズン〜もだけど企画してる人は何考えてんだ?
271名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 00:37:13 ID:UtEqTol7
>>255
カストさんに写真頼むのはどうかと思うけど・・・。
お掃除してる時に写真撮ってくださいって色んな人に言われたら
普通にお仕事になんないでしょう。
272名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 00:59:09 ID:7br2/RbS
>>269
いや、あれは英語だから構わんのかも。
そういやメディテレーニアンハーバーって言ってる罠。
ベネチアンゴンドラのスペルもvenetianになってるし。英語フィルターを通したイタリアなのか。
しかし、いやマジで酷いレベルなんだよ、あのあたりのイタリア語、のようなもの。
演出だし、雰囲気だから、「なんちゃって」で良いんだろうけど、
力一杯なりきって演じている(?)だけに、やっぱ、多少なりとも知ってるとヘコむレベル。
もうちょっとだけ芸のクオリティあげて欲しい…。
なんというか、ハリウッド映画とかですげーインチキ臭い日本語シーンが出てきて
映画の内容そっちらけで失笑せざるを得ないような、そんな雰囲気。
内装のやたら立派なイタリア料理の店で
缶詰のナポリタン出されたような、そんなガックリ感。
まあ、遊園地だし、ディズニー側があのクオリティで良しとしてんならいいけどさ。
273名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 01:14:18 ID:NMSoBFsP
>>270
kwsk
274名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 02:24:49 ID:uqoXtpx4
>>271
何も無い所を必死で掃いてるカストもいるけどな
275名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 02:42:30 ID:Hr9umQ3n
>>270
シーズンもそうだと思うけど、今日のは完全に常連排除対策でしょ
良い場所陣取っても意味無くすのと荷物を広げて広範囲の場所が確保出来なくする。
あとは三脚排除
でも企画中で決定とは言ってなかったよね。
ああいうスタイルなら、わざわざショーとしてリドでやらなくても
ウェルカムグリをキャラが整列してやれば良いと思うれど・・・
276名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 10:30:43 ID:m90u556C
>>272
はいはい。残念だったね
同情するよ
カストが悪いよね。うんうんキミが正しい
イタリア語が出来ないなんて信じられないよ。発音がおかしいのは凹むよな
でもTDSじゃあれが精一杯なんだ。
とても残念だけどキミにはTDSは合わないと思う
だからそう、君はイタリアに行くべきだよ。いや永住がいい
そうすれば失望する事もないし、なにより君の愚痴や自慢を聞かされる事なくなる我々はTDSを満喫出来る
素晴らしい案だと思わないかい?
さぁ、今すぐ日本から飛び立つんだ
二度と日本に帰ってくるな。
さようなら>>272
277名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 10:41:37 ID:0dJHrwEs
シーはこれからどうなっていくんだろう??
キャラ増やしたり、ショーに力入れてるのかと思ったら今はそうじゃないし、質は下がるわ、子供向けになるわ、
再演続きだわ、まともに見ることさえ出来ないわ・・・。
278名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 11:09:10 ID:U7O6Lbef
>>272の言うことに納得。>>276のほうが変だろ。
些細なことなんだから、なおさらそういう演出には気を配ってほしい。

ちょっとずれるが、俺もシーやランドでキャストがする英語のアナウンスが不満。
だいたいこんな感じで言うが・・・
 Ladies and gentlemen, welcome to ○○○.
 Please no smoking and no flash of photography. Thank you.
・なんで子供無視?(パークワイドでは Ladies and gentlemen, boys and girls なのに)
・なんでいきなり禁煙とフラッシュ撮影の話になって、しかも客に命令すんの?
 (We request〜とか refrain from とか、客相手ならもっと丁寧に言うべき)
279名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 12:04:41 ID:lJajPOSr
>>272
マヂもんのふいんき(←なぜかry)出したら
ほとんどの日本人客はついてこれないし。
280名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 12:15:03 ID:raxHgdkL
>>279
雰囲気=ふんいき
281名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 12:23:26 ID:U7O6Lbef
282名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 13:26:11 ID:2S4bd4t3
283名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 14:23:49 ID:7br2/RbS
>>279
単語のアクセントが正確になるだけでついてこれなくなるもんなの?
284名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 14:38:34 ID:ur4zrGuH
>>278
え?pleaseが文頭にきてるから丁寧な表現になってるじゃん。pleaseが最後にきてたら命令だけどさ。しかも子供、喫煙しなくない?写真とるのって大人が大半なんじゃない?
もう少し考えてから書き込みしろよ。
285名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 14:49:10 ID:bSPYhOUb
そうだそうだ
286278:2008/01/29(火) 15:03:49 ID:U7O6Lbef
>>284
まず、Please〜で本当に丁寧な表現か、客相手にふさわしい表現か調べてごらん。
それと、welcome の対象を子供にも広げたほうがいい、って話をしてるんだよ。

参考:
http://www.eigotown.com/jobs/special/please/please.shtml
287名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 15:31:07 ID:m90u556C
発音が気になる。アナウンスが気に入らない。質が悪い。
こんな所でウダウダ言わずに直接OLCに訴えてくれ
そしてどんな返答があったかをここに書いてくれ
話はそれからだ。
今すぐやれ
288名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 15:36:48 ID:U7O6Lbef
>>287
いやです。
289名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 15:44:23 ID:QIXJEQs4
非英語圏の外国人にはそんくらいの表現の方が理解されやすいんじゃないの?
290名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 17:14:58 ID:ZFzWuLzy
>>284のバカっぷりに全米が泣いたwwwww
291名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 17:49:19 ID:ZACkn2T3
英語の話題で荒れるなんて、ここはWDWスレですか?
292名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 17:59:04 ID:m90u556C
>>288
イヤなんじゃなくて出来ないだけなんだろ?
お前がヘタレなのはよく分かったが、偉そうな事を言ったんだ
さっさとやれ
293名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 18:16:56 ID:ZFzWuLzy
クレーマーこと>>292が暴れるスレはここですwwwww
294名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 18:40:55 ID:m90u556C
>>290>>293
分かったから、もう少し上手くやれ
ここまでヘタだと逆に微笑ましくもある
がんばれ
295名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 19:41:04 ID:ZFzWuLzy
>>294
顔真っ赤wwwww
296名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 20:03:28 ID:7br2/RbS
パークの英語アナウンスは、必ずしもネイティブが対象じゃなくて、
非英語圏の国の人にもわかりやすいようにわざと簡略な表現にしてんのかな。
297名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 20:04:05 ID:TIWnvxm1
どうでもいいが、発音どうのこうのについてはよそでやれ
ここで論議されても迷惑なだけだ
これ以上スレ違いを続けるならさっさと消えろ
298名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 20:25:52 ID:m90u556C
>>295
(´∀`)ふふふ頑張ってるね

>>297
迷惑?過疎ってるこのスレで誰かの邪魔したか?
普段書き込みしないくせに、こんな時だけ何を言ってやがる
299名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 20:47:38 ID:XxkvMX6U
あぼん候補発見!
300名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 20:57:19 ID:+JIC8Dez
面倒な荒らしが舞い込んできたな・・・・
301名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 21:07:29 ID:ra3hnt7c
とりあえずIDチェキ
302名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 22:58:41 ID:dyA5hN2n
4月23日の閉園時間がこの日だけ18時30分だけど
何か有るのですか?
303名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 23:15:12 ID:pSHUr3Oj
つファンパ
304名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 23:30:01 ID:uidZowNs
今日、約一年ぶりに北海道から来たのだが、とにかくチャンコロの多さ
にはまいった。しかも、マナーが非常に悪くてびっくりした。
雨の中、ちょっと早めにゴザひいてパレード来るの待ってるっつーのに、
いざパレードが来たら、平気で割り込んで前に来やがる。
しかも、キャストに前列は座るように、「シットダウン」って何回も
注意されてるのに、聞きやしねーし。
ミッキーバスで、3歳位の子供に席譲ってんのに、席空けた瞬間サッと
座りやがるし。
腹立つの通り越して、その図太さを少しは見習いたいと思ったね。
あいつら、ホント自分さえ良ければ、他人なんてどうでもいいんだな。
ある意味、人間の本能で生きている民族なのかもな。
305名無しさん@120分待ち:2008/01/29(火) 23:39:52 ID:80bQulal
スレチだけど
この前、大陸の団体が引き戸を一生懸命引いててウケた。しかも3分くらい…
俺が押して戸を開けてあげたら「オー!!」と歓声…あいつら馬鹿なの?
306名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 13:49:37 ID:8er+3EOq
だから、イタリア語とか英語なんかより、中国語でマナー説明を切望!
安いバイトに外国語までは、求めない。
マナー説明カードでも作って、そのつど配って欲しい。
307名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 14:30:40 ID:2c206FQs
>>306
あー、それは言えてる。>中国語でマナー説明
308名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 19:12:20 ID:K/ydq7D/
ディズニーシーのエントランスはどちら側から入ったほうが空いてますか?
309名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 19:42:22 ID:JsZj7RFv
中国人と関西人が多いと萎える
310名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 19:52:24 ID:WE0SeUsS
ジュリエットトレジャーの石鹸とか入浴剤などって相場いくらですか?
311名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 22:54:28 ID:L4Qd6HC3
幸せのテラスのドナルドを
みんな一生懸命写している時に
遠くからいきなりツカツカツカとドナルドの隣に立ち
撮影会をはじめた中国の団体をみて
ヤッパリ勝てねーなーと思いました

312名無しさん@120分待ち:2008/01/31(木) 15:45:55 ID:uxg/lZr0
>>311
それって誰かがドナルドの隣にいて、記念撮影しているのに割り込んできたとかなの?
それとも誰もいないテラスを一生懸命撮ってたのに邪魔されたから腹を立てたの?

もしも後者なら笑えるw
313名無しさん@120分待ち:2008/01/31(木) 23:31:15 ID:e2/DsYWl
2/15のショースケジュールなんだけど、
閉園20時なのにブラヴィが19:45〜ってすごくね?

ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/tds_show/st20080215.html
314名無しさん@120分待ち:2008/02/01(金) 00:22:25 ID:+obMSVR2
バレンタイン・ナイトの営業時間が22:00までだからじゃね?
315名無しさん@120分待ち:2008/02/01(金) 10:50:54 ID:lXl+z1iN
バレンタインナイトはミックスインだからね
316名無しさん@120分待ち:2008/02/01(金) 15:06:20 ID:JZTEE0Eb
ミックスインの時って通常パスポートで入って22時までいられるんだっけ?
スレチ気味の質問でスマソ。
317名無しさん@120分待ち:2008/02/01(金) 18:16:32 ID:eORaT6FG
22時閉園で追い出されるまで入られるけど
再入園は出来なかったはず
318名無しさん@120分待ち:2008/02/01(金) 20:14:38 ID:+obMSVR2
バレンタインナイトのパスポート持ってれば 最入園可能なの?
319名無しさん@120分待ち:2008/02/01(金) 21:32:05 ID:eORaT6FG
>>318
そうだよ
320名無しさん@120分待ち:2008/02/01(金) 21:51:40 ID:+obMSVR2
>319
そか、それ聞いて安心した(^^;;
通常営業時間終了後にミラコのレストランでメシ食う予定だったから・・・

サンクス!
321名無しさん@120分待ち:2008/02/01(金) 22:36:01 ID:PhNHIezP
デズニヲタ女とアニメヲタ男、お似合い。
職場にいるが同じ臭いがする。
322名無しさん@120分待ち:2008/02/01(金) 23:35:06 ID:rtsxyS0r
>>321
このスレの住人の、あなたもオタクだろ。
323名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 19:03:38 ID:OJs0ubYk
シーでカードがもらえると聞きました。
どのキャストさんももっているのでしょうか?
324名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 19:07:37 ID:3bfNZlO+
>>323
レストランの会計担当
325名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 19:09:05 ID:OJs0ubYk
>>324さん
即レスありがとうございます。
どのレストランもokなんですか?
こちらから言わなくてももらえるものなのでしょうか?
326名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 19:23:27 ID:Oi08k09R
レストランはシール

シーズンのカードは誰でも持ってる
327名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 19:26:29 ID:OJs0ubYk
>>326さん
ありがとうございました。
次回インしたとき、くださいと言って大丈夫でしょうか?
328名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 19:27:44 ID:10egQ7lg
>>325
あくまでもキャストの厚意で貰えるものだから
自分から貰いに行くのはみっともないのでやめましょう。
329名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 19:39:52 ID:IQ2OFjKX
こいつ絶対、くださいって言うぜ
330名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 20:08:08 ID:KsVpNP3e
IQ20ワロタ
331名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 20:13:23 ID:5EL3teRY
標準のオペレーション
『カードください』→『無くなりましたゴメンナサイ』

なので自分から言うなんて絶対やめてね
キャストさんとたくさんお話する機会を作ってみては?

クレ厨のせいでシール廃止になった意味を考えてね
332名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 20:17:10 ID:rjhffcj0
ああいうのは突然もらえるのがうれしいんじゃないのかな?

自分はファストパス取った時にもらえてビックリしたw
333名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 20:43:27 ID:zYLOA8sW
そういえば、秋ごろいったとき、チケット販売口の脇に
地面に水で、ミッキーとグーフィーの顔がかかれてたんだけど、
これってキャストの人がやったのかな?
334名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 20:48:29 ID:XTVowY8J
カード下さいと言うとくれないから気をつけてね。マジ話。

頼まれてあげるものじゃないから。
誕生日シールはOKだけど。
335名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 20:55:25 ID:s683IY0r
シーズンのカードってどのような物ですか?
こちらでお話を伺って興味が
336名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 21:05:55 ID:da8a88vh
>>333
枯葉を並べてつくったミッキーならみたことあるけど同じ人かな?
337名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 00:35:08 ID:DV6AWXCc
>>335
レストランの会計時にもらったカードのことなら
表面は、ゼペット、ピノキオ。キャラの下に一言言葉が添えられていた。
(言葉はカードによって違うみたい)
裏面はシーズンのロゴ。
338名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 00:46:48 ID:1CO7QqKR
>>333、336
色んなカストさんがやってるよ。
雨が降った後の雨水を使ってワイパーで描いたりもしてる。
マニュアルがあるのか、
単にゲストを楽しませようと努力してるのかは不明だけど…。
やっぱり上手下手もあって上手い人のを見ると本当に感動する時があるよ。

今日は雪で色んなアートがあったね。
339名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 06:20:15 ID:dybi0mKj
あの方のエロイ雪景色の写真がきそうな悪寒・・・
ハアハア
340名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 09:24:03 ID:V1pu86Mr
明後日、初インパします。
10時に入園→親子3人海底2万マイルまで歩く
その間、私が競歩でマーメイドラグーンシアターかマジックランプシアターのFP
を取ろうと思っています。

どちらのFPを取っておいたほうが無難でしょうか?
4時には退園予定なので、あまりのんびりできないかと思うので、
効率よく見れたら…と思っています。
341名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 09:41:51 ID:SN1s2Fvl
>>340
その日ファストパスがあるかどうかわかりません。
342名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 09:48:40 ID:5ADBhaNS
>340
小さいお子さんで絶叫系はまだ、って感じと見なして回答します。

閑散期の平日で、シアター系のFPは発券してない(人が少ないとFP発行するまでも
なく発券中止になる)可能性も高いかと思いますので、ハーバー前のインフォメボードで
確認してから向かいましょう。
キャンパスデーパスポートで学生さんが増えてるかもですが、そちらはToTやセンター
あたりに流れてるはずなので、絶叫系狙わずショーや子供向けアトラク中心なら、
4時退園でもかなり回れると思います。
もしお子さんがアリエル好きなら、朝イチは2万マイルよりもグリーティンググロットに
並ぶのお勧め。

マーメイドとマジックランプでは、我が家の場合はFP取る場合はマジックランプで、
マーメイドは周りに子供の喜ぶアトラクがある(&待ち時間も少ない)ので、シアターの
待ち時間を見つつ、それらのアトラクで時間を潰します。
ただしプレイグラウンドに引っかかると時間を忘れるほど遊んでしまうという諸刃の剣w
343名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 10:05:06 ID:V1pu86Mr
>>340>>341
即レスありがとうございます。
FPが発券されているとは限らないんですね。
知りませんでした…。当日ボードをチェックしてから行こうと思います。

>>341さんのお察しの通り、子供向け中心に回ります。
マーメイドとマジックランプの選び方、大変参考になりました。
プレイグラウンド、娘2人(6歳&3歳)とも大喜びして、しばらく出れそうにないかも!?
グリーティングロットも並ぼうと思います。
ありがとうございました!
344名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 12:23:19 ID:TokmDroL
キャンパスのパスで入場する時、学生証とか提示しないといけないんですか?


学生証なくてキャンパスパスあるんですけど…
345名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 12:40:33 ID:fjh0fqQK
>>344
若ければ平気
346名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 14:35:57 ID:Ivy1IJIt
>>344
入園口で提示を求められることがあります
347名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 17:11:56 ID:TokmDroL
学生証忘れたと言えばいいですかね?汗
348名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 17:53:04 ID:PYVJJPV7
学生じゃないけどキャンパスパス使ってもいいですよね?の間違いでしょ?
いいんじゃない?と言うとでも?
349名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 19:02:46 ID:x6bLbAv/
>>344
べつに学生じゃなくても若けりゃ(見えれば)大丈夫だよ
学生証提示を求められても「忘れた」と言えば、それ以上詮索しないで通してくれる

閑散期の集客キャンペーンなんだから来た客を帰したりしないから心配すんな
350売国マルハン:2008/02/05(火) 12:09:29 ID:VnUNUPiD
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54

351名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 12:41:10 ID:PMg/T1iF
>>344
前ズルして入ろうとしたら、提示しろって言われた。無いって言ったら差額払えって言われた。。
ゲート入るときのランプが年代ごとに点灯するから、バレるよ
352名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 13:04:09 ID:tjV4SuRE
>>351
ごまかしの利かない老け顔だったんだなw
オッサンが学生のふりしてもバレるだろうが
年齢的(年相応な外見)には適合しているけど学生じゃないって人は大丈夫だろ
もしもカストにしつこく詰め寄られたら思い切って泣け。
しかも大声でw指差してやれw
353名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 14:13:39 ID:L9iCRwDG
45歳の放送大学生です。
もちろん学生証あります。
問題無く使えますよ!
60過ぎの学生も沢山いますよ。
354名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 14:52:27 ID:jyrL2kzJ
はじめまして。

皆様にアドバイスして頂きたいです。

3歳と5歳の息子二人を連れて初めてシーに行きたいのですが…
親子3人で行くオススメなどありましたらアドバイス下さい。

自分があまりかまってあげられず
子供達にとって初めての親子旅行なので少しでも楽しい思い出を作ってあげたいんです。 よろしくお願いします。
355名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 14:56:21 ID:jyrL2kzJ
>>354

漠然とした質問で
すみません

子供達が楽しめるアトラクションや ショー
オススメのコース
これは食べておいた方がいい
などありましたらよろしくお願いします。
356名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 15:19:30 ID:5FV63ngF
>>354
とりあえず、今から本屋に行ってガイドブック買ってこい。
それを全部読んでもわからない事があったら聞いてくれ。
357名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 15:55:34 ID:jyrL2kzJ
>>356
すみませんでした。

358名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 16:14:42 ID:85dF+g4W
2chより他のサイト検索でがんばって
359名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 16:22:26 ID:GXH2NDNZ
>>354
3才と5才でシーかぁ、ランドの方が良いんじゃない?(まあランドより空いてるからのんびり出来るけど)
乗れるアトラクかなり制限されそうな・・・
夏ならアメフロパークの噴水で遊ばせられるだろうけど、冬のパークは大人でも辛いから
風邪ひかせない様に気をつけた方が良いよ。

男の子なら電車や汽船に乗るだけでも喜ぶかな、あとはマーメイドが子供向けだし寒くないよ。
食事は好き好みがあるから一概に言えないけどケープコッドならショー見ながら食べられるから
子供も喜ぶかな?

特に目的が無いなら子供の好きにさせてあげて、親は後から見守るのが一番かと・・・
楽しい時間が過ごせると良いね!
360名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 18:07:46 ID:M+HyZYWE
>>354
アトラクションはマジックランプシアター。
レストランはセイリングデイ・ブッフェでランチ。電話で優先予約も出来るし。大人2415円、5才945円、3才無料で食べ放題。ソフトドリンクも飲み放題。
俺はバニラとキャラメルがミックスのソフトクリームが好き。
361名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 18:30:43 ID:7kaczUfF
アラビアンコースト・マーメイドラグーンは小さい子も楽しめると思います。
あとはビッグバンドビートやミスティックリズムなど屋内で見れるショーはどうですか?
寒いので防寒対策をしっかりと!
初めてのシー、楽しんできてくださいね!
362名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 19:08:10 ID:tjV4SuRE
>>355
子供はマーメイドラグーン、フォートレスでかなり遊べるよ
それとマジックランプ、ストーム、海底二万なら男の子は喜ぶんじゃないかな
FPとるならこの3つでいいんじゃね。
あとタイミングよく乗れるなら船や電車を利用しても楽しいね。
食事はケープコッドでショーを観ながらか、セイリングブッフェが良いかも
絶叫系アト(TOT、レイジ等)は乗れないし、大人向けショー(BBB、ミステ)は子供が飽きるので観ないでスルーしたほうがいい。
あと意外に歩くので子供の疲労具合も考えて楽しんできてくれ
363名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 19:09:15 ID:CS0j/7s3
>354
自分は359さんと反対意見で、その年頃だからこそシーの方がゆったり楽しめると思う。

アトラク数ではランドにはるかに負けてるが、どうせその年頃では絶叫系に乗れないって
点ではどっちに行こうがそれほど変わらないし。
ランドのファンタジーランドやトゥーンタウンよりも、シーのマーメイドラグーンやアラビアン
コーストの方が人が多くない分、沢山アトラクに乗れる気がするし、アリエルのプレイグラウンドや
フォートレス・エクスプローション(ガレオン船のところ一帯)とか、アスレチック的で
その年頃の子が楽しめる場所は、ランドより充実してると思ってる。

他の人が出してないものとして私からのお薦めは
<アトラク>
・シンドバッド(アラビアンコースト):
 ランドのスモールワールドをアラビア風にした感じ(昔は恐かったらしいが今のは楽しい)
・ワールプール(マーメイドラグーン)
 コーヒーカップ風。ぜひ親子みんなぎゅうぎゅうに寄り添って乗ってみて。
<レストラン>
・ホライズンベイ・レストラン(ポートディスカバリー):
 キャラクターダイニング(ミッキー・ミニー・プルートが席に来る)と普通のバフェテリアが
 あるが、もちろんキャラダイの方お勧め。
 ハーバーやリドアイルでショーをやってる時間帯はキャラが来ないので要確認。
 お昼時をはずして早め(遅め)の昼食などにずらした方が入りやすい。
364363:2008/02/05(火) 19:20:10 ID:CS0j/7s3
追加
親1:子2(要付き添い)の親子3人とのことなので、乗れるアトラクが限られて来ます。
この辺は予めインフォメーションセンターに問い合わせるなりして確認しておいた方が、
無駄が無いかと。
365名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 20:55:22 ID:JMqMfeUq
5歳のお子さんは多分、フォートレスでやられると予想。
3歳のお子さんは多分、アリエルのプレイグラウンドでやられると予想。
12歳の息子を持つ母からのアドバイス。
何らかの予定を時間指定で入れておき
「時間だから!」と引っぺがすことを準備されたし。

あと、ポップコーンは、ブラックペッパーやシーソルト買わないように気をつけて。
366(・∀・):2008/02/05(火) 21:37:38 ID:mWiRVLHY
つかれた!
今電車に乗りました☆

タワテ、120分待ちはあのあとどうなったんだろ

今日はわりと混んでましたね(´Д`)
367名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 22:59:40 ID:Em3BS7vI
>>354
レストランはホライズンベイレストランがオススメかも。
ミッキーとミニーとプルートが代わる代わるテーブルにやってきて遊んでくれるし♪
368名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 23:31:32 ID:CrLb2i9F
なぜ、最近、ToT以外のアトラクションはFPを発券しないのでしょうか??
369名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 23:40:52 ID:M+HyZYWE
>>368
バケーションパッケージの人が得をするためかも。
370名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 23:41:56 ID:OAO+yGJX
>>368
発券する必要がないくらいの閑散期だからです。

人が多いように見えても、それは気のせいなのです
実は人は少ないのです。

それはアテンダンスの少なさやショーのラインカットの遅さ、
レストランの混む具合ですごくよくわかります。

ちなみに、今日は1万5千人には達しませんでした
371名無しさん@120分待ち:2008/02/06(水) 00:11:31 ID:9bhNhzKS
いい旅夢気分にシー
372名無しさん@120分待ち:2008/02/06(水) 01:09:12 ID:IZTZciFX
高い。
高すぎ。今日久々に行ったがネズミ極悪すぎ。
373名無しさん@120分待ち:2008/02/07(木) 09:35:46 ID:RxvPXRFD
ちんけな遊園地とほぼ同額じゃね?俺はかなりお得だと思ってるが。アトラクシヨン以外でも全くスキを見せないあの造りに俺はいつも感動を覚える。
374名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 01:03:41 ID:5jCGYmvu
先日、シー童貞の彼氏と初めて一緒に行きました。
私は毎年1回は行ってるのですが..

彼氏はまず建築の美しさに心を奪われていました。
その後も、ミスティックリズムや海底2万マイル、インディなど感動していました。
あと餃子ドッグも「遊園地の食事はマズイと決め込んでいたけど、見直した!」と
言っていました。

私はマリーがプルートと同じ、いつも裸という扱いにムカついていましたが
彼がピュアに楽しんでいる様子に、そんな気持ちも吹き飛びました。

今まで、何人かのモトカレと一緒に行きましたが「仕方なく来てやった」みたいな
反応だったので、男の人はそういうものだと諦めていたのですが今回の彼とは
また一緒に行きたいです。
375名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 01:13:31 ID:crr/3LJ+
シーの混雑予想カレンダーがどこのスレにも無いのは何故ですか?
376名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 02:09:03 ID:XY/lbKCd
>>374
で?
377名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 08:00:39 ID:0tH8Kble
>>374
ここに書き込んでから疑問がわいたのか?
問題は服より顔な気がする。
378名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 09:23:10 ID:aGN8Q4HD
>>374
童貞の彼氏と初めて一緒になりました
私は裸で彼のフルート吹いた

まで読んだ
379名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 14:37:49 ID:hr2w1qRA
>>354です
皆様
親切にアドバイスして頂きありがとうございました。
来週行って来ます。
子供達と目一杯楽しんできたいと思います。本当にありがとうございました。
380名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 15:50:57 ID:Qum9xObF
>>378
それなんて団鬼六?
381名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 17:10:42 ID:vZjJkU9k
ToTが混むのは開館直後だけって本当ですか?
382名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 17:10:53 ID:M5kw6SB9
>>374
シー童貞ってなんだよ。雰囲気で使うな。正しい日本語使え。
383名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 17:34:52 ID:UYqKSW7u
>>377
同意。イラストのマリーは可愛いけど、着ぐるみのマリーは怖すぎる。
あれじゃ化け猫だwマリー好きの友人も着ぐるみだけは好きになれないと言ってたな。
確かにリボンだけだけど、おシャレキャットに出てくるマリーを考えると服を着ている方が不自然な感じがするような…
384名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 18:02:10 ID:3BOBMGkX
3Dマリーちゃんが怖いから、2Dまマリーちゃん嫌いになっちゃった
385名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 20:35:42 ID:ez9EdQRk
3月下旬にアフター6でシー行ってもつまんないかな?
386名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 20:42:49 ID:25GYC/Up
>>385
朝から行くのは無理なの?
4時間では短すぎるし、景色は昼間のほうがいい。
387名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 22:10:05 ID:wHdj3syO
>>383
これだけはいえる。
ひこにゃんのほうがかわいい。

着ぐるみマリーは目が怖い。
なんか天童よしみ思い出す。
388名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 22:21:07 ID:pEhcnUdU
>>385
それなりに楽しめる

>>386
夜の景色も素晴らしい
389名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 22:26:32 ID:M6hWz74H
私はきぐるみマリーみてから
マリー好きになりました
390名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 23:36:33 ID:TxGySjc9
>>381
終日です
391名無しさん@120分待ち:2008/02/09(土) 00:09:45 ID:6mXS7tQw
>>374
馬鹿じゃね?プルートと同じ裸扱いって何だよ?
マリーもプルートも服着てないのが良いんじゃねえか。
あくまで犬であり猫なんだよ。
392名無しさん@120分待ち:2008/02/09(土) 16:10:24 ID:6A3iuABf
最近あのエロイ写真きませんね。
393名無しさん@120分待ち:2008/02/09(土) 16:32:13 ID:5X8t5dt5
ミシカはやりましたか?
394名無しさん@120分待ち:2008/02/09(土) 17:37:03 ID:3a0/vZWT
前のマリーは、なんかメリーポピンズみたいな服
着てなかったか?
物凄く怖かった憶えがあるのだが
395名無しさん@120分待ち:2008/02/10(日) 06:43:21 ID:U3YlDWu0
ミックスインてなに??
396名無しさん@120分待ち:2008/02/10(日) 08:26:22 ID:q24QA39J
>>374
「童貞の」って必要なのかw
397名無しさん@120分待ち:2008/02/10(日) 15:19:00 ID:JpU/26r9
>>396
シーに童貞の・・・
   ↑
  入力忘れだと思う
398名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 00:22:10 ID:ssrSVEQ6
いつもの人ではないけど、この冬でTDSで撮りためた風景です。
遠方等で、たまにインパする人が見て、その時の思い出が蘇るような風景写真を目指したつもり。
なので、印象に残るようなキャラの写真もちょっとあります。よろしければどうぞ。

サンプル(600px*400px)
http://deaiup.com/up/src/up1180.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1181.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1182.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1183.jpg

画像集
DLPass:tdstds
画像サイズ:1290*860 or 860*1290
画像枚数:56枚
データサイズ:45.7MB
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine53330.zip.html
399名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 01:59:00 ID:SemJjgzr
元カノといくんですが、自分シー初で…それで元カノが誕生日のサプライズをしてあげたいのですが、なんかシーでできる場所ありますかね??
400名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 02:11:53 ID:ZIUz/tRp
>>399
何で【元】カノなの?w
そんで「元カノが」じゃなくて「元カノの」だよね?
ミラコスタのレストランでアニバーサリープランでも申し込めば?
ttp://www.disneyhotels.jp/dhm/japanese/rest/anniversary.html

但し、このプランは最初に写真を撮られるからイマイチサプライズになり難い。
401名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 02:16:29 ID:M9F4oot8
シーに初めて行く男=シー童貞だよ。
402名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 03:26:01 ID:1JHQguFk
>>399
お前ドラマティックスレにも書いただろ!
403名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 04:22:23 ID:sdsn3lZS
彼女にチケット渡して断られた18男子がきましたよ泣
404名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 07:13:19 ID:wnAsqmRu
>>399
2/13.14.15に行くのならバレンタインナイトでメッセージだろう。
405名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 09:53:38 ID:1caDbHn4
>398
デ:いやー、まいったまいった
チ:すばらしいよ!
チ&デ:アハハハッ!

ありがとうございます。
壁紙にしたいと思います。

シャッタースピードを遅くしたもの??の神秘的な美しさ、
水上バイクの躍動感
などなど、勉強にもなります。
406名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 15:14:35 ID:Rak249dj
>>398
おお、いただきます。
夜景はすごいなあ。
F値20まで絞ってシャッタースピードが2分〜3分か。
寒かったろうにご苦労様ですw

いろいろ苦労して撮ってるんだと思うけど、
改めてシーのキレイさを再確認させてもらった。
ありがとうございます。
407名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 19:11:49 ID:bb0hfJtK
>>398 きれいな写真ありがとう。
     シーは写真撮りにいくだけでも行く価値ありだよね。
408名無しさん@120分待ち:2008/02/12(火) 20:07:03 ID:T74Kkprp
>>398
おいしく頂きました
409398:2008/02/12(火) 23:25:40 ID:ssrSVEQ6
>>405-408
重いのに持ってって貰ってありがとう。
ところで>>398の訂正。

×画像枚数:56枚
○画像枚数:51枚

すいません。
410名無しさん@120分待ち:2008/02/13(水) 17:02:22 ID:xfpRgCSc
>>398
素晴らしい!!
まさしく思いでが蘇りました。ありがとうございます。
411名無しさん@120分待ち:2008/02/13(水) 17:13:56 ID:D3sBGbqa
>>398
GJ!!
すごく綺麗な写真!かなり心癒された。ありがとう。
早速スクリーンセーバにしたよ。
412名無しさん@120分待ち:2008/02/13(水) 22:05:06 ID:Mvp930a1
>>398
頂いた
定期的に頼む
413名無しさん@120分待ち:2008/02/13(水) 23:18:11 ID:MzJjYR6G
好きな東京ディズニーシーのアトラクションランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/051ki/tds_attraction/

1 インディ・ジョーンズ(R)・アドベンチャー クリスタルスカルの魔宮
2 海底2万マイル
3 センター・オブ・ジ・アース
4 タワー・オブ・テラー
5 ストームライダー
6 マーメイドラグーンシアター
7 ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ
8 ブラヴィッシーモ!
9 アクアトピア
10 ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
11 マジックランプシアター
12 ヴェネツィアン・ゴンドラ
13 レイジングスピリッツ
14 フランダーのフライングフィッシュコースター
15 ミスティックリズム
16 シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
17 ドナルドのボートビルダー
18 ビッグバンドビート
19 アリエルのプレイグラウンド
20 レジェンド・オブ・ミシカ

海底2万マイルが2位? 俺の感覚は世間とかなりズレてるらしいな。
414名無しさん@120分待ち:2008/02/13(水) 23:22:37 ID:OjQdtEIq
インディの長さが今の倍くらいあれば…っていつも思う。夢から覚めるのって早いね。
415名無しさん@120分待ち:2008/02/13(水) 23:37:36 ID:OuHLBOWW
少し前にディズニーシーのホームページに掲載されていた、3000円くらいのメッセージを刻む事が出来るリングって売ってるかどおか分かる方いますか?今ホームページ見たら掲載されていないので、売切れになったのかなぁって思いまして。
416名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 02:21:16 ID:xYNgomqW
>>415
あるよ
417名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 03:43:24 ID:g5ddAGDk
どおか
418名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 04:01:48 ID:A/knJ6JO
>>415
残り少ないとか何とか
419名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 04:13:04 ID:4QJbl3dL
>>398

携帯見れないよぉ(p_q。)シクシク
420名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 10:00:05 ID:qSlz1Wuv
>>419
親切にアップしてくれた人に向かって言う言葉じゃないだろ。
ネットカフェでも行けよ。
421名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 11:20:21 ID:osad2fnv
>>398dd感動age

>>419
>>398がリサイズするか携帯閲覧可能な場所にアップしてくれるかどうかわからんけど、相当手間だと思うよ。
それ以前にほとんどの写真が人物やキャラのアップじゃないから、携帯で見ても仕方ないんじゃないかとも思う。
>>420の言うとおりネカフェかどっかのPC環境で見たほうがいいよ。
422名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 13:44:15 ID:IVi8qXwk
どおか、また写真うPして下さい。
どおかお願いします。
423名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 16:07:50 ID:ki3x1Wbi
ディズニーストアで学生割引き券買って、コンビニで学生割引き券買って、
学生でない相方に学生割引きチケット持たせて、当日入るのって可能ですか?
424名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 17:00:51 ID:ZcB1j7f/
>>423
入るときによっぽど信憑性がない場合以外は学生証の提示をする必要はないからできるよ

ただし現地で現金買いのときは学生証ないと買えない。

予約券とかの窓口交換のさいは学生証は見せること無いから二人分の予約券をコンビニで買えば?そして現地で引き換え
425名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 17:08:39 ID:5smXt4/Z
>>423
詐欺です
犯罪になりますよ…
426名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 17:37:14 ID:SubuF/RB
ディズニーストアで学生券二枚買えたんだけど、これ当日引き替えとかないやつだよね?よっぽどのことない限り学生証ださないよね。
427名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 18:25:14 ID:yGY+ZSan
今は閑散期なのでほとんどの方には学生証の提示を求めております
428名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 20:49:02 ID:+8BIqcsa
>>419
398とは違うが、夜景の壁紙専門でよければ、次かな。

・携帯用
 NIGHT Windows 〜東京の夜景 モバイル ディズニーの待ちうけ

 ttp://mtg.vvv7.com/mobile/tdrm.html

あと、PC用はこちら
 NIGHT Windows 〜東京の夜景

 ttp://tokyoyakei.jp/

 PC用は、トップページ右下の「その他の壁紙」の中に、
 シーとランドの夜景があります。



429名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 21:53:12 ID:H6KwQaa1
誰も、べっかんこを使えと書かない不思議…。
430名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 23:03:25 ID:1IlZqzzZ
パス買う時以外学生証なんか求められないわ
431名無しさん@120分待ち:2008/02/15(金) 08:46:50 ID:S/hCt9JX
明日シーに行く予定です。

10時頃着いたんじゃ遅いですかね?
432名無しさん@120分待ち:2008/02/15(金) 10:13:45 ID:2HJyqLSf
4月23日に早く終わるのはなんでなんだぜ?
教えてどなたか
433名無しさん@120分待ち:2008/02/15(金) 11:06:01 ID:CxBrdVgB
>>431
1時間前に開いてるから直ぐに入れるよ
434名無しさん@120分待ち:2008/02/15(金) 11:12:09 ID:BA/bbtRF
7月8日からのフォートレス新プログラムの名称は「ザ・レオナルドチャレンジ」と言うらしい。
既出だったらスマソ。

レオナルドって誰だろう。
435名無しさん@120分待ち:2008/02/15(金) 12:35:17 ID:H4+FImrv
>>434
436名無しさん@120分待ち:2008/02/15(金) 13:03:06 ID:f/NjDdEa
>428
紹介ありがとうございます。

ため息が出るほど綺麗。
プロの仕事なんでしょうね。

437名無しさん@120分待ち:2008/02/15(金) 13:20:12 ID:RmSKRRoN
>>435
吹いたw
438名無しさん@120分待ち:2008/02/15(金) 13:24:18 ID:BA/bbtRF
>>434です。
気になってググってみたら、フォートレス→フライングマシーン→レオナルド・ダ・ヴィンチって事か。
レオナルドっていうディズニーキャラが居るのかと思った。

>>435
それはコメディアンw
439名無しさん@120分待ち:2008/02/15(金) 20:11:09 ID:+SN7Hnjt
>>435に惚れた。
440名無しさん@120分待ち:2008/02/15(金) 20:29:06 ID:Smhwbp3m
>>428 ありがと
441名無しさん@120分待ち:2008/02/16(土) 02:02:52 ID:INsvCQ4n
>>432
企業の貸切があるんじゃない?
442名無しさん@120分待ち:2008/02/16(土) 08:34:14 ID:f38We67q
昨日と一昨日とキャストさんに
ドナルドやチデのバレンタインカードをいただいたのですが
これはいつまで配布しているんでしょうか?
聞きそびれてしまいわかる方がいらっしゃいましたら
教えてください。お願いします。
443名無しさん@120分待ち:2008/02/16(土) 08:45:12 ID:jIosDB9F
キャストからのサプライズです。
良かったですね。
シーズン終了までサプライズで配ってますよ。
でも『下さい』などとおねだりするともらえない、不思議なカードなんだよね。
444名無しさん@120分待ち:2008/02/16(土) 08:48:14 ID:f38We67q
>>443
ありがとうございます。
サプライズなんですか!!どうりで配ってはいませんでした!
またシーズン中に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
445掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :2008/02/16(土) 14:08:26 ID:PDTFqZth
不思議ってか、ようはちょい前までやってたキャラクターシールみたいな扱いだよ。
446名無しさん@120分待ち:2008/02/16(土) 14:53:49 ID:WZIItIxk
>>445
うおー!俺はなまはげだ、うおおー!
いつもいつも面白くもないマジレスするヤツはおめぇがー!
447掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :2008/02/16(土) 15:06:31 ID:PDTFqZth
いよう、久しぶり。
って誰だおめいわ。
448名無しさん@120分待ち:2008/02/16(土) 16:25:03 ID:WZIItIxk
>>447
うおー!うおおー!なんだおめぇ、ちょっと面白ぇじゃねぇがー!
449るるこ:2008/02/16(土) 16:48:08 ID:hVnk4ca/
明日シーに行くんですけど、9時に開園らしいんですが日曜日で混雑するかなと思うので何時にシーに着けばスムーズにパーク内に入れますか
450名無しさん@120分待ち:2008/02/16(土) 18:50:41 ID:X1HAoy0R
>>449
10時
451名無しさん@120分待ち:2008/02/18(月) 00:24:06 ID:Vj3aKfES
プレミアムツアーについて教えてください.
当日予約はすぐに定員締め切りになりますか?
早くから予約の列に並ばないといけないものでしょうか.
452398:2008/02/19(火) 06:56:00 ID:M1w53jF5
日曜日、シーにまた行ってきました。前回、思いのほか好評だったので、調子に乗って写真を投下します。
日曜日のリドアイルは、ミシカの飛沫が風に乗って降りかかる位置だったため、今回の夜景はレンズに
ついた飛沫跡が光で反射してしまいました。よろしければどうぞ。

サンプル 400*600 or 600*400
http://deaiup.com/up/src/up1326.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1327.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1328.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1329.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1330.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1331.jpg

画像集
DLKey、画像サイズ:前回と同じ
枚数:36枚
データ:33.6MB
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine53512.zip.html
453名無しさん@120分待ち:2008/02/19(火) 10:23:56 ID:jhakvyPs
>>452
早速戴きました!ゴチです!!
454名無しさん@120分待ち:2008/02/19(火) 18:51:36 ID:hwoN52Cc
>>452
日曜日だったらこの結婚式見たかも。ポルトフィーノで飯食べてたら、
突然鐘が鳴り出して、グリで出てたグヒ・ゼペ・ピノが万歳三唱してた。
で、新郎新婦を筆頭に来客?がぞろぞろゴンドラ方面に歩いていった。
グヒたちも列の最後尾について行こうとしたりして面白かった。
455名無しさん@120分待ち:2008/02/20(水) 06:23:02 ID:oK0eCZhs
>>452 ミラコきれいだ! あんがとね。
456名無しさん@120分待ち:2008/02/20(水) 09:04:08 ID:WeL1+OFJ
>>452
乙です。いただきました。夕焼けキレイですね。
457名無しさん@120分待ち:2008/02/20(水) 09:24:42 ID:lMC8g8lm
今日初めて行くんですが仕事終わってからなんで
17時頃からでも楽しめますか?
後、時間あんまりないんでオススメのショー教えてください
458名無しさん@120分待ち:2008/02/20(水) 17:39:21 ID:EzlbfVkF
>>457
ブラヴィッシーモ。
アトラクションだとマジックランプシアター。
459名無しさん@120分待ち:2008/02/21(木) 17:52:33 ID:Ws/6ZkVP
一昨日初めてシーに行ってきました。
センター・オブ・ジ・アースの入口で友達とはぐれてしまい、
てっきり友達も中に入ったと思って中に入ったら見つけられない。
小太りの女性スタッフに見付かり、電話で連絡を取ろうとしてるにも関わらず、
一人でも前に進んで下さいとか、焦ってしまってる私を助けてくれるどころか
電話の相手にも聞こえるようにしつこく何度も、何度も…。
関西人の私に関東弁はキツク聞こえるし、ディズニーシーには二度と行きたくないです。
460名無しさん@120分待ち:2008/02/21(木) 18:09:49 ID:hmBPipcQ
>>459
中に入らず入り口で待ってりゃええのに。
461名無しさん@120分待ち:2008/02/21(木) 18:42:16 ID:9szlnr5g
そりゃキャストからみりゃ
ただの携帯に夢中でなかなか前へ進んでくれない迷惑なゲストなだけだろ
大方「1人で先に入って後から来る友人を横入りさせる自分勝手なゲスト」に見えたんだろうな
462名無しさん@120分待ち:2008/02/21(木) 19:00:07 ID:JSr4mU5M
>>459
約束もしてないのに「友達が中に入った」となんで思ったの?
っていうか、本当に先に入っていたとしても途中合流禁止だし。

……釣りか!?!?
463459:2008/02/21(木) 19:02:10 ID:Ws/6ZkVP
>>460
友達も私も初めてだったので洞窟の入口と洞窟の中のアトラクションの入口を勘違いしてこうなりました。
464名無しさん@120分待ち:2008/02/21(木) 19:20:38 ID:4zQzuooS
>>459
キツい言い方になるけど、その程度のことで二度と行きたくないと言うようでは
今後のあなたの人生、ロクなもんにならないでしょうね。
勘違いして・間違ってというのは誰にでもある事だけど、自分側に非があるのに
「助けてくれない」って、キャストのせいにするのは自分勝手な子供っぽい考え方だと思う。
465名無しさん@120分待ち:2008/02/21(木) 19:28:51 ID:NAOOHhtq
じゃあ行くな!

その状況でキャストのせいにするのはいかがなものかと。
466459:2008/02/21(木) 19:38:09 ID:Ws/6ZkVP
>>464
おっしゃる通りだと思います。

数週間前からすごく楽しみで、ガイドブック買って何度も行動計画立てて、
その朝大阪から飛行機でディズニーシーまで行って最初のアトラクションで…。
ただすごくショックが大きかったんです。

すみません。もう書き込みませんし、ここにも来ません。
467名無しさん@120分待ち:2008/02/21(木) 19:40:41 ID:cADxU5ts
そんなんで傷つくなら2ちゃんみるなよw
468名無しさん@120分待ち:2008/02/21(木) 20:04:46 ID:zF1wXw2a
>>466
気持ちは分かるんだけど>>459の書き方じゃぁ叩いて下さいって言ってるようなもの。
批判的な書き込みは送信する前に深呼吸して確認すれ。

>関西人の私に関東弁はキツク聞こえるし、
どうしろと・・・
469名無しさん@120分待ち:2008/02/21(木) 20:19:42 ID:OZehE1eM
そうだね
USJに行ってればいいね
470名無しさん@120分待ち:2008/02/21(木) 20:42:20 ID:smOROqor
ディズニーの関係者も大変だなw
471名無しさん@120分待ち:2008/02/21(木) 23:33:36 ID:aU/6/DRH
ウチは1時間程度で行けるせいか、ガイドなんか見ないし無計画で3連休中日の午後突然行ったりするからなぁ…
472名無しさん@120分待ち:2008/02/22(金) 00:14:11 ID:bS66IYc3
ガイドブックでまともなのは、東京ディズニーリゾート便利帖<第2版>だけだ。
473名無しさん@120分待ち:2008/02/22(金) 08:13:52 ID:tghyqH4R
>>472
堀井乙
474名無しさん@120分待ち:2008/02/22(金) 10:52:13 ID:vSuZdthz
>>471
それが自慢なのかな?
475名無しさん@120分待ち:2008/02/22(金) 12:17:10 ID:wPFHuydY
いっそ消えて無くなればいいのに
476名無しさん@120分待ち:2008/02/22(金) 13:24:11 ID:d+JJURXl
今日アフター6行くんだけど、
混んでるかなー?
477名無しさん@120分待ち:2008/02/22(金) 13:52:43 ID:35KKs+x9
>>476
今日は20時までだがそれでも行くのかい?
478名無しさん@120分待ち:2008/02/22(金) 14:35:27 ID:yvjTKC5Q
キャラバン・カルーセルは午前中混みますか?
479名無しさん@120分待ち:2008/02/22(金) 16:56:24 ID:/mAON+HT
>>478
日曜の朝一で3連続、子供に付き合って乗りました。
ガラガラです。
480名無しさん@120分待ち:2008/02/23(土) 08:04:21 ID:n1h5RqKW
マナー低下の一因一例だね
USJに行けば?
481名無しさん@120分待ち:2008/02/23(土) 08:10:46 ID:KhLqF5w+
浦安って住みやすい?
482名無しさん@120分待ち:2008/02/23(土) 09:07:48 ID:1Ud5nsub
>480
誰も「退出しないで、そのまま3連続乗り続けた」とは言ってないと思うが?
483479:2008/02/23(土) 09:21:20 ID:7B0+j5qm
>>480
もしかして自分あてのレス?
3連続と書いたけど、終わったらちゃんと並びなおして連続で乗ったわけだが…
484名無しさん@120分待ち:2008/02/23(土) 09:49:07 ID:moBMp2Fu
うわ>>480恥ずかしいww
485名無しさん@120分待ち:2008/02/23(土) 14:23:08 ID:uq+XdUOO
>>480>>459へのレスじゃないの?
関西の人みたいだからUSJに行けと言ったんジャマイカ
486479:2008/02/23(土) 14:33:00 ID:7B0+j5qm
>>485
そうなのかな?
アンカーつけてないから、すぐ上の自分宛てかと思った。
487名無しさん@120分待ち:2008/02/23(土) 17:49:21 ID:FwgNQuyO
アンカーもつけずにそんな前の書き込みにレスなんてしないだろう。
488名無しさん@120分待ち:2008/02/23(土) 18:20:22 ID:uq+XdUOO
じゃあ釣られただけか…
489名無しさん@120分待ち:2008/02/24(日) 02:39:06 ID:1YiYtlOY
私も>>480>>459へのレスかと思ってたw
490名無しさん@120分待ち:2008/02/25(月) 08:09:05 ID:pW/Rsnab
先月から新アトラクションのゲスト向け体験会が実施されているって本当なの?「タートルトーク・ウィズ・クラッシュ」っていうらしいのだけど。
491名無しさん@120分待ち:2008/02/25(月) 12:49:19 ID:1wHpSMpI
先月“から”ではなく先月の数日間だけやっていたんだと思う
492名無しさん@120分待ち:2008/02/25(月) 13:49:29 ID:E9U3NJmr
昨日、ロストリバーの喫煙所の近くの茂みで黒っぽいぬこが歩いてるのを見ましたが、シーに住みついてる
のでしょうか?
ご存知の方おりますか?
493名無しさん@120分待ち:2008/02/25(月) 16:20:58 ID:XtCXT3Gg
>>492
前々から目撃されていますが
あれはピノキオに出てくるフィガロというキャラクターの
スペシャルグリーティングです・・・ムフフ
494名無しさん@120分待ち:2008/02/25(月) 19:15:40 ID:FkTOUZyP
>>492
たまにリアルミッキーを喰らってます
495名無しさん@120分待ち:2008/02/25(月) 19:24:01 ID:NylVleYg
>>493
(人∀`*)ポ
496名無しさん@120分待ち:2008/02/26(火) 00:12:13 ID:btXqAPV4
タートル・トーク・ウィズ・クラッシュってなんぞ?

グーグルアースで航空写真みると、ストームライダーとインディ・ジョーンズの間というか角に
まだアトラクション3つ分くらい作れる空きスペースあるから
最終的に、シーはもう1テーマポート増えるだろうね
497名無しさん@120分待ち:2008/02/26(火) 00:15:18 ID:tZJI2NZZ
ディズニーの幹部がジブリの社長に就任したけど
なんと層化学会の幹部だってね。
層化といえば在日の集金学会。。
ディズニーも在日の集金施設だったかと思うと
ちょっと行く気がひける。
そういえば米国のディズニーはユ○ヤだし。。
498名無しさん@120分待ち:2008/02/26(火) 00:18:03 ID:XL8qGVGs
3つも?!
499名無しさん@120分待ち:2008/02/26(火) 05:35:15 ID:ko0NTq/D
レイジクラスなら3つ出来そうだな。
インディクラスなら1個かな。
500名無しさん@120分待ち:2008/02/26(火) 17:35:00 ID:oLKvHC68
>>492
あのあたりに住み着くノラだそうです。
キャストさんもご存知のようで有名みたいです。

エサには困らないでしょうねw
501名無しさん@120分待ち:2008/02/26(火) 21:09:21 ID:4uri1nwW
>>500
確かに。
シーにいるスズメとか、丸々と太ってるもんなぁ・・・

朝一でマンマで食べてると、おこぼれ狙って
あいている椅子の背もたれに止まって待ってるし。
502名無しさん@120分待ち:2008/02/26(火) 21:13:04 ID:1tozRwtz
ヌコの食い物とすずめの食い物は違うだろ
503名無しさん@120分待ち:2008/02/26(火) 22:01:43 ID:3PcdF0Jz
ttp://plz.rakuten.co.jp/nomadsoul/
楽天ブログは使いにくいよね?
504名無しさん@120分待ち:2008/02/26(火) 22:18:37 ID:TAlF+h7K
ぬこさまが、喰うんだよ。
まるまる太った、すずめさんをな。
505名無しさん@120分待ち:2008/02/26(火) 23:48:20 ID:sxW1GTbk
>>504
フィガロたんは雀たんなんて食べないよぅ(`д´)ノプイプイッ!!
506名無しさん@120分待ち:2008/02/27(水) 10:28:24 ID:ipPn4ty5
彼女とシーに初めて行くんですが
はじめと言ってもお互い違うときに行ったことはあります。
で、お勧めのカップルコースを教えていただきたいです。
507名無しさん@120分待ち:2008/02/27(水) 10:33:42 ID:imWQIbCz
>>506
2人の趣向も分からずアドバイスなんて出来ん!!

つーかさー、まずは2人であーだこーだ言いながら計画するのが楽しいんだろうが...ww。
508名無しさん@120分待ち:2008/02/27(水) 10:39:31 ID:148pR+5d
夜のアクアトピアは外せないね。
509名無しさん@120分待ち:2008/02/27(水) 10:41:57 ID:ipPn4ty5
>>507
それもそうかw
とりあえず、サプライズ的なのがあればと思って聞いてみたいんですがねw

>>508
アクアトピア?ですかご伝授ありがとうございます。
510507:2008/02/27(水) 12:43:22 ID:imWQIbCz
>>509
気を悪くさせてたら申し訳ない。
けど、絶叫系駄目なのにタワテラ勧めても駄目だし、
景色なんて見ない人に景色の良いところ勧めてもどうしようもないだろ?
そのあたり、自分なりにも考えてること少しでも書いてくれれば皆も答えやすくなるからね。

ちなみに景色とか好きなら、晴れて空が綺麗な日なら、夕暮れ時のコロンビア号のデッキはお勧め。
あとはゴンドラ。

夕食はカナレットかミラコスタのオチェのコース押さえればなお可かな。

511名無しさん@120分待ち:2008/02/27(水) 13:22:46 ID:ipPn4ty5
>>510
とんでもございません。
よくよく考えたら全部まわろうと思いました。

512名無しさん@120分待ち:2008/02/27(水) 20:44:14 ID:SGoqFs1Q
>511
1日で全部回るのか?やれるもんならやってみろ
513名無しさん@120分待ち:2008/02/28(木) 00:18:11 ID:eEBFuvLt
25以上の童貞でディズニー来ている香具師なんて俺くらいだろうな…
514名無しさん@120分待ち:2008/02/28(木) 05:21:19 ID:+leSqoGP
シーズンオブハートのグッズはもうほとんど売り切れてます?
メッセージリングも買いにいこうかと思ってるんだけど
付属用別売キーチェーンとかもデザイン毎回違うきがしますが持ってるひとどうでしたか?
いく前に問い合わせるつもりだけど今日はどうだったでしょうか?
515名無しさん@120分待ち:2008/02/28(木) 09:56:08 ID:8wg2luc9
あ、同じく質問!
シーでペアリング的なモン売ってる店ってどこでしょうか??
516名無しさん@120分待ち:2008/02/29(金) 00:09:38 ID:ZWUMvObm
明日TLSに行ってきます。
ハマっているレストランってありますか?
ドナルドダックのショーが見られる所もいいですよねぇ。
517名無しさん@120分待ち:2008/02/29(金) 00:31:59 ID:hvA6GOEJ
櫻がおすすめ
酒飲むならマゼランズかな
518名無しさん@120分待ち:2008/02/29(金) 01:08:09 ID:z6Xti8Ie
オススメメニュースレに行け。

今の私のお気に入りはデリのハート型サンドイッチ。
519名無しさん@120分待ち:2008/02/29(金) 02:04:24 ID:tzpZghNV
>>506
夕暮れ時にケープコットにある灯台に行くと、
いい雰囲気になるよ
520名無しさん@120分待ち:2008/02/29(金) 02:33:05 ID:y/cEDF15
今メッセージリングもクリスタルロケットも販売中止中。
もう少し待った方がいいよ。
521名無しさん@120分待ち:2008/02/29(金) 06:54:15 ID:2N25gL9v
夕方のアラビアンコーストの噴水のところもライトアップが見れてロマンティックだよー
そろそろ暖かくなってきたから外でアラジン&ジャスミン気分もいいんじゃないかな
522名無しさん@120分待ち:2008/03/01(土) 11:52:31 ID:niSZgpFj
カップルで水の出てる石の上に手を置くと、3種類の音が流れるのがあるけど、あれって同じ人が何回手を置いても同じ音が流れるんですか?

それと置いたときに自分のときだけ鐘の音みたいなのが流れたんですけどレアなんですか?
523名無しさん@120分待ち:2008/03/01(土) 13:06:45 ID:xC7+gquY
昨日お姉ちゃんと行って来た!
ブラヴィッシーモ良かった〜
524名無しさん@120分待ち:2008/03/01(土) 17:15:00 ID:NNqBBy71
>>522
ランダム
525名無しさん@120分待ち:2008/03/02(日) 08:46:26 ID:bp7THxFw
新アトラクションは出来ないの?
526名無しさん@120分待ち:2008/03/03(月) 14:32:24 ID:QIqG5ua3
CMに出てる女子高生の情報知ってる人教えてください
527名無しさん@120分待ち:2008/03/03(月) 15:58:47 ID:vB0WrAIa
>>526
キモッ
528名無しさん@120分待ち:2008/03/03(月) 18:58:32 ID:A+jc2W9F
雑誌セブンティーンのモデル達だよ
529名無しさん@120分待ち:2008/03/03(月) 19:14:51 ID:fsI0wqlN
横浜市の○○高校
1(中学生)対7の暴行事件で来年から卒業遠足お断りだと
あと当事者は退学処分+TDR出入禁止だって

怪我人がいなければ楽しい話なのに
530名無しさん@120分待ち:2008/03/03(月) 22:58:40 ID:vf5fSQ0Y
377 :名無しさん@120分待ち:2008/03/03(月) 22:47:04 ID:8Kp+ofeR
5月3日(祝)運転開始の

特急〔ベイリゾート90号〕(本厚木6:44−町田6:58−新百合ヶ丘7:07−成城学園前7:17⇒⇒⇒新木場8:04)
特急〔ベイリゾート91号〕(新木場20:50⇒⇒⇒成城学園前21:50−新百合ヶ丘22:01−町田22:10−本厚木22:23)

もよろしくね。
531名無しさん@120分待ち:2008/03/04(火) 16:36:34 ID:O39BHNJ8
>>526
ヤリたいよね
532名無しさん@120分待ち:2008/03/04(火) 22:39:31 ID:rAw+pq4I
>>526
ひとりは、SEVENTEEN専属モデルの佐藤ありさ。
あとは知らん。
533名無しさん@120分待ち:2008/03/04(火) 22:40:52 ID:rAw+pq4I
>>529
>>あと当事者は退学処分+TDR出入禁止だって

それってさ、ひょっとして卒業目前の退学処分ってやつ?
534名無しさん@120分待ち:2008/03/04(火) 22:45:19 ID:VAAPUs5B
今日、彼女とランドのほうに行ってきました。シンデレラ戴冠式後、雨が降って告白できなかった。縁がないのかな・・
535名無しさん@120分待ち:2008/03/05(水) 00:37:35 ID:wdVGl1FL
>>534
お前が自分のチキンさを雨のせいにしてるだけ
雨天告白禁止などという決まりはドコにもない
536名無しさん@120分待ち:2008/03/05(水) 05:15:39 ID:+8llw44L
>>531
だろ?特に最後のジャンプするところなんか見えそうで見えない。まさにディズニーマジック。
537名無しさん@120分待ち:2008/03/05(水) 09:04:56 ID:rwvaBLWq
今月11日に彼氏とディズニーシーに行くんですけどオススメはありますか?
だいたい何時頃から並べば良いのでしょう?
538名無しさん@120分待ち:2008/03/05(水) 09:19:44 ID:f5fEhi50
>>534
ばかだな、雨宿りしながらでも告白すればよかったじゃないか
逆にそういう時の方が後々記憶に残るもんだ。




539名無しさん@120分待ち:2008/03/05(水) 10:31:24 ID:YK9GCP9H
>>537
ホテル
540名無しさん@120分待ち:2008/03/05(水) 19:27:41 ID:BevJHpWY
>>537  おすすめの アトラク?メニュー?何かわからんけど。
ベネッチアゴンドラがいいよ。
あとは、ゆっくり景色見ながら散歩がいいよ。春だし、暖かくなってるかも。

音楽好きならBBBはおさえてね。

並ぶのもアトラクの並びなのかインパークの並びかわかんないけど、
インパークはそんなに混んでないよ。アトラクもほどほどかな。
詳しくは、混雑スレで想像して下さい。
541名無しさん@120分待ち:2008/03/05(水) 21:45:07 ID:TMXZDYks
慶應創立150周年記念イベントのことは既出?
父親が慶應出身だから今日封書が来た
542名無しさん@120分待ち:2008/03/06(木) 04:08:38 ID:MJC+dYLz
慶應義塾150年周年で貸切だっけ
加賀見会長がOBだからかね
543名無しさん@120分待ち:2008/03/06(木) 11:16:12 ID:4Wi4n9GV
うきわまんって、なんで無くなったの?

中国製ギョーザ事件のあおり?
544名無しさん@120分待ち:2008/03/06(木) 12:07:57 ID:JOQIF3Y9
>>543
えっなくなっちゃったの?知らなかった…
545名無しさん@120分待ち:2008/03/06(木) 12:27:03 ID:vFgzmmQ9
>>543
あおりていうか、あそこで餃子ドッグ売ってる訳だが。
うきわまん大好きだったのに。一時的なものであって欲しい。
546名無しさん@120分待ち:2008/03/06(木) 12:43:59 ID:t2SaHe21
うきわまんの店って元々は餃子ドッグ売ってた所だよ
元に戻っただけ。
547名無しさん@120分待ち:2008/03/06(木) 12:52:42 ID:SlFJHXD0

428 :名無しさん@120分待ち [↓] :2008/02/20(水) 14:49:06 ID:ibbtvAbH
こちらスネーク
うきわまんの店は今日ギョウザドッグ商ってる模様。
「本日は」とわざわざ看板書いてあるので、恒久的なものではないらしい。
548名無しさん@120分待ち:2008/03/06(木) 17:01:00 ID:K8B+KiCK
みんな同じチップの人形を透明なビニール袋に入れてもってるけど何かイベントでもあったの?
549名無しさん@120分待ち:2008/03/06(木) 21:13:49 ID:cEcUxUxa
うきわまんについてはこっちが正しい?

464 :名無しさん@120分待ち:2008/03/02(日) 22:27:16 ID:mx+lEPKD
すでにプレートも「ギョウザドック」に変わっていたから
本格的にもう「うきわまん」は中止みたいだ・・・。
大好きだったのに!復活しないのかな。。
550名無しさん@120分待ち:2008/03/06(木) 23:42:29 ID:ymo2dVNE
明日シー始めていくんですが、お得な裏技みたいのないですか
551名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 00:00:14 ID:BNCK1Pi8
始発で行ってゲート最前に並べる。
552名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 00:33:37 ID:7dgkcV7x
ありがとうございますた
553名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 00:52:25 ID:0yX3vxop
ミラコスレより

http://www.disneyhotels.jp/japanese/reserve/index.html

東京ディズニーシーのデイタイム・ハーバーショー「レジェンド・オブ・ミシカ」は、
2008年7月8日(火)〜9月11日(木)までの期間、16:30開演の予定です。
(ただし、7月12日(土)、19日(土)、20日(日)、26日(土)、8月2日(土)、31日(日)は14:30開演予定 。
9月12日(金)以降は未定です。)

ということなので、レストランの予約時間注意
554名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 00:53:27 ID:6t6jGDRc
>>548
アラビアンコーストのゲームワゴンの当たりのぬいぐるみです。デールもあります。ハズレてもピンバッチが貰えます。
ちなみにアメリカンウォーターフロントのゲームワゴンはドナルドとデイジーのぬいぐるみです。
555名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 03:15:31 ID:0p+OWSlj
>>546
にわか乙。
オープン当初、餃子ドッグが異常人気で待ち列がとんでもない事になったから
後にシーサイドスナックでも売るようになった。
よって元々ではない。
556名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 07:48:20 ID:Yt8IdWNk
>>533
そういうことかと

>>546
元々は「エピ」を売っていたんだよ
557名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 08:31:56 ID:NJI57N6B
エピはバーナクルじゃなかったっけ?
558名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 13:49:17 ID:lqg4Zk2U
>>541-542
慶應150th貸し切り情報
詳細知りたいです

過去レス遡りましたが分からず…
559名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 14:02:27 ID:VRlvZiEF
バーナクルだよね
知ったかに知ったかが重なってるぞ
560名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 15:14:24 ID:UpLQ2ahP
>>555
じゃあ元々は何売ってたの?
561名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 15:40:19 ID:SPdel/5t
開園当時はシーサイドでエピを、バーナクルではべーグルを売ってた。
その後、シーサイドでも餃子ドッグを売る事になったので、エピはバーナクルへ移った。
べーグルはそれをもって販売終了。
多分半年も売ってなかったと思う。
まあ、お世辞にも美味いとは言えなかったけどね。
562名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 19:31:02 ID:Diq33bf2
ちょ! しつもーん!
えび って 浮き輪万?
563名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 19:35:53 ID:ARDszLiE
>>562
561さんじゃないけど、エピってベーコンの入ったフランスパンだよ。
開園してすぐの頃、シーで初めて食べたのがエピだ。
私は美味しいと思ったけど、すぐなくなったってことはきっと
評判はイマイチだったんでしょうね。
564名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 19:38:55 ID:NJI57N6B
エピは当時かなり人気があったと記憶している、が、なくなった理由は知らん
565名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 21:35:09 ID:xnaSuRFy
スレチだったら申し訳ないのですが。

Qラインでの写真撮影はルール違反ですか?
566名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 22:16:57 ID:BAz+7S1x
次にガンガレ
この前、お城の前て言いたかったのに雨降って来ちゃったから…
「また、君と行きたいんだよね」ってさ
草井ξが w
567名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 22:31:15 ID:BAz+7S1x
亀スレな上に行火忘れとった
>>345 の雨降りチキンにな
568名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 22:37:53 ID:BAz+7S1x
しかも雨が今日だと勘違いだし、行火も間違ってもうたー
>>534 だた
ぐだぐだだー逝ってくる
569名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 00:49:40 ID:AbTaH6OP
>>565
現地でキャストに聞け。
ま、聞かなくても常識の範囲で、答えわかるよな?
570名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 00:49:49 ID:j+HpZuT9
ビルダーの混雑していた時間帯、栗鼠の回で
突然ショー中無音になった。
途中中断になり『悔しい』のゼスチャーを繰り返しつつ、帰って行く栗鼠が健気だった。
571名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 01:20:56 ID:M+nE1Yhy
4月23日(開校記念日)の14時〜、慶応がシーを貸切。
限定の記念グッズが配られる。150周年の記念パレードではミッキーと塾長が同じ船に乗ってパレード。
572名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 01:26:27 ID:M+nE1Yhy
ちなみに
http://www.gakumon21.jp/20080423/
に詳細
573名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 02:01:03 ID:tbBBWVxo
>>572
おまえが関係者だと言うことはわかった

認証情報をここにさらすか、全文をコピペしてくれよ
574名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 02:12:49 ID:qjJnmLsn
>>570
それは何時くらい?
夕方だったらランドに落雷したらしいからその影響なんだろうか?
音響関係がアウトになってたらしいよ。
575名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 02:25:33 ID:MDs5U+/W
>>572
へーこんなイベントあるんだ。読んできた、ありがと。
…これはミックスインになるのかな?
参加者 約20,000人(最大の想定数)ってことは14時以降は混むかなー
576名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 02:56:08 ID:dthUoFHR
きのうシーにいたけど、本当にすごい雷でした。
絶対どっかに落ちたんだろうな。
と思ってました。
577名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 02:56:21 ID:MDs5U+/W
ちゅーかこれ、関係ない自分でもここから申し込み出来そうな感じだけど
申し込み情報を元に、関係者のみにチケット販売するんだよね。
記念品も、塾長パレードも興味ないからどーでもいーっちゃどーでもいいが。

てか572はこのページ晒しちゃって平気なのか?
578名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 03:02:00 ID:i3VQRIHK
時間とか考えると、ミックスだよね
つか、おまけ付くとしても、14時からでもしっかり5800円て・・・微妙だなww
579名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 03:07:22 ID:dthUoFHR
きのう藤崎マーケットが、カフェポルトフィーノ前で撮影してました。
でも雨が降っていたので、寒そうでした。
580名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 07:04:02 ID:j+HpZuT9
>>574午後1時ぐらい。
まだ晴れていたから落雷と関係ないはず。
581名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 09:18:42 ID:Ux9S91se
サルサ&ムジカ、4月から復活age
582名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 20:28:56 ID:zGYhjtv2
>>571
貸し切りじゃないよ
ミックスイン <クリスマスのJCBと同じ
583まゆ:2008/03/08(土) 21:53:40 ID:KEPRFA5a
月曜日に行こうと思ってます


月曜日は雨なのですが、アトラクションは何が運行中止になるんでしょう?


あとお金をおろすところはあるんでしょうか?
584名無しさん@120分待ち:2008/03/08(土) 22:36:20 ID:i3VQRIHK
アトラクは雨の量によって違ってくるから、一概に「これ」とは言えん。

ATM(CD)は中に入ってすぐの所にあるよ。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/mapdownload/images/sea_atrc.pdf
585名無しさん@120分待ち:2008/03/09(日) 10:49:11 ID:ItmPsPuX
明日は小雨だからアトラクは中止にならないよ
むしろガラガラだから乗り物派には最高の日

ショーは雨バージョンでやるかどうかな?っところ
586名無しさん@120分待ち:2008/03/09(日) 12:04:58 ID:aUG42DR4
久しぶりに来たら、浮き輪まん無くなってた

浮き輪まんとシーフードチャウダーを一緒に食べるのが好きだったのに…

復活しないの?
587名無しさん@120分待ち:2008/03/09(日) 13:03:06 ID:2A1PLK8q
明日いくんですが
小雨だと中止になりそうなアトラクションってありますか?
588名無しさん@120分待ち:2008/03/09(日) 13:08:12 ID:Vo5peA0m
>>587
半日ROMってろ
シーのアトラクは、雨よりも風に弱いものの方がが多い
基本、小雨くらいならまず止まる事はない
589名無しさん@120分待ち:2008/03/09(日) 19:08:39 ID:2A1PLK8q
すまん
トンクス
590名無しさん@120分待ち:2008/03/09(日) 20:28:37 ID:zpsxcyjm
>>588のやさしさに涙・・・
591名無しさん@120分待ち:2008/03/09(日) 21:29:55 ID:HK7qH/h/
最近エロイ写真家こないですね。
春のシー待ってます。
592名無しさん@120分待ち:2008/03/09(日) 21:43:24 ID:biH+LH2O
>>581
詳細キボン
今回はどのバンドさんかな?
593588:2008/03/09(日) 22:39:22 ID:ZDUx8htq
>>587
おっと、忘れてた

明日は生憎の雨だが、せっかくのインパだ、楽しんで来てくれ

学生が少ないといいなw
ついでにシス調がないことを祈る
594名無しさん@120分待ち:2008/03/09(日) 23:10:12 ID:AwTIz5Z0
慶応の企画今知ってかなりのショックまさに行く予定にしてた日でした

大学の150周年記念にわざわざシーで人様に迷惑掛けず
大学構内で人文字でも作って祝ってくれたらいいのに
595名無しさん@120分待ち:2008/03/10(月) 00:27:30 ID:9k2fSw9c
>>594
でも別に普通の人も入れるんでしょう?
596名無しさん@120分待ち:2008/03/10(月) 00:44:19 ID:7oYlSyYI
>>595
入れるけど18:30まで
地方者なのでたかが4時間、されど4時間なんです
597名無しさん@120分待ち:2008/03/10(月) 01:02:11 ID:4DfOHRSq
>>596
ちょっと前のレスも読んで無いの?
ミックスインの可能性が高いらしいよ。
ちょっと混むけどそれなりにお得感があるよ。
598名無しさん@120分待ち:2008/03/10(月) 01:05:39 ID:7oYlSyYI
>>597
公式スケジュールで18:30までになってましたが
599名無しさん@120分待ち:2008/03/10(月) 01:07:07 ID:WErs7JIt
かなり前の話だけど、ランドのJCBパーティの日に行ったときは、
「JCBのご好意で」ってことで結局追い出されなかった気がする。
ただ、以降のFPはJCBのチケットを持ってる人限定だったけど。
最近はどうなんだろ。
600名無しさん@120分待ち:2008/03/10(月) 01:11:54 ID:WErs7JIt
ちんたら書いてたらorz
前にもJCBの話は書いてあったのね。すまん。
601名無しさん@120分待ち:2008/03/10(月) 01:12:55 ID:7+BTjw3x
シーに、豹柄のミッキーの帽子あるって聞いたんですけど
どこに売ってるか知ってる方いますか?
迷わずすぐにゲットしたいので…

ちなみにモコモコしたやつ?で、
ミッキーの耳ついてる感じです。
意味不明ですみません。
602名無しさん@120分待ち:2008/03/10(月) 02:44:08 ID:eeiOk2pq
>>601
商品スレ逝け

つかもう無いよボアファンキャップは
季節モノだからな
603名無しさん@120分待ち:2008/03/10(月) 02:45:51 ID:9k2fSw9c
>>598
その時間までに入園してる人たちは追い出されないと思うよ。
その時間からの入園や再園は無理ということ。
604名無しさん@120分待ち:2008/03/10(月) 23:33:15 ID:bAobWwcp
>>601
その説明で充分分かるよ。
意味不明って書くと、分かってくれた人に失礼な気がする…
605名無しさん@120分待ち:2008/03/11(火) 00:35:47 ID:9dIa6SeN
>>603
そういう意味だったのですね、安心しました。検討してみます。
答えてくださった方々、ありがとうございました。
606名無しさん@120分待ち:2008/03/11(火) 01:41:37 ID:kbjGY5NQ
しかしここのバイトは程度に難ありだな
607名無しさん@120分待ち:2008/03/11(火) 11:16:51 ID:n1zJXgbz
ピザやワイン、カレーなどがおいしいと評判のお店はどこですか?
608名無しさん@120分待ち:2008/03/11(火) 11:18:43 ID:6fLW0xO+
カレーは知らんが、ワインとピザならカナレットじゃね?
609名無しさん@120分待ち:2008/03/11(火) 15:36:01 ID:TVo7NToA
すみません、明日行くんですが、晩ご飯をシーで食べるならどこが1番いいですか?
とりあえず予算や内容は気にしない方向です。誰かオススメとか教えて下さい。
610名無しさん@120分待ち:2008/03/11(火) 15:52:38 ID:4ROfDAlD
>>609
予算も内容も気にしないんなら好きなとこ行けばいいじゃないか。
611名無しさん@120分待ち:2008/03/11(火) 15:59:54 ID:2/dWW7wE
>>610
wwwww身も蓋もないwwwww

ま、俺も明日は一人で行くが、晩飯だけはPSでテーブルサービスのところと決めてる
とりあえず、明日はマゼランズかな?
ラウンジで軽く飲んでから、限定メニューを味わいまふ
612名無しさん@120分待ち:2008/03/11(火) 16:17:20 ID:TVo7NToA
>>610
まあそうなんですけどwいや、遊園地のレストランってハズレが多いイメージがあるもので。
特にディズニーは値段の割りに食べ物が…という話をよく聞くので。よく知らなくてすみません。
でもまあ折角高い額払うのなら、内容予算ではなく納得の行くものがいいかなと。

>>611
マゼランズに限定メニューがあるんですか?公式HPには載ってないですよね。
そういうのってどうやって調べたらよいのでしょうか?

ちなみに一応の候補はセイリングデイのビュッフェなんですが、どんなもんでしょうか?
613名無しさん@120分待ち:2008/03/11(火) 16:40:52 ID:2/dWW7wE
>>612
いや、俺も詳しくないけど、だいたいパークのイベント期間中は、
主なレストランで期間限定のスペシャルメニューがあったりする

通常のコースメニューより少し高いかな

味はまあ、値段の割りに…というのは禁句w
でも一応、見て楽しめるし、雰囲気に浸れるから美味しく食べてます

セイリングは…すまん、行ったことないな
落ち着いて食事したいのなら、ビュッフェよりもテーブルサービスのレストラン
がいいと思うよ
614名無しさん@120分待ち:2008/03/11(火) 16:49:46 ID:jy8MbZBw
>>612
ビュッフェならミラコスタのオチェーアノの方が良いと思う。
PSは忘れずに。
ビュッフェでなくてもよいならシルクロードガーデンがお薦め。
615名無しさん@120分待ち:2008/03/11(火) 17:09:39 ID:TVo7NToA
>>613
なるほど、そんなもんですか。明日行ったら見てみます。
値段と味はまあディズニーの場合仕方ないですよね。ありがとうございます。

>>614
ミラコスタの方がいいんですか。なるほどなるほど。
検討してみます、ありがとうございます。
616名無しさん@120分待ち:2008/03/12(水) 21:27:17 ID:EGL66OY0
こんなIDでヤフオクでダッフィー服、作って売るの
ディズニー商標権の侵害だと思うが。どこに通報しようか。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hand_made_mickey


617名無しさん@120分待ち:2008/03/12(水) 22:54:53 ID:wM0fzU4p
浪人生です。
4月から大学が決まりました。

キャンパスデーどうやって買えばいいの?
618名無しさん@120分待ち:2008/03/12(水) 23:02:57 ID:lRzxVpT3
>>617
そんなんだから浪人するんじゃねーの?
619名無しさん@120分待ち:2008/03/12(水) 23:26:30 ID:KNX+h6DO
>616
宣伝乙
620名無しさん@120分待ち:2008/03/12(水) 23:31:29 ID:wM0fzU4p
>>618
いいからw
621名無しさん@120分待ち:2008/03/12(水) 23:32:03 ID:1LYG2y98
>>617
予備校ならキャンパスと認められる場合もあるが
学校通わないなら大人と一緒
622617:2008/03/13(木) 00:08:44 ID:qlLe7VM+
>>621
どうも
623名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 09:39:26 ID:3NFOw6SV
WFPのゲームワゴンが無くなってる。
ピア33が恐竜博物館になってる。
以上現場から報告しました。
624名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 10:19:31 ID:+Rzmy88p
>>623
景品が変わらないから終わるだろうなとは思ってたが・・・
本当に終わるとは。
625名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 10:26:21 ID:3NFOw6SV
アラビアのゲームワゴンは健在
626名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 10:53:09 ID:xsgCcWrt
【浦安】明海大学 Part1【ネズミーランド】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1205540297/
627名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 14:03:27 ID:pZW/+xdW
KEIOロゴ入りのペンライトのために行くわ。
受かってよかった慶応義塾
628名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 14:29:21 ID:ihqFc8Cl
いいよねー
629名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 15:09:14 ID:9xPSFTjs
>623
2行目できたらkwsk
バーナクル16日からとどっかで見た気がするんだが、もう開店してるの?
630名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 15:48:43 ID:3NFOw6SV
ネタバレになっちゃうけど、ピア33全体が恐竜(トリケラトプスの化石が有ったでしょ)
をテーマにしたエリアになってる。
分かりやすく言うと、「化石バー」かな。
631名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 16:12:14 ID:9xPSFTjs
>630
トン
そんな面白いことになってるとはw
今度行くときの楽しみが一つ増えた。
632名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 16:24:15 ID:cRj4FtXy
「化石」も気になるが、「バー」も気になるぞ!
ピア33として復活?それともバーナクルとして?それともただの化石置き場?

633名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 16:41:30 ID:IXAiZvhu
つーか、かなり前からピア33なくなってるよ…。
634名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 16:51:07 ID:PiHQNFKm
深いサイトに化石バーの画像あるよ
635名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 17:25:12 ID:cuT34vka
>632-633
メニュースレで既出だが、外見バーナクルで中身はピアと余り変わらないラスイ
但し公式でもメニュー出てるように、ブラウマイスターにバドワイザーが取って代わり、
ソーセージが粗挽きになるとのこと。
636632:2008/03/16(日) 01:09:55 ID:yxYNfua0
>>635
ありがとん。
637名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 12:33:14 ID:8k4AxPPo
来週にシーにいくのですが、開園と同時に入場してTOTのFPとって、
エレクトリックレールウェイで移動してインディに乗ろうと思うのですが
走って行った方が速いですかね?
私も一緒に行く友達もあんまり体力ないんですけど…。
638名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 12:41:19 ID:1hL7rpNA
>>637
レールウェイをおすすめします。開園ダッシュする人も大勢いますが、パーク内では走ってはいけないことになっていますので。
639名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 13:17:01 ID:8k4AxPPo
>>638
ありがとうございます。レールウェイ使います。
640名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 18:33:47 ID:JLomYc8p
今度、レイジにチャレンジしたいヘタレです

基本的に前のめりに落ちるコースター(BTMやジャーニー)とかはダメなんだけど、
レイジングってどうなん?回るだけならいいけど、大きく落ちるとなるとキツイかなぁ

今まで気にした事なかったからパークでもコースを良く確認した事なかったっす…
ちなみに、ToTやインディは余裕

おせーてください


641名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 18:37:35 ID:P2RROmnR
>>640
ディズニーの中では一番コースターらしいアトラクション
BTMが無理なら絶対無理
642名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 18:41:06 ID:JLomYc8p
>>641
d
やっぱヘタレのままでいいや
643名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 20:43:58 ID:IosELE+y
640

大丈夫だろ
すぐ終わるぞあれ
644640:2008/03/16(日) 21:16:44 ID:jO704nav
そうなのか?
どっちなんだろうw

乗ったところで死ぬわけじゃないし、できることなら乗りたいんだが…

良かったら、引き続き意見頼むw
645名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 21:16:46 ID:x6wmnJ3A
むしろ肩がついてるからあんまり怖くない。
646名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 21:18:14 ID:extQVnSq
突然すみません。
ボンボヤージュからシーの入り口まで
徒歩何分程度か分かる方いますか?
647名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 21:19:08 ID:up+YfO4s
どれに似てるかっていうとBTMだけど
レイジングはBTMより怖くないから乗ってみたらどうだろう
648名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 21:22:59 ID:li+VvaAu
>>646
15分はかかる
649名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 21:28:23 ID:extQVnSq
648さん教えてくれてありがとうございます><
重ね重ね申し訳ないんですがボンボヤージュから
シーの入り口まで大体の距離分かる方いますか?
650名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 21:28:59 ID:u78SBWGE
>>649
地図見て自分で計れよ
651名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 21:32:01 ID:G3oP9qoV
>>649自分で調べろ。調子にのるな
652スペース:2008/03/16(日) 21:50:32 ID:kn8QUMLW
明日行こうかと思っています。
今の時期込んでいますかね?
653ニャンガー:2008/03/16(日) 21:59:54 ID:QgMQWL6d
>>649
なんで?そこまで聞く理由は?
654名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 22:47:27 ID:jO704nav
>>645
>>647
サンクス

やっぱり自分で確かめないとね
話を聞いてどうやらいけそうな気がするよ
がんばってみます
ほんとありがとね
655名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 00:23:13 ID:jMhIM4Mi
>640
ライド時間短いし、前半(落下×2+回転まで)耐えたら、後半は惰性で回ってるだけで
殆ど落ちないって感じ。
回転も径小さいからあっという間だし、落下もスプラッシュやセンターみたいな長距離
落ちる訳ではないので、慣れたらたいしたこと無いかと。
ガジェットみたいな子供向けコースターに毛が生えた程度、という意見もよく見るので、
コースター初心者だけどちょっと頑張ってみたいような人にはお勧めかも。
656名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 06:27:14 ID:H9S2lXy0
649さん
歩くと結構距離あるからモノレール使った方がいいですよ
657名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 09:49:13 ID:4dYAw5CH
>>656お前は何なの?教えたがりは消えろよ。教えてちゃんスレいけ。
658名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 11:22:28 ID:9r930wH7
いちいちかみつくなよ、狂犬かよ…。
659名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 12:35:49 ID:7BXi9fOh
>>655
d!
ガジェットなら昔乗ったことあったな

長距離落ちないならがんがってみるお
660名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 14:42:58 ID:nNf5lGiv
ぬいぐるみダッフィの新コスタュームの発売はいつ頃でしょうか?
やっぱりハロウィン頃かな?
去年いつ頃だったかご存知の方教えてください

教えてチャソでスマソ
661名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 15:51:24 ID:00eEwHu9
3/21(金)と3/22(土)にランドとシーに行く予定です。
ランドはどちらのほうが混んでいるでしょうか?
3/21は春キャンだし3/22は土なので、どちらにしろ混んでるとは思うのですが。
すみません、あほな質問ですが怒らないでね。
662398:2008/03/17(月) 18:58:46 ID:2Dg53fN8
投下です。どぞ。
最近、昼間は終了間近のドリパレの為にランドばかり行ってるで、
夕方から夜にかけての写真しかないです。
今回はブラヴィッシーモ中心です。
プロメテオやベリッシーのメカニックな部分が露になってる写真がありますが
その辺りは現地で鑑賞しているときと同じく、見て見ぬふりをして無理やり自分を騙してください。
油圧シリンダーを見て、ランドホテル工事現場のユンボを思い出してはダメです。
ノイズが多いのも見て見ぬふりしてください。明るい望遠レンズ持ってないんで。
ここのところ、だいぶ暖かくなりましたが、フォートレスの屋上で複数のカポーの中、
僕ひとりでブラヴィ待ち&撮りをしている時は、何故だか凍えそうなくらい寒かったです(心が)。
↓これぐらい冷えました。(音が出ます)
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=7178


サンプル(600px*400px)
http://deaiup.com/up/src/up1629.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1630.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1631.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1632.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1633.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1634.jpg
http://deaiup.com/up/src/up1635.jpg

画像集
DLPass:前と一緒
画像サイズ:前と一緒
画像枚数:73枚
データサイズ:69.9MB

http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine54226.zip.html
663名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 19:58:49 ID:LKt7ZhrK
>>662
写真よりフォートレスの場所を譲ってあげた方が喜ばれたのにね
664名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 20:55:11 ID:wz/ZD0FG
今日シー行った方で教えてください
どれぐらい厚着していきました?
665名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 20:59:20 ID:CGgbU2ho
>>662
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
これからゴチになります!
ブラヴィのCDでも聞きながら見ます。

>>663
場所譲るって馬鹿か?
譲るくらいなら砦みたいな激戦区で場所取りしないだろ。
観覧・写真・ビデオの目的に関わらず基本的に早い物勝ちのシステムだろ。
このショーはもとより他のショーにおいても、ランドにおいても。
いい年して後から来て聞こえよがしにゴネる奴いるよな。
666名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 21:30:43 ID:QEJEl5D6
>>662
アザース。
ベリの造形はもうちょっとなんとかならなかったのかなw
667名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 21:56:28 ID:2Dg53fN8
>>663
以前、ここに投下したときにそれなりにウケてたので、このスレにはこういうの好きな人も割といるんだと思ってました。
譲るという発想はなったですね。不快にさせたのならごめんなさい。

>>665
CDはコンプリートの方でひとつよろしくおながいします。

>>666
そのあたりはシーのテーマでもあるイマジネーションで無かったことにしてください。
668名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 22:08:48 ID:1TSLfZbk
>>667
携帯でみれますか?
669名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 23:05:40 ID:2Dg53fN8
>>668
携帯で殆どネットやらないので詳しくないですが、多分無理だと思います。
670名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 00:42:51 ID:nZ7jQFiI
>>660
ハロウィンって…。半年も先かよ!

今年に入って何種類発売されたのかも知らないの?
マメに公式をチェックしようね。
671名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 01:13:56 ID:qx6eabBn
シーって今、なんかイベントやってるっけ?
672名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 02:12:14 ID:42psOBaV
なにもない海
673名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 02:55:20 ID:0bD5J2b/
スターライトを明日に変更するにはいくらかかるの?
674名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 04:17:04 ID:w35/4fAA
>>660
去年はプリマのミキコスが出たから3月だったかな。
今品切れてる2種類のコスがそろそろ出るんじゃないかな。
それか春コスチュームとか。
卒業のは完売したみたいだね。
675名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 08:19:45 ID:pmNwNgMT
>662
ありがたく頂きますた。
誰もいない駐車場とか意外と好きです。
676名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 10:25:31 ID:xh2LGegd
>662
ゴチになります(^o^)

ところで、カメラとレンズは何使ってます??
677名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 12:20:59 ID:WFUZwJ8u
>>662
激しく乙!

やっぱシーは写真にすると映えるね
人のいないアメフロとかかなり好きだわ
678617:2008/03/18(火) 13:37:55 ID:xSAljeOT
>>662
パス教えてくれ・・・・・
679名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 13:38:30 ID:xSAljeOT
↑617は間違え
680名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 13:45:20 ID:WFUZwJ8u
>>678

>>398と同じって書いてあるYO!
681名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 14:41:10 ID:KYsxbYZJ
>>662
ありがとう!
やっとDL終わった。
プロメテオのアップで背景が赤い画像はなんだかラピュタを思い出しました。
迫力ある写真見事です。
魔法陣?はこういう模様だったんですね。ミラコ付近でしか見たこと無かったので全体像を初めて見ました。
プロメテオを中心にした円なのかと思ってました。

682678:2008/03/18(火) 19:41:03 ID:xSAljeOT
>>680
ありがとうございました!!
683名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 21:56:05 ID:8tnhRhOL
なぜかやたら時間かかるな
光なのに
70MBのファイルに一時間以上だ
684名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 22:23:35 ID:VOwbrP1n
>>683
すいません一緒にトロイとウィルス送ってるもので
685名無しさん@120分待ち:2008/03/18(火) 23:29:12 ID:FWkv6SX9
氏ね
686名無しさん@120分待ち:2008/03/19(水) 00:36:40 ID:Ne51uMIK
今日ブラビのキッズエリアに巨乳小学生がいたなぁ。
687名無しさん@120分待ち:2008/03/19(水) 00:37:14 ID:Ne51uMIK
×ブラビ
○ミシカ
688名無しさん@120分待ち:2008/03/19(水) 23:06:58 ID:v+VL6pWJ
>>662
遅ればせながら毎度ありがとう。
けっこうレタッチしてます?
689名無しさん@120分待ち:2008/03/20(木) 00:02:57 ID:tGK7JtaF
>>676
40Dとサードパーティーの安レンズです。

>>684
んなもん入れてないよ。入れ方も知らん。

>>688
明るさ、彩度、トーンカーブいじってます。
高感度ではNR。ときどき歪曲収差修正。
すべてDPPです。
690名無しさん@120分待ち:2008/03/20(木) 09:37:01 ID:N6Q9dkIE
>>689
いつもありがとう。こんなお願いするの申し訳ないんだけど、
もし次回があるのなら、植木やお花やお庭の写真も増やして欲しいな。
撮りにくい素材だったらごめん。
以前のザンビーニの前のチューリップ畑、とても綺麗だった。
691名無しさん@120分待ち:2008/03/23(日) 00:56:44 ID:V0ygiWfU
シーのアルコールものって年齢確認きびしい?
692名無しさん@120分待ち:2008/03/23(日) 01:04:44 ID:qV6ss3Lj
そんなことを気にするおまいは何歳だ?
未成年なら話にならんぞ
693名無しさん@120分待ち:2008/03/23(日) 01:08:58 ID:LOjKJGru
マルチまでしてんじゃねーよ
リアは見れば分かる
694名無しさん@120分待ち:2008/03/23(日) 01:32:39 ID:V0ygiWfU
マルチ?
リア?

すみません、よくわからないです。 
未成年じゃないんですけど、たまに厳しい居酒屋とかだと証明書ないと飲ませてくれないんです。免許とかないし。
コンド、シーにお酒飲みに行こうと思ったので一応聞いてからいこうかと。
695名無しさん@120分待ち:2008/03/23(日) 02:04:51 ID:IjkYwVwz
>>694
マルチがわからない様な初心者は半年ROMれ

免許証がなくても他に証明書があるだろ?ってか、大人はそんなこと聞かない(しかも2チャソで)
696名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 21:03:47 ID:auGvRY88
ディズニーシーの入り口でファストパスって買えますよね?
697名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 21:06:47 ID:wW2VD8mF
買えませんw
698名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 21:09:33 ID:auGvRY88
買えないんすかwwww

やっぱコンビニしかないんですかね。
699名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 21:14:06 ID:oDc6Ffy5
ちょwwwおまwww新手の釣りかw

つファストパスはただでもらえる件
700名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 21:17:47 ID:auGvRY88
釣りじゃないっすよ(^ω^)
友達が言ってたんで。

ただで貰えるってそれこそ釣り(´A`)?
701名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 21:23:45 ID:auGvRY88
お前らつまらんなww
702名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 21:24:44 ID:oDc6Ffy5
インパための各種パスポートなら勿論、シーのチケットブースで買えるが、
ファストパスは人気アトラクの優先整理券だから、買うのではなくパーク内で発券してもらう。

なんかごっちゃになってないか?

703名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 21:35:18 ID:14/0MQv4
USJはファストパス(ブックレット)有料だからね…開園当時はTDRと同じだったんだが。
USJ方式と同じだと思ってるのかな。
704名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 22:00:56 ID:mbsT4TeD


チケットブースで元気よく・・・

ファストパス1枚!

って言えばいいんじゃない
705名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 23:36:18 ID:HgVqRS8K
春休みだね・・・w
706名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 23:40:14 ID:wWghHKzi
季節の変わり目は可笑しい子が多いな。
「友達が〜」と言いつつ、実は自分がそう思いこんでた件
707名無しさん@120分待ち:2008/03/25(火) 01:14:11 ID:MgKXHz7l
そのFP話、友達に沖縄はパスポートないと行けないよって騙した時に似てるw
708名無しさん@120分待ち:2008/03/25(火) 01:34:01 ID:ZM5Mo+yD
>>707
むしろ、飛行機の「機内食は有料」ってネタの方が近いな。w
709名無しさん@120分待ち:2008/03/25(火) 02:21:15 ID:6gZN+D77
飛行機乗る時は靴脱げよ〜みたいなwww
710名無しさん@120分待ち:2008/03/25(火) 11:16:51 ID:GUzg/Afa
新CMキタ!展開早くて何が何だかわからんかった…
711名無しさん@120分待ち:2008/03/25(火) 11:27:32 ID:wblRf7Ld
いい天気だなあ。
こういう日にピア33でまったりビールでも飲みたいなあ。
トランジットの親子連れとかに手を振ったりしながら。

と勤務中に妄想。
712名無しさん@120分待ち:2008/03/25(火) 18:03:27 ID:KmHCmHd1
TDSのかっこいいCM見たのでかっこいいって書き込みにやってきました(・∀・)
713707:2008/03/25(火) 20:11:56 ID:MgKXHz7l
>>708そっちが近かったか…。

そんなうちのBro.は、コンビニにパスポート売ってるって嘘ついた事がある。
しかも、それを信じた人が本気で買いに行ったwww
悪質www
714名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 01:47:35 ID:HQQ2I3Ro
4月23日は開園時間が18:30までだけどなんかあるの?
715名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 04:57:59 ID:Ud2qhI9J
慶應のマジカルファンタジーパーティ
716名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 12:30:14 ID:qkz8urGx
>>715
ハーバーで慶応の校歌が歌われるそうだよ
凄くね?
717名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 13:12:20 ID:5w1Hh0A7
ケーオーに対抗して、早稲田大学ドリームアドベンチャーパーティー
をランドで開催。
シンデレラ城前が「都の西北」で沸きかえります!!
718名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 15:26:53 ID:0R4pFlMN
>>710
このCM、以前からながれていたよね?
719名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 16:13:58 ID:qkz8urGx
グランドオープンの頃のCMだよね
720名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 16:34:10 ID:R7e9OBWM
>>719
へーそうなんだ。
だからタワテラがハブられてるんだなw

人気アトラクションなのになんでだろ?と疑問に思ってた。
721名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 17:08:40 ID:AcDEQlko
つか、5周年が始まる前まで何もイベントがない時には普通に流れていたCMだと思うんだけど。
たかだか2年前位の物を、こんなにも覚えていない人が多い事にビックリ…
722名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 17:09:29 ID:0AmUXkXr
そのころはTDSに興味なかったしw
723名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 03:43:10 ID:TeZnwzVA
でも今のCMカッコイイよね
724名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 03:50:17 ID:nt4xXmYX
覚えてないんじゃなくて、に・わ・か
725名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 04:14:19 ID:geZasXYk
また流れ出したCMを新と思うのはにわかというよりわかくて記憶できなかった子供だから

沖縄へ行くのにパスポートがいる時期があったのに知らないのも子供だから

コンビニで引換券とはいえパスポートも買えるのにそれをだましとというのはその逆か?
726名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 08:05:09 ID:y1uK6ouy
いや、マジパスポート。
赤だか青の表紙の写真ついてる、5年10年更新のいろんな証明にも使えるパスポート。
727名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 10:28:14 ID:fdq1wjri
>>721
自分がそうだから、といって他人が同じとは限らない
728名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 11:25:21 ID:vpbp6zAM
>>727のレスがイミフ(ry
春だなぁ…マジで、春休みよ早く終われ!
729名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 11:58:15 ID:v2xJ7KKD
いや、>>726の方がワカラン。
ナニに対してのレスなんだ?
730名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 12:29:04 ID:Rk1xOMXr
ストームライダーの裏って何で工事してるの??
何かできるとか??
731名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 14:56:15 ID:geZasXYk
>>729
禿しくスレ違いだが
>>726はパスポートがコンビニ買えるというウソをついた
ということが>>713参照
海外渡航用パスポートのことといっているようだ

しかし政府発行の身分証明書にもなる重要なものが
コンビニで簡単に買えるわけないので
だまされたほうはただのバカで悪質ともいえないと思う
732名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 16:10:20 ID:eAEPkLN7
住民票がコンビニでとれるようになる時代だからなあ。
733名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 16:34:22 ID:geZasXYk
パスポートと住民票が同列あつかいとは・・・・・orz
734名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 17:23:57 ID:RtQRR/Gn
ワゴンゲームはしばらくは無い方向なの?
スプリングカーニバルが始まったら復活するのでしょうか
735名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 17:27:01 ID:c1l3cdch
>>730
片側リハブ
736名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 18:50:46 ID:h4LxssJn
>>735ありがと!
じゃあ一つで回してるんだー
どうりで混んでると思った
737名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 19:28:30 ID:KZEwQePh
マジカルファンタジーパーティーって公式だとランドしかできないってなってるけどシーでもできるの?

4月23日の慶應の。
738名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 19:57:30 ID:rS9sQUYK

携帯から失礼します。
ディズニーシーのショーで流れる有名な曲のタイトル分かる方いらっしゃいますか?

教えてください><;
739名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 20:08:35 ID:rGz8qSHE
>>737
やるんだからできるんだろ。
740名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 20:13:36 ID:rGz8qSHE
>>738
有名ならなぜ聞く(-_-;)
741名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 22:27:27 ID:k8JkCfcD
>>738
「我は海の子」か。ボートビルダーの。
742名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 22:32:53 ID:lOjz4Pmz
いや「ラジオ体操」だろ。常考w
日本人なら子供から老人まで知らない人はいない。
743名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 22:58:40 ID:RomDVxTc
プレミアムツアーの時間帯は決まっていますか?
たとえば、10時からのツアー、12時からのツアー、14時からのツアーなど…。
それとも、ゲストに合わせて時間も組んでくれるのですか?
744名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 23:31:02 ID:k8JkCfcD
>>743
受付した時に空いている時間を言われるのでその中から選ぶ方式です。(当日予約)
745名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 23:59:38 ID:RomDVxTc
>>744さん
ご回答ありがとうございました。
746名無しさん@120分待ち:2008/04/01(火) 05:30:14 ID:y6eXnCVb
23日一般のお客様は18時30までって明記されてるけどミックスインなの?
747名無しさん@120分待ち:2008/04/01(火) 10:07:47 ID:zQ+jTx0V
>>746
ミックスイン。
748名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 18:10:23 ID:RrARtflE
7日(月)に初めてシー行こうと思うのですが、この日の混雑状況って
どうですかね?
749名無しさん@120分待ち:2008/04/05(土) 02:39:48 ID:OiJDjItI
>>748
空いてるよ。アトラクは軒並み10分待ち。
750名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 15:30:55 ID:/ADxAbQL
4月22日って、入園者記念品プレゼントとかあるらしいけど、その理由だけで
通常よりかなり混んだりしますかね?
751名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 16:45:35 ID:KJIYzs8Q
うう・・・明日行く予定なのにピンポイントに豪雨かよ・・・
752名無しさん@120分待ち:2008/04/07(月) 17:06:59 ID:rVDyzGT6
アトラクほぼ全て5分待ち
ショーも直前でおーけー
753名無しさん@120分待ち:2008/04/08(火) 00:20:09 ID:wkfdWDWM
今日はガラガラにも程があったなぁw
雨も降ったりやんだりでそんなに困らなかった。
寒かったけど
754名無しさん@120分待ち:2008/04/08(火) 12:35:41 ID:+i3gYURE
>>751
むしろ今日は全アトラク0分待ちのスペシャルデーだと思うんだッ
余裕でアトラク全制覇できるな

ミシカ、ブラヴィ見れないけど
755名無しさん@120分待ち:2008/04/08(火) 12:37:13 ID:+i3gYURE
>>750
たいして変わらない
つーか、GWまでシーは悲しいほどにガラガラ
プリマヴェーラ始まってもそんな混まないよ
756名無しさん@120分待ち:2008/04/08(火) 22:02:53 ID:cf6QwiyM
シー行きたいよぅ
友達とは休みが合わないしな。
私は平日休みだから一人で行ってこようかな。
一人シーの方って多いですか?
乗り物にたくさん乗りたい派なんですが待ち時間とかどう過ごしてるんでしょうか?
757名無しさん@120分待ち:2008/04/08(火) 22:08:06 ID:eut0cA2U
758名無しさん@120分待ち:2008/04/08(火) 23:28:11 ID:cf6QwiyM
>>757
サンクソっす
759名無しさん@120分待ち:2008/04/09(水) 00:54:48 ID:cG1Mj+m5
1人だったらシングルライダー乗り場からどんどん乗れる
760名無しさん@120分待ち:2008/04/09(水) 07:07:03 ID:f/8h9Niz
やってない日もあるけどね
761名無しさん@120分待ち:2008/04/09(水) 18:37:11 ID:PF+iN/ag
4月23日って慶応のパーティーなんだね
762名無しさん@120分待ち:2008/04/12(土) 23:52:13 ID:e30cF2zM
ho
763名無しさん@120分待ち:2008/04/13(日) 08:14:42 ID:QxjLEzdA
かなり西から行くものですが、ダッフィーは何時ごろらか現れるのかな?
アーリーの時間でもいるのかな?
764名無しさん@120分待ち:2008/04/13(日) 15:44:07 ID:OLdwvQBR
>>763
グリの時間はネット上には書けません。遠方からで確実に会いたいのはわかりますが運にまかせましょう。半日ケープにいれば会えるのでは。
765名無しさん@120分待ち:2008/04/14(月) 00:46:06 ID:lrohSk3b
>>763
シーのミート&スマイルというハーバーショーでリドアイルに上陸します
10時30分です
766名無しさん@120分待ち:2008/04/14(月) 20:14:39 ID:09k7FwzW
>>764 すいませんでした。かなり西なので、シーが大好きなのに
めったに行けないので
必死になりすぎてました。気長に待ってます。
767名無しさん@120分待ち:2008/04/14(月) 20:29:51 ID:09k7FwzW
>>765
ありがとうございました。
ダッフィーの事なにも知らずに見た目可愛いから
プロポーズの時にプレゼントしました。
ショーがある事が知れて嬉しくおもいました。
768名無しさん@120分待ち:2008/04/15(火) 00:16:40 ID:XUyVV/1D
今日ってシー混むかな?
25周年記念?ってシーでもなんかやるんでしょ?
769名無しさん@120分待ち:2008/04/15(火) 09:59:00 ID:XUyVV/1D
1日でランドもシーも行きたかったら券2枚買わなきゃダメなの?
770名無しさん@120分待ち:2008/04/15(火) 10:38:55 ID:MvubsLZv
そうだよ
771名無しさん@120分待ち:2008/04/15(火) 10:44:06 ID:jxCKD0dV
>>769
シネコンで違う映画を2本続けて見る時は
それぞれのチケットが必要だろ?それと同じだよ
772名無しさん@120分待ち:2008/04/15(火) 11:08:39 ID:jxCKD0dV
共通年パスを買えば1日でランドもシーも行けるなw
773名無しさん@120分待ち:2008/04/15(火) 12:31:19 ID:/90bmutH
片方をアフター6とかスターライトにすればちょっと安い。
774名無しさん@120分待ち:2008/04/15(火) 16:07:05 ID:InMljBQM
過去、時期によっては、ワンデーマジックパスポートが
販売されてたこともある。
775名無し:2008/04/15(火) 17:59:42 ID:5yYiAOjU
今度初めてディズニーシーに行くんですが、大人二人で行く場合だと予算いくらあれば十分遊べますか?教えて下さい。
776名無しさん@120分待ち:2008/04/15(火) 19:16:30 ID:iSBwcwyr
>>775
食事を何処でとるかでかなり変わるし
お土産を買うのも含めて、ちょっと豪華にしたいなら10万くらいは必要じゃね
逆に節約したいって言うなら一人1万で一日遊べるよ
777名無しさん@120分待ち:2008/04/15(火) 19:20:05 ID:Akxa9FuT
>>776
いい事言った
777ゲト
778名無しさん@120分待ち:2008/04/15(火) 19:30:23 ID:UFr8k8c7
>>775
2人で25000円
779名無し:2008/04/15(火) 19:54:08 ID:5yYiAOjU
教えてくれてありがとうございます。参考にして楽しんできます。
780名無しさん@120分待ち:2008/04/15(火) 21:47:41 ID:dwlZWUG+
>>766
だめもとでゲストリレーションで聞いてみ
グリは知らんが
アトモスの時間は教えてもろたことあるよ
781名無しさん@120分待ち:2008/04/16(水) 21:27:17 ID:xAM18YIH
23日の専用パスポートも買えるんだけど
普通のパスポートでも22時までいれたりすんのかなー?

なんかの貸しきりのとき普通にいれたって聞いたんだけどどうなんだろ。
782名無しさん@120分待ち:2008/04/16(水) 23:36:23 ID:H5ISzdAv
どうやるかはいえないけど判別つくようになってるから片身狭いかもね
783名無しさん@120分待ち:2008/04/17(木) 04:18:00 ID:ISXiaMiS
>>780
ありがとうございました。
念願のシーなので、あれもこれも行きたい所が多くて、、、
時間を1秒でも大切にしたいので、本当に助かります。
784名無しさん@120分待ち:2008/04/17(木) 04:32:11 ID:ghwoF9Ky
慶應の入園者には、事前に専用のネックストラップ付きのパスポートホルダーが配られてる。
それで見分けると説明があった。

785名無しさん@120分待ち:2008/04/17(木) 10:48:53 ID:fE3VNAR2
【TDL/TDS】オリエンタルランド、台湾中心から韓国、中国市場の開拓へ〜商圏拡大で海外客比率を4%→10%に[04/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208382162/
786名無しさん@120分待ち:2008/04/17(木) 13:13:49 ID:+6sLKcKb
23日に入園した一般のゲストには16:30分ぐらいからランドに入れる特別なパスポートを売り出すらしい。
電話で問い合わせてみた。
787名無しさん@120分待ち:2008/04/17(木) 13:41:18 ID:lIkvWgdg
エクストラファンパス?
788名無しさん@120分待ち:2008/04/17(木) 21:04:51 ID:50nRY9eJ
そのままいられる時にも出すんだ。
789名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 15:56:54 ID:r7k+kNwg
夜に行こうと思うのですが、レストラン類は何時閉店でしょうか?
790名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 16:08:21 ID:QIdChtGM
23日って夜ミシカあるんですか?
791名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 16:17:29 ID:9bsE3rSX
ある


と言えば、>>790の中ではあることになるんだね
792名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 16:34:43 ID:kUGQQXNM
>>790
無い
ブラヴィはある
793名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 16:36:02 ID:kUGQQXNM
>>789
22:15 マンマ・ビスコッティー
21:45 ポルトフィーノ
21:30 ザンビーニ
21:30 ヴォルケイニア
21:30 ニューヨーク・デリ
21:00 櫻
21:00 ホライズンベイ
21:00 マゼランズ
21:00 SSコロンビア
21:00 セイリング・ブッフェ
21:00 セバスチャン
21:00 ユカタン・ベースキャンプ
21:00 カスバ・フードコート
794名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 21:15:15 ID:WmgIk/F8
ちなみに混雑時には閉店時間を待たずに
入店待ち列を締め切ることがありますよ
特にテーブルサービス系の店
795名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 21:46:48 ID:H81peaIg
慶應生なのにチケットかえなかった私は普通のパスポートかって
潜伏しててもばれませんかね?
796名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 22:20:50 ID:uC6x8oRc
>>790
23日はブラヴイも花火もない

>>792
嘘書くな
797名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 22:27:02 ID:neU+ZX44
ブラビはあるか知らんが(多分ない)、まぁ23日は、夜にお楽しみはあるな。
試しに行ってみ。
798名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 22:43:50 ID:fm5pPAdK
>>795
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー

学内で売り切れとかw
799名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 22:51:19 ID:H81peaIg
けっきょくどーする?むりやりいくww?
800名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 22:54:35 ID:WmgIk/F8
23日は公式には通常営業が早終わりなので
ブラビも花火も無いことになっていますが
慶応のMFPがミックスインであるので
通常営業時間帯に入園したゲストはブラビも
花火も見られます
時間がずれてるはずなので その点だけ
要注意
801名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 23:00:10 ID:PdFqfpMC
ブラビだけ?夜ミシカかお楽しみはある?
802名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 23:03:23 ID:fm5pPAdK
>>799
日吉で22日に追加販売があるってほんとかな?
なんか友達から聞いたんだけど。。。。

>>800
ブラビが特別セレモニーにかわるんじゃないんですか?
803名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 23:04:59 ID:H81peaIg
日吉で追加販売あるの!?かえればいいな・・・ところでブラビってなに?
804名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 23:08:46 ID:PdFqfpMC
>>802
ブラビは多分いじらない。ってかいじれないよ。
805名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 23:12:40 ID:fm5pPAdK
>>803
今日の16時くらいには販売所の窓にそう書いてあったんだけど
17時ごろいったらなくなってたのでよくわかんない(・ω・`)
ブラビはブラビッシーモっていうシーのショーの略。
すごいショーだよー。見たことないけどw

>>804
いじるというかなくなってだと思ってたんですけど。。
ブラビない期間にしかシー行ったことなくて、それがすごくみたかったんで本当ならうれしいですお。
806名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 23:18:05 ID:G3Ie96tA
>>803
ブラヴィとミシカ知らないのか
動画みてみれ↓

ブラヴィ http://jp.youtube.com/watch?v=dyn6Cw2ENwk
ミシカ http://jp.youtube.com/watch?v=YtgN8e_BIpk&feature=related
807名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 23:21:43 ID:H81peaIg
そっかあ^^ まあかえなかったら普通のパスポートで慶應生の
入園時間まえにはいって友達まってよっと。7時からセレモニー
あるらしいけど、普通に園内にいればみれるよね?
808名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 23:23:11 ID:fm5pPAdK
>>807
友達がそのチケット持ってればいい気がするけど。。。。どうなんだろうかw
学生証ぶらさげて行くとか?w
809名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 23:27:05 ID:PdFqfpMC
>>808
友達がチケット持ってても学生証持ってても無理だと思います。
通常チケット買って6時半前に入っておくこと。
810名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 23:41:26 ID:H81peaIg
通常チケットかって6時ごろからはいってれば最後まで友達といれるの?
首から専パスかけてないからっておいだされない?
811名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 23:55:04 ID:G3Ie96tA
普通のパスポート買って入園してれば、18時30分以降も追い出されないよ、閉園まで居れる

普通の日は閉園45前までしかパスポート売ってないから
この日も17時45分までしか普通のチケット売ってないかも

ちなみに、ブラヴィはやる
812名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 00:03:14 ID:8p4OIygw
じゃあ2時にいっしょにいって私は普通の当日券かって一緒にはいろっと。
ハーバーでイベントやるらしいけど、まさか塾生が船にのったりしないよね?
そうだとしたら専パスないとのれないな・・・
813名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 00:10:04 ID:IrCvz0RS
('A`)ウヘァ
814やす:2008/04/19(土) 00:23:01 ID:5lW++kh9
23日16:30からランド入れるチケットっていくらなんだろう?23日昼間シー空いてそうだし値段によってはお得じゃない?
815名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 00:25:09 ID:dflUS4gA
久しぶりにこのスレ覗いたら素晴らしい写真があるそうで
どなたか398・662の写真を再UPしてくる神はおらぬか・・・見てぇ・・・
816名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 00:30:54 ID:8p4OIygw
16;30からのチケットは慶應さんしかかえないんじゃ?
817名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 00:40:01 ID:aGMgFzB3
>>812
塾生は乗れないが塾長が船に乗って登場する可能性は高い。
818名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 01:23:14 ID:PDmpfyM+
夜からシーをキャストの貸切にしたサンクスデーも
オリエンタルランドの社長が船で登場したなー
OLC社長も慶応だっけか
819名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 01:39:06 ID:b7KfKgve
会長な
昼ミシカ見れる時間に入るのになんでわざわざ夜ミシカやるんだよ
ところで案内状の花火がマジックインザスカイになってるけどドリームスじゃないわけ?
820名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 08:16:50 ID:D88fSqik
一般客と慶應はネックストラップで区別するらしいから、生協で青いネックストラップ買っとけばばれないよ。
821名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 08:39:31 ID:HOH/oFNf
区別されると何か損するの?
ショー観れないとか?
慶應生にどんなオマケあるの?
822名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 10:24:58 ID:kYmk9GaR
MISIAが最後に紺碧の空歌う。
陸の王者はランドに行けばいいのに。
823名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 11:09:54 ID:9us2gtEh
紺碧の空は早稲田な
824名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 18:39:51 ID:uC/H0Htu
>>810
完全な貸し切りではないので
一般ゲストは追い出されません
『慶應義塾大学様の「ご厚意」で一般のお客様も
 お楽しみいただけます』

>>812
塾長さんがミキミニと乗る
そして校歌?を歌うみたいよ

>>814
エクストラファンパスポートのこと?
もし設定されているのなら、確か1000円ですよ

>>819
名称がマジック〜なだけで
実際の内容はドリームスだと思われます
825名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 00:00:27 ID:eQGRMfkQ
23日のランドは夜ドリームスやるしな。
826名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 13:51:02 ID:aHlkrCni
>823
>822は分かって書いてるとしか読めない
827名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 17:33:18 ID:dikB+4S/
ホライズンベイ人イネー
828名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 01:34:17 ID:4Gi+0pMM
ヘラクレスのグリーティングってもう終わっちゃった?
829名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 02:10:27 ID:YggkFjKI
今回はランドホテル出来てからのレイトクローズの実験らしいね。
アトラクションやショップや食品施設は印?を見せないと利用できないらしい。
WDWの奴を試すのだろう
830名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 02:17:27 ID:XkPJ05A7
>>793
> 21:00 櫻
18日、そんなに遅くまで開いてったっけ?
831名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 08:08:10 ID:WCw5GroV
>>830
ラスト殴打ーは1時間ぐらい前じゃね?
832名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 10:14:24 ID:AEl1UmKB
今まで気づかなかったがシーのオープンの時間、土日の殆んどで9時からになったんだな。
以前は8時オープンだったと思ったけど。

ここでも経費節約か。
833名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 11:49:34 ID:V/PPQ7NA
834名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 19:14:26 ID:87av1JAJ
>>832
アーリーエントリーと最近のアテンダンスを考えてみろよ
835名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 16:24:00 ID:qmc+cV6+
>>824
質問なんですが、明日期日指定ワンデーで行こうと思ってたんだけど、18:30クローズ今知った…orz
18:30までいたら、そのご厚意に〜ってアナウンスでいられる確率高いかな?

  
836名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 16:33:40 ID:MHQ6e4rd

はい
837名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 18:00:27 ID:lR8dOqUW

うそ〜、出されるでないの?あっ、トイレに隠れておくのは?
838名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 18:49:27 ID:hUeiTPch
アーリーエントリーってToTどれくらい並びます?
839名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 18:50:43 ID:GqXz6Ful
シーって朝の8時〜9時まで貸切ってできるんですか?
840名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 22:35:14 ID:xBQ1Mavt
慶應生がいっぱい来るのか
841名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 23:17:19 ID:0YpWbfZZ
教えてチャンうぜ
842名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 23:26:23 ID:mYrWJSXp
明日の営業時間     10:00〜18:30
慶応向けのパスの時間 14:00〜22:00

これだけ書けばもう教えてチャンは沸かないよな
843名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 23:37:25 ID:+s5r8sdj
夜のハーバーのショーは気になるが、大量の学生が湧く日に入ろうとは思わんなww
844名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 23:50:44 ID:uy7h4L9H
学生と関係者合わせて2万人はいくはず
券完売だったし。
混むな(・ω・`)


845名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 00:06:14 ID:v2fsBwWy
>>839
7月18日のことかな?

慶応も貸し切ることだし、
コネとカネがあればなんとかなるんじゃない?と無責任に言っておく
846名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 00:42:08 ID:FJQqYEDe
今日は楽しんできます!貸し切っちゃって申し訳ないです!
847名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 00:51:40 ID:CIQX888A
貸し切りだから普段よりは空いてると思ってたけど普通にみんな入れるのか!
思ったよりも混みそうでやだな。
848名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 00:58:56 ID:oH3w/oan
>>847
すいてる平日より少し混むくらいを予想
でもミックスの時間は休日より少しすく程度じゃないかなー?
849名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 02:14:45 ID:WwKWQ6Ng
結局学生の集まるものなんて決まってるからなぁ
850名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 04:06:04 ID:94r6uhVP
ハーバーショー
リハーサル準備風景からすると、ミシカ?
851名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 05:05:05 ID:acONO3i7
ミシカそのものではないと思うけど、
ミシカバージを使うのはありえると思う。
塾長の他に、学生の代表も船に乗って登場(予定)だから。
852名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 07:46:34 ID:vUvWBqpL
>>850
俺の見たのはまったく違う。
ハーバーのショーが2つあるというなら分からんが。

しかし、OBOGも来るとはいえ大半は学生だろ。
学生ばかりであんな人数、どんだけww

以降、今後は学生向け貸し切りは行わなくなる事態が起らないよう祈るばかりだなw
853名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 08:06:21 ID:BFELCA+Y
形状どーなるんだろ?
まさかノーコンはないだろうけど、ミシカ説が有力ならミシカ形状なのかな?
854名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 09:15:14 ID:HNFDpbpD
MFP専用バージ
855名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 09:38:51 ID:QQYBeS5o
今日はミシカだよ
856名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 16:20:25 ID:Np8b7Fg+
慶應の幹部たちが、ミシカの女神みたいなのが乗ってるとこに乗って出てくるの想像した。
857名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 16:24:00 ID:aS5JqQKm
>>856
>慶應の幹部たちが
紛らわしい漢字使うな!
アレだろ?塾長はキーバージだ
858名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 18:49:11 ID:2ziNm5kc
貸しきり、混んでるのかな?
859名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 23:06:42 ID:uugG3eA8
>>858
慶應関係者の入場者2万人強とのこと。
それと、一般入場者と遊園地側で一悶着あったため、18時半に予定された追い出しは行わなかった。
よって園内はカオス状態。
860名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 00:26:16 ID:K6x2XzEJ
「正直しんどい」がすごい。情報が古すぎる…。
「現在、ゲームワゴンはアラビアンコーストにあります」って…
861名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 00:44:50 ID:Y3Ut9xGX
陸の王者
862名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 00:47:52 ID:hEd4N304
>>860
明日からアラビアにできるのかも知れないと一瞬疑ったw
863名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 02:14:38 ID:WIPwAbXz
>>859
元々追い出す予定とかなかったのでは?
ミラコスタの部屋にご好意によりっていう紙おいてあったし
864名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 02:17:15 ID:cJKamSVR
>>859
追い出す予定なんて無いよ
865名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 03:10:15 ID:FUbZeeaQ
>>860
28日に復活
866名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 13:14:55 ID:Z0SPusfQ
ディズニーシーは車椅子の人でも楽しめる
アトラクションはありますか?
おすすめがあったら教えてください
867名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 13:23:48 ID:WRID7eqP
>>866
公式に「バリアフリー」ってことで、載ってるよ。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/bfree/tds/wchair.html

車椅子って言っても、本人の障害の内容によって乗れる物も変わるからまずはチェック。
自分も以前車椅子(介助なしでの、歩行も多少は可)で行ったことありますが、楽しめました。

868名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 14:11:26 ID:FUbZeeaQ
>>866
楽しめるだろうが最近は修学旅行生がいっぱいいるから気を付けて。
やつらはバカみたいに走り回る
それとランドと違って坂道も多いから、
ある程度の覚悟は必要。
869名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 16:18:52 ID:6+JKy4XD
アトラクション、シングルライダーってインデイとあと何だっけ?
870名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 16:30:30 ID:XHuwPS+h
>>866
マジックランプシアター
871名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 16:35:42 ID:XHuwPS+h
>>869
海底2万マイル と レイジング・スピリッツ。
(海底2万マイルはシングルライダーをやってない時も有る)
872名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 17:06:50 ID:6+JKy4XD
ありがとうございます!
873名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 19:47:52 ID:lWPUzras
>>867
>>868
>>869
ありがとうございます
いろいろ調べてみます
874名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 22:01:15 ID:aVyw0Ej1
フォートレスのスレは無いみたいなのでこちらに。
5/7〜6/4まで休止なのは7月からのザ・レオナルドチャレンジの為かな?
リハブ中は一切城内に入れないんだろうか
フォートレスからショーみるのが好きなんだけど…

以前のリハブの様子を知ってる方がいたら情報ください。
875名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 23:38:26 ID:cvgAi0k/
平日の駐車場って何時に開くんだっけ?最近朝から行って無いから解らなくなった。
876名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 00:50:55 ID:QfK4u7k5
結局、一昨日のKOのパーティーに、
噂のOBのカガミ会長は現われたの?
  
877名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 01:13:05 ID:qJBRlVlS
>>869
この間TOTもOKだったよ。
878名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 01:40:57 ID:UW69yJVR
アラビアンコーストでトランペットとかで演奏してる人たちって何て名前ですか?
879名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 02:15:00 ID:jYaBkFED
>>875
開園2時間前でしょ
880名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 02:27:36 ID:5+ysUyBa
>>878
アラビアのストリートバンドでーす

って言ってなかった?
あのアラビアでスモーク・オン・ザ・ウォーター演奏する人たち
881名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 02:35:43 ID:UW69yJVR
>>880

言ってたかも
そこのキーボードっぽいのやってた人めちゃかっこよかったω
誰だろー
882名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 06:16:41 ID:ahisNzos
>>876 セレモニー自体に直接の出演はなかったよ。
だけど、2回目のプリマをやっている時にミラコのバンケットテラスに出てショー鑑賞しているのを見かけた。
883名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 11:49:12 ID:yM9VfynH
今度彼とシーに行きます。うっとりできるスポットやアトラクションを
教えてください。
オススメのレストランも。
884名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 12:15:56 ID:7Oyog3lP
>>883
夜に乗るゴンドラはおすすめ。
ハーバーに出てから、見るミラコが綺麗だったな。

レストランなら、予算によってだけど、ホテルのレストランもいいと思う。
個人的には、マゼランズのワインセラーが好きです。
885名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 12:30:00 ID:g6Miere/
>>883
教えてちゃんのレスは無視なんかい!

最悪なマルチだな。
886名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 12:50:59 ID:CUX+4kXG
>883
タワーオブテラから見る夜景はうっとりするよ!!!
887名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 13:00:19 ID:IbFjxLDa
>>883
ジャーニーでチラッと見える夜景にもうっとりするよ!!!
888名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 13:10:00 ID:wMuQ4C8I
夜のアクアトピアも、うっとりするよ!!!

キャナレットもいいよね。
889名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 13:20:06 ID:xaqzdk97
フォートレスを探検してみたり、夜にケープの灯台に上ってみるのもオススメだよ。
レストランだと、テディも大人っぽくていいよ。
890名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 13:59:40 ID:M0ajMotn
シメはロストリバーデルタ奥地のベンチでヌッポリ
891名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 14:10:24 ID:CZQGzdnO
ヌッポリして、シッポリ、そしてウットリ。

納得。
892名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 14:43:25 ID:oWFuRrMP
>>883
彼氏はウットリスポット教えてもらえないのか?
893名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 14:48:41 ID:Fzv71SYx
>>892
なんてイヤらしいのかしら
894名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 14:55:44 ID:oWFuRrMP
シースポットくらいしってるだろ?
895名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 15:29:06 ID:icsd36uf
>>894
SheとSeaとGをかけたのか!
896名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 18:00:20 ID:EMNcrIZT
トランジットスチーマーラインのナイトクルーズ
案外良かった
897名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 20:51:48 ID:UW69yJVR
>>878

これって時間帯とか決まってる?
898名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 22:05:09 ID:7PhkpVzZ
>>897
アラビアのはアトモスなので時刻は決まってないよ
899名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 22:09:58 ID:UW69yJVR
>>898

そーなんだ(;´д`)

まぢおっかけしたいくらいかっこいいω
つかあそこのストリートバンドのヲタっていんのかな?
900名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 23:01:17 ID:m8FOj9ve
5月2日の夜に行く予定ですが
アトラクション全部回れますかね?
シーは空いてる印象ですが
どれから回るのお勧めですか

あとシーは初めてなんですが
グランマ・サラのキッチンの様に手ごろで広くて
ビールの飲めるレストランがあれば教えてください
901名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 23:14:29 ID:/+hHV94J
まず待ち時間の長いアトラクのFPを取る
タワテラ、インディのFPを午前中に取るべし

安くておススメ、レストランは「ザンビーニ」
\577 生ビール
\472 赤ワイン、白ワイン
\650 ソーセージ.サラミ.ピッツァ
\680 スパゲッティ.ボロネーゼ
\800 シーフード.ドリア
\300 レーズンクリーム.ケーキ
\230 ウーロン茶、アイスコーヒー、コーラ、オレンジ、グレープ
902名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 23:22:21 ID:8RGgAI5X
>>901
夜からって書いてるじゃんw

>>900
夜からアトラク全部とか無理。
903名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 23:22:52 ID:IbFjxLDa
>>900
夜に行ってアトラク制覇なんて閑散期の平日でないと難しいと思うよ
904名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 23:37:03 ID:D+qgHG0X
>>897

決まってる
905名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 23:44:53 ID:XqJ3x45s
スーベニアメダルの柄と場所、おせーて
906名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 23:45:07 ID:UW69yJVR
>>904
何時にやりますか?
2、3回やりますよね?
907名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 00:07:54 ID:ZzogI0Cy
>>905
25周年中は

フィガロズ ・・・ ピノキオ、フィガロ、クレオ
イルポスティーノ ・・・ ミッキー、ミニー、ドナルド
アブーズバザール ・・・ ジャスミン、ジーニー、ジャファー
マーメイドトレジャー ・・・ アリエル、トリトン王、アースラ
エクスペディションフォト ・・・ スティッチ、ドクロ
スチームボート ・・・ ティーンカーベル

アンバサダーホテル ・・・ チップ&デール
パームホテル ・・・ 風景
ファウンテンホテル ・・・ 噴水

リゾートライン駅舎 ・・・ リゾートライン、駅舎
908名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 00:14:09 ID:w6TkbzcJ
シーでヘラクレスのイベントやって欲しいな。感動系のやつ
Go the Distanceを大音量で聴きたい
909名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 00:22:57 ID:kheaSY7y
なんでシー?
ヘラクレスはランドで昔イベントやったし無理でしょ。
910900:2008/04/26(土) 01:36:16 ID:3d39/m1g
>>903
そりゃそうですねw
インディージョーンズと海底2万マイルだけ狙います
フォートレス・エクスプロレーションってのが気になる
>>901
参考にします
ケープコッド・クックオフって店がショーが
あって良いかと思ったけど
この店は昼だけか。。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/tds_show/st20080502.html

これだってみやげ物はありますか?
とりあえずシーソルトアイスは買う予定です。
911名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 02:28:09 ID:ZzogI0Cy
>>910
ケープコッド・クックオフのランチショー「ドナルドのボートビルダー」おススメ
公演時間はエンドレス連続公演で11時〜18時くらい

アフター6で入るなら、バーナクル・ビルズでビール、骨付きソーセージでも買って
オーバー、ブラヴィ、花火を見るとか

ほろ酔い気分で、25周年バージョンの花火が最高なんだ…動画みてみー、新しくなったBGM最高ッ
花火 http://jp.youtube.com/watch?v=T66Ge5t6S50
ブラヴィ http://jp.youtube.com/watch?v=dyn6Cw2ENwk
912名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 02:33:02 ID:Y0yyENY7
>>906
アトモスの時間は公表されない。
公の場に載せないのがルールです。
913名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 02:51:50 ID:WQVPsBDv
>>912

ですよね…
あの人の写メとっとけばよかった↓
914名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 03:17:50 ID:J4chadaH
>>906
5、6回
915名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 03:32:58 ID:WQVPsBDv
>>914
そんなに(;´д`)笑
916名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 07:02:17 ID:zj6BqljO
>>910
海底〜は狙わなくても・・・・
インディとTOTでもだいじょぶなんじゃないかな
917名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 07:20:20 ID:0hjQJOBv
>>911
>アフター6で入るなら、バーナクル・ビルズでビール、骨付きソーセージでも買って
ビールは持ち出し出来ませんので念のため
918名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 11:21:14 ID:1eWNKIwj
>>908
俺も見たい
ヘラクレスはランドよりシーのほうが雰囲気は合っていると思う
神殿もほしい
919名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 13:53:39 ID:TtiJkR5V
5月30日はなんで20時閉園なんですか?
920名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 14:15:25 ID:ailp8d5N
>>919
へ?どこに書いてある?
921名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 16:20:21 ID:Nq6lCmsX
>>919
22時だよ
922名無しさん@120分待ち:2008/04/27(日) 11:18:55 ID:N2HBhW1f
【長野・聖火リレー】警察、チベット旗を積んだバイクには注意、でも中国国旗を掲げた中国人らの車には何もせず(動画)★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209260108/l50

984 :名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:57:47 ID:2zaDeiBb0
長野に行って動画や写真を撮ってきた方に連絡です。
現在、CNNでは聖火リレー関連の画像を募集中です。
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2008/news/olympics/

CNNの動画・画像サイトに投稿し、採用されると放映されるようです。
http://www.ireport.com/docs/DOC-15775
採用されたっぽい動画です。このような動画が求められているということです。

タグをたどってみるとわかりますが、現状は中国人の投稿だらけです。
みなさんの貴重な画像を、一人でも多くの人に見てもらいませんか?
投稿手順の解説です。コピペ、及び画像の拡散も合わせてお願いいたします。

859 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/04/27(日) 10:21:51 ID: PtRk8KQ50
iReportの投稿手順を画像解説してみたので画像を拡散してくれ

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp191471.gif
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp191473.gif
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp191474.gif
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp191476.gif

英語話者が使いそうなタグを英語でガンガン使っていこう!

YOUTUBEでよく使わている聖火関連タグ:
olympic torch relay flame attack 2008 tibet protest
protesters footage nagano Japan

※アクセス規制でようつべ板とか貼れないとこもあります。
 コピペ拡散お願いします!
923名無しさん@120分待ち:2008/04/27(日) 20:48:43 ID:Xpn1r2yY
924名無しさん@120分待ち:2008/04/27(日) 20:50:06 ID:Xpn1r2yY
↑ミスりました。

コロンビア号から海に沈む夕日って見れましたっけ?
925名無しさん@120分待ち:2008/04/27(日) 21:13:18 ID:4/mUJ1JR
>>924
秋の終わりから冬場なら、見れたかもしんない。
今の時期から夏場は、日没方向が陸地側にくるんで、海には沈まないだろ。
926名無しさん@120分待ち:2008/04/27(日) 21:53:00 ID:jSJ5q8VH
初TDSなんですが、これだけは気をつけろ!orこれだけは見とけ!みたいのってありますか?
927名無しさん@120分待ち:2008/04/27(日) 23:39:32 ID:wS3eA8gP
>>926
パーク内は走るな!インフォボードと禁止事項はみとけ!
928名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 00:27:15 ID:3svu2WPe
>>926
レジェンド・オブ・ミシカ、ブラヴィッシーモ、だけは見とけ

インディ・ジョーンズだけは乗っとけ
929名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 00:55:17 ID:mlssgI7z
ビッグ・バンド・ビートを見ないとシーに来た意味が無い!
930知り合い:2008/04/28(月) 01:20:37 ID:6hbxN1QL
ミッキーの中に入ってる人の名前暴露。
吉田こずえ(23)
川崎市在住。
931名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 01:30:32 ID:pxA4TU2p
おい!
馬鹿もん、ヤメレ
ふざけた真似すんな
932名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 01:31:38 ID:cNDEHB/r
933名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 01:34:36 ID:U/Ux+874
>>926全エリア回って景観を楽しんで欲しいな
934ミッキー:2008/04/28(月) 01:42:58 ID:6y0p5iR2
>>930
一応言っておくけどボクは男だよ!ハハッ!!
あと中に入ってる人って一体なんのことだい?
935名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 01:53:48 ID:TC/sUZrG
スーパースターが2chw
936名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 03:34:00 ID:K/PQZVgW
>>934
ミッキーって1人しかいないんだよな
あんた働きすぎw

10:10 アニバーサリーグリーティング
10:10 リロのルアウ&ファン
10:30 ミート&スマイル
10:45 スーパードゥーパー・ジャンピンタイム
11:15 ミニー・オー!ミニー
11:30 ビッグバンドビート
11:50 ワンマンズ・ドリームU
11:50 リロのルアウ&ファン
12:15 ビッグバンドビート
12:15 アニバーサリーグリーティング
12:20 オーバー・ザ・ウェイブ
12:45 ミニー・オー!ミニー
13:20 プリマヴェーラ
13:30 スーパードゥーパー・ジャンピンタイム
13:30 リロのルアウ&ファン
13:45 ビッグバンドビート
13:50 オーバー・ザ・ウェイブ
14:15 ミニー・オー!ミニー
937名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 03:34:58 ID:K/PQZVgW
14:30 レジェンド・オブ・ミシカ
15:00 ジュビレーション!
15:45 ビッグバンドビート
15:50 ワンマンズ・ドリームU
16:00 スーパードゥーパー・ジャンピンタイム
16:10 ポリネシアン・パラダイス
16:20 オーバー・ザ・ウェイブ
16:30 ミニー・オー!ミニー
17:00 アニバーサリーグリーティング
17:15 ビッグバンドビート
17:20 プリマヴェーラ
17:30 ワンマンズ・ドリームU
17:45 ポリネシアン・パラダイス
17:50 オーバー・ザ・ウェイブ
18:00 ミニー・オー!ミニー
18:45 ビッグバンドビート
19:00 ワンマンズ・ドリームU
19:20 オーバー・ザ・ウェイブ
19:20 ポリネシアン・パラダイス
19:30 エレクトリカルパレード
20:05 ブラヴィッシーモ!
20:55 ポリネシアン・パラダイス
10:00〜18:00 ドナルドのボートビルダー

出すぎだろッ 過労死するぞ
938名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 03:38:43 ID:jX9et5Wg
>>936
ミートミッキーオープン〜クローズ
939名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 04:38:16 ID:fXm3RrCa
今日混むかな
940名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 06:19:20 ID:boIRLc1s
魔法使いだから、そのくらい簡単なもんさ!
941名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 07:16:39 ID:+Wfey4UA
>>926
「レジェンド・オブ・ミシカ」 と 「マジックランプシアター」 が好き。
942名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 08:10:07 ID:OvyxaLRp
ミッキー社長、乙!

                    。・゚。・゚。・゚。゚・. ・。゚゜。゚・。.
              。・゚ 。・゚ 。・゚。         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚              ゚・゚
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚・
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・ ・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚・。・゚・ ゚・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚ 。・゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・゚ ・。・ ゚・。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
         君のために、チャーハン作るよ!
943名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 12:39:40 ID:8HTvb2xE
5月4日にアフターシックスでシーに行く予定なのですが、
入場制限で入れない可能性もあるんですかね?
944名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 12:52:50 ID:Bep7OSLX
>>943
その日は祝日だからアフターシックスないのでは?
スターライトの取り扱いになるんじゃないかな
945名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 16:17:50 ID:8HTvb2xE
>>944
そうなんですか!
スターライトってどんなやつですか?
夕方からでも入れますかね?
946名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 16:27:56 ID:Bep7OSLX
>>945
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/index.html
午後三時から入園可能なパスポートで、この日は、アフターシックスの取り扱いがないよ

夕方からでも桶だけど、混むはず
947名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 20:38:43 ID:bgPoIE8W
ルネサンス号の横のキャラベル船で東京湾をクルーズしてみたい
昔の人はあんなので大西洋横断したんだよなあ
948テスト:2008/04/28(月) 20:53:19 ID:OvyxaLRp
949名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 23:53:20 ID:kZSaKSCv
>>925

なるほど。ありがとう。
950名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 00:16:09 ID:SpiQXx28
教えてちゃんスレで華麗にスルーされたので教えてください(・ω・`)

今度シーに行くのですがヴラビッシーモと花火がキレイに見えるオススメの場所はありますか?
皆さんのお気に入りの場所をぜひ教えてください!
951名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 00:35:59 ID:OV54TjD4
>>950
俺なら隠れミッキーのある橋の付近。
近くで見るより遠くから見るタイプザンス
タワテラもいい案配で見えるし

宛てにならんでサーセン
952名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 00:36:30 ID:/kY6BR7B
>>950
ブラッビシーモも花火もその日の風向きで良いポジションが変わると思う
良いポジションと思っても煙が出るから風向きで全然見えにくくなる時も有るし・・・

花火もその日の風向きによって上がる場所が違います。
その日になったら「お勧めベストポジション」をキャストさん数人に聞いてみて
その人なりの好きな場所とかを教えてもらえるかも
953名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 00:46:07 ID:7KhdDVWC
>>951
サンクス!!
ちなみに橋っていうのはでかい船の近くのやつでおk?


>>952
なるほど。
キャストさんに聞くってのも手なんだな。
彼女とはじめていくからサプライズで綺麗な場所につれてってあげようと
思ったんだが、それも検討してみるわ!
954名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 00:52:41 ID:NPhleLVX
シーでハーバーショーが一番良く見えるのは
リドアイル

ミシカでもブラヴィでもリドアイルから鑑賞されるように設計されてるから当然といえば当然
リドアイルじゃないにしても、ハーバー越しにプロメテウス火山も見える位置じゃないとイクナイ

この↓動画みれば一目瞭然
http://jp.youtube.com/watch?v=dyn6Cw2ENwk
955名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 00:57:21 ID:7KhdDVWC
>>954
sugeeeee
ヴラビッシーモってこんなに綺麗なのか((((;゚Д゚)))
リドアイルってとこで見るにはやっぱ1時間くらい前から並ばなきゃいけない
のかな?
花火は火山からあがるの?
956名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 00:58:21 ID:HhJNX/80
こりゃスルーされるわ
957名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 01:04:53 ID:hxqku9iB
>ミシカでもブラヴィでもリドアイルから鑑賞されるように設計されてるから
違うだろ
958名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 01:11:59 ID:/kY6BR7B
リドアイルじゃないとダメって押しつけがましくないですか
私も>>951の言うように引きで見た方が好き。
「動画を見れば一目瞭然」といったって、どんな物か見た事無い人に言っても分からないよ・・・
959名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 01:13:45 ID:NPhleLVX
リドアイルってのは、この↓図の☆6ってところ(半島みたいな出島)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/harbor/atrc_map.html

1時間前からリドアイルに入って待ってれば良い位置から見れる
960名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 01:18:47 ID:7KhdDVWC
みんな親切にありがとう。
意見参考にさせてもらいます!!
なるべく人がすくないとこがいいので、橋の上っていうのを検討してみます!!
961名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 01:28:24 ID:8eD0vE1n
>>950
フォートレスエクスプロレーション

プロメテオ出現時の火の魔法陣?は鳥肌もの
962名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 01:30:17 ID:8eD0vE1n
>>952
上がる場所は一緒です
963名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 02:36:29 ID:/kY6BR7B
>>962
花火って、今でいう「ドリームス」の花火の事を指しているんじゃないの?
その花火の事なら風向きによって打ち上げ場所が変わりますよ
964名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 02:53:53 ID:As4VAw5r
>>901
レーズンクリームのケーキは330円
300円はぱんなこっただよお
965名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 09:23:47 ID:qQUGX5Ds
966名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 14:51:33 ID:f19h7SM1
>>954
しかし風向きによっては激しく水攻め煙攻めに遭い、よく見えなくなる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
967名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 15:03:08 ID:wscaLPo4
それどころか、風向きによっては入れないこともあるんだぜ
968名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 16:03:02 ID:q7nVlFDp
ポンテベッキオの一つ窓で仲良く並んでみればいいじゃん
969名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 16:57:11 ID:TIxLguwx
明日行こうと思うんだけど混むかな?
970名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 17:07:30 ID:2IzZJ4fL
開園11時近くに行ったんだけど、本日分のファストパス終了のお知らせばかりだった・・・
まあ、混むのは覚悟で行ったけど

この時期、混むかなと聞いているレスみかけるけど、そりゃ1年中で一番混むゴールデンウィーク中なんだから混むでしょう
971名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 17:41:54 ID:96/k6F/S
ワゴンゲーム?(ボールを転がすやつ)って簡単?ぬいぐるみがかわいいね。
972名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 17:51:49 ID:h/3+JQar
「ブラックペッパーポークリブ」はまだ売っていますか?
ホームページを見たらもう載っていなかったんですが…
973名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 19:44:17 ID:4/sOV1Di
リフレスコスで売ってます。昨日食いました。

以前はガラガラだったのに、今は常に列が出来てて
ポークリブ有名になったなぁ・・・と思ってたら
みんなチュロスの客だった。
974名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 20:47:11 ID:8eD0vE1n
>>970
夕方はまだ発券中だったよ
それどころか、必要無くなって発券中止になってた
975名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 22:20:54 ID:pR5QUwiJ
>>970
発券中止と発券終了見間違えてないかい?

GWは特に前半はさほど混んだ記憶無いよ。
春休みやクリスマス、ランドの場合は加えてハロウィン時期の方がよっぽど混む。
976名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 22:22:32 ID:vwbgmIcs
ディズニーランドは、
パーク内から外の景色は見えないように設計されてるって
聞いていたのですが、
レイジングスピリッツのてっぺんからは、外が見えました。。
パークの裏側みたいなものも見えて、私はちょっとショックでした。

外の景色は見えないようになっていると思っていたので、
設計ミスだ!と思ったのですが、話題にもなってませんよね。
レイジングスピリッツだけでなく、
他の乗り物でもよくあることなのでしょうか??
977名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 22:30:58 ID:wscaLPo4
>>976
他にも外が見えるスポットはある。
大人ならそこは黙って見なかったことにするのが粋ってもんだ。
978名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 22:45:28 ID:Kmqu6KVj
リゾートラインに乗って行くと裏側丸見えで入園前に夢も希望も失うよ。
979名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 00:29:36 ID:WPn2RN1C
>>936
ザリンスキー博士が発明した立体コピー機を知らないのか?
980名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 00:52:59 ID:Z7i0PZWB
>>978
ベイサイドステーション出てカーブした辺りのところでしょ
あそこは、いずれもう1テーマポート(アトラク2〜3個)出来るスペースあるから
完成して見えなくなるまで目をつぶる
981名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 08:26:05 ID:3XURB1RU
リゾートラインから見える裏側は気にならないな〜。
まぁ裏側を走ってるわけだから仕方ないと思えるし。
でもパーク内から見えるのはちょっと…。
あれだけ細かく造り込んであるのに、重要な部分が無視されてしまった
ようで悲しい。
982名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 08:29:46 ID:FuAbyVOi
スタージェット、スタージェット
983名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 11:29:16 ID:A56l4X41
ダンボに乗っても振り返ってはいけないの法則
984名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 11:58:05 ID:99WK1R6f
>>983
なんで?
985名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 13:46:46 ID:y0LSsILS
シーって風強いですか?
薄毛がヤバイのであまり強いと死ねます
986名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 13:57:25 ID:99WK1R6f
薄毛さん乙wwwwww
987名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 14:05:56 ID:y0LSsILS
これは死活問題なのでマジでお願いします^0^
やっぱりランドの方が少しは弱いんですかね
988名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 14:36:42 ID:rmsumoTs
>>976
タワーオブテラーとか、センターオブジアースとか、スプラッシュマウンテンも乗れないだろ
めちゃめちゃ見えてるぞ。

あと、ビックサンダーマウンテンも1回目のドロップでカーブでイクスピアリが見えるし。

ツリーハウスもアウトだな。
989名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 15:19:20 ID:q/0CLCHB
>>987
アメフロ
ポートディスカバリ
メディテ
は強風がしょっちゅうなので注意だぜ
海風が直でくるからな
それに比べたらランドは囲まれてるし比較的風に飛ばされることはないだろ
990名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 16:15:36 ID:I4S6o9ba
>>985
ファンキャップ被ればいいじゃん♪
991名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 17:02:11 ID:u1+Tfkhn
おれ、25って赤でかいた黒キャップかぶって薄毛隠してるよ。
シーは風強いよ。お薦めはマーメイドラグーンかな。
夏はチップとデールが無神経に水かけてくるから要注意。
992名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 18:17:50 ID:oq8JIbF8
>>991
>無神経に水かけてくる
MAXコーヒー吹いた
993名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 19:19:28 ID:y0LSsILS
>>989
なるほど
ただランドはランドでスペース、ビッグサンダー、スプラッシュの3強が待ってるんですよね・・・

>>990
2度と外せなくなります\(^o^)/

>>991
水はたぶん狙っています
994名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 20:26:27 ID:ub1q9Ky9
>>992
MAXコーヒー吹いた>さすが千葉県民!コーヒーと言えばコレよね!!

>>991
無神経に水をかけてくるのは、リスじゃなくて“その他”の人たちだお
995名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 20:42:30 ID:5Y+2yL7l
>>981
同意
ポンテベッキオからみるSSコロンビアや、ポートディスカバリーの水門で
道路の存在を完璧に忘れさせてくれるのに、レイジングから見えるシェラトンはホントに残念。
TOTやジャーニーの場合、ワンデーはまず気付かないレベルだからおk。
レイジングは落下前の一番ゆっくりしてる部分で外見せるから俺的にはアウトだな。
あとは某入浴施設が一番の癌だな。
996名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 21:09:44 ID:rmsumoTs
シュラトン…。
下の場所からは通路からでも見えるな。
早く木が成長してほしいぜ。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.627643,139.883487&spn=0.001275,0.00177&t=h&z=19
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.625378,139.882428&spn=0.001275,0.00177&t=h&z=19


997名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 21:16:02 ID:1789Zyvd
明日初めてシーに行くんだけど最初はどのアトラクションに
乗ればいい?
998名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 21:31:03 ID:AMhsLPCA
1000
999名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 21:31:39 ID:AMhsLPCA
999
1000名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 21:32:05 ID:AMhsLPCA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。