【TDR】ディズニー総合予約センターって?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
公式
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html

前スレ
【TDR】ディズニー総合予約センターって?3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1174988950/
2名無しさん@120分待ち:2007/10/27(土) 15:54:50 ID:vh1dm9sJ
TDR 公式
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/index.html
ミラコ公式
http://www.disneyhotels.jp/dhm/
アンバ公式
http://www.disneyhotels.jp/dah/index.html

・何でもかんでも聞く前に公式を読んでから聞きまし・ょう。

・ミラコ・アンバが4500円で泊まれる!などという予約屋なる詐欺が横行しています。注意しましょうwww

3名無しさん@120分待ち:2007/10/27(土) 16:01:09 ID:vh1dm9sJ
▼ミラコスタはこちら
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX29
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1192875599/

▼アンバサダーはこちら
【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 6泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1175517415/

▼ディズニーランドホテルはこちら
【TDR】東京ディズニーランドホテル 2泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1191178166/


関連スレ
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 20泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1191223533/
4名無しさん@120分待ち:2007/10/27(土) 16:07:11 ID:vh1dm9sJ
関連スレ追加
【特典イパーイ!?】TDR バケーションパッケージ【オンライン限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1140369720/
5名無しさん@120分待ち:2007/10/27(土) 16:09:36 ID:vh1dm9sJ
ディズニーランドホテル公式貼り忘れたorz
http://www.disneyhotels.jp/tdh/index.html
6名無しさん@120分待ち:2007/10/27(土) 16:51:29 ID:pjhnWIjf
乙です。
7名無しさん@120分待ち:2007/10/27(土) 20:17:55 ID:8gZm60YK
>>1 乙です

さっき予約センターから電話かかってきて、2008/4/23はシーが18:30クローズって言われた。
たまたま予約とってて、その日は何かのファンパ?詳細わかる人いる?
8名無しさん@120分待ち:2007/10/27(土) 20:41:28 ID:Dx5y6zAe
>>7
どこかの企業の貸切みたいですよ。
詳細でなくてスマソ。
9名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 23:43:56 ID:p4dypaFI
今日予約確認が届いたんですが
レストラン予約が記載されてないよ??

もう一回取り直しかな…orz
10名無しさん@120分待ち:2007/11/03(土) 03:09:04 ID:O+jG/iEk
>>9そっこー予約センターに電話しる!
向こうのミスならすぐ訂正してくれるよ 
予約電話は録音されてるはずだから予約したなら確認できるはずだもん

宿泊予約する前にレストランだけレストランインフォで予約取ってある場合とかだと
たまに記載されないこともあるよ

11名無しさん@120分待ち:2007/11/03(土) 23:25:28 ID:b7XkcTkQ
>>9さんどうなったんだろ・・・。
他人事ながら気になる。。。
12名無しさん@120分待ち:2007/11/12(月) 13:00:40 ID:AbKsEe6e
>>9です
結果はもう一度取り直しになりました。
こちらは、チェックしながら予約したので
全部予約されてないのはあり得ないのですが
あまりゴネるのもすきでないので
予約が入ってないことを確認して
再予約しました。
前に予約した時間と違うけど
まあいいかと思い電話切りました。

長文スマン
13名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 00:29:37 ID:OIBuhZbM
>>12
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
やっぱり入ってなかったんだ。何でそうなるんだろう・・・。
オペレーターが悪いんだよねきっと。
でもゴネらなかったなんてすごいな。自分ならかなりイラっときそう。。。
14名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 00:45:56 ID:J1MvC5iI
最近朝は新人が多い気がする。
夜はベテランの人に当たること多いし。
15名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 19:28:11 ID:5x5vc7C5
みんな一日でベテランになるのさ・・
16名無しさん@120分待ち:2007/11/16(金) 12:45:50 ID:Zll8Hq7O
今日って機械メンテ中で電話繋がらないんですが・・・
17名無しさん@120分待ち:2007/11/16(金) 13:08:25 ID:pKeOCDzt
朝から繋がらないね。インフォで聞いたら
今日再開するつもりはあるけど、いつかはわからないって。
18名無しさん@120分待ち:2007/11/16(金) 13:49:50 ID:MZqgPJJ/
さっきミラコで食事したついでに明日のPS取ろうとしたら、予約システムがダウンしてるので
明日以降のPS受付は今日は出来ないと言われたよ。
19名無しさん@120分待ち:2007/11/16(金) 14:13:52 ID:JCBVCwof
久々に電話したらメンテだったんだけど、こういうのってちょくちょくあるの?
前回メンテにぶつかったのが、何ヶ月も予約できない状態の時だったので
クリスマスを控えてそんなことになったらどうしようかとビクビクしてしまう。
20名無しさん@120分待ち:2007/11/16(金) 15:09:46 ID:Zll8Hq7O
12月のキャンセル拾いをしたいのに・・・
復活して〜!!
21名無しさん@120分待ち:2007/11/16(金) 15:34:53 ID:JCBVCwof
復活age
22名無しさん@120分待ち:2007/11/16(金) 18:55:59 ID:+Jd+9hAl
ミラコとアンバの予約してあるだけど園内のレストランの予約って1ヶ月前から出来るんだっけ?
23名無しさん@120分待ち:2007/11/19(月) 23:00:41 ID:eaL+z69V
>>22

ミラコとアンバの予約してなくても、1ヶ月前から出来るよ。
24名無しさん@120分待ち:2007/11/21(水) 23:14:37 ID:8qgiPcYq
アンバ宿泊予定です。
ランチショーの予約をしたいのですが、「予約はチェックイン日の1ヶ月前から可能」
とのことですが、例えば12月22日から2泊する場合、24日の予約を入れられる
のは、11月22日ということでいいのでしょうか?
25名無しさん@120分待ち:2007/11/22(木) 01:15:20 ID:yvwQLr0A
yes
26名無しさん@120分待ち:2007/11/22(木) 01:15:56 ID:yvwQLr0A
おっとセンター通じての予約だよね?勿論。
27名無しさん@120分待ち:2007/11/22(木) 12:42:27 ID:0+caLDP9
そうです、予約センターからです。
どうもありがとうございました。電話がんばります。
28名無しさん@120分待ち:2007/11/28(水) 21:46:32 ID:D8DUaKvG
ディズニーランドホテル予約は専用番号だって。
http://www.disneyhotels.jp/japanese/reserve/tdh_news.html
29名無しさん@120分待ち:2007/12/01(土) 09:07:26 ID:lTMuJXAD
メンテナンス・・今日再開するかなぁ?
30名無しさん@120分待ち:2007/12/01(土) 15:21:01 ID:KHIYZqJt
>>29
普通につながるよ。
31名無しさん@120分待ち:2007/12/09(日) 10:25:16 ID:iYt2DcZE
ウチ、自宅が2軒あってオペレータにはいつも決まった方しか言って無い。
それなのに、最終確認を一緒にしてた時にもう一方の住所を言い始めてさ…
え?え?ち、違うけど。って言ったらオペも少し慌てて伝えてある方の住所を言い直した。

ちょっと怖かったんだが、情報管理システムがどうなってるのか教えてくれまいか?中の人!気味悪いお。
自分なりに考えられるのは、
年パス買う時登録した携帯番号がホテル予約と違う方の住所。

情報共有してて端末叩くと出てくるのかなぁ。
32名無しさん@120分待ち:2007/12/09(日) 13:17:24 ID:f5/TuKbZ
>>31
宅配関係にも住所と電話番号筒抜けだよね。

以前コンビニから、とある企業に配達出したんだけど、電話番号分からないから24時間案内サービスの番号書いたら、レジの人に電話番号違いますけど…。って言われて怖かった。

全て一発検索で出ちゃうのかなぁ?

33名無しさん@120分待ち:2007/12/09(日) 13:33:09 ID:IIYbIVBu
>>31>>32の話はまったく別だと思うんだけど…
自分が解読力がないだけ?
34名無しさん@120分待ち:2007/12/09(日) 23:05:11 ID:abYciWJe
宅配ピザ屋と思えば解るべ?
35名無しさん@120分待ち:2007/12/10(月) 00:33:11 ID:Xu+jvSaM
リピーター用のサービスとして???
電話番号を言うと登録してある住所をコッチが言わなくても
オペレーターが言ってくれてた、のは有ったねー。
例のゴタゴタ以降は無くなったかも知れないけど
36名無しさん@120分待ち:2007/12/12(水) 07:00:05 ID:uHGOQI/u
今は住所を言う形になってるよね。
こっちが言うのを聞きながら
オペの画面にはばっちり住所が出てるって事かな?
37名無しさん@120分待ち:2007/12/12(水) 22:43:15 ID:F2RvVQrn
コールセンター系って今大概そうだよな
個人情報保護法絡みで
38名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 21:12:56 ID:5djMkX9t
オンラインで予約をとった場合、
ランチショー・ディナーショーの予約は1ヶ月前の0時からできるのでしょうか?

例:2月2日宿泊→1月2日0時よりオンライン予約
39名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 21:26:51 ID:A03T3hfA
こちらへどうぞ
【特典イパーイ!?】TDR バケーションパッケージ【オンライン限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1140369720/
40名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 22:16:43 ID:+BUHxqf1
>>38
例:2月2日宿泊→1月2日9時よりオンライン予約
4138:2007/12/20(木) 22:25:31 ID:5djMkX9t
>>39 >>40
誘導ありがとう&お答えありがとう

バケパスレをじっくり読んで、ショー予約はきっかりの時間にしても
あまり席の期待はできないことを学びました…orz
けど、9時にオンライン予約がんばってみます!
42名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 23:35:34 ID:3/DRkOtj
部屋のカテゴリー変更で「○日のハーバービューはありますか?」といつも聞くけど
オペレーター次第で3分くらいで終わる人や15分近く掛かる人もいる・・・
長くかかるのは予約確認取るんだけどかかりすぎだろ!って思う。
空き部屋だけ教えてくれたらいいのにね〜
43名無しさん@120分待ち:2007/12/29(土) 19:41:08 ID:tkJoB0h1
空きだけ確認して、ハーバービュー空いてました→じゃあ変更を、ってなった時に
やっぱり時間かかって予約の確認するじゃん。
その間に部屋が取られる可能性があるのさ。
それに対して文句を言う人がいるから今のマニュアルになった。
どっちにしても時間かかるのは同じこと。

ていうかこの話題、過去に何回も出てるよ。
44名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 13:28:23 ID:nZ1eUnAl
今朝、電話したら最初の挨拶が「あけましておめでとうございます。」だった。
なんだか嬉しい。
45名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 13:53:22 ID:Dyudaoku
>>44昨日予約電話したらよいお年をお迎えくださいって言われた。
オペさんもって思った。嬉しいよね。
46名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 09:28:29 ID:iQTXAt0v
保守っ
47名無しさん@120分待ち:2008/01/15(火) 22:15:50 ID:7nNKfLIg
保守
48名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 09:18:35 ID:bDTIQVcF
9時ジャストにケータイと家電でかけたら、両方同時につながってあせった。
でも、オペレーターが二人以上いることが確認できてよかった。
49名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 10:43:29 ID:j14oaizl
微妙にオペが訛ってて
何度か聞きなおしてしまった
無理して標準語に近づけようとしてるから
余計聞きづらい

チラ裏スマソ
50名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 15:47:52 ID:T9IOWL8w
>>48
200人以上いるけど?
51名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 16:18:23 ID:bDTIQVcF
>>50
笑う所だったんですが;
52名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 17:53:15 ID:mGFS0bZ0
>>50
俺は笑ってしまった;
53名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 18:00:25 ID:XlIMivD4
>>48
実は一人のときもあったりしてね(笑)
54名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 00:36:22 ID:woKtM+Ar
>>49
やっぱり北海道の人なのかな?
55名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 16:11:36 ID:59E6b3vm
札幌と横浜だよ。
56名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 19:53:14 ID:XnRUtE96
何言ってんの。札幌はネタだよ。
57名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 21:24:52 ID:Ob/d2MbV
今は広島と横浜だよ
58名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 22:16:25 ID:a9gU13Pj
沖縄と横浜ってのもネタなのかね
59名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 06:19:39 ID:HD2GdYkp
ヤクルトと横浜ならどうだ
60名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 09:44:16 ID:TN5JzHB7
日ハムと横浜かね
61名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 21:57:58 ID:A28vWbbU
あげっ
62名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 23:35:07 ID:bF2FvNgt
札幌にあるけど
63名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 00:31:19 ID:kayuTDdG
>>31
NTTからデータを提供してもらってるんじゃない?
64名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 00:07:47 ID:SRvIZq9K
来週からはお盆休みの予約開始ですね。
このレスも盛り上がるかしら?
65名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 21:18:15 ID:T6z6m6aW
久々に超ハズレオペに遭遇 要領悪すぎ
有能な人材はランドホテル予約にまわされたのか?
66名無しさん@120分待ち:2008/02/15(金) 19:50:28 ID:J061ENzu
つか、おめ!IDがオーメン!
それで、酷い目にあったんだな?
67名無しさん@120分待ち:2008/02/15(金) 23:07:13 ID:DyK2qNsp
俺はまだハズレにあたったことないな。
そもそもハズレオペって
どんな感じ?
教えてエロい人
68名無しさん@120分待ち:2008/02/17(日) 11:00:07 ID:eMVyVr/G
自分の我が儘をきいてくれないオペ
69名無しさん@120分待ち:2008/02/18(月) 00:58:14 ID:zfR5rJJk
ま、普通に考えてどんくさいオペだろうね。
色々確認してる間に満室になったって話は良く聞くよね。
70名無しさん@120分待ち:2008/02/24(日) 23:48:03 ID:+Cyo7iII
70
71名無しさん@120分待ち:2008/02/26(火) 19:14:36 ID:H9rra9rV
連泊枠が少ないのは仕方ないとしても
いちいち前泊の確認して、それも手際悪くずっと待たされて
挙句の果てに「ご希望の部屋は満室です」じゃあやりきれん
朝一ジャストの意味無さ杉
72名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 00:02:13 ID:DenD+tUj
いやあ 久々にとんでもないOPに当たったわ
娘が感染症になって宿泊キャンセルしたんだけど、確認確認で20分もかかったよ
おまけに 向こうからは日にち変更可能の案内もないしお大事にの言葉もなし

なんだかなあ…
73名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 00:32:16 ID:kIYmSPom
へえ〜よっぽどめんどくさいグッチャグチャな予約内容だったんだろうな


自分もすごい待たされた事ある
向こうの名前登録ミスだったから腹たった
74名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 02:43:03 ID:5h7+ExZ7
>>72
娘さんお大事に!
75名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 22:13:59 ID:gp6bC/4T
最近杓子定規な案内が増えたのは、新人が増えたせいだと思った
76名無しさん@120分待ち:2008/04/01(火) 00:16:55 ID:28FSvoUi
>>75
新人でも何でも、昔の電話の繋がらなさに比べたら今は天国だよ・・・
77名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 11:29:25 ID:88qzr99v
朝イチにランドホテル専用に電話すると ことごとく
以前総合予約センターで「この人、当たりだわ」と思ったOPが出る

ベテランはあっちに行っちゃったのかも
78名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 14:56:55 ID:VkaOyLi+
ちょっと聞きたいことがあります。
ディズニー総合予約でホテルをとれば、レストランの予約も1ヵ月前からとれるんだよね?
オフィシャルホテルでもオケ?

楽天トラベルで部屋をおさえようかと思ったんだけど
総合予約からだとオフィシャルホテルでもやっぱ高いの?
79名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 17:01:21 ID:MAiTPONL
予約、どこのレストランかで違う。
ちなみにショー付きじゃなければ、どこにも泊まらなくても取れる。
公式見てごらん。
80名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 00:21:59 ID:qrBooNI5
今までで、これは当たりだなと思ったエピソードありますか?
電話口で思わず笑顔になっちゃったとか、嬉しくなったとか。
81名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 00:28:30 ID:OJ2Zdafl
>>22
希望の部屋が取れた時
82名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 10:32:34 ID:BzKnEqAa
アンバサダーホテルに宿泊予約をしてあります。
ルームサービスでバースデーケーキを頼める様ですが問い合わせは総合予約センターでいいんでしょうか?
83名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 13:08:21 ID:w6zuuXMc
>>82
直にホテルに電話しる
84名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 23:27:06 ID:9yk13vJg
総合予約センターで予約したなら、アンバサダーホテルに
総合予約センターでも転送できるよ
おめでとうございます!アゲアゲで言われちゃうよ
嬉しいかもよ
85名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 10:56:28 ID:SNe1Jaqr
アンバやミラコの宿泊予約時にランドホテルのレストランのPS付けようと
すると、今回はやりますけど次回からはランドホテル専用電話でお願いって
オペさんと、もちろんこちらでできますよ〜ってオペさんがいる。
みんなは別々に予約してるの?
86名無しさん@120分待ち:2008/05/01(木) 16:14:06 ID:Ue8eur9i
>>85
1月に電話したときは、ミラコスタ泊でランドホテルのレストラン予約うけてくれたよ。

今は違うのかな?
87名無しさん@120分待ち:2008/05/01(木) 17:17:39 ID:dgM/dyF6
先月予約した時は大丈夫でした。
一応できるかどうかの確認をしたら、
「もちろんでございます」って快く予約してくれたよ。
88名無しさん@120分待ち:2008/05/02(金) 08:36:26 ID:ERykoRsK
>>86>>87
レスd!
できるかどうかの確認ですね。これからはその手順でやってみます!
89名無しさん@120分待ち:2008/05/04(日) 10:47:17 ID:RKhwhptS
8月から運営方法変わるってどんなの?
90名無しさん@120分待ち:2008/05/06(火) 00:28:49 ID:jCIalL+N
変わるの?
91名無しさん@120分待ち:2008/05/06(火) 11:17:41 ID:9hnMCXww
>>89
全力で釣られてみるが、8月から年パス作成に身分証明書が必要になるのと
なんか関係ある?ブラックリスト者排除の方向だと納得いく。
92名無しさん@120分待ち:2008/05/07(水) 01:38:26 ID:OTI2fxip
ホテル宿泊に身分証明もあった方が良いよね。
93名無しさん@120分待ち:2008/05/07(水) 03:57:33 ID:FShP3Lqq
>>91
8月から年パス作成に身分証明書が必要になるの?
94名無しさん@120分待ち:2008/05/07(水) 04:43:29 ID:05jsjYYY
>93
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/annual_pass.html
赤字で書いてあるのを見るべし。

それとスレ違いですよ。
95名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 00:00:13 ID:eOpVnfjN
>>91
ネタじゃなく、某SNSで中の人が『詳細は伏せるが変わる』と全体公開で書いてた。
病んだスレで晒したいくらい、ゲストをバカにした内容も色々。
こういうのがハズレオペなんだと思った。
96名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 02:08:20 ID:uEn6e1g1
>>95
ソースがないと誰も信用しませんよ
ぜひ晒しちゃいましょう
97名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 21:06:36 ID:AKiSIElA
>>95
書き逃げ??
98名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 21:37:29 ID:eOpVnfjN
晒そうと思ったが自傷癖もあるらしいのでやめとくwこわい
99名無しさん@120分待ち:2008/05/09(金) 03:08:50 ID:I3t7dTkv
ふーん
どうせ95もマイミクの一人なんだろうな
だから晒せないんでしょ?www
100名無しさん@120分待ち:2008/05/09(金) 18:33:52 ID:RzcsEbuI
そんな下手な煽りじゃ釣られないよw
101名無しさん@120分待ち:2008/05/09(金) 21:23:49 ID:n1r0yuL1
意味がわからん
私怨てこと?
102名無しさん@120分待ち:2008/05/13(火) 11:54:28 ID:0J0r450z
パーク内のレストランって席の指定ってできますか?
マゼランズだったら地球儀の部屋とかワインセラーの部屋とかの指定は
可能なのかな?
103名無しさん@120分待ち:2008/05/13(火) 17:21:52 ID:KXVRckNJ
席の予約はできないよ
104名無しさん@120分待ち:2008/05/14(水) 01:40:23 ID:LBF2XjKv
基本は空いてる席からの案内。
入店時に現地で相談だよ。
105名無しさん@120分待ち:2008/05/14(水) 13:23:27 ID:qnyyl4cD
繋がらないけどなんかあったの?
106名無しさん@120分待ち:2008/05/14(水) 18:39:05 ID:+mIrCm3F
ディスニーホテルレストランインフォメーションに
今朝から今まで、たびたびかけていましたが、未だに繋がりません。
回線少ないの?
明日の予約したかったのに、使えねえ〜
107名無しさん@120分待ち:2008/05/14(水) 20:08:50 ID:Lma7tdNj
たびたびかけてるって言っても、1分間に10回とかで、1時間くらいやりつづけた?
108名無しさん@120分待ち:2008/05/14(水) 20:32:46 ID:7C8dDtBQ
バケーションパッケージも繋がらない

今朝がお盆の発売日だからかな?
109名無しさん@120分待ち:2008/05/14(水) 21:00:12 ID:KQ+7u52C
昼も夜もオペレーターに繋がるまで5分以上かかったよ
110名無しさん@120分待ち:2008/05/14(水) 22:15:42 ID:KfZHjDXL
本日AM9:00ジャストにかけたら、すぐに繋がりましたが・・・。
111名無しさん@120分待ち:2008/05/15(木) 00:31:33 ID:1SKG5ECC
阿呆は弾かれるシステム
112名無しさん@120分待ち:2008/05/15(木) 17:18:52 ID:+TNfMrgY
今日電話したら男のオペだった。
男もいるんだな。
113名無しさん@120分待ち:2008/05/18(日) 01:46:31 ID:b+JTm8wT
初めて電話した時 男のOPだった
6年半前の話だけど
114名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 15:55:51 ID:s31B7vru
8月からは総合予約センターの営業が18時までになるんだって
115名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 19:00:40 ID:jH7w47mZ
そのとおり!
8月からは総合予約センターと、ランドホテルの専用予約ダイヤルと共に18:00までの承りだってさ!

朝一の争奪戦に比べたら夜なんて暇だったのかな?
116名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 19:46:49 ID:NcVlRfP9
まぁ夜なら1回で普通に繋がるしな
117名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 21:23:34 ID:gaUB4Ld1
それに伴い、ネットで予約できる部屋数(部屋タイプ)増えたりしないの?
118名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 22:13:50 ID:A0ATB252
ネットで全部屋売ってくれればいいのに…
119名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 22:45:41 ID:BlsPrioW
えーほんとですか〜
予約センター18時なんて・・・

電話をかける時間が限られてきてしまい
キャンセル待ちなんて微妙にできなくなってしまいますね。
昼間は何回も電話できないし・・・

ネットの予約も今混雑で繋がらない状態ですし・・・
120名無しさん@120分待ち:2008/05/21(水) 13:09:33 ID:DDFa22sU
今日はランド専用より
ミラコ・アンバの方が先に
規制かかってたね

ミラコのほうが人気なのかな

営業時間18時の案内
予約が完了して最後に案内された
121名無しさん@120分待ち:2008/05/22(木) 09:10:47 ID:8NF/AdDh
何なんだ今日は?

全く繋がらない。しかも輻輳掛かってる。
122名無しさん@120分待ち:2008/05/22(木) 09:19:27 ID:PYa18GEx
繋がったよ!先ほど予約完了、無事にスペチをゲット。
9時ちょうどに家電と携帯の2台で発信したら、2台とも繋がってあせった。
そんな私も昨年の11月3連休は撃沈したし、ホント、運に左右されますね。
123名無しさん@120分待ち:2008/05/22(木) 09:21:16 ID:tldGYgha
>>121
3連休の初日
124名無しさん@120分待ち:2008/05/22(木) 09:22:35 ID:8J0OSasa
三連休初日だからな。運だよ。運。ハバテラ普通に取れたもん。
125名無しさん@120分待ち:2008/05/22(木) 09:26:00 ID:P8r+ZIri
これじゃあ繋がるの、何時になるのやら・・・
126名無しさん@120分待ち:2008/05/22(木) 09:34:26 ID:lpM5VrN7
さっき予約完了
うちトスカorz
127名無しさん@120分待ち:2008/05/22(木) 09:40:31 ID:GLk81BQL
ホント 運だけ
うちジャストにつながってOPが出たのが50秒後でハーバービューだよ
128名無しさん@120分待ち:2008/05/22(木) 10:54:52 ID:/4CcKkkq
連休初日
ミラコ&ランド満室終了
アンバなら取れるかな
129名無しさん@120分待ち:2008/05/22(木) 18:10:32 ID:FyncGQEg
なんか、最近新人いないか?
初々しくて宜しいというか、部屋取れるか不安というか。
こっちの方が緊張する。
130名無しさん@120分待ち:2008/05/22(木) 19:24:01 ID:qSP/kcxb
最近よく新人当たるなぁ。いつもなら3分もかからない空室確認が5分越えたorz
まぁ希望の部屋ないのわかったし途中で断ればいいんだけど、空いてる部屋タイプの説明とか一生懸命さが伝わってくるから最後まで聞いてしまうんだよなw
131名無しさん@120分待ち:2008/05/23(金) 02:06:58 ID:2e55frYj
自分も今日新人さんに当たったorz
たどたどしい喋り方というか。
その場で誰かから耳打ちされたことをそのまま話してるような感じだった。
壊れたロボットみたいな感じ。
不安すぎるよ
132名無しさん@120分待ち:2008/05/23(金) 03:24:07 ID:SxhtSL+b
>>131
耳打ちしてるヒソヒソ声が聞こえてきたことがあったよ。
新人なのがまるわかりだった。
133名無しさん@120分待ち:2008/05/23(金) 04:12:04 ID:qYbJk/EO
んなもんしょうがないじゃん
所詮コルセンなんだしすぐ辞める奴多いんじゃないの
134名無しさん@120分待ち:2008/05/23(金) 11:13:35 ID:d5Qr2Xp8
ダメだ。 今日も撃沈。
もうクリスマス連休はあきらめよう。
135名無しさん@120分待ち:2008/05/23(金) 22:05:43 ID:m3HAkQ3Z
新人の要領の悪さに、イラっとしてしまう。
最初の予約の確認だけで何故2分とか掛かる訳?
136名無しさん@120分待ち:2008/05/23(金) 22:10:40 ID:mxZhEXDa
急いでる時はイラッとすることもあるけど、
ほほえましくもあるよね
ありがとって言いたくなる。
新人がんばれ(^∇^)
137名無しさん@120分待ち:2008/05/23(金) 22:11:28 ID:BuI0zi8g
誰だって最初は新人なんだから。
OJTなしでスラスラ対応できるわけないだろ。
新人に当たって文句を言っている人は
初めてのことでもいきなりベテラン級の技量を発揮できた人なのかな。
138名無しさん@120分待ち:2008/05/23(金) 23:47:30 ID:FbrvdYE6
>>136
希望の予約が取れなくても、ありがとって言える?

>>137
内情の解ってるオタの意見だな。
出前のピザの注文する時に、要領悪い対応されてもイラっといないの?


139名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 01:08:18 ID:O4bGOd4l
一生懸命に対応してくれたのなら、例え希望の予約が取れなくてもありがとうって言いたくなるな。

希望通り取れなかった人なんて何人もいるだろうし。
文句なんて言えないよ。
140名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 01:12:31 ID:CkSEtBUo
自分はオペに「お世話になりました」とか「よろしくお願いします」って言うけど、
「ありがとう」は言った事無いな。
141名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 01:50:06 ID:gRsbizxq
スーパーやコンビニで買い物しても、タクシー降りるときでも、ありがとう位言うけど…
オペの手際悪くても、希望通りに行かなくても、きちんと対応してくれた事に対してありがとう、って言う。
向こうは仕事だからきちんとやるのは当たり前だけど、1対1で接客してもらう事には大抵お礼言うんだけど…普通じゃないのか。
142名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 09:33:45 ID:AHfJaBxb
>>138
他人と接するお仕事をされたことはない方ですか?
内情云々は関係ないでしょう。
対人職に起こりうるごく普通の例えじゃないでしょうか?
143名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 10:02:54 ID:uM/lr4jT
>>142
どんだけ甘ちゃんなの?
144名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 11:05:36 ID:AHfJaBxb
>>143
あなたは、なにをやってもはじめから完璧にこなしたすばらしい人なんですね。
145名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 12:30:15 ID:0G3K7Vc0
>>144
客からしたら新人だろうが、10年やっていようが関係ない。
新人だからって要領の悪さが許される訳ないでしょ?
どれだけ甘い世界で仕事してるの?
146名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 12:47:41 ID:AHfJaBxb
>>145
自分が希望の予約をおさえられなかった運の悪さに目をつぶり
コルセンのオペが新人だったことがすべての原因だと思いたいだけなんですね。
147名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 16:23:31 ID:jtILqy5j
>>145
要領の良さって現場で働いて身につけていくものでは?
新人も基本ができて初めて現場に出るんだし、自分が希望の部屋取れなかったからって新人のせいにするなんて・・・。
148名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 20:55:22 ID:NtFyeVyY
一生懸命な姿は元気をもらうよ。
耳打ちするくらい近くで、先輩が見守ってくれてる状況も、
しっかりしててうらやましい。
149名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 22:26:21 ID:MZFasyZ7
>>135
2分なんてかかったことないよ
よっぽどぐちゃぐちゃな予約内容だったんじゃないの?
150135:2008/05/24(土) 23:27:21 ID:uM/lr4jT
>>149
ミラコの部屋タイプ変更で電話した時にマジで掛かったぞ。
ショートホープ1本吸いきったから・・・・。
どんなシステムか知らんけど、PCに代表者氏名と電話番号入力するだけで、
予約一覧が表示されるとかじゃないのか?
当然空き状況を調べるのも長かった・・・・。
151名無しさん@120分待ち:2008/05/25(日) 06:28:12 ID:jnNKc/Iu
この前あった出来事。

9時ジャストに繋がり3コールでオペに。
「テラスルームハーバービュー大人2名で」
「確認します。少々お待ちください」
「お待たせしました。ハーバールーム大人2名ですね」
「それってテラスルーム?」
「失礼しました。少々お待ちください。」
「お待たせしました。ヴェネツィアンサイドテラスルーム大人2名様」
「だから、ハーバービューテラスって言ってるでしょ」
「失礼しました。もう無いかもしれませんが少々お待ちください」
そりゃそうだ。
「お待たせしました。やはり満室となっておりました。他にご希望はございますか?」
「ない」

長くなって申し訳ないが、こんなことがありました。オペの当たり外れはありますね。新人かどうかはわからないけど、電話口に出る以上プロとしての仕事をして欲しいですね。
152名無しさん@120分待ち:2008/05/25(日) 12:36:58 ID:Xy+hOtC1
>>151
もう、それはコントとしか思えないな。
それはクレームつけてもいいよ。
153名無しさん@120分待ち:2008/05/25(日) 20:10:36 ID:dkZ4tRWv
部屋とレストラン予約して20分くらいは毎回かかるが?

プライオリティーとかチケットの説明を割愛しても。慣れてるオペレーターだと部屋をキープするまでは早口、キープ後ゆっくり確認な感じがする。
154名無しさん@120分待ち:2008/05/25(日) 21:33:23 ID:egQEE8+L
>151
それは羞恥心レベル・・・ご愁傷様。

ただ、部屋の名前が長いのも問題ではあるんだよね。
東京ディズニーシーホテルミラコスタ スペチアーレ&スイート ポルトパラディーゾサイド ハーバービューテラスルーム
って、寿限無かよってくらいに。

>153
全く同意。
自分はまだ回数が少ないからか運が良いからか、
熟練してない人には当たったことがない。
ラッキーなだけなのか?

155名無しさん@120分待ち:2008/05/25(日) 22:42:08 ID:B6WBLj2M
北海道の頭悪いバイトねーちゃん使うな
156名無しさん@120分待ち:2008/05/25(日) 23:08:50 ID:zCPRSm+r
>>155
相当頭の弱い方なんですね。
157名無しさん@120分待ち:2008/05/26(月) 21:13:50 ID:IR3cKLiH
別業種のコルセンで、都内と北海道にセンターがあるとこで働いてるけど、北海道の人間は
マジで頭悪いよ。応用力が無いというか想像力が無いというか、多少込み入った案件に全く対応できない。
それ以前にマニュアルも頭に入ってないので、基本的な案件でも想定外のミスを連発する。

ここの予約センターが本当に北海道にあるかは知らないけどね。
158名無しさん@120分待ち:2008/05/26(月) 23:29:02 ID:5NzA3aBh
広い大地の北海道をひとくくりにして見ないでくれたまえ

と、道民が申しております。

まぁ、どこのコルセンにも対応のずば抜けて良い奴と、ずば抜けて悪い奴くらいはいるだろう。
159名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 01:47:11 ID:XT4qWSoi
>>157
そんな頭の悪い人間を採用し野放しにしているお前の会社もどうかと思うが。
同じ会社ならデキる人間を派遣して教育させるべき


というかスレ違い
160名無しさん@120分待ち:2008/05/29(木) 09:54:19 ID:hBa51idV
今日は全然繋がらない。
161名無しさん@120分待ち:2008/06/02(月) 09:26:33 ID:SRJTD8Xk
ちょ、ランドホテル専用予約ダイヤルどうした?
開業初日ですら空きがあるようなアナウンスだったが
162名無しさん@120分待ち:2008/06/02(月) 09:56:14 ID:/bmqtRj8
一瞬でたのかな?

今は満室だが…
163名無しさん@120分待ち:2008/06/02(月) 12:33:05 ID:3av9IGzN
161をみて10時ごろ電話をした時はオペレーターまではいけたけど、
そこで満室だったよorz
164名無しさん@120分待ち:2008/06/02(月) 23:42:18 ID:l3phZWl1
7,8月の空室、オンラインで放出があったみたいね
kwskはバケパスレ参照
165名無しさん@120分待ち:2008/06/03(火) 18:38:44 ID:1YbM05fG
つまらんことだが…
電話がつながって、
「では空きを確認いたしますので、そのまま少々お待ち頂けますか。恐れ入ります」
と中の人がしゃべって、その後保留の音として25周年の曲が流れるわな。
そこで一緒になって鼻歌を歌っていると、その歌は中の人に聞こえているのだろうか?

聞こえているとしたら、
・みっともないので鼻歌はもうやめる
・むしろ、なんか面白い事を言って笑わせる
の二つを考えているんだけど…どうよ?
コールセンターの人、教えてクレクレ。
166名無しさん@120分待ち:2008/06/03(火) 19:16:03 ID:hrbgdMyn
こっちには聞こえてないから歌い続ければいいよ
167名無しさん@120分待ち:2008/06/03(火) 22:27:26 ID:/PsNylbz
嘘つくなよ…
全部聞こえてるんだよ
息も止めとけよ
168名無しさん@120分待ち:2008/06/04(水) 21:33:00 ID:Nm8II/2p
希望かなって、オンライン取り扱いルームタイプ大幅増。ヤター
169名無しさん@120分待ち:2008/06/04(水) 21:59:05 ID:Xgb7+jlt
>>168

うれしいね。
予約センター時短なんだから、当然だよね。
オンラインで全部屋取り扱ってくれればいいのにって思ったけど、
ミラコのハーバービューが予約できるようになったのでよし!!
170名無しさん@120分待ち:2008/06/06(金) 09:33:00 ID:2Ec960ZA
ディズニーランドホテルは別の番号ですっていうガイダンスが、
延々と流れるんだけど、これスキップする方法はないの?
171名無しさん@120分待ち:2008/06/06(金) 14:09:58 ID:jxP/3bCE
私もそれは思っていて、試しに適当に1だか2だかボタン押してみたら飛んだよ。
172名無しさん@120分待ち:2008/06/06(金) 16:18:07 ID:2Ec960ZA
>>171
サンクス。
今度試してみます。
173名無しさん@120分待ち:2008/06/07(土) 09:06:50 ID:KfsEJ4wY
>>171
一度試して飛ばせたので、次も試したらいきなりツーツーツーと切れた・・・(涙)
朝一で繋がってハバテラ取れるかも!!と思っていただけに、ショックは大きかったよ。。
174名無しさん@120分待ち:2008/06/07(土) 12:51:59 ID:M0De+2C/
バカス
175名無しさん@120分待ち:2008/06/07(土) 17:18:25 ID:KigoDMBS
171です。

私の時は何回か押してみたけど切れなかったんですけどね・・・。

変な情報書いてしまってごめんなさい。ごめんなさい。すみません。
176名無しさん@120分待ち:2008/06/07(土) 20:52:06 ID:TJbkYkv6
>>173
ただ単に時間外だったんじゃねーの?
177名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 10:12:42 ID:gEbiCLgA
押さなくてもオペレータにつながるときとか、
切り替わるときに、突然切れることがあるよ。
システムがイマイチ不安定なんじゃないかな。
178名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 09:41:38 ID:mIYL7UcU
age
179名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 10:38:16 ID:dLluJjEE
ショーレストランの事前予約の日が近づいてるが、
クリスマス連休の予約と被ってる…。
電話、通じなさそう…。orz
180名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 10:46:29 ID:VShvTtyN
もうガイダンスの長さにうんざりだよ…

何回か聞いたことある人は飛ばせるようにして欲しい。

181名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 10:47:27 ID:VShvTtyN
規制age
182名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 10:57:18 ID:NXBFhHMX
>>180
飛ばせるよ
183名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 13:27:42 ID:IkQmrG9R
レストランインフォメーションが一昨日から全然繋がらないorz
184名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 14:48:24 ID:Yc2dq8d7
スレチ乙
185名無しさん@120分待ち:2008/06/21(土) 20:54:51 ID:rM/WxHSK
>>180

>173
186名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 09:03:23 ID:EhD8LR1m
今更ですが…
>>173
もし、9時になる何秒か前とかに電話発信していたとしたら、
>>176の通り受付時間外のアナウンスが流れていた可能性は高いよ。
試しに8時50分に電話して1を連打してたら、最後にはツーツーと言って切れた。
続けて電話して今度は何も押さずに聞いていたら、
「日本語アナウンス(9時からかけなおせ)→英訳アナウンス→通信強制切断(ツーツー)」
ってなったから。
187名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 09:57:43 ID:ryeU+y65
開始二分でスペチハーバーとれたけどこれってスムーズにつながったほう?
188名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 10:16:51 ID:KG25PUlE
いつの日付かしらないけど平日なら普通に取れる
189名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 10:20:11 ID:ryeU+y65
今日っす
190名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 10:20:40 ID:UrZPU7NC
2分でハーバーとは。凄いっすね
オイラは今日ガイドツアーとディナーショー予約したけどかなり時間かかった
いわゆるハズレだったのかも○| ̄|_
予約確認に15分もかかって最終的に「もいちど名前、電話番号言って下さい」って
その後は「お調べしてますのでもうしばらくお待ち下さい」の繰り返しそこで10分以上音楽聞く
さらに名前が載ってないのでもう一度確認
私「(仮名)みぎた あつし です」
オペ「みきだ かつし ですか?」私「み・ぎ・た・あ・つ・し です」
オペ「失礼しました、やなぎだ あつし 様ですね 」
以下5 ・6回繰り返し。疲れてた
最後は、オペ「ニキータ様ですか?」と、外国人に…もう呆れる通り越して笑ってしまいそうだった
良い時間はムリだった。せっかくの連泊だから有利だと思ったんだけど。
疲れたけど「お時間かかってスイマセン」と何度も言ってくれたし予約自体は取れたから良いか…
今までミラコやシェフミ予約したときベテランで予約確認も早かったんだけど、今日は新人だったかも
長文すまん
予約確認スムーズにいく方法今後の為に教えて下さい
191名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 10:29:12 ID:KG25PUlE
いる〜そんな人 前にオチェとポリパラ予約した時にポリパラ一月前で予約できるのにできませんって言われて逆に教えてあげた 何回もお待ち下さい。で結局二つの予約で40分掛かったよ。
192名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 10:33:16 ID:HLUxidPv
自分の苗字も効き鶏肉いらしくて、よく間違えられるから
例)「たいようの、た」「なすびの、な」「かめらの、か」って感じで伝えるようになったよ。
193名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 10:33:55 ID:HLUxidPv
効き鶏肉いってなんだよ。。。orz
聞き取りにくい、ですよ。
194190:2008/06/23(月) 10:51:42 ID:UrZPU7NC
>>191さん
そうそう、素人のおいらよりシステム分かってないみたいで
オペ「2月のガイドショー予約ですね」
私「いえ7月ですが」みたいな…

>>192さん
「太陽のた」方式いいですね、次使わせてもらいます
195名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 12:17:16 ID:LLa6juTB
オペの擁護するわけではないが、聞き取りにくい言葉はやっぱりあるよ。
相手側は電話が並ぶ状況で結構ウルサいだろし、回線の状態で自分ではわからなくても相手は聞こえにくい状況とか。
みんな予約を焦るから自然に早口になるしね。
196名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 12:23:04 ID:et49pnVL
私の時はオペさんが「太陽のた」方式使って確認してくれたよ。

やっぱりオペさんによっていろいろだね。
197名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 12:34:58 ID:Z4NMGGL/
>>186
うん、だと思う。
漏れも明らかにフライングの時1押したら切れてたけど、
9時ジャストにかけるようにしてからは切れたことはないな。
198名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 12:51:44 ID:Z4NMGGL/
>>187
今もスペチスーペリアハーバー空いてたから取れたよ
199名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 15:42:20 ID:ryeU+y65
倍率の高い部屋は偏るのかな…明日はイヴの予約日だねぇ
200名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 22:18:09 ID:5TUjJZOh
予約のキャンセル料金はかかるのでしょうか?
明日電話を複数人でしてみようかと思ってるんですが・・・
わかるかたいたら教えてください(><)
201名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 00:55:16 ID:90TE+VfC
ディズニーホテル予約ならキャンセル料が発生するのはチェックイン日二週間前から

もし皆で手分けして電話して複数繋がったら
被った予約キャンセルしようとしてるなら
やめれ
迷惑
202名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 12:00:37 ID:h2C5SfWg
アナウンスで、『ハーバービューのテラスとバルコニーは満室』って流れるのは、
まだ他のタイプのハーバービューに空きがあるってことなんだろうか?
203名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 12:04:09 ID:3K/QpZQT
>>186, 197

9時過ぎで切れたことあるよ
204名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 00:52:53 ID:o7nPEMO5
>>203
同意。
有線の時報聞きながら9:00以後繋がった時、受付時間前と言うことで切れたこと有ります。
この辺含めて運ですね。早めに繋がったとしても結果良いと限らないと言うのが答。
205名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 15:56:19 ID:KQuEWVF8
今日でさえ固定は5分前からNTT規制…
やはり1日は泣くしかないかorz
206名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 21:08:49 ID:wO6BqDDY
今日8時59分に起きてあわてて時報に一度掛けて8時59分50秒まで確認して
適当なタイミングで9時にかけたら一発で繋がったよ
本当運だな電話って
207名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 02:26:49 ID:dhzA6heH
カウントダウンの倍率一番はやっぱミラコなの?
208名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 09:55:52 ID:j6cBSzht
オンラインなど
無くなり方見てても
ミラコだと思ってる
209名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 23:22:01 ID:Dqcw78NY
明日は、みんなイライラしないように、
運に任せて行きましょう。

繋がらないのは、自分のせいでもオペのせいでもないんだ。
希望の部屋が取れなくても、怒っちゃダメだよ。

しょうがないんだからさ。
さて、明日に備えて寝るか。
210名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 23:50:36 ID:EZaq+S4e
明日はミラコ一筋。
どの部屋でも良いので今年こそ取れますように。
211sage:2008/07/01(火) 00:31:16 ID:QiP9Xjmb
現在オンライン検索にて何日か検索をかけてみると

ご指定の日付では検索できません。
他の日付で再検索を行ってください。

って出てくるけど虎ぶってる?
212名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 06:05:50 ID:5U8OC1Hg
今オンライン壊れてる
213名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 06:20:40 ID:k7eN+lFH
とうとうこの日が来たのですね。
みなさん頑張りましょう!
昨日、別件で予約センターに電話したのですが、
なにかを確認するごとに5分以上待たされるオペでした。
結局、部屋の変更だけなのに15分以上かかって…。
今日はテキパキオペさんだといいな。
その前に繋がらないといけませんね。
214名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 08:00:37 ID:sKu2JNtG
あと一時間あげ
215名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 08:17:37 ID:7mgBWPCB
たのむ繋がってくれ。
216名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 08:23:44 ID:YWlqiNHX
みんな頑張ろう。
217名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 08:42:18 ID:KsXDGiyE
やっぱりみんな仕事休んで電話するんだよな…平日だから少しは望みあるかと思ってたけどorz
218名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 08:46:33 ID:QiP9Xjmb
既に規制が・・・・
219名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 08:48:01 ID:7Bo1xs1K
まだ規制かかってないけど・・・
220名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 08:48:54 ID:QiP9Xjmb
KDDIは駄目ぽ・・・
221名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 08:50:25 ID:7Bo1xs1K
固定電話は規制まだないぞ!
222名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 08:57:12 ID:7Bo1xs1K
固定電話も規制キターーーーーーー!!!
223名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 08:58:23 ID:sKu2JNtG
いよいよだ!!

準備はいいかおまえら!

俺は夢鍵準備したぞ!
224名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 08:59:05 ID:iTHJH1Rf
1>1>1>でスキップしまくるぞ〜!
225名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 09:11:42 ID:gL5Re8Cs
繋がらない
226名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 09:14:34 ID:lGTRJDJ/
>>225
さあ電話をかける作業に戻るんだ
227名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 09:16:10 ID:iTHJH1Rf
よし!!










あきらめるか・・
228名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 09:22:49 ID:Um58mZCO
ダメだぁ
229名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 09:30:05 ID:DaO0BPCS
おわた
230名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 09:58:54 ID:GS0JaXEa
今繋がったけれど終わっているよな。
231名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:02:07 ID:K73BLiVg
電話予約状況、更新されてるんだね
ミラコ黄色表示でランドホテル・アンバは青色表示
もう情報だいぶ遅れてる可能性もあるけど…
232名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:03:32 ID:iTHJH1Rf
例年、40分くらいでミラコは全部終わってるよね。
233名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:33:34 ID:YWlqiNHX
終了…

なんとかピーターパンげと
234名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:39:37 ID:wi/M0e9Q
オペレーターに繋がらない(´・ω・`)
無理かなあ・・・・
235名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:42:29 ID:m5o5JIom
アンバサダーで良いのだけど
規制から抜けられない
236名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:44:43 ID:uVC8OAil
オレもアンバでいいんだけど同じく繋がらない。
237名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:48:29 ID:aDgj7g5O
今繋がったけどミラコは満室・・・
ミラコ目的だったから残念。
アンバはオペレーターに繋がるまでに時間掛かりそう。
238名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:50:14 ID:lBTjcQAu
オペレーターまでまだまだかな〜
もう15分待ってる・・
239名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:50:52 ID:zk4rzJ0c
>>237
ミラコは10:22頃に満室だったよ。
電話予約の状況表を確認しながら電話するといいよ
240名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:05:52 ID:BxJ/RJp1
マルチですが
1100時現在
アンバはアンバサダフロアはスイートのみ空きがあり
スタンダードフロアはまだ大半のタイプに空きがありました。
241名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:06:08 ID:wi/M0e9Q
アンバ予約できました!
オペレーターに繋がるまで25分かかりました。
242名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:07:48 ID:zLr5l0pT
みなさん、規制のアナウンスがあったら繋げっぱなしですか?

初心者なのでわからなくて…
243名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:12:32 ID:EEmXdI/J
規制のアナウンスは切る。
予約センターに繋がったら延々と待つ。
244名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:15:03 ID:zLr5l0pT
ありがとうございます☆

頑張ってかけてみます*
245名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:17:54 ID:lBTjcQAu
27分待ってつながりました。
アンバのスタンダードスーペリアがとれました。
でもMKCの割引が使えないから辛いなあ・・
246名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:19:42 ID:RdpMFamL
撤退します
247名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:25:40 ID:aDgj7g5O
同じくアンバ取れました。
スタンダードフロア取れましたやはりまだ空きあるようですよ。
オペレーター繋がるのに30分待ちました。
予約したい!!って方は待ちましょう。
248名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:25:42 ID:zLr5l0pT
規制のアナウンスばっかなのにたまに話し中になるのなんでだろ
249名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:32:04 ID:m5o5JIom
もう少しトライするか
撤退するか
話中まては行くようになったが
250名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:32:12 ID:uVC8OAil
オレもNTTと話し中ばっか。予約センターにすら繋がらない…
251名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:36:47 ID:GilFlWRK
あまりにもつながらないので
輻輳の仕組みをぐぐって勉強しながら
リダイヤルしまくっている俺
252名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:36:59 ID:zLr5l0pT
さっきは話中とかちょくちょくあったのに、またNTTばっかになってしまった…
253sage:2008/07/01(火) 11:47:54 ID:YXo5gWei
オフィシャルだったらまだ空いてるかなぁ。。。
254名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:56:56 ID:YXo5gWei
予約センターにつながりました。あと30分くらいかなぁ。
255名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:21:23 ID:AuqpxGiZ
予約センターつながった・・・
満室ならないかガクブル
256名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:27:24 ID:lGTRJDJ/
アンバ・ミラコ・ランド全部オワタ\(^o^)/
257名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:27:30 ID:YXo5gWei
ディズニーはスイートのみ。
オフィシャルは、ヒルトン、シェラトン、ベイ舞浜
どれも90,000以上の部屋だけしか残ってませんでした。
撤退。
258名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:30:38 ID:AuqpxGiZ
オワタ
259名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:30:58 ID:zk4rzJ0c
全部ダメだた
260名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:35:10 ID:TPk+86g5
お疲れさまでした。

10分前に繋がったけど、ぬか喜びでした。
来年またこのスレでお会いしましょう。
261名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:56:33 ID:w+M2gd+j
>>260
遭えなく、12時半頃オペまで行ったが
同じく玉砕されました
次は、バケパだな、オフィシャルなら
去年のような感じだとキャンセルも拾えるしね
262名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 15:25:34 ID:fp0d299O
再販は12月25日朝9時から。
先走った人達からキャンセルが出るのを祈って!!

本日は解散!!
263名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 17:46:52 ID:jVHy9rG7
カウントダウンの時にアンバサダーとる利点は何?チケット以外で。
264名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 18:27:18 ID:dugOJmR/
>>263
こじつけ的な物ばかりなら
パークのBGMが聞こえなくて静かで落ち着いている。
ディズニーホテルの各種特典。また掲載はないがディズニーチャンネルが見られる。
花で西洋風な和食が食べられる。ショップではミラコスタよりグッズが多く売っている。
イクスピアリで初売りの買い物、スーパーや飲食物の買い物、映画を見に行く、さらいレイトショーであれば安く見られる
そんなイクスピアリに行くのが近くて便利。

265名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 18:27:52 ID:KGKGGRN8
263

シェフミに朝イチで行き、ミッキーマウスにあけましておめでとうを言う。とか。

カウントダウンが終わってから年越蕎麦を食べる事が出来る。とか。

ほかに思い付きませんが…
266名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 18:43:42 ID:7PaXXQn3
>>263
・宴会場で、お酒と年越し蕎麦等の軽食が振舞われる。
・リゾート25周年だから、何か記念品が貰えるかも!?(過去に
マフラーとかスーベニアプレートを貰った)
・ターンダウン時に、お正月っぽいタオルアートがある。
267名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 20:04:13 ID:jVHy9rG7
>>264>>265>>266 ありがとう。やっぱりそんなとこだよね。
カウントダウン入場時、ミラコ組と一緒に入れると思ってたオイラは ショボン。
268名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 23:40:27 ID:7PaXXQn3
>>267
どうしてそういう考えに至ったかは謎ですが、ミラコレストランの
予約は出来るので、宿泊はアンバ、カウントダウンはミラコのオチェor
ベッラから鑑賞という手もあります。
これなら並ばなくても確実に、しかも快適にショーが見れるので毎年
人気です。
269名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 07:09:05 ID:QGU+2LQo
横入りスマン。そんなのみんなわかってて、すぐ満席だったよ。
270名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 09:28:00 ID:JE6orjHt
今日も繋がらない…
ホントお正月は縁がないなぁ
271名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 21:05:50 ID:80v4OStP
>>268
ベッラはミラコ宿泊者のみだよ
272名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 21:28:36 ID:KpZBfKRh
>>271
オチェもミラコ宿泊者だけだと聞いたが?
273名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 21:46:21 ID:80v4OStP
>>272
オチェは大丈夫
274名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 15:53:30 ID:tdjc2lxy
自宅からここの電話番号プッシュしても無音で繋がらないんですが、なぜなんでしょうか
レストランインフォメーションでも試してみましたが、同様です。
275名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 15:59:53 ID:11/F7EJV
>>274
今かけてみたけどうちは普通に繋がったよ。
276名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 10:40:15 ID:66OovJIP
今日の予約センターの人はかなりのベテランだった
ガイドツアーの空き状況確認したんだけど、本人確認って今までは待たされてたが話しながら確認
空き状況は10秒ほど音楽がなっただけ
今まで20回位かけてるが、こんなに仕事はやい人だと希望の時間ゲットできるんだろな
277名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 14:26:13 ID:zDJbphEk
うん。自分も今日、予約したけどとってもスムーズだった。同じ人かな?
毎回、今日あたった人でお願いしたい…
278名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 22:20:03 ID:TkSK4pZu
>本人確認って今までは待たされてたが話しながら確認

こういう違いって、文字入力のスキルの違いなのかな?
この間も自分は結構待った。
名前聞き間違いされやすいので、名前が違うと思われて時間かかるのかな?
と、いつも思ってたんだけど。
(『○○よ』が『○○お』に聞こえてしまうらしいのでorz)
279名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 09:47:29 ID:mZPr5tf/
レストランとか予約してなくて、一泊のみとかだったらいつも早いよ
280名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 15:32:20 ID:3JvINW7W
この間のオペは最悪
朝一につながり宿泊の確認するだけで9分かかり
それから部屋の空き状況を確認するのにさらに3分
いったいどこまで確認に行ってるんだ
281名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 19:00:36 ID:2DgKb2lm
>いったいどこまで〜
にワラタ。確かにそれくらい待つことある。
282名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 19:58:21 ID:m0XqDBcZ
>>280
よっぽどややこしい予約してたんじゃねーのw
俺は前に時間かかったときはシステム不具合とか言われたが
283名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 20:58:03 ID:sxBtJgfF
同じ名前で二部屋とれる?
284名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 22:02:36 ID:oMfx+1MT
取れない
285名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 23:02:26 ID:sxBtJgfF
じゃあ一回キャンセルしないとなんだ?ミラコで部屋かえたいんだけど…
286名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 23:40:31 ID:ehML0WWZ
は?予約変更にしない理由は何?
287名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 00:00:22 ID:tzVKG+P/
ミラコスタで大晦日の予約取れる確率ってありますか?
288名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 01:32:48 ID:BoKSV59h
予約変更てのは普通に新規でうけてもらえます?
289名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 04:01:24 ID:qExZAbV0
>>288
「変更を新規で」ってのがそもそもおかしな日本語だ。
290名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 05:44:14 ID:9zC/M15l
新規(ガイダンス)から入りたいってぇことか…?
まぁ、定期的に出る話題だな。
291名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 11:05:09 ID:/ZCT0+pL
>>287
極小ですが、あります。
実際、徹夜して(当日は入れないので)列作って待っていますが、その95%以上は午後3時〜4時頃に結局帰るか近隣のホテル行きです。
大晦日のミラコスタ取った人ってそれだけ情熱があるということです、実際自分も過去に熱があっても頓服飲んで座薬入れて行ったし。
どちらかというと、アンバの方が取れやすい。
292名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 11:10:56 ID:Dq1G50AZ
>>288
ガイダンスで新規の他に変更てのがちゃんとあるから
そこを選べばおk
293名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 16:39:17 ID:/ZCT0+pL
>>287 >>291の書き込みは、
極小×
極少○
でした、スマン
294名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 09:57:26 ID:jLc0Yxeo
この前夜に資料請求したら男のオペいました
男もたまにいるんですね
295名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 20:22:32 ID:BKrnh48+
個人的には男のオペの方がいい
対応が素早いから
296名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 14:42:27 ID:CVofC8M6
レストラン予約して他に何かございますか?って言われたから○月○日のミラコスタは空きありますか?って聞いたら予約の方で聞いてくれって怒られた。その前は予約確認とレストラン三軒予約して25分かかりました
297名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 19:43:44 ID:l0/luD7b
キモイ
298名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 21:23:32 ID:vj/J4Lz8
>>296
そりゃあなたが悪いw
靴売り場でこれにあうドレスはあるかって聞くようなものだ
299名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 13:00:07 ID:T0HSKUf9
さっき電話したら
「そうですね、テラスルーム、いくつか空きがございます」
って8月16日(土)いっせいキャンセルかよ。氏ね予約蟲。
300名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 13:43:05 ID:Vbv+nB9j
あるある
301名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 19:21:06 ID:18lTo46L
予約取れない時点で負け犬。
302名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 03:34:53 ID:9NIyRL/a
>>貴様かぁ。よぉ糞蟲。
303名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 00:38:29 ID:7xFlgzG1
>296

そりゃ、オペの言い方にも問題がありますよね。
怒られた気分にさせるのは、ディズニーらしくないですね。

>299

テラスルーム、空き出たんですか!
やっぱり、予約するときには支払いが必要ないから
たくさん予約取る人いるんですね。
でも、テラスは夏取ると高いですよね。
304名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 00:48:29 ID:C+p/6OZ0
同じ値段出すならテラスはクリスマスに取る。レギュラーショー以外に、ハーバーでショーある時期じゃないともったいない。

ただ真夏は我慢出来ても、真冬の朝食は無理orz
305名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 15:35:17 ID:4YGiId7U
今日電話したらここでいいと言われている男のオペレーターだった。
初めての男性オペレーターだったので、仕事の速さにwktkした。
しかし、最悪だった。
ここのところ、頻繁にかけているがその中でも最悪だった。

ランドホテルとミラコ混合の予約で、ミラコの部屋のみ変更希望だったで、
ミラコ・アンバのダイヤルにかけた。
「ランドホテルの予約が含まれているので
ランドホテルのダイヤルにお掛け直し下さい」と言われた。

「この電話はミラコ・アンバの予約センターだろうが、ああ?
今まで一度もそんなこと言われたことねーよ。
ミラコの予約変更はミラコの予約センターでするのが筋じゃねーの?
どうせ空きはないんだろうから空室確認だけでもしやがれ」と
オブラートに30枚くらい包んで言ったら
「空室確認でしたらいたしますよ。」と高圧的に言われた。
何だよ、その上から目線!

確かにオペレーター様様が予約取ってくれないと泊まれないけど、
おまえの下になるつもりはない。
状況確認だけでも、10分近くかかったし、こちらが何か言うたびに保留にするし最悪だった。

いつもは、空きがなくても調べてくれたお礼を述べて電話を切るのだが、
今日だけは速攻切った。
ぶっちぎりで切った。
あの時は音速を超えていたな。

教育徹底してくれよ。
ある程度オペ個人の能力差があるのは仕方ないと思う。
だが少なくとも最低ラインが一定以上になるように教育してくれ。
306名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 20:46:20 ID:akraUCPG
期待が大きいから仕方がないとは言え大変だよな〜
こんな人達を相手にするのって

何が 「あの時は音速を超えていたな」 だよww
307名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 01:33:57 ID:Rx7MkCsD
>305は、個人情報握られてるのに、凄い。
今後、非常に予約が取りにくくなるだろうに。
尊敬するよ。
308名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 01:40:34 ID:Lm0Hy6nt
予約の電話がランドホテルと他で分かれてるのはめ面倒だ。

たとえばね、ミラコ泊でランドホテルのカンナPS頼みたい時は
そのままミラコの予約の時に頼めばいいのか、また別にランド専用に電話
した方がいいのか悩むし、

その予約がとれたとして、後日PSの時間変更だけ頼みたい時は、
ランド専用に電話するのか、それともミラコ泊だから総合予約の方なのか
はっきりしなくて困る。
309名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 02:24:06 ID:0MxdtMhN
個人情報もなにも会話は全部録音されてるよ
310名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 02:36:20 ID:enr4EeuE
>>308
ランドホテルの宿泊に関するものは専用ダイヤルで。(空き確認含む)
宿泊持ってて、ランドホテル内のレストラン希望だったら一応どっちでもOK。
ただランドホテルのみの宿泊持ってて、レストラン希望なら
次回から専用ダイヤルでお願〜いと案内されるよ。

だから、ミラコ泊でカンナ希望なら、ミラコの新規予約時にそのまま総合の方で受付OKだし、
後からレストラン追加や内容変更でかける際も総合でOK。

とりあえず、総合の方でランドホテルの宿泊予約というのは×だから、
それだけ分かってればOKだとおも。

どうしても電話する時に悩んでしまうなら、予約内容にランドホテルが含まれてたら専用ダイヤルにかけてれば間違いはないよ。

長文スマソ。
みんなが気持ち良くオペさんとやりとりできますように。
311308:2008/07/27(日) 02:54:51 ID:Lm0Hy6nt
>>310
ありがとう。ようやく把握できました。
312名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 16:42:23 ID:/ApbazCX
>宿泊持ってて、ランドホテル内のレストラン希望だったら一応どっちでもOK

これに一番振り回されてるよorz
それが分かってるから>>310も「一応」って書いたんだと思うけど、オペさんに
よって対応がバラバラすぐる。変更も含め専用ダイヤルでお願いしますと言う人
もちろんこちらでお受けしますよと言う人、どっちもいるんだよね。
313名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 00:16:43 ID:m4HIfk6H
ランドホテル専用と総合予約センターと同じ日に時間差で電話したら
同じオペが出て驚いた
だったら総合予約センターでも朝一以外だけでもいいからランドホテルの予約受ければいいのに
314名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 00:32:50 ID:bbau/Wz7
最近思うがランドホテル専用電話お役ご免と思っている。
それよりミラコだけ専用電話にして、他ランドホテル含め総合予約センタで良いのかなって。
変でつか。?
315名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 01:44:40 ID:se9C6p6P
いずれ一本化するんじゃないかと想像してみる
316名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 01:07:46 ID:3O40Zci0
確かにランドホテルと別れているのは面倒ですね。。

でも、この前は関係なくアンバ1泊だから、堂々と空を確認する
男性オペレーターも居ました(笑

ただ、「次回からはランドホテルにかけてね」みたいに言われました。
こっそり受けてくれているのか?でも、録音されてるんですよね。
317名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 19:32:09 ID:N6inFzHv
>>316
どゆこと?
318名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 01:57:57 ID:9Bja9l+F
8月になったら、最初の音声案内が
ボタン押しても飛ばせなくなった…
319名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 19:52:38 ID:taAG9BhI
>>318
私もビックリしました。
でも前より短くなってる気がした・・
320名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 23:41:48 ID:cetcUCMx
終了時間が18:00になって、とっても不便
321名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 23:48:36 ID:0uYxuj9s
同じく。
仕事帰りに電話することができないよ〜
322名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 10:36:06 ID:eSE/ZmO8
予約をお持ちの方、、、2番からはいると、
番号を選ぶ前に説明が長過ぎて、困惑。
もう少し短くならないものかね。
323名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 01:39:12 ID:NJbV6dZi
総合予約センターって年末年始も営業しているんでしょうか?
7月上旬の予約が取りたいので・・・
取るのは1部屋なんですが、最大で何泊まで予約できるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
324名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 02:06:50 ID:NJbV6dZi
予約センターって年末年始も営業しているんでしょうか?
7月2日からの予約が取りたいのです。
取るのは1部屋なんですが、最大で何泊まで予約できるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
325名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 03:20:57 ID:KIyT7OzU
>>323-324
同じ?書き込みと思ったら、ビミョーに発言が違うのですね。
1月2日は営業しています。1回の電話で最大5泊までです。
確か、公式HPにも載っていたと思います。
326名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 13:27:44 ID:NJbV6dZi
>>325
ありがとうございます。
書き込んで見たら反映されず表示されていなかったのでまた書いてしまいました、すみません。
327名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 13:28:39 ID:ufgJd9E0
ルームタイプの変更したいけど、予約センターでは空きがない
オンラインではあいてるけど、そっちに変更するとキャンセル料がかかる
同じ公式の窓口なのだから、何とかならないものかな、既出の問題だろうけど
328名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 14:55:06 ID:hq6PEY0B
>>325
1回に付き1泊だと思ってたけど
連泊も一度で取れるのですか?
329名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 19:30:53 ID:JYoy6sFc
>>328
数が少ない部屋、人気部屋は連泊とれないとおも。
330328:2008/08/31(日) 21:55:15 ID:hq6PEY0B
>>329
なるほど。ありがとうございます。
331名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 21:57:11 ID:8oZtHmQL
>>329
確かに、数少ない部屋と、人気部屋は超難関だろうね
はっきり言って諦めた方がいいと思われる
でも、ハバ・テラもバルコニーも連泊で取れるのは事実
332名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 22:14:14 ID:JYoy6sFc
>>331
取れた試しがない、、ウラヤマシス。
単純に1番に繋がればOK?
333名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 22:19:13 ID:hPrWqlJo
ヒント:閑散期
334名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 07:55:16 ID:imLnOU/T
>>333
ううっ、平日は思うように休みが取れない!残念。
335名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 19:53:43 ID:sR/xmXhS
ディズニーランドホテルを予約しているのですが、イーストサイドカフェで
夕飯をと思っています。
どのホテルに宿泊予定でも予定日かっきり一ヶ月前に、総合予約センターにて
PSが取れるようになるんですよね?
336名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 21:43:00 ID:mQJxpzLy
>>335
PSはホテルに泊まらない人でも、1ヶ月前から総合予約センターで取れる
337名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 22:28:24 ID:E3qSHaDU
>>327
最近オンラインと予約センターの枠が一緒になっていることありませんか?
ミラコスタの予約でそうなんじゃないかと思う事がありました。
338名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 11:19:17 ID:MRT5FQ3X
オチェの予約を取ろうと思って電話してるんだけど
総合案内の後指定された番号を押しても繋がらない・・・
かけ直して下さいっていわれる。
携帯と普通の電話両方で試したけどどっちもダメ。
どーなってんの?
339名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 12:00:05 ID:XOG/eGh2
>>338
そういうもんだよ。
根気良く掛け続けてね。
340名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 18:25:11 ID:Zer6xyHD
PS取りたいのにつながらなーい
341名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 18:33:40 ID:pTaFc1/h
>>340
今かけてるか分からないけど、総合予約センター18時までにだからね
342名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 18:34:52 ID:pTaFc1/h
「に」が余計orz
343名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 18:38:28 ID:w7Mm4obe
気にするな。意図は伝わった。
344名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 19:41:01 ID:Zer6xyHD
>>341
ごめん、レストラン総合予約?のほう
7時までだよね
345名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 19:41:55 ID:nuwT8cGU
レストランインフォメーションはまったく別物ですよ
ってことでスレチ
346名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 22:21:12 ID:Zer6xyHD
>>106さんにレストランインフォ?あっのでいいかと思ってました
スレチ失礼しました
該当スレ探してみます
347名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 18:35:46 ID:URy2KICQ
何こいつキメエ
348名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 13:21:01 ID:fXdl9799
該当スレ探してなにするつもりなんだろうね
他の人電話かけないで下さいとか頼むのかなw
349名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 13:47:18 ID:f6rWsQDr
オンライン予約早朝から原因不明でログインできず、他の客に予約全部奪われた。
サポートデスクに電話してもサーバー側のトラブルを認めるものの、平謝りするだけ・・・トホホ
私と同じ思いをした人が、他にも沢山いるみたい。
このなことあるのか?
350名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 15:44:21 ID:ao9bas4M
同じく昨日も今日も全然ログインできなかった。
春休み期間の三連休で期待していたのに残念。ホント腹立たしかった。
351名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 16:03:22 ID:hBaDZ09/
バケパスレから来ました。
なぜかID/パスワード違いではねられちゃうんだけど
みなさん同じ症状?
352名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 16:18:33 ID:sRfjmgRN
オイラはログイン出来たよ
353名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 16:25:13 ID:hBaDZ09/
>>352
いま試してみたら入れた!ありがと。
354名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 17:55:34 ID:tC7OIRjG
アンバ宿泊でシェフミ取ろうとしたらいっぱいで、仕方なく電話で参戦。
全っ然取れない…
朝10時からガチでかけつづけ、15時にやっとつながったら満席…

一体回線いくつあるんだ?
回線増やせ。
355名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 18:39:13 ID:7LWdtA3V
>>354
繋がりにくいのは同意だけど…
宿泊枠と一般電話枠が別れてるわけじゃないから
宿泊でシェフが取れなかったら一般で取れないのは当たり前だよ。
356名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 20:49:08 ID:fXdl9799
>>354
回線じゃなくて席増やしたほうがいいんじゃないの
357名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 21:19:42 ID:f6rWsQDr
>>350
同志、乙。
パスワード照会したら意味不明の英数60桁のパスワード帰ってキタヨ。
今はシステム復旧してるけど、ユーザー差別なんとかしてくれ。
358名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 22:35:57 ID:rak7PE4b
>>354自爆
>>355解決法
359名無しさん@120分待ち:2008/10/09(木) 11:43:23 ID:6qbaEan7
オンライン予約、午前中かかって予約完了まで進まないんだが…
どういうシステムなんだよ。
FLASHなんで再読み込み効かないし。
360名無しさん@120分待ち:2008/10/11(土) 21:21:03 ID:3qIgU0d2
バケパスレってなくなったの?
361名無しさん@120分待ち:2008/10/11(土) 21:53:26 ID:Ds5bYLBF
362名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 20:54:42 ID:nUfdHHtQ
今日、ディズニーランドホテルの予約するために掛けたけど
ここってナビダイアルなんだね
うちは大阪なんで多分3分84円・・・
早くミラコと同じ番号に統合してほしい
363名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 22:38:11 ID:pTE0sS5x
>>362
は?045-から始まる番号もあるよ。そっちにかけたら?
364名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 10:58:57 ID:KiEiCXUG
>>362
ナビダイヤルは地方関係無いよ。
365名無しさん@120分待ち:2008/10/28(火) 12:27:01 ID:gn1613MQ
最近音声案内でランドホテルの案内が出来たから、空室確認するのに以前は30秒かからなかったのが1分半もorz
前みたいに飛ばす方法ないんでしょうか?
366名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 10:07:46 ID:r7rXc+PM
1か*で飛ばせない?
367名無しさん@120分待ち:2008/11/07(金) 12:34:56 ID:Mgve2Jmk
ただでさえアナウンス長くなったのに、凄くスローペースなオペに当たって空室確認するだけに8分もかかったよorz
368名無しさん@120分待ち:2008/12/18(木) 00:08:33 ID:X3f/gmqj
すごい落ちてる・・・あげ
369名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 13:37:57 ID:5o9Rw/h5
1/29から総合予約センターとディズニーランドホテル予約が統合されます。
370名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 20:51:54 ID:/V+XJ3DO
1月29日から、ミラコアンバとディズニーランドホテルの予約TELが入れ替わります。
371名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 21:30:36 ID:NCl7JkuG
>>370
今日オペに3ホテル統合になりますって言われたよ〜。
372名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 22:09:34 ID:A6ibjvXE
東京ディズニーリゾート総合予約センター
※2009年1月29日から、東京ディズニーリゾート総合予約センターの電話番号は
0570-05-1118(PHS・一部のIP電話・国際電話の方は045-683-3333)に変更になります。
※番号はおかけ間違いのないようお願いいたします。

東京ディズニーランドホテル専用予約ダイヤル
※PHS・一部のIP電話・国際電話をご利用の方は045-345-0708へおかけください
(2009年1月29日から045-683-3333へ変更になります)。
※番号はおかけ間違いのないようお願いいたします

http://www.disneyhotels.jp/japanese/reserve/index.html
373名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 11:55:36 ID:C6tFNgxW
045-683-3333
0570-05-1118
の2つを入れ替えるわけだけど、どちらの方が回線数が多いの?

1.ディズニーランドホテル予約の電話が殺到することを予想して、回線数の多いのを準備してディズニーランドホテル専用にした。
 でも、実際はそれほどでもなかったので、そちらを総合予約センターダイヤルに譲った。

2.ディズニーランドホテルだけの予約だから、総合予約センターより回線数の少ないのを用意してみた。
 でも、意外に電話が多かったので、予約ダイヤルを入れ替えることにした。

の、どちら??
374名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 13:25:24 ID:EKOL9Q6t
回線数=オペ人数だから一緒じゃね?
総合予約だけじゃなく、インフォなんかも0570にシフトしてるからってだけだと思う。
375名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 13:44:55 ID:1vFLmW+P
ランドホテル予約の電話が殺到することを予想してオペの担当を別にしておいたが、そろそろ落ち着いてきたし、オペ全員ですべてのディズニーホテルを受け付けることに変更した。と私は考えるけど。
376名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 14:18:48 ID:C6tFNgxW
レスありがとうございます。
う〜〜ん。
『オペ全員ですべてのディズニーホテルを受け付ける』なら、電話番後を2つに分ける必要なさそうなんだけど・・・。

これまでの総合予約センターの番号が、ディズニーランドホテル予約用になり、
これまでのディズニーランドホテル予約用が、総合予約センターの番号にと、
わざわざ番号を逆に入れ替えるから、何か、逆にする意味があったのかなって思ったの。
夏休みの予約時期に番号を入れ替えるなんて、掛け間違いの混乱をまねくだけの気がする。
377名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 18:54:17 ID:VXhCW2F5
入れ替えじゃなくて統合でしょ?
0570の番号は一部の電話からはかけられないから
一般の回線も残したってこと。
378名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 00:26:25 ID:0Scb1BAZ
勘違いしている人多そうだけど、3ホテルとも0570〜での受付に変更。
>>377さんの言うとおり一部の電話用に045を使用するだけ。
まぁホームページの書き方だと分かり辛いけどね。
かくいう自分も分からなくて予約ついでにオペに確認した。
379名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 09:34:18 ID:gc0pVKdH
376です。詳しくありがとう!
よくわかりました。
380名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 00:43:59 ID:Jaw9OTCI
普通に考えれば0570をTDH、045をミラコ他と使用して問題ないから知らない人はそのままかと。
だとすれば、0570の方が競争率低いかもしれない。
381名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 00:58:43 ID:HGTKB+Al
オペの総数が変わらない限りどっちも同じだってw
強いて言えば変わるのは電話代だけじゃね?
382名無しさん@120分待ち:2009/01/11(日) 11:31:30 ID:A6TCO5p9
そろそろ夏休み時期の予約に参戦しますが、一年前と大分変わりましたね。
今はweb予約が第一選択にした方がいいのかな?
383名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 09:18:45 ID:OWW8At9A
さすがに今日は話中でつながらないけど、でも去年に比べたらだいぶましだ。
予約カレンダーも青ミッキーだらけだし、相次ぐ値上げとディズニーホテルの供給過剰、
25周年の翌年、未曾有の世界同時不況で魔法にかかる人が少なくなったんだろう。
384名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 19:15:35 ID:CchlNmHl
※魔法にお金をかけられる人が、じゃない?W
385名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 09:06:32 ID:6KzctsRm
メンテナンス中で電話がつながらない!!
386名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 09:08:21 ID:y1bpZ/lx
再開はいつになるんだろ??事前に発表はあったんだろうか???
387名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 09:16:16 ID:6KzctsRm
総合案内は混んでいる。
ランドホテル専用もメンテナンス中!!
388名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 09:20:01 ID:Au5ffuaG
数日前もメンテナンスしてたよね。
389名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 09:27:51 ID:1hiWe8P1
シス調ですって。
みんな同じ状態なんだから、気長に行きましょう。
390名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 09:33:02 ID:6KzctsRm
案内で聞いたところ『復旧のメドはわからない。HPへ受付開始のアップ予定なし。』との事です。
直接電話して確認するしかないみたいです。
前回の再開は何時でしたか?
391名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 09:48:51 ID:51dz+gQb
また地獄のシステムダウンだったりして。

2年前の大混乱の再来にならなきゃいいけど。
392名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 12:50:53 ID:I3k02Yvd
回復したようデス。
393名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 20:29:38 ID:Fe/666fb
0570ナビダイヤル【全国複数の事務所で同一の電話番号が使用でき、発信者の方が通話料を負担するか、または、通話料の一部をご契約者様が負担するサービスです。
ある事業所がお話し中でつながらない場合でも、自動的に回線の空いている他の事業所に接続したり、通話料をお客さまとご契約者様で分担してご負担いただくなど・・・。】
と説明が載っていたけど、この不景気にランド側の料金の一部負担は期待出来ないが、全国複数の事務所と言う事は遠方からの電話代が安くなる。または回線が多くなる。と考えて良いのかな?
長くなってごめん。
394名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 20:45:21 ID:n42+qokj
↑IDがオーメンだ
395名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 21:58:10 ID:kcc6RVZl
<<393フンギャ〜本当だぁ!!
396名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 17:45:23 ID:BLsYYuiv
中々自分では予約が出来ないですが
どうしても泊まりたいのでこうした予約の代行の所に
頼もうかと思いますが
どなたか頼まれた事のある方は??
如何でしたでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/benriya_oz/
http://www.dsa.ne.jp/hotel/
397名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 18:01:09 ID:GAvoA1q6
Yahoo!オークション・スレに話題あり。チェック。
ミラコの予約ならミラコ・スレも良いかと。
398名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 21:19:37 ID:UY3c3ivU
>>396
宣伝か…
399名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 21:40:28 ID:T/B/ABGE
>>396
多少値が張るがいい仕事はしてくれる。
信頼感もある。
金持ってる奴でどうしてもって奴にはいい方法だと思う。
400名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 22:08:15 ID:BLsYYuiv
有難うございます!
検討してみます。
401名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 00:06:05 ID:emVNZMDA
代行屋の所為で予約が取り難くなるって判ってるのかねぇ?
402名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 00:15:30 ID:b/1Xkr6M
お金払うなら、それだって一種の努力なんだし
403名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 02:53:02 ID:O6F2Yt8V
ちょw
自演凄いな
404名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 06:51:15 ID:0lRYpTM1
代行屋、必死だね。

不況のせいか、去年の暮れ頃から予約取りやすくなったよ。
クリスマスシーズンなんか、たくさんのキャンセルがあるのか、小まめに電話してたら簡単に希望部屋が拾えた。
この夏までとは格段にラク。
春休みの予約もキャンセル拾いで取る予定。来月になったらゴッソリ出るはず。
3月の予約した9月の時点とは景気が全く違うからね。
夏休みの予約が始まってるけど、それも繋がりやすかったし取り易かった。

代行屋さ〜ん、うっかりしてたら潰れちゃうよ。
405名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 12:38:02 ID:htj/1zjG
>>404
俺もそう思う。
未曾有の世界不況で需要がかなり減るんじゃないかな。
25周年も終わればなおさだ。
現に夏休みの予約は去年とは比べ物にならない位取りやすくなった。
しかし毎日数回の電話代と手間と安心を考えたら、予約代行手数料も決して高いとは思わない。
後は価値観の問題だよ。
406名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 16:39:44 ID:2ySwv7lt
>>405
実際2000円や3000円で取ってくれる訳じゃなし、
ハーバービューで9000〜10000円、ハバテラは15000円も取られる。
無認可代行屋はどこも高いと思う。
価値観の問題じゃないよ、違法商売を幇助している訳だから。
少なくとも、>>404のように俺は自分でやる。


407名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 16:53:19 ID:CY9itvCG
金額云々より、個人情報を代行やに教える事に抵抗はないのかなと疑問に思う。
408名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 18:57:31 ID:d8iXgM31
だよね。個人情報を横流しされるかもしれないし。
409名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 23:21:27 ID:VAWRi71M
今年の夏休み予約、今までと比べたら大変取りやすくなった。
代行屋終了だな。w
410名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 14:40:24 ID:nuJBjyJI
今から予約をランホからアンバに変更する場合、キャンセル料かかりますか?
411名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 14:56:53 ID:R2wi4V9p
>>410
いつの予約?
412名無しさん@120分待ち:2009/02/01(日) 21:48:41 ID:7sBVLzUi
あの代行屋共、大半売り上げ申告無しの脱税してそうだから
税務署に教えたら締め上げるかもな。www
413名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 20:28:27 ID:feGU/zaV
それはどうかな〜?
彼ら(彼女ら?)は案外と賢いよ。
オークションの出品は1,000〜3,000円だもの。

実際のところはオークション外取引で万単位を稼いでいるのかもしれないけど、
証拠が残るオークション落札価格は、いつだって1,000〜3,000円。
専業主婦なら、所得税が掛かるほど稼ぐには月に何十件も請け負わないといけない計算。
414名無しさん@120分待ち:2009/02/02(月) 23:15:39 ID:nTPBWvYo
試しに通報しました。www
どうなるやら。
415名無しさん@120分待ち:2009/02/06(金) 18:41:08 ID:gtGEpj1a
カス共が
416名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 22:26:05 ID:WqMFaAv2
豚のツガイとガキ共
417名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 00:19:18 ID:Fe7tjMTz
必死すぎ
キモい
418名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 00:28:54 ID:iMSgEIPq
携帯ユーザーさんたちって、ナビダイヤル使ってる?
自分au以外は知らないけどナビだと無料通話対象外だから
未だに今までの番号に掛けてます。
419名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 07:13:18 ID:H5le4ivN
ああ、道理で。
自分、昔の番号の方がもしかしたら掛かりやすいかと思って試してみたら、
昔の番号の方がむしろ混んでてビックリした。
ナビの方がいくらか繋がり易いので、予約開始日は携帯でもナビダイヤル。
でも、キャンセル狙いの電話は、昔の番号に掛けたりするよ。
420名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 09:16:55 ID:gSGeKHpU
昨日、今日と9時ちょうどに繋がったんですが、ミラコスタの全てのハーバービューの部屋は満室で取れませんでした。
電話予約の部屋数は少ないのでしょうか?
オンラインの方が多いのでしょうか?
421名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 10:53:25 ID:RbDV9lDf
部屋配分の詳細は分からんがオペの力量はかなり重要
あとは電話する側にもそれなりの努力が必要
お盆のハーバービューはほんと秒殺だから
割高だけどベッド4台の部屋ならまだ取りやすい
422名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 11:44:45 ID:Ah7M6dNQ
ホテルスレでもときたま話題になるけど、オペは一人じゃないし、
9時丁度に繋がったように思えても百戦錬磨の猛者どもが群がっているんだから
空きがないってことは出遅れたことになりますよ。
キャンセル待ちガンバ
423名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 18:00:48 ID:6KUBoQDG
10日位前、最初にハバテラとって、やっぱりスペチスーペで良いやってことにして、
でもやっぱりハバテラがイイ!って行ったり来たりしたけど、結局ハバテラ取れました。
夏休みでも、お盆は別格だね。
424名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 01:48:37 ID:nyx492AK
バカ女が
まとめて事故って氏ね
425名無しさん@120分待ち:2009/02/16(月) 05:31:45 ID:vs+VMSwl
>>424
何が馬鹿かくわしく!
426名無しさん@120分待ち:2009/03/03(火) 08:41:50 ID:Sl2MER7A
今日、おそらくド新人と思われるオペさんに当たった。
レストランの変更だけで何回も「少々お待ち下さい」で30分かかったort
はじめはイライラしたけど、だんだん「頑張れ!」って思った。
宿泊の新規予約でなくて良かった。
427名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 17:04:02 ID:/NfKlqRM
きめえ
428名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 22:38:32 ID:ZvCMmO+c
>426oyagokoro
429名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 22:40:52 ID:VWCtM8v1
>>426
ortって嘔吐?
430名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 22:59:56 ID:v+DElhhU
というか、ネット予約しないのか?
431名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 14:14:34 ID:RxYvuYCQ
全てのレストランがネット予約できるわけじゃないし
432名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 10:00:31 ID:zsmqR3S9
パンデミックになってせっかく予約した夏休みのハーバーテラスに止まれない悪寒
433名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 09:58:23 ID:IVNAJLkh
>>432
普通に考えて夏の日本でインフルエンザが流行するとは考え難い。
あと一月もすると笑い話になってるよ。
434名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 10:25:19 ID:tk18S46y
>>433
最初の流行はメキシコでしたが。
435名無しさん@120分待ち:2009/05/09(土) 11:51:10 ID:Q1MdQhzw
少なくとも旧型は夏には流行らんからな
436名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 00:52:03 ID:qZWewuGb
>>434
インフルエンザウィルスが湿度に弱いつーのは基本中の基本。
メキシコや北米の乾いた地域と夏の日本を比べる事がナンセンス。
437名無しさん@120分待ち:2009/05/10(日) 21:20:33 ID:3iTIvm9j
>>436
スペイン風邪(当時の新型インフルエンザ)は夏にも流行したらしいよ
438名無しさん@120分待ち:2009/05/13(水) 12:12:14 ID:aLCh8A/p
クリスマスあげ
439名無しさん@120分待ち:2009/06/01(月) 22:36:20 ID:3TPLYS7L
440名無しさん@120分待ち:2009/06/02(火) 04:18:07 ID:rAs/nUFB
上○さんはまだいますか?
441名無しさん@120分待ち:2009/06/02(火) 16:28:42 ID:Tt/YiKoE
音声サービスで1:31
即OPに繋がって 本人確認→テラス検索→空き無しありがとうございました できったのが2:46

3分きったのは初めてだわ
442名無しさん@120分待ち:2009/06/04(木) 16:41:14 ID:w7nIlpYz
ここの0570って通話料金いくらの設定?
443名無しさん@120分待ち:2009/06/04(木) 23:12:43 ID:Au0n5P0w
>>442が調べてわかったら、教えてくれ。任せた。
444名無しさん@120分待ち:2009/06/04(木) 23:33:43 ID:Nny32o7O
>>443
わからんかったのよw
通話後の明細とかでわかった人いないかな?
445名無しさん@120分待ち:2009/06/05(金) 10:03:10 ID:gaHneo94
ナビダイヤルでググればいいよ
446名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 19:02:23 ID:fDiZ15Gc
7月1日は激戦だと思いますが都内でも家電や携帯より公衆電話のほうがまだ確立いいですかね?
あと電話かけるところが045の方と普通の方はかかり方違いますか?
くだらない質問ですいません
447名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 19:54:49 ID:2mYdGzyF
全ての事を踏まえて、かかるかは運です。
その日はドレが掛かりやすいとか無い
448名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 20:37:42 ID:yRAqCCKX
ミラコスタは連泊の予約はできますか?
449名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 20:51:14 ID:bndYay/R
>>448
できるよ
450名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 21:09:07 ID:yRAqCCKX
ありがとうございます。
451名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 21:45:28 ID:6w0IBD5k
>>446
当たり前のこときかないで。
045エリアの公衆電話からというのは常識。
これ以上は秘密ね。
452名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 22:04:33 ID:CqUEBanR
>>446
ミクシで同じこと聞いてなかった?

公衆電話はウソだよ、騙されるな。
453名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 22:18:48 ID:t3s17DIe
パケーションパッケージ パッケージキットが出発の2週間前を過ぎても届かないんだけど、
どのような輸送手段(どの運送会社)で届くの?
454名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 22:32:02 ID:SJcWJZ1I
>>452
そーやってライバル減らそうとするんだ。
セコいね。つーか最低。
455名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 23:06:54 ID:Yl2md3oZ
>>451
011だろ
456名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 23:51:43 ID:w8eItXvF
7月1日対策まとめ。

当日は早めに、公衆電話でスタンバイしましょう。
ただし、何処でも良いわけでなく出来る限り、ど田舎のライバルが少ない地域にて行いましょう。
次は発信規制突破で、運悪く再発信となった場合は、決してリダイヤルでなく1つ1つ確実にボタン押して掛けましょう。

ここからが大切なところで、発信時間は9:00より早くではなく、9:00より少し後に掛けましょう。
ライバルは大半が早漏なので、必ず早く掛けてきますその裏をかきましょう。
これは早めに掛けた早漏が、未だ受付前ですと言うアナウンスを聞く羽目になって
切るタイミングから、その回線を狙った方が当たると考えられるからです。
ただそれも発信規制有ったのでは、その恩恵も受けられません。
そこで、地方に旅行しましょう。
457名無しさん@120分待ち:2009/06/12(金) 23:58:48 ID:CqUEBanR
>>454
いやホントのことなんですが・・・。
じゃあ、あなたの手の内を教えてあげれば?
458名無しさん@120分待ち:2009/06/16(火) 11:57:03 ID:aNEeklZS
>>453
バケパのスレがあるよ。
一応、10日前まで届かなかったらオンラインサポートデスクに電話してみる。
配送は、最悪なことに日通。スポンサーだからしょうがない。
459名無しさん@120分待ち:2009/06/17(水) 11:26:44 ID:ZhwPNvTd
いったい何台電話あるのかな?7月1日平日だけど、みんな休み?もちろん平日でも激戦だよね?
460名無しさん@120分待ち:2009/06/21(日) 19:45:06 ID:Pn2VgcCr
花火がないと、カウントダウンの予約に影響ある?
461名無しさん@120分待ち:2009/06/24(水) 22:00:21 ID:PV+pujnm
クリスマスの予約した人いる?やっぱり電話込み合ってた?
462名無しさん@120分待ち:2009/06/24(水) 23:36:13 ID:Yo0eDeWQ
>>461
公衆電話からかけたら楽勝でした(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
463名無しさん@120分待ち:2009/06/25(木) 12:35:16 ID:4sARUXvN
クリスマスの予約は別に規制もないから運がよければ取れるけど大晦日は厳しいな〜
464名無しさん@120分待ち:2009/06/25(木) 12:56:20 ID:q4mpCoW3
みんな0570にかけてる?
045とどっちがかかりやすいんだろ?
465名無しさん@120分待ち:2009/06/25(木) 14:14:56 ID:4sARUXvN
>>464
どちらも運
466名無しさん@120分待ち:2009/06/25(木) 14:28:25 ID:hwIzzOtb
>>464
0570の方がいい気ガス
467名無しさん@120分待ち:2009/06/25(木) 15:29:45 ID:qgkKkys2
うちの町(首都圏)は、クリスマスのも規制入ってるよ
468名無しさん@120分待ち:2009/06/25(木) 16:48:44 ID:JWApv59q
>>467
本当に首都圏か?
469名無しさん@120分待ち:2009/06/25(木) 23:25:56 ID:+BtVLm1f
ミラコ狙いなら、繋がっても数分でハーバ無くなるからな。
かなり厳しい戦いだ。
470名無しさん@120分待ち:2009/06/26(金) 11:10:29 ID:EO5Eh8TK
>>469
トスカやべネもすぐなくなるかな?とりあえず水曜頑張る
471名無しさん@120分待ち:2009/06/26(金) 11:30:20 ID:tW6O575g
秒殺じゃない。
472名無しさん@120分待ち:2009/06/26(金) 11:49:37 ID:+CAAf//9
ウチの電話って番号押してからプルルルルって鳴るまで時間かかんだけど、みんなんちもそう?FAXついてるからか?
473名無しさん@120分待ち:2009/06/26(金) 11:53:47 ID:FoCwypJH
>>472
お前の家の糞電話だけだろ
474名無しさん@120分待ち:2009/06/28(日) 10:36:43 ID:B1IB3PXL
予約センターが北海道に移転してから、
要領の悪いオペさんに当たることが多いような気がする。
今日も通話中にスペチスーペが満室に…。
1日だけはお願いだから、ちゃんとしたオペさんに当たりますように。
475名無しさん@120分待ち:2009/06/28(日) 14:38:17 ID:F7H8QpRC
ちゃんとしたオペよりも先に繋がるといいね↑
476名無しさん@120分待ち:2009/06/28(日) 14:55:48 ID:zQADcnMW
1日は、とにかく取りあえず朝イチで規制を突破出来さえすれば、
そんな感じです。
477名無しさん@120分待ち:2009/06/28(日) 15:06:08 ID:gTadeAZ9
>>476
規制突破できる?普通にしてたら無理じゃないか?
478名無しさん@120分待ち:2009/06/28(日) 15:18:36 ID:zQADcnMW
クリスマスの土曜も一発で繋がって希望の部屋が取れたから、
今年は行けそうな予感。
なんの根拠もないけどw。
479名無しさん@120分待ち:2009/06/28(日) 15:22:38 ID:dxEGBkEJ
カウントダウンとか全然興味無いけど
面白半分で電話予約参加します!
みなさんよろしくね^。^
480名無しさん@120分待ち:2009/06/28(日) 15:43:01 ID:K1Zq6Kcg
ソボクな疑問なんだけど、自動音声に繋がってからオペレーターまでのアナウンスに関して、皆はどこまで聞いている?
案内が始まった途端にひたすら数字ボタンを連打し続けているのか、はたまた馬鹿正直に最後まで一通り案内を聞いてから次のステップへ進めているのか、非常に気になる。
481名無しさん@120分待ち:2009/06/28(日) 15:45:04 ID:gTadeAZ9
>>480
最後まで聞かないだろ普通
482名無しさん@120分待ち:2009/06/28(日) 19:32:40 ID:OTvvLsyw
>>480
はじめは連打してたけど、カウントダウンで朝イチにつながったのに連打で切れちゃったことがあってから、全部聞いてる。
483名無しさん@120分待ち:2009/06/28(日) 20:51:53 ID:bvKXeNEk
>>482
そんなこともあるんだー。俺も気をつける
484名無しさん@120分待ち:2009/06/28(日) 21:10:56 ID:zQADcnMW
>>482
カウントダウンの時じゃないけど、
同じことあったよ。
自分もそれ以来、慎重にボタンを押してる。
485名無しさん@120分待ち:2009/06/30(火) 10:38:16 ID:DLrSqy7A
明日はがんばろう
486名無しさん@120分待ち:2009/06/30(火) 13:57:59 ID:7q/C3leE
明日部屋取れたやつ報告ヨロ
487474:2009/07/01(水) 09:38:54 ID:+D5vbxzu
9:30分くらいに繋がって、今オペ待ち。
488474:2009/07/01(水) 09:58:04 ID:+D5vbxzu
やっとオペさんと話せたけど、ミラコは空きはスイートのみでした。
諦めてアンバサダーフロアスタンダードを確保。
カウントダウンはオチェから見ることにします。
489名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 10:52:27 ID:RHoP9UEf
>>488
カウントダウンのオチェも予約ってとれるんですか?
490名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 11:04:35 ID:MfEty1ro
全然繋がらないorz
まだ残ってるんだろうか…
491名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 11:45:39 ID:wopyJ4xU
公式では、ミラコ赤ミキ、ランドホテル黄ミキ、アンバ青ミキです。
492名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 12:03:15 ID:mu9QlxsQ
オペ待ち中だけど、ランドホテルもアンバも黄ミキでhrhr
493名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 12:11:31 ID:tBi7pvFJ
11時35分頃オペさんに繋がり確認したところ
アンバはスタンダード・スーペのツイン、トリプル、デラックスルームと
アンバフロアのスイートの空きがありました。

494名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 14:04:51 ID:YOagtUWw
やっと繋がってオペ待ち。ディズニーホテル全滅。
495488:2009/07/01(水) 15:16:07 ID:EQps24Ax
>>489
カウントダウンはオチェもベッラも特別営業があります。
ホテル宿泊者のみ予約ができるようです。
496名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 18:13:11 ID:WneG6wLP
今日とれた人おめでとう
497名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 19:44:13 ID:zXSuyOGD
取れなかった人はどの位いる?
498名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 21:18:55 ID:A68ioXt0
毎年、仕事を休んで自宅から毎年規制を抜ける事ができませんでした。
今年は半休をとって、職場そばから携帯でクリスマス週末をゲット出来たから、
今日も同じようにしてみた。
規制もかからず、2回目に繋がって、
まさかのスペチスーぺゲット。
運がよかったのか、それとも職場のある場所がちょうどかかりやすかったのか?
職場も自宅も同区内なのに、なんとも不思議。
499名無しさん@120分待ち:2009/07/02(木) 01:23:14 ID:RdLUkgwk
ホントにタイミングなんだよね・・
うちも2年続けてミラコゲットできたのに
今年は1時間つながらずアンバになりました。
500名無しさん@120分待ち:2009/07/02(木) 09:45:08 ID:x4kC5/R/
2年も続けて取れるのが信じられない。
ちなみに、何県にお住まいですか?
501名無しさん@120分待ち:2009/07/02(木) 11:32:14 ID:RdLUkgwk
>>500さん
499です
うちは神奈川の東京よりです。
3年前はキャンセル拾いでミラコゲットしたので
今年も頑張ってみます。
502名無しさん@120分待ち:2009/07/02(木) 11:37:14 ID:x4kC5/R/
ありがとうございます。
頑張ってくださいね!
503名無しさん@120分待ち:2009/07/02(木) 13:39:01 ID:LOWntSt7
最近、総合予約センターのオペレーターの質が悪くなってる。
@ショーレストラン等のシステム(S、A、B席)を把握していない。
A言葉の言い回しが、おかしい。
B感情が表に出て、いやな印象を受ける。

等など、恐らく人件費の安い地方でコールセンターを委託しているんだろうが、
マニュアルを徹底させると同時に、オペレーターにディズニーリゾートのシステム
を頭に把握させる必要があると思う。
いちいち、マニュアルを見て回答するより、直感的に頭の中にある自分の情報から、
顧客に対応するほうが、信頼感も出てくるし、スピードも違う。
オリエンタルランドは、改善の余地が大きい事を把握して欲しい。
504名無しさん@120分待ち:2009/07/02(木) 13:55:22 ID:n7KCmr7y
我が家も二年連続でカウントの日ミラコ取れた。今年はランドホテルになってしまったが…ちなみに横浜市住みです。
オペの質、確かに悪くなってきてるよね。
505名無しさん@120分待ち:2009/07/02(木) 14:16:30 ID:LEIjpqqU
オペの質も悪くなってきたけど泊まる客も質が下がってるだろ
506名無しさん@120分待ち:2009/07/02(木) 15:28:10 ID:4fhpdLFK
オペの直感てw

間違った情報流されるより、
常に変わる(可能性のある)情報を確認してから案内された方がいい。
507名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 00:45:43 ID:OnmKRrmw
508名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 18:24:42 ID:gjWr1tSj
509名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 20:57:24 ID:u3aVmNCF
510名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 22:54:10 ID:8mux0nj6
カウントダウンの予約を取って、後日連れを登録しようとしたら拒否られた。予約した日か、当日じゃないとダメっていつから?カウントダウンだけ?

パークやホテルの予約はなれてる連れに頼もうと思ったのに…
511名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 22:59:27 ID:a7hm89Ez
カウントダウンに限らず、予約した時に必ず説明があったはず。

もしかして、代行に頼んだのか?



でも、一度キャンセルして取り直せば登録できるぞ!
512名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 23:03:09 ID:YivbqMgL
>510
追加登録は問題ないはず。責任者を変更しようとした?
513名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 23:03:19 ID:8mux0nj6
>>511
部屋代表の自分だけしか登録しなかったんです。

自分予約は慣れてなくて、なんだか意味がわからず聞いていたので何を言われたかよく覚えてない。情けない…
514名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 23:07:17 ID:8mux0nj6
>>512
部屋代表は自分です。連れに名前登録してくれって連絡受けて電話したら、予約時か当日じゃないとだめとオペレーターに言われました。
515名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 23:25:07 ID:ErjtWgOU
同行者はあとから登録できないって説明されてるはず。
予約したときに、今後同行者の名前追加ができないから、
今なら名前登録するけどどうする?って聞かれたはずだよ。

ちなみに通常の予約なら後から同行者登録できるけど、
年末年始予約は例外だ。
516名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 23:32:20 ID:dz8wuhkn
年末の予約については、制限多く感じる。
電話番号変更でも、携帯電話会社の書類提出したとしても不可。
書類受け取って、処理する事を拒否しているから当然か。

早い話が引っ越ししたとしても、前の住所電話で処理しろと言うことだ。
1つ考慮されているのが、電話番号2つ登録させる点がガードしているかな。
517名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 23:38:33 ID:8mux0nj6
>>515
有り難うございました。自分が今後も手配すればオケですね。頑張らねば…
518名無しさん@120分待ち:2009/07/05(日) 00:47:52 ID:YwvhVwDK
>>517
 不安だろうけど、競争率高い
年末年始の予約取れたんだから頑張れ!

年末年始予約はいつもの予約より制限が多いのは確か。
引っ越した時、住所は転居届けで対応だし
電話番号は2つ以上聞くことで対応。
転売防止のためとは言え、難しいもんだね。
519名無しさん@120分待ち:2009/07/05(日) 09:29:07 ID:Xd9HVDNo
代表者以外で、例えば病気や仕事で行けなくなった人が出た場合も一度キャンセルしなくてはならないのでしょうか?一部屋とっていても、3名の予定が2名になってしまうのは不可ですか?
携帯から教えてちゃんで申し訳ないです。
520名無しさん@120分待ち:2009/07/05(日) 09:39:00 ID:uqsZuG4d
>>519
部屋を変えるのでなければ、宿泊人数の変更でキャンセルの必要はないよ。
521名無しさん@120分待ち:2009/07/05(日) 09:47:00 ID:Xd9HVDNo
>>520さん
早速教えて下さってありがとうございます!
良かったです。初めてのディズニーホテル&カウントダウンで、どうなるかわからないのと、不安もありましたがご親切にどうもです。
522名無しさん@120分待ち:2009/07/06(月) 07:01:43 ID:6aKKcZby
>>519
やっぱり代行に頼んだヒトでしょ。
523名無しさん@120分待ち:2009/07/10(金) 16:57:15 ID:ibjc24YM
昨日から対応がすごくよくなったんだが、
たまたまいいオペに当たり続けただけだろうか。
524名無しさん@120分待ち:2009/07/11(土) 13:17:55 ID:cjgLLHCC
たまたま・・だと思う。
自分も昨日はよいオペだったけど、
今日はなんとも〜うー。
525名無しさん@120分待ち:2009/07/19(日) 16:54:02 ID:P7VKbBAk
景気の影響かと思うけど、さっき予約状況見てビックリした。
今年は赤ミキ少ないねえ。

ランドホテルなんか、8月は一個も赤ミキなかった。
アンバは一個だけ赤ミキあったけど、全体に青ミキが目立つ。
ミラコもお盆休み中心に赤ミキの日もあったけど、黄ミキが多い。

黄ミキが目立つのって、スィートが売れ残ってるってことだよね。
アンバ、スィートをリニューアルしてるけど、そういう問題じゃなさそう。
526名無しさん@120分待ち:2009/07/20(月) 02:57:53 ID:SYMAa0If
確か3年前は夏休みのミラコはオール赤だった
527名無しさん@120分待ち:2009/07/20(月) 23:32:41 ID:pB3h01cv
夏休み7月が大半が青なんて、終わった。orz
528名無しさん@120分待ち:2009/07/20(月) 23:58:43 ID:mrkkZny1
>527
何が終わったの?
529名無しさん@120分待ち:2009/07/22(水) 06:46:17 ID:NQjU1DPA
不況の影響?もあるかもしれないけど、
3年前はランドホテルなかったから、
昨年はオープニングで
「どれ、ためしに泊まってみよう」的な人がおおかったけど、
単純にいままで2つのブランドホテル利用者が3つに分散したってことじゃない?

でも、不況の影響が大きくてこの状況なのであれば、
クリスマスやカウントダウンのキャンセル確率もあがるってことかな?
だったら有り難くもあるけど。
530名無しさん@120分待ち:2009/07/22(水) 22:50:28 ID:EgIGWOE/
不況だから、行く日が限られたと言うこと。
年末、クリスマス、ハロってね。
531名無しさん@120分待ち:2009/07/22(水) 23:05:46 ID:NQjU1DPA
なるほどね。
たしかにクリスマスのポルトサイドは即埋まってたもんね。

532名無しさん@120分待ち:2009/07/25(土) 08:50:39 ID:rXhuEnEb
質問なんですがケイターパンて言う人はまだ居るのですか?
533名無しさん@120分待ち:2009/07/25(土) 08:51:48 ID:rXhuEnEb
↑ごばく(´・ω・`)スマソorz
534名無しさん@120分待ち:2009/07/26(日) 21:24:48 ID:zYq6vWlp
こないだミラコ止まってたら常連のおばさんだか
なんだかしらないが予約センターに電話かけてたが
あまりの態度の悪さにオペに同情した
535名無しさん@120分待ち:2009/07/27(月) 06:31:33 ID:ILVW5M9e
KWSK
536名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 02:06:54 ID:JWw4zpF3
最近どうですか?
537名無しさん@120分待ち:2009/09/18(金) 20:40:29 ID:GM2OeUPo
今日の繋がらなさに呆れた…
何かあったのかな
ガイダンスにも行かず、ツーツーツーだった
538名無しさん@120分待ち:2009/09/18(金) 20:52:24 ID:lv6uw3Dp
>>537
ファンダフル会員の割引宿泊の受付が今日からだった
539名無しさん@120分待ち:2009/09/18(金) 20:59:03 ID:GM2OeUPo
なるほど〜
来年3月に大きなイベントでも有るのかと思ったが違いましたか。
ありがとん

しかし、結局レストラン予約ができなかったorz
540名無しさん@120分待ち:2009/09/20(日) 08:19:44 ID:eMaP9YOw
図太すぎる!!
これで稼いでいい生活してるなんて。

 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=bossblackbossblack

従業員だか関係者だかしらないが、こいつのおかげで普通に入れなくて
大迷惑なんです。予約業は違法です。 悪徳商売ですね。 許せません!!
いつも予約いっぱいっで入れない。こいつのせいなんだ。
普通に予約できるはずなのに、こいつらのせいで。。。
そうとういい暮らししてるに違いないな。
541名無しさん@120分待ち:2009/09/20(日) 12:09:48 ID:aCDUhHmA
>>540
そんなのかわいい物ですよ。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/momotarodog21

出品だけでなくて裏取引や評価に含まれない複数取引も数知れず。
mickey_mouse_2004jp や他にもID持って違法のしまくり。

これを合法的にやるには、旅行業務取扱管理者の資格を取って、
認可を受けた店舗を持って店内の見やすいところに認可表を掲示し、
更にネットでやるなら古物商も持って、納税をする必要がある。

しかも問い合わせると手数料は法外な手数料を要求してくる。
基本的に宿泊代先払いでクーポン券を発行できないところは違法。
一番いい通報は国税庁(局)への脱税行為。
https://www.nta.go.jp/tokyo/suggestion/mail/input_form.html
542名無しさん@120分待ち:2009/09/21(月) 00:04:23 ID:fExO/lZB
>>541
脱税なんて、糞としか思ってないのだろ。www
この程度の売り上げで、税務署動く訳無いと思っているのだから、完全なお花畑。
通報したよ。w
543名無しさん@120分待ち:2009/09/22(火) 11:41:37 ID:LOQlhwTb
>>538>>539
おお、自分もその日ツーツーツーだったんだよ。それか〜。
番号変わったかと思って確認したよw
諦めて昨日かけたら一発だったけどね。

でもなんか怪しまれちゃった感じ?レストラン変更だったんだけど。
本人かとか、本人も行くかとか何度も確認されました。
5人で和食予約してたけどそのうち2人が都合が悪くなったので
(この2人が年配者のため、和食だったので)
3人で和食じゃないレストランに変更したんだけどね。
1週間切ってからってのもマズかったのかな〜。

>>539はその後予約できたかな?
544名無しさん@120分待ち:2009/09/23(水) 10:59:09 ID:yLZmmKiv
 http://www.disneyhotels.jp/dh/japanese/info/priority.html

 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=bossblackbossblack

↑リゾートへ聞いたところやはり違法だそうですね。

 みなさんで、ここへ通報ご協力お願い致します。
 悪徳予約代行者 撲滅しましょう!!
545名無しさん@120分待ち:2009/09/23(水) 13:32:10 ID:T3rVwEB9
>>544
まだまだ違法出品者いますよ。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/momotarodog21
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/stitch_love326
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goofy02jp

そしてこの類も違法ですね、自分用で取ったのならキャンセルすればいいのに。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n73914389
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k114982162
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h133776552

一番悪質な、momotarodog21とbossblackbossblackくらいが検挙されないと、
撲滅は無理かもしれませんね。
546名無しさん@120分待ち:2009/09/23(水) 14:34:02 ID:FQzgx1TM
547名無しさん@120分待ち:2009/09/26(土) 09:38:30 ID:7+5g7WlH
>>544
>>545
>>546
これらのあげられているものは違法販売ですね。
リゾートに確認した際、悪質との事です。
通報が増えるほど、効果ありますので一刻も早く、
みなさんでリゾートへ通報しましょう
548名無しさん@120分待ち:2009/09/26(土) 14:58:13 ID:v9P1F1wU
ID:yLZmmKiv=ID:7+5g7WlH (>>544>>547
違法は認めるけど、なぜリゾートが関係してくるのか理解不明。
リゾートへ通報すると解決するの?どうしてリゾートに通報すると効果があるの?
一民間企業に何ができるのか理解に苦しむ?自分はきちんと別の所へ通報した。
bossblackbossblackにどんな私怨があるのか分からないけど、的外れは恥ずかしいし
あちこちにマルチポストするのは止めようね。
549名無しさん@120分待ち:2009/09/26(土) 18:34:39 ID:HFZndihc
部屋変更の電話をした。
いつもなら
日にち確認→名前・電話番号確認→予約確認→希望の部屋確認
なのに、先日のオペレーターさんは
日にち・宿泊人数確認→希望の部屋確認って感じでやってくれたのでいつもの半分くらいの時間で済んだ。
手際も愛想もよくて「プロだ…」と感心しちゃいました。
550名無しさん@120分待ち:2009/09/28(月) 22:10:22 ID:k090aJFY
>>549
みんなそうだったらいいのにねー
変なマニュアル作ってつ奴は何考えてんだろ
551名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 15:13:57 ID:aVjEtgAX
ほんとに個人差がある。
でも最近は大ハズレさんにはあまり遭遇しなくなった。
552名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 19:49:10 ID:983aBK3M
>>551
俺も夏前にはそう思ったこともあったよ。
それが今はもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。
byポルナレフ
553名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 23:11:25 ID:aVjEtgAX
KWSK〜
554名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 23:10:22 ID:Y7nT1cgv
番号制開始記念カキコ
555名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 07:48:32 ID:me3nBUbL
>>554
?
556名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 09:51:07 ID:TNJhaLS9
予約時に「予約番号」とやらを言われる。
キャンセルや変更等で連絡する時に必要とのこと。
557名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 11:14:34 ID:2F6LaFft
おお!
じゃあ、予約番号言えばあの面倒な予約内容確認が少しはスピーディになるのかな?
558名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 10:24:44 ID:KlMR3F/H
プレミアムツアーうんたん
559名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 13:05:40 ID:K10AxcdA
自分もさっき来月のイーストのPS電話で取って、8桁の番号もらった。
560名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 19:00:36 ID:BvxnkY0u
酷いオペレーターに当たってしまいました。
ビビディ・バビディ・ブティックの予約電話番号を聞くと
番号を教えてくれたが、少し待たされて番号を訂正
予約当日、教えてもらった番号に電話したら
「ピーヒョロロ・・・」
どこかのFAX番号を教えられたようです。

>>557
8桁を言えば、変更や問い合わせの時に
電話番号を言わなくてもいいんだって。
予約内容確認は普通にあった。
561名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 07:03:53 ID:XGmk5juo
何それ?
覚えててスラスラ言える自分ちの電話番号と、メモを見ながら言う予約番号では、
むしろ予約番号の方がヒマが掛かりそう。
全くスピードアップが望めないじゃない。
562名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 07:20:34 ID:yNJMoriP
>>561
何日からどこホテルに何泊とか言わなくてもいいのかも

俺は覚えれないからいいですと断ったw
563名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 23:08:09 ID:/YHf/ksB
アンバの25000円予約できた方いますか?
564名無しさん@120分待ち:2010/01/11(月) 11:21:39 ID:0EdjnCVy
久しぶりに予約センターでホテル取ったけど
以前は代表者名と、ほかに問い合わせ者名の登録をうながされたのに
今回はそのタイミングがなった。

「何かご質問はありませんか」のところで登録してもらったけど。

予約番号の影響で予約の流れが変わってるのか?
565名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 20:17:35 ID:nKy8gTwC
夏休み予約シーズンに入ったけど、すぐつながるね。
今日も駄目オペに当たったけど、最初に待たされてないからあんまりイラつかなかった。
566名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 00:48:19 ID:FpJ2i5tA
こんなご時世、鼠にお布施している場合じゃないだろボケ。
567名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 08:00:57 ID:iAjdZ0ua
>>566
お前何のためにここ来てるの?
泊まれないほど貧乏だったら、ここ見てる暇で仕事しろ。
かねないやつに限って努力しない。
568名無しさん@120分待ち:2010/02/05(金) 12:21:31 ID:hZJ2k/5J
>>565
ホント、早くつながるねぇ。
ハーバービューのテラスルームがあっさりとれて、ビックリした。
予約をとれたことはとても嬉しいけど、
不景気をあらためて実感して、なんだか複雑な気分だ。
569名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 07:48:31 ID:FZYn57c0
ハーバービューのテラスは電話しかないけど、大方の部屋がオンラインで取れるようになったからだと思う。
電話でオペさんともたもたしゃべってる時間が無駄。
自分、最近は予約センターに電話してない。

オンラインなら夏休み週末の人気部屋は秒を争って埋まるからね。
禁煙・喫煙それぞれ一部屋、二部屋しかないハーバールームもオンラインに出すようになったし、バルコニーもベネの新設部屋もオンラインに出てる。
スペチスーペ・バルコニー・ハーバールームなんか、オペと話してる間にオンラインで埋まってると思う。
特に4人OKの部屋タイプの埋まる速さといったら!
3人までのハーバービュースーペがまだ残ってるのに、ベネやピアッツアの4人部屋が埋まってたりする。
570名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 11:46:15 ID:Q5PjyGft
>>569
オンラインの話題はスレチかもだけどスマソ。

バルコニーってオンラインの扱いあるのか?
だったら、自分も予約センターでバルコニー取るのやめようとオモ。
571名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 14:33:53 ID:6/Y0WH9D
バルコニーはないんじゃないか?
572名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 16:02:21 ID:FZYn57c0
ごめんね。よく見たらバルコニーはまだ出してなかった。
でも、絞込みの選択肢にバルコニーのハーバービューとピアッツアビューが作られてるから、そのうちに出てくるはず。
ハーバールームも、選択肢にあるのに検索しても出てこない時期を経て出てくるようになったし。
時々チェックしてみてね。
4人部屋ができると告知したばかりの頃は、問い合わせたらオンラインでは4人部屋出さないって言ってたのにいつの間にか出てるし、変更あるかも。
573名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 19:22:26 ID:NvwrW7us
>>572
勝手に決めるなアホ
574名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 22:32:05 ID:S+6CiaGZ
>>572
程度の低い妄想で迷惑掛けた事のペナルティーとして、ミラコの予約不可にしたよ。w
575570:2010/02/06(土) 22:41:59 ID:Q5PjyGft
まぁ、バルコニー・ピアッツァあたりはそのうち出てくるかもしれんな。
今度、扱い部屋の変更あったらオンラインスレで教えてくれるとウレシイっす。
576名無しさん@120分待ち:2010/02/21(日) 23:55:55 ID:8IKBgx0l
だね
577名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 22:35:55 ID:aWUGN2Id
予約の確認するのに異常に時間がかかるオペとさっと出来るオペ
この違いはなぜ?
578名無しさん@120分待ち:2010/03/10(水) 10:49:54 ID:FmLENt2L
オペさんの個人差。
どのオペさんに当たるかは、電話した人の運という個人差。
579名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 16:41:55 ID:ZueTA4UB
ガイドツアーのスレが落ちたんでここで質問します。
ランドのプレミアムガイドツアーはすぐに予約いっぱいになるのでしょうか?
4月の状況を教えてください。
580名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 13:42:42 ID:g8aAY9jm
予約した後、頻繁に確認の電話がかかってくるようになった…
去年、旅行会社からの二重予約{一度のみ}や予約自体のキャンセル{3回位}があったからかな?
本人なのに、代行と疑われてるんだろうか…
やましい事はないし、こんなに疑われるなら、証明書をいくらでも提出するが…
581名無しさん@120分待ち:2010/03/21(日) 21:05:35 ID:vjLa9XdH
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

「男性差別」で検索してみよう〜〜〜!
582名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 11:51:00 ID:cee6lYER
最近、OPが電話に出た瞬間に
横浜に繋がったか北海道に繋がったか判別できるようになった気がする

いや、あくまでも  気がする  だけだが
583名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 04:16:17 ID:XFcQEM7m
>>582
kwsk
584名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 12:50:55 ID:N4oQAqy9
横浜?ww
585名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 11:37:46 ID:LDTznrXB
6か月前に念願のスペチスーペゲットしてわくわくして計画たてて半年
確認書みたらコンシェスーペで予約されてた
予約の時に確認までしたのに何コレ?
その対応の悪さでげんなり
ありえないでしょ普通

586名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 12:16:11 ID:svynquuy
だって、
ディズニーホテルを見たこともない、舞浜に行ったこともないような人達が予約受けてるんだから

難しい部屋タイプだと 確認するときおかしなイントネーションで訛ってるもんね
587名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 18:18:59 ID:HzAS9hBz
>>585
それってホテルも間違われたってことだよね?
運悪かったね…

588名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 18:50:11 ID:3d08Y6cf
>>585
どんな対応されたの?
589名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 19:00:35 ID:xqjUa4AT
あんだけしつこくホテル名部屋名価格を繰り返されるのに
それに気づかない>>585もどーかしてるわ
590名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 23:32:05 ID:Inec1PnO
オペレーターとの会話で、聞き違い等が確認された時は
登録した電話番号に2・3日後位に再確認の連絡が来ると思うが!?
俺の場合はそうだったが、今は会話の後チェックやってないのか?
591名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 01:00:30 ID:Mwd8spj7
>>585
電話の音声は記録されているからな。
嘘なら今のうち宣言した方が良いぞ。
592名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 01:45:59 ID:Dqz5kMPH
朝イチで繋がって、スペチでもバルコでもテラスでもないフツーのハーバービュー取ろうとしたら

「ハイっ! ハーバールームハーバービューツインでございますねッ!」
「…いいえ、ポルトパラディーゾサイドのスーペリアルームハーバービューツインです」
「失礼いたしました、スペチアーレ&スイート、ハーバービューですねっ!」
「いえ、普通のハーバービューツインですよ」
「……。」

てな感じで、結局ハーバービュー取れなかったことなら経験あるわ


ちなみにクリスマスの土曜の予約ね
593名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 12:35:02 ID:DmUvEzS3
>>592
ゴメンwふいた
部屋の名前が長すぎるんだよね
カタカナ噛まずに言えないお…
もう電話予約の時は部屋タイプ別の番号が有ってゲストは〇番の部屋を予約したい、って言えば良いのに
もちろんオペが確認する時は正式名称で。
594名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 21:20:52 ID:BzuYshTm
オペさん丁寧でいいじゃん
自分にとってはおばさんオペが当たり

ベテランなんだろう迅速すぎる
595名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 21:36:19 ID:dlAyH+0p
速さが命
596名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 22:22:18 ID:BzuYshTm
テラス、バルコニー、スーペ、スペチスーペのハーバー
一通り泊まったけど全部部屋取れたのはおばさんオペだったよ

同じオペじゃないだろうけど速いねやっぱw
597名無しさん@120分待ち:2010/04/16(金) 23:00:45 ID:KiPybZc5
先日、初めて男性のオペに当たったけど、
ものすごーーーく丁寧・・・で、マニュアルどおりの雰囲気だった。
対応は温かい感じで好印象だが、
当然、丁寧だと時間がかかるわけで、
朝一予約の時には、当たりたくないな〜と思った。
やっぱ、おばさんオペかな。
598名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 09:43:28 ID:PKWxSYuR
>>579
もう手遅れでしょうか?
4月のまだ春休み中のランドのプレミアムツアーに参加してきました。
予約は受付開始日の朝イチに繋がり、2泊だったので3日目の予約をするのに時間も4つぐらい選べました。
その時に選んだ時間が12時スタートだったので、もしジュビが14時から(まだ4月のショースケジュールは発表前だった)だともったいないと思い
同日の夕方にダメ元でまだ空いてる時間があるか電話したら
朝イチより選択肢が何故か増えていて、11時スタートの予約ができました。


ツアーは同じ時間に2組ずつ、1日10組のような感じでした。
599名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 21:46:47 ID:wWGl0wsx
この前朝一のハバテラ狙って電話したんだが少し出遅れて
ああ無理かな思ってたら流れるようにとってくれた今回のオペさん神だった
またあたんないかな・・・・・・・・てか明日当たらないかな笑
みんな明日は何狙ってくるんだろう
この時期なのに例年より今年は電話かかりやすい気がするんだが
ボーナス減らされてみんなきついのかな・・・高すぎるもんなホテル;

あと最近久しぶりに新人さんみたいな人にあたったな
明日はオペで明暗がきまるかな・・・・・てかオペも明日大変そうだなw
600名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 22:04:17 ID:zgCP51eE
例年何だかんだ言っても7/1はNTT規制入るから
繋がる傾向も、オペの明暗も関係ない。
スレ最初から読むと傾向わかるぞ

601名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 08:02:56 ID:Pwak7/K1
頼む。電話繋がってくれ。カウントダウンより電話繋がるか繋がんないかヒヤヒヤするとこが好きなんだけど。。
602名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 08:50:41 ID:DekKf2RC
携帯からかけてみたらもう既に規制が入ってた。
早え〜
603名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:07:19 ID:W12c8e16
すでにあきらめモードになってきた
604名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:10:47 ID:eoyStOi1
ハーバー取れたー!
605名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:10:58 ID:sSYWa5J3
NTT秋田
606名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:16:07 ID:9UnIuKtw
>>604
どのくらいでつながったの?
607名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:16:21 ID:mXJ98Te9
全然繋がらない
608名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:20:55 ID:vWdYqQYs
あー、繋がらない
609名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:24:23 ID:vWdYqQYs
おまいら、いつ取る予定なんだよ。俺、1月の金曜日なんだから、取るなよ
610名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:31:38 ID:43u34yUe
あぁ〜繋がらない
611名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:32:43 ID:ynMDPx5d
携帯からじゃ無理?
出先だから携帯しか使えない自分涙目…
612名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:34:56 ID:vWdYqQYs
携帯でも諦めてないぜ
613名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:35:22 ID:78d6w4eB
あきらめますたorz
614名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:35:35 ID:DVcqhxMw
諦めた〜みんな頑張れよ!
615名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:41:18 ID:xmDQKAuh
>>611
出先から携帯で15分につながった。
ミラコ満室案内だったけど。
ガンガレ!
616名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:42:18 ID:91h6IlCq
>>615
ミラコ満室か・・・
617名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:42:50 ID:9UnIuKtw
15分でもうミラコ満室か〜。
ハーバービューはやっぱり9時ジャスト1回目じゃないと無理?

ほんとに毎年運がないや。
618名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:45:03 ID:vWdYqQYs
かかったぜ。けど予約って、月日から半年前なのな。てっきり来年の1月中ならどの日にちでも、取れると思ってたぜ。ちなみに携帯で繋がったぜ。ピッチの方が、話し中は多かったけど。
619名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:45:27 ID:ieF5Ox7G
>>617
無理ですね。
9:01に繋がったけどパーシャルビュー取るのがやっとでした。
620名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:46:30 ID:91h6IlCq
>>619
そんなかよ〜orz
621名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:47:31 ID:e24G6n9P
むりー
622名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:50:47 ID:78d6w4eB
ミラコ無理ならもういいや。

>>618
で、結局なに取ったの?
623名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:52:11 ID:ia8JkCDz
ミラコ赤になったね
624名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:52:36 ID:9UnIuKtw
>>619
情報ありがとうございます。

1分過ぎてパーシャルだけ…来年も無理かもしれない
625名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:54:06 ID:vWdYqQYs
取れなかった…。この金で、違う所に旅行しよ
626名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:54:19 ID:gq/o8d3d
15分前後の空き状況は、
ピアッツァー・トスカーナ・ベネツィア有り。
スペチスイートはイルマニのみ。

PSのオチェはほぼ埋まり。

30分には満室。ネットの予約状況は45分頃にみたら反映されてた。
627名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:55:44 ID:xmDQKAuh
615です。
音声案内つながったのは15分だが、オペにつながったのは27分。
ごめん。
628名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 09:59:35 ID:KXRN5sUh
これってほんとに繋がるんだろか…
629名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:01:24 ID:1qsxZh9s
やっぱり地方は不利?
630名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:07:45 ID:9UnIuKtw
何秒で呼び出しベルがなるかのテストするのに2分くらい前にかけたら
もう規制だったし。
もう9時になる前の時点で無理だって話か。
ちなみに地方です。
631名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:17:50 ID:eoyStOi1
>>606
9時1分ごろ繋がった。
満室案内されて時間ロスされるのは嫌だったからハバテラには行かず、スペチハーバー一直線。
ちなみに家電で時報聞きながらの携帯からでしたー。
632名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:18:47 ID:TI9K50nl
オチェもいっぱいなのかー
家電も携帯もつながらないのでもう諦めた
また来年
633名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:23:52 ID:Pwak7/K1
携帯から掛けて9時45分に繋がった。オペと話たのは10時頃だったとオモ。ミラコは取れなかったがランドホテル取れました。
634名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:26:23 ID:9UnIuKtw
>>631
ありがとうございます。
来年の参考にさせていただきます。
635名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:27:37 ID:ESqG9536
固定電話と携帯だったが繋がったのは携帯。
希望の部屋取れた。

7分くらいに繋がってオペは18分前後。
その時点でトスカーナはダブルのみ、ポルトは満室だった。
予約完了25分時点でミラコはスイートのみの案内。

ちなみに地方。
参考までに。
636名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:29:17 ID:ieF5Ox7G
>>631
凄いですね・・・
自分も9:01には繋がったのですがハーバーはダメでした。
ガイダンスを最後まで聞いていたのがいけなかったのかな?
637名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:37:35 ID:91h6IlCq
>>636

9:01でハーバーがダメってすごいな・・・
638名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:41:46 ID:ieF5Ox7G
>>637
でもミラコ取れただけ超々ラッキーです^^^
639名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:41:54 ID:egjQbTty
繋がるだけで凄い
640名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:43:45 ID:SFfPQ/ET
つながらなくてイライラ・・・。
641名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:44:08 ID:91h6IlCq
>>638
ほんとですね、おめでとう!
642名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:46:04 ID:ixJizzu8
疲れてきた・・。
七夕のパレード、行った方が良かったかな・・・
643名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:47:46 ID:ieF5Ox7G
>>641
ありがとうございます!

644名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 10:48:07 ID:Pwak7/K1
今また試しで掛けてみたけど繋がったぞ。勿体無くて切りたくなかったがもう予約してるので切ったが。。。
645名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:00:21 ID:ixJizzu8
今、音声サービスまでつながりました。順番待ち中です。
646名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:01:06 ID:nCi0Skd+
アンバももう満室だって(スイート以外)
647名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:02:07 ID:k81a0TEm
予約センターでのディズニーホテル予約はすべて満室なのにいまだ規制中だな
取れた奴は自主申告だけでなく、予約確認書着たらうpして自慢してくれ

648名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:03:31 ID:k81a0TEm
>>646
10分位前から表示されてるぞ

年末年始のディズニーホテルの宿泊予約に関するお知らせ

ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、東京ディズニーランドホテルの年末年始の宿泊予約(12/31・1/1)は満室のため受付を終了いたしました。
お客様の都合によりキャンセルがでた場合には、12月15日〜12月30日まで東京ディズニーリゾート総合予約センターにて承ります。
スイートルームのみ7月2日(金)以降キャンセルがでた場合、随時受付をさせていただきます。
スイートルームご希望のお客様は、東京ディズニーリゾート総合予約センターまでお問い合わせください。
この期間は電話が大変混雑し、かかりにくくなることが予想されます。
あらかじめご了承下さい。

649名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:06:32 ID:/IUpx5Uz
年末の予約だけじゃないからな。
普通に予約したいやつらには迷惑な話だと思う。
650名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:06:44 ID:egjQbTty
>>644
そういう事するな
651名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:07:18 ID:SFfPQ/ET
負け組だ〜
652名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:07:34 ID:nCi0Skd+
>>648
あっそうなのかw

ここ2年続けてアンバがとれてたのになぁ・・・
悔しいわ。
653名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:12:28 ID:ixJizzu8
 645 です。
残念・ランドホテル・アンバも満室になっちゃいました。
ちょうど、順番待ち中になくなった模様・・・。
654名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:15:01 ID:k81a0TEm
>>652、ランドホテル・アンバ希望者へお知らせ

ミラコスタのキャンセルはトスカーナ含めヒットしたことないが
去年はキャラクター・コンシェルジュ・アンバサダフロア含め
キャンセルが出ていた。それもかなり極短時間ではなく数時間出ていたこともある。

30日の19時以降もホテルでの予約も出来た。
さすがにミラコスタのキャンセルは30日19時以降含め一度も当たらなかった
655名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:16:44 ID:cDJca4on
何とか取れたぜ!
アンバだけど・・・

繋がったのが10:20ごろ〜オペまで15分待ち
10時過ぎた時点でミラコ&ランドは諦めた。アンバ一直線。

これだけ競争が激しいと取れただけでも良しとするしかない。
656名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:27:19 ID:Pwak7/K1
皆様お疲れ様でした
657名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:35:31 ID:yHLjXHJ1
運だめしにしているが、
駄目な時は悪い年の悪寒。
658名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:35:57 ID:mXJ98Te9
予約代行業者に頼んでミラコ取れた人いる?
自分は業者に頼んだのにダメだった…orz
659名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:49:03 ID:nCi0Skd+
>>654
情報サンクス。
泊ったことがないということで一応舞浜ホテルを押さえた。
キャンセル待ちとれたとしても、舞浜ホテルにキャンセル料とられるから
ちょっと家族と相談してみる。

今年は競争率高かったのかな?
例年に比べて繋がるのに30分余分にかかった。(オペにはすぐつながったけど)
いつもは10時〜30分頃にはつながってたのに、今日は11時近く・・・
そりゃとれるわけねぇよなぁ。
660名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 22:20:54 ID:jb607NC9
テラス(ハーバービュー)やバルコニー(ハーバービュー)もあったんだろうか?
全て縁故枠ってこともあり得る?
661名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 19:40:11 ID:JlLyRsPb
やっと規制解除された。
>>660
全て縁故ありえない。自分が取れなかったらって書くなよ。
俺は去年ダメで今年は自転車で橋を渡り神奈川県の公衆電話で九時ジャストにかかりすぐオペレーターにつながったよ。
その時はテラスやバルコニー取れたけどベネティアサイドを取った貧乏人ですwwwww
662名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 19:55:48 ID:F+wlbom8
>>661
何で?信じられない!
そうそう取れるもんじゃないのに。
663名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 20:48:27 ID:2IEY36f4
公衆電話って、繋がらなかったら1回1回金かテレカ入れるんだよね?
リダイアル攻撃してる人と比べたらかなり不利なんじゃないの?
664名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 20:50:22 ID:3oTbS8PA
ネタでしょう
665名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 21:21:12 ID:JlLyRsPb
ネタじゃねえよ。九時ジャストに公衆電話からかけてかかったよ。
オペレーターにもすぐつながった。自分的には誰よりも早いかと笑。
公衆電話は一回一回金入れるけど一回で繋がったから。
>>662
最後の一行で察してくれw。
>>663
不利かもしれないけど携帯規制入ってるなら不利にはならないし神奈川からかけたから規制なかったのかも知れないから公衆電話のほうが良かった。
>>664
ネタで書くほど暇じゃない
666名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 21:31:38 ID:3oTbS8PA
運が良かっただけだな。
公衆電話は関係ない。
667名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 21:35:34 ID:JlLyRsPb
>>666
お前の番号みたいに運が良かっただけだよ666
神奈川の公衆電話だから045の規制入らないのは運が良かっただけ?
電話かけてつながるのは運かもしれないけど少しでも運を上げようと頑張った結果だよ。
携帯電話が規制かかってるのに繋がらなくて運がないと言うのとは違う
668名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 21:46:19 ID:3oTbS8PA
神奈川が関係ないとは言ってないよ、暇人くん
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:29:52 ID:tGGIJ+QB
公衆電話の方が規制を突破しやすいのはたしかだ
670名無しさん@そうだ選挙に行こう
災害時はね。