1 :
名無しさん@120分待ち:
2 :
名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 05:54:20 ID:LfuazHae
2
>>1 乙
3 :
テンプレ屋:2007/08/08(水) 12:10:49 ID:eZVXBmb/
シェフミッキーFAQ【入店編】
・予約はいつから取れる?
→「予約」ではなく「優先案内(PS)」なので間違えないように。1週間前の10:00から電話(0570-063-3333)で受付。以後、前日まで10:00〜19:00の時間帯で受付。
・PSを取れれば安心?
→指定された時刻の10分前から受付可能で、10分を過ぎると自動的にキャンセルとなる。だから、時間を守って店に行こう。
・PSは取りやすい?
→日によって違う。特定の日(キャラの誕生日、X'mas、お盆、GW等)はかなり取りづらい。電話回線の数はあまり多くないので、何度もかけなおしする必要がある。
・PSの時間に行けばすぐ入れる?
→食べ放題で時間制限が無いため、混雑時には待つことも良くある。たとえば、19:00が指定されていて、18:50に列にならんでも席に着くのが19:20って事もあり得る。
・当日行きたくなったらどうすれば良い?
→当日10:00から電話と店頭で「空席があれば」受付を行う。ただし、混雑時は到底ムリぽ。
・いきなり店頭に行っても入れる?
→営業時間帯に店頭に行き、空きがあれば入れる。ただ、基本的に無理だと思った方が良い。あと、朝食はいくら空席があっても宿泊者しか入れない。
4 :
テンプレ屋:2007/08/08(水) 12:11:44 ID:eZVXBmb/
シェフミッキーFAQ【店内編】
・キャラは誰が来る?
→公式には「誰が出演する」という発表は無い。実績では朝昼はミキ、ミニ、ドナ、デジ、プル。昼はデジ以外の4人の事がほとんど、夜はデジ以外の4人。オープン当初はチップ&デールもいた。('05年初めに期間限定でプルと入れ替わって復活。)
・リロとかスティッチとかグーフィーは出ないの?
→うわさでは何度も出たし、計画もあったようだけど出ていない。
・メニューはどんなもの?
→洋食メインで和食もあり。中華も少々。デザートは果物とケーキ中心。和菓子も。
・飲み物はどんな感じ?
→コーヒー・紅茶(各ホット・アイス)は料金に込みなので飲み放題。別料金の飲み物も各種揃っている。アルコールは昼と夜にビールとワインが注文可能。(朝食は100%ジュースや牛乳なども飲み放題。)
・キャラは全席に来てくれるの?
→基本的には30分に1回は各キャラが回ってくるが、混雑状況によっては1時間に1回程度になることも。(デイジーは1時間に1回程度がデフォルト。)
・席から立ってキャラクターを追いかけたり、呼んできたりしても良いの?
→ダメ。原則としてキャラとの会話や写真撮影は各自の席で。たとえキャストが許可したとしてもルール違反である事は間違い無い。
・キャラの出演時間は?
→朝 7:15〜10:30、昼 12:15〜15:00、夜 17:15〜22:30(途中休憩あり)
ただし、終了時刻が近くなった時にゲスト数が少ないと、早く帰ることがある。
5 :
テンプレ屋:2007/08/08(水) 12:12:15 ID:eZVXBmb/
シェフミッキーFAQ【その他編】
・パンとケーキはいつでも買えるの?
→12:00〜23:00で、品切れになったら終わり。
・ほかには何を売ってるの?
→スーベニアマグ(レギュラー商品)
これは7:00〜23:00の販売。
・パンケーキの型(1,000円)がほしいんだけど。
→シェフで食事をしないと買えない。食事をしても品切れ等の理由で買えない場合があるかも。
・誕生日を祝いたいんだけど、シールとカップケーキが無料でもらえたよね?
→“ハッピーウィッシュデー”プランが開始されたため、このサービスは廃止された。
・“ハッピーウィッシュデー”プランってなに?
→有料で記念日(誕生日以外でもOK)を祝ってくれるプラン。ランチとディナーのみで\3,000.-。1時間に1回、いわゆる「ナプキン回し」の時にキャストがケーキ型フォトフレームとピンとステッカーを持ってきてお祝いしてくれる。
詳細はここらへん↓で。
http://www.disneyhotels.jp/dah/japanese/rest/anniversary.html 前スレのFAQを多少編集して書いておいたので、あとは適当に追加よろ。
6 :
名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 10:32:10 ID:69ePKCZc
保守sage
8 :
名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 20:25:14 ID:hYOJ6VPU
1/2のランチでシェフ・ミッキーを予約しました。
お料理はお正月っぽくなるのでしょうか?
キャラたちはいつもの格好ですか?
お正月バージョン?とかあるんでしょうか?
お正月に参加されたかた、よろしくお願いします。
>>8 「参加」って…。(w
正月はおせち料理が出るよ。
蟹があったりして全般的にゴージャス。
ただ、予約のときに説明されたかどうかわからないけど、普段より値段が高いよ。
今年のキャラは普段と同じ格好だった。来年のキャラはわからないけど期待しない方が良いと思うよ。
10 :
8:2007/08/19(日) 19:33:00 ID:7B2XxtxR
>>9 ありがとうございます。
キャラは変わらないんですね。
お料理はちょっと楽しみにしていきます。
11 :
名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 23:27:51 ID:qIU8NEXY
お正月のお料理は、三が日までしかないのでしょうか?
12 :
名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 11:16:17 ID:TkJn6Xk0
>>11 基本的に三が日だけ。数の子とか松前漬けなんかもあるよ。
ただ、三が日で余ると一部はその後にも出たりする。(w
ただし、カニ食べ放題は三が日(とクリスマス特別料金期間)のみ。
13 :
名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 12:18:16 ID:zqb4zn9+
12さん、ありがとうございました。
14 :
名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 08:31:33 ID:FpTA5s/O
朝はバケーションパッケージのアンバ泊+シェフミッキー朝食付きで枠がかなり用意されているみたいですね
という当方もアンバ泊で朝食シェフミッキが空きなく、バケーションパッケージで予約したけど
15 :
名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 17:16:57 ID:cYxBDQ82
アンバ宿泊予約時にシェフミッキーも同時に予約したのですが、
子供の名前を聞かれました。
これって何かあるんですか?
16 :
名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 18:32:00 ID:G/6NAhbw
>>15 キャストが名前を呼んでくれるだけ。
ディズニーホテルのレストランのPSを取ると、
何処も子供の名前を聞かれるよ。
公式に載ってないけど、今年のハロウィンはミッキーのパンないの?
楽しみにしてたのに。
18 :
15:2007/08/24(金) 20:59:37 ID:y3tC+oIg
>>16 ありがとうございます。
アンバ、シェフミッキー共に初めてなので、気になっていました。
子供共々楽しんできます。
>>17 あるよ。
ディスニーファンに写真が載ってた。
20 :
名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 09:00:04 ID:eTAY4xfg
最近、でかドナぬいのおっさん元気?
>>17 >>19だけど、パンは今年はチックタックで販売みたいだね。
ちゃんと見てなかったよ。スマソ。
去年、ハロウィーン当日に仮装した大人が食事してた。
シェフミキでの仮装は許可されてる?
>>22 禁止だよ。ただ人に迷惑をかけないものなら黙認してる模様。
でかい飾りとかついていて店内での移動に支障があると入店時に着替えを要請されるかお断りのどちらか。
6月の朝にいったらデイジーいなかった
デイジーに会うためにアンバサダー泊まったようなものだったのに
近々ランチにいくのですが最近ランチ出てますか?
>>24 朝なのにデイジーがいなかったの?
ちょっと聞きたいのですが、店には何分いました?
デイジーは30分出て30分休む、って感じなので、滞在時間が短いとデイジーに逢えないこともあります。
26 :
名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 15:56:04 ID:0yfbgxMp
>>24です
朝からデイジーまってて他のキャラ達が三周目に入る位のときに
いくらなんでも来なさすぎだと思ってキャストに確認したら
今日はおやすみですと言われてしまいました…
デイジーだけインターバルが長いのは知っていたので期待を持って待っていたんですが…
>>26 デイジーに会うためだけに宿泊するヤツはほとんど居ないとは思うけど
デイジー会いたさにランチに行ってた時期もあったので
会えないかもしれないと思うと宿泊はリスク高いよね
7月下旬にランチ利用したけど、デイジーいなかったよ
デイジーがランチタイムに来なくなって早一年
そのまま定着ですかね?
30 :
名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 01:54:51 ID:KlUHd0hm
下がり杉なのでage。
デイジーの代わりにグーフィーが出てくれないかなぁ…。
香港は良かった…。
またチーデーに出てきてほしい…。
32 :
名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 03:24:02 ID:ldjwV3vd
2時からのランチが取れました。
滞在時間が1時間しかない(しかも幼児連れ)って厳しいですか?
取れただけで充分なので、自分は大して食べられなくても
仕方がないとは思っていますが・・
>>32 3時でキャラは帰っちゃうけど、そのあとも食事は続けられるから大丈夫だよ。
(ブッフェに並べられている食事も3時頃から下げられるけど)
自分も以前2時予約で入ったけど、キャラも食事も十分楽しめたよ。
34 :
名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 08:28:53 ID:q5W8u/8X
デイジーいないの?
デイジーの為に行く予定だったのにorz
35 :
名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 09:50:53 ID:ha+seTXw
>>34 8月のお盆の時期に朝利用したけどデイジーはしっかり居ましたよ???
他のキャラに対してインターバル長いとは感じないくらい来てました〜
今は復活してるのでは?
来月早々に宿泊するけどハロウィンで忙しいから朝は利用できないなぁ。
これだけは直に聞いても教えてくれないし…
経験者のレスがつくといいですね!!!
ディナーの早い時間狙いで、17時半とれました。
嬉しい!
これで今回は娘もみんなに会えるー。(前回爆睡)
37 :
名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 10:37:35 ID:q5W8u/8X
>>352 d!
宿泊はできないからランチがいいんだけど。
頼むからデイジー出ておくれーorz
38 :
名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 11:08:45 ID:13Atwnet
>>37 352?35の間違いかな?
残念だけどランチにはもうデイジーは出ないよ!
知り合いのキャストからの情報だから…
39 :
名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 11:48:01 ID:q5W8u/8X
>>38 スマソ!
寝ぼけてた。
ってもう出ないのかorz
行っておけばよかった…
40 :
名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 11:18:02 ID:JYItT11o
デイジーは朝しか出ないって、シェフミッキーのキャストから聞きました。。
いっそのこと朝もデイジーは一切出ませんとなっちゃえば
踏ん切りがつくんだけどね(涙)
ランドホテルの方に期待してもいい?(ムリだろうけど)
しつこくランチにデイジー出てるって言い張る人いるんだけど。
出てないよね?
そーゆー確認するオマイもしつこいw
いつ会ったのか確認してみれば?去年の夏とか言うんじゃね?
44 :
名無しさん@120分待ち:2007/09/29(土) 23:22:00 ID:zXMkCLsy
個人のブログで今年のハロウィーン期間のシェフミッキー前あたりを通って撮った写真にチーデーのシェフ姿のイラスト(シェフの帽子と服着ている)が布にプリントされてたんですが、これはイラストだけで出演はされてないんでしょうか・・・
まさか、2005年の復活ぶりにまた復活したのかと淡い期待を抱いたのですが・・・
どなたか最近行った方、チーデーは出ていなかったか教えて頂けませんか?
先週の連休にシェフミのランチに行きました。ミキミニ、ドナルド、プルートのみのお出ましでしたよ。シェフミ前での記念写真(ハロウィン仕様)はポスターイラストで+デイジーとグーフィーがいましたが。ちなみにチプデは手堅くリロのレストランで会いました…
46 :
名無しさん@120分待ち:2007/09/30(日) 00:51:56 ID:PEYfohzL
>>44 それってオレンジの布に描かれた、二人がカボチャと一緒にいるイラストですか?
もしそうなら、それは単なるアンバのハロウィーンの飾りですよ。
確かチックタックダイナー付近の装飾だったかな?
シェフに出てるわけではありません。
47 :
44:2007/09/30(日) 01:58:22 ID:z8CDuJr3
44です。携帯から失礼します。
>>45さん
即レスで教えて下さってありがとうございます。やはりいなかったのですね。
>>46さん
そうです、たぶんそれです!
ブログに載っていた写真で見たので詳しくは分からないのですが、オレンジの布でした。アンバ内での撮影とのことで46さんのおっしゃる通りだと思います。
写真を見た時、シェフの格好をしたチーデーが描かれているという事はもしかして…もありえるのかと推測し、各ブログ等最近のものをチェックしましたが分からず…
もし復活しているなら、なんとしても予定に入れなければと思ったので、はっきり分かってスッキリ出来ました。
お陰で助かりました。お二人ともどうもありがとうございました(*^_^*)
つーか、今後リスが出ることはないから…。
ホント、栗鼠ヲタにしろデイジーネタにしろ、うざすぎ。
毎年閑散期になると「復活しろ」って騒ぐし、今回みたいな事でもすぐに浮足立つ。
デイジーだってランチにはもう絶対出ないんだよ。
二度と復活しないって何度言えばわかるんだ?
ソースはあるのか
>>49 なんでもう二度とでないの?
何かあったからなの?
アゲ
53 :
名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 13:31:42 ID:DHlJy8hB
今度初めて朝食に行くのですが、和食はありますか?やはり昼、夜より少ないですかね?
54 :
名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 17:47:32 ID:rx6T27YN
私が行った時は(結構前です)
焼き鮭、うなぎ、納豆、味付け海苔?などなどがありましたよ
ありがとうございます。旦那が朝はお米を食べたがる人なので良かったです。
56 :
名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 19:43:19 ID:HKsg9ngw
リスっ子の件。
これって、どーよ?と思うのは、デザート&フルーツコーナーのディスプレイ。
キャラのサインの寄せ書きにチップ&デールのが残ってる。つか、開業当時の
ままなんだろうけど、アレ見たら「もしかして?」って思う人いると思うお。
57 :
名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 15:23:58 ID:Q4th/fYS
ここに来てくれるキャラはミッキー・ミニー・プルート・グーフィー・ドナルドで合ってますか?
59 :
名無しさん@120分待ち:2007/10/18(木) 12:23:57 ID:bzZb54L6
レストラン内で売っているスーベニアカップはドリンクをオーダーする際に
使う(使える)のですか?
以前買ったことがあるんですが、そのとき買ったものを次回持ち込んで使うことは
可能でしょうか
61 :
名無しさん@120分待ち:2007/10/22(月) 19:57:07 ID:dNbDT7YQ
/::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ / ̄ ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/ / ⌒ ヽ¬−'´
 ̄ /:::::::::::::::::l /⌒ヽ l:|
l::::::::::::::::::l .l l /⌒'l l:l
l::::::::::::::::::l l _ l l l l:l
l::;, -ー 、::l |l´::::l l レヽ l .l:l( "''''''::::.
/ ヽ l::::::ノ,,,,,,---'''''''"""" ヽヽ ゛゛:ヽ.
l _ " ・ . \::. 丿 やあ僕ボッキー
l  ̄| ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ TDNランドのマスコットだよ。
ヽ ヽ ::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^``
\ \、 / /
>. .、_、 ヽ.ー-....____/ /
ヽ: : : : :ヽ ヽ ̄ヽ丶//.イ
ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
62 :
名無しさん@120分待ち:2007/10/23(火) 13:05:59 ID:uq0a7Yh1
>>60 飲み物を入れて持ってきてくれるよ。入れないでくれと言われればそのままくれるし。
次回の持ち込みはどうなんだろうね。衛生面の問題があるから断ると思うよ。
そのあたりは電話で聞いた方が早いと思う。
来月のアニバーサリープログラム楽しみ。
4年ぶりのシェフミッキーを今から心待ちにしてます。
64 :
名無しさん@120分待ち:2007/10/24(水) 01:04:41 ID:LP8XMkVr
つか、あんな大きいカップ持参する人いないんじゃない?
65 :
名無しさん@120分待ち:2007/10/24(水) 01:24:45 ID:64TpChA3
ってか、持ってくだけ邪魔。新しいデザイン買えって。
67 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 12:49:20 ID:V2D0AG7f
以前、予約の際に誕生日である事を伝えると、
当日シェフミッキーのシールが貰えたそうですが、
今は、アニバーサリープランがあるし、そういったサービスはないのでしょうか?
68 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/12(月) 22:59:44 ID:L52Sh2mm
教えて下さい。Buunyっていますか?
69 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 19:47:26 ID:u7VP6hEb
偶数 ミッキーの誕生日にシェフミッキーに行くのですが何か面白いことあるかなあ?
なにがぐうすうなのかは分からんが、とりあえず祝ってやれば喜ぶと思
71 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/17(土) 14:35:42 ID:Fz80yykc
来月初めてシェフミッキー利用します。ハッピーウィッシュデー利用されたことのあるひとは、いかがでしたでしょうか?
72 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/19(月) 08:32:17 ID:5skMXVmD
ミッキーの誕生日朝に行きました
ミッキー ミニー ドナルド レイジー プルート の5キャスト
スペーリアカップのイラストキャストと同じです
誕生日といっても特に変わりなく 娘がおめでとうと言ったらハグされたぐらい
いつものかんじでした
73 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/19(月) 12:51:39 ID:A2DKri8y
どこにどう突っ込めばいいんだろう。。。
>>72 個人的に許せない間違いベスト3は以下の通り。
第3位 ×5キャスト→〇5キャラ
第2位 ×スペーリアカップ→〇スーベニアカップ
第1位 ×レイジー→〇デイジー
76 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/20(火) 09:24:04 ID:zlB1q2xr
いい加減時間制限にしようよ…店の回転が悪いったらない。
77 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/20(火) 09:57:00 ID:auK8FBa+
ここおもしろいですね。
朝から何気に覗いたらおもしろすぎて
声出して笑っちゃいました。
>>76 私も利用していて気になるところなんだけれど、
みんなどれくらいの時間いるんだろう?
>>79 どれくらいって 営業時間いっぱいまででしょ
ランチならランチの ディナーならディナーのグリ終了時間ギリギリまで
>>79 2時間前後かな。
だいたいグリして食事してだいたいお腹も満足したかな?って頃で1時間半、
そこからちょっとマッタリして全部で2時間。
あえて長居をしようとしなくても普通に行動しているつもりで毎回このくらい。
>>81 よかった、私もそれくらいだ。
1時間弱で出て行った親子連れがいたので、私って長居?
と心配してた。
近くの席の人たちしかわからないけど、
>>80のいうとおり、
営業時間いっぱいまでいる人もいるのかなぁ。
83 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/21(水) 00:17:41 ID:kS5RqtG4
常連なんてみんなオープン〜クローズだよw
そこまでして元を取りたいのかねぇ?貧乏臭い。
お前シェフミ行った事ないだろ…。
85 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/21(水) 10:06:16 ID:kS5RqtG4
お前こそ行った事ないだろw
もしくは長居が当たり前の常連様か?
>>83 オープンからクローズってのがおかしいんじゃないのか?
時々アンバのイベントでスタンプカードやってるが
あれ 一個にまとめらんないってのってどーにかなんないかね?
じっちゃん ばっちゃん とーちゃん かーちゃん まごなんていう大所帯で
シェフ来てるのたまに見かけるが結局スタンプ1コでしょ
なんか意味ないよね
現在、ミッキーのパンケーキ型が販売されているかご存知の方いますか?
販売見合わせ中、期間限定などと言われている事もあるようなんですが、テンプレにはないようで…
89 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/26(月) 12:29:41 ID:dzhz75u4
公式ページに販売の案内が載っていなかったら販売中止中。
単に在庫が無いだけかと…。
つーわけで今は売ってないよん。
ありがとうございます!!
91 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/29(木) 09:00:48 ID:8JTNb/zN
どれだけいるかなんて自由でしょ。
92 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/29(木) 11:16:05 ID:ha9vIo2p
来月、大人4人、3歳1人で初めて利用するのですが、4人席が多いため、もしかしたら、別れて座ってもらわなきゃいけないかもと、予約の電話で言われました。4人席と5人席の広さは、かなり違いますか?
4人席に座るときついでしょうか?
93 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/29(木) 11:50:36 ID:4Gj/jQUY
5人席なんてないよ。
94 :
名無しさん@120分待ち:2007/11/29(木) 12:27:43 ID:TOlUXmYJ
>>92 ファミレスとかファストフード行ったことあるなら、だいたい見当つくでしょ?
それとも、アナタのお子様は大人並の大きさか?w
>>92 子供が3歳ならキッズチェアに座れるから4人席のテーブルに
案内されるかもしれないね。
ソファ席でもいけるかな?
但し、1人が2枚以上皿を持って来るとかなり狭いよ。
タイミング良く6(2・4)人用のテーブルが空けば案内してもらえるだろうけど、
空くまで待つんだったら相当待たされる可能性は高い。
それだったら3・2に分かれた方が効率は良くなるからねぇ。
>>92 片側がソファー、片側が椅子という席もありました。そこならばソファー側に大人2人と子供1人という手もあるのでは?
それを向こうがOKすればの話しですが…。
もし案内されたら、隣の席にはみ出たりしないよう気をつけて、たくさん楽しんで下さいね!
97 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/04(火) 21:42:57 ID:JBltwYbi
年末年始の混雑状況についてお聞きします。
12月30日のランチかディナーで、予約がとれればと思っています。
例年その時期というのは、予約の難易度はどれくらいでしょうか?
シェフミでのパン販売がなくなったの今日初めて知った!
チックタックに移動したんだよ。
確かハロウィンの時期からだったかな?
100 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/06(木) 07:52:42 ID:yt/4M/O3
100
101 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/06(木) 20:08:07 ID:rMkfYDru
すいません。
チックタックってどこですか?
来週シェフミ行くんですがパン買うつもりでした。
102 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/06(木) 21:00:58 ID:WU4aH+Vq
宿泊なしのディナーだけって、
プラオリとれますか?
いつも泊まりだけなので
わからず。平日の状況を教えてください。
104 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 11:10:58 ID:iv2uQ6bi
↑取れますよ。
一週間前の朝10時から電話かけまくってください。
105 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 12:09:31 ID:dF5eyUWO
席って五人だと別れるんですか?別れるとしても、隣席ですよね??
>>105 予約席ではなく、空いてる席から順番に案内されるから、
5人で座れるテーブルや隣あってるテーブルが空いていたら
すぐにそのまま案内されるだろうし、
空いてなかったら離れたテーブルに案内される。
どーしても同じテーブルや隣り合ってるのがいいのなら
空くまで待つしかないよね。
その場合、30分〜1時間なんて場合もある。
5人以上ならPSを取る時に最初から席が離れる可能性があると言われるよ。
4年ぶりくらいに行ったんだけど、ディナーってローストビーフとかなかったっけ?
なんか前よりメニューが貧弱になってるような・・・
そのかわりお酒が出るようになってるが。
>>107 え、それってカットサービスしてくれるような目玉メニューがなかったってこと?
ディナーなのに?
>>105 オープン時間のPSを取れば隣席になりやすいよ。
自分は10人とかでも隣席だった。
110 :
107:2007/12/08(土) 21:19:23 ID:EOsC1/KC
>>108 あったけど「ローストポーク」だった。正直、パサパサであんまり美味しくなかった。
魚系もクリーム煮みたいなのがあったけどイマイチ。
前はサーモンマリネとか、寿司か刺身があったような気がするんだけどなぁ・・・
ああ、そーゆーことか。
もしかして、クリスマススペシャルの前だからって手を抜いてるのか?
ミラコのオチェと500円しか違わないのにね・・・。
せめて、キャラがもうちょっと遊んでくれればいいのになぁ。
WDWのシェフミ並みに遊んでいいのなら料理はまずくても許すぞ。w
自分も1月にディナーのPS入れてるけど、料理に期待はしないでおくよ。
7日ランチで初めて行ってきた。楽しかったなぁー!プルートは鼻の上でサインを書くんだねー。おもしろかった!行って良かった。
113 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/12(水) 12:43:22 ID:rFOdxD36
1月3日のディナーどうしてもPSとりたいけど、かなりの激戦でしょうかね〜。
114 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/12(水) 16:39:40 ID:t8IDiDfP
ここって食事してたらキャラが来てくれるみたいだけど、どのくらいの頻度で出て来るんですか??
115 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/12(水) 18:23:22 ID:OVT6FOu5
デージーはどのような理由で朝のみなの?
何度トライしても予約がとれん。田舎から出てくる親戚の子供を
是非連れて行ってあげたいのに。
予約取れないって、本当に頑張ってる?
私、土日だろうがクリスマス年末年始だろうが、取れなかったことないんだけど。
もちろん宿泊じゃないよ。
シェフなんて、オチェランチコースに比べたら取れやすいと思うよ。
タイミングの問題なのかな?
117 :
116:2007/12/12(水) 19:15:07 ID:nIR4mc3T
ごめん
○PS
×予約
118 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/12(水) 19:21:58 ID:ErILA/Ff
>>116 宿泊じゃないのに朝のシェフミに行ってるの?
凄いね。
宿泊じゃないと朝のシェフミは行けないよ。
>>116が言ってるのはランチかディナーでしょ。
>>115が言ってるのはブレックファスト。
頑張ってる?なんて威張って言う事じゃない。
あとデージーじゃなくディジーな。
>>120 デージーじゃなくディジーでもなく
デ イ ジ ー です。デイジーダック。
>>115 前日のインパの疲れからか、子供達がどうやっても起きてくれず、
当日の朝にブレックファストのPSをキャンセル(予約ではないので
この言い方合ってるかどうかは別ですが)したことがある。
わざわざ言わなくてもよかったのかもしれないけど、
一応フロントに電話したら、余裕があったのか時間変更を提案してくれた。
でもインパの時間に間に合わないので断った。
キャンセルがでるのを当日の朝まで諦めずにガンガって。
123 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/17(月) 08:03:47 ID:HgZEsHOS
朝は宿泊者専用
キャンセル待ちも無し
124 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/17(月) 11:59:56 ID:XQT5+NZd
ところで今は朝デイジーちゃん居るの?
>>123 122は、115が宿泊者で朝食狙いという前提で書いてる。
ま、その前提が正しいのかはわからんが。
サイン帳持って行く人多いですか?
こないだ食事中抜け出して色紙買いに行ってたオヤジがいた
4人のサインを書いてもらったらしい
>>124 12/9の朝食を食べたとき、デイジーいましたよ。
既出だったらスマソ
ヤフオクで代行予約出品してるけど、頼んだことある人います?
今日夜いた灰色のスーツの女
ムスッと立ってて感じ悪かった
「ハイ。ハイ。」て
話聞いてんのかと思う
130さん
その灰色スーツの女って短髪じゃなかった?
自分も少し前に灰色スーツの女に散々やられた!
写真撮った後の確認もしない。
えらそうにキャラに指示してて何様って感じだったぞ!
132 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/22(土) 12:07:52 ID:CjGErcfq
初めてアンバ宿泊とシェフミッキー利用します。
今のクリスマスの時期はディナーの料金が特別料金になっていたりしますか?
今パソコンが使えないので携帯で検索しても出てこなくて…
予算ギリギリで行くので、利用された方おいくら位かかったか等、教えて下さい。
133 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/22(土) 12:26:35 ID:6PHSUk36
6800円
134 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/22(土) 12:58:52 ID:CjGErcfq
>>133 ありがとうございます!
6800円ですか、予算内でおさまりそうで安心しました。
>>131 キャラに指示するのが仕事だからね。
でも写真確認しないのはまずいな。
なぜ?
デジカメじゃないカメラはどうやって確認するの?
137 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 02:44:44 ID:zYDEdvYz
↑デジカメでしたが。
わざと聞いてますか?
写りはかなり最悪だったのですよ!
ブレてはなかったけど位置が片寄っていたし!
撮った後、カメラをテーブルに置いてどこかに消えました。
>>136 デジカメじゃなかったら写真確認なんてそもそも書かないだろうがよ。
>>137 そのキャスト、写真撮るなら確認して手渡しするまで
きちんとやるべきだったね。
そこまで出来ないくらい忙しいなら断った上で
手の空いてそうなキャスト連れてくるべき。
ということでクレーム出してもいいかも。
フィルムカメラだったら、現像してプリントして映りが悪かったら、
クレーム出してもいいってこと?
>>139 クレーム出す出さないは個人基準だから自己判断でいいのでは?
141 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 20:22:27 ID:SXwtNzDP
>>131 短髪で背が低いかった
仕事する気もなく
笑顔がないキャストは
本気でディズニーに必要ない
142 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 21:18:57 ID:zYDEdvYz
あ、じゃあほぼ同じ人に間違いないです!
笑顔なんてなかったし。
夢を壊すのが仕事みたいですね。
143 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/29(土) 23:13:12 ID:bJFeozGx
朝食の営業は10時までになってるけど、
お店を出なきゃいけない時間は何時くらいなのかな?
144 :
名無しさん@120分待ち:2007/12/31(月) 10:26:18 ID:Oob+yiri
当日予約の電話って、ガイダンスにつながるうちは難しいんですか?
さっきから、おかけなおし下さいってなる…
うん。
つながるときはそのままプルルルと行くからね。
根気よくがんばれ!
意外とランチはわからないけどディナーは早い時間取れたりするよ。
>>145さん
どうもありがとうございます。
先ほどつながりましたが、だめでした。
ディナー21時〜しかあいてませんでした。
小さい子がいるので残念です。
また次の機会に頑張ってみます!
あとは1週間前からPS取った方がいいと思うよ!
そのほうがもっと早い時間とれる確率あがるから。
そのときも根気よくね。
148 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 20:56:46 ID:NhvvvrQh
38回かけてようやく繋がりました!
今週行って来ます☆
やっぱり良い時間は全部埋まってました(つД`)
つながったらディナーで一番早い時間は何時が空いてますか?
って聞くと大体5時台だったのは運が良かったんかな。
私は金曜日にアンバ泊まるからシェフ行くよ!
お互い楽しみましょう。
今の時期はパークの閉園時間が早いから、早い時間
の方が空いてるかもね。
パークが閉園してから行っても十分楽しめるから。
自分は19時閉園の日に行くから20時のPSとったよ。
来週、二年ぶりにシェフミッキー(ランチ)行きます!
一週間前に予約できるようになってて感激(T-T)
子供の誕生日で行くのですが、ハッピーウィッシュデーのギフトってどうですか?
デコレーションケーキ型のフォトフレーム、ピン、ステッカーだそうですが、実際に購入された方や見たことがある方の感想が聞きたいですm(_ _)m
昔はランチを食べによく通っていて、そのときはミッキー・ミニー・プルート・ドナルド・デイジーがいたんですが、今も変わってないですか?
本当に久しぶりで緊張します…
152 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/08(火) 13:50:04 ID:S/kaPtLi
ハッピーウィッシュデーはあとミッキーとミニーのフォトファンが付きます。
ケーキ型のフォトフレームはケーキ1ホール位の大きさです。
ピン、ステッカーは使えません(人によると思いますが)
フォトフレームは大きさの割に写真は横むき2枚しか入らないし
置き場所に困るかもしれません。
ただ、キャラの反応は凄く良いですよ!
その場では盛り上がって家では眠ってるっていう知り合いが結構います。
あと、デイジーちゃんは去年から朝食にしか出てこなくなりました。
先日、ディナーの遅い時間しかとれなかったのですが、ご褒美として3歳の娘と行ってきました。
10時を過ぎたら、うちを入れて3組くらいしかいなくなり、キャラは5分に1回やってくる感じ。
最後は大はしゃぎの娘とプルートが手を繋いで踊りだし、
そこにミッキーがやってきて、プルートに「代われ」とゼスチャーするが、プルートは娘をハグしながら「「いやだ」のポーズ。
そして、ミッキーを挑発するようにロボットダンスを始めました。
それを見たミッキーもロボットダンスでお返し。ミキ・プルのダンスバトル!
その後は娘の手をとりながら3人でしばらく仲良く踊っていました。
いやー、良いもん見ました。
ご褒美とはいえ、娘を遅くまで起こしておくので、今回のシェフミは少々複雑な思いで行ったのですが、結果大正解。
結論:遅い時間でも楽しめますよ、シェフミは。
長文失礼しました。
12時からのランチが取れたのですが
2時からのパレード見るのは厳しいでしょうか?
もしそうならディナーに変更しようと思うのですが・・・
>>154 食事を1時間で終わらせたとしても移動したり支払いしたりもあるし、
ちょっと厳しいのでは。
>>155 ありがとうございます
そうですよね
ディナーに変えてもらうことにします
157 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/09(水) 04:32:11 ID:J/eiBqmU
私はわざと遅い時間を取り、閉店間際のキャラの絡みを楽しみますよ〜
158 :
154:2008/01/09(水) 11:00:30 ID:CeOM0Irn
>>157 私も本当はそうしたいのですが
子供が6才なので19時半が限界かなと・・・
>158さん
子どものことを第一に考えていて素敵です
160 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/09(水) 18:05:37 ID:J/eiBqmU
156です。
私はまだ独り身なもので。
キャラは子供にはやはり凄く優しくて、大人だけで混んでる時間に
行っても写真、サイン程度でササッと行ってしまうのです。
こないだなんか隣のテーブルの子供が私たちのグリ中に毎回邪魔しにきて
それでもキャラは追い返せないし構ってあげたりして随分迷惑しました。
親も注意しなさいよ!
その子は他のテーブルにも邪魔しに行ってました。
他の家族が撮影してる時に某キャラの股間をまさぐってました!
もうビックリ!!!
161 :
154:2008/01/09(水) 18:44:04 ID:CeOM0Irn
>>159 いえいえ。
いつもは8時に寝てるので
7時半でもほんとは遅いんです。
年に1度のことなのでアンバサダーに泊まることにしたのですが
モーニングが満員で予約できなくてかなり残念です。
毎日電話すればキャンセルが出ることもあるのでしょうか?
>>161 運がよければキャンセルでますよ。
私も去年宿泊して朝食予約取ったのですが、彼が急に早朝から仕事が入った為宿泊3日前にキャンセルしましたから
>>162 ありがとうございます。
がんばって根気よく電話してみます。
モーニングなら閑散期だからそんなに混んでないだろうと思ってたんだけど、ひょっとして今の時期でも
モーニング満員って十分ありえるの?
>>164 満員ってことはないと思うよ。
オンラインでみると空いてる時間いっぱいあったから。
166 :
154:2008/01/10(木) 07:40:29 ID:moFFJ8zC
167 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 19:08:05 ID:iqHeCMqC
オンラインで空き状況を確認できるのですか??
バケーションメーカーで見られるお
169 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/11(金) 10:30:06 ID:8f40raLe
バケパでアンバ予約して7時台のシェフミ予約してました。
でもバケパキャンセルしてホテルのみを総合予約センターにて予約取り直して、シェフミも取り直したら
9時台しか空いてないってどゆこと?
バケパ用のリザーブシートってことだよな。
とゆうことでバケパで見るシェフミの空き状況は信用できない。
>>169 自分も2回ほどバケパから予約センターに変更したことがあるけど
空いてた時間だいたい一緒だったよ。
予約センターに変更後オンラインでチェックしてみた?
171 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/11(金) 10:53:26 ID:8f40raLe
>>170 何度も確認したよ。
で、空いてるから予約センターに時間変更できないか問い合わせたけど、空いてないって。
オンラインだと空き時間結構あるのに。
もちろん人数確認もしたんだよorz
電話予約とオンラインは別枠。
ちなみにリザーブじゃなくてPSは単純に時間枠で区切っているだけ。
整理券だと考えればいいよ。
判りやすく言えばレストランのFP。
>>171 そうなんですか。
じゃあ自分はたまたま運が良かっただけかな。
自分も朝食は満席だと言われたけど、いつキャンセルがでるかわからないので
予約センターにしょっちゅう電話してたら、一ヶ月前に空きがでてとれました。
2、3日前に電話したときは全然空席なかったのに
7時台から9時台まで余裕で選べましたよ。
ちなみに2月上旬。
175 :
154:2008/01/11(金) 19:45:12 ID:gTrs4Ryn
今オンラインで確認したら朝食がなぜかたくさんあいていました!
7時台に無事予約できました。
主人は年に1度しか休みがないのでディズニーランドに行くのは
家族の大イベントでしたのでとてもうれしいです。
ありがとうございました。
176 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/12(土) 00:54:31 ID:j0/xFMci
うん、フェスティバルディズニーで売ってる。
他にもミッキー型のランチプレートとかスプーン・フォークなどもある。
シェフミのデザインなだけで、シェフミ内では使用されてないよ。
178 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/16(水) 00:05:52 ID:v8D3HcEQ
教えてください。
こちらのディナーはどのくらいの予算があれば大丈夫でしょうか?
どこにも料金とか載っていないので…
公式HPにちゃんと載ってますが??
180 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/16(水) 03:45:59 ID:CAPCoWcY
ミッキーたちが、曲に合わせてハンカチをぐるぐる回してました。
急に始まって驚いたのですが。
あれは何だったのでしょうか?
182 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/16(水) 11:33:35 ID:CAPCoWcY
ありがとうございます。
183 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/21(月) 23:09:21 ID:kbwzaoMm
3月の頭に行きます。
朝の9時半に予約しました。
デイジーちゃんに会えるでしょうか?
184 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 00:52:36 ID:3vxqo5k1
時間遅くない?
>>183 そんな時間に入るのあるんだ…。
デイジーが朝に出るとは言っても回数少ないことあるみたいだし、その時間じゃ会えない可能性も?
自分も2月頭に初めて朝行くんで、今から楽しみ。
会えると良いね!
186 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 06:36:46 ID:dFAcgFz4
遅いですよね…
その前々日にもディナーに行ってアンバサダーフロアなんで朝食付きだし…
デイジーちゃんに会えなきゃ意味ないんで時間早めます。orz
今から取れるか心配ですが…
ありがとうございます。
>>186 今月7:30〜9:00に利用したけどデイジー1回しかこなかったよ。
その他のキャラは2〜3回来たけど。
188 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 12:24:28 ID:dFAcgFz4
>>187さん
そうなんですかm(__)m
今、予約し直しました。
8:50〜しか取れなかったです…orz
かなり微妙ですよね(>_<)
>>188 最後の方は1回行ったテーブルは飛ばして、初めてのお客優先で回ってるから1回ずつは会えるんじゃないかな?
190 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 15:57:52 ID:S5AyjWrM
私も朝食で9:20〜予約なんですが、
レストランの時間が10時までになっているので半分諦めています…
食事も10時になったら終了ですか?
>>190 10時になったら下げられます。
料理を取っておくことは出来るけど、周りもいなくなるし、片付け始まってるし…いられて30分かな。
あまりの長居はKY。
193 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/26(土) 07:50:06 ID:5rkfTCB7
私も前日予約の電話したとき9時台しかなく、
営業時間を聞いたら「10時半までです」と
言われました。
でも公式には10時までになってますよね。
結局それはキャンセルしたのですが。
で、それとは別に今朝の8時20分から行ってきます!
デイジー会えるか楽しみです。
194 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/26(土) 11:12:24 ID:itqmXkHz
今度、初めてアンバサダーに一泊するのですが、
翌日の朝食にシェフミッキーを予約したところ、満席だと言われました。
頻繁に電話を掛けて、空きが出れば予約可能との事ですが、
前日まで満席のままで予約出来なかった場合、
当日の朝、予約なしではレストランに入れてくれないのでしょうか?
折角アンバサダーに泊まるのにシェフミッキーに行けないのは凄く残念…
195 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/26(土) 11:27:02 ID:YscUOkj0
196 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/26(土) 11:44:19 ID:liqK8BRM
194さん、アンバ宿泊なら半年前からシェフミ予約出来たはずだけど宿泊予約自体ギリギリにしたの?それとも旅行会社からの予約とか?
197 :
194:2008/01/26(土) 12:19:06 ID:mDJ2TbLp
>>196さん
ホテル自体は総合予約センター(電話)にて予約し、
数日後、シェフミッキー(朝食)の予約をしようとしたら
その日(平日)の朝食は既に宿泊者の予約で満席です、以下
>>194 と言われました。
それから、3日に1度くらい、空きがないか確認していますが
いつも満席だと言われます。
昼や夜はパークで楽しみたいので朝食で行きたかったのですが…
行くのは来週なのでもう無理でしょうか?
198 :
194:2008/01/26(土) 12:25:40 ID:mDJ2TbLp
連投すみません。
↑にある、バケーション・メーカーでシェフミッキー(朝食)のみの予約は
可能なのでしょうか?
(自分は、電話で宿泊予約を取りました)
今バケーションメーカーを見に行ったのですが、シェフミッキーの予約するところを
見つけられなくって・・・
すみませんが教えて下さい。
残念ですが毎日電話しても可能性は低いかと…
ディナーの遅い時間かランチの早い時間を狙うしかないのでは?
>>198 オンラインでのシェフミッキーの予約は、オンラインで
宿泊またはバケーションパッケージの予約した人のみです。
193です。
入店したときにデイジー発見したのですが、
私たちの席には回ってこず、気がついたら
いなくなってしまいました。
半泣きで帰ろうとした9時57分ごろ、ついに会えました!
そのあと3周目のミッキー・プルートと写真をとって
10時15分くらいに退店しましたが、その時点で
キャラは普通にいましたし、お客さんは7割くらい
残っていました。
今回はデイジーのために朝食にしたようなものなので
1回でも来てくれてよかったです。
>>194がどの時期に宿泊予約を入れたかだよね?
半年前から予約は受け付けてるから休日の朝は埋まりが早いよ。
宿泊予約は1週間前でも取れる事多いけど、
シェフミの朝食は3ヶ月前でも取れない場合もある。
トップ設定の日は予約開始日に埋まる日も少なくない。
今度朝食で行く予定なんですが、あまり長居できない雰囲気ですか?
ランチでゆっくりしてたら3時間くらいたってた事があるんですが、お店としては迷惑でしょうか。
利用した事がある方はどれくらい居たことがありますか?
204 :
名無しさん@120分待ち:2008/01/31(木) 04:18:54 ID:drvWgHk/
中国産のもの使ってりのかな、ここも。高いのに
怖いよね。
Disneyで食中毒が必ずしもないとは言えないし。
食事の産地を聞くのはNGなのかな。
207 :
名無しさん@120分待ち:2008/02/01(金) 01:22:33 ID:xpbxOM+M
明日からトレイ販売ですね!
行かれた方、材質とか大きさなんかレポしてくださーい
買いに行く予約取らなきゃ・・
>>207 トレイ、カワイイよね!
レストラン利用者のみか…。
当分予定無いや…。orz
ランチプレート持ってるから我慢しよう。
これがパンケーキ型の代わりだとしたら、
パンケーキ型は完全に販売終了なのかな?
トレイ、発売されるんだ。知らなかったよ。トンクス。
限定発売なのかな?ちなみに値段は?
今月行くから買ってこようかな。
>>209 公式見てきた。
ミッキーの形で真ん中にChefの格好したミッキー。
価格は2000円。
詳細がないから実物見ないとなんとも言えない感じ…。高いしねorz
>>210 レスありがとうございました。
2000円ですかぁ…。ちょっと高いですよね。
買うかどうかはちょっと未定。
産地とか気になるならきけば?
スーツの人が応対してくれるよ
>>203 私個人の意見は2時間が限界です。
でも、朝食でも開店から3時間いる人はけっこういますよ。
今朝デイジーいました。
すごくかわいかった〜!
そして優しかった。
前回会えなかったので嬉しい。
隣に座ってた人もデイジーに会いに来たの♪とデイジーに言ってた
215 :
名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 10:30:44 ID:DO1DxCZa
来週初めて9ヶ月の子を連れてランチに行きます。
14時の予約ですが、15時にはキャラクターがいなくなってしまい料理も下がってしまうと言われました。
1時間で食事しながら写真を撮ったりは忙しいでしょうか?
216 :
名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 11:42:37 ID:xzi4blHD
16日のランチかディナーの予約を取りたいんですが
一週間前の朝10時からかけてもすぐに予約が埋まり早い時間は取りにくいでしょうか?
ここ最近で土曜に電話予約をした方アドバイスいただけると嬉しいです。
大人2人なのですが…
>>216 宿泊者以外の事前予約は宿泊者以外の事前予枠が
特別あるわけではなくて宿泊者が予約した以外に
空きがあればなので、既に早い時間は埋まって
しまっている可能性もあるよ。
ただ2名は3名以上より取りやすい気がする。
電話事態繋がりにくいからとりあえず頑張ってください。
218 :
名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 23:42:33 ID:xzi4blHD
>>217 ありがとうございます。
頑張って電話かけつづけてみようと思います。
>>215 大人の方は何名ですか?
2名以上なら慌ただしいけど大丈夫だと思います。
15時半くらいまではいられる雰囲気あります。
>>219さん
大人2人です。
ミッキーと家族写真を撮りたいのですが
どちらかが料理を取りに行っている時にミッキーがテーブルに来たら
また回ってきてくれるのでしょうか…
>>220 すぐには回って来てくれません。
もう1周待たないとダメです。
回ってくる順番はほぼ一緒なので、キャラが近付いて来たら席にいるのをオススメします。
222 :
219:2008/02/05(火) 16:35:33 ID:bHv78ex9
>>220 >>221さんのおっしゃる通りです。
とりあえず席に案内されてまだキャラが来なさそうなら
大人一名が料理をすぐに取りに行くのがいいと思います。
写真はキャストか近くのテーブルの方に頼みましょう。
>>221さん
>>222さん
どうもありがとうございます。
1周また待つのに時間がかかりそうなんですね。
とりあえずミッキーが近くにいたら、席で待っていようと思います。
やっととれた予約なので、今からとても楽しみです。
このテーブルはパスして下さいカードが欲しい。
一人の時まわってこられて辛かった。
>>224 じゃあ何しにシェフへ?
特定のキャラとだけ絡みたいとか?
>>225 楽しそうだなーと思って行きました。いや楽しかったんですが。
約1時間半いて4回来てくれて、私は2回でいいなと思ったのです。一通り写真とれたら、もういいなと。
キャラが愛想振りまいてくれてるのに、返せなくて悪いなーとか思ってダメだった。
料理は美味しかったです。
初めて行ってきました。
夜5時からの予約で、約2時間の滞在。
普段は物怖じするうちの子ども達が、大興奮!
キャラとお話ししたり、「サインして下さい」ってお願いしたりも。
行ってよかったな〜って思いました。
遠方だし、そうそう行けないけど、また行きたいですね。
228 :
名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 18:59:51 ID:4KZqZcJR
皿しあげ
229 :
名無しさん@120分待ち:2008/02/15(金) 07:44:38 ID:YTHYzbLr
>>218 ナカーマ
というかライバル?
明日朝イチで電話しまくります。
お互い席とれるといいですね
230 :
名無しさん@120分待ち:2008/02/23(土) 20:37:48 ID:oF1AxVFj
シェフ・ミッキー人気あるんですね。
アンバに泊まる場合、朝食よりもランチの方が
予約取り易いのでしょうか?
231 :
名無しさん@120分待ち:2008/02/24(日) 02:22:14 ID:Wq20PQF/
>>230 ダントツランチのが取りやすいと思う。
センター予約なら宿泊予約の後すぐ予約できるけど、
6ヶ月先でも時期によってはすぐ埋まっちゃうし>朝
そんでもってミッキー柄のTシャツ着ていって、そのシャツにサインってお願いできるもんなのかしら。
お断りされちゃうかな?
来週末、初めて利用します。
ミッキーのパンケーキ型の購入は、数に制限があるのでしょうか。
(利用人数分までしか買えない、など。)
大人ふたりで行くのですが、お土産含めて4つ購入したいのですが。
パンケーキ型の販売は終了しました。
現在はオリジナルトレイをレストラン利用客のみに販売中です。
234 :
232:2008/02/24(日) 03:21:28 ID:HYBfZuPa
えぇっ!なんとっ!
やっとやっと行けるチャンスがきたら、、、
パンケーキ型が目的の8割だったのに。
でも、即レスありがとん。
235 :
230:2008/02/24(日) 18:02:21 ID:72oU65PI
>>231さん、ありがとうございます。
朝食は宿泊者のみとあったので余裕で取れると
ココを見るまで勘違いしていました。
ランチの予約は1ヶ月前だとキツイですかね?
4月か5月の春休み・GW以外の平日で計画を進めているのですが…。
>>235 ここで聞いても誰にもわからんよ。
さっさと宿泊日決めて予約入れる際に空いてるかどうか
オペレーターに聞いてくれ。
237 :
230:2008/02/26(火) 08:49:05 ID:thzHxDOT
>>236さん
そうですよね。聞いてみないことには分かりませんよね。
朝食は難しいけれどランチの方が予約取りやすい
という情報がゲットできて良かったです。
ありがとうございました。
質問です。
ハッピーウィッシュデーをお願いした場合、
公式に乗ってるプレゼントが貰えるのは食事中?
友にしてあげたいんだけども
公式の情報だと解らなかった…orz
食事中にキャストがプレゼント持って来てくれますよ(*´3`)
240 :
名無しさん@120分待ち:2008/03/11(火) 20:07:32 ID:RwomhpKv
サインをお願いするとき、ペンは水性マジックの方が多いのでしょうか?
書きやすい太さであれば、水性ボールペンでも大丈夫でしょうか?
水性ボールペンでも書いてもらえるよ。
サインペンならマッキーがおすすめ。
マッキーって油性しかないと思ってたら
紙用マッキー(水性顔料)っていうのが出てたのに
最近気付いた。
243 :
240:2008/03/12(水) 20:22:44 ID:t+/xTW7g
>>241 レス、ありがとうございます。
242さん同様、マッキーって油性しかないと思っていました。
紙用マッキーを持参して、サインを書いてもらおうと思います。
244 :
名無しさん@120分待ち:2008/03/13(木) 02:13:18 ID:/m3U7ba4
水性ペンはキャラのグローブ汚れることがあるからやめれ
245 :
名無しさん@120分待ち:2008/03/13(木) 02:14:53 ID:e/nDzd5S
それは油性だって同じ...(笑)
油性のが深刻だからホテルでは売ってないと思ってた
247 :
名無しさん@120分待ち:2008/03/13(木) 02:17:43 ID:/m3U7ba4
油性は書いたあとの紙に触れてもつかないでしょ
渡す時に気をつければいいだけ
キャラも紙に手は触れないよう気をつけてるぽいけど
水性は伸びちゃったらサインも汚くなるしいいことないよ
248 :
名無しさん@120分待ち:2008/03/13(木) 07:19:58 ID:e/nDzd5S
サインは必ずしも紙にするとは限らないし。
はいはい、別にどっちでもいいよ(笑)。ただ現場に着くとテンション上がって、着ている服やら持ってきた鞄やらにサインしてもらいたくなるんじゃない?実際自分シャツの裾引っ張って『ココ!ココ!!』ってキャラに要求してる人見たし、だからツッコミ入れただけ♪
251 :
名無しさん@120分待ち:2008/03/13(木) 11:35:45 ID:/53Ii5rJ
友達に予約してもらって初めて行けるお。
うれしいお・・・。
ミニーちゃんに早く会いたいお。
パークで売ってるサイン帳についてるペンも水性でしょ?
紙ならどっちでも大丈夫じゃない?
どんだけ負けず嫌いなんだよw
254 :
名無しさん@120分待ち:2008/03/14(金) 07:21:19 ID:4fgVpBou
イカほど〜♪(笑)
256 :
名無しさん@120分待ち:2008/03/14(金) 11:51:35 ID:Rd+Npm5J
携帯&固定電話で、途中携帯のみで頑張りました。
今、やっと電話がつながりました。
20時後半の時間でしたが、ホッとしました。
257 :
名無しさん@120分待ち:2008/03/14(金) 23:50:09 ID:cRsCjkLd
>>255 私もミッキーの手とかグローブって言ってたけど本当は何て言うんですか?
>257
手だろ
259 :
名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 07:33:50 ID:MYZkNsRp
前足
260 :
名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 20:24:01 ID:ZkwAEE34
朝のシェフミに初めて行くのですが、コーヒーやソフトドリンクは無料ですか?
おかわりできますか?
>>260 朝食はドリンク代金に含まれてますよ。
好きなだけ飲んでください。
>>260 最初に、コーヒーか紅茶を選択。ポットで持ってきてくれます。なくなったらお代わりも可能。
他にはブッフェ台にミルクやオレンジ、パイナップルなどのジュースがあり、好きに飲めますよ。
>>258 ミッキーの家のゴミ箱にたくさん捨ててあるからグローブでOKなんじゃない?
265 :
260:2008/03/16(日) 20:33:28 ID:z70ddgft
>>261 >>263 お返事ありがとうございます。
子供が飲み物を欲しがるだろうなーと思いつつも別料金だったらお財布に痛いなーと思い、質問させていただきました。
心置きなく楽しんできます。
266 :
名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 21:36:29 ID:Du+XHdXP
今日ランチで初めて行ってきたのだが・・・
なんかものすごくキャラたちがせわしなくて全然お話できなかった。
一テーブル30秒くらいの感じで回ってた。
写真撮る!握手!バイバイ!!
みたいな・・・
子供がいる席も同様だった。
回らなきゃいけないから大変なのは分かるがあまりにも早すぎたので・・・
ブログなど読むと「ミッキーが何度もハグしてくれて・・・」とか
「ミニーちゃんがいっぱい構ってくれて楽しかった」とかゆっくりお話してくれるのかな〜と思ってたので意外・・・
ランチだったから?
ディナーとかだともっとマッタリしてるのかな?
それとも自分が期待しすぎてただけ?
ちなみに激混みというわけでもなくちらほらと空席があった。
>>266 それは残念ですね。
私もそう感じた経験あるので、そう感じない時との差は何だろう?と、この間考えたら、自分の気の持ちようかな〜と。
写真撮れなくても良いや〜くらいに思ってる時は、自然と、話しかけるところから入るのでキャラも絡んでくれた気がします。
逆に写真!サイン!と焦ってる日は、キャラもパッと行ってしまう。
一概には言い切れないですが(朝のデイジーは話すタイミングもなく行ってしまったし)f^_^;
長文すいません。
次の機会には、お互い、楽しく過ごせると良いですね♪
>>257 ミッキーの手にはめている手袋=グローブ
だからグローブでいいんじゃない?
シェフミのケーキテイクアウトってどれくらいで売り切れますか?
来週行く予定なんですが、パーク退園後の夜22時とかじゃもうないでしょうか。
選びたいなら昼間。
夕方行くと日によっちゃほとんどないから。
271 :
269:2008/03/21(金) 00:34:53 ID:1veHPrCn
>>270 ありがとうございます。
一旦パーク出て昼間のうちに手に入れます!
パンケーキ型を買い逃した人に朗報。
貝印から一般発売のパンケーキ型が発売されてるよ。
大き目の製菓器具を扱うお店で買えるんじゃないかな?
しかもシンプルなミッキーシェイプなので、シェフミの型よりも焼き易そう。
273 :
名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 21:11:07 ID:c2So1ux8
携帯から失礼します。
朝食でもケーキ等のデザートはありますか?
もしあるのなら、ディナーに比べて種類はどうでしょうか?
甘いもの系はゼリービンズかデニッシュ、ミッキ型のホットケーキくらい。
275 :
273:2008/03/28(金) 23:23:15 ID:c2So1ux8
有難うございました。
朝はないんですね…。
ディナーも予約したいと思います!
>>273 デザートにこだわるなら、他のレストランも検討してみれ。
朝晩シェフミで飽きなければいいが。
ホットケーキ食べたい…
一緒に行った妹のダンナが中の人の声を聞いてしまったw
こんなことってあるんだね〜
280 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/03(木) 06:57:25 ID:nDoq2xbm
シェフミのキャストってなんであんなに偉そうなのかな(´・ω・`)
特にポッチャリしておだんご頭の目つき悪い女のひと。
「時間制限ありますか?」って聞いたら
馬鹿にしたような顔で
「ありませんけど」って冷たく言われた…
勤めて長いっぽいけど
下の人間にもキツイ言い方してた
281 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/03(木) 11:34:44 ID:dLYfX/Cg
>>280 近々朝食で行くから(予約済み)その女キャストは無視するwww
282 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 00:08:06 ID:zHiHa83K
今度シェフミ初めて行きます。
朝食で1時間〜1時間半くらいしかいることができないのですが、
それくらいの滞在時間だと、キャラクターは何回くらい来てくれますか??
キャラ全員にサインを貰いたくて、できれば写真もれればいいなーと
思っているんですが…
実際どんな感じなのでしょうか?
283 :
282:2008/04/04(金) 00:09:55 ID:zHiHa83K
写真もれれば
ではなく
写真も撮れれば
でした…
284 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 01:07:54 ID:qdtWL2c9
それが全部出来たらラッキー、出来なきゃ仕方ないと覚悟してればなんてことないない...(笑)
285 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 01:24:59 ID:zHiHa83K
>>284さん
レスありがとうございます。
そうなんですか…。
何回も来てくれるわけではないんですね。
体験談で構わないんですが、一時間くらい滞在された方は
何回くらいキャラクターが席に来てくれたんでしょうか?
参考までに教えていただきたいです
1時間いたら2回は来るんじゃない?
キャラの休憩で引っ込む時間もあるけど、絶対来る。
2時間も居たら3回目くらいでいい加減飽きるかも。
写真もサインも大丈夫だよ。
もし、急いでいるんならキャストに頼めば多少早目に回って来てくれるよ。
287 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 01:55:09 ID:zHiHa83K
>>286 レスありがとうございます。
そうですか〜!
そんなに来てくれるんですね。
キャラ全員のサインを貰いたかったので安心しました。
質問ばかりで申し訳ないのですが、もう一つ教えてください!
プラスチックや鏡のような素材にサインをしてもらうことは可能ですか?
恋人との記念日に行くので、記念の品にサインを貰いたいんです。。。
>>286 何にでも書いてもらえるけど、キャラがサインし難そうなサイズの物は
止めた方がいいよ。
最小でもA5サイズかな?(TDRで売ってるサイン帳がA5)
ペンも持ち易い物を用意して、テーブルのスペースも確保してね。
289 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 03:00:48 ID:zHiHa83K
>>288さん
ありがとうございます!
大きさはA4くらいで全キャラに寄せ書き風に書いてもらえたら、と思っています。
ペンはプラスチックなのでマッキーを用意しようかと…。
A4くらいなら大丈夫ですかね?!
290 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 08:26:53 ID:0xbsU4yP
>>286 1回まわってきてたら、キャストにいっても早くきてくれるわけじゃない。
早く来てほしいのはみんな同じ
291 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 09:15:13 ID:TfqmQMLa
>>289 A4サイズに全員分欲しいとなると難しいカモよ。1人づつ小さく書かないといけないし
しかもちゃんと書く場所指定して言わないと他のキャラのに上書きされちゃう
彼ら目は良くないからねw
292 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 10:02:45 ID:zHiHa83K
>>291さん
あわわわ やっぱりそうなんですか!
彼らの視力がどんなもんかw
それが一番気になってました!
どのくらいの大きさで書けるか、キャラ達に聞いてその場でどうするか考えてみます!
全キャラは諦める方向で…。
耳はそこまで遠くないですよね!w
いろいろ教えていただいてありがとうございます!
皆様がシェフミで素敵な時間を過ごせるよう祈っています。
>>292 私、以前フォトファン(サイズはA5くらいになると思います)にサインを寄せ書きしてもらったことがあります。
その時はミキミニのみでしたが(写真に写っているのがミキミニのみだったので)、上手に入れてくれました。
あまり太いペンでなければ大丈夫だと思いますよ。
キャラと相談しながら、なんてとても楽しそうですね。
良い記念日になります様に♪
294 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 15:18:30 ID:qdtWL2c9
朝の時間にキャラがそこまで余裕あるか微妙...
私はスペフォト(25枚出すと1枚ついてくるやつ)にミキミニのサインをもらったことがある
その時は以前ストアで売っていた極細のポスカ
意外となんでもできるディズニーマジック
296 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 15:45:36 ID:YdeKuSCf
僕はBBBのミッキーとミニーが両面にプリントされているA4サイズの開くタイプのクリアファイルに一面ずつミッキー、ミニー、ドナルド、プルートにサインしてもらいました!
ドナルドがプリントされていないファイルだったのでドナルドがサインしてくれたとき不満そうにしてすごくかわいかったですww
時間帯やシーズンにもよると思いますけどかなーり触れ合う時間はありました。どのキャラも写真なんて一緒に何回とってもらえたかわかんない!
ディズニーキャラの描かれたグッズに(ノート、メモ、サイン帳以外ね)
サインしてもらうのって基本的に駄目じゃなかった?
付加価値がついちゃうからとかいう理由で。
パークで売ってるランチボックスにサイン貰おうとして
断られてる人を見た事あるよ。
298 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 18:29:14 ID:YdeKuSCf
>>297 そうなんですか?
上記のように僕は思いっきりサインしてもらえましたけど…
299 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 18:31:06 ID:SqpafnMv
今までに質問回答があったらすいませんが教えて下さい、
アンバサダーホテルに泊まる事になり2日目朝食を予約したのですが、その際「お子様のお名前はわかりますか?」と聞かれました、
友達と友達のお子さんと一緒に行くのですが、その時子供の名前がわからず、「子供の名前はわからない」と答えたのですが、子供の名前を言ったら何かメリットがあるのでしょうか?
店員が名前呼んでくれる
301 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 18:44:02 ID:SqpafnMv
>>300 なるほど、早速ありがとうございました。
302 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 20:34:02 ID:vaPqFVtN
>>297 やっぱそうなんだ。
友達がミッキーの手のパスケースに書いてもらおうとして
ミニーが困って結局パスにかいてました。
303 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 20:54:35 ID:zHiHa83K
>>282です
サイン貰えたり貰えなかったりいろんな方がいらっしゃるんですね!
結局はどっちなんですかね〜?
きっと状況や物にも寄っても違うんでしょうね。
サインは貰いたいけど、写真撮れるだけでもしあわせなのであまり期待はせずに挑んでみます!
サインを貰いたいと思っているのはディズニーから出ているグッズ?のようなものです。
もし貰えたらヒッソリ報告しにきますね
304 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/05(土) 00:53:00 ID:AuAqu35U
報告イラネ
貰えたら一人でニヤニヤしてな...
305 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/05(土) 17:18:08 ID:xladX14t
来月、初めて宿泊します。大人2人、子供1人です。
バケーションメーカーで宿泊予約をし、同時に2日目朝のシェフミのPSもとったの
ですが、どの時間でも大人1人・小人1人分しかとれませんでした。とりあえず
適当な時間に大1・小1でとっといてあります。
当日、3人で行ってもやはり同時には入店できないもんでしょうか?
306 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/05(土) 18:22:06 ID:C8y+jdkk
パークでもシェフミでもサインは基本平らなものなら書いてくれる。
ただし、Tシャツなどゆがんでしまうものは書いてくれないこともある。
>>305 それは宿泊の予約が大1・小1になってるんじゃないの?
宿泊予約のみでも人数入力があって、
予約特典のPSは宿泊人数しかとれないよ。
まずは予約の詳細情報を確認してミスがあれば修正しなよ。
そうでなければ予約システムのミスだと思う。
オンラインサポートに連絡しなよ。
308 :
305:2008/04/06(日) 09:02:57 ID:OK3d8LFx
>>307レスありがとうです。
確認しましたが、宿泊予約人数はあってました。
電話してみます!
>>305 PSは必ず取れるものではない。
黄色ミッキーでも、青ミッキーだも、赤ミッキーでも人数によって予約ができたり、
できなかったりする。
単純に2人席はあいているが、3人席は満席なので予約がとれないのでは?
>>309 PSだからこそそんな細かい人数関係ない気がする…。
どの席があくかなんて分からないし、PS同じ時間の人が何組かいる中で、どういう順に店に来るかも分からないから。
ただ、人数指定でPS取らせる仕組みは謎…
PSだって回転率ぐらい計算して予約入れてるでしょ。
座席の割合と来客人数からかんがえたら、
人数必要だよ。
>>309 3人席なんて無い。
PSは時間枠で何組って枠が決められてるけど、
5人以上の場合は2組でカウントされるんだろうね。
一度3人席なのかな?
案内されたことあるよ。
ソファーに囲まれた席。
大人だと3人だね。
小学生ぐらいのお子様連れは大人2、子供2で座ってたよ。
明らかに狭そうだったけど…
314 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/08(火) 11:03:34 ID:EAPkPEWW
>>313 大人4人でもあそこに案内されますよ
出入りしにくいのが難点だけど
奥の席でもキャラが正面になるから
全員がまんべんなく絡めるっていう利点もある
315 :
313:2008/04/08(火) 16:29:30 ID:rSMjk/gB
>314
大人も4人座るんですね。
かなりつらいよね。
キャラと写真撮るのも立たないとだめだしね。
316 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/10(木) 21:36:21 ID:9UoJBH30
シェフミのPSって宿泊中何度も取れるんですか?
シェフミ目的でアンバ予約して、ランチのPSを取っているのですが
家が近場なので、今回はランドやシーには行かずまったり過ごします。
もし取れるなら宿泊翌日の朝食も取ろうかと思っているのですが・・・。
二日続けていくのはしつこい?
317 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/10(木) 21:57:12 ID:oUrAflix
続けてだと、雰囲気に飽きる
朝、頑張って早起きしてプーのキャラブレは?
又違うキャラで楽しめる
アンバサダー泊まるならそれこそホテル枠でルアウ取るのが一番良いかと
泊まらないと何時間も前からゲートに待つんだし
近場だからこそ、ホテル特典を生かさないと勿体ないよ
ガイドツアーとか
>>316 朝はデイジーいる可能性高いからお得感あるかも。メニュー的には断然ランチだけどね。
2回行くことについては、自分なら行かない。
朝パークへ行くのに急ぐわけじゃないなら、ゆっくり食べてキャラと触れ合えば、もういいかなーと感じるくらいに絡める気が(^^ゞ
で、ランチ代浮いた分で他のレストランやルームサービスを利用してみては?
まずは取れるかどうかだけど…。
長文ゴメン。
319 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/11(金) 00:53:18 ID:sGyTBkWA
うん、私もメニューと値段で考えても断然ランチが良いな
よっぽどデイジー好きなら朝もありだけど、毎日きてくれるかどうかも未定でしょ。
321 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/11(金) 21:42:04 ID:Yts3bbTr
316です。
ご意見ありがとうございます。
PSはチェックイン前のランチで取っていますが、やっぱりシェフミは一回で
じゅうぶんそうですね。
小さい子供がいるし、今回ちょっとお高めの部屋を予約したので、
ゆっくり過ごしたくて、インパはしないことに決めています。
シェフミは初めてだし、ずっと行ってみたかったので、
「この機会を利用しなくては!」と焦ってしまいました・・・。
朝食はデイジーに会えるかも知れないけど、主人も子供もドナルドとデイジー
の区別がついてない素人なのでやっぱりこのままランチ一回のみで
行って来ます!楽しみだ〜。
322 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/14(月) 16:35:22 ID:+GZzD/Jz
なるほど。
娘の誕生日にインパ、アンバ泊で、ディナーと朝食にシェフミのPS取ってるんだけど、
朝食だけにしようかな。
誕生日お祝いでハッピーウィッシュデー付けるならディナー
付けないなら朝食で
324 :
322:2008/04/15(火) 12:13:03 ID:VpVlpPXo
>>323 レスありがとう。
ディナーはハッピーウィッシュデー付けるつもりでいました。
でも、飽きるって書き込みがあったんで、だったら、ディナーは宿泊枠で
ショーレストランにしようかと。
実際にハッピーウィッシュデー体験したひと、感想おしえてくれません?
325 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/15(火) 13:09:50 ID:esyrud5I
>>324 ショーレストランのPSをとるならディナーよりポリテラランチの方が子供は喜ぶと思う。
キャラから直接お祝いしてもらえるし。
ハッピーウィッシュデーのケーキは持ってきてもらうタイミングを指定出来るから、入店して15分くらいに頼めば丁度いいかも。
ポリテラ同様キャラがテーブルに来た時に祝ってくれて楽しいよ。
子供に内緒にするのでないなら、子供が楽しみたい方法で祝ってあげたらいいんじゃないか?
326 :
322,324:2008/04/15(火) 16:47:13 ID:VpVlpPXo
>>325 ありがとう。参考になります。
三歳の誕生日なんで、キャラに祝ってもらったほうが喜ぶのかな。
327 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 01:46:16 ID:Kmt/JvAh
ゼリービーンズは持ち帰り可能(子供)って本当ですか?
>327
そんなこと、どこに書いてあります。
子供なら何でも持って帰っていいと、そう考えてます?
口の中に詰め込めば、いいか。
329 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 08:48:53 ID:Na7aMm61
うちも3才の娘の誕生日にアンバ泊でランド行きます。
ディナーにシェフミ予約してハッピーウィッシュデーつけたんですがケーキつくんですか???
他スレでケーキはないと聞いたのでルームサービスで頼もうと思ってたんですが…
330 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 09:02:37 ID:yXx9uych
>>329 ケーキは付かないです
プレゼントが貰えます
331 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 15:46:40 ID:0PDDZztP
5月平日にシェフディナー予約しました!2年前に初めて行った時のミッキーは
うちの長男(3歳)を毎回テーブルに回ってくるたびにギュッと抱きしめて
くれたり、奥さんにキスしてくれたり、とにかくサービス精神旺盛で子供はもちろん
大人もその光景をみて大喜びでした。今回もそのようなキャラに出会えれば良いな
と思っております。
332 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 21:51:53 ID:lLkdhPW0
>>328 ランドで乗り物待ちしていたときに、たくさんもらって来た〜(持ってきちゃった?)と並びながら食べているファミリーがいたので、もらえるの?とずっと不思議に思っていたのです。
シェフミッキーに行ったことが無いのでこちらで聞いてみました。
333 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 22:18:34 ID:GjAJdMTq
ディナーの時の飲み物は別注文ですか?
>>329 公式の写真見たら分ると思いますが、
付くのはケーキじゃなくてケーキ型のフォトフレーム。
ケーキはブッフェで食べて下さい。
>>332 そういうのは貰って来たというよりはギッって来たって言う。w
335 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 10:41:07 ID:z/ih0Xmn
はじめてのシェフミッキーのランチをしようと思います。
ランチってどうですか?
あとドリンクは有料らいしですが、価格はどうですか?
明後日夜6時に予約出来たのですが、シェフミッキーがあるアンバサダーホテルにはランドから歩いて行けますか?
ランドで遊んでから行く予定なのですが、ランドの駐車場から一度車を出し、アンバサダーホテルの駐車場に停めないと駄目でしょうかね?
>>336 歩いて行けるけど、距離的にはシンドいかも。
食後、そのままサっと帰りたいなら、早めに切り上げて車移動。
ギリギリまで遊んでからと思うなら、
リゾートクルーザー(ミッキーのバス)に乗ればいいよ。
ランドのエントランスを背にすると右手前方にバスロータリーがある。
一番手前(エントランス寄り)がアンバサダー行き。
>>337 ホテルまではちょっと距離があるみたいですね。天気や体調次第で決めたいと思います。
詳しくありがとうございました
339 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 23:00:52 ID:EW/MH5Zm
今日朝デイジーいたよ 最高に楽しかった
340 :
名無さん@120分待ち:2008/04/24(木) 08:36:28 ID:+I3M+2pL
シェフミッキーでのお酒なのですが今は時間帯によって
可能なんでしょうか?平日12時半予約なのですが
お願します。
341 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 09:09:29 ID:LXWbNxuM
アルコール類は終日ないのでは
ディナーのみビールがあるんじゃなかったっけ?
343 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 09:22:07 ID:MNgnvcxP
なかったような...
キャラが出演する所ではお酒出さないよ
酔っぱらいに絡まれるの防止。
345 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 09:42:23 ID:zRr8eS1r
ランチで美味しいメニューってなんですか?
おすすめあったら教えてください
346 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 09:48:06 ID:LmQy4JiT
四月のはじめにディナーの時間帯に行っていましたが、ビールとワインは注文できましたよ
347 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 10:17:53 ID:N4UEvlSW
アルコール出すようになったんだよね。
348 :
名無さん@120分待ち:2008/04/24(木) 10:30:17 ID:h8UVT6hx
みなさん有難うございます。
ランチでもランチ内の時間に関係なく注文できるか
ご存知でしたら宜しくお願します。
アルコールはディナーのキャラクターがいない
時間のみじゃなかったかな?
間違ってたらすみません。
いつからアルコールが出るようになったのか気になって
前スレ遡ってみたよ。
2006年の11月からだね。
ランチでも飲めるってカキコは有った。
しかし読み返してみて、前スレはくだらんネタで何度も炎上しててワロタ。
351 :
名無さん@120分待ち:2008/04/24(木) 12:05:36 ID:+I3M+2pL
有難うございます!
ランチでも飲めるようになったんですね。
1杯くらい楽しみたいと思います。
また何か有ったら宜しくお願します。
初歩的な質問かもしれませんが、教えてください。
来週のランチの予約が取れました。
当日は朝からランドで遊んで、一旦外に出てアンバサダーに行き、
食事終了後にランドに戻ろうと思っています。
そこで質問です。
1:再入場までに時間制限はありますか? 1時間とかだったら戻るのは厳しいですよね。
2:ランドからアンバサダーまでバスで行けるそうですが、宿泊客無料としか表示されていません。
シェフミだけの予約の場合、お金を払えば乗せてもらえるでしょうか。
3:バスに乗れない場合、次に有効な手段はリゾートラインで合ってますか?
その場合、ゲートからシェフミまでどれくらいかかりますでしょうか。
息子のお誕生日祝いとしてのインパ&シェフミなので、
時間を間違えて食べれない・・・ランドに戻れない・・・なんてことがないようにしたいです。
以上3点のうち、何かご存知のことがあったら教えてください。お願いいたします。
1はよくわからんので、とりあえず2に回答。
シェフミ利用者は、宿泊者じゃなくても直通バスに乗れます。
354 :
名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 18:04:18 ID:R0fqF8sI
>>352 1.一度退園してから再入園までの時間に制限などはありません。
日を跨がなければ何時間でもOKです。
2.
>>353の回答に補足。
シェフミ利用だけでも無料でシャトルに乗れます。
3.RLは一方通行なのでアンバへ行こうと思うと
駅は隣りなのにほぼ1周する羽目になるので
時間がかかります。
またリゾートゲートウェイステーションで降りてからも
アンバまでの徒歩は慣れていないと迷いがちなので
アンバへの交通手段としてはお勧めしません。
バスは時間帯によっても変わってきますが
どんなに待っても15分で次が来るので
逃がしてしまってもバスを待つのをお勧めします。
>>353-354 丁寧なご回答をありがとうございました!
シャトルを利用して両方満喫してきます!
以前ランチに行った際、コーヒー紅茶は無料だったんですけど、
ディナーも同じように無料なのでしょうか?
あと、ランチとディナーはたった500円の差ですが、
料理はやはりランチより充実しているのでしょうか?
358 :
名無しさん@120分待ち:2008/05/05(月) 14:01:34 ID:Ocry/RnK
晩飯時は着ぐるみの叔父さんに痴漢されるぞ
先日、アンバからランドまで徒歩った私が来ましたよ。
普通に歩いて15分
ボンボヤージュやリゾートゲートが見れて満足した^^
でも、ランドのバス乗り場にはアンバまで徒歩10分って書いてあったから
子供づれじゃなかったらもっと速かったかも。
ただ
アンバのポーターに「はぁ? 歩くんですかぁ?」って
嫌そうな顔で言われて ちょっと凹んだ
職業上あの表情はまずくないか? orz
希望日の朝食9時以降じゃないと空いてなかった。
2週間前のキャンセル狙うしかないかな。
361 :
名無しさん@120分待ち:2008/05/19(月) 22:46:34 ID:ogITSB+o
私、予約したのが朝食9時半なんだけどやっぱ遅すぎ??
キャラクターとそんなに遊べないのかなぁ。
個人的には各キャラと一回づつ写真取れればいいんだけど
362 :
名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 00:46:24 ID:t9ST+sy/
開園と同時にパークインしたいんじゃなければ9時半で十分。
みんな早くパークインするからお客さん少ないから良いと思うよ。
363 :
名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 05:11:08 ID:/Lr0D2d0
シェフミの朝食ってホテル利用者限定でしたよね?
プライオリティ持ってなくてホテル利用者でもない人がランチか夜で行きたい時、そのまま店頭行ってもダメですよね?
>>361 入店は10時までだけど、キャラがいるのも10時までではないよ
料理が片付けられる時間のも10時じゃないし。
確か9時50分の予約でキャラが3回りしたことがあるw
最後はお客さんも減ってふれあい放題だったよ
日本語でたのむよ
367 :
名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 19:15:39 ID:m8vG0xcQ
>>362 >>365 ありがとう。安心しました。
ちなみに10月なんでまだまだなんだけど
子供が楽しみにしてるから。
連れが行けなくなり、1人で行くことになったのですが、目立ちますかね?
>>368 私だったらシェフミ一人はちょっと寂しいかな。
自分が気にならなければ問題ないと思います。
周りはそこまで見てないし。
ただ、キャラと一緒に写真撮るときにキャストや隣の
席の人にいちいち頼まなくちゃいけないね。
>>369さん
やっぱり寂しいですよね;
遠方のため滅多に行けないので、しばらく考えてみます
ありがとうございました!
>>368 普段、一人で外食が平気な人なら平気だと思うよ。
ブッフェだからがやがやしてるし、2人で行ってもどちらかは席をたってる状態が多いし。
キャラも、皆で写りたいから、結局他の人かキャストさんにお願いしていたしw
372 :
名無しさん@120分待ち:2008/06/04(水) 15:24:11 ID:+UGPO9/1
やっと取れたランチ予約が13:50から。
15時に料理とキャラクターが下がってしまいますと言われました。
この短い間に、それぞれのキャラと写真撮ることは可能でしょうか?
373 :
名無しさん@120分待ち:2008/06/04(水) 17:14:09 ID:HICHLM5x
374 :
名無しさん@120分待ち:2008/06/04(水) 17:20:01 ID:+UGPO9/1
↑ 回答ありがとうございました。
むしろキャラがいる間はキャラと思い切り遊んで、いなくなったら食事がゆっくりできるから
良いと思う。
キャラが2巡したらもうキャラはオナカイパーイになってくるからね。
>>371 368です。
アドバイスありがとうございます!
一人で外食は場所によります…
まだ日にちがあるので考えてみます
>>368 日曜のランチに行きましたが、1人で来てる人いましたよ
サインをお願いしたりキャラと立ち話したりして嬉しそうでした
みんなキャラクターに会いに来てるので、まわりの人もジロジロ見るわけでもなく
別に目立つという感じは私は受けませんでした
写真はキャストに頼んでましたよ。楽しめるといいですね
>>377 ありがとうございます!
行くつもりで考えてみます
9/27(土)の朝食、7:00と8:50の分を放出します。
親戚の結婚式がはいっちゃったので、泣く泣くキャンセル・・・
親戚と糞鼠とどっちが大切なんだ?
>>380 文意が汲み取れないんだけど、説明してくれるかな?
親戚が大事だからキャンセルしたんだし、
ミッキーに会いたかったのも本心だから「泣く泣く」なんだし。
何を問いかけられてるのか、素でワカラン。
ワカランなら友達か親に聞いてみろぼけ
>>382 親って・・・w 早く宿題すませて寝なさいね。
イライラしてたら楽しくないでしょ? 睡眠は大事だよ。
384 :
名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 20:15:57 ID:mIV1pSIw
それ以前に、二回に分けて予約取れるもんなの?
>>384 二家族分です(5名+5名)。
いとこ家族と一緒に行く予定だったんだけど
同じ時間帯には取れなかったので、分けて取りました。
387 :
名無しさん@120分待ち:2008/06/11(水) 14:36:52 ID:QTWLXFd6
来週木曜に行きたいと考えています。
未宿泊で希望時間は12〜13時半です。
予約を取るために最低でも2時間は電話を掛け続けないと繋らないと聞いたのですが本当なのでしょうか?
>>387 2時間続けてもつながらないかもしれないし(半日かかってもダメな時もありました)
仮につながっても希望時間が空いてない場合もあります。
時間に余裕をもって電話される事と
希望時間の幅を広げてみることをおすすめします。
390 :
387:2008/06/11(水) 20:11:25 ID:QTWLXFd6
正直6月の平日だからと甘くみていました、鼠リゾート恐るべし。
明日仕事休んで電話掛けまくります。
391 :
名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 01:08:51 ID:AtKQK8k6
土曜日ディナー予約かなり意気込んで掛けてみたが10分で繋がり希望時間にとれました。
運しだいですね。頑張って下さい。
393 :
387:2008/06/12(木) 13:25:19 ID:dYVssScq
10時から掛け始めて10分程で繋がりました、希望時間もすんなりOK。
ラッキーでした(・∀・)
糞シェフ鼠<<<<<<ホライズンベイキャラ
ホライズンは3人だけだしコースだしな。
ドナ有無とブッフェの差はけっこうデカイ。
まがりなりにもホテルのレストランだしメシがうまい
ホライズンベイはキャラと遊んでるとすぐメシ冷めちゃうしな
キャラと遊ぶってのが理解できねぇ。
どうやって遊んでるの?
へ?遊ばないのか?
全然キャラと絡まず、食事→キャラが来た→わさわさと立ち上がって記念撮影
→終わったらそそくさと席に戻るって家族いるよねw
絵か置いておる像と記念写真撮っても一緒じゃね?
多くの日本人は遠慮深いから、周りの目とか次のテーブルの人などを気遣いして遊べないんだろうね。
それはそれで良い。
テンプレにパンケーキの型が買えるとありますが
今も買えますか?
403 :
名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 21:40:32 ID:vZ5o1QXo
5月に行った時は、売ってなかったよ
405 :
名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 01:27:02 ID:Tp5kGrUE
来週木曜の昼食、13時20分が取れました。
これだとミシカは見られませんね…。
ディナーだとブラヴィッシーモが見られない時間帯しか
空いてなかったので…泣く泣く。
>>406 シェフミッキーはとれたけど、他の何かを諦めるって辛いですよね…。
都合のいい時間は空いてない。
でもせっかくつながった電話はムダにしたくない…。
>>403パンケーキ型、先週行ったら本当に売っててびっくりした。
久々にこのスレを最初から見直したんだが、なんで
>>3-5のテンプレに書いてある
ことを読まずに質問してくるやつが多いんだろうな…。
PS取るための電話番号とパンを売らなくなったこと以外は今もほとんど変わって
ないのにな。
ほんと、既出の質問にきちんと答えてる人達を見ると「ご苦労さん」って思うよ。
単純に「
>>3-5読め」で片付くのにね。
ま、再三同じ質問がループするからテンプレが出来たんだけどね。
テンプレって2つ前くらいのスレで出来たんだったかな?
次スレは修正を忘れないようにしないとダメだね。
ビミョウに過疎ってるスレだから呑気に教えてちゃんに構ってるんだと思うよ。
>>407 偶然というかランチから戻ったら
ミシカが悪天候のため中止?になっていたらしいです。
ブラビは予定通りだったので結果オーライでした。
ちなみにパンケーキ型、購入しましたよ。
すごく人気みたいで皆さん買ってました。
411 :
名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 22:44:08 ID:XB3Bx8SX
ハッピーウィッシュデープランの内容変わったんだね。
今まで以上にお子様向けになったような・・・
オルゴールの曲名知ってる人いるー?
412 :
名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 23:10:54 ID:r4faQlpB
ミキマウスマーチだったよ。
ミキが回る。
413 :
名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 00:36:21 ID:t4HpsCtY
ハッピーウィッシュデープランって3点セットがもらえる以外に何かあるの?
414 :
名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 15:48:05 ID:hw/5qNow
>>413 先週、娘の誕生日だったんでディナーにハッピーウィッシュデープラン
付けたんだけど、3点セット以外は、ナプキン回しながら客・キャスト全員
で『おめでとう』って言うイベントがあるだけだった。
次回は付けなくていいかな。
そのとき、アンバ泊で夕食・朝食とシェフミを予約して、朝食も夕食と
同じ席に案内されたんだが、そういうもんなの?
流れぶった切りスマソ。
>>412 レスd
あのミッキー回るんだ!誕生日まで娘に見せないようにしなくちゃw
ランチの予約が13時50分からしか出来なかったのですが、
公式のページにはランチは14時半までとあります。
子供もいますし短いのでキャンセルしたほうがいいでしょうか?
それともせっかくつながったのでキャンセルするのはもったいない?
結構なお値段するので迷っています。
>>417 それは自分の中にしか答えがないですよ。値段の受け取り方も人それぞれ。
TDRに訪れる頻度やキャラとの触れ合いをお子さんがどれだけ喜ぶか等
実質30分程度の中にどれだけ価値を見出し値段に相当するかを判断してください。
>>417 キャラが出てくるのとオーダーストップ(ブッフェの料理が下げられる)のが14時半。
混んでいたら案内が遅れる場合もあるから、早めに行って時間ピッタリに案内されれば
ひととおりのグリはできると思う。
あとは食べる分をお皿に取って置けば14時半以降にも食べられる。
(時間前になるとちゃんとテーブルにその案内がある)
420 :
名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 02:16:19 ID:cadiESip
お子さんの年齢にもよるかも。
高学年なら自分で料理取ってさっさと食べてグリ。
幼稚園くらいなら食べる時間もかかるし、自分で取りに行くのは心配。
421 :
名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 06:41:20 ID:D67jB5pB
>>417 この間13:50で行きました
了解がなくなるの、キャラクターがいなくなるのともに15時です
13:50にちゃんと入れば、キャラクターは2回ずつは来てくれます
15時までに料理を取ればそれ以降も食べられます
417です
>>418-421 ありがとうございました。
友人に頼まれて予約したのですが、希望の時間が取れなかったのでこちらが悩んでしまいました。
>>421さんの体験心強いので15時までは大丈夫そうという話を聞いたと友人に伝えます。
423 :
名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 12:20:36 ID:9TsdPpzr
2時間電話してやっととれました〜〜!!すっごく嬉しい。
当日楽しんできます。
最近はランチにデイジーいますか?
もうでてないのかな
だからデイジーは朝食だけだと何度も…
年始のアンバ宿泊予約と同時にシェフミのPSもとりました。
お正月は特別料金になると過去ログにありましたが、
ランチはいくらぐらいになるのでしょう?
ここで聞くより直接聞いたほうが早いと思うよ。
428 :
426:2008/07/07(月) 06:10:48 ID:sywpFaU/
『年末年始の各施設の詳細は10月下旬以降にお問い合わせ下さい』との案内でした。
今年とか利用して分かる方がいれば参考になるなぁと思ったので…。
>>428 「お正月 特別料金 シェフミッキー」でぐぐったら分かりそうだけどね。
430 :
426:2008/07/08(火) 06:13:47 ID:CnRke8fQ
>>429 見つかりました!
今まで検索かけてもダメだったのは”特別料金”を入れてなかったからなんですね〜。
ありがとうございました。
イ○カミさん…
どうにかなりませんか。
432 :
名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 06:34:03 ID:MZisysZ/
保守
433 :
名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 12:36:15 ID:DWLg55uz
プルート鼻の上に紙置いてサイン書いてた
念願叶ってシェフミッキーに行ってきました。
すっごく楽しみにしてて、どんなこと話そうかとかワクワクしてたのに、
当日気分が落ち込む事があって、すっかり落ち込んだままシェフミッキーへ。
そんな状態でキャラともうまく絡めずにいて、
「せっかく頑張って予約したのに、楽しもうと思って来たのに」
と思う内になんだか泣けてきてしまって。
でもキャラや他のゲストの方達などに
悟られないようにしようと思ってたんだけど、
目に涙が溜まってる時にちょうどミニーが来てくれて、
そんな顔見られたくないけど無視する訳にもいかず、
ミニーの方を向いたら、私の顔を見つめて数秒後、
「泣いてるの?」
「元気だして!」
ってチューしてくれました。
それからも抱き締めてくれたり、ハンカチで涙を拭う仕草をしてくれたり、
すごく優しくしてくれて、
その優しさに逆に涙がでてきてしまって。
迷惑かけてごめんね、ありがとうと何回も言ったら「気にしないで!」って。
ほんとに迷惑な客だったと思う。
次に行く時は笑顔で行きたい。
そして改めてミニーにお礼が言いたいです。
長文の上、乱文で失礼しました。
>435
よかったね〜(泣)
なんか泣けた・・・。
元気出すんだ!
>>435!
ってかもう出てるか・・・。
>435
読んでいて感動して泣きそうになりました。
行ってきて本当によかったですね!
ここってメニュー変わりますか??
ディナーが美味しくてまた行こうと思っているのですが
変わってたら切ないので
ありがとうございます
ではまたミッキーに会いたくなったら行くとします
来週初めて行くから楽しみ!
色々調べてわかったけど、ハッピーウィッシュデープランを体験される方ってお子さんが多いんですね。
そりゃそうですよね
・・・ごめんなさい、20歳の誕生日を祝ってもらいに行きます。
>>442 大人も多いから大丈夫。
というか、ハッピーウィッシュデープランの人だらけだと思う。
>>442 私も20歳のお祝いにハッピーウィッシュデーやったよ。
母が考えてくれて予約は私がしたんだけど、代表者名を自分の名前にしちゃったから自分プロデュースのバースデーみたいでちょっと恥ずかしかったwww
でも大好きなドナルドにもいっぱいお祝いして貰えて楽しかった!
445 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 08:27:26 ID:3h/RPV52
皆さん家族連れの方が多いみたいですが、カポーで行ったら浮きますかね……??
>>445 カップルもたくさんいるから大丈夫。
私はいつも夫と二人で行くよ。
え、普通にカップルやら夫婦やらいるけど…。
一人で行くヤツも
ここに居るから安心しろ。
キャラの反応が楽しいけど…
裏でpgrされてると思うと((((゜д゜;))))
449 :
445:2008/08/12(火) 12:13:00 ID:3h/RPV52
わぁ(´∀`*)
お三方、レスしてくれてどうもありがとうございますっ!!
心おきなく彼氏と楽しんできますっヾ(*´∀`)ノ
ほんとにありがとうございましたm(__)m
この前、ディナーで行ってきた。
どのキャラもいっぱいハグしてくれて夢のようだったよ。
ただ一つ…ドナルドからほのかなニンニク臭が…。
ドナちゃん、夕飯にニンニク食べたね(笑)
451 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 07:36:56 ID:k/zyJ3fD
シェフ21時にとったんだけど、一歳のチビには厳しい時間かな?
パレードみてすぐに行くハードな予定
寝ちゃったらドタキャンとかできます?
>>451 1才で21時にレストラン予約て…
虐待?
早く寝かせてあげて。
プライオリティは予約じゃないから、今からキャンセルでもそんなに迷惑かからないよ。
>>451 お約束通りのレスがついてるw
言い方はアレだけど、内容には私も同意。
できれば時々電話してみて、もっと早い時間のキャンセル拾いを狙ってはいかがかと。
>>453 書き方悪くてスマソ。
うちも同じくらいの子いるけど、毎晩20時過ぎには夢の中…
つい感情的になっちゃった。
>>451 1才ならそろそろキャラとも絡めるだろうから、是非ご機嫌に起きていられる時間帯に行ってあげてくださいm(__)m
455 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 21:41:35 ID:k/zyJ3fD
451です
みなさんありがとうございますm(_ _)m
参考にさせていただいかます
スレちがいですが、来園日が雨の確率が高そう
1歳と雨のランドは虐待になってしまいますかね
雨のおすすめスポットあればお願いします
456 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 21:50:55 ID:w17I0m2n
マルチすな
457 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:21:32 ID:kn+MRFzU
そんな事聞かなきゃわかんない親って既にヤバい…
458 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 06:02:18 ID:VHX8WRqk
こどもをダシに自分が一番楽しみたいバカ親の典型だよ、「虐待ですか?」だって... 救いようがない
>>455 シェフミのランチかディナーの早い時間だけ行けば?
イクスピアリでマターリするとか。
キャラにサインって頼める?
うん
>>460 何のためにパークでサイン帳が売ってるのか?
>>462 頼んでも書いて貰えない所があるから聞いてみたんじゃない?
ポリテラのランチは写真良いのにサイン駄目だしさ。
ポリネシアンランチショーや以前のウエスタンのランチショーは
おみやげ?にコピーのサインくれるからサインダメだったんじゃ?
時間もないし。
ルアウは時間が無いのが1番の理由だと思うよ。
パーク内のグリでも混んでる時は貰い難いから
シェフミが1番落ち着いてて貰い易いね。
466 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 23:29:59 ID:nm13xOFM
質問です。
ディナーを予約したんですが、1歳の子どもでも食べられるものありますか?
そういうことは電話して聞いた方が早いし確実
>>466 突然「1歳の子どもでも食べられる」と聞かれても・・・。
1歳でも月齢によってかわってくるだろうし(1歳になりたての子よりもうすぐ2歳の1歳児では食べら
れるものが圧倒的に増える)、お子さんの好みも分らない。
とりあえず、今月半ばに見た子供受けしそうなメニュー(覚えてる範囲)
・パン各種
・日本そば
・カレー(甘口有)
・サラダ各種(状況によってマカロニサラダなども有)
・太巻き(ミッキーフェイス)
・から揚げ
・イカリング
・味噌汁
なんかかなぁ。
あくまでうちの子(2歳)の好みだけど。
これから質問するときは状況(お子さんの好みや1歳ならば何ヶ月かも)を詳しく書いたほうがいいよ。
469 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 00:01:22 ID:rgPeo2KJ
1歳1ヶ月と 1歳11ヶ月は全く違うからね
D−D(前から4番目)が萌出してれば 大抵の物は食べれるよ
>>468でつ
追加でいうと、デザートでケーキ各種やプリン、ソフトクリーム、セリービーンズなどがあるので
この際、食べなかったらこういったものでも食べさせておけばいいんじゃない?
栄養面なら1食くらいこんなものを食べても問題ないでしょ?(アレ持ちなら別だけど)
どうせ子供はミッキーたちがきたら
それに夢中で食べるどころじゃないしw
無理に「食べろ!ゴルァ!」で嫌な想い出を作るより、親子ともに楽しんできてね。
本当は1歳児連れならディナーよりランチの方が時間的にもメニュー的にもオススメなんだけど
ね。(ランチにはミッキーのパンケーキがある)
471 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 00:10:01 ID:B6t4NeYs
丁寧なご回答ありがとうございます。子どもは、ちょうど1歳です。でも離乳食は、ほぼ完了しています。ランチの方がオススメでしたか。ランチは、ポリネシアンのランチを予約してしまいました。あと、ハッピーウィッシュデーをつけたのですが、1歳でも大丈夫でしょうか?
>>471 ハッピーウィッシュデーは問題なしだけど、あれって1時間に1回だっけ?
もし20時10分とかの予約なら21時にお祝いタイムになったりするので、予約時間は注意。
あんまり遅いと子供は祝ってもらってもありがた迷惑状態になってるからw
あとはランチ後によくばらずにホテルに帰って(ポリネシアンの予約してるってことはディズニー
ホテル宿泊だよね?)お昼寝をさせること!
これが楽しむコツかもw
473 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 00:15:27 ID:g/esU0kY
>>471 ポリネシアンのスレで、散々暴れてた人ですか
474 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 00:19:31 ID:B6t4NeYs
ありがとうございます。ディズニーランドホテルに泊まります。予約時間は5時40分なので、大丈夫だと思います。丁寧にありがとうございました。
475 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 11:08:50 ID:Exxrk8Pr
こんにちは。予約がいっぱいで、来週行くためにキャンセル待ちをしようと思うのですが、前日はキャンセルがでやすいですか?また、当日行っても入るのは無理でしょうか?キャンセル具合にもよると思いますがどなたか教えて下さい。
来週は予約取りやすい方だと思う。
今日、電話したけどいくつか空きがあったので1番早い時間を取ったよ。
自分は今年9回行ったケド、前日:5回、当日:1回、1週間前:3回
すべてディナー。参考にどうぞ。
477 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 21:17:59 ID:Exxrk8Pr
レスありがとうございます。助かります。前日が比較的キャンセル出やすいのでしょうか。今日の午前中に電話したらまったく空いてませんでした。毎日電話した方がいいでしょうか?
478 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 21:22:11 ID:7hxVEV3D
あの電話も、どうにかした方がいいね
479 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 21:23:26 ID:Exxrk8Pr
あの電話ってなんでしょうか?
480 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 21:48:00 ID:Qq6ak0iS
デイジー出てますか?
481 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 22:10:10 ID:zfMxPjOQ
デイジー。今はいないよ〜。
482 :
名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 23:42:45 ID:Qq6ak0iS
>>477 そうですね。時間をあけて1日に4回ぐらいは電話してますよ。
1週間前が1番取れると思いますが…
私の場合、前日まで予定がわからないことが多いので…前日にかけています。
484 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 07:57:37 ID:VV6+69i6
483さん ありがとうございます。やはり1日に何回も電話した方がいいんですね。ランチとディナーではどちらが人気なのでしょうか?
ランチだと思いますよ。
486 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 14:29:44 ID:F/MfkIBq
>>484 ランチがかなりの人気です、ほぼ同じメニューで値段も安い
又、ランチタイムは時間が短いから、激戦です
あと、お子様が元気なうちに利用したいと思うのでしょうね
前日キャンセルは割と出ると思います
子連れだと体調の変化もかなりあるし
前日までに1日何十回もかけて下さい
487 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 14:40:59 ID:sFtZ2DJ2
はあ・・うちもランチ予約取れませんでした。
一週間前10時から電話かけ続け、10時半につながったのですが
希望する日時全て満席とのこと。
ディズニー直営ホテルに泊まらなきゃだめなんだなあと思いました。
でもキャンセル聞くため今日昼前も電話・・
また混みあってる?!
どうなってんでしょうか。
488 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 14:49:09 ID:5Xq5KpGu
ここの電話は混みあってたら切られるのが納得いかない。
待たせるか、話中にしてほしい。毎度イライラするし、つながら無さすぎ 回線増やせよな
489 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 15:21:56 ID:F/MfkIBq
>>487 直営ホテル泊まってもランチ時間、けっこう厳しいです
2ヶ月前予約でも、夏休み中だったので朝食、ランチ時間一杯でした
三週間前キャンセルでなんとか拾ったけど
直営ホテルでも早めじゃないと結局キャンセル待ち電話かけ続ける事になります
繋がらないし電話代凄いですよね
490 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 15:38:12 ID:iPAF71CU
質問なんですが、シェフミって誕生日とかだと言ったら何かやってくれたりとかってありますか?
さっき予約はしたんだけど、聞きそびれちゃって…
せっかく誕生日の人が一緒だから何かサプライズ出来たらなーとか思って
あ、スレチだったらスマソ
491 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 15:43:49 ID:CoH1dWLI
金だせばやってくれます。
公式見る前に専用スレ見るってのもどうなんだかね
495 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 12:54:58 ID:4C1EjKcc
ディナーの料金はいくらなんですか?
497 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 14:59:18 ID:4C1EjKcc
釣り?
読みましたが書いていませんでした。
ゆとりうぜえ
502 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 20:24:23 ID:CwdRN4yO
料金が、むごいお〜
503 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 20:52:12 ID:4C1EjKcc
6510円ですね。
親切にありがとうございました。助かりました。
バカだなお前ら、
>>1も読めない初心者に嘘言っちゃいかんだろ。
本当の値段は大人・4940円、小人・990円だからな。
505 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 21:27:41 ID:4C1EjKcc
嘘ですか?何もわからなくてすみません。ありがとうございます。
佃煮の灯は消えない!佃煮は永遠なり!今ここに!佃煮広告の建国を宣言する!佃煮!
佃煮!佃煮!我ら佃煮佃煮連合佃煮!佃煮!佃煮!佃煮いいいいいいいいいい!佃煮!
佃煮!佃煮!感動した!佃煮!!佃煮フォーーーーーーーーーーー!!!佃煮!はっ!
佃煮!佃煮!我ら佃煮佃煮連合佃煮!佃煮!佃煮!佃煮いいいいいいいいいい!佃煮!
佃煮!佃煮!我ら佃煮佃煮連合佃煮!佃煮!佃煮!佃煮いいいいいいいいいい!佃煮!
佃煮!佃煮!佃・佃・煮・煮!社民も創価も佃煮!佃煮の!増加に!我が政治生命を!
佃煮!佃煮!我ら佃煮佃煮連合佃煮!佃煮!佃煮!佃煮いいいいいいいいいい!佃煮!
佃!煮!ウヨウヨサヨサヨ全部が佃煮!佃煮食ったら皆で佃煮!!佃煮!つっくだに!
佃煮!佃煮!我ら佃煮佃煮連合佃煮!佃煮!佃煮!佃煮流星拳!!!!!!!!佃煮!
佃煮!佃煮!我ら佃煮佃煮連合佃煮!佃煮!佃煮!佃煮ニダ!!佃煮王に!俺はなる!
シェフミのハッピウィッシュデー、友人の娘の誕生日にと思って申し込みしたんだけど、
一緒に行くウチの子供が現物見て欲しいって言い出したら、当日追加できるかな?
当日追加したことある人いらっしゃいます?
508 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 01:43:50 ID:deKOMUeO
>>507 お言葉ですけどお宅のお子さんは
何か記念することでもあるんですか?
ないならそう言い聞かせて我慢することを
教えるのも親の務めだと思いまーす
509 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 01:55:04 ID:8cWCFy7r
お子様も誕生日でないなら意味ないかと…
馬鹿親ですか?
510 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 02:11:27 ID:7fsZvxrq
そもそもが当日手配は無理だ
なんで、こんな親ばっかりなのだろう
情けないねえ
つか、事前予約したものを当日「もう1個♪」と追加可能なのか、
ちょっと考えれば判ると思うのだが・・・。
例えばだけど。バースデーケーキを予約して、受け取る時になって
「大きいの2つがいいって言うから」と、当日追加できると思うか?
こういうのをモンスターペアレントっていうんだね。
せめて
「○○ちゃんもお誕生日になったらね〜」
とか言えばいいのに。
あ、欲しがってなかなか泣き止まなかったら誕生日の子の親御さんや周りが嫌な気分になるから泣き止むまで外に連れていってね。
514 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 08:41:04 ID:qbU31D1Q
常識のわからない親が増えたな・・
515 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 08:52:21 ID:W6J/TpJd
二日前迄予約じゃなかったか
公式。
私もだが、予約取りにくいクリスマス、盆暮れ、GW生まれは
別の日に祝うのもありじゃないか
私はホテル予約してレストラン取って祝ったが
516 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 09:00:57 ID:f2S74JYp
>>507が大人気♪
さあさあ馬鹿親さんいらっしゃーい♪
>>515 それはそうかもしれないけど、この流れで言われてるのはそういう問題じゃないからねぇ
ていうか逆の立場だったら嫌だよね。自分の子のお祝いなのにさ
518 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 09:12:58 ID:zkxF0PWy
今週の土日をキャンセル待ちしてるんですが、天気予報雨で比較的キャンセルは出やすい方ですか?誰か教えて下さい。
私が思うに雨だと反ってキャンセル出にくいんじゃないかな…室内でキャラに会えるし雨ならキャラダイへ行きたいなって私は思うほうだから予約できると良いね
>>518 なんとも言えないんじゃない?
まぁ台風じゃない限りキャンセルはたいして変わらないと思う。
521 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 09:26:10 ID:zkxF0PWy
さっそくレスありがとうございます。やはりあまり変わらないですか…また、電話かけまくってみます。こればっかりは運ですよね?
522 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 13:11:22 ID:zkxF0PWy
すみませんが、当日予約なしで行った場合だとどのぐらい待つのでしょうか?
523 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 13:19:14 ID:8cWCFy7r
>>522 ほとんど入れる事はないと考えて下さい
並んでる間にキャンセルが出た時のみです
>>522 PS持ってる人が優先
待ってる人が誰もいなくて席が空いてるなら入れるかも知れんが
PS取れなくて・・・て話でしょ?どうしてそれで入れると思うのかフシギ
教えて下さい。
11月にアンバサダー泊なのですが、
シェフミッキーをディナーで予約するかブレックファストで予約するか悩んでいます。
みなさんなら、どちらにしますか?
メニューはやはり違いますか?
宿泊者しか入れないブレックファストは何か特別な事があるのでしょうか?
デイジーが出る
アンバフロアなら朝食は無料で付くから悩みどころ
ゆっくり食べたかったり朝1でパークいきたいならディナーお勧め
シェフミメインでいいなら朝食お勧め
5日のディナーに電動車椅子の奴がいたんだけど
店内を凄いスピードで移動するから危険!
突っ込まれそうになったキャストさんもいたしね。
昔、電動車椅子にふまれた事があるけど大変だった。
あぁ、なんかぬいばとか色々付けてる奴だろ。
パーク内でも爆走してるから気を付けた方がいいよ。
シェフでも食べないで折り紙してたりするから、なんかおかしいんじゃないの
529 :
525:2008/09/06(土) 14:05:21 ID:c3FMuwKt
>>526 詳細にありがとうございます。
アンバフロアではないので、ブレックファストで決めたいと思います。
本当にありがとうございました。
デイジーに会えるといいな。
ローストビーフ?ローストポーク?は、ディナーだけでしょうか?
ローストポークはディナーだけじゃない?
朝、昼はあそこでパンケーキ焼くじゃん。
ディナーとブレックファースト両方予約しちゃったけど、
飽きるかなぁ?
子供が2歳で、あちこち行くの面倒だから両方シェフミに
しちゃったんだけど…
>>532 6月にディナーとブレックファストを予約して行きました。
3歳の娘は楽しんでたけど、親としては『ディナーだけでいいかな』って感じでした。
俺の家族と友達の家族とで言ったとき、嫁子供が料理採りに行ってる時にミニーが来た
おっさん2人しかいないテーブル見た時のミニーのショックは計り知れないだろう
せっかく来てくれたので、おっさんの間に入れて写真撮った。
2回目のときは、6人で再撮影したけどね
目撃談だけど、
隣のテーブルで、やはり奥さんと娘さんが料理を取りに行き
お父さん(40代後半〜50代)が一人座ってたら
後ろからプルートがそーっと近づいていきなり肩をもみ始めた。
お父さんは「うおっ!?」って感じだったけど、
プルートはそのまま「お疲れですねー」と言わんばかりに肩をもみ続けてた。
お父さんは照れ笑いという感じ。
やりとりにとても和ませて貰いました。
>>534 そんなシチェーションは毎日数え切れないくらいあるから全く気にしないよ。
オッサン1人で1日中居座ってるヤツがいるんだし。
>>535 それイイねぇ。w
こないだミニーが私たちのテーブルを抜かしていった…
凄くショックだったんだけど、こんなことでクレームってあり?
>>537 その場で言わないと意味が無いよ。
何度もまわってくるんだからそういう時もあるし。
料理を取りに行こうとしてたりで、テーブル周りがバタついてなかった?
いや、ミニーが近づいてきたからスタンバってたのに
サーッと行っちゃって、あのグレーの制服のキャストを探したけどいないし
普通のキャストでもよかったかな?
会社の同僚が
「シェフミッキーに行って来たの〜。これお土産!」と
小さいビニール袋にぎっしり入ったジェリービーンズをくれた…
あれって持ち帰りOKなの!?
ただのビニールに入ってるところを見ると
こっそり持ってきた感じがありありなんだけど。
OKじゃないよ。ご推察の通り、コッソリ持ち帰って来たんだと思う。
しかもそれをお土産と言って人に渡すなんて・・・。
ランドのクリパレで、ティーバッグごっそりお持ち帰りした家族を
見たことあるけど・・・。
どういう神経してるンダと思ってしまう。
ブッフェで料理をタッパーに詰めるのはOK?
そういう事だよ。
543 :
540:2008/09/10(水) 01:31:03 ID:mccTPStS
ですよね?
しばらく行ってないから、お土産用でも販売し始めたのかとも思ったけど
袋が普通のビニール袋だったしさ。
誇らしげに渡してくるあたり、ちょっとね。
突っ込みを入れるべきか、今までより更に距離をおくべきか…
突っ込み入れたその後の相手の反応で更に距離を置くか決めたら。
悪いことしたという反応なら今のままでもいいだろうけど、
「えー、だってお金払ってるしぃ」や
「持ち帰る時何も言われなかったよ?」とか
「持ち帰るのNGなんてどこにも書いてなかったけど?(←ややキレ気味)」
等とお里が知れる様な反応なら距離を置いた方が身のため。
しかしキャストは気づかないのかな。
見てもそんなことする人なんてロクでもないだろうから、注意したら
キレられるかもしれないし、見て見ぬ振りのだろうか。
予約しようとしてるプランの中にハッピーウィッシュデーが
付いてるんですけど、なんの記念日でもないけど良いんですか?
もうすぐ3歳になる娘がいて初ディズニーなんですけど、
手ごろなプランがそれしか余ってない。
大丈夫だよ。
自分も昔、誕生日に行けず「じゃあ、来店記念ということで」
と言われた。キャラに理解してもらうのが難しいけど。
アンハッピーバースデーってことでいいんじゃない?
「初ディズニーおめでとう」でイイと思うよ。
おいおいそれじゃ不幸な誕生日ってなっちゃうじゃん
ハッピーアンバースデイだよ
550 :
545:2008/09/11(木) 17:33:00 ID:aVEWo1wz
どうもありがとうございます。507のレスを見て総叩きにあうかと思った。
>>507とケースが違うじゃん。
あなたは仕方が無しでプラン選んじゃったんでしょ?
それならそれで活用すればイイだけ。
>>507の場合は折角のお祝いなのに、
連れが便乗で関係なく一緒にお祝いすれば、
お祝いの当人が気を悪くするかもって叩かれたんだよ。
552 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 13:24:21 ID:PthMy+XT
昨日ひさびさにディナーに行ったら、近くの席にすごいデブ婆がいて引いた。
どうやら常連らしく黒服のキャストをアゴで使ってて、体だけじゃなく態度もデカかった。
常連になるほどココに通うと、あんな風に醜く太るんだなって事がわかったよ。
553 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 14:27:37 ID:ZO/pu14r
このお店に可愛いキャストさんはいますか?
かわいいホステスがいます
かわいい子いるよ。
ミニーとデイジー。
そういや、シェフミのキャラポジって、
ドナルドとデイジーはウェイターとウェイトレス、ミッキーとプルートはコックなのは
分るけど、ミニーは何なんだろう?
ミッキーがオーナーならミニーはマダムってとこなのかな?
何処かに設定が出てる?
ミッキーはシェフだろ。
ミッキーがオーナーシェフとしてプロデュースしたレストランって設定じゃなかったっけ?
ミニーはパートナーでフロアを睥睨するマダム的な役割
オーナーシェフなんだ。
wikiにはシェフをしているって書いてあったからさ。
で、グレーのキャストはキャラ誘導?
黒は?
560 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 18:04:39 ID:1cPvV+W/
ミッキー:オーナーシェフ
ミニー:ホステス
ドナルド:ウェイター
デイジー:ウェイトレス
プルート:スープ担当コック
チップ&デール:パティシエ
…と、ここまでが「設定」。
グレーのキャスト:キャラキャプ(Eプロ)
黒服のキャスト:マネージャーやアシマネ(アンバ料飲部)
…こちらは設定じゃなくて役職(?)かな。
マジレスすまん。
どうもありがとう!
今度ランチで初めて利用するのですが、2点伺いたいことがあります。
(1)サイン帳はどこで購入できますでしょうか。
(2)12:10にPSを取れたのですが、14:00からZEDを見たいと思っています。
15分前にソレイユシアターに到着するには、会計なども考慮すると
何時ごろ席を立てばよいでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
これはなんという・・・・・
サイン帳ならアンバのおみやげ屋、ボンボ
パーク内ならグランドエンポーリアム、ハウスオブグリーティングが確実。
しかし…12:10のPSだと席につくの半頃で。。
そうだな、13時に席を立てばいいんじゃない?
誰か1人にはサインもらえるんじゃない?
12:10ならすぐに案内されると思うけど
566 :
562:2008/09/16(火) 21:50:10 ID:ku7QAovh
>>564 >>565 お返事ありがとうございます。
サイン帳はアンバサダーで購入しようと思います。
時間はやはり厳しいですよね…
欲張ってしまったのが間違いでした。
今回はZEDを見送ろうと思います。
スレチだけど、
サイン帳って4月頃に探したら「去年から品切れでいつ入荷か不明」って言われたよ。
再入荷されたのかな?
行って無かったらガッカリすると思って。
その時は色紙でも買えばいいだろうけど。
9月はじめに行った時はあったよ。
25周年の写真も入るやつ。
569 :
562:2008/09/16(火) 23:26:00 ID:ku7QAovh
>>567 >>568 わざわざご親切にありがとうございます。
今週末に行ってくるので、探してみます。
なければ色紙を購入しようと思います。
>>569 商品があるかどうか、分かったらレスしてほしいな
来週行く予定なので参考にしたいです
もうサイン帳ネタはスレチだからこっちでやろうよ。
★TDR商品部★ 32品目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1217035426/ これだけでは何なので。
3歳の息子の誕生日にはりきってアンバサダーの宿泊をとった旦那が
シェフミッキーを夜の9時で予約していたorz
「だって、エレクトリカルパレード観て移動したらそれくらいの時間になるだろ」って…。
プチ喧嘩になりました。
今、ブレックファーストのキャンセルを狙って毎日頑張ってます。
せっかくだから連れてってあげたいけど、望みは薄そう…
>>571 まったく男ってのは・・・って感じですねw
でも予約の電話をしてくれるだけまし。
うちは全て私ですからwww
キャンセル拾えるといいね。
頑張れ!
3歳の息子の誕生日にシェフミのハッピーウィッシュデー予約取りました。
土曜なんで気合い入れましたが、あっさり繋がりました。
初めてなんでワクワクで、しょーもないカキコですみません。
台風の行方が心配ですが・・・。
574 :
571:2008/09/17(水) 20:04:04 ID:IA7XrWNb
>>572 ありがとう!諦めず頑張る。
でも、旦那が電話予約したのは3ヶ月以上前らしいんだよね。
最近になって「サプライズ発表!」みたいに教えてくれた。
その頃に教えてくれれば・・・という感じ。
むしろお金だけ出して貰って私が電話したかったw
>>573 おめでとう!
むしろ台風ならばパークで遊べない分、シェフミでのんびりできていいかもしれないよ。
パレードの時間とか気にしないでいいしね。
いっぱいミッキーたちと遊んできてね。
>>574 そうか・・・。
でも・・・でも・・・企画してくれる旦那が裏山氏w
もしキャンセル拾えなくて9時〜になっちゃうなら昼間にホテルでお昼寝すれば、お子さんもきっと
いっぱい楽しめるよ。
うちも2歳8ヶ月で20:40予約だったときは無理やり昼寝させたから。
できるのかな・・・チェックインの日とかにも電話してみたら?
当日ホテルキャンセルする人もいるかもだし。
>>570 わかりました。来週報告させてもらいます。
それにしても、よりによって台風直撃・・・
誕生日をずらすわけにも行かないので、
台風が逸れることを祈るしかないです…とほほ
パークに行かないんだったら少し早めにホテルに行って
メダルを作ったり、エレベーターに乗ってみたりしたら?
小さいけどおみやげ屋さんもあるしね。
パン屋(パン屋じゃないけど)見たり。
シェフミは台風関係ないから、ゆっくり楽しんできてください!
>>575 ありがとうごさいます。
インパは日曜なのですが、土曜に新幹線が止まらないか心配。
ランチorディナーのどちらでもいいように新幹線取ったので、
多少の遅れは構わないのですが。
579 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 20:34:18 ID:a4PopEvP
10月4日(土)のランチを事前予約しようと思っています。
そのときの運だというのは分かっているのですが、土曜日でハロウィーンの時期ですし、やっぱり予約を取るのは厳しいでしょうか?
>>579みたいなこと訊く人って、どこにでもいるけど・・・。
なんて答えて欲しくて訊いてるんだろう。
「取れるわけない」とレスがついたら、諦めるんだろうか。
>>577 ありがとうございます(^^)
台風の日のパークにも多少興味がありますので、
少し覘いてからホテルでのんびりしようと思いますw
583 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 06:58:08 ID:AkyIhmfZ
シェフミッキーの朝食に出てくるミッキー形のホットケーキは、朝食限定ですか?
ランチ、ディナーにも出ますか?
584 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 07:47:43 ID:vXPvQLd4
ランチのときはあったよ。
585 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 07:49:02 ID:lBGyjHmo
ランチには出るけどディナーではないよ。
586 :
583:2008/09/22(月) 12:15:32 ID:AkyIhmfZ
>>584-585さん
ありがとうございました。
ディナーには出ないのですね。残念。
今度のお楽しみに取って置きます。
>583 は、不思議な質問。
ディナーに行くのに、「ランチとディナーに出ますか?」って質問している。
不思議だ。
>>587 別に変じゃないじゃん。
単なる興味でランチにもあるかって訊いただけでしょ。
次はランチにするつもりで参考に訊いたかもしんないし。
それに朝食以外はどうかって訊いてるだけなんだし。
もう少し会話の内容に幅を持たせるって事を知った方がいいよ。
>588
話をひろげるのは、583なので、
>583に、いってね。
頭の残念な人なのかな?
私も
>>587と同じように不思議に思ったけど、
ランチに行く予定で、その情報は助かったので
結果的には
>>583GJ
同じ日にクリパレのキャラブレに行こうと思ってたんだけど、同じ物なのかな。
少し過去レス読めばディナーにパンケーキは出ないことが判明する件。
>>570 サイン帳について報告させてもらいます。
(商品スレに誘導していただきましたが、こちらに記載させていただきます)
まず、サイン帳は2種類ありました。
(1)25周年バージョン 1,300円
(2)ノーマル(?)バージョン 800円くらい
以下、在庫状況です。探し方が悪かっただけで、
お店の方に聞けば見つかるかもしれません…
アンバサダー内のフェスティバルディズニー: (2)のみ
ランドのゲート手前のお土産屋: (1)、(2)
ワールドバザールのグランドエンポーリアム: (1)、(2)
以上です。参考になれば幸いです。
>>591 先日見た限りでは違うものでした。
クリスタルパレスのものは、丸いパンにミッキーが描かれていました。
それが二重になっています。
シェフ・ミッキーのものは、ミッキー型で刻印なしでした。
連投すみませんが、報告させていただきます。
シェフ・ミッキーのPSが12:10で、14:00からZED鑑賞の予定でしたが
問題なく両方楽しめました。
シェフ・ミッキー12:00頃到着で、12:10分ちょうどに席に案内してもらえました。
それから13:30まで席にいましたが、キャラは2週〜3週回ってくれました。
会計〜移動は15分もあれば十分でした。
ナフキンをくるくる回すイベントは、12:45分にありました。
以上です。
596 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 10:14:45 ID:qnhoW4XU
ぐぬぬぬ・・
さすがは噂に聞くシェフミッキー。。
予約の電話がまったく繋がらんw
599 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 13:02:57 ID:eaIVLCU2
いつもデイジーだけに会えないんだが会えた人いますか?
600 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 13:09:43 ID:dzKtK/lS
最近行ってないけど、デイジーって、朝食だけじゃないの?
ホテルHP見たけど分からなかったので良かったら教えて下さい。
シェフミってアルコールOKですか?
602 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 17:14:58 ID:lcPCejPb
ダメです
>>596 がんばれ!
休みなく続ければ道は開かれるぞ!ふぁいとぉー
アルコールとっくに出てますが。
デイジーは朝食に行けば必ずいるんですか?
>>605 デイジーはお化粧に時間がかかるから、となかなか出なかったり
出てもすぐに引っ込んじゃうんだよね
出てくるまで粘るしかないと思われ
607 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/28(日) 01:13:29 ID:GdryMkTZ
デイジー朝行くときは必ず会えてるよ。
でも他のキャラよりあんまり何回も回って来ない気がする。
一組に対するグリの時間が丁寧で長いからかな?
で夜はアルコール飲めましたよ。
メンチってシェフミ常連?
ディナーの開店〜閉店までいるってどんだけーー。
>
>>608 一人で何時間もいる常連だよ。
ランチ〜ランチ最終までの時もある。
アンバ宿泊もそれなりに常連だと思う。
デイジーは宿泊客用の朝飯だけって聞いたよ
612 :
名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 15:42:58 ID:4qZUS67B
俺は朝から大量に食えないんで、値段的にも朝食のシェフミッキーの価値が分からん。
しかし、夕食の場合はお手ごろ感があると思う
デイジーについてしつこいな。
過去ログ読んでこいよ!
614 :
名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 12:02:04 ID:HZnlV20j
クリスマス期間に行きたいと思っているのですが、
何時から何時までなのでしょか?
お料理もバージョンアップしますか?
あまり変わらないようでしたら、外して行こうかとも思っています。
初め行くので、教えて下さい。
>>614 クリスマス期間ってパークのクリスマスイベント中だよね?
値段も時間も料理も変わらない。
616 :
名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 13:19:26 ID:HZnlV20j
614です。過去スレで、クリスマス料金の事が書いてあったので
変わるのかと思ってました・・
>>616 ごめん、クリスマス期間ってイベント中ってことじゃなくて24.25日とかのこと?
だったら違う。
公式発表されてないから今年の詳細は不明。
618 :
名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 14:20:41 ID:HZnlV20j
617さん、レスありがとうございます。
公式発表を待ってみます(^^)
何時間も電話つながらなくてやっと予約取ったのに
当日前に並んでた孫連れのジジババが「予約?してませんがなにか?」で
キャストさんを困らせて結局入れてもらってたのがムカついた
事情がよく分からないけどPSだからね。
状況を見て席があいてたら入れたりするのかな?
12/25にディナー予約したら、6800円だったよ。
いったい何が普段とちがうの?
平日でもやはりとりずらいですか?
息子の誕生日が11月18日だから初めて行けるよう頑張る。
ミッキーも誕生日だからハッピーウィッシュデーつけたらいい反応してくれるのかな?
シーにもシェフ・ミッキーみたいなレストランがあるのですか?
>>625 なんて羨ましい・・・
シェフ・ミッキーに行けるだけでも夢のようなんで地道に電話頑張ります。
平日の予約だと電話は簡単に繋がるのですか?さっき電話したら9:10にあっさり繋がり少し拍子抜けしてしまったので…。
予約は10時からとなっております。
上にもあるだろ。そういう質問しつこい。
取れたんならいいじゃん。
テンプレ
>>3に書いてるのに補足するけど、旅行代理店や旅行サイトからディズニーホテルを予約した宿泊客は宿泊日の1ヶ月前の朝9時からシェフ・ミッキーのPSが取れる事を
>>630は知らないんだね。
それと予約した時間を10分過ぎたら自動的にキャンセルになるとテンプレ
>>3に書いてるが、今日予約した時に聞いてみたけど予約時間を10分過ぎてもキャンセルにはならないと言ってた。
あーそうだった。スマソ。
ま、ただの揚げ足どりには違いない。
634 :
名無しさん@120分待ち:2008/10/13(月) 17:04:12 ID:bJMBQf7V
大人二人で行くんですが1時間あったらご飯食べてミッキー達と写真とるのには十分ですかね?もっと時間みた方がいいかな
635 :
名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 00:41:07 ID:rRLeKeZX
そんなのアンタの気分次第じゃん(笑)
636 :
名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 00:43:22 ID:gge+dpnu
637 :
名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 01:11:45 ID:5jt8+u7h
>>634 絶対、2時間見たほうが良いよ。
案内まで時間掛かるときもあるし。
>>629 予約が取れないって言われてるのは1週間前からの一般の予約。
今だと半年後の宿泊予約とかが閑散期に入ったから
予約センターは繋がり易くなってると思う。
1ヵ月後も混雑期に入る直前の穴場だから繋がり易かったと思う。
レストランインフォも繋がる時は一発で繋がるんだよな。
つーか、ちょっと前までシェフミの予約専用番号ってあったよね?
いつの間にか無くなってレストランインフォに統合されてる。
益々レストランインフォが繋がり難くなってるんだ…。
今日11/14(金)のランチを予約しようと電話を掛けて9:05に繋がったが13:40〜のご案内と言われ結局予約しなかった…。
13:40〜だとランドのジュビレーション、シーのミシカが見れないもんね。
少し↑に2日前のディナーだと比較的良い時間帯に予約が取れてたみたいだけど、同じ平日でもランチのほうがディナーより人気があるのでしょうか?
>>639 ランチの方が営業時間が短いから競争率が高くなるんだよ。
ディナーは帰宅時間が遅くなるなどの理由で
子供が小さい家族が敬遠する場合もある。
641 :
名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 11:27:23 ID:XQhzgmgB
ランチは何時からミッキーたちはいるんですか?
教えてください
早速の回答ありがとうございます
助かりました
644 :
名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 13:18:22 ID:P1Xa82gy
初シェフミッキーなのですが、サイン帳を持っていません。インパ前なのですが、ホテルで購入は可能ですか?
>>644 100レスくらい遡って見れば解決するよ。
少しは探す努力しようよ。
646 :
名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 14:20:23 ID:P1Xa82gy
>>645 すみませんでした。ホテルでも在庫があれば購入出来るんですね。ありがとうございました。
647 :
名無しさん@120分待ち:2008/10/20(月) 19:16:38 ID:g2V9wEm1
チップデールは出ないんですか?
出ないですよ〜
ランド仮装日に行くのですが、店内は仮装の大人がいたりするのでしょうか?
>>649 仮装しててもゲストはゲスト
入っちゃいけない道理はない
但し突起物や大掛かりなコスプレな人は迷惑極まりないのは確か
>>650 仮装のゲストとキャラ達が絡んでるの見てみたいなあと思ったんです。
ありがとうございました。
先日初シェフミに行きました。
スーベニアフォトは遠慮しようと思っていたのですが、
HPにあるデザインとは異なり、個人的に気に入ったので購入しました。 このスレで色々予習が出来たお陰で楽しく過ごすことが出来ました。
また機会を作って行けたらと思います。
11月下旬(平日)に二泊三日でオフィシャルに泊まります。
息子の三才の誕生祝いに、シェフミッキーのハッピーウィッシュプランで喜ばせようと思ってるのですが。
シェフミッキーに行く為だけにTDRに行くようなものなので、その時期、空いてることを願うばかり…。
20年ぶりのインパなんだ。電話予約、取れますように!!
>>653 シェフミッキーだけが目的ならディズニーホテルに宿泊すればいいのに・・・。
自分ならせめて1泊をディズニーホテルにしてパークに行くのを1回やめる。
>>653 ハッピウィッシュ、あんまり期待しないほうが…
キャラに直接『誕生日なんです』って言うほうがいいかも。
6月にハッピーウィッシュプラン付きでディナーに行った感想です。
656 :
名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 11:54:42 ID:Prhvd9eD
>>655 どゆこと?
グッズが案外ショボかったとか?
>>656 うーん、もともと、グッズには期待していませんでした。
グッズの他は、『ハッピーウィッシュの人、みんなまとめて、おめでとう』って、イベントがあるだけ。
確かに、キャラはテーブルに置いてあるグッズ(その時はケーキ型の写真立て)見て、いろいろリアクションしてくれました。
でも、翌朝のブレックファーストで、『昨日、誕生日でした』と言っても、同じようにかまってくれたので、次回はつけなくていいかな、と。
658 :
名無しさん@120分待ち:2008/10/30(木) 17:57:56 ID:EgAxg/Rn
ランチのキャラは12:10からだよ。
>>657 他に何を期待してたの?
クレクレちゃん?
いままでミッキーたちを遠巻きに見ていて、
ミッキーの家にすら入ったことのない私が、
今度シェフミッキーに行くことになり
いまから緊張しております…。
>>657 昨日とか今日とか明日とか…
毎日そんな客ばかり。
リゾートで何人誕生日がいると思ってんだ?
>>661 何万って人が集まるリゾートで、365日しかない誕生日が
自分が行く日だけは自分1人だけだって思ってるんだよ。
そんな人達が遊園地板には沢山集まってきますw
>>653 うちも11月下旬の平日に3歳の息子の誕生日で行くけど、
アンバサダー泊まって、誕生日当日である翌朝、
インパ前にシェフ・ミッキーのブレックファーストでお祝いするよ。
変更できるならディズニーホテル泊のが確実かと思われ、、、
宿泊予約時にシェフ・ミッキーも予約できるし。
>>653です。
今回は親子三代のファミリー旅行です。
私も始めはアンバサダーに宿泊する予定で、特典でシェフミやポリネシアン〜などを予約するプランを立ててました。
が、同行する姉が「アンバは高い!年末の福○雅○のライブに行けなくなる!サン○ートが一番安い!」
と押しきられちゃいました。主役は三才になる息子なのになぁ(´・ω・`)
なんせ地方なもので飛行機の往復代だけでも結構な額。姉の気持ちも分かります。
シングルになったばかりの私はワガママ言える立場でなく…
なので、次回行く時は息子と二人でリッチな旅行にしようと心に決めました。
シェフミの予約取れなかったら潔く諦め、ホライズンベイでキャラと戯れようと思います。
みなさん、アドバイスありがとうございました!
>>664 5人以上だと予約の難易度も上がるからねぇ…。
頑張ってね!
>>664 そうかぁ、がんばれ!
とりあえず、使える人員と電話(家電やら携帯)を使って頑張れ!
>>664 お姉さんは安さ3√を選んだみたいだが、多分泊まるんじゃなかったと後悔すると思うよ。
俺なら3√に泊まるぐらいならグッドネイバーホテルの中から選ぶと思うよ。
669 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 13:30:15 ID:h9IUqg+U
age
今日行くー
てすつ
672 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/06(木) 22:37:11 ID:dK9gbwiF
4人と予約していたのですが、一人キャンセルするとキャンセル料とられますか?
>>672 どうせ人数変更の電話をしなきゃいけないんだから、その時に聞いたらいかがでしょうか?
674 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/09(日) 00:00:44 ID:MC9nq6k4
大人2人+2歳児+乳児で予約予定ですが、抱っこの乳児も申告人数に
いれる必要ありでしょうか?
4人より3人の方が予約取りやすいんじゃないかと思いまして。
それとも構成を説明すれば同じこと?
>>674 3人席ってあったっけ?
2人席か4人席が多かったと思うから、3人でも4人でも変わらないと思う。
>>674 乳児連れなら尚更店に申告してないとダメだよ。
ベビーカーでの入店は出来ない可能性もあるのでそのつもりで。
ちなみに子供の名前も訊かれるよ。(入店時にキャストが名前を呼んでくれます)
PSのキャンセル電話入れたいのにつながらねえええええええ
バックれたいわw
と思ったらつながった^^
12/24にアンバ宿泊で初シェフミなのですが
PSが21:20しかとれませんでした。
せっかくのクリスマスなのでご飯はゆっくり食べたいです。
20時半前後にはまだ余裕があるようなのですが、
これってパレードが関係してるんですか?
今から変更すべきか迷っております
>>679 パレードというかキャンリフが影響大?
Eパレ目的だったら20時半くらいのPSでOK。
キャンリフ〜花火目的だったら早い時間か21時以降になっちゃうね。
>>680 なるほど、ありがとうございます!
パレード>>シェフミ>花火なので
20:30頃にしようと思います。
ありがとうございます。
682 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 12:24:12 ID:lFTTEUTA
やっと繋がったと思ったら、満席・・
当日、空席待ちしてる人っていますか?
>>682 当日、空席待ちって絶望的に近いんじゃない?
キャンセル拾いで何度も電話をする。
当日もあきらめずに電話をする・・・じゃない?
684 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 14:58:11 ID:QqgOjU4w
>>682 仲間っす。朝から全然繋がらなくて、何度もトライ
繋がったらもうアウトだった○| ̄|_
そういえば来週は3連休前の金曜日だからね・・・。
686 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 17:39:28 ID:lFTTEUTA
682です。レスありがとうございます。
当日の空席待ちは、厳しそうですね。
3連休前の金曜日って、今頃気付きました・・
687 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/21(金) 20:30:52 ID:b0+9fnuG
あげます
688 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 12:41:09 ID:jXe3r/tl
アンバ宿泊ですけど、朝食もPS予約必要ですか?
予約しないと入れないよ。
>>688 当然です。
朝は宿泊者のみですがPS取れない場合もあるのでお早めに。
そうね。朝のPSも早い時間は部屋と同時に押さえないと取れないことがあるからね。
シェフミッキーで早い時間にご飯食べてその後パークに行こうと考える人が多いので、7時代は人気があります。
>>686 TDLホテルができたので、Disneyホテル宿泊者でほとんどPSが埋まってます。
そのため、7日前からのビジター予約も一瞬で埋まります。
当日の空席はよほど運が良くないとゲトできないでしょうね。
素朴な質問ですけど、ミッキー達って喋るんですか?
ディズニーランドorシー、行ったこと無いの?
695 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/25(火) 17:10:40 ID:Dl0JQimZ
>>693 「シェフ・ミッキーで」という意味なら喋りませんよ。
それでもうんと楽しめるはずです。
>>695 ありがとうございます。
初めてのTDRで緊張しています。
そのうち喋るようになるんじゃないかな
アナハイムのほうではベラベラだしね。
シェフミは利用したことないので、どちらも利用したことある方におたずねしたいのですが
オチェのディナーブッフェと種類や味は同じような感じですか?
700 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 14:54:16 ID:tuLF2Z7o
700
701 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/26(水) 15:47:12 ID:Q10xBPQb
.
703 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 00:02:58 ID:wAx0BdW4
朝食でドナ・レジのツーショットが欲しいんだけど、無理でしょうね…
>>703 レジは出口付近にあるのでドナにレジの所で撮ろうと
お願いしてみてはいかがでしょうか。
705 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 00:54:10 ID:5BVWhz9v
レジうける
なんか気分があがったよ
トンクス
ワロタw
ジワジワくるなwww
708 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 12:41:45 ID:pIUZtg+t
むしろドナとレジのツーショ撮りたくなったw
710 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 13:18:14 ID:zA70ZMjy
普通に可愛いキャラ型のレジが出来たのかとオモタw
『レジはお化粧なおしのため、しばらく中座します』
と言われるヨカーン。
712 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 13:35:31 ID:NxjHrbNy
お会計できないwwwww
713 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 14:03:50 ID:wAx0BdW4
誤字で悪かったわね。
714 :
名無しさん@120分待ち:2008/11/28(金) 15:43:35 ID:pIUZtg+t
レとデの誤字でここまで笑えるとはww
ありがとうww
何回か行ったことはあるのですが、店内の照明?が
少し暗めなのか、写真がいつも黄色っぽくなります。
うまく撮るコツ、またはデジカメの設定など
ありましたら教えてください。
何気にスレチ。
とりあえず、あなたのカメラの機種が分からないし、自分でキャラが来る前に何度かテストしてみたら?
つ説明書
>>715 とりあえず、フラッシュを使うか、WBを電球で設定してやってみたら
719 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/01(月) 02:57:58 ID:a7dj86Fc
今日初めて行きました。 写真頼んだら気持ち良く撮ってくれ、無事家族写真撮れました。
他のキャストさんたちと違い一人だけ灰色の制服着てたので責任者かなにかだったのかとても丁寧な対応に夫婦共々感動でした。
また行きたいと思います。
>>715 デジカメならフラッシュがいいよ。
比べてみたけど、フラッシュ使うと黄色っぽくはならなかった。
オフィシャル2泊の為、行く7日前から電話掛け続けたが予約は取れずじまい…(´・ω・`)
仕方なく「ホライズンベイ」と「クリスタルパレスレストラン」に行きましたが。
パーク内のキャラダイも捨てたもんじゃないね、すんごく楽しめた。
…でも次回はディズニーホテル泊で絶対シェフミ行きたい!
ホテルのレストランだから、雰囲気全然違うんだろうな〜。
722 :
715:2008/12/04(木) 03:52:18 ID:sJx29knc
715です。
レスくれた方ありがとうございました。
今日の朝食に行くのですが楽しみすぎて
もう目が覚めてしまいました。
写真たくさん撮ってきます!
723 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/04(木) 21:29:07 ID:meA9yJpX
ミッキーマウスの牛乳が発売されたそうですが何処で買えるのか知ってたら教えてください.
ホットケーキ喰いたい…。
シェフミのホットケーキは何故あんなに美味いんだ…。
13日のランチのPSとれました!
ランチは久しぶりなので、ホットケーキばかり食べちゃいそう〜
土曜日のランチだから諦め半分でしたがよかったです。
来週の金曜日のランチで、初めてシェフミに行きます。
アンバ宿泊です。
ランチは混むから早めに行った方が良い。
このメニューはオススメでこのメニューはいまいち…など。
アドバイスがあれば教えてください。
書き忘れました。すみません。
予約は12時からです。
朝食ってキャラ達は何時から出てくる?
>>728 せっかくアンバ泊なんだから朝食にすれば良かったのに
>>728です
>>731さんレスありがとうございます。
値段とメニュー的にランチのが良い、と過去レスで見たので…
やっぱりモーニングのが良いんでしょうか?デイジーはあんまり回数まわってこない
と聞いたので、それならランチで良いかなとランチにしてしまいました。
>>733 ありがとう!
初めて朝食時間取れたんだけどそんなに早く出てくるもんなんだね。
735 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 19:50:00 ID:563HUDEc
今日初めていきました!感激。
736 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 20:43:21 ID:PhLLsf94
何に一番感激したの?
737 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 21:27:14 ID:563HUDEc
あんなにたくさんキャラクターがきてくれるとは思ってなかったんです!
10分に1回?くらいは誰かがきてくれて嬉しかったです!
738 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 21:28:47 ID:IUYYphX9
クリスマスイヴは一週間前じゃ予約取れないよね?
ホテル取れなかったからシェフミだけでも行きたいんだけど…
740 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 22:53:52 ID:563HUDEc
>>738 でもあんまり来てくれないならランチでいっかってことじゃないですか?
そういう風に読めますけど。
>>740 あんまりどころかランチではお目にかかることはない。
既出すぎる。
どんだけ読解力ないの?あんまり〜は朝食の話でしょ
確かにデイジーは他の4人が7:15に出てくるのに対して7:30にならないと
出てこないけど、普通にまわってくるよ。
少なくとも前回利用した時は2回はまわってきた。
他4人ってどの4人?
予約とれた・・・・
ほぼ希望通り。
しかし、いちいち「申し訳ありません」なメッセージを聞くために
どれだけ電話代払えばいいのかと。
なんで直通にしてないんだろ
746 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/10(水) 17:04:28 ID:3Wx03UB/
747 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/10(水) 17:29:35 ID:/HiUwHzq
>>745 直通にすると、浦安局の交換機が
壊れるからだ。
748 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/10(水) 18:43:05 ID:2Niae7uM
ランチに和食(お寿司など)ありますか?
お蕎麦(うどんだっけ?)とか中がミッキーになってる巻き寿司なんかがある。
味噌汁もあったよ。
750 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/10(水) 19:13:32 ID:2Niae7uM
ありがとうございます(^-^)
今度祖父母と行きたいと思っていまして、メニューが気になっていました。
和食があるなら助かります。
>>750 カレーの所に白米があるからいざとなったらこれと味噌汁でも・・・侘しいか(笑)
お祖父様、お祖母様の好みが分らないけど、パンも種類が多いし(結構高齢の
方でパン好きって多いみたい)デザートにお饅頭系もあるから、多分大丈夫だと
思うよ。
ただ、落ち着いてお食事が出来ないから疲れちゃうかも。
楽しんできてくださいね!
巻き寿司はディナーだけじゃなかった?
ランチでも出るようになったのかな?
753 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/10(水) 20:48:13 ID:2Niae7uM
>>751さんありがとうございます。
もう何年も前ですが、以前キャラダイに行ったときに、ミニーちゃんの計らいで祖父
が祖母の手にキスをさせられたりして、なんだか楽しそうだったので計画しました。
幼い姪も一緒ですし、もう若くないので疲れさせないようにしてあげたいです。
754 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 01:49:38 ID:Yh7/x4bh
最近プルヲタデブ家族が来なくなって清々した。
顔も体も態度もデカイデブスのくせに常連ぶってんじゃねぇよ。
ダンナに昼夜働かせてシェフミッキー代を稼がせてたみたいだけど、来ないって事はよほど
貧乏になったんだな。いい気味だw
初めて行ってきた。唐揚げが美味しくて一番食べた気がする。ジャンバラヤも美味しかった。
756 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 21:08:27 ID:WCbU41KM
カレーが一番好きだ…
カレーはバイキングの罠だ!
そいやソフトクリームって無くなったの?
この前行った時に無くて残念だった。
11月に行ったときはあったよ。
うんこみたいにこんもり巻き巻きしてもらったお。
>>752 11月末に行った時はなかったよ。
麺もにゅうめんだった。
漬物系も揃ってた気がする。
昨日はソフトクリームあったお。
762 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/14(日) 12:09:06 ID:gSbzXuH7
アンバサダーに宿泊でブレックファストとディナーのPS取れました。
過去レスを読むと2回も行かなくてもいいのかな、とも思っています。
もし、どちらかをキャンセルしたらキャンセル料って取られますか?
764 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/14(日) 12:51:14 ID:gSbzXuH7
電話がつながりません・・・。
>>764 電話繋がりませんって、じやあドタキャンするつもり?
767 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/15(月) 08:57:53 ID:obMVHbuv
>>765ありがとうございます。
>>766ドタキャンするつもりはありません。
昨日は午後から用事があって出かけて電話ができなかったので今日、また電話します。
キャンセル料がとられるなら両日、利用したほうがいいかなぁとお聞きしたまでです。
768 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/15(月) 09:55:45 ID:aYcPLMmr
>>767 アンバに電話してシェフに繋いでもらえばキャンセルならできるよ。
こないだランチで受付済ませて待っていたら
「当日は入れないんですか?」と凄い剣幕でキャストに食ってかかってる姉ちゃんを見た…
キャストさんすごく困ってた(´・ω・`)
おばちゃんじゃなくてお姉さん?
うん。お姉さんだった。
パンツスーツ着てたから、パークに遊びに来たって感じには見えなかった。
レジで会計してるほんの数分間の間にも
電話がひっきりなしで
キャストのお姉さんが「予約はできますが、こちらの番号では受けていません。
予約は専用ダイヤルでお願いします。空き状況もわかりかねます」
と延々話していたな。
「今日泊まって明日帰る。遠方からだから次に来るのはいつになるかわからない。予約はないが、宿泊者優先汁」とゴネる家族連れもいた。
少しは事前に調べてから来い。
先月だけど
朝に「宿泊者なのに入れないなんてふじこlp;@…」とごねていた
3世代らしき大人数の家族がいた。
お店の人は本当に気の毒だった。
朝食で利用したとき、パンのところにあったドーナツがおいしかったんですが、ランチやディナーでも同じものはありますか?
シェフミのホットケーキ型、上手く焼けないよう
量を少なくして焼いても抜けないし
洗うのが大変・・・
結局丸く焼いて抜き型みたいに使ってますが
なんだか意味がない感じ・・・
友人への土産にも買ったのだが、あげてよいものか迷う・・・
前スレだかに、内側に油を塗るといいとか書き込みなかったっけ。
オイルスプレーでやればまんべんなく薄く塗れるからいいとか。
間違ってたら何方か訂正して下さい・・・。
うん。オイルスプレーがいいみたいよ。
自分もオイルスプレーをいつも使ってる。
キレイに型が抜けるよ。
実際に焼いてるキャストに教えて貰ったって人の話をネットで見てやってみた。
あと、バターを塗ってる人も結構いるみたい。
香りはイイけど焦げやすいのが難点だね。
30日予約一杯でとれんかった…
今日から毎朝キャン待確認、最悪当日並びだなw
ミッキーに会わずしてランドに行った気にはなれんw
>>779 わかる。
自分は栗鼠オタだけど、インパしてもまず栗鼠を探す。
会えるまでアトラクとか楽しめない。
シェフミとかクリパレに栗鼠が居たら予約とれなくても当日待ちするだろうな…。
>>779さんはミトミキとかじゃ駄目なの?
781 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 16:07:11 ID:o/xH4xLE
来月彼女の誕生日にシェフミッキーのディナーを予約しました。
カップル二人だけで浮いたりしませんか?
よろしくお願いします。
>>781 浮かないですよ〜。
みんなキャラクターと食事に夢中で周りなんか気にしてないし。
783 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 19:03:16 ID:o/xH4xLE
>>782 ありがとうございます!
そうですか!
よかったです。
彼女喜んでくれるといいな。
>>775 私も上手く焼けなくて、焼いてる人前に聞いたら丁寧に教えてくれたよ!
型もよく熱するといいらしい。
ただしフライパンの場合、
型の持つところはフライパンの外に出さないように、とのこと。
(プラスチックだから溶けちゃうらしい)
聞いたあと実践してないがw
>>783 カップルのがキャラクターがたくさん遊んでくれるかも。
楽しんできて。
786 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 15:16:06 ID:nf2qAKOF
キャラクターって一人ずつきてくれるのですか?
MickeyとDonaldに囲まれての写真は無理でしょうか?
787 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/29(月) 16:32:35 ID:BfxbtTv3
単体でグリしてるので、あきらめて
× 囲まれて
〇 挟まれて
ま、どちらも無理だがw
789 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 22:55:33 ID:8rUuKl22
キャラクター達と一緒にキャストの方も回ってくるのでしょうか?
キャラクターと家族の集合写真をキャストの方に頼みやすい雰囲気なのでしょうか?
790 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 22:58:10 ID:+ksIilu6
791 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 23:08:55 ID:61bCmVAE
キャストはキャラと一緒には回って来ない。
その辺で仕事してるキャストを捕まえな。
792 :
名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 23:29:25 ID:EaOg7K0a
正月6800円だお
793 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/01(木) 15:21:56 ID:DIisIZLQ
>>793 他人に教えてもらった時は「ありがとうございます」って言うのですよ。
ディナーはキャラクター何時まで居ますか?
子供にかえる以前に
>>793が子供だった件について
797 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 14:22:28 ID:B/v9VkdQ
地方からシェフミディナーだけのためにインパ予定です。
20日に青春18きっぷを使って行きたいので13日には朝から電話掛け捲ります!
予約がしにくいとは聞いていたけれど取れなかったらどうしよう。
不安になってきました。
798 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 14:49:27 ID:cKB3Wr5L
>>797 18きっぷはどういう意味が…?
ビンボー旅行だって言いたいの?
時間さえ選ばなかったら然程難しくはないかも。
>797
節約するなら、インパなしでいいじゃん。
801 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/04(日) 21:10:45 ID:dYPeB0Mv
797です
リゾートに行くので間違えてインパと書いちゃいましたが
ランドにもシーにも行きません。
シェフミだけです
青春18きっぷは既に3回使用していて2人で行く分を残してあります。
きっぷの有効期限が20日までなので13日に取れなかったら
行けないのできっぷもムダになっちゃうんですよ。
同行人の都合で20日以外は行けないんです。
言葉足らずですみません・・・
いや、言っちゃなんだけどどうでもいいよ…
そうだね。
別にどんな交通手段で行こうが関係無いし。
無駄に関係無い事書くのは単なる構ってちゃん。
804 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/05(月) 10:36:20 ID:Q7IcthyN
「オデンワ アリガトウゴザイマス」って1回目に言われた時点で通話料金は発生していますか?
あと、2回目の「オデンワ・・・」って聞こえた時点でかけ直し確定でいいんですよね?
たぶんかかってないはずだよ。
公衆電話で掛けたときにテレカの度数が減ったのは実際繋がったときだけだし。
繋がるときは二回目でダイレクトに呼び出し音がする。
ここ見てかなり覚悟して電話したら、9時に1回目の電話で繋がった!
2月の平日だったからか、希望時間にPSできたよ〜
(ディナー17時から)
ちなみに、17時〜食事、19時30分(たぶん)のエレパレを
見にランドにまた戻るつもり。
時間的に1時間半くらいの滞在予定だけど、
過去スレ読んだらめいっぱい楽しめそう。
このスレに感謝です。
自分は2月一周目の平日だが、ディナーはまだ空きがたくさんあるみたいだった。
2月に行く皆ガンバレ!
>>806 おめ!17時ちょうどだとキャラが出てくるまで少し時間があるから食事を楽しんでー!
809 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 03:35:06 ID:DsJaAh8v
>>808 ディズニーホテル宿泊者ならできますよ。
私も2月の平日行く予定。デイジーに会える朝にするか、プリンセスイベントのメニューが出る昼か夜にするか迷い中。
皆さんならどうしますか?
両方行くw
811 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 06:43:28 ID:VQmO6SIU
飯はうまいがキャラがうざい
812 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 07:35:15 ID:1mLb8Kxx
飯はふつーだがキャラがかわゆい
813 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 07:49:22 ID:DYaDfD4Y
飯はふつーだがキャラがさむい
814 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 10:29:51 ID:FKGGi/fY
今現在、デイジーいるのは朝食のみですか??
815 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 11:51:18 ID:8IARmh6o
平日のランチ取りたいんですが電話って毎回繋がりにくいものなんですか?
7日の朝食9時半頃、アンバのブルーのパジャマ&スリッパで来ていたカップルがいた。
ヨーグルトコーナー付近の席だったため、かなり目立ってた。
カメラや携帯を持ってきてなかったみたいでキャラが来ても挨拶だけして終了。
普通に食事して帰って行った。
食事するだけなら、シェフミでなくてもいいだろうに。
その前にパジャマで来るなよ。
旅館じゃないんだから。
>>816 つーか、そういうのってキャストが注意しないのかな?
海外のホテルだったら絶対注意されるよ。
自分は今のところまだ、3つのディズニーホテルで
パジャマやスリッパの連中に遭遇した事無いんだけど、
見つけたらキャストに注意させようと思うよ。
日本はパプリックスペースのマナーに対してイマイチ緩いよね。
818 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 01:13:08 ID:LFmIhxO7
>>816 部屋戻って喧嘩してそうw
カノ[つぅか!知ってたら服着替えてメイクして行ったしぃ!]
カレ[っだよ!俺かよ!どこにも書いてなかったし!]
819 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 10:35:18 ID:XEgr9HIW
フロリダのやつと何が違うの?
821 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 01:50:33 ID:DuzFl0NO
短パン
>>816 別に写真撮る撮らないは個人の自由だろうに
プリンセスのイベントが始まりましたがメニューが変わるのってランチとディナーだけですか?
プリンセスにちなんだメニューにどんなものがあるか教えてください。
来週の金曜、初めてランチに行きます。
12時予約で4人席に行きたいのですが、受け付けの何十分前から待てば確実に席に入れそうですか?
また、キャラはいっぺんに出てきて散るのか、1人ずつ出てくるのか、どちらでしょうか?
>>824 すでに12時の予約が取れているって事ですよね?
並べるのは予約時間の10分前。
何名利用で4名席を狙っているんですか?
ちなみに2名なら必然的に2名席に案内されると思います。
3〜4名なら4名席かと。
>>824 予約はもうしてるんだよね?
だったら5〜10分前に入り口に行ってればいいんじゃない?
何十分も前に行っても受付してくれないよ。
でも混雑してると時間ピッタリには案内されない可能性もある。
キャラは1人ずつが各テーブルに周ってくる。
つーか、予約じゃなくてプライオリティシーティングだから整理券を取ってると
考えるのがわかりやすいね。
10分毎に5〜10組のプライオリティが取れる。
少しでも早目に来た方が確かに早目には座れるけど、
12時ジャストだとランチのオープンだからほとんど変わらないよね。
キャラはオープン15分後くらいから登場するよ。
828 :
824:2009/01/11(日) 23:41:55 ID:dA5FFQqw
おお、3人も回答が!
人数は、大人3の子供2(4才、2才)です。
飲み物を取ったりキャラが来るまでに子供を落ちつかせる時間を取るため、なるべく早く座れるようにと考えています。
確かに、長い間待っててもしょうがないだろうし、15分くらい前に着くようにしたいと思います。
キャラはバラバラに出るんですよね?
なら、子供を落ちつかせるのも無理なくできそうです。
長レス失礼。
アドバイスありがとですた!
>>828 合計5人なら多分6人用の席になると思う。
でもオープンの時間なら問題無いから大丈夫じゃないかな?
830 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/13(火) 13:22:22 ID:EbK0IlBH
電話予約、5回目でつながりました。
でも希望日時はすべて埋まってた…。
めげずにあと何日かがんばるぞ。
>>823 ディナーで行ったけど、目立ってプリンセスな物は無かったよ〜。
デザートの1つにアリエル型のクッキーみたいのが刺さってたくらいかな。
832 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 22:22:50 ID:HutY0RJJ
本日行ってきました。料理期待ハズレ。
833 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 22:32:40 ID:5mjthbkg
シェフミのフォトファン、写真はどれくらいの周期で変わりますか?
>>832 ですよね。
正直レストランの料理とは思えませんでした。
シェフが鼠の時点で、期待してはいけません。
あやまれ!
レミーにあやまれ!w
837 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 16:31:22 ID:7vxVJXtb
今日はデイジーカットでしたか?
838 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 17:48:37 ID:DfJjsjd/
ソフトクリームはうまうま
839 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 19:05:20 ID:IYxVlYQP
お料理は美味しく無いのですか??
キャラクターよりもお料理目当てで行くつもりなのですが・・
特にデザートに期待してるのですが・・
>>839 売ってるケーキは可愛くてまあまあ美味しい。
テイクアウトして部屋で食べるのが宜しいかと。
>>840 そう?
自分にはあそこのケーキ合わないorz
ディナーの(ランチも?)ショートケーキが何気に美味しかったよ。シンプルなのが良いのかな〜
ブッフェはブッフェの楽しさがあるから、楽しめると良いね!
え、デイジー居ないの?
>>839 ファミレス価格だとしてもキャラクターが出てこないなら2度といかないレベル。
ソフトクリームはうまうま は同意。
料理はホテルイベントによって差がある気がする。
シェフスティッチになってた時はアヒポキとかロミロミサーモンとかあってよかったな。
845 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 17:32:24 ID:mNhZHImu
母の誕生日を祝いたいのですが、ハッピーウィッシュデーって
子供向けですか?
予約した際に言われて当日に決めよう思ったんですが・・・
846 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 17:36:06 ID:zrSMgiJl
>>839 5年くらい昔と比べると、美味い料理は
増えた気はする。
>>845 どちらかというと子供向きなきがするけれど
公式HPを見て自分で判断するのが1番かと。
ただし利用の3日前までに予約が必要。
848 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 18:25:26 ID:jC0i1U7N
2月の土曜日のディナーって一週間前の10時から電話かけまくればPSって取れますか?
850 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 03:10:10 ID:1hecr24P
ケーキの販売終了するんだね
イスラエル支援企業リスト:パレスチナ情報センター
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html インテル(CPU)
マイクロソフト(Windows)
IBM(PC)
ノキア(携帯電話)
ディズニー
ジョンソン&ジョンソン
■食品
マクドナルド
コカ・コーラ
スターバックス・コーヒー
ダノン(ヨーグルト)
エヴィアン(ミネラル・ウォーター)
ネスレ、ネスカフェ
キットカット(チョコレート)
ブイトーニ(パスタ)
ペリエ、ヴィッテル(ミラネル・ウォーター)
■ファッション
デビアス(ダイヤモンド)
サザビー、アニエス b.
エスティ・ローダー
トミー・ヒルフィガー
ダナ・キャラン・ニューヨーク
ロレアル、ポロ/ラルフ・ローレン
ジョルジオ・アルマーニ
ヘインズ、チャンピオン
852 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 14:22:41 ID:/DQ5f7Q1
土日の予約のキャンセルってなかなか出ないものかな?
>>850 もう売らないんですか?いつまで販売してるかご存知でしたら教えてください。
>>854 ありがとうございます。公式見てきます。
853じゃないが公式確認してきた
このテイクアウトケーキの存在を最近知って初めて買ったばかりなので、
販売場所が変わるんでなくてホントに終了ならショックorz
>>856 テイクアウト用ベーカリーがチックタックに移った時はちゃんと告知があったから
それがないって事は本当に終了なんだと思う。
残念だよね…。
口に合わないなんて言ってごめんなさいorz
買わないけど見るのは好きだったから、あそこにケーキが無くなるのは淋しいな。
859 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 04:22:46 ID:vTtish1B
今日初めて行ってくるー
なんかよくわからんが緊張するなぁ…
860 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 06:50:31 ID:2zTGOffc
携帯版には何も出てないorz
PC版見られない環境なので誰かケーキ販売がいつまでなのか教えてもらえませんか…
>>860 携帯からでもちゃんと調べられたよ。自分で見つけようよ、これくらい。
863 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 12:10:12 ID:2zTGOffc
>>860です。教えて下さった方ありがとうございました。自分ではちゃんと探したつもりだったんですが…ごめんなさい。気を付けます。
864 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 12:26:43 ID:7p0jSRyx
今日は、モーニングにデイジーいましたか?
865 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 20:43:34 ID:AJXBXe8s
シェフミッキーで、パンやケーキのテイクアウトって何時からでしょうか?
また、袋は25周年使用ですか?
866 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 22:54:08 ID:vTtish1B
ケーキ売ってる場所は
ソファーとかおいて待合所になるらしい
確かにひとたまるもんね
>>865 シェフミッキーでパンは売ってません。
ケーキは12時半からです。
868 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 09:10:12 ID:YqADmsUo
867さん
パン、前は売ってましたよね?
ケーキのみの販売になってしまったんですね。
ありがとうございました。
>>868 早まるな〜
パンはチックタックで売っているぞ。
てか、公式にもそう書いてある。
チックタックのパンは12時から。
870 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 10:21:58 ID:YqADmsUo
868さん、ありがとうございます。
公式見てみます。
チックタックでパンをテイクアウトすると、25周年の袋に入れてくれますか?
アンバの白い袋なんですね!
シェフミッキーでケーキをテイクアウトしても、アンバの白い袋ですか?
873 :
名無しさん@120分待ち:2009/01/22(木) 12:19:38 ID:59M5WUGf
>>872 チクタクもシェフミも量が多いと紙袋(25周年柄)に入れてくれる。
ありがとうございます。
25周年の紙袋が欲しいので、近いうちに行きたいと思います。
ちなみに、25周年の紙袋は横長タイプでしょうか?
>>874 いいかげんしつこい。
そんなに紙袋が欲しいならディズニーホテル泊まれば?1室に1つ必ず置いてあるよ。
>>874 横長タイプがあることを知ってるならわかってるんだろ?
質問する時に最初からまとめてききなよ。
来月、子供と2人でランチに行く予定なのですが、
2人連れの場合、椅子2客の小さなテーブル席に案内されるのでしょうか?
食事が終わった後そのまま帰宅する予定なので、
たくさんの荷物を抱えて狭い席だと少し窮屈かなと思ったもので。
コインロッカーなどに預けてから入店したほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
>>878 入店時に荷物を預かってくれるので大丈夫ですよ。
預かっていただけるところがあるのですね。助かります!
教えていただき、ありがとうございました。
881 :
名無しさん@120分待ち:2009/02/15(日) 00:28:41 ID:jzEE0P6O
つながるまで50分かかった…もう疲れた(~Д~;)
来週の月曜予約できたー!
当日誕生日の彼氏には秘密!!
>>883 彼氏がディズニーキャラクターをもの凄く好きなら別だが、そうでないのならランドホテルかミラコスタのレストランでユア・アニバーサリー・プランを申し込んでいたほうが喜ぶような気がするんだけどさ。
もしかしてシェフ・ミッキーでバースデー・プランを申し込んでるとか?
一週間後のランチ、携帯で約50分間リダイアルし続けてPS取れた。
ミラコ一泊とリロのルアウは財政難で諦めた分、シェフミ楽しんできます☆
>>883 自分も884に同意。シェフミのバースデープランなんてぶっちゃけお子様向き。
まだパークでバースデーシール張ってるほうがいいよ。
彼氏の影響でディズニーにはまったくらいなので、あたしよりは好きだと思いますw
ウィッシュデープランは申し込みますた。
>>887 バースデープランではなくウィッシュデープランだったね。訂正します。ぶっちゃけウィッシュデープランというのはバースデーケーキの形をしたオルゴールをくれるだけだよ。
それもミッキーから手渡しでくれるならまた別だが、キャストの方がはい、どうぞ。みたいな感じだよ。
小さい子供なら喜ぶだろうけど、大人の男性だと喜ぶというか少し恥ずかしいと思うな。
同じぐらいの金額を出すならアニバーサリープランのほうがいいんじゃないの。
バイキング料理で誕生日のお祝いとは…。
ディズニーに興味がないという事ならともかく、
好きならウィッシュデープランでもいいんじゃない?
プランはともかく(いや、祝ってもらうんだから嬉しいと思うよ)、
キャラグリが好きなのかもしれないし。
彼氏が質より量だったらバイキングがいいかもしれないし、
せっかく取れて喜んでるんだからよいのでは?
いや、持ってきてくれる時は(ハッピーウィッシュデー)キャストさんがタイミングを見計らって、騒ぎながらくるはず。
変わったのかな?でも、あのオルゴールはちょっとなあ…(詳しく見てないけど)
まだ前の写真が入るやつのほうがよかった。
本当にミッキーが持ってきてくれるとか、キャラ絡みのサービスプランがあったらいいのになあ〜
彼女が彼の事分かってシェフミ取ってるんだから良いじゃんw
あーゆうのが好きな人だっているよ。
さて、来週、1年ぶりの朝シェフミ!沢山食べるぞー!
>>889,891
同意。
>>890 888じゃないけど、前にハッピーウィッシュデー頼んだときは、席についてすぐ、『はい、これどうぞ』って感じで渡されました。
騒ぎながら...っていうのは、1時間に一回くらいでやる、おめでとうのコールじゃない?それとも、変わったのか?
自分が以前やってあげた時は3人くらいキャストさんが騒ぎながらフォトフレーム持ってきたよ。
KYなキャストにあたると最初の受付時において「ウィッシュデープランを申し込まれてますね」と確認を入れて来るので、彼氏にバレてしまうわな。
895 :
名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 21:09:39 ID:/xQ1pkPu
まぁ確認とかしないと、最初に確認しなかったあんたたちが悪いみたいな事言いだすDQNもいるからw
荷物を預けるって書いてあったけど、持って入れないの??
カバンも?
シェフ・ミッキーでは1週間前から発売する一般枠では既に予約で全ての時間帯で満席だが、ホテル枠ではまだ空席がある。という事例はあるのでしょうか?
無いと思うよ。
なんかネット枠ではあるけど、宿泊しない電話枠には反映されない事もあるみたい?
今週狙ってる日が、そんな感じ。
14時10分の予約あったけど、キャンセルして他の時間を狙っています。
14時10ってゆっくりできないからやめました。
>>897 >>899 この前、自分が希望してる日の1週間前にホテルレストラン予約に電話したんよ。
ランドホテルで宿泊するので電話が繋がれば5番をプッシュするのを、間違えてディズニーホテルに宿泊しない1週間前から発売する一般枠の6番をプッシュしオペレーターに繋がったけど、ディナーの時間は既に予約で全部埋まってました。
ですが一度電話を切り、すぐにホテルレストラン予約に再度電話し今度はホテル枠から空席があるか聞いてみたら、空いてる時間帯がたくさんありました。
ショーレストランみたいにシェフ・ミッキーもホテル枠、一般枠それぞれ別に枠を設けていると思いますよ。
901 :
名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 23:04:34 ID:jCyvQ5NL
やっぱり別枠なんですね。
だとしたら、当日電話も可能性大なのかな?
ホテル枠が解放されるってことで。
902 :
名無しさん@120分待ち:2009/02/24(火) 23:21:06 ID:j+rJVXqA
付け足します。
当日の直接レストランに行く枠は、電話枠と同じみたいです。
ランチとディナーでは料金以外でメニューはどの辺りが変わっているのですか?
>>903 昼間はミッキー型のパンケーキ焼いてる所で夜は肉みたいの切って出してた
あとは夜になるとミッキー模様の巻き寿司があった気がする
906 :
名無しさん@120分待ち:2009/02/25(水) 15:55:02 ID:uyyHKwe1
入口のところに改装中みたいな壁ができてるけど、あれはヲタ対策?
908 :
名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 19:12:49 ID:fIaP/txd
明日 初シェフミに行ってきます。自分はミッキーに興味ないけど子供が大好きなもんで…
こんな自分でも楽しめますか?
そんなん自分次第。
楽しめるか心配するより楽しもうという気はないのか。
910 :
名無しさん@120分待ち:2009/02/26(木) 19:19:44 ID:ct7Oc1An
つうか親なら子供の喜んでる姿見たら楽しいのでは??
他の人が楽しいと言ったものだけ、楽しかった言う人なんだよ。
楽しかったと言ったときに、「ウッソー」って言われたらどうしようって思ってるのさ。
912 :
名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 02:15:25 ID:beWRiSHM
2/16、遠方でなかなかディズニー遊びに来れない母とアンバホテルに宿泊した。
母はディズニー大好きだし、初めて泊まるホテルに終始笑顔で楽しそうだった。
私も親孝行のつもりだったからその姿見れて嬉しかった。
事前にシェフミ内緒で予約してたので、
翌朝連れてったらキャラが会いに来てくれるコトに大興奮、目を潤ませて喜んでた。
キャラ達みんな優しかったし、特にプルートが母にたくさんかまってくれて、その姿が微笑ましかった。ミニーちゃんがうちのテーブルだけ物凄く素っ気無かったのが残念だったけど…(個人的に)
チェックアウト済ませて帰り道、「ミッキーがキスしてくれた!」「プルートがかわいかった!」と非常に楽しんでくれてホントよかった、と思ったょ。パーク以外でも楽しめるのってホントいぃよね
また連れて行こうと思ったょ
長文スマソ
小文字はきもいけど、自分もミニーだけ微妙な態度だったことある
ミトミキスレの寒幹ってのが理解できた
914 :
名無しさん@120分待ち:2009/02/27(金) 06:51:00 ID:N41u7XR5
908です
皆さんありがとうございます 子供と一緒に楽しめれば子供は更に喜ぶかと思いまして…
子供が喜ぶ顔を楽しみに行ってきます
ミニーにスッ飛ばされた事ある。戻ってくるのか?と思ったけど来なかった。
一番素っ気ないな確かに。
うちはこないだ初めていったら、ミニーちゃんが一番かまってくれたし、優しかったなー。
それまで20年近くドナ派だったが、ミニー派になってしもた。
以来ジュビのCD最初の甲高いミニーボイスにウキウキ。
あたりミニーちゃんだったのかな。
917 :
名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 18:06:26 ID:0jrYjNcz
先日、朝食で利用したのですが、スクランブルエッグのようでいてかつグラタンのような、
あのどろっとした卵料理が超絶美味しかったです。
あれ、どうやって作るか検討つく方いらっしゃいませんか??
918 :
120:2009/03/01(日) 18:09:54 ID:Hgi5JOrk
ディジーは、朝しか来ないって
本当ですか?
>>917 火で熱するんじゃなくて湯煎で作るんじゃないかな。
確かスクランブルエッグは本来湯煎で作るものなんだよね
>>918 そうだよ。あいたかったらアンバ泊しかない。
922 :
120:2009/03/01(日) 19:31:24 ID:Hgi5JOrk
921
ありがとうございます。
うわさでは、聞いていたのですが、本当だったのですね。涙
ディズニーランドホテル
ミラコスタの宿泊でも、シェフミッキーにいけると思っていました。
アンバだけなんですね↓
923 :
120:2009/03/01(日) 19:31:54 ID:Hgi5JOrk
921
ありがとうございます。
うわさでは、聞いていたのですが、本当だったのですね。涙
ディズニーランドホテル
ミラコスタの宿泊でも、シェフミッキーにいけると思っていました。
アンバだけなんですね↓
924 :
名無しさん@120分待ち:2009/03/01(日) 20:56:41 ID:306kCKFg
>>922 ランドホテル・ミラコでもシェフミのランチ・ディナーはとれる。
デイジーが唯一出る朝食のみアンバ宿泊限定。
朝でもデイジー出ない時あるよ
便乗質問で恐縮ですが、デイジーはどんな格好なんですか?
>>926 ドナルドと対になった感じのブルーが基調のワンピース。
ウエイトレスなのかな。
928 :
名無しさん@120分待ち:2009/03/11(水) 08:03:55 ID:9cV1f+h8
ハッピーウィッシュデープランって、ケーキ販売終わった今はケーキ出してくれないのかな…?
連れの誕生日に利用してあげたいんだけど。
つ公式
930 :
名無しさん@120分待ち:2009/03/12(木) 15:42:39 ID:w4NVY4CG
シェフミッキーで買ったパンケーキ型でうまくホットケーキが焼けません。どのように焼けばよいのでしょうか?
今日の朝デイジーに会えた!
初めて会えたから感動した
>>930 過去ログ見たら?かなり話題になってます。
>>930 ま、面倒だろうから即答するけど、内側に油を塗ればオケ。
オイルスプレーがベスト。
934 :
名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 21:47:28 ID:JY2lcUS8
シェフミッキーにはミッキー以外どのキャラクターがいるのですか?
936 :
名無しさん@120分待ち:2009/03/13(金) 23:26:37 ID:JY2lcUS8
935さんありがとうございます
937 :
名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 00:46:01 ID:UXXsNuG/
教えてください。
ランドで遊んでたとして、シェフミッキーに行くのに
ランドから直通の連絡路とかあるのでしょうか?
それとも、正面口から歩いていくのでしょうか?
行程を考えてて疑問に思い調べたけど分からなかったので教えてください。
シェフミではミニーが一番絡んできたなぁ…
ドナルドも良かった。
当たりだったのかな?
940 :
名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 16:40:38 ID:VQn6aLJ2
>>938 ランドとアンバは離れた場所にあります。
ランドのバスターミナルからアンバ行きのリゾートクルーザーに乗るか
徒歩で来るか(10〜15分)のどちらか。
942 :
938:2009/03/14(土) 22:47:31 ID:cZWDCtlm
ありがとうございます。
電話予約がんばります。
943 :
名無しさん@120分待ち:2009/03/29(日) 21:58:00 ID:4vLGq8wb
あげとく
944 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 13:41:07 ID:cFibJPg8
話題無いね
945 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 14:19:56 ID:cH48C8K5
グーフィーとチーデー復活あげ
一瞬釣られてしまった・・・
947 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/01(水) 18:04:33 ID:j5s34PRn
ディナーで利用するつもりなんですけどハッピーウイッシュデープラン利用する方って多いんでしょうかね?
子供(小3)にどうしようか迷ってます
けっこうインパクトあって思い出になるようなプランなら利用したいと思うのですが利用された方の感想
(子供の様子など)聞きたいです。
よろしくお願いします。
>>947 小3ということであれば、プランを喜ぶか喜ばないかという話以前に
他のテーブルに来るケーキ(写真立て)を羨ましがるとオモ。
ましてや自分の誕生日だったりすれば「どうして自分だけお祝いして
もらえないんだろう・・・」と悩むはめになるぐらい利用者はいるよ。
朝昼夕でお薦めの時間帯は何時でしょうか?9月に大人2人2歳3歳でアンバサダーフロアに三泊します。取り合えず2日目17時と3日目12時にPS取りました。昼と夜の違いはどうですか?シェフミッキーの利用は初めてです。アドバイスお願いします。
950 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 10:05:50 ID:Gj/WNX1a
>>948 そうなんですかー
うちの子くらいの大きい子でもあのグッズは喜ぶのかなぁと迷ってました
まぁやらないで後悔するよりはやって後悔する事のほうがなさそうですね
参考になりました!ありがとうございます!
>>949 昼と夜の違いはメニューくらい。
子供が2歳の時に夜、3歳の時に昼を利用したけど、
お昼寝時間と重ならないようにとか気を使ったよ。
インパもするんだよね?
ショースケジュールやFPを取る時間も考えなきゃならなくて面倒くさかった。
(ハニーハントのFPに並んだら、乗れる時間がシェフミの時間と重なってしまった)
アンバ宿泊なら朝食をオススメしたいな。
デイジーに会えるかもしれないし。
953 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 19:19:30 ID:ubhX8ylK
>>951 >>949はアンバサダーフロアだから朝食ついてる。
3日目が出発日なら3日目の12時がいいと思うよ。
2日目の17時は遊んできてからだから負担大きいと思うよ。
レストランだけに集中した方が子供も負担が少ないしゆっくり楽しめる。
954 :
948:2009/04/02(木) 20:30:51 ID:5ARpmDNc
あ。
スマソ。とっくにオルゴールになってたすね。
明日のランチ12:10〜キャンセルするかも。
956 :
949:2009/04/03(金) 03:36:02 ID:byORjGFk
>>951 >>953アドバイスありがとうございました。FPのことは全く頭になかったので参考になりました。帰宅日の12時が空いてるか確認したいと思います。助かりました。ありがとう。
ここのサラダのマヨネーズソースがめちゃくちゃ好きで、いつもワカメとあえて食べるわたし普通のドレッシングもウマス(*´`)
・・・やっと繋がったのに21:10からしか空いてなかった。
959 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 11:44:02 ID:18R4+yy6
大人2人+3歳&2歳女の子で13日の17時狙ったら18:30しか空いてなかった。
代替案でランチを言ったら13時ならOKと言われ予約した。
スレ的には子供もいるしマイナス要因は無いですよね?
960 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 12:20:48 ID:qnpXigKI
>>959 小さな子供のお昼にしては遅めかなとも思うけど、家庭毎の違いがあるから「いいんじゃない」としか言いようがないような・・・
今日いったけど…子供泣いてんのに無理やりキャラクターに会わせようとしてる親なんなの??
子供がかわいそうだった…。
しかも親は笑ってるし…周りの迷惑考えないのかな?
別に毎日13時にお昼を食べてる訳じゃないんだから問題ないと思うよ。
それにその年齢のお子ちゃまで、キャラグリが苦手な子じゃないなら、食事どころじゃ
ないと思うよ。
>>960はお出かけの時でも365日「お昼の時間だから」と12時に食べさせてるのかしらw
>>961 いるよね。
「せっかくお金を払ってるんだからもったいない」
って気分なんだろうけどさ。
泣いてるお子さんたちのトラウマにならなきゃいいけど。
お子ちゃまがいない客には迷惑だよな。うるさいだけで。キャラは困っててかわいそう。
964 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 15:11:15 ID:xhb2l/RV
キャラが子供好きとは限らない
965 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 16:23:38 ID:qnpXigKI
>>962 自分は、なるべく普段の時間をズレないように計画してるよ。
食事だけでなく寝る時間とかも。
昼食はお昼寝の時間も関係するから、特に注意してる。
子供の生活に合わせて遊びの計画するのが普通だと思ってた。
13時が普段の時間なら、13時の予約も問題ないと思うよ。
12時に食べる子にとって13時だと空腹でキツいかなと思ったんだけど。
13時だと予約時間丁度の入店とは限らないから13時より遅くなることも考慮してるなら計画として問題ないと思うよ
966 :
959:2009/04/06(月) 16:49:17 ID:18R4+yy6
ランチにしては遅いということが問題にするかどうか
家族それぞれということですね。
家は普段の休日から出かけるとバラバラなのでそこは問題なし。
あとは、寝てしまわないかですね。
キャラグリ後はホテルで仮眠の予定なので、何とかがんばってくれるかな?
皆さん、ありがとうございます。
初のシェフミ、楽しんできます。
>>966 遊ぶ日のランチだと遊びにくくないかな?
アトラクションの予定とか。
アンバ泊なら朝食、もしくは遊ばない日の昼食の方がゆっくりな気がするけど。
ってお節介か・・・・
968 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 18:57:54 ID:tO9pDdk3
結局
>>966は何が聞きたかったのか…
マイナス要因ってそもそも何だよwだから子連れって頭弱いって言われるんだよな
969 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 12:33:02 ID:BMoqMml9
TDRなんてどうみても子供中心の場所だろ
子供無しで行くいい大人のがキモいわ
若い恋人同士ならまだしも
中年は温泉でも行ってろよ
「TDRは子供中心の場所」って思ってる人は意外に多いんじゃない?
勿論、そういう考えの人全てが
>>969同様にDQNではないけど。
たとえ子供中心の場所だとしても、連れて来るなら最低限の躾をして、
親自身もルールを守ったりマナーがなってないと、マトモな家族の
迷惑になるけどね。
972 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 18:22:28 ID:gh8bJVIt
自分はいきなり大人で産まれてきたような言い種だな
ちょっとグズるなんて子供なら当たり前の事
心の狭い人間は他人が大勢集まる場所には行かない方がいいと思う
>>972 シェフミに行ったことあるの??
ちょっとレベルならだまってるけど
キャラが来るたび。要は15分ごとに泣いて、泣き止んでを繰り返してたら周りはさすがに迷惑になるんじゃないの??
愚図ってるんじゃなくて、キャラが怖くて泣いてるんじゃないの。
怖くて泣いてるのに無理矢理会わせるとか・・・。
迷惑なのは泣いてる子供じゃなくて、無理強いしてる親だよ。
キャラだって対応に困るんじゃないの。
>ちょっとグズるなんて子供なら当たり前の事
こういう開き直りはバカ親と思われるからやめた方がいいんじゃない?
もうバカ親だったらしょうがないけど。
子供が物凄い泣き叫んでるのに、「ホラホラこっち見て!」って無理矢理写真撮ってる親いるよね。
満足そうなのは親だけ。
子供とキャラと周りの客はみんなとばっちり。
それがトラウマになって今もキャラに近寄れない友人がいる
子供が泣いてあたふたしながらあやしてるキャラの可愛さは3倍増
978 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 12:23:23 ID:XJHbqp8Z
そんなもん家族団欒の1ページだろ
キャラを怖がろうがそんなもんランド来た事すら数年たてば覚えてないから
シェフミに幼児は入場禁止って決まりでもない限り大人としてそれくらいの騒ぎは予想の範疇に入れとくべき
もちろん多少の躾の違いもね
世の中自分と同じ考えの人間ばっかじゃない
もっと気持ちを大きく持て
そうじゃないなら行くべきじゃない
なんでお前に説教されなきゃいけないんだ。
いいかげん子供の話とかスレチだし。
こういう親っているよね
子供が騒いで迷惑をかけてもいい=気持ちを大きく持て
数年経てば覚えてないって言うなら、何故行くのかが疑問。
親が行きたくて、子供をダシにするパターン?
傍から見れば、一回や二回くらいならあたふたするキャラも可愛いなって
見られるけど、何度も何度もやってるといい加減子供が可哀想になるし、
キャラも迷惑だろうなとしか思えなくなる。
>>980 今は世の中そんな親が多いね。
だから嫌がられてるのに「子連れに冷たい」って大抵言う。
982 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 16:19:47 ID:9cmOKL/W
983 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 16:38:38 ID:XJHbqp8Z
>>982 さんきゅ
>>981 子連れで悪うございました
子供にいろんな経験をさせたいって親心は子を持たないと一生わからないだろね
この御時世そんな生活に苦労してなくても遠方からTDRなんてなかなか行けないから親も子もテンションあがるんだよ
子供の成長を見るほど親にとって喜びはない
子の記憶からは消えてもその時の映像は親の心にはしっかり残るんだよ
親の自己満足かもしれないが子が親になった時にきっとわかってくれるだろう
キャラが苦手だった3歳の姪を連れていった時、初めてのシェフミは号泣されたけど、2回目は家でお兄ちゃんとグリーティングの練習をしてきたとかで、キャラとにこやかに会話が出来るようになった。
最初は好きだけど近くで見ると怖かったらしい。
逆に好きだから克服しようと練習をしたみたいで。
子供がなんで泣くのかわかると見方が変わったよ。
泣いてる子供を無理やりって思う気持ちもわかるけど、子供なりに成長はあるんだし、周りもあまりトゲトゲした目でみないでもいいんじゃない?
985 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 22:53:27 ID:9cmOKL/W
>>984 アンタもいい奴だ。
子供の時、ディズニー怖がって泣いた時もあったけど、連れてってくれた親に感謝してるんだ。側で泣く子が居ると一緒に遊んでみたりするよ。それも楽しみのひとつだったりする。
気持ちは、それぞれだから、嫌な人は
店に相談したりすればいいんじゃないかな。
つーか実際に連れて来てみないと
その子がキャラを怖がるかどうかなんてワカランし。
ウチは1歳1ヶ月で初めて連れて行ったけど、
プルートが来た時にちょっとぐずっただけで後はずっとゴキゲンだった。
勿論、自分も初シェフミだったから自分が行きたい為に行ったけど、
今でもその時の写真を見て子供は喜んでるよ。
987 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 02:30:29 ID:t9jAQ4RN
キャラ見て泣く子多いの?
親戚の子とか友達の子とか一緒に行っても泣いたことある子って一度もないからそんなに無いのかなって思ってた。
988 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 07:09:30 ID:00bxpswP
>>987 結構いるよ。
大泣きしなくても、嫌がってる子もいるから。
全てのキャラがダメな子だけでなく、特定のキャラがダメな子もいるし。
1歳位の時は大丈夫でも3歳くらいになってからダメとかもある。
いい加減スレ違い
つか、シェフミって結構バタバタガヤガヤして子供の泣き声なんて大して気にならんよな?
子供だけじゃなく、いい歳したおばさんがキャラ来るたびに大きな声出したり、拍手したりしてるし・・・
そういうの含めてシェフミって割り切るのがいい育ちをした大人だろうさ
991 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 11:04:10 ID:Qcxadxh1
遊園地行って子供がうるさいっていう大人って...w
>>991 ハッキリ言って今の子供の泣き声ってうるさいってレベルじゃないと思う
超音波みたいな声で泣く奴もいるし(これが結構頭に響く)
993 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 11:14:11 ID:Qcxadxh1
>>992 わかってるなら覚悟して行けよ
いやなら行くな
お前は親にはなれねーよ
以前、家族でシェフミに行った時、
隣のテーブルの小さい子がプルートが苦手らしくて
プルートが来るたびに泣き叫ぶ。
うちのテーブルに来ても見えるから泣き叫ぶ。
プルートは気を使って写真1枚撮ったらさっさと行ってしまう。
うちの子はプルート好きなのに。
だが、その子はドナルドは好きらしく、
うちのテーブルにきたドナルドにもまとわりついていて、
我が家のドナルドの写真には常にその子が写り込んでいる。
泣き声我慢しても、これはね…。
長文、すみません。
>>994 お前んちの子供が隣のテーブルのプルートの写真に常に写ってたりしてなw
>>994 写りこまれたりするのはマナー違反だし、その子の親に言っても良かったんじゃない?
それでも改善されないならキャストにお願いするとか。
プルートにも、
「うちの子はプルートが大好きなんだよ〜!」
って言ってあげたら喜んだと思うよ。
997 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 14:08:55 ID:SXFv16HZ
先週、家族5人(夫婦と娘3人15歳・12歳・7歳)で行って来ました。パークではゆっくり
写真は無理だと思って予約してて正解でした。第一希望日は取れなかったけど、何とか
滞在中にディナー予約が出来てよかったです。
キャラたちも親切にサインと撮影に応じてくれてとてもよかったです。何度も来てくれた
から撮影ミスもカバー出来たしね。7歳の娘がバースデーシールを胸に貼ってたら、ミッキー
が一生懸命に指を折って娘に歳を聞いてくれたんだけど、二人の指の本数が違うから娘が
戸惑ってしまって面白かったです。
998 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 14:37:20 ID:Rpftb43a
埋め
999 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 14:39:04 ID:Rpftb43a
999
1000 :
名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 14:39:48 ID:Rpftb43a
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。