【TDR】ガイドツアー総合 3回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@120分待ち
プレミア参加された方、ピンの色は何色になってますか?
202名無しさん@120分待ち:2008/02/24(日) 16:42:39 ID:x14zrm92
ベネチアンレッド

一昨年の秋から変化なし。
203名無しさん@120分待ち:2008/02/24(日) 17:23:43 ID:Wq20PQF/
ありがおう
204名無しさん@120分待ち:2008/02/26(火) 21:35:16 ID:bxHhhaKE
春休みのプレミアム、何とかとれた!
初めてなので楽しみ
子どもが今から予定立ててます
205名無しさん@120分待ち:2008/02/27(水) 23:06:27 ID:SxQpt3fy
ミラコの土産屋にて
ガイドと二人きりで買い物してるゲスト(オス)発見。
仕事とはいえ、ガイドさんって大変ですね…
206名無しさん@120分待ち:2008/02/28(木) 10:16:56 ID:Ok4bfKIC
25th新ガイドツアー
《ディズニーの夢と魔法の世界へ》
ウォルトディズニーの足跡をふりかえりながらディズニーの夢と魔法の世界を体験します。
料金は未定。
207名無しさん@120分待ち:2008/02/28(木) 23:20:21 ID:3Z22CCy1
>>206

お昼のパレードの鑑賞エリアの確保はありますか?

208名無しさん@120分待ち:2008/03/01(土) 15:52:38 ID:tAT6wDeJ
3月13日のTDSプレミアムツアーに当日申込を考えてるんですが、この時期の人気はどんなもんでしょう…?
平日でも朝一じゃないと厳しいですかね?
209名無しさん@120分待ち:2008/03/02(日) 01:39:51 ID:P+RyN8Ej
ガイドツアー
210名無しさん@120分待ち:2008/03/13(木) 08:25:14 ID:1eFrF5d6
ガイドツアー、4月15日から一人500円値上げだね。
3時間はちょっとつらいかも。
211名無しさん@120分待ち:2008/03/13(木) 18:14:13 ID:SjXZAlZY
値上げかー…
ドローイングクラスの新verが付いてくるとか?
212名無しさん@120分待ち:2008/03/14(金) 23:00:21 ID:Rblw6UtS
>>211

ありえない…
ガイドツアー3時間か。
いつも混雑してるときしかパークにはいけないので、
ツアーに参加して2時間半で終わったことはない
通常だとちゃんと2時間半で回ってるの?
213名無しさん@120分待ち:2008/03/15(土) 14:58:36 ID:IkzCdhwI
閑散期の平日はむしろ時間あまるくらい。
その分ゆっくり歩いてくれたり、違う話いっぱい聞けた。
時間は二時間半ぴったりで終わらせてくれたよ。

でも混雑日に二時間半で終わらなくても乗ったアトラクのスタンバイの合計時間が二時間半をゆうにこえるからよくない?
214名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 01:04:36 ID:KlkH7KSo
>>213

ちゃんと2時間半で終われるんだね。
混雑時は時間どうりに終われないのはわかってるので、
遅れるのは別にかまわないんだけど、
3時間超はちょっときついかなって思って…
早く新しいガイドツアーの詳細&レポほしいね。
215名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 13:29:54 ID:NiuoDgJx
新ランドツアー・大人3500円って、5名参加ならシーのプレミアムツアー
よか割高だよね?それなりの内容じゃないと暴れる人続出だぞ。w
ディズニーホテル宿泊者の予約は始まってるんだから詳細出してほすい。
216名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 15:08:44 ID:9+6t6BLU
でも、内容(アトラクションの数とか)は今までと変わらないって
書いてあるよね。
いっそのこと、ランドもプレミアムツアーみたいなのを始めたらいいのに。
217名無しさん@120分待ち:2008/03/16(日) 20:03:14 ID:i96bZb2V
先週の平日に参加したけど、やっぱり3時間くらいかかったよ。
しかも最後はドリームスオンパレードにぶつかっちゃって、プラザの中で解散&音が煩くて
ガイドさんが何喋ってるかわからないまま終了。
時間が足りないのは途中で分かってるんだから、せめてミートミッキーの映写室のとこくらい
飛ばしてミッキーの部屋に入れてもらえばいいのにさ
(過去のガイドさんで、そこを飛ばして時間短縮した例があるから可能なはず)
それでも過去でいちばん時間がかかったガイドツアーは、ミクロアドベンチャーの前で
すでに3時間経過してて、ミクロ前で解散した事もある。
やっぱ2時間半ってのはもともと無理があるんじゃないのかな?
218名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 17:19:34 ID:ljBROwj7
アゲてみる。
219名無しさん@120分待ち:2008/03/19(水) 12:16:42 ID:cRxBma/t
所要時間はガイドの力量にもよると思う。
入場制限かかった日だったがちゃんと2時間30分で終わったこともあった。
220名無しさん@120分待ち:2008/03/19(水) 14:24:44 ID:ksz4OqJe
>>217
ヒント:条件あり
221名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 10:51:02 ID:WXLCbwLK
4月下旬の平日に2歳の子供とジジを連れて、10時〜のTDRのガイドツアーに事前予約
をしたのですが、夜のショー(もしくはパレード)の優先席を希望する場合、
朝一で支払いに行った方がいいのでしょうか?
また、休憩時間20分の間にファストパスを取りに行ったら、団体行動ですし、
怒られますよね?教えてちゃんですみませんが、アドバイスもらえるとうれしいです。
222名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 12:40:03 ID:Rkjvec5/
パレードは夜より昼のほうが人気だろうから、確実とはいえないが大丈夫かと。
2歳の子供とジジが乗れてFPのって、バズかプーかミクロでしょ。
ツアーの中に入る可能性高いし
4月平日-28日以外-ならそんなに混んでない気がする。
その場でガイドさんに聞いて、状況によるのでは。

怒られるというより、もし戻れなかったら迷惑。
あなたがパーク内に慣れていて、20分で確実に戻れる判断ができるなら別だが。
あと置いていかれる2歳の子が泣いたりなども。
223sage:2008/03/24(月) 19:22:18 ID:WXLCbwLK
>>222さん
221です。お返事おそくなりすみません。アドバイスありがとうございました。
FPの件は、ジジと同居しているのでと子供が泣くことはないのと、主人もいるので
休憩場所の近場でFPを無理がなければ取りに行こうかと思っていましたが、
ガイドツアーは初めて(TDRは何度も行っていますが)ですし、万が一他の方に
迷惑はかけるのは嫌なので、今回はやめておくことにします。
子供は初TDRなので楽しんできます。
224名無しさん@120分待ち:2008/03/30(日) 22:45:02 ID:binlv7mU
4月12日、シーのプレミアムツアーに当日申し込みしようと思ってます。
6時に並ぶのでは遅いですか?
受付に一番近いゲートはどの辺でしょうか?
教えてちゃんで申し訳ないのですが
教えて頂けると嬉しいです。
225名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 01:02:37 ID:HYTo4FFo
>>224
遅いです。
MAPを見たら分かります。
頑張って調べて早起きして下さい。
取れるといいね。
226名無しさん@120分待ち:2008/03/31(月) 01:37:58 ID:4VPK+eLV
>>225
教えて頂いてありがとうございました。
MAPを見て調べてみます。
227名無しさん@120分待ち:2008/04/14(月) 00:19:20 ID:Yrv/ETm2
楽しかった
228名無しさん@120分待ち:2008/04/14(月) 16:51:51 ID:MDwl488W
明日からランドはいよいよ新しいツアーですね。
レポお願いします。
ジュビレーションの鑑賞エリアの場所も教えていただけるとありがたいです。
229名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 17:17:44 ID:azTe76mo
アゲ



プリマの見晴らしはいかがでしょうか?もし参加された方いたらお願いします。
230名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 18:58:41 ID:SUGg2HJo
フラワー&ツリーについて、
午後のスタート時間をご存知でしたら教えて下さい。
ミシカを見る時間はありますか?
宜しくお願いします!
231名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 23:03:48 ID:5ynIVb9B
>>228
いつもの場所

>>229
本日通過で???スマン

時間はピッタリ3時間だった
休憩はラケッティ前で20分(前もそうだった気が・・・)
ミキとのツアー写真はウォルトの写真が付いてくる
(たぶん・・・荷物にしまって確認できない)

子供や長距離歩くのが慣れてない人だと大変かも

お土産は貰ってからのお楽しみ
自分的にはOKだった
232名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 19:55:57 ID:Nba3jfgT
シーのプレミア、アーリーで入って当日申し込みに並ぶの可能ですか?
233名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 20:25:46 ID:9yigTx57
アーリーで申し込めますが、開園時間まではミッキー広場に止められるので、ゲートに並んでいる方よりもゲスリレにたどり着くのに時間かかりますよ。
アーリーできるなら事前予約はできませんか?もしかしていっぱいだったのかしら。
234名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 20:42:49 ID:KazzT/7K
>>232
アーリーって、アーリーエントリーのこと、それとも通常のアーリーオープン?
235名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 20:51:26 ID:Nba3jfgT
アーリーエントリーのことです。
事前予約ってのはディズニーホテルに予約してる方しかできないんじゃ?
ってか木曜日に行くもんですから・・・

236名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 20:57:32 ID:Nba3jfgT
ミッキー広場ってどこですか?
地球儀噴水のあるとこ?
237名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 21:02:22 ID:KazzT/7K
アーリーエントリーなら、エントランスから入園する人も少ないので、ミラコスタ通りで待たされても、プレミアムとれると思います。
238名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 21:21:31 ID:Nba3jfgT
雨になってもプレミアの価値ありますか?
239名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 03:12:31 ID:Q+T9XaYQ
ワクワクし過ぎて 眠れないわ
240名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 10:16:08 ID:GYWq+KqG
>>233
ガイドツアー事前予約は、ディズニーホテル宿泊特典。
アーリーエントリーはオフィシャルホテルも含めた宿泊特典。
241名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 17:13:57 ID:wQfXQzc+
アーリーエントリー専用ゲートで入園したら、おそらくそのままゲスリレには行けないんですよね?!その場合はどこで待機させられるのでしょうか。
242名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 19:01:24 ID:k52lFo5e
今ランドのガイドツアーって、案内されてるショーorパレードって何ですが?
どっちが人気あるかと、ショーだと何時のですか?教えてください。
243名無しさん@120分待ち:2008/04/22(火) 20:21:40 ID:5ZN7qei6
.>>242

10:00のツアーで
Dパレ 15:00
Eパレ 19:30
ワンマン 16:45
の3つでした。
244242:2008/04/22(火) 21:07:44 ID:k52lFo5e
>>243
レスありがとう、参考にさせてもらいます。
245名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 02:22:07 ID:9MtMdqXL
アーリー専用のゲートがあるんだ・・
246名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 11:54:19 ID:53OqW5R0
>>230
10:00オープンの日で12:45スタートが午後のツアーになるのかな。
午前スタートってあるの?シーに着いたのが12:00過ぎてて12:45スタートのツアーに空きがあったんで
参加したんだけどね。

解散場所がアラビアンコース。解散後フラフラと戻ったらミシカ始まってた。
見ようと思えば見れるけど、場所取って見るのは無理だろうね。
247名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 11:55:56 ID:53OqW5R0
>>246
解散場所がアラビアンコース。ってなんだよ。
アラビアンコーストでした。
248名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 17:41:13 ID:sAwCxpOH
>>246
おお!
レスありがとうございます
待ってました。参考になります。
ツアー取れると良いなぁ(来月土曜日参加キボン
249名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 09:38:32 ID:V0SBt8bG
ベビーカー連れのツアー参加者がいると、どんなアトラクに案内されますか?
来月子供(1歳10ヶ月、自分で歩いたり歩かなかったり)と両親とツアー参加したいのですが、
以前「子連れと同グループだったからアトラクしょぼかった」みたいなレスを見たので、
止めといた方がいいのかなと。気兼ねなく参加したいので、予約の際に「ベビーカー連れの方と一緒の
グループにして欲しい」とか希望できるんでしょうか?
250名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 11:32:24 ID:KKseVqq9
>>249
先日こちらでアドバイスをもらい二日前に行ってきました。子供は2歳で、
乗った乗り物は、「ウエスタンリバー鉄道」、「プーさんのハニーハント」、
「ミートミッキー」でした。同じくらいの年齢のお子さんだったので、
みなさんベビーカーを使用していました。
なお、ご質問のベビーカー連れの方と一緒のグループと指定するのは難しい
のではないか?と思います。当日に参加をされる方もいるでしょうし・・・。
アトラクについては、気持ちはわかるので申し訳ないと思いますが、大人でも
苦手な乗り物の人がいるでしょうし、お年寄りが参加して無理なことなどもある
でしょうし、難しいところです。
私達は、もし当日自分達以外の子連れの方がいなくて、ジェットコースターに
乗りたいといった方がいたら、ミートミッキーは組み込まれることが多いそうなので、
一つは、ジェットコースター系、もう一つはプーさんとかは子供が乗れるもので
バランスとってアトラクしてください。というつもりでいました。(コースター系は
留守番でいいというつもりでした。)
基本的に小さい子を中心にしてくれるとは聞いていましたけど、自分の子供がいたせいで
っていわれるのも悲しいので。
長文、すみませんでした。
251名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 16:17:00 ID:+cFmQhS7
自分んとこも、4歳と5歳の娘がいるのですが迷い中です
怖がりだし、大人だけのグループだったら、
娘のせいでゆったりコースやマウンテン系ナシになったら申し訳ないなと
ショー鑑賞が目当てなのですが
初めてのミラコスタ2連泊でもう後にも先にもブランドホテルは無理だと思います
激しいアトラクション目当ての方も大勢いらっしゃるだろうし
252名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 18:30:28 ID:KKseVqq9
>>251
今回しかないと思っているなら、参加してみてはいかがですか?知らないことを
教えてもらったり普段目にとめてない場所を発見できて楽しかったですよ。
ただ。アトラク目当ても運ですが、ショーだって当日雨が降れば中止に
なることも、希望がかなうとも限りませんので、こちらも運です。
それと、時期にもよるでしょうが、アトラク中心の人が参加するには3時間の
拘束時間は若干長いような気がします。
253251:2008/04/26(土) 19:43:27 ID:+cFmQhS7
>>252
勇気をありがとう、確かにショーは天候次第ですよね
最初で最後のブランドホテル、今回頑張って予約電話いれます
夏休みなのでかなりの激戦だろうと思います
電話がつながると良いのですが
254名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 20:09:02 ID:w6zuuXMc
ツアー参加者って、どちらかというとショーやパレード目当ての人が多くて
そういう人達はアトラクの制限もある程度覚悟してますよ。

自分も初参加は親子3代なので気兼ねしつつ参加だったけど、逆の立場に
なってみるとアトラク云々よりツアーの雰囲気が大事だとわかってきて、
一緒に盛り上がれる人と一緒だといいなぁとかそういう方が気になります。
255名無しさん@120分待ち:2008/04/26(土) 21:28:50 ID:LxxoVRYf

グループツアーなので、あんまり気にしなくてもいいのでは?
気になる人は逆に参加しちゃだめなんだよ。
私はいつも20代2人で参加するけど、
ベビーカーと一緒にならないことのほうが少ないよ。
ミトミキあるからお子様が多い気がするよ。
参加してみれば案外大丈夫なものだよ。
256名無しさん@120分待ち:2008/04/27(日) 02:34:22 ID:ggUBxeWA
逆にプーさん行ってくれれば、コースター系は留守番してますって言った方がガイドさんに迷惑じゃない?
乗り物は選択できないことになってるんだから。
それに一組だけ留守番とかグループツアーである意味がなくなっちゃうよ?
だから変に遠慮する必要はないと思うけど。
257名無しさん@120分待ち:2008/04/27(日) 13:44:22 ID:wWRonO84
>>256
250です。私の書き方が悪くてすみません。
参加してみてそんなこと言う人は少ないだろうな?と思いましたが、それまでは、
「子供と一緒でガッカリだった」とかのコメントを私も見ていて気になっていたので、
状況を見て子供系の乗り物(プーさんはあくまで例で、スモールワールドでも
船でもなんでも子供も一緒に乗れるもの)と大人系の乗り物(コースター系とか?)で
バランスとってもらえますか?と、いうつもりだったんです。
いまでこそ、考えすぎだったかも?と思いますし、確かに、そんなこといっていたら、
迷惑な話だったのかもしれませんね。
258名無しさん@120分待ち:2008/04/27(日) 14:41:28 ID:H+1/DAoX
>>257
バランス取るも何も迷惑云々関係なく、ガイドツアーはガイドさんが決めるもの
259名無しさん@120分待ち:2008/04/27(日) 19:15:16 ID:XEidnZ63
最近土日でもプレミアム残っていることが
多いらしいよ!
狙いどころかも。
260名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 22:52:29 ID:NFlROxpe
5月平日のランドガイドツアーを当日予約したいんですが、平日でもすぐに満員になってしまうでしょうか?
261名無しさん@120分待ち:2008/05/01(木) 01:47:07 ID:MnjlhqKV
>>260
朝7時ぐらいから並んでどうにかぐらい
262名無しさん@120分待ち:2008/05/01(木) 08:17:52 ID:uOV+7yuZ
あいていても一人枠三組とか、微妙な余り方です
一人参加なら割とチャンスはあると思います
263名無しさん@120分待ち:2008/05/01(木) 13:30:57 ID:CzaEV8Th
>>262
続けてすみません。
大人1人と3歳以下子供1人なんですが、一人枠が空いていた場合参加できるんでしょうか。
264名無しさん@120分待ち:2008/05/01(木) 15:42:12 ID:vGgj9dQR
Eパレねらいで、連休明けにガイドツアー予約しました。
支払いを朝一行こうか迷ってます。朝一だと込んでますよね??どれくらいで空くでしょうか?
この日、他にも一回目のランチショーを予約していてそっちの支払いも行かないといけません。
朝一じゃなくてお昼頃支払いに行っても、Eパレ選べそうですか?
どなたかアドバイスください。
265名無しさん@120分待ち:2008/05/06(火) 17:31:10 ID:U1M9m31f
263>>
3歳以下も一人とカウントするよ。
266名無しさん@120分待ち:2008/05/07(水) 15:56:36 ID:8eR0Q9lH
>>264
お昼に支払いってことはツアー開始が何時なの?
ショー観覧はツアー終了後だから開始時間が遅い組は
強制的にEパレじゃない
最近のことは知らないけど前はそうだった
267名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 16:12:33 ID:hRBxFux2
11時開始のガイドツアーでジュビレーション選べるでしょうか。
268名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 18:31:42 ID:CUPjqQa0
清算した人から順番に選べるので、早く清算すれば大丈夫です
でも今はジュビ狙いが、ほとんどだよ
269名無しさん@120分待ち:2008/05/15(木) 10:11:45 ID:i4CIy1e9
ガイドツアー鑑賞席には、パレード開始時間前に集合だと思うのですが
他のショーとの兼ね合いで遅れたら入れてもらえないのでしょうか。
270名無しさん@120分待ち:2008/05/15(木) 10:14:50 ID:hWvnAyBz
私の経験だと、パレード直前でも大丈夫な感じだったよ。
でも、開始後のことはわからないや。ごめん。
271名無しさん@120分待ち:2008/05/15(木) 10:34:03 ID:hWvnAyBz
上の書き込みした者ですがごめんなさい、パレード開始と言うのは公式スケジュールの開始ではなく
自分達の前を通過の開始時刻の意味で書きました。原則は公式時刻の15分前集合だと思うのですが、
あまり遅れるようなら、ツアーの最後にガイドさんに相談してみたらいいと思います。
272名無しさん@120分待ち:2008/05/16(金) 17:45:46 ID:7NrOZ9vd
パレードがすでに到着してる時は鑑賞エリアに辿り着けないのでは?
精算時に相談すると他のショーの鑑賞を薦められると思うよ
273269:2008/05/16(金) 20:59:56 ID:pqZrGkjI
やはり現実的にも無理ですよね…
他の時間が合うのを選択したいと思います。
ありがとうございました。
274名無しさん@120分待ち:2008/06/01(日) 09:47:37 ID:qRmR0wDa
ディズニーホテルに1泊するとして
1ヵ月前からガイドツアーを予約できるのはチェックインする日だけですか?
泊まった翌日(チェックアウト後)でも予約できるのでしょうか?
275名無しさん@120分待ち:2008/06/01(日) 12:34:05 ID:IOEcaPlx
できるよ!
276名無しさん@120分待ち:2008/06/01(日) 18:15:03 ID:qRmR0wDa
>>275ありがとうございます。
頑張って電話してみます。
277名無しさん@120分待ち:2008/06/01(日) 20:05:22 ID:IOEcaPlx
これのために自分、毎回一泊余分に泊まるんですよね♪
278名無しさん@120分待ち:2008/06/05(木) 23:47:39 ID:ezr3OFES
ガイドツアーの質問は、ここでいいのでしょうか。

来週14日にランドに行くのですが、
初心者なので、ガイドツアーに参加してみたいと思っています。
ただ、この日は土曜日で、千葉県民パスポートの日で、
かなり混雑しそうという予想を見かけました。

このような日、ガイドツアーの競争率は大体どんな感じなのでしょう?
今のところ、開園30分前から並ぶ予定なのですが、厳しいでしょうか?
279名無しさん@120分待ち:2008/06/05(木) 23:58:55 ID:dqRAc1QO
>>278
開園30分前じゃ、下手すると入場までに20分以上かかっちゃうよ。
確実に取りたいなら2時間前、少なくとも1時間より前にはゲートにいたほうがいいよ。
280名無しさん@120分待ち:2008/06/06(金) 00:37:20 ID:FxDnyAxZ
>>279さん
20分!そんなに待つものなんですね。
時間のアドバイスも、ありがとうございました。
参考にして、出来るだけ早く到着できるようにしたいと思います。
281名無しさん@120分待ち:2008/06/06(金) 21:25:27 ID:BdSCIG45
両パークのガイドをしてくれるプレミアムツアー行ってみたいんだが、バケパのみでランドホテル2泊で12マソ越えかぁ…

予約した人いる?
282名無しさん@120分待ち:2008/06/06(金) 23:20:17 ID:0bRI3GEC
アンバ宿泊のみ+バケパ2days(アンバ泊)のツアー特典で
ランドのガイドツアー&シーのプレミアムツアー、シェフミッキーを
自主的に予約して利用してきた私が通りますよw

1日の7時間で両方回るの?疲れそう…
特典予約で自分の好きな時間入れた方がよさげ。シェフミもね
283名無しさん@120分待ち:2008/06/07(土) 14:10:20 ID:c7dFUEL1
ツアーでどのアトラク回ってくれた?ミトミキは別ルートからはいるん?教えてちゃんですまぬですん
284名無しさん@120分待ち:2008/06/07(土) 15:51:06 ID:LViseF/U
俺の数少ない3度の経験では
ホンテ、プー、バズの内2つと
ミトミキ
こんな所
285281:2008/06/07(土) 16:00:24 ID:3CFiEBvR
>>282
プレミアムツアーとツリーツアー1日でまわったらかなり疲労したので疲れるとは思いますが、両パークのガイド2名が常に同行だからすごく興味あるんですよね。
286名無しさん@120分待ち:2008/06/07(土) 20:50:24 ID:YwtWMChr
すみません、質問させてください。
明日、シーのフラワー&ツリーツアーに参加したいのですが、このツアーって雨天決行でしょうか?
明日しか期間中行けないので、どちらにせよ参加したいのですが…
もうインフォメーションも受付終了してしまったので、どなたか分かる方がいましたらよろしくお願いします。
287名無しさん@120分待ち:2008/06/07(土) 21:01:45 ID:V3tpJ42t
>>286
雨天決行だよ。
288名無しさん@120分待ち:2008/06/07(土) 22:03:49 ID:YwtWMChr
>>287
ありがとうございます!
バラが綺麗な季節なので、楽しんできます。
289名無しさん@120分待ち:2008/06/07(土) 22:33:34 ID:o9Vgk6IA
>>283
マークトウェインに連れて行かれたのを最後にTDLガイドツアーからは遠ざかりました。
290名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 02:01:10 ID:b5AdkUL5
違うタイプで2部屋予約していて
同じツアーのプレミアムの予約をするのは
1部屋だけ押さえといたら大丈夫なのかな?
それとも2部屋それぞれが同一時間に予約しないとダメなの?
291名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 03:40:44 ID:feag+HLE
>>290
日本語がおかしいぞ。
「違うタイプの部屋を2つおさえたが、一緒にツアーをやるには一件だけ予約すればいいのか、それとも部屋毎に予約が必要か?」ってことであってる?

そもそもツアーの予約は予約1件で1ツアー。
ガイドツアーを2件申し込んだら別々のツアーになるよ。

オンラインの場合、ツアーの人数は宿泊人数を超えて選択出来ない。
部屋を予約する時に2部屋を同一の予約番号で予約しているならツアーを申し込めるが、予約番号が違うならオンラインからの予約は出来ない。

予約センターに電話してツアー予約をすれば、例え2部屋が別々の予約だとしても同一の予約とみなして予約してくれるからツアーの予約は可能。
ただ予約の確認に時間かかるだろうから希望の時間はとれないかも。
292名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 04:42:23 ID:y8lqbyCj
オンラインの時のレストラン・ガイドツアーの予約は予約センターではなくてこっち

● 東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サポートデスク
電話番号:045-683-3101
営業時間:10:00〜17:00(年中無休)
※東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サポートデスクにご連絡いただく際は、
予約をされたユーザーIDのご本人様、または登録された同行者よりお電話ください。
293名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 09:03:18 ID:EkKDoz8R
>>282
亀レススマソ
うちはバケパ2days(ミラコ)+ランドホテル宿泊のみ
宿泊者特典で シェフミッキー(1日目)
ランドのガイドツアー(2日目)を予約しましたよ

と、質問なのですが11時出発のガイドツアーを予約入れたんですが、
支払いはツアー出発15分前より早めに支払いを済ませた
ほうがいいのですか?オープンすぐに支払いをするトカ・・・
いろいろと検索していたら早めに支払いをしたほうが
希望のショー(プログラム)を選ぶコトが出来るってよく書いてあるので・・

お分かりになる方教えてください。
よろしくお願いします。

長文申し訳ありません
294名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 10:04:24 ID:eoA9Etk0
>>293
9時オープンで10時45分からのツアーに参加しました
支払い順にショーを選択していくので早く払えば選べます

私も希望のショーがあったので入園してそのまま支払いに行きました。
入り口すぐそばですし、その日は9時オープンでツアーまでの時間もそんなにないし
奥まで行って遊んじゃうと戻ってくるのが面倒になりそうなモノグサですのでw

先に支払って後は集合時間まで遊ぶ方が気楽です
ショーの希望が特になければ後でもいいと思いますが

ちなみに支払いまでは説明やショーの選択などで意外と時間かかります
行ってすぐ手続き開始できても20分くらいはかかりました
295名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 10:31:09 ID:b5AdkUL5
>>291>>292
あんがと 日本語おかしくてスマソ orz
でも、疑問だったんだよ ランドツアーや他のツアーはグループツアーだから
人数で枠がきまってるだろうから、それぞれ予約しないといけないのは分かるが
プレミアムはプライベートツアーでしょ
ってことは人数ではなくグループで枠がきまるわけだから
人数の増減はあっても1つ枠を押さえれば参加人数の上限までは
予約できるのかと思ったんだよ
296名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 11:24:13 ID:LakdAIeH
>>295
プレミアムガイドツアーは10人まで増やせるよ。5人目から追加料金払ってね。
確認書と一緒に送られてくる紙に書いてあるから熟読してみて。

ただ総合予約センターでしか取った事ないから、オンラインは知らぬ
297名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 16:26:20 ID:NqI5vpOy
シーのキッズツアーについて教えて下さい。六歳と七歳の姉弟で参加する予定です。アトラクションはないのでしょうか?具体的にどんなことをするのでしょうか?
298名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 17:38:21 ID:T2ghDaWH
昨日朝から早起きして、当日受付をしてなんとか
シーで初のプレミアムツアーに参加出来ました。

二人での参加で、希望のアトラクションや
ショーもすべて見られて、とっても良かったです。
一度でも参加しちゃうとやみつきになりそう。
しかし昨日のシーは混んでいた・・・
299名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 01:11:22 ID:m0wborA0
>>297
簡単な謎解きしながらの園内一周です。ウォークラリーですかね。
ガイドさん2名付きます。アトラクはありません。
名前書いたシール貼ったインディみたいな帽子をかぶって
保護者にお見送りされて出発です。
最後にフォートレスの秘密の部屋に行きますのでお迎えはフォートレスです。
(子どもに内緒で、お迎え場所が伝えられます)
最後にジュースがもらえます。

未就学児でも参加できるものですが、暑い時期は体力のない子には辛いです。
300名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 05:57:33 ID:k8HGXJLs
>>299
ありがとうございました。子供達は、宝探しと聞いてやる気満々ですが、大丈夫かなと心配してました。夏休みに行くので、暑さ対策もしっかり考えます。冒険大好きなので、楽しんで参加できると思います!