【TDR】キャストへの批判要望賛辞 その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
名前が伏せ字で明言していなくても、
部署名と容姿描写で個人が特定できる場合には
名誉毀損罪が適用されることがあります。

[前スレ]
【TDR】キャストへの批判要望賛辞 その7
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1160057660/
2名無しさん@120分待ち:2007/03/08(木) 21:52:03 ID:AwDj24A9
[過去ログ一覧]
【TDR】キャストへの批判賛辞要望【TDR】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1049639886/
【TDR】キャストへの批判賛辞要望2【TDR】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1084332867/
【TDR】キャストへの批判要望賛辞 その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1102906064/
【TDR】キャストへの批判要望賛辞 その4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1124180394/
【TDR】キャストへの批判要望賛辞 その5
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1133020986/
【TDR】キャストへの批判要望賛辞 その6
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1144720827/
【TDR】キャストへの批判要望賛辞 その7
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1160057660/
3名無しさん@120分待ち:2007/03/08(木) 21:53:18 ID:AwDj24A9
サイトヲチは、こっちでやってください。

ディズニーヲタの病んだHP・パート16
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1163123705/
4名無しさん@120分待ち:2007/03/08(木) 22:53:06 ID:f/w7L0DQ
さっそく今日の出来事を。
私は今日、ランドのグランドエンポーリアムで買い物をしました。
昼間なのに結構混んでいて、レジも並んでいました。
どこのレジも同じぐらいの列だったので適当に並んだのですが、そのレジに、ひどいキャストが。
レジを打つ人と、商品を袋に入れる人と2人1組のレジだったのですが、レジの子は丁寧であいさつもできてるし、まぁ、普通のキャストだったんです。
しかし、商品を袋に入れる人がひどい。
最初と最後の「こんにちは」と「ありがとうございます」がいっさい無い。
レジの子があいさつしている間に私たちより偉そうな態度で「〜〜でいいですよね」と語尾強めで作業を淡々と続けるんです。
お金もしまいきれないのに商品渡されてあたふたしてしまいました。
レジの子がちょっととろかったのかもしれませんし、私が要領悪かったのかも知れませんが。
でも、その人のレジには二度と行きたくないと思いましたよ。

チラ裏すみません。
今日のことなので、まだうまくことばがまとまらず、すみません。
5名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 00:53:47 ID:5FI/t1f4
シーゲスコンに可愛い男の子がいて惚れてしまった!!
すごい笑顔で丁寧に対応してくれて胸がときめいたけど高校生かな(´・ω・`)

そんな私は26才・・・orz
6名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 01:13:35 ID:zhRO+3d7
シーのエンポでの話。
2〜3年位前だったか、エンポで便箋買ったんだが、その便箋が急に欲しくなって買いに行ったんだ。
ジーニーの便箋で、顎がビヨーンって伸びて口の中に内容を書くやつ。かなり前のものだから、長いことやってる人なら知ってるかもしれないと思い、トレーナーピンつけた人に聞くことに。
使用済みの実物を持ってそいつに聞いたらぶっきらぼうに「このようなものこちらではお取り扱いしたことがございません」だと。しかも顔が面倒そうだこと・・・
その後いかにもマニュアル通りって言い方で「調べれば取り扱っている店舗がわかるかもしれないですが、いかがいたしましょうか」

そりゃお前が知らない物かも知れないが、ここで買ったと言っているゲストを否定しちゃいかんだろ。トレーナーはそんなに偉いのか?
7名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 06:41:03 ID:Xsbl8j4m
本当トレーナーって態度悪いの多いよな
悲しくなる
8名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 07:16:58 ID:dBJaLb8g
この前キャストにセックスさせてよっていったら
断りやがった ふざけるな
客の言う事は聞けよ
9名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 09:07:03 ID:P4jFdhPd
お馬鹿なゲストを相手にするのは面倒臭いの。
10名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 09:11:57 ID:zefrLaBF
海のゲスコンの西ちゃんとセクスしたいw
11名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 12:39:26 ID:dBJaLb8g
必殺レイプ
12名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 13:23:17 ID:AeI3kgb8
キャストの入れ替わりが激しいから、トレーナー人数補填のため「この人が?」という人や、キャスト歴の短い人がトレーナーに昇格(?)する事があるみたい。
「ダメだこいつ」と思ったら社員を呼んでもらって聞きなおした方が、欲しい答えが返ってくるかもね。
13名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 15:41:24 ID:zhRO+3d7
>>12
社員は呼ばなかったがその足でゲスリレ行った。GC出すために。
14sage:2007/03/10(土) 18:10:43 ID:UQEDCd7n
去年の11月インパ。TOTに初めて乗ることになりウキウキで並んでいた。
途中男キャストがいる所に女キャストがかけよってきてなにやら耳打ち。
すると男キャスト「あぁーそれは氏んだほうがいいね」
女キャスト爆笑。
まさか夢の国でゲストに聞こえる所でそんな会話をするとは思いませんでした。
ほんとポカーン(;゚Д゚)でした。
そのあとはウキウキが若干冷めました。

あの角刈り男め
15名無しさん@120分待ち:2007/03/10(土) 18:50:20 ID:ls2lDWc5
GCだしたほうがいいよ
16名無しさん@120分待ち:2007/03/10(土) 20:13:34 ID:IQ3CceNJ
ゲストのくせ生意気だな
しんでしまえばよい
17名無しさん@120分待ち:2007/03/11(日) 07:49:51 ID:+42I0fvS
キャストも普通の人間ですから。表面笑顔でも裏は般若。
18名無しさん@120分待ち:2007/03/11(日) 08:00:46 ID:3jj/2GPq
ばかなゲストは殴り倒して大丈夫だよ

19名無しさん@120分待ち:2007/03/11(日) 12:39:59 ID:m1Qa3q/X
去年九月,TOTめっちゃ混んでて14さんと同じくワクワクして並んでたら,女性キャストに声をかけられた。
前に並んでた(という感じで言ってた)と二人組を私たちの前に押し込んだ!!今までいなかったのに
納得いく説明してほしかった…
20名無しさん@120分待ち:2007/03/11(日) 18:46:12 ID:mBC1xrAk
ショーが始まったら仕事場のレストランを飛び出して見に行った店員
(女2人)がいた。あれにはあきれた。働いている自覚が全くない。
だから「オタクはいらない」っていわれんだよ。NYデリでのできごと。
21名無しさん@120分待ち:2007/03/11(日) 18:48:30 ID:PQAYeHF8
シーは夢の国ではありません。
冒険とイマジネーションの海ですから。
22名無しさん@120分待ち:2007/03/11(日) 20:10:50 ID:8/NBt8+9
>>19
納得いったから入れてあげたんでしょ?
納得いかなかったら断ればいいだけ
23名無しさん@120分待ち:2007/03/11(日) 20:41:55 ID:iDwOTEse
まあ日本人は口に出して言える人少ないんじゃないの
24名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 03:24:03 ID:rh3VMYL+
だからグジグジ書き込むんだろうね。
2514:2007/03/12(月) 05:31:19 ID:P48FpxIM
>>16>>18さん
客の前で「しんだほうがいい」なんて会話をするのはどうかと思ったんです。
それはどんな職場であっても同じだと思いますけど。
26名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 16:00:04 ID:zxpkXz4i
27名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 18:43:11 ID:ADLWiNRv
本音の発言問題ないね
うざい客にうざいと言って何が悪い
28名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 20:29:56 ID:rh3VMYL+
>>25
2ちゃんで、煽りを相手するのはどうかと思ったんです。
それはどんな掲示板であっても同じだと思いますけど。
29名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 05:30:10 ID:yjPMJQSz
ピーターパンで降りる時につまずいてポップコーンをばら撒いた人がいた。
キャストが1人来て大丈夫ですよ〜とか怪我はないですか〜と丁寧に対応していたが
近くにいたもう1人のキャストは何汚してんのよみたいなのがモロ顔に出ててちょっとがっかりした。
30名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 20:45:34 ID:/ITWUzl0
納得してないけど、列にいれてあげたよ。
夢の国で喧嘩でもすれば良かったの?
31名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 23:34:47 ID:Y2+OrMJd
冒険とイマジネーションの海だって教えてもらったでしょ?
お前しんだほうがいい。
32名無しさん@120分待ち:2007/03/15(木) 00:02:00 ID:ODsy/bO4
>>30
列に入れたってことはお前以外の全ての人間は、お前が納得したのだろうと思うわwww
お前はこの件でゴルァしちゃいかんよ。
33名無しさん@120分待ち:2007/03/15(木) 05:36:19 ID:x5G1jdLJ
どうしても納得できないのなら、良く晴れた日に飼い猫のアタマを撫でながら紅茶でもすするんだ
34名無しさん@120分待ち:2007/03/15(木) 05:44:50 ID:ZpMUOEzc
>>20
日本語でオケ?
35名無しさん@120分待ち:2007/03/15(木) 22:55:39 ID:gecoWdLp
オタクはキモイだから消えろ 世の中から
36名無しさん@120分待ち:2007/03/15(木) 23:39:07 ID:x5G1jdLJ
オタクなんてPC閉じたら関わり無いだろ 紅茶でもすすれ
37名無しさん@120分待ち:2007/03/16(金) 09:48:16 ID:Prqttj0z
さて、そのうちケイトの写真でも撮りにインパするかな
38名無しさん@120分待ち:2007/03/16(金) 22:08:52 ID:FhiSdq62
ケイト髪切ったよね?
イメチェンを図ったのかな?
顔がでかいからすぐわかったけど。
39名無しさん@120分待ち:2007/03/17(土) 01:52:37 ID:8WtbLJdD
ストームライダーのプレフライトクルーのSさん(男)
演技上手でおもしろい&顔かっこよくてあの制服似合い過ぎ

ラストショーに駆け込んだ自分マンセー
40名無しさん@120分待ち:2007/03/17(土) 05:47:22 ID:DZoiD5kR
>>37
うpキボンヌ
41名無しさん@120分待ち:2007/03/25(日) 06:51:36 ID:nN6Cgqdc
ユニバの♂は皆オカマでつか?
会話が全てお姉さんでキモイんですが
42名無しさん@120分待ち:2007/03/25(日) 14:08:41 ID:VPt+Tu6z
っていうか
そういう人しか採用しないんじゃないの?
43名無しさん@120分待ち:2007/03/25(日) 21:48:37 ID:8TJ3X1d8
いや、TDSの男の顔のキレイさも怪しいぞ
44名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 00:18:22 ID:gMb0XrIv
明日パンギャラの人とセックスするよ
45名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 06:50:52 ID:8QWwvLk/
まんこチーズ臭いよ
そのまんま
46名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 17:31:05 ID:pN8DP7RR
ピザ、チーズ
おわたorz
47名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 08:13:56 ID:nPyLTNsz
>>45
そんなにいい匂いだったら僕も食べた〜い!
48名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 23:02:18 ID:nPyLTNsz
3/29(木)のドリパレでtoontownのゲート近くの
キャストは下向いてしゃがんでいるだけ!
シーティングの真ん中やや後方くらい(toontown入口の柱)の
ゲストがずっと立ち上がって観ていても注意せず。
その後ろにシーティングしていたゲストに失礼だろ。
もっとしっかり仕事しなさい!
49名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 23:04:03 ID:9J2YpghY
>>48
基本的に始まったらしないから。
50名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 23:06:44 ID:nPyLTNsz
>>49
始まる前から立っていました。
51名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 23:31:06 ID:1daZnIIO
コスト削減だがしらんが、働く日数減らすのもいい加減にしてほしいわ
稼がす気ないなら雇うなや…
52名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 23:56:06 ID:9c4vPVYC
うちのとこなんか働き詰めなのに…
今日も残業だった
53名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 01:07:30 ID:DL+BL2q1
>>51-52
お前らスレ違い

特に>>51のように>>1も読めない、空気も読めない奴だから
仕事はずされるんじゃねーの?

いわゆる典型的なツカエナイフリーター
54名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 02:50:27 ID:ePeUkpiI
お・ば・が・な・奴・ら・!
55名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 16:44:32 ID:D16V6xpv
バガって何
56名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 23:38:34 ID:gez3T+2r
バイトに新しく入った女の子が平成生まれだったんで
「平成生まれって都市伝説かと思ってた」って言ったら
「私には24の人がバイトしてることの方が都市伝説ですよ」
って言われた。
57名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 10:30:23 ID:2PoRTAs1
↑あちこちでコピペすんな。
それとも誤爆?

それだけではなんなので。
昨日、エレパレ待ち中に寒かったんでココアを購入。
強風により、子供が2回もこぼした。
同じカストのお兄ちゃんが拭いてくれました。
なんだか申し訳なくて・・
ありがとう!お兄ちゃん!暗くて名前がよく見えなかったけど、メガネかけてたお兄ちゃん!
58名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 10:51:41 ID:3qaiSvop
24超えてるフリーターには辛いコピペだし
見たくないのもわかるよ。>>57頑張れよw
59名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 11:30:49 ID:xP8SY+/c
昨日シー行ったけど、おしゃべりばっかしてるキャスト大杉
あとゲスコンと客が騒いでたから喧嘩かな?って思ったら客じゃなくてキャストが私服できてて馬鹿騒ぎ……接客とか教育の質下がったよね
60名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 14:21:23 ID:y5lyoEE7
じゃぁお前が安い時給で働けよ。
61名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 15:02:04 ID:7JYbNy3i
>>59 確かに。
うちも二月にランド行ったが、ホンテの動く歩道の所に居たキャストが、インしてた友達と普通にくっちゃべってて驚いた。 雰囲気ぶち壊しだったよ…

前はこんな事なかったのにね…残念ですわ。

パーキングん所でも、オフインしてたキャストが、私服のままバイト中キャストに指示したり偉そうにしてて、更に引いた…orz

62名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 18:02:51 ID:gB9ANbVe
おい女キャスト俺とセックスしろや 股開いて待ってろや 早く濡らせよ
63名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 21:42:36 ID:461Gd7uw
>>61
私服は社員だろ
まぁ私語うんぬん言ってる奴は海外パーク行ってみれば?
つーか私語すら許されないなんて刑務所かよ
64名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 23:16:51 ID:USKaFhhi
>>63
そうとは限らない>>61もキャストなんだろ
65名無しさん@120分待ち:2007/04/02(月) 14:36:48 ID:bWRwMcVp
>>63
私語をゲストに見られてる時点でダメだろ。
不快感与えてるってことなんだから。
海外と比較して開き直ったところでどうにもならん。
66名無しさん@120分待ち:2007/04/02(月) 21:52:20 ID:NXVy/bZq
そんなに不快な思いをしたのなら、その場でキャストに言うか会社にクレーム出さないと、ディズニーはずっとその質のままだと思います。
67名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 10:15:23 ID:wQvxbBos
>>66良いこというね〜。

まぁ所詮、バイトだからね。
68名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 11:40:56 ID:3vYCXW4+
「所詮バイト」というのは違うって感じますが、話がループしそうなので切ります。
69名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 12:39:34 ID:HVNdso3l
>>68
アンチの所業なのでスルーするが吉
70名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 18:33:46 ID:gm++gtyD
ただのピーターパン症候群に掛かった人達です
71名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 14:46:21 ID:UJfCGBHM
SB常連ダンヲタキャスト、職権濫用すぎ。
こっちにはばれてないと思ってるだろうけど、ばれてるから。
もうSB来るな。うざい。
72名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 18:09:53 ID:Ezbr95d8
職権持ってんの?
73名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 21:01:57 ID:LnPMw9ky
>>71
どいつ?外ダンファンのやつ?
74名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 00:05:21 ID:kNtte2aK
女?男?
どんな椰子?
75名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 11:59:29 ID:l4M7A/i9
女。
双子と繋がってる。
それを自慢されるのがほんといや。
知ってるからって退園情報とか流すのやめてほしい。

76名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 12:13:29 ID:HeWj5zP4
私怨か…ってか職権とか関係なくね?
77名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 16:31:50 ID:yGq8GUHv
>>75
あの不細工なデブの事?
78名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 17:33:06 ID:9amlcG21
>>76
職権云々てのは
言葉の引き出しが浅いんだと思うぜ
79名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 19:06:57 ID:OgTfbid/
退園情報流すってw
ニワカのお前が聞き出したとか?
私怨もほどほどにww
80名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 22:44:15 ID:yYZ/qJZC
3月29日にシーへ行ったのですが、ブラヴィッシーモ!を見る際に
立ち見を勧めてくれたキャストさんありがとう!
なぜ立ち見がお勧めかの理由までしてくれたり、私たちへの誘導も
丁寧でうれしかったです。
待ちながらよく見ていたら、彼だけでなく周辺の他のキャストさんも
1人1人のゲストへの対応が丁寧で素晴らしかったです!
あの時のキャストさんたちありがとう!
ちなみに正面エリアでした。
81名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 23:06:17 ID:EmwsDpE9
退園情報って何?
82名無しさん@120分待ち:2007/04/06(金) 05:46:25 ID:l8CyCuaZ
マニアもヲタもうざいのは同じ、それもキャストならなおさら
スレ違なので他でやれ
83名無しさん@120分待ち:2007/04/07(土) 22:59:05 ID:FAW69Wi7
駐車場の送迎エリアで車を待っていた時に、キャストさんが「また遊びに来てくださいね〜」って言いながら、
シー5周年のシールをくれました。

子供なし大人二人だったのでびっくり!でも嬉しかったです♪
ありがとう。
84名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 10:33:23 ID:vBp5DlmC
パーククローズ前にアーリークローズさせすぎじゃない?
アトラクションは最後までちゃんとやってて欲しい…
ホーンテッドマンションやミクロアドベンチャーがアーリーって…
85名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 12:43:45 ID:lOwYJ0G7
>>84
は?

両方のアトラクション共に、ギリギリ最後までやってるが。
まさかとは思うが、閉園直前に行ったとかいうオチじゃないよな?
当然ながら、両アトラクションは体験時間が長い。
ミクロの場合21:50頃に入ったとしても、出たら22:20頃になるわけだ。
だから22:00に出られるように21:30が最後になるわけ。

そういうの理解してないでアーリーとか使ってるんですかね
86名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 13:38:15 ID:pafng0k0
>>85
お前がは?だよ
知ったかで物を言うな

>>84
経費削減の一貫かもしれない
寂しいよな
87名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 15:17:26 ID:lOwYJ0G7
>>86
はいはい、アンチ乙
88名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 16:06:45 ID:dGUmgCCo
言い負かされて「アンチ乙」
89名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 16:07:33 ID:lOwYJ0G7
言い負かされてもいないが^^;
90名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 16:08:52 ID:dGUmgCCo
アーリーとラインカットの意味混同しちゃったんでしょ?
91名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 16:21:31 ID:lOwYJ0G7
>>90
アーリーでクローズしてねーじゃん
92名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 17:01:45 ID:dGUmgCCo
それがおかしいね、って話だろ>>84
93名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 17:04:28 ID:lOwYJ0G7
レストランのオーダーストップにクレーム入れるような奴かよ
94名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 17:14:46 ID:dGUmgCCo
そこまではわかんねえな
オーダーストップは単なるラインカットだろう
クレーム入れたかどうかも知らん
95名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 18:44:16 ID:YcTNxrti
なんかすげー鯖に移転したな・・・
96名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 19:16:54 ID:q5D8ZzrB
ミクロアドベンチャーとホーンテッドマンションは
4月からアーリークローズになってるんですよ…
97名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 19:19:36 ID:YcTNxrti
>>85
サーバー移転してよかったね〜
ID変わるから出てきていいよ^^
98名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 20:50:35 ID:+7kFGERh
アテンダンスが閑散期並に低いからしょうがないんじゃね?
99名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 21:22:35 ID:88ykuC4/
まぁlOwYJ0G7の無知って事か。
四月入って間もないし、そりゃ知らなくてもなと思うが、態度でアウト。
100名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 22:19:22 ID:t6volXEM
ちなみに
リバ鉄、ロジャーラビット、ミクロは21時。
ホーンテッドマンション、スモールワールドは21時30分まで。
自分は10時ギリギリに貸切近いのを楽しむタイプなので寂しいです…
101名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 22:22:54 ID:3lToCbJq
段々、アメリカと同じになってきたな
102名無しさん@120分待ち:2007/04/10(火) 01:04:08 ID:C9vDQFrY
キャストがたりないからじゃない?
どこも不足ばかりだし、面接何度やっても埋まらないし、
10時までやってそれからクローズして帰るとなれば通勤圏内がおのずと狭くなるから、
アーリーにして、採用出来る範囲を広げたいんだと思う。
1時間上がりが早くなれば通える人も増えるだろうしね。
103名無しさん@120分待ち:2007/04/10(火) 01:06:10 ID:zfqaxAk8
空いてるから早めにクローズしてるんだよね?
貸し切り状態は時間が早くなっても体験出来るよね?
104名無しさん@120分待ち:2007/04/10(火) 04:31:05 ID:RCYYOicA
一歳になった息子とランドへ。
「お母さんも、お疲れ様。」と言ってくださいました。
育児にヘトヘトだった私の心に染み渡る言葉で。
トゥーンのキャストさん、ありがとうございました。
105名無しさん@120分待ち:2007/04/18(水) 14:13:27 ID:u6QrNnSy
チキもアーリーじゃなかったっけ?
106名無しさん@120分待ち:2007/04/19(木) 02:13:49 ID:fprikbeQ
107名無しさん@120分待ち:2007/04/19(木) 02:23:46 ID:Jt++//bC
横レスだが
ぶっちゃけ空気嫁>>106
108名無しさん@120分待ち:2007/04/19(木) 02:26:08 ID:fprikbeQ
空気があれば、な
109名無しさん@120分待ち:2007/04/19(木) 06:46:35 ID:Fi0L90Y0
…また変なの湧いてるな

とりあえず下げとこ
110あげ:2007/04/28(土) 23:42:51 ID:yTi/AR5k
てみた
111名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 01:47:48 ID:pxJkZvpT
111ゲト〜♪(^O^)/ヤタ〜♪
112名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 14:02:51 ID:JNDmOGaB
ひとりで行ったけど、今日はフレンドリーなキャストさん達がたくさん!
とくに年パス作ってくれたお兄さん、
誕生日が近いこと気づいて、年パスと一緒にシールまで作ってくれてありがとう!
当日でもないし、一人だし お願いするつもりなかったから
サプライズですっごくうれしかったよ!!
フォートレスのお姉さんも、出口のエントランスのお姉さんも
みんなみんな、ありがとう!
誕生日当日、今度は友達と彼氏と一緒に行きま〜す
113名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 14:45:42 ID:SG2tXwj3
ひとり
114名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 16:15:24 ID:Z/8nnQh6
>>113
ワラタ
115名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 16:30:03 ID:Lh06KPva
>>112は他の用事でついでに来ただけらしいよ
116名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 19:16:17 ID:qR+N3hfv
さっき舞浜の改札前でネームタグつけたスーツの人とギャル男3人が話してたけど何?
新幹線?バス?のチケット渡してギャル男がウヒョウヒョ言っててたけど…
スーツの人は社員かね?なんか感じ悪い
117名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 20:03:47 ID:orNwWxDO
>>116
なんでこのスレに書くの?
ギャル男が感じ悪いならゴルァスレ行けよ
118名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 20:19:09 ID:rSRifrgj
スーツのキャストが感じ悪いからじゃない??
119名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 20:39:28 ID:S0TlkENK
>>116
俺も勤務中にそいつら見た。俺が見たときはもう1人社員がついてて、ため口で案内してた。社員自身もまるでゲストのように
120名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 20:50:28 ID:C1iiVNsP
雨の中、パークに行くか迷って、子供にせがまれて渋々きたはずなのに、キャストさん達の笑顔のおかげでとても楽しい一日を過ごせました。
積極的に声をかけてきてくれた皆さんに手紙をしたためたいと思います
121名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 04:46:05 ID:f3I2k8RZ
>>112
出口のエントランスってw
122名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 07:17:20 ID:SiCc4xhm
なにが気に入らないの?
君友達いなさそうだね
123名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 14:46:24 ID:4ZUIXjsU
エントランスの出口にいたお姉さん
って言うと、ちょっと違和感がなくなるから不思議だ
124名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 15:32:11 ID:kcExc7ef
缶入りクッキーを購入したら、レジの人がカラーンと床に落として
しまいました。もちろん、今新しいのをお持ちしますと言うと思ったら、
手でさっさっとほこりを払って、こちらでよろしいでしょうか?と
言った!普通のスーパーでさえ代わりを持ってくると言ってくれるのに。
クッキーだったら中身が割れてるかもしれないので、人にあげるから
嫌ですと怒った顔で言ったら、一切謝りもせず憮然と交換しに行きました。
かなり悲しかったです。
125名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 16:52:32 ID:4+OQy6YP
>>124
はいはいネタ乙。
ありえないネタは作るもんじゃないなw
126名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 16:58:13 ID:EPCgQ6qW
今のキャストの質考えると有り得ないことではない
127124:2007/05/07(月) 17:28:16 ID:kcExc7ef
ネタじゃないです。本当の話です。ネタに思われるんですね・・。
4月8日のことです。私もディズニーランドは年に一回位しか行けない
んですがかなりびっくりしました。若い人じゃなくて30代後半
くらい(に見えた)の女の人です。
128名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 17:30:05 ID:4+OQy6YP
そうですね、ネタ乙です^^
129名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 17:52:15 ID:kbKyPpJM
レシートに名前かいてあるから電話すれば?
130名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 21:14:46 ID:DYbgZxhs
批判要望賛辞スレなのに 批判すると すぐに ネタ乙 な流れになるのよ。
クレーム出せば良いとかね。
クレームなんてそうそう出せないの解りきってるじゃん。
要は 賛辞だけ受けたい馬鹿キャスの集まりだからw
131名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 21:16:03 ID:4+OQy6YP
>>130
広告会社社員乙
132名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 21:26:30 ID:FNi73qve
実話だとしても、クッキーくらいで心が狭い人だな。
そのくらい笑って許せるくらいにならないと、長生きできんぞ。
133ラブリーゆぅ ◆5KkppQxpbo :2007/05/07(月) 21:46:39 ID:gV0EMrBa
私もキャスト時代に、おぎざりが発生したと思って、
『こちらのお客様いらっしゃいますか-??』
って大声でいったら隣のゲストが場所取ってる所だったのね笑
でも私シカトして去ったわwww

http://blog.livedoor.jp/lovelyyu/
134名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 21:50:27 ID://7v/JuJ
周りのゲストに聞かず大声でいきなり聞いたの??
馬鹿じゃんww
135名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 22:25:07 ID:WOs6G84t
こんなところで誹謗中傷するくらいなら
ゲストご相談室だか何だか知らんけど、そこに電話すりゃいいじゃん。
匿名掲示板も匿名電話もかわりはないだろ。
電話もできないくせに創作かよw広告会社の腕も落ちたなwwww
136名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 22:32:04 ID:IMFVmj5A
クッキーの件だが、知ってる限りヴァレンティならありえない事でもない。
コーテシーとかのクラスで一緒になった知り合いはいつもそんなもんだったよw
今でもいるみたいだが。
137名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 00:15:42 ID:PGsYoF9F
>135 広告会社って言ってる奴がキャストを鼻から馬鹿にしてるのはわかるが、キャストの質を下げるためにレスしてるのではない人が鼻水飛ばしみたいな扱いされるのは気にいらないね。
138名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 00:40:20 ID:Skc/roh2
ゲストクレーム出すまでもないけど、誰かに聞いて欲しい…って為のスレなんじゃないの。
どういう批判だったらここに書いていいんだろう。
139名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 03:12:57 ID:sNWM1xai
>>138
ネタじゃなければなんでもいいんじゃね?
140124:2007/05/08(火) 06:35:03 ID:n56et9Tw
ディズニーだったら、申し訳ありません、すぐに新しいものを
お持ちしますって言ってくれるかと思ったんです。
なのに憮然と交換に行き、こちらでよろしいでしょうか?と
これでいいんでしょ?みたいな態度だったのが信じられなかった。
後ろに誰も並んでなかったですし。
心が狭いというのはちょっと心外ですね。いつもは普通ですよ。
これ実話です。そんなにネタって言われる位信じられない話なので
しょうか?分かって頂ける方たちもいらっしゃいますよね。
141名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 07:11:25 ID:EKik9Kmx
ばかばっか
142名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 08:04:45 ID:uZf1ov80
TDS行ってきたけど、キャストの質下がったよ!あくびしてたり、ゲストに対する口の聞き方なってないし、シワババァとかブス増えてた。昔のキャストを見習って欲しいよ。
143名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 08:29:29 ID:gwETGu8/
その場で社員呼ぶか手紙出すか電話するかしないと、そのクッキーキャストは何も知らずに同じ事を繰り返すしそいつに直接制裁は下されないが、それでもクレームを出さずにここでネタ扱いされていたいのか?
144名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 08:38:21 ID:dI2E8XHt
シーにいるナガイってゲスコン(♂)不愉快。
おしゃべりばっかりしてるうえに、不親切。
マップ広げてるワンデーさんがいても知らんぷり。
特徴ある容姿なだけに、イヤでも目につく。
効果的にクレーム出すにはゲスリレじゃダメだよね?
145名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 09:18:38 ID:7LF9INLg
>>142
顔や年齢は批判されてもどうしようもなくない?批判するなら整形代でも払ってあげれば
146名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 09:25:09 ID:88nLjpsk
>>144
名誉毀損
147名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 10:54:01 ID:5LLvw2Zz
>>140
ね、クレーム出せば?
自分本屋で働いてるけど、お客さんの本レジで落としちゃった時だって本交換するよ。
ネタじゃなくて本当ならそのキャストにも為にならないし、電話することをお勧めします。
148名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 18:23:42 ID:uZf1ov80
>>145 嫌っ、きちんと化粧して見出しなみ整えて表情豊かに接客してくれたらOKさ!ダンサーならともかく、化け物みたいな化粧とか有り得ない。
149名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 01:19:37 ID:Rn4h1i1P
クッキーの件だが...
同じ部署のキャストとしてがっりだ。

くさい言い方かもしれんが、
うちらにとってはたくさんのゲストとの関わりのほんの一部でも、ゲストからすればそれも大切な思い出の時間だろ?

こんなキャストばっかりだからそこいらのスーパーの店員と同じように扱われるんだよ!

ゲストが無茶を言ってる上での批判ならある程度アンチもあるかと思うが、この件は違うだろうよ
150名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 01:55:59 ID:BLF/Bm6n
今度は身内成りすましか。
どこの広告会社だよ、もっと頭使えってww
151名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 02:06:16 ID:EZo7J+NH
普通にクレームいれてくれたら朝礼か終礼の時にでもクッキーの話題が出てそれが本当かわかるから、とっととクレームしろ
できないならネタで終了ということで
152名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 03:10:52 ID:2WAe63KO
広告会社乙としか言いようがないな。
あり得ない話を堂々と載せて。

内部事情に疎いとしか思えん。
ちょっとしたマニアでも嘘と見抜けるのを平気で捏造するから困る。
153名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 06:22:17 ID:URpP8ank
>150 >151 >152 おまえら最低だな、クレームつければ話しが済む訳ではないだろ。
クレームつけられないような応対をするのが正しい、どんな仕事をしていても誠意を持つ事。
あたりまえの事だ。
154名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 06:24:47 ID:ogYIdowf
ネタネタ言ってるけど、>>124くらいは正直ありえると思うぜ?
キャストだってピンキリだしさ。

どんなに素晴らしい会社にだって、性格悪いやつ、やる気ないやつ、
人間的にクズなやつはいる。それは会社の評価とは関係ないだろ。

ディズニーだって例外じゃない。っていうかむしろその代表例みたいなもんだし。

ただ>>151が正論言ってることは間違いないが。
155名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 07:22:58 ID:GBNQCsE+
クッキーの件だが
お前は何様だ
落ちた物で十分だろ

世界には貧しい子供達がいるんだぞ ガタガタ言わず
そのクッキーを食べろ
バカタレが

割れてても食べろ
156名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 08:49:25 ID:hIG7lcIu
>>119
kwsk
157124:2007/05/09(水) 09:16:42 ID:nuxv7H/R
何度もすみませんm(__)m。
>>147さんの仰るとおり電話入れてみました。
日時と、名前は分からなかったので店の場所と風貌などを
答えました。
私が悲しかったのはお詫びの言葉が一度もなかったこと。
交換したわよ、これでいいんでしょという態度です。
それもディズニーリゾートで。
ネタネタ言われても何度もすみませんでした。
気持ちを理解して頂いた皆さんありがとうございました。




158名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 17:20:29 ID:2WAe63KO
はいはい、ネタ乙。
159名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 18:16:33 ID:ZVWrVPf3
↑こいつがクッキーキャストじゃね?
160名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 18:39:29 ID:BLF/Bm6n
↑そしてこいつは広告会社。
161名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 19:26:53 ID:zZXA2nav
↑そしておまえはクズ
162名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 19:43:58 ID:2WAe63KO
広告会社のロンダリング作戦
163名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 19:53:25 ID:ZVWrVPf3
何この流れwww
164名無しさん@120分待ち:2007/05/10(木) 09:53:57 ID:OKyq4KIf
昨日行ったけど、久しぶりに嫌なキャストに出会わなかった。
でも、QBBチキンレッグは、あまりにも大きさにあたりはずれがありすぎなんじゃないかと。
165名無しさん@120分待ち:2007/05/10(木) 10:09:55 ID:YRPc/14U
そんなの鶏に言ってくれよ
166名無しさん@120分待ち:2007/05/10(木) 11:11:41 ID:NJd41g28
はい。じゃあ次いってみよ。
167名無しさん@120分待ち:2007/05/10(木) 11:19:52 ID:4sPd18jI
オムニバスキャストでやたら常連と仲良しいない?
168名無しさん@120分待ち:2007/05/10(木) 16:51:04 ID:hQHMt+VV
オムニバスキャストってもともとゲスコンだから、仲良くても普通じゃない?
169恋のお便り(´・(ェ)・`) ◆choco.get. :2007/05/10(木) 17:16:50 ID:y+oATLnQ
>>157
あとからグズグズ電話とかかけなくていいから
おまえもレジで現金投げつけてやりゃいいだろ
これでおあいこじゃねえか
ったく、ユーモアのない女はこれだから困る
170名無しさん@120分待ち:2007/05/10(木) 18:14:32 ID:kYPhQR8Y
>>164
QBBってw

釣られちゃった?
171名無しさん@120分待ち:2007/05/10(木) 22:23:18 ID:YRPc/14U
>>170
クイックバンドビートだろ。
ちょっと考えりゃわかるじゃねーかよ。
いちいち突っ込むなよ。
172名無しさん@120分待ち:2007/05/11(金) 11:42:45 ID:HiB6GSee
つまんねage
173名無しさん@180分待ち:2007/05/11(金) 18:11:23 ID:mbw7wlSs
174名無しさん@120分待ち:2007/05/11(金) 18:25:36 ID:2WAe63KO
朝鮮ウヨを切った鏡に対する批判があるのは当然。
在日共の恨みをかってるわけだしな。

そんな朝鮮・在日によるウヨの内部告発など捏造なんだよ。
175恋のお便り(´・(ェ)・`) ◆choco.get. :2007/05/11(金) 21:24:30 ID:NSfCcOwK
たかが一中小企業の告発に政治信条は関係ないと思うぜ
千葉県民と江戸川区民以外にとってはミクロな存在なわけだし
176名無しさん@120分待ち:2007/05/11(金) 22:28:52 ID:BLF/Bm6n
有料情報ってところが、あからさまに捏造だと言ってるようなもの。
177名無しさん@120分待ち:2007/05/11(金) 23:41:16 ID:5k3da6Tq
ネットで個人が発信してる時点で信憑性がないわけで
例えば悪質なでっち上げだったとしても
そんなもん意気揚々と「捏造」って言わねえんだよ
右翼だチョンだ言うほどでかい問題ではない
それこそ端から見れば町内会の野次レベル
178名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 00:27:14 ID:j5N1DI+d
昨日イカダ待ってる時にすごい恐い顔して地面や遠くを睨みつけてるキャストがいたんだけど
その時後から来た子供がうろちょろしだしたの。そしたらそいつ
『危ないから作からこっち出ないでね!( ゚д゚)』
ってすごい恐い顔で冷たく注意しててちょっと…いやかなり引いた…。

ちなみにイカダのキャストのコスじゃなくて
白いシャツに白い蝶タイ、白いパンツで上着らしきものを腕に抱えたキャストでした。
姿勢の悪い男のキャストでした。
怖かった。もうランドであの人見たくない。
179名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 01:46:57 ID:e1fpuPaF
シーでなら見たいんだ?
180名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 05:35:37 ID:j6krnu5b
>>179空気読めよ
181名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 06:25:02 ID:tMXN6wd1
ここでネタネタ言ってる馬鹿はキャストでしょ?
たまにいるんだよ、ホントに研修したのか?って馬鹿キャスト。
182名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 06:32:35 ID:du8acYKj
明らかにネタが多いからね〜
過去にもネタで批判したアンチが顔真っ赤にしたことがある位だし。
そんなにネタネタ言われたくないなら書かなきゃいい。
183名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 09:54:30 ID:W3LS09qe
>>182
ネタなのかリアルなのか微妙な線でもとりあえずネタって決め付ける
椰子がいるから、反感買うんだろうな。
184名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 11:18:51 ID:Mnw5dcoj
ネタでないならちゃんとクレームいれればいい
リードに話がいけば、ロケで必ず話がでるんだからさ
185名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 12:55:08 ID:ChVFI7+r
んな事考えもしない奴や、もう済ました奴。あえて出さない奴等、色々な奴がいるもんだ。
186名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 13:13:06 ID:g0TSDIur
>178
日差しが眩しかったってオチじゃないだろうなw
柵からこっちは危ないのは当然で、注意するのも当然だろう。
それに文句いわれてもねぇ。読んでるこっちが引くわ。
187名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 16:42:03 ID:BC9cOfy1
彼氏と行った時、グランマサラのキッチンのレジが若い女の子だった。
フォークだけお盆の上に一本足りなかったから「あの、フォーク…」と言ったとたん、
「触らないで下さい!今やりますから!」と怒った表情と声で言われてしまった…ただない事を言おうとしただけど触らないでって、怒りながら言われて、テンション本当さがった……
188名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 17:58:25 ID:du8acYKj
ネタは物語形式になってるからすぐわかる
189名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 22:48:18 ID:1AgcNmyk
>>178
キャストは上着を手に持ってオンステに立つことはない。それともゲストの遺失物?
190名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 22:55:05 ID:qWpKF2+a
>>187はネタ
191名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 06:04:46 ID:CHuFjxdK
百歩譲ってネタじゃなかったとしても、かなり誇張してるだろ
もちろん全編にわたって
192名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 06:53:11 ID:sXRUcBpS
なんでもネタって言うくせに。
そうすりゃネタじゃなくても、ネタにできる。
193名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 08:02:20 ID:Cx5D5iQ/
>>187がネタな理由

物語形式である点


>彼氏と行った時
本当は行ってないけど、あたかも行ったかのように装うために
必要のない説明を付け加える。犯人は喋り過ぎると同様。

>グランマサラのキッチンのレジが若い女の子だった。
キャスト批判劇場の典型的な物語形式「○○だった。」
実際に体験してないから、脳内で状況を作り上げているのがバレバレ。


そもそも「触らないで下さい!」が全く持って意味不明なので
それだけでネタなんですけどね^^
194名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 09:09:37 ID:8F7ZBNlF
わざと‘てにをは’を間違えたり人に伝わりにくい難解な下手くそな文章でよろしいらしい。
作り話しではないのだからけして物語風に語らない事。
アンカーも付けられないくらいど素人を装えばいい。


馬鹿キャストを見かけたり被害にあってムカついたらどんどん晒せばいいさ。
195名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 11:32:52 ID:udACE4wk
難解な文章で書かれてもスルーされるだけだがな
196名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 13:25:41 ID:jui9dvil
春休みシーに行った時に、チュロスを買ったんだけど、シーのは切れて売ってるって知らなくて、(一本の棒のままのが食べたかった…)

「シーのって切れてるんですかぁ?」と聞いたら

「シーのは切れてますが…ランドのは…キレてないっすよ!!」と振付きで返してくれて、ノリでチュロス買ってしまった。
197名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 14:09:04 ID:c/5o+rcx
>>196
それが本当の話だとしたら、196には申し訳ないがキャストとしては最低。
俗的なネタをオンステに持ち込んだらNG。
まあ、196がいい人で救われたっていうところだな。
198名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 14:37:10 ID:4CjBoIXQ
>>196
そいつ最悪だな
199名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 15:08:08 ID:Cx5D5iQ/
>>197-198
アメリカ行くとこういうのが日常茶飯事だけどな
200名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 16:06:41 ID:TUHolr/7
200
201名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 16:36:24 ID:vzJBZA8S
201
202名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 18:35:45 ID:la4I2N3u
アメリカなら普通にガム噛んだまま顎で指されたりするからな。
203名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 20:03:08 ID:i9ydpD2p
アメリカなら(日本人ゲストに)
「おっはー」ってミッキーがやってるし
ちと古いけどな
204名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 21:29:59 ID:pBj5+awW
というか俗っぽいギャグはジャングルクルーズを見るまでもなく
TDRの伝統芸
205名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 22:36:46 ID:o+KXNr8+
ランドのチケブキャスト♀態度最悪!!
206恋のお便り(´・(ェ)・`) ◆choco.get. :2007/05/14(月) 01:03:38 ID:cXLaUFiT
最悪って
「最も悪い」って意味だよ
マジですか?
207名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 01:29:50 ID:oibFwoRg
>>206
あなたはどこの
コテハンさん(固定ハンドル名の使用者)ですか
208名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 01:34:37 ID:ZLx36zHF
>>206-207
そもそもどういう喧嘩の売り方に買い方ですか?w
209恋のお便り(´・(ェ)・`) ◆choco.get. :2007/05/14(月) 05:28:00 ID:cXLaUFiT
>>207
俺?江戸川区ですよ
公園、病院、福祉、子育て支援が充実しています
ランドマークは葛西臨海公園の観覧車でしょうかね
210名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 09:42:49 ID:WN5MbVvf
はい。じゃあそういうことで。


次のお話ドゾー。
211名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 19:36:45 ID:vXj6OXl1
ミシカ待ち中、ゲスコンやってたゴンドリエが知り合い(ゲスト)に遭遇したらしく、
立ち見位置で45分ぐらい喋りっぱなしだった。

結構あることなのかな…(´・ω・`)
212名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 20:08:04 ID:ZcEzGJ+g
>>211
写真を撮るかビデオ撮影してうp
脳味噌まで筋肉なので言葉が理解出来なく、ご迷惑をおかけしますた
はい、次のネタお願いします↓
213名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 00:41:09 ID:nf4ONKh7
気に入ってたシーエンポのキャストさんが辞めたっぽい
いつもその子のレジで買って向こうも覚えて話し掛けてくれてたから寂しい…
笑顔の可愛いWさん今までありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
214名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 05:19:33 ID:UvK4SsNJ
>>205
なにかあったんですか?
そこんとこ、詳しく。
215名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 05:41:35 ID:qqsEvROI
ちょっと待ってて
まだ寝起きで創作意欲が湧かない
216名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 08:52:50 ID:BiwIDm2x
>>211
それが先週の平日くらいのことで、一、二ドックの境目(キッズエリアの辺り)かね。
それで男ゴン一人対女ゲスト二人なら、報告済み。
217名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 09:59:17 ID:FpFdjqfd
>>216
同じ辺りだけど、昨日の事だよ
同じ人かな。
218名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 10:09:59 ID:FpFdjqfd
あ、男ゴン一人対女ゲスト二人ってのも同じでした
219名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 10:48:05 ID:Rd3QgtOQ
ネット工作会社の実例と例を貼り付けておくぞ。

株式会社ピットクルー
ttp://www.pit-crew.co.jp/

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。

亀田擁護カキコミは 「プロ工作員」の仕業?
ttp://www.j-cast.com/2006/08/09002459.html
220名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 10:49:18 ID:Rd3QgtOQ
既にキャストスレで特定業者からの依頼を受けて
24時間書き込みを繰り返してるのが確認されてる


捏造、アンチも最近はこの手の工作会社の仕業なわけだ。
キャストスレと同様に、批判的な書き込みに関しては
厳しい突っ込みを続けさせてもらうぞ^^
221名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 10:54:51 ID:BiwIDm2x
>>217
じゃあ明日の勤務時にまたWLに伝えておくわ。
ちなみに、トラゴンではわりとあるかな。一応なんかある度に空いてる時ほどキャストの言動が目立つんで〜とかは言ってるが。
WLからして全開で遊ぶロケだからなW
222名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 13:13:05 ID:FpFdjqfd
>>221
ありがとうございます。

そっかぁ。
困ってそうなゲストに目もくれず、
タメ口でひたすら喋り続けてたの見てたら、自分は悲しかったな…。
223名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 15:39:24 ID:vaXTuk4e
>>220

事実だけ言わせてもらうと、お前がただ煽るようなコピペしてるだけで何の確認もされてねー。

あえて言うが、思想誘導か?
224名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 19:47:42 ID:wZs118HQ
>>187
亀レスで申し訳ないが、グランマがレジとフォーク類があるところは
離れてるので、レジの人が触るなとか言うのはかなり無理があるだ
ろうな。
しかも、後ろに目でもないかぎり、見えないし。

でもさ、フォークに触ったら怒られてもしかたないんじゃねーの?
だって、誰が触ったかわからないフォークなんて使いたくないもんな。
225名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 20:58:42 ID:7cBBeYNd
以前、冬の季節にビーバーブラザーズのカヌーに乗りました
8才の息子は短いオールをもらって最後尾に2人座った
真冬だったから割と人数少なめでキャストも大変だったのか、
うまく漕げない息子に何度も舌打ち!
子供おろおろしちゃって、ますます漕げない
あげくに「もう、漕ぐのやめて!」とニーチャンどなった
漕がせないならオール渡すことないのに・・


226名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 21:35:10 ID:Rd3QgtOQ
>>225
これまた分かりやすいネタが・・・w
227名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 22:14:04 ID:JMqzxiEu
これはいくらなんでも下手すぎる創作だな。
228名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 22:44:00 ID:7cBBeYNd
>>226->>227
事実なのに・・どうして創作なんですか?
子供は悪い事した?って顔して漕ぐのをやめました
キャストだって一応教育されてたって色々な人がいるでしょう
私も一言言いたかったけど、子供の前だから言わなかった
どこがネタなのか知らないけど、本当の事を批判しただけ
229名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 23:15:40 ID:Rd3QgtOQ
はいはい(笑)

工作会社は、Dヲタ以上にディズニーを知る必要がある^^
230名無しさん@120分待ち:2007/05/15(火) 23:42:22 ID:7cBBeYNd
>>226=>>229
アンタは馬鹿だなwww
おまえは工作会社以上にゲストの扱いを知る必要があるw
ネタだと思うほどありえないとおもってんでしょ
だからカキコしてんだよ
なんでも釣りだと思う、ものを知らない低脳は知ったふりやめなw
それともしょちゅうリピできない田舎者は一度も嫌な思いしたことないんだ
はいはい よかったね 批判を批判するヤシは消えろ
231名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 00:35:09 ID:lLzCqgGg
工作会社だのいってるのは平日フリーターキャストだよw
キャストのためのスレでも広告会社広告会社言ってるw
232名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 00:40:42 ID:iyf3/btm
>>230-231
工作会社おっつー^^
233名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 01:19:39 ID:YYFJ4D4s
>>225
実際にそういう発言を繰り返して、苦情をよく受けるキャストがカヌーにいるのを知っている。

変な人間だから気にすることない。
234名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 01:29:23 ID:iyf3/btm
工作会社乙としか言いようが無いな
235名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 03:36:54 ID:t6LAN+3k
工作員だろうが内部だろうが
擁護だろうが叩きだろうがどうでもいいんだよ
とにかく乙乙言ってりゃ荒れてくるから面白い
そんだけだろ?おまえらも
236名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 03:40:37 ID:ioy7ID2T
カヌーに短いオールなんかあるの?
237名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 03:47:38 ID:A69RG4SW
ID:Rd3QgtOQ = ID:iyf3/btm

遊園地板の色々なスレに>>219のようなコピペを貼るだけの
真性の基地外なのでスルーしてください。
238名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 03:53:54 ID:iyf3/btm
>>237
工作会社おっつー
239名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 05:04:28 ID:t6LAN+3k
そそ、その調子
240名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 05:15:16 ID:d9Awkm9V
>>238
基地外おっつー^^
241名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 08:48:05 ID:aL4Kqu4h
>>236
つ子供用
242名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 11:47:30 ID:0xTwr6xX
おまいら、セキュに県警の天下り連中がいることを忘れるな
243名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 17:35:31 ID:GKIr7JXa
いやぁー  荒れてますなぁ。













おっつー^^
244名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 21:19:49 ID:t6LAN+3k
そそ、その調子

擁護、アンチ、どっちの片棒も担ぐ気はないだろ?
こんな過疎スレに何書いたって社会的影響ナッシング
単にこの少人数がが不愉快な思いをするのが楽しい
たまたま今日はこのスレだっただけ、おまえらもそうだろ?
245名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 21:51:03 ID:aL4Kqu4h
馬鹿言え。
それが人生そのものだ。
246名無しさん@120分待ち:2007/05/17(木) 03:54:31 ID:FhEekUPH
みろ、止まった
ぬるい!
247名無しさん@120分待ち:2007/05/21(月) 12:10:58 ID:q5t7cCdY
暑い日が続いてゲスコンさんたちの肌が赤くなってるのを見ると
いつも大変だなとおもいます。
男性陣がとくに赤い人が多いように見えるんですが
あんまり肌対策に関心がないのかな?
痛くなると辛いんでちゃんとやったほうがいいですよ〜
248名無しさん@120分待ち:2007/05/23(水) 05:29:04 ID:s0U/BUwy
もうこのスレは死にました
ここでしらけた批判厨っ子たちは
別のキャストスレで頑張っているようです

中途半端に
249名無しさん@120分待ち:2007/05/23(水) 16:54:07 ID:tyE82oJz
毎朝ミースマの前説やってる坊主のお兄さんが素敵です!!!
他のゲストも楽しそうだしあのお兄さんだと嬉しくなります!
250名無しさん@120分待ち:2007/05/24(木) 08:20:49 ID:5CH2VBGd
キャストの批判絶対禁止!!!賛辞のみ書き込みOK♪
批判は全てネタとみなします。批判書き込みがあればすぐ
“ネタ乙” “創作乙” “工作員乙”と書き込みましょう。
251名無しさん@120分待ち:2007/05/24(木) 10:56:29 ID:ymp1pdqF
>250 馬鹿

賛辞こそ電話なりお手紙なりで感謝の気持ちを伝えるべき、その方が善良キャストのためになる。
表彰されたりするからね☆☆☆☆☆。
ここで誉められて喜んでるのは バカキャストのみ。
ムカつくキャストに遭遇しても なかなかクレームは付けられないもの。
そのためにここがある。
今後 >250 の横ヤリがあっても構わなければいいさ。
252名無しさん@120分待ち:2007/05/24(木) 14:32:56 ID:Aw7m02d4
デカパイキャストは俺とセックスしろ

貧乳キャストはしね
253名無しさん@120分待ち:2007/05/24(木) 20:56:30 ID:5CH2VBGd
>>251工作員乙www
254名無しさん@120分待ち:2007/05/25(金) 02:41:45 ID:OZYbC/y/
もう工作員ネタ秋田。
255恋のお便り(´・(ェ)・`) ◆choco.get. :2007/05/25(金) 02:52:59 ID:rtU7RScQ
せっかく俺がしらけさせたスレなのに・・・
俺ももうなんか弄るのも秋田
256名無しさん@120分待ち:2007/05/25(金) 21:39:16 ID:s6NywXH0
じゃあ、このスレ終了つーことでw
ここにキャストへの批判を書き込んだヤツは馬鹿とみなします。
257名無しさん@120分待ち:2007/05/26(土) 01:06:21 ID:6WPigeEa
だが、断る
258名無しさん@120分待ち:2007/05/26(土) 07:20:06 ID:HzYwVKcD
デカパイキャストとセックスしたいぜ
259名無しさん@120分待ち:2007/05/26(土) 19:19:30 ID:xYZmVWgP
貧乳大好き〜〜貧乳最高〜(^3^)/
260名無しさん@120分待ち:2007/05/26(土) 19:53:00 ID:01RHXFOl
今 キャストをナンパしたらO.K.だってさ。貧乳だけど俺好み。
261名無しさん@120分待ち:2007/05/26(土) 20:51:05 ID:GQE8DY/l
VIPでやれ
262名無しさん@120分待ち:2007/05/26(土) 21:16:14 ID:01RHXFOl
ホテルにチェックイン! どうしよう。本当に来てくれるとは思わなかった。中出しありかな?
263名無しさん@120分待ち:2007/05/27(日) 08:11:21 ID:BVxskwQm
昨日の続きです。結局 4回も中出ししちゃった♪ちなみにホテルは浦安の駅前…。
264名無しさん@120分待ち:2007/05/27(日) 08:24:06 ID:4kRkQJLU
新宿や横浜にむかうバスの人数確認したり案内してる人はキャストですか?
ネームタグないからバスの会社のひと?
265名無しさん@120分待ち:2007/05/27(日) 10:43:02 ID:fn1N1Hey
>>264
バス会社のペーペーアルバイト
ディズニーの価値観はない人たちです
だからディズニー的な文句を言ってもスルーです
266名無しさん@120分待ち:2007/05/27(日) 19:03:22 ID:4kRkQJLU
>>256
ありがとう☆
対応が悪すぎてびっくりしちゃいました
267名無しさん@120分待ち:2007/05/27(日) 19:42:19 ID:aQZhnyg/
>>266
同感。もしかして太った人?
あれは酷すぎて、ディズニー側もなんとかした方がいいかも。
ディズニーキャストって思ってる人がいるからかなりのイメージダウン。
268名無しさん@120分待ち:2007/05/27(日) 20:36:19 ID:4kRkQJLU
>>267
丸い男性もだし、みつあみの小さい女性も最悪だった…(・・;)
269名無しさん@120分待ち:2007/05/27(日) 22:25:06 ID:zarbJ1++
この前の三つ編みの人には、ちと失笑モンだったよ。
並んでいて眺めていただけなのだが、
ディズニーマジックのかかった直後に
あんな働きっぷりは見たくなかった。

なんか無駄にアクション大きいし
しかめてみたり驚いてみたり、不快な表情を作り杉。

オーバーな人なんだと思えば、
ガラは多少悪くても、ちゃきちゃき働く姉ちゃんって意味で
気にはならなくなるけどね。


→まとめ
比べちゃいけないが、キャストのみなさん
いつも笑顔や行き届いたもてなしの心をありがとう。
270名無しさん@120分待ち:2007/05/28(月) 00:38:50 ID:0sfgMJ/b
なにおまえら
何事も無かったみたいに雑談してんの?
271名無しさん@120分待ち:2007/05/28(月) 08:45:27 ID:Jl9cUJb3
>>270
お??
272名無しさん@120分待ち:2007/05/28(月) 08:50:44 ID:PXOzy476
>>263
もっとKwsk
273名無しさん@120分待ち:2007/05/28(月) 11:04:58 ID:kHq4pcTn
>>270
バス会社乙
274名無しさん@120分待ち:2007/05/29(火) 11:44:38 ID:LPW0ubY2
昨日プリマ二回目前のミッキー広場のゲスコン

案内分かりやすかった。座りに入り込んだ子供にも厳しく対応してくれてよかった。
275名無しさん@120分待ち:2007/05/29(火) 11:48:47 ID:HQ1IFW7Y
座りこんだガキを蹴り飛ばし ビンタを喰らわせ
てたよ 流石ディズニーマジック
276名無しさん@120分待ち:2007/05/29(火) 13:56:03 ID:1kL9rdUK
まーた捏造か
277名無しさん@120分待ち:2007/05/29(火) 14:44:07 ID:glQtIdZ5
>>275
釣りが下手でつねwww
278名無しさん@120分待ち:2007/05/30(水) 01:57:28 ID:AALi6eHW
ですね
279あげ:2007/06/03(日) 04:37:02 ID:bD2Pnf04
過疎揚げ
280名無しさん@120分待ち:2007/06/03(日) 20:39:17 ID:mP3xZc22
今日のパレードの際の車椅子の場所でのこと。

私達家族は車椅子利用ではなく後ろのベンチに座っていましたが、あとから立ち見で車椅子後ろのロープについた客がいたんだけど、キャストが通路あけるから場所あけてってその人達に説明してたのよ。
普通、車椅子の人が出入りする通路って考えればわかるよね?実際パレード中にも出入りはあったわけだし。

なのにその人達、見れないなんて聞いてないとか、いつもは見れるじゃんとかわけわかんないこと言い出してキレてんの。

常連だかなんだかわかんないけど、せめて障害者とかには思いやりもてないのかな?
同じ人間として情けないよ。

キャストも顔ひきつってたけど、車椅子利用してる人達の笑顔とか見てると頑張ろうと思えるのかな?
てゆうか、あんな客に負けないで頑張ってほしいな。
281名無しさん@120分待ち:2007/06/03(日) 21:31:25 ID:2aj5gUw2
久々に良いスレがきたな
282名無しさん@120分待ち:2007/06/04(月) 02:21:39 ID:fq3PY1kU
レスだろ。
283名無しさん@120分待ち:2007/06/04(月) 10:16:11 ID:BFLQ0rnU
でも、キャストは笑顔がひきつったらダメだよ(´・ω・`)
284名無しさん@120分待ち:2007/06/04(月) 16:41:09 ID:LAjTWQTf
常連のくそババアはしね
入園禁止にしろよ

今日ウェスタンリバー鉄道の恐竜がでる場所で泣いてる糞ガキがいたよ
馬鹿なガキだな
しねや
285名無しさん@120分待ち:2007/06/04(月) 22:00:23 ID:gctu3GRQ
>>284
甚だしくスレチガイ

善良な市民に「しね」等乱暴な発言をする貴様こそ入園するな。
子供が泣いて何が悪い。遊園地だろ。子供が大挙してやってくるところだ。
二度と来るな。
286名無しさん@120分待ち:2007/06/05(火) 00:45:25 ID:sDv4L5A8
あたまよわい親が多くてきっと大変なんだよ。
287名無しさん@120分待ち:2007/06/05(火) 03:04:30 ID:QZCT5flj
>>284
俺だってガキの頃トーチャンに無理矢理ビックサンダーマウンテン乗せられて泣いたよ
288名無しさん@120分待ち:2007/06/05(火) 12:10:27 ID:vkBo3XdB
泣いたお前は馬鹿だな
弱虫が
289名無しさん@120分待ち:2007/06/05(火) 13:10:32 ID:vCzEzZI8
>>284
前半だけにしとけばよかったのにな
290名無しさん@120分待ち:2007/06/05(火) 16:05:11 ID:QZCT5flj
>>288
結局離婚してカーチャンと二人暮しになったわけだが
291名無しさん@120分待ち:2007/06/05(火) 19:43:36 ID:RZzzR6hg
なんだ子供か
292名無しさん@120分待ち:2007/06/06(水) 01:32:28 ID:YTsxeJS+
>>291
ID寝てるぞ
293名無しさん@120分待ち:2007/06/06(水) 01:37:21 ID:tAmGk31a
>292
お前はお前で危ういIDだぜ
294名無しさん@120分待ち:2007/06/06(水) 19:18:47 ID:28r+MKCz
関根ちゃんとセックスしたいよ
295名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 00:43:11 ID:cFEgpVGs
もう10年以上も前のことだが、レストラン待ちの長蛇の列の後方から、子供がちょろちょろっと出て来て、
「ナントカちゃん、待ってぇ」と、母親らしき女性が子供の後を追って列の前の方へやってきた。
前から3番目くらいのところで「もー、だめじゃない」と子供を捕まえ、そして後ろへ戻ることなく、そのまま割り込んだんだ。

自分が親になってよくわかるが、あの子供はおとなしくて、よく調教されていた。「さ、行きなさい」って、親が
送り込んだのに間違いない。親の言うことをきかないような子ならその後も暴れたはずだから。

モラルハザードなんてのは、今に始まったことではない。こういう親は、給食費や保育料の不払い同様、
徹底的に非難されるべきだ。
一方、パーク内で泣いている子供とかに対しては、皆、優しく見守って欲しいな。誰だって、小さい時は泣いたでしょ?
長文スマソ。
296名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 01:12:11 ID:w2AFB5sE
モラルハザードとかいう単語使うだけで
薄っぺらくみえる
297名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 05:45:53 ID:albGUKKX
>>296
最近覚えた単語を使ってみたかったんだよ
生暖かく見守ってあげてください
298名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 14:44:18 ID:EpXBKN/Y
そんな糞ガキは殴り
ボコボコにしろや
299名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 14:53:23 ID:EpXBKN/Y
泣く糞ガキは迷惑だ
強制退園させろ

家族に制裁金を請求するべきだね
300名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 16:17:34 ID:pyeeP7DY
ガキだからこそディズニーが面白いんじゃないか
いっぱい泣いたけど、そのぶん夢見させてもらえたぜ
迷子になると本当にジャングルクルーズの船長になると思ったし、シンデレラ城ミステリーツアーでも剣持たせてもらえたぜ、ツアーガイドのお姉さん良い匂いしたし再考だったよ

子供のうちに行っておかないともったいない
301名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 21:42:23 ID:kKAzott2
久しぶりにパークに遊びに行ったのですが、今日は一日落胆しっぱなしでした。
キャスト同士は私語だらけだし、笑顔も全くないし…
昔はゲストが少ない日でも私語なんて全く見なかったのに。
社員のやる気のない接客もすごくショックでした。
社員さんはキャストの手本になるべき人ですよね?
そんな人があんなにやる気なくていいのだろうか。
それからキャストらしき人がゲストとして遊びに来ていたのですが、仕事中のキャストと内輪話で盛り上がっていて…すごく不快でした。
更には帰りの京葉線ホームで仕事上がりのキャストが仕事場の話で下品に大笑い。

本当に落胆しました。苦情出そうか迷っています。
302名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 21:46:34 ID:EpXBKN/Y
勝手に苦情だせば

おまえらみたいな客相手にすると疲れるんだよ

落胆したんならもう来るなよ ランドにさ

303名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 21:55:22 ID:vUvtxvzp
苦情だしなよ
社員も変な奴いるしね
304名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 22:00:23 ID:kKAzott2
>302
こういうキャストがいるからディズニーの質が落ちるんですね
納得だわ

>303
社員さんにもちゃんとキャスト教育を施してるのでしょうか?
そうとは思えない人が本当に多い…。
苦情出してみます。
ありがとうございましたm(__)m
305名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 22:05:25 ID:gbBRRIQk
>>301
いつものこと。
キャストの常連は悪徳常連の仲間。
苦情言っても全然直らない。
306名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 22:40:49 ID:pyeeP7DY
ディズニーの教育を受けるために働きに行こうと考えてる俺に一言↓
307名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 23:05:51 ID:0LtfqRdQ
今日の21時頃のスタージェットのキャスト
説明聞いてないゲストに切れて、こっちまで気分悪くなった

その後乗ったスペマンのキャスト
疲れてるのは分かるが、あくびするならせめて口くらい隠してくれ
308名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 23:17:27 ID:na5AhURC
みんな疲れてるのさ、ここのところみんながおかしい。
309名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 23:52:09 ID:psybeAhH
あくび隠すなんてキャスト云々関係なく大人として最低限のマナーだよな

アトラクの中にいるのにコスチュームじゃなくてスーツ着てるのは社員?
なんかボーっとつっ立ってキャストを凝視してた
せっかくワクワクしてた気持ちが冷めた
310名無しさん@120分待ち:2007/06/08(金) 00:05:51 ID:YdQhHP3x
>>304

>302はどうせ釣り
311名無しさん@120分待ち:2007/06/08(金) 00:11:11 ID:MTWUzucN
ディズニールックの基準は満たしても顔面が清潔感無いキャストっているじゃん?
そんなやつは採用しないでほしい
例えばユカタンホットドック売ってる女キャストとか
312名無しさん@120分待ち:2007/06/08(金) 00:39:22 ID:F+37OCFI
ワゴンとかによく見受けられるんだけど、接客中の私語はやめてほしい。


例)「○○がお一つですね。少々お待ちください」→(商品準備中に隣のキャストと)「らしいよ。やばくなーい?」→
(商品そろう)「おまたせしました。お気をつけてお持ちください」


コンビニでもなかなか見られない光景。
313名無しさん@120分待ち:2007/06/08(金) 02:02:00 ID:mR79MUUd
いまさらだけど>>302>>304は同一人物の自作自演な^^;
314名無しさん@120分待ち:2007/06/08(金) 08:30:03 ID:hQqr9aj4
文句言うなら来るなよ

馬鹿な客相手にするのは疲れるんだよ
315名無しさん@120分待ち:2007/06/08(金) 08:45:22 ID:8C6lX8Co
ここの苦情は、全て工作員の創作だから信じないでね〜
そんなに嫌なら来なくても結構!頭のおかしい文句ばかり言うクレーマー
ゲストなんてマジイラネー。つーか二度と来るな!
316名無しさん@120分待ち:2007/06/08(金) 09:01:04 ID:sGW/34Wa
ショー゛ースにいる体が太めの女性キャストさん 態度がでかくないですか?体がでっかいのに態度もでかい!Disneyの教育はどうなっているのか知りたい。
317名無しさん@120分待ち:2007/06/08(金) 09:20:25 ID:mR79MUUd
はいはい
318名無しさん@120分待ち:2007/06/08(金) 17:50:10 ID:59JGKRC+
>>307
そらぁお前、ゲストの安全と楽しみのために説明してんのに聞いてなかったらムカっとくるだろ。
それを表面に出したのはキャストが悪いけどさ。
319名無しさん@120分待ち:2007/06/08(金) 18:35:57 ID:bU6jFCcF
>>316
顔真っ白くてブツブツのデブ?
320名無しさん@120分待ち:2007/06/10(日) 23:36:52 ID:7BCcOpMp
ショー●ースはキツいキャスト大杉
ふいんき(←なぜか変換できない)悪すぎる
321名無しさん@120分待ち:2007/06/10(日) 23:54:39 ID:8iTaNti3
「ふいんき」じゃなんて「ふんいき」ですよ
322名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 00:47:57 ID:hMzHUHnZ
>>321
3日ROMってろ
323名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 01:31:31 ID:seBlVO/N
六月八日のフリフリ、娘(6才)が前に出て踊りたいというので、二人で場所取りをして待っていました。
風も強く、あるかどうかはっきりわからない状態。前日は踊りなしのパレードのみだったので、娘はどうなるか気にしていて、キャストに聞いてと言ってきました。
初めてのTDR二泊三日最終日で、ぐったり疲れていたため少し離れていましたが娘に聞きに行かせたのです。
すると戻ってきた娘の後を追って、そのキャストさんがこちらまでわざわざ来て下さり、色々説明して下さいました。
TDLでは当たり前なのか分かりませんが、そのサービス精神に頭が下がりました。丁寧な対応をして頂きありがとうございました。
324名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 05:17:27 ID:WDQwVl6n
>>322
おまえもなー
325名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 07:01:24 ID:2s9n1HlI
俺なら糞ガキを蹴り飛ばすや邪魔だから
326名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 08:14:47 ID:AWkojK7N
インディアナはたしかに雰囲気悪い
いかにも面倒くさそうにしてる男とか、キツそうな顔した女ばっかり
全員がそうなんじゃないけど、割合的には多いと感じる
基本の笑顔も出来ないようなのは、みんな辞めさせればいいよ
327名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 11:32:38 ID:O88k0VB2
前にランドのカウントダウン初めて行った時、おとんおかんはもう体力が無いらしく、小学生だった私と妹にとらせに行った時、キャストさんが一緒にシートを広げて、
うろちょろする妹のかわりに親が来るまでずっと場所をとってくれてた。
こっちの方が花火見えるよとか教えてくれていいキャストさんだった。
328名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 11:57:32 ID:jgpJs+yA
>>322
3日でいいはずないだろ
とりあえず遊園地板しか知らない香具師大杉
329名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 13:05:59 ID:+bfWG0ch
「香具師」なんて使ってるお前も十分化石の類だって自覚しろよ
330名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 14:15:47 ID:9irKueC6
ふいんき

ふいんきじゃな(ry

○○ROMれ

ここまでの流れが雰囲気という言葉を使うときの2ちゃんのデフォじゃないの?
331名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 14:29:59 ID:2eEwdUhL
雰囲気定期コピペ、派閥争い
 │
 ├ふいんき(←なぜか変換できない) までしか認めない派
 │
 ├ふいんき(←なぜか......→ふんいきが正しいよ まで認める派
 │
 ├ふいんき(←なぜ....→ふんいきが正し....→半年ROMれ までも定期だよ派
 │
 └むしろ全てネタだよ派
332名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 22:51:32 ID:xDzFfPoX
ショーべー〇のキャストにすごい感じ悪いのがいる。辞めてほしいです。
キャストに対して笑顔で対応できないのに夢の国で働いてほしくないな。
333名無しさん@120分待ち:2007/06/12(火) 02:48:21 ID:zvsKm4lW
嫌なら来るな キャストは悪くないぞ 客は自分のこのみですぐに批判したりするからな
334名無しさん@120分待ち:2007/06/12(火) 14:53:22 ID:hWcG5z7R
>>311それわかるかも
歯ガタガタで眉毛すごい人?@ユカタン
335名無しさん@120分待ち:2007/06/12(火) 15:50:09 ID:ChSRNudx
歯並び悪い奴は全員矯正しろよ
336名無しさん@120分待ち:2007/06/14(木) 01:32:03 ID:IgEd7Mne
おっさんのアトピーは醜い
337名無しさん@120分待ち:2007/06/14(木) 03:31:45 ID:IAzchHfb
>>332
「ゲストに」じゃなくて?
338名無しさん@120分待ち:2007/06/15(金) 02:47:08 ID:Yq4SFix7
>>332
嫌々やってるキャストは絶対、次の契約更新なんてしないと思うから多分すぐ辞めるんじゃない?

339名無しさん@120分待ち:2007/06/15(金) 19:08:02 ID:g/6TvplW
>>334
そうそう
特に食べ物を扱う人は気を使ってほしい
340元キャスト:2007/06/17(日) 00:21:37 ID:YghTnt8g
今日迷子対応していたあのキャストへ。
泣いているお子さまに対し、わざと甲高い大きな声を出して「おかあさん、どこー?おかあさーん」と探していたのは
個人的にはあんまりいい感じには見えなかったが、まあ良しとしよう。
だけどその後、その子を抱きかかえて探し始めちゃったのはアウト。
迷子は、保護者が子供の背にあわせた低い視線で探している可能性が高いから
抱きかかえちゃいけないんだよ。マニュアル読みなおしてね。
341名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 00:54:06 ID:g+UiCtgV
迷子にかかわらず抱きかかえるのはアウトだから
長文書く奴はだめだな
342名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 00:56:12 ID:ShoGakeD
そのキャストは 周囲に向けて親を晒しものにしたかったんだろ。
暑いし混んでるしイラついてたんだな。
わざとらしい行為は悪目立ちするもんだ。
343名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 01:05:36 ID:Djon/tAW
糞ガキなんてほっておけや
344名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 11:57:16 ID:rbIBEN9Z
マニュアルは原則
柔軟に対応できない香具師大杉
迷子だって抱き抱えるしかない場合もある
345名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 12:38:58 ID:mPrUJ2ld
抱っこはダメだよ

万が一子供落としちゃったらどーすんの?
346名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 14:25:05 ID:XZ5+ZNvx
子供が歩かない場合もあるからな。
347名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 20:33:37 ID:E519351Y
色々キャストさんは大変ですね。頑張ってください。
348名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 02:32:12 ID:pXoNzTSG
自分ルールで勝手に行動するベテランキャストにだけはなっちゃだめだよ
349名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 12:10:51 ID:z4HdUGAI
それはベテランとは呼ばないだろ。
350名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 18:36:24 ID:kvI5eztt
俺キャストだけど
ガキが迷子だろうが
転ぼうが
物を落としても無視してるよ
自業自得だ勝手に泣けよ
糞ガキがよ
351名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 22:19:29 ID:yv5DfjO8
あ〜あ。キャ
352名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 16:53:13 ID:d3UJ32yr
昨日フリフリ二回目、ランドパレードゲスコンが一人でインしてた。クロスで自分より先に行かせないとばかりに私の顔を見ながら突き飛ばされた。
キャラT着てシャツ上からウエストポーチ。
あれってキャストとして、しかもゲスコンなのにいいの?
353名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 20:30:37 ID:b5rcZeX/
野口Y希は最低なゲスコン
354名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 20:41:36 ID:i/6u3LHW
先日、アンバサダーに泊まりつつランドに行った時のこと。
ホテルとランドの移動はクルーザーに乗るんだけども
その運転手にとてもいい人発見しました。

歌を唄ってくれたり、ホテルに着くまで
ジャングルクルーズばりの車内アナウンスで
とても楽しかったです。
着いた時には誰ともなく拍手が沸き起こりました。
355名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 20:53:13 ID:tLLNLlu2
知ってるよ!確か自己紹介で「ピーターパンの友達のケイターパンです」
って言ってる人ね。
その昔、「かよちゃん」と言う女性運転手もいて、この人も
結構面白かった。
356名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 21:24:01 ID:XbcleCec
遊び疲れてる時にそれはキツイな
357名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 22:40:22 ID:d3UJ32yr
朝ならいいが疲れてるときにいちいち愛想笑いしなきゃならんのは確かにきつい
358名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 22:57:22 ID:mvtEADDv
ケーターパン嫌い、顔が。秋葉系
359名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 23:00:35 ID:p57GJ0h0
そのゲスコンはヤリマンですか?
360名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 23:13:40 ID:b3zsZSKx
全ての始まりはマッキーな希ガス。
そしてかよちゃんもパンもパク(ry
361名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 23:24:30 ID:fzH96m0F
名前出てるドライバーみんなアンバだけど、オフィシャルやってる京成のドライバーは面白い人いないの?
362名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 23:42:31 ID:uXNR1V5a
クルーザーの女ドライバーで、やたら句読点の多い女いるよね?
あれ不快なんだけど。
363名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 00:10:08 ID:56a7/ZZp
その女ドライバーはヤリマンなの?
364名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 00:34:00 ID:dgQS+UUi
二股かけてるとかはヤリマンじゃないからな、念のため
365名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 01:28:21 ID:56a7/ZZp
ヤリマンキャスト紹介しろ
366名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 04:23:00 ID:/T9bPbUT
>365
や ら な い か?
367名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 04:45:49 ID:hg04LUwI
>>353
何かされたの?
たしか前も常連スレだかに名前晒されてた気がするけど。その割に詳細は書かれない気が。
368名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 08:35:31 ID:A8zpSH4d
ケイターパンうるさいから黙っててほしい。疲れてるとき聞くとイライラする。

句読点女はスラスラしゃべってほしい。
話がのろくてムカムカする。
369名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 08:49:12 ID:6FQXQv1z
殆どのキャストさんは感じいいけど、たまに無愛想な人っているよね…

あれは何で?機嫌悪いのかな…
昨日もシーのワゴンで笑顔がない人いた
接客業としての自覚ないなんてあり得ない…(´・ω・`)
370名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 09:17:05 ID:Uq14lJvD
句読点女、本当にイライラすることがある。
別に悪い人じゃないのは分かってんだけど。
371名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 10:47:00 ID:A8zpSH4d
句読点女たまにインカムで運転しながら他のバスの運転手とおしゃべりしてるのがかなりむかつく。

声でかいのに、同僚キャストの文句とかはなしてるの丸聞えになってるのに気付いてないのかな?
372名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 11:38:57 ID:WChXeHLN
句読点女はインカムでは普通に喋ってるwだから余計にアナウンス時のもたもた感にいらつく…

373名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 02:45:18 ID:FNV9MUpG
この間、床にこぼれたジュースを足で吹いてるキャストさんがいた。
お行儀悪いよ・・・
374名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 02:58:21 ID:+eNcnQa2
>>373
狭い店内や込み合った道路でキャストが座り込んで掃除すると邪魔だし危ないので、
立ったまま足で掃除するようになっています。
375名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 06:31:26 ID:zAhw5KqT
>>373
元キャストです。
追加ですが、拭いたものを触るのは衛生上禁止されてるのでその場でダストパン(ちりとり)に収集します。
376名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 08:01:28 ID:iiM0CTGR
手で拭いてその後ゲストに写真撮影頼まれたりしたらどうするって話だ
377名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 09:27:48 ID:lO4hSNpR
ヤリマンキャスト紹介しろや
378名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 12:24:37 ID:D9d2YWST
>>373
それマニュアル通り
379名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 20:46:30 ID:lO4hSNpR
はやくヤリマンキャスト紹介しろや馬鹿だな
380名無しさん@120分待ち:2007/06/22(金) 04:45:36 ID:Y7LgnEb8
客は生意気なんだよ

381名無しさん@120分待ち:2007/06/23(土) 05:45:59 ID:1SneKYMA
>>373
団塊の方でつか?
>>375
そんな決まりはない
382名無しさん@120分待ち:2007/06/24(日) 10:12:12 ID:LXSEhuvn
こないだゴンドラの人に手紙を渡してるおばさんがいた。しかもガイドブック見せてる風にして。あれはいいのか?
383名無しさん@120分待ち:2007/06/24(日) 10:31:00 ID:tGCCUzH5
ゴンドラの人はそれ受け取ってたの?
384名無しさん@120分待ち:2007/06/24(日) 13:50:17 ID:SOV+/3jM
手紙ならまぁ許容範囲
385名無しさん@120分待ち:2007/06/26(火) 14:05:45 ID:YuMwpOcb
そうそう手紙くらいなら
以前、レジやってたら突然紙を渡されて後で見たらメアド書いてあったことあったけどね
386zen:2007/06/27(水) 01:10:44 ID:Y70CagKm
カスト辞める日、Dパレ先導中に
「お疲れ様でした」って手紙もらったなぁ
カンベアの矢野さんから

ゴミ渡す風に
387名無しさん@120分待ち:2007/06/27(水) 01:43:00 ID:VHHvM75/
許容範囲ってなんだよ。規則も理解できないのか?
388名無しさん@120分待ち:2007/06/27(水) 03:55:28 ID:jK1DFP4B
僻みですか
389名無しさん@120分待ち:2007/06/27(水) 04:12:17 ID:ltPMgghk
妬み揚げ
390名無しさん@120分待ち:2007/06/27(水) 11:38:58 ID:bpmVM23y
ルール違反を指摘=妬み

↑この発想W
どんだけモテないんだ?
391名無しさん@120分待ち:2007/06/27(水) 13:03:27 ID:DT5OLGvB
先日アンバサダーに宿泊しましたが、1Fコンビニの若い女店員さん……



3日間のディズニーリゾート滞在中に絡んだ人で一番愛想が悪かった。



392名無しさん@120分待ち:2007/06/27(水) 13:07:19 ID:z5xw634v
キャストから写真撮りましょうかって言ってくれるのは嬉しい。
393名無しさん@120分待ち:2007/06/27(水) 16:22:44 ID:ZvzzdJAl
>>391
だってOLC直雇いじないから
ディズニー魂は入ってないし
394名無しさん@120分待ち:2007/06/27(水) 17:46:50 ID:xSDll8DZ
>>391
キャストじゃない人の文句をキャストスレに書くなよ
395名無しさん@120分待ち:2007/06/27(水) 17:58:17 ID:FYlcpB56
アンバサダーのコンビにって行ったことないけどホテル直営じゃないの?
396名無しさん@120分待ち:2007/06/27(水) 21:39:16 ID:ZvzzdJAl
>>395
違うよ
子会社だけどね
ディズニーブランドは背負っていません
397名無しさん@120分待ち:2007/06/29(金) 05:26:56 ID:tJdhlAlu
ドリンクを『こぼした』と言えば新しい物と交換してくれるんですか?

『おかわり』とわかっていても?
398名無しさん@120分待ち:2007/06/29(金) 16:40:20 ID:uxkqFOR4
服などは大丈夫ですか?
どちらでこぼされましたか?
399名無しさん@120分待ち:2007/06/29(金) 17:13:29 ID:+Mlfg7Ei
>>397
無理
400名無しさん@120分待ち:2007/06/29(金) 22:25:59 ID:aFxUc21n
詐欺に問われんじゃない?
401名無しさん@120分待ち:2007/06/30(土) 01:16:41 ID:dNWj0gii
>>397
おまえみたいな考えの椰子が湧くから
どんどん良心的なサービスが減っていくんだ。
402名無しさん@120分待ち:2007/06/30(土) 03:56:50 ID:kICfCl5G
>>397
おかわりできるよ
額に烙印押されるけど
403名無しさん@120分待ち:2007/07/02(月) 18:48:28 ID:WZNO6UaI
>397
服にぶっかければ桶
404名無しさん@120分待ち:2007/07/06(金) 19:03:21 ID:s2pKN69E
言われたとおりにしているゲストがバカを見るような案内はやめてほしい
ミシカ後のリド内ショーを見たくて、その旨伝えたら「壁に沿ってお並びください」というので
橋上で待ってたのに、ミシカ開始で通行人がその場所へどんどん入り込む。
キャストはそれを放置なので、ならんでるのかミシカを見ているだけなのか分からないから
「並んでるんですけど」といちいち言わなきゃいけない。
しかもミシカ終わりまでに次のショー目当てでリド内に入っていく人をどんどん入れてしまう。
更にミシカ終わり頃に来た次のショー目当てのゲストを最前に並ばせて
「ずっと並んでたんだけど?」とキャストに聞くと「特に順番は設けず並んでもらってる」だと・・・
1列じゃないなら初めからそう言って欲しいし、もちろんいい場所で見たいために待ってるんだから
ミシカ中も中にいれるなら橋の上でなんか待ってないよ・・。
もうかなり前の話だけど今でもハラタツワー
405名無しさん@120分待ち:2007/07/08(日) 07:00:06 ID:mwyTw7AF
>>404
ここで書いても解決しないが、オマイがDQNなマニアなら仕方ないWwww
はい、次の方↓
406名無しさん@120分待ち:2007/07/08(日) 11:47:30 ID:xbxri1Rc
モップアート描く人ってすごいよな、普通に書くだけでもバランスとか難しい絵をあんな大きなペン(モップ)でキレイに描くんだからな・・・

以前作成中のモップアートに子供がジュースこぼしちゃって、絵が半分ぐらい壊れた。
キャストさんがソレを掃除しようとしてたら子供の母親と思われる女性が「すいません・・・」みたいな事を言った。
キャスト「いえいえ、実はさっきのはちょっと失敗してて、出来上がるかどうか不安だったんです、(子供に向かって)ありがとねーw」



やっぱディズニーってすげぇわ
407名無しさん@120分待ち:2007/07/09(月) 15:14:24 ID:zmws+8hr
>>368の書き込み見たのかケイターパン、ホテルからパークはいつも通りだったが、パークからホテルではあまり喋らなかった
408名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 02:40:22 ID:DRewGMzY
>>405の書き方がDQNっぽいけどw
409名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 09:11:19 ID:h3WJ8+pf
6月にシーに行った時、「デランシー・ケータリング」で
ホットドックを買った。
少し離れたところで食べようとし、一口も食べずに落としてしまったら、
新しいのを持って来てくれた。うれしかった。
410名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 10:23:33 ID:x137hbki
ポートディスカバリーのショップのキャストが優しかったです。

また今度行ったら会えるといいなあ。
411名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 10:56:29 ID:4Lo6zsaO
ケイターパンはバスに常連だらけだと話すこと変えてる。
こないだシーからの終バス案内するときいつもいってるからみなさん知ってるとおもいますが…って言ったとき軽くむかついた。
412名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 12:19:22 ID:P9h8jSjt
昨日、ランドのお土産屋でお金払うときにレジのお姉さん話しかけられて帰りにシールもらったぁ
413名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 12:26:09 ID:Ge8Hiw1v
>406のキャストさん素敵!その切り替えの発想とやさしさに涙が出そうになりました。
414名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 13:28:13 ID:n35h0NSp
お姉さんはぁはぁ・・・
415名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 23:48:53 ID:r54KZhvg
リフレッシュメントコーナーのキャストが
中国人ゲストと中国語で会話してた。
ちょっと口調が強くて怖かったけど
私の番になったら普通に笑顔で接客してくれた。
「中国語はなせるんですか?」って聞いたら
「最近は中国からのお客様が多いので勉強してます」と答えてくれた。
感動した。終わり。
416名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 01:01:37 ID:HUtu79cy
(多分)一年〜一年半位でしたが、TDS行った時にカメラのシャッター押していただいたキャストの方(男性)で、“掛け声?のテンションが高い方”が居ました。

キャスト『私、テンション高めですが宜しいですか?では私の後に“シー!”と続いてくださいね』
キャスト『はぃ!ディ〜ズニ〜♪』(急に裏声ww)
俺ら『(うわっ!)シーwww』


おもいっきり笑顔の写真が撮れましたw
今でも二人の間で話題に上ります、良い思い出有難うございました!!


今日、TDSに行ってきましたが、見つけられませんでした。
もういらっしゃらないんでしょうか?
417名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 11:45:11 ID:1jZzCAwZ
ケイターパンのバス、サシで乗ったことある。
私しか乗ってないのに、きっちり喋り、しっかり歌った。
気まずいと言うか、どうしたらいいのかわからなかったよー
418名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 01:12:48 ID:RTMw/6P6
昨日、ランドに行ってきました。
「雨でつまらないな」と思って歩いていたら、道端に葉っぱとまつぼっくりなどで作ったミッキーを見つけ、なんだかとても嬉しくなりました。
ありがとう!
419名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 01:41:42 ID:M0BzMT0X
420名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 02:20:43 ID:RTMw/6P6
>>419
わあっ、かわいいですね!素敵すぎる!!
私が見たのは、普通の〇が3コのミッキーでした。
421名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 11:04:48 ID:3o9PXldl
今年3月に初めてTDR行きましたがその時ひとりのキャストの方が
ホウキを水に濡らしてミッキーの顔を書いていました。
このパフォーマンスにとても感動しました。
有名な方でしょうか?
「また来たい」とその時思いました。
422名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 16:13:59 ID:RMooTz28
>>421
こんなやつ?
http://imepita.jp/20070716/581300

あくまでパークの清掃が仕事なんだろうけど、清掃しながらこういう事できるカストさんって…素敵
カストさんGJ
423名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 17:48:51 ID:3o9PXldl
>>422
そうです。これです、これ。
また見れて感動です。ほんとうにGJです。
424名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 18:28:21 ID:QHvNcsK3
>>423
でも、それってミニーじゃね?
425名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 20:18:31 ID:RMooTz28
>>424
確かにミニーだな…orz
426名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 17:08:28 ID:MwSoJWRJ
昨日落ちてるポップコーンでチューしてるミッキーミニー(ハート付き)かいてるキャストさんがいた。
はじめて見たので友達と「凄い!!!」って騒いでたら
す〜〜〜〜〜っとどっかに消えていったww
名前覚えとけばよかったー。
また見たい!!!
427名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 17:23:44 ID:qWsNl3l8
本人は掃除だけしたいのにな
428名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 17:31:05 ID:PgvloNoo
すげー気になってたんだけど、枯葉とかポップコーンで作って、その後どうなるの?
掃除する仕事なのにゴミそのまんまなの?w
429名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 17:35:32 ID:HUl08Jw5
アートにした時点でゴミじゃないから。
430名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 18:12:03 ID:PgvloNoo
その後は片付けんの?
431名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 18:13:06 ID:HUl08Jw5
>>430
片付けてるに決まってんだろ。
常識的に考えろよ^^;
432名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 18:46:22 ID:BLuRraoq
以前いた蚊取りさんてキャスト知ってる方いますか?
433名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 19:21:06 ID:jqAMqOj2
>>429
ゴミだろ
そういうのをヘリクツって言うんだ
434名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 19:39:10 ID:HUl08Jw5
でっていう
435名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 19:50:08 ID:xMc5xFLo
>>433
>>428だけど、やっぱそうだよな?ショー的にはいいかもしれないが、散らかしておくべきではないとおも。
436名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 21:04:38 ID:HUl08Jw5
>>435
だから、現地で直接作ってるところをみて、その後どうなるのか確認してこいよ。
437名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 23:08:42 ID:tvxVNi0U
アートしてる人はその周辺の担当だから常にアートの状態はチェックしてるはずで、風やゲストが踏んでちらかったりしたら修正するなり全部回収するなりしてるよ
438名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 00:56:21 ID:MRluOu9S
>>437
そうなのか!
納得してぐっすり眠れそうだわ
ありがとう
439名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 18:29:49 ID:cpsFg/Qp
ゲストも全然見てないし
440名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 19:07:32 ID:ztBsDhmy
ていうかここ最近ゴミアート多くない?
前はたまに見る程度だったけど今は行くたび何かしらある。
上からやるように指示でも出てるの?個人的にはすごい好きだからうれしいんだけどさ。
441名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 19:08:19 ID:foaR4+yF
落ち葉はとにかくポップコーンは汚らしいから片付けて欲しい
アートにすりゃいいってもんじゃない
アートの意味を履き違えてる
442名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 19:24:24 ID:dirScHYs
鏡で自分の顔みてから言えよ・・・常識的に考えて
443名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 19:30:38 ID:gRP9cgH+
確かに…。ポップコーンは食べ物だしなぁ…
食べ物が地べたに落ちてるってのは嫌だ。
鳥とかカモとか食べないの?
444名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 21:34:47 ID:CdGHEKFD
確かに、日本人のメンタリティだと食べ物は無しだな。
「あとでスタッフが美味しくいただきます」とでも書いておけばいいよ。
445名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 21:57:30 ID:/JucIldG
>>444
食べるのはねずみです
446名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 22:38:24 ID:O2M8N33L
そのうちこのゴミアートも、本来の清掃業務そっちのけでやるカストが増えて、
上から禁止のお達しが出るかもね。
以前カストの様々な技が禁止になったようにさ。
447名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 23:04:54 ID:Xc3U5ZwB
たとえばどんな技が有ったの?教えられる範囲で教えて!
448名無しさん@120分待ち:2007/07/20(金) 00:49:44 ID:V1GInmb3
>>447は完璧にスレ違いだからカストさんスレに行けばいいよ
449名無しさん@120分待ち:2007/07/20(金) 23:34:04 ID:00QBMoeU
アラビアでボンが始まる前に
植え込みの白い台に立ったデブ親子を
注意した♀キャスト頑張ったね!
後ろのゲストも子供も見えないって…

馬鹿父がゴネて上の人間呼べ!とか言ってたけど
後から来た♂キャストはヘタレ確定だな。
引きずり下ろせば神だったのに
結局、アホ親子だけ台から下りず
悪しき前例を作ったな


使えねぇ!


450名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 01:14:52 ID:xSMisRVD
>>449
それって一回目のマジックランプシアター付近のエリア?
451名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 08:46:41 ID:+Y6u5Voe
>>450
一回目
ジーニーSHOPに近いトコ
452名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 16:27:25 ID:Lps8Mx2U
DQNゲストが最高にウザイな。
それをキャストのせいにしてる>>449もある意味DQN候補。
悪しき前例があるからとかいって、悪用するつもりなのか?
453名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 22:28:28 ID:RMqWWPNY
>>452
それは見当違いな発言じゃないか?
>>449はキャストの力量不足を指摘してるだけだし。

結局他のゲストにとって不公平なことをそのDQNゲストに許してしまったんだから、
そこはキャストの責任で間違いないと思うが。
454名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 23:03:21 ID:Lps8Mx2U
>>453
キャストの力量の問題ではないのは読み取れる。
すでに「上の人間呼べ」なんていってゴネる超ド級のDQNはどうにもなんないよ。

許すもなにも、あくまでもキャストは「お願い」しかできないという点を忘れてる。
許してないしダメだという旨を強く伝えても
「上の人間を呼べ」とゴネるのは単なるDQN。
455名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 23:26:45 ID:7rqONQtk
>>454キャストの方でつか
456名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 23:37:18 ID:Lps8Mx2U
>>455
いや?

むしろDQNゲストですか^^;
457名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 23:37:35 ID:RMqWWPNY
>>454
DQNはどうにもならないのは全く同意。

ただ>>449をDQN候補扱いしたのは、>>449の文脈から見て
ちとおかしくないかい? 

…と、思ったんだ。
まぁそこまで>>449をかばう必要も全然無いのだけれど。
458名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 23:40:51 ID:Lps8Mx2U
「使えねぇ!」なんて吐き捨てる人がDQNでないとでも?
459名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 01:01:34 ID:yTeCZI7S
>>449
それぐらいのことでは無理やり引きずり降ろすことはキャストは出来ません
460名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 08:34:28 ID:d2+kuQcC
昨日Seaで道を聞いたら凄いめんどくさそうに言われてなんか働く側の社会的現実に戻った
461名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 21:37:00 ID:nV4hYFh0
上の者を呼べって言ってる あきらかにおかしい人は
上の人がさっさと退園処置をすればよい
もう来なくて良いですよ〜ってパスポート代も返してしまって
462名無しさん@120分待ち:2007/07/25(水) 14:20:21 ID:prxMUGva
うざったいゲストはスタンガンでビビビビ〜っやってあげたら喜ぶのに
463名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 21:50:14 ID:v6hxNKsV
ショップのレジってなんであんなに病的にトロいわけ?
わざと並ばせてるとしか思えないくらいモタモタだらだら。
お給料を販売額の歩合制にでもすれば幾ばくかスピードアップしようって気にもなるのかねぇ?
セルフレジきぼーん。
464名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 22:30:40 ID:iBT7wQxX
テキパキしてる人もたまに居るよ。
この前ヒート見に行って城前の塔の外側で女ゲスコンに
すみません、ここかなり濡れますか?
って聞いたら
はぁ?って顔されて「ま、風によっては」と目も合わせず棒読みで言われた。
クレーム出しといたよ。
465名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 22:50:31 ID:Va18TZls
>463
どこの店?
新人がとろいのは置いといて、ほんとのたのたやってる奴ウザイ…
速度重視で機械的なレジも嫌だけど、不快感与えない程度の機敏さは欲しい。
最近は早い店早い人を選んで買うようにしてる。
466名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 23:50:54 ID:r0La8Kjf
今日ボンファイァーダンス参加エリアで始まる前にちびのトイレに行こうと「どこから出るのですか?」って聞いたら、もぅうざいって態度で「だからカーセル前で」と言われた。参加エリアは常連しかいないと思うな。
467名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 00:13:22 ID:p5mB9HP9
キャストさんへの要望なんですが
常連スレ等で散々晒しあげられている
さ○いとかゆう悪徳常連と呼ばれる人(達)
パークから追放できないんですか?

自分で注意して荷物けっぱぐる位したって構わねぇけど
できたらスタッフの方々の方でなんとかして下さい。よろしくお願いします。

客同士のマナーやモラル任せであやふやな態度や放置が続くなら
いつか大きなトラブルや○○沙汰に発展するんじゃないかと危惧する次第です。

468名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 00:16:12 ID:mkz6wtix
>>465
ランドもシーも入って右側角の一番品揃えの多いところがとにかく遅い!一番お客が多いはずなのに。
ボン・ヴォヤージュもひどいしねぇ。
とりわけせっかちな方でもないんだけど、もたもたダラダラゆーっくり袋詰めされるとイライラする。
マニュアルに「次の客が並ぶまでは、ブツを渡すな。」とか「レジに誰も並んでいない状態を作るな」とか書いてあるとしか思えない。
最近じゃ誰か並んでたら買わないようにしている。どうしても要るものなんかないし。
いつもテキパキしてるのはポップコーンの屋台くらいかな。
469名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 00:28:04 ID:vnoR72ap
マクダのレジスピードは効率良くない?
あそこの店員自体がテキパキしてる。
470名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 00:29:01 ID:6G36bt7c
>>468
それがどのくらい遅いのかわからないが
混んでいるからといって急ぐとミス多発でゲストに迷惑をかけてしまう恐れがあるので
少々遅くても確実にやること・・・
と、いった教えがあるはず

471名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 00:31:13 ID:EJawYkX9
>>468
そりゃ新規のキャストもいるだろ
誰もがいきなり100%の力でできるわけがない。

客という関係を超えて、同じ人間ならそれくらい理解できるだろ。
まさにお前はクレーマーだよ。
472名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 03:46:22 ID:mkz6wtix
>>471
100%の力を出す必要はないけど、意図的に遅くしてるのでないとすれば、単に適性を欠いてるんだと思う。
キャストの配属先を決める担当者は、採用時に千羽鶴でも折らせて器用さを確認してから配置すればいいのに。
レジはある程度器用じゃないと。不器用だと袋開くのも一苦労みたいだし、商品や小分け袋数えるのも四谷怪談の番町皿屋敷のような不気味なトロさで「い〜〜ちま〜〜い…、に〜〜ま〜〜い…(上目遣いでチロッ)」ってかんじ。
ある意味クールサービスだけど…年中やらなくていいよ。
473名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 08:23:04 ID:Jx7596i4
>>472
よっぽどあなたは器用なんですね。
是非キャストになって率先してレジをこなしてきて下さい。
あなたがいるレジで買い物しますから。
その際、ちゃんとディズニーキャストとしての約束ごとは守ってくださいよ。
474名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 09:24:45 ID:HZbu9FIa
TDRで買い物する時って、うちら客自体が時間に焦ってる所もあるよね、だから余計に遅く感じちゃう部分もあるんじゃないのかな?
475名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 10:09:13 ID:ra5V/gWC
髪の色の規定ゆるくなったからって茶髪キャスト多すぎだろ!!
特にホンテ!長い髪にパーマ茶髪!!!見苦しすぎ!
476名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 11:22:28 ID:7ttUGQwx
あ〜あれ俺もいや。見てて気分悪い。うちのロケーションにもいるわ。
477名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 18:25:03 ID:MFMmZP2E
規則緩くしないと集まらないんだろW

毎週のように求人広告に乗せてホントに必死だな

俺の知り合いでレジやってたやつがパレード始まっちゃって焦ってる客にわざと遅くやったって言ってたっけ
478名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 04:34:05 ID:9lnBsiJW
Wが大文字のアンチは最早遊園地板名物
>>477の内容は妄想で、実はUSJヲタなので要注意。
479名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 12:21:29 ID:KKGUpR+/
>>468
もたもたっていうのは、キャスト自身がモタモタしているんじゃないと思うよ。
モタモタしているゲストが焦らないように、合わせているんだと思う。
「焦らなくて大丈夫ですよ」と、ゲストがお財布にお釣りをしまうまで商品を渡すのを待っていたり、
「一つにおまとめしますね」とこまめに声をかけている姿をよく見る。
以前、「あと5分でバスが来るんです!」と怒鳴っているゲストが前にいたことがあるけど、
キャストさんは焦る事なく、でも、もの凄い早さで割れ物包んでいた。
逆に、小さな子供が一人でレジに来た時には、ゆっくり子供の様子を見ながらレジを進めていた。
一番混んでいるお店なのに、丁寧ですごいなーと関心する。

たまーに本当に不器用、というか容量つかめていないなーと思う子もいるけど、
一人一人を大切に接客してくれているから、私はあの接客方法は変えてほしくないな。
480名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 12:57:35 ID:/neP0la1
あと5分でバスが来るとか言ってるバカは放っておいて

やっぱり急がないように指導されています
全ての取引は確実に。お金のやり取りの後で商品のやり取り
詰める人も一つ一つ確実に

せっかくリゾートに遊びに来てるのに余裕ないな〜
481名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 11:35:36 ID:TGaSFvkq
うちのロケにやたらキレる人がいるんですがどうしたら良いですか?
オンステで「馬鹿」と口にしたりゲストに対してではないけど舌打ちしたり…
ハッキリ言ってオンステだとゲストもどこで見てるか分からないので注意してもらいたいんだけど上司なので自分からは言えませんorz
482名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 11:59:40 ID:1OFpyyXT
もうキャストのなりきりで書き込むのは飽きたよ^^;
483名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 14:49:42 ID:FIhZd4ys
          ____        
       / \  /\  キリッ   
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   それは偽セキュのカツアゲと思って、ほぼ間違いないですよ  
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /    
    ノ     >>482    \    
  /´               ヽ
 |    l              \   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

484名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 17:14:13 ID:myG2n6YU
先日ランドに遊びに行ったんですが、とあるアトラクションに並んでいたら
そのアトラクの男キャストが凄く怖い顔で後輩っぽい女キャストを怒鳴りつけながら隣を通り過ぎて行きました。
並んでた人皆ひいてたよ。
並んでる間も周り見ながら楽しく待ってたのに、一気にテンション下がりました。
そういうのは見えない所でやってください。
485名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 17:34:10 ID:aBK+za1H
というアンチのネタでしたとさ^^;
486名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 17:58:08 ID:Ryanob/B
          ____        
       / \  /\  キリッ   
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   それは偽キャストと思って、ほぼ間違いないですよ  
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /    
    ノ     >>485    \    
  /´               ヽ
 |    l              \   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

487名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 18:00:32 ID:aBK+za1H
アンチ、AAまで使って必死すぎw
488名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 18:08:54 ID:QXoeA/y/
と、キャストが必死に申しておりますw
489名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 18:39:00 ID:PaaNUPC/
人々を喜ばせ満足させる、緻密に作り上げられたサービスを
身をもって体験できる貴重な場所だよね。
人を喜ばせるとは、人が笑うには?どういうことが必要なのか学ぶことができる。

それだけじゃない。
障害を持った人でもできる限り利用できる施設や制度(日本最高峰)
バックグラウンドストーリーも理解しようとする勉学意欲があれば
イッツアスモールワールドからユニセフの理念や世界平和とは何か?まで学べる。
そして、今まで共にしてきた仲間・友達と共有する楽しい時間は
貴重な体験になり、人間を成長させる重要な糧になるでしょう。

そういうところで働くキャストは素晴らしい人ばかりです!
アンチは創作をするのはやめて下さい!
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
でっていう
でっていう
でっていう

490名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 22:02:15 ID:NUEoMAfo
今日ランドのカストさんに恋をしますた
その人はさわやかでしたが汗が半端じゃありませんですた
ファンタジーランドにいますた
491名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 07:01:48 ID:kdn8myaz
というネタでしたとさ^^;

492名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 00:55:20 ID:/CvjGNpR
ウェット&パイレーツのゲスコン、なにを話しているかゲストに聞こえない。もち場所も不明確で
ただかたまっとるし。仕事しろーって。Eパレ見て固まっているし。会場内は暗いし、押されるし、
入れ替えにして安全確保しない理由がわからん。きっとデスクで考えてるのだろうけど。

493名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 02:13:38 ID:Nluf2HOc
>>492
難しい話だけど、入れ替え制にしたらみんな入場時いっせいに走り込んで
それこそ阿鼻叫喚の地獄絵図になりかねないんじゃないか?
494名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 03:35:36 ID:tcJ5Qfnq
入れ替えで待ちたい人が待てる場所があるのか…
495名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 19:42:02 ID:U8qSQlog
昨日二年ぶりに行った。どういう雇用形態なのかよくわからないけど、バイトが多いのか?
船に乗ってたら、地上にいるキャストはみんな笑顔で手を振ってくれるよね。
船が進むのと合わせて何人かのキャストと手を振りあうわけだけど、1、2、3〜と5人目くらいの若い男性キャスト、
じーっと船を見つめ微動だにしない。後ろのゴミ箱のところに客が何人かいても、それも全く気にしてない。

そこから違うエリアにはいると、彼女が友人と遊びにきているのか、船から大勢に見られてるにも関わらずベラベラと喋っている男性キャスト。

パイレーツのショーの3分前、急に手拍子が始まる。ちょうど私の目の前で左右から鉢合わせた女性キャストのうち一人が、「早くね?まだ三分前だよ。」
「早くね?」って…割りと大きな声で手拍子はだんだん小さくなって消えた。

ショー待ち客やパレードの列の整理も、怒鳴るような声で、イライラしてるのが伝わってくる。
客も悪いけど、昔はキャストが感じよくまとめてくれてたような。
大変だとは思うけど、「ディズニーだからキャストはみんな素晴らしいはず」っていうイメージってあるし、
実際素晴らしい人が多いだけに、できてない人がすっごく気になった。
496名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 19:56:33 ID:B1d2ki9r
>>495
24年前からバイトなんだけど。
それにみんな笑顔で手を振るなんてのは昔もまばらだよ。
何か勝手に期待膨らませすぎじゃね?要求するレベルが高すぎ。

2年ぶりにいって文句しか出ないとか、お前何しに5800円も払っていったんだよw

もっと別なとこに気づけよ。
497名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 20:27:07 ID:U8qSQlog
いや、だから他の人は素晴らしいって言ってんじゃんw
期待しすぎって、これくらい期待するくらい他の部分ではサービス充実してるってことだからね。

つーか仕事中にボーっと突っ立ってるとか、知り合いとベラベラしゃべるとか、普通のバイトでもやっちゃいけないことだと思うんですが。
お前がバカかw
498名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 21:51:21 ID:B1d2ki9r
>>497
仕事中にボーっと立ってるっていうのは、勝手な解釈じゃん。
常になにかリアクションしてないとだめっていうほうがおかしい。つか、キチガイだろw

知り合いという証拠は?キャストはゲストとフレンドリーであるべきなんだけど。
それがルール。知り合いという証拠を出してくれよ。勝手な妄想を書き込むな。
499名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 22:43:20 ID:U8qSQlog
こっちは船から見てたの。アトラクションの前に立ってるキャストがじっとしてるならかる。

彼の前には船しかない。後ろのゴミ箱で客がゴミ捨ててるなら自分に何かできることがないか普通はチラ見くらいするものを完全無視。
そうでなくても自分が何もアクションしてなくて周りに何もなければ目の前の船で手を振ってる客には手を振り返すべきだと思うけど。
キャスト(というか人が)が話してる相手が知り合いか客かってのは普通わかるだろ。手の振り方とか明らかに知り合いのそれだったよ。

証拠だせとか、キャストの方ですか??w
500名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 22:52:32 ID:B1d2ki9r
必死すぎるw
無理やり批判したいだけだろ?
501名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 23:39:55 ID:U8qSQlog
いや、批判なんかしたくなかったよ。
TDLに行って批判を書き込むようなことになるとは自分でも思ってなかったわ。

つーかちゃんとこのスレみたら他にも同じようなこと書いてあるのね。んでお前みたいなのがでてくると。
キャストの質落ちてんのか。ちゃんとしてる人が大半ではあったけど。
つまりお前は関係者様か。ご苦労様です。
502名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 03:59:22 ID:xBvIO+Tk
>>501
言いたいことは分かる。
実際質が落ちてると思うし、
パイレーツに関してはコントロールしてるキャストの中で
良いキャストと悪いキャストの差が恐ろしいくらいあるし。

ただ、お金払ってそんな悲しい気持ちになってしまったのは残念だったね。

>>500
少し落ち着けwおまいも必死に見えるぞ。
503名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 09:18:29 ID:p0W6upZ4
>>498
>キャストはゲストとフレンドリーであるべきなんだけど。
これは↓で言われてるキャストの職務怠慢と見ていいって事だろ。批判されてもしょうがないじゃん。
>>495
>1、2、3〜と5人目くらいの若い男性キャスト、じーっと船を見つめ微動だにしない。

キャストが批判されると、とにかく脊髄反射的につっかかってくる低脳がこのスレには多いな。
504名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 01:23:25 ID:rOP8Da3Y
>>492
日本語でおk
505名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 21:05:39 ID:J6/WZlrw
今日のウェットワイルドの1回目終わった直後、城横立ち見客が一気に押し込むし、出る人と衝突!誘導もあいまい!こういうのは安全計画ゼロ。もっと客の安全を確保しろ!
506名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 07:15:43 ID:qDT3u/Ps
>>505
そんな貴方もそのドキュソの群れの一人でしょWwww
507名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 07:23:54 ID:ZLlRacWs
>>505
十分すぎるだろ
どれだけ整理されたものを望んでるんだよ
あれか?人がいない田舎の人間?

あれで十分安全だろ
508名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 10:22:09 ID:B6e2TsCK
あれより安全なモノにするなら全席指定とか精密機器・日傘持ち入り禁止とかキャスト誘導まで座っててくださいとか…そういうのでいんじゃない?
あとその周辺に来ないことが安全だろうけど
509名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 12:20:28 ID:Zci+I4/a
ゲスコンの案内が声が聞こえない。毎日、言うこと変わるし。説明がなく言うことが変わりすぎ。本社から来た人に右と言われたらそのまま。
510名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 12:23:26 ID:325pNldy
本社から来た人とは社員の事??
アルバイトなんだから、社員の命令は絶対なのでは?
511名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 12:32:04 ID:OnmO2OJd
509は働いたことないんだろ、まあ夏休みだし
512名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 15:00:59 ID:Ay6BD3p8
キャストは全員契約社員!つまりフリーターなんだよ!!
契約社員には保障も退職金も何も無い!
いつ首切られるか分からん低賃金者にあまり多くを望むのは酷というもんだ。
オリエンタルランド側も莫大な借金をして、ディズニーシーや新しいアトラクション
を建設しているんでキャストの賃金は最低にならざるを得ないのが現状。
キャストのサービスが低下するのは仕方ない事なんだ。
キャストの賃金落としても、幹部の賃金は落としたくないが本音だけどねw
513名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 15:24:25 ID:oZaHSQvN
ウェザーマニアが頭に付けてるスピーカをゲスコンに配備したらどうだろか?
全員にとは言わんが、パイレーツとかなら有効な気もする。
514名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 16:02:37 ID:thGwfQOx
どこにでもいるよなwww
何にでもクレームつけたがるおばさんwww
515名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 16:14:26 ID:LULYsda1
>>512
いやっ言ってるコトに間違いはないけど、敢えて指摘するならキャストは90%が準社員で残りが契約社員と正社員。

まあ大声であんだけいるゲストの前で説明するのってすごい勇気がいるコトだよ。
人間みんな完璧じゃないんだからキャストは何でも出来るって思うのは間違いじゃないかな。
すべてのゲストのニーズに100%応えるのは無理だと思う。

そんなワタシはDQNじゃねぇぞww
516名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 18:55:20 ID:VradeF9N
>>510
社員がすべて!?みんなが安全に楽しめるようにするためにどうすれば
いいかが大事なはず。おかしいと思ったら言う勇気もないのか。
517名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 19:04:45 ID:VradeF9N
一生懸命なゲスコンもいる。でも、指揮をとる人が下手なだけ。

たまにしか現場を見ない社員のワイシャツオヤジが来て色々と言うから
現場は混乱する。計画していれば、もっときちんとゲスコン一人一人が
金太郎飴のようなわかりやすい案内が出来るはず。
暑い中頑張ってごみを片付けているゲスコンもいるし。精一杯な笑顔で
応対している人もいる。

デスクで座っているやつが、たまに来るからおかしいことになる。
ゲストとキャストが一体になってショーは成功するし楽しめるはず。






518名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 00:57:39 ID:JXN6p10W
>517
ディズニーに限らずどこの職場もそうだろうな。
現場の声も聞かずにいろいろやって、結局クレーム受けるのは現場の人間。哀れ。

ショップの話。
前の客が10個ぐらい買ってて、全部別々にいれろって言った。
キャストは心よく受けたけど、作業に手間取ってレジが進まない。

袋を貰って自分で分ける事が当たり前になってる俺はイライラしてしょうがなかった。

前の客の要望を断れば「質が落ちた」と言われるのか?
受けたキャストは悪い事はしてないが、結果後ろの客を余計に待たせた。
俺からしたら前の客がDQNなんだが、待てない俺がDQNなのか?
ここ見てわからなくなったよ。

長文チラ裏スマソ。。。
519名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 08:21:57 ID:nKdiKnIy
>>518
現場あってのこと。現場をやりやすく調整するのが本社の社員だろ。でも、いかにも自分の頭の中で出来上がったやつが現場を知らずにものを言うからバイトくんも、ゲストもわかってないと感じる。
デスクの上でキーボードたたいてるやつが現場にきてもつかえん。
520名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 09:16:19 ID:5gLdsXxX
昨日のミシカで、ショー中に前に割り込もうとする大人や子供を、
何度も何度も必死に止めてくれたゲスコンのお姉さん、本当にありがとう。
遠方から来た家族に、不快な思いをせずミシカを見てもらうことができました。
521名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 09:07:30 ID:BIFinO9y
以前、キャストさんだけでの写真を撮らせて貰いたいと思い
お願いした所、キャストだけで写る事は駄目ですと断られた事がありました

けれども昨日、ポップコーンキャストがゲスト(身内か一般かは解りません)に
売り場に居る3人での記念撮影みたいなのを撮って貰っていました。
今はキャストさんだけで写真に写ることは可能になったのでしょうか?
522名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 10:34:40 ID:Q6nUfOgx
>>521
キャストの身にもなれよ
どこの誰だか分からん奴に写真撮られたって気持ち悪いだろ
どこで悪用されるか分かったもんじゃないし、勝手にHPやブログに載せられるかもしれない
キャストと一緒に撮ってもらえばいいのに、何でそんなにキャストのみの写真が欲しいの?
523名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 16:33:59 ID:3wHNS2vq
524名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 20:41:35 ID:NVE2qFAV
>>519
所詮机上の空論なんだよな
ときどきふら〜と現れると思えばトンチンカンな事言ってくるしさ
525名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 20:43:56 ID:tznZIdQB
ワイシャツ着てるのが現場を知らないと思ったら大間違いだよな。
大体、OLC批判するヲタはディズニーのパーク運営制度を知らないから困る。


ワイシャツ組みが知らないだとか、そういうことを言ってる奴は
ニワカだから相手にする必要がないと俺は思うぜ。
526名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 22:10:58 ID:ahUgdBbm
前にゲストの前で他のキャストに死ねとか言ってるやつがいた。

おまえが氏ねって思うな
527名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 22:25:50 ID:VJ/WDzC1
>>525
だから、何がいいたいのかな。別にワイシャツでも何でもいいじゃん。
ゲストにきちんと案内が出来ればいいんだけど、出来ていない事実が反省すべき
課題だったのではないか。その場でえらそうに突然のルールを話してもみんなが理解
しないし不満の要因。たまたまワイシャツ姿のものがやっていると言う事実だけでは。
528名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 06:18:59 ID:FsKyal+1
>>525、そう断言できる材料あって言ってるの?書かなきゃあんたも同類だろwwwww
529名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 13:02:26 ID:x8ZZeZIm
>>528
基本的にパークを歩くスーツ・ワイシャツ組はエリアデューティーを経て20xになってる。
ワイシャツ組の9割は自分の机なんてないし、本社から来てる人でもない。
ワイシャツ組の半分以上は現場上がりだからね。

そこらのキャストよりパークのことを何十倍もよく知ってる。
この人たちは基本的にディズニー本社が定めたパーク運営マニュアル&ポリシーに沿って
行動してるから、現場がそれに反してるなら指摘するし
反している状況にパークが陥ってるならそれも指摘する。
530名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 13:08:03 ID:x8ZZeZIm
OLC批判をするヲタの殆どが勘違いしてるけど
まとめてやるよ

 ○パーク内を歩くワイシャツ組は現場上がりの人たち
   エリア内の全てを熟知してる
   そこらのバイトキャストの何十倍も知識もノウハウもある
   現場主体の人たちだから机でキーボードを叩いてるわけじゃない。

 ○机でキーボード叩いてる人
   基本的にパークに出てきません。というか出ない。


>>529の上3行を読んで、何のことかさっぱりという人は
とりあえず上のまとめをそのまま受け入れて理解すればおk
531名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 17:47:22 ID:JLh/Blz0
たまには出る人もいるっしょ
532名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 18:24:59 ID:6bdppa14
だから勘違いするんじゃない。思い込みが。
533名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 19:05:33 ID:fxmHlwEY
>>530
たしかに、知識はあれども、お客に満足していただいて評価されると言うもの。

事前に予測して行動できていないでしょ。試行錯誤でも、この行動は
きちんとお客に説明してからと言うものでないとダメだし。急にここは入口ではなく、出口専用
なんて説明されていない。ワイシャツだろうがゲスコンだろうがお客からしたら単に従業員に
変わらない。


534名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 05:31:07 ID:clf0V4k+
>>530知識とノウハウがある って意味かぶってんぞ 日本語のノウハウつけとこ
535名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 07:13:27 ID:9u6FgVSw
>>529
そんな人は本当に一握りだ
536名無しさん@120分待ち :2007/09/01(土) 18:42:19 ID:2z13j3qw
随分前の話なんだけども、俺の姪がトイレに行こうとしたんだが
場所がわからなかったので間違えて男子トイレに入りそうになったんだそうだ
そしたら話をしていた女キャスト達に無言で止められて、指で指示を出されて女子トイレを見つけたと言ってた
出てきたとき、その女キャスト達は人で聞こえるほどの大声で姪を笑っていたそうだ
本人は結構ショックを受けて帰ってきてたな、可哀相だった
537名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 00:13:18 ID:egcGgenv
もうちょっと信憑性のあるそうな話にしましょう。

はい、次。
538名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 05:51:08 ID:hg3SzMzm
↑日本語でおK

では、次の方どぞ
539名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 19:06:27 ID:IuLlq/Kd
まーた創作ネタか
540名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 23:59:25 ID:egcGgenv
>>538
スマソ、寝ぼけてたww
541名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 05:47:15 ID:YXmSoUvZ
子供用の定期券で通ってるメス発見
運賃に脳内年令は適用されません
542名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 22:32:37 ID:s8fpFG3B
ストームやTOTにいたKぎさんって♂キャスト、今もいますか?
ストームでのしゃべりがすごい面白くて、好きだったんだけど。
543名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 00:27:23 ID:SooTjGpY
ランドのゲスコンで、もう50代?って年代のおじさんがいるけど
パレードでゲストを座らせるのに必死すぎて、笑顔もなければ言葉もきつい。
自分の周りのゲストもその人見て、失笑って感じだった。
544名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 08:57:20 ID:80i/rRY9
昨日のロッキンで参加者の列に並んでた中にキャストをやってる人がいたんだが
それ自体はかまわんが、
「これってオンステでいっちゃいけないけど〜」とかなんとか
先輩から聞いたんだけどクールパニックの中にグーフィーがとか
あきらかにまわりに子供もいるのに夢を壊す発言を大声でしゃべるのはいかがなものかと
今日もシフトとかいってたけど、そんなやつキャストやめろ
545名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 09:59:45 ID:Pb19XvZN
>>544
実際キャストとして取ってはならない行動を取ってるやつらで、
>>544が腹が立ってしょうがないのはわかるが、
マルチやめれww
546名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 15:12:16 ID:19fpTxFg
>>545
ごめんマルチするつもりなかったんだが、昨日専ブラ書き込み失敗でてたのに
書き込まれたよorz
確認するの忘れたのでマルチになってたすまん逝ってくる
547名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 01:44:19 ID:5NYTI6SZ
キャストっ守秘義務なんて関係ねえの?
中話好きなやつ多い
パレードまち列で仕事場の話してるやついた
548名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 02:51:43 ID:9r64VpON
>>542
いません
549名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 03:11:00 ID:InT0cmLO
最近のキャストは言葉がキツイ人多い…
550542:2007/09/24(月) 20:52:27 ID:ujfCTXzj
>>548
キャストを卒業されてしまったんですね。
残念です。レスありがとうございました。
551名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 02:38:15 ID:S15FKxQD
ハウスのカレー屋さんのお兄さん、コーラとカレーをこぼしたら快く新しいものに交換してくれてありがとう
552名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 02:50:32 ID:CCD5zFHY
>>551

> ハウスのカレー屋さんのお兄さん、

それはカレーの王子様だよ
553名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 06:32:43 ID:a0//OXk7
ゲートで挨拶しないキャスト、なんで挨拶しないのか問いたい!
554名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 07:01:43 ID:5TdCUqOa
555名無しさん@120分待ち:2007/09/27(木) 05:46:26 ID:H0szqff/
>>533
はいはい、いい子ちゃんはおやすみさようならwwww
はい、次の方どうぞ↓
556名無しさん@120分待ち:2007/09/27(木) 08:13:05 ID:wPwimkz3
>>543
高齢者のキャストはキツいか穏やかかに別れるよな
シーゲスコンにも同じような爺いるし。
高齢者は家で茶でもすすってろ
557名無しさん@120分待ち:2007/09/27(木) 22:50:36 ID:VgNBORb2
>>550
卒業っていうか・・・
STRでは調子にのっても大目にみてもらえたけれど、
TOTでは容赦なく切られたってことじゃないの。
558名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 05:43:08 ID:MkL/4k0s
>>556
これからは、高齢者でも採用して逝かないとまわりません
今の時給その他では若者は来ない
559名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 22:17:27 ID:ayUw0KJt
キャラクターの中にいつかは入りたいなと‥イパーン人じゃ入れない(´Д`)?
560名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 22:18:52 ID:ayUw0KJt
>>559
レスするとこまちげぇた‥(゚Д゚)
561名無しさん@120分待ち:2007/10/03(水) 17:34:57 ID:Kj8xlkCf
アトラクションに並ぶ列を整理する時
列の途中で一旦切る時が有りますよね?
その時一番前のお客さんには「こちらでお待ちください」とか声掛けるけど
2番目以降のお客さんにも伝わるよう
ちょっとアピールして欲しいなと思いました。
たまになんで止まってるのかわからない人も居るし…
この前は私が止められたのですが、後ろに並んでいた外人に先に行かないの?と聞かれ
説明するのが大変でした。
562名無しさん@120分待ち:2007/10/03(水) 21:29:12 ID:cr5kB3bz
他県から車できていて、駅やパーク、ホテルの位置関係は地図でわかるものの、距離感がいまいちつかめず、ホテルからボンへの道を訪ねたら、舞浜駅のとなりです、と言われました。
舞浜駅ってどういったらいいですか?ときいたらリゾートラインと隣接しています、と。
「行けばわかりますか」と聞いたらホテルから出て歩いて右側にあると。すぐつくのかな〜とテクテク歩いたら遠かったです。

帰り、バスはないものかとボンの人に聴いたら、ディズニーランドのバス停からバスはでているけれど、ボンからは出てませんといわれ、またおお荷物抱えてえっちらおっちら帰りました。

ホテルからランドまでバスで行き、帰りにまたバスに乗ろうと停留所まで行って愕然としました。


今朝みた赤いアーチとそっくりなものが見えて、帰る道ぞいに舞浜駅とリゾートラインの駅が…
563名無しさん@120分待ち:2007/10/03(水) 23:06:39 ID:TfaxXOiH
>>562
何を言いたいの?
全然分からん
564名無しさん@120分待ち:2007/10/03(水) 23:24:15 ID:lFiUhik5
遠かった、重かったとさ。
565名無しさん@120分待ち:2007/10/03(水) 23:47:10 ID:6sdE/GlO
>>652
お疲れさまでした。もう来ない方が良いですよ。
566名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 00:22:54 ID:S4E3w+rC
>>562
キャストが悪いの?それ
567名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 00:34:43 ID:Q5CbectE
>>562
とりあえずわがままだよね
あんなの全然近いし
568名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 00:42:46 ID:SJ8ImzSM
>>562おそらくホテルはアンバだな。歩いて10分の距離遠いか?
569名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 01:08:35 ID:44P47chb
オフィシャルじゃない?
リゾートラインに乗ってくもんだけど、
勝手に勘違いして歩いたんでしょ。
自業自得なのに勝手に文句言ってるんでしょ
570名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 01:12:56 ID:hfxYVqN7
釣じゃないの?

他県から来て、位置関係も分からないのに、ボンって略してるし。
詳しくない人はボンボって略す人が多い気がする。
571名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 03:43:42 ID:6aVzaX3b
位置関係っていうのはおおまかな距離関係も含まれると思うけどな。

つまり、こいつは地図も読めないってことだろ。
572名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 15:35:45 ID:n4PJZDZX
なんて事も無い事だけど。

一日遊びつかれてモノレールに乗ってホテルに向かう最中にふっと窓の外を見たら
こちらに笑顔で手を振っているキャストさんがいた。
中には振ってない人もいたけれど、それでも嬉しくて滅多にTDRに来れない
自分にとってはやっぱりもう一度来たいと思わせてくれる瞬間だった。
手を振ってくれたキャストさんのおかげで最後まで楽しい一日でした。ありがとう。
573名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 15:53:05 ID:ef7EKCwM
大混雑の日ラッシュアワーのようなランド土産屋で、カートに段ボール箱六個分の品出しをするのは、どうにかならないの?
欲しいのに品出しするから先に行けって押されたけど、前がつまっててなかなか行けないし、行ったら最後戻れそうにないから立ち止まっていたら、キャストのいらいら最高潮!
段ボールを下ろし始めたけど、思いっきり角か二の腕にぶつかった。
痛ーーい!ぶつかったぁ…と連れに言った声が聞こえてキャストが一瞬ハッとするも、無視して作業再開。
なんとか品出しを工夫しておくれ。
574名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 17:27:25 ID:niyeBfZi
>573
まずあなたならどう改善するのか意見をどうぞ。
575名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 18:08:14 ID:ef7EKCwM
内部事情がよくわからないので、まっとうな意見ではないとは思いますが…

人気商品は品出しの必要がないくらい、朝から陳列できるよう工夫する。
たくさんの段ボール箱+カートではなく、カゴで数点商品を運ぶということをこまめに行う。

はい、関係者に素人が意見述べてみましたよ。
で、キャストの名前覚えてるんで、クレーム出せばよろしいのでしょうか?
576名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 18:11:01 ID:akwdhl/A
>>575
別にクレーム出せばいいと思うけど、過剰なアピールとかしてる時点で
性格の悪いオバサン乙で逆にキモイとしかコメントできないよ・・・

キャストのいらいら最高潮!とか、キャスト本人でもないのになぜ分かるのか?
そんな込み合う状況ならキャストだって押された可能性は否定できないわけだし。
一瞬ハッとしたとか、もはやオバサンの妄想だろ?としか。

典型的な糞女思考回路なんだよね。
577名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 18:46:31 ID:ef7EKCwM
その場にいなかった人は、私より詳しくないのに、よくそんなこと言えるよね。
キャスト舌打ちしてたから、イライラしてるのがよくわかったよ。
ハッとしたのは至近距離で目が合ったから。
アピールじゃなく、連れにつぶやいただけ。ラッシュアワーのような場所だから、聞こえちゃったんでしょう。
別にもういいや。関係者のレスしかつかないみたいだし、行きます。
客の流れの最後尾にたまたまいたから、運が悪かったんだと思うしかないです。
578名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 19:10:24 ID:zv+Z4CnR
>>573
閉園間際じゃなくてもっと早い時間に買い物すれば良かったんじゃ?
579名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 19:12:11 ID:cXUNQdtJ
あなたがすごく傷付いたのはわかったけど、ランドの今後を考えるならクレームではなくアドバイスという形で手紙でも出したら?
少しは改善してくれると思うよ。


舌打ちしたキャストの人の態度は悪かったと思うけどあの時間の品だしって大変なんですよ。
コスチューム踏まれて身動き取れなくなったりね。


品物を大量に積んでおくっていうのは崩れたりしたら危ないから無理。


以上元キャストより
携帯+長文ごめん
580名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 19:13:22 ID:hv0y01Bd
とりあえず>>577がDQNなことはよくわかったよ
581名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 19:16:48 ID:H7hqXktQ
とりあえずヒステリックなおばさんだということはよくわかったw
作業していて邪魔になるのもわかっていながら一切どかず、ぶつかったのなんのと文句言うおばさんか
もちろんぶつけておいてなにも言わないキャストも問題だけどね
たぶん新人かな?
とりあえず店とキャストの名前覚えてるならクレームでもいれとけばいんじゃね
多少は改善されると思うよ
582名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 19:47:09 ID:55i415tJ
>>575さん
確かに補充が要らない位のスペースをとって人気商品は陳列したいけれど、やはり商品の数が多いからそこまでスペースが取れないのが現状だと思います。
あと、数を出してもそれでも売れてしまうのです。
パレード中等ゲストが少ない時間に集中して補充するようしてますが、間に合わない、それでもなくなる等こちらの予想を上回ってます。
普段はダンボールで直接出しませんが、どうにもならないときだけダンボールで出す許可が出ます。

ぶつかったとき謝らなかったキャストは本当にバッドショーですが、入り口のお店はグッドショーを考えるどころではないみたいです。新人さんでいっぱいいっぱいだったのかな、とこちらが大人にならないといけない場面も残念ながらあります。

長々とすみません。
583名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 19:50:14 ID:z4s/nQsL
>>577
必死すぎ
584名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 00:43:23 ID:RscHWQL5
混んでるとゲストもキャストもイライラしがちだけど
よく考えるとそんなにたいした事ないのにムカついたり怒ったりしてないかな?
せっかく楽しい場所に遊びに来ているんだから
もう少し気持ちに余裕を持とうよ(・∀・)b

ちなみに私はまだキャストさんでイヤな思いはしたことないゲストですが。
585名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 01:23:51 ID:ClgAslkW
>>577
舌打ちなんてするわけねーよwwwwww
586名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 02:07:54 ID:rnHdKhFB
主要なお店は何万って数のゲストが利用するもん。
そりゃ百単位の量積み上げても足りなくなるよね。
私は、朝お土産買ってロッカーに入れてから遊ぶよ。それで、かなり改善されると思うな。
一番ゆっくり見られるし。どう?
587名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 08:15:49 ID:T0OjtBUz
空いている時に買い物するのはゲスト側の対策。
実際心掛けているゲストが多いと思う。
それなのに現状混雑はあるんだから、キャスト側も舌打ちやイライラは良くない。
ここはキャストへの批判要望賛辞スレだから、買い物の仕方をアドバイスしても仕方ないのでは?
ゲストへのアドバイスや叩きのレスが多いと、なんか内部の人ですか?と聞きたくなる。
588名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 09:56:20 ID:ClgAslkW
>>587
オンステで舌打ちするとは考えにくいんだけど。
どうみても捏造。
589名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 11:34:20 ID:LwdFJR9Q
>>588
舌打ちぐらい普通にいるだろ。
何度も聞いたことあるけど。
590名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 11:56:55 ID:ClgAslkW
>>589
ねーわww
591名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 12:07:28 ID:LwdFJR9Q
>>590
そういう現実に気付いた方がいいよ。
592名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 12:20:27 ID:ClgAslkW
>>591
何度も聞いたことあるとか、どっちが妄想だっつーのw
593名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 17:28:39 ID:btIyb/h/
私はもうじき、10ヶ月になる妊婦ですが…2日にインパしたとき初めてエントランスでベビーカーを通す方から入らせてもらいました。

ちょうどバーの位置ってお腹のとこなのでずっと気になってたのですがすごく嬉しかったです

年パス持ちなのでしょっちゅうインパークインポートしてたのに…そんな気を遣ってくれる方はいませんでしたf^_^;

594名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 19:38:41 ID:mg958MWW
↑それって今までの対応おかしいよ。私も年パ持ちでしょっちゅうインしてたけど毎回ドア開けてくれてたよ…
595名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 19:52:44 ID:A7j93HLY
>>593はモトモト痩せていて、通常体型の人。
>>594はモトモトピザで赤ちゃんによりカナリのピザとなった。よって赤子が居るとわかりやすい

これでFA?
596名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 20:28:42 ID:Dd8JJddT
いやいや、594さんは背が低めで
593さんは背が高めでおなかの大きさが目立ちにくかったんだと思う。
597名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 20:53:47 ID:v8KU6VMc
なんでもいいわ
598名無しさん@120分待ち:2007/10/06(土) 09:12:04 ID:YnvYxriM
>>588
すいません
キャストですが、舌打ちしたことありますww
599名無しさん@120分待ち:2007/10/06(土) 17:35:36 ID:UuQz7A8B
というのはガセ。
600名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 01:15:18 ID:u32zqGV2
なんかみんなキャストに迷惑かけすぎじゃない?
今の時代みんな自己中過ぎ。日本人の場合は無意味にキャストと関わろうとするから嫌な思いするんだよ。もうTDLにディズニーの思う世界はないしね
601名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 21:29:57 ID:NG0WsBi1
キャストの人って皆すごいと思う。

私、ジェットコースターは一番後ろが好きで、前の方に案内されそうになると
一番後ろでいいかキャストの人によく聞くんだけど、
かなりウザイ客だろうに、嫌な顔された事殆ど無いもの。
一瞬真顔になったキャストさんも、次の瞬間にはもう笑顔だった。

レストランや売店の人達も忙しい中笑顔で迎えてくれる。

キャストさん達ほんとにいつもありがとう。
602名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 10:53:40 ID:ZGlPpIaV
新しくオープンしたショップのKまっておばさんキャスト
まるでスーパーのレジ並みの対応ですね
「こんにちは」「ありがとうございました」「いってらっしゃい」もなく無言
603名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 11:49:36 ID:ihf4XOYY

ゲスコン足りない
604名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 12:45:19 ID:GS9OSWp5
アンバのミッキーバスの運転手さんで歌を歌ったりする人がいるって聞いたんですけど、どんな人ですか?
605名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 13:15:53 ID:rSdfOwVA
>>604
ケ○ターパン
606名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 14:17:18 ID:h+mKyyb8
ちょっと有り得ない対応されたから苦情出したいんだけど
どこに出したら確実?
前に他のゲスコンに言ったけど揉み消されたし
607名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 14:41:36 ID:NXA4bFD+
606>なになに?なにがあったん?
608名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 19:50:14 ID:YwfkbibK
>>602
Kまって、異様に長い髪を後ろに束ねているおばさんでしょ。
私も以前、グランドエンポーリアムで嫌な思いしたよ。
その時、クレーム出したんだけど、改善されてないんだね。
609名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 20:08:20 ID:Ax2Go4GE
ここは基本的に半匿名の書き込みは禁止
610名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 20:16:31 ID:ZOmyS0hd
今日、再入園スタンプ押さないで再入園口から入ろうとしたら、エントランスのお姉さんに『再入園のシステムご存知ですか?』と問い詰められて、マジ怖かった。
天気悪かったし、戻らないだろ〜と思ったのを予定変更して戻った漏れが悪いんですが…orz
にしたって、あの表情は怖かった。
再入園スタンプ押さないで戻ろうとすると、ブラックリストとか載っちゃうの?因みに、共通年パ持ち。
611名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 20:18:37 ID:Ax2Go4GE
その件は今、パークワイドで話題に挙がってる。
結局その持ち場っていうのは唯一疑うことをしなくちゃいけない場所なんだよね。
ぶっちゃけキャスト自身もやりたくてやってるわけじゃないと思う。
612名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 21:00:00 ID:4nSXd3V1
自分がその立場で同じ対応をしないという自信があるなら文句言えば?
613名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 21:05:08 ID:yIGwfSZV
年間パスポート持ってるのに、なんで普通の入園口に行かなかったの?
614名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 21:30:51 ID:Glow9x1n
ジャングルクルーズのN川さんと言う方は、まだいらっしゃいますか?
以前とてもおもしろかったので、是非また乗りたいんです
615名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 21:42:00 ID:ZGlPpIaV
>>608 そうです
以前からそんな態度なんですねぇ…
何回も買い物してるけど レジであんな態度のキャストは初めてと言ってもいいと思いました
嫌なら辞めちまえ!!

さっきは スーパーのレジ並み って書き込みしたけどスーパーのレジの人に失礼でした
ごめんなさい
616名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 21:43:42 ID:fFpGNNF9
>610です。スレチの返信でスマソ。
>611
そうですよね。
別に何か悪いことをした訳ではないのに物凄い形相されたから…。
ワンデーでスタンプ無しがマズイのは何となく分かるんだけど、年パでスタンプ無しだとどこら辺がマズイんだろうか…?
無知ですいません…。
>612
自分だったらどうなるか分からないけど、犯人を捕まえたかのような顔だったからさ…。
そこまで怖い顔しなくても…って思ったんです。
>613
普通の入園口行ったら、機械にはじかれて再入園口に行って、そこのキャストに相談しろって言われた。
多分、配布日の繰り返し入園対策で1日2回の入場をはじくようになったんだと思う。
617名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 21:45:07 ID:6ocwrTTO
>>610
???
っていうかそんなの当たり前じゃん。
何のためにハンドスタンプ押してんだよ。。。
618名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 21:55:44 ID:yIGwfSZV
へえ、そうだったんだ。ごめん。
でも私も年パス持ってたら再入場なんて手続きしないで何回も入れると思っちゃう。
そういう話だったら再入園口のキャストに相談しろって言ったキャストも悪いと思うな。
619名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 22:03:12 ID:yIGwfSZV
そんな決まりがあるのかと見てきたら、
最初に申し込む前にこれを読めという注意書きに
再入園のときはお必ずハンドスタンプを押してもらって再入園口からと書いてあるね。
ということは入れないで正解なのかな。

まあ、自分は遠くて年に一回行ければ良いほうだから、
関係ないけど、年パス持ってたらなんで?って思うかも。
620名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 22:10:33 ID:GcxlufAK
>>616
年パスとか買ったことのない自分からしたら、日に2回入れないなんて
考えもしないけどなぁ。
ってか配布の日じゃなかったんでしょ?ならあなたを不快にさせたキャストは力不足だね。

>>617
漏れよく知らないけど、年パス買うときに再入園の時は必ずスタンプ押して下さい、
って説明されるもの?
621名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 22:16:27 ID:GcxlufAK
>>619
おお、説明があるのか。
そりゃあ仕方ないかな…。

でもそれでも、やっぱりゲストを不安がらせない、不快にさせない対応をしてほしいよね。
それでこそキャストだと思うし。

連投スマソ。
622名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 22:21:29 ID:HeAMcI7G
説明されないけど、注意書き読めとは言われるし退園する際にも声かけられるじゃない。
スタンプ押さずに再入園しようとしたのが悪いのに、何でキャストのせいにするの?
年パスは免罪符とでも思ったわけ?
はっきり言って全ての否は>>610にあるのに、よく恥じらいもせず書けるよね。
623名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 22:38:51 ID:ZOmyS0hd
>>610です。
あまり書くとスレチになるから、そろそろ辞めますね。

>>622
何を言っても言い訳に取られそうだけど…
スタンプ押さないで出た漏れが悪いのは重々分かっている。だから、次回からは戻るか分からなくても絶対スタンプ押してもらう。
ただ、エントランスのキャストさんの詰め寄り方がキツかったから、どうなのかな?と思い書き込みました。
624名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 01:35:40 ID:lVOo0dFF
なにやってもやさしくしてくれるとでも思っていたのだろうか
625名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 01:39:32 ID:GGMOmS83
退園する際の声かけも全員に行き届くわけじゃないよ。
で、問い詰め方は今社内でも見直し検討されてる事案。

ここでのキャスト擁護はぶっちゃけ見苦しい。
626名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 01:44:02 ID:guCzd6UB
>>623

年パの裏にも再入園にはスタンプ必要って書いてあるよね。
年パ持ってたら当然再入園のシステムも知ってるはずとエントランスのお姉さんは思うはず。
それなのにお前が「年パなのにスタンプいるの?何で?年パだからいつでも入れんじゃないの?意味分かんない」的な態度だったらはぁ?て思うだろ。

もしくはお前が人付き合い苦手な暗オタでお姉さんの普通の対応に過剰にびびっただけで単なる被害妄想じゃねぇのwww
627名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 02:32:18 ID:XB5gi1e1
つまり610が間違った行為をしたんだからキャストがどんな対応をしようと悪くは無いでFA?

寒い世の中になったもんだな
628名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 02:36:41 ID:GGMOmS83
>>627
んなわけない。
一部の馬鹿がそう仕立て上げてるだけ。
629名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 02:51:33 ID:GV57e9KI
勝手に610が文句たれてるだけだろw
キャストとして間違った行動はしていないはず
批判スレといえどなんでもかんでも悪く言うもんじゃない
630名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 02:55:31 ID:GGMOmS83
>>629
間違った行動はしてないが、問い詰め方に問題があるってことだろ。
実際に社内で見直しや改善しようっていう流れがあるのに
このスレで必死に否定する奴ってなんなの?w
631名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 07:07:22 ID:2/lV0bvM
当初は戻るつもりなかったし、スタンプ押してもらう所も結構な混雑だったから、スルーしちゃったんだよね。
こっちだって自分が悪いの分かってるから、謝りましたよ。けど、尋問されてるような問い詰め方だったので、ちょっとなぁ…と思ったから、このスレに書きました。
年パだから、何やっても許されるとは思ってないです…。
632名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 07:26:31 ID:Gfko650O
>>631
>結構な混雑だからスルー…

って書いてある時点で
何をやっても許されると思っているように見えるがな。
633名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 07:29:47 ID:5BmtkbgE
諦めて帰ればよかったのに。
悪の根源は610だろw
キャストも混雑してる中でそんなワガママ言い出すバカがいて困ったろうな
634名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 07:45:03 ID:4ReQCVGB
>>610は年パス持ちの偉い人。
ワンデーの糞客なら言われて当然だが、何で俺様がそんな事を言われ
にゃならんのだ。
もうこれからは、ちょくちょく来て金落としてやんないぞ、ボケッ!!

って感じなんだろうな。
635名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 08:20:13 ID:2/lV0bvM
再入園スタンプ押さなかった自分が悪いのは分かっています。
そこへキャストに+α求めた訳じゃないけど、自然と求めてしまった自分が悪いです。だから、ここに書いたのは間違いでした。
スタンプ押さないで再入園すると手続きも大変そうだったので、次回以降はスタンプ押してもらってから出るようにします。
すいませんでした。
636名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 08:21:18 ID:9hG7KZvk
>>606
KWSK
637名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 13:15:51 ID:580ntoO8
再入園するつもりがなくスタンプ押さなかったけど、やっぱりなんて事は有る事。
年パスなんだから不正の疑いも無いし
そのキャストが間違ってるよ!!
638名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 13:21:23 ID:W9W+lp8o
>>636
自己中バカゲスト
639名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 15:24:34 ID:aweGuzlB
決まりは決まり。不正の疑いがあるか無いかは自分達、客が判断することではないだろ。もしかしたら年パで不正が過去にあったかもしれないしそんなの客が判断できることではない。いずれにしろ次回から気を付ければいい。
640名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 16:03:29 ID:1F7wT9qS
>606
状況はわからないけど、キャストに直接言うのは言い方によってはただのクレーマーと取られてその場で終了か、ゲスコンの朝礼とかでこういう事例がありました、今後ないようこうしましょうなど伝達はあると思います。
あとはHPに載ってる住所、又は電話番号に直接言うかです。
ただ、今後どう改善するかやされたかなどの回答は得られません。
641名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 18:28:40 ID:UvvEkCwo
>>637
釣りだと思うが>>610みたいな奴もいるからおさらいな。

年間パスポートは1年の間1日1回パークに入場できるパスポートです。
パスポートの種類を問わず、パークに一度入場すると
その日のうちは再入場スタンプを押した方のみ再入場できます。

このルールが理解できないやつは年パス作れないはずだが?
作るとき承諾書に署名したはずだ?

これで誰が間違ってるかわからん奴は一切契約するな。

642名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 18:50:36 ID:GGMOmS83
もうそういう盲信やめようぜ。
ディズニーのテーマパーククオリティを下げるだけで絶対プラスになってないって。
643名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 19:58:25 ID:d6WrjoF8
なんか接客業をロクに知らない奴等ばかりだね

610が悪意を持ってやろうがやるまいが、「いきなり」
>>エントランスのお姉さんに『再入園のシステムご存知ですか?』と問い詰められて
>>あの表情は怖かった。
を、したならばキャストは批判されるべき
610が何かしらゴネた後なら許されるけどね

この場合 610とキャストの対応は別の話としなけりゃならない
はじめからゲストを犯罪者扱いしてるならキャストとしては失格だね 
そのキャストは自分の仕事の内容を取り違えてる

それと、みんな気がついていないみたいだけど>>641
>年間パスポートは1年の間1日1回パークに入場できるパスポートです。
>パスポートの種類を問わず、パークに一度入場すると
>その日のうちは再入場スタンプを押した方のみ再入場できます。
なら
>>616
>普通の入園口行ったら、機械にはじかれて再入園口に行って、そこのキャストに相談しろって言われた。
も、間違った対応になるよね?
なぜ、「再入園の手続きをされていない方は御入場をお断りしています」と言われないの?

ここで610を批判してる奴等は「絶対ミスは許さない。ミスをした奴はどのような制裁をしても可」と
思ってるみたいだけど入園口にいたキャストはどのような制裁を課すべきですか?
644名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 20:42:38 ID:aweGuzlB
>>643
もういいんじゃない??
別に最初から疑ったわけぢゃないと思うし、キャストだってちゃんと対応しないといけないんだと思う。ただ少し口調がきつくなっただけかもしれないし。その場にいた訳じゃないから本人以外誰もわからない。
次から自分たちが気を付ければいい話だろ
645名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 22:23:56 ID:xlSMDgaX
パレード三回目を見てそのまま夜のパレードの場所を取るためにどこまでが通路か聞いて案内されたところでシーティングまで待っていたらギリギリになって違うキャストに夜はここは通路になるって言われた。
最初に聞いたキャストのミスだけどその時すでに最前線は全てうまっていて結局三列目。
誰にでもミスはあるけど30分以上そこにいたのに何も言ってくれなかった他のキャストにも腹が立った。
646名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 23:32:12 ID:UvvEkCwo
>>643
>>普通の入園口行ったら、機械にはじかれて再入園口に行って、そこのキャストに相談しろって言われた。
>も、間違った対応になるよね?

ならないw

>なぜ、「再入園の手続きをされていない方は御入場をお断りしています」と言われないの?

再入場スタンプも押して、再入場口するつもりでただ単に入り口を間違っただけかもしれないから。
ちなみに普通の入場口のキャストは再入場スタンプ確認用のブラックライトを持ってない。

とりあえず接客業博士乙www

まぁこのくらいにしとこう。
647名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 23:38:43 ID:580ntoO8
>>637です
しつこいようですが、やはりそのキャストのやった対応は間違いだと思います。
再入園システムうんぬんといった話ではなく
>>643さんがおっしゃる通りで
まずお客様に気持の良い対応を心がけなければダメですよね!?
まぁその時この方がどう受け取ったかにもよりますけど
648名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 23:50:29 ID:4KwvUTxQ
>>647
漏れは意識して不正をしようとした時点で、客扱いされなくてもしかたないに一票。
店の商品持って外に出て、万引きの嫌疑かけられた奴みたいなもんかと。
649名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 00:03:27 ID:D+ai0/R3
蒸し返しついでに
>>637
>再入園するつもりがなくスタンプ押さなかったけど、やっぱりなんて事は有る事。
ってあることなのか?
スタンプ押してもらうつもりで押してもらい忘れた、ならともかく
押してもらわなかったのわかってて、いいや入っちまえって強行するの?
しかも
>年パスなんだから不正の疑いも無いし
って再入園スタンプ押さないで再入園って不正じゃないの?
年パス持ってたら好き勝手にパーク入っていいものと勘違いしてないか?
ルールは>>641に書いたとおりなんだけど。
650名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 00:18:21 ID:Kek0ryC/
>>649
買い忘れたものがあった!
天候が回復した!
疲れたからもうホテルへ帰ろうと思ったけど体力が回復したから
やはり行こう!など?
じゃぁ、649さんは
たかがスタンプ押して無い位で再入園を諦めるの??
スタンプも本来はパーク側からのお願いというスタンスなのだし
(だからといって押さなくてもいいとは言っていませんよ)
そんな鬼の首をとったような対応は…。
651名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 00:28:39 ID:D+ai0/R3
>>650
私は入らないよ。
滞在日が残ってたら次の日入ればいいし、
残って無くても次に通りかかった時に短時間インパで目的果たそう、とか。
(そのための年パスだからね)
どうしても入りたかったらアフター6とかスターライト買って入るよ。
それともみんなゴネて入ってるの?
652名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 00:39:14 ID:IxIe7fhg
>>651
藻前の方が正しい。
DQNに合わせちゃダメダメ
653名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 00:40:58 ID:nnmkC1yB
>>646
>>616見て「再入園口に行って、そこのキャストに相談しろって言われた」で
入園口のキャストは610が再入園の手続きをしていないと取ってると読めないか?
ただ単に入園口を間違っただけと解釈してるなら「相談しろ」ではなく「再入園口にお回りください」だろ?

>>648
万引きしたって「お客様、商品の清算がお済ではありませんが」と声をかけるのがマニュアルになってる
その後万引きの確認が取れたら煮るなり焼くなり好きにしてもかまわないがな。

故意に不正をしてる確認が取れるまでは「お客様」として扱わなくちゃならないんだよ
はじめっから610を「故意に不正をした者」として扱ってはならんの

>>649-651
個人的な意見は別として考えられるケースではあるんじゃない?
それで入れても入れなくてもTDR側の対応は間違いではないと思うけど
654名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 00:59:43 ID:D+ai0/R3
>>653
再入場のいきさつについて、会話の細かいニュアンスで想像しても
しかたないと思われ。

少なくともみんなで守っているルールにたいして
年パスまで持ってて軽んじていることについて批判されるのは当たり前だし、
ましてそのことでキャストの対応が悪いと書けば叩かれて当然。
また、やましい事があればキャストの単なる確認が詰問に聞こえても不思議はないし
>>610の遭遇した状況について第三者の記録があるわけでもない以上、
確実なことは

ルールを守らん奴がキャストを批判するな

これに尽きると思う。
655名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 01:22:27 ID:nnmkC1yB
>>654
確かにネ。判断材料が610のコメントだけでは想像の域を出ないけどさ

ただ接客業は捜査機関じゃないんだから

ルールを守らない=悪いこと

ではあっても

ルールを守らない=制裁を加える

ではあってはならないし

過失と故意を同じくして扱ってはならんのよ
656名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 01:33:29 ID:aDXlUC9d
以前私も同じようなことがありました
年パ持ちです
スタンプを押さなかったので再入園口のキャストに、押してないけどまた入れるか聞いたら、押さないといけないのは知ってますか?って言われた
結構きつい言い方だなと思いました
657名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 01:36:39 ID:D+ai0/R3
>>655
制裁もされてないと思うよ。
いきなり裏連れてかれたとかならともかく、
その場で確認されてるわけで、
上にも書いたようにやましい事があったわけだし・・・。
すまんがお先におやすみ
658名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 01:36:55 ID:hWKoBRm6
長文だらけでワロタ
典型的なモラルのない年パ持ちの戯言じゃん
659名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 07:43:53 ID:TUwLSKwx
キャストも610も次から気をつけろ出終了
660名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 11:33:55 ID:IxIe7fhg
ほかにもスタンプなし再入場について、きっちり注意された奴がいるってことは、マニュアルかもな。
だとしたら気をつけるのはキャストじゃなくてOLC。
あと、意図的にルール破りを企てた奴に対しては、気をつけろではなく、二度と悪い事するなだな。
661名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 11:37:21 ID:XjSVqfED
化粧が濃いゲスコンどうにかしてほしい
ディズニールック守ってほしい
662名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 13:34:43 ID:k5wg2CBg
>>661
最近増えたよね。
こないだスチーマーライン乗ったら乗り場の女性キャストで
物凄いクルクルの巻き髪キャストがいてビックリした。
663名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 13:36:29 ID:Dvznqan9
ゲスト側がディズニールック云々言い出すといよいよ末期だなって感じる。
664名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 13:59:18 ID:KJYMqoXj
>>661>>662ディズニールックの基準がどんどんゆるくなってきてますからね。
そうでもしないとキャストがあつまらないのかしら…。
茶髪も増えましたよね
665名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 14:07:22 ID:7/llinYU
茶髪も可になりましたからね。
666名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 14:32:01 ID:Dvznqan9
そりゃもう25年もやってりゃ基準も常識も変わるだろ。
25年前の常識で今も通用するわけないもの。
667名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 21:16:15 ID:y7cFtcjD
年パスって顔写真ついてるんでそ?なのにスタンプ押す意味が分かんない…
誰か教えて下さい。
668名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 21:19:10 ID:giU9r71z
>>667
顔パスと勘違いしてない?
669名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 21:27:56 ID:UBl4wefA
>667
じゃあ、お前は双子とか三つ子でも一瞬写真を見ただけで見分けが付けられるんだな?
670名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 21:36:42 ID:y7cFtcjD
>>668うん、だって普通のチケットだと、一度出て違う人に譲渡→別の人間がイン という事が可能になってしまうよね?だからそういった不正がなされない為にスタンプ押してると思ってたんだよね〜
だから写真ついてるならそれで確認したらいいのにと思いました。
671名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 21:40:07 ID:y7cFtcjD
あとこないだシーのスチームボートミッキーズで肩かけのバックで、全部紐がくくってあったから、掛けてみるためにほどいて、
で、いまいちだったから買わないで元に戻すとき、多分他の人(ゲスト)も手に取って見る時はほどいた状態の物を手に取って見たいだろうと思い、肩かけの紐(ベルト)をまた結ばずに普通のバックの状態で戻したら、
レジのキャストがもの凄い不機嫌そうに怒った態度で結び直しにきました。
すごい感じ悪かったです。別に壊してもないし散らかしてもないのに。かわいいと思って手に取っただけなのに。
キャストって誰でも採用するのかなと思いました。

672名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 21:44:42 ID:p1XDnwxe
すげー釣りw
673名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 21:45:23 ID:y7cFtcjD
>>669 なるほど それもそうですねゞ
納豆いや納得しました。
674名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 21:51:42 ID:+hJC/ycL
>>671
生きてれば誰でも採用します。
675名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:01:52 ID:y7cFtcjD
機嫌が悪いからってゲストに当たるなんて、キャストどうこう以前の問題で、
人間・働く者として未熟・幼稚な人格の持ち主は、そもそもキャストにならないで下さい。お願いします。


676名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:02:38 ID:fFG1+b/f
むしろ使いやすい人を採用します
騙される的な
677名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:03:29 ID:/oyjoEB4
>>667
年パスの人だけ
再入園口通らずに
何度も出入り出来たら
配布日は貰いたい放題だね
678名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:09:03 ID:y7cFtcjD
>>677
配布日に行った事がないのでピンとこなかったです。
なるほど理由はわかりました。ありがとうございました。
679名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:18:19 ID:wB8cV68c
え、>671の行動って非常識じゃね?
結んである状態が通常ならまた結んで戻しておくのが普通だと思うんだけど…
キャストからしたら商品を散らかしたゲストだろ
他の人の為にほどけたままにしておいたとか意味不明なんだけど一般的にはそれが当たり前なの?

それとも釣られただけ?
680名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:26:26 ID:y7cFtcjD
どうせ次に見る人がほどくでしょって意味。
ま〜どうせ買わなかったからどうでもいいや。
気を遣って損したわ。どうせならもっとぐちゃぐちゃにしてやればよかったわ。
今度からそうしよっと。
アドバイスありがとね〜 キャストさん余計に品物痛むと思いますが、人が見る度くくるの頑張ってね〜〜それが決まりなら仕方ないしね〜〜
じゃあ 皆さん頑張って下さい。
681名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:28:45 ID:Dvznqan9
やっぱり正確の悪い、基地外糞ババァだったかw
お前こそディズニーリゾートにこないでくれ
682名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:32:27 ID:wB8cV68c
あぁID見てなかったわ
しっかり釣られた俺ハズカシ…

>680
バイバーイ(^O^)/~
683名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:39:05 ID:Sp3GD6B1
>>680
人間として未熟・幼稚な人格の持ち主は、そもそも外・ネット上に出てこないで下さい。お願いします。
684名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:39:18 ID:jbzpE+Ih
>>680
うわぁ…
性格悪っ…

結んであるのが通常なんだから結ぶのが常識

なんで結んであるか考えられる??
商品を綺麗に見せるための工夫なんだよ

ぐちゃぐちゃの棚より綺麗に並んでいる棚の方が買いたい気分になるでしょ??


まぁキャストももうちょい気を使うべきだったんだろうけど。
685名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:45:37 ID:fFG1+b/f
>680
常識とか非常識とか以前に低レベルすぎて話にならん
686名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:51:52 ID:y7cFtcjD
所詮ネットだろうが ディズニーだろうが、すべての人が賢い訳でもなく、実際ステキな人はほんの一部であり、
多分自分は今までが触れ合ったキャストの人が良い人だったので全てが素敵な場所と勘違いしてしまった様です。
肩紐を結ぶだの結ばないだの そんな事本当どーでもいい事だったんだと今気付かされました。
ディズニーにはまってネットに出てきてキャスト云々言ってる人たちと自分が同レベルであった事が恥ずかしいです。
687名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:54:50 ID:Dvznqan9
もういいから引っ込めよ糞キチガイババァ
688名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 22:59:08 ID:fFG1+b/f
>686
うん恥ずかしいね
689名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 23:57:01 ID:s38QZ0ci
キャストなんてほとんどくずのバイト要員だから
期待するほうが間違っている。

ちゃぱつ可
高校生可
になり、質はさがる一方。

混んでいる店での品だしって
コンビニレベルの対応だよね。
混んでいてもかまわず品だし、レジ放置。

キャスト同士の井戸端会議。
これはおばさんと同じレベル。
ぺちゃくちゃ、わらいながら話している姿はみるに耐える。
690名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 00:09:41 ID:M21Lkdy/
耐えるのか
691名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 00:12:10 ID:5uOVqur0
高校生可なんて10年以上前からじゃない?
692名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 00:35:12 ID:1YnSDCDN
混んでいてもレジ放置
品だし
はしょうがない
品だしとレジで担当が分かれていたりするので、レジ担当じゃないとレジ触れなかったりする
693名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 00:52:23 ID:8CQRwIOI
>>687 >>688
本当の事を言われたからってキレないで下さい。
来るなと言われても見に来まっす。このスレ見てるの面白いし!
地方出身なのに東京に上京してすっかり東京人ぶってるイナカの人見てるみたいで・・・w
694名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 00:53:25 ID:yapoHmGq
>>692
そうなんだよね
うちはカウンターサービスのレストランなんだけど、空けてないレジにやって来て、
すいません!とかキレるゲストいるもん
決まってんだからできねっつの
695名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 00:57:12 ID:7O/oH/tK
ID:8CQRwIOIはこのスレに粘着してるレス乞食だから
エサは与えないほうが良いと思う。
696名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 01:02:08 ID:V0VRV2gt
そうそう。
カウンターの店だとさ、並ばないよね。お客さん。
列をつくってくださいって言ってキャストさんが声かれそうなのは、ちょっと可哀想かなって思うよ…。
まぁアトラクションのキャストさんも声かれそうだけど。
697名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 01:03:04 ID:2BoeBp3p
>>690
ふいたw

>>694
その様子を想像したらわろた
まぁスーパーなんかのレジと同じ感覚でいるんだろね
698名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 01:12:12 ID:idWpxEvQ
茶髪OKって…公式サイトに載ってるレベル6ってほぼ黒に近いこげ茶じゃん
染めて無くても体育会系の髪の毛痛んだ人とか地毛でこんなもんじゃね?
これで質云々言う人って真っ黒い髪の毛しか認めないのかな
699名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 01:14:57 ID:7O/oH/tK
>>698
ここ最近キャストの髪の色などが、
公式サイト通りになってないみたいな印象があると言う話では?
700名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 01:19:36 ID:idWpxEvQ
>699
ごめん、そういう意味か。
ディズニー側で茶髪OKって言ってるのかと思った。
ぶっちゃけ髪の毛が明るい色のキャストがいたらどこに苦情だせばいいんかな?
自分もそういうの嫌いだから見つけたらどんどん24したいんだけど。
701名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 01:28:07 ID:7O/oH/tK
>>700
茶髪キャストが野放しだとすると
ディズニーがずるずるokにしてるという疑いもあるから難しいね。
702名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 01:37:27 ID:YYR1Brk6
>>680
あなた最低のゲストですね・・・・。
もしかしていつも他のお店でもそういうことしているの?
あなたが逆の立場だったらどう思うかもう少し考えて。
703名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 01:47:07 ID:7O/oH/tK
>>702
そのIDはこのスレに粘着しているレス乞食だよ。
12時超えてからは
>>695
704名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 05:46:09 ID:W2UVTTYT
茶髪も容認しなければならないほど人が来ないんだよ
どうしても時給を上げたくないんだろorz
705名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 09:53:27 ID:U5AzE405
>>704
OLCの財務状況みて時給あげられると思うか?
全然儲かってないぞ。
706名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 11:13:44 ID:zYDWQCtJ
カチューシャやぬいバ…何においても、元あった場所に整頓されてあるように戻すゲストはあまりいないよ。
混んでる店やワゴンだとなおさらね。
それをキレイに直すのもキャストの仕事だと思うけど、
雨の日に下に落としてそのまんまとか
パッケージ勝手に開けたりとか
全然関係ない場所に置き去りしたりとか…

マナーがなってないゲストも多いよね。
防犯カメラで見られてるとも知らずに…
恥ずかしくないのかね。
バーゲンでタイムセールのおばちゃん達と同じレベルw
707名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 22:11:24 ID:8CQRwIOI
>>702
バカに何言っても無駄だろうけど、お前らがキモいから今度からわざとそうするって言ってるだけだよ。
何えらそぶってんだよ。キャストか?どうせ接客もろくに出来ないただのバイトだろ ゲストに不快感与えてるだけで失格なんだよ!クソガキが
仕事もろくに出来ないのに2ちゃんでいい人ぶるなっての!
国語を勉強してから書き込んでねw
708名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 22:18:54 ID:8CQRwIOI
>>687

お前がもーいいんだよお前がひっこめよ 不細工 低知能 非常識&能無し (←よめますか?のうなし)

バイバーイ(^o^)/また、会おうね♪ディズニーで?
私はまた絶対いくから お前こないでーー !お願いしますねっo(^-^)o
709名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 22:23:12 ID:8CQRwIOI
>>682 そぅ、お前は恥ずかしい人
バイバーイ(^O^)
710名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 22:30:49 ID:8CQRwIOI
>>681
あなたには悪いけど、これから何度でも TDR行くよ。
あなたが人に来るなとか言えるのは、ディズニーランドの社長だから?それともウォルトさん本人?w
それかただの下っぱキャスト?
それかもしかしてフリーター!?もしくはニート?
ディズニーでは仕事出来ないキャストが数人いても、その他の人がちゃんとお仕事してるから成り立ってんだよ?分かってる?
711名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 22:35:27 ID:8CQRwIOI
>> 684
うわぁ!あなたも性格わるぅい〜
性格のいい人は、他人に「性格悪い〜」とか言わないものだよ。
性格悪いね。
712名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 22:39:02 ID:YpWFSd5j
雨の日はパーキングの人が特に大変そうだと思ってしまう。
まぁ、俺は電車でしか行かないからあまり関わりはないけど尊敬します。

713名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 23:36:49 ID:1YnSDCDN
>>711

ちょwwwwwww
おまい小学生??

アンカーくらい付けられるようになってから来てねww
714名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 00:39:33 ID:zc2OJ9wu
ID:8CQRwIOI

これがホントのキチガイ!
715名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 00:55:05 ID:ELUwWIdg
>>714
そんな事書くと、キチ○イがまた暴れだすぞww
716名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 00:58:32 ID:UsegcY4X
つまりほっとけw
717名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 03:02:56 ID:7a9e60LS
ID:8CQRwIOI
生きる価値なし=市ねバーカ
718名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 05:24:18 ID:4co404aO
次回の全レスに期待
719名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 19:15:36 ID:22BfAm8T
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ID:8CQRwIOI
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|
   |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|
   |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|
   \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|\
720名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 19:46:52 ID:t9jLtv0t
8CQRwIOI

何度も書き込むとIDスレで身バレしちゃうのとか
知らないのかなw
御愁傷様
721名無しさん@120分待ち:2007/10/13(土) 01:47:11 ID:PkfWO95S
怖す怖す
722名無しさん@120分待ち:2007/10/18(木) 12:22:16 ID:GDee4cdZ
DQNだらけの世の中になったものだ
723名無しさん@120分待ち:2007/10/23(火) 14:11:08 ID:ha7YPQ36
ついさっき、ゴンドラ付近で一服してたら、カストさんが
「ご来園の記念にどうぞ」って、ミニーのシールくれた(・∀・)
そのあたりにいた人全員に配ってた!
すごい嬉しかった!ありがとう(´∀`)
724名無しさん@120分待ち:2007/10/23(火) 18:55:11 ID:65Hwa4UQ
久々にこのスレ来たらおもしろいことになってんのなw
725名無しさん@120分待ち:2007/10/23(火) 20:12:41 ID:L7VBzYEJ
昨日の夜のアラビ前のブラックペッパーのキャスト…
あの接客はないだろ…
726名無しさん@120分待ち:2007/10/23(火) 20:58:54 ID:eQOsyTl4
>>725何があったか詳しく頼む
727名無しさん@120分待ち:2007/10/23(火) 21:24:36 ID:whSo5JuX
>>725
kwsk
728名無しさん@120分待ち:2007/10/23(火) 23:18:59 ID:xER2DCE5
>>725
そういうときは日時を指摘して(名前が分かれば名前も)
苦情をきちんとあげるべきだよ
アウトドア系は放置プレイ的な所があるから、名指しして
上から指導してもらわないと、当の本人の接客方法は
変わらない

729名無しさん@120分待ち:2007/10/23(火) 23:35:16 ID:xD6KCMOH
>>723
うれしい気持ちはよくわかるが
『ついさっき』とか『ゴンドラ』とか『カスト』とか複合したらわかる人には特定できてしまうから少しバレないように書こうな。
批判されてるわけじゃないからまだいいだろうが、公の場に書かれて特定されたら、いい気分しない人だっているだろ?
その人に感謝したいなら、ぼかして書くか、OLCに手紙だしなさい。手紙なら細かく書いたほうがいいけど。

と元キャストがマジレス。
730名無しさん@120分待ち:2007/10/26(金) 17:43:11 ID:Js+6wfAO
先日、娘が3歳の誕生日にランドに行ったとき、胸にバースデーシール
を貼った娘に、おめでとうと声を掛けてくれたキャストの人は
2〜3人位だった。ま、特に何か期待していた訳ではないけど
結構気付かれないもんだな、なんて思った。
そんな中、ミートミッキーにいた撮影専門のキャストのお姉さんは
他の客に配慮しつつ娘の前にしゃがんで、とっても気持ちをこめて
「おめでとう(^o^)」と声を掛けてくれました。そんな祝福に
「ありがとう」とニッコリした娘に、すかさず「じゃ、今度はこの
カメラに向かってニッコリしてくれるかな?」とカメラを見せながら
言ってくれました。
おかげで、とてもいい写真を撮って貰う事が出来ました。
またミッキーもバースデーシールに気付いてくれて、ハグやキスで娘の
誕生日を祝ってくれました。

いつも普通に行われていることかもしれないけれど、あれはホントに
いい記念になりました。
カメラのお姉さん、そしてミッキー、改めてありがとう。
731名無しさん@120分待ち:2007/10/28(日) 10:39:36 ID:Bu3AAxlJ
>>730
イイハナシダ(´;ω;`)

正直、お子さんの胸だとキャストの視線からは見えづらいのかもしれません。
帽子をかぶって正面にに貼ると、気づいてもらえるかもです!
732名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 03:54:27 ID:8cntE1lg
>胸にバースデーシールを貼った娘に、おめでとうと声を掛けてくれたキャストの人は2〜3人位だった。



まじか、少なすぎてわらた
自分キャストだけど一応シール見つけたら言うようにしてる・・・
かといって自分が気づいてないときもあるのかな、気を付けるよ
733名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 16:06:25 ID:wLbPmlgu
「おめでとう!」と言っても逆に気付かれない事が多い・・
声が小さいのか、タイミングが悪いのか、急いでいるのか、
ちょっと寂しいっす。。
734名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 16:38:23 ID:qPDrW+t4
どうもおめでとうって言うとわざとらしく聞こえるみたいで言えない。
735名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 22:22:38 ID:LWnlSBCv
恥ずかしがり屋さん
736名無しさん@120分待ち:2007/10/30(火) 01:38:45 ID:+4aLDQkX
スマソ
これから全力で言ってみるお。
737名無しさん@120分待ち:2007/10/30(火) 18:32:30 ID:Rq93k3A+
昔お世話になったキャストの方にどうにかお礼がいいたいんだけど
当日いなかったらそのエリアのほかのキャストに伝えてもらうしかない?
738名無しさん@120分待ち:2007/10/30(火) 18:40:37 ID:89PH1ZGg
自分バースデーシール貼ってる人には声を掛けるようにしていたが迷惑そうにあしらわれたのがトラウマになり最近は見付けても声かけてない。
739名無しさん@120分待ち:2007/10/30(火) 20:40:39 ID:OmxN30xr
今年初めてバースデーシール貼ってインしたけど、
たくさんのキャストさんにおめでとう言ってもらえて嬉しかったヽ(・∀・)ノ
おめでとう言われてヤな顔するんだったらシール貼らなければいいのにね。
740名無しさん@120分待ち:2007/10/30(火) 21:02:46 ID:uoQShLr0
昨日久しぶりに行ったけどここの従業員ってあんなにえらそうなやつ多かったかな
仏頂面で強い口調で言われてイラっとくる事が何度かあった
接客以前に初対面の相手に取る態度じゃない
741名無しさん@120分待ち:2007/10/30(火) 22:03:44 ID:AtWGmPk6
と、アンチが捏造してます。
742名無しさん@120分待ち:2007/10/31(水) 01:35:52 ID:8Nj023lW
>>740が言ってる事は確かだな。

口調が強いキャストが目立つ。
743名無しさん@120分待ち:2007/10/31(水) 15:08:25 ID:ylvijokg
昨日ハロパレウェスタンでベビーカー畳んでない人がいた。通路の近くだったからゲスコンうろうろしてんのに何も言わない。ベンチの間に立ってた人にも何も言わない。
最近耳カチューシャとかって注意してないけどルール変わったの?
744名無しさん@120分待ち:2007/10/31(水) 15:25:51 ID:pDLgjZdX
>>743
耳カチューシャは基本的に何もないよ。
着席キャッスルショーくらいでしょ。
でも、それも昔と違ってステージが高くなったから注意はしなくなったよ。

あと、基本的に注意はできないからお前さんも勘違いしてる。
745名無しさん@120分待ち:2007/11/01(木) 23:02:31 ID:fI95sz50
>>737
どなたかお願いします
746名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 00:01:46 ID:Vqe0klJP
>>745
そのキャストの名前や会った日、写真、似顔絵、職場、性別、年齢、容姿等を細かく書いてメンストへ手紙を残すことが出来る。

職場が分かれば該当の職場で探すから大抵は本人に届く。
万が一退職してても、友人を通して届く場合もある。
747名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 01:16:31 ID:lNSbMnWN
>>746
ありがとうございます。その方にはいきなりで迷惑かもしれませんが早速送ります。
これはパーク内に入らなくても出せる場所があるのでしょうか?
748名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 01:38:19 ID:30Yk5r0p
>>744
耳カチューシャはショーの時だけなんですね。
ベビーカーとベンチ間の立ち見は以前私が注意されたので、それがルールだと思ってました。
私の勘違いだったんですね。ありがとうございました。
749名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 01:56:33 ID:zSBjNsas
>>747
パーク外からは切手貼って【舞浜1-1】で届きます。
750名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 06:02:43 ID:4bB5Mduh
レストランで、連れが料理を取り替えてもらった。あの時の対応には頭が上がらない。
751名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 11:30:08 ID:XdRvBfhj
ここに書き込むのは板違いかもしれませんが、どこに書いたらいいかわからなかったので……


先日、ミッキーバスに乗ったのですがベビーカーをたたまない人が多すぎる!
運転手さんになぜたたませないのかを聞いたら、『お願いはしてるけど、あんまり言うとクレームになってしまうので、強くは言えないんです。』とのこと。 
常識がない人間が増えたと思いました。
752名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 16:28:45 ID:/EkyS+3+
なら自分が注意しろよ。
注意するのも常識の範疇だろwwwwwwwwww
753名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 17:15:55 ID:XdRvBfhj
もちろん注意しましたよ。聞く耳もたずでしたけどね。
754名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 17:30:32 ID:Ihi4rPEp
↑でも運転手さんや混み具合にもよりませんか?

私も基本的には、たたむけど運転手さんにこのまま乗せて良いか聞いて大丈夫ですと言われたら乗せるよ。
もちろんたたんでくださいと言う運転手さんもいるから、その時は従うよ。



755名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 17:54:48 ID:oOj1Tq8F
まぁ許可されたからと言って、そのままで良いときと悪い時があると思う。
やっぱり良いって言われても混雑激しくなったら、畳むべき。
それを良いって言われたんですって言うのは何か間違いだと思うよ。
要は周りの人のことを考えて自分自身で行動すべきだと思う。
756名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 18:45:59 ID:A/zXlrwM
自分は毎回畳む。あの狭い車内に畳まないで乗るのは周りの事を考えてない証拠。
757名無しさん@120分待ち:2007/11/04(日) 23:23:34 ID:78pAsuxX
今日の夕方、買い物中のことです。
眠っている2歳の娘をベビーカーに乗せて、旦那に託して待っててもらいました。
娘は誕生日だったので誕生日のシールを胸にはっていました
私が買い物を終えて旦那と娘のところにもどると、さっきまでなかったキャラクターのシールがベビーカー中にはってありました。
キャストのみなさんが、とおりかかる度にくれたそうです。
娘は眠っていたのに、誕生日だと気付いてお祝いしてくれる気持ちに感激しました。
旦那が言うには、キャストのかたは、「ミッキーが来てシールくれたんだよ、っておしえてあげてください」とおっしゃっていたそうです。

もちろん、起きた娘にそう教えてあげたら、にこにこ喜んでいました。
娘の笑顔で、夫婦で微笑んでしまいました。
家族みんなで一つのことに幸福を感じることができて、本当に感謝しております


同じ内容でお手紙も書きます。本当にありがとうございました。
長文で失礼いたしました
758名無しさん@120分待ち:2007/11/05(月) 03:12:29 ID:szgnNTpW
こないだ売り物のおもちゃしゃぶってるガキがいた
親はどこ行った親は!
759名無しさん@120分待ち:2007/11/05(月) 06:34:37 ID:xcSS8yP9
親が見当たらんなら思いっきり
「触っちゃだめ!!!」って子供からおもちゃ取り上げるな、私なら確実に。
近くに居ても親は確実に他人の振りするからもめないかな。
760名無しさん@120分待ち:2007/11/07(水) 01:31:31 ID:aZPL8mLz
キャストより親より、ばあさんが嫌い!孫に思い切りぶつかられたのに、当たり前のように、謝りもしないでやんの!
どーゆう育ちしてるんですか
761名無しさん@120分待ち:2007/11/09(金) 20:04:00 ID:FZyraQ1j
こないだ水曜日にランドに逝ったけど、

ツーマンセルで動いてるキャスト(特にバンケット前をうろついてたオフィサーとかハブゲスコン)
がかなり気になるくらい喋っているんだけど、内規はどうなってるの?
762名無しさん@120分待ち:2007/11/09(金) 20:43:06 ID:qIWeBwFO
ゲスコンはちゃんとできる人と全然できなくてしゃべってばっかの奴と、キャストの質の差はかなり大きいよ
763名無しさん@120分待ち:2007/11/10(土) 07:03:59 ID:Z659Yi6i
>>762
中の人、仲間割れはいくないヲ
はい次の方ドゾ↓
764名無しさん@120分待ち:2007/11/10(土) 15:06:28 ID:Pj0liZDs
年パス作った時に小窓から『今月お誕生日ですね』って誕生日シールをくれました
スッゴく嬉しかったです
ありがとうございました
でも一緒に渡された年パスの顔は人を100人位殺した犯人みたいな顔してた‥
765名無しさん@120分待ち:2007/11/10(土) 16:18:29 ID:UPE7gQYm
>>764
ドンマイww
そして誕生日オメ!
766名無しさん@120分待ち:2007/11/10(土) 16:30:58 ID:FB7jo8ER
>>763
こんなとこで議論する話題じゃないが、ゲスコンの各個人の
レベル差が激しいのは昔から。

なおかつ今じゃCP間、WL間ですらレベル差が激しく開いてるから、
そいつらに統率された平キャストに差がつくのはむしろ当然。

767名無しさん@120分待ち:2007/11/10(土) 17:50:02 ID:Pj0liZDs
>>765 ありがとう!!
768名無しさん@120分待ち:2007/11/12(月) 00:05:53 ID:WmE7H1Nb
誕生日シール頼んで失敗したヤシいる?
字がきれいじゃないとかすれ違った人のはかわいいのに…とか

こないだ書いてもらったけど字がうまいとは言えなくて嬉しかったけどかわいいシールの人を見て羨ましくなった漏れは心が狭いのか…
769名無しさん@120分待ち:2007/11/12(月) 01:29:28 ID:RUy6Pm4W
そういうときは別のキャストに声をかければよし
770名無しさん@120分待ち:2007/11/12(月) 02:38:36 ID:vZath4+3
>>768
かわいいシールってみんな同じシールじゃないの?
あと未経験でわかんないんだけど、キャストさんに何を書いてもらってるの?
771名無しさん@120分待ち:2007/11/12(月) 02:55:51 ID:bstkb6xW
誕生日の人の名前をキャストが書いてくれる。
その名前の周りにミッキーとミニーのシルエットとか書いてくれることもある。
あと、子供に配るキャラクターシールを2枚くれて
バースディシールと組み合わせてミッキーのできあがり。
なんてことも人によってはある。
772名無しさん@120分待ち:2007/11/12(月) 03:18:33 ID:RUy6Pm4W
高望みしすぎだな・・・
773名無しさん@120分待ち:2007/11/12(月) 11:29:37 ID:zFWVdEOj
ウエルカムセンターの♀メガネさん
食いつくようなものの言い方やめた方がいいですよ
ただチケット買いに行っただけなのに
カウンターから飛び出してきて『何ですか!』『いつのですか!』って笑顔もない
774名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 01:17:56 ID:BPXOEMsy
>>751
一体どこの田舎から出て来たの?
今は公共交通機関でベビーカーは畳まないのが首都圏の主流なの。
もちろんミッキーバスも原則畳まなくていい。
無理やり畳ませて、その際事故が起きたら、裁判ではあなたとバス会社が確実に負ける。
775名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 01:35:53 ID:QSSa8Ir2
ごめん、私バカだから分かんないんだけどこれスルー検定だよね?
776名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 01:42:00 ID:8s87/vIv
まぁマジレスしとくと、主流というより
バカ親の人口密度が高いだけ。
777名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 02:12:24 ID:J1MvC5iI
これがもんつたーぺあれんとでつか?
778名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 04:12:11 ID:4wadFETc
>ウエルカムセンターの♀メガネ


スペックだけ聞くと俺にどストライクなんだが笑顔がないならだめだな
779名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 05:09:47 ID:peYzvGVy
>>774

なんでも裁判バカ親乙w
780名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 05:43:20 ID:uXxuX15a
>>764
自分も半年前に年パス作った時同じことがありました。
思いがけない事で嬉しいですよね。



こっからは批判(?)。
シーのワゴンゲーム(ビンゴ版)での事なんだけど、
2週間前にやった際、青いトコに止まったのは邪魔でも除去できないんですよ〜と言われた。
先週やった時は、どのマスに止まっても邪魔なら除去OKですよとの事。
キャストさん、対応を一律にして下さい。
青い所のが除去できたならぬいぐるみ取れたのに…。
781名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 10:03:43 ID:7V4M9/uf
誕生日当日に年パス作っても 何もない時もあるし
誕生日月に作ってサプライズがある時もあるし
ホント キャストによりますね
782名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 10:11:02 ID:4lYHxjoV
>>774
畳まないのが主流だったらわざわざ畳ませるお願いなんかしねーよ。
よくいる「自分の考え=周囲の考え」って勘違いしてるバカか。
783名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 12:18:34 ID:4zDWVWsb
>>774
釣りだよな?じゃなければ真性DQN確定www
>>781
それじゃなきゃサプライズじゃなくね
最近のシールクレクレ厨と変わらない
784名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 18:17:31 ID:l8AuCzSu
ちょっと前の事だけれど、
トムソーヤ島のドクロの水が出てくる岩で
キャスト4.5人が笑いながら遊んでた。
かなり引いた…
785名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 18:22:09 ID:Pyx7qC59
>>784
夏休みの海賊キャストじゃなくて?
786名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 19:18:16 ID:l8AuCzSu
>>785
違います。
何のイベントもやっていない時期です。

キャストの詳しい事は分からないですが、
エンジのスーツを着ていて、そのうち一人は青いスーツじゃない制服でした。
うまく説明出来ずすみません…
787名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 23:35:27 ID:Ua3KhKFa
去年の閉園間際、
アドベンチャーランドを通って、ワールドバザールに向かう途中
カストさんが通り過ぎるゲストにシール配ってた。
(配布日にプレゼント配るキャストみたいに)
ああいうのはたまにしてるの?
子供がいたわけでも、おねだりする人がいたわけでもないのに。

でもはじめてもらってしまって嬉しかった。
788名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 23:59:20 ID:MeXk5FoC
>>787
私も大分前だけどタバコ吸ってたら急に声かけられてシールもらったよ。
初めてだったしすごくうれしかった!いまも大事にとってある。

クレクレする人の気持ちがわからない。
サプライズだからもらってうれしいものなんじゃないのかねぇ。
789名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 00:58:45 ID:tFtkCIwm
私も>>784と同じ様な場面見た事あります。私の時は男キャスト2人に私服の女の子2人だったけど、どう見ても遊んでいるようにしか見えなかった。

790名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 21:20:00 ID:+UCRFg3/
馬鹿親代表の黒ベビはベビーカーたたまないよ!
791名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 23:03:02 ID:fgtKVhBW
>>788
ぃよう!私(・∀・)ノシ
792名無しさん@120分待ち:2007/11/15(木) 02:01:31 ID:RW9V24LQ
私は2ヶ月くらい前にケープのおばさんのお店のキャストさんに
ミキミニのシール(ケープのコス)もらってサプライズですっごく嬉しかった♪
その時はダッフィーぬいば一つしか買っていないのにレジで話しかけてくれて
シーが大好きだからランドは持ってないけどシーの単パス持ってるって
話したらゴソゴソってエプロンのポケットから2枚シール出してくれた。
いつもは子供にしかあげてないんだけど特別に。。。ってくれた。
初めてのことだったからすごく嬉しくって大切にしまってあります。
ケープのキャストさん、どうもありがとう(・∀・)♪
793名無しさん@120分待ち:2007/11/21(水) 09:42:00 ID:VllxEkMT
久々のインパークのことだけど
キャストさんに頼んで撮って貰った写真、どれも最高だよ。
ありがとうキャストさん!
憧れのデイジーと撮れて嬉しかったよ。
794名無しさん@120分待ち:2007/11/23(金) 00:48:38 ID:blfkn2y0
アトラクに乗ろうとしたら凄く申し訳なさそうに
「失礼ですが妊娠していらっしゃいますか?」と聞かれた・・・
してません、すいませんただのデブです
ダイエットを決意しました
ありがとう・・・キャストのお姉さん
795名無しさん@120分待ち:2007/11/23(金) 00:54:29 ID:PxsTZakP
>>794
まぁRIKAKOも言われたくらいだから気にするな


・・・いや、いい機会だから気にしろと言った方がいいのか?
796名無しさん@120分待ち:2007/11/23(金) 01:05:51 ID:+YSqNyP/
794のポジティブさに惚れた!
797名無しさん@120分待ち:2007/11/23(金) 04:17:34 ID:PhfrF85c
大人の聖地TDLの大人な画像掲示板です
素敵な一枚を共有しましょう!!

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=Dzone
798名無しさん@120分待ち:2007/11/23(金) 04:57:21 ID:qqNzJqHm
>>797
スレ違い
他行けよ
799名無しさん@120分待ち:2007/11/23(金) 07:50:06 ID:fSEfdkb1
771さん
私もこの前、バースデーシールとミキミニ組み合わせてミッキー作ってくれました!

年齢が年齢だけに恥ずかしかったのですが、気持ちがとても嬉しかったです!

800名無しさん@120分待ち:2007/11/23(金) 08:39:48 ID:L+bScYe1
私も誕生日に遊びに行った時ケープのお店でシールもらった。
しかもショッピングキャンペーンのC賞も当たり、すごい嬉しかった!
あの店のキャストさん優しいよね。
ダッフィーに隠れミッキーが4つあることとか教えてくれたし。
801名無しさん@120分待ち:2007/11/23(金) 10:00:02 ID:OvCINe4j
えっ?知らなかったの?かくれミッキー…
でもダッフィーになってから話が変わっちゃったからなぁ
自分はディズニーベアの話の方が好き
802名無しさん@120分待ち:2007/11/23(金) 12:30:44 ID:VhneM/Il
私もディズニーベアの話のほうが夢があってよかったなぁと思う。
803名無しさん@120分待ち:2007/11/23(金) 13:00:48 ID:L+bScYe1
お尻にあるのは知ってましたが…顔は知りませんでした…
気付かなかったのは鈍感なのかしら…

あまりダッフィーの事知らなかったから、常識だったのならすみません。
804名無しさん@120分待ち:2007/11/23(金) 16:30:11 ID:yyr24hnU
TDSにスーベニアメダルを作りに行ったときの話です。ベンチに座って自宅でメモした設置場所を分かりやすいようにガイドマップに○していたら近くにいたキャストさんが話かけてくれて一緒に探してくれました。すごく親切でとっても嬉しかったです。
805名無しさん@120分待ち:2007/11/25(日) 10:52:37 ID:p97x40gE
混雑している日のパレ待ちで前の人を注意して欲しいと呼ばれていった男性キャスト
定位置に戻ってくるなり不満顔で「チェッ!」と吐き捨てていた
何を注意させられたかは知らんが見えるとこでやられたらこっちが不愉快だよ
806名無しさん@120分待ち:2007/11/25(日) 11:16:59 ID:r9jkvQBB
ハロウィン当日の最後のパレで、女性キャストが男性キャストに声かけたのに男キャスは気付かなくて女キャスが
チッ(舌打ち)聞こえてねーよ!
と周りに聞こえるような声で言い放った。ゲストびっくりしてた。
807名無しさん@120分待ち:2007/11/25(日) 19:19:54 ID:ghXwteY/
ランドキャストの対応良すぎるよ。

不細工な俺にも親切で笑顔で説明してくれる。

惚れてると勘違いしそうなくらいだ!!
808名無しさん@120分待ち:2007/11/25(日) 22:28:37 ID:AD5+31Qn
先週ウェスタンにいた男性ゲスコンが最低でした。
なか○やって人…誰か知らない?
809名無しさん@120分待ち:2007/11/25(日) 22:43:05 ID:EcnsaeIr
はいはい、自分の思い通りにならなかったからってピザの意見を人に押し付けない
810名無しさん@120分待ち:2007/11/25(日) 23:38:14 ID:IWZuyN1F
>>808
名前を書く前に、内容を書けよ
811名無しさん@120分待ち:2007/11/26(月) 00:28:41 ID:1Vf/1nYx
>>809
後輩にもこういう口の聞き方する性悪女キャス多いよなw
812名無しさん@120分待ち:2007/11/26(月) 01:54:54 ID:+STlqSpf
私はウザイゲストなら山程見て来たけど、今の所キャストにムカついた事はないよ。
シーに初めて行った時、チケットブースのお兄さんが話し掛けてくれた。ToTの事とか教えてくれて嬉しかった。
ショップでは見た事ないスティッチグッズが色々売っててスティッチ大好きな私はぬいバやらポスカ等を持ってレジへ行ったら、今度はレジのお姉さんが話し掛けてくれてスティッチが着ているのはToTキャストのコスチュームだと教えてくれて嬉しかった。
その時は空いてたからかもしれないけど、色々な所で話し掛けてもらったり親切にしてくれたりして、ますます良い思い出になりました!キャストさん達本当に有難うございました。
ランドでもパレの位置とか親切に教えてくれたり、パレの前とか振り付け教えてくれたりと、とっても楽しませてもらっています。ランドもシーも大好きです。
813名無しさん@120分待ち:2007/11/26(月) 18:39:11 ID:LHZ9Jr9U
カリブの海賊が見えるレストランに行ったけど、キャストがゲストの容姿の悪口言っていて、ひきました。
「ヘルメットかぶっているみたいな頭だよね〜キャハハー」だってさ。
ゲストがいない所で悪口言ってくれないかな?
私達も帰ったら何いわれているかわからないなあと嫌な気分になりました。
しかも飲み物おかわりできるからしたら、明らかに薄まっているし。
814名無しさん@120分待ち:2007/11/26(月) 20:08:09 ID:1zVIcf4u
ホンテの男キャスト。パレード開始10分前、立ち見一人分しか空いてない場所に大人3人子供2人押し込むのはやめてくれ。1時間前から待ってるのに「つめていただけますか?」って詰めさせられた。
周りのゲストも明らかに無理だろっ空気なのに、その家族に「ここで入れますか?」って…そりゃ「入れます」って言うよ。
場所探してるときにゲスコンが「好きなキャラいますか?」って聞いてくれたのがすごい嬉しかったのに。
815名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 01:32:08 ID:LzP4dQIF
>>814
あらら・・・1時間前から待ってたのに乙
そりゃ無理矢理入った家族も入ったあと居にくいよなぁ・・・
それに「詰めて」はパーク内で禁句なのに(´・ω:;.:...

俺は昼ゲスコンだが、「まだ見れる場所ありますか?」って聞かれることは多い。
基本わざわざ場所探してまで案内はしないんだけどなぁ、むしろ
>立ち見一人分しか空いてない場所
に入ろうとする家族とかを規制する側だ。

ちなみに話変わるけど俺が小さい頃、家族でランド遊びにいって夜のパレード見ようとして
お兄さんに「オススメの席ありますか?」って聞いたら「好きなキャラクターとかはいますか?」って言われて
「すげぇ全部覚えてるのかよー」とかいって家族皆で盛り上がってたの思い出した。
そうあれは確か・・・ファンティリュージョン。
816名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 02:13:24 ID:dLhosHnY
ランドのカメラ屋さんで写真の現像するとなんかフレームが入るからやってきてくれって
妹に頼まれた。(それはうちの犬の写真やなんか結婚式みたいな写真だった)
ファンタジーランドのカメラ屋に現像しにいったら、
なんかランドで撮影したのにはこのフレームなんとかかんとかって
書いてあって、よくわからなかったのでお店の人にランドがどうのって書いてあるけど、この写真
ってフレーム入れられますか?ってあからさまにうちのこたつのところでとった犬の写真見せたら
はいりますよっていわれたので、現像頼んでおいて取りにいったらフレームなんて一切入ってなか
った。
どういうことだ?注文失敗しちゃったのかな?と思ってレジの人に聞いたらリゾート外で撮った写真
はフレーム入れは一切してないって言われて、でもあっちじゃ入るって言われたよって伝えたら
そんなはずはない。あんたが聞き間違えたんだろう。みたいな言われようでした。
半ギレで対応されてこっちも確認してからやってるのに。こんなどこでも頼める現像わざわざここで頼む
わけねぇだろうよ、って思ったけど、連れもいたので必死に怒鳴らないよう怖い顔しないように
気をつけて店を出ました。
あんまり頭にきたので対応スタッフの名札を見るのを忘れたけどみておけばよかったと今反省。

あの注文する機械のとこにリゾート以外の写真はフレーム入れらないってことを書いておいてほしかった
もしくはhpに明記してほしかったなぁ。
リゾートで撮った写真はフレーム入れられます。とかでなくリゾート以外は絶対いれないってかいてh(ry

すまん。愚痴りたかった。
817名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 08:23:11 ID:B57bFehh
名前はなくても時間とある程度の特徴なんかをのっけて
クレームつけるとキャストは注意されることもあるよ
818名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 12:20:34 ID:6SC3+RL2
>>815
その家族が座りきれなくてごちゃごちゃやってたら、ゲスコンのお姉さんが来て「この場所は案内終了してるので」ってウェスタン方面勧めてました。でもその家族は「この人がここでいいって言った」って引き下がらず。
無理やり入ってきてぎゅうぎゅう詰めに。結局前でシート敷いてた人が親子1人ずつ自分の所に座らせて後は立ち見で見てたけど。

ホンテキャストにはイラっとしたけど、ちゃんと言ってくたゲスコンお姉さんには感謝。場所を教えてくれたのもそのお姉さんだった。
スレチだけど、前にもキャラの場所教えてくれた人がいてお礼を言いたかったんだけど、パレード終了後の忙しそうなときに話しかけたら迷惑ですか?同じ日に時間たってから言われても覚えてないですよね…。
819名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 13:15:43 ID:sb3EeFUV
>>818
私は>>815さんじゃないですけど、災難でしたね。
そのDQN家族はもしかするとホンテキャストにゴネて無理矢理案内させたのかな?w
それか1〜2人案内しようとした矢先に後から合流したとか?
どっちにしても注意されても引き下がらないのが凄いね…。
10分前に良い場所で見ようなんて根性が図々し過ぎる!周りに迷惑をかけてまで…。
私ならそのDQN家族が少しでも人にぶつかったりシート踏んだりしたら容赦しない!w
次は嫌な思いをせずに見れると良いですね!
820815:2007/11/27(火) 17:10:54 ID:LzP4dQIF
>>818
ホンテどうこう以前に家族がどうかしてる( #^ω^)


あなたの言ってる「忙しそう」というのはどのときかな。。。
パレード機材持ちながらライト振って「ライトの方向に沿ってお進みくださーい」とか言ってるときかな?
結構人も混んでてキャストも忙しそうに見えるけど実は全然忙しくもなんともない。
ライト振ってる人はほかにも横に何人もいるし、もうどんどん話しかけてくれ。

そのライト振る作業が終わったあと、ファンタジーランド方面にイソイソ歩いて忙しそうにみえるけどこれも忙しくない。
というか別に急いでるわけじゃないwww、けど遠いから皆早足になるんだ、特に戻ってからやらなきゃいけないことが決まってるわけじゃないのでこのときも全然話しかけてもらってかまわないお。


基本ゲストに喋りかけられて迷惑なときはない。
それにましてやお礼なんていわれたらその日一日嬉しいけどねw
821名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 18:50:05 ID:6SC3+RL2
>>820
わざわざ来られても迷惑かな?と思っていたので、現役の方のご意見が聞けてよかったです。これからはちゃんとお礼言いに行きます。ありがとうございました。
822名無しさん@120分待ち:2007/11/28(水) 00:36:49 ID:uNgDhgpP
キャストの方に賛辞の手紙出したいのですが
シーの駅下のとこでも受け取ってもらえますかね?
823名無しさん@120分待ち:2007/11/28(水) 01:10:36 ID:RRYWcAv3
>>816

それはゴルァだね

でもちゃんと利用規約読んだ??
細かい字だけど、パークで撮った写真にしか入らないって書いてあるよ

まぁファンタジーのキャストは知らない人もいそうだからな…

カメセンキャストがありえない

ちゃんと上の人呼んだら返品できたと思うよ

お疲れ様でし
824名無しさん@120分待ち:2007/11/28(水) 01:18:13 ID:Ui10wGNl
>>822
園内のポストに投函でおk
825名無しさん@120分待ち:2007/11/28(水) 03:08:08 ID:XBjr56sg
一回チケットぶら下げてたやつ無くしちゃって、アトラクのキャストの人に顔面蒼白であわてて言ったら、

ぜんっりょくで探してくれて(電話やら走り回ったり)

お世話になったんだけど…。
御礼したくて。とりあえず名前は教えてもらった。

こういうのってキャストの功績みたいなので表彰されたりとかある??
あるんだったらそーなるようにキャストさん宛てと、もう一つ別にディズニー宛てな手紙を書こうと思う。

迷惑じゃないかな…(´・ω・`)

826名無しさん@120分待ち:2007/11/28(水) 07:12:13 ID:mtVVSgxb
>>825本人もOLCもうれしいから迷惑はないお。
OLC宛は書かなくても、本人に渡される前に中身チェック入るから、内容は把握されるお。
827名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 00:20:00 ID:jVy56ewr
エンポーリオ前のベンチで座ってたら、迷子がインフォメーションボードの前を泣きながら歩いてたんだわ。
ボードの裏にキャストが何人か立ってるのが見えたから「余計な事しなくていいかな?」と、
とりあえず様子見してたんだが、誰一人ボードの表側に出てこない。
子供がフラフラどっかいく前に俺が捕まえておこうと思ってボード傍まで行ってビックリ。
キャスト3人で駄弁ってやがる。ボード裏にいたのは風除けのためだったのかね?

結局、別の親切なキャストが様子を見に来てくれて迷子を引き受けてくれたから
俺自身にはなんの迷惑もかかってないけどちょっとガッカリだった。
828名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 02:06:14 ID:nwO3Y8Uf
ボード裏で作業でもしてたんじゃないの?
風よけで裏に集まるとかありえないからね。
どっちにしろインフォメーションボードの人は動けないと思うから、迷子つかまえても他のキャストにお願いする形になるんじゃないかな。
だから動けるキャストがやってきてくれたわけでしょ。
829名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 19:38:29 ID:mhsxJM+q
連れがケガをしたのでキャストに言ったら救護室まで案内してくれた
案内してくれたキャストさんはすごく良い人だったんだが
処置をしてくれた人はすごく適当でケガをしてる連れにも
適当な態度でむかついた

キャストさんは看護士って言ってたけど、救護室の人はTDRの人間じゃなくて
たまに手伝う程度の看護士さん?
それともちゃんとTDR専属の看護士さん?
830名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 20:33:37 ID:UOgcEyUf
よくわからんがナースキャストじゃね?
831名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 20:35:22 ID:e3XhewRc
>>827
風除けは絶対にありえない
ボード裏にPCとかあるから、作業してたのかと

風除けしてるくらいなら、キャスト辞めてる。これだけはガチ。
832名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 21:49:51 ID:BYiZar/l
>>829
資格持ったナースのはずだよ
833名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 22:42:21 ID:3jye1CLV
>>829
勤続年数長いお局キャストにいじめられてやめた元ナースキャストです。
ナースキャストはTDR専属の看護師ですよ。
態度悪いのが多いところだからクレーム出してください。
尊敬できる人はごくわずかにいたけどそれ以外は本当に糞キャスでした…。
834名無しさん@120分待ち:2007/12/06(木) 23:14:17 ID:8eNnBJIY
>>827
本当にごめんなさい。
駄弁が駅弁に見えた
835名無しさん@120分待ち:2007/12/06(木) 23:35:26 ID:b0p5XxxR
スレチかな、、、。パレのときベビーカ畳んでってゲストに頼んだら、
凄い勢いで父親が眼飛ばしてきて。何も言わずにタダにらみつけてくんの。
蹴り飛ばしたかった。気に入らないなら口で言えや。
不機嫌にさせたから、終わってから謝罪しても無視。
後ろの、大人しそうに関わりたくないわーと見て見ぬふりしてる
母親にも謝罪しても無視無視。
チャイよりたち悪いわ
836名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 02:04:00 ID:grkdRtXa
>>835
気持ちは分かるが、ここに書き込むのは決してしてはいけない事。それは解雇の対象だよ。

接客業ってそういう物。
理不尽な事があったら、勤務後に同僚と愚痴を言えばいいじゃん。

万人が読める場所に書き込むのは相応しくない。

それぐらいで頭に来てるようじゃ、接客していけないよ。
ま、新人だろうから今後は気を付けな。
837名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 02:29:09 ID:2nbNBP4G
そんな糞ナースキャスト
ベッドに押し倒して
セックスすればよいんだよ
黙れメスぶたが あそこ濡れてんだろ 身体は正直だな
838名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 02:43:54 ID:C7FSyQev
こないだ久々にTDRいってレストラン入ったんだけど、メニューのコト聞いてもまともに答えてくれた人はいず、むしろウザそーな対応にガッカリでした…。
誕生日だったのにテンション下がって帰ってきましたよ。

昔より質が落ちたのかな?最悪な店員にあたっちゃったなぁ…。
839名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 08:50:43 ID:+rNkvDwl
>>835
その人は結局畳んでくれたの?普通にベビーカー邪魔で見えにくくなるのはわかるだろうに。すいません畳みますが普通だよね。
あなたは何も悪くないですよ。しかも謝罪したのに無視もヒドイ話ですね。
840名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 10:25:03 ID:bEEl7mDm
>>839=835
自演乙w

確かに最悪なゲストだけどキャストのあなたがこんな所に書き込むのはイクナイ。だからキャストも質が落ちたって言われるんだよ
クビになりたくなかったら二度とするな。
841名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 10:27:46 ID:qqeq/IPr
最近のキャストは酷いな
♂キャストが♀キャストに「好きです」とかホザイテやがった
裏でやってくれ
まぁ、客に手を出さないだけマシかな
842名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 10:28:55 ID:INwSaFfg
シーのセイリングで食事を楽しんでいた時。私と友人とその息子(まだまだ夢見る7歳児)は夢とイマジネーションの気分ノリノリで
キャストさんに「SSコロンビア号の出航はいつですか?」と聞いた。
するとキャストさんは「・・・は?出ませんよ。そこに建っていますからねぇ・・・(同意を求める含み笑い付き)」
・・・・・・・・・・絶句してしまった。いいのか?それで?!
843名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 10:34:13 ID:XZKe6HF6
ダメかもしれんけど、暇ではないんだから気を遣え
844名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 11:58:01 ID:U9atafUi
>>837
勃った
845名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 11:59:46 ID:U9atafUi
>>842
最悪なキャストだな、おもしろさもなにもない。
ただ1つ、
>夢とイマジネーション

ディズニーシーは 冒険とイマジネーション なんだ。
だから多少夢がないのかもwwww
846名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 18:40:58 ID:INwSaFfg
>>845
そっか・・・そういうことか(笑)。


いつもは夢も魔法も冒険もイマジネーションも体験させてくれるキャストさんに感謝してるよ。
いつもはね。
だから余計がっかりした。
でも、また少年と冒険しに行こう。
847名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 19:14:52 ID:wrKfWuSg
【SSコロンビア号の出航はいつですか?】
只今SSコロンビア号はゲストには見えない所で
宇宙船に改造中らしいwです。宇宙に飛び立てる頃には
出航できるようですが、だいぶ未来の事と聞いております。w
848名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 20:10:54 ID:P+Zv0/3f
冒険しちゃったんだね。
そこは聞かずに!
己のイマジネーションが頼りです。
849名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 22:12:15 ID:uasfqaZv
タワテラのプレビュー乗った日、お土産屋さんのキャストさんが
今日の感想を聞いてきた。
タワテラに乗ってすごく怖かった事を話したら
「おかしいですねぇ、あれはツアーだと聞いていたんですが…」って。
嬉しすぎて相方と絶句してしまった。

ちなみにこのキャストさん、
お土産袋につっ込んであったスーベニアカップも
プチプチでわざわざ梱包してくれた。
何か疲れを忘れた日でした。
850名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 23:37:23 ID:lSHvqZs+
>>849
そういうわざとらしいことされると、自分は逆に冷める。
失笑するしかないっていうか。
851名無しさん@120分待ち:2007/12/08(土) 01:35:14 ID:P3WHZAcF
>>850
なんか可哀相な人・・・
852名無しさん@120分待ち:2007/12/08(土) 02:35:32 ID:JoBob+nN
>>851
まぁ人それぞれだからね^^;
853名無しさん@120分待ち:2007/12/08(土) 07:49:39 ID:XZQwQ50b
>>849
そういうの嬉しいよね!
私も前に親切にしてくれたお土産屋さん、タワテラの所だった気がする。
タワテラは正直怖すぎたから、あんまり乗りたくないけどwまた来たいと思った。
あの時の女性のキャストさん有難う。
854名無しさん@120分待ち:2007/12/08(土) 14:18:49 ID:7C/YVUPi
嬉しいのに絶句したっていう状況がわからん
どういう事?ちょっと意味ワカンナイ
絶句の使い方間違ってないか?
855名無しさん@120分待ち:2007/12/08(土) 14:39:44 ID:Zd0PWkXG
>>854
849です。やっぱ間違ってた?orzスマソ。
なんか感動して、言葉にならなかった事を言いたかったんだ。
「うわあぁ〜v」ってなったの。

…わかりにくくてゴメン。

856名無しさん@120分待ち:2007/12/08(土) 18:25:34 ID:+yt5PXVL
なるほどねw
嬉しい出来事があってよかったじゃないか!
857名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 19:43:20 ID:Ui1+O7bV
ランドのグリのキャラクターキャプテンが怖い

「足元に小さなお子様がいらっしゃいますので!皆様、押し合わず一歩づつ下がってください。」
言ってる事は正しいですが
叫ばないで欲しい
小さなお子様ばかり優先しないで欲しい
858名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 20:07:41 ID:xBUgT7uU
おいちゃんは釣られないお
859名無しさん@120分待ち:2007/12/14(金) 13:18:34 ID:bo2pDxCC
>>857
小さなお子様を優先してやれよ
TDRは大人も子供も平等な場所じゃねーぞ。

子供になったような気分になれる場所だ。
860名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 01:40:04 ID:YGYt1QLO
>>857
混んでるとそういうのよく聞くけど、子供優先してるとは思ったことなかったな。キャラに詰め寄ってる大人の間(とか外側)に子供がいるから危ないので注意してください的な事だと思ってた。
近くで叫ばれるとちょっと嫌だけど、押しあってる様な状況だと大きい声じゃないと聞こえないんじゃないかと思う。聞かない人も多いし。
861名無しさん@120分待ち:2007/12/16(日) 06:36:31 ID:WHIwjYwZ
>>857
お前もそのなかの一人だったんだろ?
一般の方々は“グリ”なんてヲタ語を使いません

はい、次の方どぞ↓
862名無しさん@120分待ち:2007/12/17(月) 07:26:49 ID:HxGO9yRl
昨日、シーに行ってきました。
強風ですごく寒かったしミシカも中止だったけど、
キャストの皆さんに笑顔で「こんにちは」って言われてうれしかったです。
863名無しさん@120分待ち:2007/12/17(月) 08:45:45 ID:Vnyk0JWh
>>857
小さい子供優先って意味で言っているんじゃなくて、
あなたのカメラや鞄やら尻やらが子供にぶち当たるから言ってるんですよ。
キャラに夢中で周り見てないでしょ?
864名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 02:52:48 ID:dpYbk6T7
クリパレウエスタン先頭ポジによくいるゲスコンカコヨス
865名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 07:03:57 ID:eLW1/Y0y
醜いヲタ同士の罵りあいには飽きましたので、常連スレでやってください
866名無しさん@120分待ち:2007/12/29(土) 13:12:08 ID:ZKUQ9hhc
とりあえずヌイグルミは子供用だということで。
いい大人が群がるな、と。
867名無しさん@120分待ち:2007/12/30(日) 02:15:36 ID:6FFg3IXK
まぁ確かにヌイグルミは子供用だわなwww
868名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 19:26:04 ID:XQhGdPto
本日14時頃ゲストリレーション左窓口で年パス前売り販売をかたくなに拒んだメタボちゃん。
なんですか?
あなたの言い分によれば、年パスをギフトで贈る場合でも、当日パスを作成するのであれば、利用者と一緒にイーストゲートレセプションまで行ってその場で支払えと?

利用者は自分と行き違いにインするので、すれ違う際にパス引換券を渡して自分は急遽帰宅したい旨まで説明しても、到着を待ての一点張り。
何回か同じ手順でギフトで贈ったことあるけど、そんなわけのわからないこと言って売らなかったのはあなただけです。
おかげで10分も無駄にしました。貴重な時間を返してください。
869名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 20:07:22 ID:EkKbM8aW
事実なら、もう10分ぐらい無駄にしてメンスト行けよ。
訴えられてもしらねーぞw
870名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 21:25:56 ID:XQhGdPto
>>869
1000%真実だから訴えられても余裕でOK。
時系列を証明できるもの一式提出可能。

送迎で駐車場にインしてるからタイムスタンプ付きの赤紙持ってるし、結局イーストゲートレセプションまで利用者と一緒に行って支払ったからカードのレシートにもタイムスタンプあるし。

駐車場に送迎でインしてるから10分以内に支払いを完了して、パス利用者に引換券渡して帰りたい旨伝えたときにも「チケットを購入すれば追加で30分駐車できる紙を発行するからイーストゲートでその旨伝えろ」と言われたから、半信半疑ながらもそのように伝えた。

イーストでは、はて?という反応をされて、駐車場に確認してくれてたけど、追加30分なんて具体的なルールはなさそうだったけど・・。

メタボについては、病院で検査してもらってデータを提出してもらっていいから。
もしメタボじゃなかったら潔く慰謝料払ってあげよう。

だいたいねぇ、自分が駐車場から走って息を切らしながら到着した時にも、こちらから声をかけるまで隣の赤いお洋服のキャストとおしゃべり三昧してたわけよ。
いちいち上目遣いで睨みながら応対するし、いくら接客人数が少ない部署とはいっても、ルーズすぎ!

10分って、仮に息を止めてたら気絶するくらい長い時間よ?それを、あんな不毛な説明に使わなきゃいけなかったなんて、ホントむかつく。
・・と、いつまでもここでクダ巻いてても仕方ないので書類一式添えてクレームレター書きまする・・。
871名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 22:36:55 ID:RTvVU8gQ
窓口に居たのは別の人だと思うけど、
私もこの前年パス作りに行ったら、
前の人がトラぶってたみたいで、5分ぐらい待たされた。

この時期人が居ないのかな、と思って待ったけど、
(年末年始に作る人って少なそうだし)
撮影場所の裏側からは、複数人の談笑が聞こえた・・・・。
あれって、窓口担当も兼ねてる人って居ないのかな?
担当が一人の時、その人が問い合わせなどで拘束された時、
後ろに並んだ人は全員待たされるわけ? 扉の先に何人も居るのに?
本当に人手がないなら我慢するけどさ・・・。待たせて当然、みたいな感じで嫌だった。
872名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 23:29:56 ID:152HYZrR
わかるー!
一体どういう教育してるんだか知らないけど、待たせて当然、時給以上の働きなんて死んでもするかっ!との捨て台詞が聞こえて来るかのごとく、すべての処理が遅いよね。
そんな中、何日か前にボンで一カ所だけやたらと列の進みが早いレジがあって、とりあえず並んでみたらすっごくテキパキしてる若くてさわやかなメガネのお姉さんがいて感動しました!
年明け一番すがすがしい気分になりました。ありがとう。
873名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 23:53:30 ID:h5I0uSBE
12月にディズニー行ったんだけど、ツリーと靴みたいな形のポップコーンケースを買って、
首にぶらさげてカリブの列に並んでたら
ピカピカケースの上の方が光ってたから、
消さないと!って思ってスイッチオフにしたけど消えなくて、
すいません、これの消し方わかりますか?
ってスタッフの人に聞いたら、しばらく光りつづけるけどそのうち消えますよ、と。
でも時間たっても消えない・・・。
違うスタッフさんに明かり消してくださいって何回か注意されてしまい、
消えないって言ったら歩くときの小さな揺れでもつくから固定してくれだの、
ふたあけてなにかかぶせてくれとかいっぱい注意されてしまい途中で列から出ました(ノд・。`)
周りのお客さんにもやっぱり悪いと思ったので。
そして買ったポップコーンやさんで明かりが消えないって言ったら、故障してて新しいのに変えてくれたけど、
ちゃんとあやまってほしかったな。
もぅ光るポップコーンケースは買わないようにする(;ω;)
874名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 23:56:27 ID:EkKbM8aW
>>870
マジレスしておくと、名誉毀損罪は事実かどうかは問わない
875名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 00:10:04 ID:DErDaySZ
>>874
ではマジレスしよう。
メタボであることは「社会的評価を低下させる」ことなのか?
876名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 00:13:01 ID:DErDaySZ
>>874
ついでに、くだんの書き込みから不特定多数が個人を特定することは可能なのか?
877名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 00:22:29 ID:n3C3vO8R
粘着うぜ
878名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 00:32:10 ID:hahdbziT
>>875
文盲…なのかな?
879名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 00:38:35 ID:ylCkGt5g
訴えるだのマジレスだのと食いついてるとこみると本人かとおもっちゃうよ。w
880名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 00:44:12 ID:hahdbziT
粘着キチガイvsメタボキャスト

新年早々なにやってんだかwwww
881名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 00:46:00 ID:MICSDDw4
そもそも今回の件はキャストの勘違いから来たミスインフォメーションなのか?
以前は大丈夫だっただけで、現在のルールとしては今回の対応が正しいという可能性は?
882名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 02:04:43 ID:SQ1oHe6/
パレード待ちで座っているわずかな隙間を、頭越えレベルで横切ろうとしてるやつらに「通路あちらにありますので」とインフォしているキャスト。
皆従っていたが1人「すぐそこに行きたいんだから通せよ」と言ってきたドキュン女に最後まで負けなかったキャストのあなた、素晴らしかったです。
これはGJだよね?
883名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 08:11:24 ID:cKMQpIi8
蒸 気 船 マ ー ク ト ウ ェ イ ン 号

>>697このスレよく読んでみ。会社や同じ職場の人の物を盗んだり売却したりプライベートに干渉し滅茶苦茶にしたり
公私混同と馴れ合いを極めたっぽい。ベタベタし過ぎ麻痺したらしい。昨日なんだがスケジューラーの仲の良い社員の人に
それとなく聞いたら、この連中は職場というものを勘違いしてたんだとさ。結婚式で盗んだコスチュームを披露宴で
着て見せびらかしたのが事の始まりで苦情の電話が何件もあったんだと。周りも同調してたらしいが、そりゃバレるよ。ある
ホームページにも告発されて載るわ閲覧数も多くてけっこう有名。もう辞めていないみたいだけどね。1997〜2004
年あたりのキャストじゃない?まあ一緒じゃなくて良かった。http://accessjournal.jp自分で見てみれば

それにしてもアメリカ河は冬は寒い 冬はゴキいないから良いが。

有名wwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 15:15:43 ID:EhqafYu4
>>882
GJですね。付近に場所取ってる人は良いけど、人の間を通りぬけして行く奴の気がしれない。
「すいません」とか一言も言わない奴もいるしね。
885名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 22:39:41 ID:bbXx7KW7
昨年暮れにTDSに訪れました。
キャストが談笑(私語ね)してる姿に違和感を感じました。
それがキャストの質の低下なのかは判断しかねるけど、
それ以上にゲストの加速度的低下に驚いた・・・。
886名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 22:45:52 ID:bbXx7KW7
885です。
低下したゲストってのは一部のことね。
一部のゲストの質の内容がって意味。

887名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 23:22:47 ID:yYGx6bZX
>>864kwsk
888名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 23:49:48 ID:Sh+S9CHa
>>885
海外のパーク行ってこい
889名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 03:42:56 ID:O2GvjA4a
>>885
海外のパークなんてキャスト同士が談笑なんてしてあたりまえ。
日本が異常なだけなんだよ。

やっぱりキャスト同士が和気藹々とした環境でないと
最高のサービスは提供できないと思う。
890名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 07:32:33 ID:o4nYzgYA
オンステージ、バックステージ、キャスト。
この言葉の意味が分かった上で「最高のサービス」と言ってんのかね?
日本が異常だと思うなら海外のパークで働けよ。
891名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 12:23:58 ID:Dg6A4mzC
なんか「和気藹々」という言葉を都合よく使用してるなぁ。そういうのは「公私混同」って言うんだよ。
ディズニーに限らず接客業で職場で私語を慎むなんてのは基本中の基本だと思うんだけど。
その辺のスーパーでもコンビニでもいいけど、店員が私語にかまけてるなんてのはよく見る風景だけど、気分が良いものじゃないでしょ。
でもまぁそこに求めるのは商品の新鮮さや安さ、便利さなのであえて不満をぶつける事はない。(人によってはクレームつけるだろうけど)
でも、ディズニーリゾートという商品のブランド価値の中にアトラクやショーに加えてキャストの質の高さってものが多分に含まれているわけで、
「最高のサービス」なんて大層な言葉を持ち出す以上、その考えは甘すぎるんじゃないのかな?
私語がある程度許されるTDRと同等の時給をくれるバイト先はいっぱいあるから転職したら?
俺は常連だから私語なんて見慣れちゃってなんとも思わないけどさ。
892名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 22:41:08 ID:QcErTcus
日曜日れすとらん北斎の結○さん[トレナ−]仕事終わりに京葉線で駆け込みして無理やりドア手で開け乗ってたよ.おまえ立場考えろよ.キャストだろ
893名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 23:03:35 ID:RfUtS6NU
>>892
お前もキモイぞ
894名無しさん@120分待ち:2008/01/08(火) 00:21:07 ID:K1GqSaGp
>>859
大人も子供も楽しく過ごせる所じゃないの?
子供優先だと勘違いしている親が「子供なんで!」と
ルール無視・なんでもアリな行動してくるのが迷惑。
子供だから何?って感じ。
子供時代に優先された事なんてないし、されようと思った事もない。

>>871
たった5分待つくらいいいじゃん。勿論待たせて喋ってんのはどうだかだけどね
私なら5分くらいいいや。急かされる方が嫌。
895名無しさん@120分待ち:2008/01/08(火) 02:39:39 ID:O+KYADQV
>>892
もしそれが事実なら、そこまで詳しく知ってるってことは
あなた自身がキャストなんでは?
だったら直接言えばいいじゃんw

その前に電車のドアを手で開けるって無理じゃない?
前、駅員さんがドアを開けてあげてんの見たことあるけど
相当踏ん張って開けてたよ...
896名無しさん@120分待ち:2008/01/08(火) 09:08:15 ID:CDkdzPBz
>>892
そこまで詳しく書いちゃうのはマズイんじゃない?

>>894
同意。「大人は…」とか言う人の方が子供を使って迷惑行為してたりするしね。
最も「子供は来るな」なんて言う人はもっての他だけど。子供から大人迄楽しめる様にしてあるんだから、皆で楽しめばいいのに。
897名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 00:25:29 ID:6SH+MTGP
898名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 03:16:32 ID:tG0cxlya
トランジットのキャスト、ガラ悪いな
899名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 04:27:18 ID:F8919lUX
>>898
なぜそう思う?
900名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 17:20:58 ID:dmoK6vbH
>>898
ウテシか?まぁ中には良い人がいると思うが、全体的にガラが悪いというかレベルが低いんだよなぁ
901名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 18:10:22 ID:F8919lUX
>>900
kwsk
902名無しさん@120分待ち:2008/01/10(木) 19:20:00 ID:LvQi3jUl
>>889
海外?だからなに?オンステでの私語は醜いよ。それがどのエリアでも当たり前になっちまったらディズニーは終わりだよ
903名無しさん@120分待ち:2008/01/11(金) 08:49:40 ID:ZoC+t9LR
>>901
キャストなのか、ただのウテシなのかよくわからん。リゾート内で冠仕事をしているのであれば、それなりのスキルが必要なはずだが、単純に乗せてやると言う態度が気に入らん。
904名無しさん@120分待ち:2008/01/11(金) 15:42:50 ID:ki1Yeqx+
>>903
スキルっていうのは?

確かにTRSのキャストはサービスに欠けてる所があると思う
おもてなしをしている風には見えないね
905名無しさん@120分待ち:2008/01/11(金) 17:27:18 ID:ZoC+t9LR
>>904
904さんが言っている通りで、おもてなしは感じられない。スキルについては言葉遣い、態度や仕事に必要な知識は人によってバラバラで均一にはなっていないと思う。会社はスキルアップの為のフォローしているのかと疑問に思うのだが…
なんだか支離滅裂ですみません。

906名無しさん@120分待ち:2008/01/12(土) 07:10:12 ID:lbL9WnLx
関係者だとばれないように単語を選びましょうWwww
はい次の方どぞ↓
907名無しさん@120分待ち:2008/01/12(土) 08:44:29 ID:+nj2wRu1
サービス業で私語はいけないって言うやつ周りにも結構いるけど、頭悪いやつ多い。
908名無しさん@120分待ち:2008/01/12(土) 08:50:05 ID:+8mQoxIT
頭の悪い反論乙。
論拠も含めて理路整然とどうぞ。
909名無しさん@120分待ち:2008/01/12(土) 12:36:31 ID:W2thJ0e9
先週、ため口で下巣コンに話し掛けられた俺orz
910名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 08:58:31 ID:ZqjZvOwx
頭の良し悪しの基準がサービス業における私語の是非って・・・
911名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 10:19:45 ID:0c3DJ6dP
>>909
それ斎藤って男じゃなかった?あいつCPのくせにゲスト舐めすぎだから困る。
912名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 21:49:53 ID:0pIIc4lB
やれやれ…釣りにしてもひどい
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3676739.html
913名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 11:24:13 ID:1JF+UJhs
>912
すげえw
釣りだったらここまで考えられるのもすごいし、
どこまで釣り?回答の一部もそう?

事実だとしたら、もっとすごい……。
914名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 12:12:04 ID:FTmA7DQJ
どうも事実っぽいけど、この彼氏っていうのも人間性の低劣さではそのキャストとどっこいどっこいだな。
つかそこの人たち全員がスルーしてるが、商品を持ってない人の席取りは基本NGだろ。
まぁそれを徹底してないキャストにも問題あるんだろうけど。
どかされた人たちは席が無くなったって言うことはそれなり混雑してた時間帯だったんだろうに、
連れ待ちの席取りが無ければピザ持ってうろうろする人は発生しなかったんじゃないかとか考えないのかね。
ディズニーでショックとか言う前に、特別な場所だと思うならなおさら、その辺のショッピングモールのフードコートみたいな行動様式をまずどうにかしろと思う。
915名無しさん@120分待ち:2008/01/15(火) 17:31:45 ID:jhN3/J2Z
ミラコのルームサービス運んでくれたキャストの方。
眉毛細くてギャルみたいな表情は、一つと変わらずに流れ作業的な対応…
残念でした。


ディズニールック?ってのを守れてないキャスト多い気がする
916名無しさん@120分待ち:2008/01/17(木) 00:28:56 ID:oJ3838Zj
あの時給じゃ労働意欲湧かないっしょ。
正社員になれるわけじゃなし未来があるわけじゃなし…。
3月からの昇給に期待。
時給1000円以上なら、会社もキャストに「嫌なら辞めろ」と言えるのかもね。
917名無しさん@120分待ち:2008/01/17(木) 01:05:31 ID:ywSVejmb
>あの時給じゃ労働意欲湧かないっしょ。
>正社員になれるわけじゃなし未来があるわけじゃなし…。

そういう人生を好きこのんで選んでるくせに何言ってんだか。
雇用時に労働条件の説明はなかったの?確認しなかったの?
労働基準法に定められた最低賃金以上の時給を払ってる以上、どんな会社でも嫌なら辞めろと言えるよ。
会社から必要とされてる人材なんて正社員でも一握り。それ以外は基本的に代えがきく。
918名無しさん@120分待ち:2008/01/17(木) 02:20:56 ID:e74L99wg
3月から時給が1000円になるみたいですね。
先日久しぶりに行きましたが、前よりもキャストの方々の対応がいい加減になっていたのにがっかりしました。
もっと意欲を持ってやってほしいものです。
919名無しさん@120分待ち:2008/01/17(木) 05:12:04 ID:5ZOwgm7u
久しぶりに行ってガッカリするような奴が

 ・働いてるキャストですら知ってなかった時給UP情報を既に知り
 ・深夜2時過ぎにわざわざ批判要望スレにage書き込み
 ・お決まりのように半角英数ではない


どうみても批判したいだけのアンチです^^
920名無しさん@120分待ち:2008/01/17(木) 07:49:36 ID:ywSVejmb
>>919
おまえも人を批判する前に3つ前のレスくらい読めよ。
耳の痛い意見をアンチと決めつけてりゃ満足か?がっかりなヤツだ。
921名無しさん@120分待ち:2008/01/17(木) 10:47:35 ID:5Q8fElZG
アクセスジャーナルに掲載された告発文書の原文サイトより悪質な輩のまとめ
告発されて会社からもマークされてる(笑)http://accessjournal.jp
イ○スピ○リ(グ○ートビー○マー○ット オープニングキャスト)
阿○川進 今は退職。チビ、ショボイ、喧嘩は超弱くてできない、短足。
親に金出してもらってる学生のくせに週五日の専業なみに仕事に入り職場
でヘラヘラ愛想笑いを絶やさず媚と愛想を振りまきつつ村意識丸出し群れ
て調子こき偉いと思い上がり自惚れ、集団で見て、職場だから当然だが
大人しく群れない人に尊大に構え服装や行動やプライベートを他人を職場
の一面から大雑把な枠組みで捉えて類型を決めつけレッテルイメージを貼
らなければ気が済まずいちいち詮索誹謗中傷し尾ひれはひれ付けまくり揚
げ足、むかつくマネなどやりまくる、いやらしい屑。原因と結果を混同し
原因の自分は棚に上げ仕事にかこつけて付け込み正当化し増長の一途をた
どる。カウンターで手○とハメドリやレイプなどの話で盛り上がる。アト
ラクションにいけなかった。(こんな馬鹿が当たり前!!)発情期の猿、
お調子物、軽薄、何でも自分の都合の良いように利用しようとする、自分
は特別で正しい。何で俺だけ。自分さえ良ければそれでイイ、自分の利害に
よって態度をコロコロと変える、ゆとり馬鹿。茶坊主。外面がいい、格
好つけ、上品ぶる。偽善者。男子色情症(だんししきじょうしょう、英sa
tyriasis)サチリアジス(性欲亢進過剰) 肩書きだけで非常に希薄な半生
を歩んでいる。なんの取り柄もない。
服装    :無難な同質性の高い周りに溶け込むもの、スーツを着ても七
五三にしかならない 、ミキハウスで買う。
アクセサリ   :無難な同質性の高い周りに溶け込むもの
趣味    :ハメドリ
最終学歴 :ルー○ル学院大学卒(Fランク)なんの取り柄もない。
就職先  :世間受けが良い事に胡坐かく、いい振りこきの偽善者とFラン
ク馬鹿とバツイチとババアの巣窟で条件は低く誰でもできる低脳低賃金な、
まともな人は見切りを付けて辞める介護業界(阿○川は他に行き場所ない)
こんな人間が福祉って世も末だ…。
922名無しさん@120分待ち:2008/01/17(木) 10:49:38 ID:5Q8fElZG
○塚 今は退職。顔だけの馬鹿女。根性が軽薄でいやらしいフレンドリーな
八方美人、共産主義者、阿○川と意気投合しカウンターで阿○川とハメドリ
やレイプなどの話で盛り上がる。職場を牛耳り群れない人の服装や行動やプ
ライベートをいちいち誹謗中傷し尾ひれはひれ付けまくり拡大解釈や被害妄
想、原因と結果を混同し原因の自分は棚に上げイジメを隠蔽するためにも邪
魔者は仕事にかこつけて香○み○るを利用し付け込み潰す。
香○み○る まだ在職。契約社員。ショボい。裏では阿○川、○塚に馬鹿に
され舐められつつ良い様に利用されており牛耳る阿○川、○塚の一方的な言
い分ばかり鵜呑みにしイジメにも加担して陰湿なやり方で標的を疎外し潰す。
水○、か○さわ、なども同罪。他なびく輩が多数 
在職してる馬鹿辞めてほしいですな。こういう馬鹿は夢と魔法の王国にいり
ません。出入りしないでください。
923名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 07:45:59 ID:fFviOhwi
人件費を減らした賜物ですねwwww
>>917
お前みたいなネラーの交替要員も大量にいるがなwwww
924名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 08:38:04 ID:+vAvFJb/
ゆとりとは付き合っていく必要なし。

ゆとりは屑だよ。特徴は群れたがる、図々しい、自己研鑽できない、言い訳ばかり、自分の手は汚さない。
仕事のパートナーになったことあるが最低人間だよ。

ゆとり世代は日本が産んでしまった、戦前戦後における最低の教育実験作であり最大の失敗作。
「国民である」「人間である」「同じものである」という概念は捨てて考えた方がいい。

「違う」のだ、明らかに。 教育も、倫理も、道徳も、イデオロギーの全てが、同じ国民であるのに。

バカとハサミは使いよう、と言うが。 使いようの無いバカもいるということをあの世代が証明している。
我々ができることは、もう二度とあのような世代を国に産まないようにすることと、あの失敗作の世代が
「淘汰」されるまで待つことしかできない・・・

いくら国家に無用の長物でも、やっかいなことに「人権」があるのだ、アレにも・・・

925名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 08:50:22 ID:qFxmjBbS
>>924
ゆとり世代は・・・って言われるけど
あなたが言っている文句はいつの時代にも「今の若い者は・・・」と、言われ続けてきたこと
あなたの世代だって、一つ上の世代には同じことを思われていたはず。

自分の世代が一番って思うのはおごりだね、もう少し歳取れば分るよ
たまたまあなたの見た子が最低だっただけ
926名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 10:26:50 ID:3X6Dl7Ve
暇で腐ってるのは間違いないぜ。だから問題おきるんだからよ。
927名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 10:29:26 ID:3X6Dl7Ve
>>925そういう面で言ってんだから揚げ足とんなよ馬鹿がW
ゆとり馬鹿WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
928名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 10:46:20 ID:3X6Dl7Ve
誰でもなれんし。それで思い出したが昔ツォモローエリアのあるブレイクエリアでオウム真理教の麻原
の事をキャスト二人が馬鹿にしてた。したら、それを耳にした信者だったキャストが「教祖を馬鹿にする
な〜!!」と激昂し壮絶な殴り合いに。会社は二人は停職に信者の奴は辞めさせた。こんな事も起きるん
だぜW
929名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 15:12:34 ID:1lHWBaEO
最近空いてるからとシーにばかり行っていたが、久々にランドに行ってみたらキャストがみんな丁寧で優しく感じた。
ランドと比べると、シーは笑顔がなく冷たい感じのキャストが多いなと思ったよ。
感じ悪いとまではいかないけど。
930名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 19:21:11 ID:DKQyClSE
>>873
優し杉るお前に感動した
そういう時は「何度も同じことも言われました、消えないんです、どうしたらいいですか?」言ってくれていい。
うんざりするのもわかるが・・・。

普通ならGC(クレーム)になっててもおかしくないケース。




このスレでもおまいみたいな周りのゲストの事も考えられる心優しいやつ見てると元気出るわ。
931名無しさん@120分待ち:2008/01/18(金) 21:45:52 ID:HUR/pnrm
↑馬鹿じゃねえの?!おまえみたいな情緒過剰な馬鹿見てると元気なくすわ。
932名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 00:05:02 ID:yvGhGDYd
時給が上がるってことは今以上のサービスを求めていいってことだよね?
今まで仕方ないかと黙ってきたこともどんどんGC出すからよろしく。
933名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 00:12:33 ID:cl1O6eas
まぁそれなりに出来るキャストはGC受けても
「何言ってんだか、このバカ」っとしか思ってないから。
くだらないGC出して損するのはゲストの方ですよ。
キャストの間で笑いのネタになるだけ。
934名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 00:24:52 ID:EZwWXXUF
でも最近はネットでさらし上げっつーのもあるからなんとも・・。
935名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 03:11:39 ID:vAalHlQD
キャストはゲストの敵かよ
936名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 03:13:15 ID:vAalHlQD
まあひどいキャストはそのうち動画で晒されたりしてな。

937名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 08:08:38 ID:FgKqUreC
動画で晒す いいなそれ
938名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 08:24:56 ID:FgKqUreC
>>912>>922フリーのジャーナリストのホームページに晒されてんのWWWWWWWW
告発もいいな。
939名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 08:26:13 ID:FgKqUreC
×>>912
>>921
940柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2008/01/19(土) 08:34:15 ID:5+JBWar8
アクセスジャーナルの管理人さん、自サイトの宣伝もう飽きたから^^;
941名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 08:37:23 ID:FgKqUreC
管理人なんていねーんだよ揚げ足取りの馬鹿がWWWWWWWWてめえみたいな滓公も
晒すぞおら!!滓がWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
942名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 10:13:37 ID:zH4+kzRd
まあ馬鹿はいろんな手段で晒されるし晒すべきだな。
943名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 10:39:03 ID:mBG3GVJM
たまに思う事。
ミッキーの家でミッキーと会った後、帰る時に
ドアを開けてくれるキャストと開けてくれないキャストがいる。何で??
せっかく楽しくミッキーと会った後に「勝手に開けて帰って」みたいに言われて自分で開けて帰ると気分萎えるし、寒幹だと余計に悲しくなる。
944名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 15:51:04 ID:DNmDL4L7
オリエンタルランドの現場の実情を告発する文書
カテゴリ: 右翼・暴力団 : オリエンタルランド :

--------------------------------------------------------------------------------

執筆者: Yamaoka (3:30 pm)
 本紙編集部に、東京ディズニーランドを運営する「オリエンタルランド」(本社・千葉県浦
安市。加賀見俊夫代表取締役会長)に関する告発文書が届いた(冒頭写真左)。
  A4判15枚に及ぶ大作で,至る所に実名と連絡先とおぼしき住所や電話番号も記されている。
 オリエンタルランドといえば、本紙でも既報のようにその裏側はきな臭いものがあるが、巨額の
広告費、それに他の製造業などと違ってタイアップ企画などの機会も多く、大手マスコミにとっては
マイナス情報はひじょうに報道しにくい上場企業。それだけに、一瞬胸躍ったのだが、残念といえば
失礼だろうが、記されているのは同社と政治家や闇人脈との関係ではなく、現場の乱れた実態を告発
したものだった。
 とはいえ、これが事実ならやはり由々しき事態であることに変わりはない。
 告発者はこんな前書きを書いていた。
「同封の文書は2006年5月、私と同様の内部で働いている者からオリエンタルランドのゲスト相談
室宛に送られて来た文書です。私も告発されている複数の職場にいたことがありますが、内容も事実もそ
のものですが、会社は責任を取らせ処分しようとしません。どんな職場にもいろいろあるとはいえ、悪質
陰湿極まりなくモラルがなさ過ぎます。隔離された村社会のなかでイジメ、窃盗、セクハラ、守秘義務違
反、労働基準法違反など枚挙に暇がなく、挙げ句に強姦未遂を起こすなど救いがありません。現場の裏は
暗黒の世界である事を知らしめたい一心で送ります」(要約)
(写真右は告発文書中1の蒸気船マークトウィン号)


945名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 15:52:19 ID:DNmDL4L7
そのなかでも本紙が注目したのは、 職員やアルバイトが、東京デ
ィズニーランドのピンズ(主にイベントや広告、パブリシティーも兼
ねた配り物や、カラフルな色を入れてデザインされたバッジ類のこと
をいう)が簡単に入手できる立場を悪用し、そうしたものを扱う専門
店に持ち込み、儲けているとされる点(写真左。その旨を記した文書
の一部)。
 実際、そうして流出したピンズが「○○鑑定団」(文書では実名)など
に持ち込まれ換金されているとして、その店頭に並ぶ商品の写真まで送っ
て来てくれた(写真右)。
 販売品でなくても、勤続10年の社員のピンズが4万2000円、ある
いはトレーナーのピンズが1万5750円(写真右)もするのだ。ひじょう
に高額だし、確かに社員の勤続10年のピンズなど、どのような経路で店頭
に並ぶのか疑問といえば疑問。落としたとして再取得し、落としたとした分
はお店へ……。それが事実なら、確かにリッパな犯罪(窃盗罪)であること
はいうまでもないだろう。

Yamaokaさんのブログを読む | 閲覧数 (903)
946名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 15:54:15 ID:DNmDL4L7
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3676739.htmlといい http://accessjournal.jp
といい会社はきちんと対応してねえのかな。


947名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 15:56:22 ID:uN8brRFG
>>943
自分の次に他の人がいるなら仕方ないかと。キャストが次のゲストを誘導したりするんだからさ。
あと感じ方は人それぞれだけど、ドアを開けられると早く出ていって!って感じる人も居そう。
接客は難しいですよ。
948名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 19:02:29 ID:gf02ESyW
セバスチャンのトガ○ってレジの人、ガンとばしながらオーダー取るので怖いです。
949名無しさん@120分待ち:2008/01/19(土) 20:06:20 ID:mBG3GVJM
>>947さん
そうですよね、
返答ありがとうございました。
950名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 16:04:27 ID:HpzGAGhq
さっきBBBで、途中合流をしっかり注意してくれました。賛辞
951名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 16:17:25 ID:UWP9qA42
ポルトフィーノでレジに案内してくれたお姉さん、感じ悪かった。
952名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 16:30:17 ID:pAuhg5Ge
アーントペグズで列整理してたキャスト賛辞。
953名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 17:08:06 ID:fYsU6pRH
同じ人かな。随分前だけど、ギロリと顔を見られ、ふて腐れた顔つきでトレー運ばれた事があった。>ポルトフィーノ
そこらのファミレスでもご近所でも、こんなに感じの悪い人は居ない。要・厳重注意
954名無しさん@120分待ち:2008/01/20(日) 17:14:48 ID:hl/ck2s9
【またも暴言】AKB大島「ミッキーは偽者でしょ」byおまかせ【失言】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1200811196/l50
955名無しさん@120分待ち:2008/01/21(月) 09:51:12 ID:J6fPcPsb
飲食店で嫌な応対されるほど悲しいことはないよね。
ただでさえおなかすいてるか疲れてるかなのに追い討ちをかけて疲労度が増す。
TDRにはマクドナルドやファミレス等のフランチャイズ店みたいな教育システムはないのかね?
一般店なら「店長を呼べ」だけど、TDRの場合は誰を呼べばいいんだろう?
956名無しさん@120分待ち:2008/01/21(月) 10:12:16 ID:gPt+mMGg
店長いるよ
957名無しさん@120分待ち:2008/01/21(月) 13:00:17 ID:J6fPcPsb
いるのはヨシとして、クレーム効果はあるの?
店長さんもバイトだろうし、採用決定権が無い以上、ゲストより日々の労働環境の方が大事だろうから注意も再教育もしないんじゃないの?
ゲストをクレーマー呼ばわりしておくほうが簡単だし。
やっぱ一番てっとり早いのはネットでさらし上げの気がする。
958名無しさん@120分待ち:2008/01/21(月) 13:13:38 ID:I7pyK2iB
そんな程度の知識と考えしかできない人が簡単にネットで晒しあげるとか言うなんて、何だか恐ろしいな。
959名無しさん@120分待ち:2008/01/21(月) 14:33:50 ID:7cXlLlvT
晒せ!晒せ!
960名無しさん@120分待ち:2008/01/21(月) 15:11:18 ID:J6fPcPsb
「さらし上げ」というより、「適性を欠いた人や誤採用の人を、これからインパする人たちに事前に教えてあげる」が正確な表現かも。
不愉快にならないためにはゲストの方で該当者を避けるしかないし。
お客様の笑顔ばっかもらおうとせずに、まずは自から笑顔になってほしいもんだ。
961Princessかまぇり:2008/01/21(月) 20:19:14 ID:o7OsEN4N
現場に社員いるから。
勝手にバイトしかいないと思わないように。
その人にクレーム言ってください。
晒し上げたからって一部の人しか見ないし、意味無いわ。
双方気分悪いし。
まだ伝えた方が利口。
962名無しさん@120分待ち:2008/01/21(月) 20:31:17 ID:2AphTe+r
>>957
SVを呼んで下さい。社員はちゃんといます。
963名無しさん@120分待ち:2008/01/21(月) 23:02:57 ID:e5JcGx8t
ていうかさ、俗に言う私刑は日本では認められてないからな。
別に屑なキャストの擁護をする気はさらさらないが、個人の名前や勤務先をネットで晒す事がどういうことかよく考えろよ。
それが正当防衛に言い切れるのならかまないが。

現場で不快な思いをしたからと言って個人名を軽々しくネットに晒すという短絡的かつ独善的な思考回路じゃ、
たとえキャスト側が全面的に悪い事案であってもクレーマーじゃないかと疑いたくなる。
964名無しさん@120分待ち:2008/01/21(月) 23:04:13 ID:e5JcGx8t
×それが正当防衛に言い切れるのならかまないが。
○それが正当防衛と言い切れるのならかまわないが。


orz...
965名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 02:57:17 ID:v7RLbvIp
>>957
社員が居ないと、
バイトが雇えない→店が経営できないんです。ディズニーも同じ。だからOLCという会社がある。

んで、批判賛辞が個々のモチベーションを上げてる。
それがよりよいサービスへの起爆剤となるわけです。

キレイ事も、厳しいことも、ちゃんと受け止めてるんだよ。
966名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 10:16:42 ID:qi6IIy2T
↑馬鹿発見
967名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 12:42:28 ID:cfM4N5hd
99%のキャストさんはとても気持ち良く過ごさせてくださいますが、1%くらい妙な人が紛れ込んでるんです。
だから悪目立ちするんですよね。
あきらかに子供が嫌いな人もいますし。
日曜日2回目のビビデの後片付けの色黒筋肉太り系20代後半?女性キャストさんなんて、ボールを触りたがる子を突き飛ばしたり払いのけたりしてましたし。
次は蹴るんじゃないかと思ってヒヤヒヤしました。
968名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 13:44:15 ID:DzGHLEgi
>>967違います。裏くりゃわかるが99%のキャストは馬鹿ばかりです。そのうちの1%くらいが素を出して
しまうのが本当です。
969名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 16:10:31 ID:cokzKeKC
>>968
裏での言動なんて関係ない。
馬鹿でも誰でも表でちゃんと演技する。
接客を仕事としてるのなら当たり前。
970名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 16:32:48 ID:sCqV3pnd
そのうちの1%くらいが素を出して
しまうのが本当です。

>>969だからこう、かいてるじゃん
971名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 16:45:15 ID:nq8rBZY7
>>967
なんとなく誰だか分かった。
972名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 17:01:44 ID:RllmqEog
次スレを立てておきました。

【TDR】キャストへの批判要望賛辞 その9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1200988736/
973名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 23:26:30 ID:qDD09uOt
週に何度もシーやレストランに行ってる人に誘われて食事に行ったんだけど、予約時間より10分位早く店に入ったら、
入口のそばにいた、あく〇って店員が、顔をしかめて「早いっ!!」
って言ってビックリした。なんか怒っているから、イクスピアリで時間を潰して出直したけど、
まだ早いとかぶつくさ文句を言われた…。
最初に行った時に開いていたテーブルに通されたけど、一万位のコース料理を出す店で
店員の方が威張った接客を受けたのが初めて。
ミラコの店員に話をしたらあく〇って人は、そういうキャラだと言われた。
気分悪い。
974名無しさん@120分待ち:2008/01/22(火) 23:30:59 ID:rvLJQIX3
10分の時間つぶしにミラコ→ピアリ→ミラコ?
ネタ?
975名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 00:09:16 ID:/G2AHgs5
ミラコからピアリまで移動で10分少々かかるのに
さらに時間を潰そうだなんて無駄な行動だよな。

ネタに同感。
976名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 00:25:25 ID:6QmWmnd8
しかもそれでも早いって言われたんだろ。
>>973はどこの時空間に迷い込んだんだ?
977名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 05:28:14 ID:5x9ZxU6k
ヲタの罵りあいは、常連スレでやれ
978名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 13:26:36 ID:PbABLKEt
ミラコ→ピアリ→ミラコじゃないよ。
ピアリ隣の建物内のレストラン。
予約時間より早めに行って席も空きがあるのに、早いとか言われて出直さなきゃならないなんて高慢な店だと思った。
その出来事をミラコで働く人に話をしたら、あ〇つさんはそんなキャラなんだよ…
と笑ってた。高慢な人に接客させんなよ!
979名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 13:30:29 ID:NlhOYn0o
ピアリの隣の建物って何…?しかもミラコのキャストがいちいち他のレストランのキャストの名前を覚えてるのか?!
まぁたまたまってのもあり得るかもしれないけど…
980名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 14:03:07 ID:+/oLx7IO
↑ミリアルズホテルの社員同士。知ってて当然でしょ!
981名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 16:00:11 ID:QX/qIYTk
何?ミリアルズって。ミリアルリゾートホテルズだよ。
982名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 17:08:37 ID:fmc5TMt7
店の名前何故に言わないの?隣だのなんだの
983名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 17:19:56 ID:LUd/U/nJ
×ミラコ
○アンバ
なんじゃない?
984名無しさん@120分待ち:2008/01/23(水) 17:30:17 ID:2Dy7CSJK
>>983
よく読んで
985名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 08:26:08 ID:KhM32DTg
うん
986名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 11:21:42 ID:lxVJogaS
食事に行ったのがアンバのレストランで、愚痴ったのが知り合いのミラコのスタッフってことなんじゃないの?
987名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 17:55:35 ID:wTEnoIUl
レストランのある場所がミラコだとして
ミラコ→アンバ→ミラコ
ミラコ→ピアリ→ミラコ
だと時間がおかしい。

レストランのある場所がアンバだとして
アンバ→ピアリ→アンバ
だと最後のミラコがおかしい。
>>986の言う様にミラコの人が友人なのか。
988名無しさん@120分待ち:2008/01/24(木) 18:11:00 ID:mCqr0JAv
馬鹿は黙ってろよ
989名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 02:48:54 ID:mEmT+ej1
つかどうでもよくねw
990名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 04:38:58 ID:7LaL67Fq
アンバのお高いレストランのクレームでしょ?
早いって言われてピアリで時間潰したのを
そのあと出かけたミラコで愚痴る973の方が...
なぜアンバで片付けない。マネージャー呼んで来いって
フロントで言えば良いじゃないの。それでクレームつければ良いのに
同じ会社だからって、ちがうホテルでしょうが一応
991名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 06:02:03 ID:GYrenDKC
もう飽きたからその辺で止めろ
池沼でDQNな自己中クレーマーなんか、掃いて棄てる程いるんだから
埋めずに落とせ
992Princessかまぇり:2008/01/25(金) 13:14:34 ID:U7JBk8+U
落ちるまで何ヶ月かかると思ってんのよw
993名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 14:03:37 ID:ugwnG7+K
自浄作用である程度改善して欲しい。
キチガイキャストなんか一緒に働いてる奴らにも明らかだろうに。

予期せぬ災害が降ってきてショック受けてるのに
上の人間呼んで不遇を訴えるって、どんだけ気分を害することか。
994名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 16:02:04 ID:Ets8EAmA
ここで賛同が得られなかったからか>>973は出張したぞw

:おさかなくわえた名無しさん :2008/01/25(金) 15:27:26 ID:Vto3ZN6H
友達と予約して行ったレストランへ、予約時間よりも10分位早く行ったらケチつけられた。
いったん店を出て、10分後に行ったけど、まだ早いって感じ…。
満席でも無いのに。文句を言われてまで一万の料理なんか食べたく無い!!
って頭に来たけど、友達がいつも行っている店だから我慢した。
料理と料理の間がある。デザートが出る前に、早く帰りたい…と伝えたのに、デザートを食べ終わる頃にお茶が出た。
二度と行かないけど、一万もムカつく店に使った事が腹が立つ。
995名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 17:07:35 ID:Ac6js7Wn
文章力ないんだよな
996名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 19:36:57 ID:/7+65lIu
長文の癖に5w1hすら抑えてない文章がムカつくね。
まともに日本語使えない奴がいったいどんなクレームつけたのやら。
997名無しさん@120分待ち:2008/01/25(金) 22:32:10 ID:M9mpy2D0
帰国もしくは外国人なんじゃないの?
何度読んでもよくわからん。
998名無しさん@120分待ち:2008/01/26(土) 00:55:07 ID:TOo9PmWc
ヒントつ チャイ・・・。
999名無しさん@120分待ち:2008/01/26(土) 01:30:48 ID:YsTXLceK
まぁまぁ…
1000名無しさん@120分待ち:2008/01/26(土) 01:32:37 ID:YsTXLceK
1000ならみんな幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。