【USJ】ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド 2曲目【HDR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蒼翁 ◆swAOREUD4g
2007年3月9日 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに新しくオープンする
“新感覚”屋外型ローラーコースタータイプのアトラクション
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」のスレッドです

このアトラクションには、コースター・ライドでは世界初(2006年12月現在 USJ調べ)となる、
各ゲストがライド中に聞く音楽を選曲できるオーディオシステムが装備されています。


前スレ
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1158051470/
公式
http://www.usj.co.jp/HDR/index.html


テンプレは>>2以降に。
2蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/01/26(金) 23:17:01 ID:mPTh27vG
選べる5曲は以下の予定です

♪ドリームトラック1
(ロック) ボン・ジョヴィ
「ホームバウンド・トレイン(Homebound Train)」

♪ドリームトラック2
(ヒップホップ) エミネム
「ルーズ・ユアセルフ(Lose Yourself)」

♪ドリームトラック3
(クラシックロック) ビートルズ
「ゲット・バック(Get Back)」

♪ドリームトラック4
DREAMS COME TRUE 「オリジナル楽曲」

♪ドリームトラック5
(J-POP) WEB投票で決定!
J-POPの候補曲の中から最も投票数の多い楽曲がトラック5に採用されます。

J-POPの候補曲(予定)は以下の6曲になっています。
・大塚愛「SMILY」
・倖田來美「With your smile」
・コブクロ「君という名の翼」
・中島美嘉「GLAMOROUS SKY」
・浜崎あゆみ「BLUE BIRD」
・平井堅「POPSTAR」
※投票にはClubユニバーサル会員登録が必要。
※WEB投票開始日は当初予定の1月24日から延期。
  開始日は決まり次第、公式サイトにて告知。
3蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/01/26(金) 23:18:02 ID:mPTh27vG
■ご注意事項

乗車中のビデオ、カメラ撮影は禁止です。(携帯電話による撮影も禁止)
手荷物、帽子・アクセサリー・カメラ・携帯電話など落ちやすいすべての小物は、
列に並ばれる前にロッカー、もしくはアトラクションを利用されないお連れの方へお預けください。

■運行について
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは、強風や雨、雷等のため運転を中止する場合がございます。
また、乗り物の状況による点検や調整のため運転を見合わせる場合がございます。あらかじめご了承ください。
4蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/01/26(金) 23:21:44 ID:mPTh27vG
グランドオープンまであと42日だよ!

    ハ_ハ   ハ,,ハ
   ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
..   | つ.==| ̄ ̄ ̄|.
   |  ||_|     |
   しーJ(_)) ̄(_)) ̄(_))

USJの総合スレはこっちだよ!
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合22
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1164988569
5蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/01/26(金) 23:22:46 ID:mPTh27vG
こんなアレでええかな?
追加とかあったら恐れ入りますがご指摘お願いします。
6名無しさん@120分待ち:2007/01/26(金) 23:31:25 ID:aadK3hHw
>>5
乙、いい感じではなかろうか。

ついでにこちらも。

【USJ】 ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合18
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1166798687/
7名無しさん@120分待ち:2007/01/27(土) 10:08:27 ID:AlFYaECg
>>1-6
8名無しさん@120分待ち:2007/01/27(土) 13:00:04 ID:MR2tlQCJ
日本発*1 新感覚ジェットコースター 3月9日(金)誕生!
*1 2006年12月現在 電通Y&R(株)調べ

電通Y&R(株)が調べたのならきっと楽しいよね(・∀・)ニヤニヤ
9名無しさん@120分待ち:2007/01/27(土) 13:28:44 ID:RO1bJk/e
>>1-6
新感覚ジェットコ乙ター
10(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/01/27(土) 13:32:25 ID:ZpJFUF2M
>>1-6
(`・ω・´) 乙ァレクリ、ファッチュンゴール!オーオーオーオオ!!×3


(`・ω・´) ガンベルの旦那もテストで乗ったりするのかな
11名無しさん@120分待ち:2007/01/27(土) 15:02:23 ID:+h/GkTuE
ピーターパンのクルーイベントのときに、
「3月に新しいアトラクションが出来ます。
魅力あふれるものです。
そして、私は絶対に乗りません」
って言ったらしい。
ちょっとガンペル好きになった。
12蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/01/27(土) 22:57:06 ID:r6RLmC+5
ガンペルはちょっと毒があるところがいいよな
キャロルの時の『私の話を聞くより早くショーが観たいと思います』とか

13(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/01/28(日) 00:14:14 ID:PBrrC3bS
(`・ω・´) GSの偉い人はUSJが2007年赤字だったらガンベルをHDRに乗せると脅せば良いじゃないかな
14名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 00:18:25 ID:CCC//R+p
GSはたしか3人ほど役員を派遣している。
だから経営責任はガンベルだけではなくGSの役員も同じ。
15名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 08:06:28 ID:fhTamWcN
「今年度が赤字だったらHDRに乗ります!
  
 ・・・って
 
 (`・ω・´) ←この人が言ってます!」

                      by GS
16名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 09:53:53 ID:WBTnmg6T
H ほんまに
D 誰でも
R 録画ができる
17名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 14:06:21 ID:/ZN8L1pj
鬼才現る
18(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/01/28(日) 18:24:48 ID:PBrrC3bS
(`・ω・´) 俺、HDR乗り終わったら結婚するんだ(死相を浮かべながら)
19名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 23:00:52 ID:62MzHKpk
H 香港
D ディズニー 
R リゾート
20名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 23:30:52 ID:vYkq7dX8
試運転光景うpまでネタがなさげ。
オリジナル曲の視聴とかいつ来るんだろうか
めざましとかズームインとかで先に出るかな
21名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 23:44:29 ID:K0KP0Jjg
おは朝のことも思い出してあげてください・・・



>>18
フラグktkr
22(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/01/29(月) 18:29:29 ID:BZWjkrzk
(`・ω・´) 公式ブログより

>さっそく、アトラクションへオリジナル楽曲を書き下ろしていただけることになりました。
>この楽曲は、後日、公式WEBサイトで聞いて頂ける予定なので、お楽しみに! 
>その時には、もう一つのサプライズもあるかも。

(`・ω・´) よし、幻の3人目のドリカム押さえろ!
23通りすがり:2007/01/29(月) 18:34:41 ID:w/c1weoS
USJは遊園地なのですか?
24名無しさん@120分待ち:2007/01/29(月) 18:47:15 ID:rS3Co8FB
>23
他のテーマパークにはジェットコースターは無いんですか?
25名無しさん@120分待ち:2007/01/29(月) 21:39:34 ID:znC9EEvq
>>23
名前がおかしい

×通りすがり
○引き篭もり
26名無しさん@120分待ち:2007/01/29(月) 23:01:19 ID:P7YT0789
楽しみなんだけど、2分弱の乗り物のようなので、
曲のサビの部分に行くまでに、終わってしまわない?
アレンジするのかな?
27マジレスさん:2007/01/29(月) 23:01:30 ID:sBhQB/j+
>>23
wikipediaによると
テーマパーク (Theme park) とは、特定のテーマ(特定の国の文化、物語、映画、時代)を元に
全体が演出された大規模の観光施設である。
娯楽やレジャー、知的好奇心を触発する各種趣向などを盛り込み、遊園地、博物館などを併設することもある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF

まあ、遊園地的な部分も含まれるが全体としては観光施設ということです。
28名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 08:47:41 ID:UbHXUw8g
>>27
マジレスおつ
29名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 09:11:57 ID:GGTzQ6nf
テスト走行はまだ?
いつからやるんだろう。
30名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 10:24:38 ID:BilCU0Vp
>>29
テスト走行はじまってるよ
31名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 10:30:59 ID:49YowL7/
だったら写真取れよ
32蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/01/30(火) 11:30:57 ID:wJXMJ+zS
ttp://www.walkerplus.com/gogousj/press/070130.html
女性クルーが『レイヴン』役で男性クルーが『マックス』役なのな。
(もしかしたら映像とかで出てくるオリジナルキャラクターなのかもしれんが)
場所が場所だけにちょとピンクパンサーっぽいデザインでかわいい。
これがワードローブなら人気出そう…
33名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 19:31:01 ID:3IYIUe2R
関西ウォーカーによると
>アトラクションにナビゲーターが存在する!
>屋内での工事が進行している乗降口は、“セレブが集まる街”というイメージになるそう。
>そこでセレブな住人たちが、新ライドの乗り方を説明してくれるらしい。

イメージイラストによると男性クルーは白のタキシード姿、女性クルーはセクシーなファッションモデル風だとよ。
34名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 19:43:54 ID:VSK5jlse
セクシーなファッション??
ドキドキ
35(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/01/30(火) 20:01:34 ID:hrQir/EA
(`・ω・´) ぶっちゃけセクシーとかハードル勝手に上げてどうすんだとも思うよね(体を一部を大きくさせながら)
36名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 20:17:18 ID:FrI9DldX
確かに着る人を選びそうだね。でも女性用可愛い。着てみたい。
37名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 20:52:12 ID:/XlxPays
女性クルーはそれなりにスタイル良くないと厳しいね。
http://www.walkerplus.com/gogousj/press/press_image/070130/ph14.gif
38名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 21:04:05 ID:StHGUv+b
ハァハァハァ
乗り場で鼻血だしていいでっか
39蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/01/30(火) 21:06:07 ID:wJXMJ+zS
男女共になかなかハードル高い…
アトラクションクルーでスカートは何気に初か。あれ、T2はズボンだっけか?

ウォーカーの『急上昇&急降下』てのが気になるな
でも加速装置はないでしょ…?確か。
40名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 21:26:28 ID:DdXFkeV9
キャメルの事っしょ
TDSのレイジングスピリッツでさえ急上昇急降下言ってるし
41蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/01/30(火) 22:03:00 ID:wJXMJ+zS
>>40
あ、なるほどね
d
42名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 23:12:13 ID:Nhtuwu/a
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は、
急な加速→????
上昇→巻き上げ・キャメルバック
降下→ドロップ・キャメルバック
横揺れ→ブーメランターン・ループ
など激しい動きを伴う高速タイプのアトラクションです。
43名無しさん@120分待ち:2007/01/30(火) 23:23:54 ID:Ouzmx1oJ
ファション関係者が、今年はミニが復活するとか言っていたな。
女性ナビゲーターの衣装は、それに合わしているのかも。
44名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 00:52:15 ID:vl+GmA/b
テスト走行のうpはまだ?
45名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 02:11:45 ID:sI9ck7ki
だから〜期待しすぎだって!
オープンした途端、失望池に墜落するのがおち。

あまり煽らないほうが身のためだと思うぞ〜!
46名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 03:38:57 ID:fO8n96qu
公式HPの利用制限のとこに急な加速って書いてあるんだよね…
ハルクスタート期待してもいいのか?
既出だったらスマソ
ttp://www.i-usj.com/fr/HDR/barrier.html?uid=NULLGWDOCOMO
47名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 03:42:01 ID:fO8n96qu
過去レスで既出だったみたいだなスレ汚スマソ
48名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 08:17:46 ID:Fw/b391H
よし!初ライドは自分もセクシー系で・・・
49名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 08:43:56 ID:Gc+f+yFt
音楽聞けるだけで
普通のジェットコースターじゃん‥
USJの風景が更に崩れたし‥
もっと映画の世界に浸れるアトラクションが良かった
50蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/01/31(水) 08:54:22 ID:7MIxpjxV
>>45
期待したっていいじゃない
にんげんだもの


あと普通にコースター好きだしな。
51名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 10:59:15 ID:6wPIwFTx
>>49どこが普通なの?
日本に初お目見えの新感覚浮遊コースターなのに。
世界においてもマニア向けの部類だと思うけど。
52名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 11:11:56 ID:gIQofdzk
景観は確かに壊してると思ったけど
それに見合うだけのものなら構わない。実際乗ってみてどう思うかだな〜
期待はしてる というか したい
53名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 11:27:29 ID:8g13aV8g
>日本に初お目見えの新感覚浮遊コースターなのに。

言葉に踊らされてるだけで既出のコースターじゃん
音楽聴けるコースターだってもはや目新しさも何もない。
選曲昨日も別に感動しないし何しろその五曲がまったく興味ない。(J-POPいらね)
リピートー性はないに一票。コースター目当てならすぐに長島や富士に流れるのがオチ。
54名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 11:43:46 ID:XOoz6bXA
たしかに景観は壊してるけど、壊したからこそ出来るアトラクションだもんね。
たとえばTDRではずっと出来ないだろうし。
TDSの町並みを走るコースターなんて出来たらかなり魅力的だと思うけど。
55名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 11:52:14 ID:ut8AzNM5
景観景観って言うならアルプスにでも行け
56名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 12:06:22 ID:KrayLU0s
そのアルプスには綺麗な映画セットはおいてあるのか?
57名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 12:10:30 ID:sIUCcdvo
新アトラクが出来ると
いちゃもん付けなければ気が済まない奴が必ず現れる。w
58名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 12:13:07 ID:Gc+f+yFt
>>54
確かにTDRではこうゆうコースターは作れないから魅力的だよね
でも個人的には映画のセットのような町並みの光景も残しておいてほしかったかも‥
59名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 12:44:49 ID:gyGxfNbt
ユニバーサルスタジオっていつから遊園地になったの?
60名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 12:49:36 ID:WhEzn19V
白い猫が現われてから
61名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 13:30:13 ID:gyGxfNbt
納得したw
62名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 13:48:08 ID:Gc+f+yFt
山梨王スタジオジャパン
63名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 20:20:34 ID:sI9ck7ki
なんか泥鼠の臭いがしてきたお。
64名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 20:50:53 ID:qXDQUWAY
>>46
もういいから。
65名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 01:07:09 ID:yXoZORuw
>>53
現在、日本のどこにニトロタイプのメガコースターがあるのか教えてくれ!
音楽選曲は世界初、ニトロタイプは日本初じゃないのか?
66名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 01:22:54 ID:oMHzUZE1
選曲機能は正直気になる
しかし選択出来る曲がコースレイアウトに合ってるかどうなのよ
変に既存の曲使うよりレイアウトに合ったオリジナル作った方がいい気がするがそうだと世界初じゃないけどさ
それともドライブしながら音楽聴いてる感覚なのか?
ブーメランターンとか水平ループとか個人的に結構なスリルなんだが
67名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 01:37:41 ID:9+ntWFKn
>それともドライブしながら音楽聴いてる感覚なのか?

普通にそういうコンセプトでしょ?
68名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 08:57:14 ID:60R0RLEN
じゃあライドは車の形?
69名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 09:01:11 ID:kAH1GiUE
>しかし選択出来る曲がコースレイアウトに合ってるかどうなのよ

つ【選択曲聴きながら布団の上ででんぐりがえし】
70蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/01(木) 10:15:56 ID:va4nA04H
>>69
森光子吹いた
まぁ編曲くらいしてくれると思うけどね
流石にそのまんま使って尻切れだと冷めること間違いなしだと思うから
USJの音楽関係はいい仕事するから大丈夫だと思うけど…
71名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 11:41:12 ID:8urB8Z0K
>>26
の意見はどうだろう?
ちょっと気になる。
72名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 12:28:34 ID:IGqDkoYx
音楽は巻き上げの途中迄で良いかな
音楽のON.OFFあれば良いと思う
73名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 17:34:44 ID:va4nA04H
USJからメールきたですよ

エキストラ?
74名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 17:44:36 ID:NUULHC3x
届くべく処には届いているのだから
わざわざこんなところに書き込みせんでもええやん。
75名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 18:40:01 ID:mGjeTbOk
USJでもHDR使うのか
公式略称決定だね
76名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 20:20:55 ID:8adL7EEE
セレブってエムネムなんか聞くんだ・・・ダサ
77名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 20:41:53 ID:UX1sKvuR
>>32
キャラでしょ。
声に期待。
78名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 22:10:42 ID:yXoZORuw
>>77 クルーの衣装だと思うけど。
79名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 23:07:07 ID:51IoNATc
>>76
エムネムって言ってるお前が最強にダサいけど、その点はどうだろう?
80名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 03:43:29 ID:DOvQ2Ot1
白人ラッパーなんて古谷一行の息子と同レベルだな〜w
81名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 12:08:54 ID:lAKxY964
駅の広告がHDRになったね
てっきりバレンタインかと思ったのに
それはそうとワクテカ
82名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 12:46:29 ID:zK/dWCyD
>>81
kwsk
83名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 13:06:32 ID:GYR1kMsY
当たりました!!
84名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 14:19:03 ID:5vQWoecZ
投票開始あげ

しかし
曲目変わってるんですが…
(コブクロだけそのまんまであとは綾香とボニーピンクのふたつ)
POPSTARに投票しようと思ってたのに…
85名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 14:29:27 ID:mS8cnpC0
候補楽曲
絢香「Real voice」
コブクロ 「君という名の翼」
BONNIE PINK 「A Perfect Sky」

どれも知らない漏れは投票できません
86名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 14:36:45 ID:H5HTCSLw
大塚愛は?倖田來未は?中島美嘉は?浜崎あゆみは?平井堅は?・・・

みんな断られdだ幕開けだな・・・OTZ
87名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 14:43:05 ID:Nl1WqwCW
また許可取らないのに歌手の名前を無断で使ったのか!ひどいな!
88名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 15:19:03 ID:1TrhJ+yk
スタート直後いきなり加速で急上昇!
89(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/02/02(金) 16:56:08 ID:cx+7+LSR
>>86
(`・ω・´) 新日イズム全開やのう、全く困ったもんだ
(`・ω・´) おいらも投票する曲無いなぁ…
90名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 17:43:38 ID:W+/CR1aq
>>85
Wow!ワーナーばっかじゃん!!
最高だなこりゃ♪
91蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/02(金) 19:23:34 ID:FoEPWBIF
とりあえずBONNIE PINK投票したですよ
今んとこコブクロ優勢。
しかし絢香の曲もBONNIE PINKの曲もiTunesで視聴できないでやんの。
サイトで視聴くらいしたいな…
92名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 19:59:29 ID:RzXOj8r+
一生一緒にいてくれや
見てくれや才能も全部含めて
93名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 21:40:16 ID:oKpMCdhf
だから言ったのにぃヽ(`Д´)ノ
今からでも遅くないから一曲くらいユニバーサル映画のサントラにしれっつーのw

>映画の都・ハリウッドの景色を眼下に、ラクジュアリーカーに乗って空を飛ぶかのような
っていうんなら、ETの

♪てーれー てれれれ てぇれぇぇ てーれー てれれれ てぇぇれぇぇぇ!!!

がぴったしだと思うんだがなあ(´・ω・`)
94名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 21:44:23 ID:UuoALg/p
つか何でハリウッドの映画スタジオを体感できるはずのテーマパークでJ-POP聞きながらジェットコースタ乗らなきゃあかんのだ‥
95名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 23:06:06 ID:tSdDahO8
>>78
いや、レイヴンとマックスが、ね。
まぁ期待して待とうさ。
96名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 00:03:40 ID:wuoJFBnh
エイベックス系はもういいわ

3曲なら知名度からいってコブクロだろうな。 
97名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 00:10:15 ID:iv+p7sWz
関西出身のアーティストばかりですね!
98蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/03(土) 00:22:38 ID:UbOVej7G
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000029735
『大阪LOVER』ですか。

>同曲の歌詞は、すべて大阪弁で綴られており、軽快なメロディとポップなサウンドが印象的なナンバー
>遠距離恋愛をする女の子を描いた、アホカワいくて、ちょっぴり切ないラヴ・ソングとなっている

うーん
ハリウッド<大阪 なのな。
ぶっちゃけ期待半分不安半分といった感じ。ぬー。
英語歌詞とかだと思ってたんだけどなあ。
99名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 01:17:40 ID:TcENyydx
とにかく
日本の音楽部門担当したUSJの社員、クビ!
100名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 03:04:33 ID:sp4oNWP6
ていうか、邦楽嫌なら洋楽選べばいいんじゃないの?
3/5は洋楽なんだから。
洋楽全く聴かないって人もいるんだから、邦楽が入っててもいいと思うんだけど。
101名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 07:20:07 ID:YuX0U4mm
邦楽アーティストが有名な映画主題歌をカバーして
その曲が入るってんならまだ理解できるけど
それかシーのMISIAみたいにUSJオリジナルの曲を入れるとかさ
102名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 07:29:25 ID:q4xr1NKc
>>101
公式ぐらいは読もうな
103名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 09:07:25 ID:YuX0U4mm
別にUSJヲタクじゃないし見るの面倒くさい
104(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/02/03(土) 09:44:07 ID:bVqx4G39
>大阪LOVER
(`・ω・´) じゃあもうゴスペラーズの『新大阪』で良かったじゃんよ、なぁ村上
105蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/03(土) 10:41:54 ID:lL4Dhcyz
一夜明けて
まぁ昨日はああ書いたけど、聞くまで曲の評価ってできないから前言撤回
楽しみにしてます。
とりあえずスニークプレが待ち遠しい。

>シャキ氏
新大阪だと地域が限定されるから
タイトルに『此花』が付いてる方が好ましいな
106名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 11:08:54 ID:YuX0U4mm
もうオバチャンロックでいいじゃん
107名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 12:06:30 ID:KVB02yHY
洋楽
 地獄の黙示録
 天国への階段
 禁じられた遊び
邦楽
 梅田ブルース
 十三の夜  
 俺は浪花の漫才師

 
108名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 12:24:03 ID:xTlbOHWc
洋楽
吹けよ風呼べよ嵐
移民の詩
邦楽
ジャイアントプレス
サーベルタイガー
109名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 12:26:57 ID:+7b1oqD4
ドリームトラック6
ありがとう浜村淳です
110名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 12:41:12 ID:YuX0U4mm
アニソン入れてほしい
111名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 13:20:04 ID:TdCfoj5d
たいした歌唱力の持ち主でもないドリカム吉田に歌わすUSJ
USJ好きなのに残念でたまりません
とは言っても乗りに行くけど
112名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 13:54:39 ID:UOgh3n57
>>110
いっそハレ晴れユカイでも流して日本橋からハルヒ厨を呼び込め
113名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 14:11:32 ID:YuX0U4mm
ハレのちグゥのオープニング入れてもらいないな
「恋〜せよ少年少年たちっ」ってやつ
それか今のナルトのオープニングでもいいな
114名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 16:04:20 ID:UOgh3n57
ペガサス幻想だったらケンあたりネタにしそうだ
115名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 16:56:48 ID:UwxPC3dW
ライドを赤に塗り替えて『翔べ!ガンダム』とかな
116(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/02/03(土) 19:04:13 ID:bVqx4G39
http://www.37vote.net/etc/1170496946/

(`・ω・´) ごちゃごちゃ言わんとどれを聞きたいか、決めたらええんや!(前田兄さんの形相で)
117名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 20:34:21 ID:YuX0U4mm
>>115
ガンダムならEVAのコースターがいいな

でもEVAはネルフが第三新東京市だから大阪じゃだめか、、
118蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/03(土) 20:45:03 ID:hR3/I32T
http://g.pic.to/ak8eg

広告写真
キャッチフレーズは『気持ちいいが駆け抜ける』でした。
119名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 21:24:17 ID:sp4oNWP6
広告見た感じ、乗り物のハンドル部分にそれぞれ選曲用のボタンついてるよ
120名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 22:16:13 ID:W/FeJico
曲聞きながら乗って何が面白いのか分からん。ジェットコースターの本来の趣旨から外れてるだろ。どうせ聞いてる暇なんてないだろ。あーどうせつまんないから聞く余裕あるかもな。
121名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 22:51:32 ID:9Mm1bin2
ID:W/FeJicoを検索しますた。

【USJ】ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド 2曲目【HDR】 (120) - p2でキーワード抽出 - 遊園地板@2ch 類似スレ
夢と魔法の技術論 第5課 (45) - p2でキーワード抽出 - 遊園地板@2ch 類似スレ
→☆☆TDS カフェ・ポルトフィーノ☆☆ (166) - p2でキーワード抽出 - 遊園地板@2ch 類似スレ

分かりやすい人ですねぇ
122名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 23:05:52 ID:xrMQD11T
>>120
究極のバカですねぇ
123蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/03(土) 23:32:31 ID:LjWaf7Zc
たのしければいいんですよ つまりは

     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(´・ω・`)   グランドオープンまで あと34日    
   //\ ̄ ̄旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
124名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 12:34:29 ID:y7BLPkwr
>>120
言いたいことわかるよ
やっぱコースター系は切る風の音を感じながらみんなでキャーキャー言いながら乗りたいよね
一人一人違う音楽聞いて乗ってるんじゃ隣と壁できてつまらなそう‥
やっぱみんなで騒いで乗りたいよ
最初は珍しいからいいけどすぐあきられそう
125名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 12:43:20 ID:kLGQ8I0H
その前に…風切音でそもそも音楽なんて聞こえないのでは??室内コースターならともかく…

126名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 15:03:32 ID:tchoesbz
>>117 第三新東京市は箱根の仙石原(せんごくはら)が舞台だお。

うむ。シンジ君とアスカのユニゾンのときの音楽とか、

♪たん! たらんたんたんたん たん! たらんたんたんたん たん! たらんたんたんたん たーらぁらぁらぁ〜

・・・けっこう(・∀・)イイ!感じじゃね?
127名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 17:04:47 ID:8YOSxsiB
MONO SUGOI DAIONRYOU DE HASHIRUNJYA NAI?
KAZE NO OTO NANKA KIKASERUKA!! TTE IUKURAI.
128名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 18:30:02 ID:y7BLPkwr
>>126
アスカが精神犯された時のハレルヤとか魂のルフラン聞きながら乗れたら楽しそう!!
129名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 18:34:51 ID:HtZmxK0G
>>128
甘き死よ、来れとかもな
130名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 18:59:50 ID:y7BLPkwr
そこまできたらタナトスと残酷な天使のテーゼとフライミートゥーザムーンも★
131名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 19:42:59 ID:KSKCxP/Y
うわあ全くわかんねえ
132名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 20:43:38 ID:zXLRVIfY
ジェットコースターと音楽が合わないとか言ってる方。

絶叫する・怖がるのではなく、

音楽を聞きながら、爽快に駆けるイメージじゃないのか?

ジェットコースターの何が怖いのかわからない自分には、
めちゃ素敵な気がするんだがどうだろう。
133名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 20:57:58 ID:IdOu4Opq
>>131
つエヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 46
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1170507727/
134名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 23:12:09 ID:ii2Tj+s2
2月になったがテスト走行は昼間やっていないの?
夜中と早朝だけ?
135名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 23:22:38 ID:jtumEtMQ
夜中といっても、20時ぐらいにはやってるらしい。
UCWで時間つぶしとけば、MBS前に来るのぐらいは見れるんじゃない?
136名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 00:25:06 ID:kYiP5K/S
この糞寒いのに夜中に待ってらないぞ。w
137名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 07:59:43 ID:BGvo3smW
>>132
自己中な考えだな
138名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 12:19:53 ID:7uwJT0NL
いや、そうでもないよ。
絶叫コースターでは有りませんから。
iPodを聴きながら雲の上を散歩するよな感じだと思うよたぶん。
139名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 12:36:27 ID:vURv6fQM
まぁまぁとりあえずは乗ってから文句言おうぜ
140名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 13:21:49 ID:yBA/EflW
>>138
ナウシカな気分だな
141名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 18:31:13 ID:yBA/EflW
大阪LOVER視聴キター

で、視聴できるのは通常版なのかスペシャルエディションなのか
142名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 18:36:58 ID:LbaPMT95
試聴でねえの?
143名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 18:38:23 ID:yBA/EflW
ごめん試聴だ
144名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 20:43:33 ID:BGvo3smW
>>139
さらに叩きが酷くなったりして‥
145名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 21:31:10 ID:mW/ARG0s
巻き上げトンネルに落下物用ネットが
http://vdfx.net/l/src/MDBL0595.jpg
http://vdfx.net/l/src/MDBL0594.jpg

工事用足場撤去中のプラットホーム
http://vdfx.net/l/src/MDBL0593.jpg

見えそうで見えないバンテージのトンネル内部
http://vdfx.net/l/src/MDBL0592.jpg
146名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 21:32:55 ID:TczgqzVF
トイレ横の目隠しスチールをゆがめたのは貴様かっw
147名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 22:22:29 ID:MRl7973T
巻き上げ部分にネット必要なの?
148名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 22:23:34 ID:16x7MVjT
>>141
聴いた・・・・・・・・・・・・どこの廃れた遊園地やねんOTZ
149蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/05(月) 22:53:57 ID:/dRME1NC
>>148
まああれだ。曲を選ぶシステムでよかったな
不評なら定期的に映画音楽いれてくだしゃいUSJさん(・ω・)


公式ブログでテスト走行のこと普通に言っててなんだかびっくり
(そりゃ普通にやるんだろうけど)
しかし文章はしもーぬのがおもしろいな。(ウッディさんファンだし)
150名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 22:54:52 ID:sDPA2RKv
公式ブログは面白いね。
当たり障りのないことしか言わないと思いきや、結構つっこんだ情報も流したりして。
151名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 22:56:53 ID:vGeVrNxp
聴いたよ。「これこれ、これがドリカム」って感じ。
爽快感は無きにしも非ず。なんかピンク色の御堂筋が脳内に広がった。
152名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 23:14:50 ID:MRl7973T
さすがHID〇〇O。
寒いのに走行テスト中の写真UPしている。

1車両36人乗りか。
153蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/06(火) 10:16:17 ID:5NYXPAeV
>>151
ちょっと昔のドリカムって感じがするね。
去年のガーナチョコのCM曲(タイトルなんだっけ)にもちと似てる雰囲気。

>>152
テスト用人形がいい感じに不気味だと思った。
改めて見るとあのブーメランターン迫力あるなあ…
154名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 10:37:09 ID:eskMTdX0
ドリカムの大阪LOVERよりジグソーのスカイ・ハイの方がコースターにはピッタリすると思っている俺様が来ましたよ。

>>153
ブーメランターンで頭はほぼ地面に向いてる。
HDRで最大の迫力の場所がMBS前とはこれいかに?
155名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 12:00:50 ID:FlNIaK6f
ドリカム聴いてみてもローラーコースターの絵がイメージ出来ない。
電車男(テレビ版)の主題歌がピッタリなんだけど。
156名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 15:52:44 ID:EeKp5rmx
ドリカムで喜ぶのなんて30代〜40代だろ
CMドリカムのせいでダサイよ‥
古臭い
157(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/02/06(火) 16:23:54 ID:Jaxx4hwZ
(`・ω・´) ぶっちゃけ大阪じゃない人の関西弁ってなんかイライラするよね、なぁ吉田さん
(`・ω・´) 曲は悪くないと思うけど
158名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 19:03:22 ID:hTllFxMt
>>155
twilight だっけ?
あれぴったりだね
159名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 21:10:47 ID:ZJ4va1TY
乗り物は完全にニトロな感じだね
これでハリウッドを駆け抜けるのは楽しみだわ
選曲イラネけど
160名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 21:22:52 ID:+LN+UKxe
写真見ると台車の上がすぐ座席。
サイドボディーが無いのに、どこに電飾付けるだろう。
161名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 21:35:06 ID:a24Dt6a4
>>155 >>158
つELECTRIC LIGHT ORCHESTRA "Twilight"

♪あいげいぶゆぅたいむ とぅすてぃるまいまぃん あうぇいふぉみいいいいいい!!!!!
162蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/06(火) 21:39:33 ID:YL+FSzVY
わずかな部分しかないけどそこかね。
まあLEDはさして重要な要素ではないけど
それよりLEDの光が見える時間帯に営業は(ry


しかしあのニトロタイプのハーネスでブーメランターンや水平ループ…
考えただけでゾクゾクしてきた。怖そ−!
163160:2007/02/06(火) 22:17:49 ID:+LN+UKxe
ちなみに写真ってのはこれのことね
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200702060033a.nwc
164名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 22:24:47 ID:Uit7WcPr
何処にライドの写真があるのかkwsk
165160:2007/02/06(火) 22:31:58 ID:+LN+UKxe
今日、マスコミ向けに東京のホテルで発表されたライドの模型。
ニトロの車両と同じ。

今、アクセス集中しているのか見れないね。
166名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 22:52:44 ID:ZJ4va1TY
選曲はどうやるんだろうか?
ハーネスのとこか座席の裏側かなぁ
スピーカーはどこに?
音重なりまくりそうだけど
まだ謎が多いな…
さっき選曲イラネとは言ったがあのライドにどうシステム組むのか気になる
167名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 22:58:39 ID:qtVOa0Lg
168名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 23:16:37 ID:/8U/StJx
なんか思ってたよりメタリック
169名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 23:43:36 ID:k0faUZas
妙な演歌もどき聴かされるんでわ
ドリームトラック4、実質「欠番」だなw
残念っす吉田さん、夢は叶わないものなんですね
170名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 23:47:05 ID:NR8lV7QW
大竹39希望
171名無しさん@120分待ち:2007/02/07(水) 00:22:56 ID:acErtV4i
>>166
ハーネス部分にボタンがいくつか付いてるから、それだとおも。
スピーカーは座席の頭部分についてるお。
駅にある広告が大きくてはっきりしてるからわかりやすい。
172名無しさん@120分待ち:2007/02/07(水) 23:08:03 ID:jwhFwb1O
ハーネスのボタンだったらそれこそ曲がめちゃくちゃになってしまうような
キューラインでわけるんじゃね?(これだと人気のない曲は早く乗れるな)
173名無しさん@120分待ち:2007/02/07(水) 23:35:30 ID:ufPp18Gr
>>172
じゃあさ、グループで行っても希望曲が違ったらバラバラになるの?
174名無しさん@120分待ち:2007/02/07(水) 23:42:04 ID:i11lwvp4
んなわけない
自分で選曲する。
175名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 01:07:23 ID:oYYMNCnY
もうすぐオープンだと言うのに
ここの盛り上がりのなさは‥
あまり期待されてないのか?
176名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 11:39:22 ID:928Ia2nj
ディズニースレに比べてUSJスレは住民少ないからなぁ
177名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 12:59:01 ID:L4kvkfSs
まあ、ある意味平和でいいじゃない
178名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 17:01:21 ID:9h1sUP5r
一人ものすごい屑がいるけどね 柑○系だっけ
179蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/08(木) 20:05:35 ID:X+w4Qgz9
駅ポスター近くで見てきた
たしかにハーネスにボタンらしきものが
おっきいのがふたつで小さいのが5つ?(よく見なかった)だからやっぱりこれで選ぶのかね
しかし途中で変更はまずできないだろう な…?
そしたらめちゃくちゃになって曲楽しむことはできないだろうし。
最初のうちに選んでそれで発車 かな。
180名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 22:47:49 ID:mqqihrpn
テスト走行目撃した椰子の話しによると、
普通のコースターと違って騒音が少ないらしいね。
パーク内でゴーガタゴトと騒音うるさかったら嫌だもんね。
少し安心した。
181名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 23:21:25 ID:QBecTz6a
絶叫ポイントをパーク外MBSとラグーンに設定したのは悲鳴対策なのかねぇ
182蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/08(木) 23:23:00 ID:X+w4Qgz9
ラグーン前はパークサイドグリルがあるけどね
セントラルパークどうなるんだろう?ずっと立ち入り禁止になるのかな?
レールかなり低いしなぁ・・・
183名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 04:30:37 ID:hZG6egjg
まぁ…悲鳴はどこのポイントでも聞こえるだろうな…
184名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 04:42:30 ID:6OhG5lMd
え!え!そんなに怖いんだ!ぎゃ〜〜!怖いの苦手だぁ〜!ジェラシックとどっちが怖いですか?
185名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 07:18:36 ID:trWEjwk3
しかしさ、ギャーギャー悲鳴が聞こえたら
イメージぶち壊しじゃね?
映画の世界を駆け抜けるというのはいいんだけどさ。
186名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 08:06:42 ID:J5UgxNAM
>>185
聞いてる側はギャーギャー声とものすごい顔になってるのを見て
ホラー映画の体験をしてるのですw
187名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 08:55:35 ID:trWEjwk3
>>186
なるほど、納得w
188名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 14:59:09 ID:rXqsqtoY
只今、コースター女性ナビゲーター特別募集中
若くてナイスバディーの美脚の人を対象。
189名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 16:29:59 ID:trWEjwk3
撮影日が変更になったというメールがきたね。
なんで変更になったんだろ。
190蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/09(金) 21:11:23 ID:gqXXe2LN
4日は普通にスニークやるとかじゃない?
撮影日〜プレスレビューまではスニークなしとか。
191名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 23:13:54 ID:2H9fMlS8
>>185
としまえん化するUSJ
192名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 01:47:07 ID:q6N7pl1I
>>191
東京からわざわざカキコ乙(^-^)
193名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 02:25:21 ID:PcSLiGEx
としまえん てどこ?
194名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 05:40:25 ID:/DLj2w1S
確かにとしまえん化してるな。関東に住んでれば知らない人はいない遊園地だよ。
195名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 09:37:16 ID:EMb91ZuO
>>192
自分埼玉の越谷なんだけど
196名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 10:16:12 ID:zs0XcRUC
DCTのサイトで曲流れ出した。
ライド用の歌詞は多少変わるのかな・・・?
197名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 10:31:08 ID:PcSLiGEx
>>195
関西から見たら、埼玉も東京
群馬、栃木、茨城、とかそのへんはなんか違う
198蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/10(土) 11:44:09 ID:TZiCVDad
>>196
コースに合わせたアレンジにはなると思う
編曲していろいろと。
他の曲もそうなるとは思うが…
音楽がコースとマッチしてないときついしな。
199名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 20:04:10 ID:EMb91ZuO
>>197
千葉にはTDRあるし
神奈川には横浜とかあるこど
埼玉には何もなくて寂しい‥。
200名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 20:05:13 ID:nNXZG3IU
エイベックスなら、インリンのパラパラ希望。
いやなに さっき南港で生インリン観て来たばかりだったから。(オートメッセ2007)
明日もインリン、明後日はTRF。
201(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/02/10(土) 20:09:52 ID:5vx5FTqr
(`・ω・´) 巻き上げの下に網が、てっぺんには旗が出来てた

>>199
(`・ω・´) 『多摩テック』はアレしたんだっけ?

>>200
(`・ω・´) (M字ビターンでUSJキャラ全員洗脳)くるか
202名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 20:11:33 ID:QSQoxpZ0
としまえんの寂れっぷりは凄まじいんだけど、
年パスはUSJのが安いのよね。
203名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 20:28:37 ID:i8Fpk9Up
プールも作る気か!
204名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 20:44:30 ID:wKkFJVvv
>巻き上げの下に網が、てっぺんには旗が出来てた
シャキーンそれ古るーーい。
>>145で写真付きで概出。
205名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 20:51:23 ID:EMb91ZuO
最近のUSJはとしまえんってよりはラクーアっぽいかも
206名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 21:35:29 ID:i8Fpk9Up
ま、たかがコースター1個で遊園地というには無理があるな。
スペースワールドの立場が無くなる。
207名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 22:00:56 ID:EMb91ZuO
そいえばラクーアのコースターの騒音で訴えられてた問題はどうなったんだ?
208名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 23:02:27 ID:QQYjOpDp
ただのジェットコースターじゃなくてストーリー性があればいいとオモ。
スペースワールドは加森に経営権譲渡するまえはタイタソとかただのジェットコースターだッたし。
ザターソ導入からはかなり宇宙ッぽくなったし。
ジェットコースターがあるからって遊園地と断定するヴォケは間違ってるぞ。
209蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/10(土) 23:37:09 ID:Y2ecZQZE
ザターンのコンセプトはいいよな
スピールひとつで雰囲気を出すのは上手いと思う(乗ったことないけど)
HDRの場合はマックスとレイブン、クルー達が雰囲気作ってくれるんじゃないか?
210(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/02/11(日) 02:51:57 ID:g4e8lbJq
(`・ω・´) 「ザターン」どんなんだよと検索してみたらワラタ、アホなアングルだなぁ(誉め言葉)
(`・ω・´) 梅田にも出発掛け声のコースター無かったっけ?確か『レッツエンジョイ?』『ワイルドワイルド!』ってやるやつ
(`・ω・´) あーゆーの面白いと思うんだけどセレブなコースターじゃアレか

>>204
(`・ω・´) いやはや、申し訳ない
211名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 05:15:18 ID:n4HCeAR/
>>208
>ジェットコースターがあるからって遊園地と断定するヴォケは間違ってるぞ。

では、これがユニバーサルスタジオにある必然性については
どんな説明ができますかな?
映画と無関係なアトラクだから「遊園地」とか言われてるんでしょ?
まさに「白い猫」に匹敵する無関係さなわけで
212名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 06:37:23 ID:0uzUOiSl
USJもTDRも遊園地じゃないの?
それとUSJにコースターがあると駄目なの?
それとアトラクションに映画の題名が付いてないと駄目なの?
それとオーランドにも訳わかんない緑のハルクコースターありますけど、何か?
ユニバーサルスタジオだからって全てのアトラクションが映画に関係する必要なんてあるの?
じゃ名前にハリウッドって付いてんだからいいじゃん。映画の都ハリウッドですからね。
213名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 09:45:05 ID:5YRZGwqN
ザターソサイコ-
アルファ・ブラボー・スタンバイ!
OK!
それでは始めます。
ブースタースイッチオン!
イグニッション!!



>>211
じゃあレイジングスピリッツとかビックサンダー・マウンテンとかはどうなる?
214(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/02/11(日) 12:15:15 ID:g4e8lbJq
>>213
(`・ω・´) ディズニーのコースターは綺麗なコースターなんです!(社民党の形相で)
215名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 12:26:44 ID:uVmD7RjQ
シャキーンはTDLとTDSをディズニー映画のパークと勘違いしてるあたりから話にならん。

ちなみにUSJは米映画テーマパークねwしらなそうだから一応書いとく。
216名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 12:35:32 ID:oncLfP0k
そういえばUSJがオープンした時に初代社長がUSJが出来たことによって大阪が世界的に有名な映画の街になるようにしたいとか言ってましたよね
キティーや鋼錬やドリカムやTMRやサマーズ大竹がその答えですか?
217(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/02/11(日) 12:56:58 ID:g4e8lbJq
>>215
(`・∀・´)ニヨニヨ 

>>216
(`・ω・´) 何でもありが、映画なんだよっ!(武藤の形相で)
218名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 12:57:51 ID:ZYPys1Ii
USJならテーマパークでも遊園地でもどうでもいいよ
219名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 13:11:03 ID:fX+/Rawa
ジョーズラウンジはSFCでも入れますか?
あと定員4名との事ですが、子供3人の5人家族の場合
頼めば入れますか?
220蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/11(日) 14:44:40 ID:hfbtITyp
HDRの発車時のスピールを予想してみる

『それでは映画の世界へ…レディ・アクション!』


………誰かセンスある人たのむ。
グレートレースはどんなのだっけ?
221名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 15:14:00 ID:oncLfP0k
ぶっちゃけあのCMじゃあまり魅力は感じないよな‥
222名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 15:45:56 ID:vEk+AuIZ
巻き上げの時、北の国からとか鐘楼流し聴きながら乗ると恐怖感増さない?

>>220
福留さん風に、「ハリウッドへ行きたいかぁーー〜〜!」
223名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 15:47:12 ID:vEk+AuIZ
↑精霊流しの間違い。すまん
224蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/11(日) 15:58:49 ID:NiHxqIbZ
>>221
CMについてくわしく
関西じゃ多分1週間前くらいにならないと流れない

>>222
ゲストのノリが問われるな
コース上に○×がありそうで別の恐怖。むしろたけしの方でもいいや。
225名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 16:23:04 ID:IMn9oklP
>>222 そんなあなたにw

♪あぁあ〜ああああ あ〜あ ぁあ〜あああああぁ〜 ん〜ん〜んんんん ん〜ん ん ん〜んん ん〜んん ん〜

((((;゚Д゚))))
226名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 17:56:56 ID:ZYPys1Ii
>>224
221じゃないけどCMのこと
ドリカムの曲がかかって,スヌーピー→スパイダーマン→ウィケッドと映って
最後に「日本初新感覚ジェットコースター3月9日オープン」
映像はウォーカープラスに乗ってるイメージイラストの動画版みたいな奴
関東ではこんな感じです。今日初めて見た。今日からかな?
227名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 19:14:15 ID:oncLfP0k
あのCMじゃあ関東からわざわざ行きたがる人は少ないかと‥
228名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 20:54:25 ID:5YRZGwqN
>>220
グレートレースは
「レディー!?」
「ゴー!!!!」
だったはず。
229名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 22:34:11 ID:956IbCgT
今日21時ごろに試運転してたけど、HDBの動画にあったようなアナウンスはなくて、連続で何度も発車してたよ。
スピードはたしかに思ったより遅いかも。

にしても、最近のコースターの静かさはすごいね。
連れに言われて初めて動いてることに気付いた。
230名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 22:43:15 ID:0NfGgGe5
だからリムジンタイプのコースターと言われている。
富士急や長島のコースターと異なる。
なんせセレブ御用達のコースターが宣伝文句w
231名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 23:03:15 ID:lmRdIoWn
それにあまり高速で走ると周囲を見回す余裕がなくなるのでは?
一応、空を飛んでいるイメージらしいし。
232名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 00:31:39 ID:8Qm0WhrS
大阪でセレブとか笑わせるな
233名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 00:41:24 ID:h7Ltm+BJ
鏡でてめーの顔見ればもっと笑えるぞw
234蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/12(月) 00:58:55 ID:krFNhqeV
>>226
dクス。
しかしなんでコースター単独でCM作らないんだろう?
春休みだから『コースター以外にもいろいろあるよ』ということか?
でも今はコースターをプッシュした方がいいと思うんだがなあ。
春休み向けなら卒業旅行風景の男女を映すCMとか…って、これはTDRか。

>>228
同じくd。
意外と普通だったな。手の動きが印象に残ってたのかな。
しかしあれ、なんで降車時のみ録音の音声なんだ?
コースター乗ってる間だとやっぱりスピールが聞こえにくいのかな。
235名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 01:29:07 ID:8Qm0WhrS
>>233

あっそ
236名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 08:13:21 ID:yS/8Fl8D
3月8日は ドリカムがミニライブくらいすると思いますか?
237名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 18:02:07 ID:lzIVXGyJ
>>236
多分するかな?
曲提供してるわけだし『大阪LOVER』だけでもする可能性は高いけど
ただプレスが邪魔でドリカムはほとんど見えないと思う。
238名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 19:03:26 ID:fmVhdKGg
>さて、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのオープンまで、いよいよ1ヶ月を切りました。
>先日、私も深夜のテスト走行を見てきましたが、その姿は「流れ星コースター」。
>ライドの詳しい内容は2月22〜23日頃に公式WEBサイトで発表しますので、お楽しみに!
>公式ブログ

ぎりぎりまで引っ張るな。早く詳細を発表しろ。
239名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 19:12:54 ID:38JTe4Kd
どこで動画みれんの?
240蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/12(月) 19:18:57 ID:NEfQq+1X
そこから2週間もあるんだしまぁいいんじゃね?
そしてやっぱCMは今のトコ関東だけなのね。
241名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 19:25:07 ID:8Qm0WhrS
関東でやるより大阪でやって近隣の客を呼んだ方がいいと思うんだが
242名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 19:57:52 ID:6UH7C346
関東はあちこちの遊園地に大型コースター多いからねー。
コースターファンも多いのかも?
243名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 21:26:06 ID:ENmOxTRF
エクスプレスパスの抽選発表って2/1だったよね
公式探したけどわかんねー。どこだろ
244名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 21:47:58 ID:cIQvgjiQ
245名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 21:59:36 ID:ENmOxTRF
さんきゅ
でも何故そんなところをわざわざ貼るかねw
246名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 22:35:44 ID:u0fQJfiE
友達がユニバで働いているが
このコースター、裏側丸見えらしいwww大丈夫なんかな(´・ω・`)
247名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 22:40:05 ID:o6y3lkMb
まだ床の工事が終わってないらしいけど間に合うのか?wちゃんとコンクリとか固めておけよ!ヒールが床を突き抜けたら悲惨だぞww
248名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 22:45:27 ID:DhQf/Vfl
テスト走行中
249名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 22:45:53 ID:0YkGhcRI
>>246
だいぶ前に働いてたことあるけど、夢と魔法の国じゃなくて映画のセットってコンセプトだからバックが見えてもいいんじゃないか?まぁ、仕方なくだろうけど
250名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 23:09:55 ID:D1RtH4Cj
これグランドオープン後の最初の休日は、何分待ちになるのだろうか。
昨日のJAWS並に200分待ちぐらいになるのか…
251名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 23:38:17 ID:vRCLw6jF
300分待ちw
252名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 23:40:54 ID:D1RtH4Cj
orz
253名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 23:42:57 ID:0YkGhcRI
エクスプレスパスの需要がもっと高まれば、以前のような無料パスかファストパスのような機械式のパスができるのかな…(´・ω・`)
254蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/12(月) 23:57:23 ID:NEfQq+1X
>>253
ところがどっこい
ファストパスの機械はOLCに特許があるんだ 確か。
255名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 00:01:53 ID:JC/EsR/s
>>254
機械には特許は無い
特許を取っているのはトータル的な物、その中でも
特に重要視されているのは発券ロジック
256名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 00:43:44 ID:ny7DyxjC
>>254
特許云々の前に現経営陣
直接利益を生まないものに設備投資なんてするの

有料なら何でもしそうだけど
257sage:2007/02/13(火) 00:57:45 ID:sbtwycXl
すくなくても、パス・モバイル・シリーズの展開を強化させるだろうね、
258名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 01:02:20 ID:5BX66l+S
>>254
特開2004-078975 「アトラクション入場管理方法及び装置」の事かな?
259名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 12:14:58 ID:wp9n0YRt
つまり特許が切れる20年だっけ?待たないといけないってことか。
260名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 13:28:51 ID:7SO3593P
関東でCMやって、なんで地元関西でコースターのCMやらないだよ。
261名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 14:36:04 ID:9DlC4H/w
どうせお前らはCMうたなくても来るだろうと思われている、関西人は殆どパス持ってるしね
262名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 16:25:11 ID:2Y3uvNwJ
持ってない
263名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 19:29:35 ID:PF+nUNEz
走行中、巻き上げ、出発ホーム、到着ホームで、36人乗りのライドを4台ぐらい使うのかな。
誰かコースターに詳しい人、一時間あたり何人乗せることが出来るのか見積もって。
264名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 19:57:04 ID:w/u0Rb+2
花火搭載コースター
265名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 21:58:49 ID:6lugFR3W
1000人ぐらいか?
266名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 22:17:58 ID:DlG3Y+GL
関西一週間より
グッズはセサミのキャラがメインなのかな。
エルモ達がライドに乗ってる絵のフレーム(?、ちゃんと見るの忘れた)が載ってた。
267蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/13(火) 23:07:38 ID:1hN199wf
同じく関西1週間見てきた
3号連続特集だって
6周年グッズは夢がテーマで
キティのキャップとエルモぬいぐるみスピーカーとセサミキャラがHDRに乗ってる絵のお菓子(?)と
ピーナッツキャラがアカデミー賞みたいなところにいる絵のお菓子。
ブランジェリーではHDRのライドの形をしたケーキが販売。
あとはプラットホーム内部(建設中)の写真や巻き上げを真下からみた写真など。
関西ウォーカーより詳しかった。
268名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 23:20:49 ID:toZ3MlRd
>ライドの形をしたケーキ

・・・気になる
269名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 23:31:03 ID:8g0C0z72
セサミキャラのグッズはレジャーシートでした。
一人用じゃなくてちゃんとしたものは何気に初めてかな?
ライドのケーキ(エクレア)は面白いね。
270名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 01:28:31 ID:r5V3GNIR
「セントレジス」が開業時にハリウッドから10人のセレブを招待するらしい。
ついでにUSJに寄らないかな。
御堂筋から近いよね。

ま…2010年の話だけど
271名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 14:36:05 ID:+9t4HYFi
セレブ路線ってUSJの女社員が考えてるらしいぞ、日経新聞に載ってた。
レストランメニューでもセレブメニュー出すんだって
272名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 14:45:54 ID:Iptgf+ab
いまのUSJの女子供路線を
「セレブ」路線って呼んでるんだろーね。
おいらは昔の雰囲気の方が良かったけど、
客が来ないんじゃねー・・・。
273名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 16:16:19 ID:GNjUE3rZ
USJでセレブて
なりきりセレブが繁殖しそうな悪寒
ド派手な服を着た関西のおばちゃんがね
セレブは最低のスイートでお願い
274名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 17:30:33 ID:BS08+odL
セレブにさえなりきれない、お前に哀れみ。
275名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 20:14:51 ID:6+uDc8tu
USJ「より楽しく」へ奮闘──社内体制を整備・春の新メニュー登場
http://www.nikkei.co.jp/kansai/women/38306.html

USJの入場者は約60%が女性で、女性比率は毎年約1ポイントずつ向上している。
き先などの)決定権は女性にある」(内田さん)こともあり、女性社員の視点を生かして
施設やサービスを提供すれば入場者の増加にもつながるとみている。

3月上旬、プロジェクトの成果が初めて形として表れる。ロイヤルミルクティーの
シェーク、パリジェンヌサンドイッチ、タピオカ入りラッシー……。“セレブ”をキーワードに、
女性社員だけで開発した春の新メニューが登場する。

飲食店の運営などを担当するリテールセールス部の女性社員13人が毎週木曜日、
開業前の午前9時に集合。「ベビーカーを押しながらだと食べにくいんじゃない」
「カップルが記念日に2人で食べられるデザートはどう」などと意見を戦わせた。 
276名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 22:15:56 ID:+pk06OBg
ロイヤルミルクティ<英国、インド、スリランカ方面
パリジェンヌサンドイッチ<フランス、英国
タピオカ入りラッシー<インド

ユニバーサル映画スタジオもグローバルスタンダードですか(・∀・)ニヤニヤ
277名無しさん@120分待ち:2007/02/15(木) 00:09:56 ID:ZP7KHAY6
スレッドのびなさすぎ
278蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/15(木) 00:18:38 ID:28yvtY2/
ネタがないからね。
楽曲もほぼ決まったし。
(今日締め切りなので投票してない人はお早めに 因みにもうほぼコブクロで決定)

語るネタといったら…
・ナビゲーターの詳細
・屋内部分の演出は結局どーなの
・キューラインとかエントランスとかプラットホームとか
・テスト走行
・編曲とかアレンジとか

実際見ないとわかんないことだらけだからね…
279名無しさん@120分待ち:2007/02/15(木) 02:43:04 ID:/P8tMKiI
いつのまにやら、ドリカムのビデオメッセージが見られるようになってる。
テンポがライドにぴったりって言ってるけど、期待していいのかな?
280名無しさん@120分待ち:2007/02/15(木) 03:34:25 ID:mJtdFYqe
ドリカムのってCMで流れてるやつか?だったら漏れは個人的に好きだが
281名無しさん@120分待ち:2007/02/15(木) 04:27:23 ID:h1iyAAKP
ハリウッドでコブクロとか勘弁してよ‥
282(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2007/02/15(木) 07:48:58 ID:oiIuSqrc
>>276
(`・ω・´) (地球規模の崇高なるコースター)くるか
283名無しさん@120分待ち:2007/02/15(木) 18:48:14 ID:EKKQkq5m
USJで「ドリカムの新曲・ライド限定バージョン」をぜひ販売して欲しい。
そしたらUSJ行くから。
284名無しさん:2007/02/15(木) 21:49:36 ID:a4AhMzDV
すいませ〜ん!ドリカムスレから来たものですが、


USJの新CMって関東だけじゃ〜ないんですか?


関西と福岡でも流れてるらしいんですが、ほんとかな〜?


知ってる方はいませんか〜?
285:2007/02/16(金) 08:31:32 ID:d4kS+sNq
おらしんね〜
286CREW:2007/02/16(金) 15:18:51 ID:a1G/DZP4
>>284 全国で流れてます。

USJから離れるほど放映回数は少ないですが、
東京などは期待が高い為、放映本数は関西と等しいかもしれませんね。
北海道〜沖縄まで、全国流れます。
287名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 15:28:58 ID:icKmHXpW
大阪だがCM見たことないぞ
288名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 16:39:49 ID:Y0J6oRjL
俺は東京に住んでるけど、二回CM見たよ。いずれもフジテレビ
ドリカムが歌ってるけど、ライドで流れるのはもちろんあの歌ではないよね
「USJに新アトラクションができる〜♪」みたいなこと歌ってるし、あれが
乗ってる時流れたら訳わからん。
でもドリカムの曲には期待してるよ
289名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 17:20:35 ID:c2N7Xk/p
>>286
でも悲しいことにCMは流れてるが東京の一般人の間では全〜〜〜〜〜〜〜〜〜っく話題にされてないよ‥
290名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 17:37:56 ID:X4dObpwG
↑そっか?東京の友達が、是非行きたいと言ってたがな?結構話題になってるよってね。
291名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 17:51:43 ID:LpexuzYd
そりゃ行きたいヤツもいりゃ興味無いヤツもいるだろ。
自分の周りの少数の人間がこの世の全てじゃない。
292名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 18:15:05 ID:rIF32//r
>>289
自分の身の回りが世論だと思いこんでる痛いタイプ
たまにいるんだよね
井の中の蛙って言うんだよw
293名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 19:13:41 ID:Y0J6oRjL
>>288だが、俺も是非行きたい
294蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/16(金) 20:15:34 ID:5AmnIJZt
>「USJに新アトラクションができる〜♪」みたいなこと歌ってるし

な、なんだそりゃ。
もしかしてアレか、USJverの歌詞は遠距離恋愛の電話内容か?
(まぁそれはそれで面白い歌詞だろうけど)
295名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 21:07:34 ID:c2N7Xk/p
たかがジェットコースターが出来ただけで東京からわざわざ大阪まで行く人ってかなりの物好きしかいないと思うけど、、
だってたかがタワーオブテラーが出来たからって大阪からわざわざTDS行く人なんてディズニーヲタクくらいでしょ??
296名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 21:14:14 ID:kn24YpPH
行きたいなー、って思っているところに
新アトラクションが出来たら実際に行くかも
297284:2007/02/16(金) 21:14:41 ID:d4kS+sNq
284の者です。

色んなご意見ありがとうございました!!!

で、見られた方に聞きたいのですが

いつ頃、何時頃そのCMを見られましたか?
298:2007/02/16(金) 21:16:38 ID:d4kS+sNq
これでどう?ageてみる!
299名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 22:52:33 ID:On7ao9y8
音楽トラックWEB投票決定。
予想通りコブクロ「君という名の翼」 に決定!
300名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 01:00:23 ID:LjqnO5ng
>>296
それはお前がテーマパーク、遊園地ヲタだからだろ
一般人は違う
まぁ今なら卒業旅行の宣伝にはなるだろうけど
301名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 09:09:12 ID:8IWL1bm7
>>284=>>297
昨日、テレビ東京で見ました。時間は18時〜19時くらいだったと思います。
USJに新アトラクションがやってくる、ってドリカムが歌ってます
302名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 09:27:40 ID:CPhhRV6O
>>300
大筋では>>296の言う通りだし、それをねらってる。
303名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 10:37:07 ID:H8Th8GD1
吉田さんのブリッコは見てられない
304名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 11:41:54 ID:gQs66DdZ
ん。
今流れた。
悪くはないと思うが、スヌーピーとスパイダーマンとWICKEDいるのか?
ジェットコースターだけに15秒使えばいいんじゃね?
305名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 12:05:06 ID:xdpwv0V3
ジェットコースター乗りにわざわざ関西までいく一般人なんて数える人しかいない
マジレスすればそれなら富士急にいく学生が大半(フジヤマ、ドドンパ、ええじゃないか)
306名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 12:40:48 ID:6Yo9dEYB
ヲタじゃないのに大阪からTDSにタワーオブテラーを乗りに行った自分って・・・orz

8日、USJでライブしないかなー。
307名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 13:45:46 ID:uZtgwQ+V
せめてタワーオブテラー級のアトラクションがUSJにできてれば・・・
マザーズ上場もジェットコースターの資金回収の為なんだね。
つかたった数十億も出せないってどんだけの窮地なんだろう。。。
308名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 14:27:03 ID:KiaFhGjN
そんな書き込みばっか、24時間かけるなら、家の経済心配しろや。
309名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 19:17:12 ID:LjqnO5ng
>>305
東京(関東)じゃあ行きたいとか耳にする割合はTDR>富士急>USJって感じだよな
現実、東京の若い子は高い交通費や宿泊料払ってわざわざ大阪まで行くなら
TDR行くだろうし・・
310名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 19:34:21 ID:8IWL1bm7
>>308
>>307のようなニートはいつまでも親の世話になってるから
経済面なんて気にしないんだよ。ある意味カワイソウな存在なんだよ
311名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 20:17:09 ID:uZtgwQ+V
>>310
要するにUSJも自立できないニートって言いたいのねw
そりゃ、いい加減な経営してても税金でたらふくやってこれたくらい
だしな。援助が打ち切られてからは火の車だけど。
312名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 20:23:03 ID:KiaFhGjN
(笑 327と一緒にしないで頂きたいね。
313名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 20:36:30 ID:JUdeKPP7
タワー・オブ・テラーは神!だって200億だもん
びんぼーやな
314名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 20:40:55 ID:rBMdV6+l
>>309
>東京の若い子は高い交通費や宿泊料払ってわざわざ大阪まで行くなら

糸山飛行機のバーゲンフェア払ってわざわざUSJまで行く東京の若い子ですが何か(・∀・)?
315名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 22:38:21 ID:LjqnO5ng
だからそれはお前がテーマパーク&遊園地ヲタだからだろ
普通の高校生は高い金自分で払ってまで東京〜
ざわざUSJなんて行かねーよ
316名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 22:46:43 ID:uZtgwQ+V
(・∀・)? ←自称若い子のオヤジに何言っても無駄
317名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 23:52:06 ID:8IWL1bm7
>>311
図星つかれてファビョ−ンしてんの? とりああずアルバイトから頑張れよ
318蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/18(日) 12:55:24 ID:kNFfIem0
そういや関西1週間に新しいポップコーンバケツ情報もあったな
四角形ていうか立方体と直方体の中間みたいなのでオペラグラス付き

ぶっちゃけおまけはいいですからそのぶん安くしてー
(ショー鑑賞にはちょっと役に立ちそうだけど)
それともコースターに乗ってる人を観察する用か?

あ、そういやライドフォトはないのかな?
319名無しさん@120分待ち:2007/02/18(日) 15:53:39 ID:iwRV0Emt
今実験は人乗せないで実験してるのか
320名無しさん@120分待ち:2007/02/18(日) 16:36:38 ID:ih66dSxw
何かのショーで後楽園みたいにこのジェットコースターに戦隊ヒーローが乗って「とうっ!!」って登場したら面白そう(´Д`)
321名無しさん@120分待ち:2007/02/18(日) 19:13:36 ID:NUMZ+XkB
>>320
ケンなんてどうよ?

322蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/18(日) 19:22:20 ID:hdspv/q3
>>320
それはウッディーさんの役割だ。きっと。
323名無しさん@120分待ち:2007/02/18(日) 19:37:52 ID:ih66dSxw
ケロロのアトラクションできないかな・・
一緒にペコポン侵略するってな感じのバズみたいなアトラクションとかさ☆
あとクルル総長のスティッチみたいな感じのアトラクションもいいな☆
ギロロ兵長のバックドラフトみたいなアトラクションも捨て難いけど・・

でもUSJにケロロのアトラクションが出来たらケロロが汚れるからやっぱりやだな・・
324名無しさん@120分待ち:2007/02/18(日) 23:39:47 ID:RTjJ0TGK
そろそろ実際に人載せても良い頃だけど
誰が最初に乗るかもめたりしてるのだろうか
良くも悪くもw
325名無しさん@120分待ち:2007/02/19(月) 00:54:27 ID:mi62IUUZ
>>324
多分………
悪い方が多いのでは……?
早朝深夜試運転ゎ始まってるみたいだが。
326名無しさん@120分待ち:2007/02/19(月) 02:56:51 ID:uVmdYwRe
USJに桜蘭高校ホスト部のアトラクションできないかなぁ
327名無しさん@120分待ち:2007/02/19(月) 06:55:48 ID:LeoFcxYl
試乗一発目はコワイだろうな・・
アルバイトクルーとか乗せられちゃうんだろうね
告知通りドリカムが一発目だとスゲーんだけどなw
328名無しさん@120分待ち:2007/02/19(月) 08:46:44 ID:R1ZxCDlC
東京在住だけど最近頻繁にコマーシャル見る
スパイダーマンとかのアトラクも出てる
329名無しさん@120分待ち:2007/02/19(月) 11:39:48 ID:WzZ0rIUr
スニークは無いんですか〜?
もーすぐオープンですよ〜。

まぁー、どっちみち平日は行けませんがw
330蒼翁 ◆swAOREUD4g :2007/02/19(月) 12:05:08 ID:2x62NWCA
試乗一発目はもう終わったらしいよ
乗ったのは●●の人だそうな
スニークプレはいつからだろうね
普通なら1週間か2・3日前かだと思うけど…
オズは2・3日前だったけどスパイダーマンはどうだっけ?
331名無しさん@120分待ち:2007/02/19(月) 15:17:15 ID:lxWREKXY
スパイダーマンは結構前からやってなかった?
332名無しさん@120分待ち:2007/02/19(月) 18:03:00 ID:LeoFcxYl
いきなり本オープンは危険でしょ。色々。
乗り場の人さばきテストとかオープン前にやっとかないとね
333名無しさん@120分待ち:2007/02/19(月) 22:51:08 ID:uVmdYwRe
もうすぐオープンなのにここの盛り上がりのなさは何‥?
334名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 00:20:17 ID:WaRitxzF
USJは、一気に情報を出さず、小出しにして期待をあおっているが、それが裏目に。
今は、新鮮味ある情報が途絶えているので、このスレも盛り下がり状態。

しかし、それも23日頃には公式で詳細を発表するらしい。
詳細が発表されたら盛りあがるだろ。
335名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 00:28:52 ID:krnqmpfr
んー
なにかどう新感覚なのか乗らなきゃ何も判らないからなぁ
誰もが音楽が鳴るだけの普通のコースターとしか思ってないよ
336名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 00:49:01 ID:1xu4joJ6
TOTのスレとか情報全然なくてもかなり伸びてたけど‥
337名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 00:56:10 ID:WaRitxzF
USJはアトラクションの中でもライド系よりショー系の方がスレが伸びる。
これ定説。
338名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 01:15:27 ID:7LAGGTU8
ToTはオープンまでに13階に到達させよう!って意気込みがあったからじゃない?
あとストーリー性もあるし。
339名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 01:28:05 ID:yLXhrSpl
既に海外で稼働して定評のあったtotと比べてどうする
それと比べるならSPDスレだよ
340名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 02:06:03 ID:1xu4joJ6

最近思ったんだけどディズニーはさすがに日本でも20何年前からあるからアトラクションも色々と名が知られてるけど
USJって何のアトラクションがあるとか一般の人にはイマイチ知られてないよね
例えば看板とか見てUSJの話題になっても「ここって乗り物何があるんだっけ?」ってな感じになる‥
341九州人
3年前、初めて行った時に知ってたのは
ジョーズ、ジュラシック、ウォーターワールド(乗り物じゃないけど)くらいだった気がする。