【宮崎駿】三鷹の森ジブリ美術館 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
引き続き引き続きマターリと

公式
http://www.ghibli-museum.jp/
前スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1119431868/
2名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 20:22:39 ID:4oAJSBdl
\(・∀・)/ウンコー!
3名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 21:26:21 ID:1KB3v2KR
今、土日取ろうとしたら…11/26の16:00しか取れなくなってた。土日ってこんな凄かったっけ?どっかのサイトで見たけどキャンセルが出るのって毎月曜だっけ?マルチだったらすまん。
4名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 00:22:28 ID:zaAXsBsD
今回は早かったね。
ヤフオクの転売常連makkenn19431943やebymilan
があの手この手で土日を入手してるからなぁ

昔主婦が逮捕されたけど なんでこいつらは逮捕されないんだ?
ほんとにムカツクなぁ。

5名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 17:06:56 ID:asN+b4vT
>>1

いつも一人で行ってるけどこの間母親と行ってみた。
母には魔女宅のキキのアップ。
私には猫恩のハズレシーンをよこしやがったよ。
私一人で行ってたら迷わず猫恩だったんだろうな。
ジブリ美術館が好きで、フィルム集めるのが好きで、
今まで一人でよく行ったけど、なんだか今はむかついてしょうがない。
好きなのに嫌いになりそう…
6名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 19:51:50 ID:5O/roTU3
嫌いになるがいい。
7名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 23:06:21 ID:1UQVpMUt
ジブり美術館に週2くらい行ってゲットしたチケットを送る
入場代はもちろん無料で一回に付き1000円もらえるオイシィバイトを友人が昔していた。
8名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 13:36:12 ID:djQrT8Bl
今月は何の作品が配られてるのだろう
9名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 09:42:38 ID:SibykCWf
日曜日なんですが普通に見てまわるには混んでしかたないってことないですか
カフェだけ1時間待ちくらい予定してればオケですかね?もっとかな? テレビでも最近見かけないし
いったことないんで内部の想像がつかないもんで
10名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 13:39:07 ID:3GyZUyBP
日曜は混んでるし子供多いしでイラつくよ。展示物もゆっくり見られないしマンマユートも激混み。
覚悟しておいた方がいいよ。
カフェの待ち時間は何時の回に入場するかにもよると思う。
10時の回ならカフェオープン少し前から並べば待ち時間は少なくてすむんだけど…。
10時入場じゃないなら、昼どきは混むから少し時間ずらしたらいいと思う。
11名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 04:15:03 ID:jQnf74E6
>>8
月曜行ったときは俺がナウシカのアップ、彼女が猫の恩返しだったよ

12名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 11:46:00 ID:CHJF/kBE
>>10 ありがとう。仕事上、子供上、平日は無理なんでorz
しょうがないね頑張るよ。ここもTDRとかキッザニアと同じで土日祭日体力ないと楽しめないね
13名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 14:05:12 ID:mVVnjVf3
子供連れてくならペットボトルの飲み物や、
お菓子とかちょっとした食べ物を持ってくといいかも
腹ペコで長時間並ぶのは辛いし。
テイクアウトのとこでさえ20分くらい並んだ事あるもんなあ
飲み物一つ買うのに20分はキツいよ…。
14名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 20:50:17 ID:GCijFnyd
今日行きました。
私がハウル、ハウルの手。
連れがハウル、ハウルカ
ルシュファーソフィーマ
ルクル荒れ地の魔女、引
越しシーン。ハウルブッ
クマーカーも買いましたが…必ずサリマンとの会話シ
ーンが入ってるようで?
連れに2枚、私に1枚入っ
てました。海外からの観
光客+家族連れ+カップル
だらけでカフェは一時間
待ちでした。
15名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 21:09:48 ID:GCijFnyd
間違えました。ハウルブックマーカー、サリマンシーン連れ2枚私2枚出ました
16名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 12:58:55 ID:paYteuv4
\(・∀・)/ウンコー
17名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 15:42:14 ID:ucylYzSq
>>15
それは運が悪かっただけだと思うよ。
18名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 20:21:34 ID:TpuYKlqN
>>14
禿シク同ィ。サリマンのいすに座ってるシーンでしょ。
売られてる時期によってもよく入ってるシーンが偏るけど
サリマンのあのシーンはいつ買っても必ず入ってる。
毎月10袋買うけど必ず2〜3枚はあるよ。
たまにヒンも一緒に映ってると嬉しいがサリマン単品は捨てちゃいます。

19名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 13:25:35 ID:qtEIjoLK
>>5
> 私には猫恩のハズレシーンをよこしやがったよ。
こんなギスギスした奴が美術館なんかに行くなw
20名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 20:41:19 ID:AO19XBuR
>>19別に>5の援護をするわけじゃぁナイが
フィルムチケット目的で行く人って結構多いよ。
入場してすぐマンマユート行ってブクマ買って
いるのは実質10分。
21名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 22:12:39 ID:TgWhXlpA
美術館板ができてるね。
このスレ使い切ったら次スレはそっちに立てた方がいいのかな?
それとも削除以来出して今すぐ移動?
22名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 23:27:51 ID:veBgMp+o
できてるね  って出来たのは去年だしっw

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:03:17

↑こんな実績のない(1年たっても70レスしかないよっ orz)
スレよりこっちのが繁盛してるお
ジブリ美は美術というよかテーマパークの色が強い希ガス

>>21だから引っ越さないでこちらを盛り上げて行こう
23名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 12:46:58 ID:dkzCffa2
このスレも最近行った人のレスが全然ないね。
カフェの秋メニュー食べた人いないかなあ
24名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 21:53:13 ID:4vgXle3e
今日行ってきたけど、秋メニューは食べてないや。
アードマン展限定(?)の、イギリス生まれのフィッシュサンドとチョコレートクランブルケーキは食べた。
今日は館内がらがらで麦わらぼうしですら並ばず入れた。
これまた珍しくケーキの大半は残ってたけど、和栗のプリンは売り切れ。
あと、秋色のハンバーグごはんも売り切れ。ハンバーグごはん売り切れには連れがショック受けてたよ。
麦わらぼうしはご飯物が少ないから、ご飯党には辛いらしい。だからこそ真っ先に売り切れたのかもね。
25名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 08:57:55 ID:TR9j404D
>>24
カフェ何時頃入りましたか?
14時入場の回だとやっぱり売り切れが多いのかなあ
あとフィルムチケ何貰ったかも教えてほしいです
26名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 00:20:27 ID:xONaUslm
昨日の木曜日に初めて行きました。12時の回。
あれで、館内がらがらなの?土日は一体どれほど混んでるのですか。

>>25
フィルムは紅の豚とハウル(だと思う)でしたよ。
27名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 01:45:02 ID:ILrzp/ok
ハンバーグは連日16時には完売みたいです。(日誌より)私は、水曜に行きましたが15時には完売してました。ただ完売してからタマネギを炒めるのいい香りがして…仕込みだったのかな?
シュークリームはおいしいですがデカすぎです。あれ一個か誰かと分け合うので十分です。ホントデカいです。
私はカフェに行くのが一番楽しみで…最近は必ずクリームソーダをなぜか飲んじゃいます。おいしいです。そういえば、私は見た事ないですがフワフワ〜って昔、ジブリキャラが描かれていて凄かったみたいですね。復活しないかなぁ
この間行った時、隣りのカップルの彼氏が1人でフィシュサンド+チョコパフェ+シュークリーム一緒に来ててびっくりした。

ところで、1人で行く方はいますか?ディズニーSeaとかLandは1人で行っちゃいますが、まだ1人で行った事なくて…カフェで並ぶのとか映写室がキツイカナなんて思うのですが…どうですか?
28名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 21:48:31 ID:CkLCXgH6
>>27 一人で行くときは外人のフリしてるwww
29名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 00:38:00 ID:+7Rkcs25
チョソのフリなんて絶対嫌ダ
30名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 00:42:37 ID:orvnW+y2
余裕で一人で行けます。
なんせ美術館ですから…w

ていうか、ディズニーSeaとかLandの方が一人じゃキツくないか?

31名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 14:08:33 ID:25xemciS
イイ年こいてジブリの美術館に逝く方が恥ずい
32名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 14:43:28 ID:srN94uBH
アホ丸出し発言で己の低知能ブリを晒す方が恥ずかしい
33名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 17:10:18 ID:6s533wiF
それにしても韓国人や中国人客が多かった。たまたまか?
34名無しさん@120分待ち:2006/10/31(火) 00:44:02 ID:Ows4D9GG
いや 20%は韓国中国だな。
>>32よく言った 感動した 
ってか 恥ずい って単語はかなり久々に聞いたな お前こそ年がバレry
www
35名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 15:30:00 ID:0/+SbCef
ラピュタのロボット兵が売り出されるらしいな
ちなみに屋上にあるロボット兵、観光客が列をなして
記念写真撮ってるけど、もっと自由に近づけるように
ならんものか
36名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 09:03:02 ID:xoPwUwUb
土星座の上映スケジュール更新されてるね
カフェの新しいメニューも。ビーフシチュー食べたい!

>>35
ほんと、もっとじっくり見たり触ったりしたいよね。
平日の16時すぎだったらチャンスあるかも
37名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 11:58:36 ID:h6UU/l/s
>>35
あれ、ロボット兵じゃなくて、ジブリ美術館の『守り神様』らしいよ。
美術館の人が言ってた。

自分が行く時は、守り神様の側に誰もいないことのほうが多いな。
じっくり見たり触ったりし放題。でも、誰もいないのはいないので、なんか寂しい…。
因みに、平日休みなんで、平日夕方頃によく行く。
38名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 16:53:32 ID:E7OuXAI8
1
39名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 17:16:45 ID:JuCLRRUh
12月の土日分チケットを来週の10日に予約しようと思ってます。
10時きっかりに電話するので問題ない?なんだか電話つながり
にくくて、つながったら売り切れとか・・。それともロッピーとか
他の方法が良いですか?アドバイスいただけますか?

40名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 21:13:08 ID:N6/ohnzZ
ロッピーなら、午前中に手配すれば余裕。
41名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 08:58:07 ID:N/ZZKJEu
土日は早めにおさえとかないと転売屋が買い占めるかもね
42名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 11:12:51 ID:HJML7dWC
星をかった日になったらチケット取り難くなるかな?
43名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 23:52:07 ID:/A1WgRCl
>>41
転売sanを懲らしめたいねぇ
転売sanたちがいなけりゃもっと余裕で取れるのに・・・
44名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 19:54:23 ID:S7S7l9Vu
オークションで落とされたナウシカ見逃した・・・
死んだナウシカほしかったのに。。
45名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 14:00:35 ID:OobjoZSE
ナウシカってやたら高くなるよね
しょぼいシーンでも千円以上いくしさ。
ナウシカのアップなんて最初から諦めてるよ。
46名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 19:04:05 ID:N1YaW/hj
千尋のupなんかいらねぇや。ラピュタ欲しいナウシカ欲しい。下さい。
47名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 23:01:30 ID:vvNNAAuR
>>45
需要と供給のバランスですな。
ナウシカよりも耳のほうが高くなる希ガス
さらに高いのがオンニョァだお。
48名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 07:47:02 ID:SMYDS6Ab
耳は好きだけどフィルムはそんなほしいとは思わないかも。4回入って

一番ナウシカ
二番千尋の手
三番ギブリーズの解けるカレー
四番千尋の風景

これはひどい
49名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 10:54:33 ID:SMYDS6Ab
ナウシカは金色の触手の上で倒れているナウシカと テトのアップ。
50名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 18:12:16 ID:VDWC9v95
ラピュタやナウシカはわかるけど、なんで耳すまに高値がつくの?
51名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 18:34:14 ID:SMYDS6Ab
耳すま元から高いよ。ヤフでまだ高額No.1だし。
52名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 21:13:36 ID:ztflUyi1
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makkenn19431943
この人なんで逮捕されないの?
以前は逮捕者でたよね?
53名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 21:45:42 ID:SMYDS6Ab
通報するしかないよ
54名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 23:16:15 ID:xjBTfXKL
>>52 
とりあえず自分で落札する。
で相手方の住所、ID、該当する評価一覧のURL、
口座番号を抑えて
匿名でジブ美、警察に通報しましょう。
55名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 13:48:17 ID:yP9WhueO
以前はカフェでキキとかトトロのデザインカプチーノが飲めたらしいんだけど、
今はやってくれなくなっちゃったってホント?
残念だよね。
56名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 18:19:54 ID:T90uMBfx
頼んでないからわかんね。
てかオクでいろいろでてきたな。どれを落とそうかな。
57名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 19:17:54 ID:L4jWMknP
>他の日に変更になり余りましたので出品しました。

誰も聞いてねえよwww市ね転売や
58名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 23:56:43 ID:za4UBjrY
そう言っとけば通報されないとでも思ってるみたいだけど
評価履歴みれば一目瞭然だしな
59名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 08:55:11 ID:z2Bcjdfg
>>55
トトロのやつ飲んだ事あるよ。
すごいかわいくて感動したっけ。
でも今は麦わら帽子の絵に統一されてるよ
しかも下手。
60名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 10:22:26 ID:zSd0cHQ8
>>59
そういうなよ。結構混んでて大変なんだから。
61名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 19:27:21 ID:z2Bcjdfg
>>60
だあってぇ…(´・ω・`)

ところでジブリ美術館の年末年始のお休みはだいたい何日から何日までか、
わかる人いますか?
62名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 19:51:17 ID:JkR7hkwD
>61
ちゃんと公式に出てるのに見えねーのか?
2006年12月27日(水)〜2007年1月2日(火)

63名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 20:46:03 ID:z2Bcjdfg
あっほんとだ!
気がつかなかったよ。>>62タンありがとう
これで予定がたてられる
64名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 11:01:21 ID:p+mR7v+A
いちいちageてんなよクズ。
65名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 23:20:09 ID:TsdRWpGG
ジブリ呪術館
66名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 00:02:05 ID:vkSN4TE1
ageageage〜
67名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 11:12:31 ID:wIgEe62W
誰かうP
68名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 23:54:11 ID:FeAEWrj1
昼間見たら12月下旬の土日はすべて完売!!!
転売屋ってなに考えてるんだか・・・・
俺?俺は12月上旬の土曜日のチケットを押さえることに成功した。
もちろん自己消費するつもり、転売屋から買ったチケットでは入場できないからね。
69名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 00:14:54 ID:8QnOZJN6
12月下旬の土日全て完売って…休みが入る分、確かに下旬は23日、24日だけだけど、
逆に言えば、完売してるのってこの2日だけじゃない?
この辺は連休だわ、冬休み入るわ、クリスマスだわで、
売り切れてたって転売ヤーだけのせいじゃないと思うんだけどな。

こう書くと、転売ヤー乙されそうで嫌なんだが(当然、転売ヤー大嫌い)、
自分は遠方から遊びに来る従姉妹夫婦とその子どものために24日4枚取ったからなぁ…。
12月下旬土日完売=転売ヤーなに考えてるんだか みたいなのはちょっと釈然としない。
クリスマスみたいな特別な日は自分だってジブリ美術館行きたいしな。
70名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 19:25:26 ID:K85MIOWI
>>55.59
キャラ描いていた人が今ショップの方にまわってしまってるから
仕方ないのだよ
71名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 13:39:14 ID:QfNMEpsV
辞めたんじゃなかったの?
72名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 17:31:28 ID:f6yVG/83
今日行ってきた。

混んでたけど、映画見て食事してから館内見に行ったらスムーズに回れて良かった。

フィルムもキキ出て嬉しかった。映画もかわいくて面白かった♪
73名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 18:45:52 ID:gKUhKTSj
コイツは評価みるとかなり営利目的だなぁ makkenn19431943
74名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 19:01:18 ID:UeIkUcPO
>>71
以前行ったときにショップの店員として働いてる
姿を見かけたよ
75名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 00:24:45 ID:eqy5xrID
来年の上映予定で2本やる期間は「どちらか選んで」とジブリ美術館のHPにありますが
これなら一日2回堂々と入ってもチケット2枚もらえるんですか?

まえに1日2回入ろうとしたら、チケットくれなかった(`◇´)
76名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 10:33:17 ID:LWncuFFU
ださいなお前www
77名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 17:26:16 ID:WLDau9yP
>>68

すげぇよあんた!
「俺?俺は…」って聞いてねぇよ

キモ乙
78名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 18:25:33 ID:QyoS8rSt
>>75
前に1日2回入った事あるけど何も言われなかったよ。

もしかして同じ時間帯に2回入った?
それだと注意されるって前スレかどっかで見たよ。
でもちゃんとお金払ってるのにフィルム貰えなかったってのはちょっと…。
79名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 19:45:25 ID:7HeZPxtf
ケチ
80名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 00:19:49 ID:99XFdSM8
>78 蟻がトゥ。
10時と12時で入ろうとしたら、
「ご入場はできますが、チケットはお渡しできません」って
言われました(T T)
81名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 09:34:34 ID:lThTmmIt
>>80
マジで!?それいつの話?
オクでの転売防止のために厳しくなったのかな?
82名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 20:11:17 ID:0mBmoSPp
それじゃあ映画1回しか見れなかったの?

お金払ってるのに、それは変じゃない?

…てか顔覚えてるの?
83名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 21:47:24 ID:fbeKZFOu
多分買い物ぶくろ持つてたでしょ?
84名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 20:47:46 ID:jVFlSoSs
ディズニーランドの買い物ぶくろ?
85名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 09:24:28 ID:D9EwxJOo
マンマユート
86名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 13:55:33 ID:Y5Povf/p
ジブ美行って、\(・∀・)/ウンコーしてくる
87名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 00:05:56 ID:zpCrlgde
紙袋使いすぎ。木を大切にね。
88名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 08:54:18 ID:Cl2/oAi6
手島葵のライブ当たった人いる?
今日までにこなかったらハズレかな?
89名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 16:12:00 ID:wrx2jtWh
あたったよ。監督もくるしサインもらうぜ。
90名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 22:32:44 ID:Cl2/oAi6
いいないいなー
招待状にはなんて書いてあるの?
館内も見学できるみたいだけどマンマユートやカフェも利用できるのかな?
91名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 09:52:25 ID:PP8+H+4B
カフェはできないよ。
92名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 16:39:24 ID:6TGvdZV8
あぁ 猫バスに乗りたい・・・
なんで小学生以下なんだ・・・・
93名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 17:10:06 ID:4dyTKeYf
すいてるときは大人も乗せてくれるって聞いた事ある。
94名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 19:13:08 ID:V2oJaREO
私、なんどか乗ったり触らせてもらったことあるよ☆
触らせてもらうコツとしては、営業開始に一番に美術に入り
真っ先に猫バスのところへいくか
閉店30分ぐらい前に猫バスのところに行きチャンスを待つ
の2つかな
試すなら平日の方で学生サンぽっい格好の方がいいよ
成功率が高くなるから☆
95名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 19:35:19 ID:PP8+H+4B
とブッサーが申して下ります
96名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 22:15:21 ID:vyaOS8Gi
 ジブリ美術館に行ってみたいと思ってたけど、ヤフオクはほとんど過去レスの転売ヤー・・orz
 もし無事に落札できたとして、あとあとのことも考えて通報したほうがいいのかな?
 通報する場合の、>>54の詳細についてと、こっち側のリスクについて教えてくれると嬉しい。 
97名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 23:56:02 ID:GoMAGXc0
リスクを恐れてる人間に成長の機会はないわ
ってママが言ってた。
98名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 01:00:22 ID:uxcDKy1k
いやいやリスクの細分化こそ大人の証
99名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 01:31:48 ID:bOtTGZJl
つーか、ジブリはともかく、警察に通報って意味がよくわからん。
 詐欺ってわけでもなさそうだし。
100名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 10:34:53 ID:QvMkl9Df
肩をもつね。きみも転売か。
101名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 16:11:37 ID:uXKXiUXe
>89監督くるの?んでサインしてくれるの??
以前夜のイベントあったが監督とか来なかったよ
102名無しさん@120分待ち:2006/11/25(土) 02:07:00 ID:MGd4CWCD
>>89はずれた。マジで吾郎監督と手島葵にサインもらえるならヤフオクで落してでも行きたいな。
103名無しさん@120分待ち:2006/11/25(土) 09:12:40 ID:hA8NZVOe
頑張って落とせ
104名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 00:53:27 ID:oyGKF3VB
>102来なかったらどうすんだ
105名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 13:38:02 ID:MAqHdRx2
当たった人、是非レポお願いします
106名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 14:54:13 ID:aHcBIdaG
わかった
107名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 10:32:57 ID:wEm0s8cc
吾郎のはいらんけどテジーのサインは欲しいな、
そっちだけオクに流してくれ。
108名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 06:48:13 ID:H7V83hJ/
だれが流すかボケ
109名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 17:55:19 ID:rey72XKl
テジーってよばれてるんか…
110ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1155730135/ :2006/11/30(木) 02:41:56 ID:yWmE4QzX
みたかチケ転売厨
111名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 19:41:45 ID:BqDZvpRW
なぜ名前欄
112名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 09:51:51 ID:3gcWXAyw
【カナロコ】ベイスターズフィーバーアフロ臭間3【ミタカ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1155730135/
弱小!神奈川新聞を斬る★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1124420118/
【SHIGI】ベイスターズのmixi軍団 5【氏ね】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1162056929/
偽ベイスターズファン
http://blog.goo.ne.jp/baystarspeace/
113名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 16:28:47 ID:LKHv1sM3
今、ジブ美なんだけど今日からクリスマスのはずなのにフィルムクリスマス仕様じゃなかった。しかも、すげぇ微妙なシーン。まーいいけど。去年は1日〜だったよね?クリスマス仕様期待して来たのにな。チケ、全回完売してないだけあって超空いてるよ。
114名無しさん@120分待ち:2006/12/01(金) 23:49:36 ID:RKydHgU4
まだクリスマスフレームじゃないんだ?
いつかの年は6日くらいからだったような気がするから来週あたりからかなあ。
しばらく行ってないから行きたくてうずうずしてる
星をかった日もみたいし。
115名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 08:22:12 ID:3ZxXwfHW
偽ベイスターズファン  みたかモール市ね
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1164948169/
116名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 19:46:50 ID:o6109UZ4
今日始めてジブリ美術館に行ってきた。
ちなみに入場券のフィルムは、耳すまのバロンの絵だった。
まあ1階はどうってことなかった、やたら大掛かりなからくりがあったけど元映写技師の俺からすれば見慣れてる光景だったし。
2階は結構面白かった、特に撮影台やフィルムビューワーでフィルムを見るコーナーはかなりはまった。
問題は2階のカフェ、よく見ると室内と野外に席があるんだが、室内席へはどこから入るのまったくわからんかった。
3階は言わずもがな、猫バス目当てのちびとマンマユート目当ての腐女子ばかりだった。
買ったのはフィルムしおりだけ。なぜって来ようと思えばいつでもいけるし
(ただ土日のチケットをとる場合、発売日の午前中におさえないとはっきり言って無理だが)
117名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 23:08:37 ID:05oO6fy5
元映写技術死で現ニートでつか?
118名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 19:55:20 ID:197qsPLH
こんな森林破壊糞術間潰れりゃいいのに。
119名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 00:39:18 ID:acnMCqS+
その分どっかの森だか買ってキープしてんだからチャラじゃね?
120名無しさん@120分待ち:2006/12/06(水) 17:25:53 ID:CEglAhqf
美術館内の隠れラピュタはどこにあるの
おしえてエロイ人。
121名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 02:09:33 ID:F8M+YLxy
1月3日に行こうかと思うのですが、かなり混みますか?一度も行ったことがなく、どんな様子か分からないのですが・・。2歳と5歳の子供連れです。正月明けの土日に変更した方がいいでしょうか?
122名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 07:55:36 ID:FqSy+CAr
>>121
何時からの回ですか?
それによって違いますね♪
その日が何日でも、一番すいている10時からにすれば、一番少ない人数で見れます。
定員制の時間制限なしだから、後はどんどん増えていくだけ。。。
123名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 12:00:32 ID:bmOM4clL
昨日はクリスマスフレームだったってさ。
124名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 18:55:45 ID:qSY4AFg0
age
125名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 15:48:53 ID:bvFZAFtV
さとうさんのビーフシチュー食べた人〜?

個人的にやせっぽちのカツサンドが好きだな。
復活してくれないかな。
126名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 10:56:44 ID:ymLsgsgU
10時で入る場合、空いてるうちに「ここだけは先に!」っていうものありますか?一度に何人位入場するんでしょうか?
127名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 13:27:27 ID:Uw/m2iZX
>>121=>>126ですか?

一度に何人かは知りません。美術館が混雑するくらいはいますよ。
小学生以下のお子さま連れでしたら、最初にネコバスがいいかも。
その後、屋上のロボット兵をみてから、一階(地階?)におりて順に(上に)みていくのが
私達の定番です。
一階は12時になっちゃうと、次の入場者で大混雑なので、その前にいくのがお勧めです。
11時(30分?)にカフェが開きます。カフェで食事したいのなら
二手にわかれて、一人が開店前に順番待ちされるとスムーズにお食事ができます。

本当はのんびり廻っていろんな発見ができる所なのでしょうけど
せわしなく動いてしまいますね。
たのしい一日になりますように。
128名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 23:49:10 ID:2DtiXg9J
600人/回(定員)
子連れなら↑の方同様に猫バスへ。
土産屋もすぐに混雑するから土産屋に早めに行くといいかも。
129名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 13:18:18 ID:dc3w+ITV
カフェのケーキまた食べたい
洋梨のシュークリームっておいしいのかな?
130名無しさん@120分待ち:2006/12/13(水) 20:49:39 ID:g9/uN0yD
>その分どっかの森だか買ってキープしてんだからチャラじゃね?

一生使い切れんほどの超大金持っててそれをどうするというのか
まあ寄付くらい当たり前だな。
131名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 13:58:42 ID:HObhizqL
昨日久しぶりに行ってきたけどマンマユートに新商品でてたんだね
ステンドグラスのポストカード、キキのがいい感じ
こねこバスのスケッチブックもかわいかった。

ブックマーカーは変化なし
千尋が売り切れ寸前、ぽんぽこは大量に残ってた。
132名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 16:03:52 ID:Tnuf6o3f
ぽんぽこって当たりシーンあるの?ww
買ってうれしいシーンがない
133名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 19:08:01 ID:HObhizqL
ぽんぽこはトトロやキキがゲスト出演してるから、そこだったら欲しいな
134名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 19:26:14 ID:+l334IZx
駐車場ないみたいだけど、まわりに有料駐車場もないですか?遠方からくる人達はどこに泊まるんだろうか。まわりにたいしたホテルも見て回るようなスポットもないみたいだし(--;)
135名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 22:29:55 ID:8sQIp9KJ
多分、中央線沿線で新宿や立川、八王子のホテルに泊まってるんじゃないかな?
136名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 00:04:53 ID:Jj9cS+wR
コインパーキング探せばあるよ
137名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 01:20:26 ID:UuZ/iBBk
井の頭公園の駐車場(公営?)もある。
138名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 21:17:55 ID:6N737C6W
新宿ならハイアットあるよ。
どのくらいのレベルのホテルをお探しかは知らないけど。
見て回るスポットなんて、ちょっと足のばせば沢山あるじゃない?
139名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 22:03:49 ID:LjRp9t2P
井の頭公園駐車場はキャパ少ないけど、
朝の開場前ならたいがい入れるな
140名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 23:49:53 ID:n86KoN69
ローソンの向こうにコインパーがあるけどいつも満車orz
141名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 00:50:32 ID:hIn8ds2Y
泊まるだけならラブホでいんじゃね?
安いしさ
142名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 09:27:47 ID:NgUwmQp9
三鷹駅周辺に沢山コインパークあるよ。
そこからジブリバスも楽しいよね♪
143名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 12:15:02 ID:LnsFZX4a
つまらん
144名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 12:26:35 ID:kE5U9pDs
たいした距離じゃないし三鷹からはいつも歩いてるなあ
わざわざバス使わないよ。
145名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 12:36:59 ID:NgUwmQp9
ちびっこがいればバスかな。
子供にはいいと思うけど。
146名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 22:00:22 ID:91hy69zK
ハイシーズンには三鷹駅南口で専用バスに積み残し出たりしてるよな…。
家族は市民枠で行ったが漏れは行ったことないぞ。
地方に行ったときに三鷹から来たと言うと「ジブリがありますね」と言われ、
そういやぁそんなもんがあったかと思ったり。
まだチケットって入手困難なのか。
ローソンで買えるんじゃないのか?
ってゆうか、売ってるぞ、近所のローソンで普通にノボリ立てて。
147名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 22:48:30 ID:7SDvmqPq
別に今はチケット入手困難じゃないよ
土日は早めに買わないと売り切れちゃうけどさ。

ところで秋色のハンバーグごはん、20日で終了なんだね
一回も食べられなかった。残念
148名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 23:11:32 ID:5W79uACR
【ブラジル】
サンパウロに創価学会が「池田大作遊園地」を建設へ
ソース:楽天ニュースhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
149名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 00:08:49 ID:It6Pm6BL
>>147だね。土日転売は倍だったけどいまは半額とかだから
オクで入場券入手したほうが賢いかもね?
150名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 12:02:01 ID:Yc0whe1y
時間が余ったから歩いて行ったけど、
玉川上水沿いはのどかで気持ち良かったよ
天気よくて時間あるなら、
個人的には歩くのおすすめ。
151名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 14:51:34 ID:x6VmbZoW
ジブリ死亡
152名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 03:08:41 ID:/2oBbLDf
偽ベイスターズファン  みたかモール市ね
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1164948169/

ttp://backnumber.combzmail.jp/mmz/backnumber/z8fm/2006121906_2603756393487225.txt
最近、時間がおかしい「気がする」

12月の24時間は、他の月の24時間よりも
若干、短いような「気がする」
だって今日は19日なんですもの。

って、間違いなく時間がおかしいのではなく、
私がバタバタしているだけな「気がする」

間違いないっ!(長井秀和)



こんなの書いて恥ずかしいと思わないのかねぇ
153名無しさん@120分待ち:2006/12/26(火) 18:51:00 ID:k3C8ljkx
154名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 00:04:36 ID:x4Ta4WDq
26日はクリスマスチケだったのだろうか、それとも通常バージョン?
去年はクリスマス時期にカフェで食事したらポストカード貰えたけど、
今年もそういうのあったの?
155名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 15:27:08 ID:E81kcPln
クリスマス前後行った人〜
なんか変わったとこありましたか?
156名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 15:55:11 ID:FyFoRL8C
>>155
すごく大きくてきれいなクリスマスツリーが屋外にあったよ。
157名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 23:14:23 ID:h2yWHOof
Fチケットは26日もクリスマスバージョンですた。
昨年のポストカード見たいなプレゼントは何もありましぇ〜ん。
158名無しさん@120分待ち:2006/12/29(金) 13:30:59 ID:zJAURL1U
>>157
今年はマンマユートでお買い物したらクリスマスのスタンプ押した
カードが紙袋が入っていた。
159名無しさん@120分待ち:2006/12/29(金) 14:02:00 ID:UPJgn6Ce
マンマユートのクリスマスカードは毎年やってなかったっけ?
160名無しさん@120分待ち:2007/01/06(土) 08:52:56 ID:Y9fhw7mN
偽ベイスターズファン  みたかモール市ね
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1164948169/
偽ベイスターズファン
http://blog.goo.ne.jp/baystarspeace/
神奈川新聞カナロコは横浜ファンの敵
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1165650229/
アフロとSHIGIはハマスタ来るな
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1677604
【カナロコ】ベイスターズフィーバーアフロ臭間 3【ミタカ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1155730135/
アフロとSHIGIはハマスタ来るな
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164949796/
161名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 01:29:20 ID:2Mwc8NNT
4歳2歳の子供を連れて今回初めて行くのですが(雪国なのでギリギリ冬休み)
21日か22日のどちらに行くか迷っています。

22日は18時過ぎに飛行機に乗らなくてはならないので体力的にきついかな、と迷っています。
21日日曜日は現時点で10時販売終了だし、混んでいそうな気がしますが
混んでいるのはカフェだけなのですか?それとも全館?
混んでいるってどの程度なのでしょう…通勤ラッシュくらい?それとも休日のデパートくらい?
なんだかおかしな質問ですみません。
162名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 02:06:50 ID:zs0Zd7jw
コンサート終了の会場の女子トイレくらい
163名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 10:24:29 ID:493YYGZE
それは熱いな。
164161:2007/01/12(金) 23:53:02 ID:f7xfZ1if
>162ありがとう。イメージできました。
それくらいなら我慢して待つことにします。
165名無しさん@120分待ち:2007/01/14(日) 23:49:48 ID:UHIbAkQl
ジブリーはー恐ーーーーーいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
166名無しさん@120分待ち:2007/01/17(水) 14:16:55 ID:eTY7th2r
麦こがしのラテウマー
167名無しさん@120分待ち:2007/01/17(水) 14:42:58 ID:EBc3LTKR
遠方からならぜひ「カフェ」に寄ってほしいな。
多少並んで待っても土産話のひとつになるよ(*^^)v
168名無しさん@120分待ち:2007/01/17(水) 14:48:58 ID:D7jbe966
待ちながら絵本読むのが好き
169名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 13:32:12 ID:5GBJ5cnj
この前星をかった日の絵本がおいてあったから読んでみた
原作と話全然違うんだね。
170名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 17:31:19 ID:QEc18KP4
>>167
風の谷のビールってそこ?
今年はたちになるから飲みたいなぁ^^
171名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 03:51:00 ID:bcuiGw6S
22日の月曜日に行く予定ですが、平日でも混んでますか?
172名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 17:01:59 ID:CJ2sn/N3
家でむぎわらぼうしのオムライス作って一人で食べた(´・ω・`)
173名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 03:19:24 ID:lgxCeqBk
みんなのベイスターズを蝕む偽ファンを駆逐しよう

阪神ファンのアフロこと草間忠弘(ベイフィバ管理人)
(内野シーズンシートで家族連れの小太り赤メガネ)
罪状 ハマスタ暴走、球場で女性に抱きつくセクハラ、
   横須賀を中心にカナシンに接触して球団を利用して金稼ぎ、売名行為
   ベイフィバで著作権法違反権利侵害、近鉄を馬鹿にした行為

アフロとSHIGIはハマスタ来るな
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1164949796/
カナロコベイスターズフィーバーアフロ草間忠弘4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1168056437/
偽ベイスターズファン  みたかモール市ね
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1164948169/
【差し入れはビール】よたさん日記【発泡酒はダメ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1159210562/
【SHIGI】ベイスターズのmixi軍団 5【氏ね】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1162056929/
174名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 14:30:46 ID:fUn09o79
■□■三鷹市「鷹場の湯」part4■□■みたか温泉
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1163900767/
175名無しさん@120分待ち:2007/02/07(水) 07:35:58 ID:aoaJ7otC
9日に、親戚の小学生の子供をつれていこうかなと思うのですが
楽しめますかね?あといくなら10時から入ったほうがいいでしょうか?
176名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 21:40:20 ID:RUsoiwqo
チケットは時間制だよー。もうチケットは取ったの?
ジ美は細かいとこに、思わず微笑んでしまう小ネタがあるから好き!
あと、螺旋階段に注意!スカート穿いてく行くと登れません。
この前行った時は修学旅行らしき女子中学生がキャッキャッと登ってたけど、スカートの中が…
177名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 20:53:36 ID:GVxE1d3S
http://www.nicovideo.jp/watch/utZueSIvLLgck
ジブ美の新作アニメ?
178名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 01:42:25 ID:tf8Nf0Cx
今度デートで使おうと思ってるんだけど、雰囲気とかどんな感じ?
179名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 02:55:43 ID:beQsI1AH
>>178
デートでも十分楽しいと思うよ。
ただし休日は子供多め&お昼劇混みなので気をつけて
180名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 07:23:01 ID:2xVuz4Sp
>178すぐ近くに公園あるから公園でお弁当食べてもいいデートになるよ。
コンビニ近くにあるから買っても、美術館ロッカーあるから持参でも。
181178:2007/02/11(日) 19:37:04 ID:tf8Nf0Cx
>>179 >>180

ありがとう。楽しんできます(´ー`)
182名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 09:53:35 ID:N7YY5QP9
今度、子連れで、初めて行きます。
土日は、カフェも混雑しているようですが
食べ物の持込は可能でしょうか?
パンとかお弁当のような物を食べるスペースは
ありますでしょうか。
183名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 11:08:14 ID:5FFMkA7O
>182多分持ち込みNG。
たまに外のカフェで食べてる人いるけど
184182:2007/02/13(火) 11:59:43 ID:N7YY5QP9
>>183
ありがとうございます。

12時入場ですが、
三鷹周辺で食べる余裕もなさそうなスケジュールでして・・・

入場前に、入り口付近で、パンやスナックなど
食べれるようなスペースはありますでしょうか?
(ディズニーのように、入り口の外は広々していますか?)
185名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 12:20:57 ID:5FFMkA7O
>184ディズニーみたいに持ち込みOKのピクニックエリアはないよ。
入場口はチケット切るスタッフいるし、館内は飲食禁止。
カフェは店内と屋外があって、屋外カフェにはカフェのテイクアウト品with持ち込みのおにぎりとかの人たまにいる。
あと美術館のテラスのベンチで持ち込みを食べてる人も見たことある。
どっちにしろスタッフいるし雰囲気いいし、大げさだと恥ずかしいよ。
持ち込みならとなりの公園で食べたほうがいいよ。ハトとかおこぼれもらいにきて可愛い。
186名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 17:56:25 ID:DHOjeBHy
普通に館内全部見るのに時間どのくらいかかりますか?
187名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 21:46:54 ID:bBlxzJLV
>>182
飲食物の持ち込みは、禁止されていません。
美術館のHPにもちゃんと
「美術館内での飲食はご遠慮ください。
持ち込まれた飲食物は、1階カフェ前の休憩デッキにてお召し上がりください。
また、その際に出たゴミはお持ち帰りください。
悪天候時はご利用できない場合があります。」
と書かれていますよ。
188名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 11:19:10 ID:Wo7HYEfm
>>186
小さな子どもが居るか居ないかでも変わるよ。

猫バスに乗って遊べるコーナーが小学生以下子供優先
(大人も入れて貰えるけど子供が遊んでないときだけ)
ここで30分程度は違ってきます。

土日は混むから2〜3時間程度を見てれば十分OKかな
レストラン利用を考えてるんなら+1時間〜2時間
平日はそれよりも時間は短くて済みます。
189名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 18:31:47 ID:8rPZbywd
>>188
丁寧な説明ありがとうございました
190名無しさん@120分待ち:2007/02/15(木) 21:12:58 ID:fIP+jC5z
思ったより早く見終わっちゃうね
一人だったらナウシカのラフ?とか延々とみてるんだろうけどww
191名無しさん@120分待ち:2007/02/16(金) 09:39:47 ID:VwmMZnR1
>190あんまり面白いとこじゃないよね。
美術館だし。
192名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 21:26:03 ID:l0zohmZK
面白いものをつくる才能が無いってことか
193名無しさん@120分待ち:2007/02/19(月) 16:48:47 ID:eJcPhWg4
ある程度、客を選ぶ美術館だよね。
興味ない人にはつまらないだろうし、ジブリ大好きな人は一日いたって飽きないだろうし。
ジブリ知らない人でも楽しめる要素はいっぱいあると思うけど
こっちから入り込んでいかないとダメなところがあるから、完全受身の人はあんまり楽しめないかな。
ディズニーみたいに世界に引きずり込む強引な楽しませ方はされてないからね。
その辺物足りないひともたくさんいるんだろうね。
194名無しさん@120分待ち:2007/02/19(月) 21:53:37 ID:0F3UX+Rx
個人的には屋上にはブロックじゃなくて
黒い石置いてほしかった、読める読めるぞの
ムスカごっこができないじゃないか(´・ω・`)
195名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 01:19:48 ID:JA2Hcswx
>194あるよ!自分もやったw
本持ってペンダントもってかざしてムスカ気分でパチリ
ロボットの奥にいっこだけあるよ
196名無しさん@120分待ち:2007/02/25(日) 19:54:38 ID:rboLKrpo
\(・∀・)/ウンコー!
197名無しさん@120分待ち:2007/02/27(火) 16:38:04 ID:weLa4FMn
正直ここはつまらん。
スピルバーグとその家族も訪れたらしいけど
あまりのつまらなさに落胆しただろうなw
アメリカに行けばいくらでももっと面白いとこあるからなぁ
198名無しさん@120分待ち:2007/02/27(火) 16:43:11 ID:H7qPYaFT
まぁ、美術館だし。
ジブリ好きには面白かったよ。
199名無しさん@120分待ち:2007/02/27(火) 17:31:44 ID:7RQIs4qs
3月の平日に男一人(20代)で初めて行こうと思うのですが、客層的に引かれますか?
やはりカップルや親子がほとんどで、一人で行くとかなり浮いた感じになるんでしょうか?
行かれた方、客層などのレポ宜しくお願いします。
200名無しさん@120分待ち :2007/02/27(火) 18:43:08 ID:KFLsaoBX
>199ぜんぜんかまわないんじゃない?漏れもよく郁代
それよか女1人の方が意外かも
201名無しさん@120分待ち:2007/02/27(火) 20:10:01 ID:jdam4qyW
>200そう?私一人で行くよ!
202名無しさん@120分待ち:2007/02/27(火) 23:13:38 ID:e9xEFlQX
\(・∀・)/ウンコー!\(・∀・)/ウンコー!
203名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 00:27:02 ID:eBYumJ6f
写真撮影しちゃいげない場所ってありますか?
204名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 00:59:34 ID:sK1WdxFv
>>203
館内は撮影できないよ。
205名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 07:51:25 ID:OuV4+/pk
>>204
そうなんですか!知りませんでした。ラピュタの巨人の像のところで写真とりたかったのにー
206名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 08:15:24 ID:sK1WdxFv
ロボット兵は屋上にいるから写真OK
室内は撮っちゃダメ
207名無しさん@120分待ち:2007/03/19(月) 08:53:56 ID:3Bidpb9d
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /  
   ∨        /      `ヽノ ̄ ̄
    |      ⌒/  、     , )
    ヽ     、_|   `   ´ /
      \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
       \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│
          ヽ   |r-----イ /  |   リ
           ∧  ` ー─ ' / ', ||i il   i|
        /  ヽ    /  |   リ
     | |   リ   `ー'′   ', ||i il   i|
     i l|                   ||
   l| | ll

             , -‐ ‐ 、
           /      \
           /ヽ        ヽ
          {|\\,ヘヘ|  |  ゝ  痔ブリドーーーーーン!!!
         (ヽ | (゜)  (゜)´i   | /)
        (((i ),ミ(_▼_)彡ミ  ト|( i)))  
       /∠,ノヘ\|∪|  /゙  N_ゝ \
      ( __ 7 '..ヽノ イァト ノ  __ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
          \ く ン大ヒ ̄フ  |     /  bitch     /
           .ヽ</三.\/  |    /          / 
208名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 13:00:09 ID:Vk93rQAJ
\(・∀・)/ウンコー!
209水道橋さん:2007/03/27(火) 22:31:59 ID:BkdX3T5W
140分待ち・・・つらかった。ケーキ食べるのにも二時間待ち。そのわりには不味い。
はやおさんはどうおもっているのか。ケーキの見た目にだまされた。
でかい・・・でも不味い。
あとは楽しかった♪ 

210名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 01:08:10 ID:sETx1A5g
>>209 140分は仕方ない。春休みだから・・・。
何ケーキ食べた? 自分が食べたのはうまかった!
211名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 10:15:17 ID:9FgaJqX7
カフェは並んでたらすっぱり諦めたほうがいいんじゃない?
212名無しさん@120分待ち:2007/04/07(土) 15:07:40 ID:J1edDl3h
待ち椅子が輪になってるとこもなんかむかつく
213名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 01:03:29 ID:YMqUdYO7
ここってチケット前もって買っておかないと当日行っても入れない?
214名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 12:01:56 ID:ppQe6hbj
ちょっと調べりゃわかるだろクズ ゴミ
215名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 22:38:47 ID:/sXL3vNr
ゆとり教育だな。
調べる前にレスをする、と。



話変わるけど、駐車場ってありますか?
216名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 13:27:40 ID:+kVc8OmW
おもいっきりダッシュで駆け込めば入れるよ。捕まるだろうけどw
217名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 16:35:33 ID:w25U166r
>>215
てめーもだよゆとりのゴミ
レスを>>1から読んで来い
218名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 22:47:00 ID:2wL04l3w
>>217
冗談の通じない奴だなw
219名無しさん@120分待ち:2007/04/17(火) 01:26:57 ID:oCQkd8wm
ゴールデンウィーク中の平日に行こうかと
思ってるんですが、やっぱ込みますかね??
220名無しさん@120分待ち:2007/04/17(火) 17:05:25 ID:zon9NGXp
混むぞ。
チケットまだ売り切れてないのかな?
221名無しさん@120分待ち:2007/04/18(水) 18:08:57 ID:6swtNNS5
キッザニアがチケットに関して
ダフ屋がヤフオク転売で大問題になってるそうだ

どっかで聞いたことあるニュースだなw
222名無しさん@120分待ち:2007/04/22(日) 16:45:51 ID:fu1eYyHn
日々の疲れがたまってきた時に一人でふらりと行くなぁ。
連れを気にせず好きなものを好きなだけ見れるのがいい。
223名無しさん@120分待ち:2007/04/22(日) 17:44:38 ID:4t4Hbx7e
同感。
224名無しさん@120分待ち:2007/04/28(土) 21:24:32 ID:JK50I21A
GWは混んでそう
225名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 02:14:56 ID:4w9xvkEm
マンマユートって、最悪のショップ!
何が「入ったときより、少し心が豊かになって帰っていただく」だ。
めちゃくちゃ嫌な思いした。
226名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 14:14:40 ID:nyHE9Ns/
なにがあった!?
さらしてしまへ!
227名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 19:10:31 ID:4w9xvkEm
まず、店員の態度の悪さ(上から目線)にビックリ。

ブックマを30セット買おうとし、俺含めて5人でレジに並んだら
「お一人様10セットまで。」だと。

「1“グループ”で、1作品50セットまでが決まりなんです」って言われたよ。
そんなの陳列棚にも書いてないし、いくら買おうが客の自由じゃん?

その上、買い物しても「ありがとうございました」
の一言も無いしな。

もう二度と行かない!(`へ´#)

あんなんだから、春・夏・冬休みとGW・土日祝しか
人入んないんじゃない?
228名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 21:33:26 ID:T22rxC/y
>>227どう見てもお前がDQN。
229名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 22:10:37 ID:xHQztoFO
痔ブリの本性
230名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 00:27:45 ID:9kEpheNg
>>227
お前が最悪。転売屋め。
231名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 04:56:01 ID:GlfgXz6g
>>228・230
お人好しだね〜。
買い物して「ありがとうございました!」って言わないのって、
サービス業として如何なものかと思うけどな。
本当に上から目線。
あっ…二人共関係者かw

話は変わるけど
230は、何で227が転売目的って判るの?
ってか、転売しちゃいけない商品なの?

今度行く予定なんだけど、
その時に私もブックマーカーを買おうと計画中。
コレクターに聞くと、沢山買っても
ダブりが凄く出るらしい…。
そういったダブりも
売ってはいけないの?
232名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 12:13:19 ID:WCgPkFkq
一コマ一コマにドラマがあるから似た場面でも違うって言うのが本当の
ジブリファン。

転売ダメとは書いてないけど、露骨な売りが目立ってるから気分?
233名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 12:14:01 ID:dZWX2fQy
>>231
書いてないから何してもいいという訳じゃない。
お前が叩かれても仕方ないことをしただけだ。
234名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 13:49:23 ID:9RqM3rvX
>>232
確かに一コマ一コマドラマがあるからどれも大事だ!
だから、俺のコレクションはすごいぞ

しかし、全く同じ絵柄もかなり・・・。
これどうすりゃいいんだ?
誰か教えてくれよ。
235名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 14:46:20 ID:P/PpIeim
俺お腐れ様でたときちょっとがっかりしたwww( ゚д゚ )
236名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 16:16:46 ID:9RqM3rvX
転売目的だけの為に、購入する奴(未開封オークションに出している奴、値段高い!)は最悪だがダブり位なら売ってもいいのでは?
 
遠方の奴は喜んでいるわけだし・・・。
237231:2007/04/30(月) 16:40:21 ID:GlfgXz6g
>>233
関係者乙。
私は叩かれていませんが?
270へのアンカーミスだったら、
貴方の方が質が悪い。
270を擁護する訳じゃないけど
「書いてないから何をしてもいいわけじゃない」
以前に、購入数が決まっているなら
書いておくべきだと思うよ。
ちょくちょく行ける人なら良いかもしれないけど、
遠方から来てまとめ買い出来ないのは辛い…。
238237:2007/04/30(月) 16:58:51 ID:GlfgXz6g
あっ…270じゃなくて、227だた。orz
239名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 22:36:47 ID:xiSyFmOP
でも、なんか書いてあったらあったで嫌かも。
240名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 09:43:32 ID:F0zjhuI5
久しぶりに東京に行けそうだから、急遽5月のチケットを取ろうと思ったんだけど
土日でもまだ空きがあって驚いた。
前だったら10日発売で即完売状態だったよね?
オクを見ても、転売してる人が1人しか見つからなかったし。
前はウジャウジャ転売屋がいたのに、どうしちゃったんでしょうか?
嬉しいことではあるんだけどね。
241名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 18:38:47 ID:38tPeavI
昨日行ってきたけどさすがに混んでたね。
映画もなかなか良かった。
242名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 16:29:55 ID:4rrSKoLH
確かに店員感じ悪いね。「売ってやってる」みたいな感じあるよね。
入り口カウンタースタッフの笑顔は見たことあるけど、館内スタッフはニコリとも
しないね。
(ひとり御茶ノ水博士みたいなじぃさんいるよねw)

>>234 禿胴。
しかしブクマコレクターは圧倒的に女が多いね・・・
243名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 22:27:24 ID:wvNmTlpV
今日初めて行ったんですが、この入場券のフィルムって価値ありますかね?
ナウシカだと思うんですか。

http://dsaoookily.s10.x-beat.com/view.cgi?ghibli.jpg.html
244名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 23:58:24 ID:Q2+kBWDb
>>243
めちゃめちゃ良いよ〜!!!!!
羨ましいな・・・。

オクに出すなら売って欲しいと思う、『ナウシカ』大好き人。
245名無しさん@120分待ち:2007/05/04(金) 02:15:02 ID:hT+wpCoy
>>243
何故スタンプが押されてないの?
初めて行ったなら映画見るでしょ普通
ちなみにあなたの性別と何人位で行ったか
もし宜しければ教えて下さい
良いフィルムって明らかに渡す人物を選んでる気がする

>>244
いつもご苦労様です

246名無しさん@120分待ち:2007/05/04(金) 13:18:29 ID:mkEl41LN
>>244
そうなんですか。大事にします。

>>245
私は男です。父と母と兄と兄嫁と兄の子供(2歳)の6人で行きました。
2歳の子供がはしゃぎまわって大変だったので、映画は無理だろうという
ことで見ませんでした。
247名無しさん@120分待ち:2007/05/05(土) 00:08:09 ID:x2K7pqyZ
>>243 ナウシカは沢山あるけどこのシーンは見たことないですね。
漏れならオクなら23000円入れます。
それくらい良いシーンですね。大切にしてください。
248名無しさん@120分待ち:2007/05/05(土) 09:11:32 ID:RT4P+scx
たった23000ぽっちかよ…ショボッ
249名無しさん@120分待ち:2007/05/05(土) 09:19:46 ID:ArM8N2Dq
魔女宅のキキは? 値段つく?
250名無しさん@120分待ち:2007/05/05(土) 13:04:58 ID:p0bCNaRg
俺の入場券はなんか隣の山田君?
みたいなよくわかんないのだったな・・・
ナウシカとかいいなぁ
251名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 01:07:37 ID:MvtkVJ4R
たった23000ぽっちかよ…ショボッ
と、2300円しか出せない者が申しておりますが・・・
252名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 20:15:44 ID:fUAnwfmZ
こんなのに2万3千も入れるのか、キチガイですね。
253名無しさん@120分待ち:2007/05/10(木) 23:59:16 ID:vGYLa6Cv
こんなのに2万3千も入れるのか、キチガイですね。
と、所持金2300円の者が申しておりますが・・・
254名無しさん@120分待ち:2007/05/20(日) 02:55:03 ID:wNPG7Z2u
でも確かに良いシーンのナウシカだよね。裏山鹿。
ただ…貰った入場券をポケットにつっこんでたせいで台紙に皺があったり、
食べ物を持った汚れた手の子供に持たせてたりして
フィルムがべたべただったとしたら2万3千円は高過ぎだと思う。
入場券を集めてる人はフィルムの汚れや指紋を気にするようだし。
でも記念品として大切にするなら、ついた汚れも記念になるのかも。
お金をとるか、思い出の品にするか、ですね。
255名無しさん@120分待ち:2007/05/25(金) 21:05:12 ID:J4Z8C//L
お金とるために、家族連れでせっせこ毎週通ってる
人もいますね。誰とはいいませんが、ここ来るひとなら誰だかわかるでしょうw
256名無しさん@120分待ち:2007/05/26(土) 21:35:28 ID:YzOJ2qSh
映画といえば、星をかった日、のワンシーンでカブを試食するシーンが
あるよね
あのカエルが。
あのカブが無償にうまそうにみえる。
257名無しさん@120分待ち:2007/05/26(土) 22:28:38 ID:d7opHcAV
>255>256
いや、カブじゃなくてカオでしょ
ネタか?これ?
258名無しさん@120分待ち:2007/05/26(土) 23:03:58 ID:YzOJ2qSh
いや、ネタじゃねーし・・・
カブ食うシーンあるじゃん!
259名無しさん@120分待ち:2007/05/27(日) 07:45:25 ID:EOHhyBtn
>258
マジレス サンクス!
知らんと思う?
260名無しさん@120分待ち:2007/05/27(日) 16:23:35 ID:aR5s0Tzt
>>227
息子が友達全員にお土産とか言い出して、
何人よ?と聞いたら「50人」
ブクマ一枚ずつなら可能だな。と思った。
思っただけでやめさせたけど、
会社の同僚全員分とか買わざるを得ない人もいないとは
限らないと言えなくもないかも知れなくもない???
261名無しさん@120分待ち:2007/05/27(日) 18:11:40 ID:eTzXQJVe
以前あった入り口のフレスコ画(?)の柄の傘は
まだ売ってますか?
すごく欲しかったんだけど当時はちょーびんぼーで、
今なら買えるんだけど。
262名無しさん@120分待ち:2007/05/27(日) 18:12:46 ID:eTzXQJVe
ageさせてね
263名無しさん@120分待ち:2007/05/30(水) 04:20:19 ID:1uhgExeN
>>260ブクマーってなんですか?いくらするんですか?初心者ですのでお手柔らかに
264名無しさん@120分待ち:2007/06/06(水) 12:58:06 ID:4HcVeL7b
>>261
まだ売ってたよ。
今からの季節大活躍しそうだね!
265名無しさん@120分待ち:2007/06/16(土) 12:12:58 ID:SEXPi3YY
ゲドのブクマっていつ頃出るかな?ずっとワクテカしながら待ってんだけど。
266名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 23:42:24 ID:Xo13HDYH
>>265
とっくに出てるよーん
267名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 23:43:22 ID:Xo13HDYH
ゴメソ
ブクマはまだだった、多分…
268名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 23:23:31 ID:w3evrWHD
くまー展、どうよ?
269名無しさん@120分待ち:2007/06/26(火) 14:04:17 ID:jHikqRdR
入場券、オクに出したいんだけど上手く撮れねーー。
270名無しさん@120分待ち:2007/07/06(金) 22:41:34 ID:rk63/6Cr
>>269
絵柄はなんのやつ?
271名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 14:16:53 ID:Yum1WwO3
今日、暇だったんで久々に行ってみようと思って当日チケ取ろうとしたら
完売してた。今までは平日なら当日予約で十分取れたのに。。。
HPで調べてみたら、7,8月は平日でもほぼ完売orz
さすがに夏休みは人でごった返すかぁ…
272名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 23:35:04 ID:94jc74N9
ぬすんだ品物でのヤフオク出品ダメよ。
万引きは窃盗罪ですからね、
273名無しさん@120分待ち:2007/07/27(金) 05:24:00 ID:pN+4MuMc
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
274奈緒:2007/07/27(金) 14:58:31 ID:R1wsPzAI
ぢぶりなんてキモヲタ以外誰も興味もちたくもねんじゃ紅のブタカス!
私の貴重な時間かえせやw
らん♪らんらららんらんらん♪らん♪らんらららん♪
らんらん、らんらららんらんらん♪らららららーららららぁぁぁぁぁぁーーーん♪



・・・・・クソがっ蘇るなナウシカーーーー!!!w
275名無しさん@120分待ち:2007/07/27(金) 22:06:59 ID:mNr67Deg
キモ
あと「ち」に濁音ってオヤジくさ
276名無しさん@120分待ち:2007/07/29(日) 23:13:55 ID:dF1btxoh0
ぢぶりなんてキモヲタ以外誰も興味もちたくもねんじゃ紅のブタカス!
私の貴重な時間かえせやw
らん♪らんらららんらんらん♪らん♪らんらららん♪
らんらん、らんらららんらんらん♪らららららーららららぁぁぁぁぁぁーーーん♪
ぢぶりなんてキモヲタ以外誰も興味もちたくもねんじゃ紅のブタカス!
私の貴重な時間かえせやw
らん♪らんらららんらんらん♪らん♪らんらららん♪
らんらん、らんらららんらんらん♪らららららーららららぁぁぁぁぁぁーーーん♪
ぢぶりなんてキモヲタ以外誰も興味もちたくもねんじゃ紅のブタカス!
私の貴重な時間かえせやw
らん♪らんらららんらんらん♪らん♪らんらららん♪
らんらん、らんらららんらんらん♪らららららーららららぁぁぁぁぁぁーーーん♪
277名無しさん@120分待ち:2007/08/03(金) 13:20:38 ID:zj8Wr1OT
>>276
何かあった?
278名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 22:05:08 ID:e1e2nPfi
>私の貴重な時間かえせやw

↑ とても時間を有効に使っている人のようには思えないんですけど・・・?
279名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 22:12:11 ID:W+jnH089
何か知らないけど、聞いてほしいからこんな書き込みしてるんじゃないの?
280名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 23:19:27 ID:pCnZGm6l
ジブリに沢山お金使ったけど あきちゃったとか?
281名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 23:26:20 ID:pCnZGm6l
連スマソ 
ところで、男鹿さんの現代美術館のほう行った人いますか?
どんな感じですか?
282名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 04:09:38 ID:4hshhPMQ
今日行ってきた。
5分で帰った。
283名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 10:30:16 ID:QYCv3WOL
>>281
まあまあだったよ。
一つ残念だったのは、劇場版ヴァンパイアハンターDの背景が無かったこと。
じっくり観ると、お土産物色時間も含めて、3時間くらいはかかるから、
行くなら遅くとも15時までに入ろう。
284名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 06:01:09 ID:rFB+ntpc
キャンセルがあったとして
当日チケってどうやってかえるんでしょうか?
美術館近くのローソン?
それともローソンならどこでも?
285名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 17:21:47 ID:tuUc+rG/
行く度に思うけど、なんでワッフル屋だけ公園内の美術館前で営業できるんだろう?
ジブリか市の関係者かな?
286名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 18:22:31 ID:jeTIUsiT
>>285
あのワッフルきらい 
美術館内のカフェでケーキ食べた方が良い
287名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 02:06:48 ID:kla9TiE6
日曜12時に初めて行くんですが、
古いレスみると140分待ちとかありますが、、何の待ち時間でしょう?
カフェですかね?・・
混雑している館内を効率よく回るコツみたいなものはありませんか?
アドバイス、宜しくお願いします。。
288名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 14:29:00 ID:QFsl0NdI
>>286
同意
289名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 21:52:59 ID:hqn5LDoH
>>287 夏休みの日曜12時に混雑回避策は無いですね・・・
290名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 19:51:20 ID:4XyuUDwo
ジブリ美術館で2800円で売ってる図録を買って転売すれば小銭稼げるかもしれないよ。


現在 4200円で入札中 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100109922
7月31日 3700円で落札 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k43483564
7月31日 4100円で落札 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48098551
7月30日 3500円で落札 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72250197
7月24日 2700円で落札 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/99481678
291名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 20:54:19 ID:dqzaq83f
>>290
本当に小銭だねー
自分でやればいいじゃん
それともあんまり売れてないからまとめ買いさせたい関係者?
292名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 05:32:36 ID:FzRrnhE7
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
293名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 11:28:19 ID:uGN1T8+Q
>>289
日曜行って来ましたぁ、カフェは常に待ちスペースも満席でしたが、、、
それ以外は苦を感じずに楽しめました。
294名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 22:51:05 ID:YeV7u5o5
めいとこねこバスが観たいです…
再上映キボンヌ(←ナツカシス)
295名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 19:41:15 ID:EVrJvfvh
明日沖縄から行くのですが男鹿さんの画集はすんなり買えますでしょうか?
296名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 07:45:38 ID:KLKF9s2F
男鹿和雄展に行く奴、ついでに男鹿和雄の図録2800円を買って誰かヤフオクで販売してくれ。
3500円スタートなら必ず入札するので。
297名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 23:49:22 ID:S1c56LW4
最近行った人教えてください。
バカラ製の飛行石(20000くらいのやつ)ってまだ売ってるでしょうか?
欲しいんだけどオクだとばか高いんで、まだ売ってるなら買いに行こうかと思ってます。
298名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 00:23:32 ID:Jq4UDwOl
普通に売っているので、オクとかの転売ヤラウからは買わないでくだされ。
やつらボリスギ!
299名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 17:53:37 ID:Oje35CH3
>>298
レスありがとう。
重ね重ねすんませんが、いつでも売ってるもんなんですか?
限定ってのは、製造数が限定なんじゃなくて
売ってるとこが三鷹限定ってこと?
300名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 18:10:24 ID:vGIgU3bf
男鹿和雄展に昨日行ってきた。
45分待ちで覚悟してたよりはまともに絵見れたかな?
図録買うやつがあんまりいなかったのがちょっとショックだった。
301名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 22:37:25 ID:Kddp1jPU
宮崎って高飛車だね
時間指定の美術館って聞いた事が無い
302名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 22:14:19 ID:fCI/O3hH
うっかりしててオークションで図録を買い忘れた。
また誰かオークションで図録を出品しておくれ。
3500円即決なら入札します。

『2800円の男鹿和雄展限定販売図録のオークションでの転売状況』

9月04日 4200円で落札 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77898873
9月04日 3400円で落札 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44519332
8月19日 4200円で落札 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100109922
7月31日 3700円で落札 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k43483564
7月31日 4100円で落札 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48098551
7月30日 3500円で落札 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72250197
7月24日 2700円で落札 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/99481678
303名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 00:38:33 ID:6bnJ7pjb
3冊買ったがしばらく保存しとく。
304名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 04:54:59 ID:aPdz34ah
出品すれ
305名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 22:15:13 ID:FT0uAIEr
>>303
また展示会があって再販売され値崩れするかもしれないぞ。

と脅かして出品を促すテスト
306名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 12:30:38 ID:nIKq08Fu
書店に並ぶことは?
売れそうなら、可能性有りなんじゃない?
307名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 13:47:45 ID:m/NLMtQv
一般書店は無理だと思うけど、たくさん売れ残ったらトライホークスでは
売ったりして。
現に、マンマユートで男鹿展の絵はがきや切手形シート買ったし。
308名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 16:42:39 ID:oKhQN6EN
3日前に美術館行ったけどフィルムブックマーカに気づかなかった…
ショップのどこあたりに置いてあったの?
309名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 17:41:48 ID:sDBhQOau
入って左手。
他の細々とした美術館限定グッズと共に売られてたぞ。
種類はゲドとぽんぽこと千尋とハウルだったかな?
310名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 19:26:06 ID:oKhQN6EN
千尋あったのか…残念だ
限定商品に魅力感じなかったからナウシカの絵コンテ集と水彩画集買って行った
気づいてたら千尋の栞買ったんだけどなあ、詳細thx
311名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 20:14:38 ID:m/NLMtQv
オリジナル商品と言えば、メイガニがおすすめ
(サツキがおかあさん宛の手紙に書いたヤツ)
心なしか高いんだけどね…
312名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 15:10:07 ID:yb2HnA5g
10時からの切符の奴を11時に入場させてた
切符に書かれてる事とまったく違う!
中華・韓国・東南アジア系多し
結局宮崎の自己満足世界!!
食事も高い!!
313名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 16:56:27 ID:kTavYFLM
>>312
逆に、何を期待して行ったんだ?
314名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 17:14:25 ID:sHhFO8Yo
入場時間は電話入れておくと少しは融通してもらえるらしい

交通渋滞や列車等の遅れの場合慌てる前に電話を入れるべし
意外と優しく対応してくれるぞ
315名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 18:08:37 ID:wgdx/VAd
>>312
入場時間は、上のレスにあるように、
事前に連絡をしておけば、ある程度は融通が利きます。

食事は有機野菜を使っていることを考えれば、適正価格。
むしろ赤字なんじゃないかな?
ファーストフードでの1000円とじゃ比べられません。
ジャンクフードの味に慣れている舌には、薄味に感じるかもしれませんが・・・。
接客と材料とカトラリー、立地条件などを考慮すれば、かなりお得では?

316312:2007/09/10(月) 18:56:21 ID:yb2HnA5g
年老いた母親のナビケーターを務めたのですが・・・
あのドライカレーが550円とは・・・
入場時間についてもHEAVYな方には解るのでしょうが
ビキナーには切符についてる案内を正直に信用して失敗・・・
NHKのドキュメンタリーを見てて宮崎が高飛車なのは解ってましたが・・
日本人には受け容れられない理由が何となく解りました
もう少しHPを充実させるべきですね
バス停近くを見渡して地元も歓迎していない事も解りました(笑)
317名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 19:46:20 ID:kTavYFLM
んー…
意味がサパーリ解らん
318名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 21:18:11 ID:sHhFO8Yo
確かにわからん

入場時間は特別な理由がある人には融通するのがいけないこと?
ドライカレー550円って高い?
今でも土日はチケット売り切れているよ
地元は歓迎しているかどうかは地元の人に聞かないとわからないよ
バス停近くを見渡して何がわかったの?

何に不満を持ったのかさっぱりわからん
319名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 00:15:05 ID:T2j9Qm06
カレー550円を高いと感じる民度であることだけはわかった。
320名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 10:27:51 ID:T2PJPYzt
なんで>>316が日本人の代表みたいになってるんだ?
どちらにせよ苦情があるなら直接美術館に言いな。
321名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 23:16:48 ID:uAzGPxwy
私はジブリ美術館好きです
ショップの店員さんだけは愛想がないですが、ジブリ作品にゆっくり触れ合える場所は他にはないですからね
私はてっきりジブリ好きの方だけが来館しているものと思っていました。
好きではない方にとってはおもしろくもない場所なんでしょうね
私の子供達もきっとねこバスがなかったら、行きたがらないでしょう
ねこバスこれからもよろしく
322名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 17:42:50 ID:US5v2Apg
まあ、合う合わないあるからね。
万人に支持されるのは難しいですね。
美術館という名前がついているにしては、
一般的な美術館とはちょっと違うから。

NHKの番組は、担当ディレクターが、経験不足だったと思います。
いつでもどこでもどんな格好しているときでもカメラ向けられたら
嫌だと思うし。空気の読めないディレクターでしたねw
323名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 22:43:00 ID:4FVLeYE+
>>321
美術館の店員ってまるでツンデレ風の受付が多いよな。
近くの市立美術館の店員もツンデレ風。
324名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 15:54:27 ID:tgl8xv2C
>>323
そういうからにはデレの部分を確認したんだろうな?
325ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2007/09/14(金) 15:14:59 ID:MsYaeMDh
昨日午前中から、第2日テレの取材が入っていたな

専属アナの女の子案外デカかったwww
326名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 11:52:40 ID:0JDNAl3Z
うわーチケット予約したのに買うの忘れたよ・・・
これからキャンセル出ることってあるんでしょうか・・・
327326:2007/09/16(日) 23:37:35 ID:7u1mYVk6
ダメモトでローソンのLoppi行ったら買えました。
朝ネットで見たら×だったけどLoppi枠あるのかな?
ともあれ友達と行く約束だったので買えて一安心です。
328名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:03:08 ID:A2RWb/5B
ネットのチケ販売状況では売り切れだったのに、
ローソンチケットに電話したらすんなり取れたよ。
同じ日時のチケをオクで入札してた人に教えてあげたかった。
329名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 14:32:36 ID:fwDnL6EG
オク、最近はもう原価割れする事も少なくないからなぁ。
土日でも。
330名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 15:05:56 ID:aJkvgUlc
いくらなんでもあのドライカレーはぼったくり過ぎだろ…
カップって…
331名無しさん@120分待ち:2007/10/13(土) 01:36:52 ID:PkfWO95S
ジブリ博は何円かかりますか?
332名無しさん@120分待ち:2007/10/13(土) 19:01:27 ID:bpw+/PXq
『崖の上のポニョ』主題歌を歌うのは『藤岡藤巻』

http://www.nicovideo.jp/watch/sm319766
http://www.nicovideo.jp/watch/sm411472
333名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 14:20:37 ID:69Nj0wd7
10時のチケットで12時に入場する事ってできますか?
334名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 15:04:58 ID:OnqKFXhg
>>333
原則、出来ません。
335名無しさん@120分待ち:2007/10/19(金) 12:19:25 ID:CgsT1sj5
>>334
ありがとう!!
336名無しさん@120分待ち:2007/10/19(金) 23:38:50 ID:i+vm28Qg
めっちゃ汗かいて息を切らせながら「間に合わなかったかー」とか言いながら拝み倒せばなんとかなるんじゃないか
337名無しさん@120分待ち:2007/10/20(土) 17:45:37 ID:KzV28z7H
くだらん展示物だらけ(w
338333:2007/10/21(日) 15:52:06 ID:5UzUK1mp
>>336
そこまでしないよwwwwwww
339名無しさん@120分待ち:2007/10/21(日) 19:13:39 ID:1V7kT4Bc
アクシデントによる場合は何とかなることもあるかも。
前にチケット家に忘れて行ったときは、ちょっと時間かかったけど確認して
入れてくれたし。
340名無しさん@120分待ち:2007/10/26(金) 22:15:54 ID:/43d655P
来週の月に初めて行くんだけど『ここは見た方がいい!』とかってありますか?
因みに腐女子数名で行きます。
341名無しさん@120分待ち:2007/10/26(金) 23:02:41 ID:YWe2sfCp
見上げると幼女のパンチラが拝める螺旋階段
342名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 17:28:09 ID:HQQ8RQtk
男子便所の中なんかどうよ
343禁断の名無しさん:2007/11/02(金) 18:35:46 ID:LtvZHvbf
高齢者施設で、ばーちゃん何人かと行ってみたいんだけど、平日でも車椅子移動
はつらそうですか?
344名無しさん@120分待ち:2007/11/03(土) 14:14:05 ID:d9H+rdmu
車椅子移動、かなり難しそう。
エレベーターはあるのだが、移動できそうもない場所もあり
公園散策のほうがお年寄りにはよかろうと思います。

高齢者の方には、きっとみてもつまらないと思うよ。
345名無しさん@120分待ち:2007/11/07(水) 14:55:43 ID:av2mxdoK
今週末に初めて行ってみようかと考えているのですが、天気予報を見る限り
雨が降りそうなので一寸思案しております。
基本的には室内展示だけだと思うのですが、屋上にはロボット兵等の展示が
あるという話ですし、屋外(というか屋根の無い場所)にどのくらいの展示物が
あるのか教えていただけないでしょうか。
346名無しさん@120分待ち:2007/11/08(木) 00:05:53 ID:lVtR+PME
>>345
その前に、週末のチケットは手元に有るんでしょうな?
若しくは、手に入る手筈になっているか…

展示物といっても、人によってとらえ方が違うし
何個とは言いがたい。
魚のベンチとかさ。
347名無しさん@120分待ち:2007/11/08(木) 01:33:27 ID:rUAjcUv9
>>345
屋上にはロボットと、あと一つ展示物があるだけです。
雨天時に傘をさして見に行ってもさほど大変ではないので
まあ見ておいた方がいいでしょう。

ただし、テラスのような所にある喫茶店とか、1階の井戸とか、
屋上以外の雨が降り込む場所にもそれなりの展示物があります。
とは言え、どこも雨が降っているからと言って行くのをためらうほどの
ボリュームじゃないです。

わざわざチケットを予約してる・・・・んですよね?
348345:2007/11/08(木) 12:49:55 ID:iqbMOuh8
アドバイスありがとうございます。
雨具があればそれほど不便しなさそうなので行ってみることにします。
チケットはローソンであっさり取れたんですが、今でも土日はシビアだったりするんですかね?
349名無しさん@120分待ち:2007/11/08(木) 22:44:56 ID:TN3Bh6gp
発売日にとっておいたほうが無難だね<土日祝
350名無しさん@120分待ち:2007/11/11(日) 02:23:41 ID:+ReFlvV5
バイクで行きたいのですが、近辺に二輪が止められる有料駐輪場などはありますか?
351名無しさん@120分待ち:2007/11/11(日) 08:31:08 ID:VQgzzf55
ありませんね。
吉祥寺駅の北側にあることはあります。

自転車とめる所があるので、そこに入れちゃえば?小さいバイクなら可。
もしくは、路駐。ちかくにテニスコートがあるから、その周りにとめちゃえば。
352名無しさん@120分待ち:2007/11/12(月) 18:09:50 ID:ps505HHv

フィギュア脱税捜査age(笑)
353名無しさん@120分待ち:2007/11/12(月) 19:58:45 ID:+A2x2zcK
今やってる映画が何か見られるサイトってありませんか?
354353:2007/11/12(月) 22:30:55 ID:+A2x2zcK
ごめんなさい。
公式にのってました。
355名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 22:21:44 ID:OsniLFJQ
時間より早くきすぎた場合は入れてもらえますか?
もし入れるなら何分前ぐらいまでいいんでしょうか?
356名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 22:21:59 ID:M81vU5ef
やどさがし、ようやく見たが、
あのフッキとかいう娘は障害を持ったコなんすか?
357名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 07:28:53 ID:CtJ36Yym
>>355
時間まで入れません
358名無しさん@120分待ち:2007/12/02(日) 13:12:18 ID:OOy8PBRx
三鷹市民の皆さんも必聴です!!

三鷹市の場合、
小平市以上に在日特権年金問題が進んでしまっており、
より深刻です!

第98回 小平市民に向けたメッセージ

収録日:11月30日

平成19年11月27日に小平市議会で採択された
在日特権請願について小平市民へ向けた桜井誠
のメッセージをお送りします。
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/netradio.html
359名無しさん@120分待ち:2007/12/12(水) 00:56:24 ID:CTEUZ/b0
土日にダフ屋はいますかね?
360名無しさん@120分待ち:2007/12/12(水) 21:52:22 ID:WCh+6W8v
クリスマスに行こうと思ってるんですが、
今からでもチケット取れますか?
361名無しさん@120分待ち:2007/12/12(水) 23:24:38 ID:fXgNbXB4
公式でチケット販売状況見れるからみればいいじゃん









見たけどもうだめぽいな
362名無しさん@120分待ち:2007/12/12(水) 23:39:29 ID:fvDdXZVH
俺、三鷹市民だから市民枠取れるよ。取らないけど。
363名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 18:05:43 ID:2YLvp0o2
過去スレあまり遡れないのですみません。
1月に美術館行きますが
4歳のチビが映画を2回観たがると思います。

チケット2枚ずつ買って
入場時にフィルム入場券を2枚ずつもらうのは
可能ですか?

もしそれが無理なら
時間の違うチケット買っておけば
再入場は可能ですか?
364名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 18:16:34 ID:q86wUapa
>>363
無理。
それができるなら、フィルム入場券目当てで皆やるよ
再入場も無理。
子連れは目立つからなー
次の日ならはいれるよ。皆同じ条件だ(笑)
365名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 18:21:20 ID:2YLvp0o2
レスありがとうございます。
言われてみりゃそうですよね。
チビにはよく言い聞かせるようにします。
366名無しさん@120分待ち:2007/12/14(金) 23:54:07 ID:XsxuVy2U
男子便所の小便器の小便ターゲットにハエがマーキングされてるが、
あれ、シータとか千尋の顔面のイラストにしてくんねえかなぁ
367名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 01:00:05 ID:RM6BUY2c
上映中の「星をかった日」はとてもよかった。日にちを変えて2回見に
行ってしまいました。
でも、「水ぐももんもん」「やどさがし」は見てないので、早く見たいです。
368名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 01:04:27 ID:RM6BUY2c
>>355
平日は、空いているせいか、2時の予約で1時30分に入れました。
土、日や混んでいるときは、時間通りかも。
369名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 01:14:04 ID:RM6BUY2c
入り口=出口ではないのです。4回も行っているのに、また迷った。
ぼけっとしていて、地下にいるのか1階にいるのかわからなくなって
係り員に聞くことになり、恥ずかしい思いをする。
370名無しさん@120分待ち:2007/12/16(日) 01:35:32 ID:rfzH6ifE
迷ったことなんかないよ。よっぽどぼけてるんじゃない。
係りの人や店員さん、皆感じが良くて可愛い人が多い。

371名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 01:45:48 ID:U9dSpKEv
お土産ショップ一通り見回るのにどのくらいかかりますか?
あとどれくらいの種類があるかも教えて下さい(*^_^*)
372名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 08:28:45 ID:mI0MWxOm
学校の冬休みの時期にいくととても混んでいて、全部見るのに
時間がかかって疲れてしまいます。平日の午後早い時間がおすすめです。
映画の資料になった本、童話の本の店が別にあるのでそちらもおすすめです。
金属を加工した素敵な置物の店もありました。

種類はたくさんあって、携帯のストラップ、ぬいぐるみ、DVD,CD,映画の
絵葉書、キャラクターの小物、傘、雨具、資料になった本、写真集、詩集、
ノート、メモ帳、(あまりに種類が多いので覚えきれていません)
など見ていて飽きないです。わたしは30分以上は
いましたよ。時計や金属でできた小物も売っていたような。空いている時間に
行ってゆっくり見てくださいね。
373名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 12:59:41 ID:U9dSpKEv
>>372さん
ご丁寧な説明ありがとうございます!
すごそうですね(^-^)かなりワクワクしています。
明日の12時からの入場です。混んでない事を願ってます。
374名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 15:00:08 ID:mI0MWxOm
>>373
ゆっくり楽しんできてくださいね。
375名無しさん@120分待ち:2007/12/21(金) 18:51:03 ID:4/kRcgUP
明日からの3日間のチケットは売り切れかな。
また、来年の冬休み明けの平日をねらって行くつもり。
376名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 23:45:37 ID:xVT6kBYo
今日田舎から出てきた母と見に行ってきました。
正直そんなに期待はしていなかったのですが、
細部にまで凝っていて大人でも十分楽しめました。
本当に楽しかったです。また行きたいです。
377名無しさん@120分待ち:2008/01/30(水) 23:08:43 ID:ygPyiCNq
>>376
楽しめて良かったね!
今土星座は「めいとこねこバス」だよね。
個人的に「星をかった日」がおすすめなので是非また行ってみて欲しいなあ
378名無しさん@120分待ち:2008/01/31(木) 11:58:54 ID:CYadFWGY
「星をかった日」関連のグッズって、ジブ美で扱ってますか?
379名無しさん@120分待ち:2008/01/31(木) 12:32:21 ID:H2DOhd6J
>>378
あるよ。ぬいぐるみとかポストカードとか。
380名無しさん@120分待ち:2008/02/01(金) 21:00:14 ID:D3J2s4lK
あの星は売ってないかな、さすがに
381るる部:2008/02/05(火) 19:42:27 ID:OTVlcyFz
この前行ったんですが。。。
12時入場なのに11時30分頃から「12時入場の方のご案内しま――す!」
ワッフル食べながらびっくりしてました;
で、空いてる時に入れて、土星座(だっけ?)も空いてた。。。
 
前回行った時はギリ到着だったので、真相が分かりません。
教えてくれると嬉しいです。
382名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 19:45:02 ID:sdqWVLyd
17日行くんですが今の時期は日曜でも混みますかね?
383名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 20:53:56 ID:m1xQ1S0p
痔ぶりくそつまらん
384名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 21:06:48 ID:u8Fmzed+
ジブリの新社長は創価学会の人間がなっちったね。
国民的アニメ会社のトップに宗教団体の人間が就くとは・・・
宗教団体に乗っ取られた感じがして、気分ワルイ。
そう思わん?
385名無しさん@120分待ち:2008/02/05(火) 21:07:53 ID:60lRTDPT
>>381
30分前入場はよくありますよー
386るる部:2008/02/06(水) 18:07:51 ID:faRSuVYq
よくある事なんですか?
お答え、どうもありがとうございます*
387名無しさん@120分待ち:2008/02/10(日) 01:29:41 ID:1vkJQ50G
>>384
誰が社長になったのか初めて知った時は何故???
とも思いましたがディズニージャパンのトップにいて
ジブリとの協力関係を作ってきた経緯や実績を考えれば妥当だったかなって思うようになりました。
TDRが学会を前面に押し出してないように
学会の宗教色が出なければ問題は起きないと思います。


388名無しさん@120分待ち:2008/02/25(月) 23:08:31 ID:gRZABiJR
おひさるサイトが地味にリニューアルしとる
389名無しさん@120分待ち:2008/03/11(火) 22:04:11 ID:n6ftDR96
23時からBS日テレでジブ美訪問番組やるよーーー
390名無しさん@120分待ち:2008/03/22(土) 22:01:49 ID:ARuB2X0o
メイと子ネコバスを地上波でやってくれないかなぁ・・トトロ放送の時にでも
ジブリ美術館なんか遠くていけないし・・・
391名無しさん@120分待ち:2008/03/23(日) 23:10:51 ID:xfwSm4kB
>>390
観るには行くしかない。
来させる為に地上波では絶対にしないと思う。

でも行って見る価値有り。
あと「星をかった日」もいい。
392名無しさん@120分待ち:2008/03/23(日) 23:53:47 ID:YSy2NXlG
4月末のGW前半 全時間帯 空きありって・・・
393名無しさん@120分待ち:2008/03/26(水) 17:13:53 ID:x46jw4Vn
お聞きしたいのですが。
突然一緒に行く人が行けなくなった場合、
入場券を渡しながら事情を話せば
入場フィルムはその人の分ももらえるのですか?
394名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 04:00:32 ID:ScCPpDRq
>>393
貰えないよ!
一人一枚のみ。
因みに時間差攻撃(入場)も不可能。

入場料払ってるんだから、客としては欲しいところだけどね。
アソコは融通が利かないというか、
客を客と思っていないスタッフが多い。
395名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 07:13:06 ID:jxfu7Kpq
入って直ぐ出て、また入れば良いんじゃね?
396名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 17:38:25 ID:Z+HnugYQ
ゴールデンウイークのチケット取りたい思ってるんですが、発売と同時に売り切れちゃう感じですか?

もしそうだとしたら、Loppiと携帯どちらが取りやすいとかありますか?
よろしくお願いいたします
397名無しさん@120分待ち:2008/04/02(水) 15:55:39 ID:9HvBPdaE
>>395
だから時間差攻撃も不可能だって・・・。
398名無しさん@120分待ち:2008/04/02(水) 21:03:04 ID:sEyvirPJ
なんで不可能なの?
顔覚えてるってこと?

だいぶ前にやったけど普通にできたんだけど。
399名無しさん@120分待ち:2008/04/02(水) 23:03:39 ID:9HvBPdaE
ダメですって言われた人結構いるみたい
バレなければいいって考え方やめた方がいいと思う

前にやった時できたのは印象が薄かったのかも
もしくはオープン当初?
400名無しさん@120分待ち:2008/04/03(木) 06:08:40 ID:1MQjlJWS
今日は二人で来る予定だった。
ひとりどうしても来れない用事ができてしまった。
今日来れなかった人のために、せめて入場券のフィルムを持っていってあげたい。

っていう切なる願いを聞き入れてくれないのなら、ジブリ美術館は怠慢だな。
なんでか理由を聞いてきて欲しい。
401名無しさん@120分待ち:2008/04/03(木) 11:11:54 ID:bkOlHHr9
>>400
多分、無理だと思うお。
俺も以前「連れが風邪をひいてしまって来れなくなってしまった。
入場券は持ってきているから、(フィルム)入場券をお土産に貰えないか?」
と聞いたら、あっさり拒否。
入場券の払い戻しも転売もさせないくせに、ムカツク・・・。

> なんでか理由を聞いてきて欲しい。
原則一人1枚。
ヤフオクに出ていなかったらこんな事ないのだろうが、
どんな身なりでも、転売ヤーと思われてしまうんでね?
402名無しさん@120分待ち:2008/04/03(木) 12:28:13 ID:NfcTq9aa
払い戻ししてくれればいいのにね

でも、友達が行けなくなっても一人で行くのね 不思議。
他の友達誘ったら?
403名無しさん@120分待ち:2008/04/03(木) 12:52:39 ID:bkOlHHr9
>>400
多分、無理だと思うお。
俺も以前「連れが風邪をひいてしまって来れなくなってしまった。
入場券は持ってきているから、(フィルム)入場券をお土産に貰えないか?」
と聞いたら、あっさり拒否。
入場券の払い戻しも転売もさせないくせに、ムカツク・・・。

> なんでか理由を聞いてきて欲しい。
原則一人1枚。
ヤフオクに出ていなかったらこんな事ないのだろうが、
どんな身なりでも、転売ヤーと思われてしまうんでね?
404名無しさん@120分待ち:2008/04/03(木) 12:56:32 ID:bkOlHHr9
↑二重カキコすまん!

>>402
独りじゃなくて、親戚も一緒だったお。
熱を出した子供とその親だけ欠席。
405名無しさん@120分待ち:2008/04/03(木) 21:09:42 ID:1MQjlJWS
じゃあ一回目は花粉症の振りしてマスクと帽子着用。
二回目は、マスクと帽子を外して、上着も脱いじゃえば、バレないんじゃね?
絶対突破してくれ!
406名無しさん@120分待ち:2008/04/03(木) 21:14:50 ID:I3xS3WiL
またこの話題か
秋田
407名無しさん@120分待ち:2008/04/04(金) 22:48:30 ID:dmQpFklu
入場時間の最初に入場して、即退館。最後尾から再入場したら普通にもらえる。12時と14時の時間差入場は子供が二回映画みたいっていうから普通にしてた。
一度に複数くれないのは、1人でも多くの人に入館していただきたいから。と3年くらい前に言われた。
人数より多いのはダメだけど、2〜3三才児(無料)が幼児チケット(百円)を持ってきたらフィルムチケットくれる。
408松島:2008/04/08(火) 12:36:47 ID:pVf3wDcG
私は最近ネットで、好きな[宮崎駿 COLLECTION]のDVD BOXを探していました。最もいくつのネットショ

ップを探し当たりました、そのネットショップの支払い方法は銀行振り込みで買い物のみの支払いとな

ってます。自分の好きなDVDを探し当たっだ後、売り手にお金を送った、そして、一週間ぐらい待って

て、私にお金を支払った確認の返事もしてないし、商品も届けていませんでした。その時、あるDVDの

ネットショップを探し当たった、[宮崎駿 COLLECTION]が売っています。その値段がただ11,500円だけ

http://www.shinrakuten.com/1713_.html それはVISAの支払方式を利用しています。もし商品は送

り届けてなかったら、私はお金を支払うことを拒絶することができて、私はこのような商売の方式がと

ても信頼できると感じて、試してみた。やはり6日の後に私のDVDを受け取りました。画面の効果はとて

もよい!放送するのもとてもなめらかです!ここで私はすぐにまだみんなに注意しなければならない点

を告知します、ネット上のネットショップを選ぶ時きっとそれの利用している支払方法が何ですかに注

意して、信頼できるかどうか、確かめしてください!銀行振り込みで買い物の方式が非常に不安全です

。私達はきっとVISAとPAYPALのような支払い方法を選んで。このような支払い方法が国際でかなり流行

する支払方法です。このような支払方法は安全で、信頼できます。
409名無しさん@120分待ち:2008/04/09(水) 13:56:43 ID:hSJsWXjC
410名無しさん@120分待ち:2008/04/09(水) 15:20:18 ID:y0nskttx
どこを縦読み?
411名無しさん@120分待ち:2008/04/14(月) 00:36:50 ID:XhncKK8t
何かを翻訳ツールで訳したやつ?
412名無しさん@120分待ち:2008/04/18(金) 20:11:31 ID:elZXF33A
三鷹の森ジブリ美術館から猫バス作ってツアーで、トトロの家や森へ行けるようにしようよ。
トトロの家のモデルになった東京・杉並の民家と庭を区が整備、保存して周りを公園化してくれるなら、ジブリが金を出して公園にするんじゃなく、万博の1番人気なテーマパークのトトロの家みたいにするべき。
トトロの森のモデルになった東京都東村山市の雑木林を宮崎駿監督らが公有地化を求めて、同市北部の雑木林取得に向け、購入費約7300万円もの税金の無駄遣いさせる事になるなら、ゴミも捨てさせないように大事に観光地かさせるべき。
413名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 05:33:42 ID:11M6sPkJ
GWの後半に車で行く予定ですが、近くのコインパーキングの混雑具合はどうですかぁ?
414名無しさん@120分待ち:2008/04/25(金) 00:12:04 ID:DBWVjnq4
まあまあだな
415名無しさん@120分待ち:2008/05/05(月) 20:17:06 ID:7aHWR8Ff
俺もユイと一緒に館内を巡りたい
416名無しさん@120分待ち:2008/05/06(火) 23:09:47 ID:Bruz1f6O
昨日のNHKはディズニーのおまけみたいで残念でしたね。
短くてもいいから単独でやって欲しかった。
417名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 02:24:34 ID:+ifGcS8C
【宮崎駿】三鷹の森 ジブリ美術館1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/museum/1211801526/l50
418名無しさん@120分待ち:2008/05/29(木) 22:10:28 ID:qRclp5+u BE:125457034-2BP(0)
大人の男5人ぐらいで行こうと思ってますが、場違いじゃないですかね?
男だけで着てる人っているんかな?
419名無しさん@120分待ち:2008/05/29(木) 22:19:49 ID:Qw4e4IEs
ちょww
おまいは俺か!?俺なのか!!
420名無しさん@120分待ち:2008/06/02(月) 17:12:11 ID:6Q789msa
俺1人で3回行ったよw
421名無しさん@120分待ち:2008/06/03(火) 08:19:57 ID:XliuyqQ1
06/08に行こうと思ったのですが、チケットって前売りしかありませんか?
422名無しさん@120分待ち:2008/06/03(火) 18:58:17 ID:GP21QE0P
ええ、前売りしかありませんよ
ローソンへどうぞ
( ・∀・)つhttp://l-tike.com/pc/d1/AA01G03F1.do?rsvFlg=0&txtEvtCd=30006&txtVenueCd=37042&srcID=AA02G04
423名無しさん@120分待ち:2008/06/03(火) 18:59:47 ID:GP21QE0P
ごめん
6/8は完売してるね
424名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 12:03:19 ID:DmPBXJGi
>>271
平日なら当日券もあると書いていますが、本当ですか?
425名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 17:38:58 ID:9kylZIv5
ジブリ美術館なんか行く奴キモイw
426名無しさん@120分待ち:2008/06/11(水) 00:28:00 ID:6O48RZqD
>>424
早い時間は完売していることが多いが16時台なら可能性あり。
当日券といっても予定時間より前にロッピーで購入しないといけないので前もって完売していないか確認する事。
427名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 09:55:56 ID:jXW1ZseZ
 ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>| 
    {6〈     |  〉 
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/  宮崎をどげんかせんといかん!
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
428名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 20:40:49 ID:lmLM2ZvS
ズブリ!

ってか死刑執行と聞いて馳せ参じましたが何か?
429名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 02:36:33 ID:xL+yegPi
質問があります
数年に一回スタッフ募集があるようですが、
新卒で入るのは危険すぎるでしょうか?(受かる可能性がほぼ皆無なことはおいとくとして)

どういった方が働いていらっしゃるのでしょう。
ご存じの方教えてくださいませ。
夢を追うかどうするかでちょっとした人生の岐路におります。。。
430名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 10:09:51 ID:vZyLxMou
ジブリ美術館のバイトならはいれるんじゃない?
アニメーター等希望なら毎年7月位にジブリの公式ホームページに募集内容告知しているからそっち見て!
431パヤオ遊園地まだ?:2008/07/28(月) 20:27:27 ID:ALCgFFWu
宮崎が本気になって作ればディズニーよりもはるかに
凄い遊園地作れると思うんだが
さすがに遊園地は作らないだろうなぁ。
432名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 01:18:04 ID:ES2NFX62
宮崎信者乙www
幻想抱きすぎ

433名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 09:47:16 ID:iOl3gJ3o
>>431
ポニョの絵を描いたプールと千と千尋の湯屋ちっくなスーパー銭湯も併設させるんですねw

とりあえずナウシカのメーヴェに乗れるアトラクションがあったら一度は行くwwww
434名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 17:35:11 ID:ikLaqZNl
435名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 14:30:38 ID:cfIJEr2S
三鷹市のキャラクターPoki(宮崎駿によりデザイン)は、町おこしに利用したくても
巨額な使用権料が必要で、市民活動や商店街などが利用できないから、
商店街が独自に「四葉のタマちゃん」というキャラクターを考案して使ってみたら大人気になって、
そうしたら、スタジオ・ジブリから使用許諾権及び再許諾権を受けている三鷹市の第三セクター
株式会社「まちづくり三鷹」が怒って、圧力かけて潰しにかかっているって本当ですか?
436名無しさん@120分待ち:2008/08/17(日) 00:40:07 ID:XsZIzCP6
Poki(ポキ)
三鷹市のキャラクター。ジブリ美術館開館時に宮崎駿によりデザインされた。
ただし、利用するためには、スタジオ・ジブリから使用許諾権及び再許諾権を受けている
三鷹市の第三セクター株式会社「まちづくり三鷹」の個別審査が必要で、ジブリに支払う使用権料も
商用利用の場合には高額となるため、市民が気軽に利用することはできない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%B7%B9%E5%B8%82
437名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 10:00:06 ID:BILl0aJJ
ジブリの森って、幼稚園・保育園専用って感じで
行きづらい・・・
438天照大神:2008/09/11(木) 18:29:04 ID:SH9tP9fg
サンドイッチマン
439名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 18:59:11 ID:0EcqROrQ
農水省にとって目の上のタンコブだった毒米。
焼却処分をするにしても1tあたり1万円、
倉庫に保管するにしても1tあたり1万円くらいかかる。
そんななーーんも価値がない毒米を
高くで買い取ってくれる三笠フーズは
農水省にとっては救いの神みたいなもんであった。

そして俺ら国民は”発 ガ ン 率1 0 0 %”の地上最強のカビ、
アフラトキシンの含まれた毒米に汚染され、
数年後はガンで死ぬ運命ワロスww お前らの子供ももちろんだZEwww
中華の毒入りギョウザの非じゃねーぜwwwwwまさに食品テロレベルwww
俺らじゃできないことを平気でやってのける農水省SUGEEEEEEE!www

農水省相談窓口一覧
http://www.maff.go.jp/j/tell/index.html

そんな農水省へのお問い合わせフォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4

農水省消費者相談フォームはこちら
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=18

まとめサイト【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
440名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 23:34:59 ID:1iRrFRTI
入場券フィルムの高値で売れる作品とキャラベスト3教えて
441名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 17:12:17 ID:yi5aBAOl
エンブレムの意味を教えて下さい!!

三鷹しか分からない……
442名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 20:11:39 ID:Rk30bpKg
>>441
猪の部分は猪の頭公園ってことなんじゃ?
443名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 12:52:34 ID:/Sr+tHgU
美術館に、お土産用のお菓子(EX. トトロクッキー等)は、
売ってますか?
444名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 23:30:36 ID:5ncIKGrL
今日はじめて行ったけど
食べ物のお土産は無かったような・・・

ナウシカとラピュタのグッズが
ほとんどなくてビックリした
ナウシカとラピュタのフィルムで出来たしおり(ブックマーカー?)
欲しかったな

トトログッズは
エンピツ・シャーペン・ポストカードなど
結構あったと思います
445名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 13:32:33 ID:Gyx32b67
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/m9m9m9m9/1221780582355o.jpg
http://www2.imgup.org/iup691662.jpg
http://www.imgup.org/iup691663.jpg

町田市在住のピアキャス配信者干物(湯本渓)がポニョを汚してますよ
http://jbbs.livedoor.jp/news/4082/ 干物の掲示板
446名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 15:41:36 ID:e9HMBf7N
>>444

ラピュタとナウシカのブックマーカーはオープン時から無いはずだよ。
フィルムの数が少ないから。
作品としては人気あるけど、グッズは作りにくいかもなぁ…
447名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 16:58:53 ID:ojevTpKZ
フィルム数が少ないんですか〜・・・
ん?それって商品用にフィルム作ってるんじゃなくて
既存のを商品にしてるってことですか?

>>443
そういえばキャンディーなら売ってましたよ
トトロじゃないけど
448sage:2008/10/07(火) 12:35:55 ID:bN3B/mMO
昨日、子供と初めていってきた。すっごく楽しかった。地元にこんな場所があるなんて
なんか嬉しいなあ。
来月の「メイと子猫バス」も是非見たい。

それにしても中国の人がわんさかいたのには驚いた。
449sage:2008/10/07(火) 12:36:41 ID:bN3B/mMO
sage間違えちゃった・・・すまん
450名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 16:06:57 ID:PzSP0IiT
24歳だけど猫バスに乗りたいお。
451名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 17:57:13 ID:K3sdvwi5
美術館に忘れ物をしてしまったのだけれど、連絡方法は手紙しかないのかな?

メールは、なぜかエラー表示が出てしまった。
電話は一方的にアナウンスがあるだけだったし。
やっぱり手紙か、直接行くかしかないかな?
452名無しさん@120分待ち:2008/10/07(火) 21:53:33 ID:8u7elpvP
今日休館日じゃないの?
453名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 07:38:28 ID:ok7o6nqe
妻と子供は館内で遊んでいる間、僕が麦わら帽子にならんで
もうすぐ案内されそうなときに携帯で呼んでもいいのでしょうか?
全員で並んでないといけないかな?
454名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 11:17:22 ID:7LiN/kYV
問題ないです。家族のために頑張って並んでください!
455名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 10:12:41 ID:T8akQg43
館内ケータイ禁止です。
456453:2008/11/01(土) 16:01:25 ID:FJ+CVpZH
たしかに携帯禁止って書いてありますね
やっぱり麦わら帽子で一人で待って携帯で呼ぶのはだめ
のようですね
457名無しさん@120分待ち:2008/11/10(月) 06:16:41 ID:s6rtm2B/
ぽにょ系のお土産もあるのかな
458名無しさん@120分待ち:2008/11/10(月) 17:12:23 ID:cHdgVmCL
ポニョのお土産は色々とありますよ セル画は高いですが
459名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 09:06:07 ID:e5Zccr/k
麦わらぼうしではクレジットカードが使えないみたいですが
マンマユートでは使えますよね?
460名無しさん@120分待ち:2008/11/23(日) 22:00:17 ID:fDJLC+4z
使えますYo!
461名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 21:24:04 ID:tyXthSQj
今日初めて行ってきました
麦わらぼうしでもクレジットカード使えました

結構お父さん1人で待っている人もいました
家族は11時前に集合するまでどこかで遊んでいるようでした
462名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 00:10:06 ID:NvEHEUnA
ブリキポストカードっていつ頃から販売開始したんだろ?
トトロ欲しかったのに売り切れでガッカリ…
463名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 10:03:19 ID:yum1ceVy
ここ平日に行ってもやっぱり混んでる?
何月くらいなら空いてるんだろう…
464名無しさん@120分待ち:2008/12/01(月) 13:53:05 ID:p0rk9gJ0
チケットが余裕でとれる時期だろ?
465名無しさん@120分待ち:2008/12/09(火) 09:03:28 ID:NP36UqoC
初めて行ったけど、紋章の猪の意味がわからない。

教えて下さい
466ポニョ好き:2008/12/23(火) 16:38:49 ID:XCaZwh23
ジブリ美術館にポニョはいますかねえ。
467黒崎恵:2008/12/25(木) 12:07:34 ID:lsaZ08pu
お前が不陰気で飯島愛を殺したかも知れない。
468名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 20:26:19 ID:WOO8Eisu
マンマユートで傘買った
高かったけど満足です
469名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 22:10:20 ID:dPB9Sful
おい、正社員募集してるぞ
470名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 20:32:41 ID:Ll3NeZRU
正社員になるとフィルム欲しさに通えない
471名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 19:12:31 ID:/OM9KjlI
自分が休みの日にチケット買って行けば?www

変人扱いされるかしら?
472名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 12:33:37 ID:y26eA5rY
【社会】ジブリ美術館入場券をネットオークションで転売 ダフ屋容疑で31歳男逮捕…生特隊
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234926717/
473名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 16:37:40 ID:5Q6bOcSg
>>468
それって、受付の天井の絵柄が内側にプリントされてるやつ?
あれ、すっごく良いよね!
欲しかったけど高くて諦めて、北海道住みでなかなか行けないから後悔してる。
欲しかったなぁ…
474名無しさん@120分待ち:2009/02/18(水) 23:34:33 ID:lvUhfsaQ
今年修学旅行でいったなぁ…
でもらったフイルムはゲド戦記・・・。
おれらの女子はムスカあたってたwww
475名無しさん@120分待ち:2009/02/19(木) 01:37:11 ID:hxvgdtDI
先週面接だったが二次通過したやついる?

落ちたくせーわ
476名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 17:07:50 ID:cHQKLZYP
>>475
私も落ちたかな(´・ω・`)。さすがにもう明日連絡来るってことはないよね。
2次にはいったい何人残ったんだろう。

もしここ見てる人で連絡来た人がいれば教えてほしい。諦めがつくので。
477名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 18:25:22 ID:eaR39vmo
475だが面接かなりいたよね。
書類選考してないんだろーな。

集団で質問一つだけしかされなかったよ。

478名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 18:35:36 ID:cHQKLZYP
私が行ったのと入れ違いで3人ちょうど終って出てきて、3人面接中だったよ。
一時間で9人とか、やっぱり書類選考してないのかな。

集団では私の時は3人みんな均等に質問されたけど、めちゃ緊張してたから、全然自信ない。
479名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 19:41:20 ID:eaR39vmo
俺の時は四人だった。

入れ違いも四人。

本当にジブリが好きじゃなきゃ受からないような面接だったな。

俺はめちゃくちゃ好きというわけではない。
ちなみに20代前半。

君は?

480名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 20:00:05 ID:cHQKLZYP
私はジブリの事は聞かれなかったよ。
3人のうち1人は聞かれたけれど、その人は自分から好きだってアピールしてたからだと思う。

私はすごく好きな作品と、普通の作品にわかれるかな。
子供のころは1作品除いてそんなに好きじゃなかったけど、大学生になってくらいからみんな好きになった。
私も、私と一緒に面接受けた人も、20代前半だったと思うよ。

結構東京の人が多かったのかな?
新聞でも募集してたから、もっと北海道とか沖縄の人もいるのかと思ってたけど。

やっぱりもう望ないのかな。明日まで希望を持った方がいいのかな。
481名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 21:07:36 ID:eaR39vmo
どうかなー

首都圏の人が多いんじゃない?

俺は二時間かかったけど引っ越しできる?ってきかれたよ。

望みはわかんないな。
俺はダメかな。

倍率高すぎ
482名無しさん@120分待ち:2009/02/20(金) 22:37:15 ID:cHQKLZYP
私も2時間くらいかかった。
でも来週中に知らせるって事は一応明日も含まれるよね?(´・ω・`)

何倍だったんだろう… 150人から200人くらい一時面接したのかな?
二次面接は多分個人面接だろうから、かなり絞られるよね。何次面接まであるんだろう。

既に一時通過の連絡が来た人がいたら教えてほしいけど、通過する人は2ch見るようなタイプではないのかな。
483名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 01:27:48 ID:tfi+t2Rb
明日までだね。

つか面接が集団だということを事前に教えてもらいたかった。

それくらいいたかもね。

みんな2ちゃんみてないんかな笑

あー無職つらいわ。

働きたかったなー

やぱ不況だし、正社員だから厳しいね。

484名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 12:16:09 ID:XpAGokxG
私も働きたかったなあ。
一次面接あまり準備しないで行ってしまったのでもう一度だけチャンスがほしい…。

200人くらいいたなかで、その中で私とキミだけが2ch見てるとすると、うちら1%の人間なんだね。
なんて清い人たちが集まる職場なんだろう。笑

でも今日の5時までは諦めない…つもり。(`・ω・´) お互いもうちょっと待ってみようぜ!

485名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 12:56:26 ID:tfi+t2Rb
オイラも心残りだ面接。だねー。そういや純粋そうだったな。面接きてた人。
ジブリ美術館きたことある?

俺ないんだけど。
同じ面接受けた人で何回も来てる人がいたよ。


つか面接で待機してる時、BGMが和んだな笑
ポニョが流れてた

アンケートも何がしたいのかわからんかった。

好きな飲み物とか笑

五時まであと少し頑張ろー!
486名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 13:31:17 ID:XpAGokxG
私も実は行った事無い。行きたいと思った日に絶対チケットが取れないんだ。笑
でも私と一緒に面接受けた人たちも行った事無いか、一回だけとかだったよ。

やっぱり書類選考受かった後に一度行っとくべきだったかな。
でも往復代とか時間とか結構掛かるんだよね…。(´・ω・`)

BGMは、私の時はゲド戦記とかだった。
アンケートは、美術館に来たことがあるか確かめるためなのかな?

ところで書類選考通過の電話が来たのは何時頃だった?私は4時過ぎだった。 
487名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 14:06:32 ID:tfi+t2Rb
うん、俺は往復2000円くらいかかるわー。
アンケートの美術館に来たことない人は何故?ってとこあったけど。

俺さ、ぶっちゃけ知らなかったって書いたんよ。
だからかなー、面接官からぜんぜん質問されなかった。
理由答えるの無理じゃない?チケットとれないってそんな人気あるん?ライブならわかるけど…

いづれにしても一回は行くべきだったかもね。

電話は夜八時半くらいだったな。

なんつーか面接四人いて、ジブリ美術館きてない俺ともう一人には、興味ない感じの対応だったんよね。
488名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 14:29:47 ID:XpAGokxG
え、じゃあ今日の夜8時半くらいまではまだ希望があるってことだよね(n‘∀‘)η*
待ってる間なにも手につかなくて困るけど…! (・へ・)
「もう一次通過の電話し終わりました?」って美術館に聞きたいけど、絶対に迷惑だろうから頑張って待ちます。

チケットいまでも週末はなかなか取れないよ。
私がもうちょっと早めに買いに行けばいいんだろうけど、ローソンが遠くて…。

私は東京じゃないから往復で6000円から1万円くらいかかる。
時間は特急使えば往復4時間、バスか普通の電車だったら往復8時間くらい…。

ところでなんで美術館に応募しようと思ったの?(・∀・)
489名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 14:45:55 ID:tfi+t2Rb
希望あるのかはわかんないけど、祈るしかないな。

なかなかとれないんだね。え!?遠いね!
躊躇いなく応募決めたの?
応募は、なんとなく朝日新聞読んでたら、これいい(´ω`)と思っただけ。
ジブリは人並みに好きだし、美術館の運営は楽しそうだと思ったから。
トトロが好きだから。単純だよ笑
きみは?


490名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 14:53:59 ID:EBbagi++
どうせ過疎スレだからチャット状態でもいいと思うけど
sageたらどうかな?
荒らしが来る前に
491名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 14:58:15 ID:XpAGokxG
私も普段あまり読まない新聞を読んでたら募集の知らせがあって、ジブリ好きな方だし、美術館で働くの楽しそうだと思ったんだ。
ホームページ見ても、なんだか良さそうだったし、母親と姉も行った事があって、すごく良かったって言ってたから。

ちょうど4月からの就職先も探してたし。
もし今日連絡こなかったらまだ探さなきゃ。( - _ - )
492名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 15:08:35 ID:XpAGokxG
そうだね。
sageるのは、書き込むとき、E-mailのところにsageって書けばいいんだよ。(^ー^)
私もここに書き込む前初めて知ったんだけど。笑

もし、このチャット状態がご迷惑でしたら言ってくださいね。
2chに書き込むの実は初めてなので。(´・ω・`; )
連続での書き込み失礼しました。
493名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 21:51:06 ID:tfi+t2Rb
SAGEなくてごめん。

みんな、なんとなく応募したのが大半なんだろうね。
つか新卒かな?



電話こなかったー


あーどうしよ
494名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 23:20:20 ID:XpAGokxG
(ノ_・。)私も来なかった。

新卒とか、フリーターとかが多かったのかな?

木村弓さんの「いつも何度でも」でも聴いて寝よう。

これを踏み台に次の就活はもっと情熱を持とうと思う。
あと、就職は縁っていうし、私もキミもきっとここじゃなくて別なところに縁があるのかも。

でももっと早くそうするべきだったけど、ジブリ美術館一回行ってみたくなった。
どんな人たちがどんな接客してるのかな。
今働いている人たちもかなりの倍率の中から選ばれた人たちなんだよね。

残念な結果だったけど、お互いこれからも頑張ろう!o从⌒冂⌒)o
あ、sageの事、そんなに気にしないで大丈夫だと思うよ。
495名無しさん@120分待ち:2009/02/21(土) 23:36:24 ID:tfi+t2Rb
だね。

お互い頑張ろう!


残念だったけど、仕方ないね。

ジブリの音楽は癒されるよね。

オイラは接客業向いてないのかもなー


まぁとにかく就活やな

君の幸運も祈るよ

496ハナ:2009/02/21(土) 23:50:42 ID:XpAGokxG
ありがとう!

連絡待ちのもどかしさを誰かと分かち合えてよかったよ。

連絡が来なかった悲しさも、1人で抱えないですんでよかったよ。

ありがとう。

またどこかでご縁があったらお話ししましょう。

おやすみなさい。
497名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 10:36:34 ID:GnfmGzQz
宮崎駿がその気になればディズニーをはるかに超える凄いテーマパークができる。
498名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 21:35:48 ID:rbkuZ1Uz
普通に見て回るのに
どれぐらいの時間かかりますか?
499名無しさん@120分待ち:2009/03/18(水) 22:29:20 ID:G8aV4F2Y
休日で土産屋とか動けないくらい混んでたし
ショートムービーも見たけど
1時間半で時間あまるぐらい。
500名無しさん@120分待ち:2009/03/19(木) 22:13:03 ID:YM23wLFs
テーマパーク? 絶対に無理だねw
501名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 00:16:21 ID:/g1as4iY
愛知県税金とトヨタ出資で創られた「ラグーナ蒲郡」をジブリテーマパークに出来ませんか?
展示品さえメジャーになれば生き残れそうな施設ですが。
502名無しさん@120分待ち:2009/03/20(金) 00:52:54 ID:KlYQ2qCi
小学生のチケットで大人が入る場合、
差額を払えば入場できますか?
子どもがどうしても行けなくなってしまったんです。
503名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 22:55:46 ID:eN1ylZW0
今日10時から行ってきました。
前日チケット予約で大丈夫だったので、空いてたのかも。
予めこのスレを見て廻る順番決めておいて良かった、感謝。
今の時期のメニューはこんな感じ
http://imepita.jp/20090410/817260
ステーキ食べてみたけど、ボリュームがちょっと少なめでした。
他の季節メニューの豚肉のガレットの方が、安くてボリュームもあって美味しいのでお勧めです。
504名無しさん@120分待ち:2009/06/13(土) 23:41:01 ID:fLekeY+z
http://d.hatena.ne.jp/sasaki_makoto/
宮崎駿はやはり天皇・神道以前の
信仰を強調したかったのだろう。
「千と千尋の神隠し」は
いわば「もののべ王子」である。
505名無しさん@120分待ち:2009/06/14(日) 00:38:55 ID:ICNfJpyr
駿が生きているうちは無理だが、死後テーマパーク作れば成功するであろう。
只、場所は鼠ランドの近くが吉である。
506名無しさん@120分待ち:2009/06/18(木) 20:07:13 ID:oLB69jWs
もしよかったら
平日の人ごみ具合をおしえてください
507名無しさん@120分待ち:2009/06/19(金) 22:11:01 ID:F9Zz4Jkq
一人で行く人ってけっこういますか?
508名無しさん@120分待ち:2009/06/20(土) 09:49:32 ID:SBOLe/ug
ネコバスで美術館までつれていってくれたらいーのに
509名無しさん@120分待ち:2009/06/20(土) 09:57:01 ID:kLRdxl2x
本気になってテーマパーク作れば流行る

しかし夢物語
510名無しさん@120分待ち:2009/06/20(土) 22:27:33 ID:G/AEcNse
平日の14:00に大学生が一人でいっても
うかないかな?女なんだが
511名無しさん@120分待ち:2009/06/20(土) 22:55:27 ID:hiLcIeTO
まったく浮かない

それほど他人は自分に気づいちゃくれないw
512名無しさん@120分待ち:2009/06/21(日) 12:10:30 ID:myH2YERS
本当ですかw
今週 初めて一人で行く予定なのですが
うかないか心配でしたw
よかったです!ありがとう
513名無しさん@120分待ち:2009/06/24(水) 01:29:54 ID:kbuky+v4
>>512
マイハニー
514名無しさん@120分待ち:2009/06/24(水) 14:54:40 ID:2oxWd1u5
マイハニーww
515名無しさん@120分待ち:2009/06/25(木) 13:59:05 ID:N3TvnmBz
今いるのけど見事にカップルor友達連ればかりですww
ぼっちな私涙目
516名無しさん@120分待ち:2009/06/25(木) 14:41:00 ID:dxP5N0Rn
自分語りウザ…
517名無しさん@120分待ち:2009/06/25(木) 15:24:48 ID:nY/llp7v
ジジのお皿が欲しいんですけど、大きさが2種類あった様な…。値段知っている人いたら、教えて下さい。
518名無しさん@120分待ち:2009/07/01(水) 17:43:32 ID:7UOl9weh
【慰安婦問題】「政府は謝罪し、歴史教育で慰安婦問題伝えろ」 箕面市に続き三鷹市と小金井市も…地方議会で慰安婦擁護決議相次ぐ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246350160/
【政治】"慰安婦”解決要求決議、箕面市、三鷹市、小金井市に続き、また地方議会で可決 核廃絶決議などとともに…京都・京田辺市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246387081/


三鷹市の隣が東京都武蔵野市

駅前でのアンケート調査してますとかも統一教会系な

NPOは「未来構想戦略フォーラム」(東京都武蔵野市)。
共同代表2人のうち実務を担う男性は、統一教会系の「世界平和教授アカデミー」の 元事務局長。
04年7月の
同NPO主催の会合では現職の大使が講演した。毎月の講演会でも杉並区の山田宏区長や内閣府、
農林水産省の官僚が講演したり、武蔵野市が後援についたりしている。
全国霊感商法対策弁護士連絡会によると、87〜08年に寄せられた被害相談は統一教会関連だけで
3万件を超え、相談を受けた支払い額も1千億円を超える。

【社会】統一教会系NPOイベント、外務省が後援
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245134508/l50
http://s01.megalodon.jp/2009-0620-1504-26/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245134508/
統一教会系NPOイベント、外務省が後援 [06/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1245135177/
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200906160158.html
519名無しさん@120分待ち:2009/07/02(木) 17:17:54 ID:/O6ZsGvF
好きな人と二人で行くことになった!楽しみだー
おすすめってありますか?よろしければどんな感じか教えて下さい(=゜-゜)(=。_。)
520名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 00:44:01 ID:OnmKRrmw
521名無しさん@120分待ち:2009/07/04(土) 01:08:20 ID:942y+6Hw
522名無しさん@120分待ち:2009/07/10(金) 17:29:13 ID:UlBqkgnT
三鷹市の従軍慰安婦展を中止に追い込むOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1246887347/l50

【三鷹市】中学生のための慰安婦展【マジキチ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246897170/l50
523名無しさん@120分待ち:2009/07/28(火) 23:56:30 ID:ysylHjIO



■←を消して見てください(o^-')



htt■■■■p://mas■■■■terfx.info/
524名無しさん@120分待ち:2009/08/07(金) 14:01:26 ID:E1eRvXz6
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索
525名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 23:01:28 ID:vMWeJkLf
星をかった日コンサート行ってきた。
美術館でやってるわけだし、性質上、外や他の階で騒いでいるお子様の声や走る音が聞こえるのは仕方ない。
でも、ステージ側で『もう飽きた〜!!帰りたい〜〜!!やだ〜!!」と愚図る子(幼稚園くらい)を
『ママはこのために来たの!!聞きたくないなら家にいれば良かったじゃない!!』と叱る母親はなんか違うと思った。
子供は演奏中もずっと「まだ終わらないの〜〜〜?ま〜だ〜〜〜?」と愚図りっぱなしだし。
良い場所取ったけど、2曲目くらいで耐えられなくなって移動した…ら、そこも同じような状態だった… orz

コンサートも終了後のサイン会も良かったのに、愚図る子供たちがステージ周りに結構いたのが残念だった。
(まぁ、親が聞きたい気持ちもわかるし、子供が愚図るのもわかるけど)
526名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 11:13:15 ID:h+0WdxFu
誰か今年の正社員募集に応募した人いる
527よかまる:2009/10/04(日) 20:20:59 ID:THperquT
応募しました。
だけど連絡が来なかったから、
書類選考で落ちたのかな。。
書類選考で落ちるとかはかなすぎる泣
落ちたなら落ちたで連絡もらえると踏ん切りがつくのに。。あーーー
528名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 00:15:14 ID:2J71FBMw
よかった…人がいた(ノ_-)

私も連絡がきていないから落ちたと思ってるけど、連絡するのが遅いのかもしれないから今週いっぱい待ってみようかな。
何日までに連絡するとか書いてなかったしね…
529名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 00:40:45 ID:CaywRHpk
自分も連絡きてないから落ちたと思ってるノシ
悪あがきで今週いっぱいは少し期待して待ってみます
ここのみんなが書類選考に受かってればいいね
530名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 00:52:34 ID:bB/iI4W4
わっ応募した人いっぱいいる笑
自分も連絡きてないよ…連絡まだなのかと思ってたけど
連絡ってどれくらいまで待てばいいんだろうな…怖いわー
531名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 00:53:32 ID:2J71FBMw
仲間がいるってわかったら少し元気が出た!
連絡きたら教えてね〜ノシ
532名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 01:14:24 ID:3vgowCOr
30日に締め切りで、1〜3日までに返事が来るってことはまずないんじゃない?
今週末までは余裕もって待ってていいと思うけどなー。
533名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 16:45:15 ID:Zp9G2Hzx
連絡こない!もう返事来てる人いるのかな・・・不安だ
そもそもどういう基準で選ぶのか。熱意?職務経験?語学力?
倍率高そうで欝だ〜落ちたくない〜
534名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 16:56:35 ID:2J71FBMw
落ち着けー(・ω・)つ旦
情報がないから恐いよね…
私も鬱じゃー

因みにみんな何歳?
私は23歳(学士新卒)
535名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 18:59:02 ID:NDcBgJUy
みなさん希望職種はなに?
536名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 19:09:47 ID:I6RGifOk
>>534
俺は22
意外と新卒者が多いかもね。

>>235
人に聞くときはまず自分の事を話すのが礼儀じゃない?
537名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 01:36:38 ID:L6kR5wV1
わたしも連絡こなくて不安で不安で…様子見にきたw

22新卒でBの運営希望ですー
ここがだめなら内々定決めずこの時期までひっぱってきた意味がない!

…って想いはみんな一緒ですよね(´;ω;`)ウッ
538名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 02:08:24 ID:poT7s2Oh
もう今日連絡来ないから落ちたとばっかり思ってた…

そうかまだっぽいのな安心した。

539534:2009/10/06(火) 06:51:43 ID:U2c+1vop
おはよう。
私は1の企画営業希望。
本当は3の運営に魅力を感じたけど、語学がねぇ…

このスレ、一体何人いるんだろうか?
540名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 09:07:52 ID:XCFouS3I
>>539
ノシ

ちなみに私は20歳で運営を希望しました
541名無しさん@120分待ち:2009/10/06(火) 10:24:46 ID:KUfaKflO
2chとみんしゅうだけで、かなりの人。相当な人数が応募したんだろな

新卒22で運営希望。英語力は自信あるんだけど、それだけじゃ無理か
542名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 12:26:45 ID:pOQzgEub
ハチ公になった気分だぜ!
543名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 14:06:14 ID:vT4UeRuI
>>542
ほんとだよ、まったくw
さっき電話が来てソッコー取ったら、ただのおっさんだった…orz
ふざけんなw
544名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 16:39:33 ID:YDYUkuMF
>>542
確かに(笑)
告白の返事待ちと同じくらい辛い…

>>543
私もさっき電話が鳴ったから教室飛び出してとったら、宅急便だった。
帰ったら先生カンカン。
なーんーだーよーもーー((>д<))
545名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 21:48:46 ID:5uh/k6SB
>>543
おっさんカワイソス…

しかしいつになるんだろうなー連絡
546名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 00:39:45 ID:eiZ7n39m
ハチ公は不吉すぎたかな。
帰らない主人を待つってのは。
547名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 15:16:35 ID:igOaq3oJ
早く電話下さい
誰かの報告があれば諦めもつくので
548名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 13:25:57 ID:pngVCaoo
携帯から失礼します。

さっきヤフーの知恵袋見てたら、「電話があった」と書き込みがありました。もう電話はし終わったんですかねー?

うーん残念…。
549名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 13:59:35 ID:YU3rnCG8
>>548
うわーまじか。なんかモヤっとする・・orz
その人はいつ連絡来たんだろう?

このスレとみんしゅうでかなりの人がいるが、一人も「電話きた」と書き込みないので
まだ連絡し終わってないと信じたい・・
550名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 14:28:56 ID:pngVCaoo
548です。

すいません!
正確には、書き込みをされた方のお友達に電話があったらしきことが書いてありました。時間等は書いてなかったです。

モヤッとしますねー。
551名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 15:03:50 ID:M9yYETsN
もう諦め時かなぁ…
今回は四桁くらいの応募数だったんだって
そりゃよっぽどのスキルがなきゃ、書類選考で通るわけないよね…orz
552名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 15:46:20 ID:erPIbOqw
>今回は四桁くらいの応募数だったんだって

どこでその情報を得たの?
553名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 16:17:28 ID:M9yYETsN
>>552
親戚がジブリ美術館の人と知り合いで、聞いてもらったら教えてくれた
554名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 17:44:54 ID:ZXq1Naj4
>>551
ガセかもしれないが、すっぱり諦められる情報をくれてありがとう!www
4桁なら2chにもみん就にも通過者がでないことにも納得。
そこらへんのアイドルオーディション並みに殺到か。
よく考えれば当たり前ですよね。天下のジブリだもん。

さてと…次の天職探す旅にでるかな…
555名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 18:04:11 ID:M9yYETsN
>>554
ごめん、ガセじゃなくてガチなんだw
私が応募したってことを知った叔母さんが、わざわざ心配して連絡くれたんだよね
無謀だ!ってことを言いたかったんだと思う…
556名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 18:17:10 ID:8hS3aQCC
みん就で何人か電話きた方いますね〜。
あーあ、まぁ仕方ない!
557名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 19:55:46 ID:avsCbDmB
次どうしよう…働きたいと思えるところがない
558名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 20:03:07 ID:JC55iDaQ
みんな頑張ろう
落ちたけどジブリ美術館大好きだ
559名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 22:21:04 ID:uvcZOtQE
おいおまいら!


民衆に書類は結構の人通過させるって書き込みがあったぞ!
まだ捨てちゃいかん同士よ!
明日以降もまだチャンスはあるかも!
560名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 22:22:24 ID:sPMNgi4/
みん就によると中途にはまだ連絡してないみたい。本当ならまだ望みはある。
561名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 22:31:42 ID:h5PiCzuT
そんな未練残ること書き込むなよ…
562名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 22:52:31 ID:JC55iDaQ
>>559
逆に言えばそれで落ちてたら立ち直れないw

さっき電話キターって思ったら居酒屋の予約確認だった・・・
563名無しさん@120分待ち:2009/10/10(土) 11:16:31 ID:foxPaAjG
さー今日も携帯を携帯するぞ!



これって書類提出日関係あるのかな?
やぱ提出日が早い人ほど先に電話きてるとか…
遅く出した人ほど後に連絡くるとかならまだ望みが…


つか今日人事は出社日なのかそれも謎だww
564名無しさん@120分待ち:2009/10/10(土) 14:35:33 ID:ECT04gdX
イーカンジに過疎ってきたなw
565名無しさん@120分待ち:2009/10/10(土) 15:22:12 ID:T6f4rGhA
>>563
それならまだ望みがあるんだけど
まあ期待せず待つわ
566名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 03:38:33 ID:i7U4PVkk
今日は連絡あるんだろうか…
もうだめだ…
567名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 12:44:21 ID:N7iAiUmi
やっぱ金土で連絡し終わったのかなー…
568名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 12:51:55 ID:mVmXe6Fu
創価じゃん
569名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 14:47:41 ID:HvpVjeav
しかし何千通と応募があったらしいが、
それで金、土しか連絡日を設けないって事は
相当絞ったって事じゃないか?
570名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 23:48:16 ID:XCW/bvnc
今日は祝日だったから明日来ないとアウトだろうね
571名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 08:38:01 ID:5810A6cP
友達にジブリ美術館で働いてる子いるけど、書類では全然絞らないらしいよ。
100人を99人にするようなもんだって言ってた〜。
書類で落とすのは100%取らないって思う人だけだって。
572名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 08:44:32 ID:5810A6cP
573名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 11:19:29 ID:AIrJYyZr
>>571
ちょwwwwww連絡ない俺の心がズタボロにwwwwwww残虐なお言葉wwwwwwwwww

死にたい。
574名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 12:03:12 ID:gfRX58Rm
書類で落とすってのは例えばどういう人?
目つきがおかしいとか?中卒とか?鼻毛が出てるとか?字が汚すぎとか?
575名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 13:16:38 ID:aUkqx+4H
みんしゅうでもけっこう連絡きてないって人多いけど。
576名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 13:41:34 ID:4KDrOgaF
>>571
聞きたくなかった・・・マジでなんで落とされたのか分からなくて泣きたい。
自分で言うのもなんだけど、私ほど向いてる人いないと思ってた。
TOEIC860以上で、接客の職務経験もある。字も綺麗な方だ。あーもーやだー
577名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 13:52:02 ID:yRV5v+KB
みんなのココロに
ベホイミ☆
578名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 14:37:55 ID:55z6AGSa
今連絡来てないのは締め切り間際でだした人が多そうですね…

やっぱりとりたくないほどだめだったのかなあ
579名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 14:39:03 ID:55z6AGSa
>>578
あ、自分もギリギリ組みで連絡着てないので…
580名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 15:08:23 ID:BNrMgpTq
もともと、東京在住の人間しか取らないのかもね。

本家(アニメスタジオ)、の方では地方出身者は潰れやすいとか
どっかで読んだから……。
581名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 15:28:47 ID:vKi/RSUf
100人を99人にしかしなくても、1000人を990人にしかしないとは考えづらい。
582名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 15:44:45 ID:2q1kXfC1
自分も中途の連絡待ちです。
今日(火曜日)って確か、美術館の休館日ですよね。
だから、明日以降の連絡…って、さすがに遅過ぎますかね。
583名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 16:39:25 ID:QZuAB5GT
100人を99人するって言っても、ここと民衆の書き込みを見ると
通過者のほうが少ない気がするんだが…
今年は結構絞ってるかもしれないと思ってもいいかもな。
というか思いたいwwww連絡着てない俺涙目wwwwww
ちなみに東京在住だから>>580の考えはないなw

連絡を待ちたいところだが、多分もうこないだろうなw
初めの連絡からだいぶ時間たってるし…
おまいら、一緒に樹海へ行こう┗(^o^ )┓三
584名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 20:53:07 ID:5810A6cP
100人を99人にするっていうか、書類選考は「絞る」っていうのが無いって言ってたお。
少しでも良いって思ったら通すんだってー。良いと思ったら全員通すし、いらないと思ったら全員落とすんじゃない?
がんばれ〜
585名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 21:18:28 ID:fbzjMonv
>>584
トドメをありがとうw



















いらない人間…さすがにヘコむわ…(´;ω;`)
586名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 21:31:02 ID:WQOxsQTs
オレきっと電話番号間違って書いちゃったんだ。うん、きっとそうだ。
587名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 22:47:54 ID:k7htHxwE
>>584
情報ありがとう。

ってことはさ、書類到着順に連絡してる可能性も捨てきれんよな。
普通は全体を見てから良さそうな奴を絞り込むんだろうけど、
そういう選考方法じゃないのなら…。

と、希望を捨てきれない自分は締切ギリで出した組w
588名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 00:34:36 ID:u5zTbNY4
別の企業を受けた時は第二波で連絡来たから希望を捨てたくない
ここは最初から面接日を提示している訳だからぎりぎりの連絡もあると信じたい

正直自分がなんで落ちたのか分からん
589名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 00:43:15 ID:eUAjRyPk
僕はまったくスキルが無く
資格も英検5級だけ。

しかも中途採用・・・

でも連絡が来たので、諦めないで下さい。
590名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 08:37:38 ID:RViUnQ35
>>589
書類はいつ提出しました?やっぱかなり早い段階で?
591名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 10:28:41 ID:MGEjerTO
今回の応募は3000人くらいあったらしいです。
かなり狭き門だよね
592名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 17:40:13 ID:u5zTbNY4
みん就見たら提出日関係ないみたいだね
気持ち切り替えないと
593名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 00:24:00 ID:x99UvJsC
>>589
職種は何を希望されましたか
ちなみに私は中途で営業企画です
594名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 08:35:15 ID:uWB/YkQG
何で電話きいへんのやろ?

おつむかんかんやで
595名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 12:04:16 ID:UC1vhPXD
営業企画だけ連絡きてない気がする…まだ選考中とか…?
596名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 13:16:50 ID:uZ6JhLvu
展示企画の連絡をまったく見かけないな…
597名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 23:30:47 ID:y5cGEtZm
>>590
かなり早い段階で提出いたしました。

>>593
僕も営業企画です。

僕のスペックはかなり底辺なので
作文で判断されているのではないでしょうか。
598名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 10:44:25 ID:SNtqXWDC
さようなら、俺の転職活動。
599名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 11:29:10 ID:7HAt1eM1
>>597
590です。

そうですか。
ありがとうございました。

今回の書類提出では反省すべき所が多々あったので、
もし来年度採用枠があって
その時の自分がチャレンジできる状況であれば
必ずリベンジを果たそうと強く思っています。
書類でさようならはあきらめられません。

597さんはちなみにどんな作文を書かれましたか。
文章を書くこと、文章で伝えることは得意な方ですか。

私は得意ではなく、上手くはないです。
一発でノックアウトできるパンチはないので
履歴書で自己紹介アピールと作文アピール
ダブルの効果で
ダブルパンチノックアウト勝利と行きたいところです。

もしよろしかったら教えてください。
600名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 12:54:43 ID:q+ZALAz4
…何だコイツ。
601名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 13:39:40 ID:ykWmnuus
>>599
590書き込んだのは俺だ。
なんで人の書き込み利用するんだよ。
602名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 13:18:53 ID:XcONJzr3
ジブリ美術館の選考で、1次面接のあとの2次の連絡来た人いる??
603名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 21:28:59 ID:ajFwwiST
>>602
どうやらいないようだな。
604名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 12:58:03 ID:/qFq+rMW
結局、中途で連絡来た人っているの?
605名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 21:02:24 ID:081c+Xe8
>>604
どうやらいないようだな。
606名無しさん@120分待ち:2009/11/21(土) 13:01:03 ID:KIZ5/+ud
パズーとシータは多分あの冒険が人生の絶頂だったんだろうな。
得難い経験をしたことは確かだけど、ドーラ一家と別れた後、パズーは、最早
掘り尽くして大した品質も採掘量も見込めない貧しい炭坑街で泥水を這いずる
ような元の仕事に戻り、シータだって寒村の貧家に引き取って日々大した金に
もならない家畜や農作物の世話に明け暮れるわけでしょ。

どっちかの故郷に行って、よしんば彼らが結婚したとしてもその状況は劇的に好転
する訳じゃない。パズーもシータもそれを好転とは呼ばないかも知れないが、
帰郷後の彼らを待ち受ける周辺環境は元通りあまりに過酷だ。

どうしようもない環境を生きていく中で「あのときは良かったなあ」と思わせ
るような夢のような人生最良の時間を、あんなに若くして体験してしまったこ
とは彼ら二人とって良かったのかな。
607名無しさん@120分待ち:2009/11/23(月) 14:26:23 ID:ny0I1f5O
平日ってどのくらいの時間帯が一番空いてるの?
608名無しさん@120分待ち:2009/11/24(火) 08:18:57 ID:z94gB+hW
ここ就職板なの?
609名無しさん@120分待ち:2009/12/04(金) 11:16:55 ID:Ue5Xy+F8
転職を繰り返したオッサンから言わせてもらえば、連絡がなくてモヤモヤするなら問い合わせてみればいいのに。案外積極性が認められるかもよ。禁止されてるならアレだけど。

あと「ジブリ美術館に知り合いがいて聞いてもらったけど〜」てな書き込みがあったが、そのコネは使ったのかい?言うだけでも言っておいたほうがいい。
若いうちは頼りたがらない人が多いけど、使えるものはどんどん使った方がいいよ。何かあったとしても、逆に若い時の方がしがらみをあっさり断ち切れるもんだ。

今は違うところに就職してしまったかもしれないけど、その知り合いに頼むだけたのんで、来年も受けてみたら?ダメっぽかったらヤメとけばいいし。


スレチスマン
610名無しさん@120分待ち:2009/12/10(木) 16:11:42 ID:x53WgCGk
企画展示の崖の上のポニョ展は、4歳児でも楽しめるような内容でしょうか?
ポニョは大好きなんだけど、セル画とかはさすがに楽しめないので。
611名無しさん@120分待ち:2009/12/10(木) 18:42:34 ID:OqFkXbeT
>>610
四歳のお子様だとちょっと無理かも知れないですね。
ポニョ展開催中に三度ほど行きましたが、ポニョ展だけではなくジブリ美術館自体が子供というより大人向けのような気がします。

ただ、子供向けのネコバスの遊び場や短編劇場もありますし、ポニョ展にしてもお子様でも少しは楽しめると思いますので一度訪れてみても損はないと思いますよ。
612名無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 14:21:55 ID:lXBFdUMn
>>611
ありがとうございます。
ネコバスのような子供が遊べる展示もあるかなと思ったのですが、難しいようですね。
うちの子の場合、ポニョ以上に歌が好きなのでポニョポニョ言いながら踊っちゃうんですよね。
トトロを見せてみて反応良さそうなら連れて行こうかな。
613名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 03:37:35 ID:wkU/+5R0



クンニ
614名無しさん@120分待ち:2009/12/22(火) 10:44:37 ID:WwU4ZLfC
カメラ撮影はダメなのにテレビ局のカメラは普通に入れちゃうんだ…
615名無しさん@120分待ち:2009/12/22(火) 12:50:35 ID:WCSrH2+Y
普通にって、そりゃ責任者に許可貰ってるんだから入れるだろ。
一般客と一緒に考える方が謎。
616名無しさん@120分待ち:2009/12/26(土) 01:50:52 ID:fDTfJ5MF
>>615
そうじゃない、そうじゃないんだ

「思い出は写真で写す物じゃない、心に残しておくんだよ、だから写真ダメ」
みたいなことが美術館のパンフに書いてあったからさ

コンセプトは何処へ…と思ってしまってosz
てっきりデジタルな物はダメよ、っていう感じなのかと…
617名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 13:59:29 ID:gbjAPMUh
世の中は矛盾だらけ
618名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 21:36:11 ID:z8q+YorV
火垂るの墓でオナニーしてみた。
ビチビチやねんで勢い良く射精。



液晶画面って拭いても壊れませんか?
619↓過去にあったジブリ関係者の書きこみ:2009/12/31(木) 19:55:24 ID:r4hQW7J1
キャントク死なれたら困るので、大事にしてくださいな(w
620名無しさん@120分待ち:2010/02/07(日) 22:03:36 ID:F1jrX0y5
>>616
思い出は、放送料を貰えればいくらでも売ります。
621名無しさん@120分待ち:2010/02/13(土) 20:29:47 ID:3grhbbj9
ここ凄い過疎化してるけど、人気無いの?
来月の土曜日行こうかと思ってるんだけど、前日にチケットって取れそうですか?
622名無しさん@120分待ち:2010/02/13(土) 20:50:32 ID:3+MAI5j8
土日は無理です。
623621:2010/02/14(日) 01:38:46 ID:xfD/VDgQ
>>622
ありがとう。やっぱり今でも土日は倍率高いんですね。
前日じゃないと行けるかどうかわからないから諦めるか。
624名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 08:15:30 ID:M+jCmANy
625名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 22:38:56 ID:s0Shkf4k
来月の日曜に三歳の娘を連れて行こうと思っています
そこで質問なんですが


・駐車場は無いとの事ですが近隣に有料駐車場はあるのでしょうか?

・スレ違いな質問になるかもしれませんがローソンのみの販売みたいですがネットで予約するにはローソンチケットの会員登録が必要なんでしょうか?
あと電話予約は開始日の10時にしたら大体繋がるんでしょうか?

宜しくお願いします
626名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 17:08:07 ID:BWnWP0Fr
2ちゃんに過去にあったジブリ関係者の書き込み↓

「キャントク死なれたら困るので、大事にしてくださいな(w」
誰だよこれ書いたジブリ関係者。。
627名無しさん@120分待ち:2010/06/09(水) 02:37:26 ID:ucLpSWS2
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yhdookcc

IDを何度も買え、この偽色紙で100万円以上稼いでいます。
被害者をこれ以上増やさないために、ジブリへの通報にご協力ください。
628名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 10:56:09 ID:ENqKXYWW
629nanashi:2010/06/12(土) 12:22:46 ID:hEqfqnGt
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lindbergmy
IDを何度も買え、この偽色紙で100万円以上稼いでいます。
被害者をこれ以上増やさないために貞本氏(エヴァ)への通報にご協力ください。
630名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 14:49:44 ID:Kz6VWkAT
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
ばらまこうぜ!

631名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 20:56:57 ID:2uFC3br5
>>629
塗り方の癖が>>627そっくりだなw
632名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 17:34:24 ID:lzWWpkk+
グッズってやっぱ高価なものばっかりですか?
633名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 23:55:54 ID:F0tpJqFR
皿やコップはそこそこ。
ピンバッチやお菓子は普通。
634名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 20:25:13 ID:xx3cw1AU
瓶に入った飴が美味しかった
635名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 09:03:11 ID:mXlSbc+t
味はともかくとして友人や職場なんかに数名で食べれる土産として持っていけるような食べ物もあるんでしょうか?
636名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 00:52:49 ID:ePSQDB+V
缶のクッキー
637名無しさん@120分待ち:2010/07/12(月) 21:16:02 ID:9oeg5MDp
クッキー買ってきましたが高すぎです
カフェも高いし量は少ないし良く言えば上品だが悪く言うと味が薄い


あと駿はヘビースモーカーなのは知っていたし吸ったたばこまで展示してあるのに喫煙所が無いのには笑った
俺は吸わないからどうでもいいが
638名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 08:21:26 ID:BKonlUc4
寝たきりの母を持ったパヤオには「家族コンプレックス」がある
コナンとラナとジムシィは両親が不明、モンスリーは両親が戦争で死亡
クラリスは火事で両親が死亡
ナウシカは母が死亡、父が病気
パズーとシータは両親が死亡
サツキとメイは母親が病気
キキは家族と離れる
豚は結婚を拒否
雫は母が大学院生
アシタカとサンは両親の存在が不明
千尋は両親を要らないと宣言(親豚はこの中にいない→親はいらない)
ソフィーは両親が死亡
宗助は両親の名を呼び捨てで呼ぶ
普通の円満な家庭に劣等感のあるパヤオはそれを描くことがどうしてもできない
639名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 18:23:28 ID:ZZ3rXDtP
>雫は母が大学院生
>千尋は両親を要らないと宣言(親豚はこの中にいない→親はいらない)

考え方は人それぞれだし、
少々同意できる部分もあるが、
上記の二つはこじつけとしか思えない。
640名無しさん@120分待ち:2010/07/26(月) 19:56:47 ID:sl9b+QtY
7月のオークションでフィルム入場券を5000円以上で落札した人たち。
7月4日 魔女の宅急便 5000 ama
7月7日 作品名不明  11050 kao
7月10日 耳をすませば 5450 rin
7月10日 耳をすませば 9800 rin
7月11日 風の谷のナウシカ 5700 mkw
7月19日 となりのトトロ 6050 ama
7月24日 となりのトトロ 10170 mkw

案外同じ人が多いね
641名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 02:11:33 ID:6z9QaeNQ
>>640
お前馬鹿だろ…
642名無しさん@120分待ち:2010/07/31(土) 22:15:40 ID:8JzpUoa4
× 孵化
○ 羽化

だと思う。全くの余談だけど。
643名無しさん@120分待ち:2010/08/02(月) 13:46:54 ID:lONBzGJi
社員募集はないのかなー
給料どのくらいなんだろう
644名無しさん@120分待ち:2010/08/14(土) 03:57:47 ID:VuZHVa8n
山口組の超大物と宮崎駿はそっくり
http://www.youtube.com/watch?v=HfhXXGyPQyo

これマメな。
645名無しさん@120分待ち:2010/08/21(土) 02:53:58 ID:hSZ0gPG8
>>643
定期的に募集されてるのを見ると、どの部署も確か
一律20万くらいだった気がする
646名無しさん@120分待ち:2010/09/06(月) 18:12:24 ID:ZWaNF+UF
特に希望部署を書かないで出してしまったのだけどマズいかな?
647名無しさん@120分待ち
>>645
通勤、住居、家族なんかの諸手当ってどのくらいだろう