【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 15泊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 10:47:00 ID:CC1jC72H
>>951に同意。
そういう意味で置いてったんだと思う。
処分に金かかるしね。

>>945
ルームサービスは普通に食べたいものを頼むけど…
シェラトンのルームサービスの弁当は美味しかったよ。
953名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 20:06:43 ID:pcaMeT0A
今回、初めて東急を検討しています。
ブランド、オフィシャル3(ヒルトン、シェラトン、オークラ)は
繰り返し泊まってきたのですが
あのアトリウムのある、外観のかわいいホテルを
どうしても試してみたくなりました。

2ちゃんでは全般的になんとなく東急の評価は低い印象だったので
これまで外してきた感じでなのですが、ずっとこのホテルのことは気になっていました。

感想については各自の主観が大きいとは思いますが、
各部屋タイプお泊りになったことのある方にぜひ以下の点についてお聞きしたいのです

デラックスルームか、リヴィエラフロアかで迷っています。
デラックスの広さは重点ですが、リヴィエラのお得なプランも出ているので
どちらがいいか迷っています。

大人3プラス添い寝の子供です。
広めのデラックスにしたくて、大人4人として申し込んでいたところなのですが。
32uのリヴィエラ(スーペリア)と40uのデラックス、どちらがお勧めでしょうか。
954名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 20:34:50 ID:ppcNIP/8
>953
なんか長々書いてあって無駄な文章大杉。

大人3人に添い寝子供だったら、どう考えても40uデラックスだろ。
リヴィエラなんて糞レベルだし、ベッド幅120cmで添い寝なんて考えられん。
しかもバストイレも一緒だ。
大人3人で使うことを考えれば、トイレ独立でないと困ること多し。
955名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 20:52:52 ID:AYmjaLpu
>>953
オフィシャル3つに比べれば東急の方がボロいからな。
ただ、シェラやヒルトンに比べればこじんまりしててホテル全体が分かりやすいかな。
オークラほど、こじんまりとはしてない。
956名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 21:28:44 ID:/dCV/ly2
デラックスでしょ。
風呂トイレ別のがいいよ。

ベッド四台置いても十分広い。
つかお子さんの大きさによっては、添い寝でも広々寝られるくらいだよ。
957名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 21:45:05 ID:TIWU19mD
東急のデラックスにはシャワーブースもあるし、風呂に窓がついてるのも嬉しいな

そういえば、一休のメルマガ限定プランにデラックス3名利用で\19,500〜ってあったよ
958名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 21:50:06 ID:g6vlyctT
私はリヴィエラの方が良いと思う
東急最高級のおもてなしを受けられるし、なんといっても
最上階っていうのが最高だと思う。
デラックスは風呂に窓?意味ないよ。
最上階からの眺望に勝てるもの無し。
959名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 22:02:44 ID:TIWU19mD
っつーか、リヴィエラのラウンジってさ、フリードリンクでもないし軽食類があるワケでもないんだろ?
そんなに魅力的か?

http://www.ikyu.com/exec/ex00000500.htm
ここ↑見るとさ、せいぜいウェルカムドリンクとチェックインの時少し楽できるだけじゃね?
他の特典は、いわゆる「高級ホテル」ならわざわざ書かなくてもデフォでやってくれるものばかり・・・
960名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 22:21:48 ID:g6vlyctT
>>959
ラウンジは無料で飲み食い出来るところと思ってる人は問題外
ちゃんと書いてあるじゃないの
専任スタッフって
この専任スタッフこそ何も言わなきゃ何もしないけど
言えばなんでもしてくれる
それ以上は泊まってからのお楽しみ!
961名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 23:05:28 ID:WQboQbBp
>>960
な…なんでも…
あんなことや、こんなことも??
962名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 23:32:25 ID:g6vlyctT
みんな知らないんだよね
本当のリヴィエラの良さを
なぜにあえてリヴィエラクラブと言う名称を付けているか考えてください
普通の部屋ではないのです
最高のおもてなし、それはリヴィエラ限定のサービスです。
963名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 06:35:13 ID:4sNbFm5K
>953
デラックスファミリー56u。
964名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 08:02:17 ID:8MuNbDVa
東急のリヴィエラを最高だと思ってここにカキコしてる人。
よほど気にいったんだか、すごく熱心に書いてるけど・・・・
宿泊者が多くなって、自分が部屋を取りにくくなることは考えないんだろうか。

うちは東急には泊まらないから別にいいけどさ。
965名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 08:10:20 ID:O/HNKhOc
>>953
私だったらデラックスに決定。
ウェルカムドリンクが気になるんだったら、
会員になれw
966名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 08:13:44 ID:Gsb7Oo4D
リヴィエラ程度で最高のおもてなしってwwwwww
糞ホテルにしか泊まったことないんだろうな。かわいそうに。

もしくは期待して行った自分と同じ思いをさせるための釣りってところか。
967名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 08:14:40 ID:+0mCi8Pm
>>964
逆の発想だよ。
968名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 08:17:35 ID:cKLKVFgk
>960
可哀想だけどさ、リヴィエララウンジでチェックインしたりのサービスって
あそこのフロア宿泊者限定サービスじゃないって知らないんだね。
だれでも可能なんだよ、たった500円の東急会員になればw
しかもレイトチェックアウトまで出来て、リヴィエラフロア客以上に優遇されるんですけど
969名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 15:16:19 ID:7iPaDHFB
ふ〜ゆのぉ〜リヴィィエラ〜
っと来たもんだ。
970名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 15:35:25 ID:RiI7/OjI
あいつによろしく伝えてくれよ
今ならホテル(東京ベイホテル東急)で寝ているはずさ
アメリカの貨物船(S.S.コロンビア号)が桟橋で待ってるよ
男って奴は 港を出てゆく船のようだね






・・・くそー、アーリーエントリーなんていらねえよ2007冬
971名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 20:57:10 ID:bdHpVuwL
パーム&ファウンテンって評判よくないみたいなんですが、泊まられた方はいますか?感想を聞きたいんですが…。
972名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 21:07:54 ID:wO2siFTM
>>971 私が利用した感想ですが、チェックインに時間(15分位待った)がかかったのがちょっとと思った位で、お部屋は家族で泊まるのには特に不自由もないし良かったですよ。
973名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 21:23:10 ID:UUTtWFBf
よく聞く事だと思うけど、朝食の内容がさみしいね。でも、それ以外は宿泊金額相当の内容だと思う。
お土産屋あるし、コンビニもあるので、結構便利だし。
悪くないホテルだと思うけどなぁ。
974名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 22:11:44 ID:wa0P79aK
テンプレのJ−Yadoで予約してオフィシャル泊まった方います?
情報がすくな過ぎてうさんくさいんだけど。

 
975名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 22:14:27 ID:IWnIHZuR
>>974
うさんくさいなら他を使って予約すれば?
976名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 22:19:45 ID:wa0P79aK
まぁそうなんですけどね。
J−Yadoで行った人の意見を聞きたくて。
977名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 10:03:27 ID:bXH5uHN1
>>971
値段相応という意味では別にあれでいいかと。
あの宿泊料金で多くを求めてもなあ…とは思う。

いわゆるホテルっぽいおもてなしを受けたければ
もっと高い料金のところに泊まれば満足度アップ。
978名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 11:44:28 ID:wRtsR5IW
パーム&ファウンテンについて色々書いた人も確かにいたけど、値段を考えれば・・・
チェックインの待ち時間とかは、混雑する時間帯なら仕方ないことだし。
どうも最近は自分の払う値段以上のことを求める人が多いみたい。
979名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 12:49:55 ID:K7gE2nLQ
>>968
まじっすか!?
いつかあのラウンジで悠々とチェックインしたくて、一生懸命働いていたのに。
早速入会します。
980名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 13:23:59 ID:vQDyMtGJ
一生懸命って…もう少し望みを高く持とうよ
981名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 14:25:03 ID:ab+bZdi2
500円で夢が叶うなんて幸せだぁ
982名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 21:48:00 ID:+jlk6kd4
>>977
>>978
同意。新しくて綺麗だしコンビニもある。
値段考えたらまあいいと思うのだが。
983名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 01:28:23 ID:FRDV9FTG
誘導・ホテル旅館板
http://travel2.2ch.net/hotel/
984名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 03:15:32 ID:c0GBeHoV
パート15まであるスレに誘導って・・・
985名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 17:53:59 ID:9MVe2gSH
舞浜駅のベンチで寝袋というのは追い出されるでしょうか?
そう大きくないJRの駅ならたいていオッケーなんですけど
986名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 18:46:35 ID:/WoQgieX
舞浜ユーラシアってどうよ?
987名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 19:22:21 ID:yMnqW7PN
>>986
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1023118521/l50

TDRの花火が見えるのを売りにしてる。
パチンコ屋が経営母体。
ちなみに電車の中吊広告にもTDRの写真を使用してまつ。
988名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 00:02:58 ID:XrLFDNw6
オークラの部屋ってどうですか?
ベットとか風呂とか
989名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 00:14:22 ID:TYboStlw
公式にある通りだし、今まで散々話題やリポにあがった通りですよ。
990名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 00:27:53 ID:I8VmX81S
セックス大好きなら結構いいよ
991名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 00:29:11 ID:1tHmYhFC
ヒルトンのファミリースイートはどうかな?
このスレはあまりヒルトンの話題出ないけど。
992名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 08:07:41 ID:mCcjK9ra
>>986
ディズニーランド駅でなく、なぜ、舞浜駅になったのか知っていれば
993名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 11:27:54 ID:Tl57wZhQ
そういえば、JR京葉線ってディズニーランドがオープンした当時からあった?
994名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 11:34:26 ID:TasPMSdn
どこかのHPに載ってたな航空写真付きで。

因みに開業当初は陸の孤島だったらすぃ
995名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 14:41:33 ID:YauMeHUI
>993
ないよ、みんな東西線浦安駅からバスに乗ったのだ
996名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 15:35:22 ID:N9id3OF5
>>995
おいおい、一緒にするなよ。
オレは東京駅からバス派だったぜ。
997名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 17:48:42 ID:fWHCv3MT
いやいや、おいらは上野駅から直通バスだった。
これもいつからか無くなってたな。話が古いはスレチだわ、スマソ
998名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 21:41:55 ID:LdaJIfJi
誘導スレッド
●東京ディズニーランド周辺のホテル●1
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1156763004/
9991001:2006/12/23(土) 21:45:14 ID:9y9PxFy8
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1000名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 21:46:25 ID:z+Bx5l2v
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。