【TDR】 新要素を語るスレ 9 【噂/企画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 22:18:07 ID:HVNdso3l
>>940
>>926

何脊椎反射レスしてんだよw
942名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 22:38:37 ID:JkAdYQNu
>>939
痛い…
943名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 22:42:28 ID:XkNShsv1
でも>>939の言ってる事は結構当たってると思う。
944名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 22:59:51 ID:WdGAOu0d
既存施設のディズニーブランド化なんてのは
ありそうじゃね?
リゾートホテルにキャラクターダイニング量産w
やっても行かないけどな。
945名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 23:24:48 ID:RgJZZQqb
ディズニーは東京だけでいいんだ!!
946名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 23:36:59 ID:UEqCH5Lj
上にも書いてあったけど、キャラと会えるってのを売りにするなら、NYのストアみたいなのを、大阪・札幌・福岡あたりに展開すればよくない?
947名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 06:48:36 ID:wx/MGLEk
>>939

遅レスだし、あれこれ詳しく語れるほどの事情通でもないんだけど、
その各地に作る施設で満足させてしまうのではなく、
そこに行く事でますますTDRに行きたくなってしまう、
あるいはTDRへの憧れを増幅させていくような
仕掛けがあれば、アリなんじゃないかと。
その施設に行く事で、
次にTDRに行く時はこんなことがしてみたい!とワクワクしたり、
まだTDRに行った事がない人に
一度は行ってみたいと思わせたり。
具体的にじゃあそれってどういう施設なの?って言われちゃうと
良い例が思い浮かばないんだけどさw。

シーの5周年でもやったけど、
PRで各地をキャラバンで回ったりするのをたまにやるよね?
あれも各地で結構盛況みたいだし、
TDRから遠い地域で
パークをバーチャルで体験させる事のメリットはあるんじゃないかと思う。
そこを上手く活かせたら良いんじゃないのかな。
勘違い&スレ違いだったらスマソ。
948名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 15:30:33 ID:jjxxxjj6
>>947
キャラバン生でみたことある?
実際みると、パーク外にでたキャラの着ぐるみに価値は無いと思うよ。
その辺のクマやウサギの販促用、着ぐるみと同様に見える。

あのキャラバンのキャラを見て盛り上がれる人は
キャラバンなんてやってなくてもTDRに訪れる人ではないだろうか。
949名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 22:23:48 ID:k5NaBIDa
15周年のパレードが最後かな
14年までのステージショウは凄かった
950名無しさん@120分待ち:2007/04/14(土) 22:10:38 ID:xCiO6VxQ
15thのキャッスルのシンデレラのドレスアップが好きだったなー。
100パレもホノボノしてて好きだったけどねー。

ソレイユ劇場もくるわけで、新施設ってやっぱでクエストな気が…
日本には任天堂筆頭に強くて魅力的なゲーム企業が多いから、
クエストやっても負けるんぢゃね?
ナンジャタウン程度になるならブランドの安売りだとおもうよ…
951名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 02:32:30 ID:x+lnCM/8
ディズニー、日本で新パーク-立地重視、小規模施設で2010年にも開業
登場者:米ウォルト・ディズニー・パーク&リゾート

>日経ビジネスより
952名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 04:26:55 ID:Vd2zrrLx
ついにでたかー
953名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 07:22:39 ID:0K4fpkg4
>>951
もちろん直営だよな?OLC終わったな
954名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 08:42:04 ID:RuQ1op/l
終わった…
調子乗るなOLC。
955名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 09:31:04 ID:Py9G04bn
OLCとディズニーは協業関係に入ることを検討中。
同じく日経に出てたが新聞読んでるか?
956TDSに関係のありそうなネタ:2007/04/15(日) 09:34:38 ID:Py9G04bn
インディ・ジョーンズの新作、シア・ラブーフが出演
2007年04月14日09時48分

米人気冒険映画「インディ・ジョーンズ」のシリーズ4作目に、若手俳優
シア・ラブーフ(20)が起用されることが決まった。
制作するジョージ・ルーカス監督とメガホンを執るスティーブン・スピル
バーグ監督が13日発表した。

今年6月に新作の撮影を始め、2008年5月22日に世界中で封切る計
画。型破りな考古学者に扮(ふん)するのは今回ももちろんハリソン・フ
ォードで、ラブーフは考古学者の息子役を演じる見通しだ。(時事)
http://www.asahi.com/culture/movie/JJT200704140008.html
957名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 11:33:25 ID:ElvZd5kD
ある意味OLC乗っ取りだな
958名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 12:36:24 ID:vxGBS1jE
でも、舞浜エリアでってわけじゃないから
959名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 17:04:42 ID:Vd2zrrLx
今のディズニーに、日本でテーマパーク運営するほどのクオリティも力もないよ。
恐らく、堕落した運営能力に日本人が持つディズニーランド神話はあっといまに解けてしまう。
960名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 17:36:48 ID:x+lnCM/8
2010年開業…上海もこの年で報道してたよね?なんか計画自体白紙になったみたいだけど……。
ディズニーは上海を諦めて、ディズニーブランドが確立してる日本を選んだのか。
961名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 18:16:37 ID:wZG0OEj0
舞浜駅前に建ててるのは何かわかる?
962名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 18:36:13 ID:0K4fpkg4
>>961
インターとかにあるお城みたいなホテルだヲ
963名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 18:55:08 ID:wZG0OEj0
>>962
ありがとう、ホテルだったのか。
確かに三角の屋根とかがそれっぽいね。
964名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 19:17:10 ID:Vd2zrrLx
この前のNHKの上海バスターミナル特集みただけで、
上海はねーよと思ってしまった
965名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 19:20:26 ID:BXrJbksF
香港ならともかく

大陸のランドなんか恐ろしくてとても行けない
966名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 19:47:03 ID:x+lnCM/8
前公開されたコンセプトアートの中にあった屋内施設を日本に造ったりして!
967名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 19:51:24 ID:oB+1ypWe
>>964
俺もそれ見てて全く同じ事思ったw
968名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 20:21:34 ID:wvISwbNZ
島ひとつ買い取ってディズニーアイランドを作るらしい
969名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 20:27:16 ID:Vd2zrrLx
>>966
散々ガイシュツ
上にヒントとして出てるよ
背景がビル街だけど、あれは東京イメージっしょ


>>967
だよなーw
アメリカにいると、上海のいい面しか見てないんだろーとおもた
しかも黄砂が年々悪化して、営業できなくなるのが目に見えてる
970名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 20:59:55 ID:x+lnCM/8
>>969
マジで?Singaporeだと思ってた。
971名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 21:09:06 ID:Vd2zrrLx
中途半端なとこだけ英語で書く奴ってなんなの!?(怒
972名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 21:10:13 ID:x+lnCM/8
ゴメンよ
973名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 21:15:05 ID:Vd2zrrLx
Sry くらいの返答を期待してたのに(;^ω^)
974名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 21:15:21 ID:nbii0KUt
>>972
アイム阿部ソーリー
975ラブリーゆぅ ◆5KkppQxpbo :2007/04/17(火) 07:10:36 ID:vu7t45iF
976名無しさん@120分待ち:2007/04/17(火) 22:30:08 ID:rx70NNRp
よーしテンプレ貼ってくれたらパパスレ立てしちゃうぞー
977名無しさん@120分待ち:2007/04/18(水) 07:07:41 ID:kJM9KyF1
最近柑橘が居ないから、最新情報が把握できないな。
978柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2007/04/18(水) 07:41:35 ID:He0ycDjS
特許・商標最新情報のみ

*未来を想定して特許をとっているので、実装されないことがある点に注意
 誰でも想定できる携帯電話使用の列操作等は、計画が未定でも取得しておくことがあると推測できる


特表2007-509393 優先制御による群集の混雑中心に関連する人の流れの管理
 →概要 携帯電話端末を使用したファストパスシステム
       ファストパスに携帯電話を使用
 →詳細 アナログ管理方式からコンピュータを使用することでゲスト捌きSugeeeeee実現
       天候、故障、運行本数、その他要因を変数として動的に計算する。ハイテク製品。
       リターンタイムを選べる便利な方式。

       すでにWDWで導入されている、ディズニー直営ホテルのルーム備え付けテレビからの
       アトラクション予約制度が原型で、それを携帯電話&インターネットに拡大したものである。

979柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2007/04/18(水) 07:45:55 ID:He0ycDjS
オリエンタルランド分

特開2007−78290 パイロ等の花火水中格納用水密容器
 →概要 パイロなどの花火を水中に格納するときに、密閉して比較的長く保存できる。


あと1つは、電子アンケートシステム。
980名無しさん@120分待ち:2007/04/18(水) 10:27:33 ID:pdR8fg9o
はいはい、ご苦労さん。
981名無しさん@120分待ち:2007/04/18(水) 15:39:49 ID:hhWc9gP9
>1のテンプレ以外に>978-979だけ入れればいいのか?
貼り付ければいいだけの状態にして書いておくれ。
982名無しさん@120分待ち:2007/04/18(水) 22:45:07 ID:Zc/HvtO+
意味ねぇなぁ柑橘よぉ。
何貼ってんの?
何を言いたいの?
それ読んでゲスト喜ぶ?
983名無しさん@120分待ち:2007/04/18(水) 23:05:12 ID:hL4J/bZj
呼んだら出てきたw
呼び出した俺は多分自演だと思われているに違いないw
984名無しさん@120分待ち:2007/04/18(水) 23:07:52 ID:x7xry+K4
改めて見直すとソアリンに関する特許多いな
後はTOT関連の特許は見つからん
前に話題になった象の絵はモンスターズインク関連か?
985名無しさん@120分待ち:2007/04/19(木) 21:01:09 ID:LeCPgZnJ
>>978-979

新スレ立てる時には、いらねーだろ。つけたしたい奴が足せばいいんじゃね?
986名無しさん@120分待ち:2007/04/19(木) 21:09:03 ID:Jt++//bC
それテンプレじゃないから要注意
新スレ立ててくるか
987名無しさん@120分待ち:2007/04/19(木) 21:22:25 ID:Jt++//bC
【TDR】 新要素を語るスレ 10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1176984732/
988名無しさん@120分待ち:2007/04/19(木) 21:51:05 ID:Ilgga6+H
うめ
989名無しさん@120分待ち:2007/04/20(金) 12:09:37 ID:3w+lkoeC
990名無しさん@120分待ち
お、新スレ立ったか