★東京サマーランド Part2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち


公式サイト
http://www.summerland.co.jp/

前スレ
★☆東京サマーランド☆★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1030003125/
2名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 09:00:16 ID:jiQcyFTv
2ゲット 今年は水着からポロリ↓
3名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 09:52:34 ID:mzdVSoTv
他にでかい波のプールってないの?
4名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 10:00:14 ID:+bGEt7Ly
http://www.summerland.co.jp/whatsnew/news20060824-00.html
どの位の大きさで、どの辺に作るんだ?
5名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 17:11:47 ID:6OQ8HxU3
初めてサマーランドに行くので聞きたいのですが、
28日と29日ならどっちがすいているでしょうか?
6名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 19:44:48 ID:6DLLzMCM
>>4
流れるプールって、監視員がたくさん必要だから、通年営業の室内ってことないんだろうね。
室内と外がつながっていて、冬でも室内部分がつかえたらいいなあ。

下の絵だと、秋川駅まで届きそう…
7名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 11:28:29 ID:UPrCE78J
昨日行ったけど、一日中曇りでちょーさむ。
流れるプールは特に水が冷たかったぞ
流れるプールを大きくするなら、
温水ゾーンがないと夏以外は泳げない・・・
金かけて工事するんだから、そのへんは考えてるんだろうけど
8名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 14:35:52 ID:0bvEaj/p
日本一の流れるプールだからといって、長いだけで幅が狭かったり、ただのワッカ型というのもつまんなさそう。
9名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 19:03:01 ID:kS2B+jTH
みなさんサマーランド行かれるときは大体車ですか?
明日初めてバスで行こうと思うんですが、
やっぱり早い便はすし詰め状態ですか?
10名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 19:20:30 ID:+tu02ycn
オープン時間に間に合わないと有料席は無理ですかねえ…
カップル以外でカップル席はだめなんかな。屋内と屋外どちらがオススメ!?
11名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 21:10:46 ID:hOLsyTul
あたしも昨日サマラン二年ぶりに行ったら、激混み&天気悪!寒!更にはやぶさってなくなったの〜〜?(´;ω;`)
泳げない乗り物つまんない何しにきたかわからにゃ〜!
チュロスうまかった♪プォ〜
12名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 21:31:05 ID:UPrCE78J
ほんと乗り物つまんないのばっか
フリーフォールが最初の頃はすげー並んで乗ったのがナツカシィ
ミポリンが映画で乗ってるシーンがあったよね



13名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 21:32:15 ID:N7QNE+uh
コンタクトつけてプール入っちゃいけないの?
14名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 21:46:45 ID:UPrCE78J
>>10
その日の混雑ぐあいにもよる
カップル席なら少し余裕があるかも
家族4人でカップル席にいたのを見たので、大丈夫そう
天気が悪かったら、屋内がおすすめ
15名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 00:52:44 ID:WbDqR9wL
9月に入ってもプールやってるの?屋内だけ?
16名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 10:43:55 ID:LTHGi8ka
>>15
9月いっぱいは外のプールも営業してると思います。
但し、天候や気温によっては使用禁止になることもあるでしょう。営業時間も変わるので注意。

詳しくは公式ホームページでご確認を
17チキン:2006/08/29(火) 10:47:46 ID:Swsy1Gt7
外プは冬さみーからやらないんじゃん!!冬はどのプールでも外はやってないし(・_・;)まぁ流れるプール長くするのは勝手にしろとおもいます。
18名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 15:35:42 ID:v8sU4JyF
今の流れるプールをうまいこと伸ばすんじゃないの。
日本最大つったって、元々日本一長い流れるプールって何メートルなのさ。
そんなに長い流れるプールないでしょ。
アクアファンの裏側まで伸ばしてロッジのそばまで延伸すれば十分日本最大になるんじゃない。
その準備でミスってアクアファンを故障させたか、故障って事にしておいて動かしたくないのでは?
19名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 17:44:24 ID:YgdHKcqD
波のプールで痴漢にあった!死ね!!
20名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 20:25:00 ID:JjdL1qKB
カップル席って有料?いくら?
21名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 00:56:26 ID:qxFjbjA4
アクアファンは単なる故障じゃないんですか?
サマーじたいもう古いですからね。
プールの延長とかは冬にやるんじゃないですか?ただ長くすれば良いってもんでもないと思うけど。
22名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 01:17:08 ID:jQ52nFwM
そういえばアクアファンって15日に行った時は外のでかいバケツは止まってたよ。
「はやぶさ」やめたのも流れるプール作るのと関係あるのかな。
せっかく「日本最大級」と銘打って作るのだからもの凄いやつ作って欲しいね。
入場料は据え置き、または値下げで。
23名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 01:28:18 ID:qxFjbjA4
はやぶさは前の事故でしょ!!
24名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 12:44:42 ID:8SGCSKVP
25名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 19:24:51 ID:MUAIzeSu
>>18
約650Mの予定。
確か現在一番長いのは600Mだったかな。
完成予想図を見ると、屋外は流れるプールとモンキーフロートだけになっちゃうような感じだね。
26名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 21:32:11 ID:HRkv51fP
明日、混んでるかな?
27名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 23:53:14 ID:AkdAXb5y
現在一番長いのが600Mということは、大磯ロングビーチか。
でも、50mばかり勝ってもな・・・。どうせなら1000m級にしてほしいね。

>25
ところで、完成予想図ってどこに出てるの?
28名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 00:08:15 ID:3la6SOL/
>>27
完成図。ここ
http://www.tokyotokeiba.co.jp/new/index.html
図をクリックすればさらに大きくなる。
29名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 01:11:00 ID:G/7/t+sW
9月に入っても超混んでるんですかぁ??
30名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 08:43:53 ID:fjM/cAnm
>>29
混んでるのは最初の一週間くらいでしょ

今年は9月のリフレッシュ休業ないんだね。ドーム内は変更なしって事か…

流れるプール作るなら、室内にもリンクしたものにして欲しいな。外のプールがお休みのシーズンは室内の波のプールだけになってしまって、途端に遊びのバリエーションが減ってしまう。
31名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 08:49:10 ID:ujH2mAeP
流れるプールは長さより深さがほしい。大人の腰までしかないから
浮き輪でも足小さく折ってなきゃ床についてしまい漂えない。
プールの種類どんどん少なくなるな。屋外プールのアトラクションも動いてなかった。
9月は寒いよ。すでに温浴施設がぎゅうぎゅう。近くに有料スパがほしい。シャワー汚いし。
32名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 09:04:35 ID:ujH2mAeP
流れるプールで大学生くらいの男集団がはしゃいでいて目を蹴られ、プールガードを探したのですが
アクアファンの隣にある小屋の二階ベランダから椅子に座って二人が見てるだけ!
市民プールだってもっとガードいますよ!手抜きすぎます!
33名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 09:05:32 ID:GN+elZzg
>>31
戸吹湯ったり館
34名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 09:07:13 ID:ujH2mAeP
31です。32のようにヨメがおこっとります。あの事件の後なのにね
35名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 11:57:23 ID:mJDkeebd
あの事件?それとこれとは話が違うと思うのですが?監視員が2人だったから起こったことではないのではないでしょうか?
36名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 15:23:56 ID:m+wBCUb6
>>32
流れるプールには内側を歩いているのが1人と外側を歩いているのが2人います。
だから別に手抜きはしてないと思います。
37名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 18:13:29 ID:G/7/t+sW
明日行きたいんですけど混みますかねぇ?
38名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 18:46:04 ID:lbQA4sCj
俺も明日行く。
39名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 19:23:12 ID:rrMzzZ2t
今日行ってきた。11時半ぐらいには正面駐車場いっぱいでした。水冷たかった。でも楽しかったです!
40名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 20:51:36 ID:OqPJ2elF
明日はねらい目だろ。
学校が始まるから、小、中、高の学生が来れない。
大学生と社会人なら混んでもしれてるな。
41名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 08:54:59 ID:whDTcsbo
昨日行った方、流水プールでみんなで手をつなぐイベント今年もありました?
42名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 14:20:57 ID:nEP4tlOy
今日は寒いだろーなー。
行った奴ざまーw
43名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 20:28:10 ID:gi5pfzX4
私がいた限りでは、そのイベントなかったです。詳しくはわかりません。すいません
44名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 22:42:51 ID:90cIiKlO
今日はいってきたけど寒かった・・・
45名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 13:18:46 ID:ZpAB9IbP
>>43
いえいえ、ありがとうございました。

m(_ _)m
46名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 15:10:32 ID:UGCPOPye
明日行こうかと思うんですが、エアコン付きの部屋を確保するには
最低何時ぐらいに到着すれば間に合いますか?
47名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 20:37:00 ID:QWh2fD6J
木曜日に言ってきたけど、去年より客が少ないかな。
遊園地は閑散。
はやぶさは残骸は残ってるかと思ったけど全部撤去したんだ。
客層も男も女も刺青が多いね。

二年くらい前がピークだったね。
48名無しさん@120分待ち:2006/09/03(日) 20:49:22 ID:O5q5mz5O
サマランはプール以外の施設が古杉。
トイレとか更衣室とか。
49名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 07:36:53 ID:+95M78ck
今日混むかな?
50名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 10:26:24 ID:wsXW8XHo
更衣室のエアコン壊れてた
人いっぱいなのにサウナ状態
この夏ずっと壊れてたのかな
エアコン直さないなら扇風機もっと置いといて!
51名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 23:40:26 ID:DYEdpovf
今日サマーランドに行ったら、外のプールに曙がいますた(T∀T;)
52名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 00:20:39 ID:PS5LCFPU
今日は空いてた。
第一駐車場も、一日空車状態。
有料席も一日空席。

これ程までに状況が一転するのか。
53名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 00:06:30 ID:7o54QKZ/
後は気温の上がった日曜日くらいしか入らないでしょ。そうこうしている間に9月も末になると、誰もいなくなる。

俺は月一くらいで行ってたけど。あのまったりした感じがサマーランドだね。

54名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 11:58:35 ID:qoMLekDF
昨日雨の中行ったよ。屋外で死ぬかと思った
55名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 21:06:43 ID:ddpzEkgD
>>54
もう外も終わりだね。

また来年、日本一長い流れるプールでお会いしましょう。
56名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 23:28:26 ID:JgciFth7
明日初めて家族で行きます。
ボートタイプの浮き輪を持参したいのですが、空気入れ貸し出しなどはあるのでしょうか?
ご存じの方、教えてください。
57名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 11:21:41 ID:EPi2KfYA
空気入れあるよ。何箇所かにある。当然無料。
…って、もう遅いか。出発しちゃってるよね。
58名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 12:46:31 ID:eTZwm3V0
明日行こうか迷ってるんですが混んでるでしょうか?熱くなるし。
59名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 13:52:02 ID:X/7y8mOW
>>58
夏休み中とは違うけど、外のプールも今週末が気温的に最後だからね。

めちゃ混みはありえないかも。


楽しんできてください
60名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 11:26:16 ID:Wm+i8qy4
暑くなる
61名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 13:42:19 ID:tAKCslDj
>59
普通はそうだが、今年は来週の連休にもう一度暑い日が来そうな予感。
62名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 20:39:05 ID:47qtXgGr
今日は入りスゴかったんじゃない?

うらやましい
63名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 22:05:20 ID:eQYKcw2P
夏の終わりと共にこのスレも冬眠モードに移行します。

時々寝返り打つくらいの
64名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 21:56:09 ID:R0EHXpgT
>>56
無事空気入れられたのかな?

サマーランドに限らないけど、毎回、何人もの人が パンッ! ってパンクさせてるよね

せっかく隣に詰め所があって、ガン手渡ししてくれたりするんだから
一言教えてあげれば良いのにと思う
65名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 21:37:24 ID:H6mdKpml
>>640
サマーランドはまだゆっくりの方だね。
サマーランドの感覚に慣れた奴が昭和記念公園に行くと必ずパンするね。
間違いない。
66名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 18:13:35 ID:QCcbofxn
今日、行ってきました! 室内凄い人。 家族で行ったのだが若いお母さん沢山いて、子供の世話する時にサイズのあわないビキニのブラが浮いてチクビ見えまくり! 15人くらいはハッキリと見えました こんな楽しみあるんでつね また行こうっと!
67名無しさん@120分待ち:2006/09/20(水) 22:56:40 ID:JthHS0XN
平日、2時くらいから行って楽しめますか?
68名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 09:18:40 ID:Ue4zj5aY
>>67
人が少ないし、外のプールもそろそろ終わりで、17時までの営業時間なので9月中は割高に感じるかも。
69名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 12:18:47 ID:VDevSfca
雨が降ってもみんな泳いでる?
70名無しさん@120分待ち:2006/09/21(木) 22:09:39 ID:qjU5TRZP
>>68
ありがとう。
午前中から行くことにするよ!
71名無しさん@120分待ち:2006/09/22(金) 23:33:19 ID:mZvi/adx
今年は夏が終わった後の長期休業もないようだけど、メンテナンス大丈夫なんだろうか?
流れるプールも巨大なものを来年の夏までに作らないとならないし。今年は痛ましいプール事故も発生しているから、より一層の安全対策をお願いします。

なんてな
72名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 10:52:12 ID:5piMYN++
(`∀´)ゝ今から行ってくるお
73名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 15:40:29 ID:YXzcoKw4
スライダーで事故発生!!\(゜□゜)/
女性が落ちたらしいどー!!
74名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 15:45:51 ID:eG4b/2aN
75名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 21:17:02 ID:5piMYN++
>>73
へ?どのスライダー??2時頃入場したけど、全然気付かんかった
76名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 22:40:53 ID:dGNIpDAg
スライダー事故って?
具体的に教えて下さい。
77名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 00:27:34 ID:n+8kDhtD
屋外スライダーの急降下するやつで着水ミス?
飛び出したみたい!
78名無しさん@120分待ち:2006/09/25(月) 00:58:34 ID:bfeXwNXn
おっぱいが飛び出す事故は何度か見掛けたことあるけど・・・
79名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 03:29:57 ID:bV5/J8EL
冬季も室内のプールは営業してるんですよね?
入園料のみで入れますか?
80名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 16:38:14 ID:tZG02PMm
>>79
もちろん営業します。
10月からはオフシーズンの価格になり、定休日など営業時間を含め、変更になりますので公式ホームページで確認してからお出かけを。

あきる野の秋は深まるのが早いんだよね。
81名無しさん@120分待ち:2006/09/26(火) 16:49:54 ID:DL+mECgo
>>80
これから冬に向かっての寂れ具合がたまらない・・・。
夏場の歓声はいずこって感じだな。
冷たい雨なんか降った日にはそれはもう
82名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 02:24:11 ID:ACB9bDIq
>>81
まったくその通り。
遊湯大洞窟とドリアンのちゃんぽんで温まります。
83名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 02:34:50 ID:wsyNfs/n
オフシーズンのプールは波のプールくらいしかたのしめるものがなくて欲求不満。

流れるプールかジャグジーを進化させて、岩盤浴のようなスパっぽい施設が欲しい。
84名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 18:41:24 ID:yAPmn2Fm
>>83

無理というもんだ。
このまま廃墟へすすませてやれ。」
85名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 13:20:35 ID:VmPbDhtQ
セサミも閉園・・・。
いよいよ次か。
86名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 23:53:08 ID:ZZpf8eBC
確か、昔は地下は風呂だったよね。
サマーランドも大昔から行ってるけど、昔はもっと寂れてた。
単に体を休めたいだけなら、今でもなかなかだと思う。
最近できた、むつごろう王国はまだあるのかな。
87名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 14:34:01 ID:aYDCBmZO
>>85
セサミ閉園なの?
88名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 16:15:47 ID:S2uZCDeO
セサミは閉園するらしいよ
HPに発表あったし
89名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 14:17:55 ID:AO1vQYNF
>>86 むつごろう王国もあぶないらしい。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160862257/l50
90名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 21:32:16 ID:P+3su+zM
ムツゴロウ動物王国が崩壊危機

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/10/15/01.html
91名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 23:22:52 ID:VTc5HE5X
あげ
92名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 08:18:28 ID:5eX387Ue
昨日サマー行ってきた。が、入場時間が10時だった。
祝日は9:00〜じゃなかったのか?
って思ったら入り口に「入場時間は突然変更します」の文字が…orz

でもあまり混んでなくて、ある意味快適。
何気に楽しんできてしまったw

そっかー、セサミも閉演かぁ
サマーは夏場以外、どう集客するかだねぇ
93名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 10:47:00 ID:Ma0Fs32w
今月はJAFの会員証で激安じゃなかったか?
94名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 17:22:32 ID:Nk2q7WKR
薄ら寒くなってきたこの時期がいい味でるよね。
95名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 18:58:28 ID:PgZCu55i
今日いってきたよ
若者女率ほぼ0だな。
目の保養にならなかった。
しかし安い券出回ってるからといて、
あんな糞なところにある駐車場で1200円設定するか?
あと、ロッカー400円、600円って。。。
中入ってからぼりすぎ。
96名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 17:10:33 ID:GcYgLo+2
平日混みますか?12月15日に行こうと思ってるんですけど。。。
97名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 12:17:16 ID:PKJbFimL
>>96

わけない。
監視員のほうが多いくらい。

それより営業してるかどうかは、大丈夫か
98名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 23:16:13 ID:ixvp84Ts
23,24日は激安だな。
親子4人でいって100円って。
その日まではつぶれないでくれよ。
99名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 12:37:41 ID:w4tMqZke
夏しか行ったことないけど、クソ寒い中で外ってやってんの?
100名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 22:37:06 ID:pQ2U3mmF
外はやってないよ。
ここの近くに公営の無料駐車場とかない?
101名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 22:37:31 ID:pQ2U3mmF
外のプールはやってない。遊園地はやってるやってるー。
102名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 23:24:17 ID:w4tMqZke
やっぱそうだよな
中だけだとクソつまんなくない?
外はウォータースライダとかたけし城みたいなプール渡りとかおもしろいのに
103名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 23:27:06 ID:pQ2U3mmF
いやこの時期はべらぼうに安いから。ただそれだけ。
夏も安いのか?最近いきだしたからわからん。
104名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 17:17:18 ID:U/tbN7ek
サマーランドって
今の時期、平日は5時閉園なんでしょ?
それなのにプール5時までとか従業員も大変だよね。
105:2006/12/30(土) 21:46:09 ID:UidoV7Xy
今日行ったんだけど5時閉園って知らなくてのんびリしてたら
5時閉園ですとか言われて出されちゃって…
調べなかった俺も悪いけど閉園の音楽がよくわかんないのも原因だよね。
閉園の音楽はやっぱほたるの光がベストだよね。
106名無しさん@120分待ち:2007/01/11(木) 17:54:53 ID:SHMMgnqj
3月3日まで冬眠中 zzzzz
107名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 23:15:55 ID:O4m3+6GX
シーズンオフともなると一気に過疎るな、このスレ。
108名無しさん@120分待ち:2007/02/21(水) 00:14:48 ID:an2FqgsP
大分前に2階のゲーセンでピエロにホッケーで勝負して商品もらえるやつあったな。
109名無しさん@120分待ち:2007/03/08(木) 13:49:18 ID:HT9boYOp
リニュ後どうですか?
110名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 11:23:38 ID:dmetb0eU
報告待ちage
111名無しさん@120分待ち:2007/03/13(火) 09:37:31 ID:H+MWSFv4
週末に行った人いないの?
112名無しさん@120分待ち:2007/03/25(日) 04:50:15 ID:cb0SLkLb
今どうなの?
113名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 02:03:40 ID:A//2WpnZ
>>112
水曜日に行ってきたけど、特に変わったところはないね。少なくともアドベンチャードーム内には。
遊園地のお客さんが昼食か帰るのにドーム内に結構入ってきた。向こうは服を着てて、こちらは水着だから変な感じ。

学習塾の旅行が入っているらしくて小学生くらいの子がたくさんいた。

流れるプールの工事はドーム内からはわからなかった。

114名無しさん@120分待ち:2007/04/02(月) 11:51:32 ID:WTCVcrIQ
>>113
サンクス!
少しくらい目新しいものが欲しかったですね
造波時15分くらい前に造波部分にきて上から女の子を物色して、造波直前にプールに入ってきて女の子の後ろにピッタリくっつく痴漢は居なくなりましたか?
男一人で来てるし女しかみてないし、一目で痴漢ってわかるよ
見かけたらみんなもすぐに監視委員に報告して!
115名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 12:30:38 ID:dPpax6Nt

●ヤフオクでフリーパス券が出回ってるよ。
安いよ。
116名無し:2007/04/07(土) 10:04:34 ID:/9w/j9TE
GWはそれなりに込むのでしょうか?
117名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 14:49:05 ID:dmz8le5i
>>116


ありえないですぅ。
混雑とは別世界だよん
118名無しさん@120分待ち:2007/04/14(土) 15:31:21 ID:AAKxkvUY
>>117
去年まではゴールデンウイークから外のプールも一部解放していたけど、今年は7月1日全面開放らしい。

流れるプール関連で外はまだ危険だからかもね。

料金も6月末まで同じ。

外のジャグジー気持ちいいんだけど残念
119名無しさん@120分待ち:2007/04/16(月) 12:37:04 ID:4NFesJbR
えっ!?GWはモンキーフロートもできないの?
120名無しさん@120分待ち:2007/04/16(月) 12:38:22 ID:4NFesJbR
117さん混雑より遥かに混み混みって事でしょうか?
121名無しさん@120分待ち:2007/04/16(月) 14:27:20 ID:N4UjNfFq
むしろ,混雑などしていない,という意味では…
122名無しさん@120分待ち:2007/04/17(火) 16:13:51 ID:2SvQiXJ+
今日保育園の遠足で行ってきた。ほぼ貸し切りだった。
123名無しさん@120分待ち:2007/04/19(木) 09:02:23 ID:ED3mt9+4
今日公式HP見たらGWから屋外施設一部解放ってなってた。
施設によっては土日祭日のみとなってたから、監視員が常時いなきゃならないモンキーとかはこれなのかもね。
124名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 03:15:48 ID:qmOfWxzc
フリーパス3500→800円で買えるサイトがあったんだが、これって相場なの?
125名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 13:10:59 ID:1A3CLweV
明日は24度あるよ!サマーランド行こう!今日は混んでますか?
126名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 16:19:32 ID:EXgYmsuP
昨日行ったけど 外のプールは一部やってるけど天気悪いと寒いよ
外の 施設のBGMはプール建設の工事の音だよ
波の時間の波のプールは通勤ラッシュ状態でした。

>>124 6月末までのだったらもっと安くオクであるんじゃないの?
127名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 21:57:47 ID:KpeJmkwo
今日もとても混んでた。駐車場は旧セサミエリアまで入れてた
126さんの言うとおり外のプールは寒い!
モンキーは「水が冷たいので営業休止」でした
ただ、乗り物は待たずに乗れたよ
128名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 07:55:25 ID:+ZAwp+fc
今日もとっても混みそう!気温、真夏日だしね。行くけど混みませんように!
129名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 14:00:22 ID:Cr5+SPFK
楽しんできてください。

水質保つのに薬剤が多めに使われるでしょうから、シャワーと保湿剤をお忘れ無く!
130名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 23:28:38 ID:gN4JJkjn
お姉ちゃんのポロリが見れるなら行きたい。
波のプールがポロリ出やすいのかな?
131名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 12:23:50 ID:Wjxq1wvL
出ないよ!ってか昨日行ったけどファミリーばっかりだった。
132名無しさん@120分待ち:2007/05/02(水) 01:49:06 ID:bgwZpCNt
まあ、7月1日の流れるプールが解放されれば今年の夏もいい思い出いっぱいできるかも。

あとたった60日でしょ。って、工事間に合ってるのかな?
133名無しさん@120分待ち:2007/05/05(土) 17:11:25 ID:ZC61hGJ5
流れるプールや圏央道ができて
今夏は今まで以上に休日の混雑激しそう

134名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 11:43:09 ID:rP+y80VU
>>108そのピエロ俺かもしれんが、景品は持って帰ったのかい?
135名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 11:55:23 ID:jZyvKNi1
流れる尿ってタイトルのプールあったら利用する人ノ
136名無しさん@120分待ち:2007/05/19(土) 22:11:19 ID:RCbrK3wQ
ウォータースライダーで絶叫する女子達の画像うプキボンヌ
137名無しさん@120分待ち:2007/05/20(日) 19:56:25 ID:LLgQ4vGH
ageo
138名無しさん@120分待ち:2007/05/23(水) 12:55:10 ID:ESIBXGk3
今日あたり、外のジャグジー気持ちいいんだろうなあ…

日陰にはいると湿度がないからヒンヤリしてて。地中海性気候だね。
139名無しさん@120分待ち:2007/05/26(土) 12:49:41 ID:hec7XSzk
今日の読売新聞朝刊に、
東京都が半年に1回の探勝検査を義務化ってあったね。

で、その記事を読んでいて気になったが、
サマーランドって都営なのか?
140手紙:2007/05/26(土) 21:16:28 ID:Z6eeg06v
質問ですが・・・サマーランドの隼はまだあるんですか??
141手紙:2007/05/26(土) 21:56:09 ID:Z6eeg06v
ないみたいだな・・・残念
142名無しさん@120分待ち:2007/05/27(日) 00:42:53 ID:J1EX+LnR
ハヤブサがあったあたりまで流れるプールが拡大するんじゃなかったっけ?
143名無しさん@120分待ち:2007/05/30(水) 19:55:18 ID:/7YIdjC7
サマーランドって『ハヤブサ』と『フリーフォール』と『ケンちゃんシリーズ』ってイメージだw
144名無しさん@120分待ち:2007/06/04(月) 14:22:19 ID:w9cyynrR
フリーパス買ったんですが、プールは入らないで乗り物だけに1日使うと飽きますかねぇ?
ここ見ると乗り物はつまらないような感じだったので。
145名無しさん@120分待ち:2007/06/09(土) 00:02:58 ID:342kbU0P
入園ごときで2千円以上って高すぎ。
単に見物しに行きたいだけなのに。
146名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 14:23:59 ID:VYfryjQd
地下の風呂は平気なんかな?ガクブル('・д・`)
147名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 10:04:31 ID:kInazvCJ
>>146
あれって天然温泉じゃないでしょ。
148名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 14:09:33 ID:CnqIrQvT
レジオネラ心配だけどね
149名無しさん@120分待ち:2007/06/22(金) 15:32:34 ID:C6nVcxJ7
>>146
フロじゃない。温水プール。股間いじっている変態オヤジ出没中。キーつけや
150名無しさん@120分待ち:2007/06/24(日) 19:15:06 ID:20VSBJts
今日行ってきた。
混み杉・・・
151名無しさん@120分待ち:2007/06/25(月) 08:24:23 ID:h/ps218L
同じく昨日、行った。

外、地下の温水プールが芋洗い状態でしたねw
>>148さんじゃないが、澱んだ水みて確かに少し脳裏を過ぎったですね。

どうでもいいが、通路にシート広げるのは勘弁して欲しいです。
通路が狭くなるし、だいいち踏まれたり、荷物取られても知らないよ。
152名無しさん@120分待ち:2007/06/25(月) 17:34:19 ID:7hPI1BFL
もう圏央道効果か?
153名無しさん@120分待ち:2007/06/26(火) 13:27:47 ID:rScVPUXC
うちは土曜日に行ってきた。
帰りは圏央道開通ホヤホヤを通ってきた。
波が出るプール、波よりなにより、人にぶつかって痛すぎる。
水が油っぽいのがたまらなく気持ち悪い。
猿渡 混んでるとおもしろくない。
フードコートまず過ぎないか?
外人パーセンテージがずいぶん高くて驚いた。
もし、次に良くなら、空いた時期にします。
154名無しさん@120分待ち:2007/06/26(火) 21:50:53 ID:PbkOXF1/
プールと乗り物って、どちらも一日で乗りこなせるもの?
155名無しさん@120分待ち:2007/06/27(水) 13:03:19 ID:zXsL3YRm
流れるプール招待券当たった人いる?
156名無しさん@120分待ち:2007/06/28(木) 15:53:21 ID:/P93AUC2
今年はヤフオクのチケット相場が昨年に比べて800円くらい高いねー。
健保組合の方が安いや
157名無しさん@120分待ち:2007/06/29(金) 01:23:36 ID:pcmYLs1a
招待券当たったよw
無料駐車券もついて
パンフレットも入ってた。

ごめんなさい。急に休み取れなくなって
行けません
悲しい。
158名無しさん@120分待ち:2007/06/29(金) 14:06:25 ID:oEOAKz/i
>>154
混雑状況や乗り物の好き嫌いにもよるけど,一日で十分楽しめるはず。
159名無しさん@120分待ち:2007/06/29(金) 19:37:12 ID:FXeuUm/V
明日は空いてるかな?って人ばかりで混んでるかな…。
160名無しさん@120分待ち:2007/06/30(土) 09:02:19 ID:1O3XXB4w
>>159
新しいプールは明日オープン。今日はあまり暑くないから空いているはず。
161159:2007/06/30(土) 21:09:06 ID:JGdwwsf2
>>160ありがとう。

空いてるレベルがよくわかりませんが、女子更衣室のロッカーはお昼過ぎには埋まってたみたい。
激混みでないにしろ、休憩場所は10時半にはもう取る場所がなく、有料席にしました。
スライダーもモンキーも、そんな並びはできてなかったかな。
波プールも身動きとれない程ではなく、やっぱり空いていた方?

明日はけっこうな雨みたいですが、混むんでしょうかね?
サマーランド、楽しかったです。
162名無しさん@120分待ち:2007/07/01(日) 22:22:03 ID:DXPLkyek
はだしのペタペタ感がたまらないサマーランド。
はだしのエスカレーターがなんとも危険な感じがするが、
注意書きだけでOKなようだ。
今日は外は少し寒かった。なので波の出るプールはいも洗い。
163名無しさん@120分待ち:2007/07/06(金) 01:36:15 ID:mGczyEwD
流れるプール8月、サーファーマットとか持ち込んだらアウトかな。
平らな長細ーい浮き具。
164名無しさん@120分待ち:2007/07/07(土) 22:42:49 ID:TcD9Cgde
明日収録あるらしいが何の収録なのかわからん?
関西出身やから詳細頼みますわ
165名無しさん@120分待ち:2007/07/07(土) 23:07:47 ID:GfRsI2l9
7/1以降の込み具合ってどんなもん?
166名無しさん@120分待ち:2007/07/08(日) 20:03:46 ID:yhNbRkFY
>>164
おはスタの収録だった。
大沢あかねとかガレージセールとか子役達がゲームだのやってた。
いつ放送だろ。
167名無しさん@120分待ち:2007/07/08(日) 20:05:13 ID:yhNbRkFY
しっかし、空いてたなあ。
駐車場は半分未満。
流れるプールの方が広くなった分だけ、人も分散してる感じ。
流れるプールはほとんど人がいないだけに水がとても綺麗。
数十メートル先までクリアに見えた。
それに対して波のプールの汚れ具合の酷さはもう。
168名無しさん@120分待ち:2007/07/09(月) 09:59:18 ID:lUUQbNHY
>>166
夏休みに入ってからかな?
169名無しさん@120分待ち:2007/07/09(月) 12:02:06 ID:xam1OuKK
なんか昨日プールに入らず外と中を行き来している白いブリーフのような
水着を着たおっさんがいた。股間が透けて不気味だった。
170名無しさん@120分待ち:2007/07/09(月) 12:39:37 ID:h5AR6MkN
>>169
いたいた。目がギョロギョロしていて。。。
家族連れじゃなくて独りで来てるみたいだったね。
日本人じゃ無さそうな顔つきだったが。非常にキモかったw
171名無しさん@120分待ち:2007/07/09(月) 13:03:29 ID:h5AR6MkN
プールに行くといつも思う。
胸の小さい人はビキニ全盛のこの時期にはとても可哀相に思う。
座っている女の子の胸の間からイチゴが見えるんだものw
パットを入れても無意味だ。二プレスでも貼っとけ
172名無しさん@120分待ち:2007/07/09(月) 20:48:28 ID:GKKQpKUm
しっかし、遊園地部分のガラガラ具合はすさまじいね。

スペースシャトルが一回転するのなんか、俺一人で乗ってたよw

室内にある、海賊の乗り物って良く出来てるな。
ディズニーランドや他の遊園地のに負けて無いんじゃない?
173名無しさん@120分待ち:2007/07/10(火) 18:38:58 ID:pHF4rtzg
サマーランドの屋外滑り台ポロ率高くないか?1日に2人の女の子がポロリしてた。運が良かっただけか?
174名無しさん@120分待ち:2007/07/11(水) 20:08:47 ID:aq0cIMmW
入場券購入 電子マネーで
サマーランド、混雑解消狙う

日本最大級の流れるプールなどを備える東京サマーランド(あきる野市上代継)が、
入場券を電子マネーで購入できるサービスを始めた。関東の遊園地では初の試みという。
対象は、NTTドコモ(千代田区)が展開する「iD」と、ビットワレット(品川区)
が展開する「Edy」。どちらも携帯電話やカードなどで利用できる電子マネーで、
「iD」はクレジット方式、「Edy」はプリペイド方式での支払いとなる。
同ランドで入場券を購入する際は、窓口の販売員に現金を手渡ししていたが、
夏の混雑時の時間短縮を図る狙い。全窓口20か所に専用端末を導入し、
携帯電話やカードを端末にかざすだけで、入場券を買えるようになった。
同ランドは今後、レストランや売店などにも導入を進めていきたい考え。
(2007年7月11日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news004.htm
175名無しさん@120分待ち:2007/07/11(水) 20:27:31 ID:AaHOsfPR
>>174
まあそれでなくてもみんな携帯手に園内歩いてるだろうから、便利かもね。
まあなくして困るのは携帯も財布もあまり変わらないかもだけど。

防水ケータイにでもするかな…
176名無し:2007/07/11(水) 21:21:33 ID:CjFPOhuj
サマーランドの飲食のほうで働いていたんだけどみんなちょーテキトーで
働いてるやつらも恋人探しに夢中で毎日が合コンみたいな感じだった。
177名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 00:38:14 ID:NgvwdtJO
サマーランドって入れ墨とかタトゥーが入れてる人はプールは入場禁止ですか?
178名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 07:44:59 ID:OFygxh3z
>>177
禁止されてないでしょ。
だからサマーランドの入場者の多くがヤクザやさん
179名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 09:03:10 ID:oooAQC/y
>>177
夏のシーズンになるとボディーペインティングの業者が出るくらいだからね。
サンオイルも売店で売ってるくらいだから水質悪いわけだ。
180名無しさん@120分待ち:2007/07/12(木) 09:06:19 ID:YCgoWhv+
普通のプールはサンオイルを身体に塗っているところを見かけたら監視員がすっとんで来るよな。
ここは893による893のための娯楽施設。
181名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 01:52:47 ID:fh1D/Xr1
脇フェチの俺にはモンキーフロートは最高だ。日光の下で可愛い子の万歳脇が拝めるなんて。万歳の体制にもなると毛穴なんて生々しく勃起モノです。こないだは2つ前にいた子カップルだったけどモンキーフロートに踊らされ色んな角度でモロ脇披露してました
182名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 12:08:11 ID:v12sZqE/
183名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 01:24:56 ID:O5cXuXlq
場所取り用にレジャーシート持ってっても大丈夫?
184名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 09:44:38 ID:PFEuHAE/
>>183
平気
185名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 22:19:15 ID:liBhGto4
本日行ってきました
10時すぎにはもう正面駐車場は満車
1キロ先の西駐車場に誘導されました
屋内エリアの場所とりはほぼ埋まっていたので屋外へ
寒かったので、温泉みたいなジャグジーは重宝
モンキーフロート難しすぎw
スライダー系がもうちょっとあればいいのになぁと思いました

入れ墨の人はそこそこいたけど年増園ほどいなかったです
あっちは監視員の他に警備員もいるから、そこまで殺伐としてませんw
186名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 11:14:23 ID:sfKjpTrR
>>185
こちらも同じ日に行ってきました。JRとバス利用だったが,帰りのバスは臨時便が出ていた。
以下は下ネタ系。

・ 予想以上にビキニの女子が多くてウハウハでしたw
・ 室内の軟水ジャグジーや地下の湯遊大洞窟で,対面座位で抱き合っているカップルを4組くらい目撃。
 こちらもカップルだったので真似しました♪
・ 湯遊大洞窟で大胆すぎたカップルは,係員に声をかけられて退室していた。
・ プールサイドで女児の着替えが多く,大丈夫か?と心配になった。おかしなマニアがいるのでは…
・ 水着で撮れるプリクラで,調子に乗って全裸で撮影してしまったw
187すぱんこ:2007/07/18(水) 22:27:56 ID:emcJ/0UU
8月1日いくんだけどこむかなあ
188名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 14:39:45 ID:8c+JsjqL
>>187

混むと思う。平日でも夏休み期間だし…

ただ,この日から夜間営業が始まる。時間をずらして夕方〜夜の
サマーランドを楽しむなら,かなり空いているはず。

ただし,交通機関に注意。バスは夕方で終わるから,JR利用ならタクシーor
ヒッチハイクwで駅へ向かうことになる。

車で行くなら問題ないが,混雑期は入園口から1km以上離れた別駐車場に
駐車しなければならない。日中はそこからシャトルバスが出ているが,夜間は
微妙。ただ,15時以降ならメイン駐車場も空いているはず。

もっと情報をくれればアドバイスできる。行く人数やアクセス手段,目的
(カップルのデートか家族サービスか,など)について情報下さい。

189名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 21:33:45 ID:R1aRu+4K
>>188
夏休み中でも、平日の夕方からならあんまり混まないのかな。
6月の平日に朝から4時間ほどいて、十分楽しんだんで、
また行きたいと思っているんだけど。
夜のプールはちょっと楽しそうだし。
190名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 23:25:39 ID:CtpvExF0
帰りのタクシーってすぐ乗れる?
191名無しさん@120分待ち:2007/07/20(金) 14:08:21 ID:Cn7IxDEf
>>189
平日の夕方以降なら,かなり余裕がある。もともと平日は小学・中学の比率が高いから,
16時には帰る傾向が高い。夜のプールは楽しいというか,カップル向けだね。遊園地の
ゾーンも楽しんで下さい。

>>190
行く日や時間帯によってバラバラ。「土日で18時まで営業」の日,夕方以降はタクシーが
客待ちをしている。逆に,平日の日中や夜間営業の後は,タクシーは呼ばないと乗れないはず。
192名無しさん@120分待ち:2007/07/20(金) 21:15:42 ID:g6WDMLKA
入場料も圏央道も高いしで、もう一度行きたいけれど悩むな。

193名無しさん@120分待ち:2007/07/20(金) 21:40:36 ID:NaBxeFW1
駅まで徒歩で30分でいけますか?
194名無しさん@120分待ち:2007/07/20(金) 21:56:26 ID:J0bDisCA
今日行ってきた。
おもいっきりテレビの生中継と猫ひろしが黒人と一緒に番組収録してた。
あんまり混んでなくて良い感じでした。

2時から4時にかけて室内プールでずっとチュッチュしてたカップルにはひいた。
監視員も見て見ぬふりしてたし・・・
195169:2007/07/20(金) 22:19:49 ID:36HQYwzf
いたいた
196名無しさん@120分待ち:2007/07/20(金) 22:22:20 ID:36HQYwzf
>>169
いたいた
197名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 01:37:56 ID:n7lVoZA6
サマーランドのテント宿泊パックを利用した人いる?
198名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 14:38:37 ID:hEfH/qs2
>>193
JR秋川駅からなら徒歩30分あれば行ける。
ただ,途中に目印らしきものはないし,事前にネット経由で地図を入手すべき。
私は携帯のGPSを利用して歩いたw
199名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 01:35:44 ID:OFksu1Tv
カップルで行くならどの時間帯がおすすめですか? あとカップル向けの楽しみ方とか☆ 予算とか☆ 教えてください。
200名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 02:13:45 ID:zr9agK37
サマーランド初心者なので教えてください。
みなさんプール内でのお金の持ち歩きはどうしているのでしょうか?
201名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 11:16:07 ID:PBdBC/Cd
ポロリ続出しますか
202名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 14:16:43 ID:zcmER3w7
>>199
八月以降は夜間営業があるから,それがおすすめ。夜の観覧車もなかなかいい。
カップルで水着でプリクラとか撮れるから,盛り上がるし,二人乗りのスライダーもある。
ハメを外し,屋外で愛し合わないようにね(笑)

>>200
防水のタバコケースに2〜3,000円くらい入れて持ち歩くのがベスト。

>>201
見たことがないからわからない。
203名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 00:12:06 ID:DPH5pSTv
今日ポロリ見ましたよ マジで!!
204名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 20:37:18 ID:8imamg67
>>203

場所は?画像に出しなさい
205名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 22:17:07 ID:OPT0P03v
夏休み入って混雑具合はいかがですか?
週末はしょうがないとして、平日は結構余裕あるんですか?
206名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 14:42:16 ID:2GOgfd7A
>>204
当日の天候が大きく左右する。今日は混雑してるはず。
207名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 15:54:28 ID:MLTABLCb
マジ
208名無しさん@120分待ち:2007/07/25(水) 14:10:04 ID:NUzAmFvy
誰か混雑状況教えてください。。。
209名無しさん@120分待ち:2007/07/25(水) 19:47:22 ID:tO2vDMEI
何カ所かブログを見たけれど、夏休みでも平日はそれほど混んでないみたい。
遊園地ってやっぱり家族で行くところなんだよね、昔も今も。
(カップルより家族連れが多いと感じたな。前行ったとき)
土日やお盆休み除いた平日ならそれほど混んでないんじゃないかな。
今は21時までやってるし、プールと遊園地たっぷり楽しめそう。
210名無しさん@120分待ち:2007/07/25(水) 23:24:03 ID:SFYKbSax
明日行くけど寒そうだ…。
レジャーシート近くで買える場所ってある?
211名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 00:25:57 ID:CVWQlId1
>>210
コンビニに売ってるやつじゃダメなんか?
売ってなかったらスマソ

混雑レポ ヨロ
212名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 08:43:01 ID:/kVDbTam
>>209
21時まで営業は,8/1から。
213名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 09:46:10 ID:d7T6FWtU
>>210
秋川駅から行くならバス停のそばにファミマがあるから…ってもう遅いかな?
214名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 09:58:24 ID:/fjg1DRt
>>212
公式には7月21日からって書いてあるが… 21時まで営業
どちらが正しいんだ?
215名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 10:26:59 ID:/kVDbTam
>>214
ごめんなさい,私の勘違いでした。お詫びします。
216214:2007/07/26(木) 15:19:52 ID:/jFSbpNN
>>215
いえいえ、そんな強い口調で言ったわけではないので
マッタリいきましょう
217名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 15:20:37 ID:ElkhVM1q
7月30日にいくんですけど混んでますかね〜??
218名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 16:07:44 ID:cuZSfUai
ライブカメラでも設置してくれるとうれしいんだけどね。

顔が判らない程度の広角&ピントでいいんだけど。
219名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 17:15:21 ID:ElkhVM1q
男だけどねww
220名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 23:29:11 ID:29KtxBh5
誰か今日サマーランド行きました?にしおかすみこがいましたね!
初めて来たけど中々楽しかった!波はヤバおもしろ!しかし平日のせいか思ったよりいなかったかな?流れるプールは埋まるほどぢゃないし
221名無しさん@120分待ち:2007/07/27(金) 00:20:22 ID:rJC9H9Rh
今日行ってきました。
曇りのためか、ガラガラと言うほどではないけど空いてました。
カップルがやたらいちゃいちゃしてた・・・。
222名無しさん@120分待ち:2007/07/27(金) 00:58:37 ID:RtNAao8W
女が一人でいっても浮きませんか?
223名無しさん@120分待ち:2007/07/27(金) 01:06:49 ID:dcoZkKry
浮きますよ。


"浮輪に乗れば"ね。
























orz
224名無しさん@120分待ち:2007/07/27(金) 09:23:31 ID:wzeJkJDP
>>222
問題ない。ぜひ行ってみて下さい。ナンパ男に気をつけてねw
225名無しさん@120分待ち:2007/07/27(金) 19:31:47 ID:V7CLz2q9
先の尖ってるサンダルはダメってあるけど、
ウェッジソールのおしゃれ系サンダルは園内OK?
ピンヒールじゃなきゃいいの?
ヒールの直径2センチくらいあれば平気?
どうかエロイ人教えて下さい!
226名無しさん@120分待ち:2007/07/28(土) 08:28:33 ID:0s0EN/vF
明日行くけど日曜だから混んでますよね?
227名無しさん@120分待ち:2007/07/28(土) 10:17:57 ID:MbBH1qDF
ぶっちゃけ8月まであんまり混みません
228名無しさん@120分待ち:2007/07/28(土) 22:27:06 ID:bYCHGCEQ
今日いったんだけど 白い競泳パンツで チンコが透けている
キモイオヤジが居たよ
229名無しさん@120分待ち:2007/07/28(土) 23:42:57 ID:nFIrqmJ7
ポロリあった?
230名無しさん@120分待ち:2007/07/28(土) 23:43:09 ID:uvHkDAjp
>>228
混雑具合はいかがでしたか?
駐車場、園内など
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:26 ID:6ZNQGixB
228>> 駐車場 園内少し混雑
波のプールに痴漢いたよ
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:45:33 ID:WykgDkLR
明日午後は雨だからそんなに混まないよね?
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:29:50 ID:g4ianN7V
>>231

痴漢されたの?
痴漢したの?
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:33:50 ID:9TLViy0A
>>233  ビキニのひもほどいてるオヤジがいたよ
235名無しさん@120分待ち:2007/07/29(日) 21:47:55 ID:KA06yPnC
今日はTバック履いてる人がいたね!!

男だけどorz
236とりあえず:2007/07/29(日) 22:19:36 ID:rXpHjsrT
ポロリ報告お願いします
237名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 02:23:40 ID:PBIFl35q
ここって、そんなにポロら無いだろ。
ポロリとか隙間から見えるイチゴ期待だったら、他にもっといいとこあるんじゃね?
238名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 12:04:04 ID:aGmGpjGC
ここってそういうスレじゃないと思います。。
pinkでやってください。
239名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 12:25:59 ID:2dvQUEfI
夏休み中、天気がよければ駐車場すぐに埋まってしまいますか?
週末、平日でかなり埋まり具合違いますか?
240名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 17:23:08 ID:B02B0RBx
>>235
いや、昨日の日曜でしょ?
女でTバックに黒レースが被さったの着てるのいたよ
でも、尻が垂れてたから、キモかった
241名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 00:23:19 ID:qnEWtJaP
8月2日に行く予定です。
初サマーランドですごく楽しみです!
車で行こうと思ってます。
あるていどの混みは覚悟ですね。

ローソンチケットで売っている、前売り券の
夏期特別フリーパスを買ったほうが、お得ですよね…??
(ローソンのほうは3900円です。)
242名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 00:36:37 ID:aK/1r1eG
高すぎ、千円で売ってるとこないの?
243名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 09:35:05 ID:oibQ7N3J
>>242
ヤフーオークションでも2,000円以上する。今年は流れるプール新登場で人気があるし。
8月下旬になったら値崩れするだろうし,金券ショップに安く出回るかもね。
244名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 14:46:02 ID:vgMRL9Xg
有料席ってすぐに埋まっちゃいますか?
245名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 18:51:39 ID:9TsKFXgf
さすがにこの時期はレスが延びるねw
246名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 01:34:34 ID:sxnpdm1E
3日に行こうと思うんですけど、おそらく混んでますよねorz
車がないんですが、夜までいると帰りはタクシー以外はないって感じですか?
247名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 11:05:01 ID:MxY3+A+p
タクシーで八王子まで3500円、高尾まで4500円って感じです
248名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 11:14:05 ID:s30r/x0f
5年位前に行った時に帰り際は更衣室が混んでいる為、多くの女性が更衣室周辺でバスタオルを首から下げて着替えていた事があった

偶然、かわいい女の子のポロリが見えちゃった。

女性更衣室は増やした方がいいと思う
249名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 14:38:58 ID:sxnpdm1E
>>247
ありがとうございます

平日でもオープンから入らないと、中での場所の確保は難しいですかね?
質問ばかりですいませんorz
250なを:2007/08/01(水) 17:22:55 ID:Fw2T4LYb
初めてのサマーランドにいくんですが、
251なを:2007/08/01(水) 17:24:42 ID:Fw2T4LYb
初めてのサマーランドにいくんですが、貸出ししてるものとか教えて欲しいですー
あとなんでレジャーシート必要なの?

手荷物はどうすればいいのかなぁ?!
252名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 17:41:08 ID:etPn24zm
>>251
彼氏は無料で貸し出されますので
お一人でどぞ
253名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 21:47:14 ID:KZ8eY/BT
浮き輪・マット・シャチ等々、何もっていくのが一番楽しいですか?
254名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 21:56:28 ID:BADyVwNp
>>253
『楽しそうな物』さえも他人に指示してもらいたいんですね。
ものすごいゆとりですね。
255名無しさん@120分待ち:2007/08/02(木) 10:08:24 ID:rnzZpARN
>>253
ウォータープルーフカメラ
256名無しさん@120分待ち:2007/08/02(木) 12:37:25 ID:4lM5HBJS
初サマーランドです
朝一で場所取り予定ですが どのあたりがオススメですか? 外がいいです
257ポロちゃん:2007/08/02(木) 13:09:49 ID:g+F4uhRJ
>>253
ポロリ楽しいよ
258名無しさん@120分待ち:2007/08/02(木) 13:24:00 ID:1OHtU/WH
>>251
手荷物はロッカーへ。当日は何度でも出し入れできる。
259名無しさん@120分待ち:2007/08/02(木) 13:27:22 ID:1OHtU/WH
>>253
流れるプールでは浮輪を無料で貸してくれた。
週末の混雑時はシャチとか使用できないかも。
260名無しさん@120分待ち:2007/08/02(木) 15:11:40 ID:rnzZpARN
ロイヤルレスト、快適でした。
専用の更衣室、シャワー・トイレって良いですね。
地下のゴキ大量発生ロッカーは使いたくないでちゅわ。
261名無しさん@120分待ち:2007/08/03(金) 11:42:32 ID:VCz9S9Cg
ここって、何時頃から混み出して、何時頃になるとすきます?
262名無しさん@120分待ち:2007/08/03(金) 12:40:42 ID:quUJltCV
>>261
豺キ髮代?ッ繧上°繧峨↑縺?縺鯉シ檎ゥコ縺?縺ヲ譚・繧九?ョ縺ッ16譎ゅ¥繧峨>縺九i縺九↑�
263名無しさん@120分待ち:2007/08/03(金) 12:45:42 ID:P49FavFT
>>262
なんだ宇宙語か?どこの星からきた?
264名無しさん@120分待ち:2007/08/03(金) 18:18:48 ID:quUJltCV
>>263
携帯から書き込みしたら文字化けしたorz
16時頃から空いて来る,ということを書いた。
265名無しさん@120分待ち:2007/08/03(金) 18:34:38 ID:lVZU/Vk8
>>252 彼女の貸し出しは?
266名無しさん@120分待ち:2007/08/03(金) 21:04:12 ID:kMti1119
明日は芸能人が来るよ
267名無しさん@120分待ち:2007/08/03(金) 21:48:05 ID:P49FavFT
ポロリ報告ねえのかよ!ポロリ!
268名無しさん@120分待ち:2007/08/03(金) 23:06:47 ID:qYtolpJH
ポロリの写メ狙いで携帯持ち歩くのはまずいかな?
269名無しさん@120分待ち:2007/08/04(土) 00:47:47 ID:IO6W4F5n
明日は桜塚やっくんが来るね
270名無しさん@120分待ち:2007/08/04(土) 01:46:53 ID:3NOYVHf+
チンコポロリは
271名無しさん@120分待ち:2007/08/04(土) 14:20:40 ID:iKyf71eo
本格的に泳げるプールありますか?
272名無しさん@120分待ち:2007/08/04(土) 23:52:43 ID:vqTr1LIN
やっくんは、ポロリした?
273名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 00:35:20 ID:CBZqyFjU
土曜は混んでました?
日曜は混むかな?
274名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 01:09:47 ID:fatA2a5t
土曜日より日曜日のほうが混みますよ。
土曜日はまぁまぁ混んでたかなって感じです。
Bon-Bon Blancoも来てましたね。
275名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 01:51:28 ID:9lKNfUuq
Bon-Bon Blanco ポロリ?
276名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 01:52:33 ID:U+GGkuLo
Tin-Tin Brabra ブラリ!
277名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 02:08:08 ID:Gt+j1mlO
自分は肌が凄く弱いので水が汚いと厳しいのだけど
やっぱり繁忙期は毎晩大量塩素+ゴミ取りだけ?
水の入れ替えなんかしないんだろうけど、どの程度
綺麗かな? 昼過ぎはしょうがないとして朝イチは綺麗?
278名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 10:59:26 ID:sOu4AK9o
今日は混んでそうだね!ハァハァ
279名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 11:07:31 ID:gKuRaS9S
>>271
競泳用プールはない。それだったら市民プールのほうがいいかも。

>>277
流れるプールは自称「日本一きれい」だったはず。ただ,水質検査とかのデータを見たわけではないので
わからない…
280名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 12:12:07 ID:yj4JLSLv
ここの地下更衣室って、混んでるときって
女もタオル1枚で着替えるよね、3年前だけど、毛丸見えだった。
281名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 23:55:32 ID:fatA2a5t
水質については分からないけど
今年サマーランドに行って思ったんだけど、
流れるプールで普通のTシャツ着て泳いでる人を注意しなくなったよね?
しかもYシャツを着てプールで泳いでる人いたし・・・(おじいちゃん)
また外国人をよく見かけるようになったのですが、
外国人で水着の下に普通のトランクス履いてる集団いたけど・・・
水質がよくても気分悪いです。
まぁ刺青天国なのでもうどうでもいいのかなぁ
282名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 00:07:20 ID:gZ/Jch7w
潜るようなところじゃないから、問題ないのでは?

俺は、ピー築ぽろりとか、そういう話を期待してる。
283名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 00:08:20 ID:gZ/Jch7w
ちなみに、秋川駅から徒歩で20分程度だよね?今度いくよ!激混み狙いでさ!!!!!!!!
284名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 00:29:32 ID:Z4E1YtCe
この間、行ってきました。平日にもかかわらずかなり混んでた。
これじゃ、土・日、ハンパじゃないでしょうなφ(・ω・` )

波プールの波時間の時はまさに戦場。満員電車より凄いス。
あきらかに痴漢目的できてる集団もいました。
285名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 00:46:31 ID:CNBd/sPe
何かロッカーの辺りとか臭いよね。。。
学生時代の部室を思い出した。
286名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 01:39:53 ID:gZ/Jch7w
うゎ、地下ロッカーは綺麗にされず、ずtっと同じなんだね、そりゃ匂いするっすよ。
今年は、八王子ICから道ができたから、その効果で混みは凄いだろうね。
8月半ばの日曜日行きますわ〜 ふるちんで。
287名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 02:27:18 ID:F4ka+m4l
今日行くんだけど、カップル席は利用すべきですか?開園からいる予定です
288名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 05:15:46 ID:MttS7bs7
今日行きます。滞在時間六時間位で主にプールにいますが…遊園地?て水着+上着?それとも皆ちゃんと着替えてます??
289名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 12:24:26 ID:JUNC2f4E
昨日剃ってきました!ばかりの脇の下がたまらん。綺麗な顔してる子でも脇はポツポツなのね。あ、童貞じゃないよ。
290名無しさん@120分待ち:2007/08/06(月) 14:43:20 ID:kII8ZAf4
>>283

>>193>>198を参照のこと。

ところで>>289>>181と同一人物かなw
291名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 00:33:34 ID:3cycOYrg
金曜に初めて行く予定なんですがとしまえんより楽しいですか?
292名無しさん@120分待ち :2007/08/07(火) 13:26:00 ID:02TFTvIm
今度の日曜日にサマーランドのプールに行く予定なんですけど…
荷物とかロッカーを確保する前に場所取りしたほうがいいですか?
293名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 13:56:07 ID:K88TZa3T
場所撮った方がいいと思うよ。いる時間が長いからさ、そちらを優先。
貴重品はもっていかないこと。
お金は、防水の袋とかあれば、それにいれて持ち歩く、だって、ロッカー400円だぜ。
294名無しさん@120分待ち :2007/08/07(火) 14:09:47 ID:02TFTvIm
>>293
ありがとうございます。
お金入れも防水のやつにします!
屋外の無料デッキ系はどこらへんが撮りやすいですかね・・・
295名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 14:57:01 ID:62C+Pdls
>>293

>>258を参照。一度荷物を入れたら出し入れ自由。
296名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 18:39:05 ID:CguDxVGB
バイクで行こうかと思ってるんですけど、駐車場ってあるんですか?おしえてください。
297名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 22:41:11 ID:YGCQtSfZ
はじめてサマーランド行くんですけど、サンダルっていりますか?
298名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 22:42:16 ID:+bhnFOj1
>>297
あった方が良い。
299名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 22:50:48 ID:htHS1dUC
レジャーシートなどで、場所を取れるような場所はあるんでしょうか?
ホームページ見ても良く分かりませんでした;
300名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 22:52:22 ID:+bhnFOj1
>>299
山ほどある。
301299:2007/08/07(火) 22:54:56 ID:htHS1dUC
>>300 ありがとうございます。もって行くことにします。
302名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 22:55:33 ID:+bhnFOj1
クーラーボックス+飲み物もあった方が良いよ。
金出せば買えるけどさ。
303名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 23:29:51 ID:/UGxFwsf
>>296
自転車置き場はあった気がする。バイクも置いてあった気がする。
304名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 23:33:24 ID:+bhnFOj1
>>164の7/8(日)に収録したオハスタの映像は
今週1週間放送してるね。朝6:45〜7:00まで約15分だ。

俺が映ってるかもしんね。
305名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 23:33:54 ID:+bhnFOj1
>>166
306名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 00:18:24 ID:q9TQds1H
10日に彼女と行くのですが混みますかね?
またカップルオススメの場所とかありますか?
水着でプリクラ撮れるところは水着だけで入れますか?
307名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 00:35:24 ID:z0Z9NGkZ
ビーチテントって立ててもOKなんですかね?
308名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 00:41:34 ID:tHc6dfgG
室内ではほとんど見たことないけど、
外だとたまにいるかな。
昭和記念公園ほど多くは無い感じか。
309名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 00:42:27 ID:X5psxAyI
テント系はダメだった気がする
310名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 02:05:50 ID:vrXsHRsn
売店の子超可愛いい!
311名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 14:27:54 ID:0f3DOexE
>>306
天候しだいだが,かなり混雑すると思う。あとの質問は>>186>>202を参照のこと。
312名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 16:25:30 ID:o38VE/Dt
因みに監視カメラで見られているのでお気をつけて。
その趣味がある方なら無問題ですがw
313:2007/08/08(水) 16:31:47 ID:+Wn0CR3z
場所とりとかゎ出来るんですか?あと、100ロッカーなどゎありますか?
314名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 17:29:18 ID:tG8DHzCO
315名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 17:41:33 ID:tcGIT5Hq
お酒って持ち込みOK?? ビールを持って行きたい。缶はダメって書いてあるけど。
あと、浮き輪持参したほうがいい??? レンタル数少なそうだけど。
316:2007/08/08(水) 17:46:53 ID:+Wn0CR3z
ありがとうございます。
カップル席って、なんですか?質問ばかりで、ごめんなさい…
317名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 18:04:45 ID:X5psxAyI
ホームページ見れば分かるけど、カップル席は有料で借りる事のできる2人用席
318:2007/08/08(水) 18:16:44 ID:+Wn0CR3z
ホームページ解らないんで、カップル席について詳しく教えてくれる方いませんか?
319名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 18:24:14 ID:tG8DHzCO
>>318
>>1
半年ROMれ
320:2007/08/08(水) 18:51:24 ID:+Wn0CR3z
サイトに見当たらないです。。
321名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 21:53:07 ID:0oD7RUQC
>>320
有料で休憩スペース借りられるんだよ。ほれ。
http://www.summerland.co.jp/guide/advlagoon_service.html#las04

「サマーランド カップル席」で検索かければすぐ出てくるんだからさ、
自分で調べようと少しは努力しないとダメだよ。
322名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 22:04:35 ID:q9TQds1H
平日って入場券買うのそれなりに並びますか?
323名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 22:19:07 ID:83nhR+Ia
タトゥーは平気?
324名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 23:09:10 ID:tG8DHzCO
>>323
>>1
公式→よくある質問
325名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 23:54:35 ID:MH/QvKTK
優待券買っとけば並ばずに入れますか?
326名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 23:56:28 ID:wsFNE4yu
入れます
327名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 00:05:47 ID:MH/QvKTK
優待券ってお得かなあ?
相場3000円くらいでしょ?
328名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 00:08:14 ID:YMLeK1Qa
お得だと思わなきゃ買わなきゃ良いし、質問する必要ねーだろ
329名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 00:19:04 ID:TlsFDY28
入れるか入れねぇか聞いてんだ。公式なんだ聞いてねーよ。みりゃわかる。
だいたいテメーみたいのに聞いてねぇ
330名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 00:21:45 ID:M2pR+f/7
>>329 入れるけどシャツとか着て貰う事になると思われ
あんまり派手に入ってると入場断られるかも
331名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 00:31:09 ID:TlsFDY28
ありがとう。あんたいい人だ!
332名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 07:21:22 ID:l6hvokSS
>>228
それはわざと。お前の反応を見て、チンコへのエネルギーに変えている。
333名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 09:47:07 ID:TF6WwtS6
タトゥーは背中全面とかだとシャツ着てる人もいるけど、ワンポイントとかなら普通に出して泳いでるよ。
特に注意される事もないし。
334名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 12:24:55 ID:42W7vNMl
今日混んでる?
335名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 12:25:15 ID:H+aMwPRj
うんこんでる
336名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 18:16:21 ID:l6hvokSS
じゃあ明日はまんこんでる?
337名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 19:29:58 ID:Gs2L9qUe
ちんこすきね
338名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 20:09:50 ID:sJq5wqDk
今週の日曜なんか、さわりほうだい、入れ放題でつよ!!
わしは行くよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
339名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 21:01:29 ID:ev3+EngZ
電子ピアでフリーパスを買おうとしているんですが、
↑のチケットはサマーランドのチケット売り場に並ばなくても
そのままいけるんでしょうか?
340名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 21:11:59 ID:42W7vNMl
>>339
いけなきゃ前売り券の意味ないだろ
341名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 23:51:22 ID:XHnm2OYA
今週の土曜に行く予定なんだけど、有料席って開園時から並んでいないと
確保できなかったりしますか?
342名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 23:51:42 ID:7Ofj0VLY
いや
343名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 00:11:52 ID:JNHZZ3MC
120分待ち
344名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 00:23:00 ID:LDTGAw7u
お盆期間はみんな帰省するから空いてますか?
345名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 00:45:03 ID:ylQmxQKg
>>344  めちゃ混み 波のプールはイモ洗い状態
346名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 01:20:58 ID:u9ogJe1q
今月の20日あたりに行こうと思うのですが、カップルで。
朝から行こうか、3時から行こうか迷っています。 カップルで行くとしたらオススメの時間帯ってありますか?
あと有料席ってなんのことですか?
347名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 01:28:48 ID:XoMmzW13
>>346
行くなら夜がオススメ
有料席はゆったりできる
348名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 08:38:16 ID:u9ogJe1q
>346
ありがとうございます。
有料席の詳しい説明だれかしていただきませんか?
携帯からでは調べることができなかったので・・・
349名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 10:00:02 ID:sJ7wFlKG
地元民だけど、今の時間はいつもなら秋川駅前のバス停には2〜3組しかいないのに
今日は駅の下まで並んでた。

今日は混んでるみたいだから行く人がんばって!
350名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 11:23:35 ID:HT2yQyn7
やはり秋川は混むのか…
少し遠目の八王子の方がバスは好いてたりするのかな?
351名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 12:54:42 ID:JNHZZ3MC
え?秋川から徒歩30分程度でしょ?歩ける距離じゃん。
352名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 13:11:45 ID:Vn9hKZ0M
>>350-351
八王子もそれなりに混む。歩きも選択肢に入れたほうがいい。それ以外は>>198にも書いた。
353名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 13:36:33 ID:HT2yQyn7
なるほど、徒歩も十分に検討してみる価値がありそうですね。
ありがとうございます。

NAVITIMEでルート検索してみたら意味不明な回り道してて吹いた
なんで山登ってるんだよ…
354名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 13:58:46 ID:JNHZZ3MC
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP204JP204&q=%E7%A7%8B%E5%B7%9D&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wl
ルートも間違えることは無いはず。距離にして2Kちょいかな・・・徒歩は時速5Kだから、30分もあれば。
355名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 15:47:26 ID:vU9rdz4h
秋川からタクシーで1000円ほどで行けるよ。
4人で割ったら、250円。そんな高くないし。
目的地一緒なんだから、相乗りすればいいし。
356名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 18:45:14 ID:rJxg1YWL
3時以降の入場は現地購入の場合は券が安くなるんですよね?
前売り券では入場券かフリーパスの2つしかなさそうなんですが、3時以降入場券は買えないんですか?
教えてください
357名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 21:26:31 ID:DIGdLBAE
遊園地で遊ぶとき、上に着るのゎキャミでも大丈夫ですか?
358名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 21:28:11 ID:XoMmzW13
>>357
おk
359名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 22:42:33 ID:6MhMNQ0P
待て待て待て
秋川から徒歩は絶対厳しいって
迷うし、へとへとになっちゃうよ
バスもタクシーも秋川方向からなら混まないです
360名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 22:43:01 ID:DIGdLBAE
お弁当を持って行こうかと思うんですが、くさったりしますかね?

あと、場所とりできるとこ沢山ありますか?
361名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 23:22:08 ID:a9pjhddh
>>360
場所はある過去レス見ろ
弁当は外で日に当てなければ平気だと思う。ただクーラーボックス必須
362名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 03:53:51 ID:R8gvK6Ig
12日に行くんですがお盆休みの土日はさらに混むのでしょうか?
混むとすると、波のプール以外や屋外のプールも身動きとれないくらい混むんですか?
なんとか楽しめる程度ならいいのですが。。
情報お願い致します
363名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 06:50:22 ID:tEVscgD0
>>362
かなり混雑すると考えるべき。楽しめるかどうかは人それぞれ。
混雑した雰囲気が好きなら楽しめる。
364名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 11:25:28 ID:R8gvK6Ig
>>363
やはりかなり混みますよね。
サマーランド行ったこと無いのでどの程度混むのか想像も着かないんですよね。今日行った方はどうでしたかね?
365名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 12:25:55 ID:CepzFguj
ここのお薦めの食べ物は何ですか?
やっぱりジュースとかは割り増し料金?
366名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 12:38:14 ID:IneH8wcV
こういうプールにお薦めの食物なんてないよ。
祭りの露店と同じレベル。
367名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 12:50:55 ID:qhcDOmZz
しかし、周辺道路
メチャ混んでるね
368名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 15:39:36 ID:R8gvK6Ig
今日行った人どうでしたか?
369名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 16:51:35 ID:vxkMoRa1
今日明日は、まじ!激こみだろうね。  ハァハァ
370名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 17:54:45 ID:m7MDep0H
水に濡れると透ける水着、ハイドロCDでサマーランドに行くと怒られますか?
371名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 19:09:30 ID:I8kbPLTi
プール入りたいんだけど
刺青あと1ポイントって
平気なの
372名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 20:18:51 ID:vxkMoRa1
>>370 俺は競泳ビキニだったけど おkだったよ。色は黒。
結構、露出計の人も居るし、誰も気にしませんから、堂々と着て大丈夫でっせ。
言われたら変えろ場いいから、普通のカイパンも常に持っています。
373名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 22:19:13 ID:RGYmxVbc
>>368 今日夕方から行ったら、熊切あさみと及川奈央がプライベートで来てた。
374名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 23:23:36 ID:H502PbR/
今日行ってきましたよ。
朝から夜の7時ぐらいまで居ましたけど激混みでした
イチャついてるカップルが多いんですが
ファミリーも多く子供もいるので少しは配慮してほしい!
上下運動してるカップルはマジ規制してください。
375名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 02:25:21 ID:lA1XIQPM
9時半頃着いて駐車場入れますか?
ちなみに今日(日曜日)行く予定です
376名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 02:37:23 ID:Khqha30l
9時半なら余裕。
377名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 03:37:49 ID:fItZ3JPR
でも早めに行ったほうが、正面駐車場は入れないと、遠くの駐車場になる。
378名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 04:03:51 ID:fItZ3JPR
今日もぴっかぴかの晴れですぜ!!!
最高気温33度!
触り放題見せ放題!!!!
379名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 08:18:33 ID:2gDwo/19
昨日行ってきたぞ。
大イモ洗い状態で、泳げないよ。座るところもないよ。。。
朝で、ウオータースライダーは1時間待ちだよ。
でも、遊園地はがらんがらん、フリーフォール待ち時間ゼロ、
ジェットコースター待ち時間ゼロ。2回も乗ったのだ。
ウオータースライダーなんてつまらないから、並ばないで、
遊園地にいきな。
380名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 09:13:31 ID:7vmVeFkc
現地情報です。
9時現在、正面駐車場満車
西駐車場への渋滞約2km
連絡バス乗り場には人が溢れています。
おそらくチケット購入窓口も大行列と思われます。
これから向かわれる方は前売り券の用意と水分の十分な確保をお勧めします。

昨日よりも確実に混んでいます。
381名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 11:51:26 ID:Khqha30l
今日は正直混みすぎで泳げません。
水も汚すぎでプールに入る気しません
382名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 13:33:18 ID:gwHSwwqf
あ〜行けばよかった〜寝坊した。
383名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 13:33:50 ID:gwHSwwqf
誰か、雰囲気でもシャメとかで見せてくれない?
384名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 14:43:16 ID:Khqha30l
>>383
アホみたいに混んでる。
写メなんかみなくても想像でわかるだろ
385名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 14:49:45 ID:DCClPdE5
386名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 15:19:31 ID:05uZymZx
噂には聞いていたが凄い芋洗い状態だ。波のプールは一時間に一回しか波こないの?
387名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 15:48:37 ID:co5NscFL
>>385 いつのどこの写真かわからんな。
黒の海パンとブルーのワンピースの水着のおっさん・おばさんが多いなw。
388名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 19:56:09 ID:7vmVeFkc
まもなく最後の波ですね。
389名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 20:26:35 ID:gA+J5yVQ
今日行ってきたが、激混みだった。ここはタトゥー人が多いね
豊島園や西武園は今年から厳しくなったから、流れるプールで流れてきたのか?
先週は海行ったけど、なんかプールで見るタトゥーってかっこ悪いねw
海にいるタトゥー人は自然に溶け込んでかっこよく見えたよw
390名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 23:49:43 ID:nljzp6EF
14日に秋川からバスで行きます。
秋川へは午前10時着くらい。
秋川駅前のファミマで前売りを買ってから行く予定です

何かアドバイスありましたらお願いします
391名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 23:53:50 ID:ejBZephd
今日、パトカー5台も来てたけど何があったのん?
392名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 00:08:01 ID:EOvv+S63
14日に八王子からバスで行くんですが、パスモ使えますか?
393名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 00:09:28 ID:jMbW+m8u
>>390
混むので気合いが必要かと
394名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 01:22:09 ID:5X0TJnNk
でも、盆と平日で、そこまで混まないのでは?
395名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 09:11:01 ID:6s5EqowW
>>393>>394
ありがとう御座います!
まだまだアドバイス募集してます。
396名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 09:37:22 ID:mIIqWyEe
>>お盆って休日ダイヤだった気が…。
あやふやで申し訳ない。
397名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 09:48:24 ID:8/yAVUKg
中学生の痴漢軍団がまじでウザイです。
ゴーグル付けて潜って、やりたい放題やってます。
クソガキども、いいかげんにしろ!
398名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 09:49:08 ID:6s5EqowW
>>396
休日ダイヤということはそれなりに混むということですねorz
399名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 10:18:11 ID:l5wFMU7T
昨日波のプールでライフセーバーの人に
連れて行かれる親父居たね。
400396:2007/08/13(月) 10:36:42 ID:mIIqWyEe
すまん、バスはカレンダーどおりの営業だった。
八王子から行くと40分から120分(!)だそうだ
401名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 10:54:12 ID:n0WV45bb
昨日行ってきました。8時半の時点であきる野IC出口まで1キロで渋滞!1時間くらい
トンネルの中で待つも変わらない!しびれをきかせて八王子JCまででて迂回・・・はまった!
着いたのが12時でした。やっぱりもっと早目に出て日の出で降りたほうが正解かも。
はやい人は何時くらいに着いてるのでしょう?
402名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 11:13:24 ID:Lx0d48Tg
遠くからなら八王子IC第二出口出て矢野街道→睦橋通りで来た方がそれほど混んでないですよ。
403名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 11:30:55 ID:XSK3kfIy
やたらパトカーいたな
なんかあったの?
404名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 13:27:06 ID:Q+YgjtXK
昨日初めて行った。波のプールでは命の危険を感じた。
超デカイ浮き輪の下敷きになってた幼児が泣き叫んでいた。
恐ろしくなって戻ろうとするも、後ろから人が押し寄せてきて逃れられない。
監視員も「ヤバイぞ、これ」みたいな顔してた。
よく事故がおきなかったものだと思う。

水は濁ってたし、ドーム内は臭かったけど、
でもね〜楽しかったよ〜〜
405名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 15:36:50 ID:gGwTi8E/
波プールって1時間おきでしょ?そりゃ、1時間待ってんだから波のように人も押し寄せるよ。
水辺でも、身動きが取れないとかってのは危険だね、12歳以上にしたほうが良いかもね。

今日も混んでんだろうね〜
406名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 16:27:59 ID:RJAGyMUA
去年の夏休みに行った時は12時でも有料席つかえたけど、
今日、昨日はどうでしたか。
明日行く予定ですけど何時頃まであまってそうでしょうか?
407名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 17:02:39 ID:6s5EqowW
>>400
助かります><
明日もいい天気みたいですねorz
夜はすいてきますよね?
408名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 17:05:06 ID:gGwTi8E/
八王子から行こうと思ってたけど、渋滞にはまると120分?通常は30分だよね。
これじゃ、車で早めに駐車場に入れて、待ってるってのがかしこいのかな、だけど、車で
行くと、出費がかさむ・・
409名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 17:37:23 ID:9YvCzben
この時期絶対行かないほうがいい。

芋洗い状態・・・・。

昼ごろには帰る人たくさんいたけどその代わり来る人もいるから結局やばい

空くのってやっぱ9月かな
410名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 17:55:38 ID:MslnnUsV
明日家族で行くんですが何時位に現地に行けば正面駐車場に停められそうですか?
幼児がいるんでちょっと心配になってきた。
411名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 20:03:10 ID:jtSJkmTR
>>410
駐車場は何時に開くのか未確認ですが
この時期 9時の開業時間にはまず正面駐車場には泊められません。

実は今日車で行ってきました。あきる野の料金所でボーゼン・・・
そこからサマーランドの駐車場まで渋滞が続いていました。ちなみにそのとき朝7時半!
それから一時間半ほどかけて やっと着きました(通常10分弱で着く距離)。もちろん離れの西駐車場です。
正面玄関までのシャトルバスの本数が多いのは唯一の救いでした。お子さん連れで遠い駐車場でも大丈夫だと思いますよ。

場内の混雑ぶりは お察しのとおり。
公式HPでわざわざ「お盆は混むよ〜」と書いてあった理由がよ〜〜〜〜くわかりました。
でも 広いしね。そこそこ楽しめました。
赤ちゃんが座ってあそべるような浅いプールもありますよ。

今日は突然の雷雨もなく、ここちよい風も吹いていて良い日和でした。
帰り道、向かいのバーベキュー会場で ゆったり川遊びしている子供達がちょっぴりうらやましかったけど。
412名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 21:02:58 ID:7SuyybcD
730でそれって、秋川から歩きが最強ってことかな?
413名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 21:30:34 ID:rVVP3dq6
>>412
まぁ、そうかもしれないけれども歩けば暑いし疲れるしいきなり田舎道になるし…
歩きもあまりいいことないよ。
自転車とかバイクが最強だと思う。
414名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 21:40:57 ID:E2+26wSV
上り坂ですか?
傾斜角は?
415名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 22:27:10 ID:EOvv+S63
八王子に8時でバスに乗っていこうと思っているんですが、
その時間じゃあ、場所取りは不可能ですかね?
416名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 22:32:06 ID:mmSyN2nI
初歩的な質問でごめんなさい;;

入園券で入ったら、各種ウォータースライダーなど乗り放題ですよね?
417名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 22:58:45 ID:W/SZwnFi
タダ
418名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 23:40:20 ID:QcMuoJXz
昨日行ったけど、ウオータースライダー一時間待ちだった☆ZE
419名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 00:24:58 ID:rEeBsvFc
>>391 >>403 事故でもあったんですか
420名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 05:40:13 ID:pDTB0G5W
プール事故で子供が死んだらワクテカだな。
421名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 07:28:28 ID:Ryc0QyYM
何がワクテカだよ、不謹慎すぎだろ
422名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 07:44:09 ID:aZ2HU7RL
今日芋洗い覚悟で行ってきます…。
423名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 08:27:46 ID:xintwSTx
自分も今日芋洗ってくる。
後日、状況をレポします。
424名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 08:39:09 ID:v+NFPmAf
あきる野出口渋滞中
425名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 08:54:43 ID:v+NFPmAf
あきる野料金所、まったく動きません
426名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 09:21:30 ID:jdqSIwL8
ロイヤルデッキでマターリしてます。入園ダッシュでギリギリ取れた。


ちなみに六時到着で入場待ち150人くらいですた。向かっている人ガンバですよ。
427名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 09:24:49 ID:aZ2HU7RL
余りにも混んでたら遊園地方面いきますorz
428名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 10:02:24 ID:P/lDG8rO
20日は混みますかねぇ?
429名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 10:17:45 ID:/HDoWEwL
やはり混みますねこの時期は。正面駐車場に停めるには朝6時くらいには到着してないと。停められれば帰りが楽チンです。7時〜8時だと遅いほうです。
西駐車場まで(2キロ先)行くにも渋滞してるし、そこからシャトルバス待ちや入園券購入待ち、やっと入れたらロッカー内渋滞!熱気&異臭!
430名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 16:08:13 ID:UimsfAcB
6時30分に着いたのに、めちゃ混んでた。ビギナー故楽しめなかったですorz
刺青の人こわかったです(´Д`;))))
431名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 16:50:20 ID:jbZUw6wd
今日八王子からバス→8:40にサマーランド着で行ってきました。
みなさんの言っていた通り、まさに芋洗い状態でした。波のプールは人多過ぎで入れない。
外の流れるプールは人居過ぎで流れてないしw正直デカイ浮輪の人は邪魔でしょうがなかったorz
しかたないので遊園地で遊んでました。ジェットコースター短くないですかね?
ビキニの女性は多かったんですが、巨乳は居なかったwつか入れ墨の人多過ぎ。もうちょいシャツとか着て欲しい(´・ω・`)
432初めまして!!:2007/08/14(火) 16:51:53 ID:Bo50G42m
24日(金)に行くんですが‥その頃は、混みますかね?(・_・ι
433名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 17:21:46 ID:KPIwB5Wg
夜のプールを楽しむために(ヘンな意味じゃないよ)8月中に行こうと
思っていたけれど、辞めた方が良さそうだな。
6月の平日に行って、ガラガラを経験しているだけに余計にね。
ここは9月末まで外のプールもオープンしているから、
大学生の休みが終わった頃に行ってみようと思う。
CMもたくさんやってるし、流れるプールも新しくなったってことで混むんだねぇ。
前の方のレスの「夕方以降は空く」って今年は当てはまらないのかな。
434名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 22:58:05 ID:zKqqK2Dg
18日って混みますよね・・・
435名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 23:01:38 ID:hNSBCWz2
帰りのバスの込み具合ってどうですか?
夜ならすいてるかな??
436名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 23:13:13 ID:yN+2RkYV
閉園までいましたがシャトルバスの最終時刻は21:10めちゃ混み
ですが本数が多いので意外にスムースでした

437名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 23:15:32 ID:hNSBCWz2
>>436
情報感謝です!
438名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 23:17:58 ID:b73I3nsa
410です
>>411
どうもです
本日行ってきました。子供の友達もつれて行ったので朝早くと言う訳にもいかず前スレどうりです
8時半位にしか到着できない方は睦橋から山田駅方面に向かい、むつごろう王国の駐車場に入れたほうがいいと思います。第2だとバス停が遠い。
券は途中のコンビニで
施設内は場所取り不可能に近いので小さいお子さんが居る方は3階の廊下らへんに荷物を。トイレもあるし涼しいしオムツを取り替える場所位はあると思います。
頑張れ親父たち。
439名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 23:37:48 ID:b73I3nsa
ちなみに今日は午後入場制限かかってました
↑は 初めからこうしとけば良かったな と思ったことを書いてます。
440名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 23:59:52 ID:Y0gOznvV
今週の金曜あたりはどうでしょうか?
441名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 07:39:34 ID:0DSNpjO5
今朝の様子は、どうですか?
442名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 09:20:39 ID:0Wra0e2C
昨日夕方からいってきたんだが、まず秋川からのバスが1時間弱かかった。帰りは少し遅れていたもののほぼ定刻どおり。
八王子駅行きのバスは列がチケット売り場近くまで続くくらいの混雑。
6時から多少空きはじめたものの、風があり、肌寒さを感じた。
443名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 16:12:18 ID:fkTEHAiN
11日の土曜に彼女と朝から行ってきました、つっても10時着。
バイクがあって、渋滞のスリヌケに自信がある人はすぐ着けると思います。
けど途中、原付2種に二人乗りのカップルと乗用車が接触して警察来てました、これから泳ぐってのにありゃ悲惨。

途中、スリーエフにてチケットを購入、二人で1000円ぐらい安くなりました。
あらかじめチケットを用意していない人はオススメです。現地はチケットコーナーも混んでますから。
現地で使うロッカーの400円もここで両替しといたほうがいいです。現地は両替機も混んでます。

山に入ったら無理はしないほうがいいです、道幅が狭くなって、対向車線にはみ出た時に車が来たら避けられません。
山からサマーランドに到着する最後のカーブは難所です、カーブにミラーもあるのでよく見て、気をつけてください。
その間、進行車線はずっと渋滞で動きません。

うちらが到着した時は10時で、既に第一?駐車場は満車、
けどバイクの人は係りが「バイクはオッケーですよー!!」とメガホンで教えてくれます。
バイクを停める駐輪場はまだガラガラでした。
車やバイクを駐車したら、ここでいらない荷物を多少減らしていった方がいいです、例えば靴。
靴は駐車場でビーサンに履き替えるのがベストだと思います、そうすればロッカーの中に靴と服を一緒に入れなくて済みます。
ビーサンはそのまま履いて移動し、泳ぐ時に適当にそのへんに置きますので、こうしておけばロッカーに履物は入りません。
444名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 16:21:53 ID:U0aWk41i
バイクや自転車じゃない場合は
やっぱり秋川から歩きがベスト?
暑さとちょっと疲れるのが難だけど。
445名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 16:25:42 ID:fkTEHAiN
館内に入ると男性・女性専用ロッカーは一杯、共用ロッカーしかあいてませんがそこは問題ありません。
更衣室で着替えて、専用ロッカーの中央にある、共用ロッカーに荷物をまとめます、ロッカーは400円、一日開け閉めできます。
しかしこのロッカーも一杯になってしまう頃はもうお手上げでしょう。

さて、新設の流れるプールですが、それなりに混んでます。上の方でも誰かが言ってますが、
混んでるのかなんなのか、流れが遅いです。
けど私が思うに、構造的にあのぐらいのスピードなんだと思います。
長くすれば長くするほど、スピードをコントロールするのも難しいはずですので。
最近はこのての施設を運営する側にビビリ入ってますからね。
シケインみたいな壁もありますので、流れを早くするとバカな客は激突するかもしれませんので。

ウォータースライダー系の乗り物は全て長蛇の列、午前中や一番空きそうなお昼の時間帯でも1時間待ち、
ピーク時は1時間半、閉館どきの21時台でも30分は待ちますので注意してください。
乗り物だけを攻めていると、どれも一回だけ乗って一日終わってしまうと思います、これはアホです。
波のプールの混雑率は200パーセントでした。写真を撮ってきたので明日にでもアップします。w
アジアは黒髪ですので、黒い毛玉みたいなゴミが無数にウネウネ動いているサマは、上から見ると正直キモいです。
イモ洗う時だってもうすこし水は大目ですw
館内の移動ですが、ロッカーから屋内プール→屋外プールへ行く場合、
上を通っていくと屋内プールの熱気でフードコーナーのゴミが腐っていて非常に臭いです。
屋内プールの上段のあたりを歩くので暑いし蒸していて気分も悪くなります。屋内プールから屋外プールへの移動は、
流れるプールの右側に通れる通路がありますのでそっちを通ってください。
446名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 16:26:25 ID:fkTEHAiN
けどやっぱりオススメは遊園地ですかね、フリーフォールなんて並ばないで乗れました。
この時期の遊園地の乗り物は全て並ばないで乗れますので、30〜40分あれば全部制覇できます。
遊園地の方は、流れるプールや屋内プールから直結で行けますので、
軽く上にはおれる物をプールサイドに持っていっておけば、すぐに行けます。

帰りですが、女性の方等、足の裏がキモチワルイ方は、館内で蛇口が使えるうちに、
ペットボトルに水をくんでおけば、駐車場で車に乗るところで足を洗えますのでオススメです。
あと今年は例年より日差しが強い気がします!日焼け止めは沢山沢山、ガッツリ塗っておく事を絶対お忘れなく!
それから大人の方は、暑い日はボート系の乗り物をもって行くより、浮き輪がオススメです。
ボートに乗っていると大変暑く、かといって降りてボートにつかまっていると疲れます。浮き輪がベストです。
447名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 16:29:53 ID:fkTEHAiN
>>444
プールですから暑い時に行きたいですよね?
秋川から徒歩だと、距離にして30分ですが、暑いですよ〜!
その場合は日傘は絶対に持っていってくださいね!
448名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 16:57:37 ID:AktZh7w6
デジカメ持って行きたいんだけど、普通に撮ってても何も言われないよね?
オリンパスの防水のやつ買ったんだけどさ。
449名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 17:10:27 ID:sNVCtVDt
>>445
写真うpよろしくです
450名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 17:29:26 ID:eqFAuzAU
>>443-447
詳しいレポ,乙&サンクスです!彼女と一緒に水着でデートかあ,うらやましいなぁw
451名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 18:13:06 ID:rkxq7IJ4
このスレ読んで9月に行こうとオモタ
混み具合がマシになってますように
452名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 18:20:41 ID:fkTEHAiN
>>448
多分大丈夫なはず、俺防水のやつもっていってバシバシ撮ってたから。
けど露骨に他人を撮ったりすると、どっかで見張っている係員がいるのかも。
けど一日いたけど、「ここ係員いるのか?」と思うぐらい楽園だった。

よみうりラン○が最悪。あそこ係員うるさすぎ。
「なかすにのぼるな」「プール層にデジカメ持込ダメ」
「サングラス・メガネはストラップつけろ」「水鉄砲ダメ」「水中での逆立ちダメ」
他にも聞いていたらここには書ききれないほどの規制だらけ。
あいつら一日中マイクで叫んでんの。もうアホあそこ。ヒクわ、寒い。
あいつらサマーランド一回行って見たほうがいい。
なかすがあったらガキは上るに決まってるだろ、じゃ初めから作るなアホ!!!!上れないようにしとけタコ!!
俺の持ってるデジカメはスポーツ防水なんだバカ!ビーチやプールで使うから防水なんだアホ!
誰でも彼でも注意するなタコ!!横に彼女が居るんだからわかるだろウンコ!!

イマドキ閉館時間も早すぎ。
ただあそこは水質と、ビーチ的な雰囲気、広がる空の色は最強だけどね。

今ニュースで、どっかの電車の鉄道のレールが熱で膨張して、
膨張を吸収する分のスキマを超えて膨張したためにレールが歪んだらしい。
やっぱ今年の暑さ、日光は異常だよ。
453名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 22:20:31 ID:N1c70P/x
ファミマで前売り買ったんだけど、「受付で交換」って書いてあった…

再度チケット売り場に並べばいいのでしょうか?
454名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 23:35:31 ID:6UppXvM8
今月の25日に車で行く予定なのですが、早めにでて正面駐車場に停められるようにしたほうがいいでしょうか?
それと土曜日ということで混むのは覚悟の上だったのですが、どうやらその日はイベントと重なってるようで
イベントのある日などは普段と比べて混雑度はどういった感じなのでしょうか?
455名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 00:17:37 ID:dXw8u/1v
金曜の11時くらいに秋川からタクろうと思ったんですが、
もしや渋滞に嵌って動かなくなっちゃったりします?
456名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 07:02:04 ID:qqjuD6zU
今7時 今日もぎゅうぎゅうだお!


457名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 08:15:10 ID:9husHYpA
6時くらいには並んでないとロイヤル席はきついな
458名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 08:21:31 ID:nvkCAYMG
今日は、0730入園だお。
459名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 10:46:26 ID:twsyc2rD
今日の状況をレポして下され。
460名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 14:07:27 ID:AZ94pNTp
いゃ〜混んでるよ。
朝、9時10分位に到着したが、すでに第一駐車場は満車。第二もカナリ奥の方だよ。
おまけにチケット買うのに長蛇の列
もう疲れた〜
461名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 16:03:02 ID:D6GNC7XK
3時からの割引もチケット買うのに並び、入場するにも並びで列のおしまいは建物の外になってました。昨日の話ですが。

銀だこの女の子、なにげにかわいい。
462名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 16:13:22 ID:rtboXNSk
モンキーすら一時間待ちワロタ
463名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 16:26:44 ID:twsyc2rD
おおー、皆さん乙です。
明日も厳しそうだな。
464名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 16:36:03 ID:2PEaEnk0
有料席の申し込みって、チケット売り場でおk?
465名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 16:59:01 ID:kYMm9M19
>>464
有料席は屋内・屋外それぞれのインフォメーションセンターで予約だよ。

ちなみに今日行ってきたんだが、朝6時着ですでに車40台並んでて、
7:30に入園して、屋外の有料席は即完売。
中は言わずと知れた芋洗い状態だった。
まあ楽しかったけど
466名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 17:47:08 ID:f2yUSerA
http://www4.plala.or.jp/threeslope/page010.html
総合リンク集(i mode/au/SoftBank)
467名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 22:02:40 ID:QN4V1LqP
>>443
スリーエフにてチケット購入とありますが、
サマーランド近くのスリーエフのみの扱いなのでしょうか?
今日近所のスリーエフに聞いたら、知りませんと言われました。
何か知っていましたら教えてください。
468名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 22:09:03 ID:b+HLrrc5
本日朝5:30 東京サマーランド着 すでに車20台ほど
         本や、水分、簡易トイレあったほうがいい。その前にコンビニで前売り買うこと、3100円。
    6:30  駐車場開門 入り口に近い順から誘導される、8の倍数に並ぶと木の陰に隠れる。
        チケットありと無しとで分かれて並ぶ。
    7:30 開店 場所取りしたい人は、6:30から前売りチケット持って並べばOK.
ベストは、前売り買って、開店の7:30まで車で待機、開店してから、並ぶ、入るのに30分かかるけどね。
      炎天下に、30分ほど居るので、水分、日傘、扇子とかがあるといい。

    9:00 プールOPEN
        浮き輪あったほうが断然いい、サマーランドの無料浮き輪も転がってる。
見た感じ、PM1時頃が一番ピークになる感じだね。

書いてあったように、両替機は並ぶから、小銭400円は用意しておいた方がいい。
             ロッカーは何回でも出し入れできて、最後、100円戻る。

つまらそうなモンキーでも列をなしていた、他のも当然、ちょうじゃの列。
朝早く行っても1日楽しめると思う、流れるプールで浮き輪で流れているだけでも楽しい。
波プールは1時間おきだけど、小さい子供は入れないほうが無難、監視員が何人も居るけど
結構、危なそう。
できればフリーパスで遊園地も楽しんだ方が良いかも、フリーホールとか
スペースシャトル?大きな船のブランコ とかあるから楽しめそう、すいてそうだったし。

帰りは、3時ころまでなら全く混まない、混んでも16号出るまでだから苦にならない。
シャトルバスも出てるし、タクシーもとまっていた。
469名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 22:10:25 ID:b+HLrrc5
>>467 周辺のコンビニにある。 コンビニのガラスに、サマーランド割引チケットあります と書いてある。
470467:2007/08/16(木) 22:21:04 ID:QN4V1LqP
>>469
ありがとうございました!
471467:2007/08/16(木) 22:45:25 ID:QN4V1LqP
何度もすみません。
チケットの件ですが、周辺のコンビニというのは、
駅前のファミリーマート等でもあるということでしょうか?
当方電車とバスで行くので、スリーエフは少々遠くて・・・
472名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 23:10:02 ID:Oz0xS0OQ
>>471
これに前売りチケットに関する事が書いてある
http://www.summerland.co.jp/faq/index.html#a20
473467:2007/08/16(木) 23:57:30 ID:QN4V1LqP
>>472
サイトに書いてあったんですね・・・見落としていました。
ご親切にありがとうございました!
近所のローソンで購入してから行こうと思います。
474名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 00:16:05 ID:x1EARfqu
ここの波のプールは浮き輪がないと危険だ。
浮き輪無しで浮いてると、浮き輪に挟まれるわ、浮き輪の奴らが頭の上からふってきて
浮き輪の下敷きになっておぼれそうになるわで、えらく怖い目にあった。
475統合失調症(急性期):2007/08/17(金) 00:19:34 ID:yiGcEBDH
868 :名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 00:01:43 ID:pUAkNRSy
>>865 >>866
おまいらみたいなカスがいるから偏見の多い国になるんだよアホ
生まれは昭和一桁だろwww
電信柱のカゲでコソコソ生きろ
2chでしか語れない燃えないゴミが
何が拳銃だよバカか
んなもん墨入れてない普通を装ってるやつのがよっぽど怖いわ
おまいらみたいなやつだろけどな
もう少し世界的に考えろクズ
レベル低すぎwww
以後、放置スルーで
476名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 00:34:23 ID:EFCBKvWo
金土日がピークですかね?日月火水って雨みたい。
477名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 01:17:25 ID:q7UuaP4v
有料席ってなんでそんなに人気なんですか?
478名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 01:26:31 ID:yejI8KLU
浮き輪って貸し出ししてますか?
479名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 01:51:56 ID:0/sQnMBp
HP見る限りだと金曜は木曜ほど混まないみたいね
480名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 06:46:40 ID:fvmtHiwz
6時50分で100人くらいかな?
木曜よりも空いているらしい
481名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 07:09:43 ID:GrgcGv5y
昨日は、150-200ほど居たと思う。
482名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 08:36:07 ID:u4aaYIrS
今日も晴れそうだね。

流れるプールは、人肌でぬるくなるので、冷たいのが苦手な俺でも
ゆったりと、入れた。昨日は雷雨みたいな感じで一次、屋外の乗り物利用を停止してた。
483名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 08:40:14 ID:u4aaYIrS
誰も写真載せないので、1枚、波プールです。
http://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/src/up2737.jpg_sg56ZRUipwJO6J9BBWE4/up2737.jpg
484名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 09:51:18 ID:ro0qSBrp
待ち時間なしで遊べるアトラクションは何ですか?
485名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 09:57:31 ID:ehRZ0yif
>>483
ほんと人すごいw
486名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 10:58:00 ID:I415gG0u
>>483
手前がやけに空いてね?
487名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 11:49:52 ID:HtOlq8rm
波出るところに行くと注意されるから
488名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 13:27:02 ID:4X0ktCjP
お盆明けたら、平日は空くかな?
489名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 13:28:28 ID:u4aaYIrS
これだと、今日も混んでそうだね。
490名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 14:50:32 ID:v/vQtW2s
おまいら、

夏だ!サマーだ!サメーランドだぁ!

って寒いCM覚えてる香具師いるか?
仮面ライダーの怪人のような
サメの着ぐるみがサメーランドだってひたすら言うのw
491名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 18:15:37 ID:/AWQlb+u
先週の土曜日のイモイモ波のプールですwww

どうぞ!

http://ntte.web.fc2.com/DSC02558.JPG
492名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 18:19:09 ID:/AWQlb+u
画質悪いですけど動画もどうぞ!w (プスプス


http://ntte.web.fc2.com/MOV02557.MPG
493名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 19:18:52 ID:CGzbB6Fc
>>483>>491>>492
どれも もう見れません 残念
時間と気力があったら もういちどUPよろしく
494名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 20:48:01 ID:/AWQlb+u
↑いや、俺のホームページスペースに置いただけだから消えてないんだけど・・・
勝手に消えてる事にしないでくださ〜いw
多分、君のパソコンが問題。
マックは捨てちゃいな。
495統合失調症(妄想型):2007/08/17(金) 22:18:45 ID:yiGcEBDH
868 :名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 00:01:43 ID:pUAkNRSy
>>865 >>866
おい!貴様らみてえなカスがいるから偏見の多い国になるんだよクソッタレ
生まれは昭和一桁だろ?あ〜www
電信柱のカゲでコソコソ生きろ、いや死ね、事故って死ねwwwwwwwwwwwww
2chでしか語れない燃えないゴミが
何が拳銃だよバカか
んなもん墨入れてない普通を装ってるやつのがよっぽど怖いんだよクソたわけが
おまいらみたいな包茎野郎だろけどな
もう少し世界的に考えろ知恵遅れのカタワwwwww
高学歴の俺様に比べてレベル低すぎwww
以後、放置スルーで
496名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 22:37:22 ID:eHIfNNNy
>>491>>492
爆笑
今年の酷暑ならではですな
497名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 22:43:41 ID:xsMLIQ5+
この前、サマーランドに行ったときの事。当日は刺青団体ご一行様もいらしてかなり怖かった(20代くらいの若い衆)けど、それとは別に真夏なのに長袖の黒いウエットスーツのようなものを着て髭にサングラスをしていたオヤジがいた・・。
顔は真っ黒に日焼けしてるのに何故に長袖なのって感じで・・?日焼け止め?^^;独自の雰囲気で、刺青をしている奴らよりなんか怖かったよ・・。子連れでだったけど・・。
子供達を静かに遊ばせているって感じだったけど・・。


498名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 22:44:47 ID:WXh+T0vd
9月になれば、土日でも少しはすきますかね?
明後日を予定してたけど、このスレ見て、9月の8か9日に変更しようかと考え中。。
彼氏と初めてのプールだから、芋洗いはいやだ…(>_<)
499名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 22:47:39 ID:BhIBQjHG
最近の若者は極道じゃ無いのに刺青したりするので、本物なのか、ただのアンチャンなのか良く判らん。

まぁ危うきに近寄らずって事だけど、刺青した人は入場禁止とかに出来んのかね?
500名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 23:01:32 ID:xsMLIQ5+
流れるプールで我が物顔で水をかけてた彫り物の入った鳶みたいなあんちゃん達には閉口しました。
でも、明らかに日焼け止め目的じゃないだろうって感じで、長袖着ている人も、逆にもっと怖いです。
周りの人には迷惑かけている感じではなかったけど・・。寧ろ気を使っている感じでした・
501どんらーまさ:2007/08/17(金) 23:10:43 ID:arUDCrhk
日テレちん&サマーランドのスポットCM出演の女性てどなたでしょうか???
502名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 23:35:23 ID:R2U/eCJw
こんな、交通の便の悪いへき地に、なんでこんなに人が来るのか疑問だ。
毎年一度はいってみようかと思うが、道中を考えると毎年行かずに終わる。
503名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 00:35:41 ID:8opemxwZ
8時30分ごろ到着。
正面駐車場は満杯になったばかりなのか、西駐車場はガラガラ。
入場すると、室内プール脇のデッキチェアは満員。
しかし建物の3階の有料長机の席は余裕で空いている。
このエリアは結局12時ごろまでスペースがあったようだ。
1000円かかるが、通路にシート敷くより良い。冷房も効いているし。
504名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 01:17:23 ID:wfNQKUlO
>>491
夏休みはいつもこんなにいるの?
それともお盆だけ?
505名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 06:20:48 ID:kETo1T+i
>>503
なんかお盆が過ぎると一気に空くみたいだね。
わざわざ混んでいる時期に行った自分 お・ば・か
506493:2007/08/18(土) 06:47:49 ID:kETo1T+i
>>491>>492
ごめん ブラウザが違ってた。IEで見たら大丈夫でした。

507名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 10:12:49 ID:KI+oNk0q
刺青野郎は入場禁止にしてもらいたいよな
508名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 10:24:35 ID:hcVkt9xC
今の時代、刺青ってゆうより、ファッションでいれてるタトゥーが多いんじゃない?
509名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 11:05:34 ID:GzAtdz8X
>>471
新宿からなら京王線を使うと結構お得

ttp://www.keio.co.jp/traffic/train/ticket/profitable/index.html
510名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 13:29:19 ID:ihETazS9
来週月曜ならイモ洗い避けられますかね。土日がピークかね
511名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 13:49:54 ID:HWlAfDd8
と思いますよ。
明日がピーク、あとは落ち着くんじゃないかと・・
イモ洗いのほうが楽しいじゃん。
512名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 13:59:53 ID:UEWK585M
痴漢が凄いですよ(;-_-+
513名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 14:01:18 ID:HWlAfDd8
詳しく!
混んでるけど、できないっしょ〜
やれるなら、波プールくらいじゃないか?
514名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 14:03:46 ID:N+ZWsHxj
>511
イモ洗い状態じゃ、ポロりそうな子を見つける余裕がないし、
仮にターゲットが絞れても、近づく余地がない。
どっかでポロっててもわかんねーし。男と密着なんてなったら最悪だ。

>510
お盆休暇の時期さえ避ければ、あんな混み方はしないだろ。
515名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 15:33:42 ID:V5Yd4SNp
http://jp.youtube.com/watch?v=inA-36YRV0Y

やっぱりこんなのイヤだぁー
516名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 17:27:53 ID:J/7GOnNi
痴漢って実際あるの?尻タッチくらいっしょ?
517名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 19:36:48 ID:PLt5YPEK
今日は寒いからか遊園地が中々賑わってた。
518名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 20:16:17 ID:uRkZHk63
今日 寒かったの?隣県だけど、糞暑かったよ。
519名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 20:33:53 ID:EMdPgWMe
明日16:00くらいから彼氏と行こうと思うけどこんでるかなぁ???
520名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 21:56:10 ID:CTPC0crO
はやくポロリ報告したらどうなんだ?
521名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 11:17:01 ID:6/pBfUqw
今日もこんでますか?
522名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 12:11:47 ID:6/pBfUqw
今日はもうたいして混んでないだろうな。シーズンは過ぎた
523現地:2007/08/19(日) 14:59:37 ID:UJtAmguY
激混み
524名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 17:31:04 ID:AIJgK6OV
明日行くんだけど少し落ち着いてるといいなぁ
525名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 18:12:00 ID:m0Or+ovx
HPでスライダー休止になってる
事故でもあったの?
526名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 10:54:46 ID:19Ve149C
浮き輪って、貸し出しは流れるプールのみですか?
527名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 11:35:28 ID:zoOemTus
今日初めてサマーランドいってまいります!

女性専用更衣室は混んでいる可能性大とのことで、
水着は着ていきます。

ところで、どの有料席でも構わないのですが、有料席はやはり、14時くらいだととれないのでしょうか?

また、何か気をつけることはありますか?

とりあえず夏らしいことができれば満足です。
ちなみに男2人、女1人でいきます。


>>526
公式ではそのはずです
528名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 11:54:20 ID:yIEVS767
今日の混雑具合は如何ですか?
529名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 14:25:16 ID:jP12rRYw
昨日痴漢逮捕されたらしいよ
530名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 14:48:00 ID:3hIgem1X
今日の混雑状況はいかがですか?
駐車場の状況など、レポよろしく
531名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 16:24:43 ID:Ywy5rYkc
男ひとり、または男だけのグループが波のプールにいたら痴漢注意だな
532名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 18:10:45 ID:F/ebULi2
今日の混み具合はどうでしたか?
533名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 19:06:47 ID:C8la75Jn
痴漢候補。

・家族で来ている父親
・男ひとり
・男性グループ
・男女のグループの男連中

要は、1対1のカップル以外の男は、痴漢をする可能性がある。

俺から言わせてもらえば、ビキニを着る時点で両成敗だと思うね。
逮捕された男に同情するね、痴漢電車も同様。

ピークは過ぎたと思うけど、今日も混んでたんじゃないの。
534名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 19:44:59 ID:iuAasUeE
>>533
妄想は書き込まないで結構です。
535名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 20:21:11 ID:XJfTXM6o
混んでる混んでるって言われてるけど
今日はさほど気にならなかったかな
波のプールは時間になれば相変わらず芋洗いだけど
流れるプールはそうでもなかったよ
スライダーなんかも3〜40分待てば乗れたかな
相変わらず朝から混んでるけどね
少なくともGWにディズニーランド行った俺からすれば屁でもない
536名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 21:53:44 ID:hN1JTU29
質問なんですが、サマーランドの中では
現金を持って入るのでしょうか?
それともとしまえんの様に
予めリストバンドにお金を入れる仕組みでしょうか?

明日行く予定なのですが
調べてもよく分からなかったので
教えて下さい
537名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 22:08:56 ID:N/5CQ941
現金のみ
538名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 22:18:34 ID:Tl8gPVpj
男一人で来てる奴なんて見ないよ
539名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 22:39:04 ID:sjtVMRc8
>>532
朝一番から行ったけど、ランド前駐車場は9時前で8割がた埋まってた。
入場してしばらくはランド内は空いてたけど11時頃からだんだんと
人が増えてたよ。13〜14時が一番ピークって感じだったな。
16時〜17時くらいに帰る人が殺到するからシャワー室は男女とも激混み。
帰りのバスも混んでたみたい。
540名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 00:08:19 ID:NtnVicRN
>>532
私は15時に到着
正面駐車場にはすでにポツポツ空きがあり、
無事とめられました。

相席有料休憩所も空いていたので確保。
他の有料席も、パネルでは満席となっていても、聞いてみると空いていたりしました。

サマーランドは初だったので比較はできませんが、
想像していたよりも空いていたので良かったです。
541名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 01:30:50 ID:GstZGQGQ
レジャーシートとかってあった方がいいんですか?
542名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 01:38:42 ID:Z2Cur5PU
>>541
家族連れならレジャーシートあるほうがいいかもね。
カポーなら陣地なしでも結構大丈夫でしたよ。
ただ、シート置く場所が確保出来るかどうかはわかりませんが。
543名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 01:41:39 ID:ZG+1sXEH
 石川県警金沢西署は18日、金沢市普正寺町の県健民海浜公園プールで同市内の女児
(11)の下腹部を触ったとして、同市無量寺2、会社員、中山茂容疑者(37)を強制わいせつ
容疑で逮捕した。中山容疑者は容疑を認め、「わいせつ目的でプールに行った。他にも10
人近く触った」と供述しているという。

 調べによると同日午後1時10分ごろ、プール内で泳いでいた女児の下腹部を触った疑い。
その後、女児の母親が中山容疑者を見つけ、管理事務所に連れて行ったという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/news/20070820ddlk17040321000c.html
544名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 01:53:35 ID:adj3cMEl
22日 水 晴れ時々曇り 最高34度 最低28度 降水確率40%
23日 木 晴れ時々曇り 最高32度 最低26度 降水確率40%
24日 金 晴れ時々曇り 最高32度 最低25度 降水確率20%
25日 土 晴れ       最高33度 最低25度 降水確率10%
26日 日 晴れ       最高33度 最低26度 降水確率10%
                            (yahoo天気より)

まだまだ残暑は続きそうです。

週末は、激混みしそうです!
545名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 02:00:31 ID:adj3cMEl
関東は相変わらず暑さ続く、「真夏日」は今月末まで?

 お盆休みも終わり、週が明けた20日、太平洋高気圧の影響により、関東から西の広い範囲
で相変わらずの暑さが続いた。
 浜松市で38・5度、名古屋市で37・5度、岐阜県多治見市で37・2度、東京・大手町で35・9度
を記録するなど、各地で最高気温が35度以上の「猛暑日」となった。
 気象庁によると、21日以降も高気圧の勢力は衰えず、今月末までは30度以上の「真夏日」が続く見通し。
 東京消防庁によると、東京都目黒区の男性(79)が熱中症のため自宅で倒れるなど、
20日午後1時までに同庁管内で19人が病院へ運ばれた。

最終更新:8月20日20時41分
546名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 08:15:17 ID:gX8rdgsu
ここ遠すぎ・・
車のナンバー見たらほとんど八王子ナンバー
547名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 08:17:55 ID:adj3cMEl
近いよ〜八王子IC出て、20分くらいじゃん。
しかも、2直線でわかりやすいしさ。
確かに八王子ナンバーばかりだけどさ、県外からは電車が多いと思ふ。
548名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 08:25:26 ID:eagvcu95
すでに混んでそうですか?
549名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 08:48:33 ID:bYDNqcSz
これから行くんですが有料席はどのようにとるんですか?
550名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 09:10:51 ID:adj3cMEl
2階あたりに、受付が居る。 机があってイスに係員が座ってるからわかるはず。
多分、この人たちに言うと思う、俺は有料席とった事無いからわかりません。
551名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 09:11:46 ID:adj3cMEl
この日差しだと、今日も混みそうだね〜残暑残暑!
552名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 10:10:31 ID:eagvcu95
あきる野インター出口で渋滞にハマってます。

サマーランド渋滞です…
553名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 11:52:12 ID:cZf5mCMw
午後は混んでるのかな?
554名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 14:20:00 ID:Sgp3xfUd
午前から1時くらいまで行ってきた。
午後から入ってくる人がすごく多かった。

朝チケット大人一枚子供二枚買って
つり銭しまうとき子供のチケットがないことに気付いてあせったよ。
すぐに探したけど落ちてないし財布にもない。
窓口激混みで戻れないので
入り口で言ったら調べてくれたようで
入れてくれたからよかったけど。
555名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 15:25:12 ID:Sgp3xfUd
あと入れ墨野郎と入れ墨女が多いね。
背中一面彫ってるようなやつがゴロゴロ。
556名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 16:02:50 ID:cZf5mCMw
>>554
うちは夕方から行こうと思ってたんだけど
午後から入ってくる人が多いってことは、
その人たちは夜までいる人だよね。
夕方から行くのはやめたほうがいいのかな?
557名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 16:21:37 ID:adj3cMEl
朝からしか言った事無いけど
1時頃入ってくる人って、車だと道渋滞してないのかな?

今日もこれじゃ、激混み空間だね!

流れるプールでまったりと・・・気持ち良さそう〜
558名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 17:58:18 ID:NtnVicRN
>>557
540です。
15時到着だったんですが道はガラガラ。
もちろん受付もガラガラ。
混んでたのは波のたつプールくらいでしたね。
私たちは20時半くらいまでいました。
相席有料席の他のお客さんがいないから
帰りの着替えは、そこでしちゃえたのが楽でした。
帰りの道もガラガラでしたよ。
559名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 18:41:56 ID:7XfUn2C/
この前2年ぶりに行ったんだけど、サマーランド方面の411号の道が混みすぎでヘロヘロ
になりやっと第二駐車場へ・・・。入口まで園内バスで移動するが車内はギュウギュウ。
またまたヘロヘロ。入口に着いたら従業員(アロハシャツ)金髪、茶髪の小僧がサンダル
履いて袖を巻上げてダルそうに立ってる。目つきも悪い。それ見てこっちはもっとダルい。
暑い。イライラ。
おそらくアロハシャツが制服なんだろうがその小僧従業員共がゴロツキにみえる。プール
サイドじゃないんだから靴を履いて笑顔でビシッとしてほしい。誘導されるままチケット
売り場へ。これまたコミコミ!それがまだまだ、チケット売場付近には声を荒げる女ボス
らしき従業員。トラブルが発生したらしい。並んでいるこっちは引きまくり!この会社は
サービス業というのか接客教育ができてないところだと思い仕方なく遊んだが・・・。
結局は楽しかった。
560名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 20:10:35 ID:aEZ+P3IH
3100円 高い気がするけど行けば行ったなりに楽しめるんだよね。ビキニ率高いっていうか、若ければ全員。だけどビキニ見ても、年なのか勃起しなくなったのがせつない。
561名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 20:47:38 ID:Iq3yYaGM
>>560
プールは泳ぐところです
562名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 20:57:45 ID:LniqMFFG
明日水曜日と26日の日曜日行くならどちらが混みますかね?マジレスきぼんす!
563名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 21:00:48 ID:SHY7O4T4
>>562
どう考えても日曜の方が激混み
今日行ってきたんだけど、適度な混み具合だった。
少なくとも流れるプールなどはイモ洗いにはならない
564名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 21:29:41 ID:LniqMFFG
>>563
マジレスとんくすです!
やはり日曜日は親子連れが多いからですかね…
小中高生にとっては夏休み最後の日曜日ってのもあって混むかもしれませんね!
565名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 21:36:08 ID:LniqMFFG
つーことで明日行きます!!どうもでした!!
566名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 21:38:20 ID:zb402zam
9月1日は混むのかな。
車で行くんだけど、どのくらい渋滞するのかな
567名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 21:38:23 ID:lSr2MTqr
>>560
ビキニでも下がデニムだったりパレオ巻いてる奴は俺が許さん。
568名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 22:42:59 ID:DA6L4fvd
やっぱフリーフォールスライドとかって休止中だよね?
他のスライダーでも楽しめるかなぁ。。。
他が混みそうなのも気になるところ。
569名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 23:44:37 ID:GstZGQGQ
ロッカーっていくらですか?
570名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 03:43:04 ID:GdnqVw6E
>>569
シートは中でも買える。高いけど
ロッカーは400円。
571名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 04:05:34 ID:YoM8d7ek
八王子からのバスで行こうと思ってるんですが、どの時間帯が混みますかね?
HPには30分と書いてありますが、実際どのくらいかかりますか?
572名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 08:02:50 ID:afJQh4e6
ロッカーは帰るとき100円還ってくるから実質300円。
上にもレスあるけどタトゥーを見せびらかしながら歩いている人が多い。
わざと人が行き交う場所でただ立ってたり。
としまえんがタトゥー禁止になったせいか
たくさん流れ込んできた感じ。
馬鹿と一緒に遊んでいるのが嫌だから
禁止になるまで行かないことにする。
573なぁ:2007/08/22(水) 13:17:14 ID:0vW/ZpsJ
8月27日に行く予定なんですけど混みますかね?始めは26日に行く予定だったんですが日曜日だから混むと思い27日の月曜にずらしたんですが…
574名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 14:46:56 ID:CJSPJkUT
>>573
日曜日は絶対に避けないと。
26日で正解じゃないかな。後は天気しだい。
575名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 16:05:33 ID:GdnqVw6E
>>573
月曜日でおk
日曜日は地獄絵図
576名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 16:25:15 ID:CVJNH+XN
明日行こうと思ってます、今日の道路、駐車場、プール、遊園地状態
ご存知の方、教えてください。
577名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 17:28:44 ID:wlPcWrNu
遊園地はわかりませんが、プールは混んでいます。駐車場は西側?に停めれましたよ。スライダーも1時間待ちぐらい。
578名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 18:18:15 ID:CVJNH+XN
何時に着いて西側ですか?
有料席を取ろうと思っています。
当然開園前に着いてなきゃダメですよね・・・
開園時間頃は、周辺渋滞で動かない状況ですかね。
579名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 19:33:49 ID:XpllK5Vb
西側なら10時ころで大丈夫なんじゃない?だけど有料席はわからない。
580名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 20:01:09 ID:Cl6Bfvmf
昨日行ってきたよ。無料の券があったんでね。
夕方から(6時くらい)入ったんだけど、
一番近い駐車場に停めれた。
結構車はあったけど中はもう着替えて帰る人たちばっかりで
2時間30分たっぷり遊べた。
グレートジャーニーとかは8時を過ぎると全然人はいなかった。
サマーランド自体は9時までだけど8時30分に終わりですって放送があった。
まあ体力的に一日中遊ぶのが無理って人とか
日焼けしたくないって人は夕方から行ってみたら?
読みにくい文章でスマン。それじゃ
581なぁ:2007/08/22(水) 20:10:59 ID:0vW/ZpsJ
スライダー一時間待ち(ーー;)
27日に行ってもそのくらい混みますよね…
いちお3時に入園するつもりなんですが混み具合が気になります。9月の方がいいのかなぁ…
582名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 21:47:34 ID:CVJNH+XN
すいていれば、我が家から一時間ちょっとで着きますが、
子供二人(小4、年長)がいるので、渋滞でなかなか着かないと、
車の中でうるさそうなので、一応6時出発で行こうと思います!(遅いかな?)
チケットもローソンで購入済み。
ありがとうございました!!
583名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 21:53:41 ID:WCBS0XB8
駅から徒歩で行きたいんですが行き方と目印あれば教えてください
584名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 22:01:07 ID:YoM8d7ek
平日だと有料席はだいたい何時ぐらいに埋まっちゃうんですかね?
585名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 22:50:22 ID:ozTIOGUg
有料席もピン(8000円)からキリ(3000円)まで有る。
どの有料席をとりたいのかにもよるが、だいたい昼ぐらいまでにはほとんど埋まってしまう。
586名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 22:56:40 ID:/hlg+Hq7
先週土曜、朝6時半都心部から少し肌寒いくらいの中、サマーランドへ行って来た。
割引券で1人2000円、8時半くらいに八王子インターで降りたが、サマーランド社有地直前の下りカーブ手前jから渋滞、
通過に20分ほど。9時ちょうどで既に第1Pは満車、第2Pへ。まだ空いていて、連絡バス停の真ん前に駐車。
連絡バスで20分くらい行列、座って5分くらいで園地正面着。
切符売り場で5分行列、プール入場9時40分で、すでにインドアプールの平場はシートがほぼ敷き詰められていたが、
まだ若干すき間があった。2階の無料の大広間席は5割ほど。有料席は余裕。
造波プールがとにかく酷い。 入れ墨入れた奴やら、子供やら浮き輪やらがワケ分からん状態で、「イモ洗い」を超して、
「ゴマ」が水面にびっしり撒かれたような状態。
波が来るたびに、小さい子は他人の浮き輪に下に押し込まれるような危険な状態。
プールサイドの監視員も居ても居なくても同じこと、真ん中で誰かが溺れても助けに行かれないだろう。
あれではいつ事故が起きても不思議じゃない。何で造波プールの入場制限をしないのか。
地下の温浴施設も、これまた人の熱気でもわーとして、汗だか粘液だかでぬるぬる状態。
帰り時の混雑を見越して、午後2時半くらいに帰った。
587名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 23:02:48 ID:ozTIOGUg
参考までに、火曜日に行ってきた状況。
駐車場は7:30分ごろに開いた。
開園は8:15分ごろだったと思う。そのころまで並んでいた人の列は、屋根のところで若干折り返すぐらい。思ったより少なかった。
9時半ぐらいに流れるプールでまわっていたけど、新しくできた屋外のステージ前の無料デッキチェアはまったく人が居なかった。(本当にゼロ)
多分存在があまり知られてないせかな。ここだったら開園後に行っても余裕で好きなだけチェアが取れます。かなり狙い目だと思います。
588名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 23:55:07 ID:D8x+j+rI
今日行ったけど造波プールは本当にカオス
子供が無数の浮き輪に埋もれて危険だった、大丈夫?って聞いても大丈夫って言うし、
監視員の声は人の声にかき消されて聞こえないし誰も聞いていない。

15時から入って、朝から来た人が早めに帰る場合もあって
有料席はちらほら空いてた、流れるプールは人でごった返し。
19時ぐらいになってやっと空いてきたので、マターリできた

更衣室、汚く狭かった。入れ墨の人多すぎだし(まあ害は無いが・・・)
ゴミは持ち帰るなりゴミ箱に入れるなりしてほしい
ほとんどの人がロッカールームで衣類をしぼって足下はドロドロ
結構過酷な旅だけどそれなりに楽しかった。

有料席はやっぱオススメです
589名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 23:59:07 ID:j8eiuWwH
まあ、一番浮き輪使ってるのが子供だけどね。
590名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 00:03:14 ID:CVJNH+XN
587さん、教えてください!

『新しくできた野外のステージ前の無料デッキチェア』ってどこですか?
2家族で行くので、広いスペースの場所取りは難しいと思い、
屋外へ出てすぐのプールサイドレスト(\5,000)を取ろうと考えていましたが、
余裕で好きなだけチェアが取れるなら、そこにしたいと思い、
サマーランドのホームページを見て、探しましたが分かりません。
是非教えてください。
591名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 00:17:06 ID:hGC/8jnp
うきわの貸し出しってありますか?
592名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 00:30:39 ID:Tli9gE6z
浮きわ 貸し出し無し。
買い取りです、しかも高い
2000円とか3000円です。
3時過ぎとか行くなら、浮きわ捨ててく居るので、それを使うってのもある。
593名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 00:41:46 ID:wnrdMPiY
>>590
自分で書いておいてなんですが「余裕で好きなだけ」は、あくまでも私が行った火曜日の9時半時点の話ですので。
(既にここに書いた時点で、「狙い目」でなくなってしまったかも知れませんが。。。)

場所ですがHPには明示的に記載されていません。
HPの案内図でいうと、アドベンチャーラグーンの17番キッズベイのむかいがわ(川側)に、
何本か柱がたってるステージのような絵があるのがわかると思います。そこが屋外ステージです。
デッキチェアの数は正確に数えたわけではないですけど、多分50以上はあったと思います。
594名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 01:05:37 ID:wnrdMPiY
>>591
流れるプールにだけ、専用の無料浮き輪がありますが、無論混雑時は入手困難です。
また流れるプール専用ですから、当然そこだけ、かつプール使用時にしか利用できません。
たまに、キープしてプールサイドに持っていく人もいますが、係員に見つかれば怒られます。
上に荷物とか乗っけてキープしておいても、係員が見つけ次第荷物をどかして持っていかれてしまいます。
595名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 05:05:43 ID:FXxpVtPg
よーし雨が降ってるのに
入れ墨見にいっちゃうぞ(;_;)
596名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 06:50:33 ID:3puTSL8n
明日は混んでますかね〜?高くても近場のロングビーチにしようか悩んでます
597名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 07:54:54 ID:y9DPQN+G
雨でも一日楽しめるかな?
598名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 08:58:59 ID:y5yLp7es
屋内プールがあるから大丈夫じゃない?
599名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 10:11:23 ID:5kKeJmb2
中学の時、先輩が水泳部に雨はないといって、雨でも普通に部活が行われた。
プールに雨など関係ない。ただ雷雨は無理。
600名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 10:35:42 ID:REmOPDeh
600
601名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 11:11:49 ID:Mq9yEdwd
水温が規定より下がればプールによっては使用停止になります。

まあ一日の雨だけではそうは下がらないけど。
602名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 17:24:46 ID:liW/l5hp
明日初参戦する予定なんですが、
8千円の個室はどれくらいの速さで埋まりますか?

ちなみに、個室は何部屋あるんですか?
603名無しさん:2007/08/23(木) 22:17:16 ID:Svsk4drn
スライダーはいつ再開されるのでしょうか?
604名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 22:20:05 ID:wnrdMPiY
確かサマーランドは、水温+気温が50度を目安にしていたと思う。
でも、仮に気温が35度だと水温は15度でもOKになってしまうよね。冷たくないかな。

605名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 22:57:13 ID:D15oNBnI
公式の全体マップにマップがないとはどういうことやねん
606名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 05:11:00 ID:ZTL7YOKu
今日はいくど〜
607名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 07:18:57 ID:ScY6g2Qp
駐車場はすでに列を作っています。
入場待ちは今のところ6組だた。
608名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 09:56:44 ID:AnkaIEaV
27日に行くんですが3時から入園しようと思います。3時から入った場合のプールの混み具合や駐車場の混み具合を知っている方いましたら教えて下さい。
609名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 10:09:55 ID:ZTL7YOKu
なら、今日は結構空いているかもね。
前、日曜行ったときは、7時で、100人ほど居た。
寝坊した、行くべきか・・
610名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 19:30:08 ID:moDr/zNZ
イッテキタヨ。
まあまあ混んでた。
着替えてる時、女が
マンゲ丸見えにして着替えてた。
見てたら、ちょっと勃起してきちゃった、だってボーボーなんだもん。
611名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 21:44:04 ID:Je1sc8zP
波プール、午後3時のがピークだった。上に載ってた写真そのまんまだったんでビックリ。
屋内の場所で言えば、波プールの波の出所の、洞窟のような感じのところがいいと思うし
屋外だと、温泉プールあたりの場所がいいと思うけどな。

露出女は見ないけど、タオルまいて着替えちゃう女は結構居る。 共同ロッカーの事ね。
さすが、おまんこの毛が丸見えの状態出ってのはなかったぜ。
612名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 22:40:20 ID:eggHu35y
行く時はいつも有料個室しか取らないんでロッカーも更衣室も利用したことがない。
共同ロッカーにそんな楽しみがあるとは知らなかった。
613名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 22:47:22 ID:felVjRAP
>>610
何歳ぐらいの人?

>611
共同の場所ってあったっけか?
いつも、地下の小汚ねーロッカーで我慢して着替えてたが、そこは綺麗?
614こみね様:2007/08/24(金) 23:12:52 ID:BR9K7yzK
この性欲満タンのブタ共が
俺従業員なんだけどてめーらみてーのがモアむかつくんや
615名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 23:19:41 ID:AnkaIEaV
>>614
27日3時に入園するつもりなんですがもしよかったら予想される混み具合等教えてもらえないでしょうか?
616こみねん:2007/08/24(金) 23:23:26 ID:BR9K7yzK
いらっしゃいませ
マジはんぱないyo
予想では12は来ます
617名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 23:30:22 ID:LcRI119V
>614
従業員か? もっと真面目に働けや!
モアむかつくんや
618こみねん:2007/08/24(金) 23:35:47 ID:BR9K7yzK
いつ来たの?
なんでむかついたの?
モアめんご!
619名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 23:41:30 ID:LcRI119V
ビキニパンツで股間モッコリさせて、
それが異様にデカイからモアむかつくんや!
620名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 23:44:42 ID:BR9K7yzK
何モアって!!
誰が言いだしたの??
モア気になる!?

 
621名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 23:58:41 ID:AnkaIEaV
>>616

12は来ますってどぉいう意味ですか?
622名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 00:08:06 ID:n9a52H1e
毎年、ビキニ見にいってたんだけどね。
女の子はこちらが見てるとわざとみせてくれるね。心得てる。
腰みのは反則なので禁止してもらいたい。
今年はいけないかなあ。
623名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 00:11:51 ID:n9a52H1e
共同ロッカーには"男子専用。女性は遠慮ください。"なんて
貼り紙があったなあ。
彼氏と一緒に着替えちゃう女もいるしな。
カップルがいて、こちらが見てたら流石に女は出て行ったな。
624名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 01:26:16 ID:yK9wIiBg
ここって、波は一時間に一度だけで、それも五分だけだよね。
一時間に一度だけなら15分ぐらい波を出していて欲しいが、それだと誰かがおぼれたとき
気がつかないで手遅れになる可能性があるから、安全面から無理なんだろうな。

でも、たった五分しかやらないならなんで一時間も空けるんだ?
残りの55分間単なる室内プールなんだよな。よみ○りら○どは約15分おきにやってくれる。
せめて、30分に一回にしてもらえないのかね。


>>623
それじゃ、ぜんぜん共同じゃねーなw
625名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 02:05:46 ID:YvFqHEfw
>>624 痴漢が多すぎて 無理じゃないの
626名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 03:23:56 ID:cfiPqZDj
本当に痴漢いるの?されたことある人いますか?
627名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 04:02:23 ID:Bgx6duAC
>>625
いや、逆に客が分割されて被害減るかも
628名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 06:06:31 ID:Z6sg9Wgl
波プール痴漢がってあるけど、できないっしょ。
できるなら、教えて欲しいよ。
629名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 06:53:12 ID:P/wspX6I
>>615
本物の従業員程度では2ちゃんのこのスレにたどり着けないので
あなたは偽物です。
630名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 07:55:57 ID:mEJn/qvs
>>623
としまえんならよくいる
631名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 09:37:53 ID:Yp5IMcGb
今秋川駅へ電車で移動中なのですが、タオルを忘れていたことが発覚orz
秋川駅周辺やサマーランド内でタオルを販売しているところはありますか?
632名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 11:09:32 ID:of4KiDUs
サマーランド内に全部売ってる、水着から何から何まで。
だけど、行楽地特別価格でね。 
633名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 11:38:07 ID:desnqp/x
>>632
ぎょうらくち?
634名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 12:06:46 ID:cfiPqZDj
HPにのってるんですがビーチサンダルって必要なんですか?
635名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 13:44:41 ID:of4KiDUs
裸足でも大丈夫だけど、あったほうがいい。
っていうのも、外にあるトイレとか食べ物屋やぷリクラのところとか
コンクリートだから、裸足だととても歩けない、だから、あったほうがいい。
636名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 13:50:45 ID:6PWgubUv
昨日行ったけど、平日だからといってかなり油断した。すごい人がいっばいでした。地下の洞窟のお風呂ではカップルばっかりでかなり怪しいふいんきでした。なかには、もしかしてはめてる!?って疑いたくなるようなカップルもいました。目のやりばに困ったな〜
637名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 14:13:50 ID:HopYOEBX
俺も子供と一緒だったので、早々に退散したよ
なんとなく汚そうな風呂だし
638名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 14:33:51 ID:u2DXu9S6
l今日は曇っているからそれほど混んでないのだろうか?
639名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 14:58:33 ID:onRjXqK3
ビーチサンダルじゃなくて普通のミュールとかでも大丈夫かなぁ?
640名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 15:01:06 ID:Na+uH9GP
靴など外履きのまま更衣室に入ってしまう構造なのでロッカーまわりのタイルの上は素足ではちょっと…というかんじですね。

こういうところの処理をうまくやってるプールってあるのかな?会員制プールなんかはべつにして。
641名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 15:05:22 ID:U5QQEaif
>>639
ミュールやヒール付きならシートを敷いて座ってる人たちに気を付けて。

そとは堅そうに見えてクッション素材を敷いている場合があるので注意して。
派手に転んで頭とか打たないように…
642名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 15:09:45 ID:onRjXqK3
>>641

ありがとうございます。
ヒールが結構高めのサンダルで行く予定です。脚が長く見えるから(笑)
プールに入るときはサンダルはどうしてるんですか?
643名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 15:19:45 ID:Bgx6duAC
自分のシートの上に置くか、プールサイド辺りに置くのが普通だと思います。
644名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 15:22:21 ID:onRjXqK3
基本的にプールに入っている以外は皆さんサンダルは履いて行動なんですか?
645641:2007/08/25(土) 15:24:43 ID:w1OCC7Mr
外に数カ所ある、貴重品ロッカーかな。
100円で何回でも出し入れ自由。

ヒール付きがぎりぎり入るかもね。プール内で使うお金なんかも入れてます。
646644:2007/08/25(土) 15:27:30 ID:Bgx6duAC
>>655
そんなのあっんですかw
647名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 15:32:08 ID:of4KiDUs
地下の洞窟風呂は、カップル専用化してます。
入れてるカップルも、そりゃ〜いますわ〜出す?出ちゃう?人も居るんだろうと・・
648641:2007/08/25(土) 15:33:21 ID:DKCw6u+J
設置場所はマップなどには載ってません。
監視所の近くとかお店の近くとか。

100円は最後に戻ってきたような…

サンダルは履いている人の方が多いような気がします。履いてきたサンダルをそのままプール内で使うなら盗難には注意して。

地下にある温浴施設にも荷物持ち込み禁止なので入り口近くの棚にタオルとかおかなきゃならないんだけど、ちょっと心配。
649名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 15:47:22 ID:onRjXqK3
盗難がちょっと怖いかも…浮輪やシートも持って行かれちゃったりしそうだけど…
650641:2007/08/25(土) 16:07:24 ID:qhbhN9rv
>>649
まあ貴重品だけは注意して楽しんできて。

波のプールは特にサングラスやメガネなどのガラス製品は注意されるのであらかじめしまっておいて。
651今年4回目:2007/08/25(土) 16:27:15 ID:P/wspX6I
入れ墨プールだったよ。
今日は特に多かった。監視員に文句言ってる入れ墨もいた。
652名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 16:40:10 ID:62fvY448
東京都競馬の子会社だから色々なつながりがあるんでないの?そういう方たちと
653名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 16:40:11 ID:onRjXqK3
タオル、サンダル、シート以外にプールではこれは必要っていうものがあれば教えて下さい。
654名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 16:42:28 ID:HAdZE7lk
水着 ゴーグル 金
655名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 16:52:56 ID:onRjXqK3
今日の混み具合はどぉですか?
656641:2007/08/25(土) 16:58:23 ID:YoU4q0El
>>653
浮き輪は持ってれば持っていった方が楽しめるかも。売ってるのを購入してもいいけど。
流れるプールの浮き輪は運がよくないと空いてないよ。逆に波のプールの浮き輪はどうかな。結構周りの人迷惑するかもね。大きいものだと。

あとウエットティシュは色々使うと思う。

更衣室は女性用もおそらくシャワーに大行列ができるだろうから他の場所を見つけといた方がいいだろうね。シャンプーなどが使えるかは係りの人に聞いてみて。

水泳用のスポンジタオルとかあると早く乾くし、使い終わった後も絞れば持ち歩き楽ちん。プールを出た後も水に濡らして軽く絞っておくと冷たくて気持ちいいのでおすすめ。
657名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 18:39:24 ID:3cUwQnwE
>>651
「当園では刺青のお客様も楽しくお遊びいただけるよう規制はしておりません」 (公式HPより抜粋)
ほとんどのプールは規制してるから、実質ここはタトゥー様専用プールと化している。
658名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 18:46:40 ID:3cUwQnwE
>>640
普通のプールは単純に、出入り口-->更衣室--->プールサイドまでが一本道になっていて、更衣室に入る前に靴を脱ぐようになっている。
出入り口から、直接プールサイドにも行けるここの作りが変わってるだけだと思う。
659名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 19:56:38 ID:Ioro9lyB
>>610
丸見えの男女共有ロッカーでわざわざ着替えてる女って仕込みでねえの。
女子更衣室・ロッカーが空きがなくても、ロッカーの脇でいくらでも着替えられる。

>>651
いうまでもなく刺青は多い多い。昔からそう。でも、そういう人達の周りにいる女子は
ビキニの露出度が高くて嬉しいね。

660名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 19:59:23 ID:1l0Tqecx
ここって、お客の年齢層の割合はどんな感じ?
661名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 20:24:42 ID:onRjXqK3
>>656

細かくありがとうございます。助かりました。
ちなみに明後日の月曜日に行くつもりなんですが混み具合など予想つくようでしたら教えて下さい。3時に入園するつもりです。
662名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 20:25:01 ID:OMzrbrmJ
家族8割 カッブル15.
663名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 20:39:02 ID:B7VEpthv
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news001.htm

男性の使用方法に問題、だって。少数のバカのせいで遊戯施設が
使えなくなるのはさびしいね。
664名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 21:00:32 ID:Bgx6duAC
途中で落ちて死亡ってならなかっただけでも良かったんじゃん?
そしたらたぶんしばらくの間プール閉鎖とか完全閉鎖とかになったろうから。
665名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 23:19:50 ID:1l0Tqecx
スライダー、中止中の隣にあるボートみたいなのに乗って滑る方は滑れるんでしょ。
まあ、スリルは全然違うが、普通に滑り降りるなら屋内にもスライダーがあるからいいじゃん。
そういえば、去年はアクアファンが休止になっていたな。今年は順調なんだろうな。
666名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 23:21:28 ID:onRjXqK3
今日の混み具合教えて下さい。
667名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 00:36:19 ID:74BzBG3I
フリーフォールって必ず腕をクロスさせて足首もクロスさせて乗るだろ。
事故にあった人は万歳して足をあげたのかな。
そしたら風圧で落ちる可能性もあるね。

それはともかく、友達誘ったら混み過ぎてるから嫌だと断られてしまった。
668名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 07:19:08 ID:INfT/g3H
>>663
日が変わったら別のニュースになってて読めなくなってた。
どなたか どういう記事だったか簡単に説明してくだされ。
669名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 08:18:33 ID:Yft472ss
今から行ってきます!9時30ごろ八王子についてそこからバスで行こうと思ってます
670656:2007/08/26(日) 11:06:25 ID:MiwQ0gx7
>>661
3時からだと割引入園券が15分くらい前から発売になって、入園時間を待つ人で行列ができるかも。

そんなときは券を購入後、外で銀だこをすぐ横の石段に座って食べて待つべし。
ここ日陰になってるし、前の販売機で飲み物も買える。
そうこうするうちに入園できる3時になります。3時になると遊園地に行くためだったり帰るために着替える人で地下の更衣室は大混乱してます。
女性なら駅やサマーランド外のトイレで着替えておくというのもありかも。狭い更衣室をカラダの濡れたひととすれ違わなきゃならないからね。駐車場から水着で入ってくる女性も結構いるから。

波のプールは造波が3時10分ごろに終了して大勢が更衣室に移動してくるので覚悟してね。

日曜日に比べれば少ないとはいえ、気温が上がれば109前を想像してもらえばいいかな。



671名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 11:35:45 ID:EkaAuS/w
>>668
私も見てませんが↓のことでは?

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1156924614/299
672名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 12:49:23 ID:xbaLIOfx
1 :番組の途中ですが名無しです:2007/08/25(土) 10:50:24 ID:+oKAb2YT0 ?DIA(129002) ポイント特典
 あきる野市の東京サマーランドのプール内にあるウオータースライダー(滑り台)で男性客の
骨折事故があり、同社が当該スライダーを含めた二つのスライダーを使用中止にしていることが
24日分かった。
 同社などによると、事故は18日午後2時30分ごろに発生。「フリーフォールスライド」というウオ
ータースライダーを滑り降りた20歳前後の男性が、着水直前にコース外のマット上に落ち、右肩
を骨折する4週間のけがを負った。
 同社は同日から、このスライダーと、ほぼ同型の「スピードスライド」を自主的に使用中止とした。
「安全を最優先に、原因究明や防止策を取るまで休止する」としており、屋外プールの営業期間内
の9月末までの再開はしない見通し。
 事故を公表していなかったことについて、同社は「被害者の意向で差し控えたが、警察、建築指導
事務所には報告した」としている。福生署は男性の使用方法に問題があった可能性が高いとみている。
 使用中止にしている2台はいずれも高さ17メートル、長さ100メートル。特に事故のあったスライダ
ーは最大傾斜60度で、「今やサマーランドの看板ともなった『最恐』ウオータースライダー」だという。
 東京サマーランドは、都が筆頭株主の東京都競馬(中央区)の子会社。今シーズン、日本最大級
の流れるプール「グレートジャーニー」をオープンさせ、人気を集めている。
673名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 14:21:45 ID:y4+Mrp3t
>>670

ありがとうございます。
3時って調度混むタイミングなんですね。30分くらい遅らせていこうかな…あと3時から入る場合の券はフリーパスしかないのでしょうか?ホームページにはこれしか書いてなかったけど、遊園地には行かないつもりなので入園券+プール券を購入したいのですが。
もうひとつ、3時からの券もコンビニで購入できますか?
674670:2007/08/26(日) 15:02:42 ID:X+jefqsb
>>673
入園券+プール券ではなくて入園券になります。
サマーランド園内のプールや更衣室、無料休憩室、遊園地内への入場もできます。
遊具を使う場合には別に料金取られますが。

コンビニでは発売していません。
サマーランドでの発売開始時間もチケットカウンター(建物内の入り口付近)で係りの方がアナウンスしますし、3時近くになると「3時からの割引券も後ほど発売しますがよろしいでしょうか?」と言ってくれます。
サマーランド側も混雑緩和の手段として使っているのでしょうね。

夜のプールというものこの時期だけなのでいいですよ。
特に外のプールは昼間のように人の視線も気にならないから、大いに楽しんできてください。

私は水曜日くらいに行こうと思ってます。
675名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 15:17:06 ID:y4+Mrp3t
>>674

ありがとうございます。無知ですみません。
ちなみに3時からの入園券の金額ってわかりますか?あと夜の混み具合はどんな感じでしょうか?
676名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 15:38:45 ID:X/1/8gLE
>>675
昨日は、五時位から空きはじめて六時過ぎには、流れるプールは快適でした。
暗くなってから月を見ながらのプールも最高ですよ
677674:2007/08/26(日) 15:39:50 ID:6gvPwu3x
>>675
大人3500円→2500円

1000円引きですね。各種割引券が有効かは問い合わせてみてください。

7時過ぎると平日は大分すいたなーって感じるくらいですね。
流れるプールの浮き輪もすぐにゲットできると思います。
678名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 16:19:09 ID:l70v2ZUX
今日はそんなに混んでないね
679名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 16:21:09 ID:y4+Mrp3t
ありがとうございます♪
夜は快適そうですね♪楽しみです。スライダーとかもあまり待たずに滑れますかね?
680674:2007/08/26(日) 16:34:40 ID:2Fr+Yt3d
>>679
スライダーは一部点検のため、利用できなくなってます。
スネイクスライドとスクリーマーはそれほど待たなくて滑れると思います。

ドーム内のティキスライドもなかなか面白いですよ。
681名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 16:38:42 ID:y4+Mrp3t
>>680

事故があったんですよね↓浮輪に二人で乗って滑るやつはやってますよね?
682名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 16:46:12 ID:vZ6T9jgf
>>681
やってたと思います。

フリーフォールスライドとスピードスライドのみ休止と公式にも出ています。
683名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 16:53:31 ID:y4+Mrp3t
ありがとうございます。質問ばかりで悪いんですが、3時頃入園の場合、サマーランド周辺の道路は渋滞ありますかね?
684名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 17:33:28 ID:shlk2R9N
>>683
去年に比べると圏央道開通で混んでるけど、帰りの時間に比べれば大丈夫じゃないかな?
685名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 18:50:31 ID:B8SwKdIL
ティキスライド、なんてことなくみえるが、滑ると結構面白い。
右と左で作りが違い、どっちが好みか探してみるのもいいと思う。
686名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 19:37:51 ID:4VRFXUrN
グラサンした池谷君いた。
687名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 19:38:30 ID:CoKaG0XV
モンキー1回やっただけで筋肉痛になった
あまりオススメではない
688名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 20:14:02 ID:9uU/KbZv
ちんこ、いっぱい見られた。
689名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 20:22:05 ID:9uU/KbZv
ちんこ、いっぱい見られた。
690名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 20:22:15 ID:zKlPm47p
今日モンキーやってる時、俺の彼女の脇の下を至近距離で覗き込んでくるおっさんいて蹴り飛ばしてやった。
691名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 21:29:45 ID:B8SwKdIL
>>690
蹴るのはやり過ぎ。
それに、別に脇の下ぐらいいいだろ。股の下じゃあるまいし。
692名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 21:31:30 ID:sok+Q++J
9月になっても日曜は混みますか?
693名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 21:52:20 ID:6915mDqu
ロッカーの100円戻すのは忘れたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
694名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 22:19:48 ID:TL5bMG8R
土曜日に初めて行ってきました。
それなりに下調べはしたつもりだったんですが、行ってみて分かったこともあったので
それを踏まえて持って行くと便利なものをまとめてみました。
これから行く人たちの参考になりますように。

■前売り券
買う場所にもよるが結構な割引がかかり、なおかつチケット売り場の行列を
回避できる優れもの。ぜひ活用したい。

■100円玉
コインロッカーは金額に関わらず100円玉しか利用できないので必携。
両替機も存在するが、長蛇の列になるので事前に用意しておかないと洒落にならない。

■浮き具・ビーチボール等
サマーランドでも購入できるが、当然割高になるので持ち込めるなら持ち込みたい。

■小型ポンプ
園内の数箇所にコンプレッサーはあるが順番待ちの行列が発生するので、
自分で膨らますのが面倒で並ぶのも嫌なら用意しておいた方が便利。

■ビーチサンダル
園内は基本的に裸足で行動できるようになっているが、場所によっては裸足では
痛い所があったり、乗り物系アトラクションの利用には上着+履物の着用が
義務付けられるため、用意しておいた方がいい。

■濡れてもいいTシャツ等
前述の通り乗り物系アトラクションは上着+履物の着用が必須なので、着ていく服とは
別にTシャツなどを用意しておくといい。
695名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 22:20:19 ID:TL5bMG8R
続き。

■常時携行できるサイズの防水ケース、もしくは濡れてもよい小銭入れ等
コインロッカーは出し入れ自由・園内各所に貴重品ロッカーありと利便性は高いが、
それでもいちいちロッカーの場所まで行くのは面倒なものなので、ある程度の現金を
携行できるように小銭入れの類は持っていった方が便利。
個人的にはお札だとどうしても扱いに気を使うので、濡れても問題ない小銭入れに
500円玉を多めに入れて持ち歩くのが気が楽でよかった。

■レジャーシート
有料休憩スペースを利用せず、なおかつ長時間遊ぶつもりならレジャーシートで
無料休憩スペースを確保しておいた方がいいと思う。
696名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 00:32:10 ID:rDGMfEY4
今日も混んでた?
697名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 03:21:59 ID:EuabheR3
今日も混んでたよ。
698名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 05:29:40 ID:N8/DNvMX
>>694
あなたは親切な人だな
699名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 07:37:22 ID:n8KtmtIq
今日、3時から入園する予定なんですがフリーパスを買おうか入園券のみにしようか悩んでます。3時から入園した場合でも遊具の方は十分楽しめると思いますか?
700名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 09:24:38 ID:J/zfTk1w
>>699
迷ってるならフリーパスでいいんじゃない?
入園券だと乗り物ごとに代金払うからどうしようか迷うけど、フリーパスならどんどん乗らなきゃ損だと思うから、いいんじゃない?

プールも楽しむつもりなら、考え方違うけど。

もう入園してるか
701名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 09:28:41 ID:n8KtmtIq
>>700

3時から入園するつもりなんです。半日しかいられないからプールを楽しんだら遊園地で遊ぶ時間がなくなるんぢゃないかと思って。待ち時間とかを考えるとプールを存分に楽しんだ方がいいのかなぁっておもったんですけど。
702名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 10:08:17 ID:zB7jUMqe
>>701
そんなに混んでないから乗り物も制覇できると思うよ。
夜の観覧車に乗ってみるときれいだし,おすすめだよ!
フリーパスに一票。
703名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 12:30:54 ID:6n5tk464
背中の入れ墨を見せびらかしてきまーす!
この時期のサマーランドでしか見てもらえないのが残念・・・
みんなもモンモンいれなよ。
704名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 13:18:31 ID:H5xNsPa7
今年は痴漢何人くらい捕まりましたか?
705名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 13:38:42 ID:XGTVdGdb
みんなが入れると目立たないでしょ
706名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 13:48:31 ID:k7fD96Zb
ここって、車がないと行くのに不便過ぎるな。
家族連れはいざ知らず、友達同士で泳ぎに来る中高生がほとんどいないのはそのせいか?
707名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 15:29:52 ID:N5Md0VBN
>>703
安心しろ、刺青入れてる奴なんて掃いて捨てるほど来てるから
誰もお前に注目したりしない。
708名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 16:50:27 ID:nuo9TOC4
痴漢は規制緩和で、一人も捕まらなかったよ。やりほうだいでした、波プールで。
709名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 18:50:50 ID:+Nq+2JAz
9月は混まないですよね?
710名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 19:37:51 ID:kaxeVppC
白いビキニパンツで仁王立ちしている人は監視員ですか?
711名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 20:33:50 ID:cp5iaV+k
>>706
ああそんな気ガス
謎がとけた
だから中高生グループあんまいないのか
712名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 20:39:25 ID:cM53+JC9
秋川駅から歩いて30分でほぼ一本道。余裕で歩ける。
713名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 21:31:11 ID:uPnWddB2
>>706
ここに限らず都内の大規模プールは中生グループは少なくない?
中生あたりだと近くに行ってあんま遠出しないんじゃない?
714名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 22:03:14 ID:qmSqYaGW
中高生は、どこの大規模プールも通常大人料金を取る。
ところが、よみうりランドだけは高校生まで子供料金で入れるから、そっちへ流れているんじゃない。
交通も京王線の駅まえから、ゴンドラに乗ればすぐつくし。

ただそれ以前に、俺の経験だと夏休みでも部活があってプールどころではなかったが。
最近の首都圏の夏休みの部活ってどうなんだろう?
715名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 22:08:40 ID:WpvMOr+a
高校生はプールで遊んで、なんて面倒臭い事はしないよ。
いきなり、彼氏か彼女に家に行ってハメまくるだろ。
716名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 23:07:46 ID:o9wncsHi
こんなに混雑してるのにサマーランドに行く理由ってあるんですかねぇ
717名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 23:58:56 ID:7mrbaOC9
>708

そうか?確か捕まってた気がするけど。。。
718名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 00:04:03 ID:Rd7hpSen
>>715
プールは泳ぐところです。
ってか サマーランドってナンパする余地もないほど混んでるし・・・

>>717
>>708の言うことを真に受けたら本当に捕まるよ
719名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 00:21:09 ID:Yby+MCWa
お触りするところだゃ
720名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 01:37:08 ID:A9BN/dzx
やり放題でしょ
昨日へんなギャル男みたいな奴が波プールで波にまかせてイエーイとかいいながら女の子の胸ガンガン揉んでた!女の子は友達に怖いんだけどーとか言ってただけだった
あれじゃ女の子も触られても仕方ないくらいにしか思ってないのかもね

721名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 01:54:34 ID:BLA3SyIe
ある程度黙認されているからといって調子に乗った馬鹿から捕まっていく。
どんな分野でもよくある話ですね。
まぁそういう馬鹿が見せしめになってくれた方が抑止力になって助かるんだが。
722名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 03:33:30 ID:FanXqgKv
イエ〜イ!
俺も結構、乳もんだぜ。
まんこも、さらっと触った、まんこの場合、悲鳴あげるから、なかなかできんけどな。
723名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 09:14:49 ID:ZvuqiYMD
カップルとオバチャンと子供しかいないのに、何を揉むのだ?
724名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 13:19:32 ID:94kJjlLT
ここのプールって、おばちゃんに人気なの?
725名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 14:26:25 ID:ZvuqiYMD
家族で来るから、もちろんオバチャンも多いよ。
726名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 17:46:53 ID:7l4HXBRS
水が冷たいのは毎日入れ替えてるからですか?
727名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 18:01:52 ID:xIyrfCCz
毎日入れ替えっていうか常時入れ替えじゃね?
728名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 22:15:16 ID:uPB5bkZ1
まだ混んでますか?
729こみねん:2007/08/28(火) 22:40:32 ID:1Zu6AVhg
俺従業員なんだけど、おめーらいつ来るの?
日にちを教えてくれれば教えてやるよ
730名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 22:59:55 ID:zOR9sEhY
>>729
俺地元民なんだけど、何教えてくれるの?
いつでも行けるぜ。
731こみねん:2007/08/28(火) 23:04:46 ID:1Zu6AVhg
てめードタマ悪いべ!
混み具合に決まってるべ!?
このタコ  ポコチン   浜田
732こみねん:2007/08/28(火) 23:11:56 ID:1Zu6AVhg
僕からのワンポイントアドバイス

1 前売り券を買うこと
2 レジャーシートを持ってくること
3 ディズニーランドに向かうこと
733名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 06:00:55 ID:hsyViV9H
雨の日の屋外はすいてますか?
今日初めて行きます。
三時からでも充分回れますかね?
734名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 06:03:56 ID:z0c++fMi
入園が前売りで3100円 高いけど、それなりに楽しめるよね。
735名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 06:59:20 ID:0sF7uul4
東京入れ墨ランド
736名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 10:15:03 ID:CUsyS2oE
都営入れ墨様ランド
737名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 10:49:04 ID:Netk9EBp
こう涼しいと、みんな夏も終わりモードになるので、今週末は空いてそう
738名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 10:51:59 ID:UiHQLcJy
今日明日あさってとくもりだからガラガラだろ、さすがに。
739名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 12:40:16 ID:xQGPIJdj
これから向かうけど混み具合どう?レポ求む
740名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 12:54:04 ID:SK1Wb2Pp
フリーフォール120分待ち
741名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 12:58:47 ID:bxoZMiVn
742名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 12:58:54 ID:z0c++fMi
遊園地方面行った事無いけど、そんなに混むんだ〜
入園前売り1800円くらいであれば、ちょくちょく行きたいんだけど
743名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 15:59:52 ID:UrTKX1R4
744名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 17:35:39 ID:ljvqzqJU
サマーランドと江ノ島どっちが女の子多い?
745名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 17:37:03 ID:t/fe/MgF
今帰ってきた
刺青おっさん多いなw
746名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 17:52:36 ID:GaD8g4Io
>>745
奇異・もしくは嫌悪の視線で見られるのが好きだってんだから変わった連中だよな
マゾヒズムの一種なんだろうか
747名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 22:11:30 ID:gHhY9xaw
>744
人数というと海の方が広い分多いだろうが、全体数に占める割合となると、どっちだろうね。
どっちも刺青の割合は多いところだけどね。
748名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 09:26:31 ID:ya+z6+nH
ここのプール9月いっぱいやってるけど平日は人ほとんど
いない?
ちなみに昨日天気悪かったけどどうだった?
749名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 10:51:35 ID:87UE0Ohg
>>748
昨日は雨降ってたし、外は水温低かったので4時過ぎたら流れるプールも浮き輪がたくさん余ってた。

波のプールは6時までけっこうひとがいたよ。

ロッカーも共同用が解放されてたけど、半分もうまっていなかった。


夏も終わったね
750名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 12:40:46 ID:2S1fqth0
サマーランドも終わったね。


また来年。
751名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 17:13:40 ID:FslRHN4m
752名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 18:02:57 ID:jOyygqoH
>>751
ほんとだよ。
もはや便所の水の方が1000%キレイ。
753名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 18:09:41 ID:BnP0T27D
昨日かなり時間かけて行ったけど、遠方からわざわざ行く程のとこじゃなかった。。
波出る時間帯少なすぎ!10分間ぐらい?行こうと思った頃に終了してた。
私24だけどプールの従業員全員?ってぐらい年下のガキってのが…。
もう行かなそう。
754名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 19:01:15 ID:6Il4ZjxZ
>>752
サ、サンクス(汗)
俺、地元だけど何年も行ってない。
渋滞ひどいのは見てるけど、これほどとは!
755名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 20:49:58 ID:sXyEUmag
ここのプール、毎年のようにエロサイトの掲示板に、中高生のビキニの紐をほどいたという書きこみがある。
本当にそういうバカが出現するのか?それとも、ネタか?
そもそも、ちょっと上の方を見た感じでは、ここは中高生はほとんどいないんだろ?
756名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 21:22:40 ID:BTl4Z5gw
ネタかどうかを問うのは野暮
757名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 22:12:59 ID:1VhKXc/4
雨天の日はやっぱり人少ないのかな。
明日行こうと思ってるんだけど人が少ないとやっぱり寂しい。
758名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 01:19:56 ID:L0eg43Lb
開園一時間後に到着して
シートを広げて寝そべって売店でビールをかってゴロゴロできる?
豊島園ばっかり行ってるから他の所を知らないんだよぉ
お酒類は売ってるよね?
759名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 03:48:45 ID:AB/k5Icr
>>755 それネタでしょ。 中高生のグループって居るけど、波プールに入るかも
わからないし、ほどくために、常に密着ってのも考えにくい。
多いのはギャル系のカップルとかだもん、あとファミリー。
760名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 13:25:39 ID:QWe65zwK
>>759
中高生なんているか?
俺が行くときはいつも、ガキを連れたファミリー、ケバイカップル、刺青さん、オバタリアンしか見たことがない。
761名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 13:43:18 ID:EpcTPHMj
中高生グループは、ほぼ居ないね。
大学生グループになると、そこそこ居る。
762名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 15:05:18 ID:EpcTPHMj
あ!やっべー
ロッカーの鍵、持ってきちゃった。かなり前のだから捨てちゃうよ。
763名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 23:59:20 ID:akLq08Wu
>>762
中に荷物入ってないの?
764名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 00:08:54 ID:BmFnKor+
>762
捨てちゃいな。
鍵のスペアはあるし、取り忘れた100円で追加のスペアキーが作れるから。
765名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 00:16:31 ID:m9XQOUNN
>>764
従業員?ネタ?
こういう時は鍵を全部交換でしょ。
スペアキーで他の客に使用を続けたら、悪意で持って帰った人が後日それを使って盗めちゃうでしょ。
766名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 00:32:52 ID:NWW05rYD
荷物自体そんなに無くてそんで1回シートの方へ荷物持っていったんだよ。
で、また使うだろうと、鍵かけて、持ってたわけ。
そん時の荷物整理してたりゃ  あちゃ〜〜〜!って
767名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 08:19:08 ID:OBDYeOln
サマーランドって9月は人の入り具合ってどう?
7,8月以外は全く人居ないイメージなんだけど。
768名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 11:50:20 ID:PVMXy0og
今日は混んでますか?
769名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 14:40:24 ID:nQRjsFWI
サマーランドのアルバイトを地元で募集してた。
やろうと思ったけどスケベ親父に見られるのが嫌で辞めた。
ここ二ヶ月仕事無かったんだけどさ。もう少し若けりゃやったんだけど。

そろそろ空く頃だし、天気の良い日を見計らっていくかな。
毎年、行って、日陰で本読みながらごろ寝したりするのが好きなんだ。
プールの周りを歩きまわると凄い運動になるし。
ビギニの娘がはしゃいでるのを見ると、こちらも元気になるし
向こうも嫌な顔しないし。
770名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 17:07:42 ID:NWW05rYD
ん??
スケベ親父に見られるだけでも、ありがたいと思わなきゃ〜と思ったのは俺だけかな・・・
771名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 19:49:19 ID:BmFnKor+
私だったら喜んで乳首ポッチンや割れ目クッキリを見せつけてあげるんだけどな。
でも面接で必ず落とされる体重80Kg・・・(/_;)
772名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 20:07:00 ID:NWW05rYD
でもさ、あそこ結構、女の人でムッチリ系居るべ。推定60K前後。
係員の事ね。皆さん、こんがり焼けた肌。
773名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 20:34:59 ID:2910st/8
>>769は「自分がスケベ親父と見られるのが嫌」というおっさんからの書き込みかと思ったんだけど…
774名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 00:02:50 ID:KCnjwBGp
来週の土曜、天気がよければ行く予定何だけど混むかな?
渋滞も夏休みほどじゃないよね?
775名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 12:16:02 ID:IE4F7uH+
今日は混んでる?
776名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 13:55:05 ID:SgdBpooM
明日朝から行こうかと思うんだけど9月だと有料席(できれば個室)は何時に行けば大丈夫かな?
やっぱり開園の1時間位前じゃなきゃ厳しいでしょうか?

分かる方いたら教えてください
777名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 14:08:09 ID:h0EOWd56
こんな天気なので空いてるかと思ったけど結構人来てますね。
室内はシート敷くとこ捜すのも大変。
外は寒くてまだ出てませんw
778名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 16:19:57 ID:BMgHR9dl
室内プールは太陽の光が差し込むようになってるんですか?
それとも完全室内ですか?
779名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 17:44:38 ID:WbHMi8Da
>>772
高校の水泳部とか見ると、女子は速い子ほど見た目ムッチリ系だよ。
やっぱり長距離泳ぐし、冷えるから、筋肉&脂肪が付いちゃう。
780名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 18:36:14 ID:IE4F7uH+
自己紹介おつ
781名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 19:52:27 ID:gfPrfOoY
筋肉って言うより、体温低下を防ぐための、皮下脂肪が、ムッチリ体型を作ってるんだろうね。
782名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 19:54:18 ID://sEzRlT
むっちり大好き
783名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 20:21:10 ID:GATrlMl8
>>776
どの有料席でもいいなら、1時間前ぐらいなら大丈夫だと思う。
個室は、値段の高さと数の少なさから運に左右されることが多い。
(待ち列の先頭のほうに個室狙いのグループが何組かいたらあっという間に無くなるし、逆に開園後しばらく空いてる時もある)
1時間前だと微妙なとこかな。確実に取りたいなら2時間前をお勧めします。
784名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 13:20:08 ID:qaSZnX5A
園内の売店で浮輪は、いくらくらいで売られてますか?
ご存知の方いらっしゃったらお願いします
785名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 14:57:42 ID:dCG2A6a9
70が2000円くらいだと思った。
ホームセンターだと、1000円程度
俺は、量販店で70センチ 100円で買った。

もちろん、サマラの浮き輪は、デザイン性あるやつだよ。
786名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 19:17:43 ID:wFZLO2Qh
9月でも混んでるかな?
787名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 21:03:27 ID:doRqvUh8
9月の営業は5時って書いてあったんですけど、プールだけでなく遊園地も5時で閉まるんですか?
早すぎな気が…
788名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 21:21:56 ID:qaSZnX5A
>>785
ありがとうございます
ドンキとかで買っていったほうがよいかもしれないですね
もう夏も終わりかけなので売っていないかもしれませんが><
789名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 22:29:32 ID:yq015q2x
>>786

今日行ってきたけど朝は50〜80位

ピーク時も対して待たずになんでもできたよ!

ただ、有料席が欲しかったりするなら前売りで朝から行った方がいいかな。
790名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 23:02:02 ID:doRqvUh8
50〜80ってなにが?
791名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 04:21:32 ID:7hD1KQHr
開店待ちの人数だろ
真夏は、300人ほど居る
792名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 07:53:24 ID:uz+vbrAn
9月はまだまだ人が多いね。

10月過ぎて涼しくなって来た方が、快適に室内プールは楽しめる。
793名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 10:54:38 ID:VQgoQdNf
>>787
17時閉園の遊園地は普通だよ。としまえんやよみうりランド,西武園もそう。
794名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 20:02:05 ID:lt45n6XJ
今日は涼しかった。
大して混んでなかった。

9月になって、閉園時間が速まったのにいままでのつもりで、あわてて着替えの人続出。
795名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 22:23:19 ID:8sZaTY5/
はぁ…
頭にゴーグルつけて日焼けした彼が
サマランっ!サマランっ!
と、叫びながらウチに来ましたよ…
正直、明日はゆっくり寝ていたいorz
796名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 22:40:33 ID:+xobVEhs
昨日行ってきた。

■浮き輪などの遊具
上でも書かれていたけど高い。
やや大きめの100cm前後が3千円から3千5百円。
事前にドンキで買ったら、798で買えたw
まぁ、空気を入れて売られているけど、
園内には空気入れもあるしね(並んでいるけど)

■混雑度
事前に波のプールの動画見ていて引いてたけど、
平日とあって人も少な目。波の出るときも割と余裕があった。
ちなみに一部の席は平日特典(?)なのか無料開放。
個室も4千円くらいに割り引かれていた気がする。

■営業時間
短い。3時過ぎには帰る人続出。それでも園内には人が多かったけどね。


月曜日、最大の人気は波のプールでもスライダーでもなく、
流れるプール脇の温浴施設だったw
朝と夕方以外曇り空で寒かったからなぁ
797名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 03:19:35 ID:tS8w/xc3
あの温浴は、真夏でも人気だったよ。
798名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 08:30:43 ID:GwG30sAM
>>796

情報サンクスです!>>694-695でもレポートを下さった方でしょうか?
よろしければ,次スレではまとめて,テンプレ化させて頂けないでしょうか。
また情報があれば教えて下さい♪
799名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 12:57:30 ID:fNYjzb51
明日雨だけど行ってくるよ
屋内だけでも楽しめるみたいだし
800名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 20:33:43 ID:ANoLdntx
雨だと外は開放しないのか
801名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 01:14:21 ID:yKNGmv00
7日友達連中と行こうと思ってたんですが、予報みると暴風雨じゃないっすか・・・
やっぱ止めた方が無難ですかねぇ?
802名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 07:34:51 ID:z4laLjnQ
週末は暑くなるみたいなので最後っ屁で混みそうだね。
803名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 13:11:41 ID:+BpcOPjj
今行ってる猛者はいるのか?
804名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 14:16:20 ID:9QHBjh0j
はい。何か?
805名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 16:39:11 ID:pazX2sjd
今日行く予定だったが…
こんな日でも人はけっこういるもんなのか?
806名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 17:26:41 ID:Ey34eBdD
居ないでしょ、雨で外使えるかわからないし、遊戯関係は当然駄目でしょ?
室内だけになるからね。
カップルとかは、ホテル変わりに洞窟とかにSEXしにくるから、そんなの関係ねーけでど。
807名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 19:32:58 ID:DlwlrWQh
>>806
温泉洞窟でセックルしてるカップルがいるのか。。。。
確かに怪しいカップルが多いけど。
808名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 22:51:02 ID:HWi03kY+
8日、混むかなぁ
809名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 09:32:06 ID:W1XxWtdE
>>808
台風一過で気温30度以上になるらしい。混むだろうね。
810名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 09:39:53 ID:RJUgLqQm
多摩川増水して駐車場沈んでないかね
811名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 15:14:50 ID:NzZpzz59
明日行く予定なんだけど混んでるかな?
812名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 16:34:01 ID:yS4h47C8
明日は学生は学校だから空いてるよ
813名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 17:36:14 ID:mvy5biCs
俺、急に行きたくなってきたんだけどカップルやファミリーが
多いらしいから一人でプールに入るのはやっぱ恥ずかしい?
814名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 18:02:03 ID:NzZpzz59
>>813
プールで男一人はやめた方が良いと思う
変質者にみられるよ
815名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 20:11:23 ID:R97Dl5Mp
よく見ると結構、居るべ。
紛れれば、一人も2人も家族も区別つかない。
816名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 21:05:56 ID:NzZpzz59
やっぱ女同士でプールとか行くと変質者さがしちゃう
817名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 23:46:37 ID:jkFR+tbN
>>813
あんまり人の少ない日でなければ、わからないと思う。

ただし、挙動不審だったり変な格好してれば目立つだろうけど。
818名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 00:18:51 ID:5SkOue+1
今日行ってきます。お盆みたいな混みかたしなけりゃいいや。
819名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 11:36:54 ID:z4inOZTm
ヘソからのギャランドゥ男の奴らはどーしてる?
あまりにボーボーだから少し剃っていこーかと
女性陣はやっぱり嫌かなぁボーボーだと
820名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 15:35:25 ID:DEvSRMFY
今日は混んでますか?
821名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 16:13:31 ID:TsRAewqX
う〜ん、どうだろうね〜暑いには暑いね。

残暑もなげ〜な〜
822名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 18:15:11 ID:PBaBs3l6
2人組のピンクの極小ビキニギャルいたな。
前は毛の部分、尻も割れ目しか隠してない状態。
波のプールで尻触っといた。
823名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 18:20:58 ID:eyYDXuzZ
混んでた?
824名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 19:34:05 ID:TsRAewqX
おお!いいねぇ〜
どんどん触っちゃえ!
825名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 23:44:54 ID:nEmNIeGw
>>822
まじで?
826名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 17:45:57 ID:n1raozaK
今日黄色いTバックの人が居たね。         みんな見ていたけど、度胸があるね。
827名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 19:26:39 ID:OwYwGd2T
混んでました?
828名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 20:00:38 ID:HFrlm/XM
俺も Tバックはきてー
829名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 23:49:05 ID:naPKNWkH
結構混んでた。
でも、お盆の時期程じゃない。
9時着でギリギリ第一駐車場に入れたよ。
830名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 22:00:45 ID:geGYOd6u
土曜に行ってきました。
10時くらいまで場所取りも余裕だったけど、
過ぎたあたりから混み始めてどんどんプールの透明度が下がっていったよ。

考えてみたら消毒槽も何もないんだもんね。
便所行ったそのまんまでまたプールへ。。。。。
831名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 22:04:29 ID:dHvGhjJU
9月に入って東京もバカ暑い日は少なくなってきたね。
この一週間は天気も悪そうだし、入場者も少ないかな。
最近はオークションで株主優待券が安く、山ほど出てるので、
天気がボチボチ悪くても、三連休は混みそうだね。
832名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 21:56:27 ID:8CcwfjlU
23日に17歳の従妹と行ってきます、暑くなりますように(パンパン
833名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 22:06:59 ID:8CcwfjlU
関係は従妹以上、恋人未満、よく泊まりに来てます、ここで一気に恋人関係を
目指します!
834名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 22:15:33 ID:iz0h1QIk
>830
糞尿まみれ って事か?
835名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 03:22:26 ID:v8byHQPK
糞はしたことないけど、しょんべんなら、いつもプールでしてるよ。
836名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 08:54:52 ID:2HidXQgg
やっぱSBはするよね。  さすがにDBはしないけど。
837名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 09:35:02 ID:c97n2ynJ
今度の土曜か日曜に嫁と嫁の女友達と一緒に行きます

男は俺だけ

嫁GJ!
838名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 09:53:09 ID:gaQU96Ed
嫁の友達のはだかって、えろいよね。
839名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 10:02:43 ID:eTsAcUU4
>>833
そういや従妹同士で結婚も出来るものね。…ってスレ違いでした。
840名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 12:58:45 ID:xyeFldLS
ここってさ、従業員で可愛い子いるよね
841名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 13:06:53 ID:gaQU96Ed
居ないだろ?女は普通だけど、男は総じてDQN系。
842名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 00:13:42 ID:gxIZtIoA
まだ外のプールはオープンしているの?
843名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 15:05:12 ID:YJzxFXHM
レジャーシートでの場所取りどこがおすすめですか?
その際、着替えなどの荷物(貴重品以外)はおいてても大丈夫ですか?
みんなしてることですか?

西武園では普通でしたが、、、
844名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 19:21:54 ID:chiA6y8j
明日は混みますかね?
845名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 20:58:33 ID:pz5oLd1o
一気にカキコミ減ったね
秋だなあ・・・


>>844
明日も今日ぐらいいい天気だったら混むかもね
846名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 02:06:09 ID:f7BXceuO
ぶっちゃけここっておもしろいの?
20年前に行って記憶にないんだけど
そんな昔からあるって事は古臭くて汚いよね?
847名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 02:15:38 ID:YhCQyTP6
>>843
流れるプール横に、屋根のついた段差の広い階段があるからそこがいいんじゃね?
服は置いてある人いたけど、すぐ近くにロッカーあるよ。
お金戻ってくるし、そこに入れたらいいんじゃね
848名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 03:37:13 ID:a4XTqL3j
そぅ場所最強は、流れるプールの波が出る所のすぐ横。
洞窟っぽくなってるところ。
外にもいけるし、洞窟っぽくてプライベートが作られるし、波プールを観戦できるし
849名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 13:48:14 ID:hWiGtyOM
現地のみなさん混んでますか?
850名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 21:57:19 ID:xXui8YZ2
今日行ったけど、すいてた
11時着で正面駐車場。スライダー関係も大して並ばなくて済んだ
外のプールも全て営業していたよ
851名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 22:27:26 ID:AI2MIA0w
1ヶ月前は1枚2000円以上した株主優待券が今や600円以下だものな。
852名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 22:33:40 ID:kOuFo4qj
>>850
本日、東京は残暑厳しい一日でしたが
九月になるとそんなに空くんですね。
来年はこの季節に行こうっと。


と、ようつべのイモ洗い動画に出演していた(たぶん)自分は思うのでした。
853名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 03:25:24 ID:KfkcnV/o
劇混んでたほうが良いじゃん
854名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 03:26:49 ID:KfkcnV/o
俺は来年の、イモ洗いに参加するよ。
7月25日ころから8月下旬がピークだね。
8月下旬までは混みが継続する。9月半ばで閑古鳥。
855名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 07:16:28 ID:AMw1cnhf
9月になると、みんな浦安のネズミ小屋に行くからねぇ
856名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 15:06:56 ID:XxDdUqxS
今日はどんな感じ?
857名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 15:53:18 ID:YRfzGFEi
ここって乗り物の所も水着の上にTシャツとかでいいんですか?
というか他の人は完全服装備なんでしょうか?
858名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 17:04:31 ID:Cx9f7Nqt
水着の上のTシャツでケツプリプリの女の人ばかりだよ
859857:2007/09/16(日) 17:39:20 ID:YRfzGFEi
>>858 まじですか、従妹はビキニか?ワンピか?漲ってきた
860名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 18:27:55 ID:bSkLedr/
この時期になるとさすがにティーンエイジャーは皆無ですかね?
861857:2007/09/16(日) 19:14:14 ID:YRfzGFEi
私の従妹は17歳です、23日に行きます
862名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 22:02:52 ID:nIq2hgVG
>>860
今日行って来ました。家族連れが多かったので、ある意味で10代は多かったですよ。
実際、高校生〜20代の子は カップルでちらほら、女性のみのグループがたまにいるぐらいで、それほど多くはいませんでした。

まぁ、そういう観点でいうと 微妙かも・・。
863名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 06:22:00 ID:QqQag2GI
昨日行ってきた。
9月だからって油断してたら日焼けしてしまった… イタタ

人は多かったけど、8月の芋洗いに比べたら、我慢できるレベル。
864名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 09:25:33 ID:uwMntEOj
今日可愛いピンクのTで行くからたっぷり視姦してね。
865名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 09:38:04 ID:dOK1OzJU
今日は老人ばかり???
866名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 09:39:25 ID:2WZU6FQK
オカマ多し
867名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 11:50:09 ID:561uGsGG
今日の混雑状況教えてください
868名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 11:51:30 ID:2WZU6FQK
ハニーハント120分待ち
869名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 17:36:02 ID:lkSVHLQV
来週の打ち合わせを従妹した、盛り上がってキスまで行っちゃいました(///
これで来週は彼女と行く事になりました
870名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 19:56:44 ID:fIJ6QVt0
ここのシャワーでは、せっけんやシャンプーは使用できますか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください
871名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 19:57:10 ID:2WZU6FQK
使用出来ません
872名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 20:07:24 ID:KFqDR4Vp
何も貼り紙ないし使えるでしょ、おれは使ってるよ。
873名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 20:38:58 ID:fIJ6QVt0
870です
お二方、ありがとうございます
初めて行く予定なので、とまっどって聞いてしまいました
髪を洗わないと何か嫌な感じをもってしまうので
874名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 23:07:24 ID:8RW++Dun
この時期でも、若い女の子のポロリはありますか?
875名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 03:58:03 ID:AnA3/wk0
俺は、スライダーとか乗らないからわからないけど
ポロリは無いよ。 
876名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 10:25:55 ID:TumUcfBg
たまに露出狂のデブサ女が共同ロッカーで見せてるけど。全然うれしくないし。
877名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 18:09:25 ID:vAvqC1Kz
東京サマーランド
878名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 07:49:30 ID:0L/2CRYV
東京ザマーランド
879名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 17:05:12 ID:hejsLyNG
東京サミーランド の季節になりましたが、
三日連休には一日一万人位来場したそうです。

よく事故らないよな・・・
880名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 17:08:44 ID:wYPexRx3
じゃ、今週の3連も、結構、混むかもね。
あ〜この前の3連は、真夏日だったからな〜
881名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 21:21:56 ID:0L/2CRYV
ディズニーランドでは3連休の真ん中の日に入場制限になった。
高尾山も3連休の真ん中は凄い人だった。
3連休の真ん中を外すのが吉。
882名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 23:29:07 ID:A3A4ZMbP
>>881のアドバイス通り、俺は明日行く
883名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 23:47:20 ID:4bBQeQCy
>>882
空いてる日が良いなら月曜日。
884名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 00:02:54 ID:Uhp7XjQq
今日行ったけれど、空いてた。やっぱり平日はいいね。
天気も良くて、浮き輪に乗っかって流れるプールを流れてたら、
あまりの気持ちよさに寝そうになった。危なかった。
>>882
明日は天気が良くて、気温もまだ高そうだから混みそうだよ。
885名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 09:29:46 ID:dh2iLzvJ
月曜は墓参り つД`)
886名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 12:55:39 ID:LL7UjrDL
これじゃ、明日混みそうだね。
あっちいな〜 真夏じゃん!
887名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 12:56:57 ID:ksyejQwB
暑いのは今日まで
888名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 19:50:13 ID:LIjjrSjy
今日はこんでたかな?
889名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 22:17:40 ID:rHgcAcDZ
>>888
思ったほどじゃなかった。
駐車場も12時で待たずに入れた。
890名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 03:30:45 ID:8bxj7H8/
12時って、正面の?真夏でも、満車になるのは10時くらいまでかかるぜ、だって500台くらいはいるもんね。
891名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 16:27:46 ID:PO5iljuL
そーいえばこの前、盗撮がいたぞw
892名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 19:59:21 ID:j/RRC/uw
帰ってきた、雨で寒かったけど、乗り物ガラガラでよかった、流石に外のプールは
寒すぎて一通り乗ってジャグジー漬け、従妹との中も超進展しました。
893名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 21:54:46 ID:X29Bzqhz
従妹とハメたのか?
894名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 23:10:02 ID:MwoUseij
今日行ってきたんだけど、
白いビキニの男がいて、サポーターも
はいていないらしく透けてて、他にも競泳用の半ケツビキニの男がケツ出しながら
ウロウロしていた。
もの凄く気になってしょうがなかった。
露出好きが集まってきてるのかな?
895名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 15:08:05 ID:VvX8lv9z
ここは、別名 ヌーディストランドだぜ!

俺は、本当にフルチンで泳いだり遊んだりしたい。
896名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 16:39:26 ID:b/tyLRG+
ガンバレ!>895
897名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 19:40:24 ID:KlgoCK9v
ゴーグルって何円くらいからありますか?
898名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 19:41:04 ID:sl2tVEhD
>>894
>>169
>>228
>>710

サマーランドのシャッチョさんです
899名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 20:29:05 ID:VvX8lv9z
女性ファン獲得のための、サマランの策なんだと思うよ。
900名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 00:51:53 ID:QXZxZGVp
白ビキニの男は、やっぱり名物だったか、、
901名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 13:18:08 ID:kgUYlZC5
今週末にTバックビキニでモッコリしに行くんで同士のかた集まりましょう。
902名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 21:37:01 ID:CI4Py2CD
>>893 次はそうなると思う
903名無しさん@120分待ち:2007/09/27(木) 10:10:34 ID:JvixYYEy
>>902
すげ〜サマーランドではどんなことやったの?抱き合ってキスとか?
うらやましいなぁ☆詳しく教えてね♪
904名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 15:25:35 ID:nX677Qmh
>>
905名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 15:29:46 ID:nX677Qmh
すみません、質問です。
天候にもよると思いますが例年最終の週末は混み合うものですか?
今週末行くか、週明けて屋内営業のみになってから行くか迷ってます。
906名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 16:38:18 ID:Vp/tTraE
もぅピーク過ぎたし、混まないよ、人は居るだろうけど、許容範囲です。
907名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 17:11:30 ID:nX677Qmh
即答どうもありがとうございます!
最終には何かイベントとかあって変な盛り上がりを
みせたりするのかと心配してしまいました〜。
心置きなく行ってきます!寒そうだけど。
908名無しさん@120分待ち:2007/09/30(日) 23:15:33 ID:0YJMUF3+
さぶい
909902:2007/10/01(月) 18:13:17 ID:s08aJoqe
ジャグジーで後ろから抱きしめるように入ってたり、観覧車でキスしたり、波の時間に
お姫様抱っこで波に乗ったりとかです、座位とかもカポーも沢山居たけど、自分らは
初デートなのでそこまではできません
910902:2007/10/03(水) 10:19:49 ID:nb3Ca80Y
ちなみに従妹は4歳です
911名無しさん@120分待ち:2007/10/03(水) 13:56:03 ID:Mtt1qSYl
ロリコン乙w
912名無しさん@120分待ち:2007/10/03(水) 18:57:27 ID:lmfbb168
>>910
オチがあったのか(笑)
こうして秋は深まっていくのでした・・・



また来年〜!
913真902:2007/10/03(水) 20:03:25 ID:lRs9Z4BU
17歳の女子高生だっつーの ちなみに俺は857でもあります、偽者乙
914名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 03:31:11 ID:PPPbEK9t
そんなのは、どっちでもいい。
サマラン季節は、もぅ終わったよ。
915名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 06:38:42 ID:w/QNhnwb
確かに激しくどうでも良い。
自慢のつもりなのが激しく痛い
916名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 09:39:21 ID:pnSSzufN
>>913
マジで?うらやましい もっと細かく教えてよ!どんな水着を着てたの?
917名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 09:49:36 ID:nphrM3/k
自演乙
918名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 17:50:41 ID:6bU6z4dg
白のビキニでモデル体型、不細工なオタ♀か、年老いた妻か、空気嫁しかいない人の
嫉妬は見えません
919名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 01:20:02 ID:BKCXDGqw
ここの監視員ガラ悪い。にらみつけてくるし。
920名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 14:33:34 ID:oVT4GiwP
今日は芋洗い状態
921名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 14:40:58 ID:5aZ03mkG
ねーよwwwwwwwwwww
922名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 14:42:18 ID:cXrn++Pb
>>920
マジにお盆期間中並だね。
923名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 16:33:25 ID:cRVLpUya
嘘付け
世間からは、もぅ忘れ去られてるよ。
知ってるのは、八王子市民だけだよ。
まぁ、客の7割は八王子市民なわけだけど。
924名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 16:34:28 ID:cgLQ2Yf1
ヒント、無料招待券の配布。
925名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 16:42:42 ID:41W5NX2r
ヒント、草加。
926名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 16:54:31 ID:C87IyxZV
盛況新聞ご愛読者様ご一行ですw
927名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 18:33:26 ID:+4h/UptK
マジで凄かったな。13時頃に到着した頃に駐車場は満車。プールは諦めた。
今までの経験上15時過ぎれば空くだろうと考えて15時からプールにin。

しかしながら甘かった。同じことを考えている家族連れが多くてなかなか空かない。
芋洗いの波の時刻が過ぎた直後に入ったのでなかなか波のプールから出てくる人たち(芋たち)がとぎれなくて身動きすら取れない。
4時の波が出る直前に帰った。

ちょうどタクシー一台来ていてそれに乗って帰れたから良かったけど、
もうちょっと遅ければ帰りの地獄だったろうな。

フリーフォールで初めて並んだw
928名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 18:36:59 ID:+4h/UptK
今年は7月初旬、下旬、8月下旬、そして今日と4回行ったが、本当に今日が一番の混雑だった。
というか俺的には過去15回くらい行って一番の混み具合って感じ。
もう10月だし7月初旬程度の混み具合と考えていたら甘かった。

しかも客層がファミリーが95%。
明らかに7月、8月とは客層が違う。
ギャル率が極端に低い。よって目の保養がorz
ビキニのお姉ちゃんは遠目に見ればそうかもだが、近くで見ると3歳児のお腹の出てるママとか。
929名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 00:45:24 ID:pKgrZU/I
だから、信者たち、もしくは、頼まれて新聞購読させられた人たちだってば。
現に、うちもチケットもらったもの。
6.7.8日限定だったから、明日も同じ客層で混むかもね。
930名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 02:39:59 ID:u9GAJ5mE
がーん。幼稚園関連のお母さんに頼まれて購読したけど、チケットなどもらわんかったぞ。
辞めようかな。
931名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 03:35:03 ID:Irh1bm2k
今日は、っすが混まないでしょ、曇りで、午後から60%だぜ。
932名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 03:51:38 ID:j841UL7D
読○新聞の配布券は12月までです。
933名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 04:23:36 ID:Irh1bm2k
サマランは、ツインクル競馬の子でしょ、新聞社とも繋がっているからね〜
ま、あ1回開園させろば、10人だろうが100人だろうが変わらんからね。
934名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 17:31:18 ID:51qieaQP
サマーランドの水って入れ替えしないのかね。
透明度がむちゃくちゃ無かったよ。水中めがねをしても50センチ先が汚れて見えない感じだった。<昨日。

外の流れるプールが出来たばかりは数十メートル先まで見えたんだけどな。
935名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 18:30:55 ID:fjyNVvC/
入れ替えなんてするわけないじゃん、循環だよ循環。
雨が降れば、汚れて、循環間に合わず、汚いまま。
936名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 20:06:34 ID:QAn+xZTF
5mくらい先まで見通せる透明度が無ければ営業禁止。みたいな基準とか無いのかね。
937名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 20:07:29 ID:QAn+xZTF
ところで、サマーランドのフリーフォールに乗ったら、Gがかかってケツにあざが出来たのはどこのどいつだ〜い?




あたしだよっ
938名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 04:00:09 ID:lMqwaAtN
信者無料って毎年のことなの?すげえな。
市民無料とかも確かあったな。
939名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 05:26:27 ID:+o9Je5WM
今なんて毎日無料でもいいくらいだよ。
駐車料金や、昼食やらで、カバーできるから。
940名無しさん@120分待ち:2007/10/13(土) 03:39:43 ID:+dYe5R2S
しかし毎年無料ってすごいな
941名無しさん@120分待ち:2007/10/13(土) 11:47:47 ID:EdHb/76L
凄いというか、商売だから儲かる方を選択するだけのこと。
942名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 04:12:47 ID:bmZFdepY
さすがに毎年のことじゃないよな
943名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 22:25:20 ID:OHDWoWUt
ムツゴロウ、北海道に還るのか
944名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 22:36:01 ID:3wvc2qhD
北海道に還るよ。そして5年後には土に還る。
945名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 22:57:20 ID:KRzD/LmT
>>944
こらこら

まあ もともとガンを宣告され どうせ死ぬなら好きなことやってやれい!と
北海道に家族三人で動物王国を作ったところ なんか知らんが治っちゃった!とかいう人らしいからね。
王国がある限り 百歳まで生きるかもしれんよ。
946名無しさん@120分待ち:2007/10/21(日) 18:38:01 ID:v7EGSjI5
招待券で炒って来ました。
無料でも二度と行かないと思います。
947名無しさん@120分待ち:2007/10/21(日) 19:03:30 ID:rEvoS9c/
nなんで?無料であれば、月1くらいで行きたいけどな。
948名無しさん@120分待ち:2007/10/21(日) 23:28:51 ID:BrZeZsvX
11月はJAFの会員感謝期間で会員証見せると小学生無料になる。
(中学生もだったか?)
大人も1000円くらいで入場プールOKだから混むんじゃないかな…
いつが空いてるんだろう
949名無しさん@120分待ち:2007/10/22(月) 06:41:07 ID:iRwkH/ZF
>947
うちは東京の東端なので遠いから、
プール入った後、からだ洗えないのイヤン。
950名無しさん@120分待ち:2007/10/22(月) 12:44:10 ID:PLwSHfq0
更衣室の奥にあるじゃんかよ、シャワー。
ああ混むから嫌だとか、更衣室じゃなくて
室内と外との境あたりにシャワーブースがあればいいって事かな。

まぁ、いずれにしろ、行くのは来年だ
951名無しさん@120分待ち:2007/11/11(日) 06:37:31 ID:ux71DM4b
シーズンまで保守
952名無しさん@120分待ち:2007/11/11(日) 16:51:47 ID:FwLcMj4j
>>490
覚えてるよ〜、確かJAWSが流行ってた頃だと思うw
953名無しさん@120分待ち:2007/11/23(金) 11:37:29 ID:uqdUc0b0
hage
954名無しさん@120分待ち:2007/11/25(日) 20:09:30 ID:hYk/HTrD
ムツゴロウ王国閉園記念ぱぴこ

それにしても
セサミはなくなるし、王国もなくなるし・・・
どうなるのかしら?
955名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 00:45:32 ID:sR/RizgT
サマーランドは流れるプールの拡張で業績が良かったらしい
といっても、主力は大井競馬場には変わりないが・・
956名無しさん@120分待ち:2007/12/23(日) 00:07:22 ID:X/gFoIuE
気温もショーも寒かった。従業員もやる気ねえし。
957名無しさん@120分待ち:2008/01/27(日) 22:20:15 ID:Nhtp24Ro
冬はネタがないですね
958名無しさん@120分待ち:2008/01/28(月) 06:04:55 ID:0bze7a5d
むかしは「冬にサマーランド行ってきた」ってのがトレンドだったんだけどな〜
スパできたけど、もっと遊べるあったかい施設を拡充してほすぃ
959名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 20:46:57 ID:Wm8CIiSS
960名無しさん@120分待ち:2008/02/17(日) 00:43:07 ID:PxBmpMn5
この時期でも室内プールは営業してるんだろ。
夏場みたいに一時間毎に大波もやってくれてるの?
961名無しさん@120分待ち:2008/02/29(金) 16:54:27 ID:rTV7PJmu
3月中に行こうと思いますが、混雑具合はどうだすか?
962名無しさん@120分待ち:2008/03/01(土) 00:12:26 ID:OXnElCPy
>>961
今日からリニューアルオープンだからって書き込まれても。

去年の今頃の書き込みと同じじゃない?
963名無しさん@120分待ち:2008/03/05(水) 00:07:51 ID:Q2Ut8Xe9
公式HPに載ってたけど、7月から入れ墨・タトゥー入りの方お断りだって。ペイントやシールもダメ。

入ってからではね…



更衣室、外になったりして




まあ、ようやく動いてくれたというところでしょうか。
どうしてもと言う方は全身水着でどうぞ
964名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 00:00:00 ID:/00MDNXo
全身水着ならいいが、普段着ているTシャツやら下着で入っている奴は勘弁してくれ。
あと、それ絶対に水着じゃなくてトランクスだろって感じの水着??をつけて集団でプールに入る外人
965名無しさん@120分待ち:2008/03/13(木) 17:55:13 ID:f3pnJFT+
先週行ってきたぉ

閑散としてて良かった。タクシーは行きが890円。帰りがなぜかメーターを途中でとめて800円と安かった。
水もこの時期だと比較的綺麗だし、下の温泉は寂しいくらいに空いていた。
966名無しさん@120分待ち:2008/03/17(月) 12:17:41 ID:zevSWj+b
ここって1年中やってるの?
967名無しさん@120分待ち:2008/03/20(木) 09:43:52 ID:cfChvV3f
>>966
1月中旬〜2月は長期休園。というか,公式サイトに書いてある通りです。
http://www.summerland.co.jp/calendar/nenkan.html
968名無しさん@120分待ち:2008/03/21(金) 09:01:48 ID:hRJPtKMP
お勧めはゴールデンウイークから外にあるジャグジーが利用できるようになる。料金はオフシーズンのまま。
激しい雨が降っている中で暖かいジャグジーというのもなかなか。今年も同じくその時から利用できるようになるかは料金も含めて公式HPで確認を。

なんか中のひとっぽいカキコだな
969名無しさん@120分待ち:2008/03/23(日) 00:50:22 ID:iBj4/6/2
今日サマーランド行ってきたが、トルネード・フリーフォールは運休。
スターシップは撤去されてるし・・・。
外のプール見てみたら、スピードスライダーはあったけど
フリーフォールスラーダーもなくなっていた。
どんどん楽しみが減る。

昔あった、室内のジェットコースター・びっくりハウス・丸いボートに乗るやつとか
外にあった、風神、無重力が体験できるやつとか、ガンゴルフ?など
知ってる人いますか?
970名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 00:28:27 ID:I4UqvNIq
>>969
> 昔あった、室内のジェットコースター・びっくりハウス・丸いボートに乗るやつとか

これは知ってるよ。
あと、ロケットみたいのが軸の両サイドについてて、縦にぐるぐる回るやつもあった。

びっくりハウスは、アラビアンナイトみたいな建物のやつだと思うのだけど、
撤去されたあと人形だけ置いてあった時期があります。

私の思い出のサマーランド(室内ドーム)といえば、
ジャングル探検風のライドなんですが、これはご存知ですか?
ドームに入って右側がこれで、でっかい恐竜が2匹どーんと居たような…
お化け屋敷もあった。
971名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 08:21:27 ID:ew0ZuKv+
>>969
事故(>>672を参照のこと)のせいでスライダーも1基だけ残し撤去,ってこと?悲しい…
そういや「はやぶさ」乗りたかったな…
972名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 09:45:20 ID:fAap7pkA
>>971
はやぶさって何で無くなったんだっけ?
973名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 13:35:44 ID:ew0ZuKv+
>>972
これも事故により撤去された。

http://www.tokyotokeiba.co.jp/company/mutsugoro01.html
974名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 21:12:28 ID:1zwwW8nQ
三井アウトレットパーク入間
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1206337033/l50
975名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 00:56:00 ID:BK2ozNS4
444 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/26(土) 07:21:09 ID:o9UH9NK/0
[写真集][IV] ハムハム(20080425-121316)のアルバム.zip 1lDvghaj0w 1,267,003,870 aaf0a33a7215c665e33e874aecea262e
GWのお祭りネタ来たよ〜。
女の子二人分の羽目取り写真と動画。
あと男ばかりの恥ずかしい写真。

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/04/27/8969895.html


【剃毛ハメ鳥流出】Mayumiタソ「だめ♪集中して〜」ハムハム「ハムロ逝きま〜す!」★6 【東京藝大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209289093/
【東京ゲイ大】野郎達の裸が流出【恥写真】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1209257966/
◆東京藝術大学音楽学部◆…part??
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1208017684/
976名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 03:16:12 ID:yMjatM55
GWは混みますか?
977名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 06:53:33 ID:/Natj8jJ
1年前のGW
>>124 あたり

おととい
YFC(読売新聞)の会員無料招待イベントの日曜日に
行ってきた。
波のプールの波の時間は満員電車状態。
そこに大波。水というより、まさに人の波が押し寄せてくる感じ。
パニック映画のようだった。
6歳の娘は浮き輪が防御になって生延びられた。
水深1.3mエリアにて。
新聞会員系の入場無料日は、無料でも避けるべきと思った。
朝日の無料日は6月にありますね。
知らずに有料入場者は最悪だな。

10時で旧セサミエリア駐車場でした。

フツウの土日はぜんぜんこんな感じじゃありませんよ、
と係員さんは言ってたけど、
過去書き込み見ると、真夏の混雑時はこんな感じなのか。
イモ洗い。
978名無しさん@120分待ち:2008/05/02(金) 00:12:58 ID:2NK6GH0X
>>977

昨年のお盆の動画 まだ残っていたようです。

http://www.youtube.com/watch?v=inA-36YRV0Y

この中のどこかに 世間知らずの我が家族四人もいるはずです
よく生きて帰れましたわ
979977:2008/05/04(日) 06:39:19 ID:vJGsCJb1
>>978
まさにこんな感じだったぉ。
(多少はマシだったかも知れないけど)
http://www.kilian-nakamura.com/blog-english/index.php/tokyo-summerland-wave-pool-manages-to-fit-in-some-water/
にも動画、画像あった。(同じもの)
お盆休み期間は分かるけど、
新聞無料招待日(読売、朝日、聖教)
はテンプレ化してほしいなぁ。
4月、6月、11月のどこか各3日?
980名無しさん@120分待ち:2008/05/05(月) 22:22:17 ID:Svr6caC1
今日 波のプールで ヤバイ 解けたといって ポロリした子がいたみたい
誰か 見た人いる
981名無しさん@120分待ち:2008/05/05(月) 23:21:33 ID:wI9Fspbd
ポロリはよくある話。スライダー系でよくある
982名無しさん@120分待ち:2008/05/06(火) 15:12:14 ID:YJscqUXl
一年で最も混む日はいつなのでしょうか?
983名無しさん@120分待ち:2008/05/06(火) 23:49:52 ID:+NM3ZlnQ
>>982
なんで?
984名無しさん@120分待ち:2008/05/07(水) 16:01:36 ID:CBlPIPBN
多分今頃じゃない?
985名無しさん@120分待ち:2008/05/07(水) 22:33:09 ID:B3b2W/u3
>>982
お盆期間中が最も混むような気がする。
986名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 01:04:24 ID:wIKmf3QI
次スレ、立てるか
987名無しさん@120分待ち
ポロリってそんな簡単になる?見たことないんだけど、