★★ TDS お勧めメニューPart9 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 19:13:20 ID:NXEdxcBB
今アラビアにいるんだけど
すごく美味しい匂いが漂ってるんですけど
ナンなんですか?www
931名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 19:29:59 ID:pKHHMBOj
>>930
ナンなんです。
932名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 20:35:08 ID:NXEdxcBB
>>931
あのグッドスメルはナンなんですね。
ありがとうございます!!
933名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 20:45:00 ID:Vnf2AUQ1
>>926
自分は結構好き。
特にデラックスバーガーが!
でもやっぱ高いし、セットのケーキはいらんかな…
934857:2006/10/18(水) 22:35:32 ID:daOx8jMB
遂に夢、実現せり

BPPRとめしの最強コラボ
自宅に持って帰るまでに脂が乾いてしまったが(約30分)
レンジにかけたら復活。


http://b.pic.to/9egex


激ウマ(゚д゚)
935名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 22:38:32 ID:7M2QmsrQ
936名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 23:44:07 ID:tVbS/L51
ジェノベーゼこないかな〜
937名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 23:55:27 ID:W5WQ0iYo
>>930-932
ほうじ茶噴きつつも、和んだよwww
938名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 01:48:43 ID:v+/HwRqX
>>936
このスレに度々書いてきたが
改めて同意。>ジェノベーゼ復活
939名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 06:53:12 ID:65zKSAQu
>>938
微妙にしょぼいけどうまそうだなw
940939:2006/10/19(木) 06:56:14 ID:65zKSAQu
>>934だた
        ('A`)
941名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 08:20:26 ID:japqXv/5
>>927>>928>>933 レスありがとう。昨日デラックス食べた。結構ウマーだったよ。クラムチャウダー食べ損なった...
942名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 09:56:42 ID:NcQgRcLS
ベースキャンプビーフパティ(´〜`;)
米うまい〜肉もうまい。
セットはヨーグルトにイチゴソースのデザートが微妙後は!
米うまい〜肉うまい〜ピーマン玉葱うまい〜(´〜`;
943名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 13:24:24 ID:PApXkC8G
友達の誕生日に行きます。シーは2度目です。
夜ご飯をおごるのですが、おすすめはありますか。
マゼランズや船の中は予算がきびしいかも・・・。
好き嫌いはありません。お酒が飲めるとうれしいです。
詳しい方、よろしくです。
944名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 15:10:57 ID:e6FXVcCn
>>943
私ならポルトフィーノかな。
945名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 15:18:10 ID:E2WJA5CZ
>>943
どういう雰囲気や料理がお好きかによるけど…
カジュアルでもよいのならセイリングデイ・ブッフェなんかもお祭り気分でよいかも?
946名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 17:55:38 ID:efdopf2Y
セバスチャンの中でおすすめ教えてください!やはりホタテのやつですか?
947名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 18:20:37 ID:pHd7iXMT
>>943
場所のせいもあるのか、俺は「ホライズン・ベイ」の、
店の大きさのわりには、ゆったりした感じが好き。
テラスからの見晴らしも良いし、値段もファミレス並みだしね。
ここで飲むビールはなぜかうまい。
948名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 22:49:27 ID:dGzZ0/ac
943です。ポルトフィーノもブッフェもホライズンも良い感じですね。
オフィシャルのレストランの写真はどれも素敵に見えるので、
歩きながらのぞいてみて決めようと思います。今から楽しみです。
とても助かりました、ありがとうございました。
949名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 23:23:13 ID:3F9fDdAy
>>915
ブラウニーをチンするんだ!いい事聞いた、今度やってみるよ!
自分は逆で、冷蔵庫で冷やして次の日食べてる。
しっとり具合がさらにしっとりになって、ウマーなんだ〜
950名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 23:26:18 ID:v+/HwRqX
ブラウニー、家でもたまに焼くけど
自分は温かいのも冷たいのも両方好き
温かいとバニラアイスのっけたとき、適度に溶けてウマーだよ
951名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 21:55:23 ID:0LoORkkP
>>943 >>948 さん
まだ見ているかな  
>マゼランズや船の中は予算がきびしいかも
とありましたが自分が時々行きますテディ・ルーズヴェルト・ラウンジは
どうでしょうか? 
行かれるのがお二人と仮定して見積もり〜

ローストビーフのグラハムサンドウィッチ ¥1,260
エビフライのデニッシュサンドウィッチ ¥1,200
シーザーサラダ、ポーチドエッグ添え \950
カマンベールチーズのフォンデュ \800
ワインハーフ ボトル           ¥1,600
合計 ¥5810 御一人様 ¥2905
このくらいならどうでしょうか?
見た目はレストランのコースよりは見劣り致しますが
雰囲気はいいですよ。
サンドウィッチはカットして2個です。
食前酒としてピア33でビールを飲んで食事に行くのも
良いかもしれませんね。
952名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 14:56:01 ID:iFAAflAf
>>951さん、943です。
ラウンジもお食事メニューがあるんですね。
お酒メインのバーのような所と思っていました。
ワインも良いですね、迷います。これから何回も行かないと。
予算まで考えていただいてありがとうございます。
953名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 19:52:09 ID:Oq5w4L8U
>>938
今日発売のディズニーファンにジェノベーゼ出てたよ
954sage:2006/10/21(土) 20:21:25 ID:9818//CL
来週金曜日に、アフター6パスポートで遊びに行く予定です。
夕飯はレストラン等には入らず、軽めに済ませようと考えており、
このスレを読んで、ユカタンドッグやブラウニー、すしロールを
食べてみたい!と思ったのですが、レスを拝見すると、ワゴンは
早く閉まるようで…
特にユカタンドッグは奥のほうにあるワゴンなので、はじめから
諦めた方がいいでしょうか。
955名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 20:31:43 ID:9818//CL
すみません、無駄にageてしまいました…恥ずかしい…
956名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 20:38:08 ID:+IqD/u6i
早く閉まるといっても6時ではないのでは?
957名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 21:25:43 ID:VqADPBi4
ユカタンもブラウニーも微妙かも…。
ちゃんとしたレストランも7時に閉まるとこあるし。

はっきり分かんないけど…。
958名無しさん@120分待ち:2006/10/21(土) 22:16:38 ID:Ljvhzdxt
>>954
ブラウニーのハイタイドは混雑日とかでないと19:30頃には閉まってる事が多いから
アフター6だとあまり後回しにしない方がいいかもしれん

あと奥地ほど閉店も早いのが基本とは言え、ユカタンドッグの
エクスペディションイートなんかは20時頃まで開いてたと思う
不安だったら当日キャストに聞けば閉店時間も確認できるかと
959954:2006/10/21(土) 22:39:44 ID:9818//CL
みなさんありがとうございます。
そうか、キャストのかたに聞いてみれば確実ですね。
もし可能そうなら、18時過ぎには入場の予定なので、すぐにブラウニーの
ワゴンを通りつつ、ユカタンドッグを目指してみます(そしてその後
レイジングスピリッツかインディジョーンズに並んでみようかと)。

テーマパークでは余り食べ物に期待してはいけないのかなーと思い込んで
いたのですが、このスレを読んで、アトラクション以外にも色々な楽しみが
増えました!ありがとうございました。
960名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 10:43:46 ID:ltwFnmkT
>>959
もしどうしても!というのであればインフォメーションセンターに
聞いてみてももしかしたら営業時間教えてくれるかもしれませんよ。
内部では営業時間のスケジュールは事前に決まっているはずなので。
(駄目だったらごめんなさい…)
961名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 19:37:48 ID:q60l9LbX
ミソクリームスープ久々に飲んでやっぱりこれが一番だなと実感
962名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 00:54:09 ID:UWp28ba4
>961
ミソクリームスープといえば、WFPで1回目のクリスマスのショー待ってる時に
店が開くのを待って買いにいったもんだ。
だから、ミソクリームスープ=ショーにwktkと刷り込まれちゃってる。
今年はそれがないと思うとさみしい。
963名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 12:03:06 ID:wHUiMzTV
レストラン
平日の夜は火山の向こうから(パークの奥地から)
徐々に閉まっていきます
早いところは17時頃から
大きい店も19時頃から
アフター6で食事するならメディテとかアメリカとか
が良いと思う
964名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 12:27:45 ID:RwHS3H4U
19時に閉まったら サルサやムジカはどうなる。
965名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 12:58:13 ID:a8I1KPfA
まあ両方とも休演日は20時に閉まるけどな
966名無しさん@120分待ち:2006/10/23(月) 14:10:04 ID:hO2X9h04
ケープの新夜メニューはどうでしょう?食べた事ある人いる?
967名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 01:11:40 ID:7wVx+bri
ジェノベーゼの復活ヤター\(^o^)/
968名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 15:51:50 ID:jUnG/s+N
なんかチュロスみたいのが3本入ってて流さは短いんだけど。チョコソースかかってるのわかる誰か?確かSeaで食べたかな後モコモコしたココアがすごく甘くてこれから寒い季節に入るからウヒョ(゚o゚)
969名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 16:15:54 ID:CsfOfvfe
なんとかコルトス…?
970名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 16:38:47 ID:m1gFcfrs
>>968
それはリフレスコスのチュロス・コルトス
971名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 17:03:08 ID:jUnG/s+N
↑THANK YOU★
ありがとうm(__)m
972名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 17:32:21 ID:2e0Vj8g1
>>966は50ちょっと前のレスさえちゃんと読めないのかと小一時間…
973名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 17:48:27 ID:zjiIc3wl
>>966
>>917に追加すると、かなり塩っぱかった。
閉店間際に行ったのが関係するかもしれん。
ビールには合う。
974名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 02:53:27 ID:Y9p5OJIH
去年の秋、日が落ちて寒くなってきた頃にクックオフで買ったシーフードチャウダー。
シーフードゴロゴロの熱々チャウダーを
寒い風に吹かれながらはふはふ食べた。
サクサクのクラッカーともベストマッチ。
んまかった。このスレに感謝。

今年の秋も行きます。
今度はそのチリビーンズを頂くことにするかな。
975名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 07:43:23 ID:EXTTmpZU
公式のクリスマスメニュー公開age
ポルトフィーノのジェノヴェーゼとザンビのフェットチーネが( ゚д゚)ウマーそうな感じ。
このスレでも度々話題になってるジェノヴェーゼ、実はまだ食べたことないんで楽しみだvv

そして、そろそろフレンチトーストカップの季節だよな、とソワソワし始めている俺。
11月から販売開始されるだろうか…
976名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 09:55:04 ID:OiZ4i/+v
ジェノべーゼ美味しいんですね?食べてみたいな。
先日うきわまん初めて食べました。おいしかったなー
977名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 21:39:51 ID:oMF9s6Wy
ジェノベーゼ、マジでお勧めです。香りから味わってホスィ。

自分はピア33のホットワインに期待!!
早くでないかな〜。
978名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 14:21:35 ID:hRjG1ybj
ヴァンショーおいしいよね
早く飲みたいな〜
979名無しさん@120分待ち
公式見てきた。「シーフードの」ジェノベーゼなんだね。
バジリコは好きだけど、魚介類苦手なんだよねぇorz