【TDR】 (各種)スーベニア/来園プレゼント ☆2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーリゾート(TDL,TDS)で販売されている
各種・デザインも様々な ス ー ベ ニ ア
・・・・・・・・・と・・・・・・・・・
イベント初日などに入園すると貰える オリジナルプレゼント
 、、、、、について続きを語りましょう。

(前スレ >>2 , >>3 あたり)

2名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 03:46:31 ID:ckOwllUs
     
<前スレ>
     
 【TDR】スーベニアについて語ろう【バケット】
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1137253209/
     
3名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 03:48:04 ID:ckOwllUs
カップ 399円 480円 860円
プレート 500円
ポップコーンバケット800円〜
ランチボックス 1520円〜
カレーバック 1500円
4名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 03:50:01 ID:ckOwllUs

< 関 連 >

ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/index.html


 【TDL】TDLのおすすめメニュー!6皿目
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1133080506/

 ★★ TDS お勧めメニューPart8 ★★
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1131541683/

 【Disney】教えてちゃん集まれ! 31 【質問】
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1137850048/

 【TDR】スーベニアメダル【コレクション】
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1127067203/


〜オリジナル・ファスナートップ&メダル〜
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/news/present.html
5名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 03:53:54 ID:ckOwllUs
>>前スレ 1 引用

ポップコーンバケット や ランチボックス 、 スウィーツのプレートやカップ 等
おいしく食べた後に可愛いお土産になる色々なスーベニア…。
コレクションをしている人もいれば、家では活用できなくて何となく飾ったままという人もいるかと思います。
そんなスーベニアについて語り合いたいのですが、メニュースレも商品部スレもどうもしっくりこないので新スレ作りました。
みんな大好きスーベニアをまったり楽しく語り合ってください。
6名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 03:58:59 ID:EYRKfDZj
スレタイがいまいち。
7名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 04:17:54 ID:F1GdZgJB
>>1乙・・・
だけど何故突然配布品も統合されたの?
前スレでは全く話題にでなかった気がするけど。
8名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 05:43:47 ID:EXtfaiZo
>>1
でも何でスレタイ変えたの?
それに>>3の価格は滅茶苦茶分かりづらい。

前スレができた経緯を見てたら、配布はこのスレで語らなくても、と思うが。
ここは時期的に限定カップ・皿の話題で埋まりそうだからいいけど、
次はスレタイもスレの主旨も元に戻して欲しい…
98:2006/02/09(木) 05:55:56 ID:ePJfY8W5
プリン(ムース)・カップ付き\399
カップ単品\210
ケーキ・プレート付き\500
プレート単品\300
スーベニアドリンクカップ・ドリンク付き\800
ランチボックス(長方形)単品\630
ポップコーンバケット\800〜
ストラップ付き\1000〜
バケット単品\600〜
ストラップ単品\200

文句言うだけじゃ何なので…
10名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 07:15:37 ID:/6jSb9bB
スティッチ形のドリンクボトルはスーベニアに入らないのかな?
11名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 08:45:09 ID:G0FritEI
来週から限定カップ及び限定プレートは単品では売らないと検討中
12名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 11:23:01 ID:2MH2aMgc
>11
意味無いな。中身がゴミになるだけだ。
13名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 00:07:16 ID:PN/hcyC3
ランドのスーベニアカップは
バス・ウッディ・プー・プリンセス(限定は除く)だけ?
14名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 01:13:38 ID:wrvgYlf9
>>11

皿 450円 中身 300円 セットだと割引で500円 てな感じで売るのはどう?

50円で腹を満たしたい香具師はセットにするだろうし
ゴミにする香具師は皿だけにするだろうし・・
15名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 01:34:11 ID:dimzHn+e
>>14
中身付きでも皿だけでも500円にすればいいw
会計も楽になるから、列の消化も僅かながら早かろう。
16名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 02:05:52 ID:tjhhNwsl
>>15
レジで詰まらなくてもカウンターで詰まって、結局同じことじゃないかと・・・
やっぱり、デザートみたいな低価格のスーベニアを日付限定にしたのが
そもそもの間違いのような。
17名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 03:25:00 ID:JBXT3NrF
以降はこちらへどーぞ

【TDR】スーベニアについて語ろう 2個目【カップ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1139497280/
18名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 03:31:18 ID:8DejD+ey
不公平なのであげますね
19名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 05:05:08 ID:nonj5ibm
シーのプレートも、イベント期間(イベント柄)以外のヤツも作ってくれたらいいのになぁ〜
TDSのマークとロゴだけのシンプルなヤツ とか、、
ミート&スマイル衣裳のミキミニ柄のヤツ とか。。
20名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 08:13:32 ID:yvTBzyFG
>>19
ミートのいいねぇ。ポルト終了後、5周年が始まるまでになにかしらでるといいな。今回のリズムでかなり加熱したから、5周年でも連ちゃん配布&限定やりそうで怖い…
21名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 08:19:49 ID:PN/hcyC3
イベントがない時期のプレート柄はやっぱりロゴしかないでしよう…
22名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 08:29:54 ID:yvTBzyFG
>>21
そうなんだけど、5周年前にレギュラーショーがいくつか変更になるから、その思い出にカップかプレートでも。
23名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 09:03:33 ID:pVweDHVb
>>20
これだけ混乱を引き起こしてゲストの不満をつのらせてしまったのだから
限定数量のスーベニアなんて無茶な企画はしばらくしないのでは?
ランドの夏期イベントの予定もまだなくて、物で釣らなくても
制限がかかるほど勝手にゲストは集まって来るだろうし。
配布はイベント初日と5周年当日、数量限定品は時計などの少し値の張る物に限られると思われ。
24名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 09:44:33 ID:yvTBzyFG
値の張るものはきっと予約販売だよ…
25名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 09:49:51 ID:PN/hcyC3
レイジング柄があるなら有名アトラクション隣のレストランでも売って欲しい!
例:グランマorラケッティ→スプラッシュの柄!とか
26名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 12:34:40 ID:PN/hcyC3
来園プレゼントをLとS両方ファスナートップにして、イベント初日は長方形にしてランチBOXと同じ絵柄にしてほしい!
*連続書き込み失礼_._
27名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 16:01:24 ID:yvTBzyFG
シー配布、オープン以来コンプリート中。ナカーマいる?
28名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 18:09:06 ID:BmT+P4kV
閑散期だからこその限定企画だしな。
つかデイジーだけもはや別格だな早く行けば一番買いやすかったのに
29名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 20:05:57 ID:nonj5ibm
   
   
30名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 20:06:53 ID:nonj5ibm
メダル も ピン も、どっちも素敵だからイイんだけど、
シーの来園配布物はメダルに変わったんだろうね。?
31名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 20:54:09 ID:zWwIYvdz
スーベニアの抗議署名HPできてるね…。
リンク載せて叩かれたらかわいそうだから、載せれないけど。
32名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 23:05:20 ID:RRbwlID1
署名ってmixiの年パコミュの?
33名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 23:32:03 ID:y5sZnkSC

シーの配布物。
メダル になってからは、全て集めてる。
34名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 00:06:41 ID:jfqZ+LzA
メダルはどうも好きじゃない
35名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 00:17:02 ID:W3gJ7qlw
自分もメダルは好きじゃない。でかい割に安っぽいし…

後に立ったスレが止められましたね。
この次のスレ立てするときは、続けて配布も含めて語るのか、
食べ物のスーベニア関連のスレに戻すのかよく話し合いたいですね。
個人的には配布は入れないで欲しいです…
36名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 01:03:26 ID:y3QOo4+7
前スレでそういう話が上がったわけでもなく、ここの>>1が勝手に独断で変えただけだしな
明らかにいらない
配布物について何を>>1が語りたかったのかは知りたいがw

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1080895685/542-543
しかし↑の543痛すぎ・・
37名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 02:00:56 ID:ODFrjdzy
抗議署名のHP、キャストが率先してやるってどうなの?
38名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 08:39:17 ID:G2X4qCR9
>>33さん
連続で3〜5日と毎週配布で一ヶ月、どちらが集めやすいと思いますか?漏れはどちらも行くけど、連ちゃんの方が好き。イベントしょっぱなは連泊してること多いので。
3931:2006/02/11(土) 11:23:33 ID:DAY3OGoH
>>32
そうです。
あまりここでmixiの話するのもいけないと思ってあえて名前出しませんでした。
別コミュもできたみたいです。

>>37
わたしもそれ思いました…。
あんなことやって、会社から目つけられないのか心配です。
40名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 17:54:57 ID:cannqFCn
41名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 17:56:31 ID:cannqFCn
[5]確かに

sawa



その通りです。
でも、「走らなくても買えるように改善して欲しい」と訴えることは、ルール違反者にはする資格がないのでしょうか。

どうして走ったのかと言われれば、そうしなければ買えないからです。
ルールを違反した方が得をするからです。
走らなくても買えるだけの販売数があるなら、走ったりしません。

自分を含めて、ゲストのマナー向上のためにも、改善をして欲しいと思います。

双方ともに、改善する必要があると思います。
因果関係からして、まずはOLC側に限定の仕方を考え直して欲しいと思っています。
42名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 17:58:11 ID:cannqFCn
43名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 18:00:25 ID:cannqFCn
□ その日限定のスーベニアカップ、スーベニアメダル等の販売方法の再検討を要求します。朝20.30分で売り切れてしまうのではなく、販売数を増やすなどの検討をお願いします。

□ 園内で走ったりして、怪我をすることもあります。そういうものを増徴、斡旋している販売方法はやめてください。きちんと入り口で整理券を配ったりなど、ゲストの安全を考えてください。

□ 限定販売は構いませんが、その日というならせめて、その日は購入できるようにしていただきたいです。それなりのゲストの来園数が見込まれているのですから、それなりの数を用意して販売していただきたいです。

44名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 19:29:21 ID:unwqYtk+
個人のHPの主張を転載するのもどうかと
よびかけるのはいいけどさ
署名あつめてるのに自分の署名には所在地も書いてないんだよ
抗議するなら直接するか株主総会で直接言うよ、私は
45名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 19:49:21 ID:i1DYHrOy
たかが数百円のおまけに署名って必死だなー
46名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 19:55:28 ID:syv99+hq
ゲストの自分勝手な言い分でも、対応していかなきゃいけないOLC乙

走るのはゲストの良心の問題・数も限定なら買えなくても当たり前
必死な奴らと同レベルのゲストと思われたくないなぁ・・・
47名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 20:22:29 ID:s5qBXRFM
スーベニアカップに増えて欲しいキャラクターは?
48名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 20:40:03 ID:xqVVDwHA
>>44
同意。連絡先も出さないってどうなのか。

こんな稚拙な署名で有効になるの?よくわからんのだが。
49名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 20:56:53 ID:Q4dKwSPv
>>47
レギュラーデザイン?
ドナルドとホセとパンチート…とか。
白じゃなくてカラフルなカップがいいな。
50名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 21:05:40 ID:s5qBXRFM
>>49
なんでもOK!
51名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 21:19:37 ID:s5qBXRFM
>>49
俺はシャバンとアシームの絵柄
52名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 21:31:18 ID:OkmEAJsw
>>49

それ激しく欲しい!

後は3どんちゃん。
53名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 22:51:30 ID:HuUdcH8K
今日王様のブランチでやってた
ランドのスーベニアプレートつきチョコレートケーキはどこで買えるかわかる方いませんか?
54名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 22:56:37 ID:Xo1k2Gc1
55名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 23:32:43 ID:HuUdcH8K
>>54
あ!
ここにはないだろうと飛ばしたとこだった…orz
ありがとうございました!
56名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 18:41:53 ID:hHuk6lcU
今週のシーのは開園一時間前に並んでもムリポ?
57名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 19:09:50 ID:232LXXRt
大丈夫なキガス でもだめだったときにゴルァしないでね
58名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 19:37:17 ID:kAeKzD4E
ランドのスーベニアカップ(限定)を買いたいのですが、
キャプテン・グッドタイムへどう行けば近道ですか?
やはり、プラザを抜ける方法でしょうか?
教えてチャンでごめんなさい。
よろしくお願いします。
59名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 21:05:38 ID:7cNPvzRq
署名運動という名の「常連リスト作成」と思われ。
60名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 22:22:24 ID:WKcfiUNJ
>>44
>株主総会で直接言うよ
って冗談かなんかか?wwwwwwww
総会って悪徳常連が苦情を出す場じゃねーから。
お茶と土産もらってとっとと帰ったほうがいいな、恥かくだけだからw
こういう奴に限って自分のことを「物言う株主」とか思ってるんだろうなwww
61名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 23:07:07 ID:7gl27jWM
脳内株主だろ
62名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 06:30:11 ID:n01oBUhz
>>60
株主総会で言うなら買えないことではなくて安全対策の面での苦情なんだけどね
2周年の限定時計販売の時もダッシュで争奪戦になったのに、どう考えてもパーク側に学習能力がないと思うよ
63名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 09:24:22 ID:zc2KOGov
株主総会で失笑を買う発言

1.株価について文句を言う
→じゃあ、お前が買いあがれ
2.(個別の)商品、運営、サービスについて文句を言う
→現場、お客様相談室で言いなさい
3.会社、経営者に惚れて株を買いました!頑張ってください!
→どう見ても告白です。本当にあ(ry
4.分割はありますか?
→言える訳ない
64名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 11:07:04 ID:ygMK5HjK
たしかに株主総会を勘違いしてる奴は多い。
内容に対して文句、意見する場はお客様コールセンターなのであって
総会は会社の今後に対して意見する場であり質問する場である。
65名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 19:06:30 ID:K0j+p+eP
白雪姫&グゥフィー
66名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 20:41:57 ID:K0j+p+eP
グーフィー…onz
67名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 21:10:58 ID:LjbXDcfU
orz
68名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 22:04:43 ID:ygMK5HjK
m9
69名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 22:11:12 ID:N4iUfIU9
ワロスwww
70名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 22:23:14 ID:SFQwxTj0






OTB    おたべ



71名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 23:08:57 ID:9l8/9Ul8
総会でスーベニア絡みの質問をするなら、このあたりか
・購入者(組)数からみた、閑散期増収・動員策の成否
・重要顧客(=オタw)向け販売ですら適正数とは言い難い販売予測を出した
 マーケティングの責任の所在と今後の方針
・ゲスリレへの苦情やネットでの評価に見る、企業イメージへの影響と今後のイメージ戦略
・販売権や著作権を侵す転売者・画像/動画販売者の現状把握と対策、および今後の情報戦略
72名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 23:57:29 ID:oJ8s6Hm2
or2=3
73名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 00:00:32 ID:zc2KOGov
>>71
1日あたり5,000個×200円=100万円しか売り上げない訳だから、
収益性なんてそもそも考えてないでしょ。
個数にしても同様。
益出しする気が無いんだから、万が一にも売れ残って在庫ってのは有り得ない。
ってことは、おのずと生産を控えるよね。
まあ、入場者数に関しては多少は、影響有ったかもしれないけどね。
やっぱ総会でスーベニアに関する質問が出たら笑うよ。
どんなに回りくどく言っても、結局はスーベニア買えなかったのね、みたいな感じ。
何年かおきに出てくる「舞浜駅をディズニー駅にしたら?」みたいなもんだ。

最終行は全くもって同意。
74名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 00:29:48 ID:P7i+Omzo
>>73
>収益性なんてそもそも考えてないでしょ。
それを言ってしまうと、それこそ株主が暴れる罠。
営利企業なんだからさぁ。
75名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 06:52:10 ID:31vujwIi
>>71
動画画像ってのはヤフオク対策だよね
総会にもしでれるならそれを聞いてみたいな

>>74
同意 
収益を考えてないなんてことは企業としてありえないよ
閑散期の平日により集客をや利益を見込んでの今回のグッズ販売のはず
ただ企業側が転売屋の動向を軽くしか見積もってなかったのが今回の騒動かもね
転売屋をはぶいたら実は普通に購入できた個数なんじゃないかと思うよ

抗議署名のHPってキャストがやっているの?
あの人のミクの日記をみたらドナのプレートのときに日記で一緒に
走る人募集してんの
なんだよ、それ
76名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 07:13:16 ID:0T6mz26I
だから、常連リストつくってるだけだってw

個人情報保護法もなんとやらだな
77名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 07:53:13 ID:XCyoXxK3
>>74
建前としてはそうだろうね。
>>75
原価0で計算しても100万/日よ。
入場者数の微増は見込んでも、収益は見込まんよ。
レストランのスタンプは収益、稼動ともに見込みまくってるとは思うがw
個数も元々、生産はかなり少なめ。
2〜3月に多めに作って、在庫抱える訳ないでしょ。
それこそ株主に文句言われるって。
78名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 09:11:46 ID:LYTsVCYg
先週よりは穏やかに伸びてます(トゥーン)
79名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 09:35:47 ID:fjGTv+Ih
トゥーン、ラインカット
80名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 09:40:33 ID:L3HifnjW
どうしてランドの方が平和なんだろう??
普通販売店二つのランドの方が販売店一つのシーよりラインカット早くなるはずじゃ?
シーの方が買いたい人多いってことかな。
81名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 09:44:15 ID:ZqdmTH3+
>>80
ヒント:カップのデザインのダサさ
82名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 09:49:43 ID:Kyrn4Bru
フックはまだ整理券配ってます。
和やかです
83名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 09:50:38 ID:nc1sZ0M8
プリンセスおたより キャラオタの絶対数の方が多いってことかな
84名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 09:52:11 ID:3l8kaskh
フック整理券配布終了。
85名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 09:59:15 ID:AUGenfYe
今日の出来事.ムカつき.↓どうぞ!!
86名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 10:10:34 ID:Ac2QGRjr
357で事故起こしたバカのせいで、買えなかった
87名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 10:11:10 ID:XTK5HBm2
フック平和でした。
88名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 10:38:58 ID:226UxzL5
整理券配ってました?
89名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 10:43:50 ID:jYkzWKxf
>>88
せめて今日のレスぐらいはさかのぼって読もうよ。
90名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 10:58:21 ID:rCOELLXt
ランドは平和とは言っても、今月28日はどうかな。あと3月3日。
91名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 10:59:32 ID:226UxzL5
89さん
失礼しました。
92名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 11:09:36 ID:AUGenfYe
ミニーとマリーは数が5000個以上ありそう!!
93名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 11:35:39 ID:AUGenfYe
auオークションに白雪姫スーベニア2個.ファスナートップ1個
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
94名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 11:46:51 ID:Kh5mbPW6
キャプテン、トルバドール前の出口付近で
カップの汚れか色欠けかなんかで交換しろってゴネてるおっさんがいたな
検品してるので…とやんわり断られても、先週は交換した!と引き下がらない。
大の大人が見苦しい
95名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 12:24:56 ID:Y+pSk4pO
少なくとも5000個で見積もり出したヤツと認可印を押した部課長、事業部長クラスには責任を取らせたいな。
96名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 16:57:07 ID:3dwYJlmk
白雪姫 今までで一番かわいい

今日は出口付近に列の最後尾があり
並びなおしを警戒してかキャストがやたらに多かったです
97名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 22:11:18 ID:ITU/YVf5
>>94
そのおじさんの気持ち痛いほどわかる。
だって、白雪姫ひどすぎる。
友達と4個買ったうちの2つに白雪姫の顔に目立つ傷。
1つは、上のデザインが切れてた。
3/4の確立で不良品。
気が付いたのが家に帰ったからだったので泣くしかなかった。
今までこんなことなかったから、チェックを怠った自分が悪いんだけどね。

98名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 22:47:15 ID:AUGenfYe
>>97
友達と4個買った。
って2人で4個?4人で4個?
文句言うなら買うな。
どうせお前は転売屋
99名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 22:59:25 ID:0T6mz26I
スベニアプレートの販売は5ヶ所ですか?
100名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 22:59:58 ID:N4568I+9
>>98
不良品だったら誰だって(転売屋じゃなくても)文句ぐらい言うだろ。
自分も以前シーでカップ買って、柄が崩れてたから取り替えてもらったお。
たまたま不良品あたっちゃた>>97は別に悪くないだろ。むしろ被害者。
ただ、気付かなかったのは97の過失だが。お気の毒に。
>>97
一応、不良品だった旨を電話して訴えてみればいいかと。
101名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 23:09:29 ID:w8jbENVH
家に帰るまでに傷つけたんだろ。どうせ。
大体コレクションなら多少の傷くらい自分は我慢してるけど。
出口付近で目細めてウダウダウダウダ。
先週、そして今日といい年した大人がほんとにみっともなく見えた。
どうせそこまでチェックして売るつもりなんだろうけどね。
いくつも持ってたし。
102名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 23:18:39 ID:AUGenfYe
転売する人他の人のことを考えられない人ばっか!
明日からは厳しくなるとキャストが話していた。
103名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 23:31:50 ID:XDt0dHp+
>>101
プリントの端切れや欠けは問題あるんじゃない?
っていうか、家でカップを使ってるけど、
ちょっと当てたり擦ったりした程度で簡単に落ちる
そんなヤワなプリントじゃないぞ?
ヤワなプリントだったら、それこそクレームものだって。
104名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 00:27:48 ID:+2JLxwNl
>>77
>2〜3月に多めに作って、在庫抱える訳ない
なに言ってるの。
日限定の販売で、残ればキャスト販売か廃棄なんだからあたりまえでしょ。
それに、スーベニアだけで利益を得るのが目的じゃなくて
(客単価の引き上げが至上命題なのに200円の売上をあてにしてたら株主に怒鳴られちゃう)、
限定スーベニアでオタを釣って
・とにかくインパしてもらう(集客策)
・釣れてくれたからには、その他のグッズもたくさん買って帰ってもらう(増収策)
のが目的なんだから。
たいした金額にならない売れ残りに恐れてケチった結果が「二兎追う者、一兎も得ず」。
マーケティング能力を指摘されても文句は言えないよ。
105名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 00:48:31 ID:NeaATm85
>>104
事実初日のデジ騒動で嫌気がさし
年パス持ち普段なら週1インパで1〜2食に
オヤツは堅い私が、ここ1ヶ月舞浜に出入りしてませんからねw
106名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 01:06:22 ID:Bi4Lnkkm
むしろ通常の人間に戻れてよかったじゃないかw
107名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 01:16:01 ID:JxY4nUox
>>105
卒業おめでとう
もう帰ってくるなよ(;д;)ノシ
108名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 01:41:00 ID:lv3ILZsk
>>105
そのまま嫌気を持続して、二度と来ないでください
109名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 01:46:35 ID:K5ZrYNlQ
今回の連続配布で配布に価値観なくなった方とか居ませんか?
私は毎朝舞浜下車の通勤ですが、今日なんかもインしなかった。。。配布に飽きました。
110名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 01:57:14 ID:BgRyT13l
>>109
スーベニアには価値を見出せなくなりましたが、
リズム好きな自分にとって今回の配布は嬉しい限りです。
全部集めて飾る気満々です。
ただ、メダルの裏に日付が入ってるともっと嬉しかった…
ランドは知りません。
つかもともと気に入ったデザインの配布にしか興味は無いです。
111名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 02:14:52 ID:FsSo8/Tc
はぁーっ。。。。orz
11時から打合せが入ってしまった。
シーのプレートは誰か代わりに貰ってやって下さい。
112名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 07:25:01 ID:AN1T6ZFK
今日のグーフィーメダル、どんなデザインだろ?
誰か携帯からも見れるよううpして。
113名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 07:45:51 ID:DHVLRoPJ
>>104
なぜ、2−3月と時期を限定して書いてるかを考えた方がいいかと。
114名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 08:12:45 ID:K3VLSPoM
>>104
そだね。
開園30分で売り切れよりも、
週末まで売ってるほうが、
集客効果も売上の相乗効果も
多そうだ。
115名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 08:15:13 ID:DNH7d3aV
104みたいのが一人でも減って平和になれば万万歳
116名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 08:33:15 ID:uQerHwWz
ブロッコリー参上
117名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 09:08:02 ID:DNH7d3aV
転売ヤーの会話
「ミニーからドナへ随分価格落ちた。グーは2000もいかないだろう」
ほいほい
118名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 10:12:23 ID:VRd9X1d4
ミゲルズ前にいるスーツキャストが既にラインカットのスピールをしています。早っ…
119名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 10:14:52 ID:GcuXY1HQ
もう、これは走るしかないって状況だよ。ラインカットしたってキャストがスピールしてるね。
120名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 10:17:53 ID:20QhYY87
今日は、前回までとルートが違いましたね。
ストームライダー側の広い通路に誘導されました。
確かにこの方が、横入りしにくいですね。

しかし、回を追うごとに激しい争いになってる…
最後まで持つのか、自分。
121名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 10:19:09 ID:kl62dmAC
店に行くルートに居る、誘導キャストが作る幅が狭くなった気がする
走れる幅が狭いから、あんまし抜いたり出来ず、常にだらだら
122名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 10:25:31 ID:6sgiWoZC
今日のスーベニアいくつ販売?
123名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 10:54:06 ID:xpGwikY3
転売対策の要求をOLCにしましょう!
124名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 11:02:40 ID:lv3ILZsk
>>123
無理だろ。
購入者のモラルがひどすぎる。
125名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 11:31:07 ID:UU8ueF3f
火曜日、水曜日って他の曜日に比べて空いてるよね。
1週間持たせるつもりはハナッからないでしょ。
閑散期の、閑散する曜日に集客したいから火曜日カップ、水曜日プレートって
なったんじゃなかったの?
126名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 11:34:25 ID:S1ZPnyMk
ぎりぎりで買えなかったorz
暫く諦め切れない人の列ができました
走るな、では買えない状況は分かったのできちんとクレーム入れさせていただきましたよ
今後こういった販売はしない、と社員さんは言ってましたが…何を信じたらいいのやら
127名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 11:39:29 ID:jkouInXq
今日いつラインカットになった?
128名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 12:20:11 ID:q1+lyr0g
>現地組

買えたか〜
ケガしなかったか〜〜
129名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 12:29:35 ID:GcuXY1HQ
買えたよ〜っ…疲れたからもう帰るお〜っ
130名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 12:33:10 ID:cSgwVbce
今日のラインカットか10:15分くらいかな?
131名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 13:08:14 ID:uhKqMP/I
128
やさしい〜!うちも同じく現地組。無事に買えました。ストームのFP発券機前で列に並んだ10:30にはゲットできたよ。しかし距離が長いから死ぬなぁ。
132名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 14:25:54 ID:S1ZPnyMk
ラインカット15分より前だよ
私がラインカットを聞いた後に時計見たら13分だったから…それ以前
133名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 15:10:27 ID:6sgiWoZC
今日はポート側の道(下の道)に並んでだ。
ポルトプルートエリア(表現がおかしくてすまん)階段上のトイレ付近に15分頃並んだがアウトだったよorz
先週は上の道だったのにさ。
並ぶ道決めろやゴルア
134名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 15:13:53 ID:uxKz+nr6
9分で、今までで最短って聞いた。社員同士しゃべってんのが聞こえたから正確?
135名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 15:14:20 ID:9Mob/dga
私がラインカットを目にした時は10時10分。
先週は確か10時13分という報告があったよね。
じゃあ来週は10時7分か?
136名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 15:41:53 ID:QrOdh+8r
公式のホワイトデーのメダルが発表されてるよ
レディ&トランプ
137名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 15:45:41 ID:L8RG4rE5
通りすがりに聞こえたんですが、グフィプレート予備と一人一個しか買わなかった人の余りがあったのに、
整理券配布が終わってるから撤収したって本当ですか?
何かすごい揉めてる人もいたし・・
138名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 15:52:36 ID:kl62dmAC
予備は売れないけど・・・整理券終わった後も、列は出来てたよ
ただ、買えない可能性有りって、キャストが叫んでたなぁ。
まぁ、ゲストの前で、そんな事言っちゃう社員なんって居ないと思う
買えなかった奴が、文句言うために、いろいろ想像したんじゃね?
139名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 17:15:40 ID:0li8v/T8
シーの来園プレゼントって大まかに言うと
ピンとファスナートップとメダルだけ?
140名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 17:22:28 ID:K5ZrYNlQ
じゃぁ整理券無い人も完売までは買えたわけ?
14197:2006/02/15(水) 17:29:21 ID:rZPtNyLP
>>98
友達二人で4個です。
1個は、普段使い。
1個はせっかくだからコレクションしようと思ってるけど、いけないことなのでしょうか?
>>100
ありがとうございます。
その場なら換えてもらえるんですね。

他の方の意見を聞いて、ちょっと恥ずかしくなりました。
でも顔に傷は、がっかりでした。
白雪姫が欲しくてインパしたので、家からチビタオル持参してたので
帰宅までに傷つくことはなかったと思います。
142名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 17:33:58 ID:VRd9X1d4
>>139 グランドオープンのミニフラッグもあるよ。
143名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 18:03:54 ID:uaC5qz0i
今日のプレートのラインカットは10時9分でした。
私は列にギリギリ並べました。
整理券の配布を最後尾からも配ってくれたので、
割り込み等なくスムーズでした。
ただラインカットがあまりにも早かったので、
数分差で買えないゲストの方々がとても気の毒でした。。。
販売終了後もミゲルズの前で数十人の人達が列を作っていたのですが、
あれは何だったのでしょう?
整理券で買った人達が全て終わった後、余ったのを買えたのでしょうか?
144名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 18:14:20 ID:0li8v/T8
>>142
やっぱり配布はあったんですね!1回でいいからミニフラッグ見てみたいです。
>>143
たぶん限定プレートが販売終わり通常のメニューを食べに来た人が待っていたと思われます!
145名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 18:34:26 ID:6sgiWoZC
137さん>本当です。
整理券持ってる人にしか売らなかった。
整理券貰えなくて抜けた人からクレームが来るし、購入したものが不良品だった時に交換するからとっとくんだとさ。
余った物は全部破棄するって社員さんは言ってたけど矛盾してるよな。
だって交換の為にとっとくんだよ?
交換数決めて、それ以外は売って欲しかった…_| ̄|〇
146名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 19:13:31 ID:divYONvn
っていうか もしかしたら買えるかも?と
思って並んでいたけど 女豚&女痩&ババの3人組が
スーツの人に罵詈雑言を浴びせてて
同じと思われたくないから 諦めて離れたよ
本当に 見てて 痛かった
痩なんて「名刺もらっとけよ」とか逝ってるし
名刺なんて紙切れでしょうが もらって何するのか
不思議


147名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 19:21:41 ID:hlUhbINW
>>145
整理券がない人間には売らないってのは正しい措置だと思うよ
それに不良品の為にある程度予備をとっておくのは仕方ないよ

>>146
名刺があれば対応者がわかるから企業側にクレームがいれやすいんだよ
だからそれをねらったんだと思うが
プレートにそこまでしなくてもと思う

148名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 19:27:33 ID:L8RG4rE5
145さん>ありがとうございます
自分もギリ買えない組で、がっかりしてたトコにそんな話をしてる方の内容が、聞こえたので・・
でも先週買えた時は、キャストがもし破損した場合でも数がギリギリなので交換は致しかねます〜
とか叫んでたのに・・今週はそんな風なのか・・廃棄とか聞くとますます信じられんが、詳細が気になってたのでありがとございました
149名無し:2006/02/15(水) 19:27:55 ID:muOiXlLU
5000個しかつくってなくて、交換用にとっておくので5000個売らないと言ってた。しかも予測をはずれて早めに完売案内をして余っても、もめるから販売しないと案内してた。あるのに売らないって、すごいなぁ
150名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 19:49:32 ID:xFmcBISo
>>149
至極当たり前のことだと思うが
151名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 19:56:45 ID:heogTbg7
目の前でラインカットされたうちの一人です。
返品されたカップの対応については社員のかたに何回か尋ねましたが、処分するとはいわれましたが廃棄するとは一度もいわれませんでした。『廃棄するんですね』とはっきりとききましたが『方法についてはお答えできません』といわれました。
なので返品されたカップの行方が大変きになります。
多少の傷があるぐらいの商品なら売ってもらいたかったです。
152名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 20:00:59 ID:Bi4Lnkkm
そりゃそうだろ。そこで売ったらまた揉めるじゃないか。

・・・企画者もアホだが踊ってる連中も十分アホだ。
さっさと気づいて止めるなり、文句言わずに大人しく踊るかどっちかに
すればいいのに。
153名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 20:15:29 ID:cmzvG5X0
整理券は何箇所か同時に配ったみたいね
そのラインカットギリで並んで目の前から配り始めてたけど
先に行ってすでにミゲルズに入っていた友達から同じ頃
「配りだした」ってメールが来たよ
154名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 20:48:14 ID:muOiXlLU
今日のプレートって実際いくつ販売したのか気になる。
》135来週のラインカット予想10時7分
じゃあ再来週は10時5分?
155名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 20:48:44 ID:j+Rn58xx
印刷ずれやかけてた場合のためにイレギュラー用として何個か在庫抑えておいて5000個、
ぴったり売らなくてもゲストからクレーム。5000個ぴったり売った後、印刷ずれや、
かけてたから交換してほしいといわれたときに在庫なきゃそれもクレーム。
どちらをとっても結局5000個という少ない数しか用意していない状況が問題のような
気がします。ガイドマップに閉園1時間前まで売ってるような掲載があってなお混乱させる。
結局開園後、数分で完売なのに・・・。対応がめちゃくちゃだ。きちんとしてないから余計
納得できないゲストが多いのではないのかな?と思います。他にも人それぞれ理由があると
思いますが・・・。とにかく怪我だけは皆さんなさらないようにあと2回がんばってください。
156名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 20:54:20 ID:3dfIWF1A
>>155
その通りです。
私もその主旨で
ディズニーリゾートへ意見を電話しますね。
157名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 21:11:54 ID:3dfIWF1A
>>155さんの指摘のとおり、
これまで水曜に来ていなかった客が
このガイドの記述を見て、楽しみにして
水曜にチケット買って入園するんだよね。

ある人は高い交通費を払い、ある人は駐車場料金を払い、
ある人はホテル宿泊して、ある人はリゾートラインに乗って。

はっきり言って詐欺じゃないかな?
158名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 21:34:01 ID:divYONvn
ガイドブック見れ
 ・ 数に限りがありますので、どうぞお早めに!
 ・ 〜。また、品切れの際はご容赦ください。
と書いてますよ

159名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 21:54:21 ID:heogTbg7
数量限定の早い者勝ち状態の販売方法に問題があるのでは?
開園2時間前にゲートに並んで、走らないで整理券配布の列に並ぼうとしたら目の前でラインカット!
『どうぞお早めに!』なんて記載は、OLC側が言い訳できるように記載してあるだけにしか思えません。
OLC側の走らないで下さいっていうアナウンスを守ってきた自分たちがバカを見たってことですね。
来週のプレート争奪戦に参加するかまだ迷ってますが、走らずにいられるか…走っちゃうだろうな。
160名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 21:55:22 ID:K5ZrYNlQ
ちなみにチーデープレートはまだトータルで5000個売れてないです。他の柄を週限定で発売ににすれば数日で5000個売り切れるかなと思ってたみたい。
そしたら逆に殺到しちゃって今みたいな状況に 皆様乗せられすぎです。
161名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 22:02:43 ID:Bi4Lnkkm
「限定品なのが悪い!」って・・・おいおいおい。
162名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 22:18:52 ID:3dfIWF1A
走った人が並んで
たった9分で売り切れるようなわずかな数を
「数に限りがあります」「お早めに」
とは ひどい言い訳ですよね。
163名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 22:22:11 ID:rVrCshIj
>>154
再来週は9時開園です。
164名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 22:26:41 ID:DHVLRoPJ
>>159
ちょっと歩くの遅すぎだろ。
俺は今日、開園1時間前に到着して、早歩きで普通に並べたぞ。
165名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 22:38:04 ID:ZiGDgC1i
転売ヤーは、その売上金をまたTDRに落とすんでしょ?
パーク側からしたら利益↑じゃん。
166名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 22:44:52 ID:52QYyz48
走ったというのも結構な勢いで走った人だけだったと思う
私も小走りで行ったけどダメだったorz

>>164
同じ状況でダメでした
目の前でラインカット
微妙な上りが続くし体力のある人が有利になってもいると思う

走らないでください、と言っておいて
走らなければ買えない状況という矛盾を社員も分かっていました
来週も対策はなしと回答
正直言って「欲しければ走れ」、ととらざるをえません
167名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 22:54:37 ID:3dfIWF1A
ゲート最前列に車椅子の人がいて
最初にゲートインして自分の腕だけで車椅子を進めて
開園して何分でミゲルズに行けるのか
考えるだけで悲しくなる。

9分間ではないことは確か。
168名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 22:59:57 ID:duf1eKmH
...最初から参加しないと思いますよ、そういう人は
169名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:02:00 ID:3dfIWF1A
普通の人や老人やハンディがある人は
プレート買っちゃいけないの?
170名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:03:59 ID:Bi4Lnkkm
こういう時だけ弱者の味方気取りかよww
171名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:06:55 ID:DHVLRoPJ
>>164
1時間前くらいだと、どこのゲートに並ぶか。
そのゲートの列の進みはスムーズか、とかでも変わってくるかもね。
>>167
今日は車椅子ゲートに車椅子1台、その同行者が3人くらいいて、
同行者が走ってたな。
車椅子の本人が買うのは厳しいけど、手には入れられるね。
と言うか、車椅子ゲートに並ぶなら、そんなに早く行かなくてもいい分、
ある意味で楽なんじゃない?
172名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:07:56 ID:O7XCFK70
>>169
だからさぁ、自分の主張のために他人をダシに使う言い方は辞めようよ。
反核運動と一緒だ。
173名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:12:06 ID:3dfIWF1A
>>171
やはり同行者が代わりに走るしかないか。
174名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:14:01 ID:IXPtgb/F
目の前をベビーカーに子供を乗せて母親が走ってたんだけど
キャストが「危ないです、子供が乗っています、走らないでください!」
って叫んでるのに無視して親はダッシュ。
なんか、怖かった・・・。

ちなみに自分は開園1時間半前に並んで、早足程度でいきディスカバリー
ギフトあたりでした。
175名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:15:40 ID:cmzvG5X0
>>167 その車椅子の人かわからないけど かなり早く行って整理券を配る前に
ミゲルズに入れた知り合いが自分たちの前に車椅子の人が並んでいたので
マジびっくりしたって言ってた
176名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:16:04 ID:Ro1073Lk
もう諦めてオクで買うよ。
代行屋頑張って走ってたも〜。
177名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:16:38 ID:MxQHv1fM
私は今日は開園の1時間45分前くらいに着いて、入園して早足で向かって
後ろの方だったとは思うけど、無事に並べましたよ。(たくさん抜かれたけど)

最初の方の人はわからないけど、私のいたあたりだと、周りに人があふれていて
キャストさんが壁みたいになってて通路も狭く、走る体力のある人でも物理的に走れない感じでした。
人が多すぎて、とても走り抜けられるようなスペースがなかったというか。
先週のドナルドの時の方が、みんなすごい勢いで走ってて、怖かったな。
178名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:17:16 ID:3dfIWF1A
今回の限定商品の不祥事に抗議の意味をこめて
パーク内の買い物を半分のペースにします。
プチ不買運動。

意味がないし、逆に値上げされるかもだけど
消費者を馬鹿にする企業には制裁をしないと。
179名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:19:53 ID:Bi4Lnkkm
>>178
煽ってる人間が言うのもなんだが、貴方少しイタイよ。
180名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:24:08 ID:tU+x3b6h
>>178
消費者をバカにしてる、に同意。
 
こういう会社は自爆するよ。
そのうちすごい事故をひきおこすんじゃないか?
181名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:27:58 ID:QVt40/D2
販売方法に問題があるのは確かだと思うけど、みんな必死過ぎる・・・
必死な奴ほど、買えなかったから、何か悪い部分探して抗議してる感じ。
「限定」って意味の理解も出来ない消防以下の脳みそで。

冷静に苦情書いてる人は、全然痛くないんだけどな。
182名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:30:16 ID:biUz0HRI
オリエンタルランドに期待するから裏切られる。
最初からダメ企業だと知っていれば
あきらめがつく。
183名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:32:29 ID:duf1eKmH
3dfIWF1A
184名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:34:16 ID:9DY5wIld
>>181みたいなのが必死で痛い。
結局、ライバルてある他人を叩きたいだけなんだよな。
185名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:41:17 ID:9DY5wIld
買えた人による
「オリエンタルランドへの擁護」と
「買えなかった人への叩き」が
すごい件について
186名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:45:27 ID:Bi4Lnkkm
買えなかった人を叩く必要なんかないじゃん?
何だその僻み?
187名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:46:16 ID:MnC/Vv8R
ダッシュの巻き添えをくらった良識ある客が負傷(しかも派手に流血→後遺症、目
撃者多数)して、さらに被害者と家族がDisneyによる大金積んでの口封じ示談に
も応じず訴訟へ。
…くらいになれば、考えるかなOLC。甘いかなorz
188名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:47:40 ID:biUz0HRI
>>185
私もそれ気になった。
なんで客のほうが叩かれるんだろう?
189名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:50:02 ID:3dfIWF1A
>>187
結局だれかが肉体的被害を受けないと
改善されないの...onz
190名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:58:49 ID:LDA9ckDK
話がとぶかもしれないが、6月の株主総会では、「飲食部門では、限定記念カップとプレートが
好評をはくし売り上げが○億△千万円となり、前年度より▲%増の〜・・・。」みたいに良いように
まとめてうまく今回の件を言いそう。買えなかった人の心の痛みや走らなきゃ買えない現実を隠して・・・。
だいたい、昔からイベント初日に限定品完売したりしてきた過去があるのに改善されないのは学習能力
あるのかな?と疑問に思う。マーケティングしっかりしてほしい。
191名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 00:11:22 ID:152WejTE
>>187
ネタでもそういう惨事期待するような事書かないでくれ・・・。
192名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 00:21:49 ID:VAE45weE
>>191
誰も期待なんかして書いてないよ。
あなたはいつも、うがった極論ばかりだなあ。
193名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 00:28:22 ID:152WejTE
>>192
?誰と間違えられてんだろう・・・?最近書いてませんけど。
194名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 00:31:51 ID:8EvOzG7z
>>193
とりあえず先に謝罪しなよ
195名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 00:48:24 ID:29Mt37/z
いっそのこと受注生産という形はとれないのかな
5分程度の販売時間じゃ納得いかない人の方が多いよね
限定数を公表していないのだから可能ではないのかなぁ…
来演プレゼントのファスナートップとかでは不足して後からの発送ってあったと思うんだけど

転売屋は価値が下がって困るだけだしね
196名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 00:53:37 ID:3DbnohCL
>>195
まぁ今からは無理だと思うけど、今後に行かしてほしいですね。
シーの○周年記念時計も3周年からやっと受注販売になったことだし・・・。
197名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 00:59:57 ID:tIKHjqeu
>>195
それは自分も思った。セット販売と、特定キャラだけ欲しい人向けの単品。
限定ではなく受注生産なら平和だし、ある程度の申し込み期間を設ければ、
春休みにしか来られないなどの人にも買えるし。
ケーキのプレートはデザインの違うやつを出すとかできるし。
って今更言っても遅いんだけどさ。一時期当初限定と言われていたものが
受注生産に変わったりしたこともあったし、限定品も少なくなったのに、
なんで今になって・・・。
198名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 01:22:51 ID:vfbpUjek
>>195
今日入園待ちで近くに転売屋がいたけど、まさに「価格が低くなってく」
とか困ってた。在庫大量に抱えてるみたいw
199名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 01:24:07 ID:29Mt37/z
>>196
プレート自体は通常版の物があると思ったから
追加の工程としてはプリント部分のみ
そう考えれば最初ランドで問題になった時検討しても間に合ったと思うんだよね

…でもま、残り2ヶ月では無理かなぁ。・゚・(ノД`)

>>197
セット販売 (゚∀゚)イイ!!!
来週も多分買えないと思うから…その時は要望として出していいですか?
200名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 01:26:18 ID:PeaYQD+E
>>187 >>189
スーベニアの利益率から考えれば、物損でも十分かと。
例えば、爆走するゲストに衝突されて手に持っていた高級カメラを飛ばされた、弁償汁!
ってことになれば、そのまま払えば利益が吹っ飛び、
「お客様同士の揉め事には…」と逃げて、それがwebで晒されればイメージダウン。
煽り過ぎて過熱し過ぎた現状は、OLCにとってリスクがハンパじゃない。
閑散期対策に気を取られるあまり、危機管理がおろそかになっているな。

それにしても、ゲストの安全を何よりも最優先すると謳ったSCSEは
いったい何処へ…?
201名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 01:39:39 ID:29Mt37/z
>>198
禿藁
そのまま転売屋廃業して欲しいorz
202名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 01:43:01 ID:ZIBtJQ4a
そもそも走らないと買えないってのはおかしいよ。
自分しがないワンデーで、好きなプリンセスの配布日選んで行って、カップも欲しかったんだけど、
開園1時間後にはもうなくなってた。
来るの遅いって言われたらそれまでだけど、純粋に欲しい人が変えなくて、オクで売る連中が買えるって状況は悲しい。
そんでオクで売る奴大抵「大切にしてくれる人に」とか言ってて更にむかつく。
203名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 02:06:34 ID:4DaJw2/T
車椅子の並び列に健常者が便乗して並び、
障害者より先に入園してスーベニア購入の件については?
駐車場側入り口にて。
204名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 02:13:11 ID:k2vyTbHX
つーかホント普通に考えて10分弱で完売って有り得ないよな。
狂ってる。
「開園直後に完売となる恐れがあります」って公式に書いた方がいいんじゃない。
205名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 02:29:45 ID:VwJcYsnI
全然話変わるけど、メダルの柄微妙じゃない?
チーデーは可愛かったけどドナグーの顔、いまいちだな・・・

それと、ワンデーって突然グーのメダルとか貰って嬉しいのかな?(グーファンごめん)
幹ミニあたりなら嬉しいだろうけど、
それ以外のキャラなんて名前もあやふや、なんて事もあるし
やっぱり、イベント毎に一回の配布で、
イベントロゴ+メイン柄、が丁度良い気がする
206名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 02:59:15 ID:7+Xm5YXd
>>162 >>204
これ、不当景品類及び不当表示防止法に抵触するんじゃない?
「取引の申出に係る商品又は役務の供給量が著しく限定されているされているにもかかわらず、
その限定の内容が明瞭に記載されていない場合」に
あてはまるような・・・

http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/1/keihyohou.htm
(不当な表示の禁止)
第4条 事業者は、自己の供給する商品又は役務の取引について、
     次の各号に掲げる表示をしてはならない。
 (略)
  三 前2号に掲げるもののほか、商品又は役務の取引に関する事項について
     一般消費者に誤認されるおそれがある表示であつて、不当に顧客を誘引し、
     公正な競争を阻害するおそれがあると認めて公正取引委員会が指定するもの

http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/otori.htm
「おとり広告に関する表示」等の運用基準
第1 おとり広告規制の趣旨及び運用に当たっての留意事項
 1 「おとり広告に関する表示」(平成5年公正取引委員会告示第17号。
   以下「告示」という。)は、広告、ビラ等における取引の申出に係る商品
   又は役務(以下「広告商品等」という。)が実際には申出どおり購入することが
   できないものであるにもかかわらず、一般消費者がこれを購入できると誤認する
   おそれがある表示を、不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害するおそれがある
   不当な表示として規制するものである。
207ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/16(木) 05:59:29 ID:zMl1ELMs
>>206
そう思うならここでうだうだ書かないで
公取に上申書でも出しなさいよ

上申書ってタイトルで「上申の趣旨」と「上申の理由」を書けばok
あとは郵送で良いんだからさ

抵触すると判断したら勧告してくれるよ
208名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 07:03:03 ID:L2H6RldF
>>206-207
法律違反の可能性がありますね。
209名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 07:18:11 ID:zhuJtez2
豚切りでスマン。
昨年夏のレイジングスピリッツの
個数限定日付入りカップ販売個数と
売り切れ時間を知らん?

今期よりずいぶん平穏だった記憶も
あるんだが、実態が判らん。
もちろんスティッチとの人気の差は
あるんだろうけど。
210名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 07:29:30 ID:tHmWQcHy
前スレに書いてあったけど、夕方6時頃までは確実に買えたらしいですよ
販売数も夏休み近くのせいか?今回よりかなり多かったらしい・・
10000か20000だったかと・・うろ覚えでスマソ・・
211名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 08:11:59 ID:imjWSP2C
20000個
212名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 08:21:14 ID:zhuJtez2
>>210-211
thnx
そうすると、今回5000個で発注見積りを
作ったヤツと承認した上司が何を考えて
やったのか、ますます判らんな…

0をひとつ書き忘れて発注したんじゃ
なかろうか?w
213名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 09:12:43 ID:wnmIDgSK
会社側はネットの口コミの速さを全然理解してないよね。
初日11時?に売り切れたことが、今の10分完売になってるのに。
214名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 09:18:57 ID:rNWTlub/
聞いた話
クレームの電話は相当多いそうで そのなかの説明

企画が出て 現場で無茶だと反対した時には
もうすでに発表されていたので後戻りできなかったとか
215名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 09:44:48 ID:eCj4hP7d
>>206
公正取引委員会のサイトに
法律違反の疑いがあるものをオンラインで申告できるページがある。
明確な数量を示さず、ごくわずかな数量しかないにもかかわらず
それをもとに客寄せ行為をしているのは、あきらかな法律違反だ。
ディズニーリゾート(オリエンタルランド)が排除勧告を受ける可能性は高い。
216名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 09:55:01 ID:d9ffRg9r
なぜ2個か聞いたら「おみやげ用」と言ってた。
足運んで何時間並んででもいいから1個欲しいのに・・・。
おみやげなら通常チーデーバージョンでいいじゃん。
217名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 09:57:50 ID:yN0DTcmJ
簡単に申請できるね。 たくさんの申請があれば公正取引委員会も動くんじゃない?
218名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 10:01:16 ID:l0zXAbFs
>205
自分、昨日貰ったグヒのメダル見て、一瞬「プル?」と思ってしまった…
よく見れば前歯とか衣裳とかで見分けつくけど…
219名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 10:04:20 ID:/FxNGTWp
>>216
それ、買えないから、自分勝手な文句言ってるだけにしか聞こえん
リズムが見たいなら、どのエリアだっていいじゃん。って言ってるのと同じ
220名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 10:08:35 ID:rNWTlub/
そうそう昨日入園待ちのとき「2ちゃんでは・・」とここの情報を大きな声で話していた人
「一緒に走らなくていいから先に着いたほうに合流ね」といってたけど
ぜひ体験談を聞かせてね

二列になる前に並ぶちょっと手前でべビカに合流されたけど 
わたしは何とか50分後に買えましよ
221名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 10:15:11 ID:ydT5Va7s
もう話は終わってるけど色欠けとかの問題について。
デミカップはチャイ製だけあって作りが本当酷い
裏でどれだけ弾かれて返品されてるか知ったらきっと驚く。
文句言うな交換要求するなと言う気は全くないけど、
あれですら検品を通り抜けてきてるものだということは察してください
222名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 10:57:34 ID:yN0DTcmJ
>>215

景品表示法違反についての情報入力−不当表示−

A.不当表示を行っている事業者について
1.氏名又は名称 株式会社オリエンタルランド
2.(ふりがな) かぶしきがいしゃおりえんたるらんど
3.所在地又は住所 千葉県浦安市舞浜1-1
4.代表者氏名 福島祥郎
5.電話番号 047-310-0733
6.ホームページ http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/event/rhythm2006/menu2.html

B.不当表示と思われる行為の具体的な様態,時期,場所,その他の事実について

1.表示媒体 無料ガイド・インターネット他
2.表示時期 12月ころ〜現在
3.表示が行われた場所 園内・インターネットホームページ他
4.表示の内容 2月1日〜3月1日まで毎週水曜日、当日限定の「スーベニアプレート付きデザート」を販売する
5.表示から受けた印象 当日、東京ディズニーシーに行けば購入できると感じた
6.実際にはどうか 営業開始10分程度で売り切れ購入できなかった
7.その他
223名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 11:03:57 ID:/5hIpcf7
>>221
購入者には全く関係ない話しですな。
たんなる売り手の都合のいい逃げ口上にしか聞こえないよ。

そーいう俺は業種は違うが製造業なので、言いたいことは理解出来るよ。
けど、これは企業の姿勢としてはダメダメだね。消費者は不良品に対して
は徹底的にクレームつけるべし。その方が売り手買い手双方にとって将来
の利益になるよ。
224名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 11:41:05 ID:ydT5Va7s
>>223
もちろん絵が逆さまになってるとか完全に色が塗られてないとか
本当の意味での不良品まで一緒くたにしてるつもりはないよ

ttp://www.uploda.org/uporg314337.jpg
↑この程度の色欠けで交換しろと言ってくる連中がいるから
今回はよっぽどでない限り応じないことになったというわけ
225名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 11:51:35 ID:vfbpUjek
大人気ない奴らが多いよね。
周りでみんな引いてた・・・本人は見えてないんだろうけど。
226名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 12:14:54 ID:yN0DTcmJ
>>225
火消し乙
227名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 12:32:17 ID:zhuJtez2
>>214
横の連絡も悪いんか…
まぢに企業としても末期かも。
228名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 12:38:24 ID:ARPdmBjX
まともな日本語使えない奴に言われたくないよ。
229名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 12:42:28 ID:TzJsRxNM
数百円のカップやプレートを受注販売にしたら
きっと5000個も売れないだろうなあ・・・
230名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 12:59:18 ID:TzJsRxNM
きのうのシー、最後尾からも整理券配って
余った分の整理券は再配布しなかった状況みると
並んだ人数カウントしてないだろう!って思われてもしょうがない気がする

短時間で終わらせたいっていう現場の意図か?
混乱を避けるためにはしょうがないのかもしれないけど。
とにかく現場のキャストがかわいそうだ・・・
一番かわいそうなのは買えなかった人だけど。
231名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 13:01:48 ID:vfbpUjek
>>226
決め付けしか出来ない奴に何言われても結構w
232名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 13:41:48 ID:vSGHW13l
人数は数えられませんってスーツのおじさんが言ってたよ!時間で完売?
233名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 14:21:58 ID:uPbchA7g
もう少し手前で列作って欲しい。あの場所に設定したのは、距離があるのでみんな歩くとでも思ったのかな?
234名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 14:30:03 ID:vfbpUjek
エウロパの某管理人も同じこといってたけど、よく考えてみようよ。
あんだけ殺到する中近くに場所を作ったら、それこそ列もろくに作れず
合流し放題の押し合いへしあいになること間違いなし。
235名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 16:10:10 ID:uPbchA7g
ベッキオ側じゃなくて、ポルトフィーノからザンビの後ろあたりに列作ってゆっくり案内ってのもいける気がする。だいたい、今のルートだって合流しまくってる。昨日は少し合流はマシになったけど、狭くて横とぶつかりまくって危険だと思った。
236名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 16:57:50 ID:L/NvH5C6
公正取引違反云々については
OLC側はとっくに対策とっていると
思いますが・・・・
法律関係の部署もあると思うのです
あれだけでかい会社だし ディズニーと
関わるってことは 細かいことを契約しないと
いけないわけだし

今回の販売方法もディズニー側がOK出した
ってことですよね?
237名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 17:37:17 ID:L2H6RldF
>>236
地元の警察と違って
公正取引委員会は接待でも揺らがないし(接待を受けないし)
大企業の不公正な商取引をバシバシ取り締まっている。
238名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 17:47:02 ID:gyswETXP
>>235
そっちだと今はレイジ組みの学生がいっぱいいるからごっちゃになってさらに危険なんだよ。
ヲレは初日にしくじって向こう側から行ったんだが、向こうは向こうで
結構急いでる人だらけ。
239名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 20:32:03 ID:ydT5Va7s
>>230
3・4人で同時にカウントしてたじゃん・・・
240名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 21:03:14 ID:uPbchA7g
>>238
レイジをベッキオの方に誘導すればいいんじゃないの?マゼランズあたりを先頭に並ばせれば入る気がする。まぁ、漏れは初回からベッキオ行ったから、君の意見が正しいのかもね。
241名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 22:20:28 ID:L/NvH5C6
>>230
数をカウントする人いましたよ
後ろと前から数えてた
242名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 23:05:31 ID:Asba2pCq
こうなったらゲートをひとつプレートとカップに並ぶ人用にして
入園時に整理券配布、もしくはそこからライン作らせてしまえっ!
243名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 23:17:24 ID:lM6JILPp
ホワイトデーも何か分かったね〜。

3/3ランドは何だろう?
当然女性キャラだろうから…
うーん、思いつかない。
244名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 23:21:07 ID:lM6JILPp
あー、リロ、かな?
245ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/16(木) 23:21:08 ID:zMl1ELMs
ミゲルズじゃなくて、エクスペディションイート辺りで販売して
ロストリバーデルタ左側のエリアとインディアネックスキューエリアに並ばせて
そのままケープコット経由にすれば、相当の人を並ばせられると思う。

んで全員ザンビーニ裏からアラビアン経由で走らせれば・・・('-'*)フフ
246名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 23:29:11 ID:TzJsRxNM
列の最後尾からカウント始めるっていうのが、そもそもツッコミどころ満載。
はい、ここまでー ってラインカットしてから人数カウントしてるなんて 納得できない人がいてもしょうがない。
247名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 23:35:36 ID:EQtVU8n2
>>243
気になるよね。
姫と言えば、ジャスミン?
アリエルは、シーのキャラだしね。
女性キャラと言えば、クラリス??
う〜ん、どれも最後を飾るキャラって気がしないよね。
どうせなら、ひな祭りのミッキー&ミニーがいいな。
248名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 23:49:05 ID:+z111Se+
ミス・バニー
249名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 00:08:36 ID:CCu67vYO
文句を言ってる人たちはどちらのが文句がないのだろう・・・
1.販売数を余裕を持って終了し、並んだ人が全員買えて自分がギリギリ買えなかったが他の人も
同様に買えなかった。
2.販売数よりも購入希望者を多くとりあえず並ばせてキャストが一生懸命なくなり次第終了ですと
伝えて自分の目の前で整理券がなくなり販売終了になるのと・・・
どちらも買えないがどちらのが買えなかった時の気が納まる?
250名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 00:19:22 ID:yOJMXKzK
それより、 2時間並んで 痛み感じない人しか買えない状況なんとかしる! といいたい。 (わしゃ並ばないが)
251名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 00:36:56 ID:d7oiTzCY
249さん。 目の前でラインカットされましたが、2の方法なら納得しますよ。カウントとっていたよってお話がありましたが、15日の場合はカウント終了後にきられたのではありませんでしたから…
社員の前に走りこんだ人はセーフ!素直に最後尾にと並んだひとたちがアウト。社員が壁を作ってからカウントされたら、まだ整理券あるのでは?と疑いたくもなりますよ。しかもなんで後ろから配るの?
ラインカットされた人たちに余った整理券を見せたくなかっただけでは?ともかんぐっちゃいます。
プレートが手に入らなかったことに文句をいっていたというよりもOLCの対応に抗議をしていたという感じです。
ラインカット後に残っていたのも、先週のプレートの時に整理券の再配布で、実際に購入できたかたがいたからです。
252名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 00:52:31 ID:j3f7U074
>>251
読みにくい
253名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 01:14:00 ID:dh+5khFi
配布が足りなくなったときと同じ対応じゃだめなのか。
足りなくなったぶんの受注清算なら、余計な在庫かかえないじゃろ。
追加注文で単価が上がるのは、売れゆきの個数を見誤ったOLCの責任として。
確実な生産数を予想するのは無理だけど、
素人が経営して1年目ってわけじゃないんだから、そろそろ
「ある程度」の個数を予測できるようになったっていいじゃん、と思う。
254名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 02:02:33 ID:PvrM9loT
正直な話入場者の予想は未だに予測不可能だからプレートの件も実は一か八かだったのかもよ。
それにしても買えない人の分は後日発送でいいじゃんね。
255名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 04:28:32 ID:d1iR/KxB
>>224
商品として売っているのだから、
>本当の意味
なんてないでそ。色欠けだって、瑕疵は瑕疵。

まぁ、キャストやゲスリレでクレーム入れてもラチがあかないからと
こんなところでウダウダ言うぐらいなら、
さっさと消費生活センターに相談すればいい話なわけで。
http://www.kokusen.go.jp/
256名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 05:26:58 ID:o7dZ7Amr
後日発送にしても良いのだけど、傷やなんかだとゲストが騒いで
着払いで返品・交換可にすると赤字になりかねるので
出来なかったりする


と妄想
257名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 07:46:43 ID:pBNoPCZY
ピンもだけど、キリがないよね。
永遠に集め続けるの?
258名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 07:58:46 ID:njhl2dhI
>>247
ひな祭りミキミニなら急遽インパだなぁ。
でもそんな客寄せピンを宣伝せずに隠すハズないだろうし、きっとつまらんピンだろうと思い、休みも取ってないや。
259名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 08:22:20 ID:d7oiTzCY
>>146さん レイジングの限定カップは8000個だった。
今回の販売数はそこから出た数字のようです。苦情を受けて対応してくれたフード部の社員さん(役職ありさん)が回答されたので間違いはないと思いますよ
でもレイジングでは、ガイドや雑誌での告知はなかったですよね。それでも、わずか数日で売り切れたことを考えると、大宣伝した結果こうなることはゲストでも予想できますよね。
実際デイジーカップは早期完売の危険ありと考え、入場後早々に購入しました。ミニーも早めにきてなんとか買えましたが、とうとうグーさんは手に入らず…
TDSオープンからカップ&プレートを集めてきただけに本当に残念です。
260名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 08:36:16 ID:d7oiTzCY
>>242さん、同じようなことを考えました。
ダッシュする人を減らす効果もあるし、整理券が手に入らなくてもまだ納得できることなので。
ゲートでの整理券配布と購入数を1つ(転売を減らすためと、購入できる人がふえるため)の検討を申し入れましたが、
『今以上の混乱があるのでできません』理由は『エントランスでの整理券転売が起こるから』との回答でした。
でも、自分の分も手に入れ、余りを転売しもうけを出している、今の販売方法よりもよっぽどましだと思うんですが。
整理券が配布終了してしまったとしても、自分より早く並んだ人がいたからしょうがないなって思えますもの。
261名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 09:18:13 ID:aykCzfcL
>>259 >>210-212
??
レイジングの日付入りは何個が正解?
262名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 09:50:27 ID:F5Nj+Apf
いい加減ID:d7oiTzCYは読みやすい文を書く努力してくれ
あとアンカーに「さん」付けするのは他板じゃ叩かれるからやめとけ
263名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 11:29:44 ID:TQQJFAOr
もしも、プレートの日が雨だったらという件について
264名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 12:10:22 ID:WBKastAq
何とか次は大丈夫・・・
265名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 12:17:52 ID:Xcp3B+PC
>>263

ミニーは雨でしたよ。
さすがに走る人は少なかったから、雨のが良いかも…。

開園後、普通に歩いて買えたし。

266名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 13:06:47 ID:vjfwujb8
買いたいけど買えないからもっと売れ!
限定の意味なくなんじゃんそれじゃ
行きたいコンサートのチケット定員オーバーなのに見たいから更に売れっていってるようなもんだよ

開園9分で売り切れるのはどうとか書いてるやついたが5000個限定と言ってる物に対して
一万人近くが並んだらそりゃ10分近くで売り切れるよ。
ぴあのチケット買うのだってよくあんじゃん

漏れはドナファンなのでプレートほしかったけど初日のミニープレートの列と
四時間並ばないと買えなかった状況見て萎えて諦めました
悔しいけどオク行きます
限定とうたってんだからしょうがないかな?とおもってます

俺から言わせたら純粋にほしいひとも転売したいひとも同じプレートを買いたい人。
本当にほしけりゃ買える位置に朝からゲートに並ぶよ
秋葉原で限定10台のノートパソコンに並んだようにね
267名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 13:20:08 ID:VoZ2SF4/
>>266
本当に欲しくて開園1時間半前から来てても、
足が悪くて走れず、買えなかったうちのばあさんが居ますよ。
何でもかんでも欲しけりゃ並べ、っていうのは乱暴じゃねえ?
オクで何千円も出して買うのが絶対正しいとも思えないし。
268名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 13:23:28 ID:RhcW03+o
エントランスの時点でスーベニア購入者専用の列を作る。

その時点で番号の入った整理券を配る。

キャストが購入者に希望個数を聞く。そして整理券に購入数を記入。

数が5000に達し次第ラインカット。

列の状態で歩いてミゲルズまで移動。

番号順に商品の受け渡し。

これなら転売や割り込み、ダッシュがないと思うんだけどどうかな?
269名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 13:36:46 ID:j9egXmzG
配布だけにしとけば平和なんじゃない?
いけば貰えるわけだし。
270名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 13:44:09 ID:wu1z5CMM
>>268
概ね賛成なんだけど、少々疑問の部分が。
ゲート前に専用の列を作ることはいいかもしれないけど、いつから整理券の
配布を始めるのか、というのが気になる。
配布するタイミングによっては、合流できてしまわないかと言うのもあるし。
先に待ってた知人の所に後から合流、と言う人結構いるでしょ。
またそうなれば当日ならばとカウントダウンの時のように日付けが変わった頃から
待つ人がいるのでは・・・と言うのも気になったりする。
271名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 13:45:41 ID:8abCZOnt
>>259>>261
過去レスや個人サイトの報告では、当日中の夜にラインカットになってて、
数日間も売れ残ってなんかいないし、常に1時間以上待ち、10個以上のまとめ買い続出、
中には30個も買った強者もいたので、限定8000個とは考えにくい。
どこのテーマパークのフード部役職者に聞いたのだかw

>>263
前もってチラシに10台限定と書いてあり、買えないかもしれないという覚悟を決めさせた客寄せと
数に限りがあると誤魔化して書いてあって、午後から行っても買えそうな期待感を持たせた客寄せでは
天と地ほどの開きがあると思われ。
272名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 14:22:17 ID:vjfwujb8
>>267
皆がほしくて並んでまで買いたいと思っているのに
なら、並ばずに「限定品であるドナルドプレート」が買える方法教えてくれよ

お前の理想論じゃなくて現実にだぞ。

出来もしないこと言うんじゃないぞW
273名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 14:28:08 ID:aykCzfcL
>>266
公式に5000個限定って出てる?
ガイドには載ってないよね。「当日のみ販売。数に限りがある」くらいだよね。

だからこそ、表示法違反な可能性が出てくる。
274名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 14:42:15 ID:62eyKuls
レイジングの日付入りカップって翌日昼までは確実に残ってたよ。
翌日の昼過ぎに買ったもん。

でもまったく宣伝してなかったからそうなったわけで、
8000個っていう数字でホントでは?
前スレで20000個って書いてあったのは
「今回のスーベニアはそれくらい作ればよかったのに」って話だったと思う。
275名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 15:16:07 ID:zsgynvAx
レイジングを皆比較するけど私は日付入りの情報知らなかったよ
日付入りでない通常販売をしてたからそれで十分だった

今回の場合
人気イベント
人気キャラ
って所を加味して個数を決めなかった所に問題ありではないのだろうか
せめてミキミニは通常販売しても良かったと思う
276名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 15:19:46 ID:G/G50gDU
>>272
OLCに聞けば?それが確実でしょ?
あんたの言ってる事はただの文句で八つ当たり。
どこの小学生か知らないけど、みっともないよ。
277名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 16:16:33 ID:CSpZJz1y
>>272さあ、どうして自分がイタイって思われてるのか、
もしくはそう思われてることすらわかんないんだろうけど
ひとつだけ言ってやる。

オクで買いたきゃ買えばいい。
だけど、宣言も報告もいらない。転売ヤーを増長させんなよ。
ではオクにいってらっしゃい。サヨウナラ。
278名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 16:40:31 ID:q+jDw7lj
抽選やナット整理券でも思うけど、全員が満足な結果なんて無理
何万って人が来て、それぞれの考えを当然もってるんだから。
出来るかぎり、公平になるようにする方法で販売して、あとは我慢してもらう
現実問題そんなとこでしょ!?みんながってのは、綺麗事にすぎない

OLC的に十分な限定数だったかはわからない。ただ、限定の販売方法は、間違ってない
限定なら、買えない人が出てくるのは当たり前・早く来るなどの努力するのも当たり前
転売する奴も悪いが、買う奴も悪いし。OLCが対策不十分というより、モラルの問題かと
279名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 16:50:18 ID:62eyKuls
でも ループになっちゃうけど
開園9分でラインカットっていうのは いくらなんでも異常でしょ
今回のスーベニアにあんまり興味ない私でも公平な販売ではないと思うよ。
やっぱり企画段階でもうちょっと個数とか販売方法、考えて欲しかったな。 
280名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 17:38:22 ID:/5wPvsPt
まだアメリカのディズニー本社には
今回のパークの惨状は
伝わってないんじゃないかな?
281名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 17:52:34 ID:1qIEPRuA
今回のクレームの嵐で
お客様相談室の責任者T氏が、またまた
『いやなら来るな!うちは慈善事業やってんじゃないんだよ』
と、電話で逆ギレしている予感。
282名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 18:06:13 ID:YXuuF6fg
過去に逆切れされたことあるのですか?実際
283名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 18:08:54 ID:1qIEPRuA
>>282
はい。
文句があるなら、もう来るな、と言われた。
284名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 20:33:28 ID:gdU99Ws3
確かに9分はね・・・しかもOLC逆切れはだめでしょ。
でも、グーフィープレート開園45分前に並んでも買えたけど。
しかも走るの疲れて途中で2回ほど休んだし。
まあ、ミゲルズまで1時間、買えたのは開園1時間15分後だったけど。
後ろにベビーカーの子供ずれママが2組いたけど、子供1組3人もいたから
あの人たちだけで16枚買ってたな。今までの分コンプしてるとか言ってたし。
285ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/17(金) 20:39:18 ID:3Z6Bxwn+
相談室なんかに電話するから悪いんだよw

ちゃんとした意見があるのならば、ゲスリレでコメントとして残すか
ゲスリレ宛てに手紙で郵送しろよ
286名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 20:46:05 ID:/5wPvsPt
>>285
相談室への意見と
ゲストリレーションへの意見は
ぜんぜん違うルートで流れていくんですね?

相談室への意見は、ぜんぶゴミ箱行き?
287名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 21:16:25 ID:gdU99Ws3
今ヤフオク見てきたら、グーフィープレートだけで
60個くらい出てる。
どれだけいるんだよ。転売ヤー。
288名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 21:16:36 ID:62eyKuls
電話で苦情言っても、オペさんが適当にまとめるだけってこと?
手紙の方が確かに自分の言いたいことは丸ごと伝わるよね。
289名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 21:24:49 ID:/5wPvsPt
>>288
電話受付の責任者が
電話メモのたばを丸ごと捨てるのかな?
290名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 21:36:42 ID:d7oiTzCY
>>272 TDSのプレートに関して言えば、並ばずにではないかもしれませんが
ミラコスタに宿泊し、専用口からアーリーエントリーして並ばれれば、ほぼ確実に買えるようです。
高い宿泊費を払ってまで購入に時間を費やす方がどれくらいいらっしゃるかはわかりませんが…
15日に関してですが、OLC側の予測では、宿泊者が購入される数は600個と考えていたようです。
28日のミラコスタの宿泊予約状況は満室ですね。一般ゲート組は何人買えるのかな?
読みにくいというご指摘すみません。気をつけて書いているんですが…難しいですね。
291名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 21:49:19 ID:d7oiTzCY
>>290
28日の宿泊予約状況で満室はアンバサダーでした。見間違いです。すみません。
でも、1日が満室ということは、ミッキーのデザインのものを手に入れるのは難しいでしょうか?
一般ゲートから入場されたかたで一番早く配布列についたかたはいらっしゃいますか?
何人くらいの人がすでに並ばれているんでしょうか…
292名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 22:03:20 ID:BtLaiw+l
レイジングカップ
販売数は10000個
293名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 22:24:28 ID:XIuE2Syw
次はTOTで限定マグとかでそう
294名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 22:31:25 ID:d8wFhBWr
そのときは限定数5万でww転売屋にはいみないけどね
295名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 23:08:55 ID:LgEmL7mj
レイジングは、日付入りが発売される前に買おうとしたらキャストが
オープン日に日付入りのものが発売されますがどうしますか?
って確認してたから、割と口コミで広まってたと思うな・・・
296名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 00:23:35 ID:AXq9rwT8
アメリカの本社に伝わっても何も言わないでしょ
向こうも限定500個の月替わりピンを販売して、徹夜待ちのゲストが何人もでたしオープンダッシュも凄かった
でもそのまま毎月一回、一年間販売し続けたよ
297名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 00:48:38 ID:05UbfP/x
>>296
アナハイムでは、「国民の祝日の記念ピン」シリーズは
毎回、限定5000個で販売しますね。
298名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 07:12:43 ID:0VmfGphk
>>272
空きがあるのはスイートルームなんで、満室と考えて問題ないかと…漏れは一泊10マソくらいが限界点なんで宿泊諦めますた。21日も満室だよね。
299名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 07:16:57 ID:0VmfGphk
>>290
アンカー間違った…スマソ
300名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 07:27:40 ID:jUw3jGnj
300
301名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 07:57:34 ID:lIfe9/bf
>>296-297
アナハイムでの限定は、個数がきっちりと告知されてる?
もし、そうなら今回のTDRの問題は、ガイドや公式ページに
個数表記をしなかった点だと思う。
302名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 08:05:08 ID:05UbfP/x
>>301
アナハイムは
きちんと5000個限定ならそのように告知しています。
ピン本体にも「5000pins limited」などと刻まれてます。

日本の家電量販店も、激安パソコンで客を釣る場合
「先着10名様限り。お一人様1台とさせていただきます」
と明示していますね。
303名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 09:16:08 ID:qPnVhH8A
>>292
ジャパンカップ一着はメジロマックイーン
304名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 09:18:48 ID:iZuyrb8A
個数発表しようがしまいが、5000個限定なら結果は同じ。
305名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 09:27:55 ID:lIfe9/bf
>>304
10分で売り切れ(ラインカット)は変わらずとも、
心証は大きく変わる。

限定ウォッチとか、ここまで騒ぎが大きくなったか?
306名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 09:39:27 ID:TwdHJ0b9
28日ランドめっさ混むかなぁ-?皆さん何時から並ぶの?
307名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 10:04:42 ID:mXF3kKC5
限定数500位のシーのアニバーサリーウオッチは高いから需要が少なくて、欲しいと思う人も少ない。すぐ完売だったけどね
ただ皿は安いからコレクションしてる人も多いだろうし
ただアメリカと比較したらNG。日本人は新しい物好きだし、限定に弱い。アメリカのリミテッド1000とかのミッキーのピンでも残ってるしね
308名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 10:05:57 ID:7K82Wq7v
>>306 そんなことを質問して!
誰かが時間を書いたらそれより早く来る人が来るから混乱を招きますよ

早い話 掲示板は上っ面の付き合い 本当の相談はみんな水面下のみでやってる
309名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 10:11:53 ID:BB1uv1UH
一人1枚の限定にして
パスポート持っている人にのみ整理券を配って欲しい

ラインカットの把握も簡単だしね
310名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 21:55:32 ID:59snqhlA
>>298 ほぼ満室ということは、相当数がミラコ入場者に購入されちゃうんでしょうね。
これ以上早く家をでるのも無理ですし…ミッキーはあきらめます。
購入予定のかたは、ケガしないようにがんばって下さいね!
311名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 00:36:11 ID:FUP6hRs/
312298:2006/02/19(日) 07:10:06 ID:PmCNxyvh
>>310
たしか全日満室だったと思うよ。

それよりゲートが日に日に年齢が低くなり、ダッシュの牽引力が早くなってるのが気掛かり。ついていけない…
313名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 11:06:30 ID:9dw61/aV
若くたって日ごろきたえてなければだめだよ
現にゲートで前にいた若い子たち結局ポンテベッキオ前で(ry
314無名:2006/02/19(日) 23:14:32 ID:W6fYt5Fu
ワインメダルの事をこのスレで尋ねてもいいですよね。

ボトルワインや紹興酒のおまけのワインメダルは今までに何種類あったのでしょうか。
シーとミラコのアニバーサリーに配布されたのは知っていますが
例えばクリスマス期間には別のものがあったのですかね。

それと皆さん、どうやって保存されてますか。
リボンが瓶の首に合わせてひねられているので畳むわけにはいかないので
リボンを棒に通して、その棒を洋服ダンスの中で水平に保持しているのですが
なんか貧乏臭くって嫌なんです。どなたか いい方法があれば教えて。
315ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/20(月) 00:21:43 ID:pGf7PXW7
>>314
ボトルに掛けないで、未開封の状態で持ってきて貰えばいい
316名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 04:36:12 ID:D0PKODTW
ミキプレートの日、ミラコ満室って騒ぎすぎじゃね!?
そりゃ、買いに行く奴も多いだろうが、プレートの為に泊まる奴、そんなに多いか?
普通に泊まってるだけなら、プレートより、アトラクやショーだと思うんだが・・・
317名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 07:15:57 ID:RSPEGeNr
>>314
ミラコはクリスマス(なたーレ・ア・ミラコスタ)の
メダルがあったと思う。

イベント物は最近は無いけど、デリシャスデイズと
シーサイドトレジャーはあったような…
↑この2種はパーク内とミラコでデザイン違い。
318名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 09:49:48 ID:PoqdWOEI
マリーVSプルート
319名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 10:26:51 ID:U8IxJu/7
いよいよ明日とあさってだね。
どうなることやら。
320名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 11:32:01 ID:k0ufa+Sj
>>319
いつもどおりの展開かと。
321名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 11:42:34 ID:FoErWSXi
ファスナートップだけでいいやもう。
322名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 12:00:32 ID:5SIi0HBH
>>321
ライバルが一人減った。
323名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 14:31:42 ID:PdEEyISh
最近ランドは平和だから開園前に着けば平気だろ。
フック、ヒューイのキャストがんがれ!!
でも漏れ猫嫌い…
324名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 15:05:52 ID:aMsYeaWc
今週発売のディズニーファンに22日以降の限定スーベニアの記事 まだ載ってる
現地がこんなに混乱してるのに 記事の掲載とめられなかったのかねぇ
325名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 16:10:43 ID:D0PKODTW
いつ作成してるか分かってる?無理に決まってんじゃん。
326名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 16:21:30 ID:x8S+iUG9
いや、もし搭載を辞める意志があったなら十分時間はありましたよ。
今回のは普通に宣伝したく、搭載したものだと思いますよ。
実際5日位にスタートするイベント写真がその月の発売の雑誌に載ってますから。
327名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 16:53:04 ID:8xrbM3BZ
>>326
× 搭載
○ 掲載
328名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 17:08:08 ID:D0PKODTW
その記事を無くすって事は、ページ全体を修正するのと同じだよ
どれだけの人が関わっているのかと・・・

スーベニアの数の問題で、否定的な考えも浮かぶだろうが。
一般的には、よほどの事が無いかぎり変更しないし、その必要もないさ
これ以上混乱するとか言うけど、ファンを見て欲しい人が出たっていいじゃん
へたに、今から急に隠して販売なんかしたら、おかしいし、ゲストに失礼
329名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 18:31:20 ID:CHgWh65x
>>326
もっと考えろよ
記事が一つなくなるということはまた新たな記事を作らなきゃいけないということ。
さらにページ構成自体も再考しなければならなくなる。
元々レイアウトできてるところに調整してはめればいいだけの写真と一緒にする方がおかしい
別に販売自体が中止になったわけでもあるまいし
330名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 19:38:04 ID:aMsYeaWc
ふーん 雑誌作る人も大変なのね〜
写真だけ差し替えるとか注意書き一文つけ加えるとか できそうなもんだと素人は思うけど。
でもまあ Dファン誌は今回なんも悪くないんだもんね  しょうがないか
331名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 21:25:33 ID:PoqdWOEI
明日の限定カップ販売場所は先週と同じく3ヶ所ですか?
332名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 21:48:10 ID:Cqf3f9mI
>>331 いつから3ヶ所になったの?
333名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 23:13:17 ID:A8ZqNIST
>>329
OLCも無理に進行を止めなかったってことだろうね。
本当に無理な記事なら下版ギリギリまで修正するもん。
ページ構成を無視しても止めなきゃいけない記事ならとめるし。
334名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 23:23:35 ID:5SIi0HBH
今日の雨で、地面が滑りやすくなってそうだね。
買いに行く人、気をつけて。
335名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 23:55:19 ID:/tTfOE7E
明日は何時開園ですか?
オープン早まったりしますか?
336名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 01:10:59 ID:I0grsq5L
あの、話ぶった切って申し訳ないのですがシンブレ柄のジュース入れられるスーベニアカップ(?)は
スタバのタンブラーなどのように倒しても多少ならこぼれないようなものでしょうか?
それともタダのコップだと思った方が良いのでしょうか?
337名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 01:21:05 ID:4Mq0Bw81
>>336
暖かい飲み物を入れるやつだよね?
飲み口を閉めてれば、割とこぼれないよ。
恐らくスタバのカップよりもこぼれにくいかと。
338名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 01:25:39 ID:8EHx9sJR
冷たい飲み物入れる方は零れまくりだけどねww
339名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 01:31:20 ID:I0grsq5L
雑誌で見ただけなのでよくわからないのですが
温かい飲み物用なら大丈夫なんですね。
次の配布日にでも買ってきます。
即レスありがとうございました。
340名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 06:12:07 ID:cTHi311v
シンブレってあったかいの桶なの?
あったかいのってブーケの形のやつだけだと思ってた。
シンブレはドラマ2005と同じ大きさだった。カップホルダーにはいらなそうなやつ。
341名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 06:33:56 ID:/TfqtP45
>>340 ちゃんとキャストに確認した訳じゃないけど、シンブレのカップは多分コールド専用カップだとおも。
で、プリデイのカップはホット&コールド両方桶だったかと。
両者は値段がかなり違う(勿論プリデイの方が高い)ので、そこで分れる。
342名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 06:52:18 ID:clzPelxq
プリデイもシンブレも両方OK。
前者は保温効果あり後者はなしの違いです。
343名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 07:28:32 ID:H62Kg7Ft
スーベニアカップはスタバほどきっちりしてないので持ち歩きには不向きだよ。
前に倒れた時に飲み口が勝手にスライドしていて、カバンの中がコーヒーだらけに…orz
344名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 07:43:28 ID:1HWDKT6D
>>343気の毒に。OTL
345名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 07:43:33 ID:hADm1TMq
話豚切りスマソ
今日いつもよりゲート前混んでない?
346名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 07:47:54 ID:hADm1TMq
>>345です
間違えて途中でカキコしてしまった。
やっぱ猫だからかな?
連投スマソ
347名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 07:59:21 ID:eCGEpn8y
ワンデーも結構早くから並んでますね
猫だから?
相変わらず前から1O人くらいは
アレな感じの方々ばかりですが・・・
348名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 08:00:50 ID:NYPTQTQG
そう言えば
毎週火、水曜日 TVチャンピオンのチャンピオンを見るが必ず開園ダッシュしてるのを見る。←これってチャンピオン失格だろ。
349名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 08:02:42 ID:p61v84Ya
>>348
プーさんの人も走ってた。
350名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 08:03:05 ID:5hxTWIvu
ルールを知らないチャンピオン…藁
351名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 08:11:19 ID:sYYl06n9
知ってるからこそ走ってる。
352名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 08:13:02 ID:d1FD9O0L
>>348
テレビチャンピオンのHPで今だに名前が確認できるのにそんなことやってるの?
最低
353名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 08:14:35 ID:NYPTQTQG
TV東京にも苦情しようかな…
354名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 08:18:37 ID:eCGEpn8y
アーリーだね
急に最前あたりに向かう人がいっぱい
酷いなー
355名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 08:23:32 ID:JBAMmOT6
ランドはまだ平和気がする!
シーのプレート争奪戦は毎週毎にヒートアップしてる気がする(汗)
356名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 08:27:40 ID:d1FD9O0L
>>353
私は現場をみてないんでなんともいえないけど事実なら
テレ東と写真つけてランドのゲスリレにでも通報したら?
仮にもチャンピオンならやってはいけないでしょ
357名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 08:51:02 ID:GFqw0bMa
>>356
OLCが過熱した現状をヨシとしているから、クレームをつけてもいっしょ。
本当にゲストの安全などに危機感を持っていれば、
2週目の時点で発売中止にして、公式にゴメンナサイしてる。
ルールや安全性より、金を落としてくれてサンドイッチマンにもなってくれる
オタク様達の御機嫌取りほうが大事。
358名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 08:52:21 ID:g11L8u0T
そもそも「走るの禁止」というのは、単なるローカルルールといか単なるモラルで
罰則もない OLCからのお願いでしかないんだろ。だったら別にいーんでね?
359名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 09:00:35 ID:wCO+5V1b
法に触れないからいいと言う発想は昨今の時代にはよく見かける
ホリエモンのようなディズニーオタ
360名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 09:02:44 ID:hADm1TMq
グットはラインカット
フック150だってさ
361名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 09:03:32 ID:1l0IAHo2
日に日に落ち着いてるね
362名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 09:04:42 ID:d1FD9O0L
>>358
怪我をしても自己責任だしねってことかな
本人が怪我するのはかまわないけど、のんびり歩いていて巻き込まれたら
いやだな
実際似たような目にあいそうになったし
363名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 09:06:15 ID:/sZT1c9H
キャプテン今整理券配布終了
364名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 09:08:35 ID:/sZT1c9H
キャプテンの追加ですが、券配布は終了した様子ですが並ぶことはできるみたいです。
365名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 09:11:12 ID:jV4TfJik
09:07完全ラインカット
買えずに泣いてる主婦いました
366名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 09:14:45 ID:j0XjzSLp
アーリーってことは30分は並べたんだよね?
やっぱりリズムより平和だね。
明日はどうなるんだろう?
367名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 09:15:28 ID:3oOhhbJD
ぇぇ!?
大人気ない…
368名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 09:39:26 ID:9sHdXGkH
それより整理券4枚か5枚持って、ラインカット後に平然と2度目に並んだママコート女がいた。なんでラインカット後に並べるんだろ?
369名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 10:45:13 ID:sYYl06n9
>>358
ヲータさんのブログを熟読することを勧める。
370名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 16:57:35 ID:HqCpVTha
お疲れ様でした
371名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 17:19:52 ID:RGHinFPw
フックで隣の列に並んでいたベビーカーの中身は透明人間でした。
毛布でぐるぐるにくるんで、ご丁寧に足元に靴もセットして、
中身が見えにくいようにレインカバーもかけて。
でも、人間の赤ちゃんが乗ってるにしては軽くて安定が悪いから
あちこちにぶつかってた。
あれだけぶつければ中身に本物の赤ちゃんがいるなら
起きて泣き出すはず。
372名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 17:28:03 ID:HqCpVTha
>>358
ヲータさんのページ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/ootasan/
373名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 18:03:03 ID:2xRAbhlA
何者?
374名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 18:26:14 ID:6m6cQFAX
>>369
>>372
痛々しい宣伝乙
375名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 18:53:11 ID:NaRGCCtL
>>369
フィクションのブログ読んで何になるんだ?
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
376名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 19:02:53 ID:k0Bsm5Ha
>>372
宣伝乙
病んだスレでやってくれ
377名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 19:23:07 ID:z0eM07zg
マリーのファスナートップ可愛い〜入り口で受け取った時、
周りの女の人がが皆可愛い可愛いと絶賛してたw キャラグリのマリーちゃんはうーんだけど(でも優しいから好きだが)
イラストのマリーはすごく可愛いね。
378名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 19:59:46 ID:ec1UUh+M
>>371
これゴルァスレで読みたかったかも
379名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 20:08:14 ID:UI+ZJzlP
>>371
それ多分シーにも出没済。
シーではすぐバレて買えなかったらしいけど。
380名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 23:55:33 ID:4lCzsQzN
TDLのスーベニアの整理券ってどうゆう仕組みなんですか?
381名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 23:58:29 ID:NRLSjsi8
>>380
このスレだけでも読めばわかる筈だけど?
382名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 00:13:49 ID:m5bJtLIc
すみません、聞きたいんですが、マリーのは今日だけ配布だったんですか?
383名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 00:24:39 ID:6vSUx4Re
春ですね
384名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 00:35:16 ID:Dvgan7n1
>>354
アーリーだったのかぁ。そんな予感はしたのだが。
だったら、会社に行く格好で寄れば良かったなぁ。

はぁ、後悔先に立たず。
385名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 00:36:36 ID:5Mk20oAg
>>382
もちろん今月いっぱいいつでももらえますよ
386名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 00:51:49 ID:02nIIEWF
>>385
ふざけすぎ
387名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 00:52:51 ID:pfpCulGR
>>386
ん?アンカミス?
>>382がふざけすぎなんだよね?
388名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 02:14:24 ID:vaH+o0zT
スーベニア買いに行った人の実録体験談を読みたくて個人サイトあたってるんだけど
ダッシュしたとかゲートから走ってやっと買えたとか みんな平気で得意げに書いてる

この風潮 なんか変だと思うんだけど
389名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 06:36:55 ID:GgzRCA/d
大丈夫。
この企画自体が変だからw
390名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 06:40:06 ID:2nAv/K1W
へんだよ ブロッコリーがゲート三個も押さえるくらいだから
391名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 06:43:48 ID:GgzRCA/d
開園ダッシュでミゲルズ前まで行き、入店直前で胸を押さえてうずくまる

という自爆テロを実行する奴キボンヌw
392名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 06:47:28 ID:TUfaJ+mD
今日も怪我をしませんように…このスレに集い本日参戦する椰子へ、そして漏れも…
393名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 07:46:11 ID:02nIIEWF
>>390
くわしく
394名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 07:55:13 ID:Tj9Nl1jr
ブロッコリー発見
395名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 09:00:05 ID:GTV2NCZm
そろそろ各馬一斉にスタート?

ラインカットは何分後?

ケガだけはないように
396名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 09:03:44 ID:pV+ds0SM
>>395
今日って10時オープンじゃなかったっけ?
それともアーリーあるのかな?

現地の人情報ヨロ。
397名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 09:08:08 ID:D56zilCN
現地です。今日は10時オープン
結構ワンデーもいっぱいいるけどアーリーは無さそう。
ミラコ宿泊者のアーリーだけだね、きっと…。裏山。
398名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 09:16:17 ID:pV+ds0SM
やっぱりアーリー無いんだね。
昨日ランドはあったっぽいのに…猫だったからか。
さすがに来週はシーでもアーリーやるかな。
399名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 09:23:38 ID:D56zilCN
確かに昨日のランドはアーリーやったよ。
でもミラコ宿泊者の特典としてアーリーがあるからシーではアーリーやらないかも。
今だってやってもいいぐらい後ろに人いるのに。
400名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 09:26:09 ID:wvOlxT7z
ブロッコリーって大柄でなんかやたらニヤニヤしてるハゲのおっさんのこと?
奥さんいるよね?
401名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 09:32:00 ID:pV+ds0SM
そっか、ミラコのアーリーやってるんだっけ。
じゃあやらない確立高そうだなぁ。
幹なのにアーリーやらなかったら、ゲートのキューはどこまで伸びるんだろw
402名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 09:48:09 ID:PQPq+dhk
アーリーってマンマ前待機のこと?
403名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 09:48:48 ID:D56zilCN
今はチケットブースとバス停の間位までラインのびてるみたい。
404名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 09:51:55 ID:cZi2nLif
ミラコ宿泊者は4月10日から7月13日までの期間限定以外にいつでもアーリーあるの?
405名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 10:04:49 ID:EFWV4ugU
広場まではいつでもある。
4月10日からの限定はアンバもOKでロストまで入れる。
406名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 10:08:01 ID:cZi2nLif
>>405
レスさんくす。
ミラコ宿泊者のみアーリーがあるなんて今まで知らなかったよ。
407名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 10:11:28 ID:u6D0dVUw
今日が、ゲート通ってからの競争が、一番激しい気がしたのは漏れだけ?
408名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 10:21:10 ID:D56zilCN
>>407
確に!そうオモタ
409名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 10:23:00 ID:TUfaJ+mD
>>407>>408
禿同

疲れた…
410名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 10:23:12 ID:yxJoX8Bh
確かに
来週がテラオソロシス
411名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 10:23:34 ID:m3vm0jM4
来週のミッキープレートはもっとヒートアップしそう
412名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 10:24:25 ID:ktdCKAVG
ベビーカー押しながら走るのやめてほしい
あと小さい子と手つないで走る親も
マジ危ない
413名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 10:24:43 ID:m3vm0jM4
来週のミッキープレートはもっとヒートアップしそう
414名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 10:29:22 ID:lY8LHRr5
まだラインカットしてないの?
415名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 10:31:18 ID:sp8MYWvK
来週はカップもプレートも徹夜&始発組が多そう…orz
416名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 10:41:06 ID:gvGq5Aov
まだ並べる
417名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:02:41 ID:e9iD4ty4
何故グーフィーはあんなに早かったの?
今日のほうが天気もいいし、人が多いのに。
418名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:03:29 ID:Tj9Nl1jr
>407 408 409
ハゲシク同意、先週より早く来たのに
419名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:03:50 ID:EGAShr+A
ネタ・・?ホント??
ラインカット時間わかる方がいたら教えてください
420名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:05:08 ID:YP/is57w
先週ダメだったから今日は諦めたのに。。。
まだ並べるなんて。なんなんだ〜
421名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:07:28 ID:93VsBv4v
ラインカット!
422名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:17:53 ID:yeK7EWhI
ちょうど買って通りかかったところで
ラインカットしてた。11時5分過ぎかな?
今日はずいぶん余裕だったんだね。
なんでだろ?
423名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:20:48 ID:mTtk6HGq
プレート並び中に担架で誰か運ばれていったよ
424名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:21:00 ID:Fy8CA8lG
人気無さすぎ、さすがプルート!!
425名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:29:23 ID:TUfaJ+mD
ということは、来週が激しく心配なのだが…
426名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:30:57 ID:RstHZPmK
いや、キャラの人気に多少差はあるものの、先週とラインカットの時間がここまで違うのは明らかにおかしい
先週早くラインカットしすぎて在庫抱えすぎたとか、現定数増やしたとか(これはないかな?)
何か理由があるはず。
427名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:37:11 ID:J6kZelh/
もしやと思って、買ったプレートの裏を見てみた。
さりげなく、50000とかになってないかとw

変わってなかった、当たり前か…
428名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:39:17 ID:678SgqhG
ミゲルズのトイレ出口のベンチからタンカに乗っけられてる女見ました。当然みんなが見るから顔隠してたね。無理して走りすぎw
429名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:42:55 ID:8vRa8UbH
オークションで安く手に入るからジャマイカ?グヒから価格が下がってるみたいだし、出勤や学校前に行くリスクを考えると安く手に入るからジャマイカ?
430名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:54:37 ID:D56zilCN
多分グーフィーの時数を数えてなかった説が有力だとおも。
順番にゲートを通っているはずなのだから、9分で2500人もの人間があそこまで並べるはずがない。
ゲート付近にいて6分後に列に並んでミゲルズ前だったがとてもあと3分でラインカットしそうな雰囲気ではなかった。
431名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 12:02:21 ID:MEKJVTOc
嵐の前の静けさ…か。
ミラコ組の大半がミッキープレートに走ると
ゲート組には限定数の半分も割り当たらない罠。
来週は、阿鼻叫喚地獄絵図の悪感…ははっ☆
432名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 12:09:17 ID:VcY4y214
枚数が増えたの!
433名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 12:11:31 ID:pIDBKxzK
>>430
適当なラインカットをしたために
グーフィーは半分以上、売れ残ったのでは?
434名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 12:13:50 ID:oNdYA9Jm
グーフィー入荷したものの不良品が多かったとか?
435名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 12:13:52 ID:0aginzJQ
なにげに車椅子、ベビーカー、年配の人って早いよね。欲しい執念がそうさせてるのかな?列に並んだ後も割りと涼しい顔してるし。
436名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 12:16:50 ID:lY8LHRr5
で、プレートの裏にはなんて書いてあるの?桁違うとかない?単に限定枚数増やしただけでは?もともと枚数公表してないし、余って文句いうのは転売ヤ
437名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 12:17:23 ID:d/5Gf2n1
>>430>>433
そうなるとグーフィーの販売枚数はミニー、ドナルドと比べるとかなり少ないって事になるの?
438名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 12:18:13 ID:1xFMXS0s
432>> 枚数が増えても裏面はlimited-5000と書かれているんですか?
別にlimitedなんて書いていなくてもいいので是非ミッキーデザインは手に入れたいです。
今日は子供より早く家に出ることができず、泣く泣くあきらめましたが…
11時すぎでも並べたんならチャンスがあったんですね。
少し残念…!オープン前から並んだみなさんは買えたんならよかったですね!
439名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 12:23:12 ID:vaH+o0zT
先週から並ばせるルート変えたから ラインカットのタイミングを先週は間違えたんだよ
人数じゃなくて列の長さと最後尾の位置みて 現場の経験測でカットしてっから
440名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 12:26:22 ID:GTV2NCZm
あら、今日は10時オープンか。
勘違いしてたわ

ところで来週の
火曜(ミニーカップ)、水曜(ミッキープレート)、金曜(スペシャル?カップ)
一番込むのはどこだろう?
441名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 12:48:45 ID:cefrC6Tm
みんなそれぞれ混むんじゃないの。金曜日はデザイン次第だろうけど、分からないし。
並んでダサダサとか何これ・・・とかだったらどうするんだろう。

ドナルド買えなかった時点で諦めているんだけど、シーでカットが一番早かったのは
先週のグーフィー?
442名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 13:09:36 ID:UBVl0I7d
>>441
たぶんそうだと思う。
毎週だんだん早くなって、ついにグーフィーで記録的な早さ(むしろ速さ?)
だった気がする。
443名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 14:41:47 ID:02nIIEWF
自分先週買い終わった時間と
今日買い終わった時間が5分程度しか違わなかったのに
(並んだ位置は先週よりちょっと前)
先週→買ってミゲルズ出るともう誰も並んでなかった(もう店内のみだった)
今週→買ってミゲルズ出てもまだポートディスカバリーまで並んでいた

だから今日、あれ?って感じだった
先週の事があるから早起きして来たのに・・・
ちょっと拍子抜け
来週は凄いのか予測もしずらいよ
444名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 14:44:37 ID:NglySCi5
先週はラインカットされた最後尾より、
30〜40人位前に並んで開園1時間40分後に購入。
今日はホライズンベイの前で列に並び、
開園1時間15分後に購入。購入後も列の最後尾は、
ストームライダーの発券機前だった。
先週に比べて買うのに時間がかったのと、
購入者の列が長かったと思う。
…そう感じたのは、私だけでしょうか???
ちなみに先週は開園後8分に購入列に到着。
本日は列に開園後6分に到着です。


445名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 15:59:47 ID:avDIFoOE
列への途中合流と列幅が狭くなっていっているのに
列の最後位置で決めてましたかorz
どう考えてもオープン10分前でラインカットはあり得ないもんね
本当に納得いかない







今日のは諦めて朝までスケート見てたよヽ(`Д´)ノ
446名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 16:19:43 ID:JZvc9/tK
ただ来週は気抜かないほうが良いと思う。先週のは売るに売れないから廃棄かキャストプレゼントだろうね。
447名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 16:55:14 ID:6vSUx4Re
なぁ、社員(の家族)は好きなだけ数買えるのか?
連れが見たそうなんだが、一人で来てた主婦がなぜか整理券三枚持っててレジで三枚提示してプレート六枚買おうとしたんだそうだ。
レジキャスト一瞬不思議そうな顔をしたそうなんだが、主婦が多分旦那?の社員証見せたらあっさり買えたんだと。これは当たり前のこと?

あと自分で走っといて「貧血だから列抜けて休ませてくれ」ってごねてるバカ主婦、割り込もうとして失敗しごねてるバカおば等たくさん見たな。
「トイレ行ってた」ってんなわけねーだろが!
448名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 17:34:55 ID:Kag/GZwO
>>
449名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 17:40:06 ID:3kBykcuW
>割り込もうとして失敗しごねてるバカおば

ヲレも見たが、周辺が嫌そうな顔してたからそれを見たキャストが
その婆がいたかどうか周辺のゲストに聞き、みんな「いなかった」
と返事をして婆うずくまる様に引っ込む。爽快だった。
450名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 17:51:50 ID:Kag/GZwO
>>439

先頭から数取機で数えていたよ

感や列の長さじゃない。

それよりか、アジャコング風に

おい、ミゲルズの前にいた偉そうな社員キャスト
「なんで5000個なんですか?」って聞いたら
「こんなに人気が出るとは思わなかったんですよ」

だと

あぁ?

おめーなぁ、今までの限定販売の資料を見なかったのか?あぁ?

周年の時計なんか、数千円が秒殺だぞ、そんなこも調べなかったのか?

プレートが一万円するなら話は別だが、300円だろ。
素人が考えても殺到するのは目に見えているだろうが。

売れ残る心配より、マーケティング位しやがれ、このやろう
(ゴン←マイクを叩き着けた音)

451名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 17:54:34 ID:9EODtULl
>>450魔邪の間違え?
452名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 18:20:51 ID:vMjJ0/zL
ミニーとミッキーはゲットしたい…
453名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 18:53:40 ID:BjW3nxg3
>>450
ヒント 限定は数量が少なくてこそ価値がある
454名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 19:02:53 ID:Y2Ej55nT
プレート9:30頃、オバーチャンがキャストさんに、「今ならまだ買えますから!」
と、最後尾へ案内されているのを見たので心配してたんだけど、
スレ読む限りでは余裕だったみたいでちょっと安心。

んで、出回っているリズムプレートは、グーフィーが
一番数少ないって事なのかな?
455名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 20:38:04 ID:vaH+o0zT
今日はラインカットまで余裕があったから先頭からキッチリ数えられたけど
先週までのラインカットの瞬間を目撃した人なら「厳密に数えてない」ってことくらい
誰でもわかるよ

先週まではラインカット後に並んだ総人数カウントしてた
先週までの最後尾にすべりこんだ人にきいてみなよ
456名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 21:18:35 ID:I6wwn3Ei
じゃあ先週までのは結構売れ残ってるのかなぁ…。
ショック。

今日諦めてランド行っちゃったけど、朝からシー行けば良かったかなぁ…。
しかしランドもランチショー取れたから良かったが…。


来週も今日位だといいなぁ。
457名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 22:07:04 ID:xwfu2HX3
そだね
来週も2回並びたい
458名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 22:50:23 ID:JZvc9/tK
案だが、とりあえずラインカットしないで、カウントしつつ同時に整理券も配っていく。2500枚。
で、色違いの整理券を配る。300枚くらぃ?これは買える保障はないけど余ったら買えますよ券。
そしてそれも配り終えたら、並んでた人さよーならーみたいな。 たくさんの人が買えるし、売れ残らない。だめかな? 目の前で整理券終わった人がごねるかな?
まぁもう来週でENDですがね
459名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 23:26:33 ID:BeC5jUGY
先頭にオヤジが一人。。。
開園10分前位に4人組みのガキ(女)がゾロゾロ入ってきた。。
こういうのは是非注意してやめさてほしい
460名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 23:29:34 ID:JZvc9/tK
そればっかりは仕方ない
461名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 00:15:57 ID:1nD1Nz2C
>>459
自分も自分の回りの人も後ろからそれ見てた
4人じゃなくてあと何人か居たような
開園10分前にツラッと最前にあの人数で来れる図々しさに
怒りを通り越して呆れる
開園寸前にやたら最前に向かう人多いよな
待ち合わせかなんか知らんが
先に待ってる方も馬鹿だよね
462名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 00:20:36 ID:/j2Hpukn
みんな頑張って並んで待ってるのに
よく平気で最前に行けるなぁ…
そういう奴はお仕置きして欲しいよ
463名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 00:28:11 ID:+N7FeV1c
>>459
それはテンガロン阿部
464名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 08:34:30 ID:H4FhjlGx
>>459>>460
君らも黙認したわけやろ?
声を挙げれば、周囲から賛同も出るやろし
排除できたんちゃう?
465名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 09:13:38 ID:IzMXYxFk
>>464
アトラクなどの合流は「やめてください」とお願いされるけど入園待ちにはそれがない。
どんなに大きな声で苦情を言ってもムダ。
466名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 10:40:42 ID:U7IeqLtA
常連スレで有名なブロッコリーの最前ゲートなんか
開園前には人口密度が↑↑
朝一、一人で3ゲートも取り、女常連がわんさか増殖・・
ほぼ同じ時間から待っている2番3番シートのゲストが気の毒になりました。
入れる方ももちろん悪いけど、やっぱりギリギリ来て入る方が図々しい
467名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 10:51:52 ID:zV2znOSD
ヲレ、ブロッコリーってのがどんな奴のか実際に見たことないから
知らないけど、昨日プレート買った後、ミゲルズの出口で女の人た
ち(おばさん)数人がぼろ糞言っててちょっと怖かった。

取り合えず聞こえた単語は

女たくさん連れて・・・今日もこれから・・・キモイよね・・・そうよねー・・・

とかなんとか。今度見て見たい。いつもどんな格好?
468名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 12:32:43 ID:oTz5ocOp
いつも新宿の有名デパートの紙袋持ってる人?
469名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 14:18:38 ID:3oGCCjiB
列に並んだ順に番号札を配って番号札持ってないと割り込み出来ない、みたいな対策取らないと無理かな・・。割り込みしてる連中からは反発凄いだろうけど。
470名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 14:20:31 ID:3oGCCjiB
何らかの対策取るのは、やっぱり無駄?
471名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 14:28:46 ID:oTz5ocOp
 
あと3回 あと3回・・・    早く終われ 早く終われ・・・ 
   
としか思ってないんだろうなあ 今回のスーベニア販売関係者は  
472名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 14:32:53 ID:PcDW+uJE
>467
詳しく説明したいけどスレ違いになるので
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1137501625/
519辺りに書かれてます。
有名デパートの紙袋・コロコロ付きキャリーバック(こいつだけパーク内でも普通に転がしてる)
あとはポルトやリズムで三脚3台立てて撮影してるからわかりやすいよ。
473名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 15:05:07 ID:1Yzf6PDH
来園した人全員もらえるの
474名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 15:16:12 ID:FKP2e7BP
>472
スレがずれるから最後に一言だけ付け加えさせてください。
ブロッコリーは、一度コロコロを注意されたが、引っ張るのがだめなら
おせばいいだろ!と反論、それ以降あの状態・・・。あの年でわがまま
なんてある意味すごい。
来週のプレートはミニーとセットで集めたい人とか、ミッキーだけ集める
とかで混雑しそうな予感。どっちにしても走らなきゃ買えないなぁ。
今から体力温存しておかなきゃ。あとは天気が晴れればいいのだが・・・。
475名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 16:06:29 ID:AV+UVIXL
チビで、顔が黒ずんでて、いつもトレーナー着てるオヤジじゃないの?>ブロッコリ

シモダカゲキに似てるって言われてた香具師でしょ?
476名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 20:29:29 ID:t1SqWNIe
毎回始発でゲートからだったので疲れたますた。なので、来週はミラコゲートから行きまつ…
477名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 00:06:48 ID:KQOsyhhb
プルートの配布日、TDSではゲートオープン前の合流は相変わらずすごかったんですね?
先週キャストさんに対して、対策してほしいと要望を出しましたが…
やっぱり何も対策とってはくれないんですね。予想はしてましたが、がっかりです。
ゲート前を死守されている常連さんたちから反発&猛抗議があると対応するのがめんどくさいからかなあ?
マリーの日はTDSよりも合流が少なく感じましたがアーリーだったから?
合流に間に合わなかった人が多かったのかな?
478名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 00:46:36 ID:wJQADd1u
ゲートの取り締まりは、現実問題無理でしょ。
ゲートだけでも、数十箇所あるよね?
それを、リズムの最終回とかみたいに、特徴記入して・・・キャストが監視・・・
どう考えても、無理でしょ?反発以前に、そんな対策するほど人も居ない。
人件費出してくれるんなら、どんどんやってくれるだろうけどね。
479名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 01:07:40 ID:SF5URJ7S
>>477
無理でしょう。
というかキャスト自ら、中にお連れさまがいるならどうぞって案内
してたもん・・・
480名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 02:56:40 ID:f30jrfzF
>無理でしょう。
というかキャスト自ら、中にお連れさまがいるならどうぞって案内
してたもん・・・


お連れ様って言葉が随分都合よく使われてるような・・・
481名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 05:59:25 ID:gv6ytYOv
なんだか常連の好き放題なんですね・・。
482名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 06:36:43 ID:bXWUn+gf
ホライズンの少し手前で割り込んで来た女を、直ぐ後ろの人がキャストを呼んで指摘していたが、「後で確認しますので」と言っただけで何の対応もしていなかった
483名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 07:10:29 ID:0vwVmrQG
やったもん勝ちだな。
中国みたい
484名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 07:11:30 ID:2f9BymW6
すみません、TDSのプレート、どこに向かって並んでいるかは、毎週同じなんですか?
どこの道を通ればよいのでしょうか?
485名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 07:33:00 ID:R/H/nNy/
ゲート前合流は確かに気分悪いけど取り締まりできないのは仕方ない。やっぱり人件費だろ
一応そのグループも誰かしらが頑張って並んでるわけだしさ。ただシートだけはずるいと思う
486名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 07:39:06 ID:PdlGkdNj
シートだけ、荷物だけ は
熊軍団の常套手段。
487名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 07:54:01 ID:KQOsyhhb
ゲート前合流ですが、ランドは無理でも、シーなら可能だと思うんですが?
手荷物検査の場所は狭いのでうまくくぎれると思うんですが…
オープン時ゲート前の人がはけてから、チケットブースの後ろの人を通すなど…
でも、実施するにはたくさんのキャストさんが必要なのもわかってはいますけど。
無理っていうのは『お金をかけてまでやるほどのことじゃない』ってことですね
結局はコストの問題ですよね〜
488名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 09:51:47 ID:N6oeCSgH
http://x.z-z.jp/?cycyq#down
ど う 思 う ?
489名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 10:13:42 ID:GbntDa7t
>>488
プリントアウトして、オリエンタルランドに送りたい。
凄いね。悪のお手本みたいだ。
490名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 14:16:47 ID:bfE9sauM
>>488
すごいな顔みてみたいよ
491名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 16:09:57 ID:t/2UuO11
8個も買うなんて・・・。
その影で買えずにいた人が何人もいるのかと思うと、本当に悪の
手本だね。
492名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 16:58:51 ID:3pAt+dIT
>>488
人間のクズだな
493名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 17:31:14 ID:w7f6+I3u
携帯からじゃ見れない…

コピペきぼんぬ
494名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 18:15:25 ID:wcByYM5S
前のグル−プの合流禁止にするなら後ろに並んでるようなワンデ−も一切禁止にしてくんないと 車で寝てる子供とかも一切禁止ぐらいしてくんないと
495名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 18:29:24 ID:BaamnwbA
大きな常連組みには文句言えないよねぇ
10人とか直前にやってこられたらいい気はしないね

私も朝早くから場所取りした時に友達一人を合流させたら
そいつ何も言わず5人引き連れてやってきた
しかも開園5分前だよorz
注意はしたけど悪い、申し訳ない、って感覚ないみたいだった
二度とそいつらとはインしてない

家族連れは直前合流当たり前みたいなとこあるね
場所分からなくて列詰まった状態で大騒ぎされると朝から嫌な気分になる

シーはマターリしているのが良かったのになぁ
二度とこういった類のスーベニア販売方式は辞めて欲しいよ
496名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 18:43:35 ID:UMgKbqeW
合流について素朴な疑問なんだけど・・・。
キャストは「連れがいるか」と訊いているよね。「知り合いがいるか」とは
訊いていないし、合流しに行く人も連れがいるかと言う問いに「はい」と答える。
合流する人のほとんどが、前の方に並んでいる知り合いの所に入る訳でしょ?
それって「連れがいる」と言えるのか?と・・・。
497名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 18:46:59 ID:4bR43aOT
プルプレートで倒れた人いるから、
何か改善されたりはしないかな…
といってもシーはあと1回なわけだが。
498名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 20:19:45 ID:ptNS6SQ8
前日の閉園直後に並べば最前列に行けるんじゃない。
最前列なら前に割り込まれる事は無いはず。
みんな頑張って最前列に行け!
499名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 20:38:38 ID:6NESh2MB
たかが300円の小皿に・・・
500名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 21:53:25 ID:8gPdRKSY
>>497倒れた人いるの!?
501名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 22:29:19 ID:wjY4A2/4
担架で運ばれてたね。
502名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 22:30:46 ID:CxAB0+tt
バーヤバーヤとしか感想がありませんな
503名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 22:42:02 ID:BaamnwbA
>>496
連れがいる
知り合いがいる
どちらも同じ意味でとれるのではないの???

連れ=一緒に行動
知り合い=インは同じで中では別行動
って区別?

遠くから見てあっ知り合いがいるって思って近づく訳ではないよね…
少なくとも簡単に見つかる状況にはないんだし
携帯とかで直前連絡での合流もかなりいそうだよね…
504名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 23:05:03 ID:t/2UuO11
>>488
なんかサイトが閉鎖されてますね。。

さっき覗いたら
1人で8個買ってた奴は【一人2個までとは知らなかった】
って書いてたけど、嘘っぽい。
505名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 23:13:44 ID:KJiPHZdT
配布される紙に書いてあるし、キャストも再三言ってる(一人二個)
流石に知らなかったは通用しないよ。
506名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 23:17:47 ID:t/2UuO11
その配布された整理券に「一人2個まで」「並び直しはしないで下さい」
という注意書きを読んでなかったらしい。
そうはいっても、並び直してキャストに注意されたらしいから、普通
その時点で気付くはず。。しかも、注意された後に他の店に並び直し
てるくらいだから確信犯的行動かと。。
507名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 07:25:35 ID:Yqay1dxV
>>506
知らなかったと書けば許されると思ってるんじゃないの?
508名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 10:17:32 ID:somRc+qr
>>488
きっとソイツのせいで閉鎖になったんだろうね
509名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 10:35:45 ID:99D33KFW
思いきり流れ豚切って申し訳ない
前スレでランドで今買える通常のスーベニアカップは何種?と質問した者です
スレで頂いた情報とぐぐった結果をもとに、全種買って帰ることができたよ
限定をのぞいて現在はプー・バズ・ウッディ・プリンセス通常版の4種でした
同じ疑問ある方もおられるかもしれんのでご報告まで
510名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 15:02:42 ID:xkpaT+vD
その日来た人全員が買えるくらい作ってくれればいいのにね。
価値は下がるけど、転売も防げるだろうし。
いくらなんでも開園何分で即完売じゃ、常連の為に売ってるようなもんだな。
511名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 15:35:18 ID:rIomRPWe
>>510
さんざんっパラ言われてるけどね。
深く考えずに目先にとらわれた企画を
立てて、通したヤツがいるって事さ。
512名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 18:12:27 ID:h9OzIBvp
販売数5000個でも価値はあるんですか?
513名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 19:08:34 ID:rIomRPWe
オークションを見てみれば?
514名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 21:57:14 ID:GvVjfxeM
>>512
価値があるかどうかはわかりませんが、スーベニアカップやプレートを集めている人は多いですよね。
他にもランチボックス、ポップコーンバケツなど…
私はバケツは処分しましたが、そのほかはコレクション続けてます。
パーク通いしてる友人は少ないですが、集めている人はけっこういます。
ファンに載ってたの買ってきてってよく頼まれますし…
集めている人にはやっぱり価値があるんじゃないですか?
515名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 22:05:38 ID:81kDb0Og
価値って人それぞれだから。
コレクションってそもそも自己満だからね。
516名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 22:58:14 ID:18bMG+N1
>>512
別に限定だから欲しいわけじゃないよ。
リズムのあの絵柄のプレートだから欲しいの。
517名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 04:04:55 ID:znAyfat6
>>326
入稿  =掲載約35日前 
文字校了=掲載約4週間前
色校了 =掲載約3週間前

なお、ページのデザイン入れは(超遅くて)入稿の3日前。
文字校了での文字訂正は金はかからないが、色校了での文字訂正は
1文字動かすだけでウン千円〜ウン万単位(発行部数による)と
高額になります。
色校でレイアウトを1つ変更するともなれば、写真一点でウン万〜
単位、さらにページごとデザインの変更を余儀なくされます。

ディズニーファンは月刊誌なので、上記スケジュールが通常。
知ったかはいけませんね
518名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 05:58:31 ID:cEQBiuMF
この様な企画は次回から無くなる事を願ってます。
519名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 07:36:59 ID:Np5z8yVU
デジ→ミニ、デジ→SPの交換してくれる人がいれば良いな。
全部集めるの結構つらい…。つらいのに集めてるってなんなんだろ。
嫌なら集めるのやめれば良いのに。踊らされてるなぁ。
520名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 14:29:30 ID:3kJO0C98
結局、目的は何だったんだろか?
売り上げ・入場者アップなら、5000って数じゃ少なすぎるのは確実だよね。
話題性?でも、ディズニーマニア系と転売屋にしか効果ないし・・・
521名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 14:31:22 ID:h19yT0FL
>>520
入場者数UPに決まってるだろ。
あんまり頭よくないようだから、書き込む前に少しは考えた方がいい。
522名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 15:52:36 ID:D3BeR/Xl
>>519

デジが余ってるってこと?
うちはミニー余ってて、デジかプルが欲しい…。
523名無しさん@120分待ち :2006/02/26(日) 16:53:37 ID:MglFqmgl
配布日なのに、入場者のUPなんて見込めるの?
たいして効果ないように思うが
524名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 16:59:49 ID:j++0PiAq
>>519
デジあまってるならSPと交換したいな…
買えたらだけど。
525名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 17:19:35 ID:D3BeR/Xl
>>523

でも配布だけだと昼間はそんなでもないけど、カップやプレートのおかげ?で朝からイン多いよね。
買うのに昼までかかれば、ランチもするかもしれないし…。

雨でも朝から人いっぱいだし。

526名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 17:28:32 ID:OKXoFA0J
年パスで通っています。カップやプレートのおかげでへとへとで、
ショッピングや食事の余力がなく、足をひきずりながらおうちに帰ってます。
527名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 17:41:57 ID:t5IH+1+q
>>519
>>522
余計に購入して他の人が買う機会を奪ったバカモの
528名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 17:47:33 ID:LHXnk4uI
>>526
だよね。 キャストも2時間並んでゲストと同じ体験してみろっつーの。
529名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 18:01:26 ID:howJdQUY
年パスなんかより、ワンデーの客単価アップ狙いじゃ?
配布もの貰ったら帰る、プレートやカップを買って疲れて帰る、は年パス持ち。
限定物が出る→朝から行かなくちゃ!→滞在時間が長くなる→それなりに飲み食いする。
ショッピングキャンペーンもやっているから、物品の販売もそこそこあるだろうし。
530名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 18:02:01 ID:zaNZSd3b
擁護じゃないけど、今回のはキャストが悪いんじゃない気がします。
531名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 18:34:28 ID:3Bor9pK/
キャストも2時間並んで買ってるじゃん

今回のは企画した人が悪い。
532名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 19:53:36 ID:/Rwc7J9c
>>526,528
アフォか
そんなことは己自身で決めたことだろうが
それを愚痴るな
533名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 20:09:31 ID:eRFdhWyR
>>529
いやいや、決算直前の入場者数水増し大作戦でしょう。
上半期は愛・地球博に完敗(話題性を取られて
入場者数、純利益とも大幅減)だったからね。

一グループで何個も買う転売チュプのおかげで、
その作戦も大失敗のようだけどw
534名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 20:13:43 ID:zLs92sux
そういえばランドの3月3日のスーベニアデザインはなんだと
思う?影からしてビーストのような・・・。
んなわけないか・・・。
535名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 21:12:53 ID:t5IH+1+q
>>534
ビーストもいいね!
話それる!?けど…
多分DVD関連してると思う。
アラジンDVD発売→SEAでショー
スティッチ1.2DVD発売→06/4/15からショー
…となると
1.トーイストリーDVD発売
2.シンデレラDVD発売
3.リトルマーメイドDVD発売
1か2か3のキャラクターがなると推理します。
536名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 21:42:44 ID:bZrtnmB1
>>534
1月17日〜2月28日までの7人のプリンセスが総出演、
という事はないですかね??
あの小さなコップには7人も載せるのはキツいかな・・。

やっぱり>>535の言う様に特定のキャラがきますかね??
537名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 21:53:44 ID:ZnMnbaGH
レギュラーがプリンセス4人だから、
SPはメインイラストのミニデジマリーじゃないの?
538名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 21:54:56 ID:pV+MCbVT
プリンス4人だったらワロス
539名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 22:03:51 ID:PpxyfIfC
シルエットからしてアリエルだとおもふ
540名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 22:28:20 ID:Xq/cUFU3
シルエットって? 
Dファンの3日のファスナートップのシルエットは
隣のミニーと同じみたいだけど
どこ?
541名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 22:48:58 ID:zlZJFlR2
ミニーデイジーマリーのセットだから! なんでプリンセスできてるのにいきなり関係ないものになるのさ
542名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 22:51:35 ID:z30+Z9A0
リロだろリロ
543名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 23:12:12 ID:Mq3X6Qty
ハートの女王だったりして
544名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 23:13:22 ID:OKXoFA0J
>>532
疲れたことを愚痴っているんじゃなくて、
疲れさせられたせいで、本当だったら、
食事や買い物で大金はたいていたはずなのに
毎回420円または600円ぽっちしか財布から出してない。
だからオリ社の儲けになんて全然なってないのさ
ってことをいいたかったんですよん。
545名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 23:48:29 ID:GissFyX3
>>535
残念ながらDVDとパークイベは全然連動してませんので。
(アラジン続編2つの単品SEは別として)

トイスト・シンデレラは時期的に遅すぎです。(トイストなんてすでに生産終了してるし)
逆にリトマは早すぎだし、そもそもまだ公式発表もされてないし、
そもそもランドに登場することはもうない。
わんわんがメダル・レストランと連動したからといって安易に考えないように。
546名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 00:58:07 ID:pmVdcMOp
ミニデジだと思うよ。
だって、レギュラーはプリンセスとマリーだし、
残ってるのは、ミニデジじゃない??
547名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 01:48:49 ID:tJQXDrxm
ひな祭りだから、ミキミニが良いなぁ!
548名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 03:27:08 ID:sOyGzW/l
>>547
イイ(・∀・)!!
いっそひな祭り柄でどうだ!
549名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 08:24:46 ID:FzkKgh1w
プリンス+ミキドナ+トゥールーズ、ベルリオーズというのもウケると思
550名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 08:26:16 ID:aml8QgG0
新社長柄。
551名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 08:27:23 ID:9fDkPh2q
ダッチェスとオマリーでいいよ
552名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 09:18:20 ID:cKLZrCOH
ひなまつりいいね!
553名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 10:32:14 ID:+pKVXx3Y
明日のミニーのスーベニアの為に、徹夜でゲート並ぶ人いるかなぁ??
554名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 10:32:53 ID:4M3nfxIT
私もひなまつりのミキミニかなー思ってた。
またはプリンスミッキー。
555名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 11:56:33 ID:cM1bMTL8
SPはシンデレラのネズミ達がいい
556名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 12:22:20 ID:jHifQMxL
スジパラ・シンブレコスでよろしく。
557名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 15:13:38 ID:oFgoIY45
フェアリーゴッドマザーでどうだ
558名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 17:01:40 ID:FzkKgh1w
ウォルト御大でどだ!
559名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 17:53:30 ID:RUIXTuJa
実際にデザイン見る迄ワクワクしてるかな。
560名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 18:04:10 ID:/fypelsA
しかし限定3000個 というオチ
561名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 21:02:12 ID:xi0I1JPO
水曜は朝から雨みたいだね。
それでも走るやついるかなぁ?
562名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 22:47:52 ID:3RSzrg+C
明日イキマツ.....寒いみたいだからカイロいっぱい
仕込んでいかなきゃ。みんなも暖かくね! 
563名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 22:59:28 ID:Z8BpcNXY
明日はいよいよミニーだね。買いに行く人、頑張って。
水曜日は雨だからどうかなぁ。最後のミッキーだし・・・。
グーフィーの時みたいなことはもうないだろうけど、買いに行こうか迷う。
564名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 23:09:16 ID:Q7DuFlWn
並んでる人いますか?
565名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 23:17:50 ID:/zUvvkhJ
マジで徹夜とかしないと買えないくらいの勢いなの?
ミニーのカップ・・・
566名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 23:23:47 ID:I2UmDfCN
明日は瞬殺と思
567名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 01:28:41 ID:hTufb6Jq
>>566
煽り(・A・)イクナイ!!
568名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 02:29:56 ID:9FMrjQu7
結局、ミニーが一番人気だろうから、ラインカットも早いのは確実かと・・・
ただ、TDSのような事はないと思うな。開園15分はもつとは思うんだけどな。
当日にならんと分からないから、漏れを信じて買えないって事にならないように
欲しい人は、自分が買えると思う時間に行きなさいね。
569名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 06:04:53 ID:FVymkXc4
今日もアーリーだから、買うんだったら急げよ。
570名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 06:22:00 ID:Pel8wMmo
現地です。
心配でいつもより、1時間早く出発しましたが、やっぱりミニーだけあっていつもより人多いです。
いつも7時頃にいる人数ぐらいがもう既に並んでます。
571名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 06:30:42 ID:tQVs6DVS
常連が話てたけど研○会の管理人が先頭4つぶんどってるって→http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=kenQkai_2
572名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 06:40:31 ID:uAIh0WEy
現在行列はチケットブース付近まで来てます。

〜現地より〜
573名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 06:51:24 ID:hTufb6Jq
東京駅、京葉線連絡通路からダッシュが始まってます・・・
みんなモチツケ
574名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 07:03:11 ID:M8IAJtlR
>>571
さすが悪徳常連の管理人だな。最低。
モラルのかけらも無い。
575名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 07:13:48 ID:uAIh0WEy
現在行列はチケットブースを越えました。

〜現地より〜
576名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 07:19:00 ID:AoEd8DbH
学生が多いからもあるけど、この感じだと、明日もきついなぁ
577名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 07:55:26 ID:SuV8+nxV
スーベニアは一人一個までですか??
578名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 08:26:49 ID:IF92IJC2
ミニーの正式販売カップ数は4891個 【/DJ】
579名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 08:37:32 ID:KYgQyun1
キャプテン先週よりも列の伸びが早いです。
580名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 08:37:58 ID:AoEd8DbH
配布のキャスト目がけて、バーゲンのセールみたいな奪い合い
完全な配布方法のミス!ある程度並ばせてから配るべきです。
あの状況なら、何枚ももらえそうだったし、到着順より、負けん気強い奴の勝ちだったな
581名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 08:41:56 ID:HvzNLhbq
配布方法のミスというより一部が列崩してまで(抜かして)券取ろうとし出したのが発端。
ブロッコリーとか必死すぎ
582名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 08:43:26 ID:N/7Ht0u6
フックはラインカット
583名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 08:50:22 ID:AoEd8DbH
今日は、買えるか心配強いから崩れたんだろうね・・・
自分、崩れた時に着いた感じだったから、キャストか辛そうだった
584名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 08:50:52 ID:oR1y/GIw
只今、トゥーン整理券待ち。すでに販売終了とのアナウンスが...
585名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 08:59:28 ID:N/7Ht0u6
結局、8:25開園。8:40販売開始だったけど、あの状況だと2回ならんだやつはいないんだろうな。
586名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 09:03:24 ID:FCY457Qv
ひどい状況だね

明日の方がもっと悲惨になりそうな予感
怪我人がでなきゃいいけど
587名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 09:05:55 ID:xgcCMekL
ジェットとグラサンの間に変な列ができてます。
先頭集団がゴネてる様に見えました。
キャストが販売終了アナウンスしても、並んでるようです。
588名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 09:21:09 ID:xm7+dnk8
一個の人が沢山いれば買えるらしいよ。並んでないから分かんないけど
589名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 09:48:01 ID:+kI1A/Wc
トゥーンは本当にバーゲン状態で、あちこちから手が伸びてきて整理券がもぎ取られる感じだった。
可哀相なキャストさん。
お疲れ様!
ランドとシーあと一回ずつか…頑張ってください
590名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 09:50:08 ID:h1PKhMWS
トゥーンに開園後18分に来てアウトでした。
ラインカットされた人の気持ちを初めて味わいました。
>>587の列の頭に居たけど、私はすぐに諦めて列を離れた。
キャストが販売終了したから、列を解散するように言ってたし、
>>588のような事をキャストは言ってなかったし…。
どうだったんでしょう?

591名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 10:01:06 ID:r4qeAgqK
あのごちゃごちゃ整理券配布で2枚ゲットしてる、白髪婆がいた。
並びなおしてるのをキャストも気付いて、社員に報告したが、「相手にしなくていいよ」みたいな感じで、見て見ぬふり…
そんなんでいいのか…
592名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 10:06:35 ID:Vu3RAFxc
明日もアーリーありえますか?
シーでアーリーってあまり聞かないけど…。
593名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 10:54:01 ID:AoEd8DbH
整理券2枚持ってて、子供が向こうに居ますって、ごねてたオバハンが居たな
レジのねぇちゃんに、待ってますから連れてきてください。って言われ
それでも、子供探すフリ。結局、うそついてるので、渋々退散。
594名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 11:00:39 ID:PlGbI+34
レジの姉ちゃんGJ
595名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 11:35:10 ID:ytiB4ng7
300円で5000個ってことは、完売しても150万円か。売上としちゃ微々たるもんだよね。

しまった、もっと作っておけば・・・って、思ってるんだろうな、色々な意味で。
オークションとかで価値が出るとか出ないとかはOLCの知ったこっちゃないし。
596名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 11:44:12 ID:xs0gvWNA
今日は列が伸びるの早かったね
相変わらずベビーカー怖かった
597名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 11:52:19 ID:uAIh0WEy
相変わらず割り込みも凄い。特にベビーカー引いては酷い。
598名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 12:25:24 ID:4Qpwh3/D
明日雨みたいだし、行こうか迷ってるけど・・・。
なんだかんだ言って、シーは初日のミニーと先週のプルートが一番平和?
ミニーの場合は買うまでにかなり時間かかったけど・・・。
明日と3日は、整理券の配布で混乱が起きないように対策してもらいたいね。
・・・こんな企画してOLCも自業自得って言うか、大変だね・・・。
599名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 13:12:23 ID:vIe8AmYJ
カップもプレートも、もっとマターリ買える状態だったら、中身付きで買うんだけどな…
しかし今回の騒動、ワンデーの目にはどう映ったんだろう?
よく小さい子連れたワンデーのお母さんが
「これ(限定スーベニア)はどこにありますか?」とキャストに聞いている状況を目にする。
まだ午前中なのに「販売終了しました」って言われてキョトンとしてるのがなんだか可哀想だった。
そりゃあ、2chやブログなんか見てないとこんなに壮絶だとは思わないよな…
600名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 13:21:38 ID:AwlzMJfv
キャストさん大変だなぁ。
この企画の一番の被害者かもしれん。
キャストの質が落ちたとよく言われるけど、
キャストの口減らしをしたうえこんなド阿呆な企画を通す
現場を知らない上の連中がいるがいるようじゃしかたねー。
割りに合わん職場だ…
601名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 13:50:44 ID:ay22xmxN
スーベニア販売の列仕切ってるキャストにガンガンに文句言う人いるよね。
たぶん現場のキャストには責任ないんだろうに。
言う方もわかってるんだろうけど、きっとストレス解消ってか腹いせなんだろうね。
私も買えなかった日もあるけど、あんなに文句言う気になれないよ・・・
かわいそうな現場キャスト。今回だけは同情するよ
602名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 14:03:16 ID:N/7Ht0u6
キャストの質の低下は募集広告が「キャスト募集」から「アルバイト募集」に変わった時点で諦めた。(w
だが現場の準社員には頑張っている人も多い。
最悪なのは本社の中の人だな。
603名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 15:35:17 ID:r+Ig9DQP
>>581
配布方法のミスだと思う
整理券配布何メートルも前から2列くらいで進んでるのに
「整理券は5箇所で配ってます!端が空いてますので広がってお進みください!」
って言って列を崩させて、配布後はまた2列ぐらいに狭まったら危ないに決まってる
おまけに一番端のキャストは突っ立ってるだけ。自分から配ろうとしない
何枚も貰った人も結構いたよね
他のゲストが持ってる券を奪うなんてほんとに最低だよ
604名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 15:36:34 ID:r+Ig9DQP
>>587のジェットとグラサンの間に変な列
あれなんだったのかな
余り狙いなら「完売。買えません」って言われてるのに
最後尾のあとに勝手に並ぶ人たちの列がトゥーンの中にあったわけじゃん
なんであんなとこに勝手に列作ったんだろね〜
605名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 15:44:43 ID:xm7+dnk8
キャストがちゃんと列止めなかったのがいけないらしいよ。
列とめないで並ばせたんだから私なら期待しちゃうけどな…
606名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 15:52:18 ID:r+Ig9DQP
連投スマソ
>>605
トゥーン内でも、フックのとこでもキャストは大きな声で
「カップは完売です!並ばれていても買えません!」
って何度も何度も言ってたよ
トゥモローの列は社員ぽい人に聞いたら
「ゲストの方が勝手に作られた列です。並ばれても買えません」って。
それでも「列止めなかった」って言うのはおかしいとオモ
607名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 15:57:54 ID:dytJR0Wj
>>602
もっとも同時にゲストの質の低下も進んできたわけだがな。
608名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 16:03:52 ID:Vwv4L2ss
シーの前科があるからね
諦め切れない気持ちは分かる
それぐらい酷すぎた
クレームはなるべく社員ぽい人に言った方がいいよね
はっきり分かる訳じゃないけどさ
609名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 16:15:12 ID:Vu3RAFxc
トゥーンで叫んでもトゥモローまで聞こえないでしょ。
トゥモローにはキャストさんいなかったのかな?

それより明日は丸1日雨っぽいですね。
走ったら滑るかなぁ?

鬱。
610名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 16:28:40 ID:O+bm6zKf
キャプテンに向かってる時、前の方で女性同士がぶつかって一人が
前方に倒されてました。しかも漫画である様なキレイ?な倒され方
で・・。

流石にそれを見た時は、壮絶さに絶句しました。

611名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 16:34:44 ID:3e3faysr
公式発表の開園時間前に完売ってクレーム、
どう処理してるんだろ?
612名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 16:40:33 ID:s2Bfh8Fh
TDRに限らずどこでもあるじゃん
開店時間前に売り切れくらい。
613名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 16:41:48 ID:h1PKhMWS
今日のミニーのカップ、オクにもう沢山出てるね。
中には1人で4個も売ってるヤツもいるし…。
コイツらのせいで買えなかったような気もして
何かヒジョーにムカつきます。
614名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 16:48:37 ID:CDQdmDPq
>>612
よその話はどうでもいい
TDRがこの企画に対してどうケツ拭いてるのかって事
615名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 16:59:09 ID:qYglD4Sz
>>614
どこでもあることだから
TDRがケツ拭くわけ無いじゃん。
616名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 17:01:00 ID:tpZw6F7z
>>614
クレーム電話してみたら?
617名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 17:05:45 ID:O+bm6zKf
>>587
整理券配布終了後も並んでいた方々は、結局買えたんですかね?
618名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 17:08:44 ID:U6NdzI0f
ベビーカーの皆さん、小さな子連れの皆さん、もしくは車椅子の皆さんや何らかの事情により、まわりの方々に迷惑がかかる可能性をおもちの皆さん、
頼むから、
頼むから、
明日は走るなとは言わないが、せめて

端 を 走 っ て く れ ! !

明日は雨だ。最悪な事になりませんよう・・・
619名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 17:11:55 ID:24awGjHz
クレーム電話入れるくらいなら、公正取引委員会にチクったほうが威力あるぞ。
620名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 17:16:36 ID:N/7Ht0u6
>>607
ゲストの質の低下は7〜8年前ぐらいから始まった感じかな。(w

>>614
公式ページにはこういう一文が掲載されている。
「※開園時間は予告なく変更になることがあります。」
こう書いてある以上、開園時間が変更されて、限定品が売切れになっても仕方ないだろ。
621名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 17:34:01 ID:QBwRs3kr
>>618
雨天で端を走ると、ハーバーに転落するヤシが現れる悪寒
622名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 18:05:51 ID:tpZw6F7z
>>620
ゲストの質の低下はもう少し前からだよ
10周年あたりまではよかったけど、その後はね‥
623名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 18:31:22 ID:r+Ig9DQP
>>609
書き方わかりづらくてごめん
トゥモローの列の付近のキャストたち(私服だから社員?)も何度も
「こちらにいても買えません」って言ってたよ
「勝手に作られた列」っていうのもそこのキャストに聞いた

今日は8時半にパークに着いた人は買えなかったの?
8時に着けない人は諦めてオクで買ったほうがいいんじゃないの?
624名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 18:52:05 ID:O+bm6zKf
>>623
8時に列に並び始めて購入出来なかった様です。
625名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 18:54:26 ID:QBwRs3kr
>諦めてオクで買ったほうがいいんじゃないの?

転売厨さん、牽制作戦乙!www >>623

626名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 19:12:26 ID:r+Ig9DQP
>>625
ごめんね!あんな頑張って買ったカップ売るつもりはないよ〜^^
事情で8時に来れない人って電車賃高いだろうし、
オクの方が楽なんじゃないの?って思ったから
明日なんて雨だしさ

買えないって言われてるのにずっと並んでる人たち見苦しいよ
耳聞こえないの?って笑われてたね(w
627名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 19:30:33 ID:uAIh0WEy
結局整理券配布終了後に並んでた人達は買えなかったんだ。
628ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/28(火) 20:26:02 ID:sRZfgXaD
今日ダンボの横で、フードのユニットマネージャー達が集まっているところで
延々と長時間クレームと言う名の難癖を付けていた

主婦っぽい集団だったなぁ
629名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 21:11:21 ID:kUJZXUEd
>>622

禿同
10周年ごろまでパークは平和だったね

ゲストの質の低下は
携帯やネットの普及も関係してそう

携帯を使うことで合流しやすくなり
ネットでいろいろな情報を
得ることができるにようになった

配布物や限定物を
ヤフーなどのオークションで簡単に転売できるようになった



630名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 21:33:11 ID:pt9KBRzO
明日朝いけなくなった・・・
プルとミッキ交換してくれる人なんていないよね・・・
631名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 21:45:02 ID:U6NdzI0f
>630
どっかのディズニー系サイトで交換してくれる人探してみたら?
自分もミニプレートとデジカップが欲しいから探してみるつもり
632名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 21:48:59 ID:nkEgksh1
ミニーカップ買えました。トゥーンに行ってきました。
オープン10分後に着きました。列はトゥーンのゲートまで来てました。
整理券は無くなってしまったようでしたが、
「整理券が無くてもカップが余ったら買える」とスピールしたので
列に並んで待っいたら、買えました。
633名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 22:25:59 ID:Vwv4L2ss
明日のシーでまた混乱しそうorz
634名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 22:30:40 ID:u+3mKwWq
朝早く行ったのに買えなかったら嫌だなぁ。
明日は1日雨みたいだから、リズムもやらないだろうし・・・。
初日も激寒で雨だったね・・・。
635名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 22:57:04 ID:mLxm9UxP
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000185-kyodo-soci
ドン・キのやりかたはアウトだったみたいだね
636名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 22:59:48 ID:2+t5g/r+
>>632
よかったですね!
グーフィープレートのときはそのような対応をしていただけなかったので抗議していたんですが…
やはり改善して欲しいところはOLC側に伝えてみたほうがよいのでしょうか?
少数が要求しても変わらないでしょうかね?
今日も車椅子で運ばれていたかたがいたようですが、明日参加されるかたはケガなどされませんように頑張ってください!
637名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 23:00:30 ID:Fj0H1cUC
ミラコ組がかなりいるみたいだからもしかしたら買えないかもね・・・
638名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 23:04:00 ID:D0opUI2X
オレンジデー・・・・・

リロステが二回か〜。これは個人的に超嬉しい。
639名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 23:06:24 ID:xs0gvWNA
>>637 そもそもミラコは満室で何人泊まれるわけ?
640名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 23:15:50 ID:wijGXGIZ
常連がミラコに1室取ったら、取り巻き含めて数倍に人数ふくれあがるだろ>ミラコゲート組


まあ、わたしはすでにあきらめた。 みんな ガンガレ
641名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 23:21:03 ID:AwlzMJfv
>>623>>626
転売者の大量購入のせいで、開園前から並んでいても買えない状況になってるのに、
転売を推奨するのはいかがなものかと。
ライバルを蹴落とすことに必死過ぎだぞ、藻前w
642名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 23:23:53 ID:XDaFbUw/
>>640
カードキーの人数分しか基本的に入れないとオモ♪
643名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 23:24:28 ID:xs0gvWNA
>>640 宿泊証明見せたら人数確認無しなの?
ミラコキャストが対策をたててくれていることに望みをかけたい

644名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 23:36:20 ID:o0jcEhtf
ミラコは、500室くらいです。

明日雨なんだよな・・・みなさんは、どっち派???
屋根つきのゲートに並ぶか?屋根なしで少しでも人の少ないところに並ぶか?
645名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 23:47:48 ID:0uwHExcm
私は五時からエントにいたよ。
子連れだから早歩きでどうにか買えたけど、買えて一安心。
明日は怖いね。ミニーの時はラインカットまで結構時間あったけど、明日はどうなんだろう?
やっぱり10分以内にラインカットかな?
646名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 23:50:38 ID:nmhXLJRP
明日行かれるかたがんばってください。
647名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 23:55:37 ID:NwPRvMv5
ミラコに今日泊まってる人が皆カップ狙いなら1000人はミラコに取られますね。
648名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 23:58:59 ID:AwlzMJfv
>>642
ヒント:(偽)小児・(偽)乳幼児

>>644
仮に、平均3名/室、うち50%プレート購入としたら
1500個がミラコ組へ…もうダメポ
649名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 00:00:48 ID:1PZkq2Du
>>645
…まさか子連れで5時からいたわけじゃないよね?
650名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 00:23:29 ID:SlqtuRor
ミラコって子供含めたMAXで1部屋に5人泊まれますよね・・・。
651645:2006/03/01(水) 00:25:13 ID:iZt5Wf7r
子供は友人と後から着ました。
っていうか雨強くなってきたね@市川
明日はミッキープレートは子連れじゃ無理かも。
オクのお世話にはなりたくないけど、明日買えなかったらどうしよう??
652名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 00:36:44 ID:k+SZLJGG
>>651
なら良かった
朝の5時から叩き起こされてスーベニア戦争に駆り出されてたら
あまりにもカワイソス(´・ω・`)

子連れ組、スーベニアも良いけど
子供にだけは怪我させないようにな
653名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 00:51:30 ID:wPbJUMBq
そこまでしてあんなコップほしいのか…見苦しいから次からは個数大幅に増やして限定企画やめるか完全にやめるかどっちかにしてくれ
まぁ もうやらないだろうけど
654名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 02:39:54 ID:ssfbdGBG
>>653
いや、今後も何かしらやると思うなー
だって学習能力ないもんOLC
655名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 04:13:55 ID:jhJbBKCl
学習能力も問題だが、ゲストのモラルのなさの方が問題。
今回は、数が絶対的に少ないから、走らないと買えない状況が問題。
でも、走るという事に追い討ちをかけてるのが、転売目的のゲスト。
ゲストのモラルがあれば、もう少し限定数を増やしてやればOKかも?

ただ、どんどんエスカレートしてる現状を見ると。
限定数を増やそうが、限定ってした時点で、失敗になりそう。
まずは、ゲストのマナー・モラルの改善が必要。
656名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 04:25:16 ID:FbLqjCRp
>>654
わかってないな、学習能力はあるよ。
応用力がないだけ。

年間入場者数・売り上げがヤバけりゃどうせ来年もあるよ
1日でたった100万程度・・・とか言ってる人いるけど
カッププレート合わせた13種では約1600万、
ショッピングキャンペーンとダイニングキャンペーンもあるから上層部は十分満足。
数増やせばよかった〜とは思ってるだろうけど
657名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 05:23:39 ID:WAiP+8Iv
ある人によってはたかがカップ(プレート)でも、ある人によっては時間と労力をかけても欲しい限定商品なのです。
価値は人それぞれ。

ただ日本人(ディズニーヲタ)は、手に入りにくい、オクでの価値も高いとなると普段集めてなくても欲しくなるし売りたくなるw

その結果が今回の惨状なのでしょうね。
658名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 05:42:59 ID:Ojz5J67B
現在シーはどんな状態ですか?
659名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 05:58:46 ID:6HW+TAIi
屋根下が10列目で屋根ないとこが3列目くらい
こんな早いのにベビーカー、子連れがいます
660名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 06:06:28 ID:o/Xk6AUu
昨日だって最前に居たのはベビーカーにまだ一歳にも満たなそうな赤ちゃんを乗せてた家族だよ。
そういう親達って何を考えてるんだろう?
661名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 06:38:29 ID:NC67yo3A
このために学校休ませてるDQN親もいるわけだしな
662名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 07:12:44 ID:WRbquF+/
自分の前にも幼児連れのDQN親居ます
いつも思うけど、レジ前で
「はいはいあなた達集まって〜」
とか言いながら子供3人くらい連れてるお母さん
年子か三つ子かってくらいみんな背が一緒だよ
整理券渡す時に騙されるキャストが馬鹿だよね
人数確認してから渡せよ、
特にチケット代も払わない歳の子供連れてる奴は
663名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 07:33:01 ID:NoudcYjg
現地、屋根場所はほぼ埋まりました。
屋根なし場所は、チケブまで10mくらい?
雨のせいか、ワンデー風の人々は少なめ。
なのに、先週に比べて明らかに人が多い…
買えるのか、不安だ。
664名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 07:33:38 ID:Crlypy3c
たかが1600万か。たぶんカップ販売に伴う人件費でそれ位いくよ。
665名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 08:17:15 ID:+aJlcoqK
確実に買えるよう早くからエントに並びに来てるんだろうに
傘さす手間を省くためだかなんだか知らないけど
わざわざ屋根ありの長い列の方に並ぶ人ってなんなの
666名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 09:04:35 ID:Kwz+W0U9
9時過ぎましたね。
ミラコ組は配布場所についたころかな?
今頃パーク内はマラソン大会になってるのかあ。
くれぐれもケガのないように!
明後日ラストのカップ争奪戦に参加できなくなっちゃいますよ〜!
667名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 09:16:41 ID:0LTok2E0
もうラインカットになったのかな?
5回参加しましたが、1番伸びが早いです。
ポートにいますが、まだ整理券配られていません。
668名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 09:16:42 ID:/mAZnc2n
8分でラインカット…
初体験、マターリ歩きましたがみんなすごいっすね…
669名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 09:21:20 ID:A1SS7fhR
雨だったからかいつもに比べて平和だった気がするのだが…
670名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 09:25:24 ID:8ooehOyk
8時20分着で並べました。
常連ばっかりなせいかゲートさくさく進んで思ったより早く入れました。
671名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 09:53:08 ID:YCGnfdGV
メダル、リロステのバースデーって・・・
そんなんいーから、グーフィー出せと・・・
672名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 10:41:49 ID:0SJUBlj8
>>656
1600マソなんて、ワンデーパス換算で3000名弱、一日あたり200名に満たないし。
この程度の売り上げは糞も同然、諸経費を考えればないほうがまし。
いくら閑散期の平日に1日あたりプラス2500人もの入園者が見込めると言っても
年パス持ちがスーベニアだけ買って帰ってしまう現状では客単価は落ちまくり。
しかも、景表法違反に問われる可能性もあってイメージ戦略的にはマイナス要素だし。
学習能力とか応用力とかより、目先の数字に目がくらんで
費用対効果やリスクマネージメントを考えられないほど必死なのかと。
673名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 11:05:24 ID:SjDCsJU/
オレンジバードの顔がディズニーっぽくないorz
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/news/orangeday.html
674名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 11:25:42 ID:g51apzqv
5/14にはグリーンデーやりそうだな。

ちなみに韓国では4/14はブラックデーらしいw
ttp://forum.nifty.com/ffortune/calen/valen/orangeday.htm
675名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 11:48:33 ID:fhcGIIYq
これからはオレンジバードみたいにカラーになってくれれば
いいなぁ。
676名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 12:23:08 ID:75lrMhwj
3/13にVIPゲストが来るってホントかな?誰が来るんだろう!
677名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 12:29:30 ID:a397g99m
>>676
?詳しく
678名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 12:32:06 ID:EP1pxMoL
>>672
同意
679名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 12:33:25 ID:trmIdO1u
3月1日限定ミッキーのスーベニアプレート!惜しくも買いそびれてしまった方いませんか?
今シーにいますので直接手渡し可能。ヤフーオークションにも出品しています。
オークションIDは
k28145206です☆
Yahoo!に入ってる方は質問欄から連絡ください。
お返事カキコでも全然OK!!
680名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 12:37:19 ID:wPbJUMBq
今回の限定カップでごねたりしてたやつらのモラルやマナーはまず直らないだろうな
客にマナー向上云々を求めるより
OLCが混乱防止策をしっかり練らねばだな。それにしてもパーク内で大声でごねてるやつら氏ね
見苦しいから退園させろ
681名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 12:38:05 ID:9j4P3LGF
>679
金額明記
682名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 12:48:22 ID:wTIhHH+j
今日のプレートと昨日のカップでは、どちらが凄かったですか?(ラインカット時間等総合的にみた感じでお願いします)
683名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 12:50:02 ID:M4qQUBvs
>681

即決価格は、壱万円。値引き交渉可。ノークレーム、ノーリターンで。
って書いてあるよ
684名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 12:50:56 ID:gDmKIjBc
ホワイトデーの配布物かわいい!
685名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 12:51:17 ID:jticM+1s
>>679
園内で売買ですか。ブラックリストですね
686名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 13:00:44 ID:UF4wr3US
>>668本日のラインカットは開園後10分。
私は9分後着で何とか買えたよ。
グーフィーの時と似た状況だった。
列は最初の小1時間動かなかったけど、
その後サクサク進み11時前には買えた。
あ〜〜、プレートやっと終わったね。
頑張った皆さん、お疲れでしたー。
687名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 13:16:00 ID:a397g99m
>>683
誰か相手を釣らないかな
現地でキャストに引渡して欲しいよ
688名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 13:32:38 ID:0gnLvAD7
今日のプレートの列でゲストに突き飛ばされて倒れてたキャストさん大丈夫かな。 あのおっさん常連でしょ。
689名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 14:07:39 ID:Xf6LSt8o
>>683

手渡しの方が高いってのは、なんでですかねえ??
その方が梱包の手間もかからなくて、助かるだろうに。

まあ、5,000円ですら、ぼったくりだよな。
希少価値のあるもので、競う人がいて、値段が上がっていくってのは、まああることだけど
いきなり、その値段からってのは…元値はみんな知ってる300円なんだし。
690名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 14:18:56 ID:wTIhHH+j
>>684
ホワイトデーに何か配布されるんですか?

携帯のTDLの公式サイトに載ってますか?
691名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 14:20:51 ID:o/Xk6AUu
ヤフオクの件ひどいね!園内で!?ありえない。
クレーム出したいね。
そんな人がいるから買いたい人が買えないわけだ…。毎度の事だけどかなり腹立つ!
692名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 14:22:07 ID:E3PXBAJp
ホワイトデーはレディトラのメダルです
693名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 14:26:55 ID:wTIhHH+j
>>692
わざわざありがとうございました。
694名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 14:32:27 ID:iWekJr4t
>>679 園内で直接ってすごい度胸。顔ばれてもいいんですね?
695名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 14:59:19 ID:NC67yo3A
>>672
それはあくまで結果論でしょ
混乱を招いたのは事実だけど、企画担当の頭にはこんな結果はなかったはず
696名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 15:12:23 ID:fCDIVFZH
>>672は普段あまりパークに来れない地方の人じゃない?
697名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 16:23:37 ID:ojnAHUWM
683 別にいんじゃないの?いらないなら買わなきゃいいだけだし、定価で欲しけりゃ、早くから並んで必死に走って買えばいいだけだし。(´∀`)
698名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 16:34:11 ID:EP1pxMoL
>>695
総じて、企画担当が無能ってこった。
699名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 16:58:04 ID:ojnAHUWM
バーカ(´・д・`)
700名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 17:35:15 ID:Al+BY/ig
今日ミゲルズまでのマラソン大会でベッキオ橋でブランケットを落とした人
そのまま走り、今度はごっそりノート・本を落としていった。
あれだけ落ちれば気づくだろうに振り返らなかった

ロケットのブースター切り離しのように重量切捨てか
701名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 17:36:52 ID:fFv1nKKZ
今シーにいます!
プレート買いそびれました。いくらで売ってくれますか?
お願いします!
702名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 17:41:37 ID:gn3W8dze
>>688
倒れたうえに踏まれてた。ご愁傷様
703名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 17:50:05 ID:9j4P3LGF
>683
d

>679
ヌッコロス(`д´メ)
704名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 17:51:37 ID:YtDoJoQQ
今日のプレートは買えたんだけど、ドナ、グーをインフルエンザの為買えませんでした。
トレードしてくれる方いますかね??
705名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 18:21:13 ID:eP64F5r/
>>700
振り返らない精神にあっぱれです!
後続者へのトラップかもしれんなぁ
706名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 19:22:59 ID:ojnAHUWM
d
707名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 19:33:28 ID:ceuxz4Fc
>>704
グーフィーとトレードしようぜ。

しかし、水曜って雨多いね。
覚えてるだけでも、ミニー、グーフィー、ミッキーで雨。
雨振ると、並ぶの大変だわ、リズム中止だわで本当に辛いよね。
708704:2006/03/01(水) 19:50:11 ID:RV1Haqlf
>>707
ホントですか??嬉しい!!
もし、トレードして頂けるなら、捨てアド拾って来ます。
709名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 19:57:27 ID:U/h+gwr0
>>695
>企画担当の頭にはこんな結果はなかったはず
はじめから最悪の事態を想定できていないなら、
リスクマネジメントの意識の無い、無能君ということになるけどw
710名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 19:58:06 ID:a7wh9VIv
>>704

ミキプレート1枚しかないよね?
ドナあるけどもう遅い?
711704:2006/03/01(水) 20:18:16 ID:RV1Haqlf
>>710
遅くないですよ!!他の方々には申し訳ないけど、今日は主人と4枚購入しました。
[email protected]
>>707さんもよろしければご連絡下さい。
712名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 20:21:05 ID:s6zrmfhR
今日もグーフィー並みにプレートが余ってたんだろうけど
キャスト(上の方の爺)に言わせると、
千枚だろうが2千枚だろうがラインカットしたんだから
余った分は売るなってお達しの様ですね。


713名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 20:21:32 ID:IN7R0gWT
711
714名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 20:22:23 ID:IN7R0gWT
>>711
俺の一枚買えたはずの時間返せ(゚Д゚)ゴルァ!!
715名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 20:41:28 ID:IN7R0gWT
来園プレゼント日発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!携帯
716名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 21:21:23 ID:Rn2xefyQ
うちもミッキープレート欲しい。ドナルドかプルートと交換してくれる人いないですか?
717名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 21:23:46 ID:zOietzOT
プレート購入後下に降りて、座っていて、その出口から出たら、おばさんにプレート余っていませんか?と声をかけられた。彼女はどれぐらい?の人数に声をかけていたのだろうか?売ってあげた人っていたのかな?
718名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 21:58:48 ID:Wm65adGR
来園プレゼント
【まだまだ続きます】
今から恐ろしいわ
今年度は何回舞浜行く事になるんだ
719名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 22:16:02 ID:Crlypy3c
配りすぎで飽きたな。欲しい日しか行かないことにした。いい加減飽きるから 舞浜通勤で通るけど行かない
720名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 22:18:22 ID:GyDsaPwI
年パは確実にもと取れるね。
いやいや。
シーのプレートお疲れさまでした!取り敢えずやっと終わったって感じ。
あとは3日だね。ランドは結構平和だから、少し気が楽だよ。
721名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 22:27:37 ID:WAiP+8Iv
プレート譲ってもらえませんか?って出口でたとこで私と連れも声かけられた。
常連ぽくないし控えめな感じの人だった。
ギリギリで買えなかったのかな?

722名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 22:35:37 ID:oq1rXjqS
>>721
私も友達といるとき声かけられた。
見た目や声のかけ方も、非常に謙虚。
やはりギリギリで買えなくてやむをえず…って感じだったね。
723名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 23:03:39 ID:0fGbvShb
俺はトレードしてくれと言う人も居たよ
724名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 23:17:10 ID:2Kctfvs1
>716
ドナルドプレート欲しいです。ミッキーと交換しませんか?
725名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 23:37:30 ID:Pr/M6p/8
シーでのプレート全種類揃ってるので、どなたかお好きなプレート1枚とデイジーのカップ交換していただけませんか?
726名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 23:48:38 ID:i3Zr3KT9
うざったいから交換スレでもたてろ。
プレゼント増えるならこれからも需要あるだろ。
727名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 23:51:11 ID:Rn2xefyQ
>724
本当ですか?
すごく嬉しいです!
どうやって連絡したらいいでしょうか?
728707:2006/03/02(木) 00:26:53 ID:5otl4akh
>>710
>>707だけど、メル送ったんで確認してくれ。
反応遅くなっちゃったし、ID変わってるから、
他に先着あったら優先しちゃってくれ。
729名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 01:34:17 ID:ppO6O1FX
シーの配布はこの先もメダル続投なんだろうか
個人的には、ピンの方がデザインのバリエーションがあって好きだったな…
2004年のドラマティックのなんか結構凝ったデザインで
気に入ってたから、またああいうのが欲しい
5周年からまたピンに戻してくれないものか…
730名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 01:45:47 ID:DKcm5/0J
3日は誰デザインですか?
731名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 01:59:47 ID:PX3FlHao
マックス
732名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 02:01:06 ID:SdcgrsHH
シーのプレート 絶対走らずに買うと決めて毎回9時にゲートに並んでみた
自力では9時より早くは行けないから
先週まで 全く走らないでギリギリでもなんとか買えた
グーフィーは かなりやばかった

今日はミッキーだし9時着じゃダメだろうと思っていた
が急に 早朝でいいなら車で近くまで乗せてってやるっていう人が現れた
今朝6時すぎにゲートに並べた

なんとか買えた 神様ありがとう   
733名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 02:02:51 ID:DKcm5/0J
3/3なのにマックス?
734716:2006/03/02(木) 02:40:22 ID:dj0abXIU
>724
遅くなってしまいましたが、まだ交換可能でしたらメールください。捨てアドです。[email protected]
735名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 02:48:54 ID:Uk0PYDJS
>>672
そもそも5000ってどこから決めたんだろう。
30000位でも良かった気がする。
漏れはバカバカしくて買わなかったけどね。
736名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 03:17:31 ID:KHE7MlNC
>>735
30000位というお前の考えも、OLCとたいしてかわらねぇな・・・
5000個だから、価値が上がって、欲しい人がいっぱい居るわけで
30000個だったら、価値もなくなり普通のスーベニア状態じゃん
まぁ、その日限定・購入個数制限無しってすれば、何とか売り切れるかもな
737名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 07:41:12 ID:J1Affye0
レイジングの売れ度と一応閑散期というのを考慮して15000位が良かった気がするけど
738724:2006/03/02(木) 07:48:59 ID:FAuduIep
>734
メールしました。まだ大丈夫でしたらご連絡ください。

スレ汚しスマソ
739名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 08:01:54 ID:KzAXwFis
>>736
配布と違って「売れ残ったら翌日売り」な方針が出てた。
一月頭くらいに問い合わせた話を見たことある。

広告の打ち方も個数限定ではなく、当日限定。
5000個で足りると思ったバカ社員がいたってコトだ。
740名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 08:10:38 ID:BtCJqQbx
たしかに、売れ残ったら次の日も売りますって言ってた。
初日終わって、売れ残るどころかラインカットするまで1時間ももたないのかと思った。
741名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 08:16:57 ID:tMpimoWN
>>739
イベントごとのカップやプレートって思っているほど売れていないってことでしょうか?
イベント終了前に売り切れて買えなかったデザインが過去にあるので、早めには買うようにしているんですけど…
毎回買って集めている人が5000人とはとても思えませんが?
やはり現場から離れてしまっている社員さんも、年に1回、1週間くらいは研修として現場に出て自分の目でいろいろと今のパークを感じて欲しいですね。
もしかして、やってますかね?
742名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 08:17:33 ID:VPThz84P
足りなかったかもしんないけど、ヤフオクで (限定 スーベニアプレート ミッキー TDS)で検索すればそこそこ出てくんじゃん。欲しいなら買えばよい。走らず買えるわけだし。
743名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 08:23:44 ID:kp1ZRNox
馬鹿者達が夢のあと
744名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 10:28:17 ID:f7YEyoRp
>>742
カップやプレートなんて、自分で手に入れてナンボのものじゃ?
5000個も市場に流れてセットで持っていてもたいした市場価値のない安価なものなんて、
一度他人の手に渡ったら愛着沸かないよ。
パークの思い出とともにあるから価値があるのであって。
映画のプレミアショーの配布物などの非売品とか高価な品など、本当に希少価値があるものなら
オークションで手にいれるのもありだろうけど。
745名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 11:25:45 ID:VPThz84P
そう思うなら買わなければいい茸。
746名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 14:19:13 ID:KHhMG/0b
明日の柄は多分三人かんじょ(ミニーマリーデイジー)
747ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/03/02(木) 15:00:16 ID:9YcCZLwz
伝聞だからソースは保証できない話だけど

いままで冬期一日の販売個数が多くても5千個を超えたことが殆どないそうで
それで5千個で逝けると思ったらしい

現場のSVや商品部は「フードのトップは馬鹿ですか?」って思ったらしい
748名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 15:12:38 ID:n8BCZRmt
>>747
その真偽はともかく、本当に5千出てないとしても配布の日なんだから
人の入りそのものが普通の冬とは違うんだし考えて欲しかったよね。
ましてや「限定」という文字に弱い人は(私もだが)多い。
翌日以降もあまれば売るというつもりなら少し多いかなくらいでも
よかったんじゃないだろうか。
749名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 17:18:54 ID:KzAXwFis
>>747
横の連絡が悪いって、大企業病の典型じゃん。
「ことなかれ主義」もはびこってるし。
750名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 17:30:29 ID:FTAV8ajM
今度から、配布日と限定スーベニアの日は分けてくると思われw
751名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 17:35:08 ID:yyRGc2Kv
シーのドナルドの皿。
ランドのベル・マリー・白雪姫・シンデレラ・オーロラ・デジのカップ
どれかとミニーのカップ交換希望…。
居ないよなあ…。
752名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 18:14:04 ID:HsFL0DHp
>>751
デイジーと交換してあげようか??
753名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 18:39:37 ID:JSVAM3Kv
752さんホントですか?今パソコンがトラブって携帯から送ってます。しばらく修復に時間が掛かりそうですが。
754752:2006/03/02(木) 18:52:19 ID:HsFL0DHp
>>753さんが持ってるデイジーを私が持ってるミニーと交換で良いんですよね?
755名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 19:02:26 ID:3OmBrHY4
俺もデイジー欲しいな〜。
ミッキープレートか明日のスペシャル(買えたら)と
交換してほしいわ
756名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 19:45:52 ID:KHhMG/0b
>>751-755
場違い
757名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 20:01:29 ID:JSVAM3Kv
スレ汚しすみません。752さんの持っているミニーカップを私が持っているデイジーのカップと交換して欲しいと言う意味です。
758752:2006/03/02(木) 20:32:11 ID:HsFL0DHp
>>757場違いと言うことですので、[email protected]詳しいことはこっちで。

皆さんスレ汚しすみませんでした。
759名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 21:02:19 ID:JSVAM3Kv
758さん了解しました。ただ携帯から行けないようなので、明日でもいいです?LAN直してパソコンから必ず連絡します。皆様すみませんでした。
760名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 21:51:35 ID:Pbtn9OPV
プレート、グーフィーが手に入らなかった…orz
プルートと交換希望なんですが、専用スレ立てるべきですかね(´・ω・`)
761名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 22:14:53 ID:pXXDgQzc
>>760
オークションが嫌なら、ファイサイトに池! 2ちゃんでやるのは推奨できない
762名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 22:21:34 ID:HsFL0DHp
>>761そうか…ごめんスレ立てちゃったよ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1141305293/
スレ汚しになるなら専用があった方が良くない?確かに2でやるのは推称できないかもしれないけど、
実際ここを読むとトレード希望の人は結構いるし(私も含み)
763名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 22:25:53 ID:l96Bb++d
トレード希望はただのスレ汚しと板汚しにしか見えない
764名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 23:02:49 ID:M6kAbn6k
今日徹夜する奴ってどの位いるんだろ…。
カップって3000個だっけ?
ゲートが32箇所だから前から94番目でも買えるんだよな。
数字だけ見ると。(w

まあどんなに早く行っても列び直しはできないしな。
765名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 23:08:51 ID:B/APguJz
何時頃から並ぶ人いるのかな?
766名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 23:12:29 ID:LZkRwANO
トレードしたい奴がそっちに行けばスレ汚しがなくなるわけだ。
どうせ、今回のカップとプレートが落ち着けばトレードスレは落ちてなくなるだろうしな。
オレンジデーのメダルには色が付いてそうな気がするのは俺だけか?オフィ見てたらオレンジをアピールしてたから少し期待したんだが、どうだろう?
メダルもシンプルでいいけど、いまいちインパクトがないと感じる。
767名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 23:15:36 ID:ksfj1ACg
色付きはいいけどオレンジバードなんていら(ry
768名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 23:25:22 ID:zYGe1bql
フォトファンの話はスレ違い?
769名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 23:27:12 ID:RnudtGOc
どうせならリズムも色付きが良かった(´・ω・)
770名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 23:28:56 ID:prgj9CR7
>768
それはスーベニアではないのでスレ違い。
771名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 23:32:09 ID:JMeF1Aqp
>>764
明日のカップも5000でしょ?
772名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 23:43:49 ID:k6eEDLSV
前になればなる程、実際には直前大量に人数増える
単純には計算できないよねorz
徹夜組なんとかならんのか
773名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 23:46:54 ID:BtCJqQbx
カップの量増えてるみたいだよ。
ミッキーのプレートも増えてたってきいたけど、そのわりにはラインカット早過ぎ。
774名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 23:47:56 ID:XfEUM+HK

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=g5g5g
Mr.変態掲示板(^皿^)
775名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 23:58:45 ID:qPxyyz17
>>766
この板は圧縮がなかなか来ないので新たな書き込みが半年なくても落ちないよ

>>773
増えてないから。
776名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 00:05:46 ID:08TUqs5Y
フォトファンのスレ誰かたててくれないか・・・需要ないかな・・・OTZ
777名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 00:15:01 ID:Kx+Jy2Cq
777
778名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 00:20:07 ID:RIUyy7gi
>776
つ カメラセンター+フォトグラフィカ=フォトワークス3
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1129285219/

フォトファンの話は滅多に出ませんが、スレ違いではないかと。
779名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 00:46:52 ID:0IEYlKvB
今日で最後だったかな?
みんな乙!ガンガレ〜
780名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 00:54:53 ID:S6qyFQYP
絵柄なんだろー
781名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 00:55:06 ID:08TUqs5Y
>778d
既存スレだとそこが適当かと思ったんだけど、どうもふいんき(なぜかry)違うから、
ここはどうかと思ったんだけどスーベニアじゃないからやはりスレ違いなようでしたOTZ
782名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 01:07:42 ID:fQ0ai54o
漏れ、絵柄知ってるの。知りたい?
783名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 01:09:42 ID:5IWAjFhz
ミニデジ?
というか、それ希望な私
784名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 01:12:21 ID:fQ0ai54o
ティモシーだよ。orz ミニデジだといーね。オヤスミ。
785名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 01:12:38 ID:S6qyFQYP
>>782しりたいしりたい

と釣られてみる
ミキミニがいいな
786名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 01:30:47 ID:aY0c3lNS
雰囲気
787名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 04:34:22 ID:YlZBxoi1
>>786
>>786
>>786

ついでに今時“なぜか(ry”を使う>>781も晒しage
788名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 05:53:28 ID:hCUTxDzA
カップとプレート、キャストにも社員にも数を増やしてると聞いたのだが…
789名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 06:00:43 ID:0us9MT53
水曜のミッキーと今日ってどっちが混んでる?
790名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 06:09:53 ID:cWtkYSH+
数増やしたって言うのはただ現地の社員がゲストをなだめる?
ために言ったダケで実際には増えてない。
増産は間に合わないからしないって苦情をいれるたびいわれましたよ。
791名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 06:12:29 ID:H8UlCEWn
現在行列はチケットブース付近まで来てます。

〜現地より〜
792名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 06:24:45 ID:r9/v+g0U
一昨日より混んでる感じ?
793名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 06:41:05 ID:0us9MT53
さっき現地入りしましたが、今までの倍は来てるかと…
いつもこの時間ならもっと前の方に並べていたんですがね。
チケブ付近なんて…(/_;)
794名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 07:03:25 ID:H8UlCEWn
既にチケットブースを越えました。

〜現地より〜
795名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 07:09:20 ID:ZCPbJktI
開園2時間前とは思えませんw
796名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 07:18:31 ID:35cZ/ip+
マジ買えるか不安だよ。
797名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 07:24:05 ID:0us9MT53
今日もアーリーの予感…
798名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 07:29:21 ID:lZXICeaQ
今並んでれば買える。ただ糞キャラだからなぁ
799名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 07:29:43 ID:08TUqs5Y
今着いた。買えるのか!?人大杉
800名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 07:30:00 ID:H8UlCEWn
現在チケットブースから30〜40m付近まで列がのびてます。

列の先頭付近に後からどんどん人が入って来てるので今からは厳しいかも・・。
〜現地より〜
801名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 07:41:38 ID:0us9MT53
>>798
糞キャラ!?
ってことは、今までのプリデイの流れとは一切関係ないってこと?
はっきりこのキャラとまではもちろん言わなくてもいいので、詳細キボン
802名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 07:43:14 ID:8guhX1lZ
今日は今までで一番激戦するでしょう。一番前を陣取ってる団体一昨日のシーにもいたぞ、どんどん追加されてるし。みなさん無事買えるといいね。
現地より〜
803名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 07:44:32 ID:X0OtpD02
確かに列は長いけど、ランドの場合は、アトラク目当てらしいワンデーさんも多い気が。
火曜のミニーより出足は早いけど、シーみたいに即完売はどうかな。
水曜のミッキーが雨で寒くて、ほんとに辛かったんで
これくらいの天気なら天国のよう。
…だめだ、麻痺してるよ、自分。
804名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 07:48:35 ID:ZCPbJktI
ほんと。
おとといに比べたらラクすぎw
このままあと3時間くらいなら待てそう
805名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 07:51:56 ID:ORfyFt/m
現地つきました。既に花壇の半分くらいに列が来てます。諦めモード全開〜。
列はラインのステーション前がやや空いてる…何故?
806名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 07:58:44 ID:h+Sbci2V
リロと見た!
807名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 08:16:31 ID:X0OtpD02
え〜リロなんていやだ。
がんばって早く来たのに、かわいくないキャラだったら
ショックが大き過ぎる…
808アロエ@携帯 ◆HiVOeERDjQ :2006/03/03(金) 08:34:11 ID:HnlVyuIu
パークは9時にオープンで決定です。
809名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 08:40:12 ID:Sfy5KNcD
え!アーリーなし?
810名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 08:45:36 ID:+Uyb0LOU
アンバサダーの人だったりして
811名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 08:55:17 ID:lZXICeaQ
とかいいながらキャラは3セットです。頑張って!あと5分位ですね
812名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:01:35 ID:lZXICeaQ
キター
813名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:02:40 ID:GaTWNi9N
誰かやさしい人、アート部分の写メうpしてくれないかな〜なんて…

家ではなまる見てる漏れは負け組OTL
814名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:03:28 ID:7LtEektI
で、配布キャラは?
815名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:04:16 ID:ZCPbJktI
配付はロゴでしたがカップはいかに…
816名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:04:40 ID:FGsgDfBf
キャラはアースラですた・・
817名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:05:34 ID:st6rPQJC
キャラなしなの!?
818名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:07:58 ID:ZCPbJktI
上品な感じでよろしいけども、
まさかロゴとはw
819名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:10:51 ID:lWk/DWXU
火曜日のOLC社員の弁解では次回は一人一個と言っていたが今回はどうなった?
820アロエ@携帯 ◆HiVOeERDjQ :2006/03/03(金) 09:11:22 ID:HnlVyuIu
フック
まだ販売開始になってません。
821名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:11:30 ID:50AVQAPR
キャラいるよ




台紙に姫4人
822名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:12:32 ID:7LtEektI
ロゴだけならいっか…行かない
823名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:13:35 ID:dlVThaFs
>815
うはwワロスww
もう電車乗ってしまった自分は負け組w
824アロエ@携帯 ◆HiVOeERDjQ :2006/03/03(金) 09:13:59 ID:HnlVyuIu
フック
ラインカットです。

絵柄はミニー&デイジー
825名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:15:56 ID:50AVQAPR
ミニデジ
826名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:16:56 ID:0us9MT53
ロゴだけでもデザインが綺麗だから結構気に入ってますよ。
写真はここじゃなくても、転売ヤーがヤフオクに載せるはずww
827名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:23:00 ID:Khq2wa/P
トゥーンも既にカットになってるよ!
828アロエ@携帯 ◆HiVOeERDjQ :2006/03/03(金) 09:24:02 ID:HnlVyuIu
ヒューイ(中略)カフェ
ラインカット
829名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:24:17 ID:1eE6b+Zc
マジでロゴだけ?orz
830名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:24:37 ID:A7PGXf9l
買い終えた人たちがものすごい傷や汚れチェックしてる…
こういうときだからかな、普段気にならないような傷でも文句付けてる気がするのは。
こんなパーク、全然楽しくないよ…
831名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:24:38 ID:+yA2uQKn
キャプテン列の後ろの方はキャンセル待ちの券が配られてる。
キャン待ち券持ってる人は1人1個になる可能性有りだそう。
832名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:25:27 ID:QSomqGh+
どう考えてもカップ買えないだろ!
走って子供けとばしてる奴いるし、魔法の国が殺伐としてる。
雰囲気自分達でぶち壊し。
833名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:29:31 ID:7LtEektI
>>832
気持ちはわかるが怒りの矛先はゴルァスレへ…
834名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:32:45 ID:08TUqs5Y
ダンボ前の人だかりは何?
835名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:36:46 ID:X0OtpD02
何だか整理券もらえなかった人たちが、もめているような。
30人くらいはいるかなあ。
836名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:40:50 ID:92PKpsix
>>832
こちで心置きなく毒を吐いてください
( ゚Д゚) ゴルァと思った時。 (゚Д゚)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1132550819/
837名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:41:12 ID:jhAtw8ML
ファスナーがロゴでカップはミニデジでいいんだよね?
現地の人お疲れさまとレポ乙!
838名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:43:33 ID:tYTbpdyO
そうです!ファスナートッブはロゴでカップはミニデジ。
839名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:48:37 ID:ORfyFt/m
ダンボ前で揉めてる人達をディズニーランドパリのキャストが見てる!すんごく眉間と額にシワ寄せて…
パリでは絶対やらないな
840名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:50:49 ID:GaTWNi9N
現地の方報告ありがd!
せっかくインしたのだからギスギスした感じは忘れて楽しんできてね〜〜
841名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:55:09 ID:ORfyFt/m
ガイドでは「みなさんの笑顔の為に…」という一文があるのに…
OLCはゲストの笑顔の為に何をしてくれたんだ?
842名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:55:56 ID:qmJTp/Dt
ファスナートップ、ロゴなんだぁ・・
シークレットととか言うから、キャラ入りかと思ってたのに、ちとガクリ・・
843名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:56:51 ID:5IWAjFhz
今向かってまつ
配布はロゴかぁ…カップミニデジなら欲しかったorz
844名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 09:57:22 ID:lZXICeaQ
当日までマル秘だったから何とも言えないな
845名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 10:00:36 ID:PFW7VmWM
ロゴ!?貰いに行く価値はある?
846名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 10:03:14 ID:PcM2ZATf
>>845
いまのとこコンプしてるなら…
好きずきかもよ
847名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 10:12:42 ID:xjaVZNiN
>>839
なんでパリだってわかるの?
848名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 10:12:57 ID:bA6iajHS
ドラマティックディズニーシー好きなら…
ロゴの上はティアラです
849名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 10:14:47 ID:H8UlCEWn
キャンセル待ちの方々は結局買えたんですか?
850名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 10:16:08 ID:gYldEcqY
7時ちょうど、チケットブースの屋根の外に着。
フック列で整理券すらもらえなかった。
大惨敗・・・orz
851名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 10:18:39 ID:LjTtfv6e
>847
同じことオモタ。
852名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 10:25:08 ID:k5bZ8pHP
>847,851
ネームタグのデザインだろ。
853名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 10:37:44 ID:PFW7VmWM
誰か画像うpギボン
854名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 11:17:44 ID:ZCPbJktI
カップのデザインはオリジナル?
それとも使い回し?
855名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 11:21:15 ID:ZCPbJktI
オクに画像出てた〜。
856名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 11:28:53 ID:ORfyFt/m
839です。
何故にパリとわかったのか…。
誰か言ってたケド、ネームプレートのデザインと、着ていたベンチコートに思いっきり「Disneyland Paris」って書いてあった
857名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 11:35:43 ID:RqDeFldr
カップはわかんないけど配布はこれ。

http://o.pic.to/2xxdu

ブレててごめん。
自分的には大ヒットなデザイン。
858名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 11:39:43 ID:VUIilC3E
ありがとう
結構かわいいね
ロゴだけだからがっかりしてたのにイイ!
859名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 12:01:19 ID:iCTQ158V
今日は火曜日よりも買えなかった人が多かったんでしょうか?
860名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 12:09:27 ID:dRh5wwXP
>>859
と思います
ミニーの時よりはるかに早かった
861名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 12:17:42 ID:7gNeAqrp
配布結構好みだ...。
何で今日に限って残業なんだよorz
862名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 12:33:16 ID:H8UlCEWn
何でこんな混んでる日に限ってアーリーにしなかったのでしょうか?
863名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 13:18:52 ID:k5bZ8pHP
現地からのレポートでは、今日は全員並ばしてからの販売だったそうだ。
>862
アーリーになったの知らないで買えなかった奴からのクレーム多発したかららすい。
864名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 14:36:53 ID:cWtkYSH+
配布って閉園ギリギリまで桶?
865名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 14:43:15 ID:a2VL+M4u
あんまりギリギリだと
品切れの場合は、2ヵ月以上先の郵送に
なっちゃうよ
866名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 14:45:51 ID:hTN/RC4L
閉園15分前で当日チケット販売は終りだから早めに!!
867名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 14:45:58 ID:+E8xXIDu
今朝、入園のために並んでいたところ、前の子連れ主婦のところに友達ふたりが来た。
で、「もっと前の方に並んでいる人もいるから、頼めば入れてもらえると思うんだけど
でもほら、後々いろいろとあるじゃない?」って、ひとりが言って他のふたりが同意。

最前近くに入れてもらうと、何をしなくちゃいけないのー??
カップひとつは、年貢として納めなきゃいけないとか?それとも他のこと?
何だかすご〜く気になってしまった。常連の掟もいろいろ厳しいのかなあw
868名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 15:02:18 ID:jUjJ69jf
ただの新浦安主婦だと思います
常連の掟じゃなくて、頼みごとするとお返ししないといけない感じになるって
だけでしょ
近所付き合いみたいな
869名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 15:37:42 ID:CaSj1+BN
>>857
画像ありがと!
想像してたのより遥かに良いよ〜
今電車で向かってます。楽しみだ
870名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 15:43:01 ID:yAPqOWHL
配布、今までで一番可愛い。
いいなー。
871名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 15:48:44 ID:DnuE4XWl
カップ、大変でしたー。
事情で走れないから、開園の2時間以上前から並んだけど
買えませんでした。
ついでにベビーカー2台に轢かれました。
872名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 15:49:10 ID:iZZoOtIt
>>867
『黒いコートの子連れ主婦が、○ゲートで前のほうに入り込んできてさぁ!最低だよね!』
『あぁ、知ってる。黒のコートの主婦って○○でしょ。アイツ常連の間でも有名だけど最悪だよねぇ。氏ね!』 
…みたいなことを2ちゃんに書かれるのが怖いからと思ったの自分は2ちゃんに毒されてすぎですか?

今日は朝6時50分に到着するも買えず。一番左の列に並んだんだけど、一番左ゲートは再入園口なので開かず、
2つのゲートに人が殺到。男の人に思いきり突き飛ばされて転びかけるわ、乳母車に轢かれるわ散々でした。
9時9分にトゥーンに付くもキャンセル待ち券すら貰えない位置。
しかも、買えた奴の中に有名なプロ転売ヤー(各種イベントを転々としている奴)の手先が数人混じっているのを見つけて鬱。
それにしても、今日はヒューイの出口で買えなかった人が買えた人に群がって『5千円で売ってもらえませんか?』だの
『余ってませんか?』だの『交換しませんか?』だの口にしてた。
前回まではこんな光景見たことがなかったから、今回は本当に異様だと思った。
873名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 15:52:05 ID:iZZoOtIt
連書きごめんなさい。

こんな奥みつけました。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38906468
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86587675
手数料逃れ?とりあえず通報はするけど消されないだろうな…。
通報は多いほうが良いらしいので、駄目元でも手伝ってくれるという人がいたら
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
宜しくお願いします。
もし、ちゃんと説明を読まずにタイトルだけで入札しちゃってる人がいたら(自業自得とは言え)可哀想に感じるので…。
874名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 15:56:34 ID:iAe0OB3f
>857ありがと〜!!
875名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 16:05:53 ID:yAPqOWHL
>873
もう消されちゃってるね。
876名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 16:09:06 ID:9wN4g/ke
自分ぎりぎりで買えたんだけど
後ろの方で
「無理かと思ったけど2回並べた」って話している人がいた
先頭の方に並んで買ってすぐ並び直し出来たって
なんだかなー
877873:2006/03/03(金) 16:50:59 ID:iZZoOtIt
>>875
あ、本当だ。本人、ここ見てるのかな?それともYahooが物凄い速さで動いた?
残り9時間程度だったので消されないまま終了するかと思っていましたが、どちらにせよ消えて良かったです。

因みに、タイトルが『☆限定販売TDL3/3スペシャル&☆2/28ミニーペアスーベニアカップ』なのに
10行目に「※こちらのペアを送料別8400円で購入出来る権利です。」と書いてありました。
他の出品物(ミニーカップ)には「家族で行きましたので使わない分お探しの方にお譲りしたいと思います」とか書いてるし、
もう少しやり方や書き方を気をつければ良いのに。

>>876
あの状態で2度並び…。『悔しい!』とか『最低!!氏ね!!』とか思うより、『凄いね…』って感じ。
もう疲れすぎて、『2度並び?ふーん、あ、そう。凄いねー』としか思えない。
トゥーンで買えなかった時なら「あの人、2度並びです!!」ってキャストにチクリいれたり、
「なんで2度並びが許されるんですか?!」って文句言ったりしたかも知れない…。
あの時はその場で泣き出しそうなほどだった。今はもうただひたすら疲れたよ。怒る気力もない。むしろ落ち込んでる。
878名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 17:16:11 ID:/u8l6ZIy
今日のカップ争奪戦すごかったよね〜!
ってか今日は途中合流してカップを買ってた奴がたくさん居てあんなにキャスト、社員が居たのに途中合流を防げないってどういう事だろう…?
ちょっとガッカリ
879名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 17:21:12 ID:08TUqs5Y
二回並びは不可能な状況だったはず。ほんとに並べたのか!?なんかズルしたんじゃない?
880名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 17:28:36 ID:inNdOFJQ
途中合流を防げないキャストも悪いが
途中合流するゲストのがもっと悪い。

もっと大人なれといいたいぉ
881名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 17:30:02 ID:/u8l6ZIy
確かに2回並ぶのは不可能な気がする…。
やっぱり途中合流だな…。
ふざけてんね〜
882?名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 17:36:08 ID:9wN4g/ke
>>876
ちなみにトゥーンです
毎回2回並べてるみたいな事言ってたよ
証拠さえあればチクッてやりたかったけどね
服も顔もすごく地味で目立たない感じの女の子数人だった
883名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 19:50:23 ID:lZXICeaQ
やっぱ販売開始までに整理券配り終えないと。。。まぁ今後一切ないだろうね
884名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 20:00:00 ID:nIGij01J
老人と白い杖を持った人に負けた
885名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 20:05:32 ID:gYldEcqY
途中合流軍団のせいで負けた。
ベビーカー集団にも負けた。

フルコンプできないなら、今まで集めた分、
ノーマルコンプとかいって売り払っちゃおうか
バラ売りしようか
886名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 20:21:38 ID:giNgW8zz
>>885
私もこれまで販売していたプレートとカップ、コンプリしてたけど、
今回の限定のやつでついに・・・orz
売るつもりはないけど、これからは厳選して買おう。
887名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 21:51:11 ID:S6qyFQYP
うちふつうに歩いて買えたけど割り込みはヒドかったね
888名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 21:59:09 ID:QhejDsNB
決算月にこんなことやらかしてちゃ…総会も大荒れの悪感
889名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 22:04:13 ID:H8UlCEWn
キャプスタンもヒューイも9時10分にはキャンセル待ちの整理券も含めて全ての整理券の配布は終了してたんでしょうか?
890名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 22:09:03 ID:+yA2uQKn
>>889
キャップテンはその時間にラインカット。
自分は最後の方だったけど整理券が配られたのは5分後くらいかな?
891名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 22:37:06 ID:yzBx1has
今日はゲートに6時過ぎ着。チケブちょい越えの位置でした。
なぜか駅からみなさま走る走る…
つられて競争してしまいました。


オープンした途端、かなり押されて危なかった。
あちこちで悲鳴や怒鳴り声が聞こえてきて余計恐かったです。

カフェには5分着で整理券ゲット。それでも結構後ろの方だったと思います。
あれで2回並ぶのはまず無理。
後ろの方にすでにカップを2つ手にしたベビーカーおばさんがいたけど…
きっとずるしたんだろうな。人に譲ってもらったとか言ってたの聞こえたけど、
あんな状態で譲る人なんかいないだろうし。
主婦のズル報告は毎週のようにあったねー

長文ごめんね。みなさんお疲れ様でした!
892名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 22:52:28 ID:S6qyFQYP
割り込みを華麗にスルーするキャストもどうかと。。
もう二度とこんなのゴメンだ
明日からは平和なインパができる
893名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 22:58:55 ID:8U/JIl44
今回は私はデイジーのみ参戦。
デジファンだからこれで満足だけど、園内怖かった
こんなのはもうゴメン
894名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:03:01 ID:ml2ITUrv
今回のでスーベニアコンプするの馬鹿馬鹿しくなってきた・・ファスナートップもね
今後は必死にならずに、自分の欲しい時だけにインするようにするよ
まあいいきっかけだったかもな。。
895名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:03:25 ID:RhYK3hw5
>>892
同感です!
この冬のイベントは全然楽しめていません!リズムはファイナルだから週2で見たかったのに…
カップ争奪戦に参加していたからなんだけど、なんでこんなことになっちゃったの?って感じです。
今日は交換用に2つ購入していたかたも多かったでしょうから、よけいに殺気だったんでしょうね。
ホント今までで一番ひどかったように思います。
896名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:12:31 ID:lQ88HrLh
途中合流軍団は本当勘弁して欲しい
おはよーとか言いながら目の前で合流
結果グループ人数2桁の集団になりましたorz狭いっつーの!

あと途中歩いてしまう脱落者かなりいましたね
短距離走じゃないのにあのダッシュは続かないよ…なんで頭使えないんだろうw

ところで皆様通常版は買われましたか?
姫系限定は買えなかったし、ゆっくり食べたくて買いました
限定だと中身つきで買えない雰囲気だし
本来ってこういう使い方だよね…
897名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:13:21 ID:fQ0ai54o
ミッキープレート\3220で売れた!ワーイ(´∀`)もう一枚も早いトコ売っちまおう。
898名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:20:33 ID:nIGij01J
燃料投入されました
899名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:21:50 ID:fQ0ai54o
ハハッ
900名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:23:03 ID:S6qyFQYP
>>895
うちもリズムにかけたかったのに。。もう一ヶ月切っちゃうじゃん(泣)

>>896
初日に買いましたよ!
姫系は好きな姫だけ買いました!
やっと戦争が終わる。
901名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:28:24 ID:fQ0ai54o
ヌルーしないで(´・з・)
902名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:39:50 ID:RhYK3hw5
今回はホントひどい目にあったなーという気分です。
でも、カップやプレートのトレードを通じておつき合いできそうな方とも知り合えました。
ゲスト同志の交流を狙った? なんてことはないですよね。
春休みで混雑する前にイベント楽しもう!
903名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:48:55 ID:cWtkYSH+
交流なら余裕でピンの方がいいとおもう。
終わっちゃったけどね
904名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:53:56 ID:H8UlCEWn
次のランドの配布日って4月14日?4月15日?

公式サイトに載ってますか?携帯からでも見れるでしょうか?
905名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 00:32:22 ID:JG9CNkzD
>>902
確かに年パス同士の交流はできたよ(ワラ
4回連続自分の前に並んでいる人が同じで、最後のほうがずっと
お話してたし。
906名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 00:40:23 ID:cf6yMK0l
>>904
【TDL】
2006年 4/15 スペシャルイベント「リロ&スティッチのフリフリ大騒動〜Find Stitch!〜」(4/15〜7/13)
5/14 Mother's day
6/21 リロ&スティッチのスクリーンデビュー日
この後もまだまだ続きます。どうぞお楽しみに。

【TDS】
「オリジナル・メダル」をプレゼント!

2006年
3/14 ホワイトデー
4/14 オレンジデー
6/18 Father's day


907名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 00:50:42 ID:vaPoI6xo
>>906
ありがとうございます。大変参考になりました。

ところでこの情報は携帯から直接見る事は出来ますか?
908名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 00:59:36 ID:5qq3PwpY
六月までの配布は今までに比べて土日が多いな。リーマンだから嬉しい
909名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 01:09:49 ID:Zmk8Q9b7
グランドエンポで隣にいたおばさんが『包んでください』ってスーベニアカップを袋から8個も出して並べてた…。どうやって手に入れたんだろう。ちなみに夜七時位です。
910名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 01:20:27 ID:qD3kTWBm
>>909
いくつくらいのおばさん?
911名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 01:38:32 ID:YDwQE63+
今回ので配布に価値がなくなったので、今後私も欲しい柄だけ行くことにします。
912名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 01:42:18 ID:ovWBX7Cj
>>907
質問する前に携帯の公式見なよ。
913名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 03:04:05 ID:5qq3PwpY
スペシャルとミニーカップしか購入してないんだけど、汚れや傷等がひどかった。細かいことは気にしないようにはしてるんだけど、
今回購入したカップの一つがミニーの鼻が欠けてたりデイジーに亀裂が入ってたり側面の城ね四分の一程度が色が半分かすれていたんだけど、
「これでも一応検品を通っているので」って交換できなかった。他のカップも何かしら傷や色欠けがたくさん。いちいち目くじらたてるのもと大人気ないとそのまま持って帰ったけど。
いくら210円だからって商品としてお金を取っている以上はもうちょっとマシなものを出してくれないか・・・それともたまたま運が悪かったのか・・・orz
914名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 03:22:12 ID:qezE1S3E
デミカップはほぼ9割に色欠け・くすみ・黒点・カップ自体の凹凸・イラスト位置ズレがあると思っていい
はっきり言って誰もが満足する100%良品はないよ
所詮メイド・イン・チャイナ。

>>895>>900みたいにあれもこれもなわがままばっかりはどうしようもないね( ´_ゝ`)
915名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 04:04:15 ID:K4ilv9/n
イベント楽しむ余裕がないとか言うなら参加しなきゃ良いじゃん
916名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 06:13:23 ID:P/PjdZBq
私も昨日のカップ二個ともミスプリがあったから取り替えてもらった。取り替えるの嫌そうだったね、対応してくれるキャストによって違うからね。
納得できなきゃクレームだしなよ。
917名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 08:00:02 ID:UXCk0LR0
>>914
いくらチャイ製だからってやはりおかしいのでは?
安くてもいいものってあるでしょう?コストコストで、粗悪品でもOKにしたのでは?

あれもこれもなんて思ってないけど、こういう販売方法しなければ、みんな朝から軟禁状態にされることもなかったのにと思っただけなんだけど…
918名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 08:17:09 ID:O2H0W7m3
>>894
同感です!、今年は
全然楽しめてません
私はミニ、デジ、
ベル、シンデレ、
スノホワ、オーロラ
しかインパしません
でしたが財布底着き
で来月のリロまで
キツーイ。
お疲れさまでした。
919名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 08:25:41 ID:O2H0W7m3
>>892 >>895
(+-_-)確かにあれは
例年にない酷さ
でしたね…。私も
遅れてしまったので
ダメでしたけど、
最近の風潮なんです
かね?、キャストも
余り注意出来ない人が目立つし。
もうこりごりです
920名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 09:03:40 ID:cf6yMK0l
>>913
ご意見電話から「スーベニア担当」につないでもらえば
交換してもらえるらしいよ。
キャラクターの顔に傷が入っている場合は、現地でも即交換してたみたい。
たかが210円。
でもかなり早朝から並んでいるし、そのためにインパしてるんだからね。
921名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 09:58:11 ID:7fl2DwIN
私の場合、2週目買えてしまったのが、運が良かったのか悪かったのか・・・
開園30分後にトゥーンで、並ぶことなく買えてしまった事から全て集める事に
これが買えなければ、デイジー・ミニー・スペシャルだけで止めたと思うのに。


私のそばで並んでる常連らしき人の話だけど
最初の事、不良品で交換を申し出ると、不良品だったカップももらえたらしい
だから、みんなあら探しして、交換の為に並んでる人がいっぱい出たとか・・・
これは事実なのか?途中からは、駄目になったといっていたけどさ
922名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 12:15:18 ID:1mD1ZpLG
スーベニアカップとプレートがようやく終わりましたが、
約1ヶ月半の皆さんのご感想等お聞かせ下さい。
923名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 12:49:28 ID:aac3IscU
>>921
最初は早くラインをカットしすぎて数が余ってしまったからかな?
924名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 12:51:08 ID:vl8lARGo
今までの貴重なレスが読めないんですか?日本語分かりますか?
925名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 13:02:56 ID:vaPoI6xo
オークション見ると昨日のミニー&デイジーより28日のミニーの方が高い様な気が・・。(もちろんオークションが終わってみないと分からないけど)

現時点ではミニーの方が高いかな、と思った。
926名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 13:09:58 ID:qezE1S3E
895 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2006/03/03(金) 23:03:25 ID:RhYK3hw5
>>892
同感です!
この冬のイベントは全然楽しめていません!リズムはファイナルだから週2で見たかったのに…
カップ争奪戦に参加していたからなんだけど、なんでこんなことになっちゃったの?って感じです。
今日は交換用に2つ購入していたかたも多かったでしょうから、よけいに殺気だったんでしょうね。
ホント今までで一番ひどかったように思います。

918 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2006/03/04(土) 08:17:09 ID:O2H0W7m3
>>894
同感です!、今年は
全然楽しめてません
私はミニ、デジ、
ベル、シンデレ、
スノホワ、オーロラ
しかインパしません
でしたが財布底着き
で来月のリロまで
キツーイ。
お疲れさまでした。
927名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 15:29:57 ID:TBz17ejb
年パス買ったら?
928名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 17:01:05 ID:1eNDLArJ
>>892

私も全然楽しめてない…。リズムプレートの日、雨ばっかりでリズムやらなかったし。配布だから混んでるし。

リズム見まくる予定だったのに、クラブナイト入れてまだ2回しか見れてないよ〜。

ホワイトデーは行くのやめて、天気良くて風も強くない日に今度は行こう。

929名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 20:58:39 ID:ZYR9USG8
配布物、ピンやファスナートップやメダルなんかより、
昔みたく缶バッジがいい。
ある程度大きさも有って、その場で服に付けても
それなりに目立って充足感がある。
尤も、昔と違って、配布が乱発される今では、
配布物自体の有り難みも薄れたけどな。
930名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 21:22:06 ID:7zPbOT8+
最近の配布はさすがに・・・ やりすぎると効果なくなるぞ。OLC・・・
931名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 21:50:26 ID:Gt5D/YEn
かと言って配布をやらないと入場者数減少に歯止めが…
企画力とか落ちてるしなぁ。
932名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 22:52:19 ID:JG9CNkzD
>>929
さすがに10年以上経過するとサビてきてる・・・。
サビないバッジのほうがいいな。
933名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 23:40:57 ID:rYeGNHvw
エウロパみたいなおっかけ常連が増えた以上配布は歓迎。
934名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 01:00:15 ID:tt5KmANx
ウォルトさんのピンバッヂとか欲すぃ
ものすごくシンプルな感じの
935名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 01:44:20 ID:1KDPBuZR
やっぱピンの方がコスト高いのでは?
936名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 03:09:43 ID:MY2QtOZg
メダルはカコワルイ
個人の趣味の問題だけどさ
937名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 10:04:08 ID:IgoGafEy
ファスナートップになる前にランドで配布してた
立体的なプラスチックのは、可愛くなかった。
メダルはキャラのデザインもキチンとしてるし
好みだぞ。
938名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 10:24:34 ID:aJpYjxSH
缶バッジといえばトゥーンタウンオープンの時のは直径15cmくらいあったよねw
ところでみんなは配布品をどうやってしまってる? 自分はパークで買ったお菓子の空き箱に封も切らずにそのまま入れてるけど。
939名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 10:50:32 ID:iBv6kpep
シンブレの紅茶の缶に入れてる
けど、ファスナートップがたてにして入らないから失敗した
940名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 11:06:19 ID:yxAseBov
>938
使わないポプコンバケツにいれてる。いっぱい入るし。
最初はただ放り入れてるけど、後半はスーパーによくある袋詰め状態ww いかにたくさん隙間なく、しかし品は壊さないように入れるかが課題
バケツの蓋が平らじゃないやつなら少しあふれても大丈夫
941名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 11:24:34 ID:YlXpA2t5
>>938
ファスナートップは台紙がトレーディングカードより少し小さいのサイズなので、もらった順番にトレカファイルに収めてます。
順番も分かるし、自分では結構良い収納方法だと思います。
ピンバッチも大きさ的にトレカのファイルに収まるので一緒にしまってるよ。
問題はシーのメダル。厚みもあるし、幅もあるから保管方法に困ってる。
942名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 11:25:52 ID:1KDPBuZR
せっかく集めても最終的にそれだと微妙だよね
943名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 11:26:13 ID:p/E+nS2X
>>939-940
それじゃ「ただ集めてるだけ」じゃん・・・('A`)
整理して好きなときに見られるようにしとけよ。
個人的には、工具やルアーなどを入れる、
薄型のクリア工具ケースがオススメ。
944名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 12:53:44 ID:jDZFvoAY
どんな保管の仕方をしてようと、それはその人の勝手じゃないか。
なんで整理して好きな時に見られるようにしておかないといけないのかわからん。
自分は貰ったまんまバッグに入れてあるぞ。
外出時でも好きな時に見られるw
945名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 13:37:58 ID:hDRWwGcP
>>941
トレカファイルって百均で売ってるようなやつ?
今はお土産のお菓子の缶に入れてるんだけど
缶をメダル専用にしてファスナートップを
ファイルに入れたらいいかもって思った。
あとメダルは蓋付きで横長のMDケース
(1枚1枚区切ってないやつ)なんか
サイズぴったりだよ
946941:2006/03/05(日) 14:02:21 ID:YlXpA2t5
>>945
はい、そうです百均とかで売ってるやつです。
カードと違ってファスナートップには厚みがあるから
1ページ埋まったら1ページ空けて次のページに入れるようにしてる。
そうすると丁度、保護?になって良いんですよ。
メダルはMDケースがジャストサイズなのか。
早速百均に行って探してこよう!!
グッズにお金をかけたいから収納には百均をよく利用します。
947名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 17:04:18 ID:UvJxzn6D
ミキ顔のかき氷の容器にパスポートとファスナートップを入れてるよ〜。透明だから、絵柄が見えてなかなかよさげでつ。
948名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 17:37:49 ID:uCn4NCmC
ランチBOXに入れて保管!!
949名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 18:36:17 ID:FeLfSYlX
950名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 18:58:15 ID:anwA9Xjj
>>949
このスレの初めのあたりを読んでますか?

元はスーベニアスレだったのを
ここの1が勝手に配布まで加えちゃって
さんざん反発されてたのに…
951名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 19:13:31 ID:FeLfSYlX
>>950
んじゃ>>929-948までの会話にスレ違いだから他所でやれと注意してやれよ
952名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 19:13:39 ID:ouesiIZp
949=1
953名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 19:21:50 ID:FeLfSYlX
どうせスーベニアのみのスレタイにしたって>>929-948までの奴らが文句つけるんだから('A`)
954名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 19:37:50 ID:L1E8SXG9
>>953
何その決めつけ。
配布ネタ含めてどうするかを話し合ってから
次スレ立てれば、ってことじゃないのか?
955名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 20:17:33 ID:fGO9dcc8
なら配布だけのスレつくる??
956名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 20:24:54 ID:IgoGafEy
配布だけのスレのほうが無駄だな。
共存で良いんじゃないの?
どっちも客寄せパンダだし。
957名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 20:29:58 ID:WExbPkk8
スーベニアの話題が盛り上がったのは、ぐだぐだな企画のせいで、今だけでしょ。
スーベニア単独のスレを立てたところで、どうせ過疎スレになるだけだろうし
スーベニア・配布統合スレでちょうどいいだろ。
958名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 20:42:00 ID:EQy4jPNR
>>949
とりあえず乙です。
私も次スレは配布を含めたスレでいいと思うけど、このスレ立ち上げ時に揉めた経緯を知ってるんだから無視してスレ立てはマズイと思う。
>>955-957のような意見まとめてからの方がよかったよ。
あと、TDRに限定しない方がいいって意見もあったと思うんだけど、また忘れられてしまったね。
>>951
ここのスレタイと>>1で配布についてもふくめちゃってるんだから、次スレから配布を抜きたいと思っててもスレ違いとは言えないでしょ。
959名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 00:16:43 ID:unD1fCzP
オークションではなくて、チマタで配布物買い取ってくれる店って一体いくら位で買い取ってくれるもの?
ファスナートップ子供が貰った分いらないけど、オークションとか手軽じゃないし…
高額で買い取ってくれる良い店ありますか?
960名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 05:08:17 ID:xah8jW4j
チマタってどんなチマタ?
あなたの近所にある店なら、自分で電話でもして聞いたら?
961名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 07:35:02 ID:JoIj3eS0
>>959
子供が貰った物は子供の物。
そんなもん売らなきゃならないほどお金に困ってならインパしなきゃいいのに(w

あんなもん売ったってたいした金にならん。
それより思い出として持ってる方が何倍も価値があると思う。

なんでこういうDQN親が多いんだろう?嫌な世の中になったな…(´・ω・`)
962名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 07:39:56 ID:PQN2+9Qi
TDR限定の方が良い
ごっちゃになる
963名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 07:44:36 ID:FY4fbniO
何とごっちゃになるんだ?
TDRほど話題性のあるものは他には無いと思うが。
964名無:2006/03/06(月) 10:22:29 ID:rEaaU+RR
次スレのタイトルにも無料配布入っちゃったんだねー。立っちゃったから
もうしょうがないけどなぁ。次々スレこそ考えようよ。

>>962-963 TDRが入らない汎用スレタイでも、実質【TDR】になっているスレも
多いよね。【TDR】無しにした方が板の雰囲気改善にはなったろうな。
ほんの少しだけだけど。」
965名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 12:26:06 ID:Y6WEen90
>>964
配布の話題をどうしても分けなきゃならない合理的理由が見つからないが?
966名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 13:18:33 ID:BOmtAyWJ
自分は正直どっちでもいい。
が、きっと次スレが終わりに近づいたら、今スレ1=次スレ1が
また次々スレを黙ってたてるに1万モナーw
967名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 15:08:33 ID:9GHWvHMh
前スレからこのスレが立つまで色々あったのに、勝手に次スレ立てるのは良くない。
このスレが立った時に、前スレと主旨、タイトルを勝手に変えて問題になったじゃん。
前スレと同じ主旨、タイトルのスレがこのスレの後に立ったけど、結局こっちを
消費してから、後から立ったスレを使うって言う流れじゃなかった?
こっちは消費するのに1ヶ月もかからないだろうから、後から立ったスレを
支持(?)していた人はそれで納得してたと思うんだけど。

要はスーベニア類に配布モノを入れるかどうかではなく、前スレからの流れを
またもや無視して勝手に次のスレを立ててしまったことではないかと・・・。
968名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 23:33:02 ID:xah8jW4j
新スレたてたら?
969名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 01:05:15 ID:K90clvgf
勝手に立ったスレの方が上に来てるのでとりあえずageとく
970名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 09:16:14 ID:vbNGbgxi
また次スレがあがってきてるのでこっちもあげとくね。
スレ読む限り次のスレも「配布を含めてよい」が大方の意見じゃないかな?
ここの住人みんな、次のスレに配布が含まれちゃったことを怒ってるわけじゃないんだよね。
相談なく勝手にスレたてされちゃったことを怒ってる。
新スレはもうたっちゃったので仕方がないからこのスレはこのまま早く消費しちゃって、次のスレに移ろう。
で、4スレ目のスレたての時には今度こそちゃんと相談しよ。

971名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 09:24:16 ID:BGrTpgJN
ageとく

>新スレはもうたっちゃったので仕方がないからこのスレはこのまま早く消費しちゃって、次のスレに移ろう。
で、4スレ目のスレたての時には今度こそちゃんと相談しよ。

絶対また勝手に立てると思うよ。文句言われるのが大好きな構ってチャンみたいだからw
このまま早く消費して…ってこのスレが立った時も言ってたじゃん。
972名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 10:42:34 ID:jM1NHAUf
私もそう思う
どうもワザとじゃないかと思うんだよね
スレ立てなんてただでさえ面倒なのに、わざわざ皆がモメそうな立て方して。
転売ヤーか転売主婦の仕業なんじゃないの?と疑心暗鬼になっちゃうくらい。
考えすぎだと思うけど。
973名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 11:41:18 ID:fK30KaJC
今年はドナの誕生日配布ないんだ・・・
今年もやってほしかったな…
974名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 15:55:29 ID:0Nv4VOMw
結局コンプできたのってこんな人。
tp://daisy.fishbowl.rm.st/jurijuri/diary.html
キレイにまとめてるけど 子供放置専業主婦でダッシュ合流お構いなし 

こんな年パス常連つながりがある者のためだけの企画
もう二度とやらないでほしい
975名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 17:49:58 ID:bIj7UuIR
つるまなくてもコンプできたよ











ヤフオクで(火暴)
976名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 18:30:18 ID:7bByypOX
>>974
もしかしたらこの主婦見かけたかもしれない。1日に。
ミラコスタゲート付近で、3人くらいのババのカタマリ見かけたから。
立ち話してて、凄い邪魔でした。
977名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 18:59:56 ID:jM1NHAUf
…ヤな感じ。
普通のスーベニアだけ集めていこうっと。
元々楽しい思い出の為のスーベニアだもの。
今回みたいな騒動はウンザリ。次のスーベニアカップに期待。
こういうのも別にいいじゃないかという人は、あの光景見てないから言えるんだと思う
罵声と欲望渦巻く銭ランドだったよ
978名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 20:01:57 ID:0Nv4VOMw
仕事や学校があった人には買えなかったのは事実
朝早く来れないと買えなかったのも事実
走らないとヤバかったのも事実

この主婦が・・・っていうより やっぱり悪いのは企画したバカ
そして書類にOKのハンコ押したバカ
979名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 20:22:31 ID:wlJClU+q
>978
>この主婦が・・・っていうより やっぱり悪いのは企画したバカ

って思うならわざわざ他人のURL晒すのやめたら
自分もそうしたかったのにできなくて
嫉妬しているようにしか思えない
980名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 20:34:38 ID:p/hYgN5T
なんで今になって合流主婦達を肯定すんだろね
実はつながりがあったとか?( ´,_ゝ`)プッ
981名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 20:45:22 ID:0Nv4VOMw
そぉなのおぉ!
仲間にいれてほしかったのにぃ
ワタシにはメールくれなかったのぉ

なんてね
982名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 20:49:51 ID:0Nv4VOMw
あのさ
ググルといっぱい出るから 同じような日記やブログ
やってみ?


いろんな感情巻き起こすもんだね
たった5000個のカップがさ
983名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 20:55:41 ID:p/hYgN5T
現場にいたのならわざわざブログ検索するまでもない
合流組がいたのは事実ってのは皆分かってるじゃん

>>ワタシにはメールくれなかったのぉ
いるだろうね、まじでこういうヤシ
被害妄想たっぷりでwww女の嫉妬は((;゚Д゚)ガクガクブルブル
984名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 20:57:34 ID:zzTqtdNS
そういうこと書くのは、どうもひがみにしか聞こえないね
985名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 21:03:25 ID:ArQvbhR1
つうか初日の報告だけで萎えて行かなかった。
文句言いつつ欲しがるのが一番馬鹿らしいと思うが。
986名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 21:34:03 ID:WO5GQonP
今回のスーベニアプレート販売状況は

まさに受精みたいでした
987名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 21:35:38 ID:iCgeXjjM
985サンに同感!
OLCにとっては入園数と客単価があがれば企画成功なわけで、イタイ常連の苦情は二の次…。
988名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 22:02:21 ID:hVFqfaTf
>>982
>たった5000個のカップがさ
たった5000個だったからいろんな感情を巻き起こす

・・・と言ってみる。
989名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 22:28:06 ID:xvuPkKll
それもあんなに安っぽい子供向けのようなカップ
990名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 22:32:10 ID:+WPg7c4C
春休みだったからカップもプレートも並んで自力でコンプ出来たけど普通なら絶対無理!
本当にこの企画通した椰子何考えてるんだか…。
991名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 22:59:17 ID:2qrSCl/H
デイジーカップが1番人気?
992名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 00:58:09 ID:oItq5rjb
ほんとに長い一ヵ月半だったね。
5000個のカップのせいでみんないろいろあったんだね。
でも時間がたっても絶対懐かしく思い出したりしないと思う。
あんなのもう絶対にヤダ。
993名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 07:18:46 ID:iX0crUyL
>>990
入りが少ない時期だから企画したんですよー。実益を兼ねた配布実験なのです。
みなさん、思うままにふりまわされただけ、と気付いてほしい。
そうしないとまた来年同じコトになっちゃいますよ。

994名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 07:34:16 ID:LdmJ9QLK
まあ毎週必死になってた連中は文句言ってるOLCに踊らされていたっつーことで。
入場数上げるのに協力してんじゃんw
995名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 08:01:30 ID:rHdoLvsP
5000が50000でも完売だったろうにな。
売り上げ機会の損失。
996名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 08:05:53 ID:b/rwPtay
今後も限定スーベニア続くのかな(/_・、)
大量生産→無くなるまで販売にしる!
997名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 08:14:03 ID:LdmJ9QLK
せめてその日は閉園まで買えるくらい揃えて欲しいもんだ。
998ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/03/08(水) 08:28:47 ID:SMpOYl87
>>995
「限定」とだけ書いておけば、50万個でも売り切れた予感
まあ、一人あたりの購入個数の制限を無くして、「販売終了次第終了」とだけ言って
キャストから販売個数の情報が漏れないようにするのが前提だけど
999名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 08:30:22 ID:qOUJclKU
1000
1000名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 08:31:26 ID:qOUJclKU
じゃなかった。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。