【いい年こいて】デズニーきちがい【バカじゃん?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
33ミニー:2006/01/30(月) 18:52:37 ID:THpUJ9UE
はく歳
34名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 20:03:07 ID:giHneflP
人の趣味否定する脳みそも心もタイニーな奴はキモい蚤
年齢とか職業とかその辺突っつくのは低脳キモガキ蚤
蚤は消えろ
35名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 20:48:22 ID:WUl4EBxz
>>32
生殖能力がついた中学生からでいいんじゃない?
中学生にもなってディズニーマニアの男子はキモい
(異性に興味なくディズニーに走る女子もキモい)
36名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 01:23:38 ID:qn4I/XOB
>>30
趣味は否定してないよ。『過ぎたるは及ばざるが如し』ってだけの話さ。

>>34
そう考える人が日本で大勢を占めるようになったら立場は逆転するだろうね。
がんばってくれ。
37名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 05:25:38 ID:sM5uiRV/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  l けちのワンメータなんか乗せるか! l
  \__  __________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ∨              l 乗車拒否かよくそ〜 l
      __Д__         \            /
     /Λ_Λ l  \          ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / (ε′キ)l   \ ブロオオオー   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄\
 _/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\┐      (   ι)⌒ )< ………  l
 ′  TDL交通KK     ΞΞ) Ξ)(   ○つ  ○ \___/
└◎ーーーーーーーーー◎ー┘       l  l  l く く
                         (__)_)_)_)
38名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 08:13:23 ID:S8JjmKjU
>>36
なら、こんなところで吠えるまでもないんじゃない?
わざわざディズニー関連が大多数の遊園地板で吠えるあたりに、かまってかまっての寂しい厨の本音が出てるよ。
39名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 10:55:21 ID:xR+IMb8l
ディズニーって、ようは遊園地だろ?
遊園地ってのは子供が行くところで、大人が行く場合は子供の付き添いってのが相場。
大人が自ら進んで繰り出すなんて、あり得ない。
40名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 11:33:32 ID:vB5F6n+w
>ディズニーって、ようは遊園地だろ?

そうですよ〜
だから大人のあなたは来ないで下さいね!
41名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 11:41:23 ID:IhYJ59ad
>>39
マンガで経済や株の勉強をし、
2ちゃんねるをはじめとしたネット掲示板やチャットで議論をし、
ipodで音楽を聴き、絵文字つきの携帯メールを打ちながら通勤電車に揺られ、
町には暴力的表現などで15歳未満が買えないゲームが溢れ、
昭和レトロを表現した食玩に人が群がるこの日本、
いまや「大人」「子供」の垣根はないよ。

それが理解できないようでは、時代に取り残されたダサい人間だよw
42名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 12:05:15 ID:S8JjmKjU
遊園地=子供のもの としか考えられなかった人ばかりだから、日本のテーマパーク業界はディズニーの一人勝ちになった。
43名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 12:10:13 ID:4eugHwZH
>>39みたいな人ばかりだったからウォルトはディズニーランドを作ったんだよね。
44名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 13:23:37 ID:VXp56g0L
>39が可哀相な大人にみえてほほえましいですわw
45名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 13:36:45 ID:z2UiVNxv
>>39
ディズニー・テーマパークは遊園地ではないよw
テーマパークの部類に入る。

ウォルトは「普通の遊園地には子供しか遊べず、大人も一緒に楽しめる施設を作ろう」という信念をもって
ディズニーランドを作ったわけで。

あなたがあり得ないと思っていることが既にあり得てますが。
46名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 13:40:47 ID:j5/3kO3p
47名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 13:50:10 ID:SeWt/5Ot
いい年してディズニー好きになった私が来ました
48名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 15:31:01 ID:hhyn9E+4
>>42>>43
と他のみんな良く言った
49名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 16:16:33 ID:qn4I/XOB
>>38
吠えてないって。『ただ過ぎたるは及ばざるが如し』の格言どおり、
行き過ぎはキモく見えるんじゃないの?という見解をしめしただけ。
実際に正しいか正しく無いかは別として世間一般にキモがられて
いるのは事実だしね。
50名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 17:00:14 ID:S8JjmKjU
>>49
世間一般って誰よ?
自分の意見を普遍化させようとしているだけでしょ。
アンケートでも取ったの?何%がそう思ってるわけ?
51名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 17:02:08 ID:cPOGCF3u
お前らがなんと言おうと、
重複スレでアンチの挑発に乗って騒いでいる時点で、
基地外と言われてもしょうがない。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/999917109/
52名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 17:35:27 ID:S0iu6RL0
それじゃスレタイどおりじゃん。
53名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 17:47:32 ID:qn4I/XOB
>>50
いやいや、別に貴方に信じてもらおうと言っている訳ではないので、
気になるのだったら貴方自身がアンケート取ればいいんじゃないの?
それとも『自分はキモく無い!』って信じてた方がいいのは分かるけどね。
オレだって周りに何て思われてるか分からないしね。前向きに考えて
おくのも一つの手ではあるね。
54名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 17:50:02 ID:PdN0lHG3
遊園地だと思えばソコソコ楽しめるけど……
逆に、テーマパークだと思ったら、洗脳されてるみたいで萎える
55名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 17:50:52 ID:USl/SaI0












デズニーランドってどこにあんの
56名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 19:54:24 ID:VM+qFDmA
あたしはまだ20代なったばっかだからここではまだいい年にははいってないみたいだけど。
常連仲間で全然痛くない人もいるよ。結局目立つ痛い人しか見てないんでしょ
57名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 20:05:05 ID:jVdsiQSK
なんか、あー言えばこー言うみたいな論議ですね。
ディズニーランドを遊園地として楽しむも良し、テーマパークとして細部まで堪能するも良し。
要は必要以上にインパークするリピーター(常連)がキモいと言いたいんでしょ。
大人って子ども以上に何かにハマリやすい。
例えが悪いけど、ギャンブルや不倫にハマルよりディズニーの方が数倍良いようにも思えるけど、ディズニーにハマリ過ぎて家庭崩壊(家庭又は日常生活放棄も)してる大人も実際いるからね。
本来は、大人も子どもも一緒に楽しめる場所のはずなんだけど。
58名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 20:07:26 ID:91rG0iVN
20代になったばかりだろうが小学生だろうが、可愛かろうがデブスだろうが、痛い椰子が痛いことには変わりない。
59名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 21:08:35 ID:zDWSw9cF
私には、痛い常連も、アキバ系も、電車で口が臭いオヤジも、薬漬けの若者も何ら変わりがない。
60名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 21:22:55 ID:dxSHc06I
痛いかどうかわからんが、私も週2〜3日インパしてた。最近まで。
でもちょっとしたきっかけで、今は行きたくなくなったよ。

はじめは、ショーも見るたび感動したり、嫌なこと忘れられる位楽しかったのに、
一日に初回からラス回まで見たり、少しでもいい席で見なきゃなんて思っていく
うちに、感動も何もなくなっちゃってさ。
それに加えて、よく一緒にインパしてた友達がダンヲタで、やれシフトやら目線やら
言い出すようになっちゃって。しまいには、熱出した子供を家に置いてインパする
ようなチュプ常連と仲良くなって…。それ見てたらもう何が楽しくてこんなとこ来て
んのかわかんなくなった。
極め付けに、つい先日インパしたときに、ちょっとしたことでチンピラ常連に絡まれたよ。
こういう人たちみて、ああ、きっと私もこのひとたちと同類なのね。って思ったら
行く気無くした。
前は、ただミッキーに会えるだけで楽しかったのに。その頃に戻りたい。

チラ裏スマソ。なんかここ数日悩んじゃってて
61名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 21:23:48 ID:dxSHc06I
忘れた。sageさせて。
62名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 21:31:02 ID:4nkiA4Hh
>>60
とりあえずミッキーに会いに行きなよ
きっと新しい楽しみ方が見つかるって
63名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 23:15:42 ID:qn4I/XOB
そうそう!痛い常連観察とか結構おもしろいよ。
64名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 23:20:04 ID:vhfbds4v
↑これは純粋な楽しみ方ではないと思うが…
65名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 11:16:46 ID:7yj0+oA9
(・∀・)
66名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 14:16:52 ID:lf7rVm8T
百人百様の楽しみ方さ。俺は痛い常連を写真に撮ってるけどね。
67名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 14:41:15 ID:nINFC2nc
そういう写真撮ってる奴の写真をオレが(r
68名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 17:43:39 ID:Xqzk+xLk
そういう写真撮ってる奴の写真を撮ってる奴の写真をオレが(r
69名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 18:56:56 ID:wfxHcIOp
人の趣味に対してあぁだ、こうだ言ってる椰子って、人間小さすぎる希ガス。人は人、自分は自分じゃダメなのか?
確かに人に迷惑かけるような痛い椰子は論外だが。
70名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 19:35:16 ID:c2vdM6q+
そこに存在するだけで迷惑ってぐらい
キモイヤツもいるわけだが。
71名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 20:17:13 ID:7yj0+oA9
>>70
それも人それぞれの主観だってことぐらい分かってるよな
72名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 20:42:37 ID:c2vdM6q+
それぞれの主観が一致するときコモンセンスと
言われることはわかっておられますでしょうか。
73名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 21:40:45 ID:giRhswb9
>>60
あなたは私ですかw

まったく同じ、自分がパークから離れつつある原因は別口だけど、
離れてみて、客観的に見るとやばいなって思った。
こないだロス行ったけど、初心に帰った気がした。
パークはこうやって楽しむんだって思い出した。
74名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 21:56:40 ID:7yj0+oA9
>>72
ココで言う主観の一致は
少なくともコモンセンスではないことぐらい分かってるよな

まだまだ未熟だね
75名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 22:10:21 ID:c2vdM6q+
多数が一致すれば主観とは言い切れない。コモンセンスと言えます。

見苦しい振る舞いはイクナイね。
そこを人それぞれと開き直るのもどうかと。
ただオレは常連即キモイと断罪しているわけではない。
常連は振る舞いに気をツケレと主張している。
76名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 23:31:36 ID:5GcRp6Pl
個人的主観とは、
社会常識とか一般常識とか家庭環境に影響されたものではないですか?
しかも、ディズニーの狭い世界の中では、多数の一致 はちょっと…同意できない。
ヲタ具合の程度が違っても、ヲタはヲタ。
どれが良くてどれが悪いなんてやっぱり個人的主観なんじゃないかと。
>60 やはり程度の問題ですよ、キチガイになっていたのは自分でしょ、熱が冷める前に冷静になれなかった自分が悪い。
何でもほどほどに楽しむ事が良いと思う。
まわりに流されるようでは趣味の範囲を越えている。
77名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 09:10:14 ID:haOwQNvV
オレはてっきりキモ常連は『自分がキモイと思われている』事を承知で
ああいう事やっているのかと思った。それなら、キモい事を承知で確信的に
やっている趣味にかんしては他人があれこれ言った所でどうにもならない
問題だから「そこまでやるなら立派な趣味だ!」と感じるけどね・・・。

ただ、自分ガキモがられていることを否定しようとする人がいるとは・・・・
「世間の大多数がそう思っているという科学的根拠は?」とかいいかねない
けど、そんな証拠があろうがなかろうが、周り一般にどう思われているかは
変わらないわけで・・・・。2ch上で証明するかどうかの話じゃぁない。
まぁ、でも周りが見えなくなっちゃってるキモい人は世の中いっぱいいるけどね、
ディズニーに限らず・・・
78名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 14:27:23 ID:p49Q1WHT
漏れの知る限りキモイ人で己をキモイと受け止めることが
出来る人は少数派だな。

たいていなんだかんだいって自分を正当化しようとする。
79名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 18:07:41 ID:Tvl8c6Qg
自虐ネタにしてるのは見かける気もするが。
80名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 10:55:38 ID:Mq4AAcoY
ヲータさん?
81名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 12:22:10 ID:bLYDsYUc
ディズニーきちがいの定義って何?
82名無しさん@120分待ち
>>80
2/1後日談のガンダム仲間の話なんて不覚にも感動しちまったよ