【TDR】オープンダッシュ反対派!2【USJ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
847名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 18:40:40 ID:ejTrhpjg
生理的にみると走るのにはそこまで問題がないんだよ
仮に心臓発作が起きたとしたら、それはディズニーランドにいるから起きちゃったんだよ
ディズニーランドにいるだけで興奮して心拍数が多いのにそれにもっと心拍数を高める運動をするから心臓発作が起きたんだよ
走るだけで体に限界が来てるようだったらそいつはただの運動不足
そいつ自信が原因なんだよ
そこまで心臓発作が嫌なら出来るだけ無の状態にしようとしなさいよ
そうなりゃあ、心臓発作は99%起きないよ
まぁ、本気でなんかの試験に望んだやつならわかると思うけど、試験前に心をリラックスさせるのと、心をリラックスさせないのだとどのくらい違うか考えてみな
まぁ、本当に生理的に見れば走ることを問題視しちゃいけないんだよ
人間は生物だっていうことを忘れるな
848名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 18:40:43 ID:fF8pdtK7
逃げた!!
自分の中の世界でしか生きられないちっちゃい奴なんだ。
いろんな部分が・・・・ね
849名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 18:42:05 ID:fF8pdtK7
ID:ejTrhpjg
次のボケ発言をお願いします。
850名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 18:43:05 ID:/fA8NF//
ID:fF8pdtK7
ID:ejTrhpjg
とりあえず連続レスヤメレ
851名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 18:46:04 ID:ejTrhpjg
さて問題です
オープンダッシュの問題点とオープンウォークの問題点の上で重要なものを三つ考えなさい
これを考えてみればオープンダッシュの問題とオープンウォークの問題がわかるでしょ?
オープンダッシュの問題点を語りたいならこれを考えなよ
852名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 18:47:48 ID:fF8pdtK7
ID:ejTrhpjg
レベルの低い誤字だらけになってるよ
やっぱり低能だ
853名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 18:50:05 ID:ejTrhpjg
>>852
どれ?
854名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 18:53:29 ID:fF8pdtK7
かわいそうな所はそれに気づかないこと。
低能の証明
855名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 18:56:08 ID:ejTrhpjg
馬鹿でもなんでもいいからどれだよ
856名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 18:57:20 ID:IdSGU4kT
もうみんなしってるよ。
ここはあいつの釣り堀
857名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 18:58:53 ID:fF8pdtK7
馬鹿につける薬は無い。
と昔からいうね。
858柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/04/15(土) 18:59:34 ID:zz7c0JYQ
みんなまだやってたの^^;
859名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:01:22 ID:fF8pdtK7
ついに自分で馬鹿だと認めました!!
860名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:01:31 ID:ejTrhpjg
オープンダッシュが一番安全な解決策だっていうのを理解させるまでいるつもりだよ
861名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:02:32 ID:FF9OyT6z
>>847
>そうなりゃあ、心臓発作は99%起きないよ
どっから99%なんて数字が出てきたんだか。根拠あるの?
862名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:03:54 ID:ejTrhpjg
>>859
わかったからどれだよ?
俺が間違って覚えてる可能性もあるし変換で間違ったかもしれない
お前さんのいうレベルの低い誤字だらけっていうのを教えてよ
863名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:05:26 ID:fF8pdtK7
ID:ejTrhpjgが低能だとみんなか認めるまで

>>861あるわけないじゃん。
馬鹿が自分の頭の中で妄想してるだけ
864名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:07:22 ID:ejTrhpjg
>>861
あるよ
まぁ今のままでも充分99%は越えてるんだけどな
朝オープンダッシュする人数が何人いると思う
かなり少な目に考えたとしても1000人は走ってるよな
その1%は何人だ?
一日でそんなにオープンダッシュで心臓発作が起きると思う?
865名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:09:01 ID:ejTrhpjg
まぁ、実際の数字出したら
何も言えなくなるだろうな
んで、俺には誤字はないんだな
何も言わないところをみるとさ
866名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:09:57 ID:FF9OyT6z
>>864
あると言うならそれなりのソースか何か出せ。お前の意見じゃなくて。
867名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:10:40 ID:fF8pdtK7
自分のミスに気が付かない人間は幸せだよな。
868名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:11:12 ID:ejTrhpjg
>>866
どんなソースがいい?
869名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:12:45 ID:fF8pdtK7
>>866
あるわけないじゃん。
あるのは自分の頭の中のソースだけ
870名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:14:38 ID:FF9OyT6z
>>868
ソースに種類などあるか。普通に確率を割り出したソースだよ。
871名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:17:39 ID:fF8pdtK7
あいつは答えられるわけない。
また訳の分からないことをいって逃げるだけだ
感情の世界に生きてるだけだ
872名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:20:14 ID:WBwoUVsT
もういい。好きに走れ。
俺もおまえを蹴り転がすから。
これでいいだろ。お互い社会のルール無視ってことで。
873名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:21:30 ID:oMfDd8ls
ID:ejTrhpjg
殺虫剤かけられてもなかなか死なないゴキブリを見てるような気分だ。
「オープンダッシュ賛成派」ってスレ立てて一人で書き込んでろ!
お前の反論にもならん屁理屈を続けても誰も賛同しないって事が何故わからんのだ?
(ま、馬鹿だからなんだろうけど…)
874名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 19:23:20 ID:fF8pdtK7
>>864>>861の答えになっていないのはID:ejTrhpjg以外みんな分かってるでしょ。
「あるよ」のあとは理論のすり替え。
875名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 20:02:50 ID:pnaNUelC
>>873なるほどいいたとえだ…ワロタ

>>860てことは一生ここに粘着するわけだ…まあガンバレ
誰もオマエのことなど認めない
876名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 20:23:10 ID:fF8pdtK7
やつはどうやらいなくなったな。

皆さん荒らしてすいませんでした。連投・多投失礼いたしました。
ちょっと「彼」の精神分析をしてみたかったのと、撃退法をさぐっていたものですから。

わかったことは「彼」は統合失調症気質であることで、対処法としてはまともに議論を
してはいけません。「彼」は自分の都合の良い方向に議論を誘導していきます。
「彼」の逆質問にも乗ってはいけません。同じく相手のフィールドにつれこまれます。

「彼」は自分に過剰な自信とプライドを持っています。そこを利用しましょう。
しかし馬鹿だの低能だの貧乏などのありきたりの罵声は効果がありませんでしたが、
>>853は効果的でしたね。以後の彼のうろたえ様は笑いをこらえるのに必死でした。
この様に学校のテストレベルの間違いを異常に気にします。
本当に優秀な成績で、優秀な高校生なのかも知れません。

ちなみに指摘した「彼」の誤字ですが、
>>840「俺が言っている」
>>847「そいつ自信が原因」
です。それぞれ「行っている」と「自身」じゃないですかね。


かならず「彼」はまた生き返ります。そして舞い戻ってきてまた議論のループが始まります。
このスレは「彼」に埋め立ててもらって、3は立てないか時間を置いて立てたほうが良いでしょう。

また彼の名誉の為に付け加えますが、統合失調症気質の人は
日本人の4人に1人はいるといわれています。
統合失調症を発症するかどうかは分かりません。

長文・スレチ失礼いたしました。
877名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 20:54:20 ID:ejTrhpjg
お前らどうしようもないな
99%ないに決まってんじゃん
お前らは自分の頭で考えることも出来ないんだな
ソースがあれば信用してなければ信用しないのか
878名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 20:57:54 ID:ejTrhpjg
>>876
んで誤字はどれ?
いい加減ウソつきましたって認めなよ
879名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 21:00:42 ID:ejTrhpjg
>>876
ってか誘導されちゃうから議論しちゃダメってめちゃくちゃだな
誘導されるんなら、その誘導が正しいんだろ
間違ってるんなら誘導されないよ
馬鹿じゃない限り
880名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 21:10:40 ID:FF9OyT6z
>>877
>ソースがあれば信用してなければ信用しないのか

日本語でOK
つーか2ちゃんではソースが無い情報は信用されないのを知らんのか。
881800:2006/04/15(土) 21:16:49 ID:FF9OyT6z
正確には「日本語でOK」じゃなく「日本語でおk」だなw細かいがww
882名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 21:19:21 ID:ejTrhpjg
じゃあお前はいいや
自分では何も出来ないやつは三流の象徴だな
ソースが正しいと思い込む時点で三流だよ
結局は自分で判断しないと
883名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 21:32:02 ID:oMfDd8ls
ID:ejTrhpjg
本気で言うが、
お前本当に医者に診てもらった方がいいぞ。
普段、周りから浮いている様に感じたことは無いか?
(自覚はないんだろうが…)
釣りでもなく、本気で書き込みしてるのなら明らかに異常だ。
周りに迷惑なだけでなく、お前のためにもならん。
一度、新御三家とやらのご学友にログを見せて意見を聞いてみろ。
オープンダッシュとか三流とか言ってる場合じゃないぞ!
884名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 21:40:06 ID:ejTrhpjg
ここは顔がわからないから遠慮しないで事実が言える
まぁ、俺の周りにはお前らみたいな頭が悪いやつがほとんどいないから、みんな俺のような事実を重視したものが出来る
まぁ、それが住む次元が違う意味なんだけどね
885名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 21:42:23 ID:ejTrhpjg
>>883
事実が見えない人間とは違うんでね
886名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 21:49:23 ID:IdSGU4kT
つまり、すでに精神科病棟の中で暮らしてんだ。
887名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 21:56:13 ID:oMfDd8ls
>>884
医者の前でも遠慮しないで、事実を言ってくれ!
ほんで、事実を重視した治療を受けてくれ。

新御三家が病院の事だったとは
一流のオチだな…
888名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 22:10:47 ID:ejTrhpjg
結局、誰もオープンダッシュ以上に安全な策が言えないのね?
889名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 22:26:32 ID:IIyhHPgK
死人がどうとかそういうことはたいした問題じゃねえ。(まあ死んでるけど)
問題点はただ一つ 「キャストの指示に従わない客がいる」

走ってはいけないというルールがある。
(それが正しいか、安全かどうかはとりあえず置いとく。)
キャストの指示に従わないということは、パークでは明らかに間違った行為。

パーク内はいろんな特殊な環境がある。大勢の人間もいる。
キャストの指示に従わないことで、大きな事件・事故が起きる。
過去にスプラッシュマウンテンで、ライドから降りて死んだやつとかいただろ?
走ったから死ぬわけじゃない。
でも、「走らないでください」ってルール守れないやつが、
「並んでください」「押さないでください」「立入り禁止」って守れるのか?
そしていざ何かあったとき、キャストの誘導に従えるか?
890名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 22:32:28 ID:ejTrhpjg
それじゃあ何の解決策にもならないんだよ
キャストはゲストの安全のことだけを考えてるわけじゃないんだよ
自分達の安全も考えてる
それを全部ゲストのためだと勘違いしちゃ駄目だよ
だから、あやふやなルールがあるの
891名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 22:33:22 ID:ejTrhpjg
だから、ルールだからって全て従っちゃ駄目だよ
892名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 22:44:22 ID:ejTrhpjg
綺麗事言ってるようじゃ三流からは卒業出来ないよ
なんで目の前の現実があるか考えてみなよ
893名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 22:50:55 ID:IIyhHPgK
>>890
何当たり前のこといってるの?ロボット三原則じゃないんだから。
何を解決したいの?

あやふやじゃないよ。
「走らない」ってのは明確なルール。
今問題なのはそれを守んないやつがいるってこと。
ディズニールックという、どうでもいいルールがある。
でもそれがあるから、ディズニーはディズニーなわけだ。

>>891
ルールの無い状態で遊びは成立しない。
両手を使えるサッカーはサッカーじゃない。
キャストの指示に従う。それはTDRでの最低限のルール。
それ守ってくれないと、あんなでかい施設バイトで運営できないっつーの。
894名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 23:12:25 ID:IIyhHPgK
>>892
別に走ることがいいという考えは持ってても構わない。思想の自由。
一理はあると思う。
ここではどういう理論を展開してもいい。

極論や暴論を述べる自由もあれば、奇麗事、理想論を語る自由もある。
いろんな立場のいろんな意見にそれぞれその人の現実がある。
俺とお前は別の人間。目の前の現実も違う。
とりあえずお前がいっぱいいっぱいなのは分かった。頑張れ。

誰かに都合が良くなれば、都合の悪くなる人も出てくる。
みんなの幸せは一度には叶わない…
運営側の判断は今のところ「走るな」

ルール変えたいなら、とりあえず金貯めて株買え。
それ以外の方法はかなり厳しい。
「オープンダッシュ賛成派」はかなりの少数派。
今走ってるやつらだって賛成しない。だって敵増えるから。
895名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 23:25:51 ID:ejTrhpjg
いい加減短絡的な発想はやめな
過去ログの俺のレスを見りゃわかるけど、本当になくしたいんならキャストは簡単に無くせるよ
でも、それをなんでしないか考えな
色々考えた上で今がある
その色々を推測しようとしたら
オープンダッシュが一番安全な理由がわかるよ
896名無しさん@120分待ち
そういうことをしたしないが俺とお前の差なんだよ
俺は君よりいろんな経験をしていい環境で学生として学んでるからこういうことが言える
まずは現実を見ること
例え、現実がおかしいと思っても現実が存在する以上存在意義を考えなくちゃ
そして、それを考えたら
次に自分の意見を作る
そして自分の意見に対する反論を予め予測する
そして自分は共感出来なくても討論の中で出された意見のメリット、デメリットを考える
そうしてもう一度自分の意見を整理する
この作業をやらない限りいい意見を言うことは出来ないよ