東京ドームアトラクションズ・ラクーア Vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
前スレ

東京ドームアトラクションズ・ラクーア Vol.2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1067300049/

2名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 20:19:21 ID:iN5J++eH
3名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 20:19:28 ID:H9YZI39k
関連HP

LaQua(ラクーア)
http://www.laqua.jp/
東京ドームシティ アトラクションズ
http://www.tokyo-dome.co.jp/attractions/
東京ドーム
http://www.tokyo-dome.co.jp/
4名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 14:13:25 ID:KJvy0Mwp
i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <今年のテーマは根暗に眼蔵だ!セイセイセイ!失礼フォー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

5名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 01:42:43 ID:2sVoJWaU
ここって、この前行ったら順番待ちでした。
いっつも週末とかってこんなもの?
6名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 22:52:29 ID:rdMEyJfG
年末年始だけだろ。
普通の土日はすいてるよ。
7名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 09:49:09 ID:kc/6ExUH
保守
8名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:55:01 ID:zEXnaKDW
今日7時くらいからラクーア女の子とデートするんですが、ここっておいしいご飯何がありますか?
またお勧めのスポットなどあればよろしくお願いします
9名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:01:54 ID:piQOb8eO
>>8
Gスポット
10名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 18:08:00 ID:CZyXI/Px
本人に聞いたら
118:2006/01/18(水) 23:23:45 ID:zEXnaKDW
>>9
ありがとうございました!!デートは大成功!
彼女もすごい喜んでくれました(#^ω^)ビキビキ
12名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 23:56:54 ID:jRqaD3vp
デートでどこがいいかなんてもっと早く聞けばいいのに。
13名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 00:33:16 ID:lrHtu9B2
最近ロクな企画ないんだけど・・・?だいたいいつもTV連動企画ばっかり。
TVの人気番組に乗ってけばいいと思ってんのかい?
イルミネーションなんてやってみても大して評判良くないし。
オリジナルの企画で勝負してみれ、この能無し企画担当者どもよ(藁
14名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 01:08:59 ID:tmBwQXxu
ヒーローショーのスタッフうざすぎ。
15名無しさん@120分待ち:2006/01/27(金) 16:37:57 ID:3WicQkjT
期待揚げ
16名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 15:20:01 ID:qvEMrsfw
期待するだけ無駄挙げ
17名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 19:20:16 ID:7qTPhy6V
ここのフリーパス高すぎねぇ?安くならんの?
18名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 19:27:25 ID:JJNUGxTe
フリーパスいくらだっけ?
19名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 22:00:34 ID:7qTPhy6V
1人4000円
20名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 02:45:31 ID:Wq0HhDRb
>>19
水道橋、神保町界隈のチケット屋で安いの売ってますやん
21名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 17:38:24 ID:gsszKCOe
>>20
神田のほうが安い
22名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 16:37:09 ID:n42y7kAN
i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <よう!俺Sだよ!いつもメガネだけどこんな格好も似合うフォー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
23名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 23:20:55 ID:et55TUmX
ヴァケスケあげ
24名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 09:21:52 ID:j+BoL+uk
ヒーローショー行ってきまつage
25名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 14:07:24 ID:9NxjUKY2
ここのサンダードルフィンだっけ?ジェットコースターのったw
おもしろかったよw
26名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 13:20:46 ID:L5GTRUKB
あげ
27名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 20:33:18 ID:GRXcS2DF
サンダードルフィン凄過ぎ!怖かった!ザ・13ドアーズも怖かった。
28名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 20:35:04 ID:GRXcS2DF
ザ・13ドアーズってバケスケでやってた?
29名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 07:38:20 ID:vehR/cha
上げます
30名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 08:02:43 ID:vfaB4L9m
>>18
フリーパス 4000円
子ども 3000円
16時以降 3000円
思い出 ぷらいすれす
31名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 08:42:08 ID:hTAv9mGQ
今日、天気悪いけど逝ってきま〜す
32名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 07:39:15 ID:6RHNZMWs
ラクーアちゃん嫌だな〜ドンチャックに戻せや!!!
33名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 00:36:04 ID:dT8YMfWj
ドンドンドンドン ドンチャック♪
34名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 16:28:32 ID:qYagXnZv
ドンチャックってネズミ?
35名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 21:42:31 ID:c8vMNW4B
僕は後楽園のアイドル、ビーバーの男の子ドンチャックです。チャックって読んでね♪
36名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 06:50:43 ID:hCk2teFd
♪みんなのアイドル ドンチャック♪
37名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 06:54:46 ID:Nt0y7Pl4
♪ ハ〜ア ドンチャックー ♪
ってアニメあったよね。昔
「ドンチャックものがたり」だっけ
38名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 16:07:58 ID:hCk2teFd
何それ?見てみたい
39名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 23:04:14 ID:MPe0Bdct
>>「ドンチャック物語」

30年くらい前のアニメだけど、
実は今、テレビ埼玉で再放送してる。
40777:2006/03/03(金) 23:44:17 ID:z7/Pb7Wy
マジ?
41名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:46:35 ID:z7/Pb7Wy
懐かしい・・・。1975年に放映開始だったかな?
42名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 21:17:11 ID:9Y9ynjuH
資格を持ってない社員が点検してたって・・・本当ですか?
教えて、いや、教えろ!社員!!
43名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 00:23:36 ID:nciTj7Ej
何の資格だ?
44名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 13:32:07 ID:eBbv8op6
以前は18才未満は入館禁止じゃなかったけ?
45名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 23:49:35 ID:mYzWSBNZ
>>42
ここの遊園地は安全に対する意識は昔から異常に低いよ
他部署で使いものにならないお荷物的な社員の掃き溜めだし、当然なのかな
ものによってはバイトが点検してるしね
点検なんて言ってるけど、朝の開園準備がてらついでに点検みたいな感じだよ
点検マニュアルなんて、あってないようなものだし

でも、大きい事故は何故か起きないww
それが後楽園クオリティーww
46名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 21:22:44 ID:f9pTkyOS
内部事情をわからないやつ・・・。
47名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 23:57:22 ID:2/Ad+KOs
まだ夜専用のライドフリーパスってあるんですか?
値段はいくら(?_?)
48名無しさん@120分待ち:2006/03/09(木) 01:07:50 ID:xEOpkdOJ
何で平日あんな空いてるん?
そして、静か過ぎっ!!

それぞれのライドは近辺にある遊園地と比べれば楽しかったけど…。
もーちょい何とかなるだろ?って感じかも
何か[もったいない]ね
設備を生かしきれてないのは…。
49名無しさん@120分待ち:2006/03/09(木) 02:06:03 ID:+3JIHMH1
>>48
その設備を生かすアイデアを是非聞きたい。
50名無しさん@120分待ち:2006/03/12(日) 17:06:53 ID:86C5q7mx
アイデア期待あげ
51名無しさん@120分待ち:2006/03/13(月) 02:36:53 ID:hy8cCk8o
平日でもホワイトデーは混むのかなぁ〜??
ディズニーは多少あると思うが(夜ね)LaQuaはどうだろう、去年ホワイトデー行った人いますか?
52名無しさん@120分待ち:2006/03/16(木) 04:59:02 ID:umw8lzQO
LaQuaのサンダードルフィンスタッフに一人かわいい子いない?
目くりくりしてて(@_@)
53名無しさん@120分待ち:2006/03/16(木) 13:49:06 ID:lkgJTZKB
ホワイトデーの日、いつもより込んでた
54名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 19:41:22 ID:34SIvtkP
駐車場高すぎ
55名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 21:51:57 ID:T+kxZUHN
高くて当たり前
56名無しさん@120分待ち:2006/03/26(日) 11:10:33 ID:oZ6CzqlO
近くにもっと安い民駐があるべさ。
野球あるときはインフレ現象が発生するらしいけど。
57名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 22:57:58 ID:hnAO9Eto
>>43
昇降機検査資格者という資格。遊園地の乗り物はエレベーターやエスカレーターと
同じ分類にされる。どこの遊園地も実際に点検する人は持ってないのが大半。
年に1回の(東京都は2回)法定点検の際この資格者でないとだめだが、営業前の
点検程度なら無資格者でもオーケー。でも客側としては怖い、、、。
58名無しさん@120分待ち:2006/03/28(火) 00:31:01 ID:6VX7q4Bn
最近は平日でもスパが混んでる
59名無しさん@120分待ち:2006/03/28(火) 01:22:12 ID:iJmahQmt
春休みですから
60名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 23:07:07 ID:65/pqgG/
初デート。30代なんですが恥ずかしながら絶叫系を目当てに静岡から行きます。
平日昼間の混み具合いはどんな感じですか?
教えていただけるとありがたいです。
往復新幹線なので、アクセス重視になってしまいますが、楽しめるといいな。
61名無しさん@120分待ち :2006/04/03(月) 20:39:56 ID:DIoxyrYc
13ドアーズって怖いですか?
62名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 21:58:04 ID:saFkkVDT
>61
甘く見てたんだけど、思ってた以上に怖かった。
後ろにいた子供は泣きまくっていた・・。

63名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 22:19:27 ID:DEPPtt4l
今日いったけど強風でジェットコースターが中止でした。それ目当てだったのに!!遠くから行く人は風の事も調べていった方がいいよ!
64名無しさん@120分待ち:2006/04/04(火) 01:06:36 ID:+7rFf2eD
大抵の遊園地って風に弱いよね。
65名無しさん@120分待ち:2006/04/05(水) 00:47:10 ID:7wbuH3Xf
あの立地だとビル風が強いからね〜・・・。
66名無しさん@120分待ち:2006/04/07(金) 15:35:04 ID:3mC6X5bD
The 13 Doorsの開かずの間の入り方わかる人教えてください。
67名無しさん@120分待ち:2006/04/07(金) 17:35:39 ID:3mC6X5bD
 
68名無しさん@120分待ち:2006/04/09(日) 10:25:06 ID:Vs7qRrMq
ナイトライドフリーって16時からなの?
前は17時からじゃなかったっけ?
69名無しさん@120分待ち:2006/04/09(日) 19:36:00 ID:tYjl0+cv
閉園が21時になったから16時にナイトライド発売になりました。閉園が22時の場合はナイトライドは17時発売ですよ。
70名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 17:53:25 ID:TYnwm6gV
最近なんかないの?
71名無しさん@120分待ち:2006/04/18(火) 17:20:53 ID:X/VNMZmW
何でスパイダーマン関係の書き込みが全然ないんだ!?
72名無しさん@120分待ち:2006/04/20(木) 17:34:53 ID:VwB1GabD
エックスメンのやつは面白いよ〜
73名無しさん@120分待ち:2006/04/22(土) 23:07:00 ID:WwoUkYAf
ヒーリングバーデは、525円に値上げだよ。

28日からね。。。
74名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 17:11:54 ID:QvKBOZ7a
フリーパス(4000円)でラクーア以外のタワーランドとかパラシュートランド、ジオポリスの乗り物も乗り放題なんですか?
75名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 00:58:40 ID:UNLZiXHz
ですか?
76名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 09:26:03 ID:0mOvcmOz
>>74
タワーランド、パラシュートランド、ジオポリスの乗り物も
全てフリーパスで乗り放題です。
77名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 10:02:18 ID:UNLZiXHz
ありがとうございました
78名無しさん@120分待ち:2006/04/27(木) 14:06:11 ID:iumqiyiF
>>74
ラクーアのも全部乗れるよ
79名無しさん@120分待ち:2006/04/28(金) 13:21:17 ID:C6cukb49
>78
日本語の理解力について突っ込むべきかと小一時間・・・
80名無しさん@120分待ち:2006/04/28(金) 19:23:09 ID:4oJA6RQC
やっぱジェットコースターにのるならズボンで行くべきですかね??
81名無しさん@120分待ち:2006/04/28(金) 23:07:12 ID:t7UDywW8
白山通りからリニアゲイルを見上げると、スカートの中が見えちゃうヨ!

同じ女性として恥ずかしいから、絶叫マシン系で膝が開いちゃうなら
パンツスタイル必至。
82名無しさん@120分待ち:2006/04/29(土) 06:45:33 ID:kICDa8rS
サンダーは足の間を挿んで安全バーが倒れてくるから スカートだと厳しいものがありますよ。
83名無しさん@120分待ち:2006/05/02(火) 10:07:14 ID:KHvGH3f8
>>72
大人用”フアフア”キターーー!!(AA略



ただし、コストパフォーマンス的には、
阪神百貨店屋上の3分200円を遥かに上回る、
100秒500円の最長不倒距離を樹立・・・

漏れ的にはもっとゆっくり遊びたい。500円も払っているのに・・・orz
84名無しさん@120分待ち:2006/05/06(土) 22:07:28 ID:t82BLTG6
さっき「アド街ック天国」でここが出てたよ!

明日5月7日限定で、「アド街を観た」と言えばライドフリー・ナイトライドフリー半額だって!
85名無しさん@120分待ち:2006/05/07(日) 14:48:33 ID:vMGcSh3F
>>84
しかしこの雨wwww
86名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 22:18:21 ID:PffvT9bT
ラクーアのバイトってイケメンはあんまりいないらしいけど
かわいい子多いらしいよ
噂だから本当かはわからんが・・・
87名無しさん@120分待ち:2006/05/12(金) 21:42:34 ID:ea1vj1i+
かわいい子多いか?働いてた漏れが言うのもなんだがw
88名無しさん@120分待ち:2006/05/17(水) 15:18:20 ID:Cghzv2be
こないだ遊びいったけど、地下のとこに2人かわいいこいたな〜。
ラクーアにはいなかった希ガスw
89名無しさん@120分待ち:2006/05/18(木) 03:29:43 ID:FfvELal1
新宿あたりのチケット屋で安く売ってますかね?
90名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 10:08:21 ID:BkYoTL9A
若干安いお。
水道橋にもチケショあるけど、高いからダメポ。
91名無しさん@120分待ち:2006/05/20(土) 15:40:26 ID:QR89nEKP
面白い人とかいる?
今日混雑してるかな
92名無しさん@120分待ち:2006/05/20(土) 18:10:13 ID:ieUbrZYT
いま、ラクーアの5階のインターネットできるとこにいます。
混雑してるよ。
93名無しさん@120分待ち:2006/05/20(土) 18:54:33 ID:QR89nEKP
とりあえず地下のジェットコースター乗ってみた。
絶叫系ダメかも…orz

地下のマイクの人と、サンダードルフィンのアナウンス(外から聞いただけw)面白かった。

すいてきたし、もう少しいるよ。
94名無しさん@120分待ち:2006/05/25(木) 20:28:00 ID:2Qhf4UmU
土曜日、行く予定だが雨の予報‥‥。
ドルフィンを楽しみにしてるんだが、雨でもやるかな?雨だと中止になるの教えて。
95名無しさん@120分待ち:2006/05/25(木) 23:42:21 ID:5xP/fShj
ドルフィン
ポツポツ傘ささなくてもいいくらいならやってるけど風強いとやらんかも。
96名無しさん@120分待ち:2006/05/26(金) 11:00:13 ID:TgnEU/Nf
雨の日は地下へドゾー。
97名無しさん@120分待ち:2006/05/27(土) 22:44:46 ID:DXwncE3W
ラクーアの「得10クーポン」買い取ってくれる人いないかな?
詳細はラクーアHP参照。
法人しか買えないクーポンで、6000円相当分なんだよね。スパも入れるし。
チケットショップだと買い取れるとこがあんまり無いし。。。
1冊3000円が希望。何十冊もあるよ。
98名無しさん@120分待ち:2006/05/28(日) 13:39:31 ID:KF9OUdCH
>>97
ヤフオクで出品したほうがいいんじゃない?
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
99名無しさん@120分待ち:2006/06/04(日) 22:59:01 ID:Q0xXbZ1U
ラクーアは通常の土曜日の夕方あたりってどのくらい混んでますか?
10099:2006/06/04(日) 23:02:38 ID:Q0xXbZ1U
すみません、スパの話です。
101名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 02:47:30 ID:r+Pp7Ngy
ttp://blog.livedoor.jp/natsu0713/archives/50714062.html

>今日のバイトは正直吐き気がしました。アキバの人とかコスプレとか差別する気はなかったけど、
>もぅ同じ世界に生きる人類とは思えなくなりました。。
>一昨日の終礼:「土日はコスプレイベントです。変な人がいっぱい来ますが、頑張りましょう。」
>そして本日午後5時、○○ドームシティ地下にて、それは始まりました。
>『ダンパ(ダンスパーティー)』です。
>ホンモノは、テレビ番組で見るような、甘っちょろいものではないことが判明しました。笑えないです。ホントに・・
102名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 22:56:54 ID:4GWtHYgz
>>101
もう削除されてるやん
あのコミケの二の舞になるのかな
103名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 23:28:54 ID:6UiFttb7
>>101
個人わかっちゃったねぇ〜
今日そいつ早退したぞw
104名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 01:57:19 ID:acqsIKgD
転記しておくネ

お詫び
私の配慮に欠けた書き込みが多くの方を傷つけてしまったことを知りました。本当に申し訳なく思っています。
個人的な日記とは言え、こういった公共の場で軽はずみな発言をしてしまったことを深く反省し、責任の重さを感じています。このような謝罪の言葉だけで許されるとは思いませんが、私自身、アルバイトを退職し、このブログも閉鎖することに致しました。
本当に申し訳ございませんでした。
105名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 01:59:02 ID:Jy+P/DoK
>>104
で、どこの誰なん?
106名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 02:24:10 ID:58KkBNlu
スパラクーアにあったウーライとエステはなんで急に閉店したの??
107名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 02:27:06 ID:Jy+P/DoK
>>106
ヒント:風営法
108名無しさん@120分待ち:2006/06/09(金) 06:57:09 ID:Jy+P/DoK
>>101
ν速で祭りになってるね
終わったなwww
109名無しさん@120分待ち:2006/06/10(土) 01:35:47 ID:1V8zzfrk
東京ドームシティ従業員 コスプレ客をバカにする
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1149708383/
110名無しさん@120分待ち:2006/06/10(土) 01:42:58 ID:OUmq8I7r
>>109
もう鎮火したし、張るの遅いよ
111名無しさん@120分待ち:2006/06/10(土) 02:20:36 ID:r4GHXa6D
まぢ?ウーライ行きたいと思ってたのに
112名無しさん@120分待ち:2006/06/10(土) 05:47:27 ID:bt8QIJpA
107>ヒント:風営法
マジですか??
でも急に閉店したのが本当に気になる・・・
113名無しさん@120分待ち:2006/06/12(月) 11:15:27 ID:E5ptKdpj
折れ、昔ドームでバイトしてたけど、コスプレなんかよりもエホバとかのイベントの方が(ry
114名無しさん@120分待ち:2006/06/14(水) 10:28:42 ID:g+W3wdj7
>>113
エホバの証人のイベントとかあったの??宗教系??
115名無しさん@120分待ち:2006/06/19(月) 00:45:00 ID:84h0ytTv
土曜の夜にオーメンってやつに行ったらエレベーターのところに
バーバパパみたいな顔したメイド喫茶の格好したやつがいてさ、
似合ってねーし自分の事かわいいって思ってる雰囲気だしてて
すんげ不愉快な気分になったよ
なんだったんだろうあいつは。。。
116名無しさん@120分待ち:2006/06/19(月) 11:41:21 ID:6iPIYq9G
十年ぶり位に行ってきましたよ。
入園料も無くなって、遊園地って感じじゃないねぇ。
中のパン屋にも勉強してる人なんかいて、身近?になった感じ。
フリーパスはいらないなぁ〜
117名無しさん@120分待ち:2006/06/21(水) 11:11:17 ID:HuAGl+3c
118113:2006/06/24(土) 17:36:24 ID:sm1hhDHK
折れが学生の頃だから大分昔の話だけど、あったよ。
帰りの時間も重なって、地下鉄が良い人オーラで包み込まれてた。
そんな良い人たちも空いてる椅子に我先に座ろうとしてたのを鮮烈に覚えてる。
119名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 18:53:49 ID:g1k3nkKy
>>115
たった今13ドアーズというお化け屋敷に行ってきた。
オーメン?とやらはもう終わってたが・・・バーバパパみたいな女は見てきたぞ
冷静にキツイな!
あの格好は仕事だからしゃーなし
しかし漏れもああいった勘違い女は反対。
タラコ唇を直してからメイドになる事を勧めたいwww
120名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 21:35:27 ID:xjGQjzZc
昨日、サンダーに乗ったら前の座席にいた人が誕生日だったみたいで
アナウンスの人が放送で祝ってた。

頼めば誰でもやってもらえんのかね?
121名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 11:25:47 ID:XQBCAoOt
バーバパパみたいて。
想像付かない
122名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 18:52:12 ID:SjKFS35b
漏れも>>115が言ってなかったらバーバパパなんて思わなかっただろうな。
でも言われてみれば似てる椰子はいたぞ
バーバパパに失礼かもしれんがwww
前にかわいい子が多いと言っていたのは嘘だったのか・・・
期待させやがって・・・orz

>>120
もしやってもらえるとしたら大変な事になるだろう。
来る人みんな頼んだら出発前の動作付きの説明はなくなるだろうし、
コスプレといいバーバパパといい・・・
だからTDC2^\\q2^q\3r-t0dftgif;to9aet[aw3rkl^\qwope
123名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 18:53:25 ID:SjKFS35b
すまそ!
↑↑は>>119
124名無しさん@120分待ち:2006/06/27(火) 02:33:52 ID:HqcbAeUC
サンダードルフィンの醍醐味は街の中を駆け巡るような爽快感かな。
乗ってると回りにオフィス街とか住宅が見えるし。
ファーストドロップはかなり怖かったな
125名無しさん@120分待ち:2006/06/27(火) 23:00:41 ID:uxMC3jMj
先週行ったよ。ちょっとぽっちゃり系でかわいいんだけどカッコイイ人がいた。なんか、サンダードルフィンの
看板メチャメチャ頑張って読んでたな^^
126名無しさん@120分待ち:2006/07/04(火) 17:58:28 ID:HGWrdv0Y
ここの観覧車って何人まで乗れるの?
127名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 10:16:20 ID:5LWJaIT8
昨日ジェットコースターに格好良い人がいた☆
名札のところに荒って書いてあったけどあの人は毎週火曜日にいるのかな?w
128名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 17:58:10 ID:JQiHOpwc
ここのアトラクション券にヒーローショーの優待券付きのやつ安く売ってるところ知らない?新宿ウィンズのとなりの金券ショップで200円なんだけど、仙台から行ってそこまで行く暇ないんで・・・。あ〜サンドル乗りて〜!リニアゲイルもね(笑)
129名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 19:03:52 ID:E/TG2uj1
>>128
地方の田舎人が贅沢言うな。ベニーランドでも逝って我慢しとけ。
130名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 20:09:40 ID:Tdw7nzBp
リニアゲイルを馬鹿にするなーーーーーーーーーーー
131名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 10:37:41 ID:N2HnQkTQ
>>128
ヤフーオークションで入手するといいと思う。
132名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 20:44:25 ID:eRUvanvI
サンダードルフィン、夜に乗ると夜景が最高だね
思ったよりも最初の急降下がすごくて楽しかった
133名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 22:39:10 ID:AAVrZf9M
この間行ってきたが、たしかに最高だったな!
やはり都内にある遊園地だから夜景は素晴らしいものだったよ
でも遅くまでやっているのはめんどくさいと茶髪のお姉さんが言っていて
かわいくもないのにムカっときたな
それよりハニカミってどうなん?
134名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 23:24:00 ID:+uuZVEJN
>でも遅くまでやっているのはめんどくさいと茶髪のお姉さんが言っていて
>かわいくもないのにムカっときたな

そう言う現場とか従業員に遭遇したら会社へ通報推奨。
例の従業員によるブログ炎上事件もあった事だし、やっぱり何年たっても従業員の質が悪いよなあ。
135名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 00:10:29 ID:XArTEMC6
優しそうな男の人もいたからあまり言いたくないが
酒とかいう名前だった希ガス
男4人で行ってうるさくしたのも悪かったかもしれん
だがめんどくさいならやめればいいと思うんだがな。
136名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 00:20:21 ID:q/v0xrRy
>>135
それだけ言えば中の人間は誰だかわかる
137名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 00:33:28 ID:XArTEMC6
>>136
名前も確かではないが・・・わかるのか
もっとタチの悪い椰子もいるだろうし
彼女だけとは言い難いがな

138名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 19:06:48 ID:VAkC4T9O
彼女と雨の中ラクーアに逝ってきたよ
で、たぶん。今日その女の人見た
接客は普通だったのだが、滑舌が酷くて聞き取りにくかったw
人材を厳選すればラクーアはもっと良くなると思う
139名無しさん@120分待ち:2006/07/21(金) 23:15:36 ID:TT28X+Bl
漏れも今日行ってきた。
たぶんそいつ見たが、接客ひどぃな
なんであんなの雇っているんだろう。。
140名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 00:42:40 ID:huXTgUAU
ぶっちゃけ、人手不足なんじゃないの?
賃金安そうだし。
141名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 01:06:09 ID:r5icdj17
スタートの時給は確かに低いかもだけど、上手く立ち回れば
意外と早く上がっていくからあまりそれは関係ないかも
ここの接客態度はもう組織の昔からの体質的な問題でそう簡単に変わるもんじゃないよ
これではいかんと未来を憂いそれを変えようとする若手社員はすぐさま異動させられる
142名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 01:17:29 ID:6wZtAonU
この前辞めたM下はAと付き合ってる時に二股してイマカノを取り別れた
143名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 09:07:16 ID:cjzxu82N
東京ドームでライブがある日なんかはやはり混みますか?
144名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 11:24:33 ID:BmUyIX4Z
>>143
多少は混むはずだが,客層にもよるはず。4月にBON JOVIのライブがあったときも,
アトラクションはさほど混んでいなかった。
145名無しさん@120分待ち:2006/07/26(水) 20:59:06 ID:lntXXwQz
ハニカミどうですか?
アゲです。
146名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 02:45:03 ID:zSGGa78Q
>>145
人多いよー
ハニカミのせいなのか、夏休みのせいなのかよく分からんけど
147名無しさん@120分待ち:2006/07/28(金) 14:48:54 ID:xEfByqO3
たのしい?
148名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 18:23:21 ID:5gCwayMv
タワーハッカーはいつになったら復活するの?
149名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 15:58:47 ID:SUzylePF
>>148
このまま廃止とか…
150名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 21:35:28 ID:Jr8QSq28
えっ!?タワーハッカーやってないの?
明後日行く予定なんだけどな〜

それならフリーパス買わずに、サンダードル
フィンとビッグ・オーだけで我慢しよう
151名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 09:35:56 ID:JI/BJ+ir
てかそもそもなんでタワーハッカーお休み中なの?事故でもあった?
152名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 12:48:35 ID:9Ib0rxBb
初書き込みですみません。

なんかラクーアの人の悪口言っている人????なんで従業員の名前知ってるの??
特徴ならまだしも俺なんか名前なんか覚えないよ。よほど注意深いんだね????

ちなみに私、ラクーアの従業員だけどもし内部の人が書いたのなら本気でゆるさねーからな
????

わかりましたか??
153名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 13:02:28 ID:TFhnaCjm
>>152
初書き込みですみません。まで読んだ
154名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 15:31:40 ID:u2hH2ME2
>>152
書き込みを削除する機能がありますよ
名前欄にdel-fusianasanといれて書き込み、
本文に消したいレス番号を>>250の形式で(4つまで選択可)入れてください。
お仲間を助けてあげてください
155名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 15:45:20 ID:JI/BJ+ir
>>152
初書き込みなら本気でゆるさねーからな?

までよんだ
156名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 17:53:18 ID:WbNTFkHc
痛いヤシがいるときいてとんできますた
157名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 20:23:21 ID:/vrF2e+w
>>152
態度悪いやついたら、そいつの名札見て名前覚えるぐらい誰でもやるだろ?
従業員ってことはバイトじゃなく社員だろ
結局おめーらの教育がなってないんだよ!
さっさと気に入らない発言はfusianaで消せよ
158名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 20:59:13 ID:47/O/RLQ
>>152
本人乙!
態度が悪けりゃ誰だってそいつの名前くらい見る。注意深いつーかお前が気にしない人間なだけだろ
だいたいそのためにおめーらはネームプレートつけてるんじゃねーの?
さすがラクーアのアルバイトだな頭弱すぎ

名前を出したのは悪い事だと思うが、それ以前に本人が反省するべきなのでは?
書き込んだのも内部にしろ外部にしろ一人ではないはずだし
159del- p40176-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/08/02(水) 00:59:11 ID:h+igziee
160名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 02:16:58 ID:tXAYjEEb
タワーハッカーが気になるからあげ
161名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 10:23:20 ID:P0qi5mjz
>>159
マンガ喫茶のIPか…
162名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 12:51:41 ID:C3aCxhxV
ハニカミパスポートって乗り放題つきみたいですけど、
これはアフターパスポートと同じってことですか??
163名無しさん@120分待ち:2006/08/02(水) 21:42:32 ID:bqhmvZ7B
こっちのページの
http://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/attractions/schedule-attractions.cgi
>★本日の運転状況★
>タワーハッカーとわんぱくバスは機械整備の為 運転を終日中止致します。
>予めご了承くださいませ。

この文言は時々変わっているから、放置しているわけではないような気が
するけど、いったい何時になったら運転再開するのかねえ。
164名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 10:05:25 ID:edID4XBT
わんぱくバスは直ったのに、タワーハッカーは止まったままだなあ。
このまま復活しないのか?


*本日の運転状況*
◇只今、機械整備の為 運転を一時中止している乗り物
・ザ・13ドアーズ
◆本日、機械整備の為終日運転を中止している乗り物
タワーハッカー ・キッズハッカー
予めご了承下さいませ
165名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 11:37:58 ID:cRiub44m
やだなぁ、なくなったら
166名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 13:42:57 ID:cYbfylug
ハニカミはカワイイスタッフとかいる??
167名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 00:51:17 ID:Ento8FOR
ハニカミって友達(同性)じゃ参加出来ないのかな?
168名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 00:58:44 ID:02NnREdw
http://www.laqua.jp/route/list_route.jsp?routeCategoryID=CA200607112
友達同士におすすめ!
友達同士だって大丈夫!「恋するハニカミ!in東京ドームシティ2」を満喫しちゃおう! ルートを見る


ということになってますね。ハニカミ期間中はナイトライドフリーも発売され
ないようですし、同姓で行ってもOKでしょう。
169名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 02:15:08 ID:Ento8FOR
>>168
有難う御座います!
170名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 11:24:42 ID:HZNc7mKx
もともと乗り物少ないくせして休止してるの多すぎ
ぼったくりやん
171名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 18:43:09 ID:Ento8FOR
水道橋と後楽園…駅ってどちらの方が近い?
又は交通便利?
172名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 20:28:34 ID:FxANJm3w
後楽園のが近い
173名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 21:45:02 ID:/MtW8vPu
>>171
言うほどどっちも変わんないよ
174名無しさん@120分待ち:2006/08/07(月) 18:37:53 ID:rVLQW8v8
>>172 >>173
感謝!土曜行ってきます。

何度も済みませんでした。
175名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 02:34:46 ID:E8WIloUg
>>168
ナイトライドフリーって発売されてないの?
176名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 17:11:45 ID:8JI8pN2s
スパラクーアって水着必要なんかな?
177名無しさん@120分待ち:2006/08/13(日) 22:41:30 ID:6Xxtzayl
水着は要らないよ!

178名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 00:20:26 ID:EeqXthVG
質問

ハニカミ券=ナイトライドフリーでOK?
179名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 01:40:17 ID:wGU+gMDy
OK!
180名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 02:07:25 ID:TN0BZCJ6
ハニカミの写真撮ってる子かわいい
181名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 05:27:04 ID:tAAYeblo
バイトの採用担当者はF木さんなの?
182名無しさん@120分待ち:2006/08/19(土) 04:01:13 ID:CirxO0AQ
友達同士でハニカミプラン挑戦とかは出来ないの?

淋…(`・ω・)
183名無しさん@120分待ち:2006/08/19(土) 18:48:32 ID:pUmQlOt4
タワーハッカーは営業を終了する。また、リニアゲイルも
近々終了予定。

以上。
184名無しさん@120分待ち:2006/08/19(土) 19:41:48 ID:OujY3RuO
>>183
つーか営業終了はあのエリアの再開発とリニュの為。
バカな従業員の宣伝ウザイからやめれ。
185名無しさん@120分待ち:2006/08/19(土) 22:44:43 ID:KSdf/YrP
本当に従業員のレベル低いな
186名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 07:09:20 ID:dxIx32aO
>>183
ラクーア調子のんな。
また社員に怒られますぞ
187名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 04:37:12 ID:J6L3zrt2
タワーハッカーの廃止の原因は支柱の老朽化、まぁ後楽園タワーの改造で30年弱経ってるから、でもライドは10年だから支柱換えれば再開できると思うが。となるとスカイフラワーも心配だ、あれはタワーハッカー以上に古いしね
188名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 05:21:05 ID:NdGsq5Pc
漏れ、従業員じゃないぉ。しかもその情報、いろんなところで
流れているぉ。
189名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 22:15:46 ID:CxELKBo5
      ____
    /    D \
  __/______\
   /∵∴(・)∴∴.(・) | 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | 
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
     /\|__▲/          東京ドームとその周りで野糞してんじゃねーぞ
   /∴∵∴∵∴ \
   | |∴∵∴∵∴ | |         中高年のフリーターさんよ
   | |∴∵∴∵∴ | |
 |⌒\|∴∵∴∴∴ |/⌒|
 | ∴ |∴∵ | ∴∵ |∴∵.|
 | \ (∴∵∴∵∴) / .|
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
       (_ヽ
       (__)
      (____)
     (____)
190名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 22:17:58 ID:vPzs6fV1
従業員感じ悪すぎ。
191名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 11:41:56 ID:Bf5UEhwB
九月末まで休止っていってた
192名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 02:18:28 ID:VGWUaqfw
なんかスレタイおかしいな…
「東京ドームシティ」という言葉が入ってないし、ここはラクーア専用なのか?
正しくはこういう構成になってる↓


東京ドームシティ
 ┃
 ┣アトラクションズ
 ┃ ┃
 ┃ ┣ラクーア
 ┃ ┣ジオポリス
 ┃ ┣タワーランド
 ┃ ┗パラシュートランド
 ┃
  :
193名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 02:35:06 ID:VGWUaqfw
さて、昨日行ってきたよ。
夏休みだけど平日だから、比較的空いてて乗り放題だった。
ここはアトラクションの数は少ないけど、少数精鋭という感じでなかなか楽しかった。
特に絶叫系が多く、中でもサンダードルフィンが見た目以上に迫力があった。
想像以上に急角度で上昇して、しかも高さが結構高い!1回目はその時点でマジビビッタ!
これだけは何回乗っても飽きなかったよ。乗り過ぎて今、首が重い感じになってる…おやすみ
194名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 02:41:29 ID:VGWUaqfw
あーそうそう、夜乗ると夜景がキレイだったよ>サンダードルフィン、観覧車
これだけは言いたかった
195名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 11:06:07 ID:if+qZHt8
>>192
キモい。市ね
196名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 11:26:27 ID:HhuyEtJu
サンダードルフィン恐いね!
娘がようやく8歳&130cmオーバーになったので初乗車したけど
いままでで一番のコースターだとおもったよ(FUJIYAMAより恐かった)

しかし子供はすごいな、あんなの何回も付き合わされたらマジおかしくなる
197名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 17:52:08 ID:y88+wLU9
ラクーアってプールなんですか?
198名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 18:07:43 ID:9U96qs14
一応明記上は「温泉」
199名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 12:21:14 ID:e2MOUd1J
>>192
キモい。市ね
200名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 02:10:58 ID:bxK6xpAz
★200★
201名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 09:51:47 ID:MfZksUbt
最近の平日、土日はどれくらい混んでますか?
土日は何分待ちくらいが平均なのでしょうか?
202名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 10:51:43 ID:Ahj3z6OD
>>192
東京ドームシティ全体のスレってことでいいと思うよ。
実際、そういう形で進行してきたし。
203名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 22:59:12 ID:oxp9z5eG
今日、コスプレの人が多かったけれど、何かイベントあったの?
204名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 01:11:24 ID:8Qts66rl
平日の夕方は結構込みますか?
205名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 21:26:23 ID:A9AYHC84
>>203
月に一度、土日にやるコスプレイベントです。
>>204
5時からナイトライドフリーが発売されますので、昼間より少し混みます。
でもサンダードルフィンが20分程度、観覧車が10〜15分程度以外はほぼ待ち時間はないですよ。
206名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 21:28:00 ID:A9AYHC84
すみません。ナイトライドフリーは4時からの販売でした。昼間より1000円安くなるのでお得ですよ。
207名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 14:32:44 ID:oWuzZb1z
サンダードルフィンって、すいてるときは席選べたりする?
208名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 15:32:21 ID:qhBy5x2t
リニアゲイルは空いていると席選べるので、サンダードルフィンももしかしたら選べるかもしれないですね。
209名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 23:24:46 ID:xm2HPr/3
サンダードルフィンは席選べないお
リニアゲイルも選べないはずだが?
210名無しさん@120分待ち:2006/09/30(土) 00:24:33 ID:6ybPvhfL
サンダードルフィン選べないんですね。失礼しました。
リニアゲイルは、この前空いてるとき乗ったら選べましたよ。『自由席なので好きな席どうぞ』って言われました。
211名無しさん@120分待ち:2006/09/30(土) 14:55:09 ID:ul8aIgYW
サンダードルフィンでも席、選ばせてくれたよ?
平日の午前中だったけどー自分と連れ以外に客がほとんどいなかったからねー
212名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 06:20:11 ID:2jsx+ySi
月曜行こうかな
213名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 10:25:55 ID:xJHge1MD
私も月曜行くよ!!
三連休最終日はやっぱり混むかなぁ
214名無しさん@120分待ち:2006/10/07(土) 18:57:31 ID:ZC2DPXYT
トイレってどこにあるの?
215名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 13:28:08 ID:S+8psnp1
>>214
LaQuaだったらサーティワンの隣、タワーランドはキッズハッカーの正面、ジオポリスは銀色の扉の中入って左側にあるよ
216タワーハッカー・リニアゲイル:2006/10/09(月) 17:39:48 ID:/S8X06XE
リニアゲイルは機械整備(部品交換)のため運転中止ですが近々運転するようです。
タワーハッカーは海外から部品を取り寄せるため数ヶ月間運転中止です。
どちらも必ず動きますよ。
217名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 22:51:23 ID:Vd2lcY0s
それはいいんだが....2種類も止まってるんだから、フリー券割り引こうよ...
218名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 00:10:16 ID:uhmkck2L
内部情報。あんただれ。
219sage:2006/10/11(水) 12:08:04 ID:90fQj3ue
>>218
そんなおまえはどこのバカ社員?
220名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 12:33:16 ID:ZA2jZyOS
タワーハッカーいつ動くの?
221名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 13:47:06 ID:Sby1hloH
>>218
ろくにsageもできないおまえはどこのバカバイト?
222名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 00:39:25 ID:CClbcXSw
>>221
タワーだろww
223名無しさん@120分待ち:2006/10/12(木) 00:49:12 ID:s39JGTOW
今度、友達とグループ(男女)で遊びに行くんだけど、みんな絶叫系乗れないんです。
HP見たけど絶叫系以外で楽しめそうなコースとか、施設とかあったら教えてください。
HP見たらお化け屋敷くらいしか思い浮かばないんです・・・・・・
224名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 19:19:52 ID:fkN87brz
サンダードルフィン乗りたい!!
225名無しさん@120分待ち:2006/10/24(火) 00:41:34 ID:iLMn5ZGf
サンダードルフィンで失禁した人いる?
226kkk:2006/10/24(火) 00:56:27 ID:jDJqJgqr
あそこはつまらん。実際働いていたからわかる
227名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 22:09:24 ID:vofKVynX
楽しいじゃん。学校帰りによく行くよ。
228名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 00:45:06 ID:Khgo1GDe
この前かっこいー人いた!!
229名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 02:45:28 ID:RahUcHmN
近くの専門学校のアマチュア公演テラウザス
230名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 20:32:47 ID:PbJ6SXu2
>>229
見ててかなり痛かったな
231名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 00:52:01 ID:+HcOb/iV
FUZIYAMAより怖かったな
なんか夜乗ったからかわからんけど周りがオフィス街ってのがなんか近未来っぽくてよかった
232名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 20:47:59 ID:8bjsF8NU
サンダードルフィン、フジヤマより恐いんだ!!
でもフジヤマのほうが距離長いよね?
233名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 22:47:00 ID:Rj0NcCSR
今度の金曜にラクーア行く予定なんですが、
東京ドームシティ共通でフリーパスあるので買おうと思ってます。
止まってるアトラクションもあるようなら、フリパじゃないほうが
いいんっすかね。あと、祝日とか昼間はどうでしょうか。
やっぱ開園から行かないと、混み混みでしょうか。
比較的空いてるような前述があったんですが。
234名無しさん@120分待ち:2006/10/30(月) 22:53:15 ID:W3D9OPqg
ぜんぜん空いている。金曜なら余裕じゃない?
アトラクションの数と、休止アトラクションを考えたら、
ここのフリーパスはマジで割高だけど、
サンダードルフィン何回も乗れば元は取れると思う。
235233:2006/11/01(水) 22:18:35 ID:sLG0melb
>234さん
レスどもです。
サンダードルフィン4回で、元取りっすもんね。。。
祝日連休でも空いてるなら、フリパ買ってもいいかも。
一緒に行く人は若いから、たぶん乗り物には強いはず。
自分はもう29なんで、おそらく絶叫系の連チャは無理でしょうが。。。
236名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 23:21:12 ID:uQ3Xcx0K
今日行ったけどタワーハッカーが調整で運休。
小学生の遠足に当たり、混んでた。
サンダーは30分待ちでした。
237名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 01:09:58 ID:TJLEH/Gn
サンダードルフィンはiモード会員になると、乗車予約できて便利だよ!
238名無しさん@120分待ち:2006/11/02(木) 16:11:27 ID:CS2Cv8Xl
タワーハッカーっていつまで運休なんでしょう?
年内は動かないのかな……
239名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 17:35:12 ID:gYk5Vdwb
明日行こうと思うんですが混んでますかね?混んでるとサンダーとかどれくらい並ぶんだろ?
あとプリクラって置いてますか?
240名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 17:55:54 ID:RV90SrKb
>>239
サンダードルフィン、昼間なら混んでて30分くらい。午前中から行けばそんなに待たずに乗れるよ。
241名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 17:57:11 ID:RV90SrKb
>>239
つけたし
プリクラあるよ。
242名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 17:59:43 ID:SYMWAhwy
スパって男女一緒に入れるんでしょうか?
入れるとしたら水着になるんでしょうか?
243名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 18:08:28 ID:gYk5Vdwb
>>240ありがとうございます。一応行くのは夕方〜夜を予定していますがディズニーほどの混雑を予想してたのでホッとしました。
244名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 18:27:52 ID:RV90SrKb
>>243
夜なら多くて45分待ちかな。
夕方から来るなら、4時から発売されるナイトライドフリー買ったほうがいいよ。昼間の乗り放題より1000円安いから。
245名無しさん@120分待ち:2006/11/03(金) 21:56:38 ID:cJLZbr54
ラクーアってお年寄りいるの?おばあちゃん連れて行こうかと
思ったんだけど。
246名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 11:04:55 ID:f4MxfRiU
サンダードルフィンはフジヤマの次に楽しかった
247名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 23:02:24 ID:85xbpBoB
今日の昼間に自転車の所にいたスタッフに意味なく舌打ちされたんだけど。
名前の最初が塚ってだけ覚えてんだけどさ、
これってHPの電話番号に苦情言って伝わるかね??
248名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 01:40:56 ID:ne2jEQQ4
>>247
ちゃんと伝わると思うけど
できたら直接遊園地の社員に言った方が効果的
249名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 01:44:14 ID:ne2jEQQ4
連レス
苦情ならちゃんと「何時にこの乗物で舌打ちされた」って言ったほうがいいよ
どの時間に誰が配置されてたのかはちゃんと記録されてるから、時間がわからないと
どのスタッフか確定できなくてうやむやになる
250名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 13:04:35 ID:m5RmA5sU
今回の苦情は乗り物スタッフじゃなくて、自転車置場のじじぃのことでしょ?
251名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 22:24:52 ID:Y7QTBjID
>>249
記録されてるんだ。
でも嫁さんがフルネーム覚えてたみたいだから確実に伝わるかな。

>>250
これまた嫁さんが覚えてたんだけど、
スカイトリップって乗り物。

今日は忙しくて電話できんかた。
もう面倒だからこのままでもいいや
252250:2006/11/06(月) 00:11:55 ID:6PsqPSgj
あ、アトラクションだったんだ。勘違い、スマソ。
253名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 00:28:59 ID:VfP+DUAO
>>251
また内部の椰子か???笑
ひがみあいは見苦しいぞ
言いたいことがあるのなら本人に直接言え
254名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 06:36:06 ID:TGUA3zcJ
>>251
もしかして男?若い人?そのスタッフ。
255名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 20:15:13 ID:hPefUi4i
ぶったぎってスマソ。
クリスマスの夜から買えるチケットの特典ってなんですか?
256名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 15:14:41 ID:Iq7OAa5i
>>255
クリスマスカードと、ソフトクリーム半額券とか。あと無料でポラロイド写真撮ってくれる。
257名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 11:40:48 ID:nJi1h3+K
ここって食べ物の持込禁止ですか?
258名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 15:15:28 ID:spDF/oQJ
こないだうまれてはじめてインタミンのメガコースターにのりました(かみなりいるかのことね)。
ネットの下調べで、たいしたことないとか、不満が残るコースターとかっていう批評を読んでたから、
あまり期待しないで乗ったんだけど、とにかく最高だった。ファーストドロップが強烈だったから、
ビルの上でだれるとか、狭いところを2週回るだけとか、そんなのどうでもよかった。
東京のど真ん中で、周りがビルだらけっていうのシチュエーションはほかでは絶対体験できないと思いまーす。
海外のものも少しだけ乗ったことがありますが、とにかくいままでのったコースターで一番です。
259名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 15:59:56 ID:6qD0wEys
>>258
そうなんだよね。
都会のど真ん中であんだけのジェットコースターが乗れるって言うのが、サンダードルフィンの素晴らしいところ。
260名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 18:48:12 ID:zEgBpCfx
今日行ってきた
サンダードルフィン最高だった
最初は怖かったけど慣れて調子こいて5回も乗っちったww
つかお笑いのロバートがいてマジビビった
ロバートも何回もサンダードルヒィンに乗りまくってたww
ちゃんとファンサービスで写真も一緒に撮ってたりしてたしな
261名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 23:15:09 ID:HW5tWU2K
>>260
ロバートの馬場とキングコングの西野いたねー
262名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 02:07:01 ID:Oo4M6hbA
>>260
プライベート?それとも撮影?
263名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 09:39:45 ID:Kgzxyb2N
>>262
カメラいなかったし多分プライベートだと思う
264名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 10:30:25 ID:Yf7gAbAc
ここって平日混んでる?
明日行こうと思ってるのだが。
265名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 15:39:17 ID:2WegWegR
平日かなり空いてるよ
266名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 16:23:21 ID:9qLwWTvA
平日は待ち時間無しに近いよ。サンダードルフィンは15分くらい並ぶかも
267名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 01:41:35 ID:OwjEdUuX
サンダードルフィンあげ
268名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 00:26:26 ID:YAEocRAY
ちなみに土曜は結構込むのかな?
269名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 19:27:15 ID:vQzkvbn4
土曜のボウケンジャーショーが、テレビに出てる役者出演日らしいからきっと人はたくさんいるよ。
270名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 21:30:38 ID:dUmFJjOH
どこの遊園地でもクリスマスは混むと思うけど、ここはどんぐらいなん?
しかも今年はイブ日曜だしねぇ…
271名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 11:18:34 ID:fSs2V+YL
タワーハッカーいつもやってないけどもうやらないの?
272名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 11:56:09 ID:NQi9CshV
リニアゲイル廃止→ザ・タソーン
タワーハッカ廃止→タワー・オブ・テラー
ジオパニック廃止→スペースマウンテン
舞姫変更→スピンマウス
273名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 12:25:55 ID:VbEtkPKO
>>272
廃止とか言い切っているから東京ドームシティに通報しておいた。
274名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 23:14:23 ID:kncVGsUk
タソーンてなんだよwww
275名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 11:24:52 ID:mc5+N79Y
サンダードルフィン最高だった
景色良すぎ
276名無しさん@120分待ち:2006/12/02(土) 18:11:20 ID:BbJdqLsI
サンダードルフィン野理に行きたいよ〜!!
タワーハッカーはもう復活しないってことなのかな。
277名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 23:30:51 ID:3YfMXCSq
平日はボウケンジャーショーって
やってないのかな?

子供が観たがってるけど平日休みの俺・・・
278名無しさん@120分待ち:2006/12/03(日) 23:40:07 ID:E2+Z5q6M
>>277
平日はやってないよ。冬休みなら毎日やるよ。
279277:2006/12/04(月) 04:52:27 ID:nzNEQm2r
>>278
dクス!
正月にでも行ってくるわ
280名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 20:50:45 ID:UeBiP3Qb
サンダードルフィン、高所恐怖症の人は乗らない方が吉
陸から上がっていくジェットコースターはそんなに怖くないけど
これは最初に乗る場所も高いし
急勾配で80m(?)ものぼっていき
頂点から周り見るとクラクラしてしまう・・
またコースがラクーアの屋根の上とか怖すぎ
この前一番前になったんだが、正直ちびるかと思ったw
281名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 22:30:36 ID:Xvyfhysk
一番前って怖いよね〜!
前から2番目に乗った時の10倍怖かった。
282名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 00:58:06 ID:+MoNAaj6
後ろの方が怖い
283名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:08:14 ID:mhB4P6vy
どこ座ってもあれは怖い
284名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 01:25:26 ID:oEseqTUv
後ろの席だと、自分はまだ登ってるのに、前から悲鳴が聞こえてくる。
あれが面白い。
285名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 18:34:38 ID:DfxUqKCZ
一番前と後ろにのったことあるけど
一番前が断然怖い
一番最初の降下でも前に何も見えないから
なんか一人で飛び降り自殺でもしてるような気分なのに
後ろは人の頭が見えるから、そんなでもなかったよ
一回一番前に乗ってみるのオススメ
286名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 18:35:06 ID:AusrKXyu
後ろのほうが恐いよね。
発車してすぐの上り坂で毎回かなりびびる
287名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 18:36:57 ID:AusrKXyu
人によって違うんだね。
一番前は乗ったことないからなぁ。後ろから二番目、ひっぱられるかんじがしてかなり恐かった
288名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 18:51:40 ID:YK2GJB4r
月曜の昼に行こうと思うんだけど男湯はかなり空いてるの?
平日昼は何人くらい入っているもんなの?
289名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 19:45:00 ID:mFeob3aP
日曜は混んでるよ
290名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 22:00:58 ID:CrRWYzkB
物理的には、一番後ろの方が速く感じるはず 何人も乗ってるから重力加速度は相当大きいし 前と後ろじゃ全然感じ方が違う
291名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 03:51:06 ID:g0qMBqLr
でも一番後ろに乗った時はあんまり怖くなかった。
前の人の動きが見えるし、
後ろではまだ怖くない時に聞こえてくる、前の人の叫び声で逆に冷めるからかな。
早く感じるってことも全くなかった。
292名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 07:35:45 ID:zmnW8k7B
ファーストドロップは一番後ろのほうが断然恐い
293名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 21:08:35 ID:+eBYZLR+
ドルフィンすごいな・・・・最初の急降下は夢に出てきそうだ。
でも最初に上るところが一番怖い。高すぎ。
294名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 17:52:38 ID:JKDBaVkM
12月10日に来園してた外人さんは誰?やたらシャメ撮られてたけど。
背が低めで金髪の兄ちゃんだった。
たぶんバンドか何かの人なんだけど、分かる人いませんか?かなり気になる!
295名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 12:25:28 ID:TC1lUz8N
そんなに恐いんですか?
ナガシマのスチドラとどっちがこわい?
296名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 13:37:52 ID:BQPa0E/S
10日ならおそらく、スノーボーダーではないかと。
297名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 19:49:03 ID:CJ+rN+ck
>>295
スチドラはある意味怖い。
298名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 21:43:14 ID:BkdgzRIb
今日行ってきたけど、イルミネーションが綺麗だった!!クリスマスはおすすめだよ
299名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 01:20:59 ID:dPbeMxnx
この時期、だいたいどこ行っても綺麗っすよ
300名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 11:12:45 ID:GY+4XR2h
>>299
うざいやつだな。友達いないだろ
301名無しさん@120分待ち:2006/12/20(水) 11:23:59 ID:DcXN3+Cq
混雑どうでした?
302名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 03:46:34 ID:P9+UNLc8
中央大学理工学部に通う俺は毎日朝晩とラクーアを見て毎回思う。

赤字だよなぁ……

って。

ラクーア内の店はどれも微妙だし、飲食店も微妙に高いし。


ただおすすめはランチ時にフォレストガンプのレストラン。1200円で大量な飯が!なんとかシュリンプ。

サンダードルフィン乗り口を下に降りてサーティーワンの向かい。
303名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 18:09:46 ID:JHH1Ha4j
ババ&ガンプシュリンプ
304名無しさん@120分待ち:2006/12/24(日) 10:12:21 ID:bZH937iR
今日の混雑状況は??
305名無しさん@120分待ち:2006/12/24(日) 11:10:33 ID:36byeyG5
306名無しさん@120分待ち:2006/12/24(日) 22:10:14 ID:k2XbK8O7
明日行こうと思ってるんですが、混んでますかね?
307名無しさん@120分待ち:2006/12/29(金) 19:47:38 ID:hM8pXjnh
ラクーアって大晦日にカウントダウンみたいなイベントやってるか教えて下さい!
308名無しさん@120分待ち:2006/12/29(金) 22:42:57 ID:cIJZgmnh
やってるよ(笑)
309名無しさん@120分待ち:2006/12/30(土) 10:07:18 ID:SU70wCO0
やってないから
310名無しさん@120分待ち:2006/12/31(日) 13:34:46 ID:C0pREngK
どっち(´・ω・`)
311名無しさん@120分待ち:2006/12/31(日) 15:40:15 ID:nTU+H4uJ
こないだここのお化け屋敷行ったよ。
キャストって言うの?出演者な演技が恐凄だった。
あれってプロの役者使ってるのかな?
312名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 13:28:13 ID:C1/hhyBN
ここのジェットコースター楽しいね
313名無しさん@120分待ち:2007/01/13(土) 10:37:40 ID:obmFc+8C
まだタワーハッカー復活の見込みなし?
314名無しさん@120分待ち:2007/01/13(土) 10:45:14 ID:WpSatx6l
もうすぐみたいだよ
315名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 02:36:41 ID:dDWVydfA
ageとこ
316名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 00:32:22 ID:Nrp3UoRQ
昨年、後楽園(今は、ラクーアだか東京ドームシティとか、そんな名前らしいが)が見える職場で2月から3月まで働いていた。
職場の窓から、タワーハッカーとかサンダードルフィンとか観覧車が見えたが、フツーに昼12時頃から夜6〜7時頃まで客が結構いた。
平日の昼間になんでと思えるほどいた(大学生の春休みか?)。

が、同じく都心にある豊島園は、平日はガラガラ・・・

なんだこの差は。
317名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 03:17:23 ID:2J9M255U
豊島園の乗り物も入場料も一日全部タダで乗せてくれるって言われるより
サンダードルフィン一回タダにしてくれるほうが嬉しくない?

豊島園の乗り物って全部対象が小学生だからぜんぜんスリルとか怖さとか感じない。
318名無しさん@120分待ち:2007/01/25(木) 08:27:04 ID:k6YGgYw5
サンダードルフィン楽しいよねー
319名無しさん@120分待ち:2007/01/26(金) 00:57:32 ID:980eJaot
>>317
いやそりゃ言い過ぎだろ、豊島園全部タダよりドルフィン1回って…
豊島園でも、シャトルループやトップスピンはそれなりに怖いし、限られた遊園地にしか置いてないのでそれなりに価値があるかと。
ま、他のマシンはオモチャだけど。
320名無しさん@120分待ち:2007/01/26(金) 12:23:19 ID:uQGdBQyB
サンダードルフィン恐いよ
321レオ ◆Yk1G7sFwlI :2007/01/27(土) 19:23:15 ID:XyRTP6NH
サンダードルフィン、昇って行く最中が泣きそう。。

目が全く開けられなかった。
高所恐怖症の俺にはキツい。。

322名無しさん@120分待ち:2007/01/27(土) 19:40:09 ID:jhkZgGSG
>>321
わかる。あれは本気で恐いよな。下見たくない。
323名無しさん@120分待ち:2007/01/27(土) 22:28:00 ID:VKUq8NdF
それでもフジヤマやスチールドラゴンに比べればカスレベル
324名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 01:25:18 ID:VXkxZPIx
馬鹿だな。

都心部のジェットコだから怖いんじゃねーか
あんな周りは山ばかりの土地じゃあのスリルは味わえん。

まぁ確かに、2周目はただちんたら走ってるだけだが。距離稼ぎな感じの適当コースw
325名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 07:59:11 ID:lOa3csiG
やっぱりフジヤマのが恐いの?サンダードルフィンは乗れるから、富士急行ってみようかと思ってるんだが…
326名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 11:22:10 ID:RmJei4yc
>>325
サンドル乗れればフジヤマは余裕で乗れる
フジヤマの1stドロップはあくまでレールを滑ってる感じです
327名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 14:46:20 ID:lOa3csiG
>>326
レスさんくす。
そうなのか。じゃあフジヤマなんとかいけるかな。サンダードルフィンより全然恐いと思ってたよ。
328名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 16:41:51 ID:5MI3T6KN
サンダードルフィンに乗ってから、
血便が止まりませんorz
329名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 17:41:33 ID:mg8SiB5c
>>328
ちょwww病院逝けってwwwwww
330名無しさん@120分待ち:2007/01/29(月) 00:42:24 ID:3cCkJ1wi
>>327
あのフリーフォール系の落下感は国内ではサンダードルフィンでしか味わえない感覚です。
特に最後尾の1stドロップの迫力はスチールドラゴンでも味わえないよ、落差は短いけど
331名無しさん@120分待ち:2007/01/29(月) 00:48:38 ID:3cCkJ1wi
>>321
あの角度と速度で昇られたら、びびるよ
心の準備も出来ないて
332サンダー:2007/02/02(金) 01:16:26 ID:RL5aliFy
今日行ってきたよ。
すごくこんでた〜。
なんか、こ・ただかお・た?さんていう人がかっこ良かった。
333名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 19:37:51 ID:wrcRyRyA
今日、ボウケンジャーショー観に行ってきた。3時のやつだったから寒かったけど、TV役者の人達でてたからすごい面白かった!
334名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 02:37:28 ID:YrKoFzcW
サンダードルフィンに乗ってから
吐き気がとまりません
335名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 05:39:03 ID:n8wg+e/a
>>334
大丈夫かよ
336名無しさん@120分待ち:2007/02/07(水) 12:03:40 ID:h3i62bzd
2月12(月曜日なんだけど振替休日)に行こうと思ってるんですが混んでますかね〜?
337名無しさん@120分待ち:2007/02/07(水) 14:02:27 ID:SR/w2+E5
>>336
混んでる
338ぱぴ:2007/02/07(水) 17:04:37 ID:npef51XD
どなたか2月4日にラクーア女湯利用して、胃腸炎になった人いない?友人と行ったら二人ともウイルス性胃腸炎になっちゃったんだけど・・・
サウナ前の飲料水が怪しいと思ってるんだけど・・・
339名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 18:21:15 ID:+VnUTkia
>>338
こんなところに書いてないで、保健所に逝けば?
340名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 22:05:12 ID:rM7+xqHt
今日行ったけどサンダードルフィン恐かった…
341名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 10:28:30 ID:xAmQQGde
一説によるとフジヤマより怖いとか
342名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 11:31:32 ID:BkhutCkE
ファーストドロップがフジヤマより恐いらしいね。
フジヤマ乗ったことないからわからないけど、ドルフィンとどう違うんだろ
343名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 14:44:50 ID:wjXDR0MQ
イルカの恐さは落下の浮遊感と滑らかさだと思われ
344名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 01:17:18 ID:R842U6Uw
ラクーア遊びに行ってジッポなくした…
ショックすぎる!!!
何処にあるんだ(;Д;)
インフォメにも届いてないってゆうし。
あぁ、誰か拾って届けてくれないかなー
345名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 02:07:38 ID:NuOhPorn
サンダードルフィンの乗車時間は何分間ですか?
見てるだけで乗ったことないんですが
すごく短いような…1分ぐらい?
(´・ω・`)
346名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 08:48:30 ID:gPYqESbu
>>345
1分半ぐらいだったかな
347名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 14:43:04 ID:NuOhPorn
ありがとうございます!( ・ω・☆)ノ
短いネ
348名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 19:10:45 ID:htTZJfLo
短いよね〜
せめてあと一周あればなあと思うよ
349名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 23:13:51 ID:xF9/Bc+h
さすがに3周は飽きると思う
350名無しさん@120分待ち:2007/02/14(水) 23:54:07 ID:TiSEumGI
確かに短いケド、面白くなってきたトコで終わるから、もう一回乗ろう!!
ってなるんだよね〜
351名無しさん@120分待ち:2007/02/21(水) 13:28:49 ID:vovn6r5p
age
352名無しさん@120分待ち:2007/02/21(水) 13:58:41 ID:dIvqWMNY
けど、\1000は高いよ…
デートで行って、相手分も払ったら\2000…
『もう一回乗りた〜い!』…orz
353名無しさん@120分待ち:2007/02/21(水) 23:19:48 ID:50OtUeLX
ここは夕方から行くのが一番いいね。フリーチケット安くなるし。
354名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 18:25:34 ID:nxXLsOtY
>>352
福利厚生で500円とか700円のフリーチケ買える人、結構居ますよ〜。
周りに聞いてみたら?
355名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 20:31:39 ID:ChM27Izk
誰しもが1000円券を300円で買える方法なら知っている。
356名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 23:09:17 ID:/g0/K0/t
初めて行ったときサンダー待ち時間0で3回ほど乗れたから楽しかったが
2回目行ったときは40分くらい待たされて物足りなかった・・・
やっぱり空いてるってのはイイね
357名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 23:11:23 ID:gtsw/C7o
平日の昼間なら空いてるよね。
358名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 23:28:57 ID:mW5YYlEo
つDOCOMO予約
359名無しさん@120分待ち:2007/02/23(金) 21:33:19 ID:PMnXmxti
明日デートで久しぶりに行くんだけど、
ここって一日保たないよね…
夕方から行ってナイトパスが無難かな?
シネコンでもあれば、一日満喫出来るんだけどね…
360名無しさん@120分待ち:2007/02/23(金) 22:11:24 ID:L4MswlT5
ナイトで十分だよ
361名無しさん@120分待ち:2007/02/23(金) 23:54:49 ID:T7xNWZdE
>>355
だよな、俺は200円で乗っている。
362名無しさん@120分待ち:2007/02/24(土) 14:55:40 ID:ksPPc05T
リニアゲイルって何時迄やってるの?
363名無しさん@120分待ち:2007/02/24(土) 20:39:09 ID:FeljBggW
>>362
昼間
364名無しさん@120分待ち:2007/02/24(土) 20:52:57 ID:/QVUaYea
>>359
シネコンってなんですか?(´・ω・`)
365名無しさん@120分待ち:2007/02/24(土) 21:12:38 ID:byGzjwAb
(´・ω・`)
366名無しさん@120分待ち:2007/02/25(日) 00:47:07 ID:uzhUb/6A
シネマ&コンサートだと勝手に解釈してたw
367名無しさん@120分待ち:2007/02/25(日) 05:13:08 ID:wk2X3Ar1
なら新しく作ってるホールでなんとかなりそうだw
368名無しさん@120分待ち:2007/02/25(日) 15:22:45 ID:Go8OhmwK
皆さん、ディナーは何処でしますか?
マッタリ出来てデート向きの店教えて!
369名無しさん@120分待ち:2007/02/25(日) 20:55:01 ID:6Jc1B3El
ここって煙草吸える?
あと安くチケ買える方法教えてエロい人(人д・*`)
370名無しさん@120分待ち:2007/02/27(火) 19:30:25 ID:XKwSKQUx
四月から携帯でのアトラクション予約、DoCoMo端末以外でも出来るようになるよ。
371名無しさん@120分待ち:2007/03/02(金) 00:25:11 ID:z46Msl8y
今ぐらいの時期って混雑してますか?
372名無しさん@120分待ち:2007/03/02(金) 22:40:10 ID:ZI4dEdDo
空いてるよ
373名無しさん@120分待ち:2007/03/03(土) 01:44:00 ID:Bed6MuRJ
>>370 まじすか
ありがとう+
374名無しさん@120分待ち:2007/03/04(日) 11:27:28 ID:J1/txW1M
ボウケンジャーのショーは激混みですか?来週行きたいと思いますが、せっかく遠くまで行って入れないと悲しいので。
375名無しさん@120分待ち:2007/03/08(木) 01:41:34 ID:C4STjQNX
>>375
ラストなのでおそらく混むでしょう。

再来週からのゲキレンジャーにしておいた方が無難ですよ。
376名無しさん@120分待ち:2007/03/10(土) 17:10:46 ID:OcAYLF6R
ボウケンジャーショー明日が最後だけど、雨予報だから今日行ってきた。激込みだった。明日は午後から晴れ予報だから、もっと混みそう!
377名無しさん@120分待ち:2007/03/10(土) 17:36:26 ID:N9yDNPCV
土日は、アトラクションどれくらい待つんですか?
378名無しさん@120分待ち:2007/03/13(火) 02:22:00 ID:hU9hpTm0
舞姫、わんぱくバス辺りにいたお兄さんが格好よかったー!!
わかる人います?
379名無しさん@120分待ち:2007/03/13(火) 02:46:29 ID:19+GsLV7
教えて〜
380名無しさん@120分待ち:2007/03/13(火) 10:10:33 ID:3dSBYNGR
仮に、あなたが絶叫マシンが苦手だとする。

仮に、あなたが好きな人と一緒に遊園地に行くとする。
この場合、好きな人に、絶叫マシンに一緒に乗るよう強要されます。

さて、この時のあなたは、
『絶叫マシンが嫌』という気持ちと、『好きな人と一緒にいたい』という気持ち。
どちらの方が強いですか?

381名無しさん@120分待ち:2007/03/13(火) 12:27:15 ID:ZFlfFwN8
>>378
わかるよ
382名無しさん@120分待ち:2007/03/13(火) 17:53:16 ID:iiiEBruC
春休みの土曜日に行くんだけど、どれくらい待つかな?
383名無しさん@120分待ち:2007/03/13(火) 18:46:36 ID:tCnE5T43
>>382
3000000000分待ちくらいだよ♪
384名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 10:28:48 ID:OkdKzTDh
ブルーフォールよりタワーハッカーの方が、周りが建物で「高さ」を認識しやすい分、俺は恐い。
ブルーフォールはあまり「高さ」の実感がわかずさほど恐くない。
なお、一説によればサンダードルフィンはフジヤマより恐いらしいが、さすがにそりゃねえかw
385名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 12:36:14 ID:n4MRrA6r
3ドルの1stドロップはフジヤマより恐かった。
386名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 15:08:53 ID:A43Bczw9
サンダードルフィンは、まだ乗ったことないんですが、あまくみてました。
春休み行くかもしれないんで、状況upできたらいいです。
387名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 15:43:16 ID:OkdKzTDh
まだ乗ったことないのに、どうやって甘く見られるんだとw
388名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 16:51:47 ID:KS69J7eY
2坂も甘くみるなよ
ひねりから落下で落差も角度も結構きついから
389名無しさん@120分待ち:2007/03/15(木) 04:36:51 ID:/zHwaxRX
慣れると最高に面白いよ>サンダードルフィン
最初の下りはまだちときっついが
それをクリアしちまえば楽勝
390名無しさん@120分待ち:2007/03/16(金) 13:56:37 ID:/WjOi/2c
今から行くんだけどサンダードルフィン乗るか迷ってる…
ディズニーで限界な自分には無理ですか?
391名無しさん@120分待ち:2007/03/16(金) 14:24:09 ID:a4vsujoF
いや普通に乗れるよ。
392名無しさん@120分待ち:2007/03/16(金) 14:26:42 ID:a4vsujoF
というか、せっかく行って乗らないのは勿体ないでしょ。
393名無しさん@120分待ち:2007/03/16(金) 14:34:11 ID:Czo4VWEY
3ドルは気持ちいいだけで、全く恐くない。
タワーハッカーもブルーホール程恐くない。
ここのアトラクションは恐さよりも
イルミネーションなどの景色を楽しむものだと思う。
なので当然、夜がよい。
394名無しさん@120分待ち:2007/03/16(金) 18:57:31 ID:/WjOi/2c
サンダードルフィン乗りました!恐かったけど終わったあともう一回乗りたくなるね。乗っちゃえばなんとかなったよ。
レスくれた人さんくす!
395名無しさん@120分待ち:2007/03/16(金) 21:33:25 ID:OdHYxdrV
【一番】楽なバイト【3店目】 [アルバイト]
後楽園スパ・ラクーア【2泊目】 [温泉]
もの凄い勢いで誰かが質問に答える【Part47】 [スキースノボ]
もの凄い勢いで誰かが質問に答える【Part46】 [スキースノボ]
【超絶】DRAGONFORCE pt17【モンゴロイド】 [HR・HM]


メロスパーがいるなw
396名無しさん@120分待ち:2007/03/17(土) 17:43:19 ID:mgwGLSHq
>>362
19時迄
397名無しさん@120分待ち:2007/03/19(月) 14:59:14 ID:5QDxLOpV
タワーハッカー、いつまで休止する気だよ。
トンデミーナみたいにひたすら運休になりそうな悪寒
398名無しさん@120分待ち:2007/03/19(月) 16:45:08 ID:cI/cPQ+2
>>397
4月再開らしいよ
399名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 00:14:42 ID:ALOi7P7Y
>>398
ソースは?
400名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 04:30:35 ID:qPaX0bxq
401名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 04:32:38 ID:qPaX0bxq
間違えました!ごめんなさい
>>381
名前とか分かりますか?
たぶんバスの係員です
402名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 12:56:48 ID:WO32VeWK
>>401
いくつぐらいの人?
403名無しさん@120分待ち:2007/03/22(木) 18:25:55 ID:smmzlBZL
>>402
予想24・5です!
あと成宮くんに似てるかんじです!
404名無しさん@120分待ち:2007/03/22(木) 19:16:07 ID:0f0l9BjQ
>>403
名前知ってどうするの?
405名無しさん@120分待ち:2007/03/22(木) 22:12:56 ID:Ot2NcQRy
なんといっても
一番怖いのはクリスタルポイント!

あとゾンビパラダイスも恐いね。
406名無しさん@120分待ち:2007/03/23(金) 00:57:18 ID:PSMy/3Ky
タワーハッカーが運休中なのは、安全性に深刻な問題でも見つかったのか?
それとも単なる長期の保守点検?
407名無しさん@120分待ち:2007/03/23(金) 02:56:35 ID:aFoaOlBZ
>>404
たしかに…正直どうするとかは考えてなかったです!
そのひとのこと知りたいなぁ!って思って
408名無しさん@120分待ち:2007/03/23(金) 12:15:10 ID:zjG/B1U5
>>407
彼女いるからやめときな
409名無しさん@120分待ち:2007/03/23(金) 20:53:52 ID:KsqmGBq9
タワハッカー…長期の保守点検だとしてもさ、
もう半年以上動いてないんじゃないか?
さすがに長いだろw
410名無しさん@120分待ち:2007/03/23(金) 22:16:59 ID:6NQukBMA
ジオパニックって楽しいですか?
411名無しさん@120分待ち:2007/03/24(土) 06:12:54 ID:GBeAkOow
来月再開ってほんとらしいけどね
412名無しさん@120分待ち:2007/03/25(日) 00:17:39 ID:8SGkUoJA
>>408
彼女いるんですかぁ。
あの人と友達ですかっ?
413名無しさん@120分待ち:2007/03/25(日) 08:45:28 ID:8/85gGmM
>>412
入園無料なんだから自分で探せよ。
スレ汚すな
414名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 02:45:01 ID:K20eYZyh
>>412
そんなに気になるなら行って話し掛ければ?
415名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 08:25:42 ID:v1qE4hhQ
29日に、行ってきます。
タワーハッカーが乗れないのがさびしいですが…友達とナイトでいってきます。
でわぁ〜
416名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 11:06:05 ID:59FWKKY5
サンダードルヒン乗ると頚椎にすごいGが掛かって
しばらく頭が上がらないww
落ちるときに頭下げてる自分が悪いんだけど…
あの無重力時間長いわ〜
417名無しさん@120分待ち:2007/03/26(月) 12:34:35 ID:++ycvlym
落下直後の無重力状態の時は腹に来るんだよな腹に
リニアゲイルもそれがかなりキツい
418名無しさん@120分待ち:2007/03/27(火) 22:54:21 ID:hWo98rmB
>>370
公式に発表されましたね
http://www.laqua.jp/member/index.jsp
419名無しさん@120分待ち:2007/03/28(水) 03:24:15 ID:qQe29z3+
タワーハッカー再開マダー?
420名無しさん@120分待ち:2007/03/28(水) 13:02:25 ID:c7zxWzYn
>>419
だから4月入ってからだってば
421名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 02:58:17 ID:xadNSIRg
今日タワーハッカーの試運転してるのが見えたよ。
でも4基しか動いてなかったYO・・・
422名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 07:08:54 ID:UaiTJqZ9
>>421
をを、とうとう試運転はじめましたか。
423名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 07:09:49 ID:g34G2ree
そうなんだ、惜しいな私、今日行くから、多分乗れない。
でも、もしかしたら試運転で乗れるかも^^
ということで、ナイトパスで行ってきま〜す。
424名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 23:25:32 ID:QTecULYQ
フリーパス使わないとしたら、入園料別にかかりますか?
425名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 02:06:19 ID:IzoaM3DX
奥さん、フリーゲート制ですぜ
426名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 14:17:42 ID:IyLF4FM9
空いてたねえ・・・
427名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 16:15:05 ID:eTjcsxDL
春休みなのにね
428名無しさん@120分待ち:2007/03/31(土) 20:17:09 ID:CsG8fxG4
じゃあ乗り物タダ券もってればいいのか
429名無しさん@120分待ち:2007/04/01(日) 22:04:45 ID:PMR2xWEQ
ラクーアは花やしきのリッチ版と思えばよろしか?
430名無しさん@120分待ち:2007/04/02(月) 09:36:27 ID:Xj645fc2
タワーハッカーは、元後楽園タワーと言う乗り物の柱を利用してるから、構造的にかなり無理してる。
柱的には、耐久年数越えてるかも
431名無しさん@120分待ち:2007/04/02(月) 14:18:27 ID:vX4PqoQx
タワーハッカー直せば大丈夫でしょ。
432名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 09:16:03 ID:/sjlXO2C
ここは基本、夜に人が増える感じかい?
433名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 14:53:49 ID:b0l3G7j0
>>432
そんなかんじ
434名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 17:09:09 ID:jixE0ZqG
観覧車って休止中て本当ですか?
435名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 17:53:20 ID:Q3pEsGsr
サンダーも動いてなかった↓↓
大雨だからぢゃね〜?
436名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 21:09:14 ID:sQEV+iGD
観覧車はいつから再開ですか?
437名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 00:01:43 ID:tt8Q+Lmn
きょう行ってきたけどタワーハッカー動かしてた。点検?
ROMってないのでスマソorz

サンダードルフィン初めて乗ったけど、怖くなかった。
60点くらい。
サーフコースター程度にしか思えなかった…(・ω・`)
438名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 00:18:07 ID:GCb707WS
サンダードルフィンのファーストドロップは恐いよ…
439名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 00:45:40 ID:K00Xg7Ln
>>438そう(´・ω・`)?
まあ感じ方は人それぞれだしなあ。

さっき1から読んだけど、するっと滑らかに落ちるのはFUJIYAMAじゃなくてサンダーかと…。
FUJIYAMAと違って揺れないから乗り心地は抜群だから。
サンダーは景色を楽しみつつ爽快に走り抜ける乗り物という感じがした。

ファーストドロップはまあ許せるとして、あとが地味すぎたorz
やっぱりあの敷地面積では無理があるんだろうな…


でも、ビルを這い上るようなレールとか、穴をくぐったりするのは面白かった。



長文スマソ
440名無しさん@120分待ち:2007/04/06(金) 13:29:12 ID:l6OSX5Vs
俺ラクーアでバイトしてんだけど、ものすごい暇・・・w 一応今春休みでしょ!?w
こんな楽な仕事で900円ももらっていいのかっていうくらい。でも時間経つのおせえ。

春休みの土日でこれだから、休みあけの平日ってどれだけだろう?
441名無しさん@120分待ち:2007/04/06(金) 14:11:10 ID:wQMyMG+p
>>440
ラクーアのなんの仕事?
442名無しさん@120分待ち:2007/04/06(金) 14:24:38 ID:PMxfm6pX
観覧車あと2週間乗れないらしいです。
来週末乗ろうと思ってたのに〜。
443名無しさん@120分待ち:2007/04/07(土) 07:37:22 ID:3FkhOWQx
観覧車に乗れないから暇なのかな?
444名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 01:08:14 ID:d18g6bLj
あげ
445名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 11:55:11 ID:rYfmlR0P
.ザ・13ドアーズが休止中になってんだけど、
昨日動いてた?

観覧車にお化け屋敷にタワーハッカーが休止だと
ちょいきついなorz
446名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 13:25:42 ID:K8cuaST6
ボロいからリニューアル中。ただし内容は変わらず。
447名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 14:44:23 ID:rYfmlR0P
>>446
ぐは
明日にすべてのアトラクションが
再開してくれねえかなw

どうもありがとん
448445:2007/04/09(月) 15:03:01 ID:rYfmlR0P
スパゾーン

2007年4月9日(月)・10日(火)、10月10日(水)・11日(木)は、
 施設整備・点検のため、休館させていただきます。

マッサージも行こうと思ってたのに・・・
俺\(^o^)/オワタ
449名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 16:08:39 ID:Ffeqa5oO
タワーハッカーもまだ再開してないの?
450名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 22:41:31 ID:Bds2gSRg
既出かもしれないけど、
4/27にジオポリスにスパイダーマンのアトラクが登場するらしいね
451名無しさん@120分待ち:2007/04/10(火) 16:09:24 ID:rM5dIm4F
ワンダードロップは雨でもやってますか?
452名無しさん@120分待ち:2007/04/10(火) 17:38:46 ID:hDHFZXD8
雨でもやってます。
453名無しさん@120分待ち:2007/04/10(火) 19:06:46 ID:JDEH244m
454名無しさん@120分待ち:2007/04/10(火) 22:49:02 ID:LNKxVq8W
今日行ってきた

サンダードルフィンまじいいわ!
15:00到着時点で運休停止してたから、
ぶっ倒れそうになったけどw
455sage:2007/04/11(水) 01:22:31 ID:+M4bIZwG
>>454さん

観覧車、お化け屋敷、タワーハッカー等も止まっていましたか?
456名無しさん@120分待ち:2007/04/11(水) 04:43:58 ID:FMWhPFRj
>>455
残念ながら止まってた

タワーハッカーは無人で一日中動いてたけどw
457名無しさん@120分待ち:2007/04/11(水) 04:52:22 ID:+M4bIZwG
>>455
ありがとうございます。今週末行くんですけど、ちょっと残念でつ。
458名無しさん@120分待ち:2007/04/11(水) 11:26:39 ID:Rv2QOhsM
ジェットコースターは怖い ってか高いとこがダメ 観覧車ですら外みれない
お化け屋敷も女の子に盾になってもらうほどの怖がり

こんな俺がラクーアで遊ぶことになったんだが・・・
459名無しさん@120分待ち:2007/04/11(水) 14:44:01 ID:yfFc7dQh
じゃあメシとショッピング
ひたすらするしかないな
460名無しさん@120分待ち:2007/04/11(水) 21:24:43 ID:VWaFQQ0N
461名無しさん@120分待ち:2007/04/11(水) 22:58:58 ID:W5Fb5Kg+
タワーハッカー動かしてたよ。そろそろ再開するんじゃない?
462名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 00:47:38 ID:56S2Zl3t
ドアーズはいつから再開ですか?
463名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 01:23:23 ID:JT6b3zL8
タワーハッカーは明日午後から再開っぽいですよ。
464名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 03:28:19 ID:T8dTreQQ

465名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 09:47:14 ID:/CPm+on7
観覧車まだかな・・・。
466名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 11:00:26 ID:WaKA3BpM
観覧車はあともう少しで始まるらしい。お化け屋敷は21日以降らしい。
467名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 12:17:12 ID:5hQdgOjm
サンダードルフィンて落ちる時の気持ち悪さが、
一度乗って二度と乗らないと決めたタワーハッカの気持ち悪さに似てた
しかし、体が斜め下を向くコーナーとビル壁突入と巻き上げが気に入ったのでまた乗りたい
468名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 15:14:35 ID:Ax/KyNK3
タワーハッカー、一般客を乗せての運転確認、13ドアーズは20日から
469名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 15:36:59 ID:WaKA3BpM
お化け屋敷、20日まで工事って書いてありましたよ。
470名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 16:38:10 ID:HS1Deqw0
13ドアーズは中が変わるの? 全然怖くないからもう少しまともなお化け屋敷にしてほしい
471名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 16:50:55 ID:XjCNE/xx
観覧車は?
472名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 17:44:24 ID:QhTyVgSo
つーかHPでいつぐらいまで整備かちゃんと書けよな。
その日ごとの状況だけ書かれても困るって。
473名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 18:41:05 ID:56S2Zl3t
観覧車いつからかなー。。。
474名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 19:23:17 ID:1gJLjOW6
観覧車は20日ぐらいからだよ
475名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 22:05:42 ID:Y0gEvSvL
>>468
搬機何個になった?
476名無しさん@120分待ち:2007/04/12(木) 23:22:18 ID:7ulNataj
新参者の書き込みウザス。
477名無しさん@120分待ち:2007/04/13(金) 01:24:31 ID:eM2nSl08
スレの住人気取ってるバカスタッフウザス。
478名無しさん@120分待ち:2007/04/13(金) 15:33:11 ID:V3Z5ZNZS
観覧車は今日からだよー
479名無しさん@120分待ち:2007/04/13(金) 21:14:13 ID:zynBS7Ft
土曜日って混んでますか?
480名無しさん@120分待ち:2007/04/13(金) 23:21:20 ID:u2npL7h3
>>479
昼間はすいてる
481名無しさん@120分待ち:2007/04/14(土) 00:13:39 ID:kAbfIoKk
>>480
ありがとうございます!
行ってみます!
482名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 20:56:07 ID:LZd+FfZE
GWに一人で行こうかな〜。
タワーハッカーに乗りたくて仕方ない。
483名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 21:26:41 ID:MJPVUawY
>>482

オフ会をやれば無問題
484名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 23:54:09 ID:aJc3V3jX
去年GWはどれくらい混んでました?
485名無しさん@120分待ち:2007/04/16(月) 03:33:28 ID:ltXX/2ps
>>484
GWと8月のお盆はやばいよ
普段の平日だとスカスカなのを知っている分、わざわざそんな時に行って並ぶのはありえなく思える
TDはロッカー変わって回転率が落ちた分、同じ待ち人数でも待ち時間長くなってるしさ
486名無しさん@120分待ち:2007/04/16(月) 17:44:07 ID:q/5xwYWB
都心の真ん中だし混むよ!
487名無しさん@120分待ち:2007/04/16(月) 23:27:15 ID:o/xZV9ZV
確かにサンダードルフィンって前が詰まって
なかなかホームに入れないことザラだよね。
例えば事前に小物入れる袋とか渡して
乗る前にまとめてもらったりとかすれば
もっと回転あがると思うんだけどな。
ほかにも改善策はどう考えてもあるよね
488名無しさん@120分待ち:2007/04/17(火) 13:58:46 ID:f3R74kfP
てゆうか従業員(アルバイト)が書き込むなら社員にでも誰でも直接言えよ
頭悪いんじゃねぇ?ロッカー変えた理由もわからねぇ奴がぐちぐち騒ぃでんじゃねぇよ
489名無しさん@120分待ち:2007/04/18(水) 18:27:40 ID:BSbGMUGL
この遊園地の飲食店でおすすめの所を教えてください。
お願いします
490名無しさん@120分待ち:2007/04/18(水) 21:35:18 ID:XTgZbEvv
>>489
ババガンプシュリンプ
491名無しさん@120分待ち:2007/04/18(水) 22:18:37 ID:3mSdX0NE
>>489
紅虎
492名無しさん@120分待ち:2007/04/18(水) 22:24:48 ID:VsSBUeLR
>>489
同じく紅虎
安くておいしい
493名無しさん@120分待ち:2007/04/23(月) 15:37:31 ID:cZruDzw1
アトラクション全部復活したねー!!!
494名無しさん@120分待ち:2007/04/23(月) 16:10:04 ID:boSuebNz
復活あげ
495名無しさん@120分待ち:2007/04/25(水) 11:32:24 ID:4pJK41Cn
タワーハッカーと横浜のブルーフォールって
どっちが怖い?
496名無しさん@120分待ち:2007/04/25(水) 13:49:36 ID:RNmbjDW4
フェイントありのブルーフォールよりタワーハッカが恐い
ブルーフォールのブレーキタワーハッカより乱暴
497名無しさん@120分待ち:2007/04/25(水) 16:06:58 ID:EmrWtdGe
ブルーフォールのが断然恐い…
フェイント、ブレーキどうこう以前に
高さの比とスケールが違いすぎる…
八景島は周りに高い建物がないから、いっそう高く感じる。
498名無しさん@120分待ち:2007/04/28(土) 10:36:52 ID:LvUr3EHm
タワーハッカーに乗りたいけど、一緒に乗ってくれる人がいない・・
これってもし俺一人で並んで乗ったらさ、
一人だけで乗せられるってことはないよね?

499名無しさん@120分待ち:2007/04/28(土) 13:20:49 ID:oJRA4SVb
フリーパスを買わずに入場して、乗り物ごとにお金を払うような
そんな仕組みはありますか?
500名無しさん@120分待ち:2007/04/28(土) 14:58:52 ID:cR18KUvn
教えてチャンですみません
GWに初めて遊びに行くのですが、
スカイシアターのゲキレンジャーショーの整理券は早い時間に売り切れてしまいますか?
遠方からなので到着がPM1:00くらいになってしまいそうなのですが…
501名無しさん@120分待ち:2007/04/28(土) 19:39:07 ID:PM/pGz3D
>>499
ある。入場無料だから入って乗りたいものだけチケット買えばいいよ
502名無しさん@120分待ち:2007/04/28(土) 22:20:18 ID:1ogexzkd
>>498
何歳?
503名無しさん@120分待ち:2007/04/28(土) 23:02:59 ID:oJRA4SVb
>>501
ありがと
504名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 01:24:34 ID:mb8ma9y5
>>499
そういうのを想定するなら、
金券ショップで1回券を購入していくといいよ。
505名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 09:38:28 ID:gbLlLIMM
>498
通常は、1+2になるように乗せてくれるはず。

閑散時間帯だと貸切の悪寒もあるけどね。
506名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 01:34:21 ID:ykO+fq7U
今日(もう昨日だが)3時半くらいにジェットコースターが
最高地点に登り切る前に客乗せたまま15分くらい止まってた。
通りすがりに見ててはらはらしたぞ。
507名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 06:49:02 ID:VM5tIxWp
まじかよ(゚д゚)ヒー
何があったのかしら
508名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 13:03:20 ID:upwwElmW
今から行くからageage

サンダードルフィンサンダードルフィン
509名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 15:20:04 ID:iPvpN61J
GW期間中は混んでますか
510名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 03:20:20 ID:OT1Dt+gh
今日はナイトからはそうでもなかったっすよ
511名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 13:21:23 ID:i2mPQeP6
昨日は客多いな〜って思ってたら、  
嵐のライブで入場待ちしてる客だった。
乗り物に並んでる人は少なかった気がする。タワーハッカーも30分待ちくらい。

実際に見ると高さ感じないね。あれで80Mあるの?
あれで800円は高いと思ったから乗らなかった
512名無しさん@120分待ち:2007/05/02(水) 11:24:45 ID:xpfreYdq
あああもう乗りたい
513名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 12:00:50 ID:RFpgMffE
明日は混んでると思いますか?
514名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 12:02:33 ID:RFpgMffE
明日は混んでると思いますか?
515名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 19:21:49 ID:kmBXx0E6
混雑状況を見ると今日は結構混んでますね。
ラクーアの乗り物ほぼ30分待ちくらい…
516名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 23:19:27 ID:StPZbQUo
今日、ジオパニックの列が一時階段まで延びてた
517名無しさん@120分待ち:2007/05/04(金) 16:04:44 ID:bRs/QMPo
サンダードルフィン90分待ち。
ほかも1時間越えがほとんど。

平日のラクーアを知っているからこんなに待つの恐ろしい
518名無しさん@120分待ち:2007/05/04(金) 21:37:17 ID:YwG55ek0
平日の時なんか待ち時間ゼロでサンダードルフィン連続4回乗ったw
さすがGW……今日はえらい混みようだった
519名無しさん@120分待ち:2007/05/05(土) 19:18:30 ID:3X/akbFj
GW中、各地でアトラクション事故多発だな。

ここは平気だった?w
520名無しさん@120分待ち:2007/05/05(土) 20:35:35 ID:snUC9FVv
ああ、事故っても東京ドームの屋根に落下すれば助かるんじゃね
521名無しさん@120分待ち:2007/05/05(土) 20:43:06 ID:T4WO0EgQ
東京ドームシティアトラクションズのサンダードルフィンが頂上手前で停まったり、
富士急ハイランドのフジヤマが逆走したり、
福岡のジェットコースターがバグったり、
エキスポランドにいたっては死者が出たり、
いや〜、「絶叫マシンの安全性は高い」「車乗るよりはるかに安全」
とも言えなくなったか。
522名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 18:42:28 ID:naXhda67
なんかスウェット女が混じった数人が円囲んで地べたに座ってたw
きったねー
入場自由だとこういう輩がいるから嫌だね
523名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 12:43:29 ID:BqWmhjRu
ここ最近、遊園地の事故が相次いでいる。
非絶叫マシン事故も入れれば、2007年になってから単純計算で1ヶ月に1度の事故がある。
(西武園の非絶叫マシン事故→フジヤマ逆そう→エキスポ→福井遊園地→ドドンパ。 )

サンダードルフィンこそ脱線したら終わりだよな。
ビルの輪をくぐるところで脱線してみんな挟まれる。

八景島のコースターは安全バー外れて落下しても
海に着水できるかな?
524名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 15:32:03 ID:2beLd658
ここもまたお前か
525名無しさん@120分待ち:2007/05/22(火) 00:34:21 ID:UL6d1lh3
サンダードルフィンでむち打ちになったんだけど
526名無しさん@120分待ち:2007/06/03(日) 12:27:11 ID:q6TBTEFR
↑坊やだからさ!
527名無しさん@120分待ち:2007/06/03(日) 21:16:45 ID:pD4Jf0Lm
あげ
528名無しさん@120分待ち:2007/06/03(日) 21:39:17 ID:jClaqipA
タワーハッカーが昼頃から点検になりっぱなしだったな
つかタワーハッカーマジで怖い
サンダードルフィンは楽しいが
タワーハッカーだけは二度と乗りたく無い
529名無しさん@120分待ち:2007/06/07(木) 01:28:50 ID:SjUGzp75
自分、垂直落下系はフジヤマのレッドタワーしか乗ったことがないけど、
タワーハッカー乗れるのかな?
530名無しさん@120分待ち:2007/06/10(日) 14:20:17 ID:nTKtqkra
この間、初めてサンダードルフィン乗った。
絶叫マシンとか凄い苦手なんだけど、サンダーは爽快感が凄くて気に入った!
怖いだけじゃなくて楽しい絶叫っていうのは良いもんだね。

逆に二度と乗りたくないのはスピニングコースター。
見た目がボロいから、レールが乗ってる間に壊れてしまうんじゃないかという恐怖感に襲われた。
あと遠心力による勢いも意外に凄くて、本気で振り落とされるんじゃないかと思ったよ。
531名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 00:43:54 ID:ttpIfQVx
スカイフラワーが怖すぎる件
532名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 01:34:20 ID:dFGzwGp4
>>531
先週行ってきたけど…
上ってる間、怖すぎて目が開けられなかったww
サンダードルフィンは連続で乗れたけどこれは一回だけw
柵とか簡素すぎるのも諸々なんかだめだった
533名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 09:04:19 ID:BKauRICR
>>531
俺が乗った時は上空の風に揺られて、かなり焦った。
あれ大丈夫なのかね?
534名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 11:36:03 ID:abXgL+85
>>530
苦手なのによく乗ろうという気になったね。
535名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 11:38:55 ID:abXgL+85
スカイフラワーって絶叫系なんか?
536530:2007/06/11(月) 21:10:26 ID:BKauRICR
>>534
遊園地行くたびに連れに無理矢理乗せられるんだよ・・・・orz
毎回乗る直前は体中の震えが止まらん。
絶叫の多い富士急ハイランドには誘わないように気をつけてる。

>>535
絶叫系じゃないけど、「この乗り物安全なの?」という違う恐怖があったな。
537名無しさん@120分待ち:2007/06/13(水) 00:42:57 ID:Y4qiIxG9
>>536
行っても、乗らないようにすればいい。
エキスポランドの事故を理由に断れ。

今日もこんなのがあったしな↓

地上46メートルに逆さ宙づり=停電でコースター停車−米
6月12日15時0分配信 時事通信

【ロサンゼルス11日時事】米南部アーカンソー州にある遊園地マジック・スプリングズで9日、走行中のジェットコースターが停電のため突然停車し、乗客12人が30分近くも逆さ状態で宙づりになる事故が起きた。
米メディアが11日報じた。
コースターは、急降下に入る直前の最上部で停止。地上46メートルと、台座を除く自由の女神像に匹敵する高さがあり、遊園地責任者は地元テレビに「不幸にも、停電はコースターの最悪の位置で起きてしまった」と説明した。
乗客はシートベルトを装着していたため落下を免れ、電力復旧後に無事救助された。男性1人が脱水症状を訴えて病院で手当てを受けたものの、深刻な症状ではないもよう。
女性乗客は「本当に怖かった。遊園地は
538名無しさん@120分待ち:2007/06/22(金) 18:08:49 ID:WkX1FiED
ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンが限界、わざわざUSJまで新しいジェットコースター目当てでいくも、見ただけで諦める。
そんな自分ですが、今度サンダードルフィンに挑戦してきます。
539名無しさん@120分待ち:2007/06/22(金) 18:32:15 ID:ZzGOfwZG
>>538
自分の体感だと、ドルフィンの恐怖度は
ビッグサンダーの2.7倍、
スプラッシュマウンテンの1.4倍くらいw

いちばん怖いのは、ファーストドロップの瞬間まで
(頂上まで昇ってる最中)だった。
乗っちゃえばなんとかなるよ!
540名無しさん@120分待ち:2007/06/22(金) 21:19:06 ID:WkX1FiED
>>539 2.7倍ですか・・・
ありがとう、今度挑戦します!
確かに乗ってしまえば途中下車できないから何とかなりそうですね。w
541名無しさん@120分待ち:2007/06/26(火) 13:14:09 ID:3FTNVCb0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070624-00000055-mai-soci

またタワーハッカー運休してるのかよw
542名無しさん@120分待ち:2007/06/26(火) 15:25:10 ID:JjkbmBEr
タワーハッカー止まりすぎ
543名無しさん@120分待ち:2007/06/26(火) 16:41:14 ID:5XEcK5ce
タワーハッカ運行するわけないでしょ。
アメリカのフリーフォール事故がおこってるんだから
544名無しさん@120分待ち:2007/06/27(水) 02:42:58 ID:s2mJpfLi
両足切断でしょ?ガクブル
545名無しさん@120分待ち:2007/07/03(火) 03:03:04 ID:FuetC/D0
サンダードルフィン初めて乗ったけど言われてるほど大したことないね。
まあそれなりに楽しいし夜乗ったら夜景がきれいだったけど
546名無しさん@120分待ち:2007/07/04(水) 17:51:54 ID:A76OsIsq
いまリニアゲイルも止まってるよね
547名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 07:55:17 ID:Cbzww7ut
今度の日曜行こうと思ってたのに・・・
台風直撃かよorz
どこか他に雨でも大丈夫な遊べる所知らない?
548名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 08:00:20 ID:J0KrkOTY
つ 本命、ナンジャタウン
  対抗、ジョイポリス
  穴馬、ピューロランド

  着外、中華街のナントカ大世界
549名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 11:10:17 ID:Cbzww7ut
やっぱナンジャかなぁ
子供向けすぎるとの噂もあるが・・・。
550名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 13:06:38 ID:Efu/QQw+
ナンジャは子供向け&常連向けだと思う。
何度も行くことによって楽しめる仕様のものが多い。
大人がデートで行くのはちょっとなぁ・・・。
551名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 14:04:35 ID:kAtcnq3A
デートならお台場のついでにジョイポリスとか、
水族館と映画のついでにナンジャタウンとか、
コンビネーションならまだ何とかなるかもねぇ
552名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 22:08:23 ID:cL+E1Zqm
今年もここは夏なんかやるの?
553名無しさん:2007/07/13(金) 22:39:23 ID:SyOonw2o
くりぃむなんとかの企画と夏限定仕様のお化け屋敷があるはず。
554名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 23:44:42 ID:cL+E1Zqm
くりぃむなんとか!?ww
カップル向けじゃねーんだ!www
555名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 02:06:11 ID:b9Mac3O7
たしか13日から闇の歯科病棟が始まるんだよな
556名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 11:32:15 ID:fbNfbdrI
や、ちゃんとくりぃむなんとかのもカップルパックとかいうのがあったぞ。
557名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 01:13:38 ID:1kAII+uK
今日行ってきた
闇の歯科病棟は口開けた人形が4体ぐらい居た
くりぃむなんとかは、テンションが高い友達といけば楽しいよ!!隣のカップルはしらけてた。
最後のガラポンをするためにやるゲームは燃えた
やっぱこうゆうのはちょっと混んでるときにやったほうがいいかなーと・・
サンダードルフィンとか乗らないから今日は空いてて楽しかった!!
558名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 08:11:14 ID:2I/9B9gX
くりぃむなんとかの企画はしらけるのか・・・。
詳細情報求む。
559名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 13:39:43 ID:2GwZSSiP
>558
まちがいさがしみたいなのやってるぽ
560名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 14:10:07 ID:J5mJpBgg
ほしゅ
561名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 17:46:20 ID:Ohwpjp4d
ビンカン選手権か!
たしかに友達と行ったらたのしそうだな
カップルでもいけそうだけどそんなシラケんの?
562名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 17:49:49 ID:1kAII+uK
くりぃむなんとか行くならくりぃむなんとかの番組をちゃんと見てみて!!
バイト?の人は一緒に盛り上がってくれたし、後は客が盛り上がれるかどうかだね
内容はアトラクションやゲーム、くりぃむなんとかの食べ物とかに乗ったり
食べたりしたら、まぃるがもらえて、そのまぃるで最後のガラポンをするためにやるゲーム
にチャレンジする感じ
2人か3人に分かれてやるから、相手があんまりのってなかったら
普通に終わる感じかなぁと、個人の意見だけどね
ゲームは、一人がクイズに答えて、間違えたらもう一人にたらい(やわわかいの)
が落ちちゃうようなのと、引いた番号と同じ商品を持ってきてそれの名前を答えるやつをやったよ
あと各アトラクションの間違いを探すやつがあった
563名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 17:50:48 ID:1kAII+uK
上のは、>>557です
564名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 20:10:58 ID:ITpz0dec
どこらへんがカップルパックがカップルパックたる由縁なんだ
565名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 23:08:31 ID:Ohwpjp4d
>>562
詳細なレポサンクス!
少しでもくりぃむナントカ見てる人だったら楽しめそうだな
結構くりぃむナントカ好きだから友人誘って行ってみるよ!
566562:2007/07/16(月) 00:19:00 ID:/31egPXl
>>565
後有料で、ナントカプリクラとかナントカおみくじみたいのもあったよ!!
くりぃむなんとかは4時からだよ!
567名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 00:42:18 ID:RB7r2oZo
歯科病棟怖いですか?
かなり行きたい

あと、ゴーストカムが何の変化もなくつまらない。。。
568名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 00:57:29 ID:/31egPXl
歯科病棟は、歯鏡?歯の後ろを見る鏡をもらって、コース内の口を開けた人形
の歯を歯鏡で見て、前歯の後ろにもう一本歯が生えてる人形を探す。
個人的には満足したよ!! 呪怨の部屋もあった?よ!!目つぶってたからはっきり
覚えてないけど・・・
後4人で行ったけど3人までって言われた(1人行きたくないって言ったからスタッフ
の人がそう言ってくれたのかな?)
569名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 02:12:22 ID:k27nBM6U
誰かカップルパック試した人は、詳細を。
くりぃむなんとかの企画で友達同士で盛り上がるのは分かるが、
恋が成就するというのはどうも信じられん。
570名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 08:46:46 ID:iSBgW0TL
だからってハニカミ企画だったら成就すんのかよw
たかが遊園地のイベントに期待すんな、どれだけ楽しめるか、相手を楽しませられるかだろ。
571名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 13:06:25 ID:/l9Ihi6A
タワーハッカーいつまでやらないつもりだよ
572名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 12:06:18 ID:UFofkoij
>>571
動いてるよ
573名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 00:41:59 ID:RPokg2Sw
ラクーアって買い物したら駐車場割り引きサービスってある?
574名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 07:32:31 ID:qDnvw/G7
今日みたいに微妙な天気のときも、ヒーローショーは開催されるのかな?
575名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 14:06:58 ID:oljRf2m7
くりぃむナントカの企画っておもしろいんですか?
576名無しさん@120分待ち:2007/07/21(土) 17:27:55 ID:o7Qcrkce
ちょー楽しい
577名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 01:27:20 ID:s6j7pViL
くりーむなんとかはマジしらけるよ。おまいら絶対やめとけ。時間と金のむだ。
578名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 01:58:47 ID:a9skx3Bh
東京ドームシティーの中を(主にラクーアやボーリング)カップルで一日過ごすのはどうですか?楽しめますかね?
無理そうだったら他の場所探そうと思いますが…
どなたか教えてください。
579名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 02:01:05 ID:n8tOrU/5
>>578
マジレスすると「1日」の時間の長さによる。
580名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 05:20:22 ID:QtNX3KN2
       ★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
581名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 05:47:02 ID:/4Wt/fPo
☆ アクセス100万突破!     コピペ  印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺の謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → パチンコの真実 在日サラ金 在日特権 在日企業 右翼の正体 反NHK 創価学会 統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください

582名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 06:56:55 ID:a9skx3Bh
>>579
午前10〜午後7くらいです
583名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 13:06:56 ID:a9skx3Bh
どうなんでしょうか?
584名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 13:43:39 ID:zjJ8DVM+
くりぃむは>>562のレポどうり
585名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 21:30:01 ID:7G7No32I
>572
また止まってますが。Intamin Japanっていい加減な仕事しかできないのか?
586名無しさん@120分待ち:2007/07/25(水) 17:16:00 ID:rviDwWnk
リニアゲイルとタワーハッカーはいつまで休止なんだろ
知ってる人いたら教えて下さい
587名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 02:58:50 ID:TDep3M3L
>585
インタ民ジャパンは結局メーカではなくスイスインタ民の日本代理店。
ろくな技術者もいない。支えているのは外注の技術者。
その外注も露骨なインタ民ジャパンの値切りに嫌気が指し
仕事を断っている始末。
まぁ、アトラクションズの遊戯施設担当もいい加減なやつだから
メーカーもいい加減。
588名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 11:45:03 ID:jqkSlNL6
先日のラクーアで買い物3000円ごとにくじ引きってやつで
くりぃむなんとかの券当たったんですがこれ面白いんですかね?
番組は見てないので>>562読んでもよくわからなくて…
番組見てないと楽しめないなら誰かにあげようかと思います。
589名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 14:43:49 ID:z0ppmCzH
>>588
乗り物苦手とかでないなら行ってくれば?
くりぃむナントカのイベントはやらなくてもいいから、アトラクション乗り放題として楽しんで来なよ。
590名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 01:56:19 ID:nEURN5gx
混雑状況教えて下さい
お願いします
お盆は穴場らしいと聞いたんですが・・・
591名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 17:57:42 ID:qxwpzcxW
>>590
穴場なんてもんじゃない。混むよ。
592名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 16:14:03 ID:gkPxlGWo
お盆こむの??
593名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 19:28:52 ID:AxM4rPmM
今日リニアゲイル動いてた?
594名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 19:29:07 ID:phT3DCsX
>>591
「なんてもんじゃない」の使い方間違ってるよ。
595名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 22:39:21 ID:z5ko4yt2
今日行ったけど、タワーハッカーもリニアゲイルもやってました!

くりぃむは参加しなかったけど…
596名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 07:17:26 ID:ToLrHzLq
>595
混んでましたか?
リニアゲイルは何分待ちですか?
午後から行こうと思うのですがどうでしょう
お願いします
597593:2007/08/09(木) 11:16:23 ID:8+YOm5lT
>>595

ありがとうございます!
598名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 03:22:59 ID:VXbjHLLy
一昨日くりぃむ行った。番組ファン+遊園地好きだから楽しめた!!マシューの時より断然面白かった。
599名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 17:57:35 ID:Vo44ad3A
今、小錦がラクーアに来た!
自分のレストランに行くみたい
600名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 03:31:45 ID:cjLKkDC2
くりいむなんとかの券買ってイベント参加しないで乗り物だけ乗るって有り?
乗り放題だったらライドフリー券を買うより安いですよね。
それともくりいむは乗れる乗り物に制限があるんですか?
パラシュートランドやタワーランド中心に遊ぶ予定なのですが、どうなのでしょうか?
お願いします、教えてください。
601名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 10:19:15 ID:c+r8+gCl
>>600
 制限ないよ
 
602名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 12:49:27 ID:DHACz7Yn
くりぃむ券のほうがいいかもね!楽しんできな!熱中症に注意
603名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 13:27:23 ID:EklO0Q4c
くりいむパスポートは、乗り放題にイベント参加券がついてるものだから、イベントはやってもやらなくてもいいんだよ。
604名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 14:14:28 ID:cjLKkDC2
教えていただいて助かりました、ありがとうございます。
暑さ対策気を付けて楽しんできます。
605名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 14:19:33 ID:cjLKkDC2
くりいむなんとかは見たことなかったので…知らない番組の券を買うのは不安でした。
当日楽しめそうな感じだったら、そちらにも参加してみます。
連投すみません、600でした。
ありがとうございました。
606名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 16:09:51 ID:DHACz7Yn
ちなみにホムペから優待券プリアウトするとひとり500円引になるよ。スタートは16時〜だよ。詳しくはドームシティのホムペみよう!
607名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 17:16:10 ID:c7atp5yT
サンダードルフィンを沖縄に移設しシーサードルフィンにする
608名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 20:42:15 ID:QMzZsQNp
>>606
お!いいこときいた。前売りにも適用になるのかな〜?
609名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 11:56:08 ID:9UoUh7qF
前売で買ったこと無いけどくりぃむ用?のチケ売場があって当日窓口で渡したら¥500引きになったよ。大半の客が提示してるみたいだった。
610名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 17:50:55 ID:lrbv+7PL
>>606
>>609
親切にありがとん!
HPみたけれど、ジェットコースターとタワーは復活してるのかな?
混んでいましたか?
611名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 19:54:39 ID:9UoUh7qF
タワーハッカー、サンダードルフィンの事?普通に乗れたよ。平日のお盆に行ったせいか全体的にそんなに混んでいるとは感じなかった。できれば空いている日狙いたいね。
612名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 01:11:40 ID:ZhiBlTsO
客いっぱいいてうざい
613名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 20:58:46 ID:NheMK/V+

水曜日ってレディースデイで安いんですよね?
やっぱ普通の日より混雑しますか?
614名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 10:42:16 ID:VYXtpz3/
歯科病棟ってどんな感じ?
歯鏡持って桐夫っていう人物探すのは知ってるけど13ドアーズより怖い?
行った人いたら感想聞かせて!
615名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 21:43:53 ID:SB+DPzSC
このスレに書いてあるだろ
616名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 18:34:15 ID:yacbhJw7
この前デートしてきたので感想を…
サンダードルフィンは別格だね。そこらへんのジェットコースターとはレベルが違う。スプラッシュが苦手ならキツいかも。
タワーハッカーも爽快感が抜群。でも怖いひとはやめた方がいいかな。
ドアーズは人がでてこないで作りものだから怖くない。歯科病棟は…けっこう怖い。悲鳴とか普通に聞こえる。
個人的には室内ジェットコースターがオススメ。地味におもろい
617名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 20:32:43 ID:1FS3jjHd
フリーライド、HPから割引券をプリントアウトできるってかいてあったけれど、
どこにあるのかわかりません。
どなたか教えていただけませんか?

リニアゲイル、まだ休止なんだ〜
何時復活するんだろう・・・
618名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 01:24:05 ID:80ewI1Xy
>>617
どっかにあるだろ。
ちなみに、割引券ちゃんとプリントしないと使えないよ。
前プリントしないで、ケータイの画面に表示して見せたらだめだった。
619名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 00:34:30 ID:keseceU8
>>617
何故こんなものが見つけられないのか?
http://www.tokyo-dome.co.jp/attractions/ticket/coupon.htm
620名無しさん@120分待ち:2007/09/07(金) 23:50:09 ID:jkFR+tbN
621名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 18:32:39 ID:T7r0ohx5
やばっ、くりぃむなんとか24日までか…
以前手に入れたペアチケットがあるんだけど使えそうもない。
だれか買ってくれる人いない?
622名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 23:33:43 ID:OShorOxP
くりぃむ、ビンカン選手権
100ポイントがひとつも見つけられないorz
623名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 04:42:24 ID:wtCSAwTl
今日行こうと思っているんだけど雨でキビシイかなぁ…
624名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 19:41:00 ID:9drivJOI
>>621 いくらで?フリーパス?
625名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 23:20:35 ID:gcQSX4aQ
>>617
リニアゲイル。
そろそろ折れる頃だろ。
乗らないほうが身のためです。
626名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 23:47:32 ID:5Nl5P96r
>>625
まじかいな!!
乗るの楽しみにしてるのに〜!
定期点検してるんじゃないの?
627名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 19:24:16 ID:P7QaFqVX
>>621
買うのはナンだが、一緒にいくならいいよ〜
628名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 21:59:50 ID:Wz6cvreQ
ゴーストカムが珍しく動いてるな
右のカメラに写ってるのが「女」なのかな?
629名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 22:51:16 ID:xuXzXDuN
ライドフリーって土日使える?
630名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 23:02:20 ID:jXwF2cXj
ラクーアの中にダーツ出来る所ありますか?
携帯で公式見たけど見つからなかったので…。
631名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 12:17:45 ID:o/gLpltE
タワーハッカーいつになったら運行するんだ
632名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 23:37:54 ID:y7z62eBh
ベースボールカフェとキッズタワーで
100ポイント取ったけど、バラしても大丈夫かね?
633名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 01:25:35 ID:KT7WHm+n
>>632
キッズタワー??
なんだそりゃ??
634名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 09:09:27 ID:zG/cWhX5
明日雨っぽいんだが、サンダードルフィン動いてくれないだろうか…
635名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 14:58:17 ID:qupxLtFP
>>633
キッズハッカーの誤りです。
すみません。
636名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 17:55:28 ID:W//Sm/SE
>>632
是非教えて下さいませ
637名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 23:34:43 ID:0Is02SEu
>>632
ってか今まで書き込まれなかったほうがおかしい

おまえらどんだけモラリストだよW
638名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:35:00 ID:MXD1mEKT
ビンカン選手権で100まぃる見つけられた椰子いる?高得点さっぱり分からなかった。今日でイベント終了だから解禁だよな
639名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 21:53:40 ID:exJpyOcS
お化け屋敷のライブカメラで今 何が起こってるか
知っている方いますか??
640名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 22:08:49 ID:c4pVKJyV
結構楽しみに見てたけど混んでて見れなかった・・・
自分も知りたい。
641名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 22:14:18 ID:HWP1Ztt2
マルチになっちゃうが(後楽園ゆうえんちスレ)
白い着物を着た女の人が、左の画面に登場し
カメラの前に来て、カメラを指差し  終了
642名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 22:15:55 ID:c4pVKJyV
なんかもっと怖い画像がでるのかと思った・・・(貞子的なw)
>>641 dです!!
後楽園ゆうえんちスレも見てみるわ。
643名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 22:17:38 ID:HWP1Ztt2
そうそう、貞子の格好だったよw
でもちょこっと顔が見えて、目がつり上がっていたような・・・コワッ
私も途中からつながったから、その前は分からないなぁ。
644名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 07:57:08 ID:FEgYUxep
今日いくぜ
645名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 12:57:28 ID:HRUkyvWK
キッズハッカー …アナウンスされる乗客の数が一人多い(100pt)
ベースボールカフェ…スコアボードの合憲得点が逆(100pt)
646名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 12:59:04 ID:HRUkyvWK
合憲→合計です。
すみません。
647名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 13:52:30 ID:FEgYUxep
サンダードルフィンのファーストドロップがすごすぎ
648名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 19:15:31 ID:FEgYUxep
サンダードルフィン意外に怖くない
ってかBOAが来てた
649名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 21:31:34 ID:2cr1KolI
645さんありがと!
キッズ〜は乗らなかったけどカフェは相当ガン見したつもりだったけど分からなかった!表のARITA(50まぃる)は笑ってしまった
650名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 23:00:35 ID:Ump9JE/b
公式にビンカンポイント正解がupされてる!!
651名無しさん@120分待ち:2007/10/01(月) 16:50:51 ID:laH0hxN6
>>634
ドームの乗り物は雨に弱いのだ。
三田ードルフィンは一度ブランコしてるし、雨、風で抵抗受けるようなら
即、営業やめる。ゲイルは雨振るとモーター水につかって動かなくなる。
やりたくても、やれない状況、、。
インタミン製品は、ぼろい。ハッカーなんて支柱の根っこは
もう折れるだろ?なんせスカイタワーの再利用品だからな。
20年は使ってる。
652名無しさん@120分待ち:2007/10/03(水) 10:42:56 ID:AkpHE/eK
ジャイアンツ優勝!したから今日から3日間フリーパス1000円なんだね、ジャイアンツファンは乗り放題だってさ。やるねー
653名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 15:27:33 ID:GlgGZxEe
リニアゲイルのったけれど、
上からのバーのみで体固定しているんだね。
普通股の部分とか腰とかにもベルトしたりしない?
もし自己などで90度の状態で、バーがはずれたりしたらと考えると
安全性に不安をおぼえました
654名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 23:18:04 ID:n1ezXaIU
そのバーがベルトで固定されてたろ

そこで安全上に不安をおぼえるとか…w


ってかもし自己があった場合って事故あった時点で安全じゃねーだろwww
655名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 17:28:28 ID:bpAAuQW5
無料ってこと知ったの今日だよ…

だから女の友達がG-poカード貸せって言ってたのか
656名無しさん@120分待ち:2007/10/13(土) 19:54:11 ID:yGbe6qdv
今日リニアゲイルやってなかった。
サンダードルフィン45分待ち!
657名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 08:15:51 ID:srTe5el7
この遊園地ってたとえ冬期の平日でも混んでるの?

以前豊島園でバイトしてた時は10月〜2月の平日は客があまりいなかった。
けれど東京ドームシティアトラクションズは、今の職場から窓越しに見えるんだけど、平日にも関わらず人が多い気がする。


サンダードルフィンは回転するのに下半身を抑える安全バーしか無いので安全性に不安。
658名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 21:14:27 ID:srTe5el7
いつまでタワーハッカー止めておく気だよ。

あとサンダードルフィンのテレビ、「発車後は降車できません」とか言ってるけど、発車後にやっぱ降ろして〜と叫ぶ人でもいたのか?
そもそも安全バーが閉まった時点で降車できないと思うのだが、安全バーが閉まった段階ではまだリタイヤ可能なのか???
659名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 21:15:44 ID:srTe5el7
大体、タワーハッカーが「高所恐怖症の人は乗れない」と書かれているのに、サンダードルフィンにはなんで「高所恐怖症ダメ」って注意書きが無いんだよ。

サンダードルフィンは高所恐怖症でも平気なのか?
660名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 23:22:53 ID:srTe5el7
フジヤマには乗れたがサンダードルフィンだけは乗れそうにない。
だって巻き上げ物凄く早いし、メチャクチャな傾斜を落ちていくし、ファーストドロップはフジヤマ以上と聞く。
661名無しさん@120分待ち:2007/10/20(土) 00:31:14 ID:Ngznrw/7
>>657
平日に混んでるのなんて稀です。
サンダードルフィンは回転しません。
662名無しさん@120分待ち:2007/10/24(水) 19:23:57 ID:Kp6MxZA2
リニアゲイル、なんでまたとまってるの?
663名無しさん@120分待ち:2007/10/25(木) 12:38:19 ID:nR4MSdo3
>>662
隣にビル建設中だから。
その証拠にスカイトリップも動いてない。
664名無しさん@120分待ち:2007/10/25(木) 13:13:27 ID:ziJH5oQO
今からドルフィン乗ります…(・ω・)
ガクブルです…(・ω・)
665名無しさん@120分待ち:2007/11/02(金) 22:20:29 ID:aFSNuzZH
ジオポリス改装で約1年間閉鎖だってね(→公式)
666名無しさん@120分待ち:2007/11/05(月) 02:27:38 ID:iFZxtrSY
666
667名無しさん@120分待ち:2007/11/06(火) 12:41:08 ID:VsHBfmsV
モバLaQua見れない↓↓
イルミネーションについて調べたかったのにorz
668名無しさん@120分待ち:2007/11/11(日) 22:57:02 ID:BFvZG6h4
LaQuaのホームページみたんだけどサンダードルフィンって
20万回も運転してんだね!
ちょっとびっくり。
669名無しさん@120分待ち:2007/11/12(月) 19:32:24 ID:GWuY8IpT
LaQuaオープンっていつだっけ?
あまり稼働率良くないように見えるけど…
670名無しさん@120分待ち:2007/11/13(火) 23:55:08 ID:VyZ8qSiZ
初めて行って来た。

サンダードルフィンやばいね!
フリーパス買って飽きるまで乗れば良かった。
怖すぎて泣けてきそうだった。
671名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 11:51:38 ID:7gn5yVj+
>>669
たしか…2003年春
672名無しさん@120分待ち:2007/11/18(日) 23:27:52 ID:f0CTic08
リニアゲイル、運行開始したね。

いくら用地がないからといって、やっぱりメンテナンスレーン無しの
構造は良くなかったのでは?
673名無しさん@120分待ち:2007/11/21(水) 03:48:51 ID:cGVvRRBA
さんだードルフィンの予約、18時以降全部埋まってるんだけど、これはいつも?
平日で並ぶとしたらどのくらい待つのでしょうか。
674名無しさん@120分待ち:2007/11/24(土) 21:59:18 ID:F2VbyKXW
今日はサンダー15分で、ビッグオー1時間まちでびっくりしたよ!
どんだけ〜!
675名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 08:46:41 ID:X/vHPhVE
ジオポリスの改装楽しみだな。
ついでに他の二つも改装しちゃえばいいのに。
676名無しさん@120分待ち:2007/12/03(月) 05:06:04 ID:0wuwoSu+
ハッピークリスマスチケットのクーポンって友達同士じゃ買えないのかな?
677名無しさん@120分待ち:2007/12/03(月) 05:21:27 ID:tAd7bu8x
>>676
友達同士でも使えるよ。
678名無しさん@120分待ち:2007/12/03(月) 05:30:39 ID:0wuwoSu+
>>677
買えるなら良かったです、でも男友達同士で買うのはずかしいかな><
679名無しさん@120分待ち:2007/12/04(火) 13:32:07 ID:ELDOmhiJ
>>678
べつに恥ずかしくない。
みんな買ってたよ。
680名無しさん@120分待ち:2007/12/07(金) 04:54:52 ID:54k3Yxiq
イルミネーションきれいだよね
681名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 22:47:58 ID:ajLp9WBf
平日とかはそうでもないけど
やっぱりクリスマスとかは混むかな……
682名無しさん@120分待ち:2007/12/13(木) 23:44:48 ID:8sfQWy/9
もうドンチャックショーはやらないのかな
683名無しさん@120分待ち:2007/12/14(金) 05:12:00 ID:y8ozmsLa
>>681
クリスマスやばいよ。
観覧車3時間待ちとか。
684名無しさん@120分待ち:2007/12/14(金) 10:55:55 ID:Xn/hGxbd
>>681
クリスマスの観覧車乗車には
1週間前から出来る@モード予約がお勧め!!
685名無しさん@120分待ち:2007/12/14(金) 16:51:36 ID:7vLGPWuz
モバイルサイト空メ送ってアクセスしても、
エラーなんだけど!!
どうやって予約すんのさぁあぁああ
686名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 01:32:18 ID:TCh9Clth
タワーハッカーまだ運休?
687名無しさん@120分待ち:2007/12/15(土) 14:34:38 ID:6XJU00PM
>>686
まだ運休だよ
688名無しさん@120分待ち:2007/12/17(月) 20:19:55 ID:hSR6gP+z
「ザ・13ドアーズ」〜1/14の営業
   跡地に
「ライラの冒険 黄金の羅針盤」2/16OPEN
689名無しさん@120分待ち:2007/12/18(火) 16:31:24 ID:T5FweHjk
無料で大画面に写真とメッセージを表示出来るらしいよ。
「フォトメッセージ」
ttp://www.laqua.jp/news/show/10300
何か楽しそうで良いね〜!
690名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 12:02:56 ID:FOYaNfzG
いつになったらタワーハッカー再開だよ!!
691名無しさん@120分待ち:2007/12/19(水) 15:07:28 ID:/7L2GI5W
冬休みまでには動いてほしい!
692名無しさん@120分待ち:2007/12/20(木) 16:11:22 ID:6/+CHziW
16:00タワーハッカー試運転確認、頻繁にやってたよ
693名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 11:47:49 ID:oF94xy+X
午後から行くんですが混んでますか?
694名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 14:07:12 ID:ZzamQ3Hb
自分の目で確かめてきなw
695名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 15:19:45 ID:3f7N34qw
ラクーアあたり 今日は黒族がたくさんいるかな?
696名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 23:04:29 ID:8F9J228h
>>693
ジオパニック30-45、ゾンビパラダイス45-60、13ドアーズ60、サンダードルフィン70、ビックオー180(夜)

ビックオー以外は夕方頃の待ち時間です。
697名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 23:11:23 ID:ZzamQ3Hb
>>696
思っていた以上にありえない時間ww
レポ乙です
ビックオー3時間待ちホントだったのねw
みんな3時間も待ってる間なにしてんだろ
タワーハッカー今日は試運転してた?
698名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 23:29:08 ID:R+sCKOVn
サンダードルフィンは最大120分まで行ったような。
699名無しさん@120分待ち:2007/12/24(月) 23:41:03 ID:8F9J228h
ビックオーは早々と受付終了してた↓↓(3時間待ちだから仕方ないか)

だから夜はフラワーもすごく混んでた!(フラワー開演→夕方まで強風中止↓↓)

他に舞姫40、ビッキリ20など…タワーは1日運休だったよ↓↓

乗りたかったなぁ〜

クリスマスイブ、ルナシードーム公演、日曜日、昨日雨、うまく条件が重なり混んだのかな!?
700名無しさん@120分待ち:2007/12/25(火) 11:52:12 ID:R/nL97XX
700
701名無しさん@120分待ち:2007/12/27(木) 19:35:15 ID:pHaCHtfC
ヤフオクで6000円で30日限定のフリーパスが4枚で6000円なんだ、でも4枚も要らないから
誰かペアで半分ずつ分けませんか?
702名無しさん@120分待ち:2007/12/28(金) 22:14:32 ID:uC0zhBQ3
サンダードルフィン楽しかった!! 斜めの所多過ぎ。
でもちょっと安全ベルトが不安だった・・・
703名無しさん@120分待ち:2007/12/29(土) 05:36:24 ID:H29DC+QI
タワーハッカーやってるね♪
704名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 11:08:43 ID:uAXPA5Of
この前の夜からビッグオー休止中なんだけど、なぜ?
定期点検中なのかな
705名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 17:38:58 ID:DQVIipC9
明日いくんでビッグ・オー楽しみにしてたのに・・・
706名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 20:43:32 ID:uAXPA5Of
>>705
今日もとまってた。公式HPや問い合わせしてからいくことを
おすすめするよ。

あとなぜかわからないけれど、ドームホテルは宿泊客ずら〜りと並んでた。

ラクーアはバーデ満員とかいてあったけれど、
入場する為に列をなしてならんでいたよ
707名無しさん@120分待ち:2008/01/14(月) 21:30:50 ID:Jb9KDLnp
ついにThe13Doors 終わったね。
次はなにに、なるのかな??
708名無しさん@120分待ち:2008/01/15(火) 17:23:27 ID:qPLokBan
ドンチャック
709名無しさん@120分待ち:2008/01/15(火) 22:50:10 ID:yfpUEuo1
The14Doors
710名無しさん@120分待ち:2008/01/16(水) 22:39:11 ID:eurNN9vX
ライラの冒険??だっけ??
711名無しさん@120分待ち:2008/01/16(水) 23:02:03 ID:LaWHqGDV
ドンチャックの冒険
712名無しさん@120分待ち:2008/01/17(木) 00:48:32 ID:CPFnlvo3
>>707
荒俣宏の幻鳥迷宮
713名無しさん@120分待ち:2008/02/04(月) 00:56:24 ID:L2zkqiSi
なんでビッグ・オーやってないの?
714名無しさん@120分待ち:2008/02/08(金) 19:39:02 ID:N+z2mUI/
パーキングの誘導員の若いめの方の連中、誘導の間もくっちゃべってて危ないっつーの。
どういう教育してるんだか‥
715名無しさん@120分待ち:2008/02/13(水) 11:22:48 ID:r2locq9x
ショップの対応が最悪だった。
おいおい、子供の客も多いのにそんな事しちゃっていいの?って販売をしてた。
改善して欲しくて苦情の電話をしたんだが、店長がいなくてアルバイトらしき人が電話に出た。
全然話にならなかったし、店長にちゃんと苦情を伝えてくれたかどうかも怪しい。
ドームシティ全体の印象を悪くしかねないから改善するよう注意してくれって言おうと思うんだが
本部みたいなところがあるんだろうか。
どこに電話すればいいのか今探している。

716名無しさん@120分待ち:2008/02/14(木) 00:55:21 ID:+Mw4xCsX
ここじゃない?

株式会社東京ドーム
www.tokyo-dome.jp/corporate/
717名無しさん@120分待ち:2008/02/16(土) 06:16:02 ID:acxzzo4x
先週ゲキレンジャーショー見に行ってきたけど、ファミリーエリアがすごい厳しくなってたorz ヒロちゃんもいなかったし…
718名無しさん@120分待ち:2008/02/16(土) 12:42:25 ID:6yAfEV1S
ライラオープンage
719名無しさん@120分待ち:2008/02/16(土) 12:45:03 ID:gJeOV0Fw
ドルフィンの写真鮮度って前よりあがった?
720名無しさん@120分待ち:2008/02/16(土) 12:52:32 ID:j85UCsKO
タワーハッカー、思っていたより怖くなかった。落ちる時に多少ブレーキかかってない?
真下に屋根があるから高さを感じないし。期待外れ。
大きなジェットコースターもフジヤマと一緒。個性がない。
東京まで行って遊ぶ場所じゃないな。時間の無駄だった。
721名無しさん@120分待ち:2008/02/16(土) 13:52:36 ID:Z756mJ5J
>>720
会社帰りによる場所だもん。
金曜とか行くとストレス発散にはイイヨー
722名無しさん@120分待ち:2008/02/17(日) 01:06:27 ID:wg50qL84
ライラはひどかった。
羅針盤型のメモリーを機械にあてて、画面に出る選択肢を選んで進んでいくんだけど、
故障か何かで機械が全く反応せず、ただ歩いて進むだけ。
出てくるモノやヒトも文化祭レベル。スタッフの対応も悪い。
723名無しさん@120分待ち:2008/02/17(日) 01:18:07 ID:c7cvQU8m
ライラがオープンしたから夜にわざわざ行ったのに
機械整備で運転中止になっていて結局入れなかった。
さらに帰りは、運悪くドーム帰りの人達とかぶってしまい
電車は激混みorz
724名無しさん@120分待ち:2008/02/19(火) 12:31:20 ID:ZUqO2HPU
>>720-721
そうだよね。夜から行って1時間くらい遊べば十分。ジオポリスが改装中で入れないから,
個人的にはサンダードルフィンしか目玉がない遊園地。ただ,サンドルは素晴しい
コースターだから,日本を代表する存在だと思う。
725名無しさん@120分待ち:2008/02/20(水) 23:56:36 ID:BmV4kJaJ
11月くらいに観覧車の中で流れたBGMでコブクロの蕾のあとの曲がなにかわかる方どなたかいませんか?たしか伊藤由奈の曲だったと思うんですけど…
726名無しさん@120分待ち:2008/02/22(金) 16:24:29 ID:qryHHTra
サンダードルフィンのテレビ放送?みたいなやつで「発車後の降車はできません」と言ってるけど、発車前でも安全バーを閉めたら降車できないんじゃないのか?

直前まで並んでいたのにリタイアする人はいるし、コースターに着席しても安全バーが下がる前に逃げ出す人はいるが、安全バーが下がってからリタイアする人なんているのか?
727名無しさん@120分待ち:2008/02/24(日) 13:22:05 ID:i0t0rNc4
728名無しさん@120分待ち:2008/02/24(日) 16:34:32 ID:myGcTziV
風だの雨だのあると一気に遊べない場所になるな
729名無しさん@120分待ち:2008/02/27(水) 21:10:10 ID:FORH8JwI
>>726
出発前なら安全バーをあげることはできるよ
ポケットからものを出させるためにわざわざあげてたもん
730名無しさん@120分待ち:2008/02/28(木) 23:01:55 ID:BhKf4rg8
今日仕事帰りにラクーア寄ってきたお。
サンドルとタワーハッカー目的。
学生休み?のせいかサンドルは20分ちょい待ちだった。
タワーハッカーはすぐ乗れたけど。

自分らが乗る直前の組で、あんだけ係員が注意してんのにバッグを座席に
持ち込んでるヤツがいて小休止。日本語分からない方ですか?
だからガキは嫌なんだよ…
731名無しさん@120分待ち:2008/02/29(金) 18:37:20 ID:OEslaxDA
明日行く予定だけど、午後から風が強くなる模様
サンドルとタワーハッカーが目的だけど強風運行中止なんてあるの?

先週は富士急行ったけど、11時くらいから軒並み強風で運行中止になったから
732名無しさん@120分待ち:2008/02/29(金) 19:38:34 ID:0s4h8vw9
風中止はあるだろ
ガタガタ風に揺れるジェットコースターなんて乗れねーよ
つかこの土日はコスプレとゲキレンジャーで混んでるとオモ
かんがれ
733名無しさん@120分待ち:2008/03/01(土) 16:36:06 ID:7U346PVj
前に池袋で女の人自殺したじゃん。
結局、本人は生きてるし。なのにたまたま下にいた男の人は下敷きになって死んだ。
サンドルも同じ。手荷物持って乗った阿呆は死なないし、その荷物が下にいる人に当たったら場所によっては死ぬ。

デジカメ隠し持って乗車するんじゃねーよ。

係員が気付いて没収してたけど。
734名無しさん@120分待ち:2008/03/01(土) 17:11:26 ID:r1WyrZe9
>>733
落ちた女も死んだよ
735731:2008/03/01(土) 22:27:39 ID:hiiOyQ+m
行ってきたーよ
思っていたより風も弱く、絶叫堪能してきた
上にも書かれているけど、サンドルのポケットの中身を出す決まり
どうして守れないかね?

6時29分頃発車した8列目に乗っていた親父!お前だよ!
何度も何度も注意されながら、立ち上がっちゃーボックスに入れに行って
時間食ってたお前だよ!挙句の果てにスタッフに悪態ついて
一緒に居た奥さんと子供が恥ずかしがっていたよ
変なひげはやしてDQN(ちょっと古い?)丸出し

それだけがムカツイた一日でした
736名無しさん@120分待ち:2008/03/02(日) 20:07:55 ID:vMtr/ODn
ナイトライドフリーってまだある?
737名無しさん@120分待ち:2008/03/02(日) 21:00:59 ID:bp7THxFw
>>720
タワーハッカ以前乗った時は落下の時ブレーキどころか、ロック解除と共に急加速で落ちていったのに。

老朽化で速度制限するためかな、長期休止してた事もあるし

やっぱサンドル1stドロップは最高です
738名無しさん@120分待ち:2008/03/10(月) 10:47:38 ID:30V7JbJb
「きらりん☆オフィシャルショップ」って、
どういう場所なんですか?
739名無しさん@120分待ち:2008/03/10(月) 15:44:55 ID:rtgCaBaA
昔、リトルマーメイドってパン屋があった所。
740名無しさん@120分待ち:2008/03/12(水) 17:35:29 ID:3MNvOd3I
このライラに行ったけどクソわらたwwwまさかロンドンに行くとはwww

もうツッコミ所が満載ですよ。途中で仲間になるスタッフwww

しかも4人グループって一緒に入った人かなり白けてたよ。

シュールな笑いが好きな人やゲラにはかなりオススメです。
741名無しさん@120分待ち:2008/03/12(水) 21:31:45 ID:Vl3IUs5v
「ライラの冒険」は東京ジョイポリスの
「PRISON BREAK」みたいだね


742名無しさん@120分待ち:2008/03/19(水) 22:12:04 ID:ay5zMHOw
>>735
6時半に営業なんかしてません。18時といえ。
743名無しさん@120分待ち:2008/03/19(水) 22:12:37 ID:ay5zMHOw
しかし平日に21時まで営業してる遊園地なんて珍しいな、そんな夜間までよく人がいるもんだ。
744名無しさん@120分待ち:2008/03/20(木) 08:44:02 ID:Dm7foczY
ラクーアにお化け屋敷はもうないの?
745名無しさん@120分待ち:2008/03/20(木) 11:27:02 ID:eUYqKzS4
お化け屋敷はライラになったよ
746名無しさん@120分待ち:2008/03/20(木) 15:50:30 ID:RiDxQ5FX
13ドアーズ 好きだったのにな 結局13番目の扉開けて秘密部屋には入らずじまいか…。
747名無しさん@120分待ち:2008/03/21(金) 13:35:33 ID:Tx1CdoTW
>>733
持ち運べるような重さ・大きさの手荷物が当たったくらいで死なねーよ
748名無しさん@120分待ち:2008/03/21(金) 22:00:08 ID:2r0Bki5E
観覧車、ビッグオーって何歳から有料?
3歳でも有料ですか??
749名無しさん@120分待ち:2008/03/21(金) 22:31:24 ID:w3h6lNXL
>>747
死ぬわボケ
750名無しさん@120分待ち:2008/03/21(金) 23:21:47 ID:iOOyGw5L
>>748
有料
751名無しさん@120分待ち:2008/03/21(金) 23:54:35 ID:2r0Bki5E
>>750
マジで?サンクス 痛いね
752名無しさん@120分待ち:2008/03/25(火) 13:46:26 ID:CyaqsKnb
地上80m130km/hで携帯やデジカメ飛んで来てみろよ、死ぬだろが
753名無しさん@120分待ち:2008/03/25(火) 22:15:53 ID:vL+I4e7n
デジカメが80mの高さから落ちてくるからといって130kmで落ちてくるとは限らないわけだが。
754名無しさん@120分待ち:2008/03/25(火) 22:43:46 ID:ng8NPCyq
>>753
バカ?
755753:2008/03/27(木) 18:53:28 ID:nLAaHGPy
>>754
お前文系? 物理って知ってる?
756名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 20:53:33 ID:jzoBCo4Z
土日って何分くらいジェットコースター待ちますか?
757名無しさん@120分待ち:2008/03/27(木) 21:24:53 ID:vPPE3Ncp
もういいじゃん
馬鹿なんだろお互い。
死ななくても当たれば怪我させる可能性はある、幼児とかだと打ち所悪かったら死ぬし
乗る時は四の五の言わずにルール守って乗ればいい、そんだけだろ。

待ち時間は日によって違う。閉園間際に行っても乗れない。
すぐ乗りたきゃ朝一で行くか予約する。
つかサイト見れば待ち時間載ってる。
758名無しさん@120分待ち:2008/03/29(土) 07:52:07 ID:hwgb1TQK
今日は混むだろうな。晴天の土曜日でイベント満載…
759名無しさん@120分待ち:2008/03/29(土) 23:31:39 ID:Qyue6B5t
>>756
100分
760名無しさん@120分待ち:2008/04/09(水) 19:09:59 ID:cclR7iJK
今度行くんだがタワーハッカーとサンドルどっちが怖い?
サンドルが大丈夫ならタワーもおk?

761名無しさん@120分待ち:2008/04/09(水) 20:24:13 ID:J3dLffer
タワーは力抜けば怖くない
サンドルは怖い
個人的にリニアゲイルの一番前が一番楽しいんだが・・・
762名無しさん@120分待ち:2008/04/10(木) 01:48:58 ID:ul6oI/Tx
ぶっちゃけ、スカイフラワーが一番怖いと思う。
763名無しさん@120分待ち:2008/04/10(木) 19:59:55 ID:EF3yJVML
>>761 d。
リニアゲイルも乗るから狙ってみたいなあ
764名無しさん@120分待ち:2008/04/11(金) 18:18:50 ID:XPgWf3hH
ゴーオンジャー
765名無しさん@120分待ち:2008/04/11(金) 20:51:19 ID:9ddvyK9O
ほしゅ
766名無しさん@120分待ち:2008/04/11(金) 23:52:52 ID:9IFVvpcN
スカイフラワーや観覧車は下手な絶叫系より怖い
767名無しさん@120分待ち:2008/04/12(土) 12:28:08 ID:ApoXrxMF
ちょwww今日サンドル中止かよ。・゚・(ノД`)・゚・。
768名無しさん@120分待ち:2008/04/12(土) 17:37:48 ID:TCsEDiPG
集客見込める土曜に中止って、ツライなぁ
769名無しさん@120分待ち:2008/04/13(日) 15:57:30 ID:Apwwl+Wi
>>767
760さん?マジどんまい
770名無しさん@120分待ち:2008/04/13(日) 20:50:31 ID:FwuH6T/E
少なくとも観覧車は恐くないな。
771名無しさん@120分待ち:2008/04/16(水) 10:45:34 ID:Gci4pzVj
サンドルで事故発生↓

http://www.tokyo-dome.co.jp/news/200414.htm
772名無しさん@120分待ち:2008/04/16(水) 16:14:21 ID:ZxcVGXDV
サンドル事故あげ
773名無しさん@120分待ち:2008/04/16(水) 21:15:18 ID:y/kLuG1a
けが人なしってかいてあるが
>東京ドームシティ アトラクションズに隣接する歩道橋上の男のお子様の腕に接触したものです。

この子は無事なのか?
774名無しさん@120分待ち:2008/04/17(木) 07:30:49 ID:EYDHPBx9
ここってバイクの駐輪場は現在どこにあるんですか?
以前はラクーアと東京ドーム間の道路沿いにある、東京ドーム側の駐輪場がバイクもOKになっていたんですが
この前電車で行った時にそこの前を通ったら「自転車専用」に変わってて
警備員がバイクが入ってこないように入口で見張ってました。
HPみても車用の駐車場情報しか書いていないので、知っている方教えて下さい。
775名無しさん@120分待ち:2008/04/17(木) 21:40:32 ID:6yXIopvr
>付近をご通行中のかたにご迷惑とご心配をお掛けする事故が発生いたしました

走行中に脱落したなら、不安がる人は沿道の人よりもまず乗客じゃないのか?
776名無しさん@120分待ち:2008/04/17(木) 21:52:06 ID:zMA4Wm1Y
サンドル目当てに今月までの1回券を大量に買っちまった…
早よ再開してくれ。
777名無しさん@120分待ち:2008/04/17(木) 21:55:14 ID:EROr5Mgg
なんだー、事故だったのか・・・
前に行こうと思ったときは強風で運休、今回は事故。
縁がないなぁ。
778名無しさん@120分待ち:2008/04/17(木) 22:01:13 ID:exBXZ6MY
再開してるよ
779名無しさん@120分待ち:2008/04/17(木) 22:08:40 ID:EROr5Mgg
IDがエロだ

前回行こうと思ったのが2月23日〜24日 23日は春一番だった。
今回は4月12日〜13日。 事故で休止。
いずれも携帯で確認したので行ってがっかりってことではないんだが・・
780名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 01:31:29 ID:1hg8rQqG
5周年記念ライブって、誰が来るんだろう?
5にまつわるアーティストって・・・五木ひろしとか、ゴダイゴとかしか思い浮かばないorz
781名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 08:33:45 ID:+PvT1P42
ゴうひろみ予想
782名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 10:58:10 ID:mACoiadN
>>780
郷ひろみしか思い浮かばない
783名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 14:31:19 ID:tPs4VBxr
vlidgeくるよ!
784名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 10:12:37 ID:TlATT6LM
GW混むのか?
785名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 23:07:32 ID:q40UHM4s
混む
786名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 11:43:05 ID:thEHijyH
頼む
787名無しさん@120分待ち:2008/04/23(水) 11:50:38 ID:oploXGE9
拒む
788名無しさん@120分待ち:2008/04/24(木) 07:03:57 ID:kWk34B9G
789名無しさん@120分待ち:2008/04/28(月) 00:52:53 ID:BK2ozNS4
444 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/26(土) 07:21:09 ID:o9UH9NK/0
[写真集][IV] ハムハム(20080425-121316)のアルバム.zip 1lDvghaj0w 1,267,003,870 aaf0a33a7215c665e33e874aecea262e
GWのお祭りネタ来たよ〜。
女の子二人分の羽目取り写真と動画。
あと男ばかりの恥ずかしい写真。

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/04/27/8969895.html


【剃毛ハメ鳥流出】Mayumiタソ「だめ♪集中して〜」ハムハム「ハムロ逝きま〜す!」★6 【東京藝大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209289093/
【東京ゲイ大】野郎達の裸が流出【恥写真】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1209257966/
◆東京藝術大学音楽学部◆…part??
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1208017684/
790名無しさん@120分待ち:2008/05/01(木) 00:38:47 ID:dnPUOoEp
ナイトライドフリーは、GW中は何時からですか?
791名無しさん@120分待ち:2008/05/01(木) 08:39:03 ID:d76Skhfb
ナイトライドフリーは、もう販売していないよ
792名無しさん@120分待ち:2008/05/02(金) 11:23:48 ID:SFH1/i1C
>>790
dクス。
793名無しさん@120分待ち:2008/05/03(土) 06:41:01 ID:kjGW9K6m
タワーハッカー、ゴールデンウィーク明けから
しばらく機会調整だってね
794名無しさん@120分待ち:2008/05/03(土) 10:33:43 ID:1BuMvjW8
5ひろみのライブは何時からならべばいい?!
795名無しさん@120分待ち:2008/05/03(土) 11:40:14 ID:QqVsNFfy
休止中と調整中はどう違うの?
796名無しさん@120分待ち:2008/05/03(土) 14:15:45 ID:vZ5Lf143
>794
整理券朝7時から配布だから始発で来ればいいんじゃね?
797名無しさん@120分待ち:2008/05/04(日) 15:51:45 ID:IiiD3XKw
イオレク探し全然みつかんねーから答え教えてよ…!
798名無しさん@120分待ち:2008/05/06(火) 12:05:57 ID:CPLufE9j
HIGH and MIGHTY COLORのファンいるか?
799名無しさん@120分待ち:2008/05/17(土) 16:22:09 ID:5gXnb30s
どっかにサンドルにかわいい人がいるって書いてあったけど、それと思われる人がいた
800名無しさん@120分待ち:2008/05/19(月) 00:12:55 ID:gtxt5gPL
>799
名前見た?
801名無しさん@120分待ち:2008/05/21(水) 22:58:24 ID:ILZT6M3t
タワーハッカーってここ最近ちょくちょく運休してたような気がする。
今回の長期間運休でちゃんと改善されるんだろうか。
まさか豊島園トップスピンみたいにこのまま廃止なんてことには・・・
802名無しさん@120分待ち:2008/05/23(金) 19:39:58 ID:DSsYWa0M
リニアゲイルも最近止まってる
803名無しさん@120分待ち:2008/05/25(日) 20:59:21 ID:yl+N2SC3
ジェットコースターが止まったってニュースでやってた
804名無しさん@120分待ち:2008/05/25(日) 23:00:13 ID:Gk2OtsDV
805名無しさん@120分待ち:2008/05/26(月) 22:40:59 ID:o6Uz2RBG
ホームページには停止に関してお詫びはおろか事実報告の記述すら無しか。。。
806名無しさん@120分待ち:2008/05/26(月) 23:14:46 ID:fS5rVRIg
>>805

【タヌキとトトロ】西武園ゆうえんち【3匹目】
439 名無しさん@120分待ち New! 2008/05/26(月) 22:35:37 ID:o6Uz2RBG
何を?

【シャトルループは】 としまえんpart6 【いつ復活?】
138 名無しさん@120分待ち New! 2008/05/26(月) 22:39:15 ID:o6Uz2RBG
>>136
でも豊島園の方が仕事ラクじゃん。
無能な社員の方がラクな仕事ができるのか。。。

久しぶりに覗いて見たらおまいさん相変わらずのようだなwww
FUJIYAMA乗れたか?
807名無しさん@120分待ち:2008/05/29(木) 21:55:36 ID:8iCvrgIb
ジェットコースター50mで途中停止とか言うからビックリしたら、
結局、コースター同士の車間距離を監視する安全装置の作動なのね・・・
ディズニーランドなんて、
全く同じ原因の途中停止なんてしょっちゅうありすぎて、
ニュースどころかOLCもいちいち説明しないのに。
808名無しさん@120分待ち:2008/05/30(金) 10:17:32 ID:WxJeN4fd
>>807
地上50mという高さがポイント。舞浜のコースターなら,おそらくその半分くらいだし。
809名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 21:41:37 ID:hI9H6+Tm
こんなにレスないのに落ちないもんなんだな

サンドル乗りてー
810名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 12:24:47 ID:05Z3ByuU
ワンモアタイムの人いないかな
811名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 01:45:46 ID:Rmfffj/7
スパラクーアの話もここでよい?
専用スレはないよね?
812名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 06:28:53 ID:UtwKWOPY
>>811
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1212454130/
一応あるみたいだけど向こうもスレが落ちるぐらい過疎ってるみたいだから別にどっちでもいいんじゃない?
813名無しさん@120分待ち:2008/06/21(土) 18:43:18 ID:/8hbD49S
ラクーアのバーゲンいつから?
814名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 10:14:12 ID:i5mhfTkB
東京ドームの愛称。正しくは「BIG EGG」。
1986年(昭和61年)10月1日、
エアドームの名称を「東京ドーム(BIG EGG)」と決定したことに由来する。

しかし、今ではこの呼び名を日常で使う人は少なく、
運営会社(株)東京ドームのサイトでもほとんど使われていない。

「BIG EGG」という名称については
上空から見ると外観が「大きな卵」に似ているからという説が広く知られているが
実は「BIG EGG」が「BIG Entertainment & Golden Games」の略であることはあまり
知られていない。

815名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 22:37:57 ID:SIiU5ImK
タワーハッカー復活した?
816名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 03:55:43 ID:XuhDy7oq
タワーハッカー復活しましたよ。営業してました。
817名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 22:46:34 ID:f9FfsCuq
いつもウィンズで遊んでいるんだけど、前からこのコースター乗ってみたくて。
スレ読むと、園内に入らずにコースターだけ乗れるみたいだね。

明日乗ってみるか。

818名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 09:02:44 ID:8IgH0w1t
>>808
TDL最高16メートル

819名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:46:20 ID:I+Jqcyuv
観覧車に秋葉の男女がいてびっくりした。初めて見た。
820名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 14:11:32 ID:C6x6GBr0
秋葉の男女ってなに?
821名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 16:30:02 ID:b2Usyb9Z
ゴーオンジャーあれで400円は高すぎる
822名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 22:00:22 ID:MM1wAVDG
タワーハッカー って運休してる?
823名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 15:31:30 ID:Et87wCdb
824名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 07:06:18 ID:lLSIEMFs
平日どのくらい混んでる?
825名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 20:53:57 ID:HbTbAYQv
きぐるみのドンチャックはもういないんですか??
ファンだったんだけど。。。
826名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 16:51:13 ID:giT1R/O1
8/31の日曜日行ったら混んでるとおもいますか(>_<)?
827名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 23:35:23 ID:xL7nKlRx
帰る時間にもよるけど、連休最終日と一緒で、夏休み最後の日曜日は空いているよと思うよ
観覧車とサンダードルフィンは携帯予約を使えば待ち時間は数分だし
7月21日に行ったけど、タワーハッカー乗り放題、スカイフラワー乗り放題だった
サンダードルフィンは子供の携帯も含めて3台を予約に使って、家族4人で9回乗れた
流石に飽きた・・・
828f27e582e9c462b:2008/08/09(土) 18:04:51 ID:8VOEDh8L
>>1>>2ch:net>>>2ch.net>>>彼女(小雪)は私(浅野肇)のフィアンセです。>http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=f27e582e9c462bhttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1067300049/
829f27e582e9c462b:2008/08/09(土) 18:05:40 ID:8VOEDh8L
>>1>>2ch:net>>>2ch.net>>>彼女(小雪)は私(浅野肇)のフィアンセです。>http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=f27e582e9c462bhttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1067300049/
830もんげえ:2008/09/01(月) 02:18:06 ID:+7ZZH6+T
8月最後の日はサンドル40〜50分待ちくらいだったよ!タワーハッカーも最初は試運転ばっかだったけど16時くらいには乗れたし。
リニアゲイルは止まってた。サンドル、ファーストドロップ以外クソだな。タワーハッカーできた当初はすげー恐かったように感じたけど今日乗ったら爽快感の方が強かった
831名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 21:18:06 ID:pO8/YjIQ
今日見たときは18時でサンドル・ビッグオーとも70分待ちくらいだった
リニアはとまってたみたい
832名無しさん@120分待ち:2008/10/11(土) 01:38:43 ID:O4bWr6AB
運休情報はどこで見られるの公式にある?
833名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 10:40:10 ID:S3SW8gB2
834名無しさん@120分待ち:2008/10/17(金) 20:52:02 ID:21ANIyJ5
新ジオポリス情報
公式ニューリリース
835名無しさん@120分待ち:2008/10/21(火) 21:25:47 ID:f/HunfKi
ハピハピハピハピハ-ロウィ-ン
836名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 11:54:47 ID:KB9zNWhP
次の日曜日に朝から行こうと思うんだけど、今運休中の乗り物ある?
携帯会員に入ったほうが便利そうなんで、今から入ろうかと思う。
837名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 12:17:17 ID:QjwEPUxu
>>836
昨日はリニアゲイルとタワーハッカーが運休だった。
838名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 12:23:15 ID:KB9zNWhP
>>837
その二つが止まってたら、サンドルとスプラッシュマウンテンみたいなやつしか楽しみないなあ。絶叫系が好きなんで。初だったけど、見送ろうかな…。
839名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 12:24:32 ID:KB9zNWhP
>>837
お礼言うの忘れてた!
情報ありがとうございます。参考になりました。
840名無しさん@120分待ち:2008/10/23(木) 12:39:32 ID:QjwEPUxu
>>838-839
いえいえ、どういたしまして。絶叫系は少ないですが、ハロウィン限定のお化け屋敷は怖かったw

でも、サンドルはすごいマシンなので、やはりおすすめしたいです。
841名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 20:34:39 ID:MHjOX2Gc
ひでーな!サンドル全く動かないでやんの!金返せよ全く!!
842名無しさん@120分待ち:2008/10/25(土) 22:11:20 ID:bKW78goC
>>834
漏れも今日いった!
昼で帰ったけど夜になってもだめだったんだ?
843名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 18:04:20 ID:KDzEUaa5
土曜日行ったけど、例の二つが休止中だからかすごい空いてた
サンドル乗り放題だったよ
ってか、どれも乗り放題だったけど。
2時間くらいで2回づつ乗れたくらいw
ハロウィンお化け屋敷も楽しかった。
ライラは相変わらず存在意義が謎というか…。
あれ、もっと力入れるか他のにしたら…?
844名無しさん@120分待ち:2008/10/26(日) 18:38:13 ID:O7DxVgHV
>>843
土曜日の昼はサンダードルフィン休止中でしたよ
何時に乗ったんですか?
845名無しさん@120分待ち:2008/10/27(月) 15:38:52 ID:iUU7alyy
>>844
そうなんだ。
だから上の人達、動かないって書いてたわけね。
あの二つが止まってて、サンドルまで動かないなら困るわな。

自分は17時半頃から行ったよ。
846名無しさん@120分待ち:2008/11/08(土) 23:54:42 ID:RRsqA51b
ラグナシアにあるアトラクションが来春来るw
847名無しさん@120分待ち:2008/11/10(月) 20:59:08 ID:MydIp49F
>>838
リニアゲイルは半月ほどは運休らしいな。
848名無しさん@120分待ち:2008/11/13(木) 10:48:36 ID:it40sngW
ジオポリスの発表された新アトラクション糞すぎわろたw
あんなのつくんならわざわざ改装する必要なかったのに。客こねーだろwwww
849名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 20:03:11 ID:ZgX+GUWe
質問したいんですが、ワンデイパスとかないんですか?
850名無しさん@120分待ち:2008/11/17(月) 13:28:56 ID:vwao0E0O
851名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 00:05:40 ID:pEW+/DPw
昨日初めてサンドル乗ったけど車両はオレンジのみだった。平日は1編成しか使わないのかな
852名無しさん@120分待ち:2008/11/30(日) 22:07:23 ID:sg2FHfbO
>>851
平日は1編成のみ
853名無しさん@120分待ち:2008/12/06(土) 21:25:01 ID:GDueO61J
今日初めてサンダードルフィン乗ったんだけど、死ぬほどこわかった。
よくズッポ抜けないなぁ… 豆タンクな私は、重みで落ちてしまうのではないかと思って手話せなかったよ。
足すんごく踏ん張った。降りる時、足gkbrした。orz
854名無しさん@120分待ち:2008/12/10(水) 18:01:19 ID:UxGwdrh+
おととい姪っ子連れていったが
客が少ないなー
待ち時間がどれも0じゃないか
つかリニアやサンドルすら客がいなくて車両が停止しっぱなしかよ
855名無しさん@120分待ち:2008/12/11(木) 19:26:12 ID:WUMyDEL/
サンドル、オープン初日に乗りに行って以来、5年ぶりくらいに先々週の土曜に乗りにいったけど
やっぱファストパスはいいね。なんでみんなやらないんだろ??並ぶ時間もったいないじゃん。
40分待ちくらいになってたしね。
けど、乗り場にいるオニーサン、テンション高く盛り上げようという意識は買うけど、パフォーマンス的なこと
やめてもっと回転早くしてほしい。ハーネスチェックのたびにいちいち一回一回踊るな。本人の自己満足以外何ものでもない。
856名無しさん@120分待ち:2008/12/12(金) 10:21:15 ID:E+Dzcyir
>>855
そう?機械的な作業をやるより、パフォーマンスしてくれるほうが楽しいけど。
857名無しさん@120分待ち:2008/12/12(金) 21:36:11 ID:22twAb7e
>>856
あそこまで過敏かつ寒いパフォーマンスはいらん。時間がもったいない。
一人ひとりハーネスチェックの度に踊ってるんだぞ?
858名無しさん@120分待ち:2008/12/13(土) 01:28:47 ID:gnHx2c43
ハーネスチェックの度ではなく、出発の度、ではないか?
出発のブザーが鳴った後、上まで引き上げるまでに時間が余るからパフォーマンスしてるのを見たことはあるけど…
私が行ったときは、出発の時以外はあんまりパフォーマンスは見なかったけどなぁ。
859名無しさん@120分待ち:2008/12/13(土) 13:46:10 ID:YSofuNbr
>>857
一人一人のハーネスをチェックするごとに踊ってた。「一人」チェックしては踊り、
「一人」チェックしては踊ってた。
さらに一人ひとり声を大声で興奮気味にかけるから、唾が飛んできた。
860名無しさん@120分待ち:2008/12/14(日) 00:48:30 ID:8MAD0KE3
>>859
意味もなくそんなことやらねーよ
コース、車両、巻き上げの確認に時間が掛かってしまいそうなときにそういうパフォーマンスでポケーっとしてる暇を無くしてるんだろうが

わざと嫌がらせで時間掛けてるとでも思ってんのか
861名無しさん@120分待ち:2008/12/14(日) 22:18:16 ID:IY+E5iNn
本人乙
862名無しさん@120分待ち:2008/12/15(月) 22:32:19 ID:5GGaGnvq
>>860
申し訳ないけど本当にやってたんだよボケンダラ。
お前本人か??おもしろいとでも思ってんのか?誰もンなこと思ってないから明日からやめれ。
唾までかけるなよ。うちの彼氏のジャケットに唾かかったんだよ!汚ぇんだよ!
863名無しさん@120分待ち:2008/12/15(月) 23:20:31 ID:owvpw0jF
>>860
パフォーマンスでポケーッとしてる暇?
俺行った時もスタッフの自己満足的なものを感じたけどな。
少なくともテンションあげまくって客に興奮気味で「ぬゎん名様ですかぁあぁあぁっ!?!?!」とか大声で聞くなよ。
はっきり言って引くし、名の通った芸人でもない限り、あんなテンションで接せられても逆に迷惑。
864名無しさん@120分待ち:2008/12/15(月) 23:23:22 ID:4eF/BsIO
それを言うなら、フジヤマのタッチ、ええじゃないかの歌はもっとウザイ。
踊るのはシカトしてればいいが、歌はとにかくタッチはシカトするわけにもいかないし。
865名無しさん@120分待ち:2008/12/15(月) 23:38:39 ID:5GGaGnvq
>>864
ライドが動き出してからのタッチなんてシカトしてればいいだけの話。
ライド出発を遅らせるようなイライラはないな。歌は、出発直前に流すわけじゃなし。
866名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 00:30:21 ID:0UmyH9SW
文句言うやつは行かなきゃええやん。
スタッフもお前らみたいなやつのためにやってる訳やないし。
仕組みもようわからんやつは口出さん方が・・・
867名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 21:32:08 ID:yHcK0bvI
>>866
仕組み?
大声でバカみたいに騒いで客の服に唾かける仕組み?一体どんな仕組みだよ。
だいたい角度80度もないくせにサバ読むな。
さらに、高さ80mはタワーハッカーよりもずーーーっと上とか言いながら、
タワーハッカーでは「地上80mの高さまで上がります」ってどっちが本当なんだよ?
何を基準にどっちが本当なんだ??
868名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 23:20:44 ID:IePAbqV3
>>867
お前本当に馬鹿なんだな。
巻き上げが引っかかる時の「仕組み」の事を言ったんだが。
ちなみにタワーハッカーの避雷針の先と同じ高さなだけで、タワーハッカーよりもずーーーっと上とは言っていない。
名前も名乗らずにいい度胸だな。二度と来るな^^
869名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 23:30:26 ID:IePAbqV3
>>867
お前本当に馬鹿なんだな。
巻き上げが引っかかる時の「仕組み」の事を言ったんだが。
ちなみにタワーハッカーの避雷針の先と同じ高さなだけで、
タワーハッカーよりもずーーーっと上とは言っていない。
名前も名乗らずにいい度胸だな。二度と来るな^^
870名無しさん@120分待ち:2008/12/17(水) 00:46:17 ID:6+6B9N3Z
名を名乗っていないのはお互い様という突っ込みは誰が入れるの?
871名無しさん@120分待ち:2008/12/22(月) 23:39:58 ID:sCZuEz2i
>>869
あたしが乗ったときもブースのお兄さんが「タワーハッカーよりずーっと上」って言ってたよ。
避雷針で80mなら、タワーハッカーの店員さんがうそつきなんだね。

巻き上げの仕組み?
ヴォケ?あんなん見りゃ誰だってウィンチ方式で上からリフトが降りてきて巻き上げなんてわかるだろーが。まさかその間にパフォーマンスなんざ言わないよな?w
一人一人に興奮気味に唾はきかけてたぞ。実名出してやろうか?
悪いがあたしは東京ドームの株主だから、招待券が来るんだよ。おまえこそスタッフやめろ。
大迷惑だボケンダラ。
872名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 01:10:50 ID:58IHsZNK
最後の2行吹いたwww
株主とかwww
873名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 18:39:43 ID:JxUKmT5H
>>869
コイツみたいなスタッフがいると確かに客の迷惑だな。
874名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 19:23:36 ID:NxFbZnGZ
一番近い駅ってどこ?

水道橋からだと歩いて何分くらい?
875名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 19:48:13 ID:laxzHBWI
どこの駅からでも2分あればつくよ。
876名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 21:33:53 ID:NxFbZnGZ
>>875
ありがとう。一番家から近い水道橋から行きます。
877名無しさん@120分待ち:2008/12/24(水) 08:54:53 ID:yij5PMIR
>>874-876
念のため…地下鉄の後楽園駅とか、春日駅も近いです。
878名無しさん@120分待ち:2008/12/24(水) 19:33:51 ID:5oJwhLLa
最寄りは後楽園駅でしょ。
次いで水道橋駅。
頑張れば本郷3丁目からも。
春日部は知らん。
879名無しさん@120分待ち:2008/12/25(木) 19:16:22 ID:Mu9lo6Mp
今年は比較的マシか?

ビッグ・オー 100分
サンダードルフィン 50分
ワンダードロップ 10分
タワーハッカー 20分
スピニングコースター舞姫 10分
リニアゲイル 20分
880名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 15:27:10 ID:5jMFr2i4
うーわあ、クリスマスんときよりもひでえな
それにしてもワンダードロップは人気ないのな〜
881名無しさん@120分待ち:2009/01/01(木) 20:17:17 ID:SiXSCsAN
寒いから濡れたくない。スカイフラワーが意外に怖くてはまった!
882名無しさん@120分待ち:2009/01/06(火) 13:55:38 ID:LiTW2HzS
明日行くんですけどこんな都会のど真ん中にある遊園地ってここだけですかね?
http://yatsuyuuen.okoshi-yasu.com/review/dome/dome.htm
883名無しさん@120分待ち:2009/01/07(水) 18:03:52 ID:6hslcY1t
花やしき・ナンジャタウン・確かお台場にもあったよね・・・
ヤホー天気見たら分かりそうな・・・・
884名無しさん@120分待ち:2009/01/09(金) 23:12:01 ID:hax6tszd
今開催されてるドームの祭りって料金払ったら全部ただで食えるの?
885名無しさん@120分待ち:2009/01/10(土) 12:58:04 ID:871Z3vUf
>>884
お前さてはドケチだな?
886名無しさん@120分待ち:2009/01/14(水) 01:32:08 ID:gaI/bCG3
ばれたか
887名無しさん@120分待ち:2009/01/15(木) 21:21:03 ID:WLUdQu3H
15時頃行ったがメチャ空いていた。
どの機種も客待ち。
客より従業員の方が多い。
これで21時まで営業して採算合うの?
888名無しさん@120分待ち:2009/01/16(金) 10:00:37 ID:jYwiGEk8
>>887
夕方からのドームでのイベントの直前や、会社帰りに立ち寄った人々で、18時くらいからのほうが
人がいるはず(平日の話)。
889名無しさん@120分待ち:2009/01/16(金) 14:03:38 ID:fDqzed2H
ここのアフターパス 何時からでいくらだっけ?
誰か教えて下さい
890名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 00:46:10 ID:k2zDmSHh
>>889
アフターパスは確か4時から
ライラの案内役の女ってアルバイトか?フリーターだよな?
酷いし煙草臭くて子供が泣きそうだったよ
891名無しさん@120分待ち:2009/01/17(土) 01:47:28 ID:k0xVbnzZ
会社帰りに遊園地って・・・

あと4時は営業してないよ。
892名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 12:31:55 ID:a31VFwEj
この前夏以来に行ったらナイトパスなくなってた
893名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 13:14:12 ID:wb2MYXHW
みんなどこでご飯食べてる?
894名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 17:59:49 ID:uxYaZUKp
今日行ってきたけど仮装してる人が沢山いてびっくりした!!
なんかあったの?
895名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 20:34:41 ID:jtQfpKlE
たまに仮装してる人いるよね。しかも私がいったときはビジュアル系だったし
896名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 23:21:43 ID:bs9dXrsk
仮装ってかコスプレだよね
月一くらいでコスプレイベントやってるからそれに出くわしたんだな
昨日今日開催だし

ビズアル系は上記の他にドームでライブとか?
897名無しさん@120分待ち:2009/01/19(月) 22:28:58 ID:pOStLD3E
>>888
ほんとだ。
今日18時過ぎに行ったが、昼過ぎより人がいた。
学校帰りの高校生も結構いた。
月曜日の学校帰りに遊園地かよw
あ、それとも受験の帰りか。

ただサンダードルフィン以外はほとんど閑古鳥状態だったけど。
898名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 05:13:56 ID:svHrh0WI
ゼストで小さめのハンバーガーが290円で出てて、
期間限定て書いてあったけど、
店の前のチラシも持って入るとドリンク無料だった。
おやつにちょうど良い。
899名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 20:56:07 ID:uDfhkHUr
ナイトパスポートっていくら?
900名無しさん@120分待ち:2009/01/27(火) 22:11:37 ID:eYhgLNFd
スパ・ラクーアのスレってありますか?
901名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 10:10:18 ID:5bmy0zWa
>>899
少し前のレスぐらい嫁カス
902名無しさん@120分待ち:2009/01/30(金) 22:07:14 ID:zthu1U4N
ラクーアとドームシティの違いとかよくわからん
903名無しさん@120分待ち:2009/02/04(水) 23:46:28 ID:lEKJCdsm
今の時期、土日や祝日は混んでますか?
904名無しさん@120分待ち:2009/02/09(月) 22:10:20 ID:0i9+H8kk
ライド4でサンドル4回でもおkですか?
携帯登録して一回は予約画面に行けたけど
その後もう一回行こうとしても「タイムアウトしました、再度ログインして下さい」になる。
んで再度ログインしてもまたタイムア(ry
この繰り返しorz
905名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 21:12:23 ID:b/vH5zmU
予約って同じ時間帯でも大丈夫なの?
906名無しさん@120分待ち:2009/02/10(火) 21:16:20 ID:+sM0oT9b
>>904
アトラクション1回券が4枚つづりだから、同じアトラクションに4回でも大丈夫


画面メモ
907名無しさん@120分待ち:2009/02/12(木) 00:05:49 ID:obfFk7hV
スパ・ラクーアのスレってありますか?
908名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 02:03:07 ID:UtF41/se
アトラクションズのバイトっていーと思う?バイトしようかなと思ってるんだけど??
909名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 10:18:43 ID:HyvFKGmb
910名無しさん@120分待ち:2009/02/13(金) 22:38:28 ID:phfknpIt
シャトルループやドドンパ乗ったことがあるとリニアげいるは「急発進」には思えない
911名無しさん@120分待ち:2009/03/06(金) 23:35:29 ID:+IivsRuZ
結局新ジオポリスには屋内ジェットコースターとかは出来ないのかな
912名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 00:21:54 ID:Ji8C6ZX4
>>911
リアルRPGみたいなのと、
オリエンテーリングみたいなのと、
USJのスパイダーマンみたいなのの、
3つらしいよ。
913名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 21:07:44 ID:BgdSQdaf
リアルRPGはマジクエストだよ
詳しくは
http://www.laguna-gamagori.co.jp/lagunasia/index.html
914名無しさん@120分待ち:2009/03/07(土) 23:22:29 ID:/HzjjjIn
>>911-913
↓に詳しく書いてあるよ。
http://www.tokyo-dome.co.jp/attractions/new_g/index.htm

それにしても、ジオパニックがなくなったのは寂しいな…
915名無しさん@120分待ち:2009/03/08(日) 18:42:08 ID:NKoyxbIh
どうも有り難うございます スパイダーマンライドみたなのに期待するしかないのかな
ホント、ジオパニックは名機でしたよね 好きだったなぁ
916名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 01:22:52 ID:iVrMsbii
昨日初めて行ってきた。

公式ホームページに、携帯でアトラクションの予約出来るって載ってたので、
サンダードルフィン3回予約してから行きました。

ディズニーのファストパスみたいにほとんどの人が予約してるのかと思ったら、
みんな平気で1時間とか待ってて驚いた。

事前の下調べって大事だなぁと思ったよ。
917名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 03:42:46 ID:OZ0NsMa5
新ジオポリスめちゃくちゃつまんなそう
918名無しさん@120分待ち:2009/03/09(月) 04:35:11 ID:pdXH0IP/
ビッグサンダーすら怖いのに無理矢理サンダードルフィン乗せられて死ぬかと思った…
あれ以来更にジェットコースター嫌いになった。
919名無しさん@120分待ち:2009/03/14(土) 17:14:09 ID:a5VuhTRv
新ジオポリスの広告出始めたね 個人的にミニコースターが新たに出来なかったのは残念だけどスパイダーマンザライドみたいなのに期待するしかないかな
920名無しさん@120分待ち:2009/03/15(日) 00:57:01 ID:yGJ7kI4G
ゾンビパラダイスが大好きだったのは俺だけじゃないはず
921名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 03:11:51 ID:gTZ/+188
ライドで進むお化け屋敷が1つあった方がカップルにも家族にも人気高いと思うんだけどね 今ラクーアお化け屋敷1つも無いよね 13ドアーズ何故終わらせたんだろう
922名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 19:08:57 ID:8wRh+KGp
>>921
毎年期間限定やるつもりなんじゃないの
923名無しさん@120分待ち:2009/03/16(月) 19:48:01 ID:DxkYqXCT
シートベルトをする絶叫系に乗った時、具体的にはサンだードルフいん。
シートベルトの向き(っていうのか? 上下?)を逆にしたら、
係員が直してくれたけど、向きが逆だと外れやすいとかあるの?
924名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 00:23:20 ID:ldtmVf/F
そういうつくりにはなって居ないと思うけどちゃんとした向きにした方がいいのはいいんじゃないかな
925名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 07:06:47 ID:CV916iXR
なんかあった時にお前らが「シートベルト逆なのに乗せられた!」とクレーム起こすから
926名無しさん@120分待ち:2009/03/17(火) 22:52:11 ID:ldtmVf/F
ライドに乗る奴は規模はデカいのかな
927名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 16:03:50 ID:UCmN2dP0
明日行くんですけどサンダードルフィンってやってないんですか?
928名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 22:30:33 ID:v+0yzKLP
雨だったら休止中になるよ
929名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 12:31:53 ID:wwOn0xOx
サンダードルふいん、あんだけブンブン振り回し走ってもライドがレールから落下しないってことは、レールに何か固定されてるの?
930名無しさん@120分待ち:2009/03/27(金) 12:21:47 ID:XPJ2x35c
昨日行ったがサンダードルフィン最初の上りで止まってたよ
931名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 23:37:52 ID:lIm5eAt/
今日もリニアゲイルとか40分待ちだったんだから、残して欲しいけどねえ。

遊園地を大幅刷新 東京ドーム、50億円以上投資
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D27046%2028032009&g=S1&d=20090329
東京ドームは今後3、4年をめどに遊園地のアトラクションを刷新する。
20弱のアトラクションのうち、最大で半数程度を入れ替える。投資額は50億
円以上になる見込み。少子高齢化に対応し、新アトラクションは家族3世代で
楽しめる内容にする方針。「安近短」志向の強まりで遊園地が好調のため、
積極投資で集客力を高める。

 地上80メートルから急降下する「タワーハッカー」、つり下がり式のコース
ター「リニアゲイル」、パラシュートを模した台に乗る「スカイフラワー」
を取り壊し、新アトラクションを建設する見通し。他にも5、6カ所のアトラ
クションの入れ替えを検討する。着工から完成までに1年―1年半かかるという。
932名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 14:28:18 ID:80Zq0c2J
その三つ潰すとか馬鹿すぎる
家族で楽しめるのつくるんだったら、わざわざLaQuaつくんなければよかったのに
コースターランド残しておけば家族連れも楽しめただろうに…
933名無しさん@120分待ち:2009/03/31(火) 16:04:43 ID:4XjZsyby
934名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 04:15:12 ID:bXXBSaMH
>>932
同意
935名無しさん@120分待ち:2009/04/03(金) 20:22:51 ID:QKaSYKV7
ホントにGロッソの件といい、東京ドームシティは
親子連れを増やしたいのか減らしたいのかわからんな
936名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 10:36:13 ID:m6JMMbe2
>新アトラクションは家族3世代で楽しめる内容にする方針

こういう発想が間違ってるんだよな。タワーハッカーだって小学生連れた
家族4人で乗ってたりするでしょ?スリルライドなくせば家族3世代で
楽しめる、って発想がそもそも間違ってるよな。

企画やっている人はそもそも絶叫マシンに乗れない人なんだろうか?
937名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 13:51:57 ID:mYcsoEde
>>936
確かに。
てか今更家族3世代が楽しめるようにしても人こないと思うんだけど
若者向けにするためにわざわざLaQuaつくったんじゃなかったのかな
絶叫系潰してファミリーライド増やすならもう閉園すればいいのに
938名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 15:49:09 ID:v1ru81Dx
ファミリー向けなんてディズニーにまかせてここは富士急と同じ路線でいけばいいのに。
ファミリー向けにしたところでくるか?こねーだろ
939名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 22:31:00 ID:wewqO3VN

東京ドームにええじゃないかがあったら良いな
戦隊物は徘徊ヒーロー ハイランダーになるのか
940名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 22:52:23 ID:bXHzyuJR
今日ドッキリのテレビに出てた女て本物のスタッフ?
かわいいとか言ってたけど2人ともぶs…
新ジオも微妙だしここ大丈夫なんかね
941名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 23:57:49 ID:cPuhwsZT
マジか・・・ファミリー路線になったらショックだな。
老朽化もあっての事だろうけど、新しく絶叫系を作ってくれることを期待する。

というかサンダードルフィンの人気ぶりを見て、どういうアトラクションが人気なのか
気づいてくれ。
942名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 14:46:54 ID:WGsp+Hmw
パラシュートが実は一番怖くて大好きだったのに。
体固定をひとつもせず、あの高さに連れて行かれる
恐怖感は凄かった。
943名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 22:00:24 ID:+VGjjUWW
>>930
なにげに事故じゃないかそれはw

サンダードルフィンは乗り場の階段を行くと、すぐに列になってしまう。
かといって階段を上らずに様子は見れない。
だから「ちょっと見物して、乗れそうかどうか確かめてから乗る」ということが不可能なんだよな。
944名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 23:25:48 ID:m363UYxA
ハッカー、数日前から止まってない?

近々、フリーパスで連続乗りしようと思ってたけれど。
945944:2009/04/10(金) 23:34:50 ID:gGdOHbs/
今日仕事休んで医者行って、少し空き時間ができたので足を伸ばして乗り倒してきたよ。

ハッカー最初は整備中だったけど16:30頃から動き始めた。

やっぱり「ファミリーライド置き換え」なんて絶対間違ってるな。
ファミリーライドでは全国区やワールドワイドの集客力は無し。

ちょっと立ち寄る客は、どうしてもサンダードルフィンに流れてしまうと思うので、ハッカーやゲイルは不遇なライドかもしれない。
946名無しさん@120分待ち:2009/04/14(火) 06:22:19 ID:uwV2U4XQ

新規アトラクションは雨や風でもOKの種類にして、
サンダードルフィンが運休の日でも集客できるように
するんじゃないかな〜。
947名無しさん@120分待ち:2009/04/15(水) 19:33:14 ID:Tlxg6fru
彼女の誕生日につれて行きたいのですが、行った事がないので迷っています。
1日いて楽しめますか?またカップル向けでしょうか?教えていただけると助かります。
948945:2009/04/15(水) 22:26:38 ID:tPk9M9dI
>>947
絶叫マシンがお好きなら、とことん楽しめます。
雨か強風ならLaQua温泉でマターリと。
949947:2009/04/16(木) 07:39:25 ID:fUWGxppo
>>948
ありがとうございます!
情けないですが自分が鼠の国で精一杯なので、まったり温泉や買い物の方向で考えたいと思いますw
助かりました。
950名無しさん@120分待ち:2009/04/16(木) 09:15:31 ID:fmE/o/WB
>>947-949
割り込みでごめん、混雑具合にもよるけど、数時間あれば、
全てのアトラクは制覇できるはず。時間をもてあましたら、別の場所で
映画を見たりするのが吉だと思う。
951947:2009/04/18(土) 14:48:24 ID:z2KvO+HE
>>950
ご丁寧にありがとうございます!
丸一日かけて遊ぶというよりは、一日の内に寄るといった感じなんですね。
当日時間が余らないようにじっくり計画立てたいと思います、ありがとうございました。
952名無しさん@120分待ち:2009/04/18(土) 14:49:47 ID:z2KvO+HE
× 寄るといった感じ
〇 寄る方が良さそう

日本語おかしくてすみません。
953名無しさん@120分待ち:2009/04/19(日) 18:29:48 ID:LYVAvwXF
どのアトラクションも待ち時間少ないし
そもそもアトラクションの数が少ないから
全部制覇とか余裕でしょ。
954名無しさん@120分待ち:2009/04/20(月) 19:57:47 ID:YtQB2QMF
ウルトラツイスター復活してくれればいいよ リニアゲイルよりかは好きだったし
955名無しさん@120分待ち:2009/04/20(月) 23:23:32 ID:NwYZVz67
5月の3,4,5,6日なら
いつが一番空いてるかな?
G.Wはやっぱ混むの分かってるけど
956名無しさん@120分待ち:2009/04/21(火) 00:20:05 ID:fz0gMb2j
翌日が平日だから
6日だと思うよ
957名無しさん@120分待ち:2009/04/21(火) 00:23:14 ID:TGbacFhT
>>956
thx。でも混むよな当然w
予約しまくっとけば大丈夫かな
958名無しさん@120分待ち:2009/04/21(火) 01:10:47 ID:LHPxv5Pu
〜中井・練馬・西武線方面・本八幡・京成線方面
〜東急大井町線中延駅から都心へは断然お得!
東京都交通局では、たいへん便利でお得な乗車券
「都営地下鉄『春』のワンデーパス」を
発売しますので、下記のとおりお知らせいたします。
 ワンコイン(500円)で
都営地下鉄全線を1日に限り自由に乗り降りすることができます。
また、ご利用当日に限り、沿線の施設や店舗で料金の割引やプレゼント
などの特典を受けることもできます。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/03/20j3d200.htm
★発売期間
◎平成21年3月20日(金曜日・祝日)〜4月26日(日)の土曜日、日曜日、祝日
◎平成21年4月29日(水曜日・祝日)〜5月6日(水曜日・祝日)の毎日
ゴールデンウィークは平日でも毎日発売します。
★東京ドーム・後楽園へは都営三田線水道橋駅・大江戸線春日駅が便利です
959名無しさん@120分待ち:2009/04/21(火) 21:26:33 ID:LHPxv5Pu
●おかげさまで1周年●
観光路線バス「東京→夢の下町」運行開始1周年デザイン
「都営まるごときっぷ」発売!
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2009/bus_i_200904211_h.html
発売額大人700円、小児350円
都バス、都電、都営地下鉄、日暮里・舎人ライナーを1日に限り、
何回も乗り降りできます。(発売当日の一日に限り有効)
★発売開始日平成21年4月26日(日)から。
★発売場所 都営地下鉄及び日暮里・舎人ライナー各駅の自動券売機
960名無しさん@120分待ち:2009/04/22(水) 00:47:06 ID:BDJkmdhS
27から値上がりかー
1000円はでかいよ…
961名無しさん@120分待ち:2009/04/24(金) 20:44:04 ID:n5iX7xed
>>958-959
鉄道板の都営一日券コピペの人か?
微妙に板違いだっての。
962名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 13:58:10 ID:1jZ70cpZ
東京ドームカードとかいうのが出来たみたいだけど、
作った奴いる?

作る価値ある?
なんか年会費とられるクレカみたいだった
963名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 16:17:16 ID:zJBCNdR2
マジクエストの混雑状況はどのくらいでした?
964名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 20:03:23 ID:7L5SD7Wo
>>963
Gロッソのやつかい?
ルパンも含めガラガラだったw
965名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 22:23:34 ID:GC0AfSPU
確かにガラガラだった。
銭方の中の人も暇そうだった。
966名無しさん@120分待ち:2009/04/25(土) 22:57:53 ID:lz4YS6nY
読売の乗り物券で4Dに40回乗ってくるわ!
967名無しさん@120分待ち:2009/04/26(日) 01:51:52 ID:8PZO0/9D
>>961
板違いじゃないんだなw
本来は鉄道と言うのは用事のある人が使うモノだからな。
東京ドームに行くには総武線以外にも
交通機関はあるからな。
968名無しさん@120分待ち:2009/04/26(日) 02:28:19 ID:FR+ZnAF0
マジクエストってワンデーパス使えないんだな
しかも1プレイ1000円って…
パスがあれば何度でもプレイする気にもなろうかというのに…

ラグーナは1プレイ800円でパスの利用も可
せめてプレイ料金かパスのどちらかはラグーナに合わせても良かったんじゃなかろうか
969名無しさん@120分待ち:2009/04/26(日) 12:52:31 ID:9RpImM2u
マジクエストの混雑状況を教えてくれた人、どうもです。
GWが近いから混むか不安だったけど、安心して行けそうです。
970名無しさん@120分待ち:2009/04/27(月) 23:39:51 ID:XWZSTpbl
混雑というより、、、過疎だねえw
プレイヤーよりスタッフや取材人のほうが多かったよ。
971名無しさん@120分待ち:2009/04/29(水) 15:02:30 ID:klRCdjab
トウキョウパニッククルーズはちょっと期待はずれ
なんとなく造りがチープなのと、なによりキャラに魅力が無いのが残念
スパイダーマン・ザ・ライドは繰り返し乗りたいと思ったけど
これは一回乗ったらもういいかなぁと思った

ルパンは簡単に言えば迷路+間違い探し
ガンダムクライシス系かと思いきや
よこはまコスモワールドのコスモパニックの発展系みたいな感じかも
やりたいことはわかるけどもう少し大掛かりな仕掛けを作るか
内容を練ってもよかったんじゃないかなぁ、と
高得点のご褒美はモニターにランキング表示されるだけなのかな?

マジクエストはアドベンチャーが5つあり(ラグーナは3つ)、
時間も60分と長いので良かったと思う
フリーパスが使えればなお良かったけど
魔法の国にシャープの大型モニターやジュースの自動販売機があるのはご愛嬌か
ちなみにワンズはその施設専用とのことなので使いまわし不可


どれもスタッフに照れがあるのと説明がたどたどしいのは
オープン間もない新アトラクションということで応援したくなる(女子限定)
行った時にはいなかったが男性スタッフもパニッククルーズで猫のポーズするんだろうか
972名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 14:12:15 ID:BIZ3xms2
GW中は最大待ち時間どのくらいでしょうか?
モバイル公式ページをみると今日はほとんど0分になっていて、GWでもそんなにすいてるなら行こうかなぁ〜と思ってるんですが…

ちなみに絶叫系はダメなので、それ以外で新しいアトラクション中心でいきたいんですが、予測でいいので教えてくださいm(__)m
973名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 15:29:38 ID:MoRPNIOs
ライド型3Dの規模はどんなもんなんでしょうか?今回3種か4種新アトラクション導入したみたいだけど。
絶叫系屋内ライド(ジオパニックぐらいでも可)とゾンビパラダイスのハード系の2つでも良かったと思いますよ
974名無しさん@120分待ち:2009/05/02(土) 17:11:44 ID:eRybED3/
トウキョウパニッククルーズはUSJのスパイダーマンとほぼ同型。
ただキャラがオリジナルなので親しみがもてるかというと微妙。
エントランス部も乗車中もスパイダーマンほど凝ってはいない。
何台かはわからないが8人乗りのライドがひっきりなしに来るので
外に並んでいなければ待ち時間はそんなに無いと思う。

ルパンは最初に説明を受けるところがそんなに広くは無かったと思うので10人強くらいずつ入場かな?
で、中は迷路なので30人くらいが限界ではないかなぁ。
だいたい10分から15分くらいでプレイは終わるので、これも並んでいなければそうは待たないかと。

マジクエストはプレイするのに60分1000円(同伴は500円)でパスが使えないので
ハマらなければ何回も並びなおしてやらないと思う。
時間が長いから客の回転としては悪いのかもしれないけど収容人数も多いと思われるので
公式ページで混んでいないようならそんなには混まないんじゃないかなぁと思う。

結局混むのはサンダードルフィンとビッグオーくらいじゃないかなぁ。
むしろ浅草花やしきのほうが混むと思う。まぁ明日急に客が増えないとも限らないけどね。
975名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 13:19:14 ID:xnsvh54b
いつも閑古鳥のリニアゲイルやタワーハッカーが待ち時間30分とサイトに出てる、観覧車やサンダーはそれ以上。
高速道路1000円でみんな遠出して近場は逆に空いてるかと思ったがそういうわけではないってことか。
976名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 14:43:27 ID:R+Tujmk4
>>975
地方に行ってる人も多いだろうけど
結局は休日の人の絶対数がハンパなく多いから仕方ないね

平日によみうりのサービス券使って仕事帰り一回乗っていくかーってノリで行くのがちょうどいい
入場フリーってのはホントここの良いとこです。
977名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 18:03:23 ID:uAKi/jr6
パニッククルーズがスパイダーマンと同規模てのは凄いね
978名無しさん@120分待ち:2009/05/03(日) 18:46:03 ID:WME1qQm1
>>976
昨日、ライブついでに行ったけど、
サンドでチケット回収の時、従業員の手元見たら、回収したやつ全部(15枚くらい?)券売機のだった。
残りはフリーパスしてた。

いつも読売券の客ばかりなので経営成り立ってるのか心配してたけど、
GWは売り上げ良さそうだね、よかった。
あと、久々にサンドがワイワイしてて楽しかった。

また読売をカツアゲして、行きます。
979名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 02:05:10 ID:EiCEY8DK
>>978
読売券だって立派な売り上げだろ?
使う人が居れば居るほど、売り上げにつながるんじゃね?
980名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 03:00:55 ID:Wnw3HdoN
>>979
新聞とってるか株保有してればもらえる訳だから
東京Dの売り上げに計上できているかは知らないけど
読売グループの売上にはつながってるからいいんじゃね、サンドル好きなは実にありがたい
981名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 03:02:00 ID:Wnw3HdoN
×好きなは→○好きには
982名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 13:39:30 ID:tvoRNRXD
つるの市長頑張れよ
983名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 18:58:46 ID:VoK7qSiJ
明日サンダードルフィン予約できないorz
984名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 19:32:04 ID:PkwOLfSa
もう予約いっぱいなんじゃない
985名無しさん@120分待ち:2009/05/04(月) 23:10:54 ID:LWB0hK+g
中にあるゲーセンにプリ機ってあるよね?
それって古いやつ?
986名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 04:49:54 ID:W5O3TVRG
>>985あなたがプリクラマニアのギャルじゃなければ普通に満足できるレベルのはあるよ。
昔のプリント倶楽部ではないよ
987名無しさん@120分待ち:2009/05/05(火) 13:45:40 ID:B0PS9YtO
>>986 thx。
明日行くんだけど、記念に撮ってくるわw
988名無しさん@120分待ち
サンダドルフィンは45分待ちでタワーハッカーは0分待ちって、なんでこう極端なの?