TDLの食い放題クリスタルパレスレストラン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
最強
2名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 11:57:24 ID:FYsEd2ma
2
3名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 12:48:07 ID:R9t0I0ad
サン
4名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 12:51:19 ID:iWdG3Hcz
プリンセスデイズ期間のここのブッフェ楽しみだな。
5名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 13:37:51 ID:bmRkXkRk
ゴッツ不味い飯ご馳走さん
6名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 17:50:06 ID:2X9wp8Hk
何年かぶりにミッキーのお皿でご飯食べられて嬉しかった!
7名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 22:45:25 ID:Ieu3zKBw
今年からだっけ。食べ放題になったの。
前は一皿一皿選ぶやつだったんだよな。
作るの面倒になったのか。
8名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 23:00:56 ID:UZHUUPL8
ポリテラのランチブッフェが無くなったからでしょ
9名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 23:07:08 ID:PcW/rUSu
ブッフェ1つ位は欲しいよね!で、まだ行ってないがいかがですか??
10名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 23:30:39 ID:oCX9c5Rm
レストランガイドにミッキープレートはお子様限定ってかかれてたんだけど、大人でも使えるの?
お皿はみんなミッキー?
11名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 23:31:01 ID:iLgGVsi9
十分
12名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 23:41:43 ID:8aoDAn+o
普通の皿が大小と、ミッキーがある。
キッズメニューのところにミッキー皿があるから、
大人が取るには少し恥ずかしいかも知れない。
が、使用している大人もいた。
ドリンクめぬーが少ないような。
13名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 23:55:13 ID:Ipsgr/Fu
ミッキープレート、普通に使ってる大人です。
子どもをだしにして・・ですが・・。
ドリンクは十分です。
私も子どもも、ウーロン茶かアイスティーしか飲まないので。
ここのビーフシチューとデザートのプリンがうまーだと思いますが
皆さんは如何ですか?
14名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 00:00:37 ID:oCX9c5Rm
>>12
ありがとうございます。
ミッキープレート使いたい気もしますがやめておきます。
ガイドではお子様限定と書きながら大人がしっかりミッキープレート使ってた。
ドリンクメニュー少ないんですね。
アイスとホットで紅茶があるといいな。
15名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 00:03:50 ID:pUx3J2Ep
↑それは、ある。
16名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 00:18:24 ID:RCq3fDOS
一昨日食べてきた。

味はまぁ予想通りだし、豪華メニューもないけど、
ドリンク・デザート込みでこの値段ならいいなと思ったよ。
サフランライスとカレー、スープがうまーだった。
ミッキープレートは大人もみんな普通に使ってたよ。

7時半くらいには行列ができてたけど、7時前ならすぐに
席に案内してくれた。ゲストサービスも感じ良かった。

ただ、座席間隔がくっついているために、料理を取りに行く人が
通るときに落ち着かないのはバツ。
中学生くらいの子がお盆を座っている客の頭にぶつけて
トラブルになってたよ。
バイキングにするならもう少し客の動線を考えてほしい。
17名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 00:27:35 ID:HtwCPUvn
一度利用したけど、ハンベアのLカレーでいいや
18名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 00:43:10 ID:B/oXq0LF
ディズニーで食べ放題って言うと、すごい高値っていうイメージがあって恐ろしくて行けない漏れorz
19名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 01:08:05 ID:uyIfmAXj
2500円だよ
夏に行ったけどパスタがめっちゃ生臭くてまずかったよう・・・
ポテトとかはうまかった!
もっかい硬いプリン食べたいなぁ
2014:2005/12/31(土) 01:12:53 ID:uWqgIOEg
紅茶があるなら自分はOKです。
来週行ってみます。
ここは結構お値段お手頃ですよね。
カウンターサービスのお店とかに行くと、あんまり食べないのについつい買いすぎちゃうのでかえって高くついたりすることがある。
21名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 02:41:46 ID:J9Enay3o
テーブルとイスは以前と同じもの?(ソファ席じゃないとこ)
妙に重たいイスで感じ悪かった記憶があるんだけど。
22名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 09:42:00 ID:zsbOVYPD
ミッキーのお皿ですけど、あれは単純に使いやすいですね。
私の隣にいた女性は、「この皿は味がまざらなくていいわー」と
言いながら料理を盛ってましたよ。確かに、耳の部分が離れてるから
色んな料理は取りやすいですよね。プラスティックだし。
そういう私も普通にミッキー皿で料理を頂きました。16さんのおっしゃるように大人でも普通に使ってましたよ。
味もまぁ普通に食べられるし、値段もそこそこ(まぁ、安くはないけど高くもないって感じ)に感じた。
空いているようだったらまたフラッと行って見たい店だと思いましたわ。
23名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 20:28:04 ID:SdqUFwLy
まだ、ここは朝にキャラブレやってるんですよね?
朝食抜きでインパするんで、なるべく早めに行こうかと思うのですが
ビュッフェに切り替えになる時間は何時ですか?
24名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 20:40:19 ID:69bWnh3i
1月に初インパ予定ですが夕飯はここにしようと考えていたので楽しみ〜
25名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 21:49:16 ID:Ymv83Q/d
>>23
オープンから2時間くらいキャラブレ。
26名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 21:58:10 ID:qLrCvS2c
プリンおいしいですね☆
あとチキンナゲットも好きです。
このチキンナゲットって
プラザレストラン?の
ポップンチキンと一緒ですよね?!
27名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 18:50:14 ID:uIc4sTyM
マジで最強
28名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 19:57:19 ID:Sepx50b3
セイリングより好き
まさかツイストブレッド食べられると思わなかった
29名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 17:31:00 ID:JCE3C1SD
パンあるの?
30名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 19:45:25 ID:8EB5hWat
ある
31名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 20:21:38 ID:rA1ZcI2f
味噌汁は?
32名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 21:32:32 ID:sMy/ERlM
>>23
10時開園の日はキャラブレ無いみたいですよ
33名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 19:01:57 ID:jzGRkdIc
2日に食ってきました(・ω・*
>>29 パン有ります
>>31 多分ない(´・ω・`)けどコーンスープ系なら3種類くらいありました
34名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 16:45:27 ID:NCFaWqIG
メニューはどんなん?覚えている物だけでいいから
教えて下さい。
35名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 16:52:03 ID:nguPkUr2
私も知りたいです。田舎なためガイドブックが一冊しかなく「ブュフェ」「多国籍料理」としかありません。他のガイドを本屋に注文したら2週間かかると言われましたorz
どうか少しでも教えて下さい。
36名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 18:41:57 ID:qPlkkuBm
>>35
大したモンないから安心しなよ。その辺のファミレスメニューがバフェになったと思えばOK。
大食いなわけでもなく、地方から来るなら、ここより他のレストランでスペシャルメニュー
でも食う方をお勧めする。
37名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 19:00:11 ID:ygzOpNMq
ビーフシチュー・エビフライ・カレー(二種類?)・フライドポテト・ハンバーグ
ポテトグラタン?・サーモンのマリネ?ドリンク・チキンのソテー?魚のソテーかフライ
サラダ・パン・ライス・ミートスパゲッティ・デザート(ケーキ、プリン、ゼリー?)

覚えてる範囲で、代表的なもの。ただ行ったのは、去年の11月です。?は、うる覚えです
38名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 19:22:10 ID:nguPkUr2
>>36>>37
ありがとうございます。スペシャルメニューもいいですね。後、数日なんですがもう少し考えますね。
教えて頂いて本当に感謝します。
楽しんできます。
39名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 21:16:30 ID:RtcSrhqQ
うる覚えって
ふいんき と同義語?
40名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 03:38:13 ID:nGlGoX0g
和食ってあるんですか?
41名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 00:33:51 ID:jH8be5n4
>>40
チラシ寿司があったような
42名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 01:53:48 ID:aC7P7xVX
>>41
そうですか、一応置いてあるんですね
ありがとうございます
43名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 11:12:00 ID:lF1m35FY
キャストが無愛想
44名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 11:26:47 ID:tOmMDnNo
クリパレが単なる食べ放題ホールと化する様じゃもうランドも終わりだな。あーあ。また一層下卑た場所に成り下がる。
45名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 11:27:38 ID:ku524bdW
>>39
モティロン。
46名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 13:21:11 ID:5iB806ik
今度行ってみようと思うのですが、ここは何時に行っても食べ放題出来ますか?
47名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 14:38:50 ID:vilPkCxI
昨日久しぶりに行ったら、大人用のコーナーにも
ミッキープレートが置いてあった・・。
サラダの所だけ、普通の丸いお皿でした。
いつから変わったのかな・・?
48名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 18:53:05 ID:klKhQQxZ
制限時間は90分だっけ?少しでも長く居たら、追い出されるのか?
49名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 19:39:44 ID:2a4EBlma
あのミッキー皿って、盛るときに料理同士が交ざりにくいから、ビュッフェの時便利でイイ!
50名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 19:41:45 ID:cna4iLhp
>>48
90分以上いるなよ。迷惑。高級レストランのフルコースじゃないんだから。
51名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 21:19:01 ID:UO/Wfnjf
シーのブッフェとランドのブッフェは、どっちの方が種類がありますか?あと、味はどうでしょうか?
52名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 21:32:27 ID:SDY89MAH
>>38です。
ここで色々教えてもらい12日に期待して東北からインパしましたが子どもも私も疲れ切ってしまい早々と帰りました。せっかく教えてくれたのにスマソ
53名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 17:42:06 ID:Dj1M9RPW
キャラグリ目当てで朝行く予定です。
朝メニューは別?
それとも朝からビュッフェ形式?
54名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 17:48:43 ID:63/9dEKG
>>53
55名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 23:11:10 ID:ThhpoEWL
今日行って来ました。
運良く、お昼のパレードが窓がら見れて
得した気分でした。

そこそこ美味しいし、お腹イッパイで満足。
56名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 00:31:26 ID:9+75Aoo+
プリンセスデイズ期間のビュッフェメニューは公式HPに出てるものしか
ないのでしょうか?
それとも、あれ以外にもカレーやポテトなどの定番メニューもあるのですか?
57名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 12:16:08 ID:XncQ3ruc
連れ共々、特に大食いではないんだけど
いろんなものを少しずつ食べたいタイプなので
ビュッフェがあると迷わず選択してしまう。
普通に1,500〜2,000円程で食事して、小腹が空いて+5〜600円で
飲み物やスナック食べたりしちゃうこと考えると
ビュッフェでマターリ、すっかり満腹、ってのがお気に入り。

そんなオレらは今回のCD時にシーのセイリングで深夜に夕飯、
ランドのクリパレで夕方頃に朝昼兼用飯を済ませ食べ比べ。
断然クリパレのがマシだ〜。セイリングはシーオープン当初と比べると
ショボくなったような…気のせいか?ランドより高いし。

もともとランドに行く事が多いんだけど、食事を含めて選択すれば
今後シーを選ばずランドに行く事がますます多くなりそうw
↑にもあるけど、ミキ皿は味が混ざらないのでいいね。つい使ってしまう。
58名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 14:44:12 ID:QAlDYLNA
>>57
普段シーへ行く率の高い共通年パだけど、食い放題はクリパレの方がいいよ。
シーは、セイリングデイ行くならオチェにしてる。ただ他のレストランは、シーの
方がいいけどね。
59名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 22:14:58 ID:wZCKiog+
質問です。
ここのチキンナゲットがポップンチキンと同じ味と聞いたのですが本当ですか?
60名無しさん@120分待ち:2006/01/20(金) 00:32:32 ID:sIJHI7kW
形や味はポップチキンだけど、なんかパサパサしていて
あまり食べないなあ。自分は全く同じものには感じない
61名無しさん@120分待ち:2006/01/22(日) 04:45:22 ID:w7TcNoWn
プリンセス期間中はプリンセステーマのデザートに変わってます。他にもメイン、サラダなど通常と変わってますよ〜
デザートのベリーのパイはマジうまいです。
62名無しさん@120分待ち:2006/01/22(日) 13:28:30 ID:WweTgbfr
変わってる分、既存のはかなり省かれてるのかな?
通常メニューがスキなので、それはそれでちょっと悲しいw
パンナコッタ(だっけ?)も無いのだろうか…
あと、骨付きスモークの…あれは何だっけ?鶏?豚?、あれも旨い。
あれがないと悲しさ倍増。
63名無しさん@120分待ち:2006/01/22(日) 17:12:55 ID:ShV6MRzf
56さんと同じ疑問。公式にもDFにも同じメニューの写真しか出てないんだけど、まさかほんとにあれだけってことはないよね??種類があれしかなかったら淋しすぎる。
64名無しさん@120分待ち:2006/01/22(日) 18:19:15 ID:QZwgputp
ランドはポリネスアンテラスのバイキングがなくなったんですよね?
だからここが今ランドのバイキングなんですよね?
65名無しさん@120分待ち:2006/01/22(日) 19:40:59 ID:KR3VkJZD
>>64
そうだけど、お前の日本語ビミョーだな。
66名無しさん@120分待ち:2006/01/22(日) 20:21:46 ID:dcJDHh/z
フランス訛りですかね。
67名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 12:16:17 ID:NxG9JBay
東北系じゃね?>ポリネすアン
68名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 16:29:33 ID:17kZmXaB
ビーフシチュー劇的マズー(ノ_・。)
69名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 16:42:28 ID:MKD4KrBX
米国牛?
70名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 17:58:20 ID:17kZmXaB
オーストラリア産だってさ
71名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 19:24:32 ID:E1XIdUv/
ビーフシチュー、美味しいと思ってしまった。

骨付きスモークの方が油っぽくてマズーだった。
72名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 20:45:49 ID:MKD4KrBX
どっちもまぁまぁ。そこそこ好きなおいらは勝ち組……
73名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 11:11:10 ID:nGrmD8/0
今度の日曜日に初めて、行ってきます。 メニューは公式のみってことはないですよね(?_?) 行ったらレポしますね(σ・∀・)σ
74名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 16:18:23 ID:xiGPkhAt
自分は土曜日に行くよ〜
元旦以来…あんまり時間経って無いけどw
プリンセスのメニュー楽しみ〜
75名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 20:03:17 ID:BhRzCUA+
ここに食材を卸してるトーホーって
同業の業者に評判良くないみたいだな
いつも配達に来る人が今月いっぱいで辞めるみたい。とっても
いい人だったのに・・・

俺の働いてる店に来る他の業者もトーホーだけは働きたくない
って言ってた位だからよっぽどなんだな〜と思ったよ

DLのすぐ裏から配達に来るみたいだけど
せっかくその配達の人と仲良くなったのに・・・
日記になってスマソ
DLのレストランでバイトしてるキャストの愚痴でした・・・
76名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 20:11:46 ID:2Ri5APzu
中国製の食材は使って欲しくないが・・・・無理なんだろうなぁ。
77名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 23:07:39 ID:reSiV/qG
メニュー、公式掲載以外にもたくさんありました!
78名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 10:18:42 ID:8WC6p3VN
昨日行って来た。
一日通して、ずーっとそこそこ混んでた。
最初、2:30に行ったら80〜90分待ち、と言われた。
少しでも並ぶ時間を少なくしようと、3時ちょっと過ぎに行ったけど、
入ったの4時過ぎ、約60分待ち。
で、食べ終わって店を出たら、また更に列が伸びてた。

内容は通常メニュー+イベントメニューだった。
種類の総数は通常と変わらずでしょう。通常メニューで見かけなかったのは、
一口大のポテトサラダの上にサーモンが乗ってるヤツ、ぐらいしか思い浮かばなかった。
イベントメニューらしきものは、ケパブ(香草・香辛料が強くて苦手な味だった)
クリームシチュー(通常のシチュー鍋でなく皿盛り)
きのことベーコンのキッシュ
ひよこ豆と鶏肉のサラダ
フラワーサラダ?(花びらがトッピングされている葉もの)
ビーフシチューはイベントに限らず通常でもあったよね?

デザートは通常時に見かけるヤツは無かったように思う。
全部イベントメニューに変更されてるのかな。
リンゴのコンポートと、パイの上にベリーとカスタードがトッピングされているのが
まぁまぁウマかったかな。
あとはチョコプリン・チョコクッキー・スポンジケーキ類2〜3種。

四角い、味が濃厚なプリンのようなヤツは無かった。あれが一番ウマイのに。残念。
ツイストブレッドが途中で全く補充されず、ポップンチキン?に変わってて
食べ損ねた。悔しスw

他のレポも読みたいので、>>73のレポも楽しみ。
日によって多少メニュー違ったりするのかね?
79名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 12:51:49 ID:G6D+dJmP
そんなに並ぶの?土曜日だからか
80名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 13:27:49 ID:vwesab3l
今、リハブ中のレストランが多いから集中しちゃうのかもね

81名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 18:44:55 ID:HHstpoZu
age
8273です:2006/02/06(月) 18:20:48 ID:Na49BwSX
遅れながらレポしますm(_ _)m
基本的には>>78さんと一緒です。
私は3時30分に入ったので並ばずに入りました。
で、メニューは>>78さんの言うとおりスペシャルメニューとレギュラーメニューがありました。 ドリンクはオレンジジュース一種類とお茶がたくさんみたいな感じです。
感想をズバリ言うと(笑)微妙な味と、微妙な料理の数々と、異常に少ないジュースの種類。
まぁ、ランチとディナーの料金が同じなのは良いと思いますが、、もう多分行かないと思います、、 セイリングの方が種類も味も上(?)だと私は思います〃
83名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 18:24:20 ID:Na49BwSX
追伸→お腹いっぱい食べた後は、甘いケーキではなくシャーベットアイスが良かったです。
あと、ビーフシチューを食べましたが、私には合いませんでした、、あと、私のレポ見て不快になられた方、すみませんm(_ _)m
84名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 20:01:35 ID:F/LtKNW3
いや、絶賛するレスが多い中、非常に参考になりますた。並ぶ価値ないね。マリガd
85名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 23:10:16 ID:VCjDwVLW
よし俺様が一石を投じてやる
日曜11時頃に行ったら10分待ちくらいですんなり着席
種類は若干物足りない(特に飲み物とデザート)がそこそこにウマかった
他のレストランと比較しても、料金は約倍だがその分自分の好きなものを
(一品単位で)好きなだけ選べるワケだし、考えようによっては結構利用
価値はある。「質より量」派の人には是非ともお勧め
86名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 23:12:26 ID:nJncLhja
私も参考にさせてもらいます。いつもガイドの写真に騙されそうになるからね。
87名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 01:50:58 ID:BDgJRkui
この冬の野菜高騰と相まって、最近あまり食べる機会の無い
温野菜・生野菜+海老マリネ類をわしゃわしゃ食べる。
3種のドレッシングでローテーション。
で、あとの料理をチョコチョコと。お手軽気軽でいい。
88名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 17:38:01 ID:Lmx36tra
でも、他人の美味しい不味いってあてになるの?
俺はこの店のスモークターキおいしいと思わなかったけど、友人は旨いって何本も食ってたよ。
他の人もこれ美味しい!とか言ってたし。
89名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 19:55:22 ID:LBGMkdCc
>>88
今更そんな事言うかな…
旨い不味いな個人の好みだろうに。
実際食って判断汁。
90名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 21:05:33 ID:a5ueFqON
確かに最近の野菜高騰の中、野菜が好きなだけ食べられるのは大変有り難い。
レタス1玉500円らしいからね
91名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 21:27:13 ID:iH2qxT40
>>90
今朝のニュースじゃ野菜の値段元に戻ったらしいよ。
92名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 18:25:14 ID:vWXrIdVa
前のファミレスみたいなほうが良かった。
煮込みハンバーグおいしかったのに。今じゃ高くてはいれない
93名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 18:29:29 ID:Sx+Ds4v6
>>92
2500円程度で入れないって・・・・・。
94名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 20:09:31 ID:OXUSFye5
今のほうが、安く感じるよ。
ハンバーグにサラダと、パン、デザート、飲み物つけたら
結局、2500円くらいになる。
今はデザートいろいろ食べても、2500円なんだよ。
95名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 00:08:17 ID:tdy9n7Or
すいません、朝はキャラブレですよね?
何時から一般的?なブッフェになるんでしょうか・・・・
あと、デザートブッフェもここですか?
教えてチャンでごめんなさい。
96名無しさん@120分待ち:2006/02/12(日) 08:43:46 ID:H+GB0jD2
>>95
 公式に載っていないのか?
97名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 05:01:38 ID:xfMiBmzk
>>87
野菜の消毒薬、だいじょぶかー?


98名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 01:46:40 ID:xwWfBB36
そんなん気にしてたら何も食えんわw
そうしょっちゅう食うわけでもなし
99名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 20:18:44 ID:7nbPc0Lz
昨日いってきましたー
7時15分に並んで30分待つと言われたのに15分で入れました。
結構おいしかったですよ。ただ物によって当たりはずれがあるかもしれないかな ちらし寿司からピラフまで幅ひろかったし
好みにもよる感じの味付けだったし。私はいろんな種類をちょこちょことったのでよかったのかも 
たしかにドリンク少なかったかも。でもちゃんとその辺のファミレスのドリンクバー並みに一通りはあると思うけど・・
デザートもケーキがたくさんあってほぼ制覇しましたw
てか>>50制限時間あったんですか;店員さんが異様に空いたお皿はお下げしますとかお下げしてよろしいでしょうか
って皿を持ってこうとしたのは早く出てけってことだったのかな・・w 私は40分くらいしかいなかったんだけど。
100名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 21:29:25 ID:5BV/ORT6
>>99
制限時間ないですよ。
101名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 17:02:41 ID:tt60vrfy
ちょくちょく店員が皿をさげにくるのは、溜めておくと客が帰ったあと皿を片付けるのが大変だからだと聞いた気がする。あと空いた皿が邪魔だから。
102名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 17:04:29 ID:6EWlLyeD
ケーキが美味かった
103名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 17:09:01 ID:KSn7M/Tj
空いた皿を下げることにより上の方も書いてあるような心理作用で、客席の回転が速くなります。
ただブッフェタイプなので事情は多少異なります。空いた皿をバンバン下げると逆に気分が悪くなるので、少し時間を見てもらいたいですよね。
まぁホテルでもないので仕方ないですね。ちなみに飲み物は何があるんですか?カリーブッフェは水、オレンジジュース、ラッシー、お茶、コーヒーでした
104名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 13:26:08 ID:flJpdOvn
水、アイスウーロン茶、アイスティー、オレンジ、あとアイスコーヒーがあったはず。あとはあたたかいのがコーヒー、紅茶、ウーロン茶、緑茶とアップルティーらしきものがあった。
最近行ったばっかりだから、あってるはずです。
105名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 14:22:51 ID:p3dBBBnd
ラッシーって何ですか?
106名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 14:58:53 ID:a42RIlQT
名犬
107名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 15:08:43 ID:nJU3lswV
↑おもしろい!電車の中なのに吹いちゃった・咳でごまかそ。
108名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 18:26:18 ID:FVe1+LgN
一堂零の飼い犬か。
109名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 18:15:25 ID:CVAR9VV8
>108
そっちかよ(w

ラッシー=腐った牛乳
110名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 20:51:36 ID:3iO7ozOq
腐った →×
醗酵した→○
111名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 08:42:59 ID:Jgm3NxbE
マヨネーズがほしい
112名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 11:26:54 ID:yqDybP9A
タルタルで我慢シル!w
113名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 03:18:43 ID:8Ch8SBg0
ケチャップとタバスコまちがえた―――!!!!!
114名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 17:49:42 ID:EP1pxMoL
>>110
化学的には、腐敗と醗酵は同じ現象。
115 ◆253cJiZgdg :2006/03/01(水) 23:29:30 ID:Qcn3I8Su
>>114
食品に対する表現としては全く違うぞ、マヌケ
116名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 00:41:52 ID:U8mn3M4Z
>>114
日本語の使い方として間違ってます。日本人の科学者なら誰でも常識として理解してますが、外国の方ですか?
117名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 11:48:47 ID:K60z79rj BE:214397036-
腐敗と発酵は同じことですよ。
人間にとって有益であるなら「発酵」といい、有益でないことであれば「腐敗」
といいます。
ちなみに、英語では、発酵も腐敗も同じ単語が使われるので、納豆のことを外国人に
説明すると「腐った豆」となり非常に驚かれます。
118名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 19:20:37 ID:Qicg4D3f
>>117
自分で同じじゃないって言ってるじゃん
2行目見ろよ
119名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 20:35:23 ID:K60z79rj BE:190574944-
>>118
俺は>>114じゃねぇよ
120名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 20:51:13 ID:+jrdCGd9
>>118
嫌気呼吸の中で人間に有利なものが発酵
不利なものが腐敗
どちらも基質からエネルギーを生産した際に発生する現象だから
>>114>>117が言うのは正解。

行う生物が違えばできる物質が違う。
そういった意味では>>115>>116も正解。
>>109
ラッシー=乳酸菌が嫌気呼吸で発生させた乳酸を用いた飲料
と書いていれば問題なかった。











はずw
121名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 21:37:34 ID:Qicg4D3f
>>109に悪意を感じるんだが。
無邪気ではあるが。
122109:2006/03/05(日) 21:43:50 ID:Ive7+dLd
呼んだ?
10日前のネタで呼ばれるとは思わんかったがな(w

と言うわけで、この一連の流れの中で折れ以外にもやしもん読んでる人
123名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 22:07:54 ID:238o+vfa
クリパレの話しないか?
124名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 22:41:14 ID:TKkv7yEK
>123
そうだね。
リンゴのコンポートは美味いけど、皮を取って欲しかったな。

>122
ノシ ハセガワサンイイヨーイイヨー
125名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 23:56:28 ID:2qbVjf/w
そうそう。
皮が固すぎるw
126名無しさん@120分待ち:2006/03/11(土) 03:54:43 ID:xZqtvGaH
あげ
127名無しさん@120分待ち:2006/03/11(土) 05:39:13 ID:Tlg//l/A
>>124>>125
私はあの歯ごたえが好き。
128名無しさん@120分待ち:2006/03/11(土) 22:11:49 ID:VAcWwxl9
歯ごたえはいいかもだけど
いつまでも口に残る感じがする
129名無しさん@120分待ち:2006/03/14(火) 22:39:49 ID:MPcuzmHv
今日りんごのコンポートといちごのゼリーを同じ皿に入れてるひとみっけた。
味混ざってるよ?
130名無しさん@120分待ち:2006/03/14(火) 23:45:48 ID:lnKkt1gB
ここの食べ放題はいくらですか?
131名無しさん@120分待ち:2006/03/15(水) 00:09:46 ID:aWuKsx1M
>>129
デザート同士ならまだ判るが、デザートと汁物が混ざってる人も大勢いるし・・・、
まぁ味なんかどーでも良いって人いるのよ。
132名無しさん@120分待ち:2006/03/16(木) 20:31:50 ID:bSVLCZBt
昨日シチューとカレーを混ぜてる人がいた。
133名無しさん@120分待ち:2006/03/17(金) 21:54:10 ID:stEIEo4K
ここのパスタってどぉなの?
134名無しさん@120分待ち:2006/03/17(金) 21:57:26 ID:I/w0BADm
>>133細長いんじゃない??
135名無しさん@120分待ち:2006/03/19(日) 19:34:12 ID:dUV7oimB
あげ
136名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 10:25:03 ID:i26eC84X
パスタ以外に麺類ってありまつか?
137名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 12:44:11 ID:JXqBJ0V7
無いよ
138名無しさん@120分待ち:2006/03/25(土) 01:27:02 ID:Nn7dAt7h
あげ
139名無しさん@120分待ち:2006/03/26(日) 01:43:17 ID:vN8St4J9
三十分も並んでようやく席に。一時間半の時間制限ありだったし
自分バジルソースが好きだがパスタ2種類でミートソースとナポリタン。
140名無しさん@120分待ち:2006/03/26(日) 04:46:59 ID:+mw/ZPsh
>>139
ここって、いつの間にか制限時間が出来たのか?まぁ2時間以上食べてる場所では無いけど。w
141名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 21:21:52 ID:y4rAFpki
春休み期間で利用者が多いから時間制限があるんだって。
142名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 02:26:26 ID:CrZde4k9
30分なんてマシ
この間80分待ちだったからあきらめた
143名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 21:17:28 ID:Hmu/XeX3
こないだ行ってみたけど、ミッキー皿って使いやすいね。
耳の部分で小分けが出来るから料理がぐちゃぐちゃに混ざらなくていい。
家用に一つ買ってみようかな。
前はアリスのレストランに行ってたけど、フルで料理そろえると3000円くらい行くからこっちの方がお得だね。
後はシーみたいにソフトクリームおいてくれたらうれしいな。
って、雰囲気に合わないか。
144名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 07:20:37 ID:6VIL6S80
>>143
前にも書いてあるような事書くなよ。うざっ
145名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 12:24:38 ID:CrMQPfqM
どちらかと言えばお前のほうがウザイけどな。>>>144
146名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 21:48:53 ID:BF0VCIFO
もう制限無しになったかな?
まぁ一時間半の制限時間をめいっぱい使う事なんて
殆ど無いだろうが。
147名無しさん@120分待ち:2006/04/05(水) 21:42:01 ID:4HLaZWmU
ここのキャストって……………
148名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 03:23:32 ID:xr3qG5Mi
フリフリ大騒動中もスペシャルメニューみたいなのあるのかな?
最新のディズニーファンには出てなかったけど。
149名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 05:47:17 ID:QzDJSuSA
>>148
昨日公式up
ボイラー、バイユー、ランチボックス
150148:2006/04/08(土) 01:53:17 ID:5duBJyUN
>>149
言葉足らずでスマソ
クリパレのブッフェで、って事で。>スペシャルメニュー
151名無しさん@120分待ち:2006/04/12(水) 02:18:42 ID:wbLS9sCW
ここのキャストって???????????
152名無しさん@120分待ち:2006/04/12(水) 02:39:59 ID:IOPGIeL1
オマンコ
153名無しさん@120分待ち:2006/04/12(水) 02:41:33 ID:IOPGIeL1
誤爆

orz
154名無しさん@120分待ち:2006/04/13(木) 03:22:13 ID:6kr3D4iz
ここのキャストってどうなの?
155名無しさん@120分待ち:2006/04/13(木) 11:44:28 ID:1KUq0oio
それが知りたい。
だれかここのキャストいないの?
156名無しさん@120分待ち:2006/04/13(木) 12:15:54 ID:qqso1dQ9
みんなあんまりキャラブレいかないの?情報少ないね…
157名無しさん@120分待ち:2006/04/14(金) 17:09:10 ID:rVseE0RR
トロピカルメニューきたね。
詳細はわからないけど…

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/menu/hawaii.html
158名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 22:34:04 ID:PGb9T7gO
失礼します。六月に初めてキャラブレに行こうと思うのですが、開園何時間前に行けば入れますか?ポリネシアンリハブだから余計競争率高いですかね…?
159名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 22:37:36 ID:WYkpUhWr
競争率そんな高くない。
160158:2006/04/18(火) 15:19:27 ID:h1GbAev8
>>159         ありがとうございます!そうなんですか〜意外です。
じゃあ開園一時間前に並べばキャラブレ入れるかな…?
161名無しさん@120分待ち:2006/04/18(火) 17:10:22 ID:8O+C+RVr
土日、平日、混雑具合による。
162名無しさん@120分待ち:2006/04/18(火) 20:20:18 ID:h1GbAev8
ありがとうございます。6/27(火)を予定しています。混雑予定はBなのですが、ポリネシアンがリハブなのでその分キャラブレに流れるかな、と…          皆さんの意見お願いします。
163名無しさん@120分待ち:2006/04/20(木) 20:53:54 ID:AWbOP6kq
あげ
164名無しさん@120分待ち:2006/04/22(土) 19:42:16 ID:I5uOnakj
平日の11時ぐらいは待ち時間はどれくらいでしょうか?
一緒に行く人が待つのが大嫌いなもので。

あと、料理はそれなりに温かいですか?(ドリンクも)ぬるいカレーとか
あんまり・・なので・・。

質問だらけですみません。
165名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 00:59:26 ID:ikcU5Glf
あったかいドリンク結構ありましたよ
料理も変えたてだったら。
166名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 13:12:36 ID:kg904weX
料理の温かさとかは普通のホテルのバイキングとかと変わらないと思う。
何も考えないで食べてたけど冷たいって思ったことは無い気がする。

ところで誰か新メニュー食べた?
167名無しさん@120分待ち:2006/04/28(金) 00:49:18 ID:4GCYZHNj
ブッフェになってから初めて食べてきました。
遊園地内のレストランとしては合格な味でした。

なんか近くの席の人達(複数のグループ)お子様メニューばかり取ってるようだったけど、みんなお子様舌なのか、料理の配置が悪くてお子様メニューばっかり取ってしまうのか。
168名無しさん@120分待ち:2006/04/29(土) 20:48:58 ID:X54j0pdr
>>167
ヒント:お子様メニュー=定番
169名無しさん@120分待ち:2006/04/29(土) 23:01:18 ID:c8KkENy/
パスタはお子さまメニューのミートソースのほうが美味
170名無しさん@120分待ち:2006/04/30(日) 11:05:22 ID:mGvZQFuV
それは言える。
チキンピラフも何気に旨くない?

ココ目当てもあってTDL行きたいけれど、『足』兼、連れの承諾が下りない〜!
そりゃGWの混み混みの中行くのはイヤだろうけどさ…w
171名無しさん@120分待ち:2006/05/01(月) 23:05:37 ID:e1nARlSf
実はそんなに混んでない
172名無しさん@120分待ち:2006/05/01(月) 23:35:05 ID:pLqdoLbO
うん。混雑具合スレ覗いたらそんな感じだったので
3日あたりにでも行こうかと。新メニュー+イベント楽しみ♪
173名無しさん@120分待ち:2006/05/02(火) 18:46:42 ID:f5cU7poA
チーズケーキが二種類あるように見えたのはアタイの気のせいかい?
174名無しさん@120分待ち:2006/05/02(火) 22:37:02 ID:UfMONYjG
>>173
ベイクド?レア?
175名無しさん@120分待ち:2006/05/03(水) 22:36:15 ID:HcRsc2Ez
ここのキャストってデブスしかいねぇな
176名無しさん@120分待ち:2006/05/04(木) 03:10:13 ID:fH1frGk/
残念ながらキャストは食い放題の対象外となっております。
なお、食い物屋には、食い物目当てでおいでくださいませ。
177名無しさん@120分待ち:2006/05/04(木) 22:09:36 ID:2b3D9mX7
>>173
今日、見たけど1種類しかなかったよ
178名無しさん@120分待ち:2006/05/04(木) 23:22:06 ID:p9CXai0I
昨日行って来た。
ブリュレ?復活が嬉しい。ウマー
チーズケーキはベイクド一種類しかなかったよ。
濃厚で、期待してなかったワリにはまぁイケた。
179名無しさん@120分待ち:2006/05/05(金) 03:13:00 ID:ZAYhhA6C
チーズケーキは基本的ベイクドのみです。たまにレアもでます。あと今スティッチのスーベニアがガゼーボで売ってるんですが、そのゼリーとかもたまにでますよ。
飲み物に炭酸とかないのは吐いたら大変だからです
180名無しさん@120分待ち:2006/05/05(金) 03:18:34 ID:ZAYhhA6C
179。あとここのキャストです。皆さんキャストの方ですか?ゲストさん?
181名無しさん@120分待ち:2006/05/05(金) 13:00:30 ID:ZAYhhA6C
キャラブレは混んでるときは早くご案内終了しますよたしか。早くで20分だった気が。料理に限りがあるので数いったら終了です。大人なら飲み物二個選べます。
開園から二時間後にブッフェに切り替わります
182名無しさん@120分待ち:2006/05/06(土) 00:12:01 ID:5tJf7EgJ
>>ZAYhhA6C
バカ、市ね。ごちゃごちゃしゃべんな
183名無しさん@120分待ち:2006/05/06(土) 01:55:07 ID:QjlvIjep
>ZAYhhA6C
シフト教えて下さい。
レスつかないのにage連投するDQNがいる日は行きたくないので。
184名無しさん@120分待ち:2006/05/07(日) 05:38:42 ID:JVnpcoNg
土日休みのオープンの奴じゃないかな?
185名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 17:35:12 ID:S0Yr5soJ
↑なんでわかるの?
186名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 18:44:08 ID:u4JyeKly
ここってチビデブスキャストしかいねぇな。めしがまずくなる。
187名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 09:55:01 ID:mAcaZgeD
角煮うまー
188名無しさん@120分待ち:2006/05/11(木) 00:54:22 ID:O/8o2QuQ
>>187角煮なんてあったけ?
189名無しさん@120分待ち:2006/05/12(金) 09:11:18 ID:8vYsXUtT
ビーフシチューの事??まずくない?
190名無しさん@120分待ち:2006/05/17(水) 20:08:55 ID:7a/f5Cp9
別にマズくない
191名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 10:26:27 ID:xOGTRr9v
うまくもない
192名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 00:14:42 ID:uYk3r5qg
お子様メニューは決してウマくない、しかし何か懐かしさを感じる
自分は中学生になるまでTDRは1回しか行ったことは無く、しか
もその1回もフックのピザしか記憶に無い。
しかし我が子を連れてクリパレに入ってお子様メニューに手を出し
てみると、なぜか食える、なんでだ?

しかし冷めたらマズくて食えたもんじゃないが・・・
以上チラ裏失礼
193 (´c_,` ) :2006/05/24(水) 23:14:26 ID:fQ6znoPu
>>191だな
194名無しさん@120分待ち:2006/06/01(木) 02:05:54 ID:wjgyAXw5
可愛いキャストがいた
195名無しさん@120分待ち:2006/06/02(金) 10:19:46 ID:8Kka3csG
俺この前、平日に行ったらめっちゃやさしくて笑顔がカワイイキャストがいた(^-^)
196名無しさん@120分待ち:2006/06/02(金) 13:35:03 ID:b3Oj9KM/
二週間くらい前にいったら子供がはしりまわっててそいつらにガンつけてるキャストがいてうけた
197名無しさん@120分待ち:2006/06/03(土) 01:05:11 ID:3nuBUfiU
キャラブレ目当てなんですが、
開園と同時にハニーハントのファストパス取ってからでも間に合いますか?
平日(水曜日)を予定しています。
198名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 00:39:50 ID:qYmYMyUz
>>192
なんかわかる

大してウマくもないのになぜか手が出る「温かい子供メニュー」
199名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 00:46:24 ID:KQ4hFqvG
>>194 喰い放題でしょうか?
200名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 01:29:59 ID:r8S074NI
>>199
お腹こわさないよーに・・腹八分目。
201名無しさん@120分待ち:2006/06/10(土) 14:11:53 ID:2RFIuWTK
>>199
本人にきかないとなんとも…
202名無しさん@120分待ち:2006/06/17(土) 00:50:01 ID:cx0EcINL
キャラブレは誰がいるんですか?
203名無しさん@120分待ち:2006/06/17(土) 08:53:57 ID:PMwYqig8
>>202
ディズニーキャラクター
204名無しさん@120分待ち:2006/06/18(日) 20:09:05 ID:9T3Oj8vx
デザートは何種類位ありますか?

ブッフェになる前に売ってたケーキはありますか?
本か雑誌に載ってた蜂の形のチョコがのってるケーキが食べてみたいんです。

もうないのかなぁ?
205名無しさん@120分待ち:2006/06/20(火) 05:40:34 ID:3ZelnHO6
>>204
先週行った時にはそのケーキありました。
種類は10種類位はあったきがします。
206名無しさん@120分待ち:2006/06/23(金) 14:57:50 ID:EIJpLaP0
最近の平日はキャラブレ開園どれくらいで締め切ってるのかなー?最近行った人いる?ノシ
207名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 14:09:17 ID:kq9ir/85
あ〜あ
50分待ちだよ
208名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 10:34:02 ID:SoekzkeG
フルなんとかとか言うキャストやだ ちっこいデブの人。めっちゃ顔恐かった


料理はウマー(´¬`)
209名無しさん@120分待ち:2006/06/25(日) 21:41:18 ID:yURsgR5k
>>205
10種類もあった?
スイカとか入れて?
210名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 02:33:15 ID:86x3ymjZ
>>208そのキャストに睨まれたとか?それとも元々の顔がですか?
211名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 22:14:31 ID:VDVb+yW/
クリパレて、いつの間に食い放題になったの?
全然、知らなかった
212名無しさん@120分待ち:2006/07/02(日) 01:18:41 ID:2D8DdItu
もうすぐブッフェになって1周年くらいだよね?
213名無しさん@120分待ち:2006/07/03(月) 00:08:46 ID:MpWL3T5N
ここのキャストでS木くんって若い男の子居ます??20代前半くらいの
214名無しさん@120分待ち:2006/07/03(月) 00:34:40 ID:B/FfI+jC
ここ見て初めて楽しみに行った(10日位前)が…
期待外れもイイとこ。
あの料理にあのキャスト…これであの値段は…
デザートでまだマシだったのはパンプディングみたいなやつ。ミッキースマイルやカップゼリーもあったが売れ残りかとおもた。
215名無しさん@120分待ち:2006/07/04(火) 01:03:16 ID:gR3QUXEZ
ディズニーランドの料理に期待されても困る
ここの雰囲気は凄く好きだなあ、とくに冬
216名無しさん@120分待ち:2006/07/04(火) 23:52:05 ID:rjk1iRcv
開園直後に並んだら、朝間に合いますか?
子供2人を一人で連れて行くんで、どれくらい並ぶのか気になります。
217名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 17:34:07 ID:9o0aBR55
朝食の子供メニューは8才までですよね?
9才で大人メニューは食べきれないし、コーヒーとかもいらないのですが・・・
218名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 20:42:28 ID:r/tn6cev
ぶっちゃけ遊園地で食べ放題ってどうなのよ
219名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 09:47:49 ID:zocaDZDW
>>218
大勢で逝った時に、食い物で意見まとまらん時には、便利だぞ。食い放題って考えるよりは、
自分の好きな食い物を好きな量で食える形態のレストランって考えた方がベター。
220名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 22:54:13 ID:pNpGYsON
>>218

女の子も食い放題。

(´ー`)y-~~

221名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 11:53:44 ID:w04yJfCy
キモイ
222名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 12:04:13 ID:2JdwaBV8
店の外へは持ち出せません。
223名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 13:26:19 ID:X2GWKxwi
持ち出しましたけど…

何か?

(;´Д`)
ハァハァ…

224名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 18:52:19 ID:QEWuKiVP

     i^〃 ̄`ヽ ,,,,,
     |l i!ノノリリ))ミ  ミ  いけいけチンチン♪たてたてチンチン♪
    ,,,, 川(|!^ヮ^ノノ'ソゾ
  ミ .ミヽ'^ Y !´
  `ソソ^-'^i,,___,!
      く/_i_i,〉
.        〉〉!
         [,_),)


225名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 21:02:32 ID:XPAAne22
スティッチ終わったら通常めにぅなの??
226名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 22:47:25 ID:X3fCOVRq
>>217 コーヒーじゃなく紅茶もありますけど。
そもそも、こんなとこで訴えてどーしたいのよ?
セコく子供メニューへの抜け道を探すより、ふつーに規定のメニュー頼んであげなよ。
そうすれば子供の場合、ジュース二つも選ばせてくれるんだから。
227名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 09:52:15 ID:Gp2EmhBm
ここ大好き!サービスもいいと思うし、何よりウマー(´¬`)
228名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 12:20:53 ID:G0ghzQxd
>>227 ソースとかカレーのルーとかは、セントラルキッチンで、
一括して調理しているで、基本の味は、変わらない。
クリパレが、特別、うまいわけではないよ。
まあ、店で調理しているものもあるけどね。
229名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 11:11:01 ID:LuNNR8UZ
前よりコスト抑えてません?
好きだったターキーがなくなり、麻婆豆腐に変わってから行かなくなりました。最近、食べたいものない。
230名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 11:23:08 ID:JIezcdFf
季節によって換えてるだけじゃない?

俺はあのターキーあんまだった
231名無しさん@120分待ち:2006/07/16(日) 16:08:08 ID:ZDzcJefX
カタラーナがあればそれだけでいい
232名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 16:28:30 ID:x9BG9SuF
あれターキーだったのか。
こないだ行ったら麻婆だったけど、一時的なものと思ってた。
完全に無くなったのか?
あれが一番好きだったのに。他に食べたいものがないなー。

でもあの四角いデザートは旨い。ブリュレ???
あれはまだ残っているのか?
233名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 18:40:41 ID:iqMe6eTE
うん、うん。あの四角いデザート美味しいね。
今も、というか定番みたいで、いつもありますよ。
あ〜食べたくなってきた。
234名無しさん@120分待ち:2006/07/18(火) 22:04:16 ID:x9BG9SuF
旨いよね〜。
前のプリンセスイベの期間に二回行ったんだけど
二回とも置いてなかったから、消えたかと思ってた。
先日行ったら復活してたんで勢いで二個もたべちゃったヨw
このまま定番続行なら嬉しい。
235名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 01:27:38 ID:moLuprpe
四角いデザートってなに?(´ヘ`;)ハァ
湾サイクルに2階も行くな〜
デザートとかは、チーフマナージャー(昔はこういってた)が、
勝手に決めてる。
236名無しさん@120分待ち:2006/07/19(水) 01:29:30 ID:moLuprpe
間違えました。orz

237名無しさん@120分待ち:2006/07/20(木) 00:10:12 ID:NSVHax9w
何を間違えたのさw

ワンサイクルに二回行ったらイカンのか?!
しょうがないのさ。家族と一回・友人と一回、プリンセスイベ計二回。
現在のスティッチイベ、既に二回も行ったさ。計4回ともココで食事したさ。
いい加減もう飽き気味w
238名無しさん@120分待ち:2006/07/22(土) 13:51:26 ID:M4cGi/0W
四角いのってみなさんカタラーナのことですか?
俺はハニーケーキの方が好きです。
カタラーナ甘すぎ
239名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 19:27:55 ID:0hIDBZcT
あれカタラーナっていうんだね
勉強になりますたw
240名無しさん@120分待ち:2006/07/23(日) 21:05:23 ID:ecul8RWM
ニワカ氏ね
241名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 14:03:14 ID:MRZRgiBk
にわにはにわにわかがいる
242名無しさん@120分待ち:2006/08/03(木) 12:05:20 ID:4B0UK/Vf
クリパレうまー
243名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 00:01:32 ID:Ns3m8cWJ
>前よりコスト抑えてません?
>好きだったターキーがなくなり、麻婆豆腐に変わってから

そんなのミエミエだろw 余程貧民が多いんだなあー
あんな食事で美味いとか満足とか・・・
つまりOLCは「客単価上がれば何提供してもバレないだろ」位にきっとナメてるぞw

そう云う戦略にお前らが釣られているだけだよw
見ててマジで笑っちゃうよw 近頃は情けない似非常連やにわかバカが増えたもんだ。
244名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 00:16:30 ID:gHXdpzXw
>>243 最終的に一番大切なのは誰と食べるかだよ。心が貧しいね。なんつって。
245名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 00:37:52 ID:Ns3m8cWJ
>最終的に一番大切なのは誰と食べるかだよ

じゃあその理論で行けばクリパレでOLC風コストカット味 ゲストナメナメ料理が幾ら出て来てもお前は
「ウマーッ!!」と食べろよ、いいな、解ったかw
246名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 00:55:14 ID:Ns3m8cWJ
つーか基本的に考えてみろや。

クリパレで「麻婆豆腐」だぞ?w
その時点でアウトだろ普通(爆笑)

出て来る料理がターキーとか洋食ならまだ理解出来るが、明らかにコストカット目的と
貧民に大量に食わせりゃいいや的発想の料理に、まだ気付かないのかとw

おまいら幸せだなw 丸味屋の麻婆豆腐の素で作ったのしか食べた事ないか?w

あ、それとな、クリパレで過去にビビンバ丼が出てたが、まだアレは許せた。何とかギリギリ。
でも疑問だったけどな。第一、再考してみろよ? ウォルトも草葉の陰で泣いているぞ。
「日本のディズニーランドは私が構想した基本コンセプトすら守らないカネ稼ぎ遊園地だ」とね。
247名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 01:13:12 ID:Ns3m8cWJ
だからな、そう云う「体制」自体をニワカとか、バカな客が「満足だ、満足だ」と云うから
OLCはますますツケ上がってお客の足元を見るんだよw
まだ解っていないのな、テーマパークは、質が悪い客が没落させると云う事に。

おまいらな、メニューが明らかに変更されて「おかしい?」と思ったら即座にGR出せw
そうしないとその内、クリパレで「牛丼」とか「チキン定食」とか、超コスト安メニューになっちまうぞw
248名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 01:18:39 ID:Ns3m8cWJ
しかもな、今回の「食い放題方式」への変更の理由、おまいら解っているか?
たぶん、解らないだろうなw
そうした事を理解した上で、値ごろ感が薄いとかメニューがダメダメだと感じたら不買・・・
いや、使わなければいいんだ。少なくとも俺も俺の家族も、25年前の昔から幾度となく
クリパレで食事しているが、現状の様な小汚い、食い放題会場に成り下がったクリパレなんぞ、
真のクリパレでも何でもないし、そんな所にカネ払って行きたいとも思わない。

それだけ現状のニワカとかバカ客層が貧相だと云う事なんだよ、今のあんな場所に満足していると云う事は。
249名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 01:36:11 ID:cmHyP7Qt
↑あんたが行かなきゃいいだけの話。
250名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 01:38:15 ID:Ns3m8cWJ
>>249
スレッド内を熟読しろよバカw
だから行ってないって書いているだろ!
あんな不甲斐ない現状に満足している香具師の愚かさは滑稽だw
251名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 01:45:40 ID:6Vw5EeD+
でもやっぱりクリパレの質はビュッフェになる前より明らかに落ちてるよね…フロアキャスト含めて…
252名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 01:48:35 ID:Ns3m8cWJ
>>251
その通り。
ちなみに「ビュッフェ」だが正確には「バフェテリア」です。
質はかなり低下した。それが解らないニワカやバカ共はハンバーガーでも食べてろってんだw
253名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 03:37:42 ID:Bf2YbOFv
夏だな
254名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 06:05:04 ID:MlE7tlLD
夏だね
255名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 10:27:03 ID:ZDDNo8jm
ここのバック側を見ると、ここで食う気なくすぞ( ゚д゚ )
特に洗い場なw
256名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 11:20:49 ID:wZL4svV0
園内でサービスの質求めたらダメでしょ
257名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 14:44:47 ID:7O0Rd95Q
>>256
釣りか?
258名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 14:47:03 ID:QOIWpv0S
ぶっちゃけ普通の大人ならマズイとおもうよ。
あくまでひとつのアトラクション。
まだ、マックのハンバーガーの方がうまい。
259名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 15:33:53 ID:7O0Rd95Q
>>258
マズイと思う、感じる人が少ない=貧相な食事しかした事がない
そう云う客層が増えたから、ぶっちゃけ食べ放題でいいや的飲食運営がまかり通っている。

相変わらず園内のハンバーガーも決して美味くはないけどw
260名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 18:06:36 ID:Zih6nzfj
>>259
ランド内で食事 という選択肢ならクリスタルパレスは悪くなかろう。

俺ならランドから出て喰うけど。
261名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 18:35:34 ID:wZL4svV0
ランドの外のサイゼか 乙
262名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 19:11:24 ID:KSbf6gj2
クリパレ一つに夜中にそこまで熱弁できるところが
スゴイとしか言いようがない。
夏を実感。
263名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 20:05:19 ID:Zih6nzfj
>>261
新浦安まで動くなら、メイド焼肉に行く
264名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 21:02:46 ID:tGSl+txb
>>252
バーカ!知ったかすんな。
今は、ビュッフェ(buffet)で良いんだよ。
前は、カフェテリア(Cafeteria)形式で、ディズニーの造語で
カフェテリア形式のことをバフェテリア(Buffeteria)って言てっんだよ。
お前が、ニワカじゃねーか、お前が、ハンバーガーでも食べてろ!
ていうか、ハンバーガーも食うな。

でも、よく、バフェテリアなんてこと知ってんなー。
お前、もしかして、元半端者キャストか?
265名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 22:12:42 ID:WixREnzX

Ns3m8cWJ

キモイよ。
266名無しさん@120分待ち:2006/08/04(金) 22:47:24 ID:Ns3m8cWJ
>>264よ、お前いつの資料見て書いている?w
お前みたいな香具師を「ハンバーガー厨」と言うんだよw
まあチュロスでも齧ってろやw
267名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 00:32:54 ID:5EoPIbjs
248の 〉25年前の昔から幾度となくクリパレで食事をしている
にはノーコメント?w
268名無しさん@120分待ち:2006/08/05(土) 12:33:31 ID:+M1n3KHQ
Ns3m8cWJ

キモ−
269名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 11:08:48 ID:dljYmiZL
クリパレ大好き(^^)v
270名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 11:12:04 ID:RkhP5+/n
ポリテラの食べ放題の方が、好きだった。
271名無しさん@120分待ち:2006/08/10(木) 21:39:56 ID:9vFE3EKE
あ。ポリ懐かすぃ。

エビイカマリネが好きだった。
フルーティーなカレーは嫌いだったw
272名無しさん@120分待ち:2006/08/19(土) 23:15:08 ID:e6SkGeXg
真夏に食べ放題できるほどの食欲がない…………食べれる人がうらやますぃ
273名無しさん@120分待ち:2006/08/20(日) 07:46:37 ID:yV2Veppr
>>272
ショー最前あたりにいる方々の容姿を見ると・・・・・・食べれなくて良かったぁ!と思うぞ。
274名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 20:35:14 ID:sbrZQyn/
ここは飯も女もウマイ
275名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 13:55:39 ID:iHwjQBao
それは良い事だ。
276名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 16:55:36 ID:a0w+Zltp
>>274
美味しいキャストなんかいるのかぁ?
277名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 10:42:58 ID:xlLHtwqe
>>274
通報しておいた
278名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 20:12:12 ID:CJnSaI+O
ここのハロウィンめにぅ美味しそう!!!
279名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 21:58:25 ID:2kDLTuri
新めにゅー明日からだね
パンプキンタルトとかはうまそう
だれか吸血鬼のゼリー食ったら中身教えて
280名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 23:41:25 ID:eA4tY5hi
何時くらいが一番空いてるん? 一度いってみたいな。
281名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 02:31:28 ID:3EF7O70S
私は、どれも美味しいと思うけど。
杏仁豆腐は、シーのセイリングのほうがクリーミーで美味ですね。
282名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 11:23:06 ID:2PQvAGIY
夢の国でも食材は中国産使いまくりだよな?
283名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 12:33:28 ID:BVJPQ7Ai
夢の国は地元産業に貢献する必要があるので千葉産が多いよ。マジな話
284名無しさん@120分待ち:2006/09/07(木) 12:09:31 ID:81Cg+jFy
あ、そうなの?
自分、外食時は仕方ないけど
自炊の時はできるだけ国産野菜食べるようにしてるから嬉しい。
285名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 20:37:24 ID:JB+jYb3f
はろうぃんメニュー、まぢウマー(´¬`)だったよ☆
286名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 18:39:05 ID:ki8T8KBv
ここってドリンクは別料金ですか?
287名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 19:24:19 ID:XDhaTPQs
料金内だよ
288名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 19:31:53 ID:ki8T8KBv
>>287
ありがとうございます!!
289名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 00:22:38 ID:pNImD7wj
>>284
だまされないでねw まじで赤字なんだから。わかるよねこの意味w
290名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 13:14:05 ID:LCGZRBBp
あげ
291名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 18:43:48 ID:g2lhI9YK
>>289
どっちとも取れるカキコだなぁ。w
292名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 20:16:08 ID:VQAuldKg
キャラブレ情報ください(ρ-;)
293名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 23:25:11 ID:/afEMU2y
どんな情報?
294名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 13:08:30 ID:8Jlh4cG1
知らないうちにプーさん組オンリーになったんだね
昔あそこで初めてドナと写真撮ったから思い出深い

ところでスレの趣旨とずれてしまうかもなんだけど質問させてください
自分・いとこ・伯母さんと一緒にキャラブレに入ったんです。いとこは
精神面で軽度の障害持ちで、傍目から見れば一目でわかってしまう方。
伯母さん、いとこ、私の順で料理を取っていたのですが、会計→テーブル
運ぶ段階でキャストさんがすかさず伯母といとこのトレイを持ってくださり、
テーブルへと軽々と持っていってしまいました。私は一人必死こいて運んでいたのですが、
これはやはり『障害を持っているゲストとその親は補助する』みたいな
マニュアルみたいなものがあるのでしょうか?
295名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 18:55:19 ID:jiqIhyVx
>>294
とりあえず「1グループに1人キャストが付いて、
大きい荷物を持ってる人やお子様のトレーは持つ」
みたいな感じの決まりはあるよ。
パッと見持てないとわかる人に対しては絶対補助、
持てそうな人は1枚補助(人によって2枚持ちしてくれます)、みたいな。
前まで2枚持ち当たり前だったけど、
最近危ないということでそういう風になりました。
ちなみにトレー2枚持ちはメッチャ重いんで、真似しないように…
296名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 17:47:35 ID:vk3JjxcM
今度ここでご飯を食べようかと思ってるんですが
ハロウィンメニュー食べた方どんなメニューがあったかなど
感想聞かせていただけませんか?
297名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 22:41:20 ID:xratZYYg
キャラブレの込み具合とか(>_<)11月下旬に行くんですが早めに行かないと定員になりますか??あとプーさんがテーブルごとにくるんですか(?_?)
298名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 01:17:11 ID:dmUs0ZDT
>>296
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/event/halloween2006/menu01.html
知人は旨かったって言ってた。
>>297
土日なら早めじゃないと定員になる。キャラは各テーブルに必ず来る。
299名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 02:37:52 ID:8/ikI4dY
>>298
ありがとうございます!!
300名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 05:21:46 ID:hj8bW6Hl
300
301名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 20:09:21 ID:GIOZ6o6c
>>297です。
平日なら開園してから行けば余裕ですか??じゃあプーさんとティガーとピグと写真とれるって事ですか(^O^)?
302名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 20:33:03 ID:Z0/c3PaC
イーヨーもイルヨ
303名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 21:15:35 ID:Q0cistek
>>295

キャストさんは2枚持つ訓練とかするんですか?

片付けでいっぱい重ねて持って行くから自然と鍛えられるのかな?
いつも凄い力持ちだなぁと眺めてます。
大変な仕事ですね。
304名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 21:36:50 ID:cRaISpP1
>>301
9時半まで案内してるから、たぶん平気。
でも、その時期は念のため9時前までに行く事をオススメする。
クリスマスのTDRを舐めて掛からない方がいいよ。
305名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 21:38:27 ID:cRaISpP1
あと、ラビットもイルヨ。写真撮れるよ。
306名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 22:01:15 ID:GIOZ6o6c
クリスマス平日でも怖いなぁ(>_<)
ってキャラそんなに居るんですね!頑張って朝からキャラブレならんできます☆
307名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 22:48:52 ID:BDm8KCyG
>>303
訓練はないけど、徐々に慣れていく感じです。
人によってはすぐ2枚持てる人もいれば、
持てない人もいます。

ゲストの笑顔のために頑張ってるわけだから、
大変じゃないと思われます。
308名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 01:26:51 ID:c+QPkxJB
10年以上前に、ここのキャストやってたけど、昔は、フロアーにバスポジション
ていう場所があって、ここで、バスパン(食器を入れるプラの箱、まだ、
バックステージでは使ってると思う)に、下げた皿をビールケースぐらいの
大きさにギュウギュウ詰めにして、肩に担いで、洗い場まで持って行ってたよ。
覚えてる人、いるかな?
309名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 02:24:42 ID:c+QPkxJB
あと、この頃は、キャラブレに、ミッキー・ミニー・プルート、
ドナルド・デイジー・グーフィー・チップとデールのメインの
キャラクターが、出てた(日によっていろいろ)。だから、
キャラブレに来れば、確実に、メインキャラクターに会えたよ。
今みたいにプーさんとか他のキャラがあまりいなかったからね。
310名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 17:08:09 ID:qnbbz0l5
3豚とかピノキオもいなかったっけ?
311名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 23:40:22 ID:kBc1WasB
キャラブレ朝二人で行くんですが二人でワンテーブルですよね??相席とかやだよ…
312名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 09:28:21 ID:ImvSvVWY
ディズニーで相席はないよ
313名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 12:20:28 ID:v7qF8K4S
良かったぁ(*^_^*)
馬鹿みたいな事聞いてすいませんでしたι
314名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 12:58:32 ID:VMcFgR3X
>>309
その頃行ったよ!ドナルドに会えたのがうれしくて強烈に覚えてる
今のところスタンダードコスチュームのドナ写真はそれ一枚だけだ……
315名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 07:43:13 ID:b0v/4mCG
食べにいってきた!
料理の数が思ってたより多くて全種類食べようと思ったら大変ですた。
カボチャのスープがめちゃうまー。あとカレーもうまー。
本当に美味しいと思ったのはそれだけ。あとは全部そこそこ。
でも「不味いものがない」ってすごい。結果的には満足でした。
パンが冷たかったのだけ、残念。あのパン温かかったら絶対美味しいのに、、。
316名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 21:34:07 ID:BwjMrp6g
パンはキャストに言えば温めてくれるよ
317名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 18:01:27 ID:0MHvPSe0
あの、教えてチャンすみません。
料理をお皿に取るのに沢山並んでいて沢山待つことはないんですか?
おかず→デザート→もう一回食べたいもの とかって何回も行くことは
並んで無理とかはありませんか?
318名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 18:24:32 ID:kMIg7Nek
>>317
日本語で書いてくれ。
訳すと、混雑して料理が取りにくい日があるのか?
また、何回でも取りに行っても良いかって事かな?
だったら、混雑していて料理が取りにくい日は当然ある。
でも、料理の場所は真ん中を境に同じ物を置いてあるだけだから、
がっつかなくても大丈夫。
後、料理は何回取り行っても大丈夫。
319名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 18:40:02 ID:H4COLthE
318、厳しくも優しい。毒味の愛情だ。
320名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 14:50:38 ID:ltDotmqN
>317
これはひどい…
321名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 09:25:26 ID:QEDO3WLg
>>317
無理とかはありません。

でも日本語でおk
322名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 03:17:37 ID:bwfZlQZT
ここのブッフェにアイスクリームってあるの?
323名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 09:04:10 ID:PBTjAgxu
おととい行ったら無かったよ。

デザートはクレームブリュレらしき物が甘甘すぎてチョト辛かった。
ケーキ類が人気高かったようです。
ハロウィン限定と思われる赤いゼリーは美味しかったよ。

食事はイカスミのサーモン巻きみたいなのが美味しかった。
もう少しご飯が小さいと、もっと良かったんだけどなぁ。
324名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 11:45:12 ID:ZWAYru19
オフィシャルにクリスマスメニューの一部が紹介されてた
325317:2006/10/25(水) 20:18:15 ID:F7lEAlEH
皆さんありがとうございます。
混雑して料理が取りにくい(たくさん並ぶ)ことがあるかということです。
でも大丈夫なようなので、よかったです。

3日の日、たくさん食べてきます。
326名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 20:52:34 ID:tMifqp+W
コースター系で吐かない程度になー
327325:2006/10/27(金) 16:32:16 ID:BRey+X3Z
クリスマスメニューでましたね。
フルーツグラタン食べてみたい。いままで一度も食べたことない・・・。
パリブレストとかおいしそう。

>>326
はーい。スターツアーズは厳しそうだなぁ・・・。
328名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 16:58:00 ID:XF1+wCBl
しかし、ここの洗い場とか見ると食べる気なくすぞw
洗浄器のお湯も循環だし、洗剤とリンスで無理やりごまかしてるって感じだ。
どこのロケもあんなもんなのだろうか。
329名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 18:04:19 ID:BkB12PX6
かりなり乙
330名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 21:05:26 ID:9B9iAUrn
>>328
貴様、特定しますた?
331名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 06:34:57 ID:i7dTcIlB
>>328
なんでわざわざそんなこと書くんだ、この流れで。
裏事情知ってるよーって自慢したかったのか?
自分の言葉が人や場に与える影響を想像できるようになれよ。

上で出てるクレームブリュレ、自分は好き。
とろっとしてて、デザートでは1番かな。
パンプキンパイもヤバいがもうすぐ終わりかー。
332名無しさん@120分待ち:2006/10/28(土) 14:06:42 ID:cUolm8+C
ハロウィンメニュー食べたくて昨日行ってきた
それなりに満足

しかし、前に行った時も思ったんだけど、勝手に列とか流れとか決めてるヤツ大杉
店側が「こっち側からあっちに向かって一列で」とか指示して無いんだから
どっち側から取ろうが追い抜こうが自由だろうになぁ

お前が(俺には興味が無い)食べ物の前でウダウダ詰まってるから飛ばして次の食べ物
取ろうとしただけなのにナンで凄い顔で睨みつけられたり、使おうとした食器を
凄い勢いでひったくられなきゃイカンのよ…

まぁここに限らず食べ放題系にはその手のヤツは良く居るっちゃ居るし、
値段が安いほど多いと思うけど、ここは特に大杉
別に早いモン勝ちで無くなったら終わりじゃないんだから、と言ってあげたい
333名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 02:23:19 ID:dNI5NFHF
>>328,330
おまいら・・・w
恐らくどこも手洗いのロケなんて無いだろうし、そんなものかと。
俺もあれは衛生上どうなのよ?と思うが

でも慣れってのは怖くて、洗浄機の出口から出てきたコップをすぐ使えるようになってもうたが。
334名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 15:09:31 ID:qOLxAtZt
きましたねぇ。クリスマスメニュー。
ハロウィンメニューなくなってしまいましたが
クリスマスもよさそうですね。
335名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 06:23:16 ID:ZlZWdiJL
ランチとディナーで出る食事違うんだよな。料金も違うのかな
336名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 21:04:59 ID:M3EMClS3
出てくる料理一緒だよ
値段も一緒。
(朝のキャラブレは違うけど)
337名無しさん@120分待ち:2006/11/05(日) 17:22:44 ID:c4j0DOac
クリスマスはランチとディナーの料金設定違うよ。料理も変わる。
ランチ2500円→ディナー2980円(オトナ)

実際ディナーを体験した人の話聞きたい。\2980の価値はあるのかな。
338名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 16:52:05 ID:jB2GJriB
私ここ自体初めてでランチ行ってきました。
う〜ん・・・。デザートを期待した私がダメだったなぁ。
けどプリンはおいしい。
揚げ物がカリカリでうまい。ビーフシチューは感動した。
公式に出てたクリスマスメニューが全部なくってちょっとがっかり・・・。
339名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 01:07:59 ID:mU05Zz42
ランチとディナーで若干メニュー変わるよ
340名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 23:47:24 ID:1eDPs/Ui
きのこスープ(ポタージュ)が濃厚で(゚д゚)ウマー
341名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 10:56:07 ID:1GxfaExE
それはランチ?ディナー? 終日?
342名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 16:59:50 ID:jgf5DHiA
>>341
ディナーの時でした、ランチであるかは分からん。
343名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 18:31:31 ID:bfTDkX3q
ランチの時はきのこスープじゃなくてコーンポタージュだよ
344名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 23:48:39 ID:V2zN6+H5
今回のディナー行ってみて2980円
払う程のものじゃないかなと感じた。
345名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 06:25:32 ID:aXuoTcHS
ディナーの料理覚えてる?
346名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 17:40:18 ID:tm+sHs2B
米とか肉とか
347名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 18:56:09 ID:aXuoTcHS
そりゃ当たり前だわw
348名無しさん@120分待ち:2006/11/22(水) 21:09:20 ID:Drht7bvw
料理ははっきりいってたいしたことない。
でも、スープ2種類のうち1種類は絶対に猛烈に美味しいw
349名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 12:06:35 ID:n2DhkI8y
昨日初めて行ったけど、美味しくなかった。
前にバイキングをやってた、ポリネシアンテラスが結構好きだったから
期待して行ったんだけどな。
一つ気になったんだけど、サラダだけ取りたい人って
ズル混みしてもいいのかな?
すごい長蛇の列だったから、割り込みたくなる気持ちは分かるけど、
何人も割り込んできたので驚いたわ。
コーンスープは美味しかったです。
350名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 12:09:23 ID:oCjWlXOQ
クリパレ新デザート
http://e.pic.to/3dxnw
351名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 12:24:26 ID:KPDbDEPl

最近、別スレでも貼ってる
みないで
352名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 16:36:26 ID:ve7McNgX
>>349だから、食べ放題に列とか割り込みってのはないんだってw
353名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 11:30:15 ID:ipp6meEh
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1160057660/475

475 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:50:20 ID:LaQtnc0d
>>468
お金ポケットに入れてる人水晶宮で見たことあるよ
ユイさんって呼ばれてたよ
ずっと昔の話だよ



こんなのあった。水晶宮ってクリパレのことだよね。
話の流れ的にレジの金っぽい。これマジ?だとしたら時効?
354名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 07:30:40 ID:ZhlunBgD
ユイさんてどの人?
355名無しさん@120分待ち:2006/12/21(木) 19:09:44 ID:iTIbJdlb
こぴぺされてるお

もう40近いと思うよ
今いるかはしらないよ
レシートお客に渡さなかったよ
バレナイよう小細工してたと思うよ

キャストは信じらんないよ
356名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 21:21:02 ID:Xdwt/zYE
ユイさんてサイトウでしょ
357名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 21:23:36 ID:Xdwt/zYE
キャストは信じられないよって言葉撤回して


ユイって人が異例だから


そんなキャストめったにいない。
358名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 09:36:29 ID:dC/6c6sh
バイキングって、いつから配給所になったんだろうな。
端から順番に並ばないと何も取っちゃいけないと思い込んでるやつらは馬鹿。
あれは、好きな物から取っていいんだよ。
みんなそうすれば、無駄に並ばないですむのに。
(特に開店直後)
359名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 10:49:39 ID:y0eWXOZ1
>>358
バフェの食い方に慣れてねぇんだろうな。まぁ俺は、列なんかいつも無視してるが。
田舎モンが多い時は、要注意。w
360名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 13:22:12 ID:biWAmBF9
つ女性キャストも食い放題。

361名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 13:25:41 ID:9D5Oq32Q
>>359
ブッフェだろばーかw
362名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 13:44:21 ID:I7V26ebD
バフェっていいかたもあるのに…。どっちも正解ぢゃん。
363名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 21:08:29 ID:/TknWZAx
バフェってなんだ?
ブッフェ、ビュッフェ、バイキングなんかが一般的な言葉だと思うのですが・・・
364名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 21:33:29 ID:zHSw4U2o
>>362
バフェ(テリア)とブュッフェ(スタイル)は違うぞ。
バフェはブュッフェ+カフェの造語。








…だったような。
365名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 23:20:46 ID:mq4LwCli
ブッヘでいいよ
366名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 04:41:25 ID:uJS/is8q
>>357
こぴってきた者だけどさ、その人が異例だってわかってるってことは
その人窃盗か横領?かなんかで処分されたの?

もしなんの処分もなく、のうのうとしてるんだとしたら最悪だわ。
367名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 06:23:22 ID:NjUSelag
>>363 >>364
いい加減な事言うなよ。
米語では、食い放題=バフェィ(たまにブッフェって言う人もいる。)
368名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 10:50:59 ID:R9hFa4lx
buffet(ビュッフェ)だよね?
369名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 11:29:06 ID:p+y2FhI1
>>364
バフェテリアっていう言葉そのものが、バフェ+カフェテリアの造語じゃないの。
食べ放題はバフェとも言うと思うけどその場合「テリア」はつかないんじゃ?
バフェとバフェテリアってのは別モンでしょ?

ランドで言うなら、クリスタルパレスがバフェスタイルのレストラン。
クイーンオブハートやプラザパビリオンがバフェテリアスタイルのレストラン。
370名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 12:53:54 ID:+ceNIcT2
バフェが正しいとしても 普通 に使われとないけどな。
パークに限っても公式ではブッフェだし。
371名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 13:06:45 ID:NjUSelag
>>370
普通に使ってるけど・・・・地域差とか海外経験の差だろ?
372名無しさん@120分待ち:2006/12/28(木) 14:56:46 ID:0lxYWtYs
>>368の綴りでは確かに、日本人は「ビュッフェ」と言ってしまいがち。
でも外国人には「バフェ」って発音した方が通じるよ。
373名無しさん@120分待ち:2006/12/29(金) 18:01:31 ID:/xB0aeLa
これからリンゴジュースはアポージュースに変更が必要なのか


バフェってバカじゃん
374名無しさん@120分待ち:2006/12/29(金) 18:23:44 ID:jr3TtNsP
>>373
みっともない。w
375名無しさん@120分待ち:2006/12/29(金) 19:21:37 ID:9mNuFDD9
>>373
バカじゃんと言うが、英語圏に旅行した時に言うこともあるだろうし、
公用語が英語の人達はバカってことなんだ。
ふーん。
376名無しさん@120分待ち:2006/12/29(金) 23:29:21 ID:/xB0aeLa
ここ日本だよ。
2ちゃんだぜ。
海外のサイトじゃないよ。

頭わるー
377名無しさん@120分待ち:2006/12/30(土) 00:02:28 ID:6+fOKBOj
別にどっちだっていいよwwここ本当にいつも混んでるよね。
378名無しさん@120分待ち:2006/12/30(土) 00:15:31 ID:vcwpJ/Sn
ブッヘだっつってんだろうが
379名無しさん@120分待ち:2006/12/30(土) 01:44:17 ID:uDSuUrL/
ブッフェってガイドに載ってるからランドではブッフェなんしゃないの?
380名無しさん@120分待ち:2006/12/30(土) 01:56:53 ID:x+iRKrrn
ネット上で「ここは日本」って・・・。
381名無しさん@120分待ち:2006/12/30(土) 16:05:40 ID:48wpUNty
ランドではどうのじゃなくて、元はといえば
「バフェ」って発言した人に一方的に言葉の間違いかのように
かみついた人がいたからでしょ。どっちでもいいじゃん。
自分が知らない事は正しくないみたいな了見狭いのはもったいない。
382名無しさん@120分待ち:2006/12/30(土) 18:09:27 ID:AXFdfzU/
バフェって言い方がキモイ

ピッツァとピザの関係に似てるが
ピッツァは市民権勝ち取ったから、バフェもそこまで行げばいいな。
失敗すればアッポージュース←今ここ
383名無しさん@120分待ち:2006/12/30(土) 22:49:28 ID:vcwpJ/Sn
エイポゥ
384名無しさん@120分待ち:2006/12/31(日) 20:34:36 ID:ewMUji12
どっちでもいーがな

言いたいやつにはいわせとけ。
385名無しさん@120分待ち:2007/01/02(火) 00:15:34 ID:8nhjxYsx
ほんとどうでもいい。
それより>>353-357が何気に問題じゃん。
ひょっとして本人か関係者が話題そらしにログ流したくて、
ビュッフェだかなんだかのレスつないでたのか?wwww
386名無しさん@120分待ち:2007/01/02(火) 09:04:10 ID:IlfVBzWc
ボッフョ
387名無しさん@120分待ち:2007/01/02(火) 22:35:50 ID:RrIsWZO7
グッフェ
388名無しさん@120分待ち:2007/01/03(水) 19:33:11 ID:0vSLnUza
この三が日はキャラブレどのくらいで締め切りましたか?明日行く予定です
389名無しさん@120分待ち:2007/01/04(木) 21:28:04 ID:I8xYjWF9
今から逝きます
390名無しさん@120分待ち:2007/01/09(火) 01:29:32 ID:6QfZuxw3
キャラブレの食事所要時間はどれくらいですか?
391名無しさん@120分待ち:2007/01/09(火) 05:46:54 ID:lTvVlCWF
女も食い放題
392名無しさん@120分待ち:2007/01/09(火) 13:02:22 ID:YEoy46V5
クリパレってキモい系しかいないじゃんw それかデブ
393名無しさん@120分待ち:2007/01/09(火) 13:42:19 ID:qAncozIw
>>390
好きなだけいていいんだよ。食事してる間にキャラが回ってくる形式だから。
全キャラに会う為の所要時間ということであれば、15分もあれば回ってくるんじゃないかな。
待ち時間のことであれば、混雑で変わってくるからなんともいえない。
394名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 20:20:51 ID:kq2NHICw
キャラブレってダイエットによさそう 笑 ゆっくり食べるから 一気に食べちゃう人もいるだろーけど
395名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 21:59:23 ID:Tkfxfk7O
このスレってキャストいないの?
最近どーよ
396名無しさん@120分待ち:2007/01/11(木) 15:05:08 ID:8c1KWdBZ
>>395
まずあんたの自己紹介からお願いしますw
397名無しさん@120分待ち:2007/01/11(木) 15:12:17 ID:MV7F4fqK
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてM畑44Xの
7某上野家系泰市の子泰和とその仲間たちは
6弱者を旅行中に自殺に見せかける計画と
4もしくは視覚障害者にする計画を
0実行しようとしていたが弱者不在により
2未遂に終わった
6こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
 社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
398名無しさん@120分待ち:2007/01/11(木) 16:44:45 ID:WQEefpIh
>>396
元クリパレキャスト 現シーアトラクキャストだが

俺がいたころは社員にめぐまれてたな
女は食いまくり…なんてことはなかったが
今は自由なんだね
399名無しさん@120分待ち:2007/01/11(木) 17:18:58 ID:GIESYZx7
昔はどういう風に社員に恵まれてたの?
やる気に満ち溢れてたとか?
400名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 14:27:36 ID:y2hYHfco
>>397
ジャングル並のブラックな話かと思ったら・・・・・もっと凄いのキボンヌ。
401名無しさん@120分待ち:2007/01/16(火) 14:25:33 ID:n84GdS0I
ぶっちゃけ今の社員はどうなのよ?
402名無しさん@120分待ち:2007/01/19(金) 15:55:24 ID:fjJ4JsKc
Kさか死ね なにあの歯並びw キモ杉
403名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 18:44:55 ID:HZigC54q
プリンセスのスペシャルメニューはどんなものがあったのか分かる方、教えてください
404名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 20:40:12 ID:Uo8jEohz
キノコキッシュ(ポテトグラタン)  チキンとキノコのシチュー
ターキーレッグ  プリンセスサラダ(サラダ)
エジプト風豆サラダ
フルーツサンド(リンゴサラダ入りサーモン)
かぼちゃのサラダ(シーフードサラダ) パンプキンスープ(コーンスープ)

ブルーケーキ リンゴのコンポート(杏仁ゼリー)
オーロラゼリー(季節のゼリー) チョコクッキー(チョコレートケーキ)
チョコムース

だった気がする。
()内が通常メニュー。
うろ覚えスマソ
405名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 20:53:01 ID:HZigC54q
>>404
丁寧にありがとうございます。
デザートのプリンはないのですね・・・
406名無しさん@120分待ち:2007/01/29(月) 10:10:45 ID:NqoP78ze
>>402
えっ?誰よ?まさか……………………
407名無しさん@120分待ち:2007/01/29(月) 15:10:04 ID:7DXlLJyV
かわかみ、かんの、しね
408名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 01:46:24 ID:SxCqD6YN
ここってポリネシアンテラスレストランのように朝一で急がないと、プーさんがくるブレックファースト無理でしょうか?
今月土曜日の予定です
409名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 01:49:42 ID:o1SnzboZ
>>407
通報しました
410名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 12:08:09 ID:c7qWvAo2
>>408
席数有るし、どの席にもキャラ来るから朝一に並ばなくても大丈夫ジャマイカ?
席に通される為に待つ事はあるけれど
その後の予定にもよるだろうけどねアトラク重視とかプリンセスグリとか・・・
411名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 14:27:03 ID:Ht/A1swq
いや、普通に朝一の方がいい。土曜日ならなおさら。
2月は閑散期っぽいから微妙だけど、
土曜日はパークが混んでると入場列の前の方なら問題ないだろうけど
入場でしばらく並んでから走ると打ち切られてることある。
412名無しさん@120分待ち:2007/02/03(土) 20:22:23 ID:+hJRGtzz
日によってだね(^-^)早く行くにこしたことなし。
413名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 21:24:39 ID:TjD/EGDN
あったら怖い ファストパス対応レストラン
414名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 23:38:21 ID:fch5Ltld
朝一でキャラブレ行ったんだけどさ。
ティガーに徹底無視された。
周囲のテーブル全てくまなく回ってるのに、自分とこだけ存在しないかのようにスルー。
ただ待ってただけじゃなく、繰り返し声をかけてるのにスルー。
聞こえないはずがないのにスルー。
通り過ぎるのを呼び止めて声をかけてもスルー。

他のお客さんの迷惑になるから深追いはしなかったけどさ。
結構待ったが、反対側の区画に行っちゃって戻ってこないから、
子供なだめて出た。
何かの事情で急いでるとかではなく、完全無視されるのって初めてなんだけど、
こういうのって割とよくあることなのかな?
415名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 23:47:11 ID:xkDW53tN
中の人が精神的にいっぱいいっぱいだったんじゃない?
416名無しさん@120分待ち:2007/02/04(日) 23:54:37 ID:8Bh4+Pjq
>>410>>411
ありがとうございます!
なるべく早くいってみようと思います。
417414:2007/02/04(日) 23:57:00 ID:fch5Ltld
>>415
そういうこともやっぱりあるんだねorz
周囲のテーブルをうろうろ移動しつつ、何ショットも撮影してる中、
何しても(勿論人の邪魔はせずに)立ち止まってすら貰えなかったから、
全員呆然としちゃったよ。

こういう時、店のキャストさんに言うのはアリなのかな?
キャラブレって「座って待ってれば全員に会えます」だと思ってたから動揺したんだけど、
「可能性が上がります」くらいってことなら、
あまり期待して待ってるとキツいね…(うちは子供の誕生日だった)
418名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 00:08:50 ID:7bFt/n++
417
419名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 00:10:49 ID:7bFt/n++
>>417
なんかウザイ事でもした?(あなた一人だけてはなく家族含む)
それか、ウザイ常連と間違われたとか?

運が悪かったとは思う。
420名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 09:14:19 ID:qfeBKoeM
>>417
なんでキャストに言わないの?私だったら迷わず近くのキャストに言うけど??
言えないのはあんたがなんか常識から外れた行動でもしたの?
421名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 10:40:57 ID:gl2u3RWg
>>419>>420
いや、「ウザい事」に全く覚えはなし。
声をかけるのも他の人の撮影や応対中は一切避けたし。
キャラブレ初めてだったから、
キャストに言っていいもんかもわからなかったんだよ。
もしもよくあることなら、ゴネてるみたいで嫌だな、と思ってさorz
422名無しさん@120分待ち:2007/02/05(月) 23:08:10 ID:qtDiGnAx
>>417
そういう時は灰色の服着たEプロのキャストに言えば、
普通にあわせてくれますよ。
キャラブレは席の案内方法が決まっているとはいえ、
そういうことは多々あります。
一応プーさん主役ですので、席案内もプーさんの回る順です。
そのため、他のキャラがどのテーブルに周ったか、
わからなくなっても仕方が無いと思います。
(もちろんキャラにも非があるとは思いますが。)

それと、声をかけても無視というのは、
撮ったのに何度も声をかける人がいるからだと思います。
多分そういう人と勘違いされたのではないでしょうか?
キャラは多少声も聞えづらいと思うので、
その可能性も有ると思います。
423名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 02:13:43 ID:BQ8sP99l
トラだからね、しょうがないよ
424名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 13:07:28 ID:jalTq0JF
すいません、このレストランは
夜、何時まで営業しているか、ご存知でしたら教えてください。
425名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 13:27:02 ID:BQ8sP99l
>>424
パークの営業時間によるので、行きたい日を言って
直接問い合わせたほうがよい。あとは現地で。
426名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 12:28:44 ID:RnuOMavW
あげ
427名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 16:27:48 ID:hUNkV953
キャラグリには誰が登場しますか?
開園後〜2時間ぐらいに、シェフミみたいな感じで行われるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
428名無しさん@120分待ち:2007/02/23(金) 18:54:19 ID:vR8OGZe7
プーさんと仲間たち+なぜかグーフィーが登場します(^^)
429名無しさん@120分待ち:2007/02/23(金) 19:14:24 ID:fTegmBfI
グーフィーは来ない
430名無しさん@120分待ち:2007/02/23(金) 19:16:56 ID:QNdDA7I0
変わりに、ぐっさんが来ます
431名無しさん@120分待ち:2007/02/24(土) 03:52:17 ID:/KhmSK/2
今度の日曜は混みそうですが、
開園直後、バズのファストパスを取ってからでも、キャラブレに間に合いますか?
また、キャラにサインをお願いしても大丈夫でしょうか?
432名無しさん@120分待ち:2007/02/24(土) 12:44:20 ID:q5N2CjxW
キャラはハートの女王とスティッチが来るよ
433名無しさん@120分待ち:2007/02/28(水) 14:09:42 ID:h8n9BwKK
>>431
多分間に合わない。連れと分担することをオススメする。
キャラブレはパスポートいらないしお会計の後全員揃うまで待つから。
サインは大丈夫。
434431:2007/03/01(木) 00:38:20 ID:0UpSEM88
>>433
ありがとう。2/25に行ってきてしまいました。
結果的に、433のいう通りに行動できました。

サインもちゃんと頂いてきました。
イーヨーって、親指すらないんですね。
ペンをグーで握りしめて、頑張って書いてくれてました。
435名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 17:57:42 ID:K24zzKue
保守
436名無しさん@120分待ち:2007/03/15(木) 22:49:27 ID:aSAMuEcg
うんこ
437名無しさん@120分待ち:2007/04/02(月) 14:36:13 ID:4TCelwdz
フリフリ期間のメニューってどんなの?
去年のレス見てもメニューについては書いてなかったんで
去年行った人いたら覚えてるだけでいいんでおせーてください!

カタラーナが大好きなんだけどなくなっちゃってたらやだなぁ
438名無しさん@120分待ち:2007/04/06(金) 16:44:56 ID:VNx6fdex
9日に行くんだけど、ブレックファストの時間に旦那にプーさんとバズと
ミクロアドベンチャーのFPを取ってきてもらおうと思うのです。
ゆっくり食べている間に、乗る時間が来るってことは無いですよね?

以前は混んでるときに行ったから、FPもかなり遅い時間に指定されたんだけど、
今度は空いてる時期かなぁと思って。
空いてる時は皆さんどうしてますか?
439438:2007/04/06(金) 17:12:03 ID:VNx6fdex
>438ですが、思うにスレチかもしれないので消えますね。
すみませんでした。
440名無しさん@120分待ち:2007/04/07(土) 17:25:49 ID:AmbIsISp
>>448
食べている間に乗る時間が来るw
441名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 10:47:01 ID:256IESsX
>>440
ダレニイッテルデスカ?????
442名無しさん@120分待ち:2007/04/10(火) 20:27:15 ID:vfGzk8qb
ここにカップルで行ったら変??
443名無しさん@120分待ち:2007/04/10(火) 20:49:22 ID:IiicUXeG
>>442
ギャル曽根とカポーだったらおK〜♪
444名無しさん@120分待ち:2007/04/11(水) 20:35:07 ID:5iXI5vaO
>>442
カップル結構いっぱいいるよ。痩せてるのに食べるの好きそうなカップルとか。でもたいていの女の子は彼氏の前では遠慮しちゃって食べれないんじゃないの?
445名無しさん@120分待ち:2007/04/11(水) 23:23:25 ID:a7IZ+LUm
昨日カポーで行った私が通りますよ。
別に普通にカポーも家族もいたし、普通にがっつり食べたけど
446名無しさん@120分待ち:2007/04/13(金) 00:45:18 ID:KfRFC+Cp
彼氏と一緒だとがっつり食べるの恥ずかしいとかなのかな?かわいいなー
私はがっつり食べるよ!
彼氏は私が太るのは嫌みたいだけど、太らなければ美味しく沢山食べるのはOKだって!
TDLはいっぱい歩くから太らないけどねー
447名無しさん@120分待ち:2007/04/13(金) 14:31:47 ID:bHvQgfOR
すでに446はデブww
448名無しさん@120分待ち:2007/04/13(金) 18:08:17 ID:UmHUjvcx
食い放題といえば

シーの
SSコロンビア号 出航準備中ビッフェも
なかなかいいとこだな
449名無しさん@120分待ち:2007/04/13(金) 18:11:19 ID:AXZlYGEi
447は年齢=恋人いない歴と言う悲しい人生
450名無しさん@120分待ち:2007/04/13(金) 22:00:37 ID:KZSyBwaf
でも常連って雨人並のピザがゴロゴロいるよね。
451名無しさん@120分待ち:2007/04/14(土) 20:20:13 ID:KH8Rr2bq
>>446
歩くから太らないってどんだけだよw常に競歩?食べ放題なんか太るに決まってる…と思う……
452名無しさん@120分待ち:2007/04/14(土) 21:18:35 ID:RMBEPhK5
>>451
おまえ、散策/散歩による消費カロリーと
食品のカロリーの値を知らなさ過ぎ。
調べてからもの言え。な。
453名無しさん@120分待ち:2007/04/14(土) 22:28:23 ID:KH8Rr2bq
>>452
あはは。ごめんね(´ー`)
454名無しさん@120分待ち:2007/04/14(土) 23:09:13 ID:6CaNyIlz
私は一日ランドで遊ぶとぴったりのジーンズがゆるゆるになるよ!
食べ放題でも余裕
455名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 00:08:37 ID:mcku4u+m
生地が伸びているんだ
456名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 01:22:40 ID:u62uI59e
姉妹スレ(シーの食い放題)

セイリングデイ・ブッフェ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1085115754/l50
457名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 08:35:07 ID:qHFV4aai
>>449のようなことを書くくらいだから、実はデブだったのかなぁ・・・。
気にしてることを書かれて、釣られちゃったのねーって感じです。
458名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 10:15:38 ID:WU8Zkboa
449可哀相だね…w
459名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 11:49:07 ID:Xhx4zOid
>>452
おまえが知らなすぎ。
1時間、正しいウォーキングスタイルで歩いたとしても大体150kcal強しか消費されないのに、どうやって食いまくった分を消費出来るんだよ。
小さいケーキ1個でも2〜300kcalあるんだぞ?
…と、栄養士の自分が言ってみる。
微妙にスレ違いスマソ
460名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 12:03:26 ID:O4Dhz3PZ
食いまくると行っても一食分の限度ってあるし、空いてる日だと10時間近く歩きまわるから
TDL行っておなか一杯食べても太ったことないけどね。
その人がどの種類の食べ物を食べるか、どういう遊びかたするかで違うだろう
461名無しさん@120分待ち:2007/04/15(日) 18:12:40 ID:l+xKRfk7
>>459
直接の運動よりも代謝によるカロリーの消費が大きい。歩くだけで150kcalは
エネルギーの純粋な消費量だけど、代謝の活性化によるカロリー消費の増加が
入るので、実際はもっと消費する事になるよ。
462名無しさん@120分待ち:2007/04/25(水) 10:03:03 ID:2rRmsH5M
今ハワイのものとかあるらしいですが食べに行った方いますか?美味しいですか?
463名無しさん@120分待ち:2007/04/25(水) 11:00:49 ID:Z1Blu60V
ここの店員ムカつくカスばかり、ヲタ臭い不細工多いし、二度といかんわ
464名無しさん@120分待ち:2007/04/26(木) 20:04:46 ID:D0wf9n8b
ここは可愛いことキモイこの差がはげしい

キモイのは採用するなよな
465名無しさん@120分待ち:2007/04/27(金) 01:27:26 ID:wObcgWiI
デブ多くね?
クリパレは○○キャストの掃き溜めだからなw
466名無しさん@120分待ち:2007/04/27(金) 01:39:46 ID:M8CTdhIR
上の方のレスにあったレジの金横領とかあるしな
ひでぇとこだ
467名無しさん@120分待ち:2007/04/27(金) 09:40:57 ID:rNhPAm3Z
クリパレ、キャスト全員クビにしろよ。
やる気なさげにヲタ臭い馬鹿突っ立てだべってるし、完全にファミレスより質が下だろ。子供がよくわからなくて困っていても無視だし、本当にディズニーランド?で感じのろくでもないゴミが揃っている。
しかも不細工な女ばっかだし最悪、食欲減退させるための作戦か?
468名無しさん@120分待ち:2007/04/27(金) 10:58:17 ID:s3wKMqlU
食べ放題に1度行ったくらいで太るかよ(・_ゝ・)
食べ過ぎたら翌日から(もしくは当日から)2〜3日、食事量を調整すれば問題ない。

太りにくい(基礎代謝が高い)人ならそれさえしなくても平気なくらい。

月に1度、友人と色々な店の食べ放題に行ってるけど体型は変わりませんよ。
469名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 00:54:59 ID:1o37bge4
>>468
釣られすぎw
てか、デブって言葉に敏感すぎ。
470名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 01:11:14 ID:tSNxBLTp
Kさか死ね なにあの顔w
キモ杉
471名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 01:23:19 ID:1o37bge4
てか、クリパレ男も女もキモイのしかいないだろw
まるで化け物屋敷だよ
472名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 01:23:39 ID:IEcoUFWE
>>470はキャスト?
473名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 01:01:02 ID:9MHykaA+
クリパレは一回全員首にして、少なくとも並以上の容姿の奴を採用しろ。
サービスの研修を徹底して、最低でもデニーズ以上にしろよ
474名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 01:23:17 ID:UbyVkUPh
私が行った時に席まで案内して下さったキャストさんは、
笑顔が素敵でとても良い方でしたよ
475名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 02:03:55 ID:lJs3JXxJ
↑くりぱれの肝キャスト様お疲れさま
476名無しさん@120分待ち:2007/04/30(月) 02:10:31 ID:6bxteQq1
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
477名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 05:29:27 ID:K2563TW3
>>474は運がいい
あとは殆んどデブスオタ

死ね
478名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 11:07:24 ID:eP8CudgB
すごい書かれようだけど、キャストに何かされたの?そんなに嫌ならクリパレに行かなきゃいいじゃん
479名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 11:59:41 ID:GEaaZBCg
>>478
自分がデブスなんだと思われ。
ヲタ常連見りゃ判るじゃん。w
480名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 14:20:36 ID:eP8CudgB
>>479
???
481名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 12:10:35 ID:n6Jnaclg
>>478なにかされなくても、デブスオタは嫌だろう
仮にも人に夢をあたえる場だぞ
482名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 17:17:29 ID:T5TpY0t5
スティッチイベのメニューはうまい? 
デザートとかはどう?
483名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 18:13:35 ID:g80X48rA
一般的にデブでブスほど性格も歪んでタチ悪くなる。
ディズニーの場合、武酢ほどサービス悪くやる気がないのが顕著。
本来武酢ほど、サービスして笑顔見せなきゃいけないのに開き直って腐った対応をする。そういう時はネームプレートをジーとみてクレーム後でいれるよ?いいか?ビームをだすとオドオドと対応途端によくなったりする。
それでも駄目な奴は後日クレームの電話をいれる。
484名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 20:00:36 ID:/jezo9ft
483は中年
485名無しさん@120分待ち:2007/05/03(木) 21:35:13 ID:kXGYgK7i
女見に来てるのかよ、君達はw
486名無しさん@120分待ち:2007/05/04(金) 07:23:21 ID:VEM+Vvfg
ブスはわかってもヲタくさいとかわからん。
自分がヲタだから同じ匂いを感じるのか?ww
487名無しさん@120分待ち:2007/05/04(金) 09:53:59 ID:QSDqjq/1
>>486
ボサボサで自分で切ったかのような髪型、ダサい眼鏡、まったく手入れしていないかのような眉毛、下手くそな化粧(してるかさえ怪しい)
女としての最低限の努力をしない女は、開き直りかなんか知らんがヲ太に見える。
武酢でもダイエットして美容院できっちり髪型決め手、化粧やオシャレをきっちりやれば、それなりになる。俗にいう雰囲気美人てやつだな。ぱっとみすげえ美人だが、よくみると顔立ちはさっぱりというやつ。
でも逆にこういう雰囲気美人のが普通の美人よりモテたりする。努力して男にどうすればモテるか研究してるからな。エリートの嫁に大井よ
488名無しさん@120分待ち:2007/05/04(金) 13:06:09 ID:HiPJ8hkJ
ナカ○とか雰囲気美人キャスト
489名無しさん@120分待ち:2007/05/04(金) 14:43:15 ID:CNGZUL2x

現在激混みでしょうな…

(´・ω・`)
490名無しさん@120分待ち:2007/05/04(金) 14:59:58 ID:CVU95Cmb
>>487
必死すぎwwww
491名無しさん@120分待ち:2007/05/05(土) 17:42:04 ID:eXN4Qufk
>>490
真理だよ、デブス
492名無しさん@120分待ち:2007/05/05(土) 23:21:20 ID:ajQygYJm
>>491
肝すぎたな君
493名無しさん@120分待ち:2007/05/06(日) 09:00:52 ID:ildhtGRp
エリートじゃない自分は、普通の美人の嫁がもらえる…と。
まあ、夢見ることは、いいことよね。
494名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 01:20:20 ID:QaOJArPY
デブスに対する応援歌のつもりだったのだが、努力できない怠け者に言っても無駄か
495名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 03:03:59 ID:f9uSRMvv
デブスが多いのはわかったから
可愛いキャストおしえて

496名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 09:42:02 ID:QaOJArPY
可愛いキャストなんかいないだろ。
497名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 10:52:26 ID:aiA982rW
まじで



デ ブ ば っ か 。


ちょっとかわいいかなぁとか思っても…


よくみると超二重顎…orz
胸も多分デブだからでかいんやろな…
498名無しさん@120分待ち:2007/05/07(月) 12:57:49 ID:x4o6qegV
ちょっとかわいいかなぁと思ったところでやめとけばいいんだよ。
よく見るからいかんのだよ
499名無しさん@120分待ち:2007/05/08(火) 23:40:07 ID:M7SpIKAy
ちょっとかわいいかなぁと一瞬でも思えたならセーフじゃん?
500名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 07:18:04 ID:6H98rn92
>>497
デヴでないぽっちゃり系は、抱くと気持ち良いよ。おっぱい吸い倒し。
501名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 08:11:01 ID:YRpsEbJs
>>500
お食事になられる物が違うのでスレチです
502名無しさん@120分待ち:2007/05/09(水) 13:17:54 ID:R3M+PPy9
⊂〓( ^ω^)〓⊃
503名無しさん@120分待ち:2007/05/10(木) 02:36:06 ID:0wk6qg4m
昨日しょこたん来てたお
504名無しさん@120分待ち:2007/05/10(木) 09:25:48 ID:Xy5s3Cmn
そうだね
505名無しさん@120分待ち:2007/05/11(金) 01:47:10 ID:3+NJknKP
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
506名無しさん@120分待ち:2007/05/11(金) 10:39:28 ID:D/uMj20p
先日クリパレで食事しようとして入って入ったとこの
ソファー(円形のやつ)座ってキャストと目があったんだけど
普通目でも「いらっしゃいませ」て感じで会釈くらいするじゃん。
ところがどっこい目バチてあって「フン」みたいによそ向いた。
ランドであんな態度見たことなかったのでちと驚いた。
ま、セルフサービスだし、彼女らは食べ残しを
片付けるばかり(そればっかり)で、「こんなに残すならとるな〜〜〜!」て
働く間中思ってんだろう。気にせず、食べよう!
キャスト目当てで行くとこじゃないしね。
507名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 13:59:34 ID:mhaf2cF9
>>506
気にすんな
508名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 20:49:37 ID:9qvNy7GP
>>507
506じゃないがお前に救われたよ。ありがとう
509名無しさん@120分待ち:2007/05/12(土) 22:38:36 ID:mhaf2cF9
>>508
どういたしましてだお(*^ω^)
510名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 05:14:04 ID:I3Lf4swT
何時くらいなら空いてますかね?
511名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 07:12:42 ID:/kqck3fn
夜中
512名無しさん@120分待ち:2007/05/13(日) 20:03:25 ID:I3Lf4swT
パーク営業時間内で
513名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 00:54:10 ID:GE60hNFH
      /^ヽ
                ,ィ :   ',
               (ノ :  () l  やあ。随分ここは冷え込んでるね。
               l :   / |  私と一緒に酒でも酌み交わして、
               イi :  ,ヘ、 |   共に暖まろうではないかね。
            |lll|、/ l }.:  ト、/⌒i
            { ) ,l.}.:  l-/ /、l
             ヽ_ノ" }ヨ.:__{ニ_ム }
           , - 、 ノ、 三__`ノ
         _ /___`'- .V /⌒ヽ___
        (二旦__  ̄二) 、    ノ /     //
     / | |ー---- =-イi、 ⌒)ー'"/     //
514名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 03:04:50 ID:LI+f2cHD
今ってランチもディナーも値段一緒なの?クリスマスみたいに高くなんない?
515名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 10:45:17 ID:E7vO0mzo
女性キャストも食い放題。

516名無しさん@120分待ち:2007/05/14(月) 12:51:15 ID:ZLx36zHF
いい具合に肥えております
517名無しさん@120分待ち:2007/05/16(水) 21:22:42 ID:+KKE6CXK
>>514 一緒
518名無しさん@120分待ち:2007/05/18(金) 02:26:07 ID:3FRdRdWf
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) マンマー
゚し-J゚
519名無しさん@120分待ち:2007/05/20(日) 07:07:23 ID:u5L3tBaI
(=ω=.)
520名無しさん@120分待ち:2007/05/22(火) 18:59:46 ID:9a98Co4h
521名無しさん@120分待ち:2007/05/22(火) 23:38:53 ID:pO8niq2x
るぽ
522名無しさん@120分待ち:2007/05/23(水) 02:07:53 ID:p/5YvTjQ
>>514 ラクリマクリスティに見えた
523名無しさん@120分待ち:2007/05/24(木) 12:42:14 ID:/Aj+fRo5
にゃにゃにゃにゃにゃ
524名無しさん@120分待ち:2007/05/26(土) 03:27:57 ID:/ZmRa0Gl
にゃにゃ?にゃーにゃにゃにゃんにゃ!!にゃにゃwwwww
525名無しさん@120分待ち:2007/05/26(土) 22:31:54 ID:UGegLT+X
/\(^o^)/\
                 /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                 /\(^o^)/\
                /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
             /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
                /\(^o^)/\
                 /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                 /\(^o^)/\
                /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
             /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
              /\(^o^)/\
                /\(^o^)/\
526名無しさん@120分待ち:2007/05/29(火) 02:30:32 ID:z5jt89M+
あうあうあー
527名無しさん@120分待ち:2007/05/29(火) 16:18:59 ID:NmQbk+P1
このレストランは土曜日の混雑時でだいたいどのくらい待ちますか?
528名無しさん@120分待ち:2007/05/29(火) 17:45:45 ID:R/Vbcr7h
一時間
529名無しさん@120分待ち:2007/05/29(火) 23:51:00 ID:z5jt89M+
ものごっつい日は90分くらいはいくんじゃね?
530名無しさん@120分待ち:2007/05/30(水) 08:56:21 ID:3NUuH7+e
>>529
この間は2時間待たされたよ。
531名無しさん@120分待ち:2007/05/30(水) 12:09:09 ID:Jiaq3ANH
>>530
よくそんなに待てたな。乙
532名無しさん@120分待ち:2007/05/30(水) 14:12:35 ID:F2qAgAqM
>>528-531ありがとうございます。逆にすいてる時間帯はやはり15時ぐらいでしょうか。
533名無しさん@120分待ち:2007/05/30(水) 16:25:06 ID:RNa49joR
開園直後に予約するやつ(キャラブレ?)があるって聞いたのですが、予約するのは大変ですか?
534名無しさん@120分待ち:2007/05/30(水) 17:21:57 ID:oCkQEeWR
残念ながらスレ違いです。
535名無しさん@120分待ち:2007/05/30(水) 22:43:50 ID:Jiaq3ANH
まぁそう言わず答えてやろうや

>>532
15時から16時半くらいなら比較的空いてるんじゃないかな

>>533
これは日によって変わるがやはりオープン直後すぐ行く方がいい
ただ可能性が高いだけで確実ではない
536名無しさん@120分待ち:2007/05/30(水) 23:37:51 ID:qWND7CkH
ここのキャストはパークで一番感じ悪い人多いい
537名無しさん@120分待ち:2007/05/31(木) 08:45:11 ID:SWJiw7T8
↑なぜならずっと、食べきれない余りモノ、片付けるだけの仕事で
「食えねぇなら取るんじゃねーよ」ていつも思っているからです。気にせず食べよう。
538名無しさん@120分待ち:2007/05/31(木) 14:29:36 ID:5sDv7xPs
そうそう気にしたら負けだ
539名無しさん@120分待ち:2007/05/31(木) 14:36:39 ID:FFSbpNZ2
ドリンクバーの種類少なすぎじゃね
540名無しさん@120分待ち:2007/06/01(金) 01:21:18 ID:5I6t4gae
だ が そ れ が い い

いやよくないか
541名無しさん@120分待ち:2007/06/05(火) 15:04:49 ID:TlLAcAU0
外の席が好き
パレード見てるときとかVIPな気分
542名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 22:23:51 ID:I/WnzP+t
なんかここってディズニーって感じしないんだよね
543名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 22:50:24 ID:PzYslEtu
料理イマイチだし、時間は90分で、なんて言われたら夢から覚めるわ。
544名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 23:13:16 ID:0Cb7Yygw
ここのキャスト、皆仲良さそうだよね!!
カリナリーとか楽しそう!!
545名無しさん@120分待ち:2007/06/11(月) 23:24:36 ID:egliO0He
そう???
546名無しさん@120分待ち:2007/06/13(水) 14:58:29 ID:wlG4ZF2N
>>543
時間制限なんてあったのか?
547名無しさん@120分待ち:2007/06/13(水) 19:01:25 ID:kVFZWgjh
土日は、たいがい時間制限
548名無しさん@120分待ち:2007/06/14(木) 02:26:00 ID:uOUyrX0K
ここ美味しくないのに値段高い

よく子供がゲロってるらしい

雰囲気全体的に暗い
549名無しさん@120分待ち:2007/06/14(木) 04:30:18 ID:SPDuGCkp
>>548
食べ放題

ディズニー来てテンション上がってる+子供受けする料理いっぱい

調子こいてデザートも食う

親はまだ食べてるから暇を持て余して暴れる

アッーー!
550名無しさん@120分待ち:2007/06/14(木) 05:18:18 ID:Q5CeyOl6
早くヤリマンキャスト紹介しろ
551名無しさん@120分待ち:2007/06/14(木) 21:11:01 ID:ZemLaDDA
昼間は、やはり混んでますか???
土日の11〜13時頃に行きたいのですが。
552名無しさん@120分待ち:2007/06/15(金) 03:27:41 ID:kDYW4z2D
どう考えても混んでるだろ
553名無しさん@120分待ち:2007/06/15(金) 13:05:17 ID:VT3ib96m
ヤリマンキャスト紹介しろ
554名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 14:23:45 ID:Rn08s8iT
料理もおいしかったし、従業員の対応もよかった。ここよりまずくて対応が悪い食堂はランドに腐るほどある。
555名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 20:10:13 ID:fagtgcfw
ビーフシチューみたいなやつウマーだた。
556名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 20:44:09 ID:02tmHO7Q
>>555
えー?お肉かたくない?
557名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 21:28:14 ID:7X4s9/q1
どんだけ歯や顎が弱いんだ?
558名無しさん@120分待ち:2007/06/17(日) 22:03:58 ID:E519351Y
きっとお金が無くて食べたことがないんだよ。あんなに柔らかい肉なのに。可哀想に。
559名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 00:47:29 ID:kvI5eztt
ヤリマンキャスト紹介しろよ
560名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 01:15:11 ID:ZDJx8t+8
>>556トロットロだたよ。
当たりが悪かったんじゃないの?
561名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 07:41:25 ID:jD+VVBg9
当たりが悪かったのかなぁ…
すげぃ硬くてパサパサしてた。
562名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 14:45:19 ID:VikIWWRJ
>>550>>553>>559
てめぇで探せ
563名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 16:02:47 ID:kT3nzDa0
>>559
ヤリマンじゃ嫌だな。かわいいバージンのキャスト紹介汁。
564名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 18:30:53 ID:kvI5eztt
ガタガタ言わずに紹介しろよ
565名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 18:34:44 ID:8Vs7H2HH
向こうにも選ぶ権利はある
566名無しさん@120分待ち:2007/06/18(月) 21:58:42 ID:VikIWWRJ
ガタガタ
567名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 03:35:00 ID:p57GJ0h0
ヤリマンキャスト紹介しろや
568名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 03:43:54 ID:Wm5E1dsO
飽きた。
それしか言えないのかゲイが
569名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 05:03:30 ID:TFVLYpJu
>>567
例えば…アタシなんてどぅう???
570名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 11:43:49 ID:PO1N4UuP
>>569
ジーニー!
571名無しさん@120分待ち:2007/06/19(火) 12:17:34 ID:5Mb0ANRH
>>569
いっただっきまーす☆
572名無しさん@120分待ち:2007/06/20(水) 15:02:15 ID:LhNiArEK
そんなことよりいつになったらぬこ型ロボットは完成するんだよ?!
573名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 08:36:06 ID:kdbb9OyW
ここはヤリチンキャストの方が多いよw
574名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 09:26:39 ID:lO4hSNpR
早くヤリマンキャスト紹介しろや
馬鹿キャスト野郎
575名無しさん@120分待ち:2007/06/21(木) 14:18:35 ID:k2zMr84U
>>573 アッーー!
576名無しさん@120分待ち:2007/06/22(金) 16:27:52 ID:hcdcucyl
>>575
kwsk
577名無しさん@120分待ち:2007/06/22(金) 20:20:32 ID:Oc87ru5C
何が紹介しろだよ

整形して風呂100万回入ってきてから出直せ。

キモいんだよw
578名無しさん@120分待ち:2007/06/23(土) 08:22:14 ID:wMTThyYx
あっちこっちで ヤリマンキャストて

現地で言えばいいじゃん。ここに書かなくても。

もう消えてくれ。
579名無しさん@120分待ち:2007/06/23(土) 11:55:07 ID:tIkqF7uK
>>578
お前もなーwww
580名無しさん@120分待ち:2007/06/23(土) 23:31:50 ID:tIkqF7uK
過疎スレ
581名無しさん@120分待ち:2007/06/24(日) 08:59:10 ID:M4zsLqJp
パレードの時、ベッラみたいに音楽も一緒に流してくれると最高なんだがね。
582名無しさん@120分待ち:2007/06/24(日) 15:22:50 ID:opd/aFzG
うるさくて食べていられないw
583名無しさん@120分待ち:2007/06/25(月) 23:00:17 ID:owyaOEr+
無駄にageたりなんかしてみる
584名無しさん@120分待ち:2007/06/26(火) 07:19:55 ID:2XCjeMRM
>>581
適度な音量ならいいかもね。
585名無しさん@120分待ち:2007/06/26(火) 16:48:26 ID:+DmrZC9a
納豆ママで
食いてー
586名無しさん@120分待ち:2007/06/29(金) 02:22:33 ID:A4N6ApfK

ミニーのマンコに俺の唾液をたっぷりつけてなじませた後にミニーの肛門に俺の唾液を流しこんでぐちょぐちょになったミニーのマンコにえんぴつ20本束ねて抜きだししながら肛門に牛乳を注ぎこみたい
587名無しさん@120分待ち:2007/06/29(金) 19:27:55 ID:GhOs/4/k
キッズのエビフライまじおいしかった!!
588名無しさん@120分待ち:2007/06/29(金) 21:43:23 ID:8p3pP4kw
>>586
別に好きにすればいいがなぜここに書き込むのか分からん
589名無しさん@120分待ち:2007/06/30(土) 00:37:36 ID:xkWp+Ofc
スープのところに布巾があれば…
590名無しさん@120分待ち:2007/06/30(土) 12:41:36 ID:D2D+ORqe
>>589
カップの前に皿置いてなかったっけ?それ使えば?
591名無しさん@120分待ち:2007/07/01(日) 22:54:27 ID:YBXsPkZb
ここって経営大変そう
592名無しさん@120分待ち:2007/07/02(月) 00:50:46 ID:1azcZdBM
何故さ
593名無しさん@120分待ち:2007/07/02(月) 15:13:28 ID:34Qd23he
理由などとうに忘れた
594名無しさん@120分待ち:2007/07/03(火) 12:41:36 ID:fzPE4Vhd
アオ○とかいう女の自意識過剰キャストまだいる?
595名無しさん@120分待ち:2007/07/03(火) 22:09:22 ID:2TemUNtn
蒼崎青子?
596名無しさん@120分待ち:2007/07/04(水) 01:00:10 ID:xlFYxdDO
>>595
姉の方じゃね?
597名無しさん@120分待ち:2007/07/04(水) 12:07:41 ID:h72zzWb2
痛んだ赤の姉か
598名無しさん@120分待ち:2007/07/05(木) 00:48:21 ID:VAz+lR+Z
>>594
かわいいの?
599sage:2007/07/05(木) 12:22:10 ID:vLQgEwrK
今日の夕飯はクリスタルパレスに行く。一人で。
600名無しさん@120分待ち:2007/07/05(木) 14:11:44 ID:AMQn0j9J
>>599
sageさんお待ちしております
601saga:2007/07/06(金) 01:43:00 ID:ErJqvm5b
予定通りいってきた。一人で。今日はパーク内も人少なめ。クリスタルパレスもそこそこ空いてた。
ビーフシチューとジャンバラヤがうまかった。
sagaは間違って記入しました。スペルミスして、書き込み欄も間違うとはみっともない。

>>600
キャストさん?それともミススペルをからかわれただけか・・・
602名無しさん@120分待ち:2007/07/06(金) 11:05:05 ID:/1nQ2TqY
今度は「saga」かよww
603名無しさん@120分待ち:2007/07/06(金) 12:16:43 ID:B36CuoYt
>>601
からかいがいのある可愛い奴よのう
604名無しさん@120分待ち:2007/07/07(土) 21:21:49 ID:drYticHN
8月30日に行きます。初めてです。
アイスティーを飲みまくってやる。
605名無しさん@120分待ち:2007/07/08(日) 02:25:58 ID:E1gL1oNF
>>604
飲み物は1人5杯まで
606名無しさん@120分待ち:2007/07/08(日) 12:40:43 ID:BNDWsJOQ
飲み物ばかり飲んでると食べれなくなっちゃうよー
607名無しさん@120分待ち:2007/07/09(月) 22:32:40 ID:ruBeO8BB
ここで働いてる○○さんが好きです。
608名無しさん@120分待ち:2007/07/09(月) 22:53:00 ID:B0Mmg4os
sagaって
誰様?
すばらしい
お方?

609sage:2007/07/09(月) 22:55:50 ID:B0Mmg4os
ベジタブルカレー。
610名無しさん@120分待ち:2007/07/10(火) 04:20:39 ID:3VNHFro6
>>607
でもゾウさんはもーっと好きです
611名無しさん@120分待ち:2007/07/10(火) 15:56:35 ID:ZRyY6Wsg
>>607
だれなの?もっとヒント欲しい
612名無しさん@120分待ち:2007/07/10(火) 22:04:33 ID:DDwFpAKM
カリナリーの人
613you1101nts:2007/07/10(火) 23:59:39 ID:w+UQRyVB
東京ディズニーランドのビデオをヤフオクで売ってるけどこれって問題ないのかな
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52580327
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r34237053
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b77768900
614名無しさん@120分待ち:2007/07/11(水) 00:45:02 ID:Ywm+XBvd
>>612
カリナリーか
てかあなたキャスト?
615名無しさん@120分待ち:2007/07/11(水) 00:48:06 ID:6uR9s0So
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
616名無しさん@120分待ち:2007/07/11(水) 03:25:11 ID:yTQL58Lx
>>614
いいえそれはりんごです
617名無しさん@120分待ち:2007/07/11(水) 03:38:35 ID:oAjd0Gkn
料理ウマー
618名無しさん@120分待ち:2007/07/11(水) 13:47:27 ID:pBVqDsC1
みたもサンってまだいますか?
619名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 14:14:47 ID:EYgD8DuC
フューリーオブザストーム
620名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 18:18:36 ID:GIocvr9M
先日ウドン汁にカップに入れた、うどん、万能ネギ、揚げ玉を撒いてしまいました。ごめんなさい
m(__)m
621名無しさん@120分待ち:2007/07/13(金) 22:25:14 ID:DppI4Ymy
クリパレ美味しいけど・・・
お金たかいよね
622名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 00:08:38 ID:D6N0HsfP
>>621
2,500円だもんな。二人だし。
大阪道頓堀のタイ料理屋はバイキングで980円だからな。
623名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 00:29:23 ID:oK6694zW
>>622
中国毒菜ばかり腹いっぱい食いたくねぇな。w
624名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 02:56:34 ID:T84ajPXK
TDLで食い放題って考えれば妥当だろ
パレード見るには絶好のロケーションだし
625名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 08:35:48 ID:vz1KkPk7
>>624
パレード近いようで遠くない?
626名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 11:42:44 ID:u8HzKqB0
遠いようで近いよ
627名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 13:32:57 ID:T84ajPXK
しっかりは見れないけど食事しながら落ち着いて見れる
628名無しさん@120分待ち:2007/07/14(土) 19:36:35 ID:975HJOrP
そだね
629名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 03:47:06 ID:+l4qc36c
今日みたいに空いてる日でも90分の制限あるってどうなん?
630名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 20:50:49 ID:DTBacxa6
食べ放題なんだから当然じゃない?
631名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 00:29:38 ID:f3hWKkz6
>>629
> 今日みたいに空いてる日でも90分の制限あるってどうなん?

雨の日はねばるやつが多いから仕方がないと思う。
632名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 17:27:50 ID:FN3N4sMe
クリパレみたいに時間制限があるとこで食事してる奴らって卑しく見える。

「損しないようにいっぱい食べなきゃ」「あと時間何分?」

こんな感じの顔してる奴結構いるから醜いwwww
633名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 19:02:25 ID:/YGVNxoW
大人だけどキッズ&デザートが好き。こればっかり食べてます。
634名無しさん@120分待ち:2007/07/16(月) 19:44:46 ID:xmZ/D/tY
時間制限なんて合ったんだ
自分が行く時はいつもフリーw
635名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 09:44:54 ID:xqH1srDm
平日暇人乙
636名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 09:48:04 ID:TdLvuiIZ
>>633
どんだけ食べても500円ぐらいだろうから
OLCは大儲けだなw
637名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 17:02:32 ID:U65tTwx/
俺みたいな公務員は幸せ。

平日非番があるから空いてる時にディズニー行けるわw
有給も消化してミラコスタもw

普通のリーマンは涙目だなw
638名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 17:06:10 ID:+VdjrEHv
>>637
こんな嫌な奴でもディズニー好きなんだなぁ・・

と心が和んだ。
639名無しさん@120分待ち:2007/07/17(火) 17:49:01 ID:XO8d9fOS
>>637
オレは無職だが巨人ファンなので平日は7月5日と8月30日だけ休み。
7月5日は大阪に行き、8月30日にここへ行く。
640名無しさん@120分待ち:2007/07/18(水) 21:34:17 ID:q8giAZWX
クリスマス彼氏とここ行きました(^-^)窓際でキレイなイルミネーション観ながら食べれて幸せでした
641名無しさん@120分待ち:2007/07/19(木) 00:54:08 ID:ifF12+tw
>>640
外観は5,000円の値打ちがあるね。
642名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 09:42:31 ID:8mFYdrc1
キャッスルショー見れたらよかったのになぁ
643名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 20:59:28 ID:7RFCFWS0
ここも好きだけど、ディズニー行く度にサンルートのバイキングにわざわざ行く私は少数派ですか?安いから惹かれてしまう。
644名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 22:24:18 ID:n9POEtyA
>>643
歩いて行かれるのですか?
645名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 01:10:55 ID:VjRZPtwP
>>644 バスがでておりますので。ずっとディズニーいると和食食いたくなるし安いんでわざわざ行っちゃいますね。
646名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 01:25:39 ID:4Ig2GSeo
>>637
消防士
647名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 23:55:41 ID:IRtOdI06
アブトロニクス
648名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 23:03:14 ID:8EaMtiQ1
アブトロニクス
649名無しさん@120分待ち:2007/07/27(金) 12:00:04 ID:W0ozTNWW
アブトロニクス
650名無しさん@120分待ち:2007/07/27(金) 17:05:23 ID:2/tKej/O
アブトロニクス
651名無しさん@120分待ち:2007/07/27(金) 22:51:28 ID:W0ozTNWW
アブトロニクス
652名無しさん@120分待ち:2007/07/28(土) 02:00:06 ID:0aReslco
アブトロニクス
653名無しさん@120分待ち:2007/07/28(土) 02:00:15 ID:0aReslco
アブトロニクス
654名無しさん@120分待ち:2007/07/28(土) 02:00:25 ID:0aReslco
アブトロニクス
655名無しさん@120分待ち:2007/07/28(土) 08:18:07 ID:o1zlXj42
>>654
氏ね
656名無しさん@120分待ち:2007/07/28(土) 08:25:31 ID:9+He+pDU
>>632
そんな90分間食べ続けられる奴はそうはいないよ。
それに、食べればいいよ。
たちが悪いのが、皿に盛るだけ盛って残していく奴。
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:02:16 ID:U6bz3X5l
ジャック…スパーーローーーーーーウ!!!
658名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 12:09:17 ID:aqRPr8Tr
アブトロニックスパロウ
659名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 12:45:01 ID:Ej3i+cDP
8月30日に初めて行きます。楽しみだな。
13年振りのディズニーランドです。
夜行電車の「ムーンライトながら」で往復します。
切符は取れました。
ここはプライオリティーシーティングが使えないのが残念。
660名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 23:31:34 ID:GljltAMv
>>659
楽しんできて下さいね(^^)ここは意外と回転率いいので並んでてもすぐですよ(^^)v
661名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 01:48:46 ID:I8aknoXE
>>659
タイミングさえ考えれば並ばず入れる
662659:2007/07/31(火) 16:40:56 ID:RuXK6lR+
>>660
>>661
ありがとう。
663名無しさん@120分待ち:2007/07/31(火) 19:22:29 ID:ARsbJ13M
>>661

そんなの当たり前。

そのタイミングが掴めないから苦労すんだよ
664名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 01:02:42 ID:yQgxB0eU
>>663
偉そうなこと言って掴めねぇとかwww
665名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 08:53:31 ID:3EALrcb/
あさって午後のパレードの時間に合わせて並びたいと思います。サークル仲間38名一気に押し寄せたら迷惑かな…。
666名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 12:45:54 ID:yQgxB0eU
>>665
大迷惑間違いなしだろ
667名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 13:20:31 ID:ULYyvkO6
15周年くらいに働いてた人いる?
668名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 13:33:36 ID:Fo6c72nA
>>665
何で全員一緒に入るの?修学旅行かよ気持ち悪い。
集団じゃないとダメな理由がわからん。
同じ時間帯には絶対店にいたくないな。
669名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 13:37:17 ID:nALf1mzt
↑と、いつも独りでインパの彼がいってます。
670名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 13:44:56 ID:kWrclJql
38人って、4人掛けだとして10テーブル要るわけでしょ?
混んでなくても時間差は発生するんじゃないの?
場所もバラバラだろうし。
671名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 15:21:09 ID:k+uoYO3L
>>665
絶対近くの席にはなれないから、始めから4〜6人くらいのグループになって、人数伝えるときも小さいグループで。これが1番スムーズ!
12人でも大分待った記憶があるから…。
672名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 17:21:08 ID:0j2cQ7sn
>>665
450人のうちの38人だから気にする事は無いと思う。
673名無しさん@120分待ち:2007/08/01(水) 23:58:51 ID:yQgxB0eU
>>672
その理屈だと1億2千万のうちの10万くらいしか来てない日はTDRは混んでないことになるな
674名無しさん@120分待ち:2007/08/02(木) 00:29:18 ID:ddqh86sy
38人なんて甘いよ…。うちなんて外国人観光客&その友人『日本人』70人弱だよ?
ま じ で あ り え な い
675名無しさん@120分待ち:2007/08/02(木) 01:01:24 ID:KOR+LYTV
>>674

く る な
676名無しさん@120分待ち:2007/08/02(木) 07:23:16 ID:KsT8SMiF
ピクニックエリアで仕出し弁当をお勧めします。
677名無しさん@120分待ち:2007/08/02(木) 08:14:13 ID:ddqh86sy
明日インパします。。。
国際交流サイトの仲間を引き連れて…。パレードと食事を一緒に楽しみたい&食事は全員でとの強い要望の為です。なるべく迷惑はかけないようにします。
678名無しさん@120分待ち:2007/08/02(木) 13:02:37 ID:6zVjoXfS
38人と70人が同じ時間だったら笑えるな。
679名無しさん@120分待ち:2007/08/02(木) 13:56:07 ID:ddqh86sy
こちらは13時〜ぐらいから並び始めます。
どうか…かぶりませんように…。。。
680名無しさん@120分待ち:2007/08/02(木) 14:28:55 ID:CEGLP0fi
大人数が一気に来て一斉に料理取り始めるんだから料理が間に合わないぞ?
681名無しさん@120分待ち:2007/08/03(金) 10:08:28 ID:9wFGnJV+
>>680

そこは大丈夫なんだな〜
682名無しさん@120分待ち:2007/08/04(土) 11:10:02 ID:uDUBLnqz
38人と70人ちゃんと食べれたのかな?
683名無しさん@120分待ち:2007/08/04(土) 11:39:16 ID:nnV8PwAl
てか来たの?昨日行ったヤシおらん?
684名無しさん@120分待ち:2007/08/04(土) 13:48:13 ID:c2ic1WBC
チャイニーズ&アメリカの集団ならみた。
685名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 07:37:30 ID:FK/jMLml
そいつぁデンジャラスだな…
686名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 15:40:33 ID:lN/1IZeK
チャイニーズ:店外に持ち出しし放題。
アメリカン;日本人の倍以上の胃袋。赤字必至。

確かにデンジャラス。w
687名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 20:01:03 ID:E9X7l/je
毎日百万単位で儲けが出てるから問題ないだろ
688名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 21:21:13 ID:lN/1IZeK
二倍の値段にしていいから、中国毒菜だけは、止めて欲しい。
最近は怖くてバフェで食えない。
689名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 23:19:30 ID:FK/jMLml
食い放題だから精一杯食うのはいいがマナー悪いのはやだよな
690名無しさん@120分待ち:2007/08/07(火) 01:28:03 ID:elXdgDQK
ハスボー→ハスブレロ→ルンパッパ?
691名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 01:27:33 ID:JnLlQ9TH
ヤバイよ
恋しちゃったかもしれない
692名無しさん@120分待ち:2007/08/08(水) 03:08:43 ID:c2fOJSC4
心の準備ができるまで待っててよ…
693名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 00:11:44 ID:rC3ZLk4y
ここ臭い
694名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 03:18:12 ID:0q3HXLa7
心の準備もなにも気持ちを伝えないまま終わりそう
695名無しさん@120分待ち:2007/08/09(木) 22:46:42 ID:vI6XMk/9
俺は>>691の恋を応援してるんだぜ
696名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 00:32:16 ID:SELNiJfZ
>>695ありがとう
そう言ってくれると勇気出るよ
697名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 02:30:05 ID:3/Hl0vIs
>>696
てか誰にだよ
698名無しさん@120分待ち:2007/08/10(金) 21:42:37 ID:SELNiJfZ
誰なんて言えないよ
699名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 00:06:00 ID:JhzkEKgb
よし質問を変えよう
このスレである必要はあるか?
700名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 01:11:48 ID:EUIaTiE0
態度悪い女…あいつがいると萎える…
701名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 02:32:47 ID:3atL9nDG
そういう書き込み萎える
702名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 04:44:07 ID:kHvsjfIX
>>699あるよ
703名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 10:13:28 ID:H1DuCqpy
いい気になってるバイトはみんな氏ね
粋がったってしょせんバイトだろw
704名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 20:40:47 ID:EUIaTiE0
社員もいるよ?
705名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 21:14:17 ID:RaKqCWq0
確かに700みたいな書き込みの方がよっぽど萎える


>>696
頑張れよ。
706名無しさん@120分待ち:2007/08/11(土) 22:49:18 ID:JhzkEKgb
↓これより先>>696の恋を応援するスレ↓
707名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 00:26:12 ID:mo2I22xj
>>696
詳しく。
708名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 01:54:14 ID:b9lSH0d4
>>707詳しくは特定されちゃうから話せないや
すみません
709名無しさん@120分待ち:2007/08/12(日) 18:58:03 ID:47nHbq9p
>>700

そういう奴は犯せ
710名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 00:09:03 ID:fIXU6WAy
>>708
それが目的だよ
711名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 17:27:02 ID:g8MLhQav
>>709

女とは言ってない
712名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 17:36:09 ID:w3DXnHss
>>711
言っているように見えるのは気のせいかwww
713名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 20:16:15 ID:/SHIWOEH
暑いですな、夏ですな…
714名無しさん@120分待ち:2007/08/13(月) 23:07:10 ID:fIXU6WAy
ここのキャストほぼ女だしな
715名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 00:44:03 ID:8WqZNnek
確かに、女性の比率は高いですな(´・ω・`)

割り切って仕事してるから、気にならないけどね。
716名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 03:37:35 ID:J1/8mLpW
態度悪い女に萎える

犯せ

女とは言ってない


結論はゆとり夏厨の釣り?
717名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 16:19:35 ID:rx3wXyvL
ここのキャスト態度悪すぎ。特に女。キャストと同士ではすごい笑顔で無駄話してるのに。


君だよ、そこのデブ!!!
718名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 19:11:20 ID:8WqZNnek
(´・ω・`)無駄話が出来る余裕がうらやましス
719名無しさん@120分待ち:2007/08/14(火) 23:12:48 ID:J1/8mLpW
氏ね
720名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 00:57:36 ID:iGjJ1TE7
(´;ω;`)テラHIDOス
721名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 03:13:56 ID:mQ7cgtKX
UZEEEEEEEEEE
722名無しさん@120分待ち:2007/08/15(水) 19:20:15 ID:rwcCkIHW
表で接客してる人って不細工多いですよね。男性キャストはもれなく不細工さんだし
女性キャストさんも並以下な方ばかりで…

723名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 01:39:57 ID:GNCjxbw4
かわいい子がいいなら、冥土喫茶でよくね?
異様に物価が高い鼠で2500円の食い放題だけでも立派だよ。
店舗運営なんて、ギリギリじゃないの?
724名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 11:55:04 ID:hyTBD3bg
>>722
鏡見て整形の必要がないか確認してから出直せ。
トイレのくせに!!

漏れはクリパレ好きだ!
725名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 15:17:10 ID:jTqmXJWx
>>722
>>723
平野綾みたいな店員ばっかだったら混雑してて嫌だな。
726名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 16:12:13 ID:GNCjxbw4
(´・ω・`) メキチョコの端って、チョコたくさんついてて一番旨そうなのに、美しくないから捨てちゃうんだよな…
食いたい…だが、食ったら卑しいと思われそうだから、我慢だ。
こりゃ、精神衛生上良くないなw
727名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 17:05:44 ID:jTqmXJWx
>>726
メキチョコ って何ですか?
728名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 18:12:46 ID:f2yUSerA
http://www4.plala.or.jp/threeslope/page010.html
総合リンク集(i mode/au/SoftBank)
729名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 18:50:08 ID:GNCjxbw4
>>727

(´・ω・`) デザート用チョコケーキの略称ですよ。

カタラーナも腹一杯食いたい…
(;´Д`)ハァハァ
730自れす:2007/08/16(木) 21:11:37 ID:ngfw1Lt9
>>722


ブサイクが接客することによってゲストに余計な気を使わせないようにしてるって聞いた
731名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 22:15:10 ID:jTqmXJWx
>>729
ありがとう。
732名無しさん@120分待ち:2007/08/16(木) 22:23:21 ID:GqdOHmkf
>>730
はいはいワロスワロス
733自れす:2007/08/16(木) 23:41:47 ID:ngfw1Lt9
やっぱりディズニーは夢の国なのかな。
734名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 00:21:30 ID:8gwDfyBM
>>733
ランドだけかな。シーは違うと思う。
735名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 01:01:11 ID:6pNO4D/7
TDL→夢と魔法の王国
TDS→冒険とイマジネーションの海(へ)
736名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 10:22:11 ID:USnIXvvY
>>735
違うよww














とか言ってみる。
737名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 13:28:25 ID:6pNO4D/7
そんなこと言わないで><
738名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 19:27:35 ID:F19MBHQp
なんてったってアーーーーーイドゥオーーーーーーール
739名無しさん@120分待ち:2007/08/17(金) 21:07:52 ID:SP10rqJS
(´・ω・`)あずきとナッツのタルト食った人いる?
美味しいのか気になるなぁ。
740名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 02:46:04 ID:K1K+JBKf
最近(´・ω・`)使ってるのって同一人物か?
741名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 10:01:12 ID:FtfUdgCV
(´・ω・`)1人じゃないのは確か。
742名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 11:05:29 ID:YYgz+JUg
同一人物だよ
743名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 11:48:14 ID:wUICJDel
(´・ω・`) ここのレストラン8月3日から誰も行ってないが、繁盛してるのかな?

744名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 21:44:41 ID:rCMPI131
>>739
ごまがきいててウマーでした。
カタラーナが甘過ぎると感じる自分にはかなり合ってました。
745名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 23:57:35 ID:f1INBKhj
>>743
誰も行ってないって?毎日誰かしら行ってるだろうよ
746名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 00:39:26 ID:iyjZLfLB
>>744

(´・ω・`)なるへそ、タルトは大人の味わいですか…

オイラは、激甘カタラーナの方が合っているかも、メープルシロップ平気で飲める人ですから(笑)
747名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 02:47:39 ID:Yvzbu9SZ
カタラーナは甘すぎ
そのタルトとやらは1回食べてみたいが夏限定デザートな感じ?
748名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 09:19:43 ID:iyjZLfLB
(´・ω・`)もうすぐハロウィンだから、例のタルトは無くなるだろうね。
無くなる前に、一口食いたい…

(´;ω;`)ブワッ
749名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 10:40:55 ID:RzL2IMe+
ここにはヤリマンキャストがいるよ
750名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 14:22:21 ID:Yvzbu9SZ
お前だろ?
751名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 16:57:52 ID:KwLXAIhB
ヤリマンは○ずみサンでしょ?www
752名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 17:22:14 ID:Yvzbu9SZ
元マイコン刑事で天気予報の人?
753名無しさん@120分待ち:2007/08/19(日) 23:06:33 ID:u99oPVfX
テラ石原www
754名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 16:30:22 ID:9fnrWbY5
よしずみage
755名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 01:55:51 ID:A6CmONrd
(´・ω・`)
756名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 07:18:10 ID:TuXeuS8s
>>749
誰でもヤラしてくれるのかよ。
757名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 16:07:03 ID:qPQh1/Py
(´・ω・`) フゥ…今日は疲れたなぁ…
758名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 21:19:16 ID:A6CmONrd
>>756サンはご遠慮頂きます
759名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 01:12:28 ID:dCJwTl92
(´・ω・`)使いサンはキャストなんですか?
760名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 05:18:30 ID:+cQJdMVj
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
761名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 08:23:40 ID:HjQ+Q1mD
ここはプライオリティーシーティングが使えないのですか?
混み具合によると思いますが
八月の土日は何時間ぐらい待つでしょうか?予想でいいのでお願いします。
762名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 08:25:12 ID:HjQ+Q1mD
>>761ですが夕方4〜6時ぐらいの時間帯です。
763名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 08:48:17 ID:/quhTO8c
4時と6時じゃ全然違うと思うよ
764名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 10:50:52 ID:dCJwTl92
4時に行け
765名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 20:28:38 ID:Qo8fMex/
>>759

(´・ω・`) それは秘密。
766名無しさん@120分待ち:2007/08/22(水) 21:25:20 ID:emJVreCI
変な顔文字使いはキャストに決まってるよ

ここのキャストヲタクっぽい人多いもんなw
767名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 03:20:11 ID:yE2aUd9B
違うなら違うと答えればいいのに敢えて秘密とか答えてる
こいつぁ間違いない
768名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 04:17:48 ID:uFbEHdRK
昔いたなぁ
ダンサーの追っかけとかさ
769名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 06:53:33 ID:SUdEN+b7
>>761-762詳しい方お願いします。
770名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 08:40:38 ID:6CVs3zUQ
>>769
16時に食べに行けばよい。
771名無しさん@120分待ち:2007/08/23(木) 22:51:03 ID:yE2aUd9B
自分で当日に現地の状況見ながら好きな時間に行けよ
772名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 09:02:55 ID:ppkK6OOa
>>761-762詳しい方お願いします。
773名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 12:04:18 ID:ByhMY3fo
>>772
・使えない
・2時間
774名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 14:48:59 ID:ppkK6OOa
>>761-762詳しい方お願いします。
775名無しさん@120分待ち:2007/08/24(金) 17:51:27 ID:ByhMY3fo
776名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 02:15:43 ID:pXAwxMhw
こんな人をからかってるだけの夏厨にいちいち反応しなくていいよ
777名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 05:22:39 ID:Is5csksU
よっしゃー!

7 7 7
778名無しさん@120分待ち:2007/08/25(土) 21:59:37 ID:pXAwxMhw
ハイパーオチンチンタイム発動wwww
779名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 08:10:15 ID:Zi0EKpff
(´・ω・`)夏でちゅナ…
780名無しさん@120分待ち:2007/08/26(日) 17:52:53 ID:166E+w8h
そうでちゅねーwwもうすぐ夏休み終わっちゃいまちゅけど宿題終わりまちたか?www
781名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 22:11:59 ID:bRQth9uo
30日に行きます。無職の俺にとっては2500円は大金だな。
782名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 02:08:01 ID:0yDtKJwy
30日は定休日
783名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 08:52:32 ID:DeRZSi+/
チケット代金は倍以上の大金w
784名無しさん@120分待ち:2007/08/28(火) 23:16:11 ID:0yDtKJwy
30日はチケットの当日販売分はありません
785名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 14:11:33 ID:fMq1lIso
もっと美味しければ2500円でもいいよね
ここは一回食べればもういいやって感じ
786名無しさん@120分待ち:2007/08/29(水) 15:14:39 ID:xIJzHmUy
ここは明るいから好き。ブルーバイユー暗過ぎ。
787saga:2007/08/29(水) 23:28:55 ID:4suaT2Xn
いまさらだけど今は海賊絡みのメニューあるのですか?
フリフリのときはスティッチ柄のケーキとかハワイ風のメニューがあったけど
788名無しさん@120分待ち:2007/08/30(木) 22:44:07 ID:Xegokirl
特に何もない
789you1101nts:2007/08/30(木) 23:18:41 ID:zmQZOIy2
790名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 12:57:46 ID:Ledefsq3
>>786
シーの倉庫みたいなのとはえらい違いだな。
791名無しさん@120分待ち:2007/08/31(金) 23:59:09 ID:R0wRDscZ
料理もこっちの方がうまいしな
792名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 09:03:14 ID:j6kX5aR3
>>791
8月30日に初めて行ってきました。
コーングラタンとデザートのクレーム・カタラーナにはまりました。
倉庫より美味しいですね。
793名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 10:45:24 ID:jXjzPFgD
昔はセイリングデイのほうが美味だったが。

クリスタルのメニュー担当はがんばってると思うよ。
たまにイベントメニューで、首を傾げるのもあるけど。
794名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 17:08:38 ID:fuwhdbtz
>>793
セイリングは最初からジャンクだった希ガス。バフェならショー見れるオチェがあるしね。
795名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 18:35:57 ID:XDO0KvDm
(´・ω・`)アテンダンス低そうだから、そろそろ食いに行こうかな。

ハロウィン始まるとゲロ込みになりそうだし…
796名無しさん@120分待ち:2007/09/01(土) 22:51:59 ID:JV1+rgmt
確かに今なら空いてるかもしれないが料理が変わるのは12日からか…
797名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 12:16:03 ID:NUbzwqdU
(´・ω・`)焼おにぎりの味付けが少し濃くなりますたよ。
798名無しさん@120分待ち:2007/09/02(日) 21:58:29 ID:PYjt+6DT
たまたまじゃね?それか気のせい
799名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 11:19:26 ID:CK7TrGQp
(´・ω・`)ゴムゴムのピストル
800名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 13:14:32 ID:9VHCz7X7
ここへ行きたいがスプラッシュマウンテン休みだからな。
エレクトリカルパレードも見たいし行くとしたら3月下旬かな?
801名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 17:51:55 ID:Nr4EBKsd
(´・ω・`)イヤッッホォォォオオゥオウ!
カタラーナと、カスタードプリンを死ぬほど食ってやるわ!!
ベイクドチーズと、メキチョコは様子見て、ポップンチキンも気になる!
あぁ…どうしてくれよう…。
802名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 18:18:48 ID:9VHCz7X7
>>801
クレーム・カタラーナは、おいしいね。
803名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 22:46:51 ID:CK7TrGQp
死ぬほど食った>>801は天に召されたってオチか
804名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 00:09:31 ID:6BjgngsZ
カタラーナは甘すぎて(-Д-;)せめてスウィートのココナッツがよい…。でもメキチョコ大好き!

甘いもの食べた後のベジタブルカレーはウマーです。
805名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 15:09:38 ID:Z7XnbXVS
>>804
メキシカンチョコレートケーキは生クリームをべったり付けて食べるのが好きだ。
806名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 00:00:30 ID:WpP99/xa
ぼ、僕は、し、シフォンケーキにクリームをたっぷりつ、つけるんだな
807名無しさん@120分待ち:2007/09/05(水) 19:14:10 ID:NXTb3N8a


やきおにぎりは今と昔どっちが良いですか?
808名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 00:04:22 ID:bG8XKpas
お、おにぎりは、今も昔も、お、おいしいんだな
809名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 02:56:51 ID:EtxiGPzH
>>807
昔だな







つまりは芦屋雁之助
810名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 06:18:25 ID:Go9QfYb5
(´・ω・`)焼おにぎり昔の薄味が良かったの?昔のやり方だとムラが出やすいし、味が薄いってことで今のやり方になったのに…
薄味が良かったってことになると、醤油の種類換えて対応になるのかなぁ…
今でも、ソコソコ良いキッコーマン使ってるけど減塩醤油使ったらコスト掛かりすぎになるんじゃないのかなぁ…
811名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 16:10:23 ID:bG8XKpas
俺たちはおにぎりじゃなく山下清の話をしているんだ!!
812名無しさん@120分待ち:2007/09/06(木) 19:51:17 ID:Go9QfYb5
(´・ω・`)台風のなか、独りディズニーIN、独りクリパレしましたよ。
カタラーナたっぷり戴きました。いろいろ食ったので、食い過ぎてヤバかったです。
あと、本日のおすすめチキンが美味かった。
813名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 10:47:19 ID:yNJ4GSNe
現在の待ち時間を報告して下さい



カタラーナはまだありますか?
814名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 12:52:57 ID:lwgBM7BZ
待ち時間約100分

カタラーナはもう本日分は残りわずかなので今から並んだらもう食べられないでしょう
815名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 16:30:15 ID:qSfi6dgg
>>812
チキンってどんな料理だったのですか?

俺はカタラーナとコーングラタンとミートソースが好き。
816名無しさん@120分待ち:2007/09/08(土) 23:03:14 ID:PV+cSNZM
>>815

(´・ω・`)タンドリーチキン


……だと、思う。
817名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 00:20:11 ID:UzaetD9n
>>816
ありがとう。インド料理ですか。
818名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 07:15:47 ID:du61cioJ
>>817

(´・ω・`)タンドリーチキンがインド料理かわからない。


だが、クリパレの料理は北欧の家庭料理をテーマに作られていると聞いたことがある。
819名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 15:51:25 ID:HUY+3T9O
>>818
ちげーよバーカ

知ったかすんなよww
820名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 19:48:36 ID:du61cioJ
>>819

(´・ω・`)マァ、どうでもいいんだけど、何が違うの?
821名無しさん@120分待ち:2007/09/09(日) 21:55:04 ID:3GcR32nh
>>806-811
バロスwwwwwwwwww
822名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 04:06:29 ID:MLYAACyE
>>820
自分の胸に聞いてみろ
823名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 05:06:07 ID:q0cS+Ooa
(´・ω・`)うわ…釣られちゃったよ(笑)
824名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 22:24:16 ID:0Dmu3Jav
825名無しさん@120分待ち:2007/09/10(月) 22:44:12 ID:1ZY1SHSp
今日行ったけど値段の割には大したことなかったな。
同じ高いならスペシャルメニューある店行けば良かったよ。
826名無しさん@120分待ち:2007/09/11(火) 15:13:42 ID:3b0cjACW
>>825
ここは2000円だったら最高の店だと思う。

俺はカタラーナだけで2500円の値打ちがあると思うが。
827名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 01:31:00 ID:NJlo1M4B
カタラーナどんだけ好きなんだよwww
確かに2500円は高い
828名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 02:06:50 ID:UX56KLcL
2500円高いね。
去年のクリスマスディナーなんて…。

取りあえずハロウィンに期待!
829名無しさん@120分待ち:2007/09/12(水) 03:03:03 ID:9PdrNh2X
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


830名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 02:14:12 ID:W2K4Xabw
>>829
騙されたと思ってやったら騙された
831名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 20:00:41 ID:HwfHf4hB
(´・ω・`)今なら、新メニュー出しながら前メニューの在庫をさばいてるから、品数多いよ。
忙しくて泣きそうだが。
832名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 22:07:26 ID:u1IsH9BH
うどん用の赤いカップにビーフシチューを山盛りに入れて10杯食べた私は勝ち組
833名無しさん@120分待ち:2007/09/13(木) 22:41:48 ID:39lnwfpc
>>832
よっぽどビーフシチューが好きなんだな?

俺はアイスティーを5杯飲んだのが最高だな。
834名無しさん@120分待ち:2007/09/14(金) 05:34:57 ID:1mviMucz
金払ってコーヒー2杯で帰った俺最強
835名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 00:52:46 ID:sGNZPTWt
12月13日木曜日に行きます。
8月に初めて行って気に入りました。
コーングラタンとカタラーナあるかな?
シーに行くかランドに行くかで迷いました。
836名無しさん@120分待ち:2007/09/15(土) 21:56:04 ID:6hSjbuGE
結局ランドに行くことにした>>835だがその判断があんな結果を招いてしまうことを知る由はない…
837名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 03:31:00 ID:xNGnqwUb
その結果を知るのは>>840のみ
838名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 07:37:52 ID:+/8XxFX9
結果がどうなるのかドキドキ(゚∀゚)
839名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 21:08:30 ID:EaQOA1NY
明日行きます。食事時以外でも二時間待ちとかですかね。
840名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 23:52:55 ID:Gqccs46x
明日も入場制限かかりそうなのによく行く気になるよね。
841名無しさん@120分待ち:2007/09/16(日) 23:58:41 ID:nHmM3uiV
>>839
2時間までは待たないが今日は100分待ちだった。
842名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 01:00:34 ID:TG/X8pKm
ハロウィンメニューどうですか!?
843名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 16:19:18 ID:btNUNbzT
>>840には失望した
844名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 22:52:32 ID:Yxf32aFZ
みなさん食事でよく長時間待てますね イライラしない?
845名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 11:34:54 ID:iJFMIwuY
それでも俺はやってない
846名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 13:57:21 ID:ALk/NFyF
(´・ω・`)白身魚の酢豚っぽい味付けのは好みだった。
デザートは、黒糖とリンゴゼリーが好み。
847名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 15:08:53 ID:CVUG1PKU
>>846
カタラーナはありましたか?
848名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 18:21:51 ID:CdRtJiql
846ではないがカタラーナありましたよ。ハロメニューの秋野菜のグラタンがウマーだった(゚∀゚)b
849名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 20:09:43 ID:ALk/NFyF
(´・ω・`)カタラーナは定番化メニューだから、消えることはないと思う。
ただし、仕込み分が無くなったらその日は無いかもしれない。
確実に食いたければランチに行けば、ほぼ確実にあるかと。
850名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 00:57:57 ID:2MJAOMgi
3月26日(水曜日)に友達と行く約束をしました。
半年先ですが楽しみです。
カタラーナがあるといいな。
851名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 05:48:55 ID:1eQ9ePNU
カタラーナの人気に嫉妬
852名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 13:16:44 ID:UJOiMlzo
昨日、行ったけどデブな女が多くて、デザート取りに行ったら前に並んでたデブが残り五個くらいのケーキ全部持って行かれて、やっぱりデブなだけあるなと感じたよ!
853名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 21:31:10 ID:2MJAOMgi
>>852
ケーキが小さいんだから仕方ないよ。
854名無しさん@120分待ち:2007/09/19(水) 22:43:01 ID:cGNR5lUW
カタラーナちょ→スキ☆
でもきっと彼女いるんだろうなぁ…
855名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 00:02:14 ID:AeFcIUNj



|



|
(゚∀゚)
856名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 12:07:13 ID:kQMXOq5O
しかし彼は何もカタラーナい
857名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 12:19:13 ID:Ypjormel
>>853
そこは小さくても、補充されるとしても空気読むだろ。
デブなら、なおさらさ。
858名無しさん@120分待ち:2007/09/20(木) 13:46:29 ID:Pmh5Ap38
>857
いや。ケーキがっつり取るようなおでぶさんじゃ、余計に読めないだろ、空気なんて。
859名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 03:04:24 ID:iSaG793q
別に新しいの出てくるまで待ったらいいだけの話
860名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 08:12:40 ID:DONytfIR
新しい方が良いから、逆に感謝!
861名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 13:27:56 ID:iscF5WE9
(´・ω・`)また、連休かよ欝だなぁ。
862名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 16:11:15 ID:SALDnIOo
入場制限がかかるときはデブだけ入れないようにするべき
863名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 18:32:33 ID:r7V+4vdW
>>862
真の大食いは痩せてる。
腹に脂肪がついてると、胃が拡張しにくいから、摂取量が減るんだそうだ。
864名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 18:50:44 ID:xT+50Xq5
ここにギャル曽根来ないかな

どんだけ食べるか見てみたい
865名無しさん@120分待ち:2007/09/21(金) 21:08:12 ID:s4+/DKeb
>>864
ギャル曽根はカタラーナ好きかな
866名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 15:56:59 ID:ErJnJ+5a
>>865
大食いタレントとしては珍しく食べ物の好き嫌いが多いのが特徴。好物は、大トロ・特上カルビ・ウニ・卵料理・ピンクレモネード・爽健美茶・アクエリアスなど。不得手は、蕎麦・エビ・イカ・タコ・貝類・数の子・レバー ・豆腐・こんにゃく・メロン・ココナッツなど。
867名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 16:22:41 ID:d179mVTh
>866
ご丁寧にどうもw

いろいろあるから、1つや2つ好きなものがあるんじゃないか?
高級なものほなくてもさ。
868名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 21:18:54 ID:mapVmBDs
あんなうざい奴来なくてよし
869名無しさん@120分待ち:2007/09/22(土) 22:33:29 ID:DVyPh9Xr
トイレで吐かれるのは勘弁
870名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 16:55:06 ID:HxLfxXbY
トイレで履かれるのも勘弁
871名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 22:33:00 ID:0gJVKjgJ
ハニーケーキ食べたい!
872名無しさん@120分待ち:2007/09/23(日) 23:09:10 ID:uuqujv/1
とりあえずハロウィン中は我慢しな
873名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 00:54:41 ID:kbCuOR83
(´・ω・`) SIBのミッキースマイル、量が尋常じゃないんですが…
最近、疲れが取れないよ(´;ω;`)
874名無しさん@120分待ち:2007/09/24(月) 02:06:40 ID:m06WMrVd
>>873
どんくらいでるの?
1日売り続けたら凄そう!
875名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 01:22:06 ID:W80pb3rc
SIBって何ですか?
876名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 14:41:41 ID:tHOyBazn
>875
スペシャルイベントブース!
877名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 16:51:58 ID:W80pb3rc
あの小屋みたいなところですか?
878名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 18:20:18 ID:tHOyBazn
>877
そうです。
城前にたくさん並んでるやつ。
879名無しさん@120分待ち:2007/09/25(火) 20:57:51 ID:+CNYViVp
>>864
>>865
同じこと思いましたwww
でも彼女好き嫌い多いのですか?TVではすっごく美味しそうに
食べるのに?!でももし来られたらキャストさん真っ青になろそうな悪寒…??
880名無しさん@120分待ち:2007/09/26(水) 03:35:39 ID:jj+6SEAE
ギャル曽根の話はもうお腹イッパイなので終了
881名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 02:05:08 ID:hU6EdysE
この部屋臭うよー!!
882名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 10:34:44 ID:5W26k3nV
スペシャルメニューのオススメTop3を教えて!
883名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 13:30:22 ID:tBPkgINq
ニョッキがよもぎもちみたいな件
884名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 21:33:42 ID:hU6EdysE
昔ニャッキって粘土アニメあったよな
885名無しさん@120分待ち:2007/09/28(金) 21:43:20 ID:lazSR0+O
(´・ω・`) 個人的に酢豚っぽい味付けの白身魚・スパイシーな手羽先・ジャンバラヤが好み。


デザートなら、カタラーナ・ロールケーキ・アップルパイが食いたい。
886名無しさん@120分待ち:2007/09/29(土) 15:40:25 ID:uuqU3tTX
てか(´・ω・`)使いサン詳し過ぎだし絶対キャストでしょ?
887名無しさん@120分待ち:2007/09/29(土) 17:36:29 ID:vKxQtEOG
角曲がったり、エントランス階段登るときの脇から、たびたび横入りを狙う二人組。
とりあえず、足を引っ掛けて、ガン飛ばして舌打ち。ひるみました。
今度やったら即注意します
888名無しさん@120分待ち:2007/09/29(土) 21:20:49 ID:shhRDfTS
>>887
何ソレ、常連?
889名無しさん@120分待ち:2007/09/30(日) 00:24:37 ID:0WXOl477
ニャッキは、たまにやってる
890名無しさん@120分待ち:2007/10/01(月) 10:02:35 ID:7kmHnbdq
ロボパル太は?
891名無しさん@120分待ち:2007/10/02(火) 23:56:18 ID:WmEB6ETw
ニョッキがにょきにょき
892名無しさん@120分待ち:2007/10/03(水) 12:50:00 ID:vShOVjA7
ジャンバラヤがうまそうだった!
でも見ただけ。
893名無しさん@120分待ち:2007/10/03(水) 23:55:37 ID:1kHL3jO+
クレマ・カタラナ
894名無しさん@120分待ち:2007/10/04(木) 23:55:14 ID:YyJn4vq3
定期age
895名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 01:08:00 ID:1drka8J0
ここにカッコいいスーツの人いたぁ☆
896名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 20:21:37 ID:O7vRL4D4
先程行ってきました。予想以上のレベルでしたよ。食事もデザートも飲みものもタップリ種類があり、仕事も丁寧プチケーキ類もハロウィン仕様で可愛い杉。90分タップリ楽しんでしまいました。
ブッフェって、どこも一回行けばもういいって感じなのですが、ここはまたリピします。
897名無しさん@120分待ち:2007/10/05(金) 22:25:30 ID:iHVyVPQ4
>>895 本人乙
>>896 キャスト乙
898名無しさん@120分待ち:2007/10/06(土) 12:03:17 ID:D7rgNkVC
名古屋地区メーテレの「WAYAYAあはっ!」にブッフェが出ました。
ガーリック味の手羽先を食べていた。うまそうだった。
899名無しさん@120分待ち:2007/10/06(土) 22:29:18 ID:rg4b06sE
>>898 ??
900名無しさん@120分待ち:2007/10/06(土) 22:42:33 ID:Pv/Stkl3
都民の私のつたない知識で通訳すると
名古屋ローカル局メーテレ(名テレ)の「WAYAYAあはっ!」という番組内で
ここのブッフェが紹介されてレポーターがガーリック手羽を食べていた、と。


これでFA?
901名無しさん@120分待ち:2007/10/06(土) 23:43:16 ID:KKQ6cL9s
>897
取りあえず文句つければ満足なんですか?淋しい人生送ってますね。


クリパレ未だに行けてないや。食べに行きたい。
902名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 01:01:46 ID:htAZ2ErW
期待しないで行くとアタリ。
期待して行くとハズレ。

そんなお店です。
903名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 01:57:26 ID:Ym8PEvnk
>>896

PD乙www

90分で制限ですから、「でて池」!なんてされませんよ。
120分以上居ても何も言われない、TDLクォリティwww

言われたまま90分で退店すれば、だからPDは〜って言われるんだよ。
904名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 01:59:18 ID:Ym8PEvnk
>>902
ですよね。無駄にESCで同じ位の金を使うくらいなら、いつもココです。
905名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 02:00:31 ID:Ym8PEvnk
>>904
自分もいつも、ここです。ディナーをここ以外に行くやつの
気が知れない(笑)
906名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 08:48:39 ID:Ggq2shuQ
俺は昼飯がここ、夕飯はパン・ギャラクティック・ピザ・ポートでピザ2枚。
手羽先とカタラーナを食べたいな。
907名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 10:39:57 ID:S2fdTWbC
昼をここでガッツリやってると帰るまで平気で持ったりする。
夕飯代とそれにかかる時間節約できてイイw
908名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 19:42:15 ID:gk9Wthwk
コーヒーがもうちょっと美味しいと嬉しいのに。
909名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 19:46:39 ID:gk9Wthwk
お昼兼夕飯で、夕方のパレードが終わる前に行く。これ最強w
910名無しさん@120分待ち:2007/10/07(日) 20:44:56 ID:m0K3GKz5
ちなみに今90待ち
911名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 13:41:54 ID:eDmK7f2x
今日混んでる?
912名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 10:45:46 ID:V0DXvmVg
朝キャラクターが出てくるのって平日もやってる?
913名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 12:11:43 ID:DunQI0+p
>>912
開園10時とかだとないけど、たいていやってますよー
914名無しさん@120分待ち:2007/10/09(火) 22:22:40 ID:V0DXvmVg
>>912 ありがd
開園10時の日なんてあるんだ
915名無しさん@120分待ち:2007/10/10(水) 12:03:55 ID:qBQKHp46
>>914
1月後半とか2月前半だな
916名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 08:43:04 ID:ALwViGW9
最近(´・ω・`)がいないな
917名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 15:31:50 ID:5pApe1Tb
中性脂肪が198で血糖値が139もあった。
もう二度とここへ来れないのかな。
918名無しさん@120分待ち:2007/10/11(木) 21:33:31 ID:oUgmLEOE
>>917
サラダとフルーツがあなたを待ってます!


…元取れないかorz
919名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 00:02:45 ID:foh6+jSc
(´・ω・`)最近、いろいろと忙しいのよ…
920名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 16:21:28 ID:vuymLee4
野菜も果物も高いから、かえって元取れるかもよw
921名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 17:14:15 ID:6QbbOS2b
そんな元の取り方もあるのか…
922名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 18:51:30 ID:tckZJ0jS
>>917
死の四重奏ですね。
923名無しさん@120分待ち:2007/10/12(金) 23:56:28 ID:GmqMj2XZ
ウーロンがぶ飲みしとけ
924名無しさん@120分待ち:2007/10/13(土) 09:37:21 ID:vaYVdXY6
>>917
残念だが糖尿だな
925名無しさん@120分待ち:2007/10/13(土) 21:03:09 ID:RvUDG+Xw
>>923
なにその死亡フラグ
926名無しさん@120分待ち:2007/10/13(土) 23:46:24 ID:wGYrjFFv
俺このウーロン茶10杯飲み干したら結婚するんだ…
927名無しさん@120分待ち:2007/10/14(日) 00:12:47 ID:uSsUtmH2
じゃあ、結婚秒読みじゃん
いいなぁ
928名無しさん@120分待ち:2007/10/14(日) 00:23:40 ID:LU6CPcOj
来年USJが値上げするらしいがTDLも値上げするだろうな。
ここの2500円は据え置きにして欲しい。
929名無しさん@120分待ち:2007/10/14(日) 13:22:45 ID:GuhB9o3e
むしろ値下げしてほしい
930名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 10:49:16 ID:eq9IjiMC
下がりはしないだろ、常考
931名無しさん@120分待ち:2007/10/15(月) 16:42:55 ID:XgIKv3gX
>>928
2人で5K円ですが、何か?
932名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 10:01:23 ID:e+Vzo6V3
クリスマスはまたディナー高くなるかな?
933名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 19:04:53 ID:/BRd6YbY
>>932
いくらになるのですか?
934名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 22:58:51 ID:e+Vzo6V3
去年はディナー3000円くらいした
935名無しさん@120分待ち:2007/10/16(火) 23:19:04 ID:sbGYXH70
>>931
???
936名無しさん@120分待ち:2007/10/17(水) 22:36:41 ID:IHV+r3aX
937名無しさん@120分待ち:2007/10/18(木) 07:46:44 ID:Zl74U4Jj
予約はいるんですか〜?
938名無しさん@120分待ち:2007/10/18(木) 22:36:34 ID:NOSWLJj1
予約はできないんですよ〜wwwwwwww
939名無しさん@120分待ち:2007/10/19(金) 15:53:55 ID:Ih6bTldt
>>937
釣れてよかったね
940名無しさん@120分待ち:2007/10/20(土) 10:28:03 ID:RZUkSA9H
今日こそクリパレ!



…混んでるだろうなぁorz
941名無しさん@120分待ち:2007/10/20(土) 14:09:01 ID:LIoVLlCh
今なら待ち時間なしで入れるよ
942名無しさん@120分待ち:2007/10/20(土) 18:30:52 ID:W81I/HzN
>>941
釣れますか?
943名無しさん@120分待ち:2007/10/21(日) 22:23:56 ID:xzbvsspn
ピカチュウがいたよ!
944名無しさん@120分待ち:2007/10/21(日) 22:42:57 ID:o1nUjgYL
USJへ行ったがUCWにある太陽樓で中華料理のバイキングが995円だった。
ここは2500円だから儲かるだろうな。
俺はカタラーナだけで2500円の価値があると思っているが。
945名無しさん@120分待ち:2007/10/22(月) 22:35:33 ID:XmNQCqnG
カタラーナだけで売ってる店探してそこで買えよ
946名無しさん@120分待ち:2007/10/22(月) 23:01:20 ID:T6uEUwMM
>>945
よそのクレーム・ブリュレは高いよな。
947名無しさん@120分待ち:2007/10/23(火) 22:24:51 ID:thG0SFfO
ブリュレ=カタラーナなの?
948名無しさん@120分待ち:2007/10/24(水) 23:26:17 ID:+KJb7ND9
そもそも焼きプリンとの違いがよくワカンネ
949名無しさん@120分待ち:2007/10/24(水) 23:48:10 ID:0qGJVKb4
来年3月26日(水)に友達と行く約束をしました。
もう一度カタラーナが食べたかったからです。
ここのが一番うまい。
950名無しさん@120分待ち:2007/10/25(木) 12:38:02 ID:BpfI9evh
>>949
随分先だね。でもカタラーナのためなら頑張れるよな!
結局ハロウィン中行けなかった漏れは、クリスマスビュッフェを楽しみに頑張るよ。
951名無しさん@120分待ち:2007/10/25(木) 12:45:53 ID:bpBC5jyV
(´・ω・`)最近、忙しくて金が無い

_| ̄|〇||ii||
952名無しさん@120分待ち:2007/10/25(木) 12:56:29 ID:fBN6gMC6
シーのセイリング・デイ・ブッフェは、カタラーナがないのに大人3人で1万円位したorz
953名無しさん@120分待ち:2007/10/25(木) 16:18:16 ID:surMFgRV
デザートが置いてある小さな小屋の中はどうなってるの?
次々に空いた皿を持っていって、また中からデザート出してくるよ?
エレベーター付いてるん?
954名無しさん@120分待ち:2007/10/25(木) 18:23:10 ID:fBN6gMC6
>>953
それセイリングだし、あの小屋は地下通路に繋がっているらしいよ。ソースないけどw
955名無しさん@120分待ち:2007/10/26(金) 00:22:57 ID:NV+90qnu
俺もシーへ行くと必ずセイリングでランチを食べます。
キッズメニューばかり食べています。甘い物も好きです。
夕飯はユカタン・ベースキャンプでビーフパティ(ハンバーグ)を食べる事が多いです。
ランドだと昼飯はここで必ず食べます。カタラーナが好きです。
夕飯はパン・ギャラクティっク・ピザで2種類のピザを食べる事が多いです。

チラ裏スマソ。
956名無しさん@120分待ち:2007/10/26(金) 07:44:24 ID:11XEUuaC
クリスマス料金になるのって11月のクリスマスイベントが始まってから?
11月に行こうと思ってたので。
957名無しさん@120分待ち:2007/10/26(金) 09:21:59 ID:VSTPyxxN
>>954
おおおっ詳しい!
d!
958名無しさん@120分待ち:2007/10/26(金) 23:56:35 ID:higLYpN6
>>956
なるとしたら多分7日から
959名無しさん@120分待ち:2007/10/27(土) 11:01:57 ID:aAh5chxL
>>958
わずか6日間、通常Menu出すのか?
960名無しさん@120分待ち:2007/10/27(土) 12:17:06 ID:50aUwQlx
そうだよ
961名無しさん@120分待ち:2007/10/27(土) 20:47:20 ID:TJ6zCgRp
味ならここ
ふいんき(なぜか変換ryならここ
962名無しさん@120分待ち:2007/10/28(日) 02:28:40 ID:o0qG6ibq
>>961
雰囲気
ふ ん い き
フ ン イ キ
963名無しさん@120分待ち:2007/10/28(日) 02:37:51 ID:j2+Lzq1V
ここまで俺の自演
964名無しさん@120分待ち:2007/10/28(日) 02:39:11 ID:3Bkq8GOS
>>962
最早古典的ともいえる釣りに引っかかって痛いぞ。

しっかり学習しよう。
965名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 12:59:52 ID:h9IS7xwJ
ここって料金変わるのか?ソースは?
966名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 13:03:01 ID:h9IS7xwJ
僅か6日間は、他のレストランのハロウィンメニューが出まくるスペシャル期間の予感。
967名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 13:58:57 ID:8j9kr1k7
一度ここでメシを食ってみたい
968名無しさん@120分待ち:2007/10/29(月) 15:02:32 ID:mtBElCSo
>>965
あるよ
好きなだけ、かければいいやん
969名無しさん@120分待ち:2007/10/30(火) 01:26:49 ID:FwOhbLle
>>968
ネタにマジレスとかどんだけ?
970名無しさん@120分待ち:2007/10/30(火) 20:22:38 ID:eXGRfRDF
>962
ロムれ
971名無しさん@120分待ち:2007/11/01(木) 00:47:24 ID:T+GJRcoL
>>969
マジレス?
馬鹿にしてるようにしか見えんが…


さて!
クリスマスメニューが楽しみだ!
ティラミスたべるぞー
972名無しさん@120分待ち:2007/11/04(日) 09:46:11 ID:hNVkLc+r
今さらだが>>965って情報ソースのことじゃね?
973名無しさん@120分待ち:2007/11/04(日) 10:52:27 ID:LcGgYf0W
もう、クリスマスMenu始まってるじゃん!
974名無しさん@120分待ち:2007/11/04(日) 18:20:46 ID:QEEyQJ//
>>972
>>965は解ってて茶化してて>>969は解ってないんじゃないのか?
975名無しさん@120分待ち:2007/11/04(日) 18:22:12 ID:QEEyQJ//
あ、ちがう。

>>972
>>968は解ってて茶化してて>>969は解ってないんじゃないのか?、だorz
976名無しさん@120分待ち:2007/11/04(日) 20:17:47 ID:oEtKceti
ローストビーフばかり食べてやったw
ここの売り上げに響いたかな?w
977名無しさん@120分待ち:2007/11/05(月) 01:49:51 ID:eWUXMtZP
つまり
>>968=釣り
>>969=半年ROMってろ
978名無しさん@120分待ち:2007/11/05(月) 02:01:34 ID:KHoDejVU
>>976
ロービー、シェラトンのとどっちが旨いかな?
ティラミス食いたいから、クリパレにするか迷うな
979名無しさん@120分待ち
クリパレにロースとビーフとティラミスあるなら
毎回行くしかないな。どっちも大好物!
クリスマスメニューありがとう。