( ゚Д゚) ゴルァと思った時。 (゚Д゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
dat落ちしたっぽいので、新しく建てますた。

遊園地や、テーマパークで遭遇したゴルァな出来事を書き込むスレッドです。
2名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 14:30:58 ID:mR1iDHUz
かみさんにポップコーンの味付きのみを食われたとき。
げんこつ
3名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 14:32:54 ID:LMoxntoq
otu
4名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 14:54:49 ID:avRhwwSC
乙>1
このスレはPart7になるのかな。

[過去スレ一覧]

ヽ(`Д´)ノ ゴルァと思った時・6 ヽ(`Д´)ノ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1115906562/
ヽ(`Д´)ノ ゴルァと思った時・5 ヽ(`Д´)ノ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1102081663/
ゴルァと思った時4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1079571951/
ゴルァと思った時3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1067566886/
ゴルァと思った時2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1059050281/
ゴルァと思った時
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/979564643/
5名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 15:11:24 ID:eMVX0yt3
なんか違和感あると思ったら…、そうか 顔が違うのか。
6名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 16:18:28 ID:4pHScJsS
>>1
乙です

ナットで、後ろの席にいた関西人親子
ショー始まる前からず〜っとしゃべってたから、いやな予感したんだけど
見事的中 ショー中もず〜〜〜っとしゃべってた
ミニーが出てくりゃ「あ! 見て見て、ミニーちゃんや〜」
みっきーが出てくりゃ「ミッキー、カッコええな〜」
いちいちうるせ〜んだよ! 黙って大人しく見てろっつ〜の!
7名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 17:52:22 ID:Cxlpc+ou
自分がナット見た回で、斜め前に座ってた男が
ショーが始まる前から終わるまでずっと腕組んで
下向いて寝ててすげー白けた。
連れの女の子の方は一生懸命見てたけど…
いくらショーに興味無いからってあの態度は無いだろって感じ。
つまらなくて途中で寝るのはまだ分かるけど。
8sage:2005/11/21(月) 21:58:24 ID:fjgs9hxI
クリファンで前から3列目があたり、抱っこの息子とウキウキで座って
いたら、隣に関西弁一家(抱っこ子連れ+爺婆)が。子供はミッキー型のアイスを
振り回しながらの登場。
自分の隣に父親子供抱っこ。
夫婦大声で「ほれ写真撮れ」だの「シャッター遅いねん」だの、もめっぱなしに
加え、父親は子供の抱き方を頻繁に変え、自分にエルボ連発。
そのうち「たったほうが見えるだろ」と子供をひざの上で立たせて
子供は超ノリノリで大暴れ。(当然親の頭を超えていた)。しかも
「ミニーちゃんと呼んであげぇ」に子供はダミ声で「ミニ〜」・・・。
あまりの横暴さに思わず父親を見てしまったら、立たせるのは辞めた。
・・・が、終わったあと、椅子下においてあったうちのベビカに
その子供が食べきれずに放置したアイスが溶けてべったり・・・。
ショー鑑賞時のマナーは守れなくても、アイスを放置すれば溶けて回りに
迷惑かかるぐらい分からないのか・・・・

9名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 23:26:08 ID:NPbfC4i+
席に座ったら即寝、食い終わったら即寝の旦那にゴラァなんだけど…早起きして ナット指定等に並んでくれてるから許すしかないわ。だって私がショー観たいんだもん!遠くからわざわざ来てるのに!
子供?アクアトピア乗せたからいいの!おなか減った?ホップコーン買ってあげたでしょ!←とかがいつも聞こえる…
10 ◆MickeytOQY :2005/11/21(月) 23:56:32 ID:NmwMnE02
1乙
11名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:00:37 ID:V3VzHUtA
18日のランド、トゥモローミッキーポジで場所取りしてたら、母親と
娘の
2組の親子が来た。
子供は落ち着きないし、当然うるさいし嫌だなーと思ったら、
子その1「お腹空いたー」
親その2「おにぎりならあるよ」(おにぎりを出す)
親その1「すごいねー、まつたけのおにぎりだって」

おにぎりやサンドウィッチ程度の持ち込みは良くあることだ、良くあることだと
自己暗示をかけてパレード鑑賞しました。

しかし何時になっても弁当類の持ち込みを見かけると、萎える。
12名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 03:26:10 ID:l2I5lB+C
>>11
その隣で
ミッキーワッフルやプルートのソーセージなどを食べてみせれば
パーク内のレストランのメニューもアトラクションの一部だと
気づいて



くれないかな
13名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 09:06:36 ID:kBjLdrNP
最初からおにぎり持参する奴なんて金をケチッているだけなのでむりぽ

初回ナット鑑賞席でババアが孫が寝ているベビカを自席脇の通路に置いて
「恐れ入りますが…(説明)お空け下さい」とキャストに注意されたら逆ギレ
「どうすりゃいいねん!!!!!」子供の親らしき夫婦は知らん振り
自分達が楽しみたきゃホテルの託児サービスでも使えよ関○人。
14名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 09:19:19 ID:yVcZz/Ha
>>13
いるねぇ。
キャッスルでも。
説明されても「だってはいらないんだもん、ここに置いてもしょうがないじゃん」みたいな親。
確かに入れる場所は少ないから気持ちはわかるが、切れる必用はないよね。
15名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 12:03:17 ID:ytmvY32Z
フォトスポット?で専用のカメラと自前のカメラで写真撮ってくれるじゃん。
ハロウィンの写真、自前カメラはすべて指が写ってたw
PCに取り込んだ後に気がついたよ。軽くショックだ。
16名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 14:29:49 ID:YWY7tkBl
自分と3歳と5歳の子供の3人で1時間ちょっと前からパレード待ちして、最前列をキープしていました。
開始10分前うちの子より少し年上くらいの子供を連れたオバチャンに「ちょっと、子供みえないから入れてあげて、一人抱っこしたらはいれるでしょ。」と…。
「みんなかなり前から待っているので、」とやんわり断ったのですが、「あんたそれでも親なの?小さい子が見えないの可哀想だと思わないの?」と。
気弱な私。「思いません。」とは言えなかったけど入れてあげませんでした。
その日は子供ともども一日ブルー。
入れてあげたほうがよかったのでしょうか。
17名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 16:07:40 ID:LSMfOHsO
>>16
入れないでよい。
ただ「周りの皆さんもちゃんと長い間待っているんですよ、小さい子もね。」
と笑って言えるような強さは持った方が子供の為にいいと思うよ。
18名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 17:10:34 ID:7DLOaofF
>16
私も長時間待ってたら10分前に来た後ろのババアが
「前で見せてって言いなさい」って子供に言ってて
ババアに「子供前に入れさせて」って言われたから「嫌です」って言ったよ。
そしたらショー中に「子供が見れないのよ!前に入れさせてよ!!」ってキレられたけど無視した。
お前が場所とりしろよ!!そう言ったら「子供がじっとしないから…」て言いそう。
じゃあ前あきらめろよ。本当迷惑
19名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 17:30:34 ID:ntvJCjzE
大人しく長時間待ってる小さな子供だってたくさんいるのにな。
子供だから待てないっていうのは言い訳にならない。
後から来て良い場で見ようと思うなっつーの。図々しい。
20名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 19:25:57 ID:7DLOaofF
>19
IDが日本テレビだ!
2116:2005/11/23(水) 20:04:25 ID:YWY7tkBl
>>17
1人だったら間違いなく入れてたと思うんだけど、「子供の教育にいくない」と思ったので断固としていれませんでした。
もうちょっと、ずうずうしいオバチャンを撃退できるようにならないとね。
「うちの3歳も一時間以上待ってんの。ちゃんと待つことも教えないでそれでも親なの?」と内心怒りつつスルーした自分にもゴルァだ。

ちょっといれてオバチャンって多いんだね。
こういうオバチャンの子が将来合流、横はいりしまくりの大人になるんだね。
22名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 22:12:42 ID:/VlSZ/8h
自分も最前キープしてたら婆に言われて、断った。
そしたらしばらく悪態つかれた。
こっちは寒〜中待ってたのに、ぬくぬく直前に来て文句言う婆が悪いだろ。
ショー中もその後も1日ブルーだった。
「前行かせて」ってよくそんなずーずーしい事言えるよな。
以前入れた時、一人入れたらショー中盤には大勢子供前にいた事ある。
一人入れたら、周りのガキ持ちが
子供はいいんだって思って前入れるから、あれから絶対入れない。
23名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 22:53:51 ID:n1+/qv6I
最近良く見るビデオ撮ってる親が言うことなんだけど・・・(よく母親が言ってる)

ママがビデオ頑張って撮るからね〜
と言いつつ、子供はほったらかし、それも立ち見の2〜3列目でのこと
子供は、よく見えなかったけど、折りたたんだベビーカーの上に乗りなさいって。
まぁ、乗っても大人の女性より低いから、苦情は出なかったけどさ・・・
子供に見せてあげたいとか、子供と一緒に見よう(ほったらかして良くないな)
とか思わないのかね。
24名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 22:59:16 ID:iw6Mf3A0
撮影等で放置している子供が無理やりショー立ち見の最前列に
割り込みなんて光景を時々見かける。
子供の安全も周囲の迷惑も何も考えないDQN親。
25名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 00:14:56 ID:+sYZa8c4
ゴルァとはちょっと違うかも知れないけど
前最前に座ってパレ待ちしてた時
小さい子供が泣きべそかきながらふらふら歩いてて
親はどこにいるんだ?って思ったら
私たちの場所から2,3組離れたところにいたんだけど
その母親が撮影の準備に必死みたいで我が子は放置。
最終的には見かねて近くのおばさんが子供を母親のところに届けてたよ…
しっかり礼言ってる様子でもなかったしかなりDQNかと。
そこまでして撮影したいのか?って思った。
我が子と楽しもうとは思わんのかね…
長文スマソ
26名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 01:13:38 ID:3zgaTfnn
パレに2時間とか待たなきゃならない現状もおかしいんだけどね…
にしてもDQN多いよね。年齢地方国籍問わず。
運営側ももう少し厳しくしないと駄目なのかな。
相手は言わなきゃ(言っても)解らない子供みたいなものだし。
27名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 01:45:14 ID:P0T2HG5j
パレードに2時間待つのは、そいつ等の勝手でしょ?
特にパレードなら、3エリアあるんだし、最前とかこだわらなければ、余裕でしょ?
それって、子供と一緒に楽しむより、自分が楽しむのを優先した結果でしょ?
28名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 03:49:44 ID:hn8dNRFT
>>25
自分の欲望(撮影による独占欲など)満たすためには、子供なんてどーでも良いんだろ。
何でガキなんか作ってんだろうな。中出し婚全盛時代だからかな。
29名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 04:04:35 ID:7VNq+7Kx
>27が最前についてなのか子持ちの親についてなのかわからない…
30名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 05:45:32 ID:f3raJkhQ
>>26 地方国籍はある程度片寄ってる気がスル。
全員とは言えないけど図々しい人は大阪弁で喋ってるイメージがスル。orz
31名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 06:05:20 ID:fhv9Vrxe
>>30
お前のイメージだけで決められちゃ困る
訂正しろぼけ
32名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 08:23:57 ID:mZeykXMF
プラザテラスで、斜め前に座っていた母子がかじっているバーガー妙に薄いと思いテーブルに目をやると…

Mの文字が!せめて外で食ってくれ…
33名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 09:03:22 ID:NmSMKGWV
堂々とオープンダッシュを自慢げに書いてる舞浜住民の日記なんかもあるしな。
悪徳常連のマナーが最悪で決定でしょう。
34名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 09:11:06 ID:ccbfYV+r
パレ待ちの時に
親はシートに座ったままで
ヨチヨチ歩きの子を放し飼いにしている親をよく見かける。
歩いている他のゲストが小さな子に気が付かないでぶつかって
必ずといっていいほど子供がコケる。
親が怒っているのを見ると、
放置しているお前にも責任あるんじゃないか?と疑問に思う。
転び方によっては頭を強打する場合もあるんだから
小さなおから目を離しちゃダメだと思う。
35名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 12:35:26 ID:pMBmGYZf
34に同意。しかも、パレ直前まで(キャストに言われるまで)放し飼いはマジでうざ〜。
それを親はうちの子かわいーでしょばりに遠めから見てたり…。アホ親多杉っ
36名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 13:18:39 ID:1+RSpwly
>>32
うちのダンナが前に、ホームストア前でケンタ喰ってるの目撃したってよ
なんでそんなもん、わざわざ持ち込むかね?
おにぎりとかって言うなら、わかんないでもないけど
マックやケンタなら、中にも似たようなのあるのにさ 高いけど
37名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 13:54:53 ID:lWnpDfgg
今日のキャスル一回目の隣の親子最悪!!
最後、キャラたちが通路に来るシーンになると、ガキが一番通路側の漏れの前に移動してきやがった!!
両親揃ってるのに連れ戻す気配もなく最後まで!
終わるとガキに対して「楽しかった?」とか言ってやガル!
あまりに非常識だから、去るときに、最低限のマナーは守るよう言ったら、当然謝るわけでもなく、逆ぎれして、悪態ついてささっと出ていきやがった!
最悪な親子!他人に迷惑かけてなに考えてんだ!
38名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 14:07:43 ID:u5Eex86e
>>37
うわーお気の毒。本当に。
目の前をさえぎられたうえに逆切れですか。
DQNの典型ですね。
子供はなにやっても許される、大人が寛大になるべきとでも思っているのだろうか。
寛大になるべきと思うなら逆切れしないか・・・
39名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 14:28:51 ID:lvpJL+eW
インディーに並んでる時にスティッチの手の片方(ヌイ)落としたらしくてキャストさんとかに報告したんだけど結局見付からなかった(´Д`)
何時間後かに歩いてたら自分が並んでた時に後ろで並んでたガキが片手持ってた…
返せガキャ――――!!!ゴルァッ!!!
まぁ落とした自分も悪いんだけど…金払ったのは自分なのにヽ(゜Д゜)ノ最近悪ガキ多い…ディズニー好きはぃぃ人だ―と思ってたのに―
40名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 14:42:21 ID:XX2aUPfi
そのガキャーに言えば良かったんじゃ?返してって。
41名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 14:50:38 ID:bmELSPY7
大好きなワンマンのビデオ撮ってた時前のガキがいきなり立って画面に入ってきた。お母さんは必死に写真撮ってお父さんはビデオ撮影。座んないから聞こえるように「座れよ」と言ってしまった…
42名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 14:55:54 ID:lvpJL+eW
>40
それが気付くの遅かった…
で友達と作戦練ってたんだけどやっと見つけた時にはスティッチの片手はパーカーのポッケの中に!!!そういえば手が見えてない時の対処法考えてナカッタ―――………声かけられなかった…雰囲気怖いし人数多いし…。
43名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 15:24:41 ID:XX2aUPfi
>>42
落とした事はお気の毒と思うけど子供も悪意があって拾ったかどうかわからないし
(届けようと思ったのかもしれないし)
普通に直接聞けば(もしくはキャストに仲介してもらうとか)よかったものを
なぜそのままにして帰ったのかわからない・・。
最近コミニュケーション取れない人が多いらしいけど、その類?
44名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 18:34:04 ID:oa2qI/e6
>>39
というかそれが自分のだってわかるのって
よっぽど特別なものだったの?
一般販売されたものならその子が購入したものかもしれないのに
45名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 19:43:33 ID:lvpJL+eW
>43
落し物の総合センター行った時にオネェサンにその事を言ったんですけど…相づち打ってくれただけでした。
落し物の登録した時に帰る際にもう一度来てくださいって言われたので帰りに寄った時も無いって言われたので…落し物届けてくれるつもりではなかったと思います。

>44
インディー内で落としたのは確実ですし後ろの人がその人達だというのも確実だったので…
疑うのも悪いなと思ったんですが片手しか持っていなかったし友達と半分個したと考えてもその人達の中で着けている人がその人しかいなかったので…
46名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 20:18:25 ID:ibd1/cEz
結局は落としたお前が悪いんだし、そんなにむきになるなよ。
47名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 20:23:22 ID:XX2aUPfi
やっぱり本人に直接聞くのが一番だとオモ
個人的にはアトラク内にむきだしでぬいぐるみ持ち込む神経もワカラナス
大事ならかばんにでもしまっておけば良いのに。
48名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 20:32:17 ID:fJcWz1CO
今日プラザ外周側でパレード待ちしてたら、
左となりの家族がフェンスを背にして折りたたみ椅子に座っていた
当然キャストに注意されてたんだけど一向にたたまず
そのまま前の列に移動したんで「椅子たたんでください」といったら
いっせいににらんで、こっちに言うわけでなく家族の会話って形で
「どこが邪魔になるんや」だと ルールじゃないか。

でもその前方では頭の上にカメラ上げてるママいるし。。。
平日は場所取りが熾烈じゃない分周囲に当たりはずれがあるなー(T^T)

キャストも見てても言ってくれないんだもん
49名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 20:43:06 ID:n2P1G8i5
漏れキャスト。
一応そういう人にはちゃんと、周りのご迷惑になるからご遠慮下さい
って言うけど、あくまで注意ではなくお願いなんだよね・・・。
何度もお願いしても聞いてくれない時はもう泣く泣く放置になっちゃうんだ。
そんな時、ルールを守ってくれる周りのゲストにはホント申し訳ないと思ってます。
ごめんね、48さん。
50名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 21:17:18 ID:prsbk/uV
平日昼間は大人は悪徳や変な人の割合多いよ。何故かは言わなくても分かるよね。
51名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 22:18:21 ID:ZQ7HS6nD
パンフレットに「他のお客様のご迷惑となる行為及びこちらからのお願いにご協力いただけない場合は退園していただきます。」
旨のことが書いてあるしあまりにも目に余る場合は退園させていますので近くのセキュリティに声をかけてください。
迷惑事故中心的野郎は客にあらず
52名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 00:53:52 ID:9DDWvA09
この間、パレード待ちをプラザでしていた時のこと。
ベンチとその前にシート敷いてたんだけど(もちろん両方に人はいた)
足を置くのに20センチくらいシートをずらし空けておいたら
パレード開始15分前、そこに中国語圏と思われる親子連れが割り込んできた。

ほんとは人が入れる隙間じゃないけど・・・と思い、声をかけたんだが
言葉が通じないのか無視。
まぁ、2人くらいならいいか・・・と思ったのが悪かったのか
その後、さらに2人増えた。
そして極め付けが コンビニ弁当を広げ始め、挙句の果てにはゆで卵〜!
殻は撒き散らすし、においもきつい。
おまけにパレード中も大きな声でしゃべり通し・・・・。
腹は立ってるし、パレどころじゃ無かったよ。

帰ってから荷物をあけたら 卵の殻がいっぱい出てきた。
今まで特に偏見無かったんだけど、もうこりごりだ。
これからは ベンチの足元にもシートを敷かなきゃといけないと反省〜。
53名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 02:42:17 ID:/ok9nufh
>>52
俺は、特亜のマナー守らん香具師は、女子供でも躊躇せずに排除するよ。
結果が見えてるんで。甘いツラすると、ツケ上がる。しかもマナー違反どこ
の話じゃない。奴らは、未開の人種だと思った方がベター。
偏見でなく区別。知らないなら、こちらがマナー違反だって事を主張しなければ、
特亜の連中の態度は変わらない。

特亜=特定アジア=中国、韓国、北朝鮮
54名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 06:54:47 ID:u+Dvq2GM
奴ら言葉は多少わかってても、わからないフリするんだよ
55名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 07:04:33 ID:2+h1lfXV
>>45
確実に自分のものだって証拠はなかったんだ
園内販売品だったのかな?ならたまたま片手だけつけていた可能性もあるのにね
疑う位なら聞けばよかったのに
56名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 10:34:03 ID:iTeNYfd3
>>52
日本人でも、そういうわずかな隙間に入ってくる輩がいるから
隙間は絶対空けちゃダメ これ鉄則
これくらい…と思う隙間にDQN
57名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 12:15:30 ID:urtQaX9U
>47
買った時に袋貰えなかったのと(すぐ使いますか?と聞かれて後先考えずハイって言ってしまったので…)持参のカバンが小さかったのでカバンの中に入れられませんでした。もう少し大きめにすればなと思いました…(´Д`)落としたのに気付かなかったのも悪かったと思います。
>55
そうですね並んでる時に後ろだった少年達に拾ったか聞けば良かったです。パニくってて出口のキャストさんに言わなきゃ!!って気持ちが強かったのかそんなこと考えてもいませんでした…
58名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 12:29:08 ID:LYxh2Ixd
>>57
わかったからさげろよ
な?
59名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 12:32:03 ID:WDAlfPEt
ガキの頃TDLで黄色のビー玉拾ってしばらく宝物にしてた記憶がある。
当時きれいなビー玉集めてたから、それは神様がよいこの俺にくれたんだと思ったんだ。
>39読んで初めて、あれが他の誰かの宝物だったかもしれないと思った。

なんだかすごく謝りたくなった。ごめんなさい。
>39さんは残念だったけど、きっとそれ少年たちのいい思い出になってるよ。
60名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 12:32:34 ID:WDAlfPEt
おおお重ね重ねごめんなさい…
61名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 13:04:51 ID:ppUeorrH
>>52
殻が出てきた・・・って入れられたって事か?!
62名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 13:15:19 ID:urtQaX9U
>59
そうですか!!そうゆう事もありますよね。ショックですけどそういう気持ちを持ってくれてるならそれはそれでぃぃですね。
そんな風に見えない連中でしたけど過ぎたことだしそうなってればぃぃなと思うことにしました。
63名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 13:17:32 ID:zKi5kDpw
重ね重ね死ねって
64名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 13:17:48 ID:kT03u/ZU
>>59>>62
こんなに分かりやすい自演は久しぶりに見た。
65名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 17:29:01 ID:urtQaX9U
>57と>62はID同じで>59はID違うしね
66名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 17:52:59 ID:9DDWvA09
>>61
多分 殻がこぼれたんだろうけど・・・。
まぁ 実際のところ、ウチのシートの上で食べてたからなぁ。

67名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 17:53:58 ID:AxMKZ2Xv
>>64 の意味がわからない。
ところで 
きのうシィーテングの愚痴に謝ってくれたキャストさん
ありがとう

いろいろ あるだろうけど がんばってね
68名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 15:56:00 ID:d66Wj9VY
クリスマス時期のトゥーンでキャラグリしてました。
冬の装い姿のキャラにゲストが群がってました。
しかしたいした荒れも無く和気あいあいとゲストを迎えるキャラ。
我先にとガっつくすさんだゲストもいない中、

いきなりスゴイ力で私の肩を掴んで間から入っていき、ゲストをどかすどかす。。。
キャラグリしている親子をどかして無表情でキャラに接近していくアジア系の女。
日本人かとおもいきや、外国語しゃべりだしてキャラにサインをねだりだした。
周りも唖然、キャラも唖然。

キャストがミトンしているからサインは無理といわれて無表情、無言で帰った。
当然キャラから握手のポーズも無かった。
ちょwwwwwwざまwwwwと思たね。
サインねだるぐらい好きなら少し待てよと。でもキャラ好きには見え無い態度だった。
69名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 16:53:19 ID:NVDKgr3b
さっきマンション乗ったんだけど、後ろの女が何度もデジカメでフラッシュ撮影してて迷惑極まりなかった。
ゼロと骨のあたりで止まったらここぞとばかりにバシバシ撮ってるし、
占い師?のところでは顔が正面のところで撮るし、
最悪なのは最後、鏡に向かってフラッシュキタ━━(゚∀゚)━━!!
関係ない私たちまで目チカチカするし。あまりの常識の無さに呆れました。
降りてきた彼女らは「しあわせ〜」などと言ってましたが、こっちはあんたらのせいで台無しだよ!!
ヽ(`Д´)ノ
70名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 17:11:00 ID:o2myGcLM
最前で見たかったから、2回目開始3時間前から並んでました。私が一人で待ってたら、同じく2回目を待つ人がきました。
ふと見たら、
「なんで先並んでるんだ」てきな顔されました。きっと、自分が1番に並びたかったんだろーけど。
71名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 19:00:29 ID:zCNo0MgF
先に並ばれてても、悪意はないが、あ〜あって思ってしまう。
相手から見れば、悪意があると思われることもあるのか・・・
72名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 20:08:42 ID:a7Arma3u
なぜ、自分より先に??みたいな顔されたことあるし。
73名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 00:12:00 ID:EWygNBlq
今日ランドでパレ1回目待ちの出来事
ホースシュー前の最前列にいた母親
5歳くらいと3歳くらいの兄妹を残していなくなってしまった
母親がいない間に女の子が突然嘔吐2発!
キャストとカストが4人集まって汚れた服を拭いたりシート代わりの新聞紙を片付けたり
女の子をなだめたりしたけど
女の子は「ママー!ママー!」と泣き叫んでパニック状態
男の子はコロコロコミックを夢中で読んでて無関心
キャストが男の子に聞くと
「カレーポップコーンを買いに行った」と言っていた
パレ開始間際にやっと母親が帰ってきて
キャストが救護室へ案内すると言ったが母親はそれを拒否
キャストがパレ終了まで付き添っていた
その後嘔吐はなかったものの気になってしかたなかった
後ろでピザ食べてた人もかわいそうだった
74名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 00:17:58 ID:35EbMXHt
>>73
( Д ) ゜ ゜
75名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 00:51:35 ID:1ERqxHlT
>>73
・・・絶句
76名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 00:52:23 ID:xgd3eXuj
それ酷すぎ…
77名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 01:45:32 ID:b7us8TBl
マジレスすると、それはキャストに原因があるなぁ
救護室への案内をうかがうのは当然の流れだけど
終了まで付き添うとかは大げさ。
実際、その親子や周りの人にとっても迷惑な結果にはなってる。

子供の嘔吐は良くある話で、興奮状態になったり
ちょっと食べすぎただけでも吐くことが多い。
その前に頭を打っていたりした場合はその母親の行動は非常識極まりないものだが
(そうでないと仮定すると)キャストの対応はちょっと騒ぎすぎ。

救護室への案内を促すことも周りに聞こえてるしな。
かつ付き添ったことで周りの注目を集めちゃってる。



それ以前に子供放置の話はキリがないからスルー('A`)
78名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 02:40:40 ID:B7qBakvF
>>73
その男の子・・・・怖いな。真面目そうな10代がいきなり凶悪事件起こすのも
納得するよ。さすがに5歳なら妹の異常に気付けば、心配して母親呼ぶなり
近くの大人に相談するなりするよ。
79名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 07:10:30 ID:1ERqxHlT
>>77
>子供放置の話はキリがないからスルー
そんなこと言ったら大半の話はスルージャマイカ

・ベビカ話はキリがないからスルー
・「●●ちゃん前に入れてもらいなさい」という話ry
・大陸から来た人が狭いスペースにry
・前の人がパレードの時ヒザ立ちry

・・・
80名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 07:37:56 ID:rnROcz5k
女の子が吐くのが日常茶飯事で落ち着いてたのかも
81名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 12:07:21 ID:BZ691g6x
>>78
そういう母親に育てられた子だもん 納得できるよ 悲しいけどね
きっとその吐いた妹は、あとで母親に怒られるんだろうな
「なんで吐くのよ!」とかって…
82名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 12:49:56 ID:BpdaHjzG
うちの息子食べた後にちょっと興奮するとすぐ吐くから、シェフミとかリロとかすごく神経使うよ。
とりあえず、セーブさせるし、興奮しすぎてきたらトイレに連れてって落ち着かせるからレストラン内で吐いたことはない。
家の中ではよく吐くけど吐いたことを怒ったことは無いな。

吐きネタでもうひとつ。
先月リロのランチショーにて、突然隣のテーブルの4、5歳くらい女の子が嘔吐。
母が写真撮影、父がビデオ撮影中。
母はすぐに、「大丈夫?」と聞いて子供の口元を拭いたんだけど、子供が大丈夫と答えるとすぐに写真撮影再開。
あとのことはあわててやってきたキャストまかせ。
父にいたっては、無言でビデオ撮影続行。
近くのテーブルに思いっきり迷惑かけまくり。
目が合っても一言も無く。
普通は隣のテーブルくらいには一声かけないかな?
帰りに気づいたんだけど、息子の靴が吐物で汚れてた。
83名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 13:28:58 ID:OGehJmEd
キャストが付き添っていたっていうのは?だね
母親がパレ直前に戻ってきたって書いてあるし
キャストの持ち場がその場所だっただけって感じがする

救護室は当然かもよ?吐くまでの状況が分からない以上
安全策側に対応とるでしょう

緊急時の対応ってその家族の日常が見えるようだね
子供によって違うっていうのは分かるけど第三者から見たらやっぱり気になる
その視線に気付かない事が恐いなぁ

キャラグリスレにてDQN親出没しているけど
子供のためという割には実際自分の為で必死なんだよね
84名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 14:21:05 ID:lEzl55k+
救護室ご案内はいいとしても断ったらDQNって決め付けもできないなあ。
子供がぐったりしていたか、吐くのはよくあることでケロっとしていたか。
吐く前の状況も吐いた勢いや量もわからないし。

それよりも母親の周囲への対応はどうだったんだろ。
汚れませんでしたか?すみませんでした、キャストにありがとうなど気遣いがあったのか
子供なんだから仕方ないでしょ、掃除してもらって当然な態度だったのか。

兄の無関心さと子供放置を見ると後者だったのかなと思うけどね。
85名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 14:25:06 ID:KgPUHMj2
「そんな親」だから、パレ中に再度妹さんの具合い悪くなっても放置するんじゃね?
って事で付き添ったんじゃ?


キャストに非は無いような希ガス
86名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 15:42:58 ID:QqtVf/Bh
そのキャスト達は悪くないと思うけど…
そのままキャストも母親も放っといて
具合が悪化したりしたら大変じゃん
そんな母親なんだから「何で見ててくれないのよ」とか言い出しそうだし
そんなDQNに子供産む資格はない
87名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 16:19:42 ID:b7us8TBl
キャストには非はないけど、ベストな対応ではないし
一部は良くない対応だよ
88名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 16:48:22 ID:EWygNBlq
>>73です
あの場の状況からするとキャストの対応は良かったとオモ
母親が戻ってきたのがパレ開始5分前くらいで
パレ中にまた嘔吐するかケロッと治るか読めなくて付き添ったんじゃないかな
たまたま持ち場がそこだったのかもしれないけれど
パレ中に最前列で嘔吐されたら最悪パレの進行に障害が出るかもしれないし…
妹が嘔吐した時カストが到着するまで漏れも含めて周囲のゲストが
ティッシュやビニール袋を出して、キャストと一緒に吐物の処理を手伝った
付き添ったキャストはパレ後一人一人にお礼を言った
母親からのお礼はなかったけど、キャストが母親に話さなかったとオモ
親1人の子連れでパレ待ちってタイヘンだと思うけど
その場を離れなければならない状況の時はキャストに相談するか
まわりのゲストに一言声かければよかったのに…とオモタ
でもポップコーン買いに行ったというのがDQNだし、
せめて妹だけでも一緒に連れて行けばよかったのに、とオモタ
ちなみにその母親パレ中は妹をしっかり抱っこしてたから妹のパニックも落ち着いたけど、
シート代わりの新聞紙が片付けられちゃったから
自分のコートを尻の下に敷いて見ていた
コロコロコミックの兄は地ベタのままだった

長文スマソ
89名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 17:08:38 ID:eJVdvVi9
最後2行ワロタ
子供放置でポップコーン買うのはこの際置いといて
その他は…ゴルァというかキャストさんお疲れさんでした、かな。

こないだシーのアメフロマリーのグリで(大して混んでない)
子供との写真を撮ろうとしたお母さんのカメラのシャッターがおりない。あわてるお母さん。
マリーは「待ってるからいいのよ」と子供をしっかり抱きしめてたんだけど
近くにいた他の母親(常連じゃない茶髪ヤンキーママ)が、マリーといた子供を
「写真撮らないんならもうバイバイなーはいはい、行った行った」とベリッと引きはがした。
もちろんその後に自分の子供を押し込む。
一緒に居た友達と「また仕切っちゃったあ〜(笑)」と笑ってたけど、周りは気分悪かった…ゴルァ!
シャッターおりない、写真とれないならそれなりにバイバイさせてあげたかったよ…。
90名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 23:19:41 ID:QqtVf/Bh
>>89
うわ…そんな奴いたら私ならキレてしまいそう…
マリーちゃんもびっくりだね
その親子がその後他のキャラとでもグリ出来てるといいけど(´・ω・`)
91名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 10:23:09 ID:spSgs24C
>89
「また」ってことは、しょっちゅうやってるのか。
茶パツママには気をつけよっと
92名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 23:42:02 ID:H4umfVPt
こないだ平日シーに行った時のこと。
ロストの奥の茂みで彼氏の上に彼女が乗っかって動いてた。
何でこんなところで・・・。
93名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 00:00:25 ID:mDeaaHo7
キャストに通報汁
94名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 00:17:14 ID:SRRicaR2
>>92
猿の真似とかして驚かしちゃえ
95名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 08:58:25 ID:CIChK7oP
むしろレインフォレスト猿に脅かしてもらえ
ドナとかホセパンとか。
96名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 21:23:23 ID:e4Aplhju
こないだリゾートラインに乗って,アンバサダーホテルの裏を通るあたりで
ふとアンバサダーホテルの駐車場を見てみると、端の方にスピンターンしたような
半円を描いたタイヤ跡が・・・・・。

自分の家の庭でしろ大バカ
97名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 21:29:45 ID:nbtc5tAm
そう、暴走族の街、千葉だから。
98名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 12:55:04 ID:DconMy5U
スーパードゥーパージャンピングタイム。
もう定員に達したと何回もいってるのにどうにかして子供をねじこもうとする親多すぎ。
見てるこっちが気分がわるい。
99名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 15:19:37 ID:40bwQU5o
リゾートラインで、私とカポーしかいなかったんだけど…チュ〜しててきもかたよ!!
お、音がぁーー
100名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 18:54:11 ID:7ud/1TuH
100
101名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 22:35:10 ID:Ji78FOOJ
先週の日曜日ランドのベンチでピザ食べてたら、隣のベンチで子供のおしめ換えを
始めたDQN夫婦がいました。しかもウンチです。ソッコーで撤収しました。
102名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 00:32:59 ID:mKW4xzge
>>101
別にDQNだと思わないけど。
103名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 00:37:34 ID:dks34r8s
トイレのベビーベッドは何のためにある
104名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 00:46:11 ID:Su6QNxBl
>>102
スーパー激甘ヒント:ピザを食べてる隣
105名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 00:48:55 ID:mKW4xzge
トイレは長蛇の列。
106名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 00:50:44 ID:oM4DA+ll
一昨日のランドクリパレ中の事。前に座ってた親子、父親が缶ビール飲んでた。 ペットボトルカバーで隠してた・・・。アル中だな。。
107名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 00:54:09 ID:mKW4xzge
そんなおやじ速攻キャストにチクルと
セキュリティーがが2,3人で来ます。
108名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 01:02:35 ID:Xmz/ESya
ちなみに野外のオムツ交換もセキュの対応案件だぞ
国は違うがアメリカでは犯罪行為
109名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 01:03:43 ID:39KR+heY
アンコールのショーが始まる直前に入ってきた母親3人&子供(幼稚園くらい)
私の前の席が2つ空いていたので嫌な予感がしたが案の定、子供3人
を無理やり捻り込み、母親達は私の後ろ席へ・・・
ショーが始まると子供達は立ち上がって飛び跳ねるわでまともに
観られない。親達は後ろから静かにしなさい!と注意していたけど
子供達はまったく聞く耳をもたず・・・。
しばらくすると、私の肩を叩いて「すいませーん!うちの子達を叱って
貰えませんかぁ〜」だって。
思わず(゚д゚)ハァ?状態になりました。
長文スマソ
110名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 02:06:45 ID:D8/KfaW6
頼まれたので、おもいっきり、叱ってあげましょう。
111名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 02:09:47 ID:Su6QNxBl
「ほおら、よそのおばちゃんに叱られちゃったでしょう?
だから静かにしなさいね。
守らないと、またおばちゃんから叱られるわよ」
112名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 11:16:55 ID:1gDb9kCA
>>107
それホント?
今まで何度もアルコール飲んでるの見かけてるんだけど・・・。
みんなタオルとかで隠してるけどバレバレなんだよね。
因にトイレ以外でオムツ替えるのも、何度も見てる。
一度シーで、ショー待ちの時に真後ろでやられたこともある。
どれもチクれば良かったかなー。
113名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 11:39:55 ID:Rr5oL0tk
おむつおしっこうんこ関係はキツイ!
けっこう前だけど、屋外のショウをまってる時、3才くらいの男の子が
席でおしっこ漏らしたのを見たことがある
てっきりトイレにつれていって、拭いたり着替えたりするとおもいきゃ
その場でズボンとパンツ脱がせて、濡れた体と椅子もズボンの無事な所でさっと拭いただけで
カバンから新しいズボンだしてはかせてた
当然、靴も濡れたけど、そのまんま
「なんで出る前に言わないの!」って怒ってたけど、子供が言う前に連れて行けばいいのにってオモタ
114名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 11:46:36 ID:vZP6G3Lo
>>109
せっかくだから
『うるさいから外に出なさい』と叱ってあげればよかったのに。
115名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 12:03:28 ID:aq6SXnYr
先週ランドで
男の子が下半身スッポンポンでお父さんに抱えられて
トイレに駆け込んで行くとこ見たよ
116名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 15:29:34 ID:r4nDtoAq
アンコールで 暗くなったら近くの席の子供がぐずりだした
やっているのがブロードウエイショーだ、
なだめてもなかなか収まらない。
そのうち泣き出したのがタイミングよすぎ
「サマータイム」でBaby Dont Cry〜って
シンガーが歌ってるところだった ウケタヨ

ミッキーたちが出てきて「ほら ミッキーだよー」っていう親の声に
安堵の響きがあったが 
よっぽど安心したんだろう 声大きすぎ
117名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 17:04:14 ID:ZirIBbJD
昨日の夜、ジャングルクルーズに並んだら前の子供達が騒ぎ出して
「お母さん達がいない」みたいなこと言い出した。
どうやら勝手に子供だけで並んだみたいで親達は随分後ろの方に並んでた。
列が動いて、折り返しの場所で親と子供が近くに来たとき、親が子供の方に移動した。
親が来てからも相変わらずうるさくし、足を何度も踏まれた。
とにかく声でかいし、親もうるさい。
最悪なことに、ギリギリで同じ船になってしまい、
しかも私は一人だったからそいつらに囲まれた。
その船に乗っていた人で、誕生日のシールを貼っていた人がいたから
みんなで拍手したら、そいつらに付き添ってた人もちょうど誕生日だったらしく、
「この人も誕生日だよ〜!」とか子供がまた騒ぎ出した。
皆が拍手し終わってからもずっと拍手しててうるさいし、
途中で立ち上がったり、でかい声で話したりしててとにかく最悪だった。
その時はEパレ中だったから空いててよかったけど
混んでる時だったら耐え切れなくて途中で抜け出してたと思う。
長文スマソ
118名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 19:36:04 ID:TeGYDj31
お願いだからパーク店内でマイアヒ流すのやめてくれorz
ピアリのストアであの曲が流れてきた時も正直かなり気が滅入ったが、
まさかパークでまで聞くはめになるとは…
せっかくキャンドル見てマターリし、せっかくだから何か買って帰ろうかなと思っても
あの曲のおかげで購買意欲を削がれるんだよ…
119名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 20:04:43 ID:Su6QNxBl
>>118
冬休みに公開されるディズニー映画
「チキンリトル」のテーマ曲なので
我慢しましょう。
120名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 20:32:43 ID:Xmz/ESya
チキンリトルのテーマソングだもんなあ
121名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 21:12:36 ID:TeGYDj31
>>119
それは百も承知なんだけどさ…
どんなに眼鏡の鳥が頑張っても
頭のなかではモナー(正確にはのまネコか)が踊ってるんだよ('A`)
122名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 21:26:17 ID:+i/XWVG5
でも昨日チキンリトルの試写会行って見てきたけど
マイアヒはちょぴっとも流れなかったよ
123名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 21:43:56 ID:Su6QNxBl
>>122
それは吹き替え版?
124名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 21:47:01 ID:+i/XWVG5
>>123
私が見たのは字幕版。
125名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 22:55:00 ID:0WtudH0C
>>120
元々向こうではマイアヒの曲は使ってない
126名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 00:01:01 ID:Xmz/ESya
>>125
向こうってどこのこと?アメリカ?
日本の話してるのにいきなりどうしたんだよw
127名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 07:39:00 ID:D7WAYSlz
マイアヒで踊るのは 本編とは関係ないはず
曲を聴いたスタッフが作っちゃった、みたいな感じらしいよ

フジテレビでO−ZONEに取材した時 
そんな説明であれをメンバーに見せてた
128名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 08:35:07 ID:fHKhdBE/
>>127
米のチキンリトルサイトにチキンダンスを作ろうみたいなコーナーあるんだよね
ほとんどそれの組み合わせ

わざわざマイアヒなんか使うなゴルァ
129名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 09:09:29 ID:6+a90IBh
スタンバイ中、列が動くと必ずぶつかってくる後ろのカポー
お前等、チューばっかりしてるから周りが見えないんだよ(`Д´)
てか、抱き合ったままカニ歩きで前進してくるな!
130名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 10:16:59 ID:hfBzfktT
>抱き合ったままカニ歩きで前進
ゴルァスレなのに想像して笑ってしまったよ
131名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 14:00:04 ID:XFdTxttI
カポーとかじゃなくても混んでるときってアトラク待ちでそういう人多くない?
私の今までの経験で言うと、孫連れたジジ ババが最悪!
そんな風に進んでも乗れる時間は一緒だよ
大体がそういう人ってぶつかってる事にも気づいてないね
132名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 14:11:07 ID:NxryyQks
お前さんが急に止まるから

わしら

ぶつかっちまうんじゃがのう

まっこと

すまんこってすのう
133名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 14:17:06 ID:fH76T7Lv
あるある!禿同! >131
急に止まるとかじゃなくてある程度距離を離してくれればいいだけなんだよね
大荷物抱えてたりするとそいつらが暴れる度にがんがん当たるから
気をつかって離れたりしても何故かまた詰めてくるorz

チューカップル率はだんだん上がってきているね
普通のベンチとかでもやり始める
しかも濃厚なやつだったりするから本当( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
134名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 14:23:01 ID:NCr7jHia
ミキミニとかドナデジのチューはカワイイけど
ブサイクバカップル同士のチューはゲロ吐きモノだお
135名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 14:33:59 ID:q43ItbKU
先に行かせばどうだろう?
136名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 14:43:04 ID:ZNAeUi9H
>132
テラワロス
137名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 15:03:22 ID:xMjQ1Ldb
ショップで商品の前にでかい荷物置いて夫婦で突っ立てた
どいてくれないかなあと待ってたら睨みつけられた
しょうがないから荷物越しに商品を手にとって見てても
なんなのよって睨んでる(=A=;)
小さい子供に後から急にお尻を触られたギョッとして振り返ったが
親は知らんぷり しばらくしたら腰のあたりをグイグイ引っ張られた
親父が間違えてるよ〜ってケタケタ笑って去っていった
人に触られるの大嫌い(`皿´)
ホテルのエレベーターが来てるのに真ん前で大荷物広げてあさってた
親父が早くしろって乗り込んだから後で待ってたのにおい〜って出て来て
エレベーター逝っちゃったよ(ー_ーメ)
足踏もうがぶつかろうが誰も謝んないよね
138名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 15:28:10 ID:fYaIi+Lk
顔文字キモいよ
139名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 16:49:30 ID:ZdlOmDSD
マジでマイアヒ流れてんのか想像しただけで幻滅
140名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 16:49:42 ID:sN4jCNrW
>135 あーそれがいいか!
今まで思いつかなかったよ。
何回もぶつかられるストレスよりずっといいね。

サンキュ!!
141名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 17:45:21 ID:xMjQ1Ldb
>>138スマソもう書かないよ
142名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 01:01:34 ID:vTzjGxi2
>>118
何を今更…ハロウィンのTDLはいってないのか?
143名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 07:27:45 ID:178afVi3
>>142 そうだよね
144名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 07:31:16 ID:7cPmbJUp
初めてネズミへ行って、アトラクション並んでたら
中国人親子がすごい剣幕でしゃべりながら割り込んできた。
まさにアトラクション開放されたときで、止める間もなかった。
(それでも係員何か対応してほしかった)
もう行かない。
145名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 08:09:53 ID:178afVi3
>>144 開放するアトラクションって シアター系かな

そういうことする外国人はキャストが注意してもどうにもならない人、多いみたいです

でもわかってくれる人はわかってくれる
わかってくれない日本人もいる

ということで 懲りずにまた行ってください 今度は楽しい思い出 持って帰ってください
146名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 10:33:03 ID:wq2I7uR0
「ネズミへ行って」…って、何かマニアでもファンでもない一般の人が
頑張ってスカした言い方してみました!って感があるなぁ。
いや、遊園地板ではあまり見ない、むしろ他板でよく見る言葉なんで。
素直にランドとかシーとか言えばいいのにな、ってごめん関係ないことで。

もう行かないなら仕方ないけど、もし何かの折に行くことがあったら
今度こそ楽しめるといいね。
147名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 17:33:21 ID:UfuhmkTL
>>144
それは、英語or中国語の翻訳ヘッドフォンを利用しようとしたんじゃないの?
係員もそれを理解してるから下手にどうこうせず、
翻訳席に誘導したのではないかね

ヘッドフォンの席は1列しかないから外国人からしたら取り合いなんでしょ
どうせ日本人には影響のない連中だから好きにやらせておけばいいと思うよ
148名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 21:47:41 ID:/lyQXyss
キャッスル当たった。Bの20。席の隣が通路で、通路の隣がCの1。
ビデオに撮ろう〜って思って準備OK☆

って思ってたのもつかの間…前の家族連れがウゼーーーーーーー。
おばちゃん、頭を音楽に合わせて、左右に動かす!動かす!!おかげで、ビデオにはおばさんの白髪交じりの頭が…OTL
あぁーーーーって思って、我慢してたけど、ラストに手を振られ、ミキミニとサンタの決めポーズの時、頭でビデオ画面が
まくろーだった。
本当に最悪だった。氏ね!!!
149名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 22:22:46 ID:WWcjGilC
>>148
とりあえず荒れるからビデオネタやめれ。
150名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 22:26:03 ID:AW1kf1NC
B-20なんて席で前の人の頭がジャマ
最悪 氏ね と言うあなたに ゴルァ
151名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 23:00:53 ID:7F0wkPDO
>>148
三脚でほったらかしてたんだろ。ま、お前のテクがないだけだな。
だいたい、そうやって楽しんでる人のほうが正しいと思うぞ。
ビデオ撮りなんてもっと控えめであるべき。
オレも撮るがそう考えると腹もたたんだろ。
152名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 23:04:37 ID:r7qi1s1Q
>>148 何度も来ているんだから喜んでいる家族を見てほほえましいと思わないと。
   いやなら一声かけろ
153名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 23:06:11 ID:1Nj78plc
プのファストパスで並んでたら突然子供3人連れたおばさんが割り込んできた
並んでるので後ろに行って列の最後に並んでくださいと言ったら
あなたなんで割り込んでるの。今着たでしょとおばさんはおいらを指差した
すごい大声だったのでキャストが飛んできた
キャストに事情を説明したら困ってたよ
なんでおいらが怒られるんだよー!!
ババーテメーと夢の国で叫びそうになった
154名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 23:29:30 ID:tdrKxUUr
TDRはゴネたもん勝ちだからね〜
それを知ってる常連なんかは高等戦術としてゴネを利用してる
当然目はつけられるから何回も使えないとは思うが

俺のゴルァは朝の舞浜駅
改札前で団体でウロウロすんな!
横一列で自動改札一斉に「キンコ〜ン♪」と鳴らすな!
都区内ぢゃねゑ!
清算しろ!田舎モン!!
経験上95%が関西弁スピーカー
155名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 10:13:04 ID:Ls+wOiwM
関西じゃないけど、キンコ〜ン♪やったことあるよ。焦った。
東京の切符の仕組みがよくわからなくて、そのまま出られる切符と
出られない切符があるなんてわからなかったんだよ〜〜。
今では新幹線の切符と130円を握り締めて改札に向かってるよw

最近自分はゴルァに遭遇してないけど、友人が遭遇したのは
キャッスルの鑑賞席で、目の前の夫婦がずっと帽子をかぶったままだったってやつ。
帰ってきてから「せっかく2列目だったのに見えにくかった…」って嘆いてたから
今度またそういうことがあったらキャストに報告して注意してもらいなよ、って言ったけど
ブロック最前列で2人して帽子かぶってるゲストをキャストは注意してくれなかったのかと
そっちのほうががっかりだ。
156名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 10:24:34 ID:Ls+wOiwM
自分で書いておいて気付いたけど、もしかして「帽子は脱ぐように」っていうスピール
してないのかな?
取るようにとお願いするのはカチューシャだけなのかな。
まだキャッスル見てないもんで、どなたか教えてください。
157名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 10:35:14 ID:qqLrpmrH
この前見たとき キャストに言われてニットキャップはずしたら
髪が倍に膨れて余計後ろに迷惑だった人 キャストも呆然  
      
                        ってこともあるからね
158156:2005/12/07(水) 12:32:31 ID:Ls+wOiwM
157さんありがとう。
なるほどね、そういう場合もあるのか。
ケースバイケースで、どうやったら一番後ろに迷惑がかからないか判断してもらえるといいね。

でも私の友人の場合は「帽子のツバが」あったようなので、
やっぱりツバのある帽子は遠慮してもらいたいなぁ。
159名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 16:22:18 ID:MuIYph43
>>156
スピールしてても、聞こえないのか聞こえないフリしてるのか
かぶったままの人、結構いるんだよね
でも、ゲスコンが回ってきて注意するけど
自分のときは、3列前にサリーのサンバイザー(?)かぶってる男がいた
それもアウトだろうと思ってたら、案の定ゲスコンに注意されてた

カチューシャもだけど、時にあの耳だけのヤツも取って欲しい
視界にもろ入ると結構ウザい
160名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 17:18:45 ID:KcqquqhR
ビデオ頭の高さを越えてないのにも関わらず邪魔と言われた
しかも関西人
常連だけじゃなくワンデーにも言ったもん勝ち、やったもん勝ちみたいな風潮ありすぎ
抽選制度特に反対でもなかったが…クレーム入れるようにするよ
161名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 17:39:53 ID:dLlFVNPb
人が普通に着席しているだけならショーは問題なく見えるはずなのに
席の前にビデオやでかいカメラを持ってこられると視界を妨げられて不快だわさ
162名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 17:57:43 ID:KcqquqhR
でかいカメラが邪魔と言うならでかいオヤジも邪魔
ルール守っても文句言われなきゃいけないか?
邪魔って言うやつが邪魔だよ
163名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 18:24:30 ID:swR3CeNY
いやはや、ビデオネタは面白いぐらいに荒れますな。

…面白くはないが。
164名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 21:20:19 ID:T6FGID+h
赤ちゃんネタもな
165名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 21:59:21 ID:oc5ziqfM
確かにキャッスルショーは見づらいことこの上ない
立ち見にも一日中でかい常連がいるから
せめて頭の高さまでは許してあげようよ

それにしてもショー始まってからの途中入場酷すぎるね
そういう奴に限って頭の上にカメラ持ち上げたりするorz
166名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 07:02:07 ID:Z0n0odK2
>>162
ルールを守らない奴が目立つから文句を言われる
前に中央当たったときに隣がキャラオタだったらしくそのキャラの動きだけ狙うので
カメラの向きをしばしば変えるので
まっすぐみてる私にははげしく邪魔だったときがある
167名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 08:23:13 ID:drrlsidD
>>166 ああ 友達がドックサイドで二時間並んで最前列とれて喜んだら
右隣がミッキーを長い望遠をセットしてたんで 右ステージ側の写真が
まったく撮れなかったて言ってたな
168名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 08:26:45 ID:ZHbIxwSb
>>166
向きを変えるだけならルール違反ではないと思うが・・・。
それを言っちゃったら、普通に見ている人だって、自分が見やすい方向に
頭を移動させたり、いろいろするでしょう。

あの会場はよほど状態がよくないとみんな見えにくい。
そんななかルール違反するのは当然ゴルァ!
前の人がたまたま自分の邪魔になる動きをするのは「私には激しく邪魔」
であっても、なかなか全員の共感は得にくいかもしれない。
169名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 08:51:04 ID:Z0n0odK2
>>168
確かにルール違反ではないから注意できなかったんだけどさ
長いレンズのカメラがすごい勢いで横で動きまわると見やすくないというか
舞台の展開と関係ない感じで動いてるからかもしれないけど
ビデオや普通のカメラが隣で通常撮影されるのとはぜんぜん違うんだよね
170名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 09:09:48 ID:ZHbIxwSb
>>169
うん、気持ちはわかるよ。
>>167が言っているような状況とかもね。

昔みたいに席を選べるなら、撮影する人は撮影しやすい場所、
また、見るだけでも前や横にそういう撮影オタが居ない場所など
自分の意思で選べるけど、今はどっちの立場もそうはいかないからね・・・。
171167:2005/12/08(木) 11:04:11 ID:drrlsidD
ドックサイドは自分で席が選べるから 友達の場合は
そこを選んだのは自分だから仕方ないと言っていたけど

最前列正面で三脚を立てて望遠でミッキーのみを撮る人もいるんだとわかってよかった
次回最前列にすわれたら 隣が大荷物の人にならないように気をつけようと思う

同じショーを後方で写真に撮ったんだけど他のキャラを撮った写真をみたら
写真に写っている前の方でカメラを構える人が全員左を向いていた
きっとこの先にはミッキーがいるんだろうなと 思い出してそれはそれで
楽しい写真です
172名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 02:43:14 ID:9WAqURAM
ここ見てて、"ゴルァ"って思う所ってTDLやTDSが多いですね。不特定多数・各地方からこれでもかって人集まるから仕方ないんですかね(>_<;)
173名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 02:56:18 ID:vKcoG6gj
いや、表向きどのゴルァでも対応できるスレだけど
実質的に「TDRでゴルァと思った時」だから。
174名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 03:13:32 ID:9WAqURAM
なるほど。納得しました!!
175名無しさん@120分待ち:2005/12/12(月) 02:42:34 ID:2OzjmoKz
>>174
というかこの板、名前こそ遊園地板だけど、
板におけるスレの内訳見てもレスの数見ても解るとおり殆どTDR板みたいなもんだからな。
176名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 00:13:14 ID:tJr+UtRf
ややゴルァ。
家に帰ってデジカメ画像チェックしたら
カメラ目線(だとオモ)のミニーの顔が
隣の人が注意を向けようと出した手でほぼ隠れてた

仕方ない・・・・最前列じゃなかったし・・・でも最前列だと
目の前のダンサーさん無視してキャラを撮るのは悪い気がするんだよね・・・
177名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 19:15:48 ID:n8R2H/Uz
マーメイドラグーンの子供が靴を脱いで遊ぶところ(正式な名前はわかりません)
で3歳♂を遊ばせてたら、5歳くらいの男の子に足を踏まれました。
うちの子が「ママ痛い!」って言ったらその子の親が「にいちゃん混んでるから
しょうがいないねん」だってさ・・・
混んでるったってせいぜい7・8人でした。
まず自分の子に謝らせるのがふつうではないのかな?

TDRにいると常識がわからなくなる
自分がおかしいのかと思うことが度々あります。

やはり西の方の人は関東と常識が違うのでしょうか?
治外法権とか?
178名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 19:56:16 ID:q/+pDe56
>>177
もし、私が踏んだ親の立場だったらやっぱり謝る(謝らせる)。

たしかに(混んでるかどうかは別として)子供が何人もいれば
大人同士よりも悪気無く踏んじゃったりとか「仕方ない」部分はあると
思うが、せめて子供に「踏まないように気をつけて」と注意を促すなど
親としてはして欲しいところ。

西・東と分けるといろいろ問題があると思うのでそれはさておき、
親の意識レベルが居住地域問わず低い人はいますよね。
179名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 21:05:43 ID:0zDo4SJX
>>178
でも、関西弁で言われるとむかつくに1票
180名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 21:27:29 ID:LnkqRWqZ
関西って日本じゃないから 日本の法律は適用されません。
最近中国に統合されたようです。
181名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 21:36:00 ID:PEw0AkmQ
>>179
敬語や普通に話してくれても、関西弁は馴れ馴れしく聞こえるよね。
家電製品のサポセンが関西だった時、かなりそう感じたな。
182名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 22:03:00 ID:n8R2H/Uz
>>177です。
賛同してくれて嬉しいです。
確かに西・東でわける事は良くない事だとは思います。
でも解ってても言いたくなる事がホント多いんですよねー!
何かあると大抵西の人だし・・・
そのくせ「これだから東京はいやや」とか言っちゃって・・・
私の友達で西の人もいるけど、その人でさえ「ディズニーに来る西の人は
タチ悪い」って言ってます。
先週ランドでパレ待ちしてる時も「うちの子ここに入れて」って
最前にいる私たちに言ってきたのも西の人でした。
1時間以上も母子二人で待ってて、始まる直前に来て「それはないでしょう」
と思ったけど、つい「どうぞ」と言ってしまった私にも「ゴラア」ですね。
最後に西の人でもいい人はたくさんいると思っています。
長文失礼しました。
183名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 23:38:12 ID:BE/RsW+l
うはwwわかるw
そんなオイラは関西出身
184名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 23:44:04 ID:nSA+IzAD
ま た 大 阪 か
185名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 10:53:10 ID:+acQoWPJ
>>182
しかし、ずうずうしいな〜w さすが関西って感じだなw
無理やり子供押し込まないだけ、ましかもしれないけど…
自分の身内にも関西人いるけど、やっぱ好きになれないんだよね
悪いイメージが先行しちゃってるだけだろうと思うんだけど
中国系と一緒で、早口で声がデカいから、どこでも目立つしさ

昔、まだエレクトリカルパレードだった(ドリームライツじゃない)頃
隣にいた関西人のオバチャンが携帯でしゃべっててさ〜
「いや〜今ね、パレードが目の前通ってるんやけど、すんごいキレイよ〜ぉ」
って、電話の相手に語ってたんだけど、うるさいうるさい
気持ちはわからないでもないが、周りの迷惑も考えてほしいって思ったよ
186名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 11:26:55 ID:glvpCpOT
>>185
初代エレパレの時代にで携帯電話使ってたってすごい金持ちか物好きwって感じ
187名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 22:39:01 ID:Hgs9McJL
本日トゥモローランドのミキポジで、本っ当最悪な親子に遭遇。
まぁ微妙な・・・と言うか、大人2人入れるくらい空いてたから仕方ないが、
後ろに座ってる親子連れ(二組)がいるのに、パレード到着10分くらい前に突然来て、
母親・・・ヤンキー座り&膝立ちなどしててもクソガキ達を注意しない
クソガキその1・・・膝立ち
クソガキその2・・・立っている、膝立ちのいずれか
パレード中、ずっとそう。後ろの親子連れ、ほとんどパレードは見えなかったのでは、と。
スペースを空けておくからそういう人が来るんだろうけど、いくら空いてても
到着10分前にスペースに入る勇気は、自分にはない。

長文スマソ。
188名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 22:39:34 ID:Hgs9McJL
スマソ、親子連れじゃなく、子連れでした。
189名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 00:44:40 ID:AVGJTkHm
>>187
トゥモローランドっていつも思うが、ゲスコン怠慢だよね。
うちもよくトゥモローのミキポジで見るけど、2列目に座ってた大人がフロートが
来た途端興奮して立ち上がったり、最前で鞄をイスにして座ってたり、膝座りや
正座位ならもう当たり前みたいな感じじゃない?
いつも目撃した時は「帰りにクレームしよう」とか思うんだけど、帰る頃には
すっかり忘れてしまうんだよね!

常識的に考えて「この隙間には入って来ないだろう」という所にも結構入ってくるもんだと
うちは思っている。だから隙間は絶対に空けない。
ブレの時なんか3時間前から場所取りしてるのに、大人が立っているのに
やっと足置ける位の隙間に親子が入って来た事があったよ。
電車の席取りと一緒でしょうがないから回りの人が少しずつずれちゃったりするんだよね。
で大抵そういう奴らはパレ見てる時の態度がなってない。

やっぱりゲスコンの責任ていう部分も大分あると思う。

あまりにも同感でつい興奮して長文になってしまったーーー!
190名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 02:28:00 ID:ne6aAlCB
某アトラクションで並んでいた。前の人(友達)リュックがとにかくデカい。混んでる時には非常に
腹が立つ。それだけではない。混んでいるのにひたすら色々な物を出す。
それもチャックの開け閉めに相当な時間がかかって後ろが詰まってしまった。
親父やおばちゃんににらまれるは居るだけとんだ迷惑がかかりました。

そいつが持ってきたもの
・おにぎり3個・ペットボトル3本・漫画雑誌2冊・スナック菓子3袋・MDプレイヤー
・液晶テレビ・弁当箱・漫画の単行本3冊・大量のビニール袋
・・・持って行き過ぎです。
191名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 03:14:12 ID:WFvVR/D2
>>190
友達だったら注意しろよ…
つーかなんでそんなもん持ち込んでんの
192名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 08:58:24 ID:/UN/cUgi
このスレが伸びるキーワードが分かったぞ!

・カメラ撮影
・赤ちゃん
・関西人
193名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 09:26:13 ID:OE7CULMn
>>192
最近は無いけど、大陸と半島もお忘れなく。
194名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 12:10:44 ID:BVSqPWjg
今パレを座って待ってた時、後ろからお茶が流れてきた〜
195名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 12:20:46 ID:VkdNGbv6
>194
よけてー!よけてー!

パレ前にごみをキャストが集めているときに
頭の上からケチャップが降ってきたことがある。
客の頭の上でゴミのやり取り。
あれはいつ見ても疑問に思うしゴルァ!と、思う。
196名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 12:53:38 ID:8E/jJBFJ
>>195
ヲレはいつも間で渡し役になってやってるが。
君もそんくらいしてあげれば。文句言うだけじゃなくて。
197名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 14:02:44 ID:VkdNGbv6
>>196
そうなんだけどね
ちびっ子に食事をさせている最中とか
抱っこしているときとかは
申し訳ないことにお手伝いできないこともあるんだよ。
198名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 11:36:33 ID:BpzoqRZn
>>189
隙間は絶対作っちゃだめだよね
最近じゃキャストから「隙間は空けずにお座りください」って案内してるくらいだし

でもさ、隙間なくシート敷くのはいいんだが
この前なんて、うちのシートの後ろぴったりにくっつけてきた母親(幼児2人連れ)
もうね、少しシートが重なってたよ べつにいいんだけどさ〜
子供が自分の真後ろにいたもんだから、蹴られる蹴られる
どう見ても2歳にもなってないくらいの子だったから、注意するわけにもいかないし
母親は気付いてないし、ちょと困ったよ
199187:2005/12/20(火) 12:44:10 ID:7TRV0ndz
親子は二組いて、その空いていたスペースだと横に並んで4人は座れないから、
スペースがあったんじゃないかなーと思うんです。前後に離れるのが嫌なのか、
お互い遠慮していたのかは分かりませんが・・・。
ただ今だから言えるけど、隙間作らないように縦にシート敷いて、子供を前に
座らせる等の工夫は出来たかも、とは思うんですけどね。
最初子供2人だけでそこに来たんで、親にゴリ押しされて来たのかと思ってたら、
どうやら自分の意志で来た様な感じで、後から母親を呼んで結局3人で187で
書いたように鑑賞してたんですよね。
因に子供は2人ともコスプレしてたんで、結構目立ってたと思う。立ち見からでも。
キャストは気付かないのかなー。それとも気付かない振りしてるのか・・・。

再び長文スマソ。
200名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 13:57:35 ID:IZZEA5Pr
200。
GBAとか持ってきて友達同士で通信対戦して騒いでるガキがいた。
んなもん年中家でやってんだからパーク内ではやめろよ…
せめて音は消してほしい
201名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 20:17:09 ID:PY0TwVkH
187の話のように中途半端な隙間ができてしまった場合は
詰めてつぶせそうなら近所の人に声をかけるか
無理そうなら何か置くようにしてるよ。

空いてるんだから入ってきてもいいと思われても仕方ないんだけど
ぎりぎりに来た人に限ってちゃんと座っててくれないからね。
202名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 23:13:41 ID:izFq1U/Y
サウンドで前にいた婆がキャラ出てきた瞬間立ち上がって写真とり始めた。
203名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 23:18:37 ID:nhZHnAQq
>>202
キャストは注意しなかったの?
204名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 14:41:43 ID:PNPxzi65
ナットで後ろに座ってた年パス持ったオバサンが
スーツミッキーが出てきた所から台詞を全部先に言い始めた。
しかも歌まで大きな声で歌いはじめ、最後はダミ声で笑いだした…
好きなシーンだったのに萎えた。
205名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 16:15:21 ID:PSTtXm8H
>>204
オナラで撃退!
206名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 00:04:47 ID:QPZwg/3S
>>203
注意しなかった。
立ち上がるというか、中腰といった感じだけど
ベンチから尻浮いてたし
207名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 00:33:36 ID:sLNBhkDt
ショー見てる最中に隣にいたガキが壁を蹴るわ大声出して解説するわで散々だった。
そういう子供に限って親は注意しないしで本当に腹が立つ。
そういう子供に限って必ず自分の隣に来る。
208名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 00:33:52 ID:kWztvUvU
アンコ観てたら隣の女が踊りだすわ(手だけだけど)
歌い出すわで集中できなかった。
子供じゃないんだから周りのこと考えろよなー。
209名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 00:38:36 ID:9MvCAgz/
1回目のナット待ち列の入り口でごねまくってたおば
グループ揃ってとキャストが何度もお願いしているのに
融通が利かない、いい席で見たい、と大声で連呼

キャストも大変だとは思うけど酷いゲストには厳しく対処してほしかったな

>>204
ドラマや映画のオチを言うような最低なヤシでしたね
そんな年パサーはかなり少ないと思われ
またリベンジしてください
210名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 03:33:21 ID:CGf7f9QX
パレ中立ち見2列目で見てたんだけど、はじまったとたん前の家族ずれが子供を肩車しはじめて全く見えなくなってしまった。
仕方なく少し下がろうかと一歩下がったら漏れの後ろで見てた子供肩車のおばはんが子供が見えないんで下がって来ないで!とドナってきた。
漏れ153センチで明らかにあなたのお子さんの方が目線うえですけど…。その後もずっと後ろでぶつぶつ言われてパレード全然楽しめなかった。
211名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 07:30:27 ID:h5/rt/+q
>>210 肩車は危険ですよ 言わなくちゃ!
212名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 21:50:20 ID:iWPw4AZK
昔ディズニーシーで財布すられました。
現金、カード類全部やられました(;_;)
財布だけはごみ箱から出てきたそうです…
私の不注意も有りますが、夢の国来てスリするな〜\(`ヘ´)
213名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 21:55:16 ID:iPpJcjmk
>>212
スリにとっては夢の国なのかもね。みんな無防備だし。
214名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 22:15:24 ID:lVgYCMoA
>>212 私も数年前にランドの女性トイレの中で財布取られました。しかも幼児連れの母親に…
凄く気に入っていて使い勝手のよい財布だったんで、財布本体だけでも戻ってきて欲しかったけど、私の場合は一切何も出てこなかったorz
街中で擦られるよりTDR内で擦られる方がショック大きいよね。
215名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 23:07:11 ID:NBjhcLie
>>208
それって水曜の2時の回?だったら自分も見た。右ブロックでしょ?
216名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 23:19:19 ID:CO5OiUwG
ランドの喫煙所にベビーカーを押して入って来た超ケバイ女がいた。
それだけでびっくりしたのに、中を覗いてみるとどう見ても生後2ヶ月にはなっていない赤ちゃんでした。
何をしに来たのかと思えば、ミルクを作り飲ませながら煙草を吸ってた。
すごい長い爪で、靴はハイヒールだった。
こんな寒い日にランドに連れて行くこと自体おかしいのに、喫煙所でミルクかよ・・・
なんかすごくその赤ちゃんが可愛そうで、悲しい気分になった。
217名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 23:26:37 ID:pcFqFHmt
キャラがもうめちゃくちゃかわいいポーズで決めているのに
横から子供を押し出してくる空気の読めない馬鹿親にゴルァ!
ちなみに自分は混んでいるグリでずーっとそのキャラが1人で
とらせてくれるタイミングを見計らっていたのよ今か今かと
そんでそのキャラもずっとまってた自分に気合を入れてポーズ
してくれたからさぁ撮るぞー!ってところだったのにぃーー!
こういう時ってどう怒りをぶつけていいか分からん小心者の漏れ。。。
218名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 23:27:07 ID:Qfcg1PFF
TDR来る人は子供より、自分優先。子供はダシに過ぎない。だから子供なんて
ちっとも見てないで、お喋りや買い物に夢中だったりするんだよ。
そういや、小堺一機がちょっと前に自分の番組で
「あれって大人が行きたいんだよね、ホントは」
と言ってた。
219名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 07:31:44 ID:9FiBh8DZ
人によるよ…
かといって一歳にもならない子を連れてきているのはさすがにそれでFAだが
220名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 11:25:48 ID:jKD2qL0p
今パレード待ちしてるんだが、30分前頃に関西弁喋る親子連れが来て、30cmほどの隙間に子供をいれてきた。
なんであの時「みんな待ってるんだから、後ろに並べ」って言わなかったんだろう…orz
隣りの人も親子みてすごい嫌そうな顔してて、申し訳なかった。


本当自分最悪だ。
221名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 12:12:38 ID:Qlz46VPF
言ったら言ったで
「なんでこんな小さい子供に見させようと思わないんや」とか言われる
222名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 12:22:15 ID:q73SXYpp
関西人とチャイニーズの
すきま割り込みのマナーの悪さは
まったく同じ。
223名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 13:10:45 ID:kdYOj3FI
>>222 関西とかいうより入場料の元を取りたい人がマナーそっちのけなのかも
224名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 17:11:07 ID:zC7XNnq0
>>220
言えるもんじゃないよ!
自分もいつもそうだよ。言えないよ。
>>221が書いてるように、言ったら言ったでそんな人だったら
なんか言い返されるよ・・・
そしたらもっと雰囲気悪くなるよ。
言わなくて正解だよ。そういう風に思うだけ>>220はいい人だと思うよ。
自分さえ良ければいい人が多いんだから・・・

キャストがもっとしっかり見て欲しいよね。
225名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 17:45:00 ID:VK1seYfH
220((゚д≡д゚))224
226名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 18:26:17 ID:7Qak5x6k
↑底意地悪いね
227名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 19:15:01 ID:aDI3qFGZ
>220
一度言ったことあるよ。
小学生くらいの子供がフラフラと立ち見一番前にいた自分の前に出てきたんで
みんな待ってるんだからって。
そしたら隣の女性が優しく、ここで一緒に見ようって言ったんで
自分も10cmくらい何とかなるとずれてあげたんだが
そのガキ、最前のラインは無視するし結局途中からショーなんか見ないで座り込むし
仏心を出しても報われないっていうか、そんなのが多い。
228名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 22:25:56 ID:q73SXYpp
ヒント:あつかましい親の子供は落ち着きがない
229名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 23:09:40 ID:wPg7rywf
同じくトゥモローのゲスコン最悪すぎ!!何度呼んでもスルーだし、要望伝えたら伝えたで会釈で終わり。パレ中なのにしゃべるわ歌うわ…本当にやめてほしい。
230名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 23:48:45 ID:O0P4tGlZ
今日、ウェスタンのゲスコンさんにパレの立ち見について聞いたんだが、すごい感じ悪かった。
口調がきついし、笑顔一つない。

逆にシーのドッグサイドにいたゲスコンさんは、笑顔ですごい親切で良い人だったな。
231名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 02:16:36 ID:4me8Fx58
>>229
う…歌う?
232名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 04:44:55 ID:Eo1T8yw7
>>229
自分は踊ってるの見たことある。
楽しそうだったよ!
233名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 06:08:14 ID:rQVJRykp
>>230
立見に関してはウンザリしてるんだろうね。
座り見優先だから下がれって言われても動かない人多すぎだし。
まぁどんなときでも笑顔は基本的なことだとは思うけど。

でも混んでる日に立見待ちする方もどうかと思う。
個人的には立見最前狙いの人が全然動かなくてゴルァって思うことの方が多いし。
自分から下がるべきなのに、何度もお願いしに来るゲスコンかわいそう。
234名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 08:46:41 ID:STcv/Oee
昨日ジャンボパレードのシーティング、人気ポジだったから最前取るのにかなり早くから並んでたのに、1時間前を切ってから後ろに座った親子がうざかった。
パレード始まる前、親が子供に、キャラが来たら前に行ってよしよしして貰えとか教えてて、子供はママも一緒に前に行こうとか行ってるし、内心、絶対やめてーって思いながら待ってたんだけど。結局親は来なかったけど子供は人の物をずかずか踏んで前に・・・orz
記念に1つぐらい欲しかった紙テープも、私のシートに落ちたのをぜんぶ持っていかれ、写真も撮りづらかったorz
いつも思うことだけど、子供にいい場所で見せたいなら親が頑張って早くシーティングしろよ。
ぎりぎりに来て子供の特権を使って周りから大目に見てもらおうとする親が大杉!
注意できない自分にも萎え。
235名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 09:18:00 ID:qm434mip
基本的に、パレに立ち見なんか存在しない。
ただ、15分くらい前になると、みんな座りの後ろに立ちだすだけ。
そんな、混んでる日にルールにない事を当たり前のように聞かれたらね
236名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 14:35:14 ID:q6TaRTvO
立ち見があるにせよないにせよ聞かれたことに感じ悪く回答していい理由にはならないと思うが。
もし、>>230が「立ち見で舞っていたらすごく感じ悪く座れといわれた」といわれたのならまた話は別だが。
237名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 16:47:10 ID:RV+salUU
>>236
立ち見エリアで優雅な舞いを披露している様子を想像して、ちょっとワロタ。
238236:2005/12/24(土) 22:20:17 ID:q6TaRTvO
>>237
ゴメソ。
書いておいてなんだが、自分でもちょっと笑った。
239187:2005/12/24(土) 23:37:57 ID:O6KBwlog
しつこく何度もスマソ。

>>235
基本的に立ち見がないってホント?
確かに「場所が決まったら座って」と言うようなことは何度も聞いたことがあるけど、
16日は確かに「立ち見の御案内中です」ってキャストが案内してた。
ただその前に見た時は、同じ様な場所だったけど立ち見があるとは言ってなかった。
240名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 00:24:04 ID:qGcyLyMn
>>231
普通に聞こえる程度でジャンパレの鼻うた歌ってたんだけど、ビデオ撮ってたからかなりウザかったょ。
241名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 11:05:37 ID:+sAYn4jZ
またビデオか
242名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 14:02:43 ID:DPPYtLNE
>>240
ビデオ撮ってたからって書かなければ好印象なのにな・・・
243名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 16:06:16 ID:jAif1cYf
今日びビデオや動画なんて皆撮ってるでしょ、老いも若きもワンデーもヲタも。
三脚ビデオのヲタ(限度はあるけど)より写真撮ろうと頭ふらふらするワンデーのが邪魔。
244名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 16:52:28 ID:feau/Ppo
>>243
オマエはなにもわかってないのな

>>240
>ビデオ撮ってたからかなりウザかったょ

っていう「発言の仕方」(あるいは本音)が問題なんだろ。

オマエもDQN予備軍だな。
245名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 18:28:48 ID:v5ZpAdRD
今日のランドパレード、ウエスタンのダイヤ辺りで見てたら
ショーモード終わって動き出したパレードの横(パレードルート)を走っていった少年がいた。
ミッキーフロート追うように猛ダッシュ。ゲスコンが捕まえても振り切って走る走る。

後を母親?が追いかけてたけど追いつかず。ゲスコン2人が体張って捕まえてた。
生き別れの姉さんでも見つけたのかな。ゴルァじゃないけどびっくりしたので。
246名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 20:13:59 ID:d2bLpbQ6
今日シルクロードにはいったら、小学校低学年の子供がひとりでテーブルにいる。
料理はどうやら途中らしく食べかけの食事がいっぱい。そのうち気付いたら
子供もいなくなって食事途中のテーブルがポツンと残されていた。

捨て子?食い逃げ?と思ってたら、やっと母親とおにいちゃんらしき小学生が
置き去りにされてた子供と一緒にもどってきて、冷めた料理を不機嫌そうに
食べ始めた。自分がお店に入った時には子供しかいなかったから
時間としたら2時間近く、小さい子供放置していったいどこいってたんだか。
247243:2005/12/25(日) 20:18:04 ID:jAif1cYf
>>244
そうやってビデオと聞いただけで脊髄反射で叩きだす輩が多いから書いた訳ですが。
>240に迷惑かけられた訳でもないなら荒れるような事わざわざ言わんで良し。
248名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 21:57:36 ID:6OvVQTl0
ショー開始寸前に「ビデオ撮るので静かにしてください」って言われた。
そんなん知るかって思った。
249名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 22:18:07 ID:DPPYtLNE
>>248
一度でいいから、そういう事を言われてみたいな。
250名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 22:22:24 ID:CsVavdxN
>248
そういう香具師もいるのかぁ。自分もビデオよく撮影する方だけど、むしろ
観客にはガンガン盛り上がって臨場感を出してほしいな。拍手も思いっきり。
後で見た時、シーンとしていたらショー自体がつまんなかったんじゃないか
って勘違いしてしまうから。
251名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 22:33:43 ID:6OvVQTl0
>>250さんみたいな方ばかりだと、楽しくて平和なのにね
252名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 22:35:55 ID:KFGZpY93
楽しんで盛り上がってるならいいけど
つまんなーいとかバカにした感じの声
が入ると、観るたびになんか悲しくなる。
253名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 22:39:26 ID:3lx2tpqm
>>252
それはビデオとか関係なく普通に見てても、悲しくなる…
アトラクでも。
254名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 22:47:09 ID:/uxewLmB
禿同
255名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 22:50:31 ID:1hsZmXTp
>245
漏れも見た。
すごい勢い、力で、ゲスコン女性がふたり掛かりで止めようようとしても
ひきずってフロートに近づこうとしてた。
もう少しでひかれそうだった。
256名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 00:00:14 ID:+sAYn4jZ
あとで編集してピー音でも入れりゃいいんじゃね?
257名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 00:44:49 ID:djPSjPxm
>255
その出来事にミッキーは気付かなかったの?
258名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 01:31:33 ID:jpglmbVZ
>>247
そういうお前が荒らしてる。
259名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 01:52:56 ID:1d5I/oge
>>255
少年って…何歳くらいだったの?
コワス(´・ω・`)
260名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 08:12:08 ID:AXKaJpx5
ダッシュ少年見た!
生き別れの姉さんワロスw本当そんな勢いだった。ダンサーにぶつかりそうな勢いで、ダンサーもびっくりしてたw
うるせぇどけ!と言わんばかりにゲスコンをふりきって走っていった…。
ミッキーに追いつく前に強制連行されたんじゃないかな、多分。
261名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 08:13:55 ID:AXKaJpx5
追加
少年、多分小学校中〜高学年くらいじゃないかな。
そんなに背は高くなかった気がする
262名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 08:47:03 ID:7y+T20Jx
>252
それは凄くわかるわ。自分も数年前ハロパレ撮ってて
ミッキーのフロートが来て「止まれ!!止まれ!!止まれってば!!」
と叫ぶ親子が。まあここまでは許せた。
結局目の前にはマーチングバンド(?)の方々が。
「うっわーさいあくーなにこれー超どけってかんじー」からはじまり
最終的には誰がこんな場所を取ったんだと親子喧嘩が始まり・・・。

・・・ビデオの電源を落とした・・・。
263名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 09:44:05 ID:bf63DwLu
ダッシュ少年はスタートはどこかしらんが、捕獲はウェスタン橋前。
最後はゲスコン二名と母親の三人掛かりで取り押さえ。見ててすごい、勢いと力だった。
たぶん知○かも。最後まで親はオロオロ&またか、(こういうこと、慣れてそうな感じ)
見たいな感じで手に負えてなさそうだった。本人は無念のようにパレの方にまだ行こうと最後までもがいてた。
事故が無くてなにより。
264柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2005/12/26(月) 09:46:37 ID:Hq8M5fkZ BE:34924234-
>>263
人間の程度が低そうだな。君が。
265名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 10:34:46 ID:ul5FDXxm
>>264
266名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 12:28:35 ID:KUdpzxJV
>>264
お前だろ。
267柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2005/12/26(月) 13:07:39 ID:Hq8M5fkZ
>>265-266
伏字でも「知○」なんて書いちゃうような程度の低い人間が何言ってもムダ。
268名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 13:17:55 ID:KUdpzxJV
コテハンが何を言っても無駄だろう
269柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2005/12/26(月) 13:53:03 ID:Hq8M5fkZ
苦し紛れにそれかよ^^
270名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 14:06:05 ID:KUdpzxJV
>>269
煽りヘタだねwさようなら。
271名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 14:11:55 ID:hk7N45eB
>>267は何も間違ってないでしょ。
人として当たり前の事言ってると思うけど?

>>266でお前だろなんて言って恥ずかしい人がいるみたいだけどw
272名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 14:14:35 ID:KUdpzxJV
>>271
「いるみたい」じゃなくているんですが…w
あなたも煽りがへたですね。
小学生にも笑われますよw
273柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2005/12/26(月) 14:16:00 ID:Hq8M5fkZ
本当、程度が低い奴だ
274名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 14:17:29 ID:KUdpzxJV
程度の低い正義面粘着が「いるみたい」だけど…w
275名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 14:35:07 ID:v6nHJY3b
程度が低いコテハンはどぶねずみだけで結構
276名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 14:40:59 ID:nPQtSKC2
あほか、知恵おくれは知恵おくれ以外何者でもない
言葉狩りして自分に酔っているのは本物の気違い
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgというのも典型的な左翼系気違い
277柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2005/12/26(月) 14:44:56 ID:Hq8M5fkZ
知恵遅れは知恵遅れだろう。
何者でもないな。

言葉狩り?知障を否定するのは言葉狩りとはいわねーよ。
最低限の倫理観は持ってほしいものだ。

>>276は左翼の意味も分からずに使う基地外とでも言ってほしいのか?^^
278名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 14:48:30 ID:KUdpzxJV
>>277
はい自己矛盾乙!
馬脚を現したねw
279名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 14:51:41 ID:Hq8M5fkZ
論理的に話すことができないのかね?
280名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 14:56:15 ID:KUdpzxJV
>>279
お前だろ。
281名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:01:14 ID:Hq8M5fkZ
>>280
ID:KUdpzxJV で抽出すると何1つとして論理的なことを言っていないのだが?

>>266では理由もなく「お前だろ」
>>268でも理由もなく「コテハンが何を言っても無駄」などと半ば意味不明な考えの押し付け。
>>270では煽りヘタだねwさようなら。 何がさようならなのか。
>>274では何を持って程度が低いというのか明確な理由がなく、苦し紛れに脊髄反射レス
>>278では意味も分からず「自己矛盾」と使う。


レベルが低いんだっつの^^
282名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:32:28 ID:nPQtSKC2
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgキチガイ晒し上げwwww
283名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:36:02 ID:KUdpzxJV
背水の陣柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg必死上げw
284名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:36:26 ID:hk7N45eB
どうみても基地外は>>282です
本当にありがとうございました
285名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:40:53 ID:hk7N45eB
>>283が背水の陣に見える件について


知障なんていう明らかな差別用語使う奴を否定してる人が
なぜ叩かれるんだろうね

痴呆とかそういうレベルの言葉狩りとは本質がちがうよ
286名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:41:16 ID:nPQtSKC2
IP変えて無駄なあがきをする柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgキチガイ晒し上げwwwwwww
287名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:45:57 ID:Hq8M5fkZ
反論できなくなったら無理やり叩く さすが冬休みの中高生がすることだなw
288名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:47:28 ID:KUdpzxJV
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは
何行もわざわざ労力かけて反論する意味無いレベルw
289名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:48:02 ID:nPQtSKC2
必死な柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgga晒し上げwww

柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
290名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:48:06 ID:KUdpzxJV
しかもコテハン止めてるしwww
291名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:48:43 ID:nPQtSKC2
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!!
292名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:49:35 ID:nPQtSKC2
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
293柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2005/12/26(月) 15:50:59 ID:Hq8M5fkZ
悪いな 保存設定してないもので^^

ついに荒らし始まった
ID:nPQtSKC2 = ID:KUdpzxJV
バロスwwww
294名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:53:04 ID:X4FyQIHL
自演するからコテも消えるんだろ。どこぞのプルートと同じ
スレが伸びてるから何かと思えば・・。
295名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:54:03 ID:nPQtSKC2
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
296名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 15:56:20 ID:v6nHJY3b
ID:nPQtSKC2の荒らしがすごいなあ
297柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2005/12/26(月) 15:58:02 ID:Hq8M5fkZ
悔しかったんだろw
298名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 16:08:15 ID:nPQtSKC2
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
299名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 16:09:34 ID:nPQtSKC2
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
300名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 16:12:18 ID:nPQtSKC2
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
キチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
301名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 16:19:29 ID:KUdpzxJV
>>293
はあ?www
お前は複数からウザがられてんのを受け入れられないだけだろwww
302柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2005/12/26(月) 16:22:22 ID:Hq8M5fkZ
コテつけてる位だからこの程度の煽りなどどうでもいいんだがw
少なくとも、俺は間違ったこと言ったとは思わないよ。
俺のID抽出してくれれば分かると思うが、人として間違ったことは言っていない。

それに対して難癖つけてる輩がいるようだが^^
303名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 16:30:00 ID:nPQtSKC2
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
304名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 16:39:03 ID:KUdpzxJV
>>302
口先だけの偽善は良くないヨwww
305名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 16:40:24 ID:nPQtSKC2
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
306名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 16:53:38 ID:olzqjsCF
おまいさんプロバイダ何使ってる?
一緒じゃないことを祈るよ。
307柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2005/12/26(月) 16:56:24 ID:Hq8M5fkZ
地域的に千葉関連の可能性高いから
コイツを吊り上げると、自爆するっていうオチもあるんだよな


でも運営に通報する俺は良P^^
308名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 17:29:08 ID:1d5I/oge
スレの流れにゴルァじゃないか('A`)
309名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 17:29:56 ID:nPQtSKC2
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
口先ウザイキチガイ柑橘系 ◆0Bfs9F6dPgは自分自身が知恵遅れ決定!!!! 死ね!!!!
310名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 18:10:43 ID:v6nHJY3b
     ,,,,;;,;;:,;::::::;;:,;;:;:::::,;;:;;,, ,,    *            ο  ,, ,,;;:;;,:::::;:;;,:;;::::::;,:;;,;;,,,,
 ο ミ;,;;:, . ;,;;:,;; ;,;;:,;;:;;,;  .;,;;:ミ  ゜     〇          ミ:;;,;.  ;,;;:;;,:;;,; ;;,:;;,; . ,:;;,;ミ ο
    ミ;;;;:::::: ;;;;;;:::  :::;;;;;;;;;. ミ                    ミ .;;;;;;;;;:::  :::;;;;;; ::::::;;;;ミ
    ミ;;,,,,,,;;:;,;;:;,,,,,,,;;:;,;;:;,,,,,,,;;:;ミ                    ミ;:;;,,,,,,,;:;;,;:;;,,,,,,,;:;;,;:;;,,,,,,;;ミ
    /   /        \   荒しのヒステリー      /        \   ゙i
   /     ● ,,.  .,, ● ヽ               . ,r' ● ,,.  .,, ●     ゙i
   |.       (__人__)   |   で、暖をとろう・・    |   (__人__)       .|
*  ミミ、、,,,,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,、、-ミ   ゜        。    ミ-、、,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,,,__,,,,,,、、ミミ  *
   ミ;;;;;;;;;;;;__:,,,,,:_;;; ;;;;;;;;;:__,,,,;;;;;ミ                 ミ;;;;;,,,,__:;;;;;;;;; ;;;_:,,,,,:__;;;;;;;;;;;;ミ
  彳/  \ :::   /     ヽ               . ,r'     ゙i   ::: /  ゙i入
 ノ;;;;|    ` ̄ ̄|⌒)(⌒| ̄ |    ((⌒`)) ο *   |  ̄|⌒)(⌒| ̄ ̄´    |;;;;!、
ノ;;;;ノ|  :::::::::   ./_ノo .ヽ|  :::/      !l li        ゙i:::  |,r'. o!、_゙i.   ::::::::::  |!、;;;;!、
   |    ̄ ̄ ̄ |     ̄ ̄| ο  ∧_,,∧ ゜  。   | ̄ ̄    |  ̄ ̄ ̄   |
   |  |丁|    .| .o   .  |  .  <#`Д´> ⌒;:;;:;⌒ |  .   o. |.    |丁|  |
⌒  ヽ   ̄       |    :::. 丿     0uuΟ    〇  し.:::    |        ̄  ,r'  ⌒
  ^    ̄( ̄) ̄ ̄ ̄( ̄) ̄  ⌒⌒;:;;:;  ^゛"^ ;:;;:;⌒  ̄( ̄) ̄ ̄ ̄( ̄) ̄   ^
 ⌒⌒⌒゛;: ̄ ⌒⌒.⌒. ̄;:;;: ⌒⌒⌒  ⌒⌒  ⌒⌒  ⌒⌒⌒ :;;:; ̄.⌒.⌒⌒  ̄:;"⌒⌒
311名無しさん@120分待ち:2005/12/27(火) 08:22:51 ID:9fIuX01X
冬休みか・・・・・・
312名無しさん@120分待ち:2005/12/27(火) 21:53:57 ID:TiHe1UlL
何か揉めてるみたいだから、溯ってみたけど………。
2人とも暇なんだね。
313名無しさん@120分待ち:2005/12/28(水) 22:27:57 ID:CnjxhCfi
>>310
このAAカワイイな…
314名無しさん@120分待ち:2006/01/01(日) 19:27:11 ID:hwpB+H5T
リゾートライン すわてる人どの駅でも下りないじゃん
立ってる人もたくさんいるのに 仮眠かぽー 多すぎ
「ん?まだ乗ってる?」真っ赤な目をしてなんですかー
315名無しさん@120分待ち:2006/01/01(日) 19:57:35 ID:4f0Vknb2
>>314
カネ無さそうなDQNに混じって、家族連れが熟睡中。ラグーンでもそうだけど、
幼児連れで徹夜した挙句、ラグーンでゴロ寝って・・・・よっぽどカネ無いのに無理して
カウントダウンに来たのかねぇ。都内のビジホでも取っとけばいいのに。
316名無しさん@120分待ち:2006/01/01(日) 20:09:19 ID:GvfiiMkF
ボンボのランド側入口の階段の全部の段に人が座ってる。通行の妨げだ。
317名無しさん@120分待ち:2006/01/01(日) 20:37:37 ID:hwpB+H5T
ワールドバザール内は東京山谷地区そばの商店街アーケードみたいだった
ブランケットをそのまま腰に巻いて歩くのはどうにもならないか
みな見た目気にしない 「ここは2ちゃん」と同義語で「ここはTDR」って言う人いそうだよね
318名無しさん@120分待ち:2006/01/01(日) 23:21:20 ID:TVX1mgzy
うわー。酷いね。
我が子がもっと大きくなったら
カウントダウンに行ってみたいって思っていたけど、
去年、12月30日に見たパレードの場所取りが
例えが悪いけど難民みたいで、混んでるのは仕方がないと思っていたけど、
それ以上に汚いのが嫌で、31日なんてどうんな事になるんだろうと
と思ったら、普段のデズニランドでいいや('A`)という気持ちになったのを思い出した。
年末年始は、夢の国じゃなくなるんだね・・・
319 【大吉】 【153円】 :2006/01/01(日) 23:31:16 ID:Xny+eOTF
カウントダウンのゲスト参加型のアトモスでキャストに呼ばれて連れ出される場面で
「○○ちゃん(父にだっこされてる幼児の名)も連れて行ってもらいなさいよ」という仲間内の声に
「あ、熱があるから・・・」と言っていた幼児連れ家族。

熱がある時点でカウントダウンという深夜の過酷な環境に連れてくることはなんとも思わないのか?!
320名無しさん@120分待ち:2006/01/01(日) 23:33:12 ID:TVX1mgzy
馬鹿なんでしょうな。
321名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 01:04:09 ID:n2NnRX6v
1日の早朝だけど、パンギャラクティックのトイレで暖を取る
DQNなファミリー発見
まさかとは思ったけど、そんな所で子連れで休むとは・・・
322名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 01:08:31 ID:3pXx7mAP
>>321 7時頃ピアリのトイレそばの風が来ないところで休む人をみた。
ピアリのトイレは便座が温かいから まさか中には居ないよね
と思ったけど居るんだ・・・
323名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 09:12:18 ID:oTi83xtR
ゴルァは自分です・・。去年初めて年パスを買いプレカウントダウンは行けないので、
1日に行こうとはりきってました。HPやここを見て1日は、午 後 2時からしか入れないって
思い込んでしまい、主人に1日は前の日のカウントダウンの人がいるから、午後2時からしか入れないから
朝ゆっくり行こう。朝一から行きたかったねと午後2時にランドにきました。

午後2時にすんなり入れて(あたりまえだ)?と思ったけど、気にせず楽しみました。
が、帰ってディズニー関係のHPを見てたら、1日は、午 前2時に入れたんですねorz

わざわざ午後2時まで時間つぶしてたのにー2時に入って寒かったので5時には帰ったので、
主人に言ったら、早くから入れたらゆっくり入れたのにとあきれられた。
間抜けな自分にゴルァです。

324名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 09:41:18 ID:mGT0LZt0
で?
325名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 10:51:24 ID:1JUzbk5j
ゴルァっていうより、ただヴァカなだけじゃん。
326名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 11:06:16 ID:Bvvf6Lki
USJのカウントダウンで入場のとき、
がんがん抜かしてくるカポーがいたから抜かすなと言ったら
「何言ってるの? ディズニーじゃあたりまえじゃん」ってずんずん先にいったよ。

ぽかーん。
327名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 11:16:44 ID:D0ePr+B0
>>326
いや、全然当たり前じゃないよw
一昨日もいざゲートオープン!の時に漏れの前に割り込んできた男二人がいたが
周囲のゲストみんなから怒号が飛んだ。あまりの言われっぷりに目を丸くして棒立ちに
なっていて邪魔だったので、一番そいつらに近い漏れが突き飛ばして列から離した。

どの辺に並んでたのかは知らんが、ゲートから10人目くらいの場所に割り込むなんて
命知らずも甚だしい。その後そいつらがどーなったかは知らん。

>>326もご愁傷さま。次は「当たり前じゃねーよ!」とちゃんと排除しよーね。
328名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 11:20:56 ID:9+PB+j8X
シーの新春フォトロケの列で、自分の後ろにいた男女、携帯で話してる仲間が
前の方にいると分かったら、「そっち行ったらやばいかな?w」と笑いながらも堂々と
割り込んでいった。何か恐めの顔した女が数人いたけど、もしかして悪徳常連だったのかな?
そばにいたキャストも何も言ってなかった。
329名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 12:17:07 ID:8Yd8H+oQ
昨日のDパレで最前列で思いっきり立てひざで、目線の高さどころか腕を一杯まで上げて撮影していた若いねーちゃんにゴルァ!
てーかなんでキャストも何も言わないんだろうと不思議だった。
330名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 12:50:41 ID:1JUzbk5j
つか、ゲートが開いてダッシュだとか突き飛ばしただとか
そんな事言ってるあんたら、一般社会から見たらおかしいよ。
331名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 13:35:03 ID:cdIUPosk
心配無い!
オカシイ人達同士でオカシイ理由でケンカしてるだけだから。

マナーの悪い人がいるのは事実だけど。
332名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 14:33:25 ID:Kiy43g3Z
12/31のエレパレ最前列にベビーカーたたまず置いてあったよ。
333名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 19:03:25 ID:fBS+UIO4
カウント本番のミキポジでパレ始まる直前に周りのゲストに
「サイリウムは撮影の邪魔だから振らないで!」
と言ってた奴がいたらしい

初参加の知人、何も言い返せず、おとなしく見るしか無かったと言ってた
心狭い撮影ヲタにゴルァ
334名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 19:08:04 ID:gg/XpNhg
>>333
>サイリウムは撮影の邪魔だから振らないで!
何様のつもりなんだそいつは…
335名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 19:47:42 ID:Qhp7V/n9
そんな奴がいたらビデオの目の前で振ったれ!
336名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 09:29:26 ID:nzxcz+Dx
ナットでのゴルァ。

ショー中にキャストとゲストがステージの前を歩いて遮ったとたん、
「カメラの前を横切るな!バカ!」とショーの音楽を上回る大音声が。
一応、キャストもゲストも腰をかがめて歩いていたんだけどね…
みんな一瞬、ショーそっちのけで注目していたよ。
撮影マニアを減らすためにもショーのCDに加えて
DVDを発売してください>OLCさん。
337名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 09:36:30 ID:Bda4+Jx8
>>336

声を出すのはどうかと思うけど、始まってから横切るのは言語道断。かがんでも、視界にはいればかがんでないのと同じ。

ショーが始まってからエリアに入ってくる椰子と完全に終わる前に立つ椰子はマジ逝けと思う。
338名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 09:40:07 ID:nzxcz+Dx
ランドのゲスコンにゴルァ。

クリファンのキャッスルショーをパレードルートで見ていたとき。
「お客様、この後のパレードもこちらでごらんになりますか?」とゲスコン。
こっちはショーに集中しているので生返事していると、なんべんも聞いてくる。
さすがにうざくなって「ウェスタンランドで見るからここでは見ないよ」と答えた。

ショー終了直前。同じキャスト。
「お客様、パレード鑑賞のお客様のために移動していただいてよろしいですか」
ここでさすがに切れた。
「ショーはまだ終了していないだろう。それにさっきからなんだ。
人がショーを見ている最中にどうでもいいことをなんべんも聞いてきやがって、
おまえはバカか?」と言い終えたときにショー終了。

ゲスコンの顔を見るとまだ若い女の子だった。
大学の休みにバイトしているのか知らないが、
ディズニーの従業員レベルもいつの間にか低くなったもんだと思った。
339名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 10:28:41 ID:yIs9lk7S
>>336
ナットの座りだと、普通より腰をかなり屈めないと、ビデオの障害になる。
だから、屈めてる姿勢を見せてくれれば、自分はまぁ許す。そりゃ、ムカつくがね
別に、ランドのキャッスルの立ちの前を平気で通る奴は、マジ逝けと思う。
遅れたことも、他のゲストのことも、何にも気にしない奴が多すぎ!
ビデオ撮ってようが、撮ってなかろうが、人の前を通る事を悪いと思わないのか
340名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 10:28:59 ID:J0wwSD74
>>338 何様?
341名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 11:05:23 ID:hh0M4EZV
>>340
>ゲスコンの顔を見るとまだ若い女の子だった。
>大学の休みにバイトしているのか知らないが、
>ディズニーの従業員レベルもいつの間にか低くなったもんだと思った。

ここは何様? だけどショー鑑賞をさえぎられる気分はよくないと思うよ

私、ステージ方向通路横に座り
キャッスルショー始まっても前列空いていていやな予感がしたけど
始まってビデオを撮り出したらカメラモニターど真ん中にキャストが居て動かない
すると自分の列に3人が案内して入っていった。当然ビデオ撮影中断。つかやめた

えーえー生で見て、楽しみましたさ
342名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 11:51:23 ID:sLj6lTyv
クリスマスパレードのミキポジ、何時間も前から1人で待ってたのに、
隣のちびっこがパレードルートに出て行きそうになるから
ゲスコンがちびっこをとめに私の前を行き来してたから
写真のほとんどにゲスコンの人が写っちゃったりしてた。
ちびっこ、最初はおとなしかったのに、いざミッキーが出てくると
すごい興奮しちゃって・・・まぁ、その気持ちはわかるけどさ・・・。
親はちゃんと面倒みろよって感じ…。
343名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 12:32:27 ID:3fiTywAV
私も似たようなことあるよ。
参加パレードで4列目くらいから参加し、パレードが動く頃になっても
子供が席に帰れないもんだから親がずっと立って子供の様子を見ているの。
そこまでするなら迎えにいって抱っこして連れ帰ればいいのに。
おかげでその親子より後ろがさらに2列くらいあったんだけど全員その親が邪魔で
見えなくなりました。

ショーモードに入るより前から子供を立たせていた親だから何かやるとは
思っていたけど。
344名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 18:53:12 ID:bTlYnwWt
今日のゴルァ。
バンケットホールで、1人つまみ(持ち込みもの)を食べながら読書中のオヤジ。
テーブルにはトレーが4人分はあったので、1人で来ていたわけではなく、
推測するに、連れはオヤジを残して遊びに行ったっぽい。
「オレはここにいるから遊びに行ってきな」と言ったかは知らんが、店が混雑してるのに
そんなことはお構いなしの様子。寒かったので暖かいところにいたいと言うのは
分からなくもないけどね・・・。

345名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 12:38:58 ID:rF3/9rNS
いつもTDRでゴラァと思うこと一杯あったけど、
昨日初詣に行って酷い人がたくさんいた。
お参りの列で人のこと押しのけて行ったり、お守り買うのに
強引に割り込んできて巫女さんに「早くしろよ」と怒鳴ってたり・・・
神様にお願いする前に自分の行いを見直したらいいのにね。

初詣でこんななんだから、TDRで人の事を一切考えられないっていうのは
しょうがないのかな?と思ってしまいました。
346名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 15:57:18 ID:n2/IyLSx
今パレ待ちなんだけど、ベンチで隣に座ってきたちびっこが貧乏揺すりしたり、鳥に餌やったりしてるから、ベンチの回りに鳥が集まってきた。頭きたから場所変えた
347名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 17:30:46 ID:HKVcRGEW
ちびっこを責めちゃいけない。




悪いのはバカ親だ
348347:2006/01/04(水) 20:53:33 ID:xv1IOeN8
そっか、そうだよね。

ごめんね、ちびっこさん。
349348:2006/01/04(水) 23:02:23 ID:xv1IOeN8
ごめん、名前間違えた、、、346でした。

リトルグリーメンのファンキャップ被ってると
よく後ろの人が角(?)をつんつんしてくる。。。
気づいてないと思ってやってるんだろうけど、結構わかるんだよね…。
350名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 01:46:54 ID:VkMzbgw6
>>349
ごめん、ちょっと笑った・・
351名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 03:33:55 ID:VoXqrJmh
嫌なら辞めてくださいって言うなりすれば?
でもそこまで言うほどでもないよなっていう気持ちも分からなくないけど…。
去年の12月30日のこと、ツアーの方だけのエリアの傍に座ってた時の話。
やっと誘導始めてさすがカウパレ、かなり人が多くてみんな協力して詰めてて大変だなーと
端から見てて思ってたんだけど始まる30分位前にまだ誘導終わってなくて
エリア内ちょっと騒がしかった。一瞬笑い声があがった、と思うと前の方から
「撮影するんで静かにしてください!」と喧嘩売るような感じ悪い声。
エリア内とその周辺思わずドン引き。
その笑い声をあげた方、おじいさんだったんだけど可哀想でした。
心なしかエリア内、静かだったのは気のせいでしょうか…。
352名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 07:52:19 ID:q338f43+
どうしたら撮影するってだけでそんなに威張れるのか不思議です。イライラすると夢や魔法どころじゃなくなりますよね。ここのスレ読んで、非常識な人は自ら避ける事が大切だと思いました。パレードの時に絶対に隙間を開けずに座るなど・・。
353名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 08:01:52 ID:1TZ1FHmZ
>>351
それはある意味成功したといえる。ここまで極端なのはちょっと迷惑だと思うけど、人の声って結構入るのも事実。気持はわからなくもないなぁ…

以前漏れの後ろでショーが始まってからずっと携帯で知り合いに実況中継してた女には殺意を覚えた。

「マジ、マジにディズニーでカウントダウンしてるんだよ!今、ミッキーが前を通ってるんだよ!でさぁ…」って延々と。

逝け…
354名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 08:09:17 ID:SGLNwRnP
>>351
それいやだな、そいつ転売目的なんじゃないの?
他人の撮影の為にショーが楽しめないなんておかしい
確かに人の声って通るけど、撮影の邪魔だからは変じゃないの?
それこそそいつが人のいないとこにいけばいいと思うよ
私が近くにいたら逆にわざと大きな声を出すw
355名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 08:13:08 ID:N4R3fvFJ
ビデオに周りの人の声入ってても大して気にならないけどなぁ
あんまりギャーギャー騒がれると鬱陶しいけど
ショー中にシーンとしてる方が盛り上がってない感じがしてなんかやだ
後で見直した時、会話が入ってたりすると結構面白いよ
勿論ショーに関係ない話を大声でしてたらムカつくけど
356名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 08:20:27 ID:rRZLmaxv
パレードってある程度みんなで騒ぎながら見たり参加するのが楽しいんだから、静かにしてくださいなんてあんまり言われたくないなぁ。
ビデオ撮影してる人なんてそこらじゅうにいるんだしさ。バカ騒ぎしてるやつは確かにウザイけど…
357名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 08:26:08 ID:1TZ1FHmZ
今、ふと思ったけど隣で友達が撮影してたら喋らないよなぁ…
358名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 08:42:05 ID:N4R3fvFJ
ビデオ撮影するから静かにしろっていう人は
パレードの時に「ミニー可愛い〜」とか
ブレのパイロが上がった時に「スゴイ!!」とか
歓声が上がるのもウザイと思うの?
シーンとしてる方が悲しいじゃん…
359名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 09:16:25 ID:kj/BPsRF
「撮影するから静かにしろ」と言われたら、何て反論すればいいんだろう?
「周りの迷惑になるような騒ぎ方はしない。ショーを楽しみたいだけだ」
「周囲に我慢(犠牲?)を強いるような、自己中な撮影はやめれ」


でも、これが通じる人なら、最初から「静かにしろ」なんて言わないよね…。
俺は撮ったビデオに「ミッキー!」とか「すげえ!」とか
声が入ってる方が、あとで見て楽しいと思うたちだからなあ。
ブレのキャノンで大興奮のお兄さんとか、ドリパでミッキーを呼び続ける子供とか。
360名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 11:04:11 ID:1TZ1FHmZ
すぐ隣でキャラの声や音楽をかき消すほどの勢いで叫び続けられたら、さすがに静かにしてって言っちゃうと思う。

最近友人がビデオ買ったけど、自分で撮ったショーを見直してからはやたら叫ばなくなったよ。ショーにとけこんだ歓声はとても良いと思うけど…難しいよね。
361名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 11:07:18 ID:JT7FIeIm
>329
パレ中にそのDQNを注意しに行ったら今度はキャストが最前列に叩かれる
362名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 11:18:17 ID:Ig2qq5fF
是非これからのパレードはキャストから「騒いでもり立ててください」と言って欲しいな。
俺撮影厨だけど周囲の声は楽しみで仕方ない方だよ。
後でビデオ見てもみんなで盛り上がれるもん。

363名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 12:00:06 ID:YfusL54N
静かにしろって言った人は、きっとブレのラス日はイライラしてたんだろうな…
自分は声入ったビデオも気に入ってる
364名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 15:40:39 ID:8ZD6Mjry
楽しいからこそ歓声があるのにね
ショーをシーンとしてみてたらつまんないよ

365名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 18:04:40 ID:1MXD9YEv
撮影の話題は盛り上がるなぁ。

私も>>358が言うような歓声とかは臨場感で気にならないけど
>>353みたいなのとか。
あとはパレードやショーに関係がないような話声や「何あれ〜」みたいな悪口。
ショーやパレードの音が消されるほどの常軌を逸したような大声や
タンバリン等の大きな音が出るものをそばで鳴らされたときは、
撮影をしているしていないにかかわらずちょっとどうかなと思うよ。

一度そばでずっと「ミッキーカッコイイ」をずーっとミッキーがいる間中
叫んだりつぶやいたりされたのにはちょっと参ったな。
366名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 19:20:04 ID:+1Z36p49
ギフトのとき、キャラが何かしゃべる度に全部物真似する隣の女の人うざかったなー。
私は歓声とか歓迎派だけど、さすがに声かけた。「全部ビデオに入ってますがいいですか?」
小さい声になったけどその後もしばらくやってたよ。一緒にいた男の人によっぽど聞かせたかったんだなー。
自分の声も入ってしまっただろうし、ずっと見返していない。
367名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 22:29:40 ID:EIeQ4lPA
ゴルァに値するかは分からないんだが
上下スエットで遊びに来る奴らは、センスのかけらもないのか?
368名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 23:01:39 ID:PmrWkNVp
>>367
そういうのをセンスが良いと思っている人もいるのです。
それが世間的に許されるかどうかは別問題として…。
369名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 23:40:24 ID:4bju85ZL
>>367
某スレでは「犬の刺繍の入った小奇麗なジャージ」が一瞬流行った位ですからねえ。
370名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 23:56:01 ID:tPekSttP
>>369 うへ〜〜〜〜 ヤンキ・・
371名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 00:37:15 ID:3U7wXSBL
立ち見4列目あたりででCDパレ鑑賞のとき、
「盛り上がっていこうぜ〜」みたいな掛け声が
たびたびあるのでその度に腕を上げたりノリノリしてたら
横にいたビデオ撮影のおばさんの気に触れたらしく
後半ずっと鉄ヒジ食らってました・・・。
おばさん押し杉・・。逆に振動がビデオに伝わってそうだった・・。
372名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 00:41:17 ID:93+x0szT
>>369
ガルフィー 笑
田舎にはいっぱい居る
373名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 01:29:24 ID:dGVYTe+u
♪キティ〜の健康サンダル〜♪
♪携帯と〜バイクのハンドルには〜ハイビスカス〜♪
♪頭はプリン〜♪
374名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 14:37:30 ID:WiKpKywE
>>372
あれ、ガルフィーって言うんだ 初めて知った
たまにパークでも見かけるよね この年末にもいたな〜
375名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 16:05:18 ID:f0yvQ0nD
ビタワンみたいなやつ?
376名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 00:17:43 ID:YTDKw0Ei
377名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 00:33:09 ID:En8INd9c
カートで来るゲスト。マジで邪魔!
周りの迷惑ってものを考えないのかね。
378名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 02:11:35 ID:/whtMwaB
>>375
たしかにビタワンっぽいww
379名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 13:17:55 ID:HUtJZDb8
これを猫背で すそを引きずって着るわけだ・・・・
380名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 18:15:53 ID:71YYyPes
デザイナーはどんな人なんだろうね…
381名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 22:41:35 ID:IAcUFSOY
おっさんのパジャマみたい…('A`)
382名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 00:37:55 ID:c7s78haa
おんなガルフィーはキャンディーちゃんなんだね。
383名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 00:48:59 ID:kO6Coh73
キッズもあるね。
ジャンボカットが似合いそうw
384名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 02:42:39 ID:rpKABWKY
ガルフィーって何だゴルァ
385名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 03:06:54 ID:8yYG4qE+
ジャンボカットって何だゴルァ。
ダンボのママン?
386名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 03:36:43 ID:fgAbkh4r
>>385
ジャンボ尾崎カット
ヤンキーの子供がよくやってる髪型
全体は短いのにえりあしだけ長く伸ばしてるやつ
387名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 15:24:14 ID:hl9UbKPq
いわゆる「ヤンママの子供」の髪型ね。あれジャンボカットって言うんだ。
そう言えば先週のブロードキャスターに出てた、子供服の福袋を買う為に
大晦日から1人で並んで云々言ってたオヤジ、多分ビタワンシャツに
ジャンボカットに似たヘアスタイルしてたな・・・。
388名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 16:31:17 ID:fpQXk+We
389名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 16:38:45 ID:RwNhn7mb
亀田三兄弟もマレット?w
390名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 16:47:13 ID:536WwvV5
>>387
見た見た。ガキ2人も小太りのブサ子だったよね。似合いもしないブランド服に
金かける余裕があるんなら、水泳教室にでも通わせて体型どうにかしろと小(r
391名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 18:44:36 ID:jb2Vp/kF
それにあの一家、サイズも見ずに両手に持てるだけ福袋抱えてた。
あれはきっと、欲しいもの抜き取って後のもの詰め直してオク行きだと思われ。

おっと、スレ違いスマソ
392名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 19:11:31 ID:fpQXk+We
あんまリンク張っちゃいけないとは思うが…
こっちの女マレットも強烈
ttp://abcdane.net/blog/archives/200512/mullet_bono.html
393名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 23:54:32 ID:gOakwpoQ
ブロードキャスター以外にも出てたよ。10個は買ったって。そんなに買うのって子供にとってはどうなんだろ〜。
394名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 23:56:43 ID:z4wC2w29
>>390
ブッサーだから、服だけは可愛い、綺麗なものを身につけるしかないのでは・・・。
395名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 00:00:16 ID:kVPhLatL
>>393
なんでも、ブランド服を着てるといじめられないんだってさ。
随分前に母親のパート代は全て娘の服に消えるって親子がテレビに出てた。
出っ歯だっていじめられていたらしいが、歯列矯正でもすればいいのにと
ボケーっと思ったのを覚えてる。
396名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 00:06:25 ID:rIXpVI79
>>393
親が買ってやりたいんだよ。
親戚とデズニランドに行ったら、子供の欲しそうなモノを先回りして買ってるの。
子遠は段々チンドンヤみたいになってるし。
うちは、欲しいって言った光る棒とポップコーンだけしか買わなかったら
「あんたのママ、ケチクサイね」だって。
397名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 00:21:07 ID:kVPhLatL
それはあるかもね。
自分が子供の頃は、欲しいものはなかなか買ってもらえなかったし、
服もお下がりだったから嫌だったとかで、じゃあ自分の子供にはって言う。
一人っ子の自分には分からん、その気持ち・・・。
398名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 00:40:03 ID:QTMtOltW
>>395
ブランド服着てればいじめられないんだー。私の頃はそんなのなかったなぁ。逆に裕福なのがいじめの対象になったりしてたけど・・・勉強になりました。
399名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 00:43:51 ID:f1viKbNE
>>397-398
おまいさんは>>396が必死に板に合わせた話に戻した努力を水の泡にしやがって
謝れ!>>396に謝れ!
400名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 22:13:42 ID:akiWymiW
昨日ボンボのトイレで用を済まして手を洗っていたらトイレから出てきた小学生低学年くらいの男の子が私の横で手を洗おうとしていました。
頭につけていた耳つきカチューシャが落ちそうだったのかカチューシャをはずして洗面台(?)の横に置こうとした瞬間
その男の子の親と見られる女性が「ちょっと!!そんな所に置いて汚れたらどうすんのよ!!まだお金払ってないんだから!!」
…って。汚れたらどうすんのよ!!以前の問題で、いくら同じ建物の中のトイレでもモラル的にどうなのよ??
普通会計の済んでない商品ってトイレに持ち込み禁止ですよねぇ??非常識な親にゴルァ!!
401名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 22:35:12 ID:rIXpVI79
>>400
それ、普通に窃盗じゃないか?
402名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 22:54:15 ID:dj/k0XdX
ヨーカドだって「会計前の商品は持ち込まないでください」って書いてあるのに
403名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 23:20:14 ID:W1rvbQlU
普通どの店でも会計前の商品トイレに持ち込んじゃダメでしょ
常識としてわかんないのかね…
最近の親はバカ親ばっかりだな
自分がガキなのに子供作るなと言いたい

微妙にスレ違いスマソ
404名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 23:24:58 ID:jcIM8mha
>>400
>汚れたらどうすんのよ!!
まさかそのまま棚に返すわけじゃないよね?
405名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 23:40:40 ID:xeaEXACM
>>404

YESYESYESYESYESYES!!!!!
406名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 01:33:19 ID:j+Mh+1Z7
>>403
できちゃったからしょうがないのだよ、多分。
ある意味親が子供だから、子供ができちゃうのだが。

まさかトイレの入り口に「お会計がお済みでない商品の持ち込みは御遠慮下さい」と
貼り紙しなくちゃ分からないのだろうか・・・。
ボンボのトイレにそう言う貼り紙があったら嫌だな・・・。
407名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 03:54:11 ID:kQ14t2dY
スーパーでお会計前のおかしを普通に食べさせてる親って結構いるじゃん。
会計前の物はまだ店の物ってわかってない人が世の中多いんだよ。
だから会計前の物をトイレにして行くなんて事はごく当たり前の行為なんじゃない?
>>404
絶対新しいのと取り替えてから買ってるよね。。。
408名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 08:20:30 ID:TsX3Ldmx
>407
ボンボの中にいる間だけつけさせて、店を出るときには
「もう気が済んだでしょ?」と棚にもどさせるんじゃない?
409名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 12:09:32 ID:gu8aVA/q
それいうなら TDRのショップ内撮影OKをいいことに
商品を身につけて写真だけ撮るヤシ 多いよね〜
410名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 12:53:15 ID:a8wQ05rV
>>407
>スーパーでお会計前のおかしを普通に食べさせてる親
そんななのか、今の日本は…
411名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 13:01:29 ID:7rSpf5s6
>>410
たまには外に出るのもいいことだよ
412名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 13:16:15 ID:xaeagUEH
>>409
そういうヤシ多過ぎ
他人がかぶった帽子やカチューシャなんて、絶対買いたくないな
413名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 13:42:10 ID:Cr1sqf69
色んな親がいるもんね。
ミッキーの形の変声機みたいなオモチャのマイク部分をもろに口に入れて「ウ〜ウ〜」言ってる子供を見た事あるけど、親は近くに居ない様子だった。
きっと子供ほったからしで商品選びに没頭してたんだろうな。
他人の子供のヨダレまみれのオモチャは買いたくないなぁ。
414名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 13:49:37 ID:L49wIU82
…ゴルァどころじゃないな、そのガキ安堵親
415名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 16:01:24 ID:KztfOsWL
最近ゴルァと思ったこと。

あまり混んでいないマクダックスで、レジ横にベビーカーが放置されていた。
親らしき人は周りにいない。本当に「放置」って感じ・・・。
子供は寝てたが、一体何の為?前もランドの方で見かけたけど。
まさか「周りの人が迷惑すると思って」とか、人の所為にしないよね。

シーでキャストにトイレの場所訊いたおばさん。
よっぽど切羽詰まってたのか、「ありがとう」って言わずに去って行った。
他にもアトラクションやショップの場所など、キャストに訊いたのにお礼言わない
人がとにかく多い、と思った。これは若い人に限らず、結構おばはんも多い。
それが仕事だとしても、お礼くらい言おうよって思うのだが・・・。

長文スマソ。
416名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 16:22:35 ID:b0e6/Be6
>>415
キャストどころか一般人(たとえば私)とかに聞いても礼も言わずに
去っていく人がいる。
それを思うと相手がキャストだったらさらに・・・なんだろうね。
子供置き去り、案外多いよね。
パークは安全だと思っているんだろうけど。
417名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 20:24:37 ID:zZkdT+Ph
>>415
ベビーカーの子供放置は多いよ
店の通路のど真ん中にベビーカー放置してあって邪魔だなと思ってずらそうと
おもったら中に子供が入ってたなんてしょっちゅうあるよ
ベビーカーに荷物つんだまま放置してる人も多いし、デジカメだけテーブルの上に放置してるんで
忘れ物かとおもったら場所の取りおきだったってことがあるよ
夢の国だからパークの中で盗難なんてないと思ってるんだろうね
盗難でなくても取り違いとかでなくなるってことは考えてないんだろうね
418名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 21:11:31 ID:M/OEMLtI
自分、アトラクキャストだけど
ベビーカー置き場にいたら「子供が寝ているのでこのまま寝かせたまま
ベビーカーを置いていってもいいですか?」って
聞かれたことがある。
ベビーカー置き場は、あくまで一時的なベビーカー置き場なだけで
子供を置いておく場所じゃあない!
419名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 23:20:25 ID:P1BfmtW3
>>418
その親、すごいね・・・。一体何故子供連れて来るんだろう。
預かってくれる人が近くにいないにしても、行くのを我慢出来ないのだろうか。
子供が誘拐されるかもしれないなんて考え、これっぽっちもないんだろうけど、
そこまですると誘拐される・されないの問題ではないね・・・。
パーク内に託児所つくってとか意見出す様な人、そのうち出て来るかもね。
420名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 23:40:16 ID:h4A7oUdi
>>418
勿論、断りましたよね((((;゚Д゚)))

かなり前だけど、身長が足りなくて乗れない4歳位の女の子に
「ここで待っててね。絶対動いちゃ駄目だよ!」と言って
近くのベンチに座らせてインディジョーンズに消えていった両親(多分)を見たよ。
何だか心配で、ちょっと離れてその子を親が戻ってくるまで監視しちゃった。
421名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 02:38:43 ID:XCv4TDQZ
ゴンドラグリの時、カメラつけたままの三脚や荷物置いて
全員で追っ掛けていっちゃったヲタ達がいたなあ。
パクったろかと思う位無防備だった。
422名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 07:26:37 ID:f8tUeN0+
>>421
私なら落としものでキャストに届けるかもw
423418:2006/01/12(木) 13:05:10 ID:R5I9n3qT
勿論、お断りしましたよw

あと、何もない所にぽつんとベビーカーだけを置いていくのはやめて欲しい。
店の近くとかだったら、気を遣って抱っこして入店したのかな?と思えるけど
周りに何もない所にあるのは不可思議。
遺失物として登録すると後で騒ぐし・・・。
424名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 13:14:48 ID:ZTlhuVBe
そういう奴らは一回盗難にあったり子供誘拐されなきゃ分かんないだろうね。
425名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 13:25:10 ID:yMb5isYs
>>424
でもそういう奴に限って自分の行動省みないで責任をどこかに持っていくんだよね。
昨日も自分が見ただけで子供が乗ったまま放置のベビーカー3つ見たよ。
誘拐までいかなくても急に起きたりしたらかわいそうと思わないのかね?
426名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 13:28:20 ID:zeBTodE9
>>425
Σ(゚Д゚;)エエエッ?
いるのか!信じられん。
気にして見ていないから気がついた事なかったけど
いつもそんなもん?閑散期でアトラク待ちが短いから余計なのか?
427名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 14:02:40 ID:D+vBVEEj
>>423
ワールドバザール内のショップに入る時の事ですが、近くにベビーカー置き場ってあったんですか?
大抵入り口前に何台か置いてあるのでそれに並べて置いてましたが、もしかしてそれもゴルァ?
428名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 14:06:49 ID:yMb5isYs
>>426
トゥーンタウンに行くと必ずと言ってイイほどいるよ。
429名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 15:11:42 ID:kCrGAsIm
ベビーカーに体踏まれたとき(・ω・)ノ
ミキポジだったから、マジでうざかった。
あの親はしんで欲しい。
430名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 16:19:34 ID:sByGGCLc
>>429
足じゃなくて体?
どんな状況か興味がある
431名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 20:58:49 ID:qhgGWjAV
パレードルートでポジッてるときシートをまたぐ椰子、一人許すとどんどん続いてまたぐからどかない。そしたら、またぎそこねて蹴られた。マジでキレた。
432名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 22:48:39 ID:Jrq54y4i
>>431
またぐならまだいいほう
ベビーカーで普通に通られた事あるよ。
自分も蹴られた事もあるしね。しかも頭!
あとパレ待ちがいつも食事タイムなんだけど、連れと向かい合って
食べてる真ん中、、、つまり食べ物の上を平気で
またがれた事もあったなー。
その時は隣でポジってた関西のおばちゃんが、すごい勢いで怒鳴ってくれたよ。
こういう時に頼れるね。関西のおばちゃん。。。
433名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 09:18:43 ID:NqPImAs5
>>430
ミキポジ最終列に座っていて
友達がトイレに行ったから、場所を取られないように寝そべっていたら、
後ろからベビーカーでガッッと踏まれたんだよ(σ'▽')σ
普通に歩いていてもベビーカーはなんであんなに突進してくるんだ?
ベビーカーの前を歩いていると大抵、足にぶつかる。
同様にバカカップルの前を歩いていると足を踏まれる。下を見ろ、不細工同士のクセに。
氏ね、糞ども。
434名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 09:24:05 ID:JCOF0oCi
「スミマセーン」といいながら明らかにベビーカーの幅より狭いシートとシートの間を
シートを車輪で轢きながら進んでくる母親には心底目が点
435名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 09:28:44 ID:Th2Xk9Yv
>>427
北斎の前じゃない?北斎はベビーカー入れないからあそこに置くようになってるんだよ。
436名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 09:40:55 ID:+64Fhwcv
>>433
糞はお前。
不細工彼氏すらいない汚いデブヲタが何言ってんの?
437名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 09:49:14 ID:NqPImAs5
>>436
不細工が一人釣れたよ(σ'▽')σ
残念、今度ミラコに泊まりにいくよ(σ'▽')σ
438名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 10:03:47 ID:Y1Evdjh1
>>433
寝そべるお前も悪い。
友達の場所とっておくなら荷物とか置いときゃいいのに。
439名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 10:47:41 ID:tzMVxVwm
>>437
30オサーン何張り切ってんの?
そんなんだからシンデレラ城で勇者に選ばれないんだよ
33も知らない田舎モン。
440名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 12:42:14 ID:4iQqId5U
>>438
お荷物での場所のお取り置きはご遠慮下さーい
441名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 12:57:16 ID:BmRElXKT
>>437
公共の場所で寝そべることが出来るキモヲタのだらしなさ、
l厚顔無恥さに我々は辟易しているんだ。
あなたの醜態を無理やり見せられる我々の身にもなってくれ。
あなたは踏まれて当然。
442名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 13:16:18 ID:jxToZwe3
踏む方も踏む方でしょ。
人がいるのに平気で踏むひとはメクラですか。
443名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 13:21:01 ID:oOHSs3u7
>>427です。
>>435さん、ありがとう。
北斎前っていつも?キャストいますよね。
ベビーカー置いて北斎に入らないって嫌な感じって思われないかな?
小心者なので。
444名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 13:23:17 ID:BmRElXKT
キモヲタに対する多くの人の集団的無意識的嫌悪感が
その一人の人間をもってキモヲタを踏み潰させたのです。
踏んだ人間は数万、数十万の大多数の一般人の代弁者なのです。
そのことをキモヲタは理解するべきです。
445名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 14:21:18 ID:9IKRYKW1
立見で4時間待ってたら、隣の客が前に子供を入れてきた。
嫌な予感はしたが、何も言えるはずがなく、
子供は三脚にぶつかりまくり。涙が出ました。
446名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 14:31:22 ID:PoH9wNJ/
シンデレラ城といえば、
この冬、姪(小3)が来て勇者に選ばれる気満々で、
キャストに付きっきり。
結局、選ばれなかったんだけど、
暗闇で、選ばれた女の子を押して転ばせてしまった。
私は、その子にもその子の親にも土下座せんばかりに謝った。
姪は( ゚ Д゚)な顔。
相手が穏和な人で許してくれたけど、
最後の祝福の場でも拍手もしないし、ふくれ顔。

もう二度とその姪とは何処にも出掛けないと心に誓った。
447名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 17:54:56 ID:DqHJksaA
>>445そういう時ははっきり言っちゃった方がいいですよ。親に言っても無駄だから子供に厳しい口調で注意すれば言うこと聞くのでは?>>446将来有望なお子さんですね・・。
448名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 18:26:30 ID:5N0VqTMu
>445自分も似た経験ある。自分の場合ジャンピンで、割り込んで来たのは赤ちゃん抱えた大人2人多分ワンデー。自分と後ろの人が注意したら、すぐどっか行っちゃったけどね。「非常識すぎる」って、後ろの人も怒ってた…
449446 チラシの裏:2006/01/13(金) 18:34:56 ID:PoH9wNJ/
>>447
1番嫌だったのは、わが子(5歳)と姪が従姉妹同士で微妙に似てるので、
私が姪の母親に見えるだろうという事。
他にも、順番は守れないし、並んでいると目の前の人(大人でも)グイグイ押すし
パレードでは、1列目で座れと言うのに立ち上がるし。
「この子を育てたのは私ではありません」と声を大にして言いたかったが、謝ってばっかりだった。

みなさん、二度と連れて行かないので許して下さい。
450名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 20:06:19 ID:7LZz4k6/
その子の母親父親、どちらがあなたと血が繋がってるんですか?w
子は親の背を観て育つしね
451名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 20:07:05 ID:V2B4PiJ7
>445
似たようなことあった。
私だって幼児と一緒に2時間待ってたのに
子供を隙間に入れようとするから、ここはダメよって子供本人に言った。
その子は空気を察して後ろのほうに戻っていったんだけど
親が「いいからそこで見ろ」と押し戻そうとする。
そういう時はたいてい大人のほうがタチが悪い。
452446 チラシの裏:2006/01/13(金) 20:15:58 ID:PoH9wNJ/
>>450
旦那の妹の子です。
年に数回しか会わないのですが、ランドに母親無しで一緒に行ったのは初めて。
姑(姪・我が子の祖母)が一緒だったのですが、注意もしない。
あ。旦那はそんな行為しませんよ。我が子も退いてたし。
453名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 20:36:37 ID:Rx4+7BtD
どこで見たんだっけ…育児のカチムカだっけ…。
マルチと言いたい訳じゃない、単に気になるだけからスッキリさせてください。
454446 チラシの裏:2006/01/13(金) 20:39:16 ID:PoH9wNJ/
そうです。ごめんなさい。
マルチのつもりじゃないです。
気を付けます。
455名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 20:59:25 ID:RAuc3OLj
>>446
姪っ子さんは確かにゴルァだけど、こんな兄嫁がいたら嫌だなあと思ってしまった。
456名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 21:00:25 ID:4iQqId5U
こういうマルチは構わないじゃん。クレクレや教えてちゃんじゃないし
457453:2006/01/13(金) 21:12:24 ID:Rx4+7BtD
いやいやごめん。
まんまコピペでもないし、
こっちにも相応しいからマルチじゃない=「マルチと言いたい訳じゃない」と言ったんだよ。
単にスッキリしたかっただけ。
説明甘くてごめんね。
458名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 02:55:59 ID:vfNT6z9C
>>446  小3にもなって、知らない子を押して転ばせるって相当悪どいよ。
自分の子じゃなくても一緒に来てるなら叱りとばさなきゃ。
459名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 06:51:29 ID:jVPBUc55
でも嫁姑の関係が・・・ 
460446 チラシの裏:2006/01/14(土) 07:59:40 ID:cMurHgkR
>>458
いや。激しく叱りましたよ。人気のない所を探して。
姑は何も言わないし、本人もあんまり反応ないんだよね。


引っ張ってスミマセン。
名無しに戻ります。>>457ありがとう。では。
461名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 19:05:53 ID:nGkGwLMm
ショーの時、隣に座ってた親子にムカついた。
ガキがうるさかったが、あれは親がちゃんと子供に反応しないせいだ。携帯のメールにかまけて、子供がなにをしようがお構いなし。揚句に、ショー開始直前まで、ガキにきたメールを返信するために、ああでもない〜こうでもないと………
しかも、その親が臭い。コートの上からわかる体臭って、激し過ぎる………。
462名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 20:22:55 ID:Qn4motCd
>461DQNの隣で観たショーって、なんか楽しくなかったりするよね
てか子供にゴルァなネタ多いね。日本の未来は暗いなぁ……
その親子がワンデーである事を祈る
463名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 01:37:08 ID:oR4DqhDe
さて、譲り合いという言葉ご存知ですか?自己中って自分の心にも良くないし、周りの人にも多大なる迷惑がかかるのでやめましょうね。周りの事も考えるのがポイントです。嫌がらせしあう世の中なんて嫌じゃ!
464名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 01:54:41 ID:w2aiXJ9M
DQNはそんな難しいことわからないんだよ。
465名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 02:08:17 ID:yRW6lpDw
先月末にTDLに行った時、バズのファストパス売り場に並んでいたら
後ろから家族連れの父親が私たちを指して大声で
「お前ら横入りだろ!俺たちはずっと後ろのほうから並んできてるんだ!
早く出て行って並びなおせよ」

って大声で怒鳴られた・・・。
横入りなんてした覚えなかったが、もしかしたら・・・ということも考えて
「すいませ〜〜ん知らなかったんですぅ」
と言ったけどあとはシカトしといた。
その後もしばらくギャアギャアわめいてたけど。

列進行方向→
         ↓最後尾 
 その人たち→  ・―――
        ↑←私たち
って行ったから勘違いされたのかなorz
466名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 02:13:40 ID:lF1m35FY
ずっと後ろのほうから並んできてるんだって言われたなら
やっぱり横入りしたんじゃないの?
467名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 02:29:11 ID:iO1flIpW
どっちが早く最後尾に並んだかって問題?
その図の通りなら465が横入りしたんじゃなかろうか
最後尾に並ぶにも雰囲気的に順番に列が出来る場合もあるからなあ
468名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 07:45:50 ID:uGuvWeeo
ファストパス売り場というのが一番の問題だな
469名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 09:34:50 ID:kgSZhETs
>468  同感。
470名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 11:51:47 ID:qZp4zc3t
バズのファストパス発券の列って、確かにわかりにくい
自分も前に465と同じようなことあった
でも、すぐにそこが最後尾じゃないと気付いて並び直したよ
最後尾にキャストが立ってはいるけど、わかんない人にはわかんない
だからと言って、465を擁護する気はない
「知らなかったんですぅ」って言ってあとはシカトって…
471名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 12:52:49 ID:FuwyBRKE
>>465
ところでバズのファストパスおいくらでしたか。
472名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 23:11:53 ID:NbTBw+fF
>>470
DQN vs DQNはこのスレでは良くあることだから気にスンナ。

>>471
プライスレス。
473名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 08:26:25 ID:buLBYKog
>>463
漏れも以前は譲っていた。しかしカリカリで数時間並んだのに、ベビーセンター前の一旦停止でどっと横はいりされて参加できなかったり、朝から並んだカウントプレで割り込んできたのが子供だからと場所を少しずれたらはみ出ているからと最後列案内…

今では余程余裕のあるとき以外は隙間に絶対いれない。
474名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 12:02:57 ID:4hd4nty6
今まさにゴルァ!な家族発見!
パーク内のレンタルベビーカーの日除け部分にまさに首も座ってない2、3か月位の赤ちゃんを寝かせて普通の座席に4歳位の男の子を乗せてるよ。
赤ちゃんおっこちたらどうするんだろう…見ててかなり危なっかしい。
夫婦できてるならどちらかが赤ちゃん抱っこしてあげればいいのに。母親は呑気に手ぶらで歩いてる( ゚д゚)
475名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 13:36:46 ID:zi5brAo8
>>474
死んだらTDRが迷惑するのにな…
一時営業停止になったら(ないだろうけど)他のゲストにも大迷惑
476名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 20:47:56 ID:6HCjIGID
子供相手なんだから譲ってやれよ
→譲ってみたら恩をあだで返された
→以後むやみに譲るのはやめようと思う
477名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 20:57:48 ID:HWUpEaaJ
>>476
譲った人(私)にあだを返すだけならまだしも、
周囲の人にまで迷惑かけたりすると
本当に譲ったことを申し訳なく感じてしまうよ。
478名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 22:25:24 ID:dS3NvbOv
ディズニーは大人は子供に
子供は大人に
なので子供に席を譲ることありません。
大人は子供に対して我が儘に振る舞いましょう。
479名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 04:29:57 ID:saR/03k/
>>477
禿同
>>474
そんな小さい赤ちゃん連れて来るだけでゴルァ!なのにとんでもないね。
そういう家庭に産まれてしまった子はホントかわいそう。
480名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 08:09:51 ID:avLEC3iT
>>479
昨日も冷たい風が吹きまくる中、シンブレ見てる乳児連れいたよ。
481名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 11:51:12 ID:MMbamv7G
TDSの売店で子供3歳が急にトイレ!と言い出した。レジの人にトイレどこですか?
と聞いたのに完全無視。レジを打ち商品を包みおつりを渡してからやっと答えてくれた。
そりゃあ並んでたお客優先なのは分かるけど、子供のトイレはまったなしなんだよ?
もしその場でしちゃったら大変なのはあなたたちじゃないの?もっと臨機応変にできな
いかな。
482名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 11:59:14 ID:GMceothv
なんで キャストが大変なの?
まさか 子供の粗相をキャストに拭かせるつもりでの書き込みかな?
483名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 12:01:12 ID:rL1uv4jn
同感。>>481みたいなドキュンは来ないで欲しい
484名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 12:05:38 ID:y6261Wxd
こどものトイレは待ったなしなのはわかる。
そのキャストもう少し対応の方法があったかもしれない(カキコを信じれば)
しかし>>481の書き方、考え方はOUT!
485名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 12:10:31 ID:+3ksBSrl
昨日ゴルァと思ったこと。

コーヒーハウスで食事した時子連れが多かったのだが、食事中でもソファの
椅子に立ったまま食べたりして騒がしい、母親と子供3組か4組くらいで来てた母子。
最初は注意してたけど、それでも「やめなさい」と言う程度。
なんだかその光景見て、毎日立って落ち着きなく食事してるんだろうなぁって感じだった。

昨日ドリパレをクリスタルパレス近くで見たんだけど、芝生の中に三脚置いて
ビデオ撮影しているオヤジ。(撮影ヲタではないと思われる)
芝生に人が入らなければいいのか?
486名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 12:18:13 ID:taE9h2BB
>>481
大変なのは自分。それが嫌だから責任をすりかえてるだけ。
こういうDQNに限って自分が並んでる客の立場になったら、
「こっちが優先だ!」って怒鳴りそうw
487名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 12:24:11 ID:ejo0ybH+
>>481にゴルァだな
488名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 12:40:37 ID:3Cp8jnAO
三銃士アトモス始まる直前、ふと気付いたら最前で一人で待ってた人の横にもう一人増えてた。
明らかにきつくてはみ出してるのにそのまま居座って、
二列目以降で二時間待ってた人達の視界を遮ってた。
常連の割り込みって友達と話しに来た風で、文句言うタイミングがなくてたち悪い。
489名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 12:56:52 ID:8dx6LguL
いやいや481はさ、キャストに拭かせるつもりとかじゃなくて
漏らしたらキャストは対応しない訳にはいかないじゃない
後始末せざるを得ないんだよ
責任はキャストにはないけど
『大変』っていうのはそういうことでしょ?
490名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 13:49:14 ID:4uqOVHMH
その大変は分かるんだが、>>481を見る限りかなり駄目な臭いがする
491名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 13:58:32 ID:y6261Wxd
そんな躾の悪いガキはオムツさせとけ
492名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 14:19:03 ID:vnzNUahv
>>481
レジ打ち中のキャストに聞いたのは、人選ミスだったかもね。
「子供のトイレはまったなし」だということは、経験者にしかわからないだろうし、
レジのキャストに、金銭取り扱いを中断させるほどの説得力はない。
と、幼児持ちの漏れは思う。
493名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 14:32:59 ID:5U51OlxZ
キャストが他の客の相手してるのに割り込んで質問するのって
失礼だよ。
494名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:05:30 ID:QJzL63XN
「待ったなし」って判ってるなら、事前にトイレの場所を確認しておくとか、こまめにトイレ休憩を入れるとか、親は対策するべき。
あなたがこのスレまだ見てるか判んけど
495名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:05:39 ID:g3R5vVjZ
お金のやり取りの最中に話しかけてきて、レジのお金を盗むってゆう手口は有名ですよね!
496481:2006/01/18(水) 15:10:24 ID:MMbamv7G
失礼なのは承知だけど、緊急度の問題だから。子供がその場で粗相したら大変だよ?
親が始末するのは当然だけど、それだけじゃすまないでしょ。絨毯クリーニングが
その場でできるはずもないし。トイレの場所教えるなんて2秒くらいしかかからない
んだよ。その緊急度は子どもいなけりゃ分からないことかも知れないけど、ちょっと
想像力ないというか、マニュアル覚えるのが精一杯の仕事できないタイプにあたって
しまったのかもね。
497名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:13:45 ID:zSZhgMAt
>>494に同意

せっかくIDがMMなのに>>481
498481:2006/01/18(水) 15:15:19 ID:MMbamv7G
>>494 親が決めたトイレ休憩にあわせてトイレに行ってくれるようになったら
トイレ問題は卒業ですよ。「トイレ大丈夫?」「大丈夫。行かない」という会話の
5分後に急に「トイレ!」と言い出すのが幼児。

499名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:16:38 ID:4WhslB6O
>>481
言いたいことはわかるし、確かに「誰が」ではなく粗相をしたら誰もが
大変不愉快な思いをしそうだ。
トイレの場所を教えるのに2秒ですむかどうかはちょっと疑問だが
(キャストさんは>>481が理解の早いタイプか遅いタイプかわからないわけだしね)

確かにちょっとやってくれればいいのに、融通がきかないなってキャストさんに
大して思うことはあるけど、今回のケースはここで書くほどひどい対応だったとも
思えないなというのが私の正直な感想。

後始末が大変だと心配するのが主な理由なら481さんが融通をきかせて
ショップの外のキャストさんに聞いてもよかったんじゃなかろうか。
500名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:18:06 ID:SVLM1XJt
いきなり割り込むなら『お話中すみません』くらい言ってくれたらキャストも対応中のゲストも嫌な気はしない。
>>481がイクナイ。
501名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:18:20 ID:Z9rQQKmN
>>493-494に同意。
502名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:20:43 ID:4WhslB6O
>>498
いや、だから>>494さんが言っているように
事前にトイレの位置を確認しておくくらいできるんじゃないかな?

あとね、子供がトイレ大丈夫と言ってもトイレには無理にでも定期的に
入れた方がいいと思うよ。子供って多少行きたくても目先の楽しさが
あると行かないっていうからね。

・・・ってか出るのに出ないって子供が言うの、分かっているんでしょ?
定期的にトイレにを実践している親も多いと思うが。
もしやっていないなら、アドバイスってことで。今度はやってみて。
503名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:24:40 ID:5U51OlxZ
>>481ってもし子供が漏らしてたらキャストのせいにするの?
怖いな〜
504名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:27:29 ID:Z9rQQKmN
>>500>>502に同意。
505名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:35:50 ID:y6261Wxd
>>481>>496
どこの場所でかは知らんがパーク内のトイレの場所を2秒で理解させることなど不可能。
馬鹿じゃねーの?
「あっち」とか方向言ってくれればわかるって?www
お前のような奴にはぜったいわからないと断言できるね。

それに金銭取り扱い中の人間に聞くなんて常識無し。
そこでお金かっぱらわれるより漏らされたほうがまだましだ。

それでもキャストのスペックのせいに論を持ち込んで以降とするお前はDQN決定。
506名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:38:41 ID:9Fns3R5Z
結論


>481
はもうパークに来るな!死ね!
507名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:45:29 ID:dylsI5J9
こうやって、みんなが意見してくれることも、自分に賛同してくれないから、嫌なんだろうな
あんたが、ディズニーに対してどんなに悪評になろうが、
俺たちにとっては、それを期に、二度と来てくれないほうがいい。
508名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 15:50:07 ID:5U51OlxZ
急いでるんだから自分の質問を優先しろ!って自己厨だよね。
ゲスコンにパレードのキャラのポジション聞いてたら
いきなり横から「○○どこですか!?」とか割って入ってきたり。
そういう人に限ってお礼の一言も言わないし。
いくら急いでるからってそういう態度はどうなのかな…
もう少し余裕持って行動すればいいのにね
509481:2006/01/18(水) 16:01:39 ID:MMbamv7G
>>505 結果的に2秒で教えてくれたので2秒と言ったまでです。教えてもらったら
すぐに分かりましたよ。事前にパーク内の全てのトイレの位置を覚えておくことが
できなかったのは残念です。
510名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:05:23 ID:y6261Wxd
>>509
じゃあ急いでるお前に合わせて、
「コーテシーを遵守しながら」他の客の会計と商品引渡しを終わらせて、
お前が理解できるように2秒でトイレの場所を教えてくれたキャストには
むしろ感謝すべきだろ!
どういう脳の構造してんだよ。
511名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:06:37 ID:rL1uv4jn
まずゲストとキャストという関係云々の前に
人間としてのマナーの勉強を自身でしてね。もちろん子供も似ないようにちゃんと育ててね。
512名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:12:05 ID:taE9h2BB
2秒で教えるキャストと瞬時に理解できたあなたを誉めたい。

まあこれからは定期的なトイレ休憩を取るんですな。
アトラクやショーに並ぶ前や買い物前なんて常識じゃないの?
あなたが会計待ちで並んでる時じゃなくて良かったね。
513名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:14:49 ID:73pBPKGS
>>481をこんなに集中攻撃しなくてもいいんじゃない?
イッパイイッパイになっちゃうと、我を見失う人タイプかも。
自分の為に世界がどうにかしてくれると思っているタイプかしれない。

子供は楽しいとガマンしちゃったり。って知ってるなら普通は
じゃあ、「まだ」って言われても早めに連れて行こうとしなかったり、
自分が楽しくて子供が「まだ」っていうのを鵜呑みにしたり。
何でも人のせいにしてしまえば、楽チンだしね。

次に行く時には、もっと周りに迷惑をかけない様になれば良いと思う。
514名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:17:06 ID:4WhslB6O
>>509
事前に覚えこむことはできなくてもだいたいの位置がわかれば
ガイドマップで確認もできるだろうに。
>>481さんの言葉を借りれば
>子供のトイレはまったなし
なんだし。

結果として2秒でわかったようだけど、事前にキャストさんとそのキャストさんに
相手をしてもらっていたゲストが2秒ですむかどうかわからないから順番に対応に
なったんじゃないのかな?

欲を言えば、>>481にも対応していたゲストにもどっちも不愉快にさせずに
対応できればキャストとしてはベストなんだろうけど、そこまで臨機応変にやれるか
どうかはケースバイケースだし。
515名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:17:15 ID:7JYdTQur
>>509
子供のトイレはまったなしなのはわかるんだけどね
でも自分のレジの最中にいきなり横から来た人間が自分たちを優先しろと言い出したら
どう思う?
どう思う?
516名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:21:05 ID:KnekMb0s
え…教えてもらえてるんじゃん
それでも文句が出るんだねorz

>事前にパーク内の全てのトイレの位置を覚えておくことが
>できなかったのは残念です。
なんか反省しているようには見えないんだよね
嫌味っぽくとれるよ?

自分の反省点として次に活かした方がいいよ
トイレの訓練については折角アドバイス出てるしさ
他の人に文句を言った所で緊急時の度合いは誰も分からないんだしね
517名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:22:51 ID:c1pxASZT
粗相と言えば前にパレードルートを歩いていた子供が、いきなりスカートをめくってパンツをさげて、その場で少しだけ屈んで用を足したのを見た。
父親と母親は、やだー、我慢できなかったの?(笑)ってそのまま何事もなかったかのように立ち去ったよ。
すぐ前でパレ待ちしてたカップルが唖然としてた。
518名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:23:08 ID:KjXomOuZ
確かにその場ではあせってしまって「早くしてよ。使えないキャストだな」
って思うかもだけど、事が落ち着けばもう忘れてしまうんじゃない?
こんなとこにわざわざカキコする事ではないと言う事が問題でしょ?

やっぱりそういう時はまず外に出たらいいよ。
そして、捨ててもいいタオルかなんか常に持っていると安心だよ。
519名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:47:56 ID:PcG6N2eN
>481の話がつい最近のことなら、この寒い時期、大人も子どももトイレが近くなるのは
分かってるんだから、パンツタイプのオムツはかせときゃいいのにと思ったのは私だけ?
育児板では、トイレトレ終了直後の子は、時と場合によっては用心のためにはかせてると
いう話をよくきくけどね。

>498の言い分も一見もっともなようだけど、ある程度の間隔でトイレに行かせていれば
その時の「トイレ!」がホントに緊急かどうかも親ならわかるはず。
そもそも親が決めたトイレ休憩って、その決め方が下手なだけじゃん。

>「トイレ大丈夫?」「大丈夫。行かない」という会話の
>5分後に急に「トイレ!」と言い出すのが幼児。

子どもにだまされる方がバカ。
幼児はトイレがめんどくさかったり、楽しいことがあるとトイレなんか行きたくないと
思ったりするものなんだから、ある程度の時間をみはからって
「ちょっとしか出なくても行っときなさい」というのが正しい。
520名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:49:06 ID:krrP7A/k
秋ごろ、朝ゲートで待っていた時、
後ろにベビーカーに赤ちゃんが寝てた。
親はベビーカーだけ置いていなかった。
赤ちゃんの顔に直射日光ガン当たり。
かわいそうなので、赤ちゃんが日差しと逆になるように、
ベビーカーを動かしてあげた。
521名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:58:21 ID:zSZhgMAt
>>517
ええええええええええええええええええ
どれだけDQNなんだよその親…
その後どうなったの?
キャストが後始末したの…?
目の前のカップルカワイソス(´・ω・`)
522名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 17:13:09 ID:dZyA0lgS
>>520
いくら赤ちゃんが可哀想でもそれは手を出さないほうがいいよ。
そんな事平気で出来る親はDQNなんだから面倒になるよ。
キャストに対応させた方がけんめいです。
523名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 17:19:49 ID:QJzL63XN
>513さんの「何でも人のせいにしてしまえば楽チン」って…なんか心にズシンと来た
>520もネ申!
>517の子供は、幼稚園とかでもいつもそうしてるのかな…
自分がそんな風に育てられなくて良かった。
524名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 18:01:21 ID:Z9rQQKmN
このゴルァスレで書き込みしたおかげで
逆に叩かれて自爆って
いつもDQN親なんだよね。

自覚症状がなくて、自分が正しいと勘違いして
このスレに書いて初めて気づくみたい。
525名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 18:11:36 ID:Z9rQQKmN
>>508
そのパターンが多いね。
おばさんや、おばあさんのゲストに多い。

今回のトイレ質問もそのパターンだな。
書き込み者は、若くして
おばさん化してるんだと思う。
526名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 19:29:45 ID:ejo0ybH+
>>524
残念ながら>>509を見ても気づいているとは思えん。
どうやらガイド開いて自力で見つけるの面倒だったので
手軽に傍にいたキャストに聞いた方が早いと思ったら
あてが外れてムキーなだけで。
トイレの位置を覚えておくことができなかったのは「残念」じゃなくて
子供連れてきているのに準備悪すぎて「反省」するべきことだと思う。
まあそんなまともな判断ができないからDQNなのだといえばそれまでだが。
527名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 22:05:52 ID:c1pxASZT
>>517です。親子がそのまま立ち去ったから、カストかゲスコンを探したんだけど見当たらず、急いでいたから私もその場を離れ、その後どうなったかは見てない。
528名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 22:39:20 ID:GvY0/zus
で?
DQNチュプの>>481はもうお寝んねの時間なわけ?w
529名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 23:33:07 ID:dHCVaPDj
キャストに対してゴルァ!!と思った奴らへ...
必ず原因はあなた達にあると思います。
決められたルール、マナーを守ろうともせずに自分の要望を無理に押し通そうとした結果、
キャストは相応しい反応を示しただけなのに自分の非を認めないばかりか気付けなかった奴らに限ってゴルァ!と
感じてるんだと思うんだけど...
人の振り見て我が振り直せと思います。
530名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 23:40:41 ID:VGEMmrN4
トイレで思い出した
フィガロの裏でマターリ一服してたら、幼児を連れたお母さんが大慌ての様子で現れた
キョロキョロしながら「トイレないじゃない!」とか大騒ぎしてるんです
子供がオシッコ漏らしそうでトイレ探してるんだと思った俺は
そのお母さんは来た道を戻ろうとしてたので、それを止めるように「トイレはそこ真っ直ぐの右側にありますよ」と教えてあげた
その親は俺に何も言わずに教えた方向へ子供と大慌てで走って行った
しばらくその親子を眼で追った後、煙を吐き出しながらヤレヤレと思ったのを思い出した
まさか>>481じゃないよねw
531名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 23:40:51 ID:1QnHlzSZ
自分キャストだけど、ゲストと話している時に
(別に雑談ではなくイレギュラーの対応)
「すいません!」って声を掛けてくるゲスト、ちょっと困る。
「申し訳ないですが、こちらのお客様の対応をしていますので
少々お待ちください」って言うと、ムッとされる。
急ぎたい気持ちは分からなくもないんだけどさ。
532名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 23:42:25 ID:n9HYlPcO
>>529
必ずではないな・・・
どうしようもないキャストもいるのは確か。
533名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 23:45:00 ID:dHCVaPDj
>532
あ〜、そうですね...
まぁ大半は当てはまるかと。
534名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 23:46:01 ID:J+bnBe9Z
>>527粗相の話つながりで、自分もひとつ。
転勤で田舎(本人談)に帰った友達が、ひさびさに上京し、一緒にインしたとき。
彼女の子供(女の子)が「おしっこ」と言い出したら、「その辺の木のところでしちゃいなさい」。

自分も自分の息子(彼女の子と同級の3歳)も唖然・・。
息子が「トイレにいけば・・」と行ったら彼女は「だめかなあ。田舎だと
その辺でしちゃってるからさあ」だって。
息子はカルチャーショックだったらしく「おしっこはトイレでするんだよね」と
つぶやいてた。
女の子なのに外で平気でさせちゃうのかな。
その彼女は以前一緒に旅行に行ったときも、車で走行中子供が「うんち」といいだしたら
車を止めてそのヘンの駐車場でウンチさせて、そのままで来ていたっけ。
自分が「そのままでいいの?」と言ったら「上にティッシュ乗せておいたから
分かるでしょ」と。

自分は犬の糞だって持ち帰るのに、人間のウンチをよその駐車場にそのままって・・。

田舎の人ってみんなそうじゃないことを祈る・・
スレ違いだったらごめんなさい
535名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 23:47:17 ID:n9HYlPcO
>>533
8割くらいは当てはまる感じですかね。
536名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 23:47:18 ID:EOS8SsXv
>>531
禿同
「少々お待ちいただけますか?」って効いた試しがない・・・
537名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 23:49:53 ID:OdVpoh8k
田舎、都会関係なくそういうひとはそうなんじゃない?

それに田舎のほうが地域社会がしっかりしてるから
「○○さんとこはのぐそさせてる」って知れ渡って肩身の狭い思いするんじゃないか?
538名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 23:54:48 ID:dHCVaPDj
>535
そんな感じですね。
>531
「少々お待ち下さい」は不適切なんだって。>536の「少々お待ちいただけますか?」が正しいと言うか、適切だって。
539名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 00:18:50 ID:Iz3+/gSn
話してるゲストとキャストの間に割り込んだ結果「少々お待ち頂けますか?」と言われてムッとするなんてどうかしてると思うのは自分だけですか…?
自分が最優先じゃなきゃ嫌な人も居るんですねorz
540531:2006/01/19(木) 00:35:07 ID:0d2ExnTF
もしかしたら、お待ち頂けますって言ってるかも知れませんが
なんせ朝の一番忙しい時間なのでw
でも「お待ちください、すぐにお伺いします」と
あなたの事は決して無視してるワケじゃないですからね〜
という様な事は言ってますが。
それでも駄目ですね。無視された、私の事も対応してほしいという
顔をされ、挙げ句の果てには「急いでいるんだけど!」と言われます。
541名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 02:02:11 ID:adlf6/KN
>>539
いっぱいいますよ、そういう人。
ムッとする人もいるし、じゃあいい!と言ってどっか行っちゃう人もいる。
542名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 02:54:43 ID:hcT3sfLI
みんな遊びに来てるのに時間に追われて余裕がないんじゃない?
TDRはキャストの対応がほかの遊園地なんかと比較にならないくらい
丁寧で親切だから「お客様は神様」的な勘違いする人が多いんだよ。きっとね。
543名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 06:59:21 ID:29/Po7A7
>>542
正解。
来たからには1分、1秒を無駄にしたくない訳。だから周りが見えてないゲストの方が多い。
544名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 09:09:16 ID:dZFqsRsV
>>529
そうまで言っちゃうと本当にキャストへゴルァがあった時に書きにくくなっちゃうんじゃない?
今回のトイレの話に関してはキャストにゴルァと書かれるほどの非はなかったけれど。
でも、確かにキャストに無理を言うゲスト、たまに(結構)いるからねぇ。
545名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 10:27:09 ID:EgY97e17
>>534
自分が目撃したのは、キャラバンカルーセル横の植え込みのところで
2、3歳くらいの男の子におしっこさせてる父親
しかも、石垣の上に立ってしてたから、周りにモロバレだったと思う
すぐ横にトイレあるのに気付かなかったのかな? にしてもやめてほしい
546名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 14:57:21 ID:iQRtig6V
香港と同じじゃねーかw
547名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 14:59:34 ID:dZFqsRsV
>>546
目撃頻度の差はあるかもしれんが、私も同じことオモタよ。
548名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 15:28:19 ID:zQYV76ie
今日友人とシーで。
前を歩いていた人が歩き煙草していて、友人は煙草が大の苦手なので思わず咳をしてしまったんですよ。
わざとらしくではなく、本当に反射的に。
そしたらその煙草吸ってた人、「てめーケンカ売ってんのか!」とか言って、
手掴まれて甲に根性焼きされました。
なんかもう、熱いとか痛いとかより、唖然……。
そのあとも園内でその人に会ったら、と思うと怖くて、早々に引き上げてきました。
長々失礼しました。こんなことってあるんですねぇ……。
549名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 15:35:37 ID:CHnwUROe
お友達大丈夫?
それにしても近くにキャストとか居なかったのかな?
それで黙って帰って来れるのが信じられない。
強制退園させなよ。
550名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 15:36:48 ID:CHnwUROe
お友達大丈夫?
それにしても近くにキャストとか居なかったのかな?
それで黙って帰って来れるのが信じられない。
強制退園させなよ。
551名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 15:38:39 ID:CHnwUROe
二重すみません
552名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 15:44:12 ID:EYxsypFG
ひどすぎる…
553名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 15:46:34 ID:ErFmtiy6
>>548
根性焼きされたって部分がネタに聞こえるけど
もし本当だとしたらかなりの大事だよ、それ。
周りにキャストや目撃者はいなかったの?
火傷なんだから救護室案内してもらうついでにキャストに言うなりはした?
554名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 15:52:30 ID:29/Po7A7
>>548
本当酷すぎて言葉出ないです。近くのキャストに助けを求め無かったのですか?
555名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 16:00:33 ID:zQYV76ie
いや、友達は無害で根性焼きされたのは私の方です。
なんか、奥地の方でふらふらしてたので近くに誰もいなかったんです。
そのときはとにかく怖くて(一応女なので)怒るとかキャストさんに言うとか出来なかったんですよ。
強制退園なんてさせられるんですか。
556名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 16:03:18 ID:ahIp/Zi8
まずその前に歩き煙草の時点でダメだろ
そんなDQNは二度と来ないで欲しい
根性焼きが本当かネタかはわからんけど
キャストに言わなかったの?
557名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 16:10:41 ID:ErFmtiy6
できますよ!それは迷惑行為とか以前に犯罪でしょう。
歩き煙草もルール違反だし即行でキャストに報告すべきだったと思う。
もう帰ってしまったのなら電話でもいいと思う。
今頃そいつは何事もなかったかのように遊んでると思うと腹立たしいし。
558名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 16:14:09 ID:iFXRNdlS
DQN以前に釣られすぎ・・・
559名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 16:14:43 ID:CHnwUROe
そんな奴と同じパークに居るだけで怖い。
どこでいつどんな服、容姿だったかなるべく詳しく電話なりして報告するべきだとオモ。
560名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 16:16:16 ID:29/Po7A7
後から電話するのも言わないよりは全然いいけど、出来るならやはりその場(その後)直ぐに被害届出すべき。
561548:2006/01/19(木) 16:25:32 ID:zQYV76ie
根性焼きって意味違いましたっけ?火のついた煙草を押しつけられたんです。
すみません、自分チキンだったので逃げるしかできませんでした…。
今から電話してみます。
ところでこれってHPに載ってるご相談室ってところでいいんですか?
562548:2006/01/19(木) 16:38:25 ID:zQYV76ie
電話しました。
皆様愚痴ってしまいすみません…ありがとうございます。
563名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 16:40:25 ID:Wu26Nouc
どうせアンチの創作話だってヾ(*´∀`*)ノ
ネガキャン展開してディズニーのイメージ悪くしたいだけが目的の屑人間だよヾ(*´∀`*)ノ

みんな釣られすぎヾ(*´∀`*)ノ
564名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 17:03:46 ID:29/Po7A7
釣りだとしても実際歩き煙草してる人は居るし、「喫煙所での喫煙に御協力下さい」と言っても聞かない人が沢山。
根性焼きくらった事はまだ無いが・・・
565名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 17:06:18 ID:xLl8uPIs
別にディズニーのイメージは悪くなってないでしょ。
566名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 17:31:32 ID:l8iRr6X5
根性焼きなんてくらったら私なら掴んで離さないよ。騒ぎになればキャストが来るはずだし、そんな奴はタイーホ&ブラックで出入り禁止決定。
567名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 17:58:07 ID:WajNjCkf
傷害罪なんで警察へ被害届けを。
568名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 22:44:13 ID:lvIPQ/q3
タバコ吸ってる人怖いねー。

本人どんな感じの風貌でした?
次そいつ見かけたら、被害者ヅラして近づいてみようっと
569名無しさん@120分待ち:2006/01/20(金) 17:58:00 ID:PvhN19hK
喫煙所以外でタバコを吸ってる人を注意するのは正直怖い。
570名無しさん@120分待ち:2006/01/20(金) 18:30:22 ID:PJarCwDU
大昔、吸い殻ポイ捨てしたオヤジに注意したら、逆ギレされたことがある。
トゥーンタウンのポップコーンワゴンに並んでる時に。
一生来ないで欲しいと思った。
571名無しさん@120分待ち:2006/01/21(土) 00:57:46 ID:Nwx4TEZI
そういうマナーが守れない人達は、周りが見えない病気なんだよ
不治だからどうしようもないw
572名無しさん@120分待ち:2006/01/21(土) 21:56:17 ID:qVHTttU4
友達と行ったとき、自分だけトイレに行きたくなって
ちょっと待っててっていって戻ってきたら
地べたに座って携帯いじって着メロを大量音で流して騒いでた・・・。
流石にそれには怒ったよ。んなことすんなら家で遊んでろ!!
573名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 00:51:18 ID:rMaRp1dC
プチゴルァなんだが。

昨日の大雪の中TDSのキャストが可愛いミッキーの雪ダルマを作ってそっと外のテーブルに置いていた。
何組かの女の子や家族連れがそれを見て足を止めているのは微笑ましい光景だった。
が、ある男の子がそのミッキーだるまを思い切り壊してしまった。
思わず隣のテーブルからも「あ、あの子壊しちゃった!」と悲鳴が上がってた。(ミラコスタのレストランから見ていた)

なんつーか、いずれは壊れるものだが、あの最後はあんまりだと。
ゲストが楽しめるようにと手袋もせずにミッキーだるまを作っていたキャストが可哀想になったよ。
574名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 09:39:26 ID:7/VpVD5y
>>573
ランドでも昨日壊してる奴いた。しかも大人で、小さい子の目の前で…
キャストさんがせっかく作ったのにね。。。

今後ろにいる奴等がうっせぇ
「なんで10時からなの?7時までとかありえない!」
「10時まで待てないんだけど!!なんでこんなに混んでるの?」
じゃあ来るなよ
575名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 10:32:54 ID:uYCpt2Pv
最近はキャストを人間として扱ってない人が多いと思う。この前はショップで商品の補充をしていたときにベビーカーでかかとをわざとゴツゴツぶつけて、私が見たいんだからどきなさいよ!と叫んでいた。
私は思わず「バカじゃねーの」って言ってしまった…せっかくミッキーに会えたりして楽しかったのに、この日のインパは台無しになったよ。
キャストもあんなゲストも相手しなければならないなんて大変だなって思うよ。
576名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 11:05:43 ID:d7Pj3Y+N
>>573,574
大人が壊すのは言語道断だけど、子供が壊すのってやっぱり親のしつけだと思う
所詮ゆきだるまだけど、それを簡単に壊すのって
植栽に入って、植えてある花を踏み潰してる子供と同じだよね
577名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 11:28:01 ID:HNnCRM88
ゲート待ちしてたら、斜め後ろのカップルの彼女が、
すっごいマシンガントークでランドのうんちく話やしったかしてた。
内容からランドにあまり来たことない人だなと思った。
私と彼は絶句して話を聞いてた。
見てみたら、彼女はすっぴんに髪が2つ結び、
男はオタク風な角刈りメガネぶさいく。
2人ともダサい。
男は関西弁で初ランドだった。
2人のマシンガントークが延々と続いて、
「私バンドやっててボーカルなのねー」
とかゆってて笑った。延々バンド話。
男はあいずちの「ええ、はいはい」が口癖できもかった。
しまいには女歌いだした。
しょっちゅう「脳内〜」って言ってて、にちゃんねらーまるだし。
でも周りに聞こえるようにワザと大声だった。
会話が情報、情報って感じで、しかもマシンガントークだったから、ものすごかった。
578名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 11:37:12 ID:8VT+3ilv
人の振り見て我が振りなおせ、ですねw
579名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 11:49:59 ID:+t2+asAL
雪だるま壊しちゃった男の子の将来が思いやられるね。
雪だるま作ったキャストさんがその現場を見たらどんな顔するだろう……想像つかないけど
確かにキャストを人として見てない感のゲストは多いね。キャストさんは皆、親切なのに
580名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 12:43:53 ID:2z1O/tPx
雪だるまを壊したのはいくつの子か知らないけれど
積み木を積んでは壊すのが面白い頃もあるし
周りが良くないことは良くないと教えるのも大事だし
悪いことをして周囲の反応に気づいて社会性を
身につけるのも成長の過程に必要だ
581名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 16:37:37 ID:qWph2Rx7
自分キャストだけど、目の前でミッキーだるま、壊されました。
高校生に・・・。悲しかった。
582名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 17:27:38 ID:+t2+asAL
>581元気出して
あなたの雪だるまに癒されたゲストは少なくないハズ
583名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 19:46:24 ID:4nf6TaPE
確かに壊したい気持ちは分からなくない
だけど人が作ったものでましてや他人様も楽しんでるものを壊すのはどうかと思う
584名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 20:34:36 ID:0osOPwTp
>>580
積み木みたいにウチの中ことじゃないからダメ。
その子が雪だるま壊した後、保護者がその子を鼻血が出るまでぶんなぐって
凍結した路面の上でカーリングみたいに放り投げて去っていったらならOK
585名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 21:16:19 ID:9cvFB3lz
いや、いい。これ大事↓
>悪いことをして周囲の反応に気づいて、社会性を身につけるのも成長の過程に必要だ

>>584
更に、カストがほうきでスウィーピングしたらOK
586名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 21:54:28 ID:2UYIqqa+
TDSのショップで見かけた親子。夕方のかなり混雑してる時間帯に、レジの
前に並んでいたら、私の前のお会計中の親子の母親が、「このお姉さん包むの
遅いから」と店員に聞こえるくらいの声で言っていた。店員さんは一人で、レジ
と包装を一生懸命していた。手を抜いている様子もなく丁寧だった。
店員さんに聞こえたかは分からないが、忙しいなか一生懸命やってくれている人
に向かってその態度はどうなんだと思った。しかも子供の目の前で。
587柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/01/23(月) 21:56:03 ID:WN3UTUhA
急ぐゲストの気持ちも分からんでもないけどヾ(*´∀`*)ノ
わざわざ聞こえるように言わなくてもねえヾ(*´∀`*)ノ
588名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 22:19:17 ID:+t2+asAL
そのお母さん……なんて事言うんだ…
自分の母親がその人じゃなくて良かった。
589名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 22:44:28 ID:CoMAejm5
子供連れて来てるんなら混んでいて頭にきてもにこやかなフリできないのかねぇ。
子供楽しませに来てるんじゃないの?
590名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 22:50:02 ID:Y0YBw46t
ホント、最近キャストを大事にしないゲスト多いよね...
カウントの時にショップでポストカードのクレームで
「私がいないとあなた達の給料ないのよ」って言っている奴とか、
キャストに後からベビーカーであたって連れが「ごめんなさい」って言っているのに
「この人はキャストだから謝らなくていいのよ、ほらどいて!」って言い残して去ったりとか...
全然関係ないこっちがそんな光景を見ているだけで悲しくなるよ。
591名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 22:51:47 ID:ZMJpykm5
つか、藻前らはそういう現場見てるなら、ナゼ注意しないんだ?

「おい、そこの糞ガキ!雪だるまこわすんじゃねーよ。」
とか
「遅いんじゃなくて丁寧に梱包してくれてるんだろうが!
文句あるなら自分でしろ、糞ババア!」
とかよ。
自分はまだ、そういう場面に遭遇してないから何ともだけど
見たら絶対言うな、俺。
キャストさんあって俺らゲストが楽しめるんだから、楽しみをブチ壊すゲストは
やっぱゲスト同士が注意せにゃならんのではなかろうか?
キャストさんらは立場上ゲストには逆らえないんだろうしね
592柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/01/23(月) 22:55:01 ID:WN3UTUhA
注意するしないの話はいつもループするから無しヾ(*´∀`*)ノ
結局は個人の裁量に任せるという話で終わるヾ(*´∀`*)ノ
593名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 22:57:51 ID:ZMJpykm5
>>592
その流れ、まだ変わってなかったのか orz
いや、まあ逆ギレが怖いからとか理由分からんでもないけど、なんだかなぁ…

同じゲストとして恥ずかしいやら。
594名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 23:20:06 ID:GoPClBug
そんなことでゲスト同士喧嘩にでもなったら
逆にキャストに迷惑では?
雪だるまは誰でも作り直せるし
私たちはレジのキャストに『どうもありがと』って気持ちで接したらいいジャン
595名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 23:32:25 ID:9cvFB3lz
>>594
同意。キャストにハピネスを与えるのも常連の役目でもあると思う。
甘やかしではなく。

>>586
主婦はスーパーのレジの速さが普通だと思っているからとろく感じるのだろう。
確かに遅いのだが、スピードアップしたら逆に「もっと丁寧に扱えゴラァ!」と言われそう。
596名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 23:33:47 ID:+t2+asAL
でも、キャストさんのおかげでゲストが楽しめてるって部分は禿同だな。
自分はいつも、買い物の時とか案内して貰った時とか、ありがとうって言うようにしてるけど、そういうゲストは少ないのかな。。。
597名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 23:39:14 ID:32iVkHW6
>>596
最近は財布も心も貧しい人が多くなったからね。
貧すれば鈍すとは良く言ったもんだ。
598柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/01/24(火) 00:07:42 ID:fCxhVUqr
>>590と↓のスレって本質は同じだよね

「給食費を払っているから、子どもにいただきますと言わせないで」★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137888691/


お金払ってるから○○しなくていい。
お金を払ってるから○○する権利がある!

そういう問題じゃねーっつのヾ(*´∀`;)ノ
最近の馬鹿親には心底呆れますヾ(*´∀`*)ノ
599名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 00:17:32 ID:WHrWGX6D
>598こんなスレタイがある事自体びっくりした…
お金しか見えないみたいで、凄く嫌だな
スレチ?
600名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 00:23:27 ID:ldorGnfv
パーク内にいる鳩を蹴ろうとする餓鬼、多いよね…。
蹴ろうとしても鳩が避けるから大事にはいたらないけど…。
601名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 00:57:47 ID:6x2sDVOA
>>600
普通の公園でもよく見かけると思うが・・・
602名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 01:12:12 ID:DUw9ILPm
> お金払ってるから○○しなくていい。
>お金を払ってるから○○する権利がある!

こういう意見の人が年パス持ったら、大変なことになりそう・・・。
既に存在してそうな気もするけど。(年パスは偉い、みたいな勘違い)

ゲストなくして、ディズニーランドは成立しない。
また、キャストなくしても、ディズニーランドは成立しないと思う。


603名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 01:16:05 ID:JumNxiEd
>598
うひーこの親本気で言ってんの?
いただきますって作ってくれた人だけじゃなくてその過程にも感謝するもんじゃ……
キリスト教徒の食前の祈りみたいなもんだと思てたよ

キャストも先生もこんな馬鹿親相手にしてんじゃ大変だよ(T△T)
むしろガキも哀れだ……いつかどっかできっと恥かくだろうに。
604名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 01:21:21 ID:WHrWGX6D
>602そんな考えを持った人の存在自体が怖い…
605名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 01:59:58 ID:/xpqz5jV
ちなみにν速+では16スレ目突入ですが何か?
【社会】 "いただきます"で大論争…「給食費払ってるから、子供に言わせるな」「宗教的行為だ」★16
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138021609/

>>595
どっちかっていうと多くのキャストにハピネスを与えるのはワンディの方だと思われ・・。
お礼の手紙くれるのもワンディのほうが比率高いし・・

とか書くと常連VSワンディのループ論争がはじまるから書かないけど。
606名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 07:27:13 ID:TLy4SM13
>>605の最後の行がゴルァ
607名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 08:34:25 ID:jJ0waKL2
>>604 トントン 怖いのはここですか?
>こういう意見の人が年パス持ったら、大変なことになりそう・・・。
>既に存在してそうな気もするけど。(年パスは偉い、みたいな勘違い)
                         .ヾ(^-^;)       
608名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 08:39:53 ID:qvfWthBl
ウザイゲストをキャストは人だと思ってない。
虫けら以下
609名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 13:20:21 ID:x8BBDjkA
>>600
鳩もだけど、鴨も追いかけ回されてるよね
ポップコーンあげる子供も多いし
わざわざあげにくるなよ 散らかるじゃんかよ

>>603
いただきますは、作ってくれた人にもだけど
食べるものに対してもいただきますじゃなかった?

昨今、給食費払わない親もいるらしいからな〜
どこもかしこもDQNだらけ
610名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 14:19:16 ID:NE6dgnTS
>>609
鳥にポップコーンは、親が率先してあげてるよね。
看板にも案内にも駄目って書いてあるのが読めないのか?
子供にだって、どうして駄目なのかを教えないと・・
611名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 18:22:24 ID:/9VhwGKd
>>610
看板が目にはいらないと思う
612名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 19:10:00 ID:x8BBDjkA
>>611
あの看板小さすぎるから、なかなか気付かないよな
まぁその前に、ポップコーンを動物にあげていいかどうか
ちょっと考えればわかる話だが
613名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 19:23:15 ID:jJ0waKL2
正直パーク側は鳥にいついてもらいたくないと思うよ
えさ目当ての鳥の糞害がおきるし

開園前にミラコの部屋の窓からみてたら
掃除しているキャストが本気で鳥をけるしぐさで鳥が飛んでいくようにしてた
614名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 21:32:31 ID:H3t2W57U
友達と一緒に一昨日ランド行ったら、
カモに触ろうとしたり、えさあげようとしてたから叱った。
やっぱりガイドの26ページあたりの注意書き読む人って少ないんだね。。。
前、一緒に行った時は地べたに座り込むし。。。(前ここに書き込んだかも)
もうアイツらとは行きたくない。。。
615名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 22:54:03 ID:JumNxiEd
>>614
すまん、読んだ事なかった。
まあ、そもそも人間の食い物を動物にくれてやったりはせんのだが。
造り違うんだからまずいだろう、と。
そういえば前はカラスが来てこっちのターキー狙ってたな。
キャストのお姉さんに言われて気が付いたんだが。
616名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 22:57:13 ID:FnUdk8Jd
今日ミニミニ待ちで列に5才くらいの子供1人残して
知人(?)と列を離れた親がいた。
子供はDSをやりながらそのまま列にいたが・・・、
しばらくして親が帰ってきたけどすぐまた失踪。
キャストも「あれ?お母さんは?」って聞いていた。
結局その子は1人でミニミニを鑑賞(しかも最前)。
両隣の人やキャストは困惑。
ショー最中ポップコーンを大量にこぼしたものの、 
注意するべき親は不在。キャストがショーの邪魔にならないように
小さくなって一生懸命片付けていた。

その子供も慣れているようで全然平気。
何度か見たことある親子だったから悪徳??

あまりに酷いのでage
617名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 23:07:56 ID:CptN1VsU
パレ待ちルート最前でご飯食べてたんだが、
目の前で子供が鳩にポップコーンまいて鳩いぱーぃ。
びみょうな気持ちになった
618名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 23:13:02 ID:68OnEIAD
>>616
( Д )ポカーン
619名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 23:25:22 ID:GQjY4g64
ま、パレードルートでお花見気分で物食うのもどうかと思うがね…
620名無しさん@120分待ち:2006/01/24(火) 23:32:28 ID:WHrWGX6D
>>616 その親は何がしたかったんだろう…?
621名無しさん@120分待ち :2006/01/24(火) 23:34:02 ID:kooXfyGQ
>>617
カストさんに掃除をしてもらってください
622名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 00:20:21 ID:Hw7bERvr
>>616
同じ人ではないかもしれないけれど、私も何度か子供だけショーに
残してどこかにいっちゃう親というのを見たことがあります。
いくら安全なパークでも心配じゃないんでしょうか。

そして子供が親の目の届かないところで人に迷惑をかける可能性を
まったく想像できないんでしょうか。
子供が何か周囲に迷惑をかける行為をするとそばにいるキャストさんが
フォローしたり、他人のはずのゲストが手を貸したりしているんですよ。
本来そういうことは親の仕事のはずなのに。

親の身勝手さに怒りというよりあきれます。
623名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 00:22:41 ID:Hw7bERvr
>>620
616さんのケースはどうだかわかりませんが、私がみかけたケースでは
親がほかのショーを見に行ってたり、買い物に行ってたりということのようでした。
託児所じゃないんだから気軽に子供をショー会場(その他)においていかないで欲しい。
624名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 00:33:27 ID:K5jMVujx
結論 親失格
625名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 01:22:01 ID:8XSZD0Dz
とにかくゲストがみんな、せっかちなんだよ。
おおらかに楽しむことが出来ない。
キャストの言ってるお願いも聞かないで危険行為。
気が大きくなってしまっているのかも知れないけど
せめて舞浜という場所にいる間は、ゆっくりと楽しんで欲しい。
626名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 01:48:57 ID:K5jMVujx
注目!!
>>625が良い事言った!
627名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 10:34:37 ID:sVwSA6PF
Dパレ待ち中、隣の隣の隣にいたおじさんが立てひざついてビデオ構えてた。
このままじゃおじさんの頭が入るなぁと思ってたら
黒いコート着たキャストさんが注意をしてくれたのでホッとしたら
「パレードが始まったら座りなおす」とおじさん・・・。
黒コートキャストさんが、近くの持ち場にいたキャストさんに
ひそひそ話のあと、持ち場にいるキャストさんがおじさんのそばに付きっ切りに。
結局、パレが始まってもおじさんの体勢は変わらず、キャストさんは何度もお願いしても無視。
パレ中ずっとキャストさん小さくなっておじさんに付いてた。
こっちのカメラにおじさんとキャストさんがどうしても入っちゃうけど
そんなキャストさんには何も言えないよー。
おっさん、胴が長い上に立てひざついたら後ろの人にも迷惑でしょうが!!
628名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 12:30:51 ID:K5jMVujx
>>627それ、ゴルァどころじゃ無いよ…キャストとゲストに迷惑かけてまで撮影したいかぁ?
それにしても暇だ
629名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 13:35:33 ID:sSPAafiR
そのオジサンの隣で、もっと空気読めない子供が
大きく手を振ったり大声でキャラの名前を叫んだりしてくれないかな。
630名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 13:47:04 ID:Mz16qv33
>>629
もしそんな子が居たらオモイッキリ
空気読めてるんじゃない。
631名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 15:37:01 ID:K5jMVujx
>>629その子たぶんネ申w
632名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 17:07:42 ID:cn5YOnDO
>>627
特定アジアの人だろか?
633名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 17:18:39 ID:xeEoAn7Q
先日、ワンマン上演中に殆んど寝てるオタ臭い男がいた。
私の方にずーっと寄りかかってくるので、
場面が変わる合間に注意するんだけど
やっぱりウトウトして寄りかかってくる。
一人インかと思ったら男同士で来てたらしく
『いやー、ついつい寝てしまいましたw』とか友達と話してた。
お前ら、そこら辺のベンチで寄り添って寝てろ!
集中デキナカッタジャナイカヽ(`Д´)ノ
634名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 17:40:07 ID:sVwSA6PF
>>632
ううん、ちゃんと受け答えしてたしたぶんジャパニーズ。
ひとりだったので、撮影目的なのかなって思った。
後だしレスになるけど、わたしとおじさんの間にいた親子はたぶんチャイニーズで
白雪姫が見えたとたんに女の子がパレードルートに飛び出しちゃった。
ビックリしたけど、よっぽど白雪姫スキなんだーと思ったよ。
すぐにキャストさんに抱っこされて戻されてたしお母さんもすぐに注意してたから
こっちは全然悪い気はしなかったよ。
彼女がおっさんの向こう側にいてくれたらネ申だったのにね!
635名無しさん@120分待ち:2006/01/25(水) 22:51:55 ID:fLRBnJ2e
昨日のランド、カップ目当てであの周辺を歩いた人は結構いるだろうから、
見た人もそれなりにいるだろうけど…茶色いビチビチがところどころに点々と落ちてた…。
最初に見たときはクィーンハート出てすぐ辺りで、次は空の旅辺りだったかな?
客に見えないように一生懸命掃除していたみたいだけど、
ティッシュが被さった茶色いビチビチを数人で囲んで掃除していたので、結構目立っていたと思う。
空の旅辺りでは黒スーツかコートか忘れたけど、偉そうな人たちが「クィーンの前にもあったって!」とインカムに喋ってた。

小さい子か何かがやっちゃったのかも知れないけど、あれってそんなに道にビチビチ落ちるもの?
生理現象は仕方のないことだし、やっちゃった人(子供の親?)は急いでトイレに行って戻って来てから
片付けるつもりだったのかも知れないから、強くは言えないけど、とりあえず、ゴルァ。
ンコ、落としましたよ?
636名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 00:30:06 ID:AmuDYgrf
>>635
マジレスすると、おもらし系は子供がその場から動かなくなる(動けなくなる)から、
道すがらポトポトってのはないと思う。
ただ、親が焦ってズボンずりおろしたまま抱えて走れば可能性としては考えられるけど、
そうなると親の服にも付着しまくりのような気がする。






もしかして、香港では飽き足らない特定アうわなにやめくぁwせdrftgyふじこlp
637名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 00:41:11 ID:/iofcb3y
カストも親も大変だなぁ…
広い心で子育てしてあげて欲しいもんです。
甘やかしは困るけどさ
638名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 09:17:07 ID:7MKOXW0C
>>637
ところがその区別が付かない人がいるんですよね。

親は子に寛大になっていい部分は寛大に、躾けるところはビシっと。

さらに言うなら
他人が親子連れに「広い心」を持って見守りたいと思うのはOK(個人の自由andなんでも寛大に見る必要は無し)。
だが、親(親子連れ)が他人に「広い心を持って見てくれ」と思ったらそりゃちょっと違う。

とりあえず>>635の件はキャストさんたち仕事とはいえ、お疲れ様でした。
639名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 15:32:16 ID:ugb8slmh
635を見て思い出した
シーのアラビアのジャスミンの噴水で
注意欠陥の子供がう○ちをやってしまった
スーツの人とカストさんが周りを囲んで大掃除
水抜いて 拭き掃除して 消毒してってやってた
ずっと見てた(暇)
でも1時間近くで対処終了するなんて流石!
640名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 16:00:45 ID:PNc7OLI5
>>635
昨日だよね?
夏場なら薄着だからおむつが大きめだと親があわててかかえて走って気つかないうちに
横からとかならあるしみたこともあるけど
冬だと通常は厚着してるからそんなケースはまれなんだけど
よっぽど大量にだったんだろうか
641名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 16:30:38 ID:3mXHkRhd
実は親の方がもらしてた説はどうか。
642名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 16:35:43 ID:e9hUFwes
>>639
すごsg
子供の親の反応はどうだったの?
643名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 17:52:54 ID:ugb8slmh
>>642
639です
とりあえず子供を押さえつけるのに必死でしたね
暴れる訳じゃないけどじっとしていない
握った手をすぐにはずそうとして走り出す
644名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 19:43:33 ID:9ozZNcH9
>>639
(暇)になぜかワロタ
645名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 22:35:12 ID:1Dywt3sf
私もワロタww
646名無しさん@120分待ち:2006/01/27(金) 00:31:11 ID:HD8GwU17
ってか和んだ
647名無しさん@120分待ち:2006/01/27(金) 02:01:23 ID:dv06hSB4
スレチになるが…。去年の今ごろ、ピノキオのアトラク前を通過中に「ビトビトビト」と音がしたと思ったら、次の瞬間物凄く異臭がして…。
何事かと思ったら、鳥(5、6羽くらい)が下痢便を一斉放射した様だ…。
漏れにはかからなかったが、2畳分位の広さにボツボツ下痢便が…。
>>641漏れは鳥の糞説に一票。
648名無しさん@120分待ち:2006/01/27(金) 04:28:59 ID:a5R8/W4j
さすがに素人でも鳥のうんこと人糞の見分け位つきますが何か?
649名無しさん@120分待ち:2006/01/27(金) 06:16:41 ID:yMyuIaHP
中国人が一斉にもらした、糞説にイピョー
650名無しさん@120分待ち:2006/01/27(金) 17:11:12 ID:jZ9ncZgU
ジャーニーの入り口の洞窟っぽいところには
コウモリが住み着いているのでときどき糞害があるみたい。
651名無しさん@120分待ち:2006/01/27(金) 18:46:38 ID:4KYt4rDv
今ベイサイド待ちなんだが…
うちの後ろの奴!うちを抜かそうとジリジリ歩くのヤメレ!
マナー守れ!
…被害妄想ですかそうですか
652名無しさん@120分待ち:2006/01/27(金) 19:24:08 ID:fHG/Ys7c
>>651
君の前にいる人も同じ事を考えてるに…
おい。押すなってば。
653名無しさん@120分待ち:2006/01/27(金) 20:05:30 ID:QvZLBri2
昨日のベイサイドで、DJ終わった後座席取っておいて、結局現れなかった
女2人組にゴルァ。
常連っぽい人がひざ掛け貸してたけど、椅子に敷いたまま放置と言う結果に。
最近の若い人は礼儀ってものを知らないのか。
座りたい人だっていたろうに。
654名無しさん@120分待ち:2006/01/27(金) 20:45:22 ID:4KYt4rDv
>>652
確かに。人のフリ見て、だな。反省。自分は絶対抜いたりしないが、気が立ってた。
ありがとう
655名無しさん@120分待ち:2006/01/27(金) 21:12:51 ID:8/jmbDqV
>>647
((((;゚Д゚)))感染症って事ないよね。その鳥
656647 たびたびスレ違いでスマソ:2006/01/27(金) 23:58:32 ID:dv06hSB4
>>656
どうだろね…。一斉に複数の鳥が、同じような水様便を放ったのにはガクブルでした。薄黄緑+茶色だった。
確かに人糞とは違うか…。
657名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 04:19:36 ID:d8qfN8TO
鳥はうんこっていつもビチグソじゃないか?
健康でも下痢便状態。尿と糞を同時に出すから
混ざって下痢便みたいになるんだよ

汚い話でゴメンね


658名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 04:30:03 ID:W76SGlRJ
水曜日のベイサイドのゴルァ。
満員電車並みのアラビアンで「すみませんすみません」と言いながら
空のベビーカーで突っ込んで来た女。
すみませんと言えば何をしていいってもんじゃない。
ビデオに夢中で空のベビーカー残してどんどん前に行ったオヤジ。
激しく邪魔でしたよ、ベビーカー。
何時の間にか裏にやられてたけど、キャストが片付けたのかなあ。
659名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 04:55:05 ID:d8qfN8TO
>>658
空のベビーカー使って特攻してくる奴いるよな
ぶつけられたら危ないからみんな避けるんだよね
悪知恵が働くというか…
ホントにDQNって手段を選ばないから怖いよ
660名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 08:15:35 ID:WRYz3M6H
今シーに並んでるんだけど後ろの奴等がウゼェェェェェ!大声でキャーキャーうっさいし、地ベタに直で座って化粧してる。回りからイタイ目でみられてるのに気付けよ!
661名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 08:22:29 ID:qZrsgOEU
>>660
よろけたふりして踏んじゃえば?
662名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 10:09:24 ID:3EAYH6dy
アンコールのトイレで、出てきたおばちゃんと入れ違いに個室に入ったら
便座シートが流れずにしっかり残ってた。
(゚Д゚)ゴルァつうか

( ゚д゚)ポカーン
663名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 15:20:44 ID:/TtIC/M7
>>662
たまーにだけど、便座シートじゃなく、そのものが流れてない時がある。
トイレが混んでいる時は経験ないけど、空いている時に個室チェックすると、
ごくたまーにあるんだよねー。
子供なんだろうけど、オイオイって感じだよ・・・。
664名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 17:43:44 ID:yPKgjmGE
家にオートのトイレが付いてるとそうだな。
俺も小のとき忘れそうになる。

新幹線のドアもそうだな。
665名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 19:07:49 ID:QivX/m9q
トイレ流すなんて常識でしょ…
家のがオートでも外出した時くらい気を付けて欲しいもんですね
666名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 21:25:22 ID:THOR1Qhl
>>665
家から出ないNEETなので、
家の中の常識が彼にとっての全てなのです。

許してあげてください。
667名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 00:26:40 ID:UE0VosTe
閉園間際ワールドバザールのレジで並んでたら
いきなり車椅子の車輪で足をガンッてされた
慌ててすみませんと謝りわきに寄ると
恐い顔して何も言わずに通っていった
っていうか睨まれた。
後になってわざと足にぶつけたんじゃないかと考えてちょっとムカついた。
ネコバスじゃないんだから、あんな混んでるところじゃ
思い通りに人はどいてくれないよ…
車椅子やベビーカーにはいつも気を遣うようにしてるのになー、失敗
668名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 00:45:06 ID:3PJ6hshE
車椅子の人がいたら道を譲るのは当然だと思う。
でも俺は車椅子なんだ、てめえら道を譲りやがれという態度だと
なんか意地でもどきたくなくなる自分はちょと心が狭いのか。
車椅子だなんだじゃなく、混んでいる場所を人を掻き分けて通る時には
一言声を掛けるのが最低限の礼儀だろーが。
669名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 15:11:36 ID:dGQvoaEA
車椅子が、精神的にどんなに辛いかは、自分も良く知ってる
でもそれを理由に「自分は優先されるべき」とか「道あけろ俺は車椅子だぞ」みたいな態度とるなんて人として最低だよ。ましてや人の足にわざとぶつけるなんて…
670名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 21:21:08 ID:gFcBIcQI
>>670
車椅子を介護で押してる人が無頓着の人もいるよ
人にぶつかろうがお構いなしで押してるの
しかも謝らないし、せまい店の中ならまだしも混んでないシーで歩いてるときにやられたよ

この前シーのホライズンでトレイもって並んでるときに横の小学生のおこさまががんがんトレイをぶつけてきたので
駄目だよと注意したんだけど止めやしない。
旦那にいって場所チェンジしたら、そのガキピタっと止めた
人をみてやってたのかよ、でも後ろにいたその子の親は自分の子になにも
言わないんだよね。その男の子私の子よりあきらかに大きかったんだけどね
671名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 01:36:16 ID:Ng1tlZqn
火曜日小雨のランド。疲れたお子様(おそらくは未就学児)がぐずってた。
その母親がぐずるお子様を叱り付けてた。
「お母さんだって疲れてるんだからさっさとしなさい!」
えーっと、双方疲れる前に帰宅するという選択肢は?
672名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 11:51:39 ID:Ql4HqoRZ
>>671
あ〜、そういう親結構いるよね
疲れると大人も余裕なくなるんだろうが、だからって子供にあたるようなこと
言っちゃいけないって思うぞ
「お母さんだって疲れてるんだからさっさとしなさい!」 ってセリフ
本末転倒って希ガス
673名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 17:17:41 ID:7/naE22I
そんなにイライラしながら何を楽しむつもりなんだろ?
ホント早く帰ればいいのにね
674名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 20:55:50 ID:WVViLAkc
ワンデーは余裕がないんだよ。
675名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 23:06:15 ID:f6hMRqZG
昨日プレート並んでいる時、凄い嫌な親子がいた。
子供にグダグダ叱った後頭小突いたりして、子供は涙ぐみながら泣くの堪えてたし、
ちょっと注意程度すればいいだけで、叱る様なことでもないのにあーだこーだと・・・。
叱り方も、人格否定するまではいかないと思うけど、上から押さえ付ける様な、
「お前が悪い」的な言い方だったし、叱られる度に子供はうつむくし。
イライラするのは分かるけど、それで子供に八つ当たりしちゃいけないよなーって。
親の勝手で連れて来て、長時間並ばせてるんだから。
676名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 23:16:41 ID:xLlaO/Ax
>>675
そういう親は老後子供からの手痛い反撃が待っているから大丈夫。
677名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 00:36:22 ID:+cGxkNhw
確かに、叱り方が尋常じゃない親って結構いるよね。子供が可哀想で、見てて止めたくなる時もある
最近、子供に珍しい名前(騎士と書いてナイトと読んだり…云々)付ける親多いみたいだけど、そんな事する暇があったら、もっと子供を幸せにする方法考えて欲しい
…板違うかも
678名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 08:42:21 ID:4NJaCEGc
あるショーで斜め前にいたオバサン。途中から立ち上がるショー(といえばお分かりでしょう)
通路に出ないのがお約束なのに、無視!しかも、パーマだかクセ毛だかの髪を
汚くチョンマゲにしているため、撮った写真にことごとくチョンマゲが・・・・・
もう怒るというより、悲しかった。
679名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 10:52:13 ID:dowxG3Y2
>>675
それは明らかに虐待だよ 『叱る』の域超えてるし

>>676
自分もそう思う 因果応報だな
680名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 11:39:39 ID:+cGxkNhw
>>678
苦情出したらスピールに加わったりしてw
「大きな飾りの付いた帽子やカチューシャ、ちょんまげは、後ろのお客様の御迷惑となりますので…」とか
681名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 13:53:58 ID:DtKSA4ca
>>675
もっと酷いの見た事ある。
子供は小学校低学年くらいの女の子だったんだが、
ある店で会計中、特に騒いだり文句言った訳でもないのに、
父親がその子の頭を吹っ飛びそうな勢いで殴ってた。
子供は泣くのを堪えてて、母親は「またか」みたいな顔つきだった。
その後も父親は女の子をバシバシ叩いたり蹴ったりしてた。
漏れもショックだったけど、目の前で見てたキャストが物凄くショック受けてた…
682名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 14:12:38 ID:TUJH64DJ
しかし子供を叱らずに放し飼いしてる親もいるし、両極端だな。
中出し婚全盛時代の結果かね。
683名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 15:20:56 ID:+cGxkNhw
子供を憎んでるようにしか思えないね
産まなきゃいいのに
684名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 15:32:24 ID:TBhByFyh
教育実習の時、担当教諭から「叱ると怒るは区別しなさい」と言われたよ。

何がよくないことなのかをきちんと指摘して、改善するように叱りなさい。
怒る、というのはただ単に生徒の行動に対して腹を立ててるだけだ。って。


685名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 16:43:48 ID:hIt5cU5D
>>684
いい事言うなぁ・・・その先生!

定番だけど、イラっときたら
怒る前に10数えろっていうよな・・
実際腹立ってるときの10って、
ものすごい速さで数えそうだけど・・・

せっかく夢の国にきてるんだから、
楽しく過ごせないものかねぇぇぇw
686675:2006/02/03(金) 17:10:01 ID:ZZrhKxKj
じゃああの親は「叱る」ではなく、「怒る」だったんだな・・・。
虐待されて育った親は、自分の子供を虐待する傾向があるって話があるけど、
一瞬そんなことも頭を過った。親自身もそうやって育てられたのかなーと。
子供を叱るって、愛情があってのことだよね。でもあの親には、子供への愛情は
少しも感じられなかった。父親が怒った時、母親がフォローするとかもなし。
しかも怒った理由が、ただ単に子供のしたことがカンに触っただけって言う
感じだったから、余計嫌な感じに見えたし・・・。
注意どころか、自分の子供すら見ていない親にうんざりすることも多々あるけど、
虐待一歩手前(もしくは虐待)みたいな親も・・・嫌だな。

長文&スレ違いスマソ。
687名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 17:30:29 ID:tPVnweuT
漏れは喧嘩がはじまったり、親が尋常じゃないくらい怒っていたら注意しますよ。まわりも気分悪くなるからやめれってね。

以前、それでアッパーくらったけど捕まえて謝らせた。
688名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 17:30:30 ID:spVy/lDG
シーでゴンドラ側からフィガロズに入ってバッグを見ようとしたら
その前に女の人が商品を背にして微動だにせず立っていて邪魔だった
みると小学生くらいの男の子がその女の人と向き合いに立っていて
今にも泣き出しそうだった
しかってたのかな でも場所考えてしかってよね
689名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 19:07:48 ID:wfs3bCEW
>687
怒りの矛先がさらに子に向けられるので、それはやめたほうがいい。
そんなんシルカ…な人なら「やめてあげてほしい」
690名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 19:18:20 ID:auKnO/tA
そういう親は自分中心だから
「お前がちゃんとしないせいで、私が怒られた。」になるよ。
691名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 19:28:26 ID:hmnxKmUS
>>689
同意。
普通に喧嘩なら良いかもしれないけど、
虐待なら親子だけになった時に、もっと酷い仕打ちを受ける事もあるからね。
難しいね(´・ω・`)

( ゚ Д゚)なネタも
売店で袋に一つ一つ入れさせようと粘っている女の子(小学校3,4年生?)がいた
レジのお姉さんはスマイルで
「それは出来ないから、多めに小分けの袋を入れておくから自分で入れて」
を丁寧に言っていたけれども「何で?コレと、コレは一緒でー。コレはー・・」とやっている。
この子が商品を持ったりしているので袋に詰められない状態
お姉さんは「ごめんなさいね〜。多めに(ry」
そうしたら、その女の子はキッとお姉さんを睨んで「馬鹿にしてんのか?はぁ?」とキレたので、
私が「デズニランドのお店はこういうシステムなんだから怒っちゃ駄目だよ」と教えたら
その子の母親らしき人が「何度も来てるから分ってます!」と逆に叱られた。
怒りながら帰っていったけど、レジのお姉さんと苦笑いしてしてしまいました。
692名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 20:38:46 ID:+cGxkNhw
変な親子、多いんだね
ヲルトさんは、お父さんに厳しく育てられたお陰で粘り強い大人になったらしい(新聞配達やら何やら)
せっかくランドに来てるんなら、見習って欲しいな
自分の子供なら、もっと大事にして欲しい
693名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 22:58:49 ID:JQnK3LxR
ハニーハントにて。
乗り場で私達2人が前、後ろに3人家族(父母、娘30代くらい)
ハニーポットに乗り込もうと思ったら
その母がハニーポットの前列に座ってしまいました。
キャストが注意してくれたけど
他人と隣に座るつもりだったのかなぁ?
その母がすごい無表情だったから
ちょっと恐かった。
694名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 23:04:42 ID:ulSkGu5/
>>691
>「何度も来てるから分ってます!」

つまり、「何度来ても分からない私の子供はバカですっ!」って宣言してるんだな。
と言うことは、「私は子育ても上手にできないバカですっ!」って公言してるんだな。

なかなか素直なバカ親じゃないか。w
695名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 23:06:54 ID:Tsq8hN0T
リズム初日、チップとデールが背中に書かれたコートを着た婆の話。
開園前にシートを畳むように言われてみんな立ち始めたわけだが、
その婆はカイロやらが入ったビニール袋、要するにゴミを近くで案内
してたキャストに渡し「捨てろ」と・・・はぁ?調子に乗るなと思ったね。
同じ列にいたからマジで刺し殺したくなった。

もう一度書いとこ、チップとデールが背中にいるコート着た婆。
お前だよ。ああ腹立たしかった。人間の屑は来る資格なし。
696名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 00:06:59 ID:2R78hHYR
>>695
そいつの特徴とか書いても無駄だよ




そいつ一生直らない自己中だから
697名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 01:24:05 ID:VrkyT2Xf
>>695
一瞬ランドで見たのと同じ人かと思った。

火曜にカップ買いに行った時、ボサボサの頭でチデのコート着た少しみすぼらしい感じの人がランドにいた。
髪はボサボサ、肌は茶色、服はよれよれで染みだらけ…。ぱっと見、浮浪者風の格好だったので、凄く驚いたよ。
TDRは疲れるから楽な服装したいと思うのは当然だけど、浮浪者みたいな小汚い服、ボサ頭の人はゴルァしたい…。
夢の国台無し。夢の島じゃないっつーの…。
698名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 01:32:06 ID:gFG38ctB
>>697
>夢の国台無し。夢の島じゃないっつーの…。
良いフレーズ考えるね(._.) φ メモメモ
使わせてもらうわ。
699名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 08:49:57 ID:xslVt6Zz
他人の服装はあまり目にはいらないなぁ。いつもいる常連はいつもその服装だし…

ただ、自分は今年は少し小綺麗になろうかなぁと思う。5周年だし♪
700名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 09:06:42 ID:K4U2BsBZ
ゴルァってわけでもないんですが、ドラマの電車男に出てくる様な酔っ払いがこないだ真昼間のシーにいました。一人でフラフラ…つか、ディズニーファン!?てか、シーってこんなに飲んでいいの!??
なんか色々ツッコミ処ありすぎて…。人様を巻き込んでなければいいんですが…
701名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 09:32:30 ID:f85SIOMW
「シーはお酒が飲める!」って、そうだけど・・・なんでそんなに沢山飲んでしまうのかな?
遊園地だってこと忘れてるのね〜〜〜〜〜

酒好きは飲み始めると止まらない?
702名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 10:24:58 ID:9LPNOBr/
個人的にお酒飲めないから、別にシーでお酒飲めるということでも関係ないんだけど、
何度か「酒クッサー」って人とレールウェイとスチーマーラインに同乗したことがある。
勘弁して欲しいと思った。
703名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 10:25:08 ID:U3/VNGoa
自分酒好きだけど、シーではせいぜいグラスビール1杯とか
グラスワイン1杯とか位しか飲めないなあ・・・
行くのが家族としか行かないし、基本的に遊ぶところだから。
大酒飲んでも良いスイッチが入りませんよ・・。
704名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 11:01:58 ID:oqt+2wnr
こないだすれ違う時に人の顔に向かってゲップされた…orz
ポカーンで何もできなかった…オエェェェ
705名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 11:20:43 ID:NUVwVQid
アンコで後ろの座席に座った家族連れの中の父。
めちゃめちゃ酒臭かった。
ブレスケアあげようかと思ったぐらい。
706名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 11:39:38 ID:pjBKh+4g
>>701
擁護する気もないが、
好きでもないのに無理やり連れて来られているお父さんとかいるからね、
そういう人で酒好きな人がいたら酔っ払いになっても変じゃないかも。
707名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 13:25:45 ID:wOrb/Mcc
>チップとデールが背中にいるコート着た婆。
その常連なら見たことある。変な顔の婆だよな。
裏で結構愚痴口言われてる人。
708名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 13:33:14 ID:MalM0EBQ
チーデーコートのオバ常連なんてゴロゴロいそうなもんですが…
709名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 14:35:49 ID:HQXAPOwM
キャラ物コート着てる人ってデブばっかりじゃね?
サイズ展開が豊富だからね〜
710名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 17:14:34 ID:ENmVYe0A
DQNって何ですか?
ドキュン?
711名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 17:19:52 ID:NUVwVQid
712名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 18:59:34 ID:ENmVYe0A
どういう時に使うんですか?
713名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 19:10:32 ID:L1Xbxrzm
>>712はDQN
714名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 19:15:26 ID:NUVwVQid
>>712
不良や反社会的な人、ヤンキー系列の低脳な人間を指す言葉として使われている。

低脳な人間を指す言葉
低脳な人間を指す言葉
低脳な人間を指す言葉
715名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 19:22:38 ID:ENmVYe0A
あーなるほど。どうもありがとうございます。

私はDQNであります!
716名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 20:01:59 ID:2R78hHYR
スレチな連中にゴルァ
717名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 20:44:16 ID:Eax5CQDK
ヒマな方はどうぞ(・∀・)つ  ttp://omosiro-movie.sakura.ne.jp/
718名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 02:46:37 ID:5VleH06h
>>684
怒ってばっかの教師の方が世の中多いよね。
>>675 >>681
スレ違いだけど、そういうふうに親に怒られて育った子は性格歪んだり
卑屈な人間になる確率が高いと思う。自分がそうだから。
だから675とか681みたいな場面は辛くて見ていられなくなる。
昔の自分を重ね合わせてしまって。
719名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 16:56:36 ID:QOajPqCq
>>707
引っ越せおばさんに似てる人?
きったないドナのデカ縫い持ってたひとかな?
720名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 19:31:43 ID:ib6TeYRQ
>>719
引っ越せおばさんてww
懐かしいねww
721名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 22:00:30 ID:XIcVOLID



二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
722名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 00:16:05 ID:urYEe6Vd
>>700
友人が体調崩してシーの介護室行ったんだけど
その時に酔っ払いが乱入してきてたなあ。
そりゃあ、あそこは若いお姉さんがいるもんな。
でも看護士さんたち上手にあしらって、
しかもちゃんとその酔っ払いの事心配してた。
漏れはその酔っ払いのこと( ゚Д゚) ゴルァ!!としか思わなかったけど
偉かったなあ、あの人たち。仕事とはいえさ。
723名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 14:23:40 ID:FAcfzvfh
前にスプラッシュマウンテンの列に並んでたら、他の列の所にカップルが並んで
いて、女性の方は多分何かの病気で、言い方悪いかもしんないけど、
外見に病気の影響が出てしまっている感じの方だった。一瞬?と思うけど良心ある人だったら
別に気にしないですよね。なのにその人達の近くに並んでた小学生の男子集団が
女性の方を見てクスクス笑ったり、ヒソヒソ言ったりしているのを見た。ブン殴りたかった。
一体どんな教育受けてるんだ、と。
724名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 14:34:59 ID:hX4zQtBr
>>723
小学生か・・・大人でも平気で笑ったり聞こえる様に言うDQNも居る。
アホかと小一時間・・・
725名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 14:41:49 ID:HEotDbWB
殴らなくて良かったんじゃない。その女性が見たら二度傷つくことになると思うよ
726名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 14:48:53 ID:gMHRi/0q
>>721
今更だが、感心した!
初心者ですいませんっ!!
727名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 17:01:28 ID:aaMKq/Fz
>>723
自分は外見に出ない病気だが、読んでて腹が立った
その子供達が、人の気持ちを判る人間に育って欲しい
728名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 01:18:52 ID:NwQnOFWm
>>723
小学生……1億歩くらい譲って中学1年生くらいまでなら
まだ人の痛みを思い遣れないヤツも多かろう。
特に男子はガキだしな。
そりゃあ、自分が傷ついた事がなけりゃ理解するのが難しいだろうし
人の痛みを推し量れる経験値もないから。

カップルならその男が彼女をしっかり支えてやってくれる事を望む。


729名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 10:46:52 ID:ZhdWdqMM
今日の(*゜Д゜)ゴルァ
プレートの列に並んでたら前の女が電話で呼び、ガキバカ親人の前に。『割り込み』と言ったら『ただの交代』とか言い前にいた奴は仕事へ。
文句いったら社員に話ますか?だって…うざい
仕事へ行った女はTDSのキャスト←昨日見たし
730名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 14:20:11 ID:Qz9QvQlX
興奮しすぎだろ・・
モチツイテ分かりやすく書け。
731名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 15:19:50 ID:HRUB3JcG
>>729
名前覚えてないの?
どのキャストかわかるならゲスト相談室に電話しろ
732名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 16:44:27 ID:KoMfpXoW
>>729そういう人多いよね。
自分も前の人に割り込みされて…。
待ち時間長いから友達に電話して時間潰してたんだけど、たまたま会話で「列凄いよ〜割り込みする人も多くて…」
って話をしてたら前の人が自分の事を言われてると思ったみたいで…。プレート買うまでの間かなりの嫌がらせをされました…。
確かにその人(前の人)の割り込みのことも含めての友人との会話でしたが、自分のした事を棚に上げて嫌がらせ行為をするのは最悪な人間ですよね。ゴルア!!って言うよりもハイ??って感じです。
733柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/02/08(水) 16:45:00 ID:7azekiyP
>>729
またアンチのネガキャンかよヾ(*´∀`*)ノ
734名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 16:52:01 ID:ZhdWdqMM
>>731
マーメードラグーンの背の高い太った女です。
735名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 17:21:07 ID:s4FcXc5q
>>729
割り込みならダメだが、交代=代わりに並んでてその人が抜けたなら問題無いのでは??
別に怒るところじゃないと思うが。
736名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 17:29:57 ID:ZhdWdqMM
>>735
整理券2枚もらっても?子どもがフラフラ遊びに行って親が捕まえに行ってベビーカー起きぱなしでも?
737名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 19:18:15 ID:Y2Yv/Hfr
プリデイのカップとリズムのプレートの事、色んなスレに書いてあるね。ゴルァな事多いなぁ

参戦しなくて正解だった
738名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 19:25:25 ID:rORyHDgl
>>737 kwsk
739名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 20:20:56 ID:Ge1rRytG
今日ドナプレートを買うためにポートディスカバリーの
上の通路を歩いていたとき
後ろから超高速の電動車いすの馬鹿オタデブ女が
周りのゲストを蹴散らして逝った めっちゃ危険

一瞬何が起きたのかわからず周辺のゲストも
キャストもポカーン
しかもしばらくしたら逆走してきて最後尾に並び直してた

まじであの早さは引く (自転車と同じ)

っていうか本当に足が悪いのか??
740名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 20:23:55 ID:nMo3cRS9
電動車椅子で爆走?!それってデカいプルートぬいぐるみ持ってる子?危ないね…
741名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 20:39:54 ID:rORyHDgl
>>739
有り難う
あれってそんなに早く走れるんだ・・コワス
742名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 20:51:42 ID:Y2Yv/Hfr
>>738
常連スレにあったよ
セキュリティキャストがオフインしてオープンダッシュしてんだって
743名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 21:11:48 ID:E3XI8nLF
>>741
電動車椅子は、確か時速20kmくらいのスピード出せたと思います。危ないですね…………
744名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 21:16:18 ID:FrQ6FQB8
あれは、絶対いつか乳幼児をひき殺すよ
745名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 21:26:52 ID:a9f2Mdss
>>744
でも無罪になりそうで怖いな
746名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 23:09:38 ID:Ge1rRytG
>>741
パークの貸し出しじゃなくて
個人の電動車いすでした
後ろにぬいぐるみいっぱいつけてて
見ててキツかった
顔もきつかったけど
747名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 23:17:25 ID:ZwOdzb6V
長時間並ぶのはそんなに苦じゃないんだけど、
前後に着いたやつが不潔だとぶん殴りたいのを抑えるのに必死。
浮浪者臭とか、ずーっと吹き出物潰して飛ばしてたりとか。
今日1時間鼻ほじってたヤツ、人としてっつーか生き物として
その量はおかしいから鼻の穴カストに掃除してもらえ!!!
748名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 23:41:45 ID:c4/VpNPl
>>747
激しく同意。体臭のきつい奴うざい。
こうゆう奴に限って、並ぶ時に後ろにぴったりくっついて
列が動いて止まるたびにぶつかってきたりするんだよな。
あまり間隔を開けるのも良くないけど、詰めすぎもどうかと思う。
749名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 00:48:28 ID:qwS5xHmO
>>746
そいつサウンド観てたね
スレチか

>>747
テラカワイソス…
そんなのの後ろに並んだのは運が悪かったね。。。
750名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 01:38:12 ID:TM3F8B68
>>749
ぬいばつけまくってる車椅子、よく見るけど
アトモス待ちの人垣に退けとばかりに平然と突っ込んでいったり(勿論通り抜け通路はある)
ゴルァな事多いな。
751名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 08:16:27 ID:3ICCvX6m
その電動さんは、内面的な病気もあるんじゃないでしょうかね?
だからって、やって良い事と悪い事はあるから、
付き添いの人もつけるべきだね
752名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 12:06:14 ID:9LYDRQJz
付き添いなんていなかったよ
753名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 13:43:10 ID:3ICCvX6m
だから、お目付役も一緒に来て欲しいね。という意味で
754名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 13:44:21 ID:zqv9LHYa
同じ人かどうかわからないけど、昨日付き添いなしの電動車椅子の人が
結構なスピードで走っているのを見た。
正面から来たので、当然私がよけたのですが、車椅子側はまったくよけるそぶりや
スピードを落とすなどしていなかったのがちょっと怖かった。

徒歩と違って左右に身軽によけるというのは無理でしょうからそれは仕方ないですが、
人が多いところではスピードを多少緩めていただけないものでしょうか。
755名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 18:30:43 ID:wpz1XB9l
>>751
よく旦那さんといるよ〜
その車椅子の人、ハロウィンの時チップかデールの仮装してた。
756名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 19:49:22 ID:mLN1gpML
>>754
それってよそ向いてたりして車椅子が来るのを直前まで気がつかなかったら
よけそこねて怪我する可能性あるよね
そうでなくてもお年よりとか気がついてもよけられないことがあると思うんだけど
パーク内でぶつかって怪我したらどうするんだろう
757名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 20:59:16 ID:2JHVQLPD
>>755
旦那がいるの??
かなりびっくりする
そんなデブタを嫁にするなんて・・・
考えられない

758名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 21:22:18 ID:JEOvD1Sr
同じ人か分からないけど、眼鏡デブでデカブルーとぬい持った電動車椅子の常連は
よく旦那らしいおっさんと来てるよ。
よくキャストに難癖つけてるらしい。
759名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 21:23:59 ID:NQG4I7s/
婆じゃなくて爺もいるよな、車椅子のきもいの。
760名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 21:26:55 ID:/gqolSiY
家族連れでも見るな。全身コテコテにグッズで固めたDQN親子で
見るたびに車椅子に乗ってる奴が違う。
761名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 21:43:41 ID:qsaCmID+
>>760
前、デズニランドでの裏技という事で
「子供はベビーカーでなく、車椅子を借りると、優遇される マネシチャダメダヨ(テヘ」
という様な事が書いてあったのを読んだ事がある(たしか雑誌だったと思う)
悪い考えだけど、そういうので悪知恵を得た奴が家族にいるのかも
762名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 21:55:38 ID:XZCL4KAT
>>761
その雑誌にゴルァだな。
車椅子がないと生活できない方々に失礼だよ。
763名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 22:07:21 ID:zV7PPgRC
ホントその雑誌もそれ書いたヤシも信じられない
車椅子の世話になった者の1人としては許せない
764名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 22:08:12 ID:LmpI3sId
俺はよく車椅子の基地客にわざとぶつかって「このガキ!あぶねえじゃねえか!
殺すぞ!!!」ってすごんでるぜwww。
ヤクザ顔してるし体格バカデカイからほとんどの連中は硬直して怯えてるなww。
勢い良く当たってガキが車椅子から飛び出したこともあったなww。
765名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 22:18:33 ID:by+XWzZT
雑誌じゃない裏技本にも大体載ってるよね。こんな記事平然と載せる方も載せるる方だけど
悪びれもせず実行するヤシの神経は理解に苦しむ。
766名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 22:19:48 ID:nIjez8Q6
↑この人に禿しくゴルァ
767名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 22:21:13 ID:z52C6ON6
>>764
間違ってもあなたのような中身の醜い人になりたくない
768766:2006/02/10(金) 22:23:29 ID:nIjez8Q6
>>764宛て
769名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 22:42:26 ID:zV7PPgRC
>>764それって変だよ
そんな事して何が楽しいのか判らない。てかそんな事するなら来ない方が良いよ。アナタの為にも
ましてや相手は子供だし
自分がしてる事が周りにどんな影響あたえるか、もっと考えるべき
770764:2006/02/10(金) 22:46:08 ID:LmpI3sId
まともでないヌイグルミだらけの基地外車椅子客なんかには何をしても
いいんだよ!!!ヴォケ!!!!!!
771名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 22:46:15 ID:vswXRnwg
おまいらよくマジレスしますね
772名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 22:49:23 ID:XZCL4KAT
>>770
じゃあ、あなたみたいな人でなしは、殺してもいいんですね
773764:2006/02/10(金) 23:01:47 ID:LmpI3sId
>772
ほとんどの香具師は俺を殺す前に俺に殺されるぜww
774名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 23:06:13 ID:zV7PPgRC
コイツ、なんかどうでも良くなってきた。。。
こないだ混雑スレか何かで「人にわざとぶつかる」とか言ってたヤシだよね。勝手に言わせとこうよ
沢山の人に嫌な思いをさせてカロリーを消費する生き物なんだよコイツは…
775名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 23:41:45 ID:x/VipikO
Lmpl3sldが香ばしい件について。
776名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 00:07:18 ID:FwhyXjLY
>>764
はいはいわろすわろす。

妄想はいいから早く納豆をパックにつめる仕事に戻りな。
777!omikuji!dama:2006/02/11(土) 01:45:12 ID:hxFW8+7F
777げと
778名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 01:58:11 ID:RLH/oeSO
ちよwwおまwww
いつまでお正月やってんだよw
779名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 01:59:34 ID:vHuQE/Xk
なんでここの連中はこんなにも簡単に吊られてるんだ?
「お約束」はちゃんと読んだのか?
マジでおまいら笑えるぞw
スレ自体がいいものだから尚更残念でならんな。
780名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 03:24:31 ID:cannqFCn
それが遊園地板クオリティ
781名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 11:18:28 ID:A3j2PM2a
流れ豚切りで悪いけど・・・。(しかも少し時間経ったことなのに)
水曜日シーの開園前にゲート並んでたら、ウザイ内容を喋りまくる人が後ろにいた。
会話の内容自体はウザー声が大きくても、まぁそういう人は結構いるから仕方ないと
思いつつ、早く離れたいとは思ったけど我慢してた。
でも暫くして、「なんで私がこんなゴミみたいな人間と一緒に待たなきゃならないの」
とかわけ分からないこと言った時には、さすがに殴りたくなった。
まぁ確かにゴミみたいな人間もいるだろうが、それを口に出すか?普通・・・。
782名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 11:57:27 ID:uSKSHbCq
>>781
そ、そこまでいくとゴルアというより( ´,_ゝ`)プッ
783名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 12:03:42 ID:uO3NkyUx
ショー待ちでラジオ聞いてるヤシ
イヤホンで聞いてくれ。
近くにいてDJが話してる内容がはっきり聞こえてくるのは耳障りです…
784名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 13:00:58 ID:DUMhBBv2
>>783
本人に言えよ…
785名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 13:50:10 ID:IMnTqsiZ
>>781
醜い人間は、自分の醜さを棚に上げる人間です。。。
自分がゴミだって事に気付けないもんは仕方ないw
786名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 16:46:32 ID:jOR4rQxZ
さっき座席でジャンピン見たんだが
子供がマナー守れないのは、まぁ目を瞑るけどさ
問題は親だよ。ショー中に大きな声で電話したり、立ち上がったり…マジで勘弁して欲しい
787名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 20:01:53 ID:TxjPEB8u
昨日のリズムの中央アメリカエリアで隣の席のやつが
ずっと独り言いっててうるさかった。
しかも曲を一緒に歌いだして、掛け声とかも一緒に言ってた。
ダンスタイムでもないのに一緒に踊ってたし。周りの人に手があたってるのに気づかないのか?
本当はビデオ撮影したかったらしいんだけど、ビデオカメラのレンズのふちの
部分がへっこんでしまったらしく、撮影できなかったらしい。
ビデオ撮影して黙っててくれりゃよかったのに。
何時間も並んではじめてリズム見たけど、なんか気が乗らなかった。
ゴルァってかもうあきれたって感じ。
もう二度とあんな奴の顔はみたくない!!
788名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 20:06:36 ID:kEVIxTCp
>>786
そんなときはそいつの子供に「君のママ(パパ)はいつもこうなのかな?まわりの人の迷惑を考えられない親みたいだけど、君はイイコに育ってね☆」と笑顔で言ってやれw
789名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 21:44:27 ID:PYQFw66j
某場所のスーベニアメダルがやけに人気で順番待ちの列ができていた。
今やってる人、その人の連れが一人、その後ろが子供…
って状況だった。
2番目の人がやり終えた途端、そいつの新たな連れがやってきて(それまで買い物してた模様)
、明らかな割り込み。
後ろに並んでいた子供がカワイソウだった。おとなしくじっと我慢してたみたいだけど。
ショップ内に設置されてる機械だったんだけど、キャストは列を作る位置は
指示してくるくせに、そういう事は注意しないんだね。
790名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 16:00:18 ID:MLGgAbph
ブーケ待ちで私の横でカモにポップコーンあげてた家族
ガイドを隅から隅まで読み直せ!
餌与えちゃいけないってガイド書いてあるじゃんか…
私鳥嫌いなんだよ…勘弁して…orz
カモが私の方に来るたびに恐かった…
グチってスマソ
791名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 22:33:07 ID:MCB8DTBm
>>789
可哀想だな、その子供
てか子供にそんな醜態さらして恥ずかしくないのかね
そこまでして買いたいかぁ?
>>790
禿同!!キャストが注意してくれたらどれだけ助かるか。。。
792名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 11:33:42 ID:UbE7zXSP
793名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 12:08:41 ID:UbE7zXSP
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
794名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 12:28:18 ID:5vEMlwtw
>>790
ガイドを隅から隅まで読む義務は全くないが気持ちは分かるな。
795名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 15:11:01 ID:25H1m5L6
しかし、「鳥嫌いなんだよ」ってのはちょっと…
796名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 19:10:31 ID:PSxQpfyx BE:647142269-
(*゚Д゚)
797名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 19:11:15 ID:PSxQpfyx BE:251666273-
(*゚Д゚)
798名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 19:16:17 ID:0li8v/T8
すずめにスモークチキンを与えるとは…
(゚Д゚)ゴルァ!!
799名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 20:37:29 ID:KflfLLZL
>>798
鶏は焼き鳥大好きだぞ
800名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 20:42:09 ID:wNm6BwYc
素朴な疑問…






>>790
ドナルドは平気なの?
801名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 21:17:12 ID:5QFnnXDS
ネズミは嫌いだけどミッキーは好き
802790:2006/02/15(水) 21:22:43 ID:pCfamyy0
>>800さん
ドナとかは大好きですよw

鳥のあの特徴的な目とか飛ぶ時の音とかが嫌いを通り越して怖いので。
あの時は「あんたはなんかくれないの?」的な顔して
たまにカモがこっちを見つめてくるので物凄く怖かったんです。
普通にカモが歩いてるくらいなら微笑ましく見ていられるんだけど
さすがに自分の目の前(横)にずっと餌目当てでいられるのは耐えられなくて。
ポップコーンをあげなければそこにカモが居座ることもなかっただろうしね。
まぁ鳥が嫌いじゃなければなんともない話だとは思うけど。

>>791さんの言うとおり、キャストさんが注意してくれれば一番助かるんだけどね〜
803名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:47:50 ID:B1G6hTh8
今日「アンコール」の公演が始まっても
携帯をいじっていた奴。1階席の真ん中付近に座っているお前だよ。
2階からだと暗くなった時お前の携帯の光が目立って邪魔なんだよ。
あと漏れの3つ隣に座っている奴は足を4の字に組んで座っていた。
まるで隣に誰も近寄らせないような感じで・・・。
そんなに4の字固めにされたいのか?
幸い2階はそれほど人が来なかったけど、こうゆう奴ってきっと
混雑している電車でも平気で幅取って座ったりするんだろうな。
休憩がてらここに来るのは構わないが最低限のマナーは守れ。
804名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:56:17 ID:dfoU+X8w
いるね〜平気で携帯いじるの。あと、以外と多いビデオカメラの液晶。
ああいうのができる人って、自分が目の前でされても平気なのかねぇ。
805名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:56:23 ID:3dfIWF1A
>>802
魚の目が怖くて、魚は切り身しか食べられない人?
806790:2006/02/16(木) 00:31:42 ID:EKyLyXX0
>>805
確かに魚のお頭付きは目が怖いかも。
ってそろそろスレ違いですね。
失礼しました。
807名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 01:48:44 ID:Z6S1Dpnk
ガイドなんか読まなくたってテーマパークで食べ物撒き散らすなんて普通しないし
目の前に鳥が集まったら糞されそうだったり不衛生で嫌じゃない?
808名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 08:12:38 ID:dPnzhlU1
TDLで昔パレードを見ているうちに、つまらなくて
自爆テロ起こしたくなった
809名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 09:44:17 ID:XPu12abR
いちばん( ゚Д゚)ゴルァなテーマパーク

http://c-au.2ch.net/test/-/park/1122655677/i
810名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 11:45:50 ID:qJntvc+T
>>802
>「あんたはなんかくれないの?」的な顔して
たまにカモがこっちを見つめてくるので物凄く怖かったんです

テーマパークのキャラって「ほら、楽しいでしょ?」ってーのを
押し付けてるっぽいのが多いじゃない?何ともないの?
811名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 14:04:35 ID:eI0ElUH3
>>803
スッゴいよく判る!
2回最前で、柵?に足乗っけてるカポー♂とかホント嫌だよね。。。
ケータイやめろってアナウンスとかも聞こえてないみたいなヤシ多いし
812名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 16:42:28 ID:jYKah9Zj
>>802
凄い怖いって鴨は何にもしないのに
813名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 16:48:46 ID:7qRJGr3T
もういいじゃない
814名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 17:46:50 ID:qBRdgm2J
>>810
キャラに「ほら、楽しいでしょう?」と押しつけられてるように感じたことはありませんし、
鳥だからそういうのが嫌だったんであって
あれが犬とか猫なら平気なので。

>>812
確かにカモは何もしていません。
ですが、鳥の目が恐い私には目の前でこっち見られるだけでも恐かったんで
餌を与えないで欲しいとこのスレに書き込んだ次第です。
815名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 19:02:09 ID:gLjCog/6
>>814
ちょっとメンヘル入ってる気もするな。直す努力もした方がいいよ。
816名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 19:06:47 ID:owAZePVz
もういいじゃん。
鴨に餌やるのはゴルァだけど、鳥嫌いはゴルァじゃないよ。
817名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 21:11:11 ID:qBRdgm2J
>>815
これでも昔よりはだいぶマシになったんですよw
いつか鳥嫌いを克服できるよう、努力したいと思います。

>>816
優しいお言葉ありがとうございます。

私の書き込みでスレの雰囲気を悪くしてしまってゴメンなさい。
ゴルァな話題に戻ってください〜
818名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 21:35:08 ID:nNxhQPVe
んじゃカナーリ個人的なゴルァ。

TDL帰りのクソ混んだ通勤電車で騒ぐ家族連れ。
10000歩譲って座るのは構わん。
けどせめてそのガキは膝に座らせろ。靴も脱がせろ!
こちとらタダでさえ残業続きでやさぐれとんじゃーーー!

荷物満載のベビーカーもむかつく。
中身に眠ったチビが入ってるなら仕方ないとも思えるが
違うだろう、用途が!荷物載せたいならカートでも引いてゆけ!
混んでるとベビーカーってすげー危ないんだよ。
後ろはベビーカー見えないからぐいぐい押してくるし、
低い位置にあるからそのうちベビーカーにつまづいて大惨事を起こしそうだ。
819名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 22:24:49 ID:9pUPAgxN
ID:qBRdgm2J
オトナだね。
820名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 23:06:26 ID:eI0ElUH3
>>818さん
お仕事お疲れ。
うちはインの帰りの電車では座らないようにしてるよ。趣味でランドとか行ってんだし、疲れた社会人達に悪くて座れない
うちも個人的な見解だけど、その家族はゴルァだな。明らかに
821名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 00:13:59 ID:NTdoTYIk
おもうが、がき小さいうちに、TDLなんかにはまらせんほうがいい
ろくな門にならん
822名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 01:11:36 ID:GRakc/0u
大人からはまったオッサンたちも、ろくなもんじゃないけどね・・・
子供のころどこで過ごそうと関係ないんじゃない?
823名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 01:17:03 ID:tfMglbtR
子供の頃にどこで過ごすか、と言うのはあまり関係ないかもしれないけれども、
どのように過ごすか、と言うのが、大変重要なのではないかと・・・。
個人的に、自分に子供が出来たら年パスやめなくちゃならないな、と
思うことはあるんだよね・・・。
824名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 02:12:59 ID:lSxjR9ZP
まだ首も座ってないんじゃないかと思う程の赤ちゃん抱っこしてる人とか見るけど
親の遊びに付き合わされてる子は本当に可哀相だと思う。
人ごみ凄くて環境もいいとは言えないし、
その親が子供の頭上でタバコなんか吸ってたらもう

ヽ(`Д´)ノ

微妙にスレ違いスマソ
825名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 12:05:35 ID:8VlsNCcO
自分は母親の影響で、子供のころからディズニー好きでしたよ。
そのせいで今もまだヲタから足洗えてませんがw

最近は赤ちゃんをベビーカーに乗せて連れてくる人、本当に多いですね。
2/1のシーの記念品配布日、雨で寒い中赤ちゃん連れてる人を見たときは驚きました。
赤ちゃんのほっぺが真っ赤でかわいそうだった・・・・

スレ違いスイマセン。。
826名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 12:51:21 ID:9uPPsApO
ミトミキで一ヵ月の赤ちゃん連れてきて
「ミッキー生まれたよ 見せに来たの!」
部屋に居た全員ミッキーも含めて引きました。
冷たい雨の降る寒い日でした。
827名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 12:56:04 ID:DR2qFZ27
子供は親選べないからな〜
828名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 14:18:50 ID:7eDNrQc7
>>827
それ言ったらおしまいだよ藁
829名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 18:34:01 ID:4+rNGgy5
良かった。
私の親は「熱が下がらないからお婆ちゃんとお留守番しててね」
って言って、元気な妹弟だけを連れて行くような潔いひとで・・・。・゚・(ノД`)・゚・。サミシカッタヨ・・
830名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 14:08:37 ID:tbHS0zWm
みんな、次スレは立てなくて良いよ
831名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 20:18:54 ID:Ijl8Xtmv
>830が次スレ立て立候補。
乙。
832名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 21:55:36 ID:np3axeZc
今日Dパレをトゥモテラ前で見てたんだが
無理矢理割り込んできた外国人家族にゴルァ!!
間もなくトゥモロー到着と言うところで、二つ隣の家族と隣のカップルの
隙間に無理矢理ママンとムチュコ(4〜5才位か?)が座ってきた。
もしかしたら、その家族が「どうぞ」と言ったかも知れん。
けど、そんな雰囲気でもなかったし、連れのパパンは
2列目の母子3人組のママンに「席を譲って欲しい」みたいな事を伝えてたけど
もちろん、シートに3人ギリギリだったのできっぱり「ノー」ですた。
それ以降も、外国人パパンは中腰になったり、立ち見になったり、
狭いのにママンに話しかけたりして、母子3人組のママンは迷惑顔・・・
ムチュコがバズ好きなのか、ダンスタイムでパパンがバズの元までムチュコと共に
駆け寄って行ったよ・・・
あのう・・ここ、プリンセスポジなんですが・・バズまで結構な距離
ありますが・・
当然戻って来れるはずもなく、終了後、一人立ちつくすママン・・・
言葉が通じるはずもなく、皆何も言えず、ちょうどキャストも居なくて・・・
割り込み=チャイナなんでしょうが、スパニッシュ系の顔立ちだったよ。
欧米人もそう言う慣習なんだろうか・・・割り込み・・・
833名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 22:15:23 ID:x5yH2Mpt
>>832
WDWとかだとスペイン語圏の人が結構割り込んだりとかある。
でも、全員がそういうわけじゃないから国の問題ではないのかとは思うが。

そういうの見ちゃうとなんだか気分が萎えるよね〜
お疲れ様でした。
834名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 23:00:15 ID:05UbfP/x
アナハイムなんて、
メキシコ系の客のマナーの悪さが炸裂してますよ。
彼らは英語ではなくスペイン語で話す。

マナーの悪さは、チャイニーズと同じ。
835名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 01:41:50 ID:4PVswKpc
この間リズムを見ていたんだけど
隣の2人組がかなりゴルァだった。
待ってる間足広げてて、その人カバン2つ置いて
しかもパンパンだったから物置く場所無かった。
ぬいぐるみにリズムコス着させて、ショー中は
ずっとダンサーだかキャラに気付いてほしいのかぬいぐるみを振る。
そこまではまだ許せるけど、仕舞いにはデカイ声で歌ってるし
オーディエンスダンス以外でもずっと踊ってた。
よく間違えるし、振りがいちいちデカくて
肘とか体がずっと当たってた。
写真にも手とか写ってたしorz
何かあんまり楽しくなかった…。

超個人的な話スマソ。
836名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 22:36:12 ID:FsJ49/q+
>>582
自分もみんなも楽しめるのと
自分だけが楽しめるのと
線引きは難しいかもね。
なんか酒が入ってる時みたいに
テンション上がってる時って
自分の声がでかすぎる事に
気がつかないみたいにさ。

個人的には
ビデオ撮ってるから静かにしろ、って怒るのも
ちょっと違う気がする……
837名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 23:04:16 ID:TihP0o0t
>>836
ビデオ話は荒れるからやめときませんか?

歌ったり、踊ったりすることは楽しいししていいことだと思うけれど
なんでもやりすぎると迷惑になることがあるんですよね(ビデオだカメラだ別にしても)。
人にぶつからない程度にするというのは基本だし。
>>835も乙でした。
838名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 03:31:45 ID:uMANhLWd
>>835
踊りたい気持ちはまあ判らんでもないが
他人に肘ぶつけてまで踊って恥ずかしくないかぁ?
839名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 13:39:35 ID:j/Rzv6AZ
土曜日のリズムの最終回で
自分の真後ろにいた小娘グループ(確か3人だったかと)
始まる前からテンション高くて、ギャーギャー騒いでたから
いやな予感はしてたんだけど、案の定始まってもずーっと騒ぎっぱなし
まあね、リズムだから騒いでもいいんだけどさ、少しは周りの迷惑も考えて欲しいよ
自分はまん前だったから、小娘達のギャーギャーがもろくるわけさ
楽しむのはいいけど、節度をわきまえてね って言っても、意味不明だろうな orz
840名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 15:59:55 ID:yGQ6U49u
>>839
いやーわかるよ。
確かに参加のショーだからある程度のはじけっぷりはショーのうちだと
思うけど、エキサイトしすぎて他人にぶつかったり、信じられないくらいの
大声出す人もいるからね。
興奮しすぎているのだろうから、言っても無駄なのかもしれないけど。
841名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 00:22:40 ID:Vs2OXDxG
盛り上がるのと騒ぐのは違う気がするなぁ。
会場や周りの人達と一体になっているのが盛り上がりで、自分達だけでギャーギャー
言って踊ったりしているのが騒いでる、みたいな。
ああいう場所だと、みんなと一体になっている感覚ってあるよね。
それで「すごい盛り上がった!」とか。
自分達だけでギャーギャー騒ぐのは、盛り上がりとは言わないと思う。
842名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 01:44:57 ID:ec1UUh+M
つまり「周りをよく見てみろ」という事か
ギャーギャー騒がれるのも嫌だが、シラケられるのも嫌だなぁ

どっちつかず
843名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 08:31:15 ID:zU31qaIY
>>842
いや。騒ぐのはどう見ても盛り上がるのとベクトルが違うじゃん。
844839:2006/02/21(火) 11:36:09 ID:swiJxVxe
>>842
そこだけ騒がれると、周りは逆にシラケないか? 自分がそうだった
なんかさ〜、その小娘達はもう完全に自分達だけの世界だったんだよ
ダンサーが手を振れば「今の完全にこっちに気付いてたよね!」とか
キャラがくれば、名前叫びながらぬいぐるみ振り回すとか
そんなのが、最初から最後までず〜っとだったんだよ
所詮リズムじゃ「静かにしろ」とも言えないし… 難しいよな
845名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 20:11:02 ID:oMKT3QEJ
今日3時過ぎくらいのクイーン・オブ・ハートで、アンバースデーケーキを取った後、
前に並んでいる人を無視してレジに直行したバカップル。
並んでる時から「列抜かしちゃっていいんじゃね?」とか話してたし。
女の方は「アリスのレストランなのに牡蠣料理がないのはオカシイ」とか
ほざくわ知ったかするわで、笑っていいやら腹立つやら。
846名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 20:33:31 ID:ec1UUh+M
>>844
ぬいぐるみ振り回したり叫んだりは、隣でやられたら確かに嫌だな…
>>845
割り込んできた時点で、怒っても良いんじゃない…?
カキ料理がないとか余計なお世話だし
847名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 22:44:44 ID:hewoI4jD
>>846
余計なお世話 に笑った。

確かにな!!
848845:2006/02/21(火) 22:48:31 ID:r58ON7gb
バカップルが自分の後ろに並んでて、ケーキ取った後にレジ直行、と言う形。
これが割り込みと言えるか分からないけど、何人もの人を料理選ぶところで
抜かして行ったのは初めて見た。並んでる最中からそう言うこと話してたけど、
見てて分からなかったのかよって。キャストもいなかったし、バレなかったって感じ。
前の人はケーキだけでもキチンと並んで会計してたのに。
牡蠣料理はね、女の方がアリス好きなのか、なんでもない日おめでとうと歌まで
唄ってたからw
原作はどうの、トド(セイウチの事らしいが)が牡蠣食べて云々とか。
849名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 23:24:20 ID:gf78pV/q
>>848
うちの娘(4歳児)アンバースデーケーキを見てなんでもない日おめでとうを歌ってた…(席についてから)
BGSを知ってるものに出くわすとぺらぺらよくしゃべる。(注意したら黙るけど。)
同レベルだ…。
でも割り込みは絶対しないから少しうちの子の方がマシ?
850名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 00:56:44 ID:wLJamCfl
>>848
知ったかで歌を歌うのも構わんが席でやれ。
カップルが二人の世界でやってんなら微笑ましい光景だろうが。
しかし空いててそこまで直行できるならワープはありだろうが
(というかそうするしかないだろうが)
なんつーか、それをおかしいと思えない事が個人的に付き合いたくないタイプ。
まああっちも漏れと付き合いたくはないだろうがw

>>849
それは微笑ましい光景だなw
851845:2006/02/22(水) 01:08:11 ID:3HqhPqPR
まぁ子供が唄っているのは、別に構わないんじゃない?微笑ましくもなるし。
あまり大きい声とか、これ見よがしでなければ。
時々そう言う、これ見よがしと受け取れる様な子供がいるから。親が嗾けてる
場合もあるけど。

バンケットの話とは違うけど、スプラッシュに乗った時にあそこはこう、ここはこう、
まだ落ちない・・・など事細かにガイドしている人が(普通のゲスト)後ろに乗っていて
ものすっごいつまんなかった・・・と言うことはあるから、自分も色々と
話すことには気をつけなければならないとは思うけど。
852名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 01:58:51 ID:NoP5QDXT
シーのタクシー乗り場?で運転手が携帯でだべりながら
煙草ポイ捨て&踏みにじってたお…(´・ω・`)
853名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 08:27:54 ID:o+x/3jFj
>>852
ああ。気持ち分るよ。
急に現実に(しかも嫌な形で)戻っちゃうよね(´・ω・`)
854名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 09:20:14 ID:fXPMCLmw
>>852
とりあえずポイ捨てはまずいだろ
ディズニー以外の場所でも。
855名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 11:32:44 ID:umaiLhjo
この前なんて、レストラン出てすぐにタバコに火着けた男がいた
自分はすぐそいつを追い抜いたが、歩きながら吸ってたぞ
今でもそんなのがいると思うと、ホントなさけないよ
856名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 18:44:33 ID:RhpeYIu/
>>851
やべえ……漏れかもしらん。
初スプラッシュのダチと乗っててテンション上がってた。
確かにシラケるよな。これから気を付けます。
857名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 08:41:44 ID:H34bm+2v
>>855
昨日、一回目シンブレ終わった後の混雑したバザールで
タバコに火をつけながら歩いてる女がいたよ
漏れ、急いで無ければ追っかけて蹴り飛ばしてやろうかとオモタ
858名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 01:08:30 ID:YCIA9E+5
>>839
ちょっと亀レスだが・・・
私もぬい持ってパレードの時に騒いでしまった。
カチューシャを付けたままの時もあれば、ミッキーの大きなグローブをして思いっきり
手を振ってしまった時があった。一番前で。
色々考えると自分どれだけイタタだったんだろうな、と後悔。
もう絶対にしません。
あの時周りの方達はどれだけ迷惑だったんだろうと考えると・・・。
本当に申し訳ない。あなたの書き込みを見て、自分の短所に気付くことが出来ました。
感謝します。

859名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 01:44:59 ID:mJuDLTpW
こないだ混雑気味の日カンベア付近で茶髪のコギャル?が歩き煙草してた。近くにカストが居たから「すぐ注意されるだろう」と思ったんだが、カストは仕事に夢中で気付いてない様子…。前から煙が大量に流れて来たから急いで追い抜いた
カストが気付かなかったのも問題かもだけど、コギャルもマナーを守って欲しいな
860名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 07:45:55 ID:0m1iLfvD
>>859 コギャルじゃ未成年喫煙 違法じゃん
861名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 08:23:02 ID:7hkwoiCy
>>860
ヒント ナンチャッテ
862名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 08:25:36 ID:0m1iLfvD
ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
863名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 10:52:57 ID:wjY4A2/4
タバコネタが出たので私も。
喫煙者はもう少しマナーを守って欲しいよね。
もう半年位前の話だけど、ハニハンの前でタバコを吸ってた見た目ヤンキー中年夫婦?がいたんだよね。
しかも座り込んで…。私も虫の居所が悪くてその夫婦のマナーの悪さが余計に腹立って、
ついつい「あ〜ぁ!!良い年した夫婦が喫煙所でもないこんな所でタバコ吸ってるよ!!最悪だよ!!」
と口から言葉が出てしまいました。その夫婦の旦那は、何だ!コノヤロー!!位の勢いでガンくれてたけど、
「何あの態度?自分が悪いことを棚に上げていい年した男がガンたれてるよ、
キャストに言ったって周りに聞いたって自分が不利って事気付いてないのぉ??」
と叫んでやりました。その男はかなり怒っていましたw…が、皆がお前が悪い!!と言うような眼差しでその夫婦を見ていたので
その場の空気が読めたのか逃げるように居なくなりました。
皆さんも虫の居所が悪い時にはマナーの悪い人にガツン!!と勢いで言ってあげましょう!!
普段じゃスルーしてしまうことも虫の居所が悪い時は勢いで言える物です!!
864名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 11:07:56 ID:3pAt+dIT
>>863
あんた惚れたよ
865名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 11:11:37 ID:khmHYVeb
>>863
せっかく素晴らしくGJなのに後半がな…藁。
DQNに注意し撃退して、喪舞もすっきりしたのなら一石二鳥か。乙。
866859:2006/02/24(金) 11:30:50 ID:mJuDLTpW
>>863
GJ!逃げたって事は中年夫婦も罪悪感あったのか
うちもカストにチクるなり、すれば良かったな
867839:2006/02/24(金) 11:42:47 ID:zZtt6UMu
>>858
自分が感謝されることじゃない
それよりも、自分の間違いに気付いて素直に非を認められるって
大切だし、エラいよ うん
やってしまったことは仕方がない 次から気をつければいいことだし
>>863のDQN夫婦にも見習ってもらいたいね
868名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 13:26:36 ID:hEe2EfP2
いくら正しい事でも、大声で嫌味を言うのはその場の空気悪くならないか…?
869名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 14:52:45 ID:xiaZmz9A
その場の空気を気にして我慢するか、言うかはその場の状況に寄るけど、自分は結局勇気もなくていつも言わないで我慢しちゃうタイプ。
言ってケンカにならなくて良かったね。
870名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 15:07:57 ID:3djVlo9G
>>863もDQNっぽいw
871名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 15:08:21 ID:c8iiQv5m
明らかに相手がマナー違反であればケンカになった場合、相手側がセキュリティにすぐに連行、退園させられる。
だから見て見ぬふりはしないで、注意するなり、キャストに注意を促すべき。
872名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 16:21:29 ID:4N2v+zNa
園内のベンチの前にタバコがポイ捨てしてあった。
地面が焦げて、中の葉っぱが散らばってた。
なんだかすっご〜〜〜〜〜く悲しくなった。
とりあえず、ポイ捨てした奴をイバラで縛り上げて、アメリカ河に沈めてやりたかった。
873名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 16:27:47 ID:Xgp/NpiZ
>>872
それなんてスプラッシュマウンテン?
874名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 20:01:06 ID:N89Q8rC9
聞こえよがしのイヤミは反対
875名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 21:54:33 ID:Gogxeh/f
>874
じゃあハッキリ言ってあげましょう

だいたい悪いことしてないならイヤミ言われることもないでしょ。
876名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 00:03:06 ID:w7r9eq+k
>>863

あんた、

「 真 の 漢 」 

だな。惚れたよ…


そんな漏れは、DQNがソバに居ると

「ウザイ、氏ね」

しか言えないチキンです
877名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 05:35:06 ID:u0TMqeIT
>>875のような意見を堂々と言えるのは中学生まで。
878ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/25(土) 09:10:54 ID:5YHnXVJa
煙草をくわえた人を見つけたら、火を付ける前に
「この場所は禁煙ですよ」と言って、相手がえ?って顔してこっちを向いたら
「一番近い喫煙代は●●ですよ」と指さして教えてあげたことが何回か有ります。

もちろん無視したりすごんだ香具師は、そばのセキュリティかアトラクションキャストを捕まえて注意させる

大体の人は、「禁煙ですよ」でやめるけどね・・・・
879名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 17:57:18 ID:d3kyLbD6
ちょっと早いけど次スレは

ヽ(`Д´)ノ ←スレタイの顔文字これに戻してホスィ
880名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 23:37:31 ID:kCnr/YX1
乗り遅れたけど煙草ネタ。
はっきりと禁煙マークがついているのにもかかわらず、トイレの個室で喫煙。
よりによって煙草大嫌いな私の隣で。しかも2回連続で流したところをみると
吸殻を流した模様。最低な女。
881名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 03:03:27 ID:yFLuH7q7
俺だったらば、バケツかなんかで上から水ぶっ掛けまくる
882名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 06:31:19 ID:uTOPRavd
ジャングルクルーズ乗ってる最中に携帯で大声で話してる馬鹿男がいてむかついた!!
883名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 07:32:31 ID:ggE4qIdd
そんな奴の携帯は首仮族が没収だね。
884名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 08:12:36 ID:+DcUIEzs
カリブの海賊で、フラッシュを焚いて写真を撮っていた家族が私の目の前にいた。
バシャ「フラッシュ撮影は禁止です」
パシャ「ふらっしゅ(ry・・」
ピンポイントで注意の放送が入るのは初めて知りました。
何度も何度も注意されてもされても撮っていた。
子共が「駄目だって」って言ったら「良いんだよ。撮っちゃったんだからしょうがない。ヘラヘラ」
私も注意したら、無視しやがった!カメラは終ってたけど。
885名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 09:36:54 ID:YHaHCvI0
>>884
そんな奴は水につき落として上げましょう
886名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 13:42:16 ID:h1guQ6aZ
舞浜のバスターミナルでパームホテル行きのバス待ってたら、
関西弁のゲバイ女2人組みが、「○○どこやろーもう乗ったんちゃう?」
とか言って友達を探すフリをして割り込んできた。
最初はそれを信じてたから何も言わなかったんだけど、
そしらぬ顔してずっとその位置から動かんから
「こいつら割り込みか!?」って気づいた。自分も鈍かったorz
完全に文句言うタイミング失ってしまった。後ろに150人は並んでたのにすごい神経だよ
887名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 15:42:53 ID:k61JHZ8F
>>886
いるねーそういうの。
開園前の行列とかでも。
そういう人は常人と神経のつくりが違うんでしょう。
888名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 15:50:19 ID:JWsnJ7e3
セイルの時、近くにいた男にゴルァです。
そいつ、ドラムさんのカウントに合わせて、デカイ音で手拍子&ドラムの叩きマネ。
更に、何曲かは歌を歌い、しまいには、ミニーのシャンパン割る時のセリフまで、言いやがった!!
こっちは、かなり久しぶりのセイルで、めちゃめちゃ楽しみに行ったのに………
889名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 16:27:49 ID:tNL8jH/Y
>>888
自分は口ぱくまでは我慢できるかも知れない。隣でやられても
それ以上は無理だ。。。
890名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 16:51:18 ID:FzkKgh1w
>>888
小学校に上がる前の子だと関心する時も。
櫻の前で見たかぎり完璧に踊ってたりする。
891名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 16:56:03 ID:JWsnJ7e3
888です
子供なら微笑ましいが、大人だし……かなり欝陶しかった
892名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 17:41:19 ID:tNL8jH/Y
その男は中身が子供だったんだね

て言ったら許す?w
893名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 18:04:04 ID:SBkWlrjh
キャッスルの四人掛けの席の一番端が当たった
先に三人家族が四人掛けの椅子を全部占領して座っていたので
「すみません。ここいいですか?」と旦那に言ったら「ここ?当たったんか?」と嫌な顔された
旦那が妻に「そっちつめて」と言ったら、その妻「え〜来たのォ?」
やっと当たったのにスゴい気分悪い!
その家族も関西人だった
関西の皆さんが全部そうだと思いたくないけど 印象悪くなった事は確か
894名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 18:07:46 ID:MGJOyMga
関西でも中国でも撮影ヲタでも年パス持ちでも、たまたま最悪な人に出くわした為に、
同じ類いの人の印象が悪くなることは確かだね。
「ごく一部なんだ」と思っても、次に会うと「この人も・・・」と思っちゃったりね。
895名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 21:22:47 ID:faLrSJxb
>>894
関西人と中国人と半島人は 同じ人種でしょ。
世界的に不要な人種なんじゃないの。
絶対にパークに来てほしくないよ。
896名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 21:36:59 ID:+DcUIEzs
>>895
                   .∩___∩
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
897名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 22:37:47 ID:k61JHZ8F
>>839
そりゃ気分悪いですよね。
その家族も心でそう思ったとしても口に出すことないのに・・・

>>894
それはあるかも。
私も数度(場所は特定しませんが)某地域の人に傍若無人にされて
しばらくはその言葉が聞こえてくると「何かされるんじゃないか」とびくびくしました。
898名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 01:20:28 ID:aCv0xfzQ
>>893
俺だったら絶対にキレてるな。
899893:2006/02/28(火) 10:37:40 ID:tSH8Fbwi
一言 言ってやりたかったけどそんな家族は
逆ギレは決定的だし周りの人を不愉快にさせるの得意でしょうから
ガマンしました
でも手はワナワナ震えてた
900名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 17:40:45 ID:24awGjHz
900げと
901名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 22:29:11 ID:KD8StodI
大阪人抜かすんじゃねえよ!ゴルァ!
902名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 22:54:00 ID:mLxm9UxP
これ見よがしに年パスを首からさげて、堂々と合流やってんじゃねーよっ!
「割り込みでしょ」って言ったらシカトしやがった。
903名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 00:29:34 ID:22VJnL4b
今日リズム二回目、合流割り込みした女グループがいた。
自分より後だったから何も言わなかった私もDQNですか。
あれ目の前でやられたらキツイなぁー
904名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 01:01:45 ID:lTt8kXod
リズムはキャストさん結構見張ってるけど、やっぱり完全には防げないね…
会場内合流が出来ないと知らない(聞いてない)ワンデーも多いような。
905名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 01:07:17 ID:QWFXLCb8
てか、これ見よがしに首から年パさげてる時点で自分的にはゴルァなんだが
よく親子でやってるの見るけど、どんな大人に育つんだろう…

ゴメン、チラ裏だ
906名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 12:15:54 ID:HQUKxtTs
年パス首からぶらさげて、デジ1カメラバック持ってるのに
裸で持って歩いてた リズムに並んでた小僧
周りをよく見てごらん 
907名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 12:21:23 ID:41egvlkK
年パス首から下げてる人、昔は結構いたけど今でもいるんだね
908名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 14:22:24 ID:phS4RP/X
>>907
今でもたまーに見かけるよ。そういうお年頃(実年齢ではなく時期的なことで)なんじゃないかと。
年パス買って、嬉しくて嬉しくてしょうがないんじゃないのかな。
しばらくすると、アイタタな自分に気付くかも。
909名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 15:12:59 ID:41egvlkK
>>908
な〜るほどね 見せびらかしたいって心理なのかね
そういうお年頃か… 言えて妙ですなw
910名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 17:08:06 ID:c1kvkcrJ
年パス首から下げること自体はゴルァでもなんでもないでしょ
心狭すぎ・・
911アロエ@携帯 ◇HiVOeERDjQ :2006/03/01(水) 17:24:10 ID:fhcGIIYq
>>910
年パス首から下げるなんて、オモイッキリゴルァだろ。
912名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 17:24:42 ID:Ggbv5mHV
>>910
同意。
確かにちょっと気恥ずかしくて自分はしないケド、別にゴルァというほどのもんじゃない。
年パスを下げているのに割り込みなどをするのは当然ゴルァだが。
913名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 17:57:09 ID:MeE14Wc7
>>911
偽もウザス
914名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 20:41:53 ID:lTt8kXod
ゴルァじゃないけどイタタだね。
>>912
割り込みは年パスもワンデーも関係ないでしょ…
915名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 21:58:03 ID:Ggbv5mHV
>>914
もちろんワンデイでもゴルァだよ。
でも年パスを持っている人はワンデイよりルールなど熟知しているはずで
しかもそれを見えるように保有しているのだったら、さらに恥ずかしさの上塗りだと言う意味です。

916名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 22:59:37 ID:KCvZYvrf
>>907
ファストパスとかゲットする時に
バック一々開けたり締めたりするのが面倒で
首からぶらさげてるよ……裏だが。<年パス

年パス、アイタタがそんなに多いのか?
嬉しくて見せびらかしたいわけじゃないんだが。
いや、人がどうであれ自分がそうならなきゃいいんだろうが。
917名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 00:59:32 ID:U8mn3M4Z
アンバのバスにレインコート着ながら乗り込んでる常連ババァ
何とかした欲しいよ。椅子も周りの人も濡れるのに・・・・・
918名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 07:21:51 ID:aJ5ViIn7
とあるショーで。
キャラクターが出てきた瞬間から、小学生の集団が舞台に向って
「死ね死ね」と連呼。
919名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 10:26:52 ID:gM4un6qm
死ね死ね団?
920名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 12:50:44 ID:KzAXwFis
小学生は死ね死ね団は知らんだろwww
921名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 13:01:24 ID:laIIf8di
40年近く前の悪の組織が
いまの子供にとっては
普通のノリへと悪化している?
922名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 15:08:09 ID:UTFJyiLz
先々週の土曜にリズムの列で割り込みで入ったのがばれて
周りみんなにつるし上げ食らったバカ男がいたな。
顔覚えたから見かけるたびにまわりにマークするよう言っておくつもり。
923名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 15:49:04 ID:Yxs562LO
>>922 つるし上げられたって具体的には何をされたの?
924名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 21:26:02 ID:3ByAq6EP
>>922kwsk
925名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 21:49:15 ID:nxHSQN4a
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
926名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 16:15:26 ID:0IEYlKvB
今、あるショーに並んでんだけど、自分の前のおばさんが自分に尻向けてしゃがんだ瞬間ジーパンと上着の間から肌色のパンツが丸見えに。。。
皆、上着は長いのを着ようね…
927名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 17:44:10 ID:6MHTYBRi
さっき、パレードルート付近で回りの人達に
「バーカッ」「ブス!」とか
言いながら歩いてる少年が居たよ。
親も知らんぷりで叱ってなかったから
気を引きたかくてやってるのかな?
928名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 18:09:24 ID:biqNhPGa
子供は言っていいこと悪い事わからないんだよ。大人もわからないんだよ。
一生そうして影で嫌われながら生きて寂しい人生を送るんだね、と想像しながら可愛そうな目で見るデ〜ス
929名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 18:15:51 ID:0IEYlKvB
>>927
そんな事しても叱って貰えないその少年、可哀想だな
930名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 19:07:31 ID:6MHTYBRi
>>927です。
×引きたかくて
〇引きたくて でしたorz
931名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 08:45:50 ID:Gt5D/YEn
>>927
気を引きたいなら、愛想を振りまくか
誉めることを覚えるべきだな。
932名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 10:19:34 ID:cP7iAc0S
以前TDLで、どっかの子供が何の凹凸もない場所でスっ転んだのを見た母親が従業員つかまえて「こんな硬い地面にして何考えてんの!あんた達!!あんたらじゃ話にならない!上の者呼びなさい!!こんなに地面が硬いから怪我したのよ!」って言ってた。
「話にならない」とおっしゃったのは、俺がスペマンに並んで乗り終わって出て来てもマダ居た時、話にならないなら30分も、わめき続けるなよ・・・・っつうかお前自体が話しにならねえよ。
933名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 11:10:28 ID:fCkaEDat
>>932
あーそら日常的に不満溜め込んでる典型的タイプだな。一見些細なことや
意味不明なことでキレてるようだけど、頭の中は日頃押さえ込んでる鬱憤が
へドロのように渦巻いてるんだよ。ま、そのオバサンの場合は、おおかた夜
旦那に見向きもされなくなったとか、姑や親友達とうまくいってないとか
そんなとこじゃない?そういうヤシは病んだ心が悪化すると、相手が子供でも
殺しかねないから極力相手にしないのが一番。
934名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 19:59:11 ID:lj4lzoMp
転んだ時、「けがしなかった?」とかって心配してあげるのが親の役目ってモンじゃないのかね?

自分は親いないからよく判んないが、それが理想なんじゃないかな
935名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 20:20:59 ID:fGO9dcc8
親は自分の責任をキャストに押し付けてるよ。
ミッキープレートの日だって酷い光景だったよ。一人で大泣きしてる子供を連れたキャストを何人か見た。
自分にも子供がいるけど、そんなリスクを背負ってまでプレートを買う必要は無いと思う。
936名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 20:34:21 ID:t9ot/9N8
ミキプレートの日といえば、ゲートに並んでる時赤ちゃんがずっと「いたい〜」って泣いてるにも関わらず友達と話してるDQN親がいたよ。
あの寒い中、赤ちゃんは薄着だし。
ゲート2〜3組目あたりだったから、長時間外にいたんだと思うと赤ちゃんが可哀相でならない。
937名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 22:53:20 ID:+abpWtie
「赤ちゃん」で「いたい〜」がどうしてもつながらない…。
もしかして一歳半くらいの子?

「痛い〜」
じゃなく、単に「赤ちゃん語」だったんじゃ…。
「 イ タ 」の語が好きで繰り返してただけじゃないかな(ホントの赤ちゃんなら)
938937:2006/03/05(日) 23:00:31 ID:+abpWtie
いや、だからって親がDQNなのには変わりないですね、すんません。
939名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 23:16:14 ID:dmtZfw66
言葉を覚えたてで
「イタイ」って言えば自分の方を向いてくれるのも覚えて
使っていたのかもしれないね、それで親は無視してたのかも
でもイタイ親だとは思う
940名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 23:36:26 ID:t9ot/9N8
はっきり「いたい」って言ってたわけじゃないんだけど、いたいって聞き取れるぐらいではあったよ。
親は、「もうすぐミッキーに会えるからね〜」って軽くあやして、また友達と話し始めてた…
説明下手でごめんorz
941名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 23:46:26 ID:0L7Ynt2t
>>940
分るよ。
イクラちゃんが「たーい」「はーい」って言ってるのとは明らかに違ってたんでしょ。
泣いてても気を引こうとしても放置って可哀想。
子<ミッキーだったのか・・・
942名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 00:09:29 ID:8Dodk4Y0
そんなに酷い事するなら、子供産まなきゃいいのに
943名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 00:41:07 ID:FiJEoL94
降ろすのは可哀想…。

とか言って生むのが今沢山いるから本当に欲しくて生むわけじゃないんじゃない!?
でも結局は自分が遊びたかったから連れ回してるんだよ。

私も中学で子供生んだから気持分からなくもないけどみてると情けなくなる。
944名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 01:12:21 ID:mgWt6NgC
昔は十代で出産することも、その赤ちゃん世話を小学校低学年くらいの子が
してる光景も珍しいことじゃなかったんだよね。別に現代の結婚・出産事情を
否定するわけじゃないけど、当時の幼い母親より一回りもでかい今の母親達が、
十歳にもならない子守の子達より赤ちゃんの扱いが下手だなんて情けなくなる。
945名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 02:31:03 ID:aoJree5p
いや、中学で出産なんて正直信じられないけどね。
昔ったってとんだ昔でしょ。
スレチスマソ

赤ちゃんは朝早くから馬鹿みたいに並んでる母親に対して
「痛いー」って言ってたに一票
946名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 02:58:07 ID:8Dodk4Y0
そんなイタイ親を見て、その子はさぞかし我慢強い人間に育つんだろうね
947名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 02:59:21 ID:z2KNB2Ik
>>946
犯罪者予備軍になるだけじゃね?w
948名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 04:17:43 ID:spHcQip+
何だか本当に最近マジやばい子供が増えましたね。よく見るが、まずお礼言えない子供多杉。他人を巻き込む当て付けがましいワガママやらいたずらやら。世の中が変わって来たからだろうが日本の将来が恐杉だわ(。。;)
949名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 04:35:10 ID:LMZqv7NK
>>945
中学で出産って旧制中学?ありえない。そういうDQNがDQNを産んで
DQNは増殖していくんだ。

昔って・・・。小学生が面倒見てたって日露戦争ぐらいの時代じゃ?w
950名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 06:09:41 ID:HJG80oEi
>>949
日米戦争の時代の話です。
小学校に弟を背負っていくのはクラスに一人は居ました。
農村の話ですけどね。
951名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 07:02:54 ID:+RYUPc5X
ここは遊園地板です
952名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 07:49:00 ID:DIQ7fEoo
今の子は生でしたがるからね。早いうちにエッチの快楽を覚えるから、より気持ちいいやり方でしたがる。これが妊娠につながるんだろうね。
953名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 08:13:11 ID:z2KNB2Ik
>>950
終戦直後も高度経済成長以前までは、いたよ。三丁目の夕日でも読んでみな。
>>952
ガキ共が集まるエロ系板じゃ酷い事になってるからなぁ。HIVも蔓延するわけだ。
954名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 08:16:50 ID:LFzPtWjG
80年代に比べ、でき婚2倍に増えたって。今、結婚する人の2割はでき婚らしい。情けない世の中だ。
955名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 08:22:16 ID:YXYuNVb5
SPカップの日、5歳くらいの子供に
「押されたら大きい声で『殺される!』って叫ぶんやで」とレクチャーしてる母親いた。
子供をそんな危険な目に晒すなと。
956名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 08:38:39 ID:hc6sG2Gw
ゲート前での合流は腹立つ。特に最前。
あいつらって常連なのかな?当たり前のように、携帯で仲間を誘導してるし。
957名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 09:54:54 ID:/OZYYBft
以前育児板で、
ゲート付近の合流は皆当たり前。皆譲り合いながら合流してる。

とか言ってたバカいたよ。
「当たり前」と思ってるらしいので、後ろが総出で言ってやらなきゃわからんだろうね。
958名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 11:12:04 ID:8Dodk4Y0
>>955人混みの中で押し潰されそうになりながらも前を歩く親の手を必死で握って歩く子供を見ると、自分は無意識で、その子が潰されないように手でガードしてる
殺されるなんて物騒な言葉教える前に、ちょっとでも子供の事気づかってあげて欲しいな
959名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 13:45:49 ID:X/U27vY4
ゲート付近の合流を当たり前だと思ってるやつに説明してやりたいんですが。
なんていえばいいのかわからないです。

何で早くから並んでる人より後から来たお前が前に並べるのか。
と、言ってみたのですが。

何故ゲート前で待ち合わせしてはいけないのかと強気でね・・・。

誰か助けてください。
おねがいします。

ってかこんな友人のいる自分にゴルァ・・・ですよ。
960名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 14:26:28 ID:Wt/pCQbT
友達が遅れてくる時は後ろの人に「後から一人来ますがよろしいですか?」
って聞いておく。
そうすればお互い気持ちよく入園できるし。
もちろん3人4人って大勢は入れないよ!後ろにならんで入園後に合流してもらう

これってイタイか?
961名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 15:23:59 ID:8Dodk4Y0
入園後の合流スイショウ〜
962名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 16:07:36 ID:R5oNXmxZ
一人とか二人の合流なら納得もいくけどね
私の前の先頭には直前二桁に増えましたよ
しかも馬鹿でかい声で話してるから明らかに合流って分かるorz
963名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 16:47:50 ID:jvzI1XKy
スレ違いだが、声のデカイ奴は悪い奴ばっかりだと思う
964名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 16:53:23 ID:9/nUZmeb
プラザレストランで
明らかに高校生もしくは20歳前くらいの女がお子様メニュー頼んでる
確かに安いけどさ〜 『8才まで』って書いてあるじゃん!

って言うか、キャストも何も言わないのだろうか…
965名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 16:55:00 ID:R5oNXmxZ
>>963
なんか分かる…
こう空気よめねー奴が多いっていうか
あと横幅広い奴は大抵声もでかいw
966名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 21:07:40 ID:Sa0xrkkO
そりゃ公共の場で声のボリュームも抑えられないような人は何か欠如してるわな。
電車内で幼稚園の遠足のように騒ぐ学生とか。
>>962
一人二人の合流も5組後には10人に増えかねない訳で、あまり良いとは…
967962:2006/03/06(月) 21:36:02 ID:R5oNXmxZ
確かにあまり気分のいいものではないよね >合流
ただ小さな子供連れだったりすると大変そうで
その程度だったらいいかなーとは思う
朝早かったりするとぐずりだすお子様多数だからねぇ


一人が12人に増えたの見たせいか感覚おかしくなったかなorz
当然2番手3番手なんかの後続組も倍には増えていたから
列つめなくてもぎゅうぎゅう状態(´・ω・`)
968名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 21:48:39 ID:DUBfg/Wd
私も2人居たところに2人入るくらいなら許容範囲。
それが10組いたとしても、限定マグカップ発売日とかじゃなきゃ気にならない。
(マグカップ発売日の合流はマジすごかったが)

あとは入るタイミングかな。
かなり早いタイミングで合流した人と、開園直前に合流してくる人では大分印象が違う。
969名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 23:46:49 ID:DKIk2D0s
ハニハンで同じポットになったカポーがうるさい&写真をバシバシ撮りまくっていた。
よく見たら前のポットにのってるファミリーもバシバシ撮ってた。どっちも使い捨てのフィルムで巻く音も気になった。2年ぶりぐらいに乗ったのにイラっときました。
970名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 01:30:55 ID:PrJEmJnA
ゲート合流3〜4人なんて可愛いもんだな
カウントダウンでは某軍団何百人合流なすすべ無し
あっちなみに某軍団は悪質な割り込みです
OLCと繋がっているとさえ感じた
ゴラァ〜を越えあきれました
971名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 08:59:09 ID:hVFqfaTf
>>970
カウントに限って言うと、明け方までに並んでいる前方の人たちの
ほとんどの前方の人たちのほとんどが大量合流していない?
親子連れとかだとお父さんだけ来てあとの家族がごっそり後からとかもあるし。
972959:2006/03/07(火) 12:14:25 ID:8NFicALa
みなさん、ご意見ありがとうございました。
友人に丁寧に教えてあげたいと思いました。

しかし、割り込みと待ち合わせではどう違うか。
待ち合わせと言うのが言い訳に聞こえる自分はひねくれてますか。

自分も向こうも始発で出ても、自分のほうが1時間半早く到着するんですよ。
自分は舞浜駅前、もしくはボンボ付近で待ち合わせしようと言うんですけど。
先並んでて!って言われちゃうんですよね。
断れないよわっちい自分がやはりゴルァ。
973名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 22:55:22 ID:w5IfqtMT
>>959
あなたの家に前泊。
二人揃って並ぶ日も作るのはいかがでしょう?
974名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 23:56:34 ID:X6AXTdZp
>>959
960も言っているが事前に
「すみません、○人後から来るんですがよろしいでしょうか」って
申告してくれればかなり印象は違う。
流石に10人超すなら後ろ行ってくれって思うけどな。
975frame:2006/03/08(水) 09:36:38 ID:BXpE15W8
age
976名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 11:16:27 ID:BgHbUoqL
>>974
申告されても、あとから来た人が自分より前に来るのは嫌だ。
977名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 14:04:17 ID:OYu7ihUk
5分位の遅れで2人くらいならまあ、目もつむるけどね。
自分もされて嫌な事はやって欲しくないよ。
978名無しさん@120分待ち
前にスプラッシュに乗った時
後ろにスタンバイから五月蝿い高校生♀2人いた
アトラクション中にもギャーギャー五月蝿く楽しめる雰囲気ではなくなってしまった。

腹がたったので茨の茂みに投げ込まれる瞬間(写真を撮る所)
思いっきり姿勢を正して両手を垂直にあげ友達と後ろの二人をガード

出来上がった写真は・・
復讐完了。