1 :
名無しさん@120分待ち:
初めてUSJに行ったとき感じたつまらないと思った感想とその理由を述べるスレでつ
ファンの皆さんは企画が年々チープになっていくことに関しても情報を交換し、
価格(チケットなど)に見合った楽しみができるものなのかどうか事前にチェックしよう!
2 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 09:48:03 ID:KvAglexv
とりあえずワテから。
http://www.usj.co.jp/MLRS/index.html 今年導入された「ロッキンのスペシャルショー」、チケットが売れ残っている
ことからわかるように、わざわざ別チケット買うものではない。
知人にビデオを見せてもらったが、出演者が好きってファン以外つまらないです。
ファンサイトによっては動画を載せてるところもあるのでそこでチェックするのが吉かと。
3 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 10:03:43 ID:BAnqiTGk
今年のHBは道のど真ん中で長時間居座る常連がいるけど、
ワンデーさんはあんまつられないように注意してください。
なんかよくぽかーんとしてる方を見ます。
去年並のノリがあればもう少し救われたんだろうけど、今年はつまんない
スティルトとかもう少し増やして欲しいよ。
5 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 10:06:48 ID:BAnqiTGk
あ、注意ってのはあんま長時間待つのは無駄ってことね。
周辺をまわりつつ、なんか混みだしたらってころでいいと思う。
よく何時から待てば?って聞かれるので書いときました。
6 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 10:08:55 ID:KvAglexv
>>4 いえ、こちらはあくまでもゲストとして後悔のないよう事前の情報交換を
目的としています。そのスレはずっとあるけど、なんか潰れろってのが前面で
雰囲気悪いから立てました。叩きたいならそっちへ行ってください。
7 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 10:14:06 ID:KvAglexv
>>5 スヌーピーも一部ファンの間では絶賛だが、どうもノリが悪い。
あれもあんまり長時間待つよりほかを周りつつ様子見て待ったほうが吉。
あとショー系はいい加減に飽きてきたので内容変えるべきだと最近激しく
思う。ロッキンとかスペシャルショーって別の形にしないで、曲とかマイ
ナーなとこからでもいいから、変更して欲しいでつ。
本国から持ってきたWWとかは簡単にはいじれないのかな?あれもスペシャ
ルショーやってるくらいなんだから、演出変えたりしてもいいと思う。
5周年記念でキボーン。
8 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 10:23:09 ID:BAnqiTGk
>>5 ジュラシックパークの拡張も!w
初めての同僚を案内したとき「短すぎ、もっと落ちるとこ欲しい」
って言われちゃいました。
映画にはもっとたくさん出てくるのに、こじんまりし過ぎてるかな。
映画とのギャップがつまらないと思わせるんだと思います。
一番端にあるし、拡張して欲しいなぁ。
9 :
8:2005/10/01(土) 10:25:08 ID:BAnqiTGk
10 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 10:25:30 ID:dtPparJs
予言します。
結局Dオタが流れ込んできて、このスレもアンチの溜まり場になるでしょう。
11 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 10:28:06 ID:KvAglexv
アンチな話がしたい人には今までどおりあっちに閉じこもって貰おうやw
ま、2chなんだしそこら辺はスルー汁
12 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 10:32:42 ID:KvAglexv
>>8 ユニバーサルスタジオそのものが日本にできる前からあるし、
どのアトラクションのコンテンツもそろそろ古いと感じさせるものに
なってると思われ。まあスパイダーマンみたいに最近できたものは除
くけどね。BTTFとかは映像入れ替えるべき。実際に海外のファンサイ
トでは随分前から噂になってたけど、全然進展してないみたいなのが
残念。せめて殺風景なキューを楽しくして欲しいかも。
あとはニューーヨークエリアとかはただだだっ広くてつまらないんだ
よねぇ、、ジョーズんとこでやってるゲームアーケードとか個人的に
はこっちでやった方がいいと思うんだが。
つまりこっちは改善点を挙げてより良い環境にするスレということですね?
一応確認。
>>12 BTTFの映像差し替えの噂はだいぶ前からあるけど実際は音沙汰まったくありませんよね
もうすぐヒルバレーの年(2014年だっけ)に追いつきかねないので新verが欲しいところです。
ブラウン博士とかビフの役者さんのアポが取れないのかな……?
別キャストだと興ざめしちゃいそうだし…
個人的にはシネマ4Dストアの狭さを何とかしてほしい。
人気のセサミショップなのにあれは狭すぎでは…
拡張工事でSTAGE22との間のスペースは使えないのかな?
14 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 10:56:44 ID:BAnqiTGk
お店を除いてもなかなか新しいグッズが登場してないのもつまらないと思います
あと最近キティ、エルモ、スヌーピーばっかでなんかなぁ
アメリカみたいなウッディグッズが欲しいんですよね(^^;
15 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 11:07:05 ID:BAnqiTGk
>>13 2014年になったらどうするんでしょう?w
シュレックとセサミはそれぞれ半日しかみれないのはつまらないから
別個に上演して欲しい。
半日だから余計に混みますし。
ステージ22との間も確かになんもないだけでつまらないですね。
なんか閉鎖施設も含め、建物だけでつまらない場所が多いと思います。
>>7 確かにスヌーピーのマジカルショーはつまらなかった。
>>15 シュレックもオーランドのものと比べると臨場感がないし、セットの
懲り方も違うので、セサミと別々に新しくシュレック専用の劇場が欲しいですね。
キャラクターワンダーイヤーのわりにキャラクターの売り出し方も中途半端な気がし
ます。土産物も、これだ!!と思うものがありませんでした。
情報だったら、総合スレで十分じゃん
20 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 12:14:19 ID:KvAglexv
つまらないコトに関して感想と理由を言ってもらうスレでつ。
改善策については我々はゲストなので特に求めるつもりはないでつ。
そこら辺は任意ってことです、はい。
まあ私個人的にも、今のUSJは正直つまらないと思います。
つまらないってのは聞こえが悪いですが、それを乗り越えてこそ良いものが
生まれるのであって、それに気づかずただただ安い企画に別料金を適用した
りする最近の運営方針は賛同できません。
このスレから改善点をUSJさんが少しでも多く汲み取り、今後が少しでも明
るくなればなりよりでつ。
21 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 12:17:09 ID:KvAglexv
>>16 フロリダのシュレックに比べ、ジャパンパークの造りこみは確かに
つまらないですね。あちらはジョーク満載のポスターが貼られてい
たり、監獄って雰囲気がよく造りこまれていたりとお金の掛け方が
違いました。映像(本編)を見るにあたってよりその世界に入り込め
た気がします。やっぱ日本も別シアター化がいいね。
じゃあ、改善要望なら、
>>17のスレがあるよね。
どうしても自分の立てたスレに固執しないと気がすまないの?
23 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 12:19:20 ID:KvAglexv
つまらないところを書くスレだといってるでしょ。
少しは前を読んでね。
24 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 12:22:47 ID:KvAglexv
よくファンサイトにも改善策を書かない意見は書くなとか言うのが
いるけれど、我々はあくまでもゲストであって感想を述べる立場。
その感想をどう活かすか、その力が求められるのはUSJの方です。
そこら辺を勘違いされると掲示板の存在意義は薄くなるのでご理解
ください。
25 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 12:28:32 ID:BAnqiTGk
>>16 商品展開がいまひとつですよね。
ワンダーイヤーなら大門にあるようなロゴ使ったグッズがあってもいいと思う。
どうもただのキャラクターグッズって感じがしてつまらない。
今年だけ!とか記念に!って思えるのがほしいと思います。
あとマンネリ化に最近飽きてきました。
生身の出演者とはいえ、ケンとか言ってることすっかりつまらなくなったから…
なんか華が欲しい。
26 :
つまんないと思わざるを得ないこと:2005/10/01(土) 12:45:30 ID:BAnqiTGk
じゃあ私なりに
USJさん活かしてね
●ライドが少なすぎてつまらないと思うことがある
●体験時間の長いライドがなくてつまらないと思うことがある
●QT1とかぶっちゃけるとつまらなかった
●最近アトモスにパークとの関連性がなくてつまらないと思う
●マンネリ化したネタは笑いたくても笑えずつまらない(BJ)
●プレミアパレードが終わってからつまらなくなったと思う
●↑に関連して、HHCはいまいち盛り上がれずつまらない
27 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 14:13:24 ID:BAnqiTGk
上に追加
●HHCまたクリスマスにやるんだってさOTZ
もう良いよ…
では私も
●イベント、期間限定ショーがつまらない(特にロイヤルスウィートウェディングはしょぼかった)
●米本国と比べて迫力ダウンさせてつまらない
ジョーズも確か、最後らへん本国のは船が傾いたりした気がする
ジュラシックパークの恐竜ももっと動きがあった
シュレックも上のレスにある通り
●アトラクションの数が少なく(特にライド系アトラクション)つまらない
個人的にはメン・イン・ブラック、ハルクコースター、マミー・ザ・ライド(あちらのより長めで)が欲しい
●土産物がいまいち魅力なく買い物する楽しさがない
●夏季以外の閉園時間が早すぎて遠方からだとつらい
29 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 17:02:21 ID:BAnqiTGk
●出演者(アトモスキャスト)にやたら日本人使うようになったのもマイナス
なんかしらけますよね
昔の方が言葉は通じなくてもコミュニケーションする楽しみがあった
最近はおばさん常連向けのショーばっかりで、なんかつまらなくなりました
純粋にリズムとか音楽で楽しめるショーがいいです
●あといま寄ってきたんだけど今日はなんだかすいてました
30 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 21:03:25 ID:sA+6CYn9
USJつまんないの?今度旅行で行こうと思ってるんですが…。1回は行ってみても損はなしですか?
>>2モンスターのスペシャルショー面白かったよ!
めちゃ笑えたし。
宝塚みたいな男の人が客席に降りてきてアドリブでいっぱい喋っていましたよ。大海渡る(?)とかカッコイイです。
普通、コンサートとか映像で見るのと行って見るのと天と地ほど違うのと同じでこのショーも見た人じゃないとあの面白さは伝わらないと思います。
2さんもじかに見たらきっと笑うよ(^∇^)
ユニバーサルでつまらなかった所は、、まだ数えるほどしか行ってないけどバックツウーの映像はスクリーンの汚れが気になりました。
32 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 10:30:53 ID:QxqhEjWC
●スパイダーマンに初めて乗ってきました。内容は散々自負してる割に
今ひとつでしたが、まあ楽しめました。ただ記念の写真は顔がサングラ
スでわからなくてつまらなかったです。写真撮影のあるアトラクション
には不向きですね。あれだとうちの子(小さい子供)はまったく誰だか認
識できませんでした。
人それぞれですね 僕にはスパーダーマンは今まで乗ったアトラクでNo1です
他のライドがいまいち 子供には怖くなるかもしれないけど、ジョーズと
ジュラシックはもっと迫力あってもいいと思う
+ジェットコースター系とお化け屋敷系のライドが欲しい
ウォーターワールドとユニバーサル・モンスター・ロックンロールは良かった
映画のテーマパークだし、あぁいうショー的なものももう一つ欲しい
スヌーピーの映画監督のやつはかなりつまらなかった
34 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 17:43:17 ID:+YWC5gHM
今日初めて行きますた。思ってたよりは楽しかった
。空いてたからスイスイ乗れたし飯もうまかった。でも飯系は比べたらアレだけど鼠より高めだな。
思ったんだけどジョーズの土産屋わかりにくいな。アトラク乗ったヤシしかわからないんじゃないの?ちょっと心配でつ。
1番思ったのはレジャーシートひいてる椰子は何だ!?注意しろよ…
35 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 18:45:49 ID:Y0DKT86w
本国のユニバーサルに行った勝ち組の俺様が一言。
バックドラフト。あれ何?
なんで白人の消防士が日本語しゃべってるの?英語じゃなきゃイマイチ。
臨場感が全然ダメ。
USJにくるレベルの奴らって英会話もできない低脳ばかりかと重いまちたとさ。
ホンじゃ
36 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 20:16:42 ID:fWvZLgk2
>>35英会話なんかフツー、出来んだろ。
>>34 スヌーピーのウエスタンショーは確かにつまらん。以前あの辺りで本格的なウエスタンショーをしていたように思うがハロウィンだからしていなかったのか漏れが見逃しただけなのか?
37 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 22:52:37 ID:QxqhEjWC
>>33 >ウォーターワールドとユニバーサル・モンスター・ロックンロールは良かった
>映画のテーマパークだし、あぁいうショー的なものももう一つ欲しい
>スヌーピーの映画監督のやつはかなりつまらなかった
どれも見ましたが、もうひとつ追加する前に内容を変えたほうがいいのでは?
記憶している限りだとウォーターワールドもユニバーサル・モンスター・ロッ
クンロールも私が前回行った時とまったく同じで何も変わってないと思うので
すが・・・変わってませんよね?司会進行役の方がトークダウンしててなんだ
かつまらなくなった感じがします。初めて見たときはもう少し笑えたから・・・
スヌーピーは完全にお子ちゃま向けですね。うちのちびは見てましたが、後半
の人間関係のとこに突入するとさすがにだれてました。あれも以前やってた迫
力ある方が好きだったかな。なんか全体的に質が落ちたと思いました。
なかなか日本人には難しいって、実際
ノリノリで踊ってたら浮いて見られるしね
40 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 12:24:44 ID:HRMcoNhT
>>39 いや最近は、そうでもない。ブレイジングなんかどうよ。
41 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 13:21:54 ID:lLlOUiey
昨日の4時くらいに乗ったジョーズはつまらなかった
というかジョーズ自体調子悪くて出ないとこさえあった
「おかしいですねぇ出てくるはずなんですが」って…
お姉さんそれいっちゃおしまいでしょOTZ
>>40 いやいや、最近はそうでもない・・・って、そのそうでもないレベルでも
あちらさんと比べたら全然違うよ
他のショーでも本国は素晴らしくノリ良かったよ 楽しさが増す
43 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 23:23:32 ID:ZhQe6u7o
ホーンテッドビートはいままでのおどろおどろしさが皆無になった時点で、
凄くつまらなくなった。期待してたユンソナのオリジナルソングもなんか
雰囲気あってないし、盛り上がりにも欠けるし、、頼むよ企画!
44 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 23:27:47 ID:g54WKSgb
>>42 お主、ブレイジングを見ていないだろw
(TDLの話になってしまうが)ブレイジングの前奏のドラムの部分から
あたり一帯が拍手しだして、フロートが来る前からもうみんなノリノリだったよ。
もちろんショーモードはそれ以上の熱気とみんなノッてるしね。
スレチガイスマソ。
>>44 まぁ、あそこは日本人が唯一アメリカ人並みの
ノリでいけるところだしね。年中盛り上がってるわな、どのショーも。
今週末彼女が連れてけ言うんでUSJ行くがここに書き込むことになるのかなw
46 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 16:31:02 ID:qCKpp+LB
なんだよ5周年イベントの準備はどうなったの?
折角期待させられたのになんだかつまらない。
一度発表したことが中止になるって、どういうこっちゃ。
47 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 21:28:13 ID:qwUBqIfp
友人がお土産を買ってきたくれましたが、正直な感想を一言。
可愛くない・・・ボソ
48 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 21:51:55 ID:qCKpp+LB
その気持ちわかるよ
私も逆になにをお土産にしたらいいのか迷うくらいw
そういう時はシティウォークで大阪土産にしてあげてる
中で売ってるものは開業したときから代わり映えしなくてつまらないよ…、
49 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 23:34:12 ID:qwUBqIfp
つまらない商品=魅力ない=売上低い
この構図を変えないと永遠につまらないままですよねOTZ
50 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 01:10:18 ID:7SK+aL/e
>>44 42じゃないが、今夏にブレイジング見に行ったが、自分の周りは皆ポカーン状態だった。
一部、見るからにって感じの常連さんだけが妙なテンションで盛り上がってただけだった。
見る場所によって常連ポジとか非常連ポジとか住み分けされてるのかな?
あと思ったのは、TDRはショーの前にキャストが踊り方とか盛り上げ方を教えてくれるが
USJはあんまりそういう事をしないような気がする。そこら辺は下手だね。
USJの良い点は大人向き子供向き共にアトモスが充実してるとこなんだから
それを良い方向に持っていけば、もっと魅力のあるパークになると思う。
51 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 08:46:49 ID:S1j26RxS
>USJの良い点は大人向き子供向き共にアトモスが充実してるとこなんだから
悪く言えば、その区分が最近はっきりしすぎで、ものによっては常連叔母向け・・・
だから一部はつまらなく感じてのりが悪いんだと思う。
土産、昔に比べれば良くなってると思うけどな(ピンクパンサーファンだからか?w)
それでもやはりまだまだという感は否めないね。
何度も行ってるわけじゃないけど、こんなのがあればいいのに・・・と思うことが
多々ある。
53 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 11:06:07 ID:a3E72V6N
>>48大阪土産は面白いけどやっぱり可愛くないよ。
>>47の友達のセンスの問題なんじゃない?
ウケ狙いでETとか?
カワイイのより面白いのが多いのはさすが大阪だよ。よーく探せば可愛いのもあるよ。漏れの持ってるエルモのぬいぐるみとか。
菓子はなかなか美味しいよ。USJの土産はいつも菓子にしているけど今の所ハズレなし。
買ったことないけどチーズケーキはハウステンボスのメーカーが作ってるらすぃ。以前ここの他スレで読んだけどかなり旨いらすぃ。期待!
54 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 12:29:41 ID:bCYvVQYh
開業当時から変わり映えしてないことはないとおも。
最初は地球儀ロゴのものが多くて、アパレルなんか正直どこへも着て(ry
ウッディは微妙だし、セサミグッズもなかったし、かわいい系はスヌーピーのみだった。
今はセサミもキティもピンクパンサーもあるじゃないか。
個人的にはT2のエンドスケルトンやジョーズのジョーク系のおみやげ好きだけどね。
55 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 12:35:06 ID:Ld1MOv+C
スパイダーマンのマスクって、どう使用するんだろ?
スレ違いスマソ。
一つ私が思うのは
ぬいぐるみやセサミやスヌーピーのキャラグッズを売るには<可愛い>要素が
必須だけど、USJは映画のテーマパークであって可愛いお土産が絶対ではな
いよね。
USJにまるでディズニーの世界を求めてるみたいな人がたまにいるけど
それでがっかりしたり、つまらないとか思うのはどうかと
ただ同じキャラグッズでもTDRのほうがまだ上だと思うけどね
57 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 13:27:42 ID:6bYpZKRS
>>56 でも可愛いお土産のほうが売れやすいのは確か。
58 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 13:45:04 ID:x5Zda6YQ
>>55 大阪名物ひったくりニイちゃんに愛用されてま〜す
USJ観光の後は夜道に気をつけよう
>>56 TDLと全く同じ感覚で来て比べてがっかりする人ばっかだよ。
だから違う路線のUSJとかTDSみたいなのだとつまらないと思って帰る奴が多い。
60 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 16:14:03 ID:5TDos1RY
商品の売り上げが低いのは結構問題ですよね
右肩下がりを上げるには、やっぱつまらないとこの魅力を改善するしかないかと
61 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 16:56:09 ID:6bYpZKRS
チケット以外に金を費やす客が少ないから客単価が低いんだよな。
いくら入場者が多くても客単価が低かったら±0なのに。
客単価が低くても入場者数だけは立派なものにしたいというのがUSJの本音か。
62 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 17:00:40 ID://fvknt8
でもTDLのようにしたらしたで、真似してるとか、ポリシーが無いとか
言い出すんだよね。ほんとゲストって勝手だよ。
レストランももっと魅力的にして欲しいです。味はもちろん
雰囲気も。でもあの閉園時間の早さだと、たとえ魅力あるレストランが
あっても寄る時間がない。レストラン利用もなければ客単価も低いでしょう。
客が少ないから閉園時間を早め、レストランも空けないんじゃ、初めから
改善しようという気はないですよね。諦めてる・努力しないお役所的です。
64 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 17:43:18 ID:yDXxFi3g
>>50 少なくともプラザは、凄かったよ。単純にディズニー=子供のイベントだと思ってるワンデーが、
びっくりしてたのは確か。沿道に出て踊る香具師は、9割方大人で、それこそ凄いことに。(w
とても小さい子が出て踊る雰囲気じゃない。他のイベント(Dパレとか)だと沿道まで出てくる大人は、
少ないんだがブレだけは、我先にと出てくる香具師の方が多かったよ。(w
>>59 TDSは、またちょっと違うけどね。既にTDSの大人の雰囲気目当ての客層が主流になりつつあるし。
USJは、中途半端にやって失敗してる気がする。コテコテのアメリカンにするなら、もっと向こうの
雰囲気で盛り上げて欲しい。キティやハガレンや風船じゃダメボ。(w
65 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 18:05:45 ID:a3E72V6N
>>64 こんな所まで来て宣伝しるオマイのような信者が少ないのも盛り上がらないげいいん(←なぜか変換できない)のひとつ。
あ、つまらないから信者が増えないのか w
66 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 18:30:37 ID:yDXxFi3g
>あ、つまらないから信者が増えないのか w
そりゃUSJは、つまらん。(w
67 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 18:40:39 ID://fvknt8
なんか公明党員が民主党をネチネチ攻撃してるスレとそっくり。
あ、鼠信者も公明信者も、モトは草加信者だったね。
>65
げいいんって・・・(w 消防ですか?それとも外国の方?
68 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 18:56:44 ID:6bYpZKRS
「ふいんき(←なぜか変換できない)」ならいくらでも見たことあるが
「げいいん(←なぜは変換できない)」は初見だぞw
マジ間違いか?
まあUSJ信者の頭はその程度かw
ヒント・原始人
70 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 19:12:09 ID:5TDos1RY
つまらないから値段を下げ、どうしようもないババアを生み出しいまに至
外国人のエンターテイナーまた増えないかなぁ〜
日本人のネタつまらないんだもん
71 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 19:29:47 ID:yDXxFi3g
>>67 OLCは、反公明だけど何か?2chで聞きかじったデマをいかにも自分の知識の様に
話す馬鹿いるけど、騙されてるとこに気付いてない点が、やはり馬鹿の証拠だな。(w
>>68 >なぜは変換できない
自分も日本語勉強したほうがいいよ、恥ずかしい
73 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 20:24:48 ID://fvknt8
OLCが反公明なんて訳ないじゃん。
そんな事、今まで公に表明した事なんか無いだろ?
人のこと馬鹿呼ばわりして鼠=草加という公式を必死になって
隠そうとしてるおバカな草加信者サンなのかな?
74 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 20:31:12 ID:5TDos1RY
おもろいな
なんで急に草加ネタになってんだw
75 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 20:32:37 ID:yDXxFi3g
>>73 >OLCが反公明なんて訳ないじゃん。
激藁。ソースだしな。ブエナビスタなら資本関係も全く無い別会社だぞ。
そのぐらいは知ってて言ってるんだろうな。(w
OLCは公明でなく自民。公明とくっつく理由も利権もない上に、
浦安利権巡って公明に批判された経緯がある。
マジレスするとOLCと創価・公明は仲悪いよ
もともとOLCは亀井派に俗す道路族系の企業
昭和56年(たしかこの年、間違ってたらスマソ)の国会で公明党はオリエンタルランド批判をしている。
まぁ、チクリ裏事情板の初出スレでデマ流されたのが初めかな?
それよりも、USJに纏わるBとCの関わりを追求したい。
>>75 >>73じゃないけど、君は当然ソースあるんだよね。
あとさ、君等の話スレ違いだから、頭が本当に悪いんでないなら別スレでね。
悪いならどうぞ
ソースを求められたからには横レスでもソース提示してやるよ^^
80 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 22:16:28 ID:S1j26RxS
>>52 むしろ昔より悪く、グッズとしてつまらなくなったと思う
なんか何処でもあるキャラ商品にUSJロゴつけたって感じ・・・
もっとイベント連動とか映画のテーマパークとわかるグッズが欲しい。
そもそもキャラが元々 声を出すキャラじゃないから つまらないんだろうなぁ〜きっと…
ウッドペッカーの笑い声だけじゃ… ウハハハーハ ウハハハーハ ウハハハハ・・・だけじゃ…
スヌーピー 無口だし… 幹にしても 見ににしても ある程度(そうじゃないのかもしれないけど)
声が根付いたというか…(みんなが思ってる声と一致してて) それなりの歓迎の挨拶があって
『あぁ〜 来て良かった〜』って思わせてくれて 満足感も得られるんだけど アハハハ〜ハ♪ だけじゃ…
食って行けんだろうに…
82 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 22:24:37 ID:yDXxFi3g
>>79 OLCとブエナビスタを区別できない一般人相手にウケタもんだから、調子に乗ったみたいだ。
実際ディズニーとOLCの関係を知ってる人は、少ないモンな。・・・で正論言う香具師が
出てくると、決まって工作員扱いかスレ違い扱いでごまかそうとする。お前らが最初に
振ったんだろうが!と思うけど・・・・。(w
JRなんか層化関連雑誌の中吊り広告を電車の中でやってるが、JR=層化企業なのかね?
この手のデマは、評判落そうと必死などっかのパークヲタや関係者、それにOLCを手に入れたい
層化工作員も混じってると思うよ。(w
83 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 22:35:41 ID:S1j26RxS
いい加減すれ違いなんですけど。
板も違うな。
この数人必死過ぎ。
都合が悪くなれば板違い、スレ違い^^;
これだから劣等人種は困る
86 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 23:06:41 ID:S1j26RxS
じゃあお前はすれ違いな話題をいつまでも放置するわけ?
はいはいそうですか。
都合も何もなくスレ違いなのもわからないなら劣等とか以前の問題に
異常者だけど
やっぱスレタイが悪かったな。
こんな荒れ放題が繰り返されるようなら結局第2のアンチスレになりそうなんだが。
89 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 22:39:46 ID:5RvIWtsv
ハロウィーンのCDはなんでよりによってお子ちゃまソングのスヌーピーの方なんでしょう?
せめてホーンテッドビートにして欲しかったなあ。内容的につまらなくてちと損した気分。
何度も聴くもんでもないし(^ ^;それとマジカルショーつまらないと思うの私だけ?教育番組
じゃあるまいし・・・なんかスヌーピーもののショーってどうも子供向け過ぎやしないですか?
もう少し大人も一緒に楽しめるショーにして欲しいなあ。今後に期待。
90 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 23:57:10 ID:MhH65D1d
乗るものが少ないからどうしてもつまらないねぇ
見るものも回数少なすぎ
91 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/08(土) 15:19:55 ID:uNBQaJiS
結局ロッキンのスペシャルショーはかなり不評だけど今後もスペシャルショー
とかあるのかな?なんかスペシャルショーもそろそろ限界ですよね。チケット
は売れ残るし内容もマンネリ化どころか無理やり過ぎるし、それでいて盛り上
がらなくなったし。カウントダウンのチケットが売れなくなったのもすべて企
画がつまらないからだと思う。ここら辺で企画者刷新しないとだめなんじゃな
いかな。今度の5周年ショーも似た感じだそうでなんか全然期待できない。
>91
不評じゃなく好評だと思うんだけど、チケットが売れてないのは確か。
>ユニモンレビューショー
宣伝が不足してるんじゃないのかなあ。
自分は見たけどものすごく満足したよ。
宣伝不足はあるね
キティのブレックファストも宣伝してりゃもうちょい混んでるぽいし
94 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/08(土) 17:21:40 ID:uNBQaJiS
常連仲間の間じゃぼったくりだってかなり不評だよ。
たぶん今後は売れないだろうね。もう相手にされないって感じ。
宣伝不足は若干同意だが、ショーそのものが常連向けの内容だから
やたら一般人に売りつけても余計評判悪くなるだけだろうね。
キティの方は定員少ないから今のままで良いんじゃない?
この前ダッシュしている人いて危なかったし。
>>94常連ってロキーンの?
へー、不評なんだ。
漏れは2回見たけど面白かったけどな。
綾小路麗華タンが主役ってのが気に入らないのかな?
ミールクーポン付いてるしウオーターの特別ショーよりは段違いに良いとオモ。
それよかスヌーピーのアクションショーつまらなさ杉!
雨でパレードもアトモスもなくて暇しててもあそこにだけは入る気しねー (鬱
96 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/08(土) 22:38:57 ID:Vnni0OdE
スヌーピーは確かにもう末期だろうな
オープンしてまだ一年もたってないのにあの話題性のなさOTZ
あまりにもお子ちゃま向けだから固定ファンもいないしね
まじでWWWWの再演キボーン!
ロッキンはとくに見たいって気がわかない。
キャストで売ろうとするところにムリがあるっしょ。
寒いギャグはもうお腹いっぱい。
>>96 あれ考えた奴等センスなさ杉だよな 子供も寝るよ
何もしてないスヌーピー以上に心地よい眠気を誘ってくれる
頑張ってるアクター達が可哀想だ
確かに・・・スヌーピーってまだ一年も経ってないのにね。演出家って
ユニバーサル側の人間なのかな?それとも日本が用意した人?もう少し
センスと楽しさのバランスが良いショーを期待したい。何度見ても飽き
ないのきぼーん
99 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 12:27:30 ID:qJ5UJvfp
ワイルドを終了させてまでやるショーじゃないよな。ワイルドを始め、他のショーからスヌーピーに来たキャストを見ると、明らかに以前の方が輝いてる。
一流のスタントができるキャストにダンスや歌を求めてないよ。
なんでワイルド終わったんだろ・・・外キャス多いから経費削減か?(涙)
日本では西部はどうも人気が出ないらしいよ
あちらでは定番だけどね
wwwwが人気なかったのは、比較的セリフが多く、
外キャスのはっきり言ってヘタな日本語でつなぐのを観るのが
しんどかったんだと思う。
WWみたいに、声だけ日本語吹き替えテープ流して
アクションだけ見せればよかったと思うな。
スヌーピーは退屈すぎて途中退場したよ。
スヌーピーは外キャスのプライドを無視した構成でなんか気の毒。
たぶん早く本国に帰りたいと思ってるんじゃないかな。
オールドウエストそのものが寂れてるし、どうせなら潰してなんか別のもの
造ってくれたほうがいいかも。
103 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 23:05:48 ID:r8lXHPE8
USJ待ち時間にキレる(o`〆´o)ケッ
しかも高い!
ぼったくり!
104 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 04:41:49 ID:hZm0C0/2
初めて行きました。アトラクションより映画のセットを模した建物の解説プレートを
読んでる方が面白かった。映画好きにはとても面白いテーマパークでした。
あと「ウォーターワールド」には驚きました。あの作品がアトラクションになるなんて。
105 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 08:37:31 ID:ro4PaiwJ
ロッキンはもう限界かな?
レビューショー・・・・・オカマバーのショータイムののりかな
料金に見合わない内容に思うのだが
「楽しもう」との意気込みで観る覚悟は必要
106 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 08:39:00 ID:ro4PaiwJ
今からインパークしてきます!
107 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 09:10:09 ID:uWZcAEOt
>>105 オカマバーのショータイム!(ワロタ
オカマバーに行ったらあの料金の後に0が一つ付くだろうけどね。
108 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 09:31:01 ID:XqxavUTu
109 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 15:53:21 ID:uWZcAEOt
レビューショー賛否両論だけど私は面白いと思う派です。
でもお子ちゃま向けではないかもね。
105タンはオカマバーなんて書いてるけど実際にオカマバーとか行ったことないでしょ。子供にとってあの金額は確かに高いよね。
あと、動画サイトで見るのと実際に見るのでは大違いです。ショーを見てから動画サイト見付けたけど笑いも迫力も伝わってこなかった。
ユニバーサルで久々に大人向けのショーを見れて良かった ヨカッタ。‥と思ったのでお礼の肯定派カキコです。
110 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 17:31:09 ID:XvhQ4qOJ
あれが大人向けって…
生まれ育った環境のわかるレス乙
111 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 20:14:42 ID:ro4PaiwJ
106
帰ってきました。
レビューショー当日券で観てきました。
当日券購入に30分もかかりました。
段取りの悪さに少しうんざり・・・・
実はこのレビュー今回で2回目なんです。
それなりに私は楽しんできました。
意見はいろいろあると思いますが・・・・・
112 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 20:37:22 ID:7l5R6t5M
スヌーピーのショーいいよ。
おかあさんと一緒の地方公演みたいで。
大人が退屈するのはわかるけど。幼児は喜んでます。
113 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 20:39:42 ID:ro4PaiwJ
USJは只今お子さま路線まっしぐらですから!
114 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 20:46:03 ID:qFNUNVLI
次のカウントダウンでまた「USJつまらん」が数万人増えるのか
数万枚チケットが売れればの話だが
115 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 20:57:40 ID:ro4PaiwJ
結局のところ、つまらなかったら2度といかなければいいことで
よかったら、また行ってみようということなんですよね。
自分のお金で行くわけですから、ひとがつまらん、つまらんと言っても
ほっといてというのが本音では
116 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 21:06:54 ID:ro4PaiwJ
たとえば、何を基準におもしろいか、つまらないかを
線引きできるんでしょうかね。
私にはわかりません。
USJにいったい何を求めているんでしょうか?
117 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 22:31:52 ID:3vTxRqgo
118 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 22:55:20 ID:oxew1U7t
結局… 楽しいの?
>>118 思いの外楽しんでしまう。
細かい不満は帰り道でちらほら思いだすけど、なんだかんだ言って楽しもうと思えば楽しい。
全体的になにがテーマなのか中途半端。これがほとんどの一般人の印象だろうね。
リピート性を上げるにはそういうところから見直していかないとだめでしょう。
121 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 01:15:29 ID:Bps8+HW+
>>120 見直したんでテーマ性が崩れたんだと思うけど。子供路線=キティ、ハガレン、風船パレード・・・
自らテンション上げるのが下手な日本人を楽しませるのはかなり難しい。
何でもそうですが自分の気持ち次第だと思うし、結局合う合わないあると思うしね。
粗を探せばどこからでもいくらでも湧いて出る。
例を挙げると自分がハロウィンのパークを見た時スゲー!とワクワクしたのですが
その後ろで「なんだこれ!ショボ!」と叫んでる男性が居たりで。まあそれぞれだなと。
>>118 と言う訳でもし行くなら何でも楽しもう精神です。
そしたらきっと充実した一日になるはずです。
123 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 11:37:53 ID:v7rvahbe
>>122 なんでも楽しもうという精神か…いいこと言うねぇ!
人生を楽しんで活きている香具師の言うセリフだ。
世の中つまんねーと思ってる椰子は本当につまんない人生を送ってるんだろーし。
USJに限らず、同じ状況にいるなら楽しめる椰子が勝ち組だな。
124 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 12:45:07 ID:1ab/063f
ファンとしてはUSJにはそんな訳分からん精神に慢心して欲しくないなあ。
ここまでパークの雰囲気がつまらなくなったのも運営方針と事前計画の
ミスだし、今こそ本腰入れてブランドの構築を図って欲しい。
だから一部熱狂的な常連にしか分からんような企画よりみんなが楽しめ
るショーを観たい。ロッキンがSSシートしか売り切れないとこからも分か
るが、ゲストのニーズに応えられている状態とはとても言えないよ。
スヌーピーのショーはほんと激つまらないね
スパイダーマンロックでもやればいいのに
まぁ会場をかなりでかくして屋根つけないと無理だが
初めて行った時に思った以上に楽しくて、
通うようになったら、なんだか最初の頃と雰囲気が変わってきた。
>121の言うとおりで、自分が期待してるのと違う方向に行っちゃってる。
元に戻って欲しいんだ。
127 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 22:41:53 ID:PszM7hNE
ロキーンの常連の中には年パス以外は断固として金を使わないというポリシーを持ったガキンチョ共が棲息しているからなw
昼食は待ちの間に握り飯と菓子。
有料ショーのチケットなんか買うわけないから勿論レビューショーは見ていないけど悔しいから批判してみる。
レギュラーショーの回数を減らされた腹いせもあるかな。
そんな貧乏人のレスを間に受けて今まで見に行かなかった漏れは OTZ
めちゃくちゃ面白いじゃねーか!
128 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 22:46:31 ID:1ab/063f
↑なにこの妄想に基づいたカキコw
残念ながらロキーンの連中をもう少し勉強しとけ。
まあ前半は大正解だなw
129 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 22:49:31 ID:PszM7hNE
>>110 あれはどう見ても子供向けじゃないだろ。
批判レスつけるにしてももう少し納得できるようなカキコしろよ。頭の悪いガキだな w
130 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 23:03:32 ID:1ab/063f
ここではあのショーの何がおもしろいのかむしろ説明して欲しい人
ばっかだよ。本格的でもないしキャストの漫才もしらけるし中途半端もいいところ。
131 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 23:19:06 ID:kCgwzDev
132 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 23:59:05 ID:v7rvahbe
1ab/063f ←2チャンに張り付いての妄想レス乙。
そりゃ動画サイトでしか見ていなけりゃ何が面白いかわからんわな (ワラ
ここでは〜欲しい人ばっかだよ > 決めつけんなよ!
糞ガキの訳のわからねーレスを読みたくない椰子のほうがきっと多いぞ。
暗号か?縦読みか?もう少しまともな文書け。
夜更かししてるから国語の時間に眠たくなるんだよ。小学生はもう寝る時間です。おやすみ w
133 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 00:16:31 ID:w0Kl4mCi
糞ガキの言ってることも流せないのはある意味それが図星だからなんだよね。
チケットがあそこまで売れ残るとはUSJ側としても想定の範囲外だったんだろ
う。チケット販売のクルーがやたら丁寧なのは列を長くして人気あるように
見せるタメだったりする。それでも結果は同じなんだけどねOTZ
やっぱり内容が伴っていないと買ってくれる人はいないし、また観てくれる
人もいない。それはカウントダウンチケットにも言えることだけれど、ブラ
ンド価値を高めていかないと初見さんをひたすら集めるしか手はない。しか
しそれも限界になって来たから、基盤を強化して欲しいところ。今だけって
考え方はいい加減に捨てて欲しいなあ。あの考えを取り入れるようになって
からパークがつまらなくなって仕方がないです。仲間も結構退園しちゃった
し、またみんなで盛り上がりたいから魅力が少しでもUPするようにUSJには
がんばって欲しい。
134 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 00:22:30 ID:Y21PCHkF
>>130 うーん、説明して欲しいと言われてもねぇ。
美味しいものをどれだけ美味しいか言葉で表しにくいのと同じで理屈じゃないんだよ。
まあ、どれだけ言葉を尽くして説明しても130タンは批判するんだろーけど。モーソーしてんのはオマイの方だからね。w
135 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 00:34:30 ID:GRvPRntT
不味いものでも強がって美味しいと言い続ける人っているよね。
なんかミジメ。
USJヲタはやはり負け犬。。
136 :
134:2005/10/12(水) 01:01:14 ID:Y21PCHkF
あれ?ID変わったけど129です。
>>133 糞ガキの言ってることを流せないのは図星? 激w
藻前、糞ガキと同レベルだな。
137 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 01:13:51 ID:Y21PCHkF
138 :
127:2005/10/12(水) 01:31:09 ID:Y21PCHkF
137も漏れです。書き忘れました。
>>135 は漏れの
>>127のレスについて言ってるんだったらレビューショーは本気でめちゃくちゃ面白かったから。
自分の目でじかに見てみ?
あれ見て笑わない椰子がいたら本当に不幸な人だ。同情するよ。
文字打つの慣れてないんだ。 同情してくれ OTZ
疲れた。もう寝る。
139 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 02:15:58 ID:w0Kl4mCi
>あれ見て笑わない椰子がいたら本当に不幸な人だ。同情するよ。
笑わないじゃなくて笑えない。
出したチケ代分の楽しさなんぞ微塵もなかった。まだWWSSの方が良かった。
もっともWWSSも今年のはかなりがっかりだったが。
もう麗華もそろそろ潮時なんじゃないかな。もちろんディーコンもBJも。
キャラクターワンダーイヤーのせいかしらんが、今年のスペシャルショーは
過去最悪揃いだった。WWSSとかさすがに来年はなさそうだね。
140 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 09:00:53 ID:CZMN4Zku
>>139 出したチケ代って (´Д`)プッ
わずか3、4千円でどれだけのものを期待してたんだか。
世間知らずのお子ちゃまは見なくていいから。
あー、極貧なのに無理してチケ買ったから後のこと考えて笑えなかったのかねぇ?
まさしくどこかに書いてたような年パス以外断固としてUSJでお金を使わない、否、使えない貧乏人ってあんたのことでつか?
昼食はやっぱり持ち込みオニギリ?
そんな椰子に限ってゴミちらかしたり自分達の権利ばかり主張してまわりの迷惑は顧みない人が多いのよ。
同情できませーん!目障りだからもう来ないでほしいわ。
141 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 10:06:43 ID:w0Kl4mCi
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あのさあ、書いてて恥ずかしくないの。
知りもしない相手のことを決め付けで批判しても何一つ当てはまってないし、なんの説得力もないから。
まあ君が指摘したようなことを実行してる常連はいくらでもいるけど、
そういう人たちをどう動かすかは企業努力の問題だろうな。
つまらなければそっぽを向かれるのは当たり前。すべてはチケットの売れ残りが物語ってる事実なんだよ。
142 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 12:04:25 ID:CZMN4Zku
>>141アンカーも付ないで恥ずかしくないも何も (´Д`;)プッ
あんたこそ夜中からずっとここに張り付いてるんじゃない?ヒマ?
見ないでもレス読んだら頭の悪さがわかります!
チケットの売れ行きが悪いとしたらアンチレスを鵜呑みにした人が買い控えたのもありそう。
営業妨害で通報しまつた。
143 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 12:39:58 ID:c0j/nJBa
正直言って君引くよ…
私もあのショーはつまらないと思った
次回同じのやっても買うことはないだろうね
144 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 16:23:22 ID:Qtb+p1Zt
たしかに空席は目立つもののSS席は満席でしょ?
お金だしても観ようとするひとがいるものこれ事実じゃないですか?
次回は買わない!と言われる方もいるが、ついつい
スペシャルショーの企画があると行ってしまうという方もいるわけで
意味不明の書き込みになっていますが・・・・・・
145 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 23:21:38 ID:w0Kl4mCi
問題はブランド構築なんじゃないの?
ただ単に単発で商売してる場所とはちゃうんだよ。テーマパークってのは。
そこのとこを現経営陣はわかってない。だからここまで雰囲気が変わっち
ゃったんだよ。長期的な視野で見るか、短期的な利益を優先するで将来は
ガラっと変わってしまうは正にUSJのことだと最近つくづく思う。
146 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 06:07:22 ID:BT9ZrkXm
SS席はいつも満席ではないよ。
チケット売り場で×印なってても後方は空席。
Eの最前も空席が多い。
だいたい、スペシャルショー続きでそんなにお金ない
のに値段設定高すぎ、家族割引・ぺア割引とかあればな
ロイヤルのバルーンハンドラーみたいな極端な割引は困りものだがな。
147 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 09:26:17 ID:riY3YZ13
改めて順を追って見てみると、今年のスペシャル企画って不発続きですね…
どれもチケット売れ残りかぁ…カウントダウンも今年もなかなか売れないし
やっぱ中身の問題だよなぁ…
企画者変えた方が良いんじゃ…
先日レビュー観に行ってきますた。 自分は好きだけどなぁ。
ごくたまにしかインパ出来ない所為もあってか、十分楽しめたよ。
つってもある程度 各ショーや各キャストに思い入れが無いとつまらないのかな…一緒に言ったママ上は詰まらないと言っていたし。
キャスト目当ての人には タッチサービスも受け易い場だし、アドリブも楽しみにしてるみたいだからウケてるんじゃ無いかと。
USJが詰まらない理由としては、映画のパークとかけ離れてきているところ、企画のセンスの無さが目立って来ている・・・
って所だと自分はオモ。 苦しいのは分かるけど、アニメキャラやらワンダーやらで繋いで欲しく無かったたな・・・。
あとやっぱり 何かにつけてDランドと比較してしまう所か。 ダメだなぁ、とは思うけど USJのが好きさ。
149 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 21:09:25 ID:mC+Dm6A9
大人のテーマパークが売りだったのになーーーーと
回顧してしまいます。
あれだけの施設を維持管理して行くことの難しさか
今の時代、どんな商売でもお金儲けは難しい。
150 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 22:29:08 ID:F8lMHpcj
なんだろう、折角「ハリウッド映画の世界」ってことでオープンに向けて
ソフト&ハード共に企画、完成、アピールして来たのに最近やってること
ですべてちゃら。すごい無駄なことしたと思う。維持とか言う前に企画段
階から先のこと考えないと、いつまでたってもすぐ飽きられてつまらない
ものしか残らないと最近おもた。
151 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 23:39:14 ID:mC+Dm6A9
形振り構わない状態といえなくもないが
最低限「映画の世界に飛び込もう」は残しておかないとね!
152 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/14(金) 00:21:17 ID:TJ0OK2Ao
私は「映画の世界に飛び込もう(R)」より
最初期の「THE POWER OF HOLLYWOOD(R)」やねっ。
今更なんやけど、双方共、登録商標なんやね。
153 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/14(金) 06:01:08 ID:LwroRL9R
レビューショーとかウオーターの特別ショーとか有料のショーを打ち出したのは常連が金を使わないからじゃない?
赤字企業に大きな期待をするのはとっくに止めたさ。
建物や施設、もうひとつ言えばキャストの大半はすごいと思うけどそれを動かしている人間がたいした香具師ではないような気がする。
同じことをしてもオープンした頃の盛り上がってる時期だったら受け止め方も違っていたのだろうが
今のUSJは何をしても _| ̄|〇
154 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/14(金) 23:47:33 ID:xKuMzmMJ
なんだろうな
ゴミ箱あさって、残飯をうまそうに食っているホームレスもいれば、
超一流の料亭で口に合わないって、料理に手をつけない奴もいる。
パークでもいろんな人がいるよね。
USJで満足する奴もいれば、
TDRで文句を言う奴もいる。
十人十色
155 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 00:28:00 ID:NrWuda1v
USJって外からみて楽しみを感じることの出来るような施設がないからつまらないんだと思う。
唯一あってジュラパぐらいじゃん。あれみたいに外を歩いててもどんなアトラクかわかるようなのが欲しいな。
平日ともなると閑散とし過ぎだし、そうなるとスパイダーマンとかキューも素通りだしなぁ。
わかる。「映画」がウリだから、アトラクもスタジオのなか…ってことで、外からは箱しか見えないからねぇ。
157 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 08:12:01 ID:mAQxjMn4
土産を買うと紙袋にいれる。
もって歩くには、別料金でビニール袋を
買わなきゃならん。
つい、ネズミと比べてしまう。
158 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 08:45:38 ID:qxMmKGNy
品位ない変な常連が、激増したのは、年パス安くしすぎたから。
元の45000円に戻したらビンボー主婦常連達の増殖はマシになると思う・・。
159 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 09:02:44 ID:e+Cksq1s
>>154 おもしろい比喩ですね。
あなたの知的な表現が私の心の琴線に触れました。
さしずめ、スパイダーマンは残飯の唐揚げと言ったところでしょうか?
160 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 11:41:59 ID:pbBKFEWe
人それぞれ何かを求めてインパークするわけですから
期待とそれに対する結果には違いがでて当たり前のことで
では、USJでどのようなサービスを行えば
最高と言えるのかと思ってしまいます。
私、45歳のおっさんですが、会社のストレスを癒すため
自分に「今日は現実とは異空間の中に入る」と言い聞かせ
自ら、その世界で楽しむ、現実を忘れることにしています。
そして、リセットしてまた現実に戻り仕事に励んでいます。
今他にリフレッシュする方法がわからない、USJにはまっている?
はまった振りをしている?おじさんコメントです。
161 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 14:26:22 ID:11oCldSe
>>160 負け組みのおっさんにお似合いのパークだね?
なんか、あそこって負け組みの連中ばかりなのか?
環状線であそこのお土産袋持っている女の子のって
デブスしか見たこともないし、
マナーも悪いし
162 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 14:46:17 ID:pbBKFEWe
そうかもしれませんね。
勝ち組てどんなひとを言うんですか?
163 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 14:48:01 ID:X38cHvVA
ハイハイ、鼠ヲタは引っ込んでてチョーだい。
164 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 14:58:33 ID:wYnUlcQ8
ハイハイ、USJヲタは引っ込んでてチョーだい。
165 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 15:19:41 ID:11oCldSe
なんだろうな
ゴミ箱あさって、残飯をうまそうに食っているホームレスもいれば、
超一流の料亭で口に合わないって、料理に手をつけない奴もいる。
パークでもいろんな人がいるよね。
USJで満足する奴もいれば、
TDRで文句を言う奴もいる。
負け組みのクセに満足している奴もいれば
勝ち組のクセに更に向上しようとする奴もいる。
十人十色
>>157 ディズニーも、あの紙袋が良かったんだが・・・
紙袋からビニール手上げに変わった当時、
いくら紙袋の単価が高いからって、そんな目に見えた合理化もなかろ・・・とオモタ。
もう慣れたけどね。
>>166 キーを打ち損ねた。
×手上げ
↓
○手提げ
>>166 紙よりビニールの方が破けないし持ちやすいし良いじゃん。
USJは有料の手提げ袋買わせるために未だに紙。利益優先主義だからね。
>>168 無料のビニール手提げで済む程度のグッズしか買ってないのかよ・・・
もっと売り上げに貢献しろよ・・・
手提げ袋は別に買ってもいいと思う価格だけどな…
Lサイズで\550で、一番小さいMサイズでも\350だし…
あれ季節ごとに変わるし電車の中で持ってる人見たら「あ、行ってきたのかぁ」って気分になるし
それより紙袋を2枚持たせるほうが無駄遣いに思えるんだけどな…
一応自分用かお土産用か聞いてから渡してくれるけど。
>169
無料のビニール手提げも一番大きいのは充分入ったよ。
普段USJではあんま欲しいものないけどさすがに向こうはなかなか行けないから買い込んじゃったよ。
旅行中寄ったピューロランドもビニール手提げだったよ。
今時紙なんてやめてUSJもいい加減に変えて欲しい。
172 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 21:31:15 ID:d0wt0i5G
おいおい、なんでターミネーターのお姉ちゃんはあんなつまんなくなってんだ?
もっと腹の底から笑わしてもらった記憶があるが、今日見たのはただの流れ作業的
もう昔いた人はいなくなっちまったんかいな
173 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 23:05:28 ID:ydrD6UeO
USJの土産屋・・見てても欲しいものがない。購買意欲わかない。
>>173 ふむふむ。
で、ちなみに漏前はどういう品物だったら買うんだ?
漏れは欲しいのいっぱいあるけど高いから買わね(´・ω・`)
175 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 01:11:19 ID:CpSuw6Ee
15日19:30〜 モンスター・ライブ・レビューショー
SS満席、 Eセクション お見事!だれも座っていなかった。
一人もですよ! D,Fセクション前列から3列くらいまでの
着席
S席 A,Cセクションはほぼ満席状態
ケンBJ、例によってアニメネタ、こけまくり・・・
常連のみ通用のネタ連発。
客が少ないと盛り上がりに欠ける。
ケンBJも焼きが回ったか
176 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 13:34:20 ID:BwYxrNua
ケンもそろそろ賞味期限近いヨナ・・・
アニメネタとUSJと全然関係ないし、いつも年配ゲストはぽかーん。
エンターテイナーとしてのキャストの質が落ちすぎ。
開園当初の魅了あるキャスト戻ってきた欲しいよ。
177 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 19:41:42 ID:Fu+ErbGg
ジュラシックパークの巻上げの音が雑で落ちる前にまた 巻き上げ・・うるさいし目の前から出てくる恐竜より 巻き上げの雑さに気を引かれ 恐竜の意味があまりない 落下の直前の巻き上げをやめて 急流すべりみたいに 加速しながら落下した邦画良いと思う
178 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 20:47:03 ID:YxugcfxR
ジュラシックパーク―――――――――――――――――――ショボイ
巻き上げ?なにそれ?そんなん気になったことないんだけど。。。
180 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 23:47:47 ID:BwYxrNua
ジュラパは恐竜のしょぼさが映画とのギャップを感じさせつまらない。
あれの目玉は降下だけと捉えて余計なこと気にしない方がいいのかもね。
181 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 23:57:38 ID:YxugcfxR
巻き上げも知らないの<°)#)))∈
ライドを上に引き上げる為にチェーンでライドを引っ張り上げる事を巻き上げと言う。ガチャンガチャンと金属音がうるさいと言ってると思うよ
確かに、最近の乗り物にしてはジュラシックパークの巻き上げは雑でやかましい。
>>181 >巻き上げも知らないの<°)#)))∈
多分君の理解力も問題あると思うよ
ジュラの恐竜は動かないよね…ステゴサウルス親とかコンピーとか
特にプシッタコサウルスのショボさには涙すら出ない…
子ステゴとかラプトルはそれなりにいい動きしてるとは思うんだが…それでも地味っちゃ地味
しかし子ステゴはかわいいのでいい。
ただ巻き上げは気になったことないなぁ。最初のは気になるといえば気になるけど。
オーランドのも恐竜の外観そのものはそれほど変わらないのかも
知れないけど、動きがもっと激しかったしパークの雰囲気ももっと
凝っていたからリアルに感じたな。日本のより臨場感があった。
ハリウッドのは動きが少なかったような・・・
というか、パーク全体の雰囲気が(アニメ関係とジョーズを除いて)
良くも悪くもハリウッドのコピーだと思う。
ウエスタンエリアのうら寂しい雰囲気とかもw
>>183 巻き上げにチェーンを使ってなさそうだし、滑り止めのラック音もしないしで
気になる音はないけど、ライドによってはベルトやローラーとライドが共振して響いたり。
186 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/17(月) 08:01:49 ID:COVsTyjm
レールの真ん中にゴッツイチェーンが動いてるのが見える。
わざわざそんなの気にしてるのならJP乗らなきゃ良いじゃん。
188 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/17(月) 12:19:09 ID:COVsTyjm
誰がまた乗るって言った、一度乗ったからもう乗らないよ
唯一スパイダーマンなら楽しめる
189 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 10:20:48 ID:kn+5YVaE
SPMは残飯の唐揚げだからな。
>>189 小火騒ぎもあったしね、、
全体的にどのアトラクも火でごまかして中身が薄い(似通ってる)からつまらないんだと思った。
191 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 17:19:24 ID:eqqM8yBv
火などの特殊効果を使う以前にアトラクのベースがしっかりしてないと
アトラクとして面白くないからな。
まあ人間ってのはいきなり炎などが出てきたりすると、「スゲー!」って思って満足
するからそれを狙ってるんだろうけど。(ただその効果に満足するだけでアトラク
として見てはあまり満足する人は少ない。)
192 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 23:13:20 ID:omO3p9D7
ET糞つまんない
あんなの待ってまで乗る価値ない
長くても5分以内だな
つか人形故障して声だけ鳴ってて不気味だったしw
193 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 00:14:28 ID:TbisnuOs
>>192 USJって、そんな状態で運営してるの?
194 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 10:01:02 ID:hKp96TRP
ハウステンボスと同じ道を歩のかなUSJ
195 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 22:54:44 ID:SxVXldry
>>192 自分もよく故障した人形を見る。
とくにETの星「グリーンプラネット」が蘇ってすぐのとこにいる
目がいっぱいついた生物、やたら故障し過ぎ。
196 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 03:42:03 ID:iy1D/klR
ごめん。俺はET結構感動した・・。
なつかしかったし・・ああいうの好きなんだけどなぁ
197 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 10:12:27 ID:qeox1fkQ
謝れば何でも済むと思っているのか?
もっと感性を磨きなさい。
恥ずかしいですよ!
198 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 16:01:08 ID:md1xm9Ng
感性はひとそれぞれっていうかなんで怒ってるんだw
ETはジープが来るところが好きかなぁ。最前列右端だとマジ恐い。
あと中のキューラインの薄暗さも結構好きだったりする。ちょうどよい加減で涼しいし。
それだけにグリーンプラネットでの人形故障がイタいな。
着水(したかに見える)部分はうまいことしてあると思う。
199 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 04:18:21 ID:CQHS1m+n
え・・あ・・怒られてる?
感性豊かなほうだと思ったんだけどな。
TDRのピーターパンよりETのほうが金かかってそうだし、
完成度高いと思うんだけど、これも否定されちゃう?
>>199 存在が恥ずかしい人間に言われたことなんだから気にするな
201 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 11:01:49 ID:FC3mGd3Z
フルエフェックスやってるときにつまんないとか言ってみ。
某勘違い野郎がゲストだろうがお構いなしに「うぜー」とか「消えろ」とか言い返してくれるからw
ほんと雰囲気悪くなるからUSJから追放して欲しい。
ちなみにつまんないっていってたのはどうやらワンデーさん。
それもお子さん・・・なんかちびっこ相手に大人気ないとオモタ
まあ、USJのETとTDLのピーターパンを比較しようとしているところが
謙虚でかわいいな。
203 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 14:35:17 ID:8QW2acFl
204 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 16:56:15 ID:tddVFv5V
Kじゃない?最近調子にのってるし
205 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 19:22:56 ID:8QW2acFl
えーっ?でも私が知る限り、フルの皆は子供には優しいよ。
ウチらみたいなイタ常連(認めます)には冷たいかもしんないけど。
っていうか、
USJが破綻したら。
あいつらは京橋のJRと京阪の間のスペースで踊ってりゃいいんだよ。
207 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 23:58:42 ID:FC3mGd3Z
キヨシ見ててもむかつくだけ。
常連の悪口なんか言っててもつまんないんだよ。
しっかり働け。このUSJ最悪エンターテイナー!!
208 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 00:05:38 ID:rMct5/7H
フルのメンバーやさしいよ、毎回子供に相手してくれるし…
209 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 00:23:19 ID:H+CUk1u0
なんでフルって、最悪な性格の奴ばかり集めたんだろうね?勘違い君大杉。
210 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 11:24:07 ID:f+czm7eK
最近やっているアトモスはどれも昔にくらべて内容も出演者も低レベルでつまらん
加えてゲストの方も見るに耐えん
あんなのに金掛けないでほかに金掛けて欲しい
あんな飲み物や食べ物にも金落としてくれない地元のおばさんばっか増えるから売上の減少に歯止めが効かないんだよ
モータウンは好きだがな
フルエフェックスはいらね
212 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 13:23:08 ID:f+czm7eK
質の高いのキボーン
213 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 13:43:44 ID:58vzuFQN
結局ショーにしろアトモスにしろアトラクやレストランにしろ…
中途半端だからリピーターが増えないし昔のファンが去ってくんですよね
一日でまわれちゃうし、やってない施設が多いのもつまらない要因だと思います。
年間スタジオパスの安売りが今年もあるのはショックだなぁ。
214 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 15:01:46 ID:z2aaktOo
ここでキヨ君を叩いてるのって、もてないブサ男君かと思う。可哀相ね。
キヨ君・・・ってそんな固有名詞を知ってることがすでにブサオバさ(ry
216 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 18:41:16 ID:f+czm7eK
>ここでキヨ君を
キヨ君って・・・w
外部でもやってるからどうせUSJは小遣い稼ぎ程度なんじゃない?
流れを無視してスマソ。
こないだ初めて行ってきました。
WWとか客をイジり系のは予想以上に面白かったです。
ランドやシーではあまり体験したことのない客席との一体感があって。
あと映画好きだからニューヨークエリアみたいにプレートがあれば
見に行ってワクワクしました。
ただ、ほとんどの人は興味なさそうに素通りしてましたが…。
もともと古い映画の建物が多いし、日本人はアメリカ人ほど
映画好きではないような気がするから「映画の世界に飛び込もう」
ってそもそものコンセプト(なのかな?)が弱いのかも?と思いました。
218 :
217:2005/10/22(土) 19:10:18 ID:tW6xKJp+
長くなっちゃったので続きです。
ガッカリした点は閉園時間の早さ&店の多くが午前中閉まってる事。
ウェスタンエリアなんかは午前中はゴーストタウンみたいだったし、
いかに利益優先とはいえ、雰囲気も大事な売り物であるテーマパークが
閑散としてちゃいけないだろうと思った。
あと手提げ袋有料にも驚き。
あれを持って駅や道を歩いてもらえば、それだけ宣伝になるんだから、
そこはケチらないで欲しかった。
ついでにマリリン・モンローをよく見たら日本人だったみたいで、少しガッカリ…。
でも基本的に、客をイジらせたらTDR以上だと思う。
ただケチケチな経営方針がちょっとなあ…。
219 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 19:15:06 ID:f+czm7eK
その客いじりがマンネリ化して古株さんたちにすっかり飽きられてるのも悲しいことに事実なんだよね。
まあUSJも気づいていると思うけどそろそろキャスト関連に力を入れるべきなんだろうね。
ケンもすっかり話題はアニメネタばかりで、昔は受けたが今じゃしらけることがほとんど。
今年のハロウィーンの盛り上がりの欠け方も、恒例でBJに頼りすぎたところがあるし結局マンネリ化なんだよね。
セットがある割りにそれをいかせきれていないというのは激しく同意。
そもそも全体的に何を訴えたいのかが曖昧だからリピーターが付かないんだと思われ。
アトモス目当ての近所のババ常連は増えるが純な古株さんはすっかり退園。
客離れが進んでるから客を増やす努力はもちろん必要だけれど、
パークのブランド構築にも力を入れないと結局単発で終わり、長期的に見てゲストは興味を示さないと思われ。
220 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 19:32:03 ID:z2aaktOo
>あと手提げ袋有料にも驚き。
アレだけしっかりした物を無料には出来ないと思われ。TDRもあのタイプは有料でしょ?
正確に言うとビニールの手提げ袋が無いんだよね。スーパーの袋みたいなヤツ。
221 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 19:35:22 ID:f+czm7eK
そうなんだよねぇ。
そろそろ紙からビニールにしたらどうかといつも思う。
その方が持ち易いしみんなお土産も買ってくれるんじゃないかな?
222 :
217:2005/10/22(土) 19:47:45 ID:tW6xKJp+
>>219 そうか、何回も見てる人にはマンネリなのかー。
WWや綾野小路レイカ(だっけ?)みたいな毒舌って
TDRには無いから最初は呆気にとらわれたけど、
それでも笑いを取れてたから大したもんだな〜と
ただ感心してしまった。
でも確かにリピーターがつかなきゃ成り立たない商売だから、
そのリピーターたちにも飽きられないよう工夫しないとダメだよね…。
>>220 あー、TDRも有料だったっけ、ゴメン、覚えてないけどそうかも。
ただ穴がついてるだけのビニール袋が無料だった気がする。
やっぱり手の自由が奪われちゃうから、そういうのにして欲しかったなあ。
223 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 19:56:20 ID:58vzuFQN
前の社長が言ってた公約「22時までやります」をとっと実行汁
話はそれからだ
今のパークは夜がとにかくつまらん
224 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 19:57:36 ID:58vzuFQN
あとおまけで低レベルなアトモスはいらね
スパイダーマンのショー(本国で終わったやつ)を日本でやってくれ
あぁいうのこそユニバーサルならではの楽しさだと思うんだけどな
アトモスももっと面白いの欲しいね、ほんと。キティやら子供向けが
あるのは当然だけど、それにしても質が低すぎ。日本オリジナルの
スヌーピーのショーと合わせて考えたやつ糞過ぎる
226 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 20:26:38 ID:4LxyLuRd
TDRみたいに季節毎のステージショーが出来る場所作ればいいのにね。
227 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 20:37:44 ID:f+czm7eK
>>225 スパイダーマンロック賛成。
本当にああいったアメリカ発の迫力あるショーが楽しみたいよ。
HHCとかもうダラダラダラダラみててつまらない。場面展開が楽しめて
なおかつ映画の世界ならではの楽しいショーキボーン。
これはアトモスも同様。ただ単発でパークのテーマと関係ないのはいらない。
>>226 今のところグラマシーパークか…
ラグーンをもっと有効活用すりゃいいのになー
>>217 うん。
マジで客との一体感ある?
そう思えるなら、君は幸せだよ。
よっぽど、恵まれた環境で育ってきたんだね。
これから社会に出るのなら・・・ちょっと心配。
ハッキリ言って、客は引いているよ。
麗華もWWもそれはわかっていると思う。
それでも、プロなんだから
盛り上がっている雰囲気を出そうと必死なんだ。
見ているゲストからすれば、逆にそれが痛々しいんだけどね。
どっからきたの?に対し、千葉の浦安なんて
ボケてくれたらまだマシ。
問いかけに対して、ゲストは無反応。サムーって感じ。
そのうち、サクラを仕込むとか対策が必要かもね。
一方、一部のクルーでは白けムードを敏感に察知。
改善を試みるが、報われないので、モチベーションがダウンしている。
JAWSとかでは、クルーによってやる気の有る無しがハッキリわかるよ。
もちろん、そのクルー(女性)も昔はやる気満々。
楽しそうに仕事していたんだけどね。
長文スマソ
230 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 21:45:22 ID:Qbi6xOn9
バックドラフトの最後に添乗員がいうセリフってなんていってるの?
231 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 23:47:02 ID:f+czm7eK
>>239 JAWSはロケ内の雰囲気の問題もあるんじゃない?
モチベーションが低下してるのは見ててわかるが。
というかそれはJAWSに限ったことじゃないと思う。
232 :
217:2005/10/23(日) 00:21:50 ID:rBxMUk7I
>>229 実は生まれ故郷じゃないけど、浦安に住んでます…いやマジで。
だからTDRは割とよく行くんだけど、それでかえってUSJの客いじりが
新鮮に感じられたのかも。
前説でお客さんにあんな風に水かけたり毒舌吐いたりって
ランドにもシーにも無いからなあ。
しかも自分がWW見た日は、ディーコンの扮装して来てる親子
(お父さんと小さい子がスキンヘッド&アイパッチ)までいて、
わざわざ水かぶりに行ってたから、すごいって思った。
まあ、たまたまそういう人がいただけだろうけど…。
あー、でも忘れてたけどジョーズのクルーはちょっと…。
台詞のしゃべり方がテキトーすぎて何言ってるか分かりにくかったなあ。
233 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 21:09:44 ID:T/YT/Q8j
そもそも大阪に造ったのが間違いなんだな。
大阪ってさ、阪神ファン見てもわかるように応援するときはとことん応援する。大阪花博も盛り上がったしEXPO70万博の記録は未だに不動だ。
だからUSJも出来た当初は大盛況だった。
でも、その反面アンチになれば粘着して悪評立てる椰子も多い。
その悪評に便乗してUSJを軽視する地元民も多い。
だから我が物顔でルール違反、マナー違反がまかり通ってる。
クルーはそんなDQNにかかわりたくないから見て見ぬふり→ますますマナー違反増える→普通の人は行かなくなる。 アボーンか。
234 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 00:07:08 ID:XbuFd8vK
USJの食い物スレ見ても、話題がカレーやハンバーグ。これじゃ客単価上がらないし、
レストランで色々試そうって人もいないんだろうな。パークのレストランもやたらとバーガーや
ピッツア系が多い。テーブルならワインも楽しめるシーのマゼランズ、カウンターなら
ランドのサラばぁちゃんやシーのカフェポルトフィーノ並みの評判の店を作らんのか?
アメリカがテーマなら、アメリカは移民の国。タイ料理、ベトナム料理、メキシカン等では美味しい店も多い。
この際、その手のアメリカでの有名店でも誘致して営業した方が良いのではないかねぇ。
>>234 食い物スレは安旨いがテーマだから、値段の高いテーブルサービスの店は出せないんだよ。下手に書き込むと即座に関係者の宣伝かと返ってくるorz
レストランを試してる常連は意外といるよ。レストランに入ると他の常連によく会う。特にテーブルサービスレストランは古株常連の溜まり場w
236 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 01:32:46 ID:DMMZmdRq
>>235 なんで安旨いしかスレないの?常連はともかく、USJでは普通のワンデーもテーブルで食事しないの?
USJお勧めメニューってスレが出来たと思ったら削除されてるし。(w
>>236 さあ。。なんで安旨い限定になったのがよくわからんが。
テーブルサービスは意外と常連も利用していると言いたかっただけで、客の大半はワンデーだよ。日本語不自由でスマソ。
テーブルサービスは飯食うのにある程度の時間が拘束されるから、せっかちな大阪人には好まれないのか?
漏れの知り合いは好きなショーが見れなくなるからと言ってテーブルサービスを嫌がる。かといって平日はショーが終わる夕方頃には閉まってるしな。15時閉店って。。。
238 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 13:20:35 ID:1oXLZ8sP
いまみたいに15時閉店になる前は夕方開けといてもテーブルサービスはガラガラだった
なんであそこまで空くかね…OTZ
239 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 13:56:01 ID:QhR1hDbJ
メシに関してはUSJ>TDRだとオレは思うよ。
マゼランズなんて雰囲気だけで味は値段に不相応だよ。
グランマサラは調味料使いすぎで殺人的料理だし。
特にひどいのはランドの北斎とセンターストリートコーヒーハウス。
この2店だけは絶対行かない。生まれて初めて「金返せ」と思った所。
ブルーバイユーとSSコロンビアとニューヨークデリはおいしい
241 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 14:48:04 ID:1oXLZ8sP
もう少しバラエティーに富んだものを用意するべきだな
いまのままだと食に関する楽しみがない
園内よりすぐ外のUCWの方が外れなく値段も良心的なのも考えもの
あとはオープン時より味も量も悪くなったのはいただけない
賞味期限切れ前の食材を使いきりたいのかしらんが量がやたら違う日があるのもなんだかなぁ
242 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 15:38:37 ID:zh/Hfn9l
>>239 工業用水や賞味期限切れ食材を使ったUSJの方がマシだと?
こういう椰子は六価クロムで頭痛にでもなれ!
やれやれ、まだそんなこと言ってる時代錯誤も甚だしいヤツがきたよ。
こんな工作員の相手をするのも鬱陶しいので、みなさんsage進行で行きましょう。
メシに関してはTDS>>TDL>>USJだと思う
245 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 17:11:03 ID:zh/Hfn9l
過去の過ちを認めないパークやマンセー野郎は
決して進歩しない。
この前フィネガンズ行ったけどおいしかったよ。ていうか量が多くて苦しかった……
TDRは最近行ってないからどうかわからないけど、関東と関西だから味の好みも若干異なるのかも。
マゼランズのコース食ってみたいな…
V
とアジア特定三カ国からお越しのゲストが言ってます。
248 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 17:38:10 ID:jMT3oaga
スパイダーマンのアトラクの待ち通路の小道具の色づけがされていないこと…
アレ見ると金ないんだなーって現実みて萎え。
>過去の過ちを認めないパークやマンセー野郎は
>決して進歩しない。
支那畜orチョソ臭が出すぎ
昨日行ってきた。USJ潰れてほしいくらいつまらん。
何でファストパス無くなってるんだよ。何で土産が去年見た時と全く一緒なんだよ。
何で袋(ハロウィンバージョン)が無くなったのに補充しないんだ。
「他の店にはあると思いますが…」って何だ。じゃあお前が取りにいけよ。
商品詰めるの手伝ってやったのに「恐れ入ります」も言えないのか。TDLは言うぞ。
土産はTDLのパクリばっか。
ゲストのユンソナも微妙すぎ。
ハリウッドの世界!として出してるのに何でユンソナ?カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
251 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 21:49:10 ID:HQlebfNT
>>248 TDRの毒々しいまでの極色彩に脳まで冒されちゃってるんだね。可哀相に(w
スパイダーマンのアトラクはコミックの世界がベースになってるんだから
小道具の色付けは、せいぜいであの程度なんだよ。
アメリカのユニバーサルは行きたいけど大阪のは別に行きたくない…
253 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 21:53:29 ID:OznFSoNF
ほとんどのアトラク、ショーが長すぎ!
長くないのかも知れないけど、疲れる。説明くさいのかな?
ある程度ストーリー性を持たせるのは大事だけど、単純にドーンと楽しめる感が足りないんじゃない?
254 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 22:13:11 ID:MMRnXm5x
土曜日スパイダーマンに並んでいたら下の子とはぐれてしまいました。
私がちゃんと見ていなかったのが悪いのですが、14人の団体で来ていたので・・・。
あわてて探しながら入り口まで戻り身長を計る担当の女性に聞いたら
「こちらでは探しません。自己責任なので自分で探して下さい。」
と言って無視されてしまいました。
TDRでは考えられない答えでびっくりしてしまいました。。。
255 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 22:38:02 ID:YZpnUMhl
TDRと比較するなとか言う奴がいるが、比較しないのは無理だろ。
ほとんどの人がTDRを体験しているわけで、みんなTDRを標準に物事を
考えるからTDRと対等もしくはそれより上のレベルのものを見たり体験
したりしないと納得しないんじゃないか?
256 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 22:57:15 ID:mgRJgV6r
>>254 人のせいにすんな。完全に子供を放し飼いにしてたあんたのせい。
馬鹿親はどこへ行っても周囲の迷惑だから二度と来ないで。
257 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 23:09:08 ID:MMRnXm5x
そう言うお前もいつかは、結婚して馬鹿親になるんじゃい!!
結婚出来ればの話だけどね。。。
家族連れが行かないと、USJなんてすぐ潰れるわいなー!!
258 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 23:12:17 ID:HQlebfNT
TDRと比較するのは大いに結構だが、それと同じようにしろというヤシが多すぎ。
だから、それを中途半端に取り入れてしまって迷走してるのが今のUSJのいけない所。
259 :
楽しかったよ:2005/10/25(火) 00:08:11 ID:jlnZQcjP
北関東の人間です。9月の連休にはじめて行きました。TDRは車でしょっちゅう
行っていますが、USJにはTDRにない魅力がたくさんありました。アトラクション
もパークの雰囲気も楽しめました。食事も私達の入った店はまずまずでした。確かに
難点もありました。しかしそれはかなりの部分が運営の問題のように感じました。
これだけのパークがせっかく日本にできたのだから、なんとか盛り上げてほしいです。
TDRは確かに楽しいけれど、TDRひとり勝ちでは寂しすぎます。
子供は興奮してました。「お父さん今度いつ来れるの?」と言っていましたが、
遠くて金もかかるのでがんばっても年一回が限度です。でも私もまた来たい。
そして家族の思い出をつくりたいです。
>>251 ずいぶんUSJに洗脳されちゃってますね。可哀想に。
>>254 「自己責任」という言葉は使わない筈だけど?
園内放送をしてくれないからといって、脚色しないでね。
>>258 同意。
挙句の果てにUSJに「夢がない」とイチャモンをつける始末w
それを真に受ける経営陣も経営陣だけど。
262 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 01:04:19 ID:Z8dw8dFi
今日のお昼に乗ったジョーズのお姉さんがつまらなかったです。
つまらないというのは乗っていた人自体少なかったのもあるけれど、
なによりお姉さんのやる気のないいかにも演技という動作がしらけ
まくりでした。たまに銃と水柱がずれていたのも笑ってしまいまし
た。あんな下手糞な演技なら、もっと上手くできる一般人いくらで
もいるでしょうね。下船したらジョーズどうことより、周りがみん
な「下手糞だったな」とか言っててなんかテンション下がっちゃい
ました。もっと演技に力を入れた方が良いと思います。
263 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 01:23:02 ID:gaRc28S6
>>254 そもそも、なんであんなに狭い通路のキューラインではぐれる訳?他の板にも書いてたけど、釣りっしょ。
仮に本当だとしても、クルーに言われた言葉、多少は脚色してるよね?
264 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 01:53:26 ID:JvPoh179
>>258 コンテンツやイベントの見せ方は一緒じゃなくていいけど、ダンサー含めた従業員の質や
サービスレベルは、同じにしろ!
まあまあ。三セクなんだから仕方が無いではないか。
TDLは民間企業だから結構気を使ってるけどな。
一応日曜に行ってきたが微妙ですた。路上でレ・ビジュ?か何かのグループ
が歌っておったが、割かし良かった。ビデオ撮影している奴もいたのは
結構熱狂的なファンが居るのだと納得。
ハロウィンの期間らしいが、それほど目立ったものは無い模様。
アトラクションの入れ替えもなし。せいぜいパレード位だろうか。
やっぱり経営方針を改めるべきだろうとは思うけどね。
USJの意見箱に送り付けな改善されんだろうとは思う。
これじゃあと2年持たないだろう。大阪の灯がまたひとつ消える・・・。
多くの荷物を抱えた大阪はどうなるのかと、隣県の奈良県人は心配する。
つまり、USJのクルーはプロ意識がなく
言われた作業をこなすだけの人間ってこと
意義ではなく金で働いている
そこにはプライドのかけらもない。
迷子がいても知らん顔
弁当食っても知らん顔
横入りも知らん顔
これで良いのかUSJ?
誇りを持とうぜUSJ!
267 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 11:53:39 ID:3AaHMP6W
クルーの絶対数と体制に違いがあると思う。
確か東は、ゲストからのクレーム(迷子、落し物含む)があって自身が解決できる内容ならば、
持ち場を離れて、解決するまでそのキャストが応対できる(しなければならない)体制になって
いたと思う。ところが今のUSJのクルーの数では物理的に無理。それが理由かどうか知らない
が持ち場を離れるなというマニュアルがあるのかも知れない。(ここは俺の想像だが)
なにも東のマネをしなくても、体制と工夫で十分な運営はできると見るが、如何せんクルーの
質が問題。中にはよくできたクルーもいるがまだまだ少ない。
SPMの迷子話は脚色しすぎだが、これは俺が実際に遭遇した場面だが…
休日の大混雑のBJBをT2の看板によじ上ってみてるゲストを注意もしない。降りろと注意
しても全員が降りるまでに向こうへ行ってしまう。注意しないのと一緒。
BJBが始まる前にクルーが踊り方の前説をするが、メモ書きを手にもってそれを見ながら
してるクルーがいた。緊張は許すし、下手でも真剣さがあればいいが、さすがにそれはNGだろう。
テーマパークは人と人とが触れ合う場所。もっとクルーのOJTが必要だろうし、他の予算を削って
でも研修機関を優秀な会社を入れるべき。
プロ意識の低いUSJのスタッフも勘弁してほしいもんだが、
自分のバカさ加減を棚に上げてる>257のようなバカ親に育てられる
ガキに激しく同情する。
269 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 13:34:54 ID:xwGHfzd4
>>267 TDRでは基本的に、迷子は迷子センターを、落し物は遺失物センターを案内だぞ。
嘘、誇張イクナイ!
270 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 15:37:05 ID:OVCedfEp
いまUSJにいます
空きすぎでなんだか客席がガラガラで盛り上がりが薄くつまらないです
ターミネーターの女の人が来た場所を聞いてたけどみんな関西でした
レストランの従業員の話だと空いている方だそう
うえにもあったけどジョーズの従業員まぢでのり悪かったw
もう全部まわっちまったから行くとこがないOTZ
平日は日本の国民の大多数は働いているか学校に行ってます。
(休日お仕事をされている皆さんありがとう。)
よって今日は空いていても、何もおかしいことはないのです。
空いているからつまらないのではなく、むしろラッキーだと思いなさい。
そうすれば楽しみ方も変わってきます。
あなたはおそらく千葉出銭国はいつも混んでいるよと言いたいでしょが
あそこは世界中のテーマパークの唯一の例外です。
あなたは知らないうちに出銭に洗脳されていますよ。
USJはたくさんのアトモスフィアエンタテイメントや映画のセットファザード
があります。アトラクション以外まだまだ楽しめますよ。
272 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 16:18:22 ID:4kKpd6Ur
なんか東の工作員がイパーイでつね。
プロ意識とか言うがバイトが殆どだからしゃーないんじゃない?
そんな事いったら、この前ランドで雨降ったとき空いてた所為か
大量のキャストを早く返したみたいで、俺とすれ違いのキャストが
「ラッキー!毎日雨降ってくれたら良いのにね」って大声で話してた。
東も西も従業員の意識なんて人それぞれで、そんなに変わんないんじゃない?
273 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/25(火) 16:26:34 ID:OVCedfEp
いま入り口近くのカフェにいます
ショーケースをみて唖然としました
いくら空いているからって一部すっからかんなのはいただけない
従業員に聞いたら「この商品は本日販売しません」と言われました
どうなってるのかねここは…
取り敢えず有料の優先券を買わなかったことは救われてます
(隣の家族、買っちゃったらしく損しただの文句たれたれでつw)
274 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 19:27:07 ID:SpC8pKjg
ロンバーズまず過ぎ
なにがパーク一の高級レストランだよ
あんなの雰囲気でごまかしてるだけじゃんw
料理長は出なおしてくるべきだな
あれで高級レストランと言い切れるとこが凄い
あれを中身の見合わないぼったくりレストランと言うのだよ
高級レストランの高級は味では無く値段やふいんき(←なぜか変換出来ない)
マジレスすると 雰囲気(ふんいき)だ。バカ。
ロンバーズ悪くない。
USJ内の立地とあの雰囲気をあわせて考えればすごく安いな。
ホテルで食うよりいい。とくに真ん中の水槽は驚いた。
味は上等なファミレスぐらいだがそんなもんだ。
うまいもの食いたかったらタクシーで北堀江とか福島いけ。
ちなみに雰囲気はフンイキだ。恥ずかしいぞ。
278 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 20:01:48 ID:uvt9RCGv
↑
USJ関係者だね。
ロンバーズ、別にそんなにまずくないし、高くないし。すごく美味しいともリーズナブルとも思わないが、テーマパークの飯はあんなもんじゃない?
マターリできるから漏れは好きだけどね。
280 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 21:08:39 ID:njiIQo7c
ロンバーズは食った肉が生焼けだった依頼行ってない。
文句言ったらデザートサービスしてくれたけど上を呼べと言っても結局「できません」の一点張りだった。
二度とあそこには行かない。
281 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 21:09:05 ID:AnBnziqi
>>274 あなたが庶民の味に慣れてしまって
本物の味がわからないからだよ。
ロンバーズ
客は三流
味は二流
値段は一流
プライドは超一流
283 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 21:12:52 ID:njiIQo7c
高級レストランでは生肉が出てくるんですか。はいそうですか。
285 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 21:40:26 ID:LBMhvqPr
>>280 何の肉を頼んだんだ?最近はハンバーグとかでも高級店ほどレア気味で出すぞ。
俺の感覚じゃロンバーズは結構良いと思うぞ。TDSのS・Sコロンビアよりはイイ。
286 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 21:46:18 ID:SpC8pKjg
一流ホテル>TDR>UCW>USJ
遊園地内でリアル高級レストランである必要なんかないんだよ。
だれでも楽しくオイシク食べれることが大事。
本格フレンチやイタリアンなんか食べるヤツを選びますから。
試しに文句言ってる椰子らも実家の年寄り連れて行ってみ。
すごくよろこばれるとおも。
だいたい3千円ぐらいで食えるのに値段一流ってぷ。
289 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 22:28:51 ID:SpC8pKjg
高級レストランとか過剰な宣伝するくらいなんだから料理長もどっかから引き抜けばいいのにな
結局どれも中途半端だから成長しないんだよ、このパークは。
>>286の言う高級レストランはファミレスでつか?w
>>289高級ホテルを首になったシェフを採用していますからw
291 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 23:45:39 ID:njiIQo7c
どうりで中途半端な食べ物なわけだな。
金だけは本格的に徴収。まさにぼったくりだなw
292 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 23:53:12 ID:1BvUqUKv
>>290 TDRは、一応それなりのシェフ抱えてるぞ。ミラコでは、フランスのコンテストで優勝したシェフ
による優勝メニューもあったしな。
USJは食材と水が悪いわな。
賞味期限が切れた食材と工業用水で
どないせえちゅうねん!!
>>293 未だにそのネタ使う人久しぶりに見た。懐かしいなぁ
296 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 02:39:21 ID:K6LnzWuV
ギョウザドッグ今年行ったら未だ長蛇の列だったよ
>>295 我らがUSJがTDSのギョウザドッグの雰囲気を真似て出した「角煮ドッグ」はまさに太刀打ちできないほど売れてないがOTZ
TDSの寿司ロールも真似たけどあんま話題になんなかったな、、
USJはもう少し食に対する楽しみを提供して欲しい。
ハンバーグだのカレーだのピザだの、、どのレストランも似たり寄ったりでつまらないよ。
よく引き合いに出されるけれど本当にその点UCWの方が期間でメニューに彩があって楽しいし、値段も納得できる。
パーク内はどうも努力が足りないと思われ。
予断ですがTDLに行ったらレジェンドさん、TDSにはHHCの懐かしい方がいらっしゃいました。
298 :
290:2005/10/27(木) 03:36:18 ID:09xvolXz
>>292TDRも似たようなものだろ。っーか、同じもの出してもUSJでは評判悪く、TDRでは高く評価されるんじゃね?
シェフの件を本気で取られてもな orz
どーせ現場で作ってるのはどちらもバイトのような気がするし。
高級ホテルやレストランのシェフなんてプライド高そうだし余程のことがないとテーマパークへなんか転職しないだろw
299 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 04:23:58 ID:iXIILWqM
>>298 シーのマゼランズやカナレットは、ちゃんとしたシェフを抱えてるよ。(現在非公開の)
会員制の食事会があるんだが、ちゃんとそういう時には、顔見せてシェフが説明してくれる。
経験つんだソムリエもいるし、パーク外並にちゃんとした食事取れるぞ。マゼランズの
魚系ソースは、特に絶品。ちなみにパンも焼いてるよ。半焼き状態にしておいて、
客に出す前に焼くそうだよ。カナレットでオリーブオイルにバルサミコたらして、
食べ放題の焼きたてパンやフォカッチャにつけて食べるとうまぁい。
盛り付けや装飾は、非常に綺麗。これは、下手に外で食うよりも凝ってる場合がある。
シーは、食い物に拘ってるので、場所によっては、ワゴンのパイでもその場で焼いてる。
あれは下手に外で食うパイより美味しい。
・・・って書くと、必死な信者って思われるんだろうなぁ。
300 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 04:48:20 ID:ZBeHlCWC
★USJは本当に最低な部分(役人が関わらなければもっとマシだったはず)--->
1.店員の教育が行き届いてない(TDRを見習って欲しい。これだけは譲れない)
2.アトラク少ない(まぁまだ5年やそこらなら仕方ないが)
3.煙草にうるさい。喫煙所の扱いがヒドすぎる。見ていて哀れすぎるほど。
疲れた父ちゃん層を味方にできないパークは栄えないぞ!
4.ジュラのレストラン激マズ+高すぎ。ありえない。コンビニ以下。考え直せ
5.グッズがいまいち。種類も少ない。
★USJの良い部分--->
1.ウォーターワールドとスパイダーマンかなり良い。特にSPDは個人的に日本のアトラク1位。
2.SPD近辺のレストランにあるチョコドリンクが美味すぎる+安い
★惜しい部分--->
1.ジュラシックパークに足を踏み入れるとあの音楽に、そして映画に似た景色
もっと雰囲気作りすればかなり良い区域になると思われる。
運営側の遊び心、企画力、小細工的な演出をもっと発揮すれば変わるかも
301 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 04:52:46 ID:ZBeHlCWC
usjはお役所仕事っぽい部分が本当に見え隠れしている
例えば普通のペットボトルのジュースがそのまま売られていて300円くらいする。
これにバックドラフトなんかの映画のロゴでも入れれば納得するが
そのまんま値段だけ異様に高いっ、、だもんな。
ディズニーだったらきっとミッキー入れてるよ。
客を甘くみている感じがする。
もうオリエンタルランドに経営してもらったほうがよいのではないか。
>>299 必死な信者って言うかもうスレタイにイチミリも触れてない
好きなのは十分分かったから 逝ってきな
303 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 09:01:42 ID:cdrneaHB
Dにだって値段の割にマズい店はあるし、道を聞いても『えーっと、えーっと…』ばかり言うキャストもいた。
比べてもしかたないと思うけど。
>>300 すごい的を射てるマジレスだな。
コピペしてUSJに送りたいぐらいだ。
ジュラのカレーレストランは漏れも食った!
外観に釣られて入ったがメニューも少ないし値段だけが立派な外観に似合ってたorz
味はTDLのクマのカレー屋と同じくレトルト風味なのに高杉。
>>295 この間ギョウザドッグ食べたけどそこで言われてるほど不味くはなかった。
特別うまくもなかったけど、スレもそんなに伸びてないし評価は普通じゃないの?
というかギョウザドッグ食ったことあるのか?
>>300 軽く感動してしまった (俺が)学校遅刻しそうな時にww
ジュラは麺となんかの丼のセット食ったがどっちも冷めていて連れと気まずい思いをした
伊藤ハムが提供についてもそれは変わらずと言った雰囲気。大丈夫か伊藤ハム。
USJはスナック類がレストランより美味い率が高いかな…
300が挙げたチョコドリンクとかカルツォーネ類とか棒カレーパン(話題には上らないけど)とかクラムチャウダーとか
投
>>299 プレミアムダイニングはホテルの出張サービスだってば。
自称信者なら、それぐらい知っててよ…
というか、みんなシェフの意味を知らないの?
誤用しまくりで恥ずかし…
308 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 11:36:49 ID:vgNptUD4
味覚は個人の嗜好。ここでいくら旨い不味いと言い争ってもムダ。
TDRにもUSJにもそれぞれ旨いモノもあるし不味いものもある。
両方何回も食った立場からすれば、30分待って買う餃子ドックより5分待てば買える
角煮ドッグのほうが旨いと思う。つまりどちらも同じレベル。
309 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 13:46:46 ID:pVP/HK+y
角煮ならパンがべっとりしてまずかったから捨てた
ジャラパのレストランはパーク1まずいから一回きりw
あとドラゴンはオープン時に比べて手つきの良いシェフ減ったな
中華鍋もろくに使えなくてみっともない
味も質も落ちたし
310 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 14:09:08 ID:iXIILWqM
>>307 ホテル?前回は、見たこと無いシェフだったからホテルのシェフかな。しかし。、その前はカナレットのシェフ
(実際にカナレットにいる。)、半ばレギュラーのベテランシェフは、マゼランズだよ。そんな事も知らないなん
て・・・・・。(w一度しか参加した事ないの?
311 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 14:14:09 ID:ZDvk1Cfy
USJに入ったときにTDRと違ってわくわくしなかった
ジュラのレストランはTレックスの骨を見る休憩所だよ。
食い物飲み物は入場料の代わりと思えば腹もたたんでしょう。
ただ伊藤ハムのイメージは下がるとおも。
314 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 16:19:37 ID:dowaTq/j
>>311 ただ単に感性が貧しいだけ。かわいそうだね。
315 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 16:29:37 ID:09xvolXz
そう言えばわくわくの黒板でジョーズのクルーらしき椰子のカキコ見てマジむかついた。
あんなクルーが平然とのさばってるUSJの先は見えてるな。
つまらなくなるはずだ。
TDRやUSJを比べてお互いのいいところを見習おうってレスはスレ違いだ。
317 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 17:22:51 ID:8KSqcQlL
>>314 感性がどうのこうのより、単にパーク自体がしっかりしてないとわくわく感が沸かないんだよ。
ランドもワールドバザールの先にシンデレラ城が見えてくるからわくわくする。
シーもミラコスタ下の通路の先に火山がだんだん見えてくるからわくわくする。
そういうふうに客にわくわく感や期待感を持たせるようにしないとダメなんだと思う。
前ばっかり見ないで後を向いて見ろって。
ユニバーサルの地球儀をみたらお前さんのいう「わくわく」があるから。
感性がどうのこうのじゃないんだよな(藁
>>310 恥の上塗りしないでくれる?
「シェフ」って「調理長」「コック長」という意味の役職名だよ?
言ってみれば「XXXホテル食品部レストラン課厨房係長」ぐらいの意味。
腕のいい調理師という意味はこれっぽっちも無いんだから。
>半ばレギュラーのベテランシェフ
ってどういう意味でしょ?w
調理長(係長)の役職がシフト制でころころ変わるのかな?
「コック」と「シェフ」の区別ぐらいつくようになろうよ。
その話とは別に、プレミアムダイニングで出てくる料理は、
下拵え+αぐらいまでして鉄盤に入れてカートで運ばれてくるんだよ。
あとはステーキ肉を焼いたりパスタをゆでたりといった調理の最終段階と、
レシピにあわせてソースをかけたり盛り付けるだけ。
だいたい、あのキャパから言って、調理の最初から最後まで全部はできないって、すぐ気付くでしょ。
品位が落ちるから、もうシーには来ないでくれないかな。
320 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 18:11:03 ID:K6LnzWuV
321 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 18:31:13 ID:8KSqcQlL
USJのハロウィーンは以前はTDLと同じくらいの質だったのに、年々レベルダウン
している希ガス。
今年のハロウィーンはTDL、USJ共に行ったが、はっきり言ってTDLのほうが楽しめた。
ジュラシックパークに出てきたレストランですよ〜☆なんて言ってるけど
メニューがラーメンって何だ。
USJは映画の世界!と銘打ってるけど雰囲気とかムードとか何も考えてないよな
323 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 19:24:47 ID:pVP/HK+y
そう言われてみれば確かに店と扱ってるものに関連性ないよね
だからUCWのレストランの方が満足だし落ち着くのかも
ジュラパのレストランはまずい麺や丼をやめて映画のシーンを再現してほしい
なんかつまんないんだよね、こだわりがなくて
「非日常の世界を」とか宣伝しておいて内容が現実かつ中途半端でつまらない
くだらんアトモスなんかいいからパークの雰囲気作りに力を入れてくれ
324 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 19:34:37 ID:K6LnzWuV
タクミのページワロタ。
にしても今時出してどうしたいのかねwつか常連の間じゃ、タクミも
そろそろ賞味期限近づいてることに気づいてないのか運営は?逆に
それを察知して人気を取り戻そうとしてるのかもね。
麗華、ケン、タクミ、、すっかり期限切れアクターが増えたがほかに
魅力になるものを企画しないとイベント展開はますます厳しくなるし
つまらなくなると思った。
325 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 20:31:21 ID:iXIILWqM
>>320 他にも参加者いたか。参加してれば、
>>319が妄想だらけなのは、すぐ判るんだがねぇ。(笑)
何故そんな判りやすい嘘つくのか判らん。(w
確かにパワーオブハリウッドを更にパワーアップしてやり直すべきだな。スパイダーマン導入
の時だって、せっかく新作映画もあったし、それらをターゲットにした大々的なイベント(ショー、
グッズ、メニューなど)やると思ったのに・・・・。
お子茶間路線は、もうこの程度で十分だろ。また風船パレードなんかやった日には・・・・(w
カネになる大人世代を敬遠させて、カネにならん近所のガキ連ればかり狙ってたら
そりゃ客単価も落ち込むよ。USJがTDR凌駕するほどの注目を浴びたら、TDRだって
黙ってないしな。両方が競争してくれれば、(当事者は大変だろうが)ゲストは大喜び。
エンターテイメントビジネスがカネになれば、それだけ質も向上してくる。景気も上向いてるし、
どうにかならんのかね。
ところでTDSのレストランはシェフいるよ。シティホテルのダイニングで料理長やってた人。
若手でもシティホテル出身者結構いたし。
とりあえずこのスレの要点をまとめてUSJに送るべきだと思う。
USJ側が動くかどうかは別にして。
328 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 22:47:40 ID:K6LnzWuV
賛成
ではとりあえず出てきたもんを順に・・・
最近ジョーズがつまらない。
理由は
「クルーの質が落ちた(もごもご恥ずかしがったり、やる気がなかったり)」
「機械故障でジョーズが出てこない」&「その場合もクルーのフォローが下手」
クルーの教育をきちんとし直してください
メンテナンスをきちんとしてくらさい
329 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 23:03:12 ID:iXIILWqM
アドリブが面白いのはUSJの魅力の一つだけど、逆に力量ややる気の差が出過ぎる。
内輪ネタ(常連ネタ)が流行ったすると、常連はいいけどワンデーはシラけるしね。
アドリブが絡む場合には、現場監督?が監視する様にして、絶えずクルーのショー
内容をチェックする様にして欲しいね。定期的にクルー集めて、ショー内容を
反省&ディスカッションとかしたら良いのでは?
ジョーズの件に関しては、常連は乗り慣れすぎてて目が肥えてるのもあるんだろうけどね…でも確かに、試験がある割には明らかに下手なスキッパーもいるね。
そういえば、フロリダのジョーズもしょっちゅう故障してたな…
水の中に潜んでるんだし、故障しやすいのかね?
ランドのジャングルクルーズのカバとかはどうなんだろう
仕組み自体違うのかな。
332 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/28(金) 10:57:03 ID:CBDn1Mvu
乗りなれてる乗りなれてない関係なく、最近のジョーズクルーは本当に
弛んでると思われ。いつももっとまじめに銃構えろよと思う。やる気な
く、台本に沿って動作したり話したりまさにつまらないよ。ジョーズ事
態は故障しやすいというよりメンテ不足だろう。最近多すぎるもん。
333 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/28(金) 17:23:47 ID:v3mp06vs
ジョーズ、時給じゃなくて歩合制にしたらいいかもね…藁
JAWSばかりが話題になっているが、他のアトラク、ショーもつまらん。
なんというか、ゲストの白けムード。キャストのやる気のなさ。
そういった目に見えない何かがひしひしと感じられるパークなんだよね。
ホントいいにくいけど一言で言えば「気疲れするパーク」なんだよね。
私はUSJクルーぐらいの方が楽でいい。
ディズニーストアも同様、TDLのキャストはノリノリ過ぎてコッチが恥ずかしくなる。
>>334はディズニーに毒されてない?
つまりここは
「USJが(TDLに毒されている自分の感性と比較して)つまらん」
スレなわけだ。実際ここの9割のエントリーがそうだもんな。
9割はスルーして、残りの1割を掘り下げていこうぜ。
>>335は素直になられへん子やねんねー。昔からなん?
街中のレストランとかの評価をする場合でも、暗黙のうちに同価格帯の同業種の店と比べてるわけで。
それがテーマパークを評価する場合は同業種同価格帯のTDRと比較するなというのは無理がある。
別に比較するなとは考えていない。
あちらに毒されていない目で比較してつまらないと書くのは大いに結構。
例えば上のほうで「餃子ドックのほうが角煮ドッグよりはるかにうまい」という
のがあったが、これは完全に毒されてるだろ?どちらもチョボチョボなんだから。
今の例えでいけば、嗜好の違いは個人差があるから結局水掛論で終わるので
オレ的には全部スルーだけど。
とにかく、つまらないことをどんどん書いて来園者の参考になり、尚且つ今のUSJの問題点
を洗い出せるようなコメント求む。
>>339 そんな正論がこの板で通用すると思ってる?w
USJやTDRに限らず、どんなテーマパークでも
ライバルのどんな些細な問題点でも大げさに取り上げ、
ご贔屓のどんな重大な不祥事も華麗にスルーして、その話を出した者を
個人攻撃したがる素人広報員、素人工作員ばかりで、
マトモな議論なんかできるわけないじゃん。
341 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 09:10:54 ID:gXwfMlgi
ハロウィーン行ってきました。我が家の率直な感想は「つまらない」でした。
なにがつまらないって、まず飾りが寂しすぎる。そしてショウもどちらもえら
く期待はずれ。片方はお子様向けのちゃらちゃらしてものだったし、もう一方
はテンポよくなくただ最初から最後まで似たような踊りを見せ付けられてるだ
けで飽きました。
>>341 貴方たち一家がどんなものを期待してたのか、若干気になる。
343 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 10:07:10 ID:TGDddmjS
344 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 10:16:13 ID:KnlNV8nl
345 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 10:21:28 ID:gXwfMlgi
ファンの方ですか?なんかすごい反応に思わず引いてしまいました。
逆にあれのどこら辺に魅力を感じておられるのか教えていただけな
いでしょうか。負け組みと言われる意味がわかりません。お隣のカ
ップルもつまらないとおっしゃってましたし・・・
まず342のレスに答えてあげてほしい
347 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 12:16:49 ID:gXwfMlgi
本格的なエンターテイメントです。
お子様向けのショーは言うまでもなく催し物レベルでしたし、
広場のショーは前述のように間延びして面白くなかったです。
そもそも衣装を見ていてもあまりハロウィーンという感じが
しなかった。アメリカのハロウィーンとはちょっと違いました
から。具体的に言いますと誰が対象なのかよくわからない雰囲
気でした。ユンソナさんも歌っているようには見えなかった
(あれ口パクじゃないですか?)ですし歌自体も雰囲気とあって
いなくて期待はずれでした。
ま、いーじゃないんすか、気に入らない人がいても。
好きな人もいっぱいいるみたいだし、そんなもんでそ。
実際漏れは大阪から出ないので胃の中の蛙だが
USJもそのハロウィンもめっちゃ好き。
349 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 12:34:30 ID:gXwfMlgi
ですよね。それなのに負け組みとかわけのわからないこと言われて
引きました。大体ここってそういう感想を言うスレなのに。自分の
言ってることがおかしいと思わないのでしょうか・・・
そんなに必死にならなくてもいいじゃん。
しょせん2ch、叩かれたからといっていちいち腹を立てていたら身がもたないよw
悪い感想だけを書き込むスレ(言い換えれば隔離スレ・下水道)なんだし、
好き放題書き殴って、あとは知らんふりでいいわけ。
つーか、本格的エンターテイメントと一口に言ってもその基準は人それぞれなわけで、
俺から言わせれば、国内のテーマパークごときに「本格的」を期待した
藻前の判断ミスとしか言いようがないね。
3時間程度の1公演で1万円を超えるような演劇にくらべたら
テーマパークのそれはおまけレベル。
アトラクションがあっても開いてなかったり、レストランもまだ
営業時間が沢山残ってるのにオーダーストップだったり。
これが無ければもうちょい印象良くなると思うが…
あと有料パスせこい
352 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 13:06:35 ID:gXwfMlgi
そうですよね。だからUSJという場所が所詮その程度のレベルのショー
をしている場所だということが今回良くわかったんですよ。本当はもっ
とレベルの高いものを期待していたんですがね・・・それだけに、つま
らなかったのでなんかがっかりでした。
周りに一度行ってもそれ以降行ってない人が多いのですが、今回の初訪
問でそれをとてもよく理解できた気がしました。初心者にお付き合いあ
りがとうございました。
353 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 13:10:40 ID:gXwfMlgi
>>351 お昼に入ったレストランで注文したところ、まだお昼前だというのに
「本日はお取り扱いしておりません」といわれ驚いてしまいました。
有料パスはどのアトラクションもすぐに乗れたので買わなくて正解で
した。あの空き具合でまんまと買っていたらかなりショックだったか
もしれません(笑)
354 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 13:10:51 ID:JpNiG/k5
29日夜、JR大阪環状線の電車にハロウィーン(今月31日)の仮装をした外国人ら約450人が乗り込み、
大阪環状線は最大約8分の遅れが生じた。インターネットなどでの呼びかけで集まった一団とみられ、
3〜5両目を占拠し、その車両には2時間以上一般の乗客が乗れなかったという。
5年以上前から同様の集団が同線に乗り込む騒ぎを起こしており、JR西日本はこの日、社員を増員、
大阪府警鉄道警察隊も出動して、それぞれ警戒した。
乗客の話によると、一団は駅で停車する度にホームに降りて騒ぎ、電車内でも騒いでいた。
各駅では、電車のドアに駅員を2人程度ずつ配置。駅員が「3〜5両目には乗れません」と一般客に呼び掛け、ホームで騒ぐ一団に「危ないので(電車に)乗って下さい」と促していたという。【泉谷由梨子】
こんな事はしないように。
355 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 17:32:33 ID:TQNcq+7p
>>352 あえて突っ込むなら・・・本格的なショーが見たいなら、金払って
ブロードウェーでも行ったほうがいいかと。
公式HP見れば、大体想像はつくだろうしな。屋外ショーだってのも得られる情報だし。
まぁ、次からはもっとネットとかで情報を集めて、ニューヨークにでも行くといいと思うよ。
356 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 17:35:47 ID:z7R08aVn
>>355 パークに対しては、随分後ろ向きな意見だな。USJヲタは、諦めがいいのかね。
357 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 18:45:55 ID:KnlNV8nl
>>349>>352 久しぶりに激笑したw
こいつ工作員じゃなけりゃ頭がおかしいのかとオモタ (´Д`)ケッ 半 年 ロ ム れ
358 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 18:59:04 ID:ZUgXtNne
357のほうがよっぽど頭おかしいと思う人が大半だと思う。
USJに行った時点ですでに負け組
ニートの僕でもこれだけは言える。
>>357は頭がおかしいと
361 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 20:30:41 ID:TQNcq+7p
人生に勝ちも負けもない。
他人が決めることでもない。
つ-か、ここつまらない理由を書くスレだよな。
なんで、つまらないって書いた奴が、悪者扱いなんだ(w
ワロス
363 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/30(日) 22:17:14 ID:tZVWhTfr
それだけUSJ信者が頑張ってるってことだw
U S J ヲ タ 必 死 す ぎ w
>364
>1はそのつもりだったらしいが、スレタイが悪い
366 :
sage:2005/10/30(日) 23:27:45 ID:TQNcq+7p
367 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 00:43:30 ID:hQ9XNTXU
>>364 つまらないことをどしどし書くスレでつよ。
事前に知って損しないようにね。今の運営にとってゲストは金蔓。
改善策を我々ゲストが考える必要はまったくなし。
それをするのが運営であり、いつまでもお役所的にのんびり遣られていては困るからね。
ところでハロウィーンマーチは見事に予想通りの展開になってたなOTZ
一部常連のキャストへのアタックを見せ付けられていてもこっちとしてはまったくおもろくなかった。
大体急にこの手の企画をしたって盛り上がるわけないんだよ。もう少し計画的に。
368 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 01:20:33 ID:TZwAB3R3
USJなんか行かなきゃつまらない思いしなくてもすむんだよ。w
だからアンチがUSJに行った時点で負け組って忠告してたのにさ。少し前の過去レス読みゃ
>>345も必死にならなくてもすんだのにな(ワラ
357も頭おかしいが345も負け組って言われたくらいで必死すぎて笑える。
2chのアンチスレでつまらなかった感想述べたら拍手喝采されるとでも思ってたのか?
負け組って言われたのは345がUSJに行ったからだろ。
行った後でいきなりレスつけるくらいなら行く前にロムれ。
345の一連のカキコはアンチの漏れでもヒステリーババァを想像して引く。
369 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 07:14:17 ID:hQ9XNTXU
行った後で2ch見たり、このスレの存在に気づく奴だっているだろ普通。
そこんとこ大人なら察しろや。まあ君みたいに蹴りつけたがる奴がいる
のも2ch故だとは思うがなw行かなければ被害者増えないってのは確かか
もしれんが・・・OTZ
行く前に調べるヤツもいるぞ
漏れみたいに、、、
漏れは普通じゃないってことか、、、
(´・ω・`)ショボーン
371 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 08:11:06 ID:tIPUeZiw
>>361 負け犬がいつも使う言い訳だね。
ワンワン
372 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 08:55:34 ID:PKs/f1Ys
373 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 09:44:09 ID:tIPUeZiw
俺は地球博で全ての企業館を制覇した勝ち組ですよ。
374 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 11:12:24 ID:H6q1PIrT
375 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 11:19:07 ID:odmpn6WK
遊園地で頻繁に無駄な時間過ごしているって時点で社会人として負け。
USJでもTDLでも。
>>376 同意
この板に来てる椰子はみんな負け犬。
負け犬の中で負け犬を決めているどうしようもない連中。
378 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 13:56:43 ID:j94vs0Nz
いやあハロウィーンマーチ激しょぼかったな…
つか事前集合なのに途中パレードルートに勝手に入った奴死ね。それを見てみぬ振りしてたクルーも死ね。
379 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 15:07:50 ID:tIPUeZiw
つまり、USJのクルーはプロ意識がなく
言われた作業をこなすだけの人間ってこと
意義ではなく金で働いている
そこにはプライドのかけらもない。
迷子がいても知らん顔
弁当食っても知らん顔
横入りも知らん顔
これで良いのかUSJ?
誇りを持とうぜUSJ!
380 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 15:38:29 ID:pASkruwC
バイトにプロ意識求めるな!
ばかじゃないの?
381 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 16:03:50 ID:rYL+bQ4L
>>380 金稼ぐ以上バイトもプロですが、何か?それとも大阪では、仕事ろくにせず
文句だけ言えば給料くれるんですかね。大阪には、そんな団体が数多く
存在すると聞きましたが。(w
382 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 16:58:54 ID:7dLsiD46
じゃぁ行くな バカタレども
383 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 20:34:40 ID:pASkruwC
ちばのねずみランドも同じようなものじゃん
バイトはバイト
バイトしてプロ意識もってやったことあります?
384 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 20:42:19 ID:j94vs0Nz
なんでねずみが出てくるのかしらんが、世間の評価はバイトの質TDR〉〉〉USJだろうな…
385 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 20:47:23 ID:pASkruwC
正社員ているんですか?
386 :
名無しさん@120分待ち:2005/10/31(月) 21:22:12 ID:r2+c+ehQ
濡れるアトラクションばっかりなんだもん
387 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 10:54:13 ID:zszUMIsb
どのショーもつまらないし似たり寄ったり。見てきて思ったのは出演者のやる気
がなかったこと。そして接し方がむかついた。特に上演中にお互いごにょごにょ
私語をしていたり客を馬鹿にする話が聞こえたときはマジでむかついた。
「今日の客のり悪くねー?」とか「あのおばはんやっぱ今日もいた」とか客の前
で言うことじゃないと思う。私は常連じゃないから当の本人じゃなかったけれど、
同じ客側としてすごく不快になりそのあと一気に冷めてしまった。
アトラクションは空いてるから明るいうちに周り終えちゃったし、夜はつまらな
かった。あとウォータースライダーみたいなのはうちの近所の市営プールにあるw
さすがに人気ないみたいで三つのスライダーが閉鎖されていたのには思わず同情(苦笑)
USJは時代を表してるね。
やってない施設とか多いし、園内まで空洞化かよ。
389 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 12:40:55 ID:PHMAECC3
バブル期に乱立した地方自治体運営のテーマパークの末期に近いな
390 :
sage:2005/11/03(木) 13:12:41 ID:0Qj/oLvl
>>387 それってフルエフェックスじゃないの?出演者態度悪いショーって。
それくらいしか考えられないけど、
それ以外のショーは出演者のやる気がないってこともないと思う。
いつ入園して何時の何というショーかも書けない脳内インパ組にマジレスは不要
詳しい日時を書くと嘘がバレるので、あえて書かないのが常套手段
>三つのスライダーが閉鎖されていた
2つセットで稼働させているスライダーで
こんな事が現実にあるのか?
>>392 それは漏れも突っ込もうかと思ったが、釣り臭かったのでやめておいた(藁
394 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 17:27:24 ID:zszUMIsb
>>391 私は常連ではないのでそんなショーの名前までいちいち覚えていません。
まあ事実に基づいたことですので。根っから信じようとしない常連様には
あえて無視してもらった方が助かりますw
>>390 いまUSJのサイトで見ました。若いお兄ちゃんたちが路上で踊るショーです
のでどうやらそれみたいです。やはりいつも態度悪いんですか・・・なんかあ
あいうのはお客さんの前で言われるとさすがにね・・・やる気がほかにないと
思ったのは、本物の動物が出るショー「アニマルアクターズステージ」で
す(←名前書かないと一部の常連さんに揚げ足取られますからねw)。ステー
ジに子供を呼んだり、鳥をお客さんのとこに行かせる段取りを説明したり、
流れ作業的のダラダラ調でつまらないと感じました。
>>392 普段はセットなんですか?私が夕方乗りに行ったとき、ほかは調整中とかで
一箇所しか並ばせていませんでした。珍しいこともあるんですね。
395 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 20:37:35 ID:aXOFKPa8
ジュラシックパークとか映画の内容や迫力と比べスケール落ちすぎなところがつまらん
あとバックトゥザフューチャーは乗り心地悪すぎ
ガンガンガンガン頭痛い
お陰で娘は青痣を作りました
396 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 21:33:46 ID:VriFzXHZ
てかアトラクやショーの名前なんかいちいち覚えられないでしょ。
一つ一つ名前が長いし解りにくい。
名前を覚えてるのはヲタくらいだろ?
長いしわかり難いって・・・w
横文字が苦手なおじいちゃん・おばあちゃんならともかく。
普通に覚えられるレベルの名前だと思うけど?
>>396 遊園地板に出入りするなら、
メディテレーニアン・ハーバーのポルトパラディーゾ・ウォーターカーニバル
ぐらいすらすら言えなくちゃw
>>394 我々常連もほんとにつまらないと思うアトモス、ショーを大袈裟に書いて頂き
ありがとうございました。他につまらない所はありませんでしたか?
スヌーピーアクションステージとかジュラシックパークズーとか(笑)
夜もどうやらハリウッドマジックが終わりクリスマスタイムマジックが始まる前
のほんのわずかな間に行かれたようで本当に強運の持ち主ですね(笑笑)
USJにはこれ以外にも、もっともっとたくさんのアトモス、ショー、アトラクション
があります。空いていたということで、さぞかしたくさん見られたことと思います。
もっともっとたくさん「つまらない」所を私たちに教えてください(笑笑笑
まさかこれだけだってことはないですよね。
400 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 23:15:02 ID:zszUMIsb
>>399 質問していいですか?
なんでそんなに「つまらない」と認めるUSJに何度も行って飽きないんですか?
401 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 23:24:45 ID:lbitqOUe
単に嫌味じゃないの?
もっと他に面白いのたくさんあるのに、まさかそれ(つまらないの)しか見てないくせに
「つまらない」とか言ってんじゃないよね?っていう・・・
フルエフェックスって態度悪いかな?
さすがに話し声がゲストまで聞こえることはないと思うんだけど、
聞こえるのかな。
いい加減このスレの存在価値があるのかどうか疑問に思うのだが。
403 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 23:36:37 ID:zszUMIsb
結構聞こえる声でしたよ。それにたまに仲間内でごにょごにょやってる
光景とか嫌だったなぁ。あと退場のときもちらちら見てはごにょごにょ
してて常連さんとはいえなんか可愛そうでした。
あと全般的にショーはすべて直前に行っても入れるほど空いてて、席も
中央以外ガラガラだったせいか盛り上がりませんでした。そのせいか役
者さんのしゃべることもしらけまくりで・・・
夜は本当につまらなかったですね。レストランはしまっちゃっうし周り
終わっちゃったし。バックドラフトに安全祈願なのかお札が張ってあっ
たのは笑いましたw
>>394 >私は常連ではないのでそんなショーの名前までいちいち覚えていません。
逆に常連の方が普段略して呼んでるせいか正確な名称を間違ったりする人が多いんですけどねw
>まあ事実に基づいたことですので。
事実は事実です。それは認めますよ
ただ一つの事実でも見方や感じ方はいろいろです
DQNにはDQNの感じ方があるのです。
>いまUSJのサイトで見ました。若いお兄ちゃんたちが路上で踊るショーです
そこまで確認しておきながら何故抽象的に書くのですか?
>名前書かないと一部の常連さんに揚げ足取られますからねw
と自分で書いておきながらw
>流れ作業的のダラダラ調でつまらないと感じました。
それはショーがつまらないのでは無く、あなたがつまらないと感じただけでしょ?
私がつまらないと思ったから他もつまらないと思うのは間違いです
>一箇所しか並ばせていませんでした。珍しいこともあるんですね。
珍しいですね。何月何日の何時頃ですか?
ところで3本調整中だったと書いてありますが、それはどうやって確認したんですか?
405 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 23:44:53 ID:aXOFKPa8
>>402 出たよヲタク!プゲラ
すぐ自分の好きなもんが貶されると怒りだすんだよなぁ
こんな客の視点で運営できない遊園地、どうしようがつまんないよ
大体映画の世界へとか言いながら金の掛かってない子供騙しが多過ぎ
あれがハリウッドとか言われちゃ本場も迷惑だろうなw
>>394 フルエフエックスはまじで態度悪いから消えて欲しいね。
407 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 23:49:41 ID:zszUMIsb
>>404 なにが言いたいの?つまらなかったからそう書いただけ。
すれ違いなこと主張したいなら他にいきな常連さん。
事実だと思いたくないのはよくわかったけど何を言っても私のUSJに対する評価は変わらないから。
あと文章の前後関係を無視して勝手に突っ込みしないでね。都合良過ぎるよw
408 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 23:51:28 ID:zszUMIsb
>>406 はい、あれは人としてどうかと思う。職場で働く人間として自覚を持って
もらいたいですね。
409 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 23:52:05 ID:M6HPnBG/
>>407 USJヲタ必死だなwwwww
ここに書き込んでる暇があるなら早く寝て明日もUSJに行けば?wwwww
今年も赤字で潰れちゃうよ?wwwwwwwwww
あ、君はUSJに金落とさない糞常連だっけwwwwwww
410 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 23:56:21 ID:zszUMIsb
>>409 そう思います。平日とはいえあの空きっぷりはさすがに心配になりました。
やっぱりショーとかアトラクションとかあんま面白くないからなのかなぁ。
常連さんがお金を落としてあげないと・・・ですね。
411 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 23:59:15 ID:aXOFKPa8
場内でひとつのブランド(まとまり)を意識しないと中途半端なままだと思われ
412 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 23:59:50 ID:lbitqOUe
そうなんだー。
私は別にごにょごにょやっててもあまり気にしないけどな。
そう言われてみたら隣のおばさんがおっかけっぽくて一人の男の子の
写真をとりまくってたんだけど、その本人やたらこっちをチラチラ見てたなぁ。
私が気づかなかっただけで、ごにょごにょしてたのかもね。
全般的に空いてたのは、イベントの谷間だからですよ。
この間の日曜に来たら、なんで朝からここにこんなに人が集まってるんだ?!って
光景が観れたんですけどね。
この谷間に行って盛り上がりを期待するほうが間違ってますよ。
閑散期乗り放題を期待していくなら分かりますけど。
413 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 00:00:30 ID:fg/wTZ83
USJの心配するまえに
自分が働いてる 会社の事気にしろ
どこにでも ケチつける 小さい奴はいるね〜
お前に USJは駄目だとか 潰れる言われてもねー
USJの社長ならともかく
ただのガキだろ?
>>407 何が不満なの?
事実だと認めてやってるじゃんw
でも事実は事実としてもう少し詳細を教えてよって書いてるだけ。
415 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 00:06:26 ID:CdfNOHw1
なあなあ、過剰反応してるファンの方たちよ…
一歩常連の身から引いて第三者の目からみると明らかに異質だよ。
餅つけ
416 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 00:11:55 ID:GCP5jJNI
>>410 無理無理wwwwww
今のUSJの常連は1万円で来るような貧乏人だけだから。wwww
>>415 それが分からないのがUSJヲタクオリティー
417 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 00:13:52 ID:CdfNOHw1
別につまらんと指摘されてることはそのとおりだと思うぞ
確かにイベントの谷間だが一般人からしたら夜なんもないとやっぱ不満だろう
ヲレとしてはそういうとこでちょっとした企画(アトモス)でもありゃいいと思う
あとつまらないという意見がないとパークは成長してくれないよ
いまの運営にそれを聞く耳があるかと言われれば疑問だがOTZ
でもヲレなんかもショーみてるとカップルとか「おもしろくない」とか言ってるの聞くし…
やっぱそういうの聞いて上を目指してもらわないと!
418 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 00:19:46 ID:EIZ9dfI+
>>415 過剰反応するのはzszUMIsbとM6HPnBG,GCP5jJNIが同一人物だからじゃね?
少なくともファンサイトや2chに書かれた誰かが実際に経験した悪い体験談を寄せ集め、あたかも自分が経験したかの様に投稿する。それに対してついたコメントにUSJヲタ必死過ぎとつけるやり方が非常に酷似している。
女の書き込みに見せる手口も似てる
419 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 00:34:52 ID:kMwLrOI7
ハロウィンのショーは、後ろの方で観たりすると「すごーい」っていう
歓声上がってたけどね。
確かに夜は寂しい。うちは子持ちだから夜はほとんどいないけど。
夜は「早く帰ってほしい」っていう雰囲気だよね(笑)
平日の閉園時間見てもやる気のなさがうかがえる。
イベントのショーとウォーターワールドくらいは夜もやってほしいと私も思うよ。
>>416 たしかに、お子様向けのつまらないショーが多くなったのは、
年パス餅なども含めて皆が認めていることで、
それは早急にも改善してほしいわな。
(おかげで今年の年パスは残り3ヶ月を切ったのに3回しか行ってないよ・・・
その間にその倍以上も上京インパ・・・(´・ω・`) )
とは言え、天候が極端に悪いとか真冬のオフシーズンど真ん中とかでもなきゃ
夕方早いうちまでに全制覇できるほどガラガラなんて見たことが無いのだけど。
ど平日のよみうりランドとかスペイン村とかラグーナとかじゃあるまいしw
粘着嬢は、いったいどこと比べてガラガラと言っているのかねぇ?
つーか、ゲストの立場としては、空いているほうが嬉しいのだけど。
平日に行って30分も1時間も待たされるのはいい加減カンベン願いたい。
混んでるのを嬉しがるのは、マゾとしか思えないね。
421 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 02:58:20 ID:eKvuneak
USJの店じまいが早いのは大阪という土地柄から来るものじゃない?
都会の割りに終電とか最終バスがやたら早い。11時回ると殆ど電車動いてないもん。
前はTDRみたいな営業してたけど、バイトが続かなくて大変だったらしいしね。
あとガラガラでつまらんとか言う人居るけど、じゃ晴天の土日祝日に行ってみてから
もう1回評価すれば?と言いたい。自分なんか空いてた方が楽しめると思うけどね。
TDRも空きすぎで、まるでゴーストタウンみたいな時の方が楽しいって思うんで。
>>421 あのーう・・・
>11時回ると殆ど電車動いてないもん。
それはちょっと言いすぎ。。。
東のパークから最終ののぞみ(新大阪着23:48)で、
私鉄沿線の郊外の自宅まで余裕で帰れるというのに・・・
まぁ、11時回るとバスはほとんど動いてないけどね。
>>400 ではあなたにお聞きします。
USJではアトラクション、ショー、映画、アトモスフィアエンタテイメントなど
がたくさんあり、ショップやセットファザードを入れるとその数はおそらく50はゆうに
超えると思われます。
あなたは50のうち10つまらないものがあって残りの40は楽しいテーマパークには
行きたくないのですか?
言葉を変えましょうか?あなたの楽しい(と考える)テーマパークのすべての
アトラクション(他)が楽しいですか?つまらないものはひとつもありませんか?
私の頭の中ではそういうことはまず考えられません。もしそういう人間がいると
すれば世間はそういう奴を「ヲタ」と呼ぶとおもいます。(笑
いろんな視点からUSJのつまらなさを検証し、変えることはできないと解りつつ
常連の立場としてなんとかしたい、できないか?という願望の表れがこのスレだと
思います。ただ揶揄するだけならアンチ隔離スレもあることですし、そちらでどう
ぞご勝手にやってください。
>>394さんには皮肉に聞こえたかもしれませんが、わたしとすればもっともっとUSJの
つまらない所を常連とは別の視点として知りたかったのですが、あれから他の発言には
答えながらこちらには回答が無いので、他所ではさぞかしUSJを楽しまれたこととおもいます。
(これは皮肉です)(笑笑
おっと、会話が成り立たないアホがひとり登場〜
質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?
426 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 16:42:33 ID:FDlQ4nGK
|
>>423をお迎えに上がりました
\__ _________
V
凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
428 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 18:04:41 ID:GCP5jJNI
429 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 18:10:46 ID:7vcHvXSu
>>430 仮に社員だとしたら救いようのない会社になるね、、、
432 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/05(土) 00:02:21 ID:GCP5jJNI
>>421 >11時回ると殆ど電車動いてないもん
とりあえず・・・お前どこに住んでんだよw
こんな所より大阪の街をサファリパーク感覚で一歩も降りずに見てまわった方が面白そう
436 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/05(土) 15:12:41 ID:vMut0KC3
>>435 NYのハーレムツアーみたいwな感じで面白そうだね。
ここは良い食材なのにそれをうまく料理できてない感じだな。
東はその逆。うーん。説明が難しい。
438 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/05(土) 18:47:12 ID:ax4hLojU
439 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/05(土) 19:22:22 ID:vMut0KC3
440 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/05(土) 19:43:06 ID:0DwthgZy
なんか働いてる人達がみんなキレ気味で怖かった
ここは悪い食材を下手糞な料理人が調理したって感じだな。
東はその逆。うーん。説明が難しい。
442 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/05(土) 23:00:41 ID:dHRURF/N
>433
東に住んでますが、何か?
何時だったか、天六商店街近くから地下鉄に乗ってなんば方面に行こうとしたら
11時回ったくらいだったのに終電逝った後だったよ。何線だったかは憶えてない。
市営交通は周辺の私鉄に比べたら終電が早いもんね・・・
とはいえ、天六商店街近くといったら、
堺筋線の天神橋筋六丁目、扇町、南森町。
終電がそれぞれ23:37、同39、同40で、中央線・御堂筋線経由で
難波はおろか終点の中百舌鳥まで行けますよ・・・
(谷町線で西梅田→御堂筋線梅田の乗換えを厭わなければ、さらにもうちょっと遅くまで・・・)
>>442 時刻表が見れないのか、おまいの時計が大幅に狂ってたか、馬鹿の極み
には変わらないね
445 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 10:12:11 ID:raSUWRRo
今年のクリマジは最悪だな。
バージが一個なくて、ラグーンの半分でしかやってない感じ。
ジュラパ側にいても面白くないから注意してくだはい。
>>445 それは自分も思った始祖鳥の場所でBJが話すのだったらなくなった場所が
一番いい席だったはずなのに。
447 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/08(火) 20:10:46 ID:OSfCC/wj
今年のシーズンイベントは結局ハロウィーンもクリスマスもつまらなかったケン
448 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/09(水) 14:48:08 ID:qWZSQJOH
どうしてUSJのイベントっていつも中途半端でつまらないんだろう
いつも思うんだけど対象がどっちつかずの曖昧な状態で結局楽しくないよね
そんな中今年のクリスマスはとくにヒドイと思う
もうマンネリ化もいいとこだよなぁ
なんか最近楽しいイベントが全然なくて本当につまらないヨ
449 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/09(水) 14:55:05 ID:+kSXzIoY
コマーシャルやホームページでは綺麗なんだけどねぇ。クリスマスも
しかし、現実は(ry
450 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/09(水) 18:40:17 ID:qWZSQJOH
確かにやたら自信過剰なとこはあるよねw
なんていうか最近演出家の問題な気がしてならない
ここらで同じなら入れ替えた方がいいかと
あの史上最悪のカウントダウンといい、今年のセンス悪い曲を使ったバルーンパレードといい…
いい加減楽しめるイベントきぼーん
DVDに入ってるUSJの宣伝が涙を誘う、あの時代に戻ってくれ
やっぱTDLと比べたらつまらんと思う。
でも、比べたらの話で、比べなかったら、楽しいと思う。始めてUSJに行った時、ジョーズの乗り場で、カッパを買ったんだけど、やたらひっついてて、広がらなくて、困った。やっと着て、乗ったんだけど、濡れなくて、意味がなかった。
453 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/09(水) 22:44:54 ID:qWZSQJOH
最大の失敗は過剰な自信による戦略
結果はマクドナルドと同じ安ブランド構築
簡単に言うと、キャラクターでミッキーやチップ&デール、プーさんとかTDLは可愛い。
USJは、キティちゃんとかやってる時はいいんだけど、キャラクターでどうしてもTDLに負けるからだと思う。
乗り物では、怖いのが平気な人は、USJで楽しめるけど。
455 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/09(水) 23:12:32 ID:qWZSQJOH
恐いのって例えば?
どれも火でごまかしてるだけだからなぁ
ライドなんか皆無だし
完全に設計ミスだということが閉鎖施設、不人気施設の多さからして明確
456 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/09(水) 23:25:08 ID:YbypRkjX
>>455 他人の意見や先入観でしか物が見られない心の貧しい人ですか?
何でもキャラで誤魔化すよりマシじゃないかと思うんだけどね
457 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/09(水) 23:27:32 ID:qWZSQJOH
は?
職場の人間はみんなそう言ってる。
もう魅力がないんだよ、USJは
ブランド価値なし
何回か行ってるのに、怖いの一度も乗った事ない。人からの股聞きで、ライドは怖かったって。
460 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/09(水) 23:48:06 ID:qWZSQJOH
なんとでもいいなよ
地元にさえ見捨てられ廃れるのも時間の問題
461 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/10(木) 09:51:13 ID:WEvSrYqH
そこまで、つまらなくもない。じゃあ、USJがなくなって、後何が出来たら満足する?TDLは、日本に一つあるのがいいから、関西には必要ないと思うし。
遊園地では楽しい方やで。
今年のUSJのクリスマスは結構すごいなあ。またはいい評判を聞いた。
↓
ここで叩かなければ客が集まる。ヤバイ
↓
…とまあこんな感じじゃないの。特に工作員の皆さん。
漏れはここが荒れれば荒れるほど、つまらないと書けば書くほど
USJって結構持ち直してきたんだと思うし、おもしろくなってきたんだと感じるよ。
本当につまらないと思うなら徹底的に無視すればどう?
だってほんとにつまらなければ、なんにも書く内容なんてないよ。
それはこの板の他のテーマパークのスレの数を明らかじゃん。
NGワード ウザイ 氏ね USJの社員
464 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/10(木) 14:48:18 ID:WEvSrYqH
今年のUSJのクリスマスはつまらない。または悪い評判を聞いた。
↓
ここで褒めなければ客が集まらない。ヤバイ
↓
…とまあこんな感じじゃないの。特に工作員の皆さん。
漏れはここが荒れれば荒れるほど、面白いと書けば書くほど
USJって本当に客が入らないんだなだと思うし、つまらないんだと感じるよ。
本当に面白いと思うならパークにいったらどう?
だってほんとに面白ければ、アンチスレが2つだなんて事にならないよ。
それはこの板のディズニーシーのスレを明らかじゃん。
NGワード ウザイ 氏ね TDLの社員
465 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/10(木) 17:20:54 ID:/2tJ3JjN
466 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/10(木) 17:37:52 ID:W7orQ8Vo
そうやって批判的な意見をすべて工作員のせいにした結果が今のつまらんUSJの現状。
ファンの退園がすべてを物語っている。
年パスはOPEN年から購入したけど
Fパス販売前と後で明らかに客層が変わったよ。
ふざけた安売りパス期間中はインパも更新も見送り。
Fパス終わりと思ったら次は年パスの投げ売り・・
でも一年遠ざかって久々に行きたいなと思ってインパすると・・
何じゃコリャでマナー悪い奴が増えたのもあるけど
平日昼間の(仕事柄平日にインパするんで)
ベビーカーと子供の多さにビックリ!!
しかも持ち込み飲食物を堂々と食べてるし。。
正直あん時は何か少し悲しかったし
このままやとUSJダメだなって思った。。
OPEN当初の「THE POWER OF HOLLYWOOD」が懐かしいね。
ハリマジも迫力(火薬の量を違反してたけど)あって良かったし
初カウント・ダウンの花火は凄かった。
あの頃のイケイケ!ドンドン!のUSJ好きだったなぁ。。
あの頃に戻れとは言わないけど
やっぱ今でもUSJは好きだし頑張ってほしい。
長文スマソ
工作員てなんじゃ?エライ大袈裟やな。
実際「ディズニーシーつまらん」の前スレでアンチに対してシーマンセー
してる人のIDとUSJ関連スレで荒らしてる人のID結構被ってるけどね。
ま、ここはつまらんスレだからいいけど、総合や混雑スレでも荒らすと
工作員というか・・・ショボすぎる人間なんだろうね。
にしても今度パスポートをもらって交通費まで出してくれる人がいるの
で付き合いで久々に行くんだが、以前よりつまらないのか・・・。
前に行った時も土産は良いものないし、飯は二箇所で食ったけど不味かった
し、パレードも全然楽しくなかったんだが、それ以下だと正直キツイな。
もう寒いしさ。
だからID晒せよ。
話はまずそれから。
471 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 22:15:34 ID:Xw0Nd51d
>>470 捏造大好き朝鮮人気質のUSJヲタには無理ww
472 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 22:17:23 ID:3NZjwdFk
ID晒すこともできない低脳なUSJヲタwwwwwwwwwwww
>>471 Dマンセー!!な北朝鮮人気質のディズニーオタと大して変わらんよ。
474 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 22:46:18 ID:Xw0Nd51d
475 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 23:30:39 ID:Bx6X7x8u
USJって大阪じゃ評判悪いよ。マジな話。
476 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 23:36:18 ID:3NZjwdFk
そんなの周知の事実。
478 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 23:55:59 ID:Bx6X7x8u
>>477 そうやって事実から逃げようとしても無駄。
評判が悪ければそれを少しでも良くしようと頑張るのが企業努力。
しかし的外れなことばかりしてるからスタジオパスの安売りを毎年
するほどつまらない(認められない)施設になってしまったんだよ。
>>477 ネット初心者なので教えてください。
下記の例で何番が誹謗中傷になるのですか?
1.USJは汚染された土壌の上に建設されている。
2.USJは賞味期限切れの食材を使ったことがある。
3.USJは工業用水をゲストに飲ませたことがある。
4.USJは砕氷機でバイトが重体になったことがある。
5.USJはゲストが待っていてもレーンをフル稼働していないことがある。
とりあえず5つの質問ね!
もし、回答いただけたら次の5つの質問を出させてもらうわ。
回答よろぴく!!
480 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 23:59:07 ID:Bx6X7x8u
>>479 >>477は事実を認めたくない過剰マンセー。こういうのがいると
評判がますます落ちるから消えて欲しい。
481 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 00:01:10 ID:ypNgwBQl
事実を書いただけでは誹謗中傷にはならんだろ。
マンセーな
>>477キモスww現実に目を向けろ。
482 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 07:03:29 ID:pzTyYIX5
USJ板アンチとディズニー板マンセーのIDが被っている件について W
483 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 07:55:33 ID:E9T8vrTy
755 名前: 名無しさん@120分待ち 投稿日: 2005/11/12(土) 07:12:23 ID:pzTyYIX5
アンチも粘着するよなぁ w
あー、ディズニーは暴力団と繋がってるんだっけ。
そりゃUSJ叩きもプロ級な訳だ。
漏れはどちらのテーマパークも好きだったけどディズニーマンセーがUSJ叩きに粘着しているレスを読み続けて今ではディズニーランドの文字を見ただけで嫌悪感が湧いてくる。orz
USJは部落利権団体とのかかわりが指摘されてるから暴力団よりタチが悪い。
>>469 まずは該当するID晒せ 。
話はそれからだ。
>>479 お答えしましょうw
1.USJは汚染された土壌の上に建設されている。
答:ハイ、それは若干事実と反します。
USJは住友金属工業製鋼所跡地に建設されています。
非常に残念ながら住友金属工業製鋼所操業中、違法な産業廃棄物埋め立てが
見つかりUSJ建設時に問題となりましたが、現在は汚染された土壌は全て除去されて
います。また一部はパーク管理敷地内に厳重に密封された状態で埋められていると
言われていますが、通常お客様がお入りになる場所では御座いません。
よって汚染された土壌の上に建設されているのか?と聞かれますと違いますと
言う答えになります。 なおこの件を未だに言い続けているのはキモヲタか
市民団体ぐらいです。共通して事実を広めなければと言っておられますが
正確な事実把握が無いのに、また断片的な事実をまるで全ての事実の様に誇張して
表現されますと貴方の国の法律では愛国無罪でも日本では罰せられる事が御座いますので
ご注意下さい。
2.USJは賞味期限切れの食材を使ったことがある。
3.USJは工業用水をゲストに飲ませたことがある。
答:ハイ、初年度そのような不祥事がありました。
でも、これを未だに言い続けているのは太平洋戦争の責任を未だメシの種にしようと
する特定アジアの人並みに民度が低い事とされています。
なお、過去に一度の過ちでも一度やったならば「今もやっているかもしれないから信用できない」と
必要以上に誇張して流布すると貴方の国の法律では愛国無罪でも日本では罰せられる事が御座いますので
ご注意下さい。
>>479 続きね
4.USJは砕氷機でバイトが重体になったことがある。
答:ハイ、そのニュースを何処で知ったのか存じませんし何の意図をもって「砕氷機」と捏造されているのか
わかりませんが、USJでは砕氷機で従業員が事故にあい重体に陥ったと言う事実は御座いません。
この件については何度もお問い合わせを頂いておりますが、存在しない事実に対してはお答えのしようが
ありませんし南京大虐殺並の捏造ぶりだと言うことになっております。
もう少し事実関係を調べてからご質問下さい。
5.USJはゲストが待っていてもレーンをフル稼働していないことがある。
答:ハイ、御座います。 しかしコレは資源の効率運用を行うために実施する物でダブルトラック以上の
ライドを持つ殆どのパークで実施しています。
487 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 08:52:57 ID:6c5NEcte
>>479 4.は本当のことです。
普通に新聞に載ってました。
『砕氷機』だったかどうかはわかりませんが確かワゴンの機械に衣類が巻き込まれて意識不明で発見された、というような記事だったと思います。
その後その方がどうなったかは不明。
時々「その後どうなった?」っていう書き込みありますが…
>>487 そういう重大事故があったのは事実ですよ
でも質問は「砕氷機でバイトが重体になった」ですよね?
砕氷機では(←ここが重要)そんな事故は起こっていません。
なんか、食いついてくれる人がいるので嬉しいな♪
ちなみに、俺は485じゃないよ。
自作自演野郎って言うのは無しな。
>>485 >なお、過去に一度の過ちでも一度やったならば「今もやっているかもしれないから信用できない」と
>必要以上に誇張して流布すると貴方の国の法律では愛国無罪でも日本では罰せられる事が御座いますので
>ご注意下さい。
火薬増量事件って知っている?あれっておとがめのあと、反省しておきながら
また、同じコト繰り返していたんじゃない?
確かに賞味期限切れの食材使用は内部告発がない限り表に出てこないよな。
ところで、賞味期限切れのお菓子がUSJのみやげ物に並んでいたことが
ばれたのは今年のことじゃなかったっけ?
491 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 10:23:26 ID:vBrex0yr
>>485 残念ながらすべて完全に除去はされていません。
これに関しては後に市議会でも議論がされていることです。どういう
ことかというと、完全に除去は出来ておらず、コンクリートなどで土
壌を覆う一時的な処理方法をとっいる模様。だからWWとJPの間は建物
を建てられず駐車場となっているのです。これに関してはオープン後
も議論がされていましたが、圧力があったのかマスコミも静かになっ
てしまいました。
それと直前の賞味期限切れ表示ってのは先日のJPのお菓子のことだね。
君は納入業者のせいにしているけれど、この不祥事の何が問題かという
と、USJの商品管理体制が未だに機能していなかったことだと気づいて
いますか?通常コンビニの兄ちゃんでさえ毎日賞味期限は当たり前のよ
うにチェックしながら品だしをしている。その当たり前のことが、USJの
バイトと社員はできていなかった。貼り間違えちゃいましたも問題だが、
最大の失態は賞味期限切れ表示の商品を一週間に渡り客が手に取れる場所
に放置し続けたことにあるんだよ。
火薬の不正使用にしろ、賞味期限切れ商品にしろ、あのころのマスコミの
記事を見ればまあ酷く書かれているから。気に入らないならまずはマスコ
ミに今更ながら抗議しなよ
>>490
ほら見ろ、
>>1!結局ディズニーヲタが流れ込んできて、すくつになってるじゃないか!
漏れはディズニーは大好きだが、『ディズニーヲタ=勝ち組』って思ってる勘違いヲタは嫌いだ。
>>491 >完全に除去は出来ておらず、コンクリートなどで土
>壌を覆う一時的な処理方法をとっいる模様。
だから
>>485で
>また一部はパーク管理敷地内に厳重に密封された状態で埋められている
と書いたのだが良く読んでくれなかったのかな?
494 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 10:57:43 ID:vBrex0yr
>>493 ご自身の言っていることに矛盾が生じているのを理解していただけてるかな?
>現在は汚染された土壌は全て除去されています。
>また一部はパーク管理敷地内に厳重に密封された状態で埋められている
495 :
489:2005/11/12(土) 10:58:29 ID:sWnIPB/a
>>491 君の言うことは正論だよ。
ただ、相手に反論する余地がないじゃん。
>>485は久しぶりに現れたUSJマンセーの論客君(w)じゃん。
もっと、時間をかけておもちゃは楽しもうよ。
496 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 11:01:58 ID:vBrex0yr
>>495 自分としてはマンセーの方が下手な擁護をするからUSJの評判が
ここまで落ちたと思っています。運営同様に変なプライドを持っ
ていてそれが逆に事実を隠そうとする体質になっているんですよね。
みんなのパークなんだから少しでもよくなるように前向きに捉えて
欲しいと思う。なんかうじうじ型のオープンじゃないパークにUSJ
をして欲しくない。
497 :
489:2005/11/12(土) 11:10:40 ID:sWnIPB/a
>>496 禿胴
俺の持論は1年目のUSJは良かった!!
まさに東のTDR、西のUSJね。
ところが、残念なことにUSJは不祥事があった。
普通なら、ゲストの厳しい目にさらされてUSJは復活するはずだった。
ところがだ、一部のUSJマンセーは擁護した。
火薬の量くらい・・配管ミスくらい・・どこでもあるでしょ?
冷静に見つめると、今のUSJはオープン当初のUSJに大きく負けているよ。
その責任の大半はUSJ経営陣とかなんだろうけど
一部盲目的なUSJマンセー野郎にも責任の一端はあると思ふ
498 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 13:07:46 ID:E9T8vrTy
USJヲタ完全論破wwwwwwwwwwwwwwwww
晒しage
>>498 ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> <USJヲタ完全論破wwwwwwwwwwwwwwwww
(⌒)人ヽ ヽ、从 晒しageニダ!!
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>498って論破どころか自作自演でこの程度? USJよりつまらん
USJは本物の映画スタジオです
501 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 15:58:59 ID:OQ/xwEMQ
>>500 USJで映画撮影されたことってあるの?
502 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 17:00:03 ID:5XSYf1pd
>>501 多分本格的なのはないでしょ。
大阪のMBS毎日放送スタジオは中にあるけど。
現実無理なんじゃない?TV局を使ってのパロディー的なものはやってるけど
『今まで(昔)〜の映画に使われたセット』って感じでしょ。
(アメリカの)ユニバーサルスタジオではやってるの?
503 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 17:32:16 ID:OQ/xwEMQ
>>502 勿論ハリウッドのバックロットツアーでは、運が良いと撮影してるの見れるよ。
撮影の無い日でもスタッフが待機してるバスとか、撮影所の雰囲気ぷんぷんで楽しい。
504 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 18:06:14 ID:5XSYf1pd
↑いいねぇ〜
これぞユニバーサルって感じ。
規模が段ち。行ってみたいなぁ。
USJは将来敷地広げる計画あるのかな。(地理的にどうだか。)
505 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 18:10:08 ID:E9T8vrTy
>>504 赤字まみれの現状では無理無理
あと3年で終わるんじゃない?
506 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 19:53:01 ID:4rIdn+mC
日本もアメリカみたいに撮影あればいいのに…
セサミをわざわざ日本じゃなくてフロリダで撮ったくらいだからやる気ないのか…
入り口の放送が悲しいね…
日本の遊園地・テーマパークの安全基準って
アメリカに比べると本当に細かく厳しいね。
アメリカ仕様をそのまま導入出来たら良かったのに・・
初年度はそれに近かかったけどね。
だから使えなくなった装置等が勿体ない。
初年度のような豪快で迫力があったショー等は
緩和されない限り二度と無理なんだろうね。
508 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 22:27:03 ID:ypNgwBQl
USJが劣化したことを法律のせいにするUSJマンセー乙。
509 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 23:04:11 ID:vBrex0yr
日本のバックドラフトって米国のに比べて火の量少ないよね。
ああいうのも結局向こうのまま導入できなかったんだろうね。
510 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 23:07:37 ID:OQ/xwEMQ
>>507 荒れるのでTDRを出したくは無いが、それ以上のパークがTDRしかないから仕方ない。
シーのブラヴィやランドのブレイジング見れば、ちゃんと日本の安全基準クリアしながら
本国いや、それ以上のショーを開催することは可能。
ブレイジングのフレームキャノンは、シンデレラ城の上を越えるんだぞ。ブラヴィだってハーバー
を燃やして、火の怪獣が出てきて、パイロ400発以上。あんなの良く日本で許可されたと思うよ。
雨人も驚愕してる。
USJは、その手続きや安全基準クリアの努力を怠った。それだけでしょ。ちゃんと許可も基準も
クリアされてれば、初年度の迫力いやそれ以上のショーを展開することも不可能じゃなかったはず。
511 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 23:11:57 ID:vBrex0yr
USJの初年度の近所迷惑爆音プレミアパーティーにしろ段取りが悪いんだろうね。
思うにまず社員が(ryなのかと・・・
512 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 23:15:43 ID:E9T8vrTy
>>507 TDR出すななんて言ってるのは一部の盲目USJヲタと社員だけだから問題なし。
513 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/12(土) 23:27:18 ID:HyXz4I9o
いま累積赤字は
どのくらいふくらみましたか?
514 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 00:02:45 ID:Y42Y9OZF
日本の安全基準じゃなく地方の消防条例
515 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 01:14:03 ID:3ArjWOE3
>>514 USJは、大阪市抱き込んで、特別措置取ってたじゃん。(w じゃなきゃバックドラフトでさえ出来なかったのでは?
あれなんかモロ室内だし、消防法に引っかかりまくり。
516 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 09:23:08 ID:8Z6qaF+t
バックドラフトどころかユニモンも無理!(だった)
本当にこのままだとヨン様とか出しそうだな
>510
屋外でのガスを使っての炎に関しては
厳しくないんだよ。
USJのジョーズだって馬鹿みたい炎上げて爆発してる。
USJが問題になったのは、パイロ・・所謂火薬だよ。
火薬の不正使用発覚で警察沙汰に・・・
それと確か火薬は地域の消防法じゃないと思うよ。
↑これ間違ってたらスマン。。
519 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 17:55:51 ID:OZMJbrVY
>>1 >>10の予言通りアンチの溜まり場になってるな W
2ちゃんで改善てん揚げたところで良くなるわけないわな。
むしろ風評被害でますます客が遠退くのが普通だろ。まぁ確かにつまらんとは思うけど、そんな漏れはディズニーも同じくつまらん。
520 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 18:57:15 ID:cNNgHZVE
>>519 こんなスレ関係なくUSJは客が減ってますが?
521 :
519:2005/11/13(日) 22:08:10 ID:OZMJbrVY
>>520 客が減っている一因がアンチのカキコにもあるって言ってるんだよ。
風評被害って知ってるよな? あれに似てる。
なんならニートで一日中パソコンの前に座ってる漏れがTDRで試してやろうか?
あそこは暴力団とも繋がっているし実際に食中毒で客が入院したこともあるんだぜ。
もちろん金の力で握り潰しているが探せばいくらでもネタはある。
気が向いたらソース集めて事実を晒してやるよ。
漏れはどちらの遊園地も嫌いだがUSJだけ叩かれるのはフエァじゃないと思えてきた。W
522 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 22:18:28 ID:3ArjWOE3
>>521 >なんならニートで一日中パソコンの前に座ってる漏れがTDRで試してやろうか?
>あそこは暴力団とも繋がっているし実際に食中毒で客が入院したこともあるんだぜ。
こんなのがUSJヲタじゃもうダメボ。(w まともなUSJマニアは、去って逝ったというのは、本当なんだな。
実感した!
523 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 22:55:05 ID:lIxsoS1N
さっきUSJから帰ってきたばかり。
USJのクリスマス綺麗だし、なんか感激したよ。
人は多かったなぁ。
あれで客が減っているの?信じられないわ〜。
524 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 00:02:03 ID:e+LIlc0P
>>522は文盲か!ワラ
漏れを勝手にUSJヲタにすんなYO。
こんな狂信者のいるTDLキモス。ますます身震いがする。
今度知人の付き合いでTDLに行かなきゃなんなくて憂鬱だったがおかげでネタ探しという目的ができたさ。
525 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 00:21:35 ID:/ayqZzpU
>>524 ネタ探しをしたいならUSJのほうをオススメする。
TDLよりたくさんネタが見つかるよ。
526 :
524:2005/11/14(月) 00:34:46 ID:e+LIlc0P
>>525 USJは遠くて行けん _ト ̄|〇
USJ叩きは漏前らに任せたW
漏れは漏前らのレスを見てなぜかTDLが身震いするほど嫌いになった。
漏前らに負けないくらいTDRにアンチレス付けれるよう頑張ってみようかな。
目標一日300レス!なーんてね。
産廃と部落利権。これだけで最強。
528 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 06:04:19 ID:/zeFvMXZ
>>526 遊園地板のアンチTDR系のスレは、お前みたいな中途半端な香具師が行くと、
理論武装したヲタの集団リンチに遭うよ。俺も集団リンチに参加して楽しんでる口だが。(w
最後には、嫌味しか言えない程悔しい思いをしたいなら、ドゾー。(笑)
虐められたくないなら、この板以外の場所でやる事をお勧めする。
529 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 06:54:45 ID:e+LIlc0P
>>528 忠告サンクス。でもUSJアンチがこの板で頑張ってる以上TDL叩きもこの板でやんなきゃ意味がないんだよな。w
パソコン3台屈指して頑張ってみるわ。
理論武装集団(TDRの息がかかった情報管理屋)に対抗しなきゃならんからソース集めたりなんだかんだで1ヶ月後くらいに先に始動開始かな。
530 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 08:32:56 ID:k/P4vKCe
まぁ君がどれだけ頑張っても全てにおいてTDR>>>>>>>>>>>>>USJは全く変わらないんだがな。
531 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 09:12:41 ID:/ayqZzpU
どれだけTDRを叩こうが無駄。世間の目はTDR>>USJだから。
532 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 11:42:20 ID:lw0T5psN
それは認めるけどUSJにも楽しいことがいっぱいあるよな?
それを語らないか?
533 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 11:44:23 ID:lw0T5psN
>>529 つまんないことはやめようや。
大人気ないぞ。
534 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 12:39:34 ID:/ayqZzpU
ID:lw0T5psNがUSJの各スレ(潰れてしまえ、混雑、総合、クリスマス、つまらん)
に書き込み、必死に話をそらそうとしている件について。
ここ数日でも
w0AzhU1z qWZSQJOH GmUSkqwM ypNgwBQl HyXz4I9o kLpgXFwV←大阪批判厨
などはやっぱりシースレなどから遥遥批判しに来てるね
お疲れ
言葉間違ってるな。批判もあるが、ただの誹謗中傷か。失礼
538 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 15:47:56 ID:j+Fiaus5
昨日行ってきました
評判には聞いていましたが構造的に同じ景色が多くてつまらないですね
映画の世界ならもっと造りこんでもいい気がしました
あともっと乗るものがあるとよかったです
ぶっちゃけTDLもTDS映画のテーマパークだよな。
スターウォーズとかインディとか、ホーンテッドマンションとかあるし。
540 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 17:27:28 ID:um44du1N
初めてUSJに行って来ましたが、批判スレみてツマンナイのかな?と
懐疑的でしたが、そんなこともなくスゴイ楽しかったです。
クリスマス期間という事もあって活気に溢れていたしTDRと遜色は無かったです。
ツリー前でのショーは感動的だったし他のショーも純粋に楽しめましたよ。
叩かれるでしょうが、つまらないとか思う人は正直、可哀相な人達なんだなと思います。
541 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 17:30:45 ID:EfFpYp4c
>>539 ホーンテッドマンションは映画を元にしたアトラクションではなくて、
アトラクションを元にして映画がつくられたんだよ。
>>540 というかそもそもここってつまらないと思うところを指摘して改善されてくれないかなぁ?ってスレだし…。
543 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 18:08:01 ID:j+Fiaus5
同感です
つまらないと思う人可哀想とか言う前にこういったスレで筋違いのことを書かれる人の方が
まず自分を見るべきだと思います
つまらないという人がいるから苦戦しているんじゃないんですかねぇ?
544 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 21:52:16 ID:WThdrYYu
つまらんスレなのに面白かったという感想を書く
>>540の神経を疑う。
>>544 ここ見てつまなんないと思ったけど…って感想だしいいんじゃない?
なんか困ることでもあるのか?
それよりも下らん荒らしや中傷してる奴等の神経を疑ったら?君自身に
なっちゃうか?
546 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 22:23:39 ID:WThdrYYu
必死で肯定意見を擁護している
>>545の神経を疑う。
で、君のそのレスはこのスレに関係あるの?
548 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/15(火) 23:09:26 ID:D2rGGtOp
修学旅行で行ったけど普通に楽しかった(*^_^*)まぁディズニーには勝てないけど…
549 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 09:49:10 ID:QzMpt7ou
雰囲気がつまらなかった
一度見て回ればもう一度行きたいとこでもなかった
空いてたのも頷けた気ガス
550 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 22:41:37 ID:VJuWvBjX
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
551 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 23:24:40 ID:KDVIaB8t
ユニバーサルは大人の行くところ。
ディズニーは、子供、もしくは子連れの家族の行くところ
ディズニーはもともと海を埋め立てて作った埋め立て地だから
それほどうるさくないけど、
ユニバーサルは、空き地にむりやり作ったから
騒音とか、道路とか、うるさいうるさい。
今後二倍にする予定はあるけど、今のままの経営状態では
不可能に近い。
キャラクターが、ディズニーにくらべて弱いから
リピーターがキャラクター商品をあまりかわない。
552 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 23:39:14 ID:60GHpToT
>ユニバーサルは大人の行くところ。
残念ながら今のUSJが提供しているものはどれもお子ちゃま向け
553 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 23:41:24 ID:xn3r2PCT
園外の景色(高速道路など)が見えた時、現実世界に引き戻された。
>>553 あれはマンハッタンブリッジだよ。 とボケてみる。
意外と馴染んでると思うんだけどな。
ハリウッドとニューヨークの延長線上にあるんだから気にしてなかった。
555 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 03:49:40 ID:zDEQfYSc
>>551 ディズニーシーは、大人向き。今のUSJは、大人へのアピール度は、シー以下でしょ。
542、544、546
だいたい[つまらない]ってスレッドを立てる自体が営業妨害になると思います。つまらないと思って粗探しすればディズニーランドでさえつまらない部分もありますよ。
普段2チャンネル見ている人がUSJに行こうかと思ったときはここを読むと思います。そんなときにつまらないという書きこみを沢山目にしたら些細なことまで、あぁやっぱり‥って思ってしまいます。
何かUSJに怨みがあるのですか?普通の人はつまらないと思ったら2度と行かないけどアンチレス付けてる中にはやたらと詳しい人も多いですし。
557 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 08:01:22 ID:/bW3p0iw
アンチの人は人の意見をまとめてるだけで未インパだと思う
USJを叩くぐらいしか娯楽がないんだから放っといてあげようよ
558 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 08:04:14 ID:0neU4dZg
USJがいやな所だったら行かなければいいと思います。わざわざスレッドまで設けて批判するのは何か意図があるのでしょうか?こんなこと考えたくないけどまさか本当にディズニーの‥ ディズニーが暴力団と繋がりがあるというのも気になります。
私は先日初めてUSJに行きましたが総合的に見て楽しかったです。でもここ読んでたせいか小さな粗が気にとまってしまいました。残念です。
0neU4dZgが必死になってる件にいて。
560 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 08:21:40 ID:r9hQervO
>ディズニーが暴力団と繋がりがあるというのも気になります。
お前もディズニーを叩いてるしてんじゃねーかwww
U S J ヲ タ 必 死 で す ね
☆★☆★ 遊園地板トリビア ☆★☆★
ディズニースレでUSJ常連やアンチのふりして
『ディズニーは暴力団とつながりがある』と書く奴と
USJスレでTDR常連やアンチのフリして
『USJは部落利権と繋がりがある』と書く奴は
・
・
・
・
・
同 一 人 物 で あ る
562 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 10:18:37 ID:fp1YZpsf
必死かぁ
ディズニー好きなら必死にここに書き込まなくてもいいと思うんだが…
しかもただの煽りや過剰反応は やっぱクズなんだろうなそういう生き物
本当のディズニー好きな人達にも失礼だよな。
>>562 2ちゃんねるにおいて、それは不毛な話だろ
564 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 10:31:02 ID:r9hQervO
>>562 そんなことにいちいち難癖つけるなら2chをやらないほうがいい。
565 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 10:40:16 ID:fp1YZpsf
やっぱりすぐ湧いた 有難う御座いました
これで沸くとかイミワカラナス
567 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 11:09:36 ID:hY0vP7aa
そうそう、なんでTDRがUSJを目の敵にする必要性があるのさぁ〜
TDLもTDSもUSJに恐怖していないし、興味もないよ。
要するにライバルとしてさえも認められていないってコト。
TDRで役に立たないクズがUSJに転職したらチーフだって話も聞いたことがある。
例えばさぁ、社民党が2ちゃんで馬鹿にされたとするじゃん。
そこで、社民党が「これは自民党の嫌がらせだ!!」って騒いでいるようなもの。
自民党も民主党も社民党なんて相手にしていないのにね(w
まあ、社民党も自民党みたいなビッグネームを出せばマスコミが相手してくれるって計算があるかもしれないけど
まあ、社民党をUSJ、自民党をTDL、民主党をTDSに置き換えてきちんと考えてごらんョ
>>567 ちんちんみてみてまんまんおっき まで読んだ
569 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 11:14:15 ID:6aBA6bpS
つかUSJファンはなんで批判的な意見を書くのはTDR方面のファンだと根っから決め付ける
わけ?普通に考えてそんなの筋が通ってないことくらい誰でもわかる。それに対して、い
ちいちTDRファンも一部過剰なUSJファンの挑発に乗らないで欲しい。スレの荒れるもと。
そもそもUSJが完璧でつまらないって意見がまったくないわけないじゃん。それは今のUSJを
ファン自身が見てても明らかなことじゃん。はっきりいって一部過剰なUSJファンに自分も
うざいと思う。そこまで擁護したところで何になるのか?今のUSJを造り上げたのは日本の
運営会社ユーエスジェイのせいであって、少しでも良くするためには絶対にクレームが必要
なわけ。そんなのテーマパーク業界に限らずどの業界でも当たり前だよ。
571 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 11:18:08 ID:6aBA6bpS
いえいえこちらこそ。
573 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 18:06:37 ID:JGW6F7Nl
476 名前:名無しさん@120分待ち 本日のレス 投稿日:2005/11/17(木) 17:53:56 bK0B/KrW
>>468 たしかに、ヤツは1年以上前の産廃や砕氷機事件を未だに言い続けている香具師だからな
今回のBJ転落事故もいつまでネタにされ続けるか・・
まあ、ヤツが現れても完全スルーということで
USJヲタは昔のことはすべて水に流すんですね。
574 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 19:03:14 ID:aEdViLXh
中身が中途半端だからこの評価は妥当でしょうね
友人は誰も行こうと言いださないしw
575 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 19:11:40 ID:fp1YZpsf
>つかUSJファンはなんで批判的な意見を書くのはTDR方面のファンだと根っから決め付ける
わけ?
まぁ全部じゃないけど、レスみりゃわかるよね。IDも。 チョイ上見たらよくわかるよ。
その他、からから君と他スレで呼ばれてる大変貴重な煽り魔がいるらしいよ。
(旧帝大卒で優秀・良い人で綺、麗な奥さんに可愛い息子と娘がいて幸せいっぱい
で一家団欒を満喫してるネラーのUSJスレ荒しなんだってw)
576 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 19:52:47 ID:aEdViLXh
なんか騙されやすい輩が一匹いまつね
577 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 19:55:43 ID:fp1YZpsf
↑自分のことかい?WZpZ412Iも検索すりゃTDSスレからわざわざお越しに
なってるよ
578 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 20:03:48 ID:aEdViLXh
知ってるよ
USJヲタがTDSスレを荒らしてるみたいだね
みっともない
579 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 20:10:35 ID:fp1YZpsf
aEdViLXh
なんだ き み もか ご苦労様
580 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 20:12:52 ID:aEdViLXh
はいはい話題逸らしワロスワロス
お前みたいな過激マンセーは消え失せろ
581 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 20:15:12 ID:fp1YZpsf
なんか怒っちゃったよ aEdViLXh←この人 怖いなー
582 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 20:16:12 ID:aEdViLXh
ヲイヲイ図星かよw
583 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 20:20:34 ID:fp1YZpsf
頭も悪いの?
584 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 20:23:00 ID:aEdViLXh
ヲイヲイ反論できないからってそうやって負け犬になるなよw
過激マンセーは迷惑なんだよ
585 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 20:25:30 ID:fp1YZpsf
なんの反論ですか? なにが迷惑ですか? 何が図星ですか? 大丈夫ですか?
586 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 20:28:39 ID:aEdViLXh
なにが君もかなんですか?
他スレのコピペしてどんな意味があるのですか?
まさかあれを鵜呑みにしてるんですか?
大丈夫ですか?
え? まさか その反応 君がカラカラ君だったの?! それは失礼しましたw
ごゆっくり
からから君オツ sageてあげるね
588 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 20:36:21 ID:aEdViLXh
は?お前のその病んだ頭が勝手に決め付けてんじゃん
だからなにが君もかなのか説明してみ
過激マンセーって同じファンでさえ敵にまわすんだなw
589 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 20:47:41 ID:bK0B/KrW
いいじゃないか、彼(ID:fp1YZpsf)はなかなか香ばしいヤツなんだよ。
こういうオモチャは大事にってカラカラ氏も行ってたよ。
590 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 20:55:16 ID:aEdViLXh
確かに香ばしいがまわりが見えなくなってるとこが痛い
少なくともパークでは会いたくないw
591 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 20:58:15 ID:NA3112tb
>>587 もういいから、USJの総合スレかクリスマススレに戻っておいで
クリスマススレに君のクレームが来ました。
自分の行動が他のUSJファンにどれだけ迷惑かけているか、考えてくれ。
592 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 21:00:16 ID:6aBA6bpS
ID:fp1YZpsfって携帯でせっせとマンセー論書き込んでるんだろうね。
あちこち途切れ途切れで読みにくいし。なんつうかちょっとでも批判
されると必死に怒り出すってのは過剰なヲタクの典型的なパターンだ
よな。まあこのご時世そういう奴が増えてるのかもね。
まぁマンセーもいないとアンチスレは盛り上がらんよ
どうせ答えなんて出るわけないし
アンチとマンセーが入り乱れてバカみたいな議論をするのを楽しもうよ
594 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 00:40:58 ID:hMvtRT5t
確かに[つまらん]ね。このスレタイが‥ワラ
595 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 01:09:11 ID:otRdrsvU
食事が在り来たりでつまらん
土産物もつまらん
アトラクションは乗り物少なくてつまらん
ショーはしらけムードが微妙
総評[つまらん]w
596 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 08:29:29 ID:P4MJGWTi
597 :
マンセー:2005/11/18(金) 08:46:00 ID:hMvtRT5t
貸借対照表の読み方と客単価の出し方の勉強は終わったのか?w
599 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 13:22:44 ID:hMvtRT5t
>>569 確かに[つまらん]を指摘して改善してもらうのが本当のフアンだと思うよ。
でもそれはこんな不特定多数が目にする掲示板で訴えるのではなくて直接USJにメールを入れるべきなんだよ。
こんな所に書くのは全校生徒の前で数人のセンコーがマイクを使って一人の生徒を馬鹿にしながら叱るのと似ている。
それが何度も続けばたぶんその生徒は潰れるよ。
だから漏れは掲示板に批判レスつけてるのはフアンじゃなくてもれなくアンチだと思う。
アンチ=TDRマンセーってのは例外もあると思うけどな。
マニアの意見ばかり聞いているとつぶれる。
601 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 13:24:42 ID:hMvtRT5t
>>578 その逆が数倍も多いことに気付け。
あーぁカラカラか。
602 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 13:27:57 ID:otRdrsvU
>だから漏れは掲示板に批判レスつけてるのはフアンじゃなくてもれなくアンチだと思う。
一回遊園地板から外に出といで。
USJをつまらないと主張する一般人の書き込み(掲示板、HP)がいくらでもある。
それでも君は彼らをアンチというのかい?みんな物を言う消費者なんだよ。
もうちと世の中を勉強しとくれ。
603 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 15:41:53 ID:xgA3dm9y
604 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 23:19:52 ID:63iFe2HJ
まあ、落ちこぼれだった俺も、あえて苦言を呈して親身になってくれる
ホントの先生に出会えたおかげで、現役旧帝大合格、一流企業就職に至っている訳だが・・
もし、あのとき馬鹿な取り巻き連中≠ノヨイショされっぱなしだったら、
今の幸せな家庭はなかったな(苦笑
605 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 08:40:54 ID:fmxH3Vow
606 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 08:43:47 ID:fmxH3Vow
>>602 遊園地板粘着アンチが一般を語る件について。ワラ
607 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 08:45:45 ID:fmxH3Vow
608 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 09:34:26 ID:adSKvoCs
>><606
迷惑な過激マンセー キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
609 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 09:34:54 ID:adSKvoCs
>>606 迷惑な過激マンセー キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
611 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 09:38:47 ID:8dhKuuf8
>>606 オッ!!今日は早起きじゃん。
がんばって2ちゃんねるを監視しておいてくれ。
君の働きがUSJのイメージアップに直結しているぞ!!
612 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 09:50:28 ID:adSKvoCs
614 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 20:43:26 ID:OqB/D2O0
上層を入れ替えないといつまでたっても変わらない
今日も決まって某アトラク出口でお決まりのクレーム
進歩がないOTZ
615 :
606:2005/11/19(土) 21:30:39 ID:fmxH3Vow
>>612 これ以上ない誉め言葉だな。(ワラ
今のユニバーサル最高!
616 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 02:58:23 ID:nl2jDt9u
おまいら、大阪に世間の常識を持ち込めると思ってんの?
だとしたら大阪を知らな過ぎ
つ〜か大阪人だなw
617 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 22:50:58 ID:zd5TRoVw
大阪につくらなきゃ良かったのに・・。
TDLの横につくったら、TDLの混雑なくなって
良い感じになってたかもしんないのになぁ〜〜。
客の立場からの意見だけどね〜
618 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/20(日) 23:23:57 ID:nl2jDt9u
大阪につくる位ならピョンヤンにもってくだろ、ディズニーw
>>617 そんなことしてもUSJとTDLのギャップにうんざりして結局TDLに流れてくるだけだろ。
USJが潰れます。
620 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 08:02:22 ID:pxaGar1k
>>619 USJもオープン当初は良かった。
何が‥ っていわれれば何がなんだろ?って漏れも考えてしまうが。
今のほうがアトラクションなんか増えてるし、年間パスも安いし。
こ一時間考えた結果、ガラの悪い大阪に感化されてしまい雰囲気が悪くなってるからだ‥ という答えにたどり着いた。_| ̄|〇
もしTDRの周辺にできてたら客層も良いままだっただろうし、それはそのままパークの雰囲気に影響してここまで叩かれるテーマパークにはならなかっただろうな。
_| ̄|○←久しぶりに見た。
まあ、あえて出すが、香港ディズニーランドも・・・だし、
作った場所が問題だったかもしれないというのも分かるな。
622 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 14:53:19 ID:MEp1sogl
HKDLも中国にディズニーの文化が合わなかった。
USJも大阪の客層にユニバーサルの映画の世界が合わなかった。
種類は違えど同じエンターテイメントを提供し、客層に合わなかったという同じ結果が表れてる
ということは大阪と香港の雰囲気が同じということなんだろうな。
結論;建設場所選びは計画的に
624 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 17:05:21 ID:t0OJg/MI
クリスマスツリーの後ろのセットは笑えた。
あと高速道路が丸見えなのはいただけない
きれいなイルミネーションやグッズ年パス特典にひかれて行った
入場ゲート着く前にドキュソに絡まれた(列の進みが遅いのにキレてファビョッた)
もちろん年パス買わずそのまま帰った
帰りの梅田でもなんかキメてるのかニーチャンが携帯電話相手に
奇声発してたし 大阪コワス
建てた土地が悪かったに一票
626 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 20:31:10 ID:pvItmcTw
>>620 せめて横浜に出来てればなぁ。横浜は、観光客も多いけど、八景島くらいしか”遊ぶ”場所は無い。
ここにエンターテイメントのUSJが出来れば、大人向けUSJとして(お子茶間路線に走らなくても)
OKだったと思う。保守的文化傾向の強い大阪には、外国系テーマパークは向かない。
てかそもそも映画をテーマにしたとこで負け組じゃない?
映画なんてスケール大きいんだから映画>>>>>USJって感じになっちゃうじゃん。
ハリウッドスターに合えるわけでもないしさ。
第一日本人は自分が好きなものが一番って考え極めてつよいからどんなによくてもTDRファンは認めないしTDRと役20年差で建てたのは失敗だろ。
628 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 22:02:22 ID:G8+Xc2UU
第2ディズニーテーマパーク(現在のシー)の計画の際、ディズニーも最初、映画を基にした
テーマパークの案をOLCに提案したが、映画は日本人になじみが薄いという理由で白紙撤回し、
日本人に馴染みがある「海」をテーマにした「東京ディズニーシー」に変更したくらいだからな。
所詮アメリカほど映画文化が根付いていない日本では映画を元にしたテーマパークは成功できないんだよ。
629 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 22:28:22 ID:2+VcedQl
>625何でもかんでも、大阪が悪いみたいな言い方ははらたつなあ。
ディズニーでも、気色悪い関東弁でけんかしてるやつはおったよ?
横浜なんかにできたら、ばかみたいな女子高生の
たまり場になりそう。
そんなに、土地が気に入らないなら大阪にこなきゃいいでしょ。
630 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 22:48:00 ID:G8+Xc2UU
>>629 気持ち悪さでは
普段の関西弁>>>>>>>気色悪い関東弁
だからww
>横浜なんかにできたら、ばかみたいな女子高生の
>たまり場になりそう。
ばかみたいな女子高生より大阪のおばちゃんや893のほうが嫌なんですがw
>そんなに、土地が気に入らないなら大阪にこなきゃいいでしょ。
土地気に入らず、大阪に来る人が減ってるからUSJは入場者数が減少してるんです。
あなたのお望みどおりに来る人は少ないですよ。
631 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 22:51:13 ID:pvItmcTw
>>629 少なくとも大阪では成功してない。大失敗。それは認めようや。
632 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 22:52:25 ID:iG/wRdeH
なにげなく、スレ見つけて覗いてみたら
関西人、関西弁 嫌いって・・・
変な人も多いけど、関西の人は あたたかい人が多いよ
イメージに惑わされないで、もっと大阪人を好きになって下さい。
ついでに、USJもね。
>>629 ウン、だから年パス買わなかったしもう行かないよ
行くまで評判悪いのは工作員のガセだと思ってたけど
体験しちゃうとね
634 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 22:57:17 ID:z3uFNUZe
どこでやろうと同じです。中途半端。
でも、630さんは、論点ずれていませんか?
関東の方は、大阪を目の敵にしすぎですね。
USJの話題しましょうよ
635 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 23:08:30 ID:2+VcedQl
ディズニーで、アトラクション待ちしていたときに、
前のおばさんに「大阪の人?」って聞かれたので
「そうですが?」って答えたら、そのまま無視。
だからなんやねん。大阪人は、関東だろうが、どこだろうが
関係なく迎え入れるのに、関東の人は
大阪の人間やと、下品だの、うるさいだの。
お聞きしますが、ユニバーサルで、関東の人ですか?
って聞かれた方いますか?
大阪にあるから、つまらない。それはないと思う。634が
言うように、中途半端な土地に、中途半端につくるから
ああいう結果になるのだと思う。
自分が生まれ育ったところだから、悪く言われるのは腹立つ
きつい言い方になったかもしれないけど、
作った土地に関係あるとは、言ってほしくないですね。
636 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 23:13:13 ID:G8+Xc2UU
なんか、大阪在住のUSJヲタが必死になってますが。
637 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 23:14:05 ID:z3uFNUZe
まぁ、確かに、関西弁は、独特だから、きつく感じるのかもね
関東では、浮くと思う。逆に、関東の人が、関西に来たら、こわいと思う
まわり一面、関西弁だからね。そういう面で、土地の選択ミスもあるかな
ただ、関西の人は、本当にあたたかいですよ?理解してもらえれば、USJの楽しみ方もかわるかな?
USJもついに、六本木ヒルズオフィス最上階を乗っ取ってる
米国ゴールドマンサックス社のものになるのか・・・。
639 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 23:17:50 ID:/uNYLQI6
4Dシアターの異常なほどの割り込み防止柵を見て、大阪人がどういう人たちか一瞬でわかる
日本あちこち旅行したが、あんな割り込み多いとこはそれだけでつかれた
640 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 23:20:06 ID:z3uFNUZe
せっかちだから…、信号にカウントダウンついてる町は、大阪だけかも
641 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 23:24:25 ID:z3uFNUZe
ちなみに、私は京都ですが、大阪より、えげつないですよ。
京都は、笑顔で拒否します。大阪は、正直な方多いですから、
京都ほど、恐くないです。はらにもちませんから
出だしから不祥事でこけて、新アトラクも活かさず、なりふりかまわないエンタメ戦略。
目先の利益しか見てない結果収益は下がりチケットの安売り。
それで変な常連が急激に増えたり、経費削減が目立ったり。
悪いところばかり見えちゃうから余計に一部のはずの関西人の変な言動も目立ってるんだよ。
確かに商売人魂が残ってる大阪だけにお金を落とさないとか飽きっぽい、強引・大胆、
東京に比べ高所得者の割合が低いって事もあるんだろうけど一概には言えないし。
つまるところ全ては運営側の問題でしょ。
ここで関東vs関西みたいなのをやるべきではないんじゃ。
643 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 23:38:19 ID:z3uFNUZe
そうです。私も逸脱してました。ごめんなさい。
物価の違い、文化の違い、ことばの違いは、こじつけですね
けど、DISNEYでも、食中毒営業停止や、ミラコスタボヤ、誘拐未遂あったような
644 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 23:39:57 ID:2+VcedQl
もみ消しも、経営者の手腕の一つでしょ。
USJは、本当にへたくそ。
645 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 23:52:52 ID:/uNYLQI6
いや実は上手かったりする
最近は某テレビ局と某新聞会社の影響力もあって失敗だらけだが…
646 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 23:58:06 ID:2+VcedQl
もみ消しできるんだ。
それなら早くやればよかったのに
ディズニーなんて、超得意技なのに
みならえっての
647 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:03:00 ID:uIERLpZC
業界では有名だがディズニーは揉み消し皆無
あっちはある意味神話並みに成功した結果よからぬ噂がたってるという罠
一方USJは先の大量の不祥事絡みといい揉み消しのプロ
社会への背信行為の結果マスコミの操り人形になった
いまもその体質は変わらない
>>643 結局、ホテルだか食堂が出した弁当が原因でディズニーは関係なし。
原因が分からない段階ですら営業を停止する安全に対する心構えが評価されたよ。
ミラコボヤはしっかり警察も入った現場検証も行われ隠匿体質などないでしょう。
それに比べ火薬の使用量を隠匿してたUSJは・・・。
誘拐未遂は都市伝説ですね。
風説の流布に当たる書き込み大丈夫ですか?
>>645 ヒント:マッチポンプ
本当に読売がすっぱ抜いたとでも思ってるの?w
鏡と読売が手を組んで、読売がすっぱ抜いたかのように仕向けたものでしょ。
みんなそうよんでるよ。社長交代と共に右翼排除したかったみたいだけどね。
>>647 >業界では有名だがディズニーは揉み消し皆無
それは嘘だわ
ただし、事故とか火事とかそういう部類はしっかり公表してるね
エンドユーザーに関わる部分に関してのもみ消しは皆無と言っていいと思う。
650 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:11:59 ID:EmW/KLDj
都市伝説を信じる奴ってアフォだろ・・・
651 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:12:34 ID:uIERLpZC
なんか勘違い?
>>645はUSJに関するカキコですよ
いまのUSJが某企業をどう接待しているかお知りになって?
652 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:14:25 ID:sQ0qvWsO
そうなの?
>>651 Sry 読み間違いだわ
ただ、某企業を接待ってw
それは少しニュー速とかで毒されすぎじゃね?
654 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:17:56 ID:uIERLpZC
2chとは関係ない
655 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:21:13 ID:M2eKyXPr
むかし、ダイヤモンドホースシューで、キャラクターがまわってこなかった
と、キャストにかみついてた関東のおばさんがいた。
しばらくして、全員でたらもう一度キャラを呼びます。
ただ、このことは内密にお願いします。と
キャストがひそひそ・・。
ラウンジにしても、金さえ払えば利用できるディズニー
何も知らない、お馬鹿さんゲストは
夢を見ているが、ディズニーだって、金がすべて。
ようは、要領がいいか、悪いか
頭いい会社か、悪い会社か
それだけのこと。
656 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:22:51 ID:sQ0qvWsO
ラウンジて?
657 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:23:39 ID:b3hRrt5i
USJネタであけくれられるオマイラって・・(略
658 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:24:58 ID:EmW/KLDj
>>656 スポンサーラウンジのことだろ。スポンサーがついているアトラクにはたいていある。
659 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:26:45 ID:M2eKyXPr
スポンサー専用のラウンジのこと。
並ばなくても、ジュースやコーヒーのんでいれば、
5分もすれば先頭に乗せてくれる。
それを知らずに、150分も並んでいる人もいる。
知っている自分は、フル活用して、
ディズニーでは並んだことない。
さらに、
金つんで、ツアー予約すれば、ショーだって抽選せずに見れる。
ユニバーサルは、おおっぴらに金取りすぎ。
ようは、経営側がお馬鹿なの
660 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:27:24 ID:uIERLpZC
スポンサーといえばUSJのスポンサーはみんな更新してくれるのかな?
>>655はどうみてもネタです。
本当にありがとうございました
「関東のおばさん」と関東を強調
周りに聞こえるような場所で社員対応←あり得ない
「金」をやたら強調
もう少しディズニーででっち上げネタを書くなら
知識つけないと俺みたいなのにはバレちまうぞm9(^Д^)プギャー
>>659 はいはい 5分で利用はあり得ません。
>知っている自分は、フル活用して、
>ディズニーでは並んだことない。
ネタ乙 もういいよw
いずれにせよ、資本主義で生きる企業が提供するものだから
対価が伴うのは当然なこと。ボランティアじゃないんだからな。
それをあたかもセンセーショナルに書き立て
でっち上げレスをするID:M2eKyXPrの程度が分かりますな
663 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:34:01 ID:sQ0qvWsO
〉655 私の妹も、同じような事あったそうです。
ミッキーがまわってこなかったそうで、文句いったら、後で来たとか
内緒にね、と言われたらしいですが…触れ回ってました。だめじゃん。
664 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:37:22 ID:uIERLpZC
〉並んだことない 確かにネタだなw
USJもTDRもスポンサーラウンジ利用者とはいえ、そのラウンジ提供のアトラクしか利用できんよ
それにラウンジ利用者は契約企業社員や関係顧客なわけで
企業側はただでラウンジがあるわけじゃない
一般客と区別されて当たり前
>>663 明日朝一番で通報しますね
風説の流布は犯罪ですよ
666 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:40:47 ID:uIERLpZC
>>663 なんか論点ずれてない?
本来提供すべきサービスが行なわれず文句があり、それに対して対応が取られた
いったいどこがダメなんか説明してくれ
667 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:40:59 ID:M2eKyXPr
悲しいね。自分の知らないことは、すべてネタなんだ。
資本主義を活用できないんだね。
最近は、ラウンジも長居できないんだよ?
ビックサンダーも、スプラッシュも、時間通り、予約通りに
すぐ乗せられる。まあ、5分はオーバーかもしれんが、
あっという間に乗車時間。
一日、一アトラクション一回って限定だが、
一日に同じのには乗らないから、一回で十分。
ツアー使えば、わざわざファストパスとらなくても
ならばず4つは乗れるから、馬鹿らしくて
並ぶ気にはならないね。
世の中、金が物を言う。正論だと思うが??
668 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:44:06 ID:sQ0qvWsO
いえ、661に、そういう事あるんです、と言いたかったんです。ことば足らずすみません。
669 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:44:35 ID:uIERLpZC
あとからさり気なく主張の訂正カコ悪い
670 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:45:31 ID:EmW/KLDj
>>667 というかお前のカキコがアホ丸出しでネタに見えるんだよ。
>最近は、ラウンジも長居できないんだよ?
>ビックサンダーも、スプラッシュも、時間通り、予約通りに
>すぐ乗せられる。
俺はよくスプラッシュの日産ラウンジを利用させてもらうが、予約時間はだいたい乗車時間の30分前
だぞ?まあ他のラウンジを利用した際は長居しないでそのまま乗車ってのもあったけど・・・
>>667 自分が知ってるからこそネタと言っているのだが?
>まあ、5分はオーバーかもしれんが、
ほら、自分でオーバーと認めてるんじゃん。
俺はそれを
>>662で指摘したまでだぞ?
何自己正当化してるんだよw
それで後付の言い訳はやめておけ。自分がレベル低いと証明してるものだよ。
もう一度
>>659見てみろ。以下に引用するぞ。
------------------------------------
スポンサー専用のラウンジのこと。
並ばなくても、ジュースやコーヒーのんでいれば、
5分もすれば先頭に乗せてくれる。
それを知らずに、150分も並んでいる人もいる。
知っている自分は、フル活用して、
ディズニーでは並んだことない。
------------------------------------
どうみても、ラウンジがあることを知っている自分はそれをフル活用して並んだことが無いと言っている。
それをいまさら「ツアー使った」と言い訳かよw
672 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:49:15 ID:b3hRrt5i
ぽまいら 乗り物乗りにディズニー行ってんのかよw
信じられないww
673 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:50:30 ID:uIERLpZC
USJラウンジのお薦めはT2
たくさんの人を見下ろし悠々パレード鑑賞
もちろんアトラクも
ただ今はパレードがなくなってつまらなくなった
(ハピハモはいらね)
674 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:51:40 ID:M2eKyXPr
予約時間ぎりぎりに行くからだよ。
アトラクションに乗るのが目的で、ラウンジはどうでもいいから
利用時間は短い。理解できる??
そのまま乗車はないだろう?それこそネタだぞ。
本当に利用したことあるのか?
ランドのラウンジは、時間ぎりぎりで取ってること多いから
そんなに30分もいたことない。
シーのラウンジは、結構のんびりさせてもらっているが。
利用したことないなら、ぼろ出す前にやめとけ。
提供しているアトラクションだけ??あたりまえだろ?
ようするに、スポンサー企業いろいろつながりあるんだよ。
一つの企業だけって書いてるか?
どうでもいい口喧嘩には興味はないが…
>>667 TDRのスポンサーラウンジは、後ろに予約が入っていなければ
アトラクのキャンセルをお願いして小一時間ほどの利用も可能。
そうでなくても30分近くは利用できる。
売り言葉に買い言葉だろうが、ウソは良くない。
676 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:54:28 ID:sQ0qvWsO
DISNEYスレになってる…と言うより、夢の国に、そんな裏があったなんて…
すこし、ショック
677 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:55:10 ID:uIERLpZC
で、結局スポンサーラウンジに関して何が言いたいの?
ただの利用自慢?
678 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:56:15 ID:EmW/KLDj
>そのまま乗車はないだろう?それこそネタだぞ。
>本当に利用したことあるのか?
いや、利用したことはある。
その例としてスターツアーズ。関係者用の入り口から入り、エレベータで上階へ行き、
そのままQラインに合流(ってかそのまま乗車)。以前ラウンジを利用したことがあり、
ディズニーキャラのぬいぐるみと一緒に記念撮影をしたり、コーヒーを貰ったりしたが、
2回目の利用のときはそのまま乗車だった。
>>674 なぁ、もう苦しいなら言えばいいと思うお^^
指摘され「ツアーで4つ利用できる」と言い換えたと思えば
「スポンサー企業にいろいろつながりがある」と言い出した。
大丈夫?
しかも、予約時間ギリギリに行くってどういう意味だよw
ラウンジ予約時間から一定の待ち時間を経て利用するわけだが。
流石に、スポンサーラウンジ梯子のネタはキツイってw
680 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:57:33 ID:sQ0qvWsO
USJにもどしていい?
>>680 いいよ別に。NGIDに登録するから^^
682 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:59:28 ID:uIERLpZC
>>676 別に裏だとか悪いことでもない
スポンサー契約してる企業に特典があるのはどこも同じ
683 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:02:22 ID:M2eKyXPr
だから、ラウンジと、ツアーでほとんど乗れると言いたい。
予約時間ぎりぎりに行って、すぐ乗せてもらう。
ラウンジは目的じゃない。何回言えば理解できる??
言いたいのは、ディズニーも、そうやって、コネ、金あれば
何とかなるんだから、ユニバーサルだけが金取ってる訳じゃない。
ようは、やり方に問題があるんだろう?といったわけだ。
どこぞのやつが、わけのわからんところにつっこむから
横道におもいっきりそれちまった。
684 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:04:31 ID:sQ0qvWsO
無視して、話戻しますが、今日はすごい人でした。なぜでしょう?
685 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:04:34 ID:EmW/KLDj
>予約時間ぎりぎりに行って、すぐ乗せてもらう。
だからこれがおかしいんだって。
予約時間ぎりぎりに行ったなら乗車時間まで30分前後時間があるはず。
予約時間=乗車時間ではないからな?
>>683 やり方もなにも、知識豊富なガイドが案内するツアーに金払うのと
待ち時間を商売にしてるUSJじゃ本質が違いすぎる
で
>>671に返答できない時点でお前さんのネタは明らか。
結局は「ツアーとラウンジで殆ど乗れる」に言い換えてるし。
世の中そう都合よくいくと思ったら大間違いだぜ。
687 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:06:52 ID:sQ0qvWsO
だから、どうしてそこまでこだわるんですか?
本人が、そういってるんだから、そういう事にして、話かえましょうよ〜
>>685 多分、ラウンジ利用予約時間とアトラクション利用時間の違いを理解してないんじゃないかな?
689 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:13:45 ID:M2eKyXPr
そんな厳密な時間なんてしらねーよ。
渡された予約表の時間に行って、そのまま乗せてもらってんだから。
そこまでディズニーおたくでもないから。
担当に渡された、「この時間までに行ってください」って
時間ぎりぎりにいくだけだよ。
茶飲んで、そのままのってるから30分もいた記憶はないね。
ツアーの時間も、あらかじめ予約できんだろうが?
時間の計算ぐらい、事前にできるんだから、
うまくのれんじゃないか??
細かく考えた事なく、うまくのれてるんだからしかたないね。
690 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:16:12 ID:EmW/KLDj
>そんな厳密な時間なんてしらねーよ。
さんざん時間がどーのこーのって言ったあげくしらばっくれるのかよww無責任もいいとこだぞw
>そこまでディズニーおたくでもないから。
今までのお前のレスを見てるとディズニーおたく以外考えられん。
691 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:16:21 ID:sQ0qvWsO
こういう人いるんですね。苦労なく、世の中渡れるなんて、
>>689のもはや論点すらすり替え、質問には回答できなくなり逆ギレした姿も哀れだが
ケータイ使った自演が酷すぎて本気で可哀想に思えてきた('A`)
693 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:20:37 ID:M2eKyXPr
苦労なくって、いろんな人脈つくるのに、いままで苦労はあったさ。
ま、つきあいのある人が、たまたまディズニーにつながりあっただけ。
そこを利用させてもらって悪いかな?
子供が喜ぶから、つきあっているが、自分はそれほどおたくではない。
厳密な時間ていうのはラウンジ利用の時間とか、アトラクションの時間てこと
言われた時間に行くだけだろ?
694 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:21:52 ID:M2eKyXPr
はあ??論点すり替え??どこが??
>>693 初めはスポンサーにコネがあると言っていたのに
突然「ディズニーにつながりがあっただけ」って・・・・・・・認知症かよw
696 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:24:01 ID:sQ0qvWsO
携帯って、私ですか?携帯ですが、693と違いますよ?巻き込まないでください。
697 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:24:51 ID:uIERLpZC
ラウンジは契約企業社員や関係顧客が利用するとこ
それを金が金がの話と混同してるとこがそもそも筋違い
これは酷い自演ですね
699 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:25:51 ID:M2eKyXPr
ディズニーにつながりがあるのと、スポンサーなのと、どこが違う?
日本語理解できてるか?スポンサーはディズニーつながりじゃないのか?
スポンサーってのは、どこのスポンサーだよ。
頭わるいんじゃないか??
700 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:26:41 ID:EmW/KLDj
>スポンサーってのは、どこのスポンサーだよ。
何言ってんのか意味不明だよ
701 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:27:16 ID:sQ0qvWsO
そう思われるなら、落ちます。
702 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:28:03 ID:M2eKyXPr
あたまわりいな。
大丈夫か??
>>699 >ディズニーにつながりがあるのと、スポンサーなのと、どこが違う?
ちょwwwww全然違うだろw
なんか話にもならなくなってきたな。
704 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:30:53 ID:uIERLpZC
>>699 先のさり気ない訂正といい意味不明
もう少し首尾一貫汁
705 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:31:00 ID:M2eKyXPr
ディズニーのスポンサーだから、ディズニーとつながりがあるって
いってんだろ??
どういえばわかるんだよ??
知り合った人が、大手企業の人で、その人の会社がディズニーのアトラクションのスポンサーだった
そういえばわかるか??
706 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:32:09 ID:afa8548P
>業界では有名だがディズニーは揉み消し皆無
>それは嘘だわ
>ただし、事故とか火事とかそういう部類はしっかり公表してるね
>エンドユーザーに関わる部分に関してのもみ消しは皆無と言っていいと思う。
ます内容を示し、ソースを掲示してみなよ。噂とかあの人が言ってたてのは、無しね。
707 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:34:19 ID:M2eKyXPr
それを書いたのは俺じゃないから、わかんねーよ。
書いた本人に聞けばいいじゃん。
俺が言っているのは
>>671に記載したように
初めは「スポンサーラウンジをフル活用して並んだことがない」と言っていたのに、
途中から「ツアーを使った」とか後付で苦し紛れの言い訳をする点を指摘しているのだよ。
>>706 何を提示するの?
公表していることを提示するのか、またはもみ消しが皆無というのが嘘であるということを提示するのか。
709 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:36:19 ID:uIERLpZC
クリマジのスタントマン落下はどうなったん?
>>707 誰もお前さんに聞いてないだろ。
俺に聞いてるんだと思うがw
711 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:39:19 ID:M2eKyXPr
どこにも、ツアー使ってないとは書いてないだろ?
ラウンジを使って、ツアーも使っちゃいけないのか?
ラウンジ数個と、ツアーとをフル活用して並んだことない。
これでいいか?
いちいち、つっこんでこなくてもいいんじゃないのか?
言いたい事と、かなりずれてるだろうが
>>711 659 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2005/11/22(火) 00:26:45 ID:M2eKyXPr
スポンサー専用のラウンジのこと。
並ばなくても、ジュースやコーヒーのんでいれば、
5分もすれば先頭に乗せてくれる。
それを知らずに、150分も並んでいる人もいる。
知っている自分は、フル活用して、
ディズニーでは並んだことない。
さらに、
金つんで、ツアー予約すれば、ショーだって抽選せずに見れる。
ユニバーサルは、おおっぴらに金取りすぎ。
ようは、経営側がお馬鹿なの
どこをどう読んでも
「ラウンジを知っている自分はラウンジをフル活用して並んだことが無い」と述べ
さらには金をつんでツアーを予約すれば「ショーだって抽選せずに見れる。」と言っているじゃないか。
713 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:45:02 ID:uIERLpZC
ラウンジの話をしていて関係ないツアーを持ち出すんなら相応の説明は必要
あとから「ツアーも利用しました」とか身勝手過ぎ
714 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:46:02 ID:M2eKyXPr
はいはい、わかりましたよ。
書き方が悪かったね。
疲れた。寝る。好きに言ってくれ。
予想通りの展開でワロタw
716 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:47:53 ID:uIERLpZC
717 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:48:32 ID:gfbrNpVs
ID:M2eKyXPrはいよいよ言い訳ができなくなって逃げたかwww
俺も寝る
>>706が現れないから書いて寝るよ
○揉み消しが皆無と言えるもの(ソースというよりは第三者、特にジャーナリストの見解)
→「論談」「噂の仕置人」 この2つのサイト見ておけばいいんじゃね?
○しっかり公表していると言えるもの
→NPO法人 災害情報センターの有料会員になって情報を閲覧すればよい
更にはちょっとしたバックヤードのボヤでも警察が現場検証してる。
キャストスレでそういう書き込みを見た記憶がある。
719 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:51:03 ID:uIERLpZC
USJマンセーの典型的な墓穴でつね
×揉み消しが皆無と言えるもの
○揉み消しが皆無と言えないもの
721 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 02:05:25 ID:afa8548P
>>718 総会屋の件は、もみ消して無いよ。むしろ時を待って炙り出したんだろ。報道の仕方見てりゃ判る。
あの世界(港湾、不動産)に関わったら、黒い部分と付き合うのは必然。OLCは、埋め立て利権の
不動産会社だしね。都会の社会人ならその辺は、常識的に知ってる。仕置き人の話なんて、
その手の業界じゃタブーでも何でもねぇぞ?その辺の会社でも、あの程度の闇なんぞ山の様に
持ってる。逆にその手の話で、港湾・不動産絡みの会社でクリーンな会社ってあるのか?
>>721 何を勘違いしているのか分からないが
とりあえず俺のID抽出してから言おうぜ。
お前と同じ意見を俺も述べているが?
>>649マッチポンプって言ってるだろ。
仕置き人はその点(読売報道)に関しては完全にヨミ間違っているが特別背任の件は的を射てる。
そこで勘違いされたっぽいが、俺の前述発言から察してくれ。
まぁ、その後に続く都会人とか業界のタブーとかいう痛い部分はスルーしてあげるよw
723 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 03:10:11 ID:b3hRrt5i
ワロタ、大阪人てジェラシー凄いねw
724 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 03:59:45 ID:Tspr7i2G
ここんところスレの伸びがすげえ!!
USJ大人気!!みんなUSJに行こう!!!
USJもついに、六本木ヒルズオフィス最上階を乗っ取ってる
米国ゴールドマンサックス社のものになるのか・・・。
726 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 08:09:54 ID:uIERLpZC
取り敢えず2006年が面白いか面白くないかですべてが決まるね
今年みたいにやたらお子ちゃま路線でいくのはもう勘弁
あとブランドの安売りももうこれっきりでお願いしたい
727 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 09:21:32 ID:o/CrDkQ6
さてBJ落下事件に話を戻そうか?
>>725 あの場所から無くならないなら、
大阪市のものより、んっ万倍イイかも
>>727 よし、とりあえず真実を皆に語ってやれ。
個人的には遠慮願いたい話題だが。
ポルトでいろいろやらかしたのでTDRファンには自爆でしかない。
またあの映像が公開されたら鬱だ。
731 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 14:36:37 ID:uIERLpZC
スタントマン落下事故の詳細まだ?
732 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 14:39:03 ID:b3hRrt5i
大阪ジェラシーまだぁ?
スタントマンは落ちるのが仕事です
あのあと凄かったんだな。
結局根本となった
>>643>>644にいたっては最後にはもみ消しだの食虫毒だの言ってるし。
まともな人なんて皆無なんだね。
735 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 17:43:17 ID:uIERLpZC
マンセーは話まで作り出すから始末が悪い
エイベ糞事件じゃないがいつかタイーホされないかある意味ひやひやもの
736 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 17:46:55 ID:qdxjkh87
落ちたBJ本人、普通にエマ出てるじゃん。
uIERLpZCが今日一日忙しかった件について
738 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 22:51:56 ID:uIERLpZC
なんだ?偉そうに
651 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 00:12:34 ID:uIERLpZC
654 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 00:17:56 ID:uIERLpZC
660 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 00:27:24 ID:uIERLpZC
664 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 00:37:22 ID:uIERLpZC
666 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 00:40:47 ID:uIERLpZC
669 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 00:44:35 ID:uIERLpZC
673 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 00:50:30 ID:uIERLpZC
677 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 00:55:10 ID:uIERLpZC
682 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 00:59:28 ID:uIERLpZC
697 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 01:24:51 ID:uIERLpZC
704 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 01:30:53 ID:uIERLpZC
709 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 01:36:19 ID:uIERLpZC
713 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 01:45:02 ID:uIERLpZC
716 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 01:47:53 ID:uIERLpZC
719 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 01:51:03 ID:uIERLpZC
==============================================午前2時就寝=================
==============================================午前8時起床=================
726 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 08:09:54 ID:uIERLpZC
731 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 14:36:37 ID:uIERLpZC
735 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 17:43:17 ID:uIERLpZC
738 :名無しさん@120分待ち :2005/11/22(火) 22:51:56 ID:uIERLpZC
1つ言えるのは個人中傷しかできなくなった時点で負けているということだな。
741 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 01:36:51 ID:ixu/MXOF
おまいはストーカーかっ!!
わざわざログひろってきて・・・ご苦労なこった。
俺にはそんな努力できんよ。すごい!!あっぱれ!!
有料パスなんかやめちまえ!!
せこすぎ
TDRと同じ入場料取って、さらにボッタクリ
普通にまわったら3つ位しかアトラクション回れない
もう行かなくてイイ
743 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 07:54:38 ID:tJvhL0D0
んだ
ワロタw
まだやってたのかw
>>739 なるほど、そう言うことか。
これですべてのナゾが解けた。 サンクス
748 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 18:44:47 ID:7AJrbG/I
なんかおもしろいことになってるな
まとめたやつ暇すぎw
まとめた奴より、まとめられた奴のほうが暇だろ
まさに2ちゃんと生活じゃねーかw
一人の粗をひたすら叩き続け、他の人間全てもそうであるかのように見せかける。
そして痛いことを見ようとせず、皆の目までも逸らそうとする。
毎回この結末なんだよね、どこのスレも。
752 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 19:17:51 ID:7AJrbG/I
いやたしかにそうだが
普通まとめられるようなネラークンにそこまで構わないものだよ
言い換えればまとめた人は恰好の餌なわけで相手してるあたり大差ない
753 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 19:19:08 ID:7AJrbG/I
752は749へでつ
754 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 20:04:21 ID:Zvz3/QoO
>>754 ヲマイがやれ w
>>751 いや、モレが疑問にオモタのはねー。今日初めて逝ったけどなかなか楽しかったんだよね。
逝く前の電車の中でに2ちゃんロムってたから全然期待してなかったんだけど。
こんなに楽しい場所なのになんでつまんないって思ってる人が多いのかねぇーと小1時間。
で、帰りの電車で
>>739のレス見て解ったわけ。そー言うことか。w
756 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/23(水) 22:29:26 ID:m9K0O8sW
758 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 07:38:57 ID:m+0eHaRT
普通に、おもしろいと思って行く人もいるのに…オリエンタルランドは、相手にしてないのに、
DISNEY好きな人が、USJを悪く言いすぎなのは、どうなんだろう?
言われるだけ、ましか。
>>758 それはね、本当のディズニーファンが書き込んでるんじゃ無くて
ディズニーファンを装った人が書き込んでるからだよ
そしてUSJファンを装った同じ人が無理な反論をすることで
本物のディズニーファンを引っ張り出し焚き付けているんだよ。
どうしてこんな悪いことするんだろうね?
その答えは簡単さ、日本人が仲が良いのが気に入らない人が居るんだよ
自分の国に無い物が日本にはあるのが許せない人が居るんだよ
>>758 アフォも多いから気にすな。ストレス解消にしてると自白してるカスもいる
そんな2チャンだよ
しかし「、」が多いよオマイ
>>759 根拠も無く陰謀論をぶちあげる方が、よっぽどアレだと思うぞwww
762 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 12:03:47 ID:nSUsN42n
2ちゃんねるで根拠を求めるなよw
763 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 12:08:20 ID:xMdJGbx9
有料Eパス予想以上に評判悪いそうだよ
近々対応策考えると知人のクルーに聞いた
なんでもクレームのお便りが多いそうで
まああれじゃあ儲け主義丸出しだからねぇ
改善されるまで待ちましょ…
俺は有料パスは問題ないと思うんだがな。強制じゃないんだから、嫌なら
<普通に>並べばいいだけなんだが。逆に解釈すると、無料で横入りさせろ!
ってことだしな。貧乏人の僻みか?金払って待遇受けるのは当たり前なんだが
それよりも全体的に段取りが悪い。バイト(クルー)がもの知らない。従業員
の質をあげてくれ
土産物ももっと魅力的なものを置いてくれ。彼女に好きなの買ってやるって言
ったのに、土産物店一周した後に「今回はいらない」って言われたぞ。
765 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 07:49:32 ID:iSA+Ag+E
有料パスは自分の意思で買うものなので腹は立たなかったが、
アトラクション(特に3Dとかじゃないハリボテ系)の質の悪さ
が最悪だった。元映画が好きなだけにショックだった。
質が良ければ高くても文句言わないんだが…
767 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 11:28:16 ID:vQiSqB6z
全部
何といってもジョーズにノロが生えてたことだろw
769 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 23:56:59 ID:AMVfs8Z0
船場が言ってたのはネタ?
USJ三大がっかりアトラクション:
1.ジョーズ
2.ジュラシック・パーク
3.ET
771 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/26(土) 22:44:36 ID:IJfUejM2
テラワロス
日本三大がっかりテーマパーク:
1.USJ
2.USJ
3.USJ
773 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 01:52:16 ID:N9i2p8UQ
やっぱりつまらなかった
みんな言ってるけど長くないだろうなここ
>>773 うん。長くはないな。
問題はヲマイの寿命とどちらが先にアボーンするかだ。W
ここは
USJ と
>>773 の寿命を予想するスレ
になりました
776 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 22:43:30 ID:rapRQntV
開業した翌日から転売先を探すのがビジネス
買い取り手の無い・・・USJ (ノ_ _)ノ
777 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 23:35:36 ID:N9i2p8UQ
立派な大阪のゴミになったね
計画性のなさをとことん露呈してくれただけにあの評判
チケットを安売りしないと地元の人が来ないのも頷けた
778 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 00:55:31 ID:52W9yVaR
チケット安売りこそUSJの破滅への道第一歩。
USJもついに、六本木ヒルズオフィス最上階を乗っ取ってる
米国ゴールドマンサックス社のものになるのか・・・。
780 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 17:00:23 ID:ydlEkjpL
チケット高すぎ
値下げしなければもういかない
781 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 21:13:10 ID:54hySYki
>>780 うん。漏前はそのほうが良いかもねー。
漏れはついにゴールドパス買ったもんな〜。(^∀^)ウキウキ
休みのたんびに逝きまくるかんねー。
782 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 21:14:15 ID:UrdhrNkd
>>780 近くにいる香具師にとっては、(格安年パスのおかげで)あそこほど安く遊べる場所はないんだが、
遠くからくる者にとっては、あの内容で、あの値段ではねぇ。近場の人との差がありすぎ。
783 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 21:34:58 ID:VRB1t7lU
現段階でチケットの値段に関しては基本的に正規料金で買う価値はない。
それはパークの内容が開園当初から比べて陳腐になってるってのもあるが、
時期によって年間スタジオパスの安売りをするし、大阪の金券ショップ行けば
安いのがたくさんでてる。
まあそれでも地元の人は行かないわけだが。
784 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 23:59:54 ID:HjUnTFJ1
地元の人行きまくってますよ。
年パスもちだらけですもん。
楽しませてもらってるけど、従業員が少なすぎ。
それがつまらん理由
785 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 00:05:50 ID:kws2HdJ1
行きまくってるという事実はどう買い被っても残念ながらないと思われ。
そこら辺はどうお客に魅力を伝えるかの企業努力だとは思うけれどね。
つまらないと思われている理由は、私は全体にまとまりがなくなっている
ことから来ていると思う。単発単発で話題づくりはしてくれてるけど、
それが最終的にはリピーター作りに繋がっていないというか・・・
786 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 00:06:03 ID:DxFlkLK9
結構面白いと思うけどな。
TDR行って「金かかってるな〜」と思ったけど、クリマジみて
「USJもがんばってるな」って思った。
子供が身を乗り出して、ショーに集中したのはTDRには
なかったなぁ〜。
ハロウィンもUSJの方が喜んでたし。
787 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 00:10:08 ID:kws2HdJ1
でも現状は過激なヲタや主婦向けじゃん?
私としてはもっと万人を引き付けてくれるようなものを提供して欲しいかな。
結果は評判に繋がっているわけで。
788 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 00:17:06 ID:JvhoUxyo
今年のイベントは手抜き過ぎでちょっと消化不足だったよな
ハロウィンは見るに耐えられんレベルに落ちたしクリマジもラストなのにスケールダウン
なんか内容もスペシャルショー含めやたらキャストをアピールしてるだけで薄かったし
あれだと確かに新規顧客確保はなかなか難しいんだろうね
そろそろ麗華、BJは下火だけど来年は彼らをどう使うのかある意味楽しみ
789 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 00:46:43 ID:kws2HdJ1
確かに今年のクリマジはがっかりです。
なんかバージがひとつないだけでラグーンの半分でしかやっていないという感じ。
内容もさすがにラストとはいえまったく同じじゃなくてパイロくらい変えてもよかったのにね。
今の運営はそこまで手が回らないのでしょうか?
確かに消化不足と言われればその通りかもしれん。
790 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 00:49:16 ID:ahRjK9i4
たとえ入場者数が多くても客単価が少なかったら意味が無い。
791 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 00:57:03 ID:kws2HdJ1
客単価を上げるためにも久々に映画関連の新グッズが欲しいかな。
路線変更からスヌやらエルモやらのグッズはやたら出てるけど、
そういった映画関連は隅に追いやられてるので。
記念パスとかジッポとかコレクタブルものも。
792 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 07:41:24 ID:8Rt97WWL
>>791 かといって今さらETやジュラシックパークのグッズなんて欲しくないしね。
まだユニバーサル映画のクラシックなロゴマークが入った物とかのほうが購買意欲が湧く。
映画はどんなにヒットしてもブームが過ぎてしまえばそれ迄だから難しいよ。
ハリポタやスターウオズみたいに現在進行形でシリーズ化していたら別だけどさ。
793 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 09:16:58 ID:JvhoUxyo
グッズの気持ち悪いETは別だが、ジュラシックパークとかBTTFなら良いんじゃない?
昔売ってたクラシックなロゴのグッズも良いね
というかグッズ開発が甘いよなぁ
今のクリスマスを見ても今年を印象付けるデザインとかじゃ全然ないし
魅力がないといってしまえばそれまでになってしまうが
794 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 09:23:33 ID:P9zm6MeS
うん、魅力がない。
じゃあお前買うのかよって話。
>>792 ユニバーサル映画の公開時期に合わせたグッズを販売すればまだ売れると思うんだけどね…
なんでキングコングのグッズが今ないのだろうか…orz
797 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 14:04:34 ID:P9zm6MeS
こっそりミッキー売っちゃえ
映画のグッズってとこに限界感じるんだよね。
今時シネコン行けば、最新グッズがわんさと売ってるわけだし
799 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 15:15:16 ID:oJJCKrji
このスレ、まさか成人は出入りしてないよな?
800 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 16:16:20 ID:z/08KY5d
801 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 16:28:54 ID:kws2HdJ1
>>798 確かにな。
今時扱ってるグッズとしてはちょっと的が外れてるよね。
もう少しそこら辺を意識したラインナップも欲しいよ。
803 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 20:52:16 ID:4YI08Uen
地元民的には、けっこう便利。
年パスだから数時間滞在でもいいやって思えるし。
単発イベントでもとりあえず一回は行こうかって思うから。
クリマジ、場所よければ最高にいい感じ。
個人的にはTDSのやつよりいいと思う。
だけど、従業員の数とホスピタリティの質に問題あり。
無駄な行列作らせないでほしい。
無駄な混雑作らんとってほしい。
804 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 21:06:19 ID:kws2HdJ1
>無駄な行列作らせないでほしい。
>無駄な混雑作らんとってほしい。
そうしないと有料Eパスが売れない。
セコイ商売。だからワンデーから評判悪いんだよなあ。
そのつけが跳ね返ってきたみたいだが
USJもついに、六本木ヒルズオフィス最上階を乗っ取ってる
米国ゴールドマンサックス社のものになるのか・・・。
>>805 それなんの煽りでもない件
むしろ、現状より外資の方が聞こえも見栄えも良い
807 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 23:27:12 ID:JvhoUxyo
アホ?
808 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 18:14:55 ID:8t7GXOm2
土産なんか、もらった方は迷惑だ。
809 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 23:55:02 ID:u/ibGmDP
>>808 一概には言えないぞ。お菓子類はなかなか ウマー (゜Д゜)
ウケ狙いのオモチャ類は微妙。
ロゴ入りの置物とかはヲマイの言う通り迷惑だな。
漏れはUSJの土産もらうならモチトリフかアーモンドクッキーが良いな。
お土産は両極端かも。あとキャラ系は可愛いけどUSJらしさは少ないかな。
アミティで買ったジョーズのスポンジは結構重宝(あくまで自分用だけど)
ただちょっと短いので背中が洗いにくい。でも多分値段分はもう使いきったと思う。
つまらん理由ねぇ。
DQNな客多い。
うざい常連多い。
ヘタレな狂う多い。
女の狂うはブスが目立つ。
アトラクションの数が少ない。
レストランのメニューが少ない。
喫煙できる場所少ない&わかりにくい。
でも年間パス作ってしまいますた。 (ry
812 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 20:44:51 ID:e0N+2IBa
大阪なのに学校じゃ話題にすらあがらない・・・
あげるとふーん程度で流される。
813 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 21:45:51 ID:mqfazUTJ
>>812 そりゃそうだろw。大阪住んでて今どきUSJ行ったなんて自慢にも何もならん。むしろ行ったことない椰子のほうが珍しくねえか。
>>809 漏れは去年ジュラシックパークの店で肩のツボ押しを買って婆ちゃんへの土産に渡したら喜んでくれて小遣い1万円くれますた。
一昨日またUSJ逝ったのでスパイダーマンの肩叩きを買って次に婆ちゃん家に行くときの土産にするつもりです。ワクワク(((^▽^)))
814 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 00:59:20 ID:AJFunmKy
行ったことない大阪人なら周りにいくらでもいるけど?
815 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 13:35:26 ID:pddIKmcd
近くに大規模テーマパークできたのに行かないのかよ。
普通もうすぐ5年経つのに。
816 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 18:01:25 ID:JEvRt1KK
>>815 × 大規模テーマパーク
◎ 大規模公園
大規模テーマパークといえるのは今の日本じゃTDRだけや。
まともな神経してるやつはあんな所いきまへん。
わいのまわりもみんなそういうてるわ!!!
817 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 18:03:49 ID:jWq/VwQo
確かにww
あそこはもはやテーマパークじゃないな。テーマがころころ変わりすぎてるし。
818 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 18:59:32 ID:E297k/tv
>>816 行ったことないのに『あんなところ』って言う椰子等もどうかと思うがな。
>>816 はいはい、あんたは立派なTDLマンセーや。偉いワ。そのうちマンセーの国から表彰されるんとちゃうか?
これでええか?(ワラ
820 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 19:33:46 ID:gZaEIXAn
>>815 引き篭もりにマジレスしたら駄目だよ。周りって…家族すらどうかなんだから
にしても
>>816みたいな糞大阪弁もどきを恥ずかしげもなく書けるなんてすごいな
はたして3年前から体質は改善したのかな。
過去レスをコピペ
260 :名無しさん@120分待ち :02/07/26 19:38 ID:aXjak2Yk
神戸市の男性は昨年6月、家族とUSJに出かけた際、
帰宅中に激しい腹痛に見舞われた。報道を見て、「蒸し
暑かったので水をたくさん飲んだが、それが原因なのか
。総点検してもらわないと行く気になれない」とのメー
ルを送った。
また、福島県の女性(59)は昨年夏、社員旅行でUS
Jに行き、帰りのバスでひどい吐き気と寒気に襲われた
。高血圧なので、頻繁に園内の水飲み場で水を飲んだと
いう。「当時はまさか水飲み場に工業用水を使っている
と知らないので、苦情を言えなかった。体調を崩しなが
ら、ほかの原因と結びつけていた人はたくさんいたはず
」と、メールに書いている。
USJは、昨年11月に誤って工業用水を使っていたこ
とに気づきながら公表を見送った理由として「入場者が
体調を崩したとの報告がなかったため」と説明していた。
823 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 22:09:57 ID:AJFunmKy
>>815 大阪人でむしろ行ったことない人たくさんいるよ。
自分の職場も行ったことあるのは自分と数人。
あとは子供が大きいのもあるけど興味ないそうです。
そーいやセットファザードを撮り歩く1dayらしい爺婆を見なくなった…
昔の映画ファンは一度行ったらお腹いっぱいって事かな?
それとも品の悪い常連がパーク内の雰囲気ぶち壊しにしてるから?
q57tPUvrってあちこちにUSJのアンチレス付けてるね。
たぶんID変わった後もアンチレス付けまくってるような気がする。
他の遊園地スレにはここまで荒らしは来ないのにwhy?
q57tPUvrって何が目的なんだろ。
1、USJに何か個人的な怨みがある。
2、マンセーランドの工作員。
3、クルー登録会に参加したものの面接で落とされた池沼。
4、役立たずで首になった元クルー。
5、ただの引き篭りアフォ。但し大阪になんらかの恨みがある。
6、志摩スペイン村の工作員。W
826 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 10:32:24 ID:gBf1uOK3
あげ
>>825 スペイン村スレにも、文体が同じ妄想・イチャモン・個人叩きの荒らしが来るよ。
USJ関連スレにするのと同じ手口だから、海信者のいつものヤシと思われ。
828 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/12(月) 10:25:13 ID:/sijKmkw
確かにUSJはスペイン村と共にTDSを脅かす存在だ。
829 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/12(月) 15:21:27 ID:/7POzUwM
831 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/12(月) 23:56:30 ID:rDYeKlIi
USJは街並みがつまんないから何度も行きたいと思わない。
当方近畿在住だがハウステンボスの方がまし。
>>831 ハウステンボスにも志摩スペイン村にもTDRにもUSJにもそれぞれ良い所がありまつ。
いちいち△より〇が良かったって引き合いに出すのは‥。
漏れはUSJより明治村のほうが好きでつ。w
静かだしDQN客もいないのでのーんびり散歩しながら古きよき時代に想いを馳せまつ。
>当方近畿在住
> 方近畿在住
> 近畿在住
> 近畿 住
> 近畿
835 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 18:52:31 ID:1DgHH2O0
hitomiのライブは見事にぶっこけたけど次は誰だろうね。
つかそろそろ映画のイベ(ry
836 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 19:08:00 ID:tp0y0vj6
20日、韓国のスターが来るって連れから聞いたんだけど。
また俗っぽいイベントが。
839 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 21:28:45 ID:hsneRQmK
840 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 21:35:06 ID:KSHAwB88
ハリウッドの世界で韓流のイベントをやってどうするwww
韓流はワロタw
>>839も今のUSJがどういう方向性なのかを知る必要があるとは思う。
USJは今流行りのものを低いコストで短期的に集中投資するタイプに変更された。
(テーマが変わったときからね)
だから、鋼錬とかキティとかどんどん投入する。
そういう方向性もアリだとは思うよ。
でも韓流はwwwwwwwwwwwwwwww
842 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 21:38:57 ID:1DgHH2O0
>>841 実際のところ鋼錬でさえ他所でやったイベントの使いまわし
映像&セットだったしね・・・そこまで金かけづにリピーター
つけようなんて無駄なのに・・・結局古株さんは愛想つかして
ほとんどいなくなっちゃったし、代わりに残ったのは質の悪い
格安パスの婆たち・・・どうやったらこの状況からよくなるん
だろう・・・
843 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 21:45:23 ID:OthHJSr4
POWER OF HANRYUUWOOD
844 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 21:49:32 ID:KSHAwB88
東ではクラブミュージックで盛り上がれる大人のイベントを開催。
一方、西では韓流スターを呼んでおばちゃんが盛り上がれるイベントを開催。
どっちが客の入りが多いか人目で予想できるだろwwwwwwwwwwww
つか韓流ネタ以前に出てたよね。
その時は呼べるスターを呼べるギャラすら払えないんじゃないかとか言われてたけど。
まさか実現するとは。
ユニバーサル映画のテーマパークだから、間違ってはいない気はするが。
逆に、今までプレミアショーなど映画がらみのイベントが無さ杉だった罠。
次はキング・コングか。それともナイト・オブ・ザ・スカイか。
847 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 23:53:45 ID:xIxrriB+
399 :名無しさん@120分待ち :2005/12/14(水) 00:27:09 ID:+rcxRjeb
>>398 金取るのが普通だろ。W
そーいえばポルトヨーロッパでは地元スーパーのカードを作れば無料で入場できるようだな。
漏前は和歌山に逝ってよし!
850 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 09:47:37 ID:PIyRpVaq
プレミアを六本木とかにとられてるようじゃ駄目だ。
851 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 11:00:53 ID:u/31GEf6
っつうか、USJって2chからヒントもらって企画練ってんの?
852 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 14:06:45 ID:GOCOw3G1
853 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 14:14:27 ID:g35jcW8/
もう姉歯にアトラクション設計してもらえ
854 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 21:13:00 ID:53UNB6Ar
レストランが大量に閉鎖されてますますつまらなくなるパーク
855 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/14(水) 21:24:28 ID:Yb8zqsIf
登記閉鎖のことでつか
856 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 14:42:20 ID:K7e/Kmyg
g35jcW8
テラワロスww
857 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 16:30:57 ID:7rKhX5FV
日本一、いや世界一恐いアトラクション間違いなし!
スパイダーマンはディズニーのどのアトラクよりも勝ると思う。
あ、自分はアンチusjです。
859 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 16:58:49 ID:elpJ+Srk
そうかなあ?おれは後に出来たハニハンのほうが好き。
ディズニーって・・・
子供じゃあるまいし
861 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 21:16:07 ID:6fq35NWZ
現状にたいしてメニューのバリエーションを増やして欲しい不満があるのに
あんなにレストランが閉鎖されるのは痛いなあ…
ますますパーク内で飯食べる気がなくなった…
862 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 21:38:25 ID:gPxYb0gT
>>860 シーよりUSJの方がお子茶間路線まっしぐらで恥ずかしいよ。
863 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 21:53:47 ID:ady3Og/7
確かにw
最初はシーと同じ大人向け路線だったのがいつの間にか子供路線だもんなwww
大人は完全にシーに取られてるし。
864 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 23:04:57 ID:elpJ+Srk
すべてはガンペルとアホんだら会長の責任!
毎日GLAYのコンサートやれ。
866 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 08:06:11 ID:ZJUuBdCp
解散しそびれたオッサン達のキモイ歌を聴くくらいならキティの方がマシ
867 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 10:43:40 ID:/LgEgDg4
オープンして一年も経ってないカフェが集客見込めず早速閉鎖されたり、
戌のエンターテイメントも終了になったり・・・
とことん計画性がないよな。マーケティング不足というか顧客のニーズを
正確に掴みきれて居ない。
重視しているのはとにかく"今"の集客だけ。これじゃあユニバの魅力に取
り付かれてた常連も去っていくよ。
ピンクカフェはいつもわりと満席じゃないか?席数が少なすぎるのと、スーベニアがバカ高いのが難点だな。
869 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 14:18:04 ID:heVlCGjJ
不祥事のテーマパークですから
ビンクカフェの前身のシュワブスの時から
冬季はクローズしていたから
はじめから予定されてたでしょ。
とにかくUSJは短期で結果を求めすぎ。
いくら余裕がないとはいえ。
872 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 18:41:46 ID:POFnJkdK
>>870 予定されていたかどうかは問題じゃないんだよ。それ以前に
パーク内のレストランが大量にクローズされることが問題。もはや客を見捨てているようにしか思えない。
来年はピーターパン。
文句ばっかり言わないで、お前ら見にこいよ。
オズもあるでよ!!
ピーターパンもオズもなんだかな〜
ヲレはスパイダーマンやキングコングに絡んだアクションが見たかった。
最近のUSJは居心地が悪くなる一方。
875 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 02:36:40 ID:8E/jJBFJ
HHCをいい加減に終わらせろ。
5周年Ver.って・・・やっぱアニバーサリーなのにイベント投資も経費削減かぁ・・・なんかがっかりだ
876 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 03:24:58 ID:RuiZkA/M
最近イベントが不発続きだからねぇ
今日のライブも相変わらず段取り悪いし出てきてもみんな知らないから騒ぎもせず
ピーターパン投資額10億って…少な…
にしてもただでさえ高速が目障りなのに景観壊す塔をわざわざ建てる無神経さ
経営者の退陣がなければつまらないままずるずる行くんだれうなぁ
877 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 00:42:51 ID:svBI9+8F
ピンクは温まるもの、お腹がいっぱいになるものよりも
冷たいものをいただくって雰囲気だよね。
もともと冬季は閉鎖する予定だったんじゃないの。
にしても結構いつも混んでるんだからメニュー変えてやるのが普通だが。
とにかくやる気がないんだよね〜、USJ。
5周年に向けた改装とか、新ショー(ピーターパン/オズ)の
準備のためとかの可能性は?
879 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 10:02:31 ID:v9pQ/i26
ピンクがもう改装するとは思えん。
メニュー開発の予算をケチってるだけだよ。
>>878 もしかしてPPに期待しているめでたい人ですか?
881 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 11:40:27 ID:oO71J+3K
882 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 12:10:07 ID:7UOVpXGf
昨日2回目行ってきた感想。
@アトラクション、ライドの数が少ないので、前回と今回(のべ3日間)で
全部制覇してしまった。
A前に見たものが内容が同じなので、並んでまでもう一度見たいと思わない。
Bレストランの数が少なくて、食べ物の選択肢が少なくて高い。しかも一部の
カフェを除いて、隙間風が入ってくるので、食事をしている間中寒かった。
すきま風が入ってくるレストランなんてあるか?
884 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 15:04:02 ID:k8AXor9n
回転率の悪い店には入りたくないなあ。
何となくだけど…
アトラクションなんてどこも3日行けば目ぼしいもの回れるだろ。
886 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 17:43:24 ID:7UOVpXGf
887 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 00:50:43 ID:B51pQ6rD
●アトラクション メンテナンスクローズのお知らせ 2005.12.19
2006年1月16日(月)より下記期間で、各アトラクションをクローズいたします。詳細は下記をご覧ください。
■ジュラシック・パーク?・ザ・ライド
1月16日(月)〜1月20日(金)[5日間]、2月20日(月)〜2月24日(金)[5日間]
■ウォーターワールド®
1月23日(月)〜1月26日(木)[4日間]
■シュレック 4-D アドベンチャー?
1月30日(月)〜1月31日(火)[2日間]
■セサミストリート 4-D ムービーマジック?
1月30日(月)〜1月31日(火)[2日間]
■ジョーズ®
2月6日(月)〜2月10日(金)[5日間]
■バックドラフト®
2月13日(月)〜2月17日(金)[5日間]
888 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 02:22:45 ID:ThyRTNLp
>>887 TDRに比べるとメンテ期間短いね。大丈夫なのかねぇ。
889 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 15:03:48 ID:MzBW6Rgz
ようやく工業用水の交換でつか?
WWで工業用水かけられている馬鹿の体、心配していました。
JAWSやJPに乗ったとき、体にかかった工業用水心配していました。
これで少しは安心できるかなと…
毎日ショーで水中に潜ってる
キャストがピンピンしてるのに
えらい騒ぎようですな。
891 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 20:12:30 ID:B51pQ6rD
>>889 いまはオープン時と違って"大腸菌"はいないから(USJを信じるなら)安心汁。
と言いつつも冷水器で水を飲む少年を見ると心配してしまう。
俺、USJへいったらトイレの横の水飲み器で口ゆすいでいるが、
腹痛おこしたことない。要らん心配するな!
894 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 21:27:45 ID:B51pQ6rD
初歩的な質問なんだが、口をゆすいだ水って飲むもんなの?
汚くない?
飲まないよ!
でも多少は口の中に残るだろう。
896 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/21(水) 07:58:17 ID:y9fRJSvi
夏場はいつもUSJで水をガブ飲みしていますが、なにか?w
USJつまらん【理由】は
クルーも運営会社の大方の人間も
★ゲストを楽しませよう★
とは思っていないからじゃね?
自分の出世と保守が第一のお役所体質があちこちに出てたら
全体的につまんなくなるっしょ?
今でも”お役所”という言葉を使って
意見してる人がいるんだな。
それしか言えんのかと。
899 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 16:49:29 ID:eD2ksOS2
今日はたまたま寒いから混むかどうかわからんが、普通クリスマス最後の
三連休前日くらいは営業時間延ばさないか?
昨日行ったけどクリマジ終わったらそのままパーク外の夕食に向かう人
多数。
あのスケジュールじゃあ、パークで夕食食べないでくれって言ってるのと同じだよね。
>899
禿同。
自分はUSJ好きだけど、好きなだけに余計に歯がゆい。
土日祝日前の平日はもう少し営業時間延ばすべき。
901 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 01:42:26 ID:AnEH6xA2
結局以前会長がマスコミ向けに発表した延長の話は嘘だったな・・・
達人企画も相変わらず何の進展もないし呆れる一方。
近日っていったいいつなんだよOTZ
もうあほじゃないかと・・・
902 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 20:44:11 ID:21ZyClKI
はやってもはやんなくてもどっちでもいいんだろうな。
自分の立場や収入に関係なければ。
要するにやる気なし。
903 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 13:59:02 ID:h9O4tkXu
ET潰して他のにして欲しいと思うんだが。
糞つまんないじゃんあれ。
漏れはET好き。マターリできる。
905 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 21:21:46 ID:h9O4tkXu
マターリを通り越してつまらない。
そもそも時代遅れだよあれ。ハリウッドもマミーになったし、キングコングに変えて欲しい。
出口にいると不評も多いしw
906 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 21:31:35 ID:qYdRhVKF
スパイダー万は面白いと思った。
つまんないアトラクションて考えてみれば
1.ジョーズ
2.ジュラ
3.ET
と、どれもハリボテ系ばかり。ハリボテ苦手と見た。
これらも3Dの映像系にすればもっと面白いんじゃないかな?
907 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 23:27:29 ID:h9O4tkXu
どうかな、3D系ばかりってのも飽きやすいと思う。
現にターミネーターもシュレックもセサミもBTTFもみんな映像で似たり寄ったりだし。
アトラクにメリハリにつけて飽きさせんようにするならジャンルを違くすべきなんじゃない。
現にライドが少なくて不評だし。
そんな貴方は来年から始まるミュージカルショーの2つを楽しみに。
909 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 00:21:49 ID:v4cbURhQ
ミュージカルよりアトラクションの方がいいなあ。どうせその場
限りの企画だし、またスヌアクみたいにすぐ廃れるのは目に見え
てる。退園するキャストも多いし・・・ハァ
金がないからアトラクションつくらないんだよね?
金がないからショーやパレードに逃げるんだよね?
そうだよね??
そうだよね??
金をかけないショーやパレードって面白いのかな?
911 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 01:37:41 ID:EGAs3hhN
>>906 ETとJP嫌いでジョーズ大好きですが…
USJではパレードやショーもアトラクションとガイドに書いてあるんでしょ?
913 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 21:47:31 ID:v4cbURhQ
そうでもしてカウントしないと興味持ってもらえないからね・・・
だからみんな行ってみて「"アトラクション"が少ない」という不評ばかりになる。
あぼーん
916 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 23:38:50 ID:Fdhyinka
今日行ってきた
はっきりいってつまらなかった
評判には聞いていたがこれほどまでとは思ってなかった
飯はまずいしアトラクションは映画の世界という割に中途半端だし
あちこちで従業員につめよってる人がいたのもなんだか見てて寂しかった
レストランの隅でつったってる背広の親父は仕事しろと思った
客のことなんて所詮その程度にしか捉えてないと思うと腹立たしかった
917 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/25(日) 23:48:18 ID:v4cbURhQ
社員はクルーと違ってとことん腐ってるからね・・・
私もそういう社員を見掛けてはGC出してるんだけど全然変わらない。
クルーを教育する立場にある人たちがあれだから質も変わらないんだとつくづく思う。
918 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 00:58:55 ID:xqahhV1p
俺が半年前に行った時から何も改善されてなさそうだな…
さらばUSJ,二度と行くことは無いだろう
つったってる人間=全く仕事をしてないとは言い切れないと思うがな。
>>919 それは言えてる。
でもUSJは何とかしたほうがいいと思う。
921 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 03:48:34 ID:JTlqyyqA
922 :
名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 23:00:04 ID:a8ujQPjg
HHCまだ終わらないんだって
金ないのはわかるがいい加減に飽きたよOTZ
923 :
名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 19:24:31 ID:xgTdB1C6
まあ、落ちこぼれだった俺も、あえて苦言を呈して親身になってくれる
ホントの先生に出会えたおかげで、現役旧帝大合格、一流企業就職に至っている訳だが・・
もし、あのとき馬鹿な取り巻き連中≠ノヨイショされっぱなしだったら、
今の幸せな家庭はなかったな(苦笑
ということで、不調のUSJに俺の苦言で立ち直ってもらいたい。
↑妄想バカの「からから」
925 :
名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 05:54:16 ID:cXFMZwfX BE:67212926-
からからって何?
926 :
名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 08:07:11 ID:aSeY1GZv
過激マンセーのこと
>>926 マンセー?、つまりディズニーの信者ってことでつか?
そういえば何年か前、USJ関係の各スレッドに `好調だと思ったら‥またディズニーの工作員にやられるぞ‥´みたいなマルチがあったな。
あの頃は今ほどUSJスレも荒らされていなかったが。
漏れはカラカラ→脳みそがカラカラかとヲモタ。
>漏れはカラカラ→脳みそがカラカラかとヲモタ。
GJ
929 :
名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 21:46:40 ID:XA8WLVRy
ほんとはディズニーランドいきたいけど、遠いからUSJで我慢するよ。
って人がいく遊園地がUSJ。
違ってたらごめん。
930 :
名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 22:21:30 ID:NNX8/sfu
3000円だか余計に払うと待ち時間が違うってのが良かった。
貧乏人の子倅どもが恨めしそうに俺達の方を見ていたが、それでこそ向上心が生まれるってものだ。
アンチスレでマジレスもどうかと思うけど・・・
>>929 >ほんとはディズニーランドいきたいけど、遠いからUSJで我慢するよ。
中にはそういう人もいるだろうね。
賑わっている大規模テーマパークと言えば国内じゃTDRとUSJだけだし、
アトラクやショーを楽しんだりテーマパークの雰囲気を味わうという意味では
ディズニーブランドやキャラクターに拘らなければ楽しめるところだからね。
まぁそういう人だけじゃなくて、俺みたく東も西も(その他にも)行って、
テーマ性の違いからくるショーやパレードの切り口や表現の方法の違いをあえて楽しんでみたり
(例えば、同じショービジネスをモチーフにしたショー:TDSのザッツとUSJのハリマジ)、
同じウォルト・ディズニーが(というか、アブ・アイワークスが)産んだキャラなのに
不遇な身の上のオズワルドの登場に期待してみたり・・・と
楽しみ方は人それぞれだぁね。
932 :
名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 22:47:13 ID:XA8WLVRy
3000円で入れたらUSJは今のままでいいよ。
んでも5000円払うんだから・・・もちょっとがんばってほしい。
今年はどういった方向性でいくのかな?
ちょっとは客の声に耳を傾けてくれるんだろうか。期待せずに待つ。
>>932 3000エンで入れたら今のままでいいのか?
漏れは10900エンの年パスで5回は行くから
10900÷5=2180エン
今のままで満足‥ ゥーン
アンチスレでマジレスもどうかと思うけど・・・
>>929 >ほんとはディズニーランドいきたいけど、遠いからUSJで我慢するよ。
ほとんどの人はそういうだろうね。
賑わっている大規模テーマパークと言えば国内じゃTDRとTDSだけだし、
アトラクやショーを楽しんだりテーマパークの雰囲気を味わえないという意味では
ディズニーブランドやキャラクターに拘らなくても、デモシカパークという位置づけだからね。
まぁそういう人だけじゃなくて、俺みたく東も西も(その他にも)行って、
エレクトリカルパレードやブラヴィッシーモとハリマジのスケールの違いをあえて楽しんでみたり
グリのときの反応の差・・子供が近寄っていくVS子供が泣き叫ぶを楽しんでみたり
楽しみ方は人それぞれだぁね。
でも、やっぱり、USJしか行けない、USJでも行くか、っていうデモシカパークだよね。
さあ、どうかな
>>934 妄想の中でいろんなテーマパークを巡っているカラカラさんでつね。
まあ、USJもTDLも滅多に逝かず(でもUSJの年パスは買ったよ)ここをロムって楽しんでる漏れみたいなのもいますが w
>>935-936 マジレスするほどの相手じゃないだろ。
Macy'sのバルーンパレードを知らないくせに
ロイヤルウェディングのバルーンパレを散々否定した挙句、
ランドのクリスマスパレのバルーンフロートには文句のひとつも言わない
腰抜けニワカ野郎なんだからwww
938 :
名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 23:33:03 ID:yytuwdRb
まずは地元客の評判を回復しないと・・・
かなりつまらないって噂が一人歩きしてるよ。
940 :
400:
乙