【TDS】レイジングスピリッツ 3回転目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーシー、ロストリバーデルタに7月21日オープンする
ローラーコースター型アトラクション「レイジングスピリッツ」を語るスレッドです。
崩れかかった古代神の石像の発掘現場を、
石炭やセメントの運搬に使われる「ホッパーカー」(定員12人)に乗って
駆け抜けるというもの。炎や蒸気による演出を楽しめるほか、
乗り物が垂直方向に360度旋回する場面も用意されます。
前スレ
【TDS】レイジングスピリッツ Part1 (実質Part2)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1109252019/
過去スレ
【TDS】2005年完成ローラーコースターの名前【予想】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1074062587/
2名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 16:41:46 ID:V8SFdNKz
このスレ立てたのって>>1
激しくGJなんだけど!!!!!
3名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 16:42:57 ID:UnJ/d+Ve
新スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
4名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 17:01:59 ID:xoG7EmXi
>1
乙!!!!!!!!
5名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 17:16:51 ID:7TRNza5a
6名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 17:17:38 ID:5lTHKCV7
>>1
ニモのスプラッシュシー
7名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 21:23:46 ID:r362Fhek
乙。そして祝3スレ目。
8名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 22:24:48 ID:SKN0b9Hp
キューライン
http://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050626222128.jpg
http://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050626222205.jpg

水も流れていて、炎も出ていたけど、ガスくさかった。
9名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 23:39:43 ID:CuSWiAW/
>1
乙です(・∀・)
10名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 23:52:32 ID:MwK0VUln
乙コ
11名無しさん@120分待ち:2005/06/27(月) 01:18:44 ID:2GmL+3vv
>>1,そして>>8
乙!
正面の画像は撮影していない??
128:2005/06/27(月) 01:22:49 ID:87tbO6Kh
1311:2005/06/27(月) 01:28:51 ID:2GmL+3vv
>>8
うおーサンクス!!!すげーなぁー人気フォトスポットになりそうな予感。
14名無しさん@120分待ち:2005/06/27(月) 03:41:53 ID:GI9rXVxN
本日発売の雑誌シュシュにレイジンググッズも結構紹介されてる。
マックスのヌイバも初登場。出来はいまいちだが…
あとクックハウスのメニューも載ってた。タピオカ入りマンゴードリンクが禿しく飲んでみたい。
15名無しさん@120分待ち:2005/06/27(月) 10:40:07 ID:E0bwX6um
タピオカ入りマンゴードリンクってLandにあったよね?
あれはウマーだった!
16名無しさん@120分待ち:2005/06/27(月) 11:47:58 ID:EKC6SpAG
これって室内でやるの?
17名無しさん@120分待ち:2005/06/27(月) 12:21:41 ID:9Qi+W4gG
まぁまぁ皆さん、今は前スレのほうで。
18名無しさん@120分待ち:2005/06/27(月) 14:22:15 ID:pKMYbDhu
>>12の正面の画像を見て思ったけど、建造物の上のほうは顔みたいになってるんだね。
19ひぃろぉゆぅきぃ:2005/06/27(月) 18:11:55 ID:c9SpYhXU
流石に内部の写真はないよね
20名無しさん@120分待ち:2005/06/27(月) 21:32:51 ID:J2ibcZof
シュシュって何ですか?
21名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 00:20:12 ID:3D19BH0Z
>>20
激しく誤爆してない?超電水?
22名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 00:36:39 ID:t42AieFG
20は>>14へのレスだろ
23名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 02:17:08 ID:ip5WiHHn
メニュー書いてるバカはキャストだろ。雑誌に今から載る訳もない。
24名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 02:20:26 ID:GWpk87Pb
ストア池
25名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 02:29:43 ID:ip5WiHHn
日本語は相手に伝わるように書けよ。お馬鹿さん。
26名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 02:30:44 ID:GWpk87Pb
書きたいことをただらだらと書きつのるだけが俺のスタンスだが
27名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 02:33:02 ID:ip5WiHHn
で?
28名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 02:33:39 ID:GWpk87Pb
ん?別に何にもないがどーした?
29名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 02:41:57 ID:dlGrsTEC
シュシュは女性誌、書店の東京1週間とかある場所探せばある、講談社だから詳しく載ってる。
30 ◆Minnie/Hws :2005/06/28(火) 10:32:41 ID:zxrC617d
オープニングセレモニーは7/1かな?
31名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 10:34:12 ID:O46uLXA6
>>1-29
まー、なんだ
まず今やるべきことは

ニモのスプラッシュシー

言う名前のアトラクションについて
いえるべきことを
つまりは
けだるく
るんるる〜だ
ぞ!
32 ◆Minnie/Hws :2005/06/28(火) 10:37:59 ID:zxrC617d
×7/1
○7/21
33 ◆Minnie/Hws :2005/06/28(火) 10:38:57 ID:zxrC617d
ママに言いつけないで・・・
34名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 12:21:26 ID:aE+iuytO
>>31
ビックリするくらいヘタなタテ読み分だなぁ
35名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 17:44:16 ID:20I8CjXw
あと24日!
36名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 17:51:59 ID:HcRC+zQ/
>>1
ニ・モ!ニ・モ!
37名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 19:45:27 ID:O46uLXA6
さぁ
みんなで
ニモのスプラッシュシー!
38名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 19:45:48 ID:O46uLXA6
さぁ
みんなで
ニモのスプラッシュシー!
39名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 21:25:26 ID:moTsjFgR
無駄なスレ消費。
状況を知らない人から質問をされがちな言葉を連カキ。
>>36-38って普通に荒らしでしょ?
40名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 22:00:00 ID:HcRC+zQ/
>>39
一番ムダなレスハケーン☆
41名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 22:03:09 ID:20I8CjXw
これからこのスレでニモ関係の話題は禁止します。
分かったか?ID:HcRC+zQ/とID:O46uLXA6
42名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 22:08:48 ID:FyD9Aqgq
ひろゆきにでもなったつもり?
噛み付きすぎというか釣られすぎというか、
反応する人のほうが荒らしになるってこれのことか。

せっかくオープンもせまってきたのに、ねぇ
43名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 22:37:15 ID:O46uLXA6
>>41
は〜い

さようなら

ニモのスプラッシュシー

(ToT)
44あるまげ丼:2005/06/28(火) 22:47:29 ID:GWuL/qXW
どーも!
ニモのスプラッシュシーです。
45名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 22:59:20 ID:WGJfW6M7
ニモのスプラッシュシーなんて流行んないから早く寝なよ。
46名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 23:01:06 ID:20I8CjXw
精神異常者はシカトしましょう。
47ヒッキーハウス:2005/06/29(水) 00:50:23 ID:uPfM29A0
やあ、ニモのスプラッシュシーへようこそ!
48ハードニモで〜す:2005/06/29(水) 01:50:17 ID:yc4sxUUc
フ〜
49名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 01:53:50 ID:WAAuJXRt
つ〜か最初に>>がニモって言ったのに、阿呆みたく反応しすぎだと思うが
50名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 08:41:30 ID:QLwZiyHm
どうでもいい
51名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 11:36:36 ID:Z4kRki/0
っていうか
内部プレをゲストのいるところでやるっていうのが信じられない
52名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 11:43:51 ID:WAAuJXRt
何を今更
53名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 12:07:35 ID:WRzmXHSy
グッツとか楽しみなんだが
インディやストームにあるようなプラモが欲しいな
54名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 12:34:53 ID:lTdC+YkW
オープン記念グッズの限定のアレはやっぱり初日に行かないと無理ですよね。
55名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 12:37:04 ID:EDXXFJB0
>>53
グッツって何語?
56名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 19:02:26 ID:h9H3G7tF
>>55
聞き方からしてグッズの事と知ってて聞いてるでしょ
何?じゃなくて何語?ってとこに性格の悪さが出てるよw

マジキエテ
57名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 21:08:07 ID:cLpREAW0
>>56
性格は悪いかも知れんが、さすがにグッツには突っ込みを入れたほうが良いかと。
一生間違えて使ってたらかわいそうだもん。
さてこの話しはもう終わり。

では引き続きどうぞ〜↓
58名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 21:16:59 ID:WPYfilbA
グーフィーとマックスの縫いバ今イチだよね〜。
59名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 21:59:55 ID:Lao/mp6L
クックハウスのメニューも公開された今、次に気になるのは広告・CMあたりか。
60名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 22:01:57 ID:YdWv3uVl
オープン記念限定(シリアルNo.)付きはないからね!多分
61名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 22:31:41 ID:crw/5+cZ
CMは7月に入ってから?
62名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 23:25:45 ID:WAAuJXRt
4日撮影だしな
63名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 23:30:20 ID:YdWv3uVl
CMはまだ
64名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 23:51:31 ID:Lao/mp6L
アトラクション自体ができてるし、CGで塗り固めるようなCMにはならなそうだね。
漏れはCG使いまくって派手派手なのがいいと思うが。
65名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 23:55:59 ID:WAAuJXRt
あぁそうだ。前スレで、キャストにエキストラ募集かけてた撮影が4日にある。
って書いておいたが、第二運営部(シーのアトラクとか)のキャスト向けに、
普通のキャストプレよりも早く、7月初旬にプレをやるみたいだな。
なんで、撮影以外でも割と早めに普通の人が乗って楽しんでる姿が見れるんじゃないかと。
66名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 01:28:45 ID:rfmERYHc
写真を見れば見るほど規模の小ささを感じるのだが、
これに本当に80億もかけたのか?
67名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 01:29:47 ID:Lm1Cz6HR
オープン1ヶ月前にして、またその話かよ
68名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 01:38:33 ID:HsUdNr/b
むしろインディがデカすぎる
69名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 02:42:01 ID:rJeoulhj
スポンサーついてないしね。
70名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 13:01:51 ID:zHtkxaID
「レイジングスピリッツをどう和訳する?」と聞いたら、


"レイ"ン(雨)の『レイ』

ブレイ"ジング"リズム(火のリズム)の『ジング』

で水と火のスピリッツという意味です。」


って答えが返ってきた。

世も末だ。
71名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 13:37:25 ID:Lm1Cz6HR
荒れ狂う魂
72名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 15:47:39 ID:C4ogNXZn
>>70
そんな素晴らしい回答したのはどこのどなたですか?
73ヒッキーハウス:2005/06/30(木) 15:54:37 ID:pq+EJKjW
水しぶきの飛ぶ海
74名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 19:37:49 ID:ESAIgzoH
>>66
規模が小さいと感じるかもしれませんが建物内まで長くレールがあり、内部は
スピードを出さずにゆっくり進むので決してボリュームは少なくありませんよ。
75名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 20:20:32 ID:xKxBiQ6C
ってことはスタートしてすぐリフトではないんだ。
ますます期待!!
76名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 20:30:34 ID:uYImAWJ0
見た目以上に長さがあるってことか。楽しみだな!

>>74
>建物内まで長くレールがあり

BTMの洞窟みたいなやつかな?
77名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 20:34:15 ID:Ot4TbHNj
>>74
80億かけたのには理由がある訳か。
78名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 21:04:15 ID:uQvZW26+
7/21
スティチ マックス グーフィー アラジン ジャスミン アブー ジーニー ドナルド ディジー ミッキー ミニー プルート サプライズ搭乗予定




かな?
79名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 21:18:41 ID:shZPRXWc
んなこたない。
80名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 21:59:20 ID:4Fd/6BpM
ディズニーファンの増刊号のDVDにちょっとだけ映像ぽいのがあったよ。
乗車時のイメージ映像はスピード感溢れてて良い感じですた。
あと模型が写ったからアトラクションの全景やレールがある程度つかめたのも○。
映像は約40秒ぽっちだったけどね。
既出だったらスマソ
81名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 22:08:13 ID:uYImAWJ0
>>80
マジで!?
明日買ってこよ〜♪ 情報サンクス!
82名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 23:47:07 ID:+o7kAQIy
もうすぐ7月だね。
思ったより早く感じるよ。
83名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 00:53:51 ID:BFOa+zVR
それ、ワッツアップで前やってた動画じゃね?
途中でビッグサンダー入ってるやつでしょ?
84名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 01:31:30 ID:AXlhmisQ
それだと、随分前から出てるやつだな。

さて、クックハウスはいよいよ明日7月1日からオープンだな
85名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 10:39:56 ID:NAfsDjhz
クックハウス行ったけど、あまりに普通だった。
並んでツイスト食うなら、ユカタン行くかな
86名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 11:43:39 ID:AhfJacoq
公式HPにレイジング・スピリッツも入ってるね〜。

公式でも所要時間が約1分30秒なんだけど
どうなってんだろ?2分30秒じゃなかったのか〜?
87名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 11:47:30 ID:aS01yujG
スタート直後からハイスピードに変更
ジャーニーのような最初はロースピード方式だったけど
メリケンのお偉いさんの指示により普通のコースターになりますた
88名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 12:13:22 ID:bJ4oY1mS
そうなんだ…。なんか残念。
89名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 12:44:07 ID:xZP86jGL
ほんとに一分半かよ…
90名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 12:49:34 ID:+Bz2IS4k
なんかマジっぽいね・・・
1分半って言ったらドドンパくらいじゃんorz
91名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 12:52:37 ID:p6hGT6HI
期待損かよ〜ツマンネ
92名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 13:07:37 ID:aS01yujG
初めからハイスピードのほうが良いという結果に基づいているわけだからなぁ
9370:2005/07/01(金) 13:37:45 ID:cVj9idxG
>>72
カミーユとかいうHNの馬鹿女


マジで1:30なのか?
フランダーより少し長いだけなのか!?
94名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 13:39:41 ID:7eOFUBwO
プレイジングスピリッツ
95名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 15:02:58 ID:lLRTlHIX
あーぁ…なんかがっくり。
せめて2分半は欲しかったな。
ま、今から文句言ってもしゃーないしそれなりに楽しめるんだろうとは思うが。
96名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 16:09:13 ID:ynjaepmC
一分半だし・・ハ〜ネスのせいで体は痛いし!!!!!!
安物アトラクめ!!!!!!!!!
97名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 16:10:04 ID:ynjaepmC
一分半だし・・ハ〜ネスのせいで体は痛いし!!!!!!
安物アトラクめ!!!!!!!!!
98名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 16:34:16 ID:THaa6eaa
一分の差は大きいよな・・・・。
間違いであって欲しい。
99名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 16:41:45 ID:p6hGT6HI
残念ながら間違いではなさそう。
公式に書いてあるからね・・・ファンサイトに書いてあるのなら別だが・・・
100名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 17:10:57 ID:VjiRnEzF
まあ1分半ならロックンローラーと同じくらいと考えればよし
いずれの場合もパリのインディが羨むくらい仕掛け満載でできが良いから満足
初の大人向けコースターだしね
101名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 19:12:13 ID:oIA9phcP
時間が短いほど内容は濃くなるYO〜!
102名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 20:52:03 ID:e906owYa
そーそー
ビッグサンダーだって落ちている時間は30秒×3くらいでしょう
103名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 21:17:46 ID:EMoa2Bml
本当に1分半か・・・
少しだけ期待を抱いていたのだが。
ってことは>>74のいってたゆっくり進むっていうのもナシか。
104名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 21:26:55 ID:RYavyX6t
ゆっくり進むの”も”って…
>>87を読めばわかるだろうよ
105名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 21:28:36 ID:p6hGT6HI
1分30秒って長いように思えるけど、乗ってみるとすぐなんだよね。
最低でも2分は欲しかったなあ。
106名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 22:45:01 ID:w8ybabuc
巻き上げがあるのに1分半?
最初からスピートに変更って事は巻き上げじゃなくて
ロケットスタートなの?
107名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 23:11:06 ID:/vnYvDLR
今日から前のクックハウスがやっていましたね
108名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 23:14:32 ID:VZDRkKvK
スベニアカップ買った人いますか?
109名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 23:14:42 ID:p6hGT6HI
クックハウスどうだった?
110名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 23:19:33 ID:SX0afyFG
スーベニアカップ買いました!今日からオープンまでは通常バージョン。
アトラクオープン後は「グランドオープン」の文字が入るそうです。
グランドオープンのものがなくなり次第通常バージョンに戻るそうです。
111名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 23:29:05 ID:VZDRkKvK
俺は買った!
カフェスベニアとマンゴーブトウタピオカジュース!
112名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 00:03:46 ID:396f4Dhe
で、月曜ってほんとに撮影あるの?
113名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 01:15:37 ID:ujZ3o1Vz
あってもお客にゃ関係ないし
のんびり待ってようぜ。

人が乗って騒いでるのを見たいってなら、自己責任で行っちゃえ。
114名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 02:43:01 ID:WfKEvxfz
4日の撮影、リスト見たら一人だけレイジングのキャストがいてワラタ。
よく考えたら今日からキャスト乗っけて動かしてるから、普通に人が乗ってんの見れるわ。
115名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 02:44:18 ID:ujZ3o1Vz
>112
だってさ、明日でも行っちゃえ。
ついでにケープコッド楽しんできて。
116七子 ◆ygIgRaTgyA :2005/07/02(土) 11:37:33 ID:exFSTBzI
クックハウスで一応購入してみますた。
http://upld2.x0.com/data/upld6598.jpg
立地は大変良い場所ではあるんですが、何せレジが2台のみorz。。
これは込みそうな予感。

コース後方の水蒸気、思いっきり吹き立ってましたね。
117名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 14:02:04 ID:L8KhBzCF
>116
乙です
それぞれのお味はどうですか?
アップルブレッドは揚げパンですか?
118名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 14:04:42 ID:Woh/4UyB
こいつのデキが悪いから、TOT前倒しって本当?
119名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 14:06:52 ID:b6subuu8
120名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 14:33:19 ID:d4pu5ryH
19、20日報道関係入るみたいだけど乗れるのかな?
どっちみち平日だから行けないが…。
121名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 15:12:33 ID:rzIyLtQ6
120が乗れるかどうかはわからないが、
20日はファンダフルの招待日だから人が乗ってるのを撮ることはできる状況ではある。
122名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 16:26:07 ID:396f4Dhe
やっぱファンダフルの抽選がある限りプレ乗りは絶望的なのかね。
123名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 16:34:55 ID:WfKEvxfz
一応予定のラインでは、プレスプレビューとスニークも入ってたぞ。
それ用の対ゲストスピールもあるし。いつもの準備が早くできたため〜とかだけどな。

>>118
結局なくなったよ。先月の中ほどには決まったんだっけな。
124名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 16:51:06 ID:22th8Wxf
クックハウスのスーベニアカップは、表がスティッチで裏は犬親子ですか?
125名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 16:54:08 ID:l4pJ/sfx
ここに書き込んでる内部の人は新規?
そのうち個人特定されるよ。
気をつけな。

警告はしたからな。
126名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 16:56:16 ID:WfKEvxfz
俺け?そもそもレイジングキャストじゃないで。
散々色んなスレで言ってるが、特定とか言う問題でもない人なんで。
127名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 16:57:01 ID:Woh/4UyB
>>122
中頃にあるような・・・・・ファンダフルで必死になったヲタご愁傷様って感じだな。(w
128名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 20:46:21 ID:VZVN7g6Y
>>124
そうです!
オープン前後で多少デザインが変わるみたいですよ。
129名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 23:13:57 ID:396f4Dhe
>>123>>127
あるのか。
本当なら会員向けプレビューの存在ってなんなのさ。
130名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 23:21:51 ID:WfKEvxfz
>>129
会員向けは会員向け。ただそんだけだろ。
131名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 23:27:00 ID:5G0j2xva
いや、それなら会員向けプレはいらねーじゃん
132名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 23:29:15 ID:WfKEvxfz
そりゃそーなんだがなw
会員向けの“特典”としては魅力的だろ。
133名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 23:35:07 ID:Woh/4UyB
>>129
エントリーによる入場者数水増し用のカウンター(w
134名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 23:36:41 ID:396f4Dhe
でも不安定な本当のプレよりはある程度保証されてるか。
その日に何らかの問題が起きて乗れずともあとあと乗せてくれるようなこともあるだろうし。
それだけだけど。
135名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 23:38:32 ID:WfKEvxfz
キャスト(二運)のプレではレイジングのグッズが当たる抽選やるみたいだが、
ファンダフルはないんかね。俺当たってもたぶん勤務だから乗れないがw
136名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 23:40:02 ID:eTCsCS5z
19・20日がプレススニーク??
137名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 23:40:50 ID:5G0j2xva
20日はファンダフル会員スニーク。
138名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 23:51:40 ID:22th8Wxf
>>128
ありがとうございます!
早速今度インした時買ってみます!
139名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 00:44:50 ID:xcqKd2BN
他部署キャストのプレビューはないのかな?
140名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 01:38:05 ID:W8L5/qGn
ファンダフルプレは「指定時間枠での特別ご招待」だそうだから、
ある意味、貸し切りっぽい気分にさせてくれるんだとオモ。
まあ1000人程度だからせいぜい2,3時間だけどな。
141名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 14:19:03 ID:SqN7+8+r
142名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 14:22:04 ID:AO96WfYg
何事もなかったように写真をうpしてくれる>>141
俺、そういうの嫌いじゃないぜ。
143名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 14:23:15 ID:ryHnAT8p
>>141
写真乙です。
夜だともっと火が映えていい雰囲気になりそうだね。
144名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 14:23:53 ID:CaR8l9dt
>>141
二枚目の写真で門?の奥に何かぶるさっがってるように見えるんだけど何?
145名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 14:30:04 ID:AK6ZLsGe
もう囲いはずれたの?
146名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 14:58:31 ID:e6gKQiaL
6000個限定
147名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 17:19:42 ID:/AqYxuon
>141
今まで何枚かホッパーカーの写真見たけど
いつもこの位置の写真ばかりなんだけど、なぜなんだ?

一枚目とかよく見ると上中下でレールが3段あるように見えるけど
下2段は使われてないの?
148名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 17:50:23 ID:ryHnAT8p
たまたまじゃ?
149名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 18:08:26 ID:R4+E/s97
>>141の二枚目の写真に火と蒸気が映ってるけど演出ってこういうことなの?
もっと洞窟内で火がボーッ!とか蒸気がブシューッ!とかかと思ってた・・。
乗り時間も1分30秒らしいけどなんかイマイチピンと来ないな。
150名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 18:12:33 ID:ryHnAT8p
そこら辺は乗ってみなきゃわかんないよ。
あれだけかもしれないし>>149の思ってた通りかもしれない。
今はオープンを待つか神の降臨を待つかしかないね。
151名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 18:41:43 ID:72F8cyHK
回転の付いたフランダー(ガジェット)みたいなもん?
152名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 18:43:25 ID:AO96WfYg
>>149
2枚の写真から全てを察すことができる超能力者?
もう少し考えろw
153名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 18:51:10 ID:DREcl6yv
アトラクション前、効果音も流れてまつ。
154名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 19:06:38 ID:R4+E/s97
>>150
その通りだね。
>>152
>全てを察すことができる

だからイマイチピンと来ないって言ってんだろ。ゴミがレス返してんじゃねえぞw

155名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 19:22:12 ID:gnF0+J+k
>>154
お前の>>149のコメント見たら>全てを察すことができる と
思うぞ。
156名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 19:27:09 ID:Y09QZ1JO
>>155
どうでもいいつまらんレスでアゲないでよ!
157155:2005/07/03(日) 19:35:27 ID:gnF0+J+k
スマン
158名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 20:01:35 ID:T6PEk4lz
夜のレイジ看板
ロゴ部分がメラメラしててイイ!
159141:2005/07/03(日) 20:21:23 ID:ebtTSMaG
>>147
カタカタと上がってきたところなのでゆっくりで撮りやすい。
その下はスピードが出ているのでタイミングが難しいし、被写体ブレする。

FPの脇になぜパイナップル?
http://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
160名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 20:23:14 ID:dzQoEPwB
外から見ただけですが、蒸気たまにブシューしてましたよ。

161名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 20:55:40 ID:uUq+QjIS
パイナップルカワイスwwwwwwww
162名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 22:25:24 ID:ryHnAT8p
>>158
そういう時こそ写真撮ってきてうp!
163名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 23:25:05 ID:AK6ZLsGe
Qの途中にホッパーカーあるね。
164名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 23:27:35 ID:gnF0+J+k
>>158>>163

共に写真うpしてください!
165159:2005/07/03(日) 23:29:25 ID:ebtTSMaG
166名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 00:19:59 ID:sTiPrK1W
>>163

FP発券所にも置いてあるね。>ホッパーカー
確か先週には置いて無かった。

ちなみに、実際のライドがホッパーカーといいつつ、
全然らしくないのが残念。
やはり、あのオープン告知イラストの様に小さなホッパーカーに
一人か二人で乗りたかった。

ちなみに、シングルライダー適用だね。ジャーニーは適用しないのに。
いくら密着しないとは言え、見ず知らずの香具師と横2人並びはどうもな・・・
といいつつ、FP取れんかったら利用しそうだな、漏れ。
167名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 00:39:37 ID:S5bMGBXc
シングルあるんなら絶対利用するよ。
じゃなきゃしんどそう。
168名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 00:55:15 ID:pvEZAoCM
新しいガイドのイラストマップみると
手前で水噴いてる竜の頭みたいな石像のデカいのが
奥のほうにあるみたいだけど、今でもそれって見えますか?
169名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 01:02:49 ID:Z2FacXgq
>>168
まだ見えないよ。奥のQラインに行かなきゃ見えないんじゃないかな?
170名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 02:30:02 ID:s8olmCIZ
4日の撮影は天候不順で、予備日の5日に変更に。
9日にも追加募集が出てたな。
171名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 08:30:21 ID:fSGAZ/0r
明日もたいして天気良さそうではないけど。
172名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 11:41:18 ID:XWNShX9F
公式見て身長の上限に気づいた。
狭い所を潜り抜けたりするって事かな。
身長制限ギリギリセーフで座高が極度に高い人とかってどうなんだろw
195cm超える人ってそうそういないだろうけど。
173名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 11:56:36 ID:B/OVqbxh
身長高すぎるとセーフティバーが降りないからじゃないかな。
174名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 12:28:25 ID:n14AYmoQ
首を保護する座席のヘッドの長さが195cmの人までしかないからだろ
175名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 12:40:25 ID:JCZoUYE/
プレビューの招待状が来た!
当選通知と引き換えで、招待者用タグを渡すって書いてあるけど・・・当選通知返してもらえるのかな。
176名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 13:43:52 ID:g9t6HFz1
今日きたの?いいなぁすごい(,,゚д゚)ホスィ..よ。はずれたかなぁ
。・゚・(ノД`)・゚・。
177名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 15:48:41 ID:TZxTAe8S
公式HPにレイジングのアトラクション紹介が載ってますね。
特集ページではなく、他のアトラクと同様のページです。
クックハウスにはメニュー紹介も!

しかし…

東京ディズニーシー「7つのテーマポート」には
レイジングのイラストがあるのに、「アトラクション/ショー検索」
「ショップ検索」「レストラン検索」の全体マップを見ると、
レイジングが消えてしまうんです(笑)
まさに神秘!すぐ直ると思いますけどね。
178名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 16:07:21 ID:S5bMGBXc
うん、そのネタは>>86で既出。
179名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 16:08:07 ID:JCZoUYE/
配達記録で今日来ました。ちなみにB賞です。
当選してる人はこれから順次届くのではないでしょうか?!
よく見ると裏にNo.のシールが貼ってる。
180名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 18:01:22 ID:aZxb5pkr
(・∀・;)モウ売りに出てる
181名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 18:03:18 ID:17IGKK8h
もうヤフオクにでてる
182名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 19:46:05 ID:XWNShX9F
>>173-174
つまんない疑問に答えてくれてどうもありがと。
360°回転だから身長の上にも制限があるんだね。

楽しみだなー。早く乗りたい!
でも、うちもまだ招待状来ない。・゚・(ノД`)・゚・
183名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 19:49:59 ID:I+7Fw9dK
>>175
今回の招待状、封筒共に結構キレイだから手元に残したいよね。
ミッキースタンプ辺りで済むと嬉しいんだけど…。
タグにも乗った後、スタンプとかされるのかな?

あぁ〜…2回ぐらい乗りたいよう…。
184名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 21:13:35 ID:Wnj6BHom
>>179
漏れそのナンバー
333!
185名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 21:20:06 ID:V+ZucIra
シングルって使ったことないけど、かなり乗り場近くまで行かないと
意味ないんじゃないの?そこ行くまでにかなりの時間かかると思うんだけど
スモワでよく余った席に詰め込むのとは違うのかな?
186名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 21:43:19 ID:nKO0PHrf
シングルライダーとは仕方なくできてしまう1つの空席に1人で待っている
人を優先的に案内するシステム。
187名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 21:57:33 ID:8nW2TQSh
本当に室内ってあるのか??
188名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 22:00:29 ID:B/OVqbxh
シングルライダーってやるほうはいいかもしれんがこっちはやられるほうは嫌だよなぁ
俺の引きつった顔を赤の他人に見られたくねぇよ・・・
189名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 22:23:25 ID:S5bMGBXc
>>188
レイジングの場合そこまで首動かせないんじゃないかと思う。
横見れらない程度とか。
190名無しさん@120分待ち:2005/07/04(月) 22:51:18 ID:TYfMh1WE
>>187
室内?
191名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 02:44:51 ID:AH6RXAep
1週間前にはプレで乗れるのかと思ってたけど、なさそうだね。
21日は夏休み入るからシーなのに混みそうだ。
192名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 03:17:30 ID:DTw9kZ/F
オープニングセレモニーってやるのかな?
193名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 07:06:14 ID:hAFzxw4s
そこでスティッチ、シーに初登場ですか?
194名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 07:34:55 ID:b/knn58G
>>193
スティッチってランドにはすでにいるっけ?
195名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 09:44:15 ID:Bi+UZNn1
とっくに
196名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 09:49:59 ID:n5FyhwPt
Qにあったちっちゃい鳥の石像(?)みたいなのが好き
197名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 10:28:15 ID:1UgsHPiJ
さて、噂通りであれば本日撮影してるはずなんだが。 晴れたし。
198名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 12:29:14 ID:NDVaIDiY
レイジって室内にコースないん??
199名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 13:17:53 ID:CNjxHfAh
ファンダフル(か、キャスト)のカレンダーの7月って、
レイジングスピリッツでホセパンが乗車してますよね?
カレンダーを見る限り、安全バーはガッツリ上からかぶって
肩で固定するタイプだと思うんですが、ホセパンはどうやって
頭を通したんでしょうか?
どう考えても通らないと思う…。

…って、触れてはイケナイ話題?
200名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 13:38:22 ID:n/11dJi3
200☆★
201名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 13:42:03 ID:PD5HYm1P
>>199
普通にCGなんじゃないかと・・・
202名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 14:18:31 ID:bL7I3q6o
被る前に乗る
203名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 14:22:31 ID:PD5HYm1P
(゚Д゚)
204名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 17:08:15 ID:eedbJm0i
>>199
CGだろ。まだカレンダーを作ってる時って試運転はまだ始まってなかった(それ以前に
レイジングスピリッツ自体が完成していなかった)はずだから。
205名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 17:23:48 ID:xstV/u8y
>>199
座ってから安全バーを溶接したw

普通に考えてCGだと思います
206名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 17:32:42 ID:uSUG/WRb
ヒント:安全バーではなくホセの一部
207名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 18:10:04 ID:bL7I3q6o
実は伸びる
208名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 18:16:36 ID:Po443n/Y
今週末からキャストプレとかあるからネタバレ嫌な香具師は来るなよww
209名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 18:22:52 ID:KSYlYxb4
>>207お前の書き込みが余計だからネダバレする
210名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 18:23:32 ID:KSYlYxb4
207;×
208へ
211名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 19:27:55 ID:uSUG/WRb
今日見てきたけど、室内なさそうだな。ガカーリだ。
212名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 19:59:07 ID:b/knn58G
搭乗時間一分半で屋内無し。これで80億かけたとすると・・
火と蒸気がものすごくないと説明が付かない。
何か秘策があるはずだ!
213名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 20:04:18 ID:VIjQRb3e
実は全部御影石でできてる、とか
214名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 20:06:26 ID:b/knn58G
>>213
そんな金のかけ方はやめろ〜!i今はもうバブルじゃねえんだぞw
215名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 20:36:12 ID:Po443n/Y
>>209
(゚Д゚)ハァ?
別にするなとも嫌だとも言ってませんが?
216名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 20:45:33 ID:b/knn58G
>>215
せっかく忠告してるのに変な奴が居るよな、相手しないどけ。
217名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 21:57:51 ID:NDVaIDiY
ビッグサンダー並みの満足度ないと80億かけた意味ないね
218名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 22:08:46 ID:CODOf/Sy
「ビッグサンダーは特殊効果なしで物足りない。」
「時間面ではやっぱりビッグサンダーだろ。」

っていう展開が理想的だけどね。
どうなることやら。
219名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 22:55:13 ID:mp0eslk3
ぐるっと1回転してそのまま穴の中にはいる
220名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 22:59:27 ID:hAFzxw4s
80億ってよく考えたらすごい数字・・・
221名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 23:16:25 ID:JZ3fsv0T
相変わらず皆さん心配性ですね。
222名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 23:18:01 ID:CODOf/Sy
>>221
それだけシーを愛してるのよ。
223名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 23:34:47 ID:d9UuGUbC
まぁTOT前倒しの噂が出る程度のライドだと思っていれば良いんで無いか?
224名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 23:36:06 ID:C2ezDnEH
前倒しなんて事実はないが・・・
2chに踊らされすぎ。
225名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 23:47:08 ID:CODOf/Sy
>>223が言いたいのは単にあまり期待しないで乗ったほうがいいのでは?ってことでしょ。
噂の真偽はともかく。
226名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 00:03:42 ID:eHlGxbH3
今のWDI に何を期待してもムダムダ
227名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 00:04:02 ID:d9UuGUbC
>>224
別に事実とは書いてない、ウ・ワ・サ。何必死になったんだか。(w
228名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 00:17:46 ID:ukqteC32
>>224が2chに踊らされてる件
229名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 02:00:01 ID:PdsfmusK
>>226の踊りも負けていない件
230名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 03:55:29 ID:eHlGxbH3
いや、事実だし
今のWDI のクリエイティブ能力に期待するほうが基地外
231名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 04:21:42 ID:W8qjXDj0
>>230
WDIは、何であんなになってしまったんだい?
232名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 04:45:20 ID:eHlGxbH3
>>231
アイズナーのイマジニア大量解雇
233名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 04:48:09 ID:eHlGxbH3
連スレだけど
プロジェクトごとに雇用契約を結ぶスタイルも低下の原因
例えばディズニーシーで活躍したイマジニアは
ディズニーシーのプロジェクトだけで契約した期間限定契約社員のようなもの。
プロジェクト終了と共に契約も終了する。

結局、能力の高い人材が見つけにくくなり長期的にホルダーできなくなることで
WDIの質が下がってしまった。単発的な能力だけを買い、経験とノウハウは見捨てられた形。
一番大事なのは後者なんだけどね。
234名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 12:04:10 ID:qbLDAcz3
知ったかしながらのカキコ乙だな。
おまいさんが昨晩立てて速攻消されたスレに書いてあったことみたいじゃないかw
>ID:eHlGxbH3
235名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 13:21:13 ID:YYVOraEA
スレ違いではあるが有能アニメーターの流出も酷いしなぁ・・・
236名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 13:35:13 ID:eHlGxbH3
>>234
どこが知ったか?
明確に指摘してほしいのだがw
237名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 14:21:25 ID:LM4DnHBd
オープン後早くレイジングスピリッツの場所へ行く方法。
@ディズニーシー・トランジットスチーマーラインに乗る(ロストリバー行き)
注意:左回りに行かないとダメ。右回りは…
238名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 14:22:07 ID:LM4DnHBd
オープン後早くレイジングスピリッツの場所へ行く方法。
@ディズニーシー・トランジットスチーマーラインに乗る(ロストリバー行き)
A左回りに歩いて行く
注意:左回りに行かないとダメ。右回りは…
239名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 14:25:55 ID:1U54jwrI
オープン後早くレイジングスピリッツの場所へ行く方法。
@ディズニーシー・トランジットスチーマーラインに乗る(ロストリバー行き)
A左回りに歩いて行く
B右回りに歩いて行く
注意:左回りに行かないとダメ。右回りは…
240名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 14:31:50 ID:LM4DnHBd
sage
241名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 14:33:40 ID:LM4DnHBd
>>239
マネすんな
242名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 14:36:37 ID:sehe/l9J
もう乗ってる人がいた
243名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 15:17:54 ID:o3YusZlR
マジ?
244名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 15:46:29 ID:8NdjPYM4
今快調に試運転してます
さっき先頭に一人だけ乗せてたのが
何台か走ってたよ
245名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 15:49:44 ID:LM4DnHBd
快調=1人乗り
12人乗ると?
246名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 15:59:21 ID:4IGxBYJ5
そりゃキャストやメンテの人とか、アメリカから来てる
お偉いさんとかは乗るんでは??
247名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 16:28:33 ID:jeBDvlv9
1人ずつ増えてくよぉ
248名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 16:29:39 ID:VANoBqhk
事実誤認な所とかだよ(稿
249名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 16:31:34 ID:VANoBqhk
ちなみにタワーは実際に前倒にするかも?
って話し合いをしてた。結局、直接レイジングが原因での前倒はなくなったが
250名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 16:50:18 ID:HiExJqmp
おれレイジングスピリッツ初日に乗りにいくんだけどポートディスカバリーからいった方がはやいかな?ちなみに前の日にミラコスタ泊まります。
251名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 16:55:02 ID:LM4DnHBd
>>250さんへ>>237
252名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 16:56:32 ID:LM4DnHBd
250さんへ>>238だった_(_^_)_
253名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 17:59:52 ID:3rnMpJMn
さっきレイジングのキャストと思われる集団がレイジング前でトレーニングしてた。
レインコートを着ててしっかり見えなかったが、コスチュームはなかなかいいデザインだね。
ビッグサンダーみたい。
キャストも可愛かったYO!
254名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 18:16:41 ID:tX1AkXgo
左回りを選ぶなら、ディスカバリまで出ないでベッキオ橋渡って火山を通り過ぎた所のY字を右に行く(レールウェイ乗り場やブリーズウェイ・バイツのとこに出る)道のが早いとオモ
あの道って人通り少ないよな
255254:2005/07/06(水) 18:18:37 ID:tX1AkXgo
訂正
ディスカバリまで出ない×
アクアトピアのとこまで行かない○
256名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 18:21:02 ID:LM4DnHBd
歩くと20分前後
船なら乗ったら8分
257名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 19:50:24 ID:K6S7frus
船って10時から動くんでない?
258名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 20:11:00 ID:LM4DnHBd
7月21日 AM9―PM10
9時に入園
9:06にスチーマーライン搭乗
9:15分ロストリバー到着
5分歩き
9時22分スタンバイかFPか選ぶ


空いてればの場合
スチーマーライン21日は完全中止かも。
259名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 20:26:26 ID:jeBDvlv9
インディーで試してみたら、早歩き組みのほうが先についたけどなぁ
260名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 20:44:06 ID:LM4DnHBd
>>259
何時頃のこと?
261名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 22:59:09 ID:2XZU3sPN
ビックサンダー80億とレイジング80億はやっぱ物価が違うということでよろしいですか?
たぶんテラーの210億がビックサンダーの頃の100億くらいだと思う。
262名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 23:25:12 ID:W8qjXDj0
>>261
倍も変わって無いよ。今現在デフレだし、せいぜい20%増しぐらいじゃないか?
ビッグサンダーの建設って、だいたいバブル初期じゃなかったっけ?
263名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 23:26:16 ID:LM4DnHBd
感想
ロストリバークックハウス
ツイストブレッド(アップル)…熱くても冷めてもおいしいね!冷めるともちもちになる。
マンゴードリンクグレープゼリーとタピオカ入り…おいしい!また飲みたくなるな!
カフェオレムーススーベニアカップ付き…クックとユカタン?!だけで売ってるみたい。おいしいけど俺はチョコ味が良かったかも…
以上
264名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 23:35:26 ID:jeBDvlv9
>>260
朝一番でした。早歩き組みとは一緒に入場しました。
私はすぐに船乗り場に行き3分くらい待って乗船。
早歩き組みは左回りだったそうです。
「こっちのほうが早いだろう!」と自慢してやるつもりが負けた・・・
もしかして途中で走ってたか?
そういえば下船時にちょっと時間がかかってたかなぁ
265名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 23:36:12 ID:qbLDAcz3
クックハウスのメニュー、全部食べたがどれもウマー(゚д゚)
ちなみにチョコ味ムースが食べたければユカタンでかいなはれ。
こっちはチョコでクックハウスがカフェオレでつた(7/1)
266名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 23:36:43 ID:YHiS0b+2
結局5日の撮影も中止になったなぁ。明後日のプレプレビューで乗ってくるか。。。

トランジットは普通に運営する予定だぞ。ちなみに何分に出るとか現場の状況(キャスト)によって違うし。
267名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 23:38:18 ID:YHiS0b+2
>>264
もし船が詰まってたりしたら、その分余計に時間をくうぞ。
一週コースも開いてない朝っぱらで、そこまでひどい詰まり具合にはならなだろうが。
268名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 23:39:23 ID:5tajm3QN
一般ゲストのスニークないのかぁ?
269名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 23:41:57 ID:LM4DnHBd
>>265
ユカタンもスティチスーベニアカップにカフェオレムースでしたよ(゚ω。)
270名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 23:45:23 ID:W8qjXDj0
>>268
スレ読み返せよ。(w
271名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 00:03:29 ID:lIwZFvDM
いよいよ2週間・・・
272名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 00:27:30 ID:d5ZVSVit
じゃあ船が並ぶほど混んでたら歩いた方が速いってことやね
273名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 00:29:33 ID:ZiKlS19J
どっちにしてもトランジットよりは、気持ち早歩きの方が早いとは思うが。
歩くのだるいならお勧めしとくよ。って程度じゃないかね。
274名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 00:39:02 ID:JfWlgjeK
まぁ、陸のほうの客を少しでも呼んでくれればいいかなと・・・。

もしこれが面白かったら、年パスを共通にアップグレードするかもシレナ
275名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 00:43:53 ID:IKR/ziIY
>>274
ランド=陸って呼ぶのってヲタサイトの常連臭い。
276例人具 ◆qCreO8cZxQ :2005/07/07(木) 00:58:04 ID:FogncaZW
このアトラクスポンサーいるの?
277名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 01:16:55 ID:JfWlgjeK
>>275
ヲタじゃないでつ。マニアでつ。
ミッキーマニアでつ
278名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 01:39:54 ID:ize2JMc1
>>276
おれおれ、おれだよ
279名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 02:30:35 ID:PCcIbG2a
やっぱオープンセレってやるの?何か出たりするのか?オープンダッシュできるかな。
280名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 03:02:09 ID:2cSAMjU7
↓ いつものヤツ ドゾー  ↓
281ヒッキーハウス:2005/07/07(木) 03:29:45 ID:bs46D79Z
ニモのスプラッシュシーごときにみんな大げさだよ。
282名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 07:16:27 ID:dh4m1H0n
ビックサンダーの頃の満足いく金の使い方と違うのは
ようは経営者の質の問題だろ
現経営陣になってからあまりにつまらんアトラクションを大金かけて乱造しすぎ
283名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 07:51:45 ID:IKR/ziIY
>>282
それってWDIの経営陣って事か?
284名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 08:03:47 ID:lIwZFvDM
プーもバズも別にヒットしてるじゃんかw
まあ2chで経営陣持ち出してくるのは高が知れてるが・・・
決まって夜投稿だし。ハァ...
285名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 13:26:20 ID:5m0wBmTa
はいはい、これ以上やるとまた醜いことになるので話戻そうね。
286名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 14:23:19 ID:itCl2hmj
限定グッズってなに?
287名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 14:39:10 ID:5rW0+WF8
限定は今のところ無し
288名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 16:35:19 ID:JXyA7FWK
266さんへ
撮影5日も中止だったんですか・・・
289名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 21:45:06 ID:pQakq8Yd
これ
シングルライダーあり?
290名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 23:21:33 ID:570+yWyS
19日にプレあるかなーとか思ってたけど
プレスデーなんだってな。やっぱ21日に行くしかないのかね
291名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 09:38:50 ID:C7qG1Mrd
コスチューム田舎の農民みたい。
ビックのがかわいい。
最近足に納か巻くの好きだよね。
ブーツにしないとこがケチくさい。
292名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 10:41:08 ID:q4mK/oGK
いや、むしろブーツにしないから
足にちゃんとフィットしてコスチュームの見栄えもよくなるんだよ
293名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 12:08:34 ID:MEgAzyR0
キャストプレってパークオープン中にやるみたいだけど
どういってゲストに説明するんですか?
294名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 13:50:59 ID:j6sK6GB/
なにを?
テスト運転なんですよー、で済むじゃん。
295名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 13:52:31 ID:OIcz7/zO
>>294
テスト運転の割りに乗ってる香具師がキャー!って100%楽しんでる黄色い声
出してたら、納得できないと思うが・・・・。
296名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 14:28:33 ID:jRefnqst
21日からオープンということをしっかりと説明するしかないでしょ。
乗せろとか駄々こねそうなゲストはいそうだが。
297名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 14:37:06 ID:xfrqplUQ
キャストプレビューは事前に「大声出さないでください」って言われて
みんなガマンしながら乗るんだよ。
今日の第2運営の人達もそうやって乗ったはず。
298名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 14:53:54 ID:pPHSZMou
そうそう、全員猿轡で。
299名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 15:55:39 ID:qzV1pRkY
しかも後ろ手に縛られて。
300名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 16:03:00 ID:j6sK6GB/
しかも座席には三角木(ry

つーか、294は釣りのつもりで書いたんだが、狙い通りのレスが貰えてワロタ
100%楽しむ黄色い声って…

ヒガミっぽ。
301名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 16:19:32 ID:K+qoY6co
てかどの世代かバレるよw>黄色い声
302名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 18:56:14 ID:q4mK/oGK
どーでもええ
303名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 21:43:20 ID:OJgKW1AH
うん、痛いアトラクションだ。
304名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 21:51:01 ID:q4mK/oGK
 ↑
誤爆?
305名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 22:05:59 ID:oVS7yagm
火の演出があるそうだけど、火を燃やす事は二酸化炭素を産出するわけで
環境に悪いので偽の火を使わないといけないと思う。
これからの
文明人はそこら辺も考えないといけない段階に来てるのにいまだに
前時代的な発想で浮かれていてはいけないと思うのだが。
306名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 22:16:48 ID:j6sK6GB/
わー。
そりゃたいへんだ。
かりょくはつでんしょや、かじょうなじかようしゃよりも
れいじんぐすぴりっつのひをけさなきゃ!
307名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 22:18:49 ID:lhxl8KwZ
>>303
リアルに背中とかが痛くなるってことだろ(w

ロッカーさりげなくハイテク。
精算の場合はキーを精算機にかざす。
308名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 22:28:15 ID:nyXCmdVP
>>305
うん じゃあお前がPC動かすことによって電力消費し
その電力を発電するために火力発電が使われている

この時間じゃ余ってはいないから早々にパソコン落とせ。
今後一切パソコンもつけるな。
309名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 22:33:28 ID:oVS7yagm
>>308
マジレスする奴がいて面白いな
310名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 22:36:45 ID:nyXCmdVP
>>308をマジレスと思っちゃう
ID:oVS7yagmの子供っぽさが素敵

そういうの、嫌いじゃないぜ。
311名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 22:38:49 ID:oVS7yagm
>>310
マジレスと思っちゃう
312名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 22:40:52 ID:pPHSZMou
乗ったキャストによると首が痛くなるそうだ<キャストスレより
313名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 22:43:26 ID:nyXCmdVP
10回も乗ればな。
314名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 22:45:52 ID:UcKDi+EQ
>>310
>そういうの、嫌いじゃないぜ。

馬鹿かお前w
315名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 23:14:54 ID:nyXCmdVP
>>314
('A`)??
316名無しさん@120分待ち:2005/07/08(金) 23:51:25 ID:EB21s4Yo
今日試運転見てきたーっ
トロッコ前方に乗る人、後方に乗る人
2人だったり4人だったり、1人だったりとまちまちだったけど
ほんとに「絶叫禁止令」出てるとしか思えないぐらい
乗ってる人が「キャーー」も「ワーー」も言わないって凄いと思った

他に見てるゲストも
「あんまり怖くなさそうだよねぇ」って言ってる人いたよ

それにしてもフォトロケにもなりそなとこの炎は熱いね〜


317名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 00:46:38 ID:gS1aKxwK
あのー>>297はネタじゃないよ。
その後のレスのせいでネタっぽくなってるけど。
キャストプレの注意事項にあるからみんな声出してなかったの。
318名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 00:58:27 ID:peqF2LxO
無言で乗ってるとこ見てみたいな。
恐らくこれが最後の機会だろうし。
319名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 02:00:06 ID:6oWDT4p0
>>318
10日の11時からたっぷり見れるよw
320名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 08:24:31 ID:BkaP+ANj
CMやってたフジテレビで思ったよりはおもしれかった。ただフルCGがなー。
321名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 09:17:37 ID:2ss56afW
>>319
無言で乗っている
というのが興味深いね。
322名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 10:34:17 ID:nGQ1cTY+
CM面白かった。あれは夫婦かな?それとも教授と助手?
323名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 10:46:13 ID:Q0KQ+KGE
いま前を通ったらキャストが大量にいて
FP発券機のカバー外したり身長測定用の棒を持ってたりと
怪しい感じです

試しにプレビューやります?聞いたら否定されましたw
(当たり前かw
324名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 10:57:34 ID:TLqCO8xX
昨日12回乗ってきたが、体がえらい痛いな。。。連続乗車のしすぎはあありお勧めできない。
つっても中々できんか。やっぱ座ってる分、レールの上に立って見た時よりは景色狭くなってたな。
それでもランド・シーやホテルも丸見えだったが。
ゲストから見えるキャストプレビューなんて、どれも大人しく乗ること。だったり私服で乗ること。だったりの規制がつくぞ。
バズなんかはコスチュームのままで行けたが。
325名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 11:07:14 ID:crKfdoln
>>324
屋内に入ったりしないの?ビックサンだー並に楽しめそう?
326名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 11:45:56 ID:TLqCO8xX
屋内はないぞ。
個人的な感想としては、体痛い。景色いい。でっかいフランダー。だな。まぁ面白かったよ。
327名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 11:48:34 ID:3OtPgQ2w
お前の体が痛いという感想は一般的な乗車回数である1〜3回程度で発症したの?
異常な回数乗車して体が痛いという感想を一般的な感想として書くのはどうかと思うが。
328名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 11:52:02 ID:TLqCO8xX
そりゃ単に俺の感想だからな。
ちなみに一回目で痛かったな。背が高めなんだが、バーの肩に来る部分が
隙間無いくらいに密着してきて曲がるだけで痛かった。
329名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 11:54:39 ID:3OtPgQ2w
声優ヲタと分かった瞬間にレスする気がうせた件について
330名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 11:57:18 ID:TLqCO8xX
をいをい俺自身が声優オタって誰が言ったよw
つかたまに仕事で声優やってんだよ。実際に。
331名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 12:20:58 ID:crKfdoln
>>330
サンクス、でっかいフランダーか、実際1分30秒ってのは短く感じた?
炎の演出は熱いの?センターはちょっと熱いよね
332名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 12:26:22 ID:TLqCO8xX
コースターとしては普通かのんびりかって感じたな。
ドロップもそんなに落ちるってんじゃないし、炎はそんな熱いと感じなかった。
霧はループ突っ込むところでちょっとかかる感じ。最後のカーブでも出てたけど、
左側の席だとあんまりかからなかった。
で、まぁ感じって通り、あくまで俺の主観だかんさ。実際どうかってのは自分で乗ってみてけれ
333名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 12:36:07 ID:2ss56afW
でっかいフランダー。
よく分かった。ありがとう。
334名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 12:38:06 ID:xwlAooec
80億もどこにかかってるんだ?>でっかいフランダー
335名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 12:40:42 ID:crKfdoln
>>334
たしかに・・・トンネルが無いのは寂しいよなぁ。
ビックサンだー並の規模を予想してたから。」
336名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 12:41:30 ID:muiPpdjG
いや、何度も言うができがかなり良い。
単なるコースターではなく、遺跡の残骸が随所にあるからチェックしてみるべし。
あとやっぱ夜雰囲気最高
337名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 12:51:22 ID:3OtPgQ2w
>>334
ヒント:WDI賃上げ運動
338名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 13:29:49 ID:TLqCO8xX
>>336
確かにQとか中央あたりの石像とか、細かいあたりをよく観察してみると楽しいよな
339名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 13:50:16 ID:peqF2LxO
ずいぶんと盛り上がってると思ったらもう体験者がいるのか。
乗りてー
340名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 13:57:01 ID:muiPpdjG
>>323さん
その後の様子はどうでつか?
もうパークにいなかったらスマソ
341名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 17:21:02 ID:j31+WtoJ
一日に同じジェットコースター乗り続けたら
脊髄に障害が出るってよ。
342名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 17:39:09 ID:crKfdoln
感度(エッチの)も下がるって聞いた事ある。
343名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 20:41:33 ID:WdFuhWC6
やっぱ首痛い、楽しいって思う前に「イタッ」
フジヤマのが、乗り味( ・∀・)イイ!
ビッグサンダー並の乗車時間だったら、結構素敵アトラクションなんだけどね
乗ったら( ・ω・)ノ――@ ショボボボボーーーン
あっさりし過ぎ
344名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 21:12:23 ID:TLqCO8xX
そういや一応書いておくが、有料ロッカーの所でレイジンググッズの展示もしてたぞ。
犬親子と犬もどきがふんだんにいた。
345名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 21:14:32 ID:kq/WSVT+
ロッカーってどこにあるんや?
346名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 21:17:12 ID:TLqCO8xX
微妙な位置
降りてちょっと歩いたあたりかね。アトラクを正面から見ると左側。実際にどう行って使うのかは知らんが。
347名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 01:31:37 ID:wZ47RvuD
>>327
落下系が苦手なのだが乗ってみた。
1回目で「意外と首痛てー」2回目で「もういい」で、ギブ。ちょいと気持ち悪くなった。
平気な人は全然平気みたいで、徐々に脱落者の出る中で5回10回乗ってた。
あと背中や肩も痛くなる。
調子に乗って乗り物から立ち上がるような奴はふざけて乗るとはっきり言って体痛めるぞ。

>>343の言うようにビッグサンダー並だったら素敵。(神様に怒られたりするのかと思ってたのに)
でもそうだったら自分は1回しか乗れなかったかも…
348名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 02:46:34 ID:OBMYLWSw
なんか、3スレ目のタイトルが見えてきたな。

”レイジングスピリッツにがっかりした人の数→”

「300分も待ったのにあんだけかよ!」
349名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 02:51:45 ID:bMx1Z3qm
300分w
350名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 03:46:38 ID:wg6C9rNR
【TDS】体が痛い!レイジングスピリッツ被害者の会 4人目







・・・・って、ならないように。(w
351ヒッキー:2005/07/10(日) 05:00:47 ID:9zukrpmC
で、噂の特殊効果とやらはどんな代物だったの?
352名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 08:44:18 ID:pJ6HbaYw
もう書いてあるやん
それ以上にはない
353名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 09:10:56 ID:KjnjJxOP
今日乗れるの?
354名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 11:04:53 ID:WcstR3AQ
さていつごろから一般体験者が出てくるのかな。
355名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 11:22:41 ID:bMx1Z3qm
レイジングの公式って更新されんのかな?
あのままじゃないよね・・・
356名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 11:27:11 ID:kYI86zmc
今週辺りにいずれはされるんじゃない?
少なくともグッズ紹介はあるかと。
357名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 11:34:28 ID:WcstR3AQ
CMと一緒にうpを考えてるのかも。
358名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 16:32:22 ID:9zukrpmC
1分半で80億か・・・。
1秒で約1億。
それだけすごい演出なんだろうな。
359名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 17:12:44 ID:kYI86zmc
つまんない煽りだな・・・
僻みもいい加減にせい。
360名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 17:21:18 ID:GC859k8n
僻みもなにもあと少しで乗れるんだし
別にねぇwwwww それほど期待してないし
361名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 17:31:06 ID:TKbYVQVL
>>358
どんな計算だ?
お前が80億払って乗る訳じゃなし。
362名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 17:43:04 ID:kYI86zmc
■< 神々の怒りが、目を覚ます!           >■
■< 東京ディズニーシー NEW アトラクション     >■
■< 怒りのループコースター『レイジングスピリッツ』 >■
  7月21日絶叫開始!  
            
神秘と謎のロストリバーデルタに、この夏、新たな冒険が待ち受ける!

★神々の怒りが今、解き放たれる!★
 ロストリバーデルタで発掘された2体の不気味な古代神像。
修復作業が進むにつれ、まわりでは神秘的な現象が繰り広げられるようになります。
復活した神々の力が突然目を覚まし、神聖さを汚した人間たちへの怒りを爆発させて
しまったのです。

★天地がひっくり返る驚き! キミはこのスリルに耐えられる?★
 ゲストの皆さんが発掘現場の調査のために乗り込んだホッパーカー(※)は、さま
ざまな超常現象によって暴走しはじめます。
多頭の蛇の神像からは大量の水! 背の高い石像の周りには炎の渦が!
恐ろしい力で360度ねじ曲げられるレール!
絶叫を乗せたホッパーカーが猛スピードで飲み込まれて行く先は…。
この夏、誰よりも早く、神秘と冒険の世界を体験してください。

※ホッパーカー:石炭、セメントなどの運搬に用いる貨車
363名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 17:43:19 ID:kYI86zmc
「「「 お願い 」」」
以下の方は、当アトラクションをご利用いただけませんのでご了承ください。
●身長が117cmに満たない方、195cmを超える方
●心臓・脊椎・首などに障害をお持ちの方
●高血圧の方
●乗り物に酔いやすい方
●妊娠中の方
●睡眠不足・疲労・気分がすぐれない方
●高齢の方、など
(7歳未満のお子様には、大人の同伴が必要となります。)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 レイジングスピリッツは『ディズニー・ファストパス』が使えます!
 ファストパスは、あらかじめ指定された時間に戻ってくれば、少ない待ち
 時間でアトラクションを利用できるシステムです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
364名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 17:43:29 ID:kYI86zmc
== 探険家気分を味わえるカウンターサービス・レストラン ==
==「ロストリバークックハウス」もオープン! ==
ロストリバーデルタに新しく登場するメニューもお楽しみに!
カフェオレムース スーベニアカップ付 ¥480

<<スペシャルグッズ>>
新しい冒険にチャレンジした記念にスペシャルなグッズを!
ぬいぐるみ ¥3,800
ウォッシュタオル ¥525
シンブル ¥2,100
ロストリバーアウトフィッターにて7/21より発売開始 !

※掲載商品やメニューの価格などは、予告なく変更になる場合があります。
 品切れの際はご容赦ください。
365名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 17:59:26 ID:p0Le8f1E
意外とたのしよ
366名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 18:31:29 ID:tblYJQSt
楽しかったよ。煙がすごかった。
367名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 18:45:57 ID:9zukrpmC
>>365>>366
要約すると
意外と楽しかった。特に煙が凄かった。
て事だね?
368名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 19:24:26 ID:WcstR3AQ
>>367
お前は計算したり要約したり何をしてるんだw
369名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 19:29:27 ID:RN4vubT3
よかった。
やっぱ普通のジェットコースターと違ってテーマがあるっちゅうのが良いね。
乗ってる間いろいろ目で楽しめたよ。
あと煙も先が不安になって良い味だしてる。
グッズ可愛かったよ。
370名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 19:37:02 ID:MUcubr9q
90秒で80億か
1秒約9000万円の面白さがつまってると良いんだが・・・
371名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 19:44:15 ID:kYI86zmc
>>369
プレでも煙出てるんだ。
以前七子たんの画像で見たが、特に奥の方がもくもくだな。
その辺りがループ突入ってことでFA?
372名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 19:49:26 ID:16tdmtGW
>370
90秒でこのアトラクはなくなっちゃうんですか?
373名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 20:18:43 ID:Arne/hXb
>多頭の蛇の神像からは大量の水! 背の高い石像の周りには炎の渦が!


>>362の文だとポンチョが必要みたいな感じがするけど
実際必要なし?
374名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 20:35:30 ID:RN4vubT3
>>371
そんな感じでつ
ループ突入が結構スリルあってよかった

>>373
それは途中の飾りの話だよ
奥の遺跡も怖いよ
375名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 20:49:06 ID:0RHsNmXJ
トンネルくぐったりは一切無し?
376名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 20:53:18 ID:RN4vubT3
最後にちょっとね
景色が楽しい
377名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 21:27:15 ID:GQSI+oYR
不特定多数の人が見る掲示板にプレビューとか書いてんじゃねぇよ!!
クソバイト共が!!
378名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 21:36:10 ID:W8aecXzR
僻み乙
379名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 22:09:41 ID:GsKmQpCi
私落下系苦手なんだけど、結構落ちたりする?
ビックサンダーくらいならいけるんだけど(..;
380名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 22:12:22 ID:xmVRpgR9
ディズニーの絶叫系って全体的におとなしいね
381名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 22:15:05 ID:p0Le8f1E
ディズニーのライドではスリルある方だね☆でも長さが短いのが悲しい
382名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 22:23:03 ID:mdhIlWKu
昼間は押し殺した悲鳴が聞こえていたね。

http://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050710221113.jpg
383名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 22:25:45 ID:0RHsNmXJ
誰かレイジングを入れて今のところのディズニーの
スリルライドベスト5位を教えてくれ!!
384名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 22:29:52 ID:kYI86zmc
>>382
素敵ダ・・・
385名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 22:33:14 ID:RN4vubT3
>>382
それってTDRで?
私だったら
1、レイジ
2、ジャーニー
3、スペマン
4、ビッグサンダー
5、スプラッシュ

私感だけどね
386名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 22:33:53 ID:RN4vubT3
スマソ383へでつた
387名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 22:40:08 ID:0RHsNmXJ
>>385
サンクスどうも!ランドとシーでと言うの忘れてた。

なるほどレイジが一番ですか・・絶叫度では最高クラスな訳ですな。
388名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 22:44:20 ID:RN4vubT3
ジャーニーとは悩むとこだけど、それでも1か2かな。
夜をおすすめするよ。
夜は乗ってないけどレールが見えなくてコワーだそうだ。
389名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 22:56:58 ID:TKbYVQVL
>>385
ジャーニーって何?
まさかジーニーのカルーセル?
それともマジックシアター?
390名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 23:09:46 ID:QhivKWaX
>>389
釣りか?

真面目に答えるとセンター・オブ・ジ・アースのこと。
正式名称(英名)が「ジャーニー・トゥ・ザ・センター・オブ・ジ・アース」だから。
391名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 23:11:01 ID:WcstR3AQ
>>389
センターオブジアーススレに行ってみよう。
392名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 23:18:24 ID:hf6+4qj5
レイジのCM見たー!
変な外国人&小芝居&字幕...。
レイジについての説明が入るまでパチ屋のCMかと思った...。
せめてカレンダーに載ったホセパン位出してやれよ...。
393名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 23:24:19 ID:WcstR3AQ
CM見れません。
流れる確立が高いとことかあるんだろうか。
394名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 23:31:44 ID:TKbYVQVL
>>390ー391
釣りちゃうで!ありがとさん
初耳だったもので。
395七子 ◆ygIgRaTgyA :2005/07/10(日) 23:35:14 ID:7BpMakgU
>>392さん(変な外国人)
一応、聞きます。パコデスカ?
396名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 23:44:48 ID:982Fml0U
夏厨の季節か
397名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 23:45:03 ID:16tdmtGW
>392
変な外国人=ジャミターズ?
398名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 23:48:01 ID:hf6+4qj5
七子さん、あれはパコなんですか!?
チラッとしか見れなかったけど、結構スマートでハンサムだった気が...。
白人男性&女性だったのは確かです。
『あなたが神を怒らせたのよ!』的ニュアンスの字幕でした。
399名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 01:13:01 ID:3/x4Bvst
>>74の言っていたゆっくり進むような場所はなし。
敷地が狭いせいか、降下するときの角度が結構急だった。
ループはコースの中盤。蒸気で先が見えないから結構怖いかな。
それ以外は乗ってのお楽しみ!
400名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 01:33:04 ID:f3t+JWqb
ごめん、本気で聞く。
>399、本当に乗った?
そりゃ印象は人それぞれだろうけど…
元々コースター系怖がるタイプなの?
401399:2005/07/11(月) 01:37:27 ID:3/x4Bvst
>>400
マジでのったさ。ただの個人としての感想だから。
別にそれほど怖がるタイプじゃないよ。
402名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 01:46:54 ID:f3t+JWqb
そっか、ごめんね。
『期待して来るゲストは一人でも少ない方がいい』って私は思ったから、
差がありすぎる気がしちゃって。
感想は色々ですよね。いや本当、失礼しました。
403名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 09:00:03 ID:/MvVlIQp
坂の後に少しゆっくり走る所があると思うが
404名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 09:53:50 ID:+t48HTR4
無駄に直線っぽい所(海やホテルがよく見える方向)とかゆっくりだな
405名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 10:56:37 ID:TgTZNHH7
建設途中でレールがむきだしだったから
「この後建物立てて室内系コースターになるんかな」
って思ってたけど違った
406名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 10:59:08 ID:nEYFxEJz
フロリダのエベレストはかなり気合はいってそうなのにね。
407名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 12:23:03 ID:3/x4Bvst
オフィシャル更新!
408名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 13:00:11 ID:a9s3+qsv
俺は見たんだよ・・

ああ恐ろしい。
おしまいだ。
409名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 15:44:38 ID:qHMMeZQw
石像を向かい合わせにしたら…
410名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 16:30:29 ID:ZOEUsILa
なんつーかどうせならインディーと共通の設定にすればよかった気がするんだが。
遺跡が二つ並んでるって何か不自然。
411名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 17:10:09 ID:aL3SlaIp
乗るとかなり肩痛いぞ。両手でレバーを抱き締めるように乗るとよいらしい
412名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 17:21:47 ID:chNAEsUC
21日に行くんですけど、セレモニーみたいなもの(テープカットとか)ってありますか?
413名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 17:56:19 ID:2zVOSzo3
搭乗時間の失われた1分間の理由知ってる方います?
414名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 17:59:50 ID:Z57cVZcn
>>406
エベレストだってそんな派手なコースターじゃないぞ。
家族向けコースター。

レイジング、規模的には小ぶりだけど、
シュートも割としっかりしてるし、何より周りの作りこみが凄い。
俺はかなり気に入ったよ。
もう少し炎の勢いがあれば最高だけどなw
415名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 19:13:21 ID:nEYFxEJz
>>414
そか。
レイジングも見てからじゃないと言えないしな。
ところでこれって強風が吹くと炎とか出ないのだろうか。
風の強いシーだけに気になるが。
416名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 19:56:59 ID:T0jVHRpH
>>385
>>387
それは「順位」=「スリル」という意味合いなのか?
面白さや満足度という意味ではなくて?
417名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 20:07:49 ID:nEYFxEJz
スリルで見るか、凝り具合を見るかでも違ってくるだろうな。
418名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 20:18:23 ID:GTzwGgAA
>>416
そう、あくまで絶叫マシンという意味で
419名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 21:06:03 ID:y/6d8WbS
20日の午後から行くのですがレイジングには乗れますか?
420名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 21:22:47 ID:DHwcbB4P
>>419
今の段階で乗れるとわかったら、自分は3連休前後から20日まで
シー通いしなくてすみます…
当日にならないとわからないでしょ

つーか、20日午後一般ゲスト乗れたらファンダフル会員の
ハズレ組が暴動おこしそだ
421名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 21:29:29 ID:9FV4OH8F
だれかレイジングのCM見た人いませんか?
すごいいい感じのCMですよ!
422名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 21:51:43 ID:ZnfJ3sqB
グッズ見たけど、ここまでスティッチ色が強いとは…呆れてしまった。
レイジングとスティッチって、一体どういう関係があるの?
今までそんな関係づけしたアトラクって、TDRにあった?
なんかスゴイこじつけって感じ…
シーも必死だな。
423名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 21:58:57 ID:t2gl4Cd6
いやならビッグサンダーやスペマングッズはどうなのとなるわけだが。
WDWやDCAのToTグーフィーグッズもだな。
424名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 22:02:18 ID:at/ieCA/
>>422
いまディズニーは絶賛スティッチ売出し中だからなw
米国でも日本でもすごい。
425名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 22:04:49 ID:ZnfJ3sqB
>>423
ってか、なんでスティッチなのさ。
BIG5ならまだ分かる。
ロストリバーはミッキーがキヤラクターになってるんだから、
ミッキーでいいじゃん、
なんか、ここまであからさまだと、
スティッチ人気を狙ったという根性がミエミエで、すごく嫌。
このアトラクが企画された段階から、イメージキャラクターが
スティッチと決まってたとは思えないし。
もしインクレディブルがすごい人気になってたら、インクレディブルになったんだろうか。
BIG5以外のキャラなら、イメージだけなら、ウッディの方がまだ合う気がするんだけど…
426名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 22:05:34 ID:ZOEUsILa
スティッチってハワイの生き物でしょ?
427名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 22:05:59 ID:ZnfJ3sqB
>>424
それがミエミエだよね。
スティッチ人気が落ちたらどうするんだろ。キャラ変えんのかしら。
428名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 22:11:33 ID:TDVFDW6T
>>421
見ましたよ〜!
これはひょっとして!?と見てたら予想どおりレイジングの
CMでした。いい感じだったね。ちなみに関西です。

429名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 22:13:30 ID:SS3rCt9O
BIG5は別に売り出さなくても勝手に売れるからじゃん?
430名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 22:16:55 ID:GTzwGgAA
スティッチのアトラクつくりゃいいのに、ハワイで海だから
サーフィン物とか。
431名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 22:18:59 ID:8s+kmg+T
スティッチはイタズラ好きだからシーに遊びに来て見つけた遺跡がレイジングスピリッツ。一人ではつまらないからグフィーとマックスを旅行につれてきた(この話はスーベニアカップから自分なりに作った話です)
432名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 22:35:48 ID:GTzwGgAA
ん?レイジングの遺跡にスティッチがいるの?
433名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 22:54:15 ID:5VdcBv+L
スティッチがレースをねじり曲げたんじゃないの?
434名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 22:58:51 ID:ZOEUsILa
神出鬼没だなwスティッチ。。。
435名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 23:03:35 ID:nEYFxEJz
グッズ程度ならまだいいでしょ。
メインショーやCMに出てこないだけマシ。

ところでCMって地方から放送してたりする?
436名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 23:14:52 ID:t2gl4Cd6
関東ではまだなのかな?
まだ見てないなぁ
437名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 00:02:24 ID:lPtzvY85
やっぱ地方の集客を狙ってんじゃないか?>CM
USJも関西以外から先に放映するらしいし。
438名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 00:12:26 ID:MxpS4p71
ランドのCMしか見ないね
関東
439名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 00:38:36 ID:uTmZBN8j
セレモニーダッシュする常連を見たい!
結構な距離あるけど、頑張って欲しいです
440名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 01:06:58 ID:L9AsHHEl
スレがズイブンと伸びてるなぁ
電車で最近シーの話をしている人がよくいる
今年の夏はレイジみたいだね
441名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 01:19:56 ID:inGOkQhj
昨年の4月15日、バズの新アトラクオープンの初日の昼、スタンバイ300
分待ちだった。今回は・・・夏休みも始まり、シーオープン以来の新アトラク、
しかも人気のライドタイプ・・・。考えただけでゾッとする。
442名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 01:38:39 ID:7qG8ju8V
スレ違いだけど・・
最近のパークグッズ、ストアの真似ぽくって嫌
アメリカでもスティッチグッズがいっぱいなのも知ってるけどさ・・
せっかくのパークの強み消しちゃってる感じ

スティッチよりもなんでマックスが抜擢されたのかが知りたい
443名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 02:23:35 ID:PcZbTVsd
乗るとき、体痛いのが嫌だったら、しっかり踏ん張ると
痛くないよ(足で床を押し付けて体を固定
踏ん張ってるから、結果首のダメージの軽減
でもこれずっとやってると痛くは無いけど、疲れる罠
最後回った後に踏ん張ると痛さと疲れ度が丁度良く楽しめる。
444名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 05:18:55 ID:qwg7CEbl
スティッチみたく誰もが知ってるキャラじゃなく昔からいるのに、こんなキャラいた?位にしか思われてないマックスにスポットが当たって私としては凄い嬉しいよ。そして、今年の夏の陰の主役はグー親子だから抜擢されたんだと思う、というかそうであってほしい。
445名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 05:54:06 ID:B9fHQMWI
スティッチの背後にこっそりと乗ってるのがマックスか。
この二匹がどういう脈略でくっ付いてきたのかの方が遺跡より謎だ。
446名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 06:47:01 ID:qwg7CEbl
445
親子がレイジングに乗って楽しんでるのを見たスティッチがつられてやって来たって風にもとれるよ。
447名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 07:41:26 ID:XSGquqQv
女の人向けでないぞこのアトラクションは
肩を押さえつける圧力が物凄いらしく肌に赤い擦り傷が数回乗ればできる
折れはキャストに見せてもらった(肩に真っ赤な擦り傷が......)
少なくともすぐに苦情の嵐が来そうな感じ(このままだと)
448名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 09:04:18 ID:UUDhl91P
最初はそんなに続けてどんどこ乗れないだろうがな。
現在、合計で41回乗ったが、相変わらず体いてえな。背が高いと特に。
乗るときにいた知り合いのSVに言っといたが、そりゃそーだろーねえwだとさ。
449名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 09:09:59 ID:ZwNLCnUu
今日から乗れるんですよね?一般
450名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 09:26:06 ID:SZDa7Sn5
乗れねえし
451名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 09:27:27 ID:vuVn3sCd
<<449
まだ一般は乗れるはずなぃ
このアトラクション、ジャーニーより金かかってなさそうだよな
452名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 09:28:45 ID:XSGquqQv
>>448
女の柔肌を舐めたらやばいぞ
ちなみに二回のった時点で右と左の両肩に赤い擦り傷ができたとの事
根本的に男仕様なのでは?
肩と体が痛いと唸ってたからそのキャスト

>>449
まだ先でしょ・と言うか女の人を重点的に乗らして
アトラクションのやばい点を改善しないと批判受けるよこのアトラクション
ネットでは改善すべきと言われてたとかね
453名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 09:41:32 ID:UUDhl91P
シートがえらい堅いしな。あれで肩にくるバー部分も堅かったら俺もアザできてるわ。
454名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 09:55:00 ID:UUMLPNsN
あんたの痣なんて誰も聞いてませんが w
455名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 10:20:29 ID:UUDhl91P
痔ねぇw実際痔の奴ってのは、こーゆうの駄目なのか?やっぱり。
456名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 11:20:27 ID:L9AsHHEl
バーを持って乗れば全然擦れないよ
にしても降下が急ではまったヨ
次は優待で乗りに行きたいね
457名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 11:28:56 ID:l4o37y+Q
>>455
しりにはこない肩
458名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 13:20:29 ID:p/Bek6Is
やれやれ70億もかけて傷害事件間違いなしのショボショボミニコースターですか

去年の欠陥ブラビといい、現経営陣のお金の使いっぷりといったら道路公団も真っ青ですねえ

459名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 13:21:36 ID:Ebyizbza
痣と痔間違えてるヤシわざと?お里が知れるよw
460名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 13:30:08 ID:MCuzKbNR
>>ID:p/Bek6Is
煽りレベル:L1
461名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 13:35:34 ID:NQxeFGzN
おそらく70億の予算のうち40億以上が予算無香港の為に回されてるんだろうなあ

日本はいつも高い物を買わされるだけっと
( ..)φメモメモ
462名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 13:38:10 ID:MCuzKbNR
ヒント:総工費とロイヤルティーは別物
463名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 13:42:31 ID:LsdCD+Su
叩く矛先間違ってない?
70億円をレイジングスピリッツに使ったOLCではなく
70億円でレイジングスピリッツを作ったディズニーを叩くのが普通だろ

あまりにもディズニー擁護しすぎw
464名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 13:43:34 ID:I7DjV3M4
身長高いとキツいみたいだけど、デブヲタが乗った時はどうなんだろう?
465名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 13:44:07 ID:MCuzKbNR
いや、そもそもこの時期に叩くやつの高が知れてるから。
同業者が一番多いんだよな、毎度毎度。
466名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 13:48:32 ID:lf7xPjFi
>>463
矛先は間違ってないよ。
OLCに偏り気味なだけであって。

ともかく楽しみにしてる香具師もいるんだから各自乗るまで叩くのは控えなされ。
そういう期待に牽制かけてるのかもしれんが。
467名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 13:51:33 ID:LsdCD+Su
>>466
間違ってない理由は?
ディズニー1社からしかアトラクションを購入できないわけだし
ディズニーブランドのコンテンツを提供しているだけなのだから
OLCをどうこう言ってもしょうがないだろ

これが、他社製のアトラクションを購入できるならOLCに矛先向けるのも
強ち間違ってはいないが、取引先が1社で、
かつディズニーテーマパークでディズニーのアトラクションを提供する限り
製作元に矛先を向けるのが一般的であり、最も正しいと思うがw
468名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 13:52:41 ID:MCuzKbNR
もうこの話飽きたから他でやってくれ。
OLCスレでも池
469名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 13:54:38 ID:2RAYEPr/
楽しみだなage
470名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 14:07:24 ID:dNloGgLN
>>461 >>463
70億じゃなくて80億だろ?10億どこに消えたんだ?
471名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 14:08:48 ID:qTpymi2k
とりあえず1回は乗ってみたい
472名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 14:09:42 ID:LsdCD+Su
>>470
俺の懐。
473名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 15:55:45 ID:I7DjV3M4
>>472
いいな。一生TDRで遊んで暮らせるな。
474名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 16:22:57 ID:ZwNLCnUu
一般プレは18日、19日だってね!20日は、一般は、普通にならび
招待がFP列を使用。だから20日がFPの練習みたいなかんじだね!
18日より前はプレするかは、未定だって。だからするかも!? 情報違ってたらスマソ
475名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 17:42:54 ID:jdKQlzZ1
よーしお父さん仕事休んで4連休作ってシーに入り浸っちゃうぞー!

しかしホントに一般プレがその日取りなら、
今夜からファンダフルスレが荒れますな。
476名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 17:51:11 ID:jrQZyXPM
っていうか、ファンダフルは会員を辞めさせたいのかね?
あまりにもやってることがチマチマとせこすぎやしねぇか?
レイジングくらいカード見せて乗せてやれよーー
みんな会費払ってるんだろーが。
自分は入会ってないからカヤの外だがw
477名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 18:04:03 ID:LsdCD+Su
>>476
会費が10万程度ならそのサービスは妥当だろうね
ところが年会費3千円程度では現行のサービスが妥当

サービスの質にはそれに比例する対価が必要である
478名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 18:15:06 ID:iHqXbr7x
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/event/raging/index.html
ディズニーのホムペ更新されております。ドゾ
479名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 19:06:29 ID:lf7xPjFi
>>478
残念、既出。
480名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 19:09:25 ID:gCdW0oeP
グッズって21日以降じゃないと発売しないの?
バズのときはどうでしたか?数日前にはもう売ってました?
教えてチャンスマソ。
481名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 20:36:07 ID:ueSj1TgN
>>472
ワロタ
482名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 20:51:06 ID:wDLaCM8f
登場時間短くなったんだ
今日初めて知った
ショック
483名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 20:55:14 ID:9uQwWrwt
ぱぁ
484名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 20:56:52 ID:kq7vYgWp
>>474の言うところあってるところもあるけど、20日は一般は入れないでしょ?確か。
FPのテストはなく初日から調整するんじゃなかった?
485名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 21:14:46 ID:uES1WBx9
19ってマスコミとかの招待日じゃなかったっけ?
そーいうのって一般と一緒にやっちゃうの?
486名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 21:44:05 ID:jBD9OUnp
>>482
なんで一分もみじかくなったんでしょう、スピードが速くなったとか?
487名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 21:48:06 ID:jdKQlzZ1
盛り上がってまいりました!
但し、期待する声は殆どなくて、不満、不安ばかり…
「ここは2ちゃん」だからであって欲しいなー。
ファンダフル会員大量脱会のキッカケになったら
それはそれで記憶に残るけど。
所でファンダフル枠って別に「誰よりも早く乗れます!」とはうたってなかったよね?
正式オープン前にご案内ってだけで。


うはwwwwwWwwWWアリバイ成立テラヤバス
488名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 21:55:29 ID:W6h59l10
前から見える半円の乗っけてるのが火の神だよね?
水の神はどこにいるの?前からは見えないの?
489名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:05:08 ID:lf7xPjFi
ロゴにも出てるよね?水の神像。
奥の方にあるらしい。

>>487
予告なく中止して乗れない可能性もあるプレよりは確実じゃない?
といってもそれだけなんだけどね。
490名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:05:12 ID:Kn86uYgN
火の神の前にいるじゃねぇーか。
水の神の口から水が流れてるだろ?写真みた?

しかし、散々叩かれてるが殆ど禿胴。
乗り終わった後、肩がいてぇ。正直風景やストーリー楽しんでる暇ねぇよ。
あのバーめっちゃ硬すぎッ!!
491名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:05:53 ID:lf7xPjFi
>>490
手前にあったのかorz
492名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:16:46 ID:CZlBouD4
>>490
それ水の神じゃないよ
ループの横くらいに口から水らしてるのが水の神
「水の神と火の神を間違って向かい合わせにしてしまったら
神々の怒りに触れてしまった」
っていうのが設定。
493名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:20:04 ID:xq2LhhvH
ブラビッシーモといい最近は火と水がスキだなぁ..まあ面白ければいいけどな!
494名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:26:08 ID:lf7xPjFi
だって大きな火山と海で構成されるシーがある意味火と水がテーマみたいなもんだし。
495名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:29:23 ID:MCuzKbNR
いつの間にかもう3スレ目の500突入だね。
アトラクスレでは過去一番の伸びっぽいね。
496名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:32:30 ID:lf7xPjFi
ブラヴィ同様多少の問題児の方がスレが伸びるね。
497名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:34:38 ID:MCuzKbNR
まあ結局それだけ話題になってるわけだがな。
498名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:36:39 ID:lf7xPjFi
んで最終的には固定ファンがついて落ち着くんだろうね。
一年ぐらいでタワーオブテラーもできちゃうし。
499名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 22:39:56 ID:MCuzKbNR
そういえばもう今はないけど、オークションにプレビューのクリア
ファイルが出てて、そこにバックグラウンドストーリーらしき遺跡
のイラストが描かれてたよ。

それから察するにあの辺りには立派な遺跡があり(建物みたいな感じ)、
今見ることのできる火の神の像と、水の神の像はその遺跡の中に納ま
っていた模様。

しかしその後廃墟となり、周りを囲っていた塀やらはすっかり崩れ、
神像だけは不気味に残されたと・・・

ところで真中に吊り下げられ気味悪い塊はなんなんだ?
500七子 ◆ygIgRaTgyA :2005/07/12(火) 23:09:33 ID:J2hCzdH/
>>398さん
実は、、まだ何にもCM見てないんです。。なので392さんに質問を、、と思いましたが
流石にパコな訳ないですよね。。

初日から、シングルライダーやってくれるかな?以前、インディがスタンバイで180分位
行ってた時、シングルライダーが実施されてなかった事もあるので、極端なスタンバイ時間が出た場合、
無理なのかなと思っているんですが。。(多分初日はシングルでも1時間待ちとか?)
501名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 23:19:42 ID:pN8gR/gB
果たして初日はどのくらい混むのか?
振り返ってみれば、04年オープンのバズ、00年オープンのプー、
99年リオープンのチキ、97年オープンのミクロ、96年オープンの
トゥーンタウン、93年オープンのヴィジョとツリーハウス・・・
と、スプラッシュ以降は見事なまでにファミリー向けのアトラクばかり。
ファミリーお断りの純粋なスリルライドのオープンは例が無いから、
果たしてどう転ぶか・・・

シーのグランドオープンがプレに比べてガラガラだった事を考えると、
もしからしたら、そんなに混まないかも・・・
なんて、甘い考えですかね?やっぱり。
502名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 23:38:48 ID:ZwNLCnUu
つか、このアトラクションにシングルライダーはないですよ。なのに回転の悪さは、TDRの絶叫物では、1位ぢゃなぃ?
503名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 23:45:41 ID:woiGFcyL
>>502
ん?シングルあるでしょ。今月のガイドマップにも載ってるし。
504名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 23:59:35 ID:uxIwSvo1
回転率悪そうだからかなり混みそうだな
505名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 00:27:03 ID:grS9crxq
>>493
演出的にも火と水ってわかりやすいからね。
だからランドもシーも火と水だらけ。
506名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 00:28:22 ID:DKVF6PFV
水持ってならんだほういいかな?火がでてるなら暑いよね。21日のチケットは購入したから後は頑張る。
507名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 00:33:26 ID:vN6ngW7R
オフィシャルHPのロストリバーニュースにある

>ロストリバーデルタで始められていた発掘作業だが、2体の不気味な巨大石像
>の残骸が発見されたらしい。これらの修復作業については、すでに調査団に
>より進められているが、本紙記者が独自に入手した情報に寄ると、修復作業
>が進むにつれ、さまざまな神秘的現象が起きているらしい。

ってとこが今までグランドオープンからロストリバーデルタというテーマポ
ートを見てきて、その流れの中で「ついに発掘されましたよー」って感じが
してなんか感動した。ユカタン前の骸骨や遺跡の残骸とか、発掘調査員たち
に向けたラジオ放送とか、すべてが伏線のようで改めてテーマポートとアト
ラクションの繋がりの強さを感じた気ガスる。
508名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 01:28:11 ID:d53jvU4y
>>502
日本語勉強して半年ロムれ
509名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 01:29:00 ID:UCfOUht9
テーマポート内の徹底された一体感がシーの強みだしね。
どっかのサイトで一位に選出されたって聞いたし、それなりにみんな評価してるんだろうな。
焼直しと言われたレイジングをここまで溶け込ませたのは評価できそう。
80億も単体で見るとでかいけどシー全体でみれば悪くはない投資じゃないかな。
510名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 02:34:00 ID:YNrQNeXI
俺なら80億あったら第二ビックサンダーマウンテンのような物を欲しいな
規模もあれくらいで風景だけロスト風に変えて
511名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 03:12:42 ID:TSterkr0
>>510
同じもの二つ作って客取り合っても意味ないでしょ。

ところでリフトって出発後直ぐ?
リフトも含めた乗車時間が1分半なの?
512名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 06:42:12 ID:GAMM447I
多分、>>510は絶叫系で乗車時間がもう少し長いものを
作って欲しいと言っているんだと思うんだが…

それなら漏れも同意だ。というかシーのアトラクは全体的に
短杉な希ガス
513名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 07:39:13 ID:/V16o3EL
>>505
持ってくならペットボトル、しかもそれを入れておける鞄か袋が必要だと思う。
手には何も持たず乗るルールらしく、荷物は全部狭い足元へって感じ。
中に水のみ場もあるらしいし。
514名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 07:43:48 ID:YHThyec1
でも、私的にはビッグサンダーは平淡すぎる気がする・・・
ディズニーにスリルを求めるのは間違ってるかも知んないけど。。
只単に長ければいいってもんじゃなくない?
515名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 08:11:25 ID:/fhhdYJ4
年パス持ちの人が今日のブログで、プレビューで乗ってきたって報告してるけど
どんなルートで手に入れたんだろう?
516名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 09:25:28 ID:gnYJrNX1
>>457そーゆうもんなんか
>>459俺字とか自分の書きたいように書く人だから、全然きにしないんよ。
>>499普通に水の神の石像じゃねえのか?多頭の蛇だったけ?
>>502シングル用に細いQもあったな。
517名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 09:42:36 ID:QtEstS6r
>>511
リフトは出発してちょい動いたトコ。リフトも含めて1分30秒だと思う。 あと回転率はいい方だと思うよ
518名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 10:31:59 ID:QlOVFToh
コインロッカーは3時間無料だってな。
最初に100円入れるが出すときに返却される。
3時間超えると400円だそうな(300円追加しないと出せない)。
519名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 11:47:00 ID:UCfOUht9
ロッカーはまぁ妥当だね。
そんなところで商売されたらどうしようかと思ったよ。
520名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 11:55:35 ID:Mt992tiU
大きい半月の像と奥にある蛇みたいな像は向き合ってないよね。
ってことは、あの二つの巨大な像以外に小さい神像があって、
その小さい像を向き合わせたら大きな像達も怒り始めてしまったってこと?
あの吊り下げられてる気味の悪い物体が御神体で、吊り上げたときに像が向き合ってしまった、
ってことなのかな。

判りにくい文でスマン。どうもよく判らなくて・・・・
521名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 12:08:54 ID:1reVT4+x
>515
普通に考えて、年パス持ちのキャスト。
522名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 12:29:18 ID:lGWZVEZw
年パス持ちのキャストってどのくらいいるのかなぁ。

給料もらってる仕事場に遊びに行って金を落として、なんか損してる気が・・
523名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 12:48:41 ID:64GOHPZO
>年パス持ちのキャストってどのくらいいるのかなぁ。
相当いると思います。
みんな勤務前、勤務後にインパしまくってるじゃん。
524名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 14:12:32 ID:gnYJrNX1
一日気合入れて来るより、>>523みたいな使い方が多いだろうからな。特に週5とかだと。
年パス持ってる方がリーズナブル。(最初からそんなに来るなよって意見もあるだろうが。。)
525515:2005/07/13(水) 15:30:09 ID:/fhhdYJ4
プレビューで乗ったって自慢げに書かれてたブログ、今朝は見れたのに
今は消されて違う内容のにすり替えられてた。
キャストではないと思うんだよね、仕事は別にある人っぽいんだけど・・・
526名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 17:35:56 ID:Eps5HOoF
まぁ、そいつの素性を明かした所でなんも面白くなさそうだから
もっと他の楽しい話題を振ってほしいところだな。
ブログ叩きたいなら病みHPスレでも行ってくれ。
527名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 20:52:12 ID:2Vpr6Vm2
>>522
キャストじゃなくても年パ持ってるようなヤツなら、むしろ得。
528名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 22:08:10 ID:hO9Y0OAT
音声ガイダンスで21日のシーのアトラク混雑状況聞いてみたが
「最大で1時間半ほどお待ち頂きます」とアナウンスされた
って事はレイジングオープン開始は3桁待ちにはならないってこと?
自分はFPはけた後は150分待ち位にはなりそうだと勝手に予想してるが…
529名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 22:36:51 ID:S2tFAjcK
その見解を出した理由を聞きたいね。
いくらなんでも初日で90分待ちってのもないと思うけど。
530名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 22:55:23 ID:hO9Y0OAT
FP取るのに90分…ってのは、可能性ある??かもだけどね
531名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 23:41:15 ID:1s90nfZa
>>530
シーオープン初年度のGWの時、ジャーニーのFP発券の
最後尾が5番ドックの辺りまで伸びた事が有ったけど、
一応平日だしな。
でも、実際はともかくスピールではそのくらいになるかもね
532名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 23:42:39 ID:8yCpfTs+
スピールの意味も分からないのに使ってる奴は恥ずかしくないのか?w
533名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 00:12:53 ID:bgJThcBq
スピールってなに?
534名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 00:15:01 ID:dcFw981c
教えてちゃんスレ行けば?
535名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 00:20:09 ID:bgJThcBq
しらなくてごめんそうする。ども(゚Д゚)ゞ
536名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 00:28:24 ID:taHYCeUq
>>534
スピールってなに?
537名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 01:03:01 ID:0gewB2Gd
538名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 01:03:59 ID:n/IgR0yq
531がどういう意味でスピールという言葉を使ってるのかが禿しく気になるわけだがww
539名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 01:12:15 ID:oFEmEBdw
間違ってるかもしれない用語辞典

 スピール     :既にセリフが用意してあり、キャストが勝手に内容を変えて読むことが出来ない。
             基本的にマイクを通してゲストに伝えるものを差す。

 ライブスピール :既にセリフが用意してあるが、キャストが内容を変えない程度で変えられる。
             マイクを通さず、自分の生声で伝えるものを差す。

 アナウンス    :セリフではなく情報をゲストに伝えることを差す。
             アナウンスする内容はロケーション一致の内容でありそれを正確にゲストに伝える。
             館内放送などの「アナウンス」などの日本語的アナウンスの使われ方とは違う。

 パークワイド   :パーク全体(主にパレードルート、ショーエリア)に流れる既存の音源を流すもの。
             1時間前、30分前、15分前のあの"アナウンス"がそれである。

このほかにも
 生声で流すパークワイド(過去にはシンフォニー最終回)
 ページング
 緊急放送
 緊急非難放送

などがあったはず。
540名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 01:16:51 ID:6E4y756C
なんだこの流れは。
スレ間違えたかと思った。
541名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 01:17:51 ID:PiHGSptX
まぁ、現場でも上でも、全部の使い分けやら何やらを完璧に理解して、使い分けてる奴
にそう会わない気がするが。かく言う俺もけっこー適当だし。
場所や人によって、ある程度独自の解釈で、独自の尺度でやってるし。
542名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 01:18:19 ID:oFEmEBdw
俺も書いた後にレイジングスレで焦った件について
誤爆したかと思った('A`)
543名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 01:19:21 ID:oFEmEBdw
>>541
ただ>>531の言うような待ち時間アナウンスをスピールというキャストはいないと思われ。
544名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 01:33:36 ID:PiHGSptX
周りに普通に沢山いるが。。
キャストがゲストに向けて喋る=スピールって教えてるアトラクのトレーナーもいるし。。
545名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 01:41:21 ID:n/IgR0yq
俺の周りにはいないぞ。
546名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 01:55:27 ID:PiHGSptX
まぁそこはそれぞれだべ
547名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 01:59:43 ID:8Hnr2Fv4
ランドのアトラクだけど、スピールは要は伝える事だからそれを覚えておけばいいよと言われた
548名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 08:37:31 ID:IA9uSUC8
あと一週間。
そろそろCM見れてもいい頃だな。
関東で見たヤシいる?
549名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 08:50:03 ID:h/ILiNKQ
昨晩CM見たよ。
550549:2005/07/14(木) 08:54:08 ID:h/ILiNKQ
ごめん。当方、東北です。
551名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 09:44:33 ID:IA9uSUC8
やっぱ早めの計画が必要になる遠方からやってるんだね。
明日なら確実に見れそうだけど、どうだろうか。
552名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 11:46:34 ID:maGQw5r4
18日からプレという噂、本当ですか?
553名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 11:59:48 ID:WjTmezEA
それは行ってのお楽しみ♪♪
554名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 12:01:42 ID:cfmLPHqF
ヒント→『スピーチ』+『アピール』=『スピール』
555名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 14:38:04 ID:6E4y756C
7月20日(水)
日本テレビ系列
ズームイン!!SUPER
7時40分〜特集Z ディズニーシー速報

間違いなくレイジング特集だろうね。
例年の感じだとテレ朝、TBS辺りでもやりそう。
556名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 16:51:42 ID:m2VFqkdE
あと1週間ですね〜☆
でも、もう既に乗った方がいるなんて羨ましい!
しかも何回も乗ったなんて!!
乗った方というのは、アルバイトのキャストさんもいるのですか?
TDL勤務の方も乗ったのですか??
気になったもんで…
557名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 17:45:03 ID:W9rlt5ax
過去ログ読め!

…と言いたい所だが、あの人前スレから居るから何者なのか読み取りきれないな…
40回乗ったってのは、内部の人間だからあんまり気にしないほうがいいですよ。
自己紹介の一つもしてくれりゃいいんだが
いまいち不審な書き込みばかりで正体不明。
彼が何者であれ、最新情報くれるんで、参考程度に聞いておくと夢が広がりんぐで楽しいです。
558名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 19:05:20 ID:6E4y756C
>>556
なんか見てる感じだとキャストだけが乗ってるみたいだよ。
559名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 19:14:19 ID:taHYCeUq
洞窟内をゆっくり進むとか神々が叫ぶとかはガセだったの?
560名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 22:02:22 ID:qXTs1OuQ
なんか激しくつまらなそうな悪寒
また80億もどぶに捨てたのか・・・
561名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 22:03:25 ID:TunmHTD3
ガセですな   オール外
562名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 22:05:13 ID:sgch32dn
>>560
過去ログ読め
その煽りはもう飽きた
563名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 22:06:32 ID:6E4y756C
そしてオープン初日に乗ってる>>560がいる、と
564名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 22:11:42 ID:aN/ZIXJI
乗ってキタけどヤパーリ微妙……
カーブだけでドロップもまったくない(´・ω・`)
しかも噂通り禿しく痛い……
肩コリ悪化だなw

火はまぁまぁ熱いし水も調度よくかかる(・∀・)
565名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 22:12:58 ID:sgch32dn
>カーブだけでドロップもまったくない(´・ω・`)

ドロップあったけど・・・しかも急だし
566名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 22:16:34 ID:taHYCeUq
中毒性はありますか?
567名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 22:48:12 ID:rsYl/X0X
1分半って短すぎ。
あっという間なんんだろうなあ。。。
568名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 00:10:33 ID:VoVTRpRE
入社式だったが、いきなり、シーのパスポート4枚もれなく貰える引換券を全員がもらった。会場、歓声があがった。嬉しい!ばんじゃーい!!ばんじゃーい!!ばんじゃーい!
569名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 00:12:42 ID:bg7OXY9U
明日
570名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 00:17:45 ID:tfWnXzcX
>>568
入社式で内部の情報を外に流すなと言われなかったかい?
571名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 00:17:49 ID:8Dg+9LT7
>>569
シッ!
572名無しさん@150分待ち:2005/07/15(金) 00:21:03 ID:4K5H54R5
>>555
テレ朝ではやらないと思う。TBSではブランチのディズニーコーナーぐらいか。
フジはめざましでやるのかな?(レイジング関係)
573名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 00:23:08 ID:B0V6EaXb
>>557
色んなスレにいるから、俺のオチでもしてりゃ昔キャラやってて準社から契社、現社員な
馬鹿たれだって分かると思うよ。前に業務上コテハンの一部として書き込みしてた時もあったな。
って激しくスレ違い。。。

一般プレがどうなのかは知らないや。悪いね。。
574名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 00:43:02 ID:ryObX3yJ
>>571
なんだやっぱり当初の噂どおりか。
575名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 00:51:07 ID:C3ARD2bc
>>572
テレ朝はよくイベント初日or前日にパークから生中継やるよ。
天気予報にキャラ出演みたいなのがよくある。
576名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 00:55:48 ID:8Dg+9LT7
日テレじゃない?
577名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 00:57:09 ID:C3ARD2bc
>>576
いや、テレ朝。
日テレで出終わったキャラがはしごしてたw
578名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 01:00:00 ID:B0V6EaXb
中継以外にも、イベント絡みで歌番組とかに出演てのが結構あるな。
レイジングはアトラクだしそれはないだろうが。
579名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 01:28:32 ID:bQhgKCVr
19日はプレス日だから、一番早くてその日の夕方の
ニュースで流れると思う。フジとテレ朝は確実じゃね?

ところでプレスや関係者に配布される今回の記念品はなんだろう?
バズのアトラクの手帳は相当手抜きの印象だったが。
580名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 01:30:55 ID:bQhgKCVr
ごめん。
一番早くて昼のニュースだね。11:30〜のフジとか。
シーのオープン日、バズの夏の大作戦もこの時間帯が
第一報だったと思う
581名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 01:56:35 ID:yo2CwZ5l
>>580
第一報・・・。

ニュー速入りますか?
582名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 07:39:07 ID:YyXVCFvv
とりあえず、4月に資料見た限りでは今日から18まで一般プレ。
19・20がプレスプレ。 変更かかってるかもしんないけど。
なのでダメ元で行ってくる。
583名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 09:18:16 ID:qYwWel1p
ある社員の方に今日からって聞いてたのにやってない…
584名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 09:21:30 ID:hYjKoN35
きょうからのスニークオープンは中止ですよ あれだけみんなが痛い痛い言えばねえ 調整でしょ
585名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 09:22:17 ID:Q10SE3YX
入り口前の柵は取りのぞかれてる?空いてないなら今日はないだろうし、
取りのぞかれてるなら午後からやる可能性高いよね?
現場レポ待つ
586名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 09:26:25 ID:qYwWel1p
キャストやら社員やらうようよいるけど…
587名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 09:41:42 ID:vDIL/Ki7
社員がこんなに口が軽くていいのか?
588名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 09:45:24 ID:sSBNZEYG
社員が悪徳常連に情報をもらすのは日常的
589名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 09:55:58 ID:8cSAoibg
入り口前の柵はどうですか?
590名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 10:03:54 ID:qYwWel1p
あるよ
591名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 10:09:35 ID:iAuJmtKf
プレスプレの日に一般を入れる可能性は0?
それとも一般が延期になったらしいから19日は一般もはいれるかな?
592名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 10:12:46 ID:qYwWel1p
淡い期待は無駄って事だな
593名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 10:14:22 ID:kgB85DF+
>>591
本当に延期になったの?
594591:2005/07/15(金) 10:19:16 ID:iAuJmtKf
>>593
>>583>>584の発言を見ただけで、本当かどうかは漏れもわからない。
スマン。
まぁ、あくまでココの情報なんだが。
595名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 11:58:37 ID:cNdfcSfK
12時現在乗れる気配無し
空のトロッコが爆走してるだけです@現地
596名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 12:02:02 ID:E1NjZSbc
バズん時は夕方から通りすがりのゲストに乗せていたがな
597名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 12:21:15 ID:rxgpcF/7
情報漏れ疑惑の社員に対して
「7/15にゲストスニークをやる」とウソ情報を伝えておいて
その情報がネット上で漏れるかどうかのテスト?
598名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 12:41:08 ID:C3ARD2bc
スニークに翻弄されてるようですが、そんな最中公式にCMうpされとる。
見てないヤシ必見。
599名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 13:09:14 ID:iIW3XDeh
140cm以上って…。
600名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 13:26:55 ID:iAuJmtKf
>>598
それ俺だ・・・・orz
いいね。これだとToTのCMも期待できそうだ。
ただ、コースターってのが伝わりにくい希ガス
601名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 13:42:47 ID:pNYlliKg
>600
コースターというか、どんな物なのかわからない様につくってあるんじゃないの?>CM
602名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 13:50:05 ID:C3ARD2bc
そうかもね。
それにわからなくてもネットや雑誌見ればすぐわかるし。
603名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 13:50:48 ID:sSBNZEYG
コースターの迫力が無いから
ああいうコマーシャルにするしかなかった。
604名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 13:51:57 ID:PusU1wag
140cm以上って、身長制限あがったの?
605名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 13:52:06 ID:4jwJsudW
何?乗れないの?
マジレスきぼん
606名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 13:53:21 ID:C3ARD2bc
607名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 13:54:52 ID:C3ARD2bc
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/news3.html

ついでに変更を伝える旨。
連レススマソ
608名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 13:56:49 ID:oDVd7DQz
肩で支えるから身長が小さすぎてもデカすぎてもダメなのよ
609名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:01:13 ID:pNYlliKg
回転するって大変な事だったんだね・・・
610名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:03:15 ID:xY8ka/7m
小さなお子さまの走行テストなんていつやったんだろう
611名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:07:21 ID:sSBNZEYG
>>610
パーク内で失踪し(ry
612名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:10:40 ID:YriI9Pnw
>>610
センサー搭載ダミー人形だろw



しかし、すばらしいな
こうやってクレームを恐れずに変更する姿勢はディズニー・OLC共に拍手だわ
強いて言えば最初から140cmで提示できるのがベストだが
間違った値を提示してしまった以上、それを修正する姿勢が素晴らしい

こういう当たり前のことができない世の中だからなぁ
613名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:11:26 ID:ryObX3yJ
>>609
回転半径が小さいみたいなので、余計に負担がかかるんだと思う。
もっと大きく回転をさせるなり、BTM並みに広い場所とって、
コース設計すれば、急カーブでの負担も減ると思うんだが・・・・。
バックが駐車場なんだから、もう少し場所広くすればいいのにね。
インディの裏側が見えてしまうなら、その部分は遺跡内部にする
など工夫すれば何とかなるし。
614名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:13:43 ID:C3ARD2bc
あの2体の神像がいわばシンボルだからそれよりはでかくできなかったんじゃない?
615名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:23:45 ID:1iotlYOU
今日はなし?
616名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:26:31 ID:4igQGsna
グッズ売ってる・・・ってガイシュツ?
617名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:28:29 ID:+W8Rg2tA
身長の記載は、間違えたのではなく・・・乗車したキャストが、数人
けがした為、急遽変更したんだよ!!!!
618名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:30:19 ID:ryObX3yJ
>>617
やっぱり実験台だったんだ。(w それはともかく、対応が早いのは、
結構な事だな。その辺は、他の日本企業に見習って欲しい。
619名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:34:24 ID:YriI9Pnw
>>617

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒


140cm以下のキャストなど存在しませんよ(><)
うそつきは嫌いです(>w<)キャハー
620名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:37:00 ID:+W8Rg2tA
さすがだよね!
がんばってるのに、記載ミスとか言われてるOLC・・
かわいそう。。。
621名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:40:33 ID:+W8Rg2tA

大人が乗ってけがしたから、変更したの!!!
手順変えるのに大変だよ!!
622名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:42:35 ID:+W8Rg2tA
そんなこともわからないで、笑われるのは、あなた!!!!
623名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:43:31 ID:g3xDJwsp
CMの「神」の発音が「紙」に聴こえるのは漏れだけ…orz
624名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:45:13 ID:C3ARD2bc
「髪」でも可だなw
625名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:46:12 ID:ryObX3yJ
>>619
子供乗せられないんだから、体にかかる負担を大人で見て
制限を修正するぐらいはできるよ。円周率を3で計算する
ぐらいの能力しかない人だと予想もつかないんだろうけど。(w
626名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:46:36 ID:+W8Rg2tA
際どいよね?俺は、髪派(〜)
627名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:46:48 ID:YriI9Pnw
>>620-622


   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒


文章からバカが伝わってきます!!!!!!!!!!!
140cmっていう基準はどこにあるんですか!!!
1cm単位で決めているのに!!!大人が乗ってけがしたから変更したとか!!!
何を基準にしたのか分かりません!!!!!!!!!!!
628名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:49:40 ID:YriI9Pnw
>>625
お前、頭悪いなw
629名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 14:54:07 ID:ryObX3yJ
>>627
なんだ試験休み中のリアル工房か、馬鹿主婦?

630名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 15:08:32 ID:YriI9Pnw
>>629
いや、お前のほうが何も分かってないんだろうなと思っただけw
じゃあ君は、実際の人間を乗せて(被験者何人いるのだかしらながw)
体のブレをどのようにして計測するか教えて欲しいものだ。

キャストスレを見る限りでは身長の統計を採っていないみたいだが?
まさか体が痛くなったという数人だけでから140cmという値を導きだしたとか?
そりゃこの身長規定はテキトーなんですね・・・w



お前の言うことが正しければなw
631名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 15:09:41 ID:0g084Q3W
これって座って乗るの?どうせなら座高制限にしてくれればいいのにね
632名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 15:13:08 ID:oDVd7DQz
>>631
短足すぎて床に足が届かなくて踏ん張れないとキツイよ
633名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 15:35:08 ID:iAuJmtKf
>>623
意識して聞いたら吹いてしまったw
>>601
なるほどな。逆に興味を惹かせるわけだ。
シリーズ物のCMだったら面白いな。
634名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 15:37:00 ID:iRCPRjuU
JRの駅でレイジングのポスター発見!って既出?

なんかうさんくさいポスターだわw
635名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 15:41:16 ID:9T/ZZwlj
ディズニーが好きなみなさま
ディズニーリゾートの混雑状況がわかる掲示板を作りました
みなさん行く前には携帯にブックマークをしてお出かけください
何かのお役に立つかもしれませんよ
これでもう並ばなくてもいいかも?

http://pksp.jp/tokodo777/

636名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 15:54:08 ID:ImsuaKIl
昔、那須ハイランドパークのジェットコースターで、
自分の乗り方が悪かったのか?軽い鞭打ち(全治1週間)になったけど、
ディズニーでは、そんなんも許されないって事?
637名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 17:34:29 ID:R5U4L758
乗りたくて年パス更新したのに…のれないなんてがっくり
638名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 17:42:42 ID:rL32disJ
>>637
140cm以下ってこと?
639名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 17:58:28 ID:3+bz8O25
>>635
宣伝氏ね

>>636
安全最優先だからね
640637:2005/07/15(金) 18:25:08 ID:R5U4L758
子供の代弁です…
急に117aから140aになるなんて残念
レイジング乗りたくて更新してとても楽しみにしていたのです
今回の年パス中に140aは絶対無理です…
641名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 18:28:40 ID:snGCdfWK
その残念な気持ちを2ちゃんに書き込んでも仕方ないので
お客様相談室に
もの申しなさい
642名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 18:28:42 ID:hODz20GP
なんか乗るのすごい悩む…
背中痛いくらいならいいけど
鞭打ちとか怪我とかはいやー
643プルート ◆Kg9DUDISNY :2005/07/15(金) 18:39:51 ID:ct8U488g
>>641
ジョイポリスの事故のように、
踏ん張れない人(レイジングの場合は身長が低い子供)が
揺れとGによって
、ハーネスからスルリと抜け落ちる事故を
未然に防ぐ安全対策を重視したんだと思う。
644名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 18:42:44 ID:1cYw6GeJ
ンな、殺人マシーンじゃないんだからw
悩むぐらいなら、1週間でも1月でも様子を見てから乗れば良いじゃん
皆より先に乗りたいけど様子がわからなくて怪我が怖いって言うのは贅沢ですよ。
645名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 19:56:43 ID:pvm726p0
CM見たけど、一瞬なんのCMかわからんな
646名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 19:57:29 ID:1cYw6GeJ
現地ですか、この時間も無人のホッパーカーが走り、
キャストの乗車前後アナウンスが聞こえるのみとなっております。
火の神の像奥にぶら下がる不気味なカタマリは、夜になるとライトアップされて
なにやらディテイールが…
647名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 20:00:28 ID:PmHv9DJv
>>640
レイジングなんかの為に年パス更新とは。
648名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 21:25:16 ID:I22txHnc
>>640
最初はフランダーぐらいだという噂もあったが
実際は振動というか、揺さぶられかたがハンパじゃない
ビックサンダーやスペースマウンテンの比じゃないぞ
お子さんの残念だという気持ちは痛いほどわかるが
親も一緒になって残念がるのではなく
ここは子供をうまくなだめるべし…

649名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 21:29:47 ID:1iotlYOU
明日はやるかな
650名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 21:39:27 ID:gfcP55H9
乗れない子はお決まりの隠れミッキー&スティッチ グーフィー マックスを探そう!
651名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 21:54:05 ID:UEJhbW9m
オープンの日がある意味怖くなってきたな どうなるやら
652名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 22:20:08 ID:Iitg6pwg
今日のスレの伸びすごいな
友達の友達がキャストで乗ったけどつまんなかったって
それだけだけど
653名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 23:16:23 ID:13V/mQEe
ふ〜ん、
こっちはかなり評判良いって仲良いキャストが言ってた
その人もスリルあって楽しかったって
654名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 23:21:27 ID:Y6JXdb67
CMじゃ知らないヒトには何のことだか分からないね
あ、でも遺跡という設定で“NEW”アトラクションといわれてもアレな気もするけど

アレかな?OPEN直後はすぐ止まったりするかもしれないから大きくは宣伝しないとか?
常連はともかく狙ってきたワンデーには止まってたりすると悲惨だモンナ
655名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 23:23:49 ID:C3ARD2bc
これは技術的には複雑じゃなさそうだけど落し物の類いが増えるかもな。
656名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 23:27:12 ID:EaM5T2za
慎重150CMの私にも踏ん張れるでしょうか…
657名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 23:30:10 ID:ryObX3yJ
>.>654
まず常連で実験って事か。常連からクレームの荒らしになったとこで慣れてるだろうし。(w
658名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 23:46:39 ID:ct8U488g
>>656
ディズニーカリフォルニアアドベンチャーにある「カリフォルニアスクリーミン」も
垂直360度ループの巨大コースターだけど
足や、座っているお尻に
すごい重力(遠心力)がかかるから
とりあえずきちんと座れて、座った状態で足が下つくなら
スルリとハーネス(肩を固定するバー)を抜ける心配はないはず。

足がつかないくらい身長がたりないと、浅く座ってる場合に
スルリとイスから滑る心配がある。

イスに座ったときに足がつくかどうかの目安が、「身長140センチ」なのでしょう。
659名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 23:53:06 ID:8cSAoibg
明日はやりそうな気がするけど、土曜日。。結構並びそうだな。
660名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 23:58:09 ID:HgLUAncY
明日はやらないでしょう。
18日くらいからが濃厚じゃない?
661名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 00:00:37 ID:b/aTUaK4
150aなら大丈夫
140a以下がアウト
662名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 00:14:18 ID:eciL+/GG
140aかぁフーンと思ったけど140って結構高いよね?
私なんて絶叫乗れないから乗らないけど148でギリギリ・・・w
663名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 00:31:14 ID:wrR128uI
プレやるんなら21日当日ってけっこう余裕か?
朝早くから行こうかなと思ってたけど…。
664名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 00:36:52 ID:wWL3eWWI
21はファンダフル枠があるから微妙じゃね?
665名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 00:38:07 ID:99lG/m93
今日現地から報告いれたもんですが…

うちも子供いるから身長制限について再度聞きましたが
117センチくらいだと、足の踏ん張りがきかずに
「すり抜ける可能性もなきにしもあらず」とのことらしく
「制限を変更する方向でいます…」とキャストさんに言われました

自分はまた18日様子を伺いにインして報告いたします

666名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 00:38:11 ID:3vc2LjL4
>>663
配布があるし。
当日は期待しないほうがいいと思うぞ。
667名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 00:41:22 ID:xNxpElnb
当日の前売りを買った俺は負け組
668名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 00:50:15 ID:PWufuhOe
>664
ファンダフルは20だお
669名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 01:00:04 ID:pHUcI2rd
21日はおとなしくメダル貰って引き上げるだろうな〜。
当日スタンバイで並ぶ気マンマンの人、まぢ尊敬するっす。
晴れなら熱中症、雨なら水虫に気をつけて頑張ってきてくれ。
670名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 01:05:01 ID:xNxpElnb
ファストパスとスタンバイに分かれて並ぶ
671名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 01:12:17 ID:GlMa7ZuL
16日から乗れるそうです。
672名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 01:58:23 ID:uUCiRqqz
何かしょぼいCM。

髪が怒る!
673名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 02:11:58 ID:dtdwd8pb
17日からだよ。
674名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 02:39:19 ID:wWL3eWWI
情報錯綜中w

おいおまいら
スニーク狙いで昨日地方からアフ6インパして玉砕
未だ帰りつかずに、サービスエリア車中泊の
完全負け組な俺様が来ましたよ。

…|||orz
675674:2005/07/16(土) 03:59:17 ID:1LebMmwH
おいおまいら、なんとか帰り着いた俺様が
画像を貼ってみましたよ。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/zt950716035640.jpg
676名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 06:17:21 ID:IVAp0INk
>>675
乙!画像は荒いけどかなりアップの画像でちゃんとぶら下がってる気持ちの悪い物の
詳細が解かるな、なんか火の神様?ブタみたいな顔してるのね
677名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 06:35:40 ID:5FYIZrXl
プレスプレといわれている19日に行く漏れは・・・・・どっち組だろうか。
いや、やっぱり負けるのかな・・・orz
>>676
それ顔?設定的には反対向いてると思うんだけど、、
678名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 07:34:11 ID:MIiYxyoi
今日からスニークです。決定、ただいま最終チェック中
679名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 08:16:09 ID:kRDVTLbj
真ん中にぶら下がっているのは神様へのおそなえもんだって
てなわけでスニーク期待して逝ってきます。
680名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 08:27:29 ID:hsRCBRWE
スニークは













ない
681名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 08:29:56 ID:wWL3eWWI
>>676
自分もブタに見えた。
ブタのケツのように…

しかし、奥に水の神がこっち向いて立ってるのは
マップイラストから予想されるんで
このぶら下がってるのが火の神本体で、
吊り上げたら向かい合わせになっちまったー!
って事なのかもねぇ。

しかし、今日はスニーク決定ですか。
漏れは仕事です…負け組っぷり倍増です…
みんな楽しんで来てなー(泣)
682名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 08:37:05 ID:hsRCBRWE
スニークは









ないって言ってんだヽ(`Д´)ノ
683名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 08:42:25 ID:kRDVTLbj
ぶら下がっているは
お供え物だって言ってるだろ〜が!
684名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 08:48:24 ID:JA2yngMr
スニークはないとしても
19・20日はプレスさんが大挙しておいでに
なるので絶叫が聞こえるのでは…
685名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 08:55:58 ID:hsRCBRWE
スニークは







ない
686名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 08:57:48 ID:XEtcr/nX
18日、楽しみ!
687名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 09:03:20 ID:VL5S89SA
>>610



勘。



688名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 09:12:06 ID:hsRCBRWE
我輩の予定に



スニーク






という文字はない
689名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 09:51:14 ID:FCORHQHk
落下物は全て髪へのお供え物になりまつ
690名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 10:13:14 ID:lm6BqjeH
>>689
まるで2万丸のQライン途中にある岩のくぼみに投げ込まれてた小銭
みたいなものか
691名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 10:22:59 ID:yHRkCCBh
CM記念age
692プルート ◆Kg9DUDISNY :2005/07/16(土) 10:29:03 ID:oPlYT0gC
いま50分待ちでスニーク並び中です。
693名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 10:35:20 ID:dOeK8BaJ
来ましたね〜 >スニーク
50分待ちって凄いですね

694プルート ◆Kg9DUDISNY :2005/07/16(土) 10:36:11 ID:oPlYT0gC
シングルライダーも運営中。
ファストパスは発券なし。
695名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 10:40:20 ID:8XqrLGeK
ファストパスは発券開始10分程で
トラブル?のため発券中止してましたけど
今は再開しました。
俺乗ったが乗り心地は確かに悪い
696名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 10:43:12 ID:5AqkxESt
敢えて誰も書かなかったのに、
馬鹿が嬉々として書き込みやがって
697プルート ◆Kg9DUDISNY :2005/07/16(土) 10:45:27 ID:oPlYT0gC
シングルライダーで乗った。
待ち時間は10分かからなかった。
降りてきたらファストパス発券再開してました。
698名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 10:56:33 ID:BYSmot+u
>>696が悪徳常連という馬鹿たれか。いつまでも変わらないな
699名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 11:00:52 ID:xNxpElnb
フジでCMきた

なんだあれwwww
700名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 11:04:19 ID:tsojimrp
レイジオープンおめ!
三連休の楽しみができたよ(*^^*)
>>696
おまえはTDRと2ちゃんに来なくていいよ
おまえみたいのが園内環境を悪くしていることを自覚しろ
701名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 11:05:35 ID:3vc2LjL4
レイジ祭り開始か?
これからしばらくは賛否の嵐になりそうだな。
702名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 11:10:59 ID:+fnM0Uhi

        ミ                  ミ
        ミ                    ミ
       ミ                     彡
       ミ、                    彡
        | .````````````ノ /‐‐--;,___   彡
.       ,!         ( (´.        ̄`i
.      ,!           ヾ!.          |
      ヽ,._                    ,,!.
       ! `i```‐-、。--,,________,,,-"`!           俺も並んでるぞ
.       `i. !,   `--"::::::::::  i;:::::::::::::::::::::::::::| ソ
     ミー`!、l.            l:::      ;:::lノ
     三   `|       r   l、     /::;!         __,,-‐‐--
   三.      l.l  ヽ    ヽ.__..ソ     ィ:::::;!ミ       /~ __,,-‐‐-
    三   _..,!.l.  !             ,!::::/ ミ     _,i´. /~
    彡   .,! ! ヽ, ヽ ム--‐‐‐‐--ヽ  ,!::/  ミ   ,;´ ,i´
    "〈〃 ,! `!、 ヽ ヽ    ⌒      ":/   ミ~~`‐",,-´
     ((( ,!  `ヽ,_ ヽ,         /::|  ミ ヾ,,;;:‐‐:,__   ,,-‐‐-"⌒
      _,‐く      ̄ ゙ヽ‐‐‐‐‐‐‐‐,イ:::::::::l_ミ‐;,___  ~`‐、~ ̄~ ,,-‐‐-"⌒
  __,,;:‐イ   ヾ      :::::::::::::`i:::i´:::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄`‐;, ~ ̄ ̄~
 ´   ヽ    ヾ,        ::::::::l:::i:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、::: ヽ ̄`-:,_
 `!、   ヽ    ヾ        ::::::l:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::  i   `ヽ
703名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 11:37:15 ID:SkqWRAJd
現地さん、FPは何時頃発券していますか。
これから行こうと思います。
704名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 11:38:38 ID:SkqWRAJd
↑FPは何時頃の分を発券していますか。 という意味です。
705名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 11:52:17 ID:v0uSNq3x
11時10分にファストパス取りましたが12時05分〜13時05分、スタンバイは45分待ちでした。
プルさんサンクス、すぐに行ってシングルライダー乗ったよ。
一回転あっと言う間だな。
706名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 11:54:37 ID:PNicZ9cR
今から行って間に合うかなあ。 着いたら1時か・・・。
707名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:00:37 ID:zT4U3Jod
>>587
俺社員になる前からこんなんだよ。前スレでもチラホラ言ってたが、一応仕事の一部でもあったし。
今はもうレイジング関連では終わってるんだけどな。

結局今日からできるようになってよかったな。
気になって調べてみたら、確かに昨日からのスニーク予定だったみたいだが。身長制限は適当でもないが、
割とこんぐらい感が強いそうだ。これくらい許容範囲だろ。って思ってたのが、実は結構痛いって来たみたいだな。
708名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:02:07 ID:zT4U3Jod
あぁそういや、一般スニークは18日までの予定だって言ってたな。
709名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:05:15 ID:3vc2LjL4
19日はマスコミプレ、20日はファンダフルプレオンリーってことですか。
とはいえ明日明後日とあるわけだし、一般人は十分乗れそうだな。
710名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:07:00 ID:azCjp2u1
今日はPRしてないからかそんなに並んでないみたい。
つか、みんないまがチャンスだぞ、割とサクサク進んでるから。
711名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:09:12 ID:RQGDkiYN
ファンダフルに必死になったヲタの方々ご愁傷様ですた。(w 
・・・・って感じだな。まぁ常連ならスニークがあるぐらい知ってたろうけど。
712名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:09:42 ID:3vc2LjL4
スタンバイ50分とか書いてあるけど回転はいいのかな?
713名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:10:35 ID:crWRl94H
もう・・・ファンダフルなんて退会してやる・・・
714名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:13:52 ID:3vc2LjL4
結局ファンダフルの真実は>>133ってことだったわけだ。
715名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:16:52 ID:azCjp2u1
>>712
コースターが追加されてたから早いとオモ。
コースター追加の瞬間見たけど、スゲーカコイイ!
716名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:33:25 ID:GGm85YWA
>>715
どうゆう意味?
717名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:34:01 ID:3vc2LjL4
>>715
今、何両かが走ってるって事か。
718名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:37:31 ID:GGm85YWA
>>717
車両が追加されたってことかぁ。
僕は21日に行く予定なんだけど、
あんまり混んでないといいな。…って無理か
719名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:46:43 ID:wWL3eWWI
んで、火やら水やら霧やらはどんな感じなんですか?
>>乗った人
720名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:50:40 ID:Osv8Vh+u
爽快!シングル使い勝手あるYO
721名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 12:51:44 ID:3vc2LjL4
現地組に質問攻めで悪いがシングルってどの辺りから別Q?
722名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:08:56 ID:v0uSNq3x
シングルは入口すぐ
723名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:09:49 ID:IS80+kJs
・・・・・またプルートか・・・・・・。
・・・・・そうまでして人気取りしたいのか・・・・・。
724名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:16:47 ID:udL/DiTM
ブランチ予告キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
次週のディズニーナビで試乗の様子を放送するそうです。
725名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:18:35 ID:lKZ9r0OT
今、FPの発券時間わかる方いらっしゃいますかね?
726名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:20:32 ID:b79ErIDP
>>723
藻前のその性格も
超常現象でヒネ曲がってしまったんですか?
727名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:42:19 ID:PNicZ9cR
うあー、やっぱりブランチかよ・・・
下手に混みすぎるから嫌なんだよなー
728名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:44:09 ID:IS80+kJs
>726
プルート自演乙!
729名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:49:18 ID:E3jwhvyt
ブランチでも宣伝してたねー!
でも口で説明しただけで映像なしだった↓
期待してたのにな〜
>>724サンが言うように次週のブランチを期待しよう…

あと、関東在住ですが
ブランチ見てたらCMやってたー!
確かにあれだけじゃ
どういうアトラクションか
よく分からないね〜
730名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:50:26 ID:HBW+SHpb
FP4時発見中
スタンバイ60分待ち
731名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:51:29 ID:3vc2LjL4
>>722
ありがと。
レイジングってそういやシングルを最初から意識して作られたアトラク第一号か?
TDR内で。
732名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:52:51 ID:BYSmot+u
>>726>>728
荒しをやめてください
733名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:56:22 ID:lKZ9r0OT
現地さん、さんくす!
734名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 14:02:31 ID:SFSZNKAD
シングル良いね!
今日ほど一人インパが楽しいと思ったことはないよ。
ほぼ待ち時間ないし。
ただ、スタンバイの視線が痛いかも…ww
連続で乗るのマズイかも。
735名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 14:05:09 ID:3vc2LjL4
>>734
気にせず活用したもん勝ちだと思うよ。
736名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 14:06:17 ID:XqDVWO4K
シングルは迷惑だ
737名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 14:11:33 ID:TLSZPjic
今日行けないんだけど、明日夜じゃもう三桁待ちかなー?
738名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 14:47:52 ID:aULJzdHi
一席余ってる方が迷惑だ。一人の奴が普通に並んで乗ってもどうせ余るんだから
キャストプレでも乗ったけど、やっぱり体痛い&見晴らしいいしか感想がない
739プルート ◆Kg9DUDISNY :2005/07/16(土) 15:11:45 ID:oPlYT0gC
>>738
最上からの景色がかなり良かったし
装飾が凝ってたので気にいりました。
でも短いし、ループも小さいから、
長時間待ちはしないで、すいている時にサクッと乗りたいです。
740名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 15:14:42 ID:CyAlsZ61
そうかぁ。
確かに短いとはまず思ったが漏れ的には好きだ。
ちなみにシングル利用だったがかなり快適だった。
741名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 15:17:28 ID:cOAmM387
今乗ってきた
シングル、列は短いけど進みは遅いので20分くらい待ってた
走行はスムースだけど、173cmの漏れでも肩の高さキツキツで不快だった
742名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 15:42:10 ID:RQGDkiYN
>>741
俺176cmだぁ。もっとキツキツなのかな。
743名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 15:46:39 ID:fA5c64c/
スターライトで入りました。
まだまだFP発行中。
さっき19:15〜でした。
スタンバイは60分のまま。
744名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 15:56:51 ID:3ssJtZ7S
随時待ち時間報告お願いします!
745名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 16:04:22 ID:F13iPiIk
>744
何で必要?気になるなら来れば?
746名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 16:04:45 ID:Zk+1wtDJ
そう言われると報告する気なくしちゃうから
止めといた方がいいよ。
747名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 16:05:46 ID:hHNxSbGd
現在 スタンバイ60分
ファストパス 19:45〜20:45
748名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 16:09:09 ID:hIkUdrw4
15時過ぎ、シングルで20分待ち。
先頭だった。ラッキー。
ループは霧の中で、Gがきつく前のめりになるので、殆ど前が見えなかった。
身長180cmだが、背伸びして、肩をバーに押さえつけるような乗り方をしないと、
揺れたときにバーに衝突する。
140cm制限の理由が分かった。
749名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 16:27:01 ID:PWufuhOe
なるほど、ピッタリの靴より余裕のある靴の方が靴擦れになりやすいのと同じか。
750名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 16:36:01 ID:14Ptid6m
来週のブランチは必見だな
751名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 16:47:05 ID:c5pAEHKf
グッズはもう全部出ているの?
752名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 16:55:37 ID:M4re1vhx
さっそく乗って気分が悪くなっている人見ましたよ
横揺れはほんと激しいから体調不良の人が無理するのは
お勧めできませんね
753名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 16:59:44 ID:Zk+1wtDJ
乗って来た。
巨雷山というよりスペースマウンテンっぽい。
スペマンで酔う人要注意
754名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 17:00:00 ID:Y+FKTN5G
乗り物酔いしやすい人も居るからねぇ・・・。

ループで、痛いと言えば
今は無き富士急ハイランドのダブルループ
古い機械だったからガタガタいって横揺れでバーにぶつかられて・・・

まぁ、もし本当に誰が乗っても痛いライドなら
早々にリハブで直してくれるかな?ディズニーなら。
755名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 17:02:02 ID:b/aTUaK4
私痛くなかった
←160a
確かに乗り物酔いする人は要注意!
756名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 17:04:49 ID:hHNxSbGd
アウトフィッターで販売中。
腕時計にはキャストに声をかけてくださいとかの札が掛かってたので確認してないが。指ぬき、ヌイバ、写真立て、Tシャツ等売ってました。
757751:2005/07/16(土) 17:09:05 ID:c5pAEHKf
サンクスベリーマッチ。
758名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 17:17:05 ID:LTv5YhO/
おなじみの「Cast Members Only」の札に

「これより先は現場監督の許可が必要です」と書かれていた。

”現場監督”とするあたりにも、このアトラクのストーリーの

片鱗が見え隠れしてるな。
759名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 17:39:32 ID:aqvSIHYY
今日乗ってきました!
あまり面白いとは思わなかった。
ビッグサンダーのほうが面白いかと・・。
760名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 17:53:36 ID:eciL+/GG
このスレ見て眠りについたらさっそくちっちゃいループのついた
コースターに乗ってる夢を見たわけだが
761名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 18:10:22 ID:Y+FKTN5G
>760
よし、今から明日のお出かけの準備だ。
762名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 18:17:18 ID:HBW+SHpb
シングルライダー、FPを利用して、7回乗ったが、知らないアイダに右肘にアザが出来てた
763名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 18:21:38 ID:Y+FKTN5G
>762
乗りすぎ。
764名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 18:23:39 ID:qQ/91TxP
ただいま70分待ち
FPは終了
何度も乗ると痛いな
765名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 18:37:14 ID:3ssJtZ7S
会社帰りが増えたのかな?今から乗りに行きます!笑
766名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 18:40:00 ID:3vc2LjL4
>>762
7回も乗って大丈夫なのか?
スペースマウンテンでもそんなに乗ったらきつそうだが。
767名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 18:40:41 ID:RtwSho7c
既出だけどロッカーは出口の方に
あるので注意です。仕事帰りの方々。
768名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 18:54:39 ID:5n8LjRtC
FP何時くらいに終了したんだ??
769名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 19:01:17 ID:3ssJtZ7S
今日のFP終了は参考にならないんでない?明日から休み2日間だし今日からやってるの聞いて明日行く人かなりいるだろ?
770名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 19:12:25 ID:n2/42uFY
16:50にF・Pを受け取ったら、20:45〜21:45だったから、30分以内に終了したかも。
771名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 19:15:21 ID:04m8BCRk
今、自分が乗れるのかどうか迷ってるのですが、急降下ってどのくらいのがありますか?自分はビッグサンダーとスペースマウンテンは余裕で大丈夫、スプラッシュが若干苦手、センターは絶対無理!といった微妙な感じなのでとても迷ってます
772名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 19:18:00 ID:SkqWRAJd
シングルで乗ったが45分も待ったよ。待ったときわずか
シングル15名くらいなのに全然進まなかったよ。
スタンバイ60分の時だったけど、きっとそちらの方が早かったと思う。
余りシングルを入れないキャストもいるので注意。
まるでシングルを無視するかのように通常スタンバイの奇数+奇数で組み合わせ
てしまう。こんなのならシングルいらないと思った。
ペアも多い。
140センチ未満の子供が乗れないのでカップル率も高くペアが多いのも
一因。ちなみに2時頃。
773名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 19:18:01 ID:b/aTUaK4
ジャーニーよりは軽いけど結構Gがかかるよ
一回乗ってみるのがてっとり早い(w
774名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 19:19:07 ID:oY/GOxSx
ロッカーの空きはどうですか?常時埋まってる感じですかね?
サイズは標準の300円サイズくらい?
775名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 19:21:20 ID:zT4U3Jod
シングルにしろ何にしろ、一定の約束事はあるしな。レイジングはまだほとんどのキャストが不慣れな状態だろうし。
181センチだと、バーが完璧に肩に来ていてえや
776名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 19:22:44 ID:SkqWRAJd
>>771
スプラッシュ苦手、ビッグサンダー大丈夫の人と一緒に乗りましたが、大丈夫でしたよ。
落ち具合は、センターに比べれば少ない感じ。一度乗ってみてください。
バーをしっかり下ろして、きちんとバーを握って、背中をイスにくっつけて乗れば大丈夫。
777名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 19:29:40 ID:Zk+1wtDJ
暗くなったら水蒸気が緑とピンクに光っててきれいだねぇ
778名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 20:10:24 ID:3ssJtZ7S
今スタンバイ30です。うえにもあるように、カップル率が高くてシングルがなかなか進みませんでした。
今度はスタンバイで並んでいます。ほぼ同時にシングルに入っていった人の服装覚えました!
はたしてどちらが早いか? ちなみにさっき乗ったときはあまりに奇数人数にならないため
シングルライダーの人を一気に2人とか案内していましたよ。
779名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 20:22:55 ID:h5kUYsK+
漏れはジャーニーとかのドロップは大丈夫なんだけど、これはどのくらい?
○○よりは怖く、○○よりは怖くないっていう説明をしてくれると分かりやすいので
ありがたいです。
780名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 20:24:05 ID:3ssJtZ7S
778です。シングルに勝ちました!ただ私の案内直前にシングルを一気に4人案内してました。
781名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 20:31:24 ID:WqxyKXhI
このアトラク、キャップ被ったまま乗れるの?
他のアトラクは落とさないよう注意されるだけだけど、これはループあるから・・。
外してくださいとか注意されるかな・・。
782名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 20:38:05 ID:N9L9BACu
午前中はシングル並ぶ人はほとんどいなくて
5分も待たないで乗れたけど
夕方行ったらシングル30分は待たないと乗れなかったよ
シングルの列にこっちの方が待ち時間短いと読んだと思われる
グループの人もそこそこいたね
783名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 20:38:44 ID:y7Zor3cv
カップルにはさまれつつシングルで頑張ってる皆さん。



お疲れ。。。
784名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 20:47:51 ID:Zk+1wtDJ
>>778
レポ乙。

連続で乗ったら頭と腰と左足が痛くなったから帰ります。
これから乗る方お気をつけて。
785名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 21:03:36 ID:3ssJtZ7S
780です。ブラヴィ客が一気に来たため今度はシングルの方がかなり早く乗れたみたいです。要は運ですね。ちなみに本日分のご案内終了
786名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 21:06:02 ID:naU3rOd2
システム調整中です。
787名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 21:14:52 ID:TSKWWas0
中止キター
788名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 21:17:02 ID:ByG6n5Te
じゃぁ漏れは運が良かったのかな?
シングルで2回乗ったけど、
1回目→乗り場到着と同時に案内。
2回目→3分くらい待って案内。
ちなみに12〜13時くらい。
789名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 21:17:09 ID:TSKWWas0
優先入場券配布キター!
790名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 21:22:46 ID:c5pAEHKf
このアトラクション、システム調整になる可能性は今のところ低そうだね。
今日なったのはこの一回だけでつか?
791名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 21:24:13 ID:DArqM8b+
優先券貰ったー!
キャストさんたち謝りんぐでカワイソス…

っていうか優先券しばらくぶりに貰ったけどちょっと豪華になたね〜
792名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 22:28:26 ID:zT4U3Jod
>>781
二運とキャストプレの時に、それぞれテンガロンハットとつば付きの普通の帽子
被っていったが、どっちも外した状態で、下に置いて乗ってください。って言われた。
793名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 22:33:12 ID:WqxyKXhI
>>792
そうですかー・・。ありがとう。
一回被ったら外すのイヤだから、最初から被っていかない方がいいか・・
794名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 22:34:10 ID:c5pAEHKf
帽子に関してはレイジに限らずスリルライド系は声掛けられるよ
795名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 22:35:05 ID:c5pAEHKf
あ、取ってって意味ね
796名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 22:38:02 ID:zT4U3Jod
必ず取れ。ってわけでもないぞ。キャストや物にもよるが。
797名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 22:39:33 ID:c5pAEHKf
うん、でも普通は取るように言われるよ。
798名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 22:44:04 ID:zT4U3Jod
いやさ、それが必ずって訳でもないのよ。
声掛けは当然なんだが、絶対に取ってみたくなるかはほとんどTPOによる。
頭にちょこんと乗っけてるサングラスとかもな。
で、レイジングでは毎回、必ず取って下に置いて。って強調されたんよ。まぁどっちでもいーんだがな。
799名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 22:48:17 ID:c5pAEHKf
まあループコースターだからな。
ちなみにジャーニーも必ずかと。
まあ注意は注意、あとは本人の自己責任だろうね。
800名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 22:49:44 ID:WqxyKXhI
>>797
何回も帽子被って、インパした事ありますが、
スリルライド系で、帽子外してくださいって言われたことは今のとこないですね。
ライドに乗る時に、落とさないよう注意は受けましたけど。
なんで、念のため押さえながら乗ってました。これはさすがにダメそうですね
801名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 22:53:38 ID:p6gGdDFJ
感想をまとめると、要は、落差よりは急旋回系ということか?
802名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 22:53:59 ID:zT4U3Jod
>>799
まあな。ついでに俺ジャーニーにもいたが、必ずではなかったぞ。
丁度、去年乗ったときに前の女がサングラス乗っけてて、最後に吹っ飛んできたんだよな。
ライドの後ろん所にぶつかってすぐに回収もできたし、皆なんか言うでもなく101にもならんかったが。
803名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 22:56:29 ID:zT4U3Jod
>>801
どっちにしろそんなに凄いあるわけでもないと思うが、まあそんな感じでないか。
今日テレでCM来たな。あーゆーテイスト好きだわw
804名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 22:57:50 ID:WqxyKXhI
>>802
でもそれ危ないですね。そんなんでシステム調整とかになったらイヤだから
やっぱりそういったものは外すか、つけないで行った方が安心ですね。
805名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 23:02:03 ID:zT4U3Jod
>>804
そうだね。そこはゲスト側も、「言われなかったから」「強くは言われなかったから」
じゃなくて、落ちそうだから外す。ってのがないといかんなって思うよ。
806名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 23:04:51 ID:3ssJtZ7S
それにしてもゲストもキャストも大変。暑すぎる。全く冷房ないし、Qも外だからね。しかもQも風通りわりぃー。ほんと暑かった。
807名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 23:12:27 ID:TXapwGey
夕方乗ったら、霧というか水しぶきすごくて、スプラッシュ状態。
めがねが水滴だらけになって、途中から何も見えなくなった。

ループは直径20mも無いな。だから、下向きの加速度すごくて前見ていられない。
http://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050716230331.jpg

ロッカー
http://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050716230444.jpg
両替機
http://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050716230414.jpg
説明
http://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050716230512.jpg
808名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 23:15:17 ID:ULuq6xzd
Raging Spirits Collectible Doll Set \18,000
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up46237.jpg

思わず買ってしまいました。
809名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 23:26:03 ID:3vc2LjL4
結構濡れそうだね。
810名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 23:59:52 ID:q+wq4Cxx
明日行く予定なんですけど明日もスニークをするか分かる方教えてください!
811名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 00:01:08 ID:mW4P2rho
19日行くんだけど一般の人は乗れないんですか?
21日オープンなのに乗れるのスゴイ!!
812名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 00:06:37 ID:FpeCMrtq
ピンク色の霧の中に突っ込んで、その中を回転ってとこが魅力かなぁ。
屋外だから昼と夜でかなり印象が違うかも。
3桁時間並んでまで乗るライドじゃないけど、30〜40分くらいなら後悔しない
と思うよ。キューみたんだけど、最大で60分待ちくらいの長さしか無い様
に見えたけど、どうなんだろう?少なくともインディよりは、用意されてる
キューが短い気がする。落ち着いてきた頃の想定している待ち時間
がだいたいその位なのかな?個人的には、もう1分くらい長いライド
だともっと良かったかもと思った。
813名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 00:12:29 ID:97oGSZet
今日偶然現地にいたけど身長140cm以下の子供と一緒だったため
外から見学してました。こんな時に限って旦那を置いてきてしまった…
814名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 00:24:32 ID:BWbSKDEs
模型見るとループがどこにあるのか分からないんですが
どのへんで回ってるんですか?
815名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 00:41:05 ID:/bGywK1v
>>806
壁に冷房吹き出し口あったよ。冷たい風出てた。
でも、天井の鉄板が陽に焼けるから、冷房は気休め程度かもね。

カポーなのにシングルで2回乗ったwけど、正直、おなかいっぱい。
イマイチ爽快感に欠けるし、わざとライドを揺らすカーブ曲率の急変化が
わざとらしくて鼻につく。
ジャーニーやBTMの方が気持いいね
816名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 00:51:34 ID:Dvkxaso9
昼と夜に乗ったが、夜のほうが断然面白かったぞ!
ループに入る前のカーブからがイイ!
ただ、やっぱり体は痛い罠。
個人的にはBTMより好きかも。
そんな漏れはジャーニー好きでつ。
思ったより見て楽しむスポットもあって(余裕はないが)
2chのカキコでの想像よりは良かったかな。
キャストもなれないせいか、一生懸命さが伝わった。
ただ、エント付近は子連れゲストで溜まってたのが・・・。
ガンガレ!(フューチャー目当ての親子が多かった気もするが)
乗りに行った椰子、キャスト、暑い中乙!
817名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 02:23:20 ID:FpeCMrtq
キューから見えるのはホテルか?夜だったので、ちょっと判りにくかったけど、
昼間なら丸見えでしょ?どっちにしても、キューからは外が見えない様にもう
少し壁を高くして欲しかったな。

818名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 02:47:47 ID:CavYFLsP
乗るところと、降りるところはいっしょですか??
819名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 03:05:21 ID:xeSsrP9d
何でもう乗ってんの?不思議
820名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 06:46:13 ID:1IXX956G
今更っぽいですが一応昨日の感想。
17時頃スタンバイ60分で乗ったけど
ものの見事に酔いましたw
ドロップの入りは良いんだけど距離がないんでスリル感がちょともの足りなかったなぁ。
散々言われている肩の痛みも、揺れた感じも自分にはあまり無かった…のは
ここでの仮想の賜物でしょうか… (ちなみに身長は160)
やっぱり夜のライドの方が面白そうな気がしました。次回は夜に乗るぞー!
でもこれ以上並んで乗るものでもないかなとは思いました。
821名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 07:17:10 ID:6Z3S24PO
>>755
>>820
これらの証言より、レイジングスピリッツの適正身長は160aぐらいという事が判明?
平均身長から考えると、男より女向け・・・?


なーんて、考えすぎか。
822名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 08:56:05 ID:/z3Yuj8x
さあ、今日は無事に動いているのかな?
823名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 09:10:55 ID:T1P9hl7d
私も痛くなかった。身長160でつ
824名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 09:25:46 ID:UPgdHYKC
今日もやってます。スタンバイ50分。ファスト発券中
825名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 09:49:22 ID:Gb+XvU9A
いま初乗車!良いよこれ。
ちなみに全然痛くなんなかったよ。
これからファストパスでもう一回乗ります。
826三毛:2005/07/17(日) 10:03:53 ID:UFn535QU
今インディーのファストパスに並んでいます。  さっきレイジングに乗りましたが…痛いι 10時からファストパスでまた乗ります。
827名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 10:29:37 ID:1ZshWRwV
連休中日でシー全体は混んでる方だけど
何故かレイジングは激混みでは無い

ただ今、インディのスタンバイ110分、FP12:35〜13:35
レイジングのスタンバイ70分、FP11:40〜12:40

ロストのはずれだから どうせ何も無いと思って来ないのかも?
今日明日が穴かもね
828名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 11:43:22 ID:jmeQ2bkh
昨日も怜司のプレオープンに気付かず、インディー周辺でダラダラ過ごす人であの一帯大混雑でした。
829名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 11:47:07 ID:ZNM8zVIa
はじめましてっ☆
皆さんは当日初日乗りに行きますかっ?!
ゎたしゎ、イコォカナァァ・・ってぉもってたりしてるんです。

そこで質問ですょ!!

ディズニィシーのゲェトって(入り口)いくつあるんですかねぇ?
そので一番レイジングスピに行きやすい場所ってどこですかねぇ?!

ぁと、レイジングいくときゎ、ドウユウ、ルートで行けばいいと思いますかぁ?
たとぇば。。
メディテレーニアンハーバ→ミステリアスアイランド→ロストリバー
って感じが一番近いでしょうか?

みなさんは、何時ごろSEAにつく予定でいますか?
教えてください☆

ファストパスはどれくらい待つと思います?
普通に並ぶとどれくらい待ちますかねぇ?
待っていますv
830名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 11:49:10 ID:zUvlwij2
チョコレートは直射日光をさけ、まで読んだ
831めっちゃ怖がりな中学一年生:2005/07/17(日) 12:01:50 ID:mDpxeTFD
レイジング・スピリッツってもうオープンしてるんですか??
832名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 12:02:56 ID:j1DYer9Y
>>829
おつかれさまでした
833めっちゃ怖がりな中学一年生:2005/07/17(日) 12:03:52 ID:mDpxeTFD
あれ??
レイジングスピリッツって21日オープンじゃないんですか?
834名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 12:05:41 ID:erIbDbvP
オープンは7月21日!
オープン記念メダルももらえるよ!!!
835名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 12:06:07 ID:RBTLsM94
リアル夏厨沸いてるなw

>>807
今更だが乙。
蒸気凄いな。ロッカーもいい感じだね。
836名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 12:17:50 ID:vy1+vOrL
プレスプレの日って一般はムリなの?
バズの過去スレ見てみたが、プレスプレの日に一般もやってたかどうかは書き込みからは分からなかった。
バズを去年の4月12日にのったヤシいる? 覚えてないかな…
837名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 12:31:56 ID:xi3VZ8yw
バズはリメンバーのラス日に乗ったけど、12日だったっけ?
838名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 12:35:09 ID:Gb+XvU9A
レイジさっき80分待ちだった
839名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 12:35:36 ID:zy/NFRKC
>>830
激ワロス
夏の清涼剤ありがとうsage
840名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:01:00 ID:vy1+vOrL
>>837
レスthx! でもリメンバーは11日まででした。。
841名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:15:42 ID:EuzxSNf7
昨日乗ったら腰を痛め、本日自宅療養中。
夜に腰を使う予定の方はお気をつけて。
842名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:22:58 ID:2nUcXuaa
>>841
843名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:25:49 ID:xMY43eB7
みんな、今日は乗りに行ったか?
なんか昨日より静かな感じ。
844名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:26:53 ID:0RCtb4id
痛かったっていってる人、あとこれから乗る人へ
富士急のドドンパ、アメリカ&ドイツのクレイジーライド系にも
共通することだけど、着席したら背筋をピンと伸ばしてから
トップバーを装着しないと駄目だよ。背中に空間があくと肩も
痛いし、あと背骨にも負担がかかる。とくに腰の弱い人は
注意が必要。

845名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:29:31 ID:erIbDbvP
ドロンパ!
846名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:34:26 ID:lHLV4w4+
朝一番に乗りに行きました。
10分待ちでしたが、出てきた頃は60分待ち。

絶叫が凄いです。
あれ以上長かったらもたないかも…。
景色とか見る余裕なかった。
847名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:46:14 ID:gMgCGkuI
>>839
sageは上がらないだけで下がりません
848名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:57:53 ID:xMY43eB7
>>844
アドバイスthx
その辺何も考えずに乗ってた。
849名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:59:30 ID:yPl9N6W0
うぇーーーいい、10回乗ったwwwww
850名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 14:01:11 ID:3o2DJuIX
首やら肩やら痛い人たちは神の怒りをうけたのれす。
851名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 14:20:58 ID:0fqEsyJ8
乗ったらそんなに痛いんですか?
852名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 14:44:06 ID:Gb+XvU9A
だから背中、頭を付けて乗れば普通のコースター同様痛くない
853名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 15:04:05 ID:PZLOFBLL
ディズニーのアトラクションがそんな痛いわけないじゃん!!
ディズニーだよ、ディズニー解かる?世界一の安全基準に決まってんじゃンw
ここでカキコしてる奴はみんなアンチディズニーの同業者だよ、セコイ
やりかたして評判落とそうとしたってディズニーには到底かなわないのよw

一般人のみなさんあまり信じちゃだめだよ!敵は多いからね!
854名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 15:11:29 ID:i4M7fpt6
釣りなのか、本物の電波なのか頭弱い人なのか・・・
斜め読みでも無いし
855三毛:2005/07/17(日) 15:14:07 ID:UFn535QU
今シングルライダーにいますが…頭が左右にぶつかって痛いです…笑
つかシングル大量
856名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 15:34:59 ID:u6ZyjFWS
スタンバイ80分待ち。FPは21時過ぎ発券だね。シングル20分位かな。初レイジングです
857名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 15:51:32 ID:xMY43eB7
>>853はあえてマンセー発言してアンチを煽ろうとする輩。
858名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 16:08:53 ID:PZLOFBLL
>>854、857
   ↑
みなさん!こいつらを信じちゃいけませんよ!!
レイジングはスムーズで安全にスリルを体験できる乗り物です!
859名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 16:17:57 ID:HuuOg7vU
つか空いているのは身長制限にもあると思う。初日もそこまで伸びないんでない?
このアトラクできてもますます子連れは減るね。。。
860名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 16:21:20 ID:xMY43eB7
ToTの次は子供向けものかな。
861名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 16:23:07 ID:ixsrlRfx
S.S.コロンビア号の中を歩いて探検するやつだっけ?>次
862名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 16:24:43 ID:3T22Ea8K
>>859
では子供をいれてく用ロッカーを(r
863名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 16:24:50 ID:yPl9N6W0
>>859
しーは大人向けだから
864名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 16:35:30 ID:T3cr7Pck
新要素スレみろよw

レイジング→ToT→ターザン
ターザンまでは確定
865名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 17:02:01 ID:ixsrlRfx
>>864
ターザンなの?ライオンではなく?
866名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 18:04:39 ID:WAIvFZpT
シングルってたまり過ぎると普通に案内されるね。
かなりいいかも。
867名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 18:08:54 ID:3TS53bxF
昨日2回乗ったけど身長160cm以上で体格のよい方が乗るとちょうどいいとおもう
身長160cm拒食気味な俺は安全バーがしっかりはまらず背中と肩にダメージを負った
868名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 18:47:05 ID:Gb+XvU9A
座ったらバーを下ろして待ちましょう
キャストさんがもう一度上から押してくれます
それとライドによくあるイラスト注意マークには、背中を付けるよう描かれています
現在80分まちでFP終了
869名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 19:20:05 ID:cDDQIEH/
FPは何時くらいで終了になるんだろ?
明日アフター6で行こうと思ってるんだけどFPは無理か
870名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 19:32:17 ID:CItqcIN2
今日は4時半頃行ったときにはもうなかったよ。
871名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 19:33:38 ID:2nUcXuaa
猫背の人が乗ったらけっこう痛くなりそう...
872名無しさん@120分待ち
高低差はあまりないのでコースターとしては大したことないのですが
横揺れが激しい。マッドマウスの大型版、もしくは既出ですがフランダー
のループ版とでもいいましょうか?でもディテールが凝っているので
おもしろいです。頭をしっかりとシートに着けておかないと首をやられちゃう
かも?腰を痛めてしまったお父さんや、具合の悪くなって動けなくなっている
お母さんも見かけました。