【TDS】東京ディズニーシー混雑具合21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
関連リンクは>>2-10あたり。
混雑予想カレンダーの
4月は>>4-あたり 5月は>>5-あたり 6月は>>6-あたり。
2名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 14:05:42 ID:j8AQKexp
前スレッド
【TDS】東京ディズニーシー混雑具合20
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1106186668/l50

TDS(ディズニーシー)公式サイト
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/

引用元となる混雑予想カレンダー(個人サイト)
http://www.h7.dion.ne.jp/~about-d/konzatsu.html
3名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 14:06:27 ID:Pc48eO+r
汗^_^;
4名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 14:07:05 ID:j8AQKexp
シー2005年4月混雑カレンダー【プルート予想】

--…… --…… --…… --…… --…… 01金E 02土E
03日E 04月D 05火B 06水B 07木A 08金B 09土D
10日C 11月A 12火A 13水A 14木A 15金A 16土D
17日C 18月A 19火A 20水A 21木A 22金B 23土D
24日C 25月B 26火B 27水B 28木C 29祝E 30土E

A【8001〜15000人】ガラガラ
B【15001〜25000人】すいている
C【25001〜35000人】普通
D【35001〜45000人】やや混んでいる
E【45001人以上】非常に混んでいる

【イベント】2/1火〜5/9月リズムオブワールド
5名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 14:07:26 ID:j8AQKexp
シー2005年5月混雑カレンダー【プルート予想】

01日E 02月E 03祝E 04祝E 05祝E 06金E 07土E
08日D 09月C 10火B 11水B 12木B 13金B 14土D
15日C 16月D 17火B 18水B 19木B 20金B 21土D
22日C 23月B 24火B 25水B 26木B 27金B 28土D
29日C 30月B 31火B

A【8001〜15000人】ガラガラ
B【15001〜25000人】すいている
C【25001〜35000人】普通
D【35001〜45000人】やや混んでいる
E【45001人以上】非常に混んでいる

【もれなく記念品配布】アラジンのホールニューワールド記念5/16月(メダル)
【イベント】リズムオブワールド2/1火〜5/9月、アラジンのホールニューワールド5/16月〜8/31水
【休止】ワールプール5/27金〜6/3金
【もうすぐ休止】ジャンピンジェリーフィッシュ6/4土〜6/10金、センターオブジアース6/11土〜6/30木
6名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 14:07:49 ID:j8AQKexp
シー2005年6月混雑カレンダー【プルート予想】

--…… --…… --…… 01水B 02木C 03金B 04土C
05日B 06月B 07火B 08水B 09木B 10金B 11土C
12日B 13月B 14火B 15水D 16木B 17金B 18土C
19日C 20月B 21火B 22水B 23木B 24金C 25土C
26日C 27月B 28火B 29水B 30木B

A【8001〜15000人】ガラガラ
B【15001〜25000人】すいている
C【25001〜35000人】普通
D【35001〜45000人】やや混んでいる
E【45001人以上】非常に混んでいる

【特記事項】6/2木は、横浜市立の学校・幼稚園が休み(横浜開港記念日)。
6/15水は、千葉県と栃木県の市町村立・県立の学校・幼稚園が休み(県民の日)。
6/9木はドナルドの誕生日だが、熱心なファンが来るだけで混雑に影響なし。
【イベント】アラジンのホールニューワールド5/16月〜8/31水
【休止】ワールプール5/27金〜6/3金、ジャンピンジェリーフィッシュ6/4土〜6/10金、
センターオブジアース6/11土〜6/30木
【もうすぐ休止】ストームライダー7/4月〜7/7木
7名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 14:09:16 ID:j8AQKexp
過去ログ1
【TDS】東京ディズニーシー混雑具合20
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1106186668/l50
【TDS】東京ディズニーシー 混雑具合19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1101044098/
【TDS】東京ディズニーシー 混雑具合18
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1095928850/
【TDS】東京ディズニーシー 混雑具合 17
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1088081396/
東京ディズニーシー(TDS)の混雑具合その16
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1080264691/
東京ディズニーシーの混雑具合その15
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1072066916/
東京ディズニーシー(TDS)の混雑具合その14
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1068229237/
東京ディズニーシー(TDS)の混雑具合その13
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1062204401/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/17/1062204401.html
東京ディズニーシー(TDS)の混雑具合その12
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1057236675/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/09/1057236675.html
東京ディズニーシーの混雑具合その11(TDS)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1049673802/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/09/1049673802.html
8名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 14:09:39 ID:j8AQKexp
過去ログ2
ディズニーシーの混雑具合その10(TDS)
http://travel.2ch.net/park/kako/1043/10438/1043832950.html
★☆ ディズニーシーの混雑具合 その9 ☆★
http://travel.2ch.net/park/kako/1037/10373/1037370261.html
★☆ ディズニーシーの混雑具合 その8 ☆★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1032716237/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/24/1032716237.html
★☆ ディズニーシーの混雑具合 その7 ☆★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1027469939/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/09/1027469939.html
★☆ ディズニーシーの混雑具合 その6 ☆★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1016845136/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/09/1016845136.html
★☆ ディズニーシーの混雑具合 その5 ☆★
http://mentai.2ch.net/park/kako/1004/10048/1004812304.html
★☆ ディズニーシーの混雑具合 その4 ☆★
http://mentai.2ch.net/park/kako/1000/10006/1000650894.html
★☆ ディズニーシーの混雑具合 その3 ☆★
http://mentai.2ch.net/park/kako/999/999626352.html
★☆ ディズニーシーの混雑具合 その2 ☆★
http://mentai.2ch.net/park/kako/998/998175434.html
★☆ディズニーシーの混雑具合☆★
http://mentai.2ch.net/park/kako/996/996890711.html
9名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 14:10:07 ID:j8AQKexp
直接TDR総合案内へ
電話で問い合わせると、親切に教えてくれます。

東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター
045-683-3777
(ご案内時間は東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの開園時間内)

音声情報サービス 045-683-3211(24時間)
(開園時間/混雑状況、チケット料金などの情報について)
10名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 14:13:03 ID:Pc48eO+r
大汗
spe猿thanks
11名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 00:29:47 ID:svRo1He4
お疲れ>>1
12名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 01:06:04 ID:t91WxqpD
>>1
いい日にスレ立てたねw
おつか〜
13名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 08:54:23 ID:svRo1He4
今日は気温が低め。現地ガンガレ
14名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 11:16:01 ID:6R6EwgFF
金曜にTDSはじめていきましたが、前日・前前日の状況をみてかなり覚悟して
行ったにも関わらず、それほどの混雑ではありませんでした。
何でだろう?
まあいずれにせよラッキーでした。
15名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 13:38:50 ID:PmJmKPkl
>>14
おつかれさまー!ラッキーでなにより!
16名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 13:50:39 ID:g4tU0O3v
今日はさらにすいてるよ!
17名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 06:47:19 ID:rCdKA6+M
それじゃぁ今日も空いてる?
18名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 12:36:22 ID:oFwrPI+y
空いてるなぁ…アトラクはしらんけど
19名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 12:39:07 ID:8jsxNWN/
明日行くんだけど、混むかな?
今日どんな感じ?
20名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 13:02:49 ID:FGrf0BNK
今週空いてたってことは来週の土曜は混むのかなぁ・・・
鬱気味だ・・・
21名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 14:18:33 ID:Qj3Fg7UZ
>20
なんでそーなるのか分からんw
22名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 18:26:23 ID:TN745zFG
前スレで2日に行こうか3日に行こうかと質問したものです。
昨日(2日)にいってきました。
ランドは結構混んでそうにみえましたがシーはすごく空いてました。
アトラクション全部乗る事ができました。(ファストパスも利用しました)
本当にいいアドバイスありがとうございました
23名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 20:45:25 ID:KbR0Zv/M
本日、春休み最後?の日曜しかもポカポカ陽気…のわりにすいてました。ガラガラというほどではないけど、待ちに苛々するほどでもなく快適でした。メダル配布日のほうがよっぽど混んでたんじゃないか?という印象。
入ってないけど、2万マイルは5時頃に50分待ちでした。アトラクはそれなりに混んでいたのかな。
24名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 00:01:47 ID:yYgvIYM4
午後7時で、ストームレイダーは10分以内だった。
7時の段階で、2万哩のパスが残ってたのにはワラタ。

右手を挙げて〜・・・・
25名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 00:28:34 ID:yM73RaF1
「嵐強奪」?
26569:2005/04/04(月) 01:10:45 ID:N/CFoMhN
>>20,21
うちも20さんの意見に同感だなぁ--/
2日3日は春休み最後の土日で激混みが予想されてたのと
3日の天気予報が午後から雨だったので
来週に延期したクチなんだよね〜
…だのに、今日エラく良い天気で…_| ̄|○

だので、来週の方が混むのかなぁ〜と感じる今日この頃…
 あ〜ぁ、今日行けばヨカッタぁ〜>_<
27名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 07:45:25 ID:DJr9w5+v
私は逆に悩んで昨日行ってきたパターン。
天気予報、傘マークついてたけど降水量は0.4mmになってたよ。
28名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 09:29:00 ID:hrITl3Pp
現地サン
今日はどんな感じですか??
29名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 10:40:11 ID:RFuqbWrV
千葉@某市 
雨やんでいるから、現地も上がったかな?
外寒そ〜。
30名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 11:53:09 ID:x74z6gO6
>>28。ここは現地の報告スレじゃねえ。うるせえ。
31名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 12:30:24 ID:1smITv7w
ID:x74z6gO6 こいつはスルーで。
32名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 13:06:27 ID:xEFtrdFV
28日に行きます。予想ではCでインフォメでは混んでるものは60分程度の待ち時間とのことなのですが、これって普段くらいには空いてるの?
33名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 13:24:28 ID:MuR7Bcqq
GWの直前だからいわゆる「普段」とは少し違う状況かもですよ
34名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 15:34:21 ID:xEFtrdFV
33さん そうですよね。混んでると思って調べたらそうでもない予想が他サイトにもあったのでなぜかな〜と。
普段の平日よりは混むの覚悟します。
35名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 00:52:35 ID:8Yy647A+
今日を最後にブラヴィッシーモは一時休止期間(22日まで)に入りまつね。
明日からは更に空きそうな悪寒。。
36名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 01:43:24 ID:MY3qklpB
しまった!
すっかり忘れてて 寒いから〜と昨日行きそびれちった‥とーぶん見れねぇ


37名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 09:42:43 ID:duVWpbhh
前スレ1000の「よ」がかなり悲しかった件について
38名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 09:56:12 ID:OspCNp7x
この時間でリズム1回目アジア以外は結構席うまってるよ〜
今日は良い天気だ…
39名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 10:36:54 ID:e32gH0OH
昼から行く予定。現地さんどうでつか?
40名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 11:17:36 ID:Rb2VRaS8
風も穏やか。そこそこ空いてて平和。メンテ用のブラビ島出現。リズム二回目待ち常連組多い。列待ちで持込みのコンビニおにぎりや惣菜パン食べてる姿がチョットみじめったらしい。
41名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 11:19:12 ID:bEBYmt/i
子供の分ならまだしも大人がそーゆうことしてると
ホント見てて切なくなるね<持ち込み
42名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 11:32:52 ID:e32gH0OH
>40 ありがトン!今日ぽかぽかだからイン日和だな。
43名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 11:33:56 ID:e32gH0OH
43@39でつ。スマソ_| ̄|○
44名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 11:34:41 ID:e32gH0OH
42@39でつ。スマソ_| ̄|○
45名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 12:10:53 ID:PvfyMGX1
ヴェネツィアン・ゴンドラのおもしろさは、ゴンドリエのトーク術に依存するなぁ・・・
ひとり女性のゴンドリエがいるらしい。
46名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 13:08:22 ID:CE0mtvha
18日にTDL予定してるんですが、混雑してますか?少しぐらいならいいけど雨だけは降らないで欲しい
47名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 13:14:46 ID:OspCNp7x
ストームライダー15ふん待ち〜
48名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 15:41:22 ID:IK85UwM4
>>46 スレ違い。ここはTDS混雑スレですよ。
49名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 18:49:03 ID:sK6u8r27
6月のプルートさん予想のところなのですが、栃木県は県民の日に県立学校休みになりませんよ。
50名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 19:13:07 ID:ca92Qlab
>>49
高校生を休ませるとロクなことにならないから
栃木県の措置は正解だな
それにひきかえ、千葉県は
51名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 19:29:38 ID:TdpkJAia
栃木県民だって知りませんよ。栃木県民の日がいつかなんて。
意味なしw 休みにくらいして欲しい。
でも千葉県と一緒じゃ休みになってもパーク空いてないかorz
5246:2005/04/05(火) 23:20:16 ID:CE0mtvha
48サン、スレ違いすいません。間違えました。
53現地:2005/04/06(水) 16:24:35 ID:hAGosv7O
ニ時ごろで立駐は半分
空きすぎてかFP発券してません
54名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 16:42:18 ID:nx7s8TjY
>53
すごい。うちはまだ春休み中なのに。
55名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 16:48:20 ID:dWqMTm8l
久しぶりに空いてたな〜て感じた
56名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 17:16:07 ID:AdwyRo1N
>>53
現地さんの乗ったアトラクションの待ち時間ってどれくらいでした?
57名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 20:38:17 ID:HRepdEEb
トランジット・スチーマーラインって土曜の夕方くらいだとどれくらい待ちますか?
58名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 21:16:38 ID:ZMw2xDf1
>57
一周コースなら10分ぐらい
59名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 21:30:05 ID:n5nj9VKN
>>56
11:30頃センター20分
19時頃にはどれも5分待ちでした。
60名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 21:30:12 ID:HRepdEEb
>>58
ありがとうございます。
そんなに混んでないんですね。

ゴンドラは土曜の午前中だとどのくらい待ちますか?
61名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 21:38:48 ID:PpAkO0tc
数年前連れと行った時何故か夕方16時か17時頃ついて、でも平日だったんで短時間で遊び放題。
62名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 10:29:54 ID:QUZdLKT9
>>59
ありがとうございます。参考になりました。
63名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 19:41:32 ID:jszJtN8g
なんかシンドバッドのスタンバイがえらい長く並んでいたので
びっくり! なして?
64名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 21:37:09 ID:g27fnCJ3
サプライズFPとか言うのではなくて?
65名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 22:16:13 ID:kZH5vGeb
たまにそこでミッキーと写真撮れたりできるよね?
66名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 22:23:10 ID:DCbYPnq1
近くでね
67名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 23:36:29 ID:nbNhgseu
強風の為 リズム全部中止 ポルト中止
ゴンドラ、スチマーライン中止
1時40分頃ファストパスで入ったインディ
点検のためと退場させられた あーぁ
68名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 23:46:51 ID:N4gpdgvr
>>67
めげるな。強く生きてくれ。
69名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 00:45:09 ID:yMJDY2VK
がら空きとの予想で、家族でアフター6イン。
2万哩、センタオブジ×2、スカットル、インディ×3、シンドバ、食事、
ランプシアタ、フィシュコースタ、もう1回スカットル、アクトピ×2、
ストムライダと回れました。FPは発券しておらず、どこも待ち時間5分以内
でした。疲れた・・・。
70名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 06:23:34 ID:X2OcTZBt
>67
私なんてリズム目当てで幼児二人連れて妊婦一人でインパしちゃったよ。
ショーの穴埋めかグリが凄かったけど大人一人じゃ写真も撮れないし、、、
いままでアトラク派だったのでショーが風ですぐ中止なんて知らなかった。
71名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 08:17:04 ID:CosxF1pP
明日空いてるといいな〜
72名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 08:25:43 ID:rZ05tvzI
風は強いでしょうか?
73名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 08:40:47 ID:vxztMviw
>72
マルチやめれ
74名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 14:27:13 ID:fJkxEeVD
>69
はな金でそんなに空いてるなんて感動!
私は15日に行きます。
75名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 14:33:17 ID:MbG1Hl/v
69が行ったのははな金じゃなくて木曜だよ、念のため。
76名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 14:35:10 ID:COYdLSnl
>>69 サンは 書き込んだのが金曜ってことで
インパは前日 なのではないか?? ‥んで
今日の現地の様子が知りたいオイラ 強風吹いてるかしらぁっぁ????
77名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 14:42:06 ID:CKK5tCkt
風はちょっと強いです。
78名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 14:48:48 ID:COYdLSnl
>>77 サン ありがとー
リズム見たくてゆくんだが‥ちょっと ですか
これから止む事を期待して そろそろ出かけてみますわー
79名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 16:00:46 ID:gT7PZ2lk
予報通り風弱まンのかな〜ホントに‥現在びゅーびゅー吹いてるんだが@杉並区
現地着く頃にはどーだろぅ、うぅリズム見たい。
80名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 16:09:40 ID:vygjlrUp
予想はすいてるになってますが
どうですか?
すいてるならこれから行こうと思うんですが
81名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 22:06:04 ID:qDwrtwgP
今日、かなり空いてた
82名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 09:55:30 ID:3//obdEG
今日の混み具合はどうですか?
83名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 10:29:59 ID:8vJKw2AY
>>82なんとも言いようがないくらい普通です
84名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 10:30:35 ID:rBY5Jqpl
インディスタンバイ45。FP11時台。まあ人多い。土曜午前中としてはこれって混んでるの?
85名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 10:33:43 ID:gFd1BoFt
>84
土曜としては普通です
86名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 18:03:26 ID:htklXwDC
土曜にしては激空き、平日より空いてるかも、ポルト後のインディとセンターのスタンバイがどちらも15分、ストームは空きすぎで発券ナシ、今リズム待ち、そこそこというか、アトラクよりショーに人集まってるかなぁ
87名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 18:05:48 ID:tGfsWyUy
やはり例年より
中部近畿からの小さい子連れワンデーが少ないのかな
88名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 20:25:09 ID:rBY5Jqpl
84ですが、私もツアー団体やグループが少ないと思った。幼児連れ、社会人カップル、母と娘なんて感じの小さなグループが多いような。グリも一部を除き、3、4人で囲むような穏やかな感じ。来年もココの時期狙いたいです。
89名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 21:25:34 ID:LIzCb9fF
花見シーズンなのも影響してんのかな?
90名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 21:37:35 ID:DKriiGST
花見もあるかもね。
今日の上野公園や動物園はかなり混んでたよ。
91名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 22:01:47 ID:LB5sYfvY
花見の方も1年に1度のイヴェント。今年はいい具合に週末見ごろ
のため、やはり影響してるでしょう。
92名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 23:00:43 ID:oZ0mdLor
教えてチャンで申し訳ないのですが…
土曜日のリズムラス回とかってどれくらい前にカット入るかわかりますか?
93名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 23:33:56 ID:lFqub1WA
土曜なのにこんな少ないのってヤバくない・・・?!
94名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 07:25:41 ID:W61yXt8V
>37よ
お前ID:x74z6gO6だろ
俺様が1000のよ だw
95名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 07:57:22 ID:8NKMSvD2
>93
いつもの事です。
96名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 08:25:16 ID:siNkWBnA
>92
質問の内容と異なりますが、
50分前で、二列目立ち見となりました。 参考になれば、よろしいですが。。。
 ・・・立ち見位の後ろでも全体が、よく見えて とても楽しめました。足疲れたけどね。
97名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 09:15:13 ID:qO7oA2PX
金曜日と土曜日行ってきたー!
金曜日はほとんど5分待ち。FPは全てにおいて発券なし。
初めて行った子とだったけど、楽しめたっぽい!

ちなみにリズムは金曜日、5分前で立ち見4列目。
土曜日1時間前でヨーロッパ5列目。
私がトイレに出てった時(多分50分前ぐらい)に座り席カットでした。
98名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 10:02:53 ID:3ud+L6pS
現地です。
リズム1回目座り見あります。
キッチンビートに客いません。
アトラクは殆ど15分以下です。
99名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 10:23:42 ID:Q2L0U1GI
昨日の土曜日に行ってきました。
空いてました、やっぱり花見、愛知万博の影響かな?
関西弁もあまり聴かなかった気が・・・
3時頃のマーマイドシアターのスタンバイ15分待ち
20時頃のゴンドラが20分待ちでした。
100名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 10:40:09 ID:2VPpR4L4
100ゲト〜
101名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 13:26:47 ID:dy7Sgw8b
風強いてでつか?ポルト迷ってるんだけど、どうでつか?微妙ひスレ違いスマソ…
102名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 13:49:04 ID:PVwXTe33
>101
頼むから、でつまつ調やめてくれ
イライラする
103名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 13:56:28 ID:DIz4t9Hj
>>102
まぁまぁ落ち着くでござる。
104名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 13:56:28 ID:dLWncGGu
今、ポルト目当てできました。風強すぎ
105名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 14:01:02 ID:dLWncGGu
ポルトわ風キャンです
106名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 14:14:13 ID:dy7Sgw8b
105さん。ありがとう。
ポルト見たかった…。舞浜着いたのにー!
107名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 14:30:17 ID:dLWncGGu
106さん、私もです。
ポルトみたかったぁ
この分だとリズムもあぶない?
ランドに行こうか検討中です。
108名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 17:00:08 ID:WUqxsPgT
OLCのHP見てわかったけど、シーの年間入場者数ってランドの半分以下なんだね。
どおりで空いてるはずだ。
109名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 17:19:30 ID:HLqEXj3v
そりゃ、元々のキャパが違うわけだし。
110名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 18:21:28 ID:m6vuDA1b
シーの入場者数がランド並だったら毎日入場制限だ罠
どうりで空いてると納得するとこが禿ワロス
111名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 21:00:48 ID:WUqxsPgT
なんだ、2人しか釣れなかったか。
シーはもうヤバイ。
112名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 21:03:39 ID:jHLTvgAp
釣りのレベルが低すぎるな。
113名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 21:51:22 ID:5zpUCdju
まったり楽しんできましたよ〜
やっぱりまったり度ではシーの勝ちですね
114名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 01:00:29 ID:mZOw/eHZ
マターリと出来るのがシーの良いとこでしょ!
115名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 02:31:40 ID:QkOOPNUf
いや今日も空いてたなぁ。
日曜の昼過ぎにセンター1台貸切で乗れるとは思わなかった。
マタリの極地。
116名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 08:25:21 ID:BuTNM7Wp
現地ス。
これからアーリーエントリー。
さっきの地震時、シェフミキにいたのだが、けっこユサユサ揺れてびびた。
キャラたちのリアクションそれぞれで興味深し。
スレ違い気味スマン
117名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 08:31:17 ID:5nmQOe5X
別のスレでその反応を教えてほしい。
防空頭巾被ってるみたいなもんで、余裕あるのかな。
あの格好で被災したらどうするのかな?
118名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 08:39:38 ID:X93G3CUW
現地さん、混雑具合や天気などいかがでしょうか?
119名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 10:14:56 ID:/iDBAEN6
>117
避難所にミッキーやミニーがたくさんいたら…
120名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 10:15:46 ID:LyvnqyEa
現地さん、天気だけでも良いので教えてください!
風は強いですか?
121名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 10:30:42 ID:2OXtche4
現地に向かうトコだけど、
京葉線がかなり遅れてるから、
電車組はこないか遅れて来ると思います。
122名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 10:52:14 ID:BuTNM7Wp
現地ス。
雨ザーザー
風つよ
123名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 11:00:23 ID:LyvnqyEa
そうですか…。
今日はやっぱり行くのやめとこうかな。
124名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 13:54:47 ID:xlySZ4fF
ザーザーかぁ…
今日はアフター6までイクスピアリかホテルでマターリの予定なのだがショウとかの中止具合ってどうスか?
125名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 14:07:10 ID:0f7YJPCK
どうスかって、ザーザーってわかってんならきくなよw
126名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 17:37:05 ID:xlySZ4fF
ンなこと言ったってこちとらディズニーヲタじゃないし
シー行くの初めてなんだからいじめるなよぅw
ほな今から入るです。雨は小雨。風寒いっす…
127名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 18:25:25 ID:jSBFcTB8
>126
ドンマイ

イベント雨キャンのシーはさぞかし空いているかと…
アトラクと雰囲気を存分に楽しんで下さい。
128名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 23:04:24 ID:FtWiqCS4
なんだ今日は
やってるアトラクは全てスルーで直乗り状態
ワゴン関連は閉まってるとこが多かったけど
ガラガラでした
129名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 23:13:42 ID:XBYRNsdr
なんだも何も・・・

ランドのバズすら5分待ち状態なのに、シーがガラガラじゃないわけがない。
春休みは終わったし、雨でリズム中止確定ときては当然の結果かと。
130名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 14:01:50 ID:gaddPPrY
雨きたー
131名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 14:28:49 ID:+IGGNq8k
これから行くつもりだったんだけど、やめよかな
132名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 16:32:07 ID:Xwta1ZgE
>>131
行くべきだ、いや行くしかない、行ってこい
133名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 16:43:51 ID:wit52j2B
舞浜の雨足はどうですか?
134名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 16:50:21 ID:kCiSmXml
先程帰宅しました。二時くらいに現地出て、高速のった途端雨降ってきて、パークでは濡れずに済んだ。ただ激寒でした(@_@;)それなりに人はいた気もしたけど、空いてた〜
135名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 22:16:46 ID:Sgt9gm0H
シーを今さっきアウト
かなりガラガラ…ビルダーも海底も出演者がかわいそうなくらい人がいなかった…
ロストは午後六時の時点で誰も歩いていない状態
インディーは一組ずつ案内
とりあえず外は寒かった…
136名無しさん@120分待ち:2005/04/13(水) 09:39:54 ID:1Zw9RJ5h
明後日15日に行きます!
ここ何日か天気悪かったから明日明後日は混むかな〜!
137名無しさん@120分待ち:2005/04/13(水) 10:53:31 ID:drr+2C4o
そういう時のマジックランプシアターに行って
シャバーンのアドリブを楽しみたいなw

1度でいいから観客が自分1人だけってのをやってみたいw
138名無しさん@120分待ち:2005/04/13(水) 19:05:57 ID:rrvlLoyW
私も15日に行きます。
139名無しさん@120分待ち:2005/04/13(水) 19:57:16 ID:Nib5JiZF
137
シャバーンがお花くれる時どんな感じになるんだろ♪
140名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 07:59:29 ID:7KQ1J9dJ
同じく15日行く予定(´∀`*)ノ゙
晴れの土曜日だし、やっぱ行く人多そうだね
141140:2005/04/14(木) 08:00:44 ID:7KQ1J9dJ
ゴメン15日は金曜日だったねorz
142名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 15:21:35 ID:QLaryyrq
15日混みそう・・・
143名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 17:03:59 ID:QLaryyrq
今日の混み具合はどんな感じでしたか?
144名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 19:05:33 ID:Cpipd94H
15日行く人多いな。。。
うちも明日行くんだけど。
145名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 19:11:45 ID:qrC4Evr3
うちも行きまーす
146名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 23:33:20 ID:4017FLlW
わたしも明日…
混むのかなぁ(´・ω・`)
147名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 23:49:13 ID:r/M908/r
明日ランドの配布でも、そのままシーに流れて入ってくる
常連がたくさんいるからそれなりに混む
148名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 16:49:50 ID:qdUp2+R9
あのーすいません 現地のどなたか‥
風強いですか 如何でしょう
リズムラス回見ようと向かってるんですけど 結構強く吹いて来たみたいで んん不安っ
149名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 16:50:20 ID:qdUp2+R9
あのーすいません 現地のどなたか‥
風強いですか 如何でしょう
リズムラス回見ようと向かってるんですけど 結構強く吹いて来たみたいで んん不安っ
150名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 16:51:52 ID:qdUp2+R9
あのーすいません 現地のどなたか‥
風強いですか 如何でしょう
リズムラス回見ようと向かってるんですけど 結構強く吹いて来たみたいで んん不安っ
151名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 16:53:49 ID:qdUp2+R9
↑あ 二重になってる ゴメンなさいぃ
152名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 16:56:38 ID:qzH2gen2
細かい突っ込みだが二重ではなく三重w
153名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 16:59:45 ID:grKB7zjR
ワラタ
154名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 07:25:05 ID:HR/q3zuS
流石に今日行くヤシはいないか?

雨までならいいんだが、雷がひどいと屋外に出られなくなくなるから困るんだよな…(´Д`;)
155名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 13:28:16 ID:k5xCGskV
そんなに天気荒れてるの?
156名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 13:40:03 ID:sUK2JLk6
現地さんそちらゎ混んでいますか?これから行こうか悩んでます。
157名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 14:08:47 ID:7ApIYsGP
現地です。
風はけっこう強めです。
リズムは2回ともやりました。2回め見ましたがコンフェ下からのみ。
混み具合はアメフロから出てないんでわかりません。
158名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 14:31:08 ID:HIt2qTc0
now
159名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 21:45:54 ID:uYu0BNUn
みなさんおかえりなさい
今日はいかがでしたか
160名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 22:13:19 ID:0c6RSLXx
すんごい空いてたよ!ちなみにシー初めてで、かなり楽しめた。
乗り物はどれも30分以上並んでない希ガス
161名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 22:21:39 ID:Xkg+G4Vs
七時頃インディ行ったらスタンバイ5分でした。
ブラヴィシーモがやらなかったせいか、五時以降は
スキスキでした。
海底二万マイルも、スタンバイ5分と言っても歩いて
行って立ち止まる事無く、そのまま乗り場へって感じでした。
162名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 22:29:29 ID:rrjcbW0u
明日もすいてるかな?
163名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 22:32:40 ID:pf5U5lA4
4月の週末の割には快適でした。
7時までいたけど雨もふらず。セイルは強風バージョンでしたが。
スレとはずれますが、日中に初夏のような薄着の元気なチビッコ多数目撃。しかし夕刻からは、彼らは肩をすぼめてふるえていて可哀想だった。この時期に子連れで行かれる方は、パーカーやカーディガンをお忘れなく。
164名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 00:29:00 ID:u4g6Szjp
なんか天気予報見事に外れて拍子抜け。
友達は家からビニガサ持参で終日邪魔そうでした…

夜は半月が綺麗で花火もあがったし、アトラクも夕方過ぎにはほとんどと言っていい程5〜15分待ち。

夜は肌寒かったけどキャラともたくさん写真が撮れて、いい日だったと思います。

ゲストに囲まれずラグーンの岩に腕を組んでもたれかかっていたエリックが印象的でした(´ω`;)


長レススマソ
165名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 02:19:39 ID:fiuk6zGN
今度の土曜から土日もアフ6が導入されるわけだが
混雑具合がどう変わるのか
ちょっと興味ある
166名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 02:33:34 ID:atFfqtYK
多分変わらないな
167名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 10:06:06 ID:PChOiOYS
現在アリエル写真撮り二時間まちです。パク内は普通こみです。
168名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 11:49:19 ID:sPHXzFVx
明日朝から行きます。平日だから心配してないけど月金は
意外と混むって話を聞いてちょっと心配。
リズムをゆっくり見られれば満足!
169名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 13:03:38 ID:rsgCaTXK
現地です。アリエルグロット70分
リズム終了と同時にセイルアウェイに人だかり。当たり前か(゚∀゚)
170名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 16:29:48 ID:rsgCaTXK
リズム三回目は一時間前で後方ですが席に座れました。
アリエルは相変わらず70分
171165:2005/04/17(日) 17:10:18 ID:fiuk6zGN
>166
うん、だから変わらないなら変わらないでそれもまた笑えるなと思ってさ。
172名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 19:20:49 ID:aSDnjbBE
さ。
173名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 22:26:54 ID:P2lC5Ou1
最近はアリエルが一番の待ち時間ですね
174名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 06:59:17 ID:w0yer/sG
>>173
平日なららくになりそう
175名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 11:54:44 ID:LRMgAd6R
昨日行きました。初の日曜でしたが11時位でセンターオブジアースが45分。FPも12時45分位ででてたような…うきわまんは2〜3人餃子ドックも20位の列で全体的にあんまり混んでる印象はありませんでした。リズムも3回目40分位前の案内でアフリカエリア立ち見2〜3列目だったし。
176名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 19:15:57 ID:x4Mls+z1
>175
いつものシーですw
177名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 21:51:36 ID:FCJ1Wo9Z
>>175
> 餃子ドックも20位の列

むしろ、そんな並んでるのか、と思ってしまった。
あの辺近寄らないけど、いまだ並んでるんだね・・・
178名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 00:29:11 ID:mJzKpR4T
明日(もう今日だけど)いきます。すいてそうですね
179名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 14:33:37 ID:NdkC7EcI
5月3日に行こうと思っているのですが、やっぱり大混雑ですかね?
品川のあそことか、万博とかに行かないのかな?
シー初めてのGWはヒルズとかドームのところに温泉できたせいか、
嫌になるほどの大混雑ではありませんでしたが・・・。
1月の平日の待ち時間ナシを体験すると、休日の混雑はホント嫌です。。
あー、だれか5月3日は空いていると言って〜。
180名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 14:41:47 ID:cAXxtfkL
5月3日って天候悪くても、混雑すると思いますよ。
それならGW最終日とかのほうが、混雑具合はマシですよ。
181名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 14:42:32 ID:ikkDocxp
>>179
混んでるに決まってる。
平日の待ち時間殆ど無し貸切有り状態を知ってたら馬鹿らしくて行けない。
でもその日しか行ける日が無いのなら、頑張って覚悟決めて行くしか無い。
182名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 14:57:01 ID:kmIQCQeg
現在シーにいます。がら空きですよ。
ストームライダー10分待ち。
インディージョーンズ、海底20000マイル、センターオブジアース、
は待たず。
183名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 16:22:03 ID:WX/H1IdU
>>179
っていうか、他に何かができたからTDRが空く(かも)という考えが間違ってるし…。
そんなに他の影響を受けやすかったらここまで成功してないって。
ヒルズとかドームとか万博とか…あんな子供だまし屁でもねーだろ。
盛り上がってんのはメディアと愚民のみ。
184名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 22:55:58 ID:BjNBfpXs
今日、行ってきました。
久々に行ったのですが、平日でもここまで空いてていいのかと思いました。
185名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 23:10:37 ID:ufJKJj4o
夜は人気無くて怖いよね
186名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 00:11:33 ID:OjcyVyFE
>>185
わかる。ロストとか恐怖。
187名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 03:03:09 ID:q4tf1Y1m
レイジング出来たら暫くは混むかなぁ。
でも夏休み終わる頃にはいつものシーに戻りそうな悪寒。
188名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 11:40:33 ID:eufSAKAV
そんなシーが大好きだw
189名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 13:06:48 ID:LqFThCwI
現地です。
雨予報通り11時頃からぽつぽつ。寒くはなし。
てことで報告までもないが、センター、インディ、ストーム、レザーブレス待ち時間なし。餃子ドッグも0人。アリエル15分。
かなりマターリです。
190名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 14:09:27 ID:TpKnlWoN
ディズニーシーって夜のショーが終わって次は花火と思うと
自動的に出口方向に誘導されてしまうのですね
「ここでは建物に隠れて見えなくなります」歩いている間中
キャストさんに言われ、地球儀のところに誘導されました。
あの時間にそこまできてしまうと
もう中に戻る気がなくなってしまいました。
結局そのままデートから出てイクスピアリに買い物に。

これって混雑緩和のためにやっているのかな?
191名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 14:13:10 ID:946urOSJ
>>190
でも、アクアスフィアのところが花火は一番見えると思いますよ。
しかも、あそこまで行っても戻ってくるゲストもいるはず。

(決して190さんがおかしいというわけではありません。念のため)
192名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 17:50:37 ID:C6Oabfa7
ぶっちゃけ、外に出たほうが見やすい場がおおい。
パークから見ることにも意味があるけどさ
193名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 18:01:02 ID:gxX2KrgC
おれなんか貧乏性だからがら空きだとなんか損した気分になるな。
なんか気分が盛り上がらない。
込みすぎもいやだが・・・
194名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 18:02:18 ID:2RhveXI3
貧乏性関係なくない?
195名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 19:04:17 ID:eSAG0LY6
自分アラビアのところで見たときびっくりするくらい花火が大きく見えました。
花火上がる場所(風と花火の打ち上げ方向)をあまりよく知らないので、
たまたま遭遇した感じです。
カレービッフェ食べて外に出たところだったので
カレーが口から打ち上がるんじゃないかと思うくらいの迫力でした。

196名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 20:17:23 ID:E3Y5WmhJ
>>193
貧乏性の自分はガラ空きだとアトラク乗りまくりで得した気分になるけど。
混んでてあんまり乗れない方が損した気分になる。
197名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 20:22:13 ID:9RudQt9f
193は貧乏性じゃなくて寂しがり屋さん
198名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 21:21:29 ID:R6mfc0wc
でもさー、大阪のフェスティバルゲートとかだと入って1時間たっても
自分らだけ(私と彼氏)ということがあって、確かに乗り物全部乗り放題だし
施設全部貸しきり状態なんだけど、なんか「ものがなしい」ってなってしまう
んだよね。
だから、行かなくなったんだけど、それから1ヶ月もしないうちに民事再生法(?)
だかになった(早い話がつぶれた?)
やっぱりあんまりガラガラの遊園地はだめだよ。
199名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 22:32:10 ID:Uar4LPk+
シーはそういう所。無理に混ませる必要無し。
200名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 00:43:29 ID:1zv7j0YS
シーはいくら空いてると言っても自分を含めて2〜3グループだけなんてことは絶対にないから大丈夫
自分はこのまったり感が好きです
でも>>185-186には胴衣
夜の奥地は人少なすぎて不気味
201名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 08:44:07 ID:ZovUatbf
遊園地って人が人を呼ぶ所があるから、ゲストが少なくなって待たなくても
ライドが乗れる!と喜んでいると、あっという間に閑古鳥が鳴いて
さびれていく。
TDLは大丈夫だと思うけど、シーはやばいと思うな。
202名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 08:57:26 ID:oVJegH1m
ランドもそういわれてたヨ
203ななし:2005/04/21(木) 09:43:04 ID:tHlQ0s4l
火曜日行ったらガラガラ。乗り放題!
ただでさえシーは錆びたような色使いなのに、
人が少ないとほんとに寂れた地方の遊園地みたいだ
物悲しいよ
204名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 09:47:30 ID:p6KyYswh
ランドもそうだったけど味が出てくるまで、認識されるまで時間がいるんじゃないかな?
これから進化したりしていって徐々にリピーターも増える事を期待しています。
混んでるのめ嫌だけど、空き過ぎてるパーク見るのは悲しい。
パークは賑やかであってほしいな。
205名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 09:58:46 ID:YiwyIklz
TDLをイメージしていくと寂しいけど、漏れは、それもTDSらしさだと思う
空いてるパークで、きれいな景色を見つつ、ゆっくりと時間を過ごす
まったり、楽しめるのもいいと思うけどな・・・
逆に混んでたら、なんか変な感じだよ
206名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 10:07:16 ID:ZovUatbf
できた当時のシーはランド以上に人がいっぱいで
本当にラッシュぐらいに混んでいたけどねえ。
あれから毎年行ってるけど、去年半ばから今年にかけて
特にゲストが減っている。
待たなくてもいいので、時間を有効に使えるのは嬉しいけど
なんか「ワクワク感」が人が多かった以前に比べて薄くなった気がする。
207名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 10:12:56 ID:1zv7j0YS
>ただでさえシーは錆びたような色使いなのに、
>人が少ないとほんとに寂れた地方の遊園地みたいだ
>物悲しいよ
自分は逆だなー
どんなに人がいなくてもそうは思わない、
シーはほんとに綺麗な街並みだなーって思う。

先日何年ぶりかで都内の遊園地に行ったけど、
手すりが錆びてたり建物の汚れが目立ったりと施設のボロが目に付いてしまった。
TDRは少なくともそういうのが無いのはさすがだと思った。
208名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 10:27:14 ID:tHlQ0s4l
>207
>手すりが錆びてたり建物の汚れが目立ったりと施設のボロが目に付いてしまった。

演出ではない本物の錆びは・・・やっぱきついよな
209名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 10:35:48 ID:GraHyPqT
2パーク態勢になったのだから両方が常に満員など混雑期以外はほとんどないともとからないと想定済。
WDWだってホリデー前後はがら空き。
そしてマジックキングダムがいつも一番混んでいる。
TDSに限って言えばリピーター対策とゲストのニーズに応えた施設導入は着々と進んでいるわけだし、
TDRへの新規顧客層開拓にかなり貢献する結果となった。
地方遊園地の入園料売り上げと規模が違うのだよ。
210名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 11:23:29 ID:XrcCSYSO
現地です。ただいまセイル待ち。ガラガラ。リズム一回目は空席ありました。アトラクはまだ見てません。
晴れてて気持ちいいけど日なたは暑い!!
211名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 12:39:01 ID:ZovUatbf
>>209
2パーク態勢になったのだから両方が常に満員など混雑期以外は
ほとんどないともとからないと想定済み

だとしたら、最初からシーを造ったのは間違いだっと思われ。
当初のランドだけの時はなかったUSJは既にブームが去って赤字がかさみ、
これで香港DLができたら、アジアからの観光客は激減。
少子化の影響もこれからが本格化(修学旅行客が減る)するし、将来はかなり
きついと思う。
212名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 12:48:48 ID:YiwyIklz
常連の溜り場に・・・
213名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 13:09:03 ID:j2t34NNJ
>>211
むしろシーあることが海外に対しての強みでしょ。
それに2パークになって入場者数、売り上げともに全体で伸びたしランドでできないこともできる。
シーでは今まで混んでて行くに行けなかった老世代も多く見るしね。
214名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 13:31:19 ID:F5Iv7Mr3
>>211
大人の客をゲットするという意味では、シーは成功してるぞ。客層が、明らかにランドと
違う(年齢増が高く、家族連れより大人グループ・カップルが目立つ)。
215名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 14:22:12 ID:sTdxyZBx
>>210
迷ってたから、行けばよかった・・・。
もうこれからは天気も心配だし。
216名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 15:13:16 ID:luXvLCKk
今日夕方から行きますが待ち時間現地サン教えてください。よろしくお願いします。
217名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 16:39:41 ID:UcfSzQ0J
現地です。全てにおいて待ちなし快適です。
218名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 16:55:30 ID:iA5/Np3Z
リズム15分前ですが、
まだまだ席あります。
219名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 17:25:29 ID:g3dVBTSx
現地です。現在リズム1910の回の列は20人に達していません。
220名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 17:50:39 ID:wxDXC5j+
今日は1910以外は全部普通にやった?
221名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 17:51:39 ID:XrcCSYSO
現地風強いです。ゴンドラは止まってます。
222名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 18:33:31 ID:HjW5d8Tj
222
223名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 20:21:51 ID:uS4d8HXI
>>214
大人といっても、常連とヲタばっかりじゃん・・・
それかイタリア好きの金持ちか。
私の周りの普通の大人たち(ディズニーファンでなく)は、
やはりランドの方がいいって人が多いよ。
理由は、「デイズニーリゾートに行くなら、ディズニー色が強い方が楽しい。
中途半端なイタリアの町並みやショーにお金払ってまで行く気ない。」らしい。
ファミリーならやはりランドだしね…
224名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 20:52:33 ID:3cJraErV
ランドの混雑時の殺伐とした雰囲気が、
どうも苦手です。グリもシーのほうがキャラが
遊んでくれるから好きなんだけどな・・・
225名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 20:57:36 ID:E50LzQTK
>大人といっても、常連とヲタばっかりじゃん・・・
はっきりいってどこに目が付いているのかと言いたい。
シーができたことで客層が明らかに豊富になった。
昔はおばさんやおじさんのグループなんてほとんど見ることがな
かったし、男同士のグループなんかも少なかった。
そのあたりの層の取り込みができたのは明らか。
パークにいる客が常連とヲタにしか見えないとの主張は明らかに
通らない。
226名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 21:04:59 ID:ZovUatbf
>>225
今はまだ赤字を出してないし、まったりしていていいと思うけれど。
ただ、マーケットは明らかにTDRの将来を「下降」と予測してるよ。
買い残の10倍以上の空売りの量、これって「日本たばこ産業」と同じぐらいの
倍率、いかに「将来、TDLは今より売上を落とす」と思っている人の数が
多いかの証明。
株価もどんどん下値を切り下げていく下降トレンドというのも・・・
227名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 21:09:46 ID:E50LzQTK
2005/04/21(木) 12:39:01 ID:ZovUatbfにもマイナス面書いて
市場操作しようとしてるID:ZovUatbfさんへ。
お願いだからヤフーの掲示板から出てこないでください。

>と思っている人の数が多いかの証明。
前レスの的外れな分析から言わせて貰うけれど、
株に関して齧った程度の知識であまり偉そうなことを書かれると
証券取引等監視委員会へ通報が行くのでご注意ください。
228名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 21:27:56 ID:ouC4tCdx
>>225
あなたは幸せですね。シーは成功していると言えるなんて。
いるにはいるけど、ごくわずかでしょう。
豊富と言える程、取り込めているか、それこそ「ちゃんと見てる」?
そういう客層がいないとは言いません。
ですが、現実問題、常連とヲタが大半を占めているのは確か。
それでも成功していると言い張るなら、
どうぞこれからも入場者数減少に甘んじていて下さいな。
問題を問題と認めず現状をよしとしているだけでは、何の改善もない。
って、あなたは経営者ではないですね。失礼しました。
229名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 21:33:28 ID:C1mTjfj3
つーか、その手の話は本スレかどっかでやれよ
230名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 21:33:40 ID:E50LzQTK
どうでもいいけどさぁ、なんでいちいちID変わってるの?
それとただつらつらマイナス面を主張すんのはいいけど、
それだけじゃ同業者の工作としか取れんけどそこんとこどうよ?
あとねぇ現実問題とか偉そうに書くけどデータなんなのよ?
君だって妄想でしょ。適当にこじつけてるだけじゃん・・・
問題を問題として考えてるから追加投資や改善がされていくので
あって、それを無視して一方的にマイナス面ばかり取り上げるっ
てーのは説得力ないです。では失礼。
231名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 21:38:27 ID:IfXqUurS
別にゲストが経営状況心配しなくたっていいんじゃないの。
シーもランドもそれぞれ違った楽しさがあると思うけど。
シーだってレイジングとToTが出来りゃそれなり混むんじゃないの。
昔は空いてて良かったなぁ、なんて思う日が来るかもしれない。
つーか混雑スレで何やってんだ…
232名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 21:39:06 ID:GraHyPqT
唐突につらつら書かれたマイナス面…
確かに株関係でグダグダ言う輩ってこじつけがおおいんだよなぁ、、
GW、夏休み前おきまりのアレみたいでつね。
233名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 21:41:43 ID:guelKKnA
外人さんがシーを知らなかった…
ランドで外人さん(アラビア系?)が私のディズニーベアを指して「どこで売ってるんですか?」って
聞かれたから「ここ(ランド)ではなくシーで売ってますよ。」って言ったら「シー?どこですか?」だって。
頑張ってガイド見ながら説明したけど語学力のなさで無理だった…orz

シーってあんまり知られてないの?
234名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 21:43:08 ID:9aLATdg5
ランドの混雑が嫌って人もいるけど、
私は、ヲタどもで混雑しているシーも苦手…
なんか皆、土着民化してるし。独自の空気が出来上がっていて、居心地悪い。特にショー関連。
普通の人でにぎわってるランドの方が居心地いいと思ってしまう…
235名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 21:48:24 ID:oDKYZYju
なにをもって成功とするか
OLCの高収益を成功と考えるか
ゲストの高い満足感を成功と考えるか
私の場合、混雑していて満足にアトラクションを楽しめないランドより
ゆったりした気持ちで、食事や景観を楽しめるシーのほうが満足感を得られるが。
236名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 21:51:37 ID:IfXqUurS
>>233
自分もシーで買ったミッキーのボトルホルダーをランドでぶら下げてたら
女の子に「そのミッキーのどこで買ったんですか!?」って聞かれた。
「これはディスニーシーの方で買ったんです。こっちでは売ってないんですよ」
って教えたら「え?ディズニーシー?」って不思議そうな顔してた。
聞いてきた女の子は日本人だったけど、あのポカーンとした様子からして
もしかしてシーの存在知らなかったのかも…と思えてきた。
237名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 21:54:30 ID:E50LzQTK
現在シーが存在していなかったら連日激込みのランドがあるのみ。
舞浜地区は東京ディズニーリゾートとして滞在型のリゾート地へと
発展している。WDWを知らない輩が多いとはいえ、そこんとこを無視
して単体で語り続けてもまともな議論はできない。そして控えてい
る多くのイベントとアトラクションを無視するなかれ。
238名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 22:02:33 ID:hO1aACLG
そういえば、私ディズニーシーのシーってCだと思ってて
友達にAとBはどこにあるの?って聞いてたな。厨房時代に。
236の女の子もそう思ってたりして。
239名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 22:11:44 ID:JezU2hFR
>>235
キミはそれでいいんじゃない?
でも人は人を呼ぶってこともある。
閑散としたところに行くと物悲しさを感じて、
混んでるところ、人の多いところに行って安心感を得る人もいる。
240名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 22:35:31 ID:E50LzQTK
↑キミはそれでいいんじゃない?
241名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 23:08:32 ID:F5Iv7Mr3
シーがヲタって言うが、ランドの方が明らかにヲタ度は高いだろ。人数、年期が違う。
ワンマン、ミニミニ、キャッスル・・・・みんなヲタの巣窟じゃねぇかよ。ショー最前の
三脚放列、子供の貸し借りまでやってた一時期の抽籤。
キャラグリ時のランド常連の酷さは目も当てられないしな。シーもアンコ、セイル、
ミスティック、ケープ中心にいたいヲタはいる。迷惑度なんかは、同じだが、
空いてるだけに被害比較的少ない。混んでるシーは、ランドと同じ。(w
242名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 23:15:48 ID:+WF6oD2J
えぇ〜〜〜!!!???
キャラグリの「常連」の酷さは、シーの方が圧倒的に酷いよ… 見たことないの!?
そんなのは周知というか、むしろ常識になってると思うが。
(キャラグリのスレだったか、ランドにはキャラヲタが多くて、シーは中身ヲタが多いと言ってる人がいた。ハゲドウ。)
実際シーのグリは、ヲタでいっぱい。空いててグリは楽だけど、殺伐とした空気に満ちてるよ。
お互いにらみ合いの殺気だった空気w
ランドは一般客が殺到してるけどね。
海のキャラもキャラなんだけどね… 車イスの一般ゲストを無視してご贔屓のゲストにかまっていたと
某掲示板に書かれてるのを見た。
243名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 23:25:15 ID:Zkuhn4Af
ハイハイおまいらヲタでも何でもいいから、こっちで思う存分語ってくれ

【TDS】東京ディズニーシー総合スレ13
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1102505878/

何の為にこのスレがあるんだ
244名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 23:25:50 ID:F5Iv7Mr3
>>242
殺伐とするどころかキャラが暇そうにしてることが多いぞ。ミキミニは忙しそうだけど、
殺伐とはしてないよ。ランドは混みすぎ&常連ヲタの罵声でグリする気にもならない。
ヲタの罵声を何度聞いたことか。子供に向けて罵声だすんじゃねぇよ。
それ以来、ランドグリは大嫌いだ。

ちなみに常連は、ランド、シーと関係なく中身と通じてるので、お前の最後の部分から
見ると、何も事情わかってないみたいね。(w
245名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 23:28:44 ID:E50LzQTK
↑やだなぁ・・・良い年下大人が、グリ、グリって・・・
246名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 23:34:11 ID:+9zalbf6
>>244
それは単にあなたがそういう人と多く出会った。運が悪かった?だけでは・・・
確かにシーのグリ方が、ランドよりヲタ度は高いですよ。
247名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 23:46:56 ID:1zv7j0YS
それぞれのオタ度が高いと思ってればいいじゃないですか、ここで結論を出す必要ないでしょ?
はい次、混雑の話題どぞ↓
248名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 23:50:46 ID:zvLxp0qi
混雑スレにまで迷惑かける廃人ヲタ晒しあげ
249名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 01:18:25 ID:iqYrB78L
夕方から行って来ました。アトラクはすべて待ち時間表示なしから5分待ち
でカップル率高かったです。(平日はこんな感じなのかな?)

ゴンドラは強風で運行はしていませんでした。餃子ドッグも誰も並んでなくて
喫煙場所やベンチには暇そうな人がたくさんいました。
250名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 01:20:39 ID:r7UzNMJo
>>242に様に何が常連なのかを見分けることが出来る椰子も
立派な常連。同じ穴のムジナ。
一般人は「常連」というものが存在することすら考えつかない。
結局キミたちが何を言ってもヲタの近親憎悪でしかない。
251名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 03:41:51 ID:SUkykrYV
>>249
餃子ドッグに列が無いとはかなり空いてるね。
アトラク5分待ちでも餃子ドッグには大抵列が出来てんのに。
あの食い物もとうとう飽きられたのかな。
252名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 08:50:41 ID:HTm3EvfF
最近暑いから、
ほかほかの餃子ドッグを食べる気がしないとか
類似品が沢山出回ってるからとか。
253名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 09:27:47 ID:bLq309iK
風、びゅーびゅー吹いてますねぇ
現地もびゅーびゅーでしょうか?
リズム初回、如何でしょう?
のちほどどなたか御報告お願いいたします
254名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 09:32:39 ID:I2zQTWUE
風どころか大粒の雨降ってますよ。
リズム一回目かなりキビしいかも。
255名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 13:18:13 ID:AHUOSG+q
先日行って来たけど空きすぎだよー。
1時にレストランに入ったら、だーれもいない。お昼時なのに。
奥を覗くとカップルが一組。ホッとした。しかし、もう一組新入社員研修のような
リクルートスーツを着た5,6人が神妙な顔つきで話し込んでる。
あれは従業員なのか?ゲストなのか?自分たちが横を通り過ぎたそのとき
「いらっしゃいませ」っと。あー、その言葉聞きたくなかった。
ここは三越デパートか?夢の国ではないのか?うそでもいいからゲストのふり
しててほしかったよ。せめてもうちょっと夢のある服でも着ていてね。
256名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 13:25:16 ID:HmSnrSRA
それって、新人研修だと思われ。制服じゃないよ!新人でまだオンステでないから、ユニフォームは準備されてないんじゃなかろか?でも、いらっしゃいませ。ってあんまりパークで聞かない・・・基本は、こんにちは!だよね!
257現地さん:2005/04/22(金) 13:31:48 ID:On+6IY1q
11:30でアトラク軒並み15分程度。
リズム二回目は30分前でも空席あり。
天気よくさわやかながらまったりムード。
258名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 13:56:05 ID:IoiPnyL/
>>250
ええと、チミは何が言いたいの?
つまり、ヲタ常連の仲間に入れてもらえなくて悔しいの?
259名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 15:50:38 ID:Qd5fOu5M
明日は混みますか?
260名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 17:21:02 ID:Tnvl3kp6
>>4を参照ください
261名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 01:07:51 ID:iPZ9Wmc/
>>258

>ええと、チミは何が言いたいの?

チミは日本語理解できないの?(w
262名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 01:33:36 ID:7ATOlLvs
すいてるねー
263名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 11:11:54 ID:zIr+IXm7
明日行きますので、今日のお昼から午後の混雑度教えてください
アリエルグロッド、リズム(昼夜1回ずつ)見る以外は
アトラク三昧のつもりです
264名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 11:40:52 ID:xDE/yXut
今向かってるのだが 現地どうかね 混んでるかね
265名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 11:55:31 ID:lI59i96l
暑くて死にそう
帽子と日焼け止め必須
266名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 16:15:23 ID:FnbebLXf
いいなあ行きたいなあ
今日みたいな行楽日和は混んでるんだろうね
なんかシーの方が水がたくさんあるから涼しそうだが
267名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 16:25:02 ID:4yR5S1od
泳げるからね
268名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 16:39:56 ID:xAz77I+X
>>267
泳げるの?
269名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 16:44:48 ID:W624MbbH
>>268
泳げるわけない。どこにそんな場所がある?
270名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 16:44:54 ID:xDE/yXut
もぅ今日が落ち掛けで涼しくなってきたから 泳いでる奴減ったな。
271名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 16:51:48 ID:lI59i96l
さっき顔にヒトデひっつけて
「なんだこりゃーっ!」って言ってるおっさんがいたよ。
あ、船からダイブした。
272名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 16:57:31 ID:xAz77I+X
>>271
シーってヒトデがいるのか?
273名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 16:57:53 ID:WiYd7lYH
>>271
高校生の息子がいるやつですね。
嫁は逃げたの?
274名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 16:59:00 ID:E2Kd0zPN
おっさん、あの水着はないよなー。
275名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 16:59:13 ID:gCoMJ+bw
>>271
それはシンドバットのセイレーン(だっけ?)の
ヒトデブラじゃないのか。
276名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 17:06:32 ID:xDE/yXut
いいよなー船からダイブ!あの船からの巨大滑り台で海にダイブも気持ち良いよな
277名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 17:33:26 ID:UOoU3oat
でもあそこはサメがいるって噂だよ
278名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 17:51:20 ID:Dj8NRsmv
おいしそー…
279名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 18:11:39 ID:Ft3oyFWv
民度の低いスレだな、ここ…。
280267:2005/04/23(土) 18:11:47 ID:4yR5S1od
盛り上がってるな〜w
281名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 19:06:03 ID:xDE/yXut
朝から空いてて並ばなくても色々見れたのに ブラビッシーモ待ちが以外と多いな!
282名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 19:07:04 ID:V5UKxJNM
>>281
今日から再開だからね〜
283名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 19:16:00 ID:xDE/yXut
282なるほどすばらしぃ 気付かなかった。 そういや 顔にヒトデ付けて息子が高校生のおっさんの嫁は本当に逃げたのか?相変わらず水着スカスカだったな。
284名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 19:55:07 ID:fB0P8SQV
<<271
おっさんゆうな〜
嫁は人間つう噂もあるよね
スレ違い すまんです
285名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 19:57:14 ID:fB0P8SQV
<の向き間違った
逝ってくる…
286名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 20:06:45 ID:oLYnoIuA
>>284
あの息子はミニーとの隠し子だと聞いたことが。そういや顔似てるかも…。
287名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 08:12:04 ID:cdManxuk
今日午後から行くけど混んでたらやだなあ・・・
情報よろしく
288名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 09:03:49 ID:1x065DWA
入場街がチケブの屋根越えて植え込みまで。
今入りはじめた。
289名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 12:27:48 ID:Hpr4Etw0
5/2に行く予定だけど、やっぱ入場制限かかるくらい激混み?
290名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 12:33:23 ID:7Tn6vO6O
>>289
制限がかかるか?までは何とも言えんが、
リズムが5/9までだから、そこそこ混むのは必至だという覚悟は必要だね
ランドのロックもあるから、分散されるのを期待する?
291名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 12:45:09 ID:Hpr4Etw0
>>290
サンクス
やっぱそれなりに混むかぁ。
今調べたけど、開園8:00なのね。
10:00だとばっかり思ってた・・。シーには初めて行くもんで。
292実況:2005/04/24(日) 13:02:26 ID:TJebYpe0
人は多めだがインディ二万アリエルグリなどほとんど30〜45くらい
293名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 17:49:35 ID:j6yjcBVN
5月2日は平日なのに何故Z?
294名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 19:56:20 ID:CxE9GnC8
>>293
2日も6日も平日だけど、4/29〜5/8まで連休だと思って。
有休とって休む人は多いし、会社が休みのとこもある。
295292:2005/04/24(日) 23:46:14 ID:tHt1s99v
全体的に人は多めだったが、各アトラクとも待ち時間はそれ程延びず
見ていた範囲で1時間を越えたアトラクは、開園直後のグリグロくら
いで、マメラグは終日FP発券停止。ジャーニー、2万は夕方でもF
P発券有り。
夕方にインフォボードを見ると、全アトラク30分以下&FP発券停
止(人少な杉によるものか売り切れによるものかは不明)
ただしリズムは結構混雑していた模様で、3回目の1時間前に行った
ら立ち見が残り僅かだった。ポルトはシカトしたので不明、6時頃に
帰ったのでブラビも不明。
以上報告終わり。ビール飲んで寝ます。
296名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 00:22:40 ID:qT2W4oVS
夕方風が強くて寒かった。
大判バスタオルとかブランケット買って羽織って
いる人を多数見かけました。
8時過ぎるとインディもセンターも
待ち時間無しでした
297プルート ◆Kg9DUDISNY :2005/04/25(月) 00:36:09 ID:+scZli6v
>>293
5月2日も含め、
4月29日から5月5日までの7日連続で
「ディズニーリゾートの駐車場の大混雑が予想される」
とオリエンタルランドが告知しています。
298名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 08:59:04 ID:QZuAVLNr
いま向かっているのですが、まだ着きません。
現地さん、雨降ってますか? 混んでますか?
299名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 10:35:13 ID:3M1hZYT8
今日行こうか考え中・・・ポルトみたい!地面濡れてるから無理かな・・?
300名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 11:07:07 ID:43HihQaU
300
301名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 13:20:43 ID:OuHSPhur
降ったり止んだり
屋外のショーは期待しないほうがいいかも
302名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 17:44:09 ID:TkW8eFuT
風つよすぎ…。ブラヴィ中止かもな。
303名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 08:56:19 ID:EF4FyOi8
ダンナの会社は8日までGW休み。
私の会社は5日までだけど6日休暇願いを出してる人多いですよ。
304名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 13:01:06 ID:KRT0HLBr
このような違反出品を許してはならない。
子供を出しに使ってマナー違反な金儲けなど。
みんなで消してくれ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n16771926
305名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 13:08:01 ID:/8BPcrea
無視して!
そしたら出品をやめてくれるかもしれないわ。
306名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 13:13:31 ID:3+zkXeMe
ロックのミニーだ。ワロタ
307名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 13:56:15 ID:3hPVRKLn
>>304
あのう、このスレに
なんか用ですか?
308名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 21:11:16 ID:kVRzjwle
やっぱレイジングオープン日は混むよね・・・?
309名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 21:13:58 ID:8OvH7zfQ
今日空いてた〜
人気のアトラクションもファストパス発行もなくスイスイ乗れました。
310名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 01:17:50 ID:JEZpPW1T
空いてたよ〜
初めてのCでしたが、とても面白かった〜
センターオブジアーズ 2回も乗っちぁった
311名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 01:23:01 ID:5g/bobD/
センター2回も乗ったの?すげー
312名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 01:23:51 ID:D9OVxYcD
>>310
最近の平日はいつもこんなものかと。
自分は思ったより混んでるなって印象でした。
313名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 11:11:41 ID:p2kUJcff
今日の人出はどんなものでしょうか。
アフター6でリズム入るのって厳しい?
314名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 12:49:02 ID:79eQmgot
リズムのことはリズムスレで聞いてくださいな
315名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 13:15:30 ID:aoeJfH3c
今日行ってきましたけど空いてましたよ。
10時半からのリズム、10分前でも空席あったし。
316名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 20:27:22 ID:6PKa/Ofz
大阪のおばはんはやる事せこいねん
317名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 22:02:00 ID:qR6HGt3n
リズムやポルト、ブラヴィの待ち状況見ると今日から徐々に混んできてる様子。
(アトラクは乗らないのでわからない)
天気のせいもあるだろうけど、昨日までとは全然比較にならないです。
今日は先週の日曜並みに感じたし、明日はもっと混むだろうな・・・

もうリズムでは開園と同時や1時間前から並んだくらいじゃ〜普段お気に入りの
ドナルドエリアの前方端席はとれなくなってしまった orz
318名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 09:43:44 ID:4ugz4frG
暑いよママン
319名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 14:38:55 ID:OGAqWQoH
現地さん暑そうですね〜・・・すでに夏?!
夕方からってまだまだ寒い?ゴールデンに行くんだけど、服どうしよう・・・。
320名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 15:00:31 ID:wQIt7qKC
暑さは感じない。風が強い。夕方から入場なら一枚多めに着る、または持参するが吉。
321名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 16:03:53 ID:UqoEF+Rb
ハイハイ。ママンだよ。ハイハイ。
322名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 17:03:05 ID:0dlR+agR
センターに問い合わせしたけど、3、4日がめちゃこみだって。うちは5日に行く予定だけど、比較的すいてるって。ホテルも、5日はあき有り。6日だと休日前日だからホテルも高くなるし、5日が狙い目。
323名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 17:08:13 ID:e7aKOHuM
324名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 17:20:06 ID:RE2m6ESY
宣伝乙
それとも粘着君?
325名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 17:31:54 ID:IGfqzNb+
中国在住の観光業の者です。
先日からのデモでツアー予約にキャンセルが相次いでおり、上司からも「香港のデモは平和的で心配無用。
日本人観光客は安心して来てほしい」と問い合わせやお客様に伝える様にと言われてるんですが、実際は
滅茶苦茶な大嘘です。(ちなみに上司は中国人で信用出来ません…汗)現在、中国は中国本土はもとより香港、
上海の経済解放区であっても超危険です。
連日、そこら中で日本車が破壊されまくってます。デモの無いところであっても日本車であるだけで、
ボッコボコにされてます。

昨日、日本の高級車を持った中国人の友人が、何と中国人の若い連中に信号待ち時に襲われて車もメチャ
クチャに破壊されると共に財布や時計、金目の物、全て盗まれた上に、右肩脱臼、左手首複雑骨折、頭部裂傷、
全身打撲で、全治4、5ヶ月の大けがで入院しました。最悪なのはそれだけで有りません。
彼にはモデルの様に綺麗な婚約者がいたのですが、同乗していたその婚約者も、何人もの暴徒に衣服を
剥ぎ取られ何十人もの中国人に何度も犯されて、強姦され続けました。現在友人と一緒の病院に
入院していますが、廃人の様に心身喪失状態で完全にPTSD(心的外傷後ストレス障害)です。

駆け付けた警官も見てニヤニヤしているだけで、全く助ける様子は無く何時間も地獄の様な状態が
続いたそうです。命があっただけマシなのか、恐らくは子供も埋めない様な体になるかもしれない
彼女は死んだ方がマシだったのか…

ヤツら同胞の中国人か日本人かの区別もつかない上に、単に金目的なだけ、デモに政治的な意味なんか何も
無いんですよ。私は日本人ですが、日本人も中国人も友人の様な悲惨な目に遭わない為にもこの一年もしくは
数ヶ月は中国地区への渡航は絶対に避ける事をお奨めします。GWに渡航なんて論外です。5.4運動の直前
ですから、命を捨てに行く様なものです。中国政府あげての暴動の準備真っ最中ですから。
警察だって当然助けてなどくれません!!!
メディアも情報操作していて、実際には今回のデモによる日本人被害者は数百人に及んでいるのが事実なんです!!
326名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 21:08:21 ID:3sinJEF+
親戚がGWに来るので、5月3日にディズニーシーへ
行く事になったんですが、
例年何時頃に入場制限かかりますか?また
何時頃に解除されますか?過去経験した方
教えてくれると有り難いです。

因に親戚は10時半に舞浜に着くそうです。

GWのディズニー甘く見てる....orz
327名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 21:17:24 ID:cXo3uL4l
>326
で、日付指定券は買ってあるんでしょうね?
328名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 22:26:43 ID:3sinJEF+
326です。買ってないとやっぱり入れませんか?

一応すすめたんですが「買い方がよう解らんから当日買う」
て言われたんですよ。
329名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 23:40:21 ID:Kqncog1w
買ってないと入れないとは誰も断言できませんけど、
買ってあれば確実に入れますよ。
親戚の方が買い方がわからないのなら326さんが全員の分を買っておくという手もあるかと、
コンビニで買えますよ。
330名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 10:37:30 ID:d7SNQWRA
今日はどうですか?
331名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 10:50:00 ID:KT6aaxvS
くそ混み注意泡
332名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 11:08:26 ID:uNi1iHN/
アメフロだけ人がいます。それも一部。ケープコッドはガラガラ。
333名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 13:45:43 ID:gCy1LehB
いいのか・・・それで。
334名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 15:53:42 ID:V0BvNh9J
いつ行ってもマターリが身上です
335名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 16:12:18 ID:UMxq6kwE
てぇか 326→328氏も田舎の親戚同様 買い方が判ってなかったのでわ
336名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 17:50:25 ID:zohIlKtO
6日に行く予定だけど、どうだろう?
337名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 00:37:47 ID:kPuke5qf
>>336
6日は休園日だよ。
338名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 09:15:45 ID:e2sNLBsw
本日午後から行く予定ですが現地混み具合いかがでしょうか。
339名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 09:54:47 ID:4uA19623
とってもすいてますよ。リズム一回目入場、やっと立ち見まで人増えてきた。
340名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 10:47:14 ID:DLVUH3M0
通常の土曜日よりか空いてるっぽいです
ハーバー→ロストリバーへの船は15分待ちです
341名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 10:54:17 ID:e2sNLBsw
>>339 340
どうもありがとうございます。
子供が幼稚園に入り平日なかなか行かれなくなってしまって。
今日は子供の思うとおり回らせてあげたくって。
すいているようで安心しました。
342名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 11:14:56 ID:J8D/wRaV
ほんとに空いてるの?
343名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 11:49:07 ID:DLVUH3M0
TDLが入場制限にならない限り、スタンバイ2時間待ちの列は発生しにくいかと
現在ストームライダー30分
レールウェイ(ポート→アメリカ)10分待ちです
344名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 23:21:43 ID:idq0c4Ik
今日は空いてたんだねー。明日は9時に着くようじゃ初回リズムは中では観れないだろうか?
345名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 23:45:39 ID:Pr3mv0xI
今日11時についてのんびりリズムに行き、余裕で2回目リズムに座れたので大丈夫じゃ無いでしょうか?
混んでたとしても立見席は余裕だと思います。皆ランドに行く方が多いだろうし。
346名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 23:48:23 ID:idq0c4Ik
345さん、ありがとう!
347名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 01:04:27 ID:N6rHpwn7
GW最終日はあまり混まない・土曜より日曜のが混まないというセオリーを根拠に8(日)に行こうと思ってたんだけど、
昨日今日の空き具合を見て、意外と8日は混むような気がしてきた、リズムラス近日だし…。
皆さんの意見をお聞かせくらさい。
348名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 01:28:13 ID:svojLcTt
347>基本的にシーの中自体は、それほど混まないような気はするけど、リズムは結構すごいことになりそうな気が…
349名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 07:53:54 ID:1e54HjZp
GWに入りましたが、アリエルのグロット、ゴンドラの待ち時間はどうですか?
350DIZZY:2005/05/01(日) 08:06:05 ID:gJwsdJes
今日行って来ます。
寒い…(´・ω・`)
キャミじゃ風邪ひくな。
351名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 09:32:56 ID:yGOFeMtT
28日に行って正解だった。
ほとんどのアトラクション、待ち時間なし。
センター3回、インディ2回、ほかいろいろ楽しめた。
風が強くて参ったけど…。
352名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 10:18:05 ID:qicE9AO5
10時頃センター50分、アリエルグリ70分
まずまずの混雑
353名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 10:41:20 ID:BEQ7iKdy
リズムラスってそんな混むかしら・・・・?

354名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 14:09:00 ID:48sDKjRk
現地さん。
今日ポルトできそう?
355名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 14:21:06 ID:yL/6LJuH
リズム以外空いてきてます アリエル45分 他15から25分
356名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 23:18:16 ID:V+IgjLCc
GW中、早朝オープン前のシーのゲートって、どのくらいの混雑ですか?
開園2時間前着だとどのくらい人が居るものなのでしょうか?
357名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 06:35:48 ID:Y7FF3LmH
GW中といっても、どの日かによる。
昨日までは、たいして混んでなかった。
358名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 07:35:26 ID:f2GDBiGe
今日行ってきます
359名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 07:49:04 ID:pUjCpW1N
>>356
朝はまぁ普通と一緒。
ランドが入場制限かかるような混雑だったら中入ってから混み始めると思うよ。
360名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 11:53:22 ID:u9tP8TXZ
5日行く予定なんですがどれぐらい混雑しますか?
361名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 11:56:07 ID:RH2LTpwP
>>360
休園日です。
362名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 12:05:27 ID:L84JSa5E
休園日って5月4日じゃないの?
363名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 12:10:43 ID:J2wSvSQN
>>360
前売り当日ともチケット完売です。
364名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 12:24:19 ID:VBMxY6Kp
各アトラクションの待ち時間どんな感じですか?
365名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 12:49:46 ID:h/u9tedP
10時あたりでセンター、インディー40〜50分
昨日より少し多いか同じくらいの感じ
適度な混雑
366名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 12:59:00 ID:VBMxY6Kp
365さんありがとうございます。一応平日なのに昨日と同じって…。
367名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 13:08:10 ID:74Cw+ABl
>>366
「飛石連休の平日は混む」
という法則なんです。
368名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 13:41:54 ID:azwxgBz/
ポルトやりそう?@強風です23区内
369名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 13:53:08 ID:K7WDmviU
5月4日って休園日なんですか!?
370名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 13:57:29 ID:5tvUTKJY
シー、午後から混みまくりじゃね?
人増えまくり。
ランドはヤバイと思う。
371名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 14:15:15 ID:RH2LTpwP
>>369
公式サイトや>>5を見ないなら
休園日は確定。
372名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 18:12:49 ID:gNuOvRZp
俺、明日初シーで3日に行くんだけどさ、>>5のEってどんくらい混むのか予想つかねーんだけどさ。
各アトラクションの待ち時間教えてくれないかな?
だいたいの目安でいいから。
373名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 18:16:30 ID:TN6bT57W
>>372
ディズニーリゾートライン:4〜6分。
374372:2005/05/02(月) 19:35:26 ID:gNuOvRZp
>>373
センターとかインディとか教えてくれないかな?
375名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 19:37:34 ID:3IuD4VWd
>>373
不覚にもワラタw

>>372
マジレスすると、まぁ一番人気のセンター&インディが100分くらいだと思われ。
最近のシーの状況からみて一番混むであろう3日でもこのくらいかと。
あと、質問する時はもう少し礼儀をわきまえましょう。



シーが盛り上がるのは7/21の新アトラク出来てからだな…(´ー`)
376名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 19:43:54 ID:9B4rrQ8c
アラジソのイベントじゃ盛り上がらないっていうのかー!ヽ(`Д´)ノ
377名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 20:00:29 ID:yKQEyCiS
うん
378372:2005/05/02(月) 20:45:23 ID:gNuOvRZp
>>375
Thanks!OK,礼儀ね。
379名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 00:01:32 ID:pUjCpW1N
アラジンを甘く見るでない
380名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 00:09:05 ID:xp79thqc
5日6日あたりは空いてますか?
381名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 01:30:39 ID:T5TysnLQ
すげェあったま悪そうだけど なぁんか憎めない >372
382名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 03:09:50 ID:9TnxfNAv
5/2はすいていた。
18時過ぎ、インディ10分待ち表示で実質5分待ちなので連ちゃんで乗る人多し。
アラジンは20〜25分待ち。
383名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 06:37:17 ID:lEo8BuNf
今日は結構混んでるかな?
エントランスに撮影隊発見!
どこの局かな?ミキミ二来るかな?
384名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 06:43:29 ID:aGcCMAnE
フジ TDS MEO前の園内から天気中継
みんなガンガレw
385名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 06:43:41 ID:dopN749b
めざましキター
386名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 07:46:12 ID:PEfSi3np
MEO前って…
387名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 07:51:11 ID:aGcCMAnE
コーナーが終わる前に載せたいと思ったから短縮で書いたわけだが。
じゃあ「パークオープン前」と正式名称で書けばいいですか?

>>386
m9(^Д^)プギャー
388名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 08:18:37 ID:VdT0+oPq
キャラ映るかと期待してたのに。

チッ
389名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 08:49:56 ID:e5QW6Anx
今日ゎ混んでるのかなぁー o(>□<o)
390名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 09:03:04 ID:yylN/x+p
8時30分の時点で、立体駐車場の屋上に案内されました。
391名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 09:35:23 ID:6VhssA5o
>>388
何時か忘れたけど、アメフロでチデ、ハーバーでミキミニが中継に出演していました。
392名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 09:47:19 ID:uTJKCrJI
六時すぐくらいのチデ見てから仕事に行ってきました。
チデは朝から元気でいいなぁ…
393名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 11:35:11 ID:PHPLd0dF
ランドはまもなく制限かかりそう。シー現地いかがですか?
漏れの予想では今日明日は凄いけど、五日は一気にパワーダウンしそうな予感。
394名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 11:43:30 ID:xiQ3iO8E
ランド制限かかったよ
395名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 14:46:51 ID:MHFlRigK
>>394
今かかってないけど、もう解除されたの?
396名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 15:09:40 ID:QzYeuPlN
ランド解除です。
現場どんな感じ?
397名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 15:28:08 ID:aYL9EQEK
5日に行くんですが何時頃にいけばいいんでしょうか?
渋滞避けたいとです
398名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 16:14:50 ID:eVon0AO+
4日ってこむかな〜???
人だらけかなー???
399名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 16:49:41 ID:BRae+97B
5/3AM
シンドバッドが45分待ちだった。
ありえねー。
ストームライダーは160分待ち。
400名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 17:00:51 ID:QYzVqtxg
>>399
さすがに混んでるね。
401名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 17:20:30 ID:k/ql3kVN
ネタ乙!
と言いたくなる混み具合だね。
ハニハンが140分なのに、ストームライダーが160分?

402名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 19:42:48 ID:j92ofjIK
明日アフターで行こうと思っているのですが昼間よりかは夜の方が空いてますよね?
403匿名:2005/05/03(火) 20:36:21 ID:rKoN8Dwx
ありえねー!! 今の混雑具合ゎいかがですか??
404名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 20:49:15 ID:Fle/NEl2
アラジンで60弱ですね。ショーを見たい人は1時間半前でも満杯でしたが、乗り物はファストなしでも平気でしたよ。
なのに、今ゴンドラに60待ちする私って…
405匿名:2005/05/03(火) 21:22:29 ID:rKoN8Dwx
120分待ちさん☆☆ありがとうございますヾ(≧∇≦)〃ww
406名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 21:24:07 ID:ob8qIanC
↑初心者?
407名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 21:45:30 ID:c3G9jx5E
405
痛杉
ここはおまいのくる場所じゃない(´▽`)σ)´Д`)
408399:2005/05/03(火) 21:53:36 ID:bMG2Np+s
409399:2005/05/03(火) 21:54:46 ID:bMG2Np+s
Exifによれば、11:31だ。
410名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 22:03:41 ID:IFCSkboS
ID:c3G9jx5Eくん
君も来なくていいよ(^^)
411名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 22:06:34 ID:bKEOTJpP
>>382
それ俺だw
412名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 22:26:33 ID:uyErJnV7
ストームライダー160分・・・
漏れも修行が足りないや
つかこんなシーは嫌
数年後こうなってたら嫌だなほんと
413名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 23:05:14 ID:alfHy7wP
リズムそんなに早くラインカットしてるんですか?
414名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 23:25:44 ID:zLKcVK9m
明日行くが混みそうだな
415名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 00:47:42 ID:AQIH43QM
>>413
リズムのことはリズムスレで聞いてくだたい
416名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 01:29:53 ID:RG3JCVh/
明日も激混みですよ、皆さん。
行く人、行かねばならぬ人ガンガレ。
漏れは今日の流れ見て降りることにしたw
417名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 08:27:11 ID:lRz6N7Fh
さすが連休中日。ふだんに慣れてると、ありえないくらい混んでてびびった。
418名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 11:28:11 ID:h3ew7U1j
アラジンエリア凄く混んでた
ホントにあんな狭い所でイベントやるの?
何処がなんの列なのかわからん
419名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 11:31:56 ID:xMLf4rZ1
>416
嘘つかないでください。
普段よりは混むと思いますけど、激混みって事はないと思います。
激混みなのは今日まででしょう。
420名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 12:37:13 ID:o9AGKVEl
<<319
いや、書き込みの時間からみて『明日』ってのは今日4日のことを指してると思われ。
よって<<316の言ったことはあながちウソではない。
421320:2005/05/04(水) 12:40:48 ID:o9AGKVEl
またやっちまった…otz



×<<319→○>>319
逝ってくる…
422名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 12:42:04 ID:uYjtikuN
>>420
俺もそう思ったが…
つーか今から「5日は絶対に激混みしない」とも言い切れないわけで
いきなり嘘つき呼ばわりはイクナイ。
423名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 12:43:53 ID:uYjtikuN
>>421
しかもレス付けたかったのは>>419なんだよね。
この慌てんぼうさんめ
424名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 16:30:41 ID:JUGGKn/g
どこに書けばいいかわからなかったので、シーに関してだと思いここにかかしてもらいました。
16日行こうと思うんですけど当日チケットブースでチケット買えますか!?それとも前もって買ったほうがいいですかぁ!?
425名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 16:32:39 ID:Kx3ggnQt
>>424
休園日です。
426名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 16:32:43 ID:9NQjZBLk
>>424
スムーズに入りたければ買えばいいじゃん。
427名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 16:33:39 ID:uw8FP0+t
当日でOK
428名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 16:48:27 ID:L4qMrjXH
ランドは入場制限でなかったみたい。
多少昨日より空いてるのかな?
429名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 17:12:11 ID:SkCAbAlw
   (ω・`)
    // )     ドドドドドド
 / ̄ ̄《 ̄ ̄\  
 | ・ U      |        (⌒,;;(⌒,;;;
 | |ι        |つ ≡≡ (⌒,;;(⌒,;; (⌒,;;
 U|| ̄ ̄||=≡≡≡(⌒,;;(⌒,;;(⌒,;;(⌒,;; 
430名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 19:21:37 ID:N+FI52qa
>>422
たしかに嘘つきではないよ。
先の事なんて解んないんだし、普段の空いてるSEAを知ってる人からしたら激混みだと思うよ。
431419:2005/05/04(水) 20:58:16 ID:1pzvh4mp
ごめんなさい。
書き込みの時間までは見ていませんでした。
それに混まない保証もないですよね。
最近「超混んでる」とか「休演日」とか嘘つく人が多いから。
本当にすみませんでした。

強風に煽られてメディテレーニアンハーバーに落ちて逝ってきます…。
432名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 21:57:01 ID:zGVRTlI9
明日から少し混雑解消かと思ってたけど、6,7日の雨予報で明日行く人多いかな。

シーって雨降っちゃうとホンットすることが無くなるからね・・・
433名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 22:04:29 ID:65IWpKI+
明日行きます。予報は空いてるんですけどね。今日の混雑アトラクでどれくらいだったか
教えてくださいな。あと、アーリーエントランスってなにか必要?
明日チャックインだから何も持ってないんだけど・・・
434名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 22:09:19 ID:4TOc6h2D
アーリーエントランスにチャックイン!
435名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 22:10:21 ID:RMAfk7aP
明日突然行くことになったんですけど、
そのまま入れるチケットってどこかで買えないですか?
436名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 22:22:59 ID:65IWpKI+
>>434
間違えました・・・・。どなたか優しい方お願いします。
437名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 23:00:01 ID:OU5uccxp
すっごいビギナー的な質問ですが。
5日=明日行くのですが。入場制限の保障なしですが一応チケットは持ってます。9時入り位でも確実に入れますかね?
438名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 23:02:48 ID:qS/U78+k
>>437
確実という言葉は午前8時入りする人にしか使えないよ
439名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 23:08:01 ID:YRFNhN6M
誰も確実に入れますとは言い切れないよ。
でも、今日よりは混まないと思うから
制限かかって入れないって事はないと思う。
GW中で今日が一番混んでたような。
440416:2005/05/05(木) 00:24:04 ID:UAvD60IP
>>419
漏れは寛大だから気にしないぜ ( ゚Д゚)
それに漏れはこういう場で無駄なウソもつかねぇよ。
激混みだったろ。大変だったな。おつかれさん。
441名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 01:23:26 ID:pBs9II/d
>>431
「超混んでる」だの「休園日」だのはその殆どが
テンプレやら過去ログやらに目すら通さず「○○日は空いてますか?」とか聞いてくるアホへの戒めだろうが。
それすら解ってないのに、それを理由に、
他人が善意で出した情報に根拠も無く噛み付くお前や>>401みたいな馬鹿がいるから
情報書き込む気も失せるんだよ。
442名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 01:25:44 ID:kEyT+LmA
今日の昼と夜のアトラクションの大まかな待ち時間教えてください。
443名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 01:38:25 ID:pBs9II/d
>>442
せめて「今日」ってのが4日と5日のどっちを指してるか位書いてくれ。
多分4日の方を言ってるんだとは思うが。
444名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 02:08:22 ID:kEyT+LmA
4日でお願いします

445名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 02:32:22 ID:1zZ0Y/nY
4日行きました。ストーム90分センター120分インディー100分昼はそんな感じでした。夜までいなかったので夜はわかりませんが(^_^;)
446名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 02:40:30 ID:kHTyDiuq
6日は混まないよな?雨だもの。
447名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 02:49:07 ID:FC20H2fE
>>437
シーで入場制限がかかるとは思えないのだが?
最近かかった事って有るの?
448名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 03:17:28 ID:9QxiePfI
>>432
>>446
6日、雨なんだってね。
行こうと思ってたのに..。
午前中もつといいな。

ゴメン、ちょっと真夜中の、ぼやきレス。
はっ!オレ雨○だ..。orz
449名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 03:26:09 ID:sY2vDKbO
>>447
今年はまだ一度もない
去年の夏休みかクリスマスの頃が一番最近
ってかなりおおまかでスマソ
450名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 06:28:46 ID:gOuwQIY5
現地空いてますか?
451名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 06:37:59 ID:xQe8oT12
現地です
6:30現在、ゲートの列もブースの列も屋根を越えていません。
駐車場はまだドナルドへの誘導、ミッキーはすっからかんです
452名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 07:21:48 ID:rkVE4L3T
乙 随時報告待ってます。
453名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 08:59:43 ID:QtboHYP8
シーは雨だとすることがないのですか?
雨の日だとランドかシーかどっちの方が楽しめますか?
454名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 09:05:40 ID:rkVE4L3T
現地 インディー20分 センター50分 マターリしてます!ロストグフィ空いてます
455名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 09:26:18 ID:CoAFx06a
リズムはまだ1回目立見になるかもしれない
案内はしていません。
456名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 09:53:34 ID:WTRE1tYK
快適だなあ〜
結構覚悟していったのに〜
457名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 09:59:47 ID:fXKtwAuc
まだGWの真っ最中だと思うけど、以外に空いてるんだ。
458名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 11:42:13 ID:591kgpJ4
>>453
主要アトラクションがみんな屋内だからそれがめあてなら快適。
スペシャルイベント系は潰れちゃう。
ブラヴィは雨ぐらいならやってくれると思うけど。
459453:2005/05/05(木) 13:24:32 ID:QtboHYP8
>>458
主要アトラクションはみんな室内なんですか?
シーは屋外のアトラクションが多いイメージがあったので、、。
インディ・ジョーンズやセンターも室内ですか?
460名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 13:36:57 ID:rpnOQYOD
雨でも、ゴンドラとか以外なら殆んどやりますよ。
461名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 14:01:28 ID:UJHsrWOG
>>459
458氏ではないけど、
インディもセンターも室内ですよ。
インディは並ぶところは最初のあたりは屋外かもだけど。
センターは並ぶところも完全室内っぽい。
ただ、ライドは一瞬屋外。
462名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 22:24:32 ID:4n+NG29q
アトラクが室内でも雨だと移動がツライんだよね、シーは。
ロストリバーまで行く気しない。
463名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 22:29:06 ID:CqKa8zCK
シーから今帰還
今日一日拍子抜けな程ガラガラだった
運も良かったのか待ち時間最高で30分(of the earth)
複数回も含みほぼ全てのアトラクション制覇
GW最終日マジお勧め
464名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 22:46:41 ID:fK0k47o0
すいてましたね〜
午後から行ったんだけど、
ポルト見たあとインディジョーンズ行ったら15分まち、
マーメイドはタイミングで25分まち、
マジックランプが30分まちだがタイミング良くて30分以内に見て終わった。
18時ころのストームライダーは10分まち。
16時のミスティックリズム前に行ったレストラン、ミゲルズ・・・はレジ1台で並んでる人なし。
19時ころのホライズンベイ・・・も空席がいっぱいありました。
昨日ほどではないにしても・・・と思って行ったところが、拍子抜けでした。
感じとして、普段の土日より空いてたかも・・・
結局いちばん待ったのはポルトとブラヴィの30分まちでした。
きょう行ってよかったです。
465名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 23:03:34 ID:rkVE4L3T
今こちらも帰還。人を多く見た割に、アトラクションは、空いてましたね。18時頃で2万マイル5分、センター20分
ただ、お子さま向けアトラクションが混んでた気がする。リズムは結構埋まってたかな。ブラヴィは、1時間前で普通に見えるポジとれました。
466名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 23:12:45 ID:+ZSdnOaI
本日、まじ空いてた。5/5は、毎年穴日なんだそう。
17時あたりからはほんとにガラガラで
インディもオブジもほとんど待ちナシで連チャンしました。

今夏OPENの新しいアトラクションが、ずっと試運転(?)してた。
467名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 23:23:03 ID:0UDEbsw/
>>466
GWにシー行くくらい強者なら「レイジングスピリッツ」の名前くらい覚えておけ。
468 :2005/05/05(木) 23:25:11 ID:CCf/D0dE
>>466
オブジって新しいショーかなにかですか。
469名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 23:34:03 ID:0UDEbsw/
>>466

オブジってセンター・オブ・ジ・アースのこと?
普通ジャーニーって略すだろ?
(ものすごい略し方にワラタ!!)
470名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 23:41:21 ID:nhQvhlIo
オブジ…

ワロタ、より、私は寒気がしたよ。
471名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 23:42:13 ID:591kgpJ4
オブジに関してはごもっともだけどそういうレスはどうかね。
472名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 23:56:57 ID:9QxiePfI
確かにそうかもだけど

オブジ..やっぱ笑える。お無事?
前に「5日は空いてる」って主張してた椰子じゃん?
473名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 00:23:29 ID:M7ekAg/X
自分、普通にセンター・オブ・ジ・アースって言いますが…。
474名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 00:25:32 ID:rQvXoWyh
え、「30分of the earth」っていう造語かと思って激しく噴いたんだけど違うの?www
475名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 02:38:18 ID:b1kW14Ae
いや、俺は好きだなオブジ。ジャーニーとかセンターとか知っててワザと独自に呼んでんでしょ?
アリだなそれなら。
476名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 02:46:37 ID:Z+bWXUyC
雨ならエレクトリカルパレードって中止よね??
477名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 03:00:50 ID:N03zdVhJ
え、ブジアじゃないの?
オラんとこじゃ、みんなそう呼んどるじゃが。
478名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 03:32:40 ID:EXgX4xhp
友達はジ・アースってゆってる。
479名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 04:25:44 ID:RCfNQGDl
センジー
480名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 09:13:32 ID:HaV1aGTl
ゼンジー北京
481名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 10:15:44 ID:AvzBI3U8
アフター6で入ろうと思うんだけど
雨だし
ガラガラを期待
どうだろ?
482名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 10:56:06 ID:Q/O8PpLU
>>476
シーにはそもそもない。
483名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 11:45:40 ID:t5vnKu3J
現地です。かなり空いてます。さっきインディジョーンズを通り掛かりにみたら、スタンバイ5分でした。
484名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 13:00:11 ID:4QDAKcfK
今日の予想Eなのに…当てにならない日もあるんだねぇ…
485名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 13:05:59 ID:nynuMQm9
今日、どこも空いています。肌寒い・・・
486名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 13:31:39 ID:HgXOhteV
東京西部すでに雨。
487名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 21:27:51 ID:Gst0qClK
6日の午後にはFP全部停止。
乗り物系は0〜10分
劇場系は次回でご案内
一番混んでたのはアリエルグロット40分待ちw
488名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 22:58:21 ID:iXXqKxbj
オブジage
489名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 09:43:32 ID:caDPLLvY
今日ゎ寒いから空いてるかな!?
490名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 10:51:24 ID:XSjgyjeO
現地です。
霧雨が降りかなーり寒いです。
アトラクは軒並15分以下。
491名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 10:51:31 ID:/55nhk8K
sea年々空いていく感じがするなぁ
何か物足りない
492名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 12:20:15 ID:tCBX0n0p
現地どんな感じですか??
493名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 13:47:11 ID:u72i7jhX
あああ、今日アフター6で行こうと思ったが、ブランチで。。
結構影響力あるんだよなあ、この番組。
494名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 13:52:08 ID:cl12TSCq
ブランチでこれから混むような事言ったの?
495名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 14:06:35 ID:RtoWXgpR
テレビでやれば影響があるということだろ
496名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 14:22:39 ID:OYuBuV6r
ブランチでアフター6で入ってリズム見て、ゴンドラ乗って、センター乗って、アラビア行ってカルーセル乗って赤い魔人見て、リストランテで食事してからブラヴィ見てました。
どう考えても無理だよね。
497名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 14:22:40 ID:u72i7jhX
ちなみにインフォにTELしたら、混雑具合はいつもの土曜程度とのこと。
アフター6の販売開始は5時から。
498名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 16:06:07 ID:pw4iIaVa
今日のオブジの混み具合はどうですか?
499名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 16:40:24 ID:5rbTmJyY
オブジ?????
500名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 16:44:29 ID:R+Ev5b9y
500get(o^_^o)
501名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 16:47:10 ID:WEqB4vVw
>>498
いいかげんオブジはやめれ
502名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 16:50:53 ID:iTZRTrAA
ジャーニーはだいたい5分待ちくらいで直乗り状態が続いてたよ。
503名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 16:57:04 ID:M6CjINFs
>>496
その後花火みてまだ時間余裕って感じだったよね。無理だ。
現実はリズム、ブラヴィ、食事、センター、お土産って感じだろう。
504名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 17:09:12 ID:L9NZmee4
って言うか、アフ6で入ったら、速攻でゴンドラ行かないと無理。
リズム終わってからブラビまで30分無いし、現実的には無理なスケジュールだな。
まあ、ショーを人垣の後から覗く程度でいいのなら、可能かも
505名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 17:55:19 ID:As3X9kmO
実はブランチでやってたのは、15時からのパスポートで入ったとか?
506名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 18:26:32 ID:WEqB4vVw
てかTVでウソ(無理)な情報教えてどーするよ
507  :2005/05/07(土) 19:46:22 ID:5g0aJ79T
TVでつまんない間違った情報流すから
1デーがショー開始10分前に来て
子供が見えないから最前空けろと騒ぎ出す。
良い場所で見たいのなら2時間前に
並ばないとだめですよとかの現状にあった情報流せよ。
あと人のシート踏むな人を跨ぐなともおしえろよ。
508名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 21:03:57 ID:LUbUoZTn
↑同意
アフ6で入ってリズム鑑賞なんて絶対無理だべ、
でもあの番組見る限りでは余裕でできそうな印象。
しかも9日で終わるから行っとけみたいな煽りまで。
終了間近でさらに混むから覚悟しろって情報流すのが本当なのにな。
509実況:2005/05/08(日) 08:22:05 ID:cjY1u8xQ
駐車場1Fは埋まりました
南口入園待ち列は間もなくチケブに達します
510509:2005/05/08(日) 09:19:48 ID:cjY1u8xQ
リズム1回目立ち見になりましたが、早々にラインカットしそうです
2回目もかなり並んでます
511名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 09:36:32 ID:C8oreyvh
今日スターライトで行こうと思ってます。
ヤパーリ17:10の回のリズム見るならインパしてすぐ場所取りですかね?
512名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 09:59:14 ID:7cZxAhjq
スターライトって3時からだっけ?
その時間だと、ポルト終わってるからかなりキツいんじゃないか?
どこでもいいなら入れるかもしれないけど。
513名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 09:59:40 ID:JDVDR36F
>507>508
ワンデーが10分前に行って席もなくて、場外から観たとする。
終了間近で盛り上がった場内とステージを観て、「やっぱりディズニーって
すごいんだ」と感じる。
「2時間待たないと座れないんだって」と友達にふれまわる。
ワンデーが快適に楽しめることより、いかにマインドコントロールできるかが
重要。
514名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 10:09:32 ID:Gjuihnei
オブジ、2万Mとも20分待ちです。
515名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 10:14:34 ID:UljMhx9r
14日(土)にスターライトで行く予定なんですが、日付指定のパスポート買った方がいいと思いますか?入場制限かかって入れなくなったら嫌なので…。そもそもスターライトって日付指定できましたっけ!?
516名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 10:15:52 ID:4HQija8S
もう二回目カットかよ!早すぎ
517名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 10:20:46 ID:NUgQqbRE
>>515
シーはその必要はない
当日は一時間前より窓口で販売します
518名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 10:22:46 ID:WPHK4Wu7
今日、スターライトで行くけどリズムラス回いつ並ぼう…2時間前じゃもう入れないかな
519名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 10:32:38 ID:NUgQqbRE
>>518
リズムスレもチェック
520名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 11:25:22 ID:rihjlBLs
>>514
今日は昨日より混んでるみたいだね。
昨日、アフター6で入ったんだけどリズム以外は余裕だった。
インディ、センター等もほとんど並ばず。
特にゴンドラに短時間待ちで乗れたのが良かったなぁ。
夜景が最高でした。
521509:2005/05/08(日) 12:39:43 ID:cjY1u8xQ
リズムはすごいことになってますが、その他は余裕です。ジャーニー、2万、ストームいずれも10分待ち
522名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 17:33:07 ID:vWNbgz6H
ザャーニー安全装置作動で中止
寺ベーターで上へ行った所で
そのまま階段で出てきた
orz
523名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 17:34:46 ID:vWNbgz6H
ジャー二ーでつ
重ねてorz
524名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 19:07:47 ID:Y5CAKYYs
明日行ってくるんだけど、リズムの場所とりってシート置いとくだけでいいの?
誰かいないとだめなのかな?
それとも月曜だから、そんなに混まないのかな。
教えて〜〜〜
525名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 19:11:20 ID:F5RDhoCp
>524 全員揃って待つのが基本。
526名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 20:08:40 ID:JDVDR36F
月曜だから混まない?
明日がどういう日だか分かってるのかな〜?
527名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 20:18:33 ID:dmgaARao
混むかどうかなんて運だよ運(゚Д゚)
528名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 20:20:31 ID:5dbomv0g
>527
あほか藻前は(゚Д゚)
529名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 20:40:28 ID:GjbmiApn
でも平日でしょ?いけない人もいるんでないの?
自分仕事で行けないよ(´д`)
530名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 20:41:21 ID:PF3mOnjN
シーはすいてるかもしれんが、リズムは混んでいるよ。
なぜかまだ気がつかない?
531名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 20:55:12 ID:tPfDYBV5
ユカタンソーセージドッグ最高!
リズムの緑のねーちゃんの下半身を激写できて最高でした。
532名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 22:50:38 ID:7nl9tP3/
今日のリズムの列は、初日を思わせるような混雑だったな
8時前から入園待ちで、一回目に並ぶ予定が、あまり
にも半端でない列だから、二回目にならんだ
明日もこんな感じか?
明日行く人は、しっかり踊り納めしてくれ
533名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 23:05:37 ID:Bs0Q8dPS
いつも私が行く時はそれなりに混んでるのですが今日は空いてました
でもリズム、ブラヴィの時は人が集中しているので普通に見えました
でもやはり今日は空いてたと感じた8ヵ月ぶりのシー
534名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 23:31:31 ID:tPfDYBV5
シーってこのまま行くと潰れるんじゃないか?

客が来ない
  ↓                           
金が入らず新しいアトラクションが作れない    
  ↓     
新しいアトラクションが出来ないので客が来ない

金が入らず・・・・

ってスパイラルに入らないように頑張ってほしい。
  
535名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 23:37:31 ID:Cqv4Q5cu
TDRは二つのパークでばらんすよく集客してく計画。
去年はランドに、今年、来年はシーに新アトラクオープン。
その次はランドに…ってな具合。

売り上げも二パーク合算。
そこんとこお忘れなく
すれ違い下げ
536名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 23:41:20 ID:pHpXuy5d
新アトラクで客持ってってよ。
今のシーくらいいつも空いてるランドで遊びたい。
537名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 23:42:58 ID:OsgyNnhH
これでもDLP、DCA、MGM、DAK、EPCOTよりは人入ってるらしいけどね。
538名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 23:54:26 ID:s0tKA8Wl
インディの隣に出来るローラーコースター
360℃回転するから怖くて乗れないよ
楽しみにしてたのにな
少なくとも私はニューアトラク目当てにシーには行かない
539名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 23:55:32 ID:UMcLNixK
たいてい2泊3日でインしてるけど、シーがなかったら、1泊2日で帰るよ。
540名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 23:57:44 ID:UMcLNixK
>538
360°回転は安定感があって、案外怖くないよ。
落ちる方がよっぽど怖い。
541名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 00:03:18 ID:HyU2RCq7
>>534
未だにパーク単位で考えている奴がいるとは・・・・
東京ディズニーリゾートとして運営してるんだよ。

現に>>537の言うように、TDSより集客が悪いMGM、AK、EPCOTは潰れているか?
そうじゃないよな。いまも運営しているしアトラクションも新設されている。
ではなぜか?ウォルトディズニーワールドとして運営しているからだよ。
お互いが存在しあうことで集客層を広げる。それは利益に繋がる。
わざわざ1パーク単位で考える必要はなし。
元締めは米国ではディズニー、日本ではオリエンタルランド。

日本では「ランド」「シー」という名称だから比較されやすいけどそれはヲタの虚言だよ。
542名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 00:12:03 ID:aRiEaRx7
とてもわかりやすい説明でつ>>541
この辺は>>539みたいなゲスト層獲得拡大に繋がってるね。
543名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 07:38:13 ID:5xm22M6Q
そうそう 会社全体で儲かればそれでいい
ただ特定のレストランやショップ、アトラクの集客力把握するために細かい原価計算してるからシー単体で黒字か赤字かくらいは把握してるとは思うけどあくまでも指標
544名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 07:46:26 ID:j//L1hRr
7:30時点、立体駐車場が一階B
入園口は植え込み前辺り。←わかりずらい?
思ったより静かかも?
545名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 08:10:01 ID:DHG+YinN
静かだねー 肌寒いけど風はほとんどなしです
リズム、4回出来ると良いなぁww
546名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 09:23:32 ID:+u2gkrrC
??リズム ?
547名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 11:07:13 ID:GaHVcY5o
今日は予想Cになってるけど、どう?
それなりに人いる?
548名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 13:19:27 ID:odRCufPH
>>534
ランドだけでは、獲得不能な顧客層や長期滞在者の増加、ミラコスタの付加価値、
客単価のアップなど計り知れない効果がありますが。
ヲタってバランス感覚や全体を見れない馬鹿主婦かガキが多いのか?
549名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 13:56:18 ID:f+A3JpL6
今、ランドにいまつ。これからシーに行きまつ又書きまつ。
550名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 15:03:42 ID:8gPG6pgW
「まつ」「でつ」を使うのをやめよう。
イタイから。悪いけど。
551名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 15:24:41 ID:f+A3JpL6
だから何?ここ2ちゃんじゃ無いの?違うの?
552名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 15:26:18 ID:JMkCE2xe
>>550
大きなお世話だな
553名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 15:28:56 ID:VSloM2Jd
彡 ⌒ ミ
( :;´△`)<ぁあぁぁああぁぁあGWは混雑してたのぉぅぅぉおおお
554名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 15:31:41 ID:0PsPdb6q
今度の木曜に開園から行く予定なのですが、朝8時半ごろって
駐車場はいるのに渋滞とかしていますか?
千葉方面から行って357から右に曲がる交差点のところに
8時半についたとしたら9時の開園に間に合いますか?
入場券はすでに持っています。 
よろしくお願いします。
555名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 15:37:22 ID:NgvfviKD
いや俺も使わないで欲しい。

2ちゃん…使ってもいい雰囲気だから使ってもいいじゃん

これ安易すぎ。少なくともこのスレはそういう雰囲気ではないと思う。
使ったカキコミには頻繁にいさめるレスがつく。
そういうこと分かったうえで、あえて使ったんならそりゃしょうがないが。

スレ違いすみません。
556名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 15:41:14 ID:uVnC24DR
2ちゃんだから、でつ・まつ・ぽ。逝ってよし!
使わなきゃならないってわけではない。wwww

つーか、いまどき使わないわな。wwwwww
自称オサレ?
うえっつうえっつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 15:42:52 ID:5g7+RpJU
>>555
逝ってよし。
558名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 16:04:24 ID:f+A3JpL6
>>556
逝ってよ〜し
て、言うか大丈夫?
559名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 16:12:34 ID:QlG1t6ve
>>554

>千葉方面から行って357から右に曲がる交差点のところ
これって舞浜ICのところ?だったら問題なし
幼児連れだったら車を降りる時にモタついてゲートに着く
のが9時過ぎる可能性有り
560名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 16:15:43 ID:XV+mOhCO
そんなのどーでもいいから混雑状況が知りたい
アメフロだけすごい密度になってるのかな〜?
いいなぁラストエルボー
561名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 16:19:41 ID:XV+mOhCO
ごめんそんなのって「まつ」の事ね
562名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 18:59:38 ID:HyU2RCq7




              ID:f+A3JpL6




                  恥


 
563名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 19:08:18 ID:c2Jz0t2O
日曜に行ったけど、4時頃まではかなり空いてた。
リズムは凄い人いた。5時過ぎのが終わる前に次の並んでるのたくさんいたしな。
ちなみにブラヴィ終わった後のセンターはガラガラでほぼ貸切だった。
花火は中止だったけどなー
564名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 21:24:00 ID:c2Jz0t2O
↑土曜だった
565名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 22:20:06 ID:qRv+sSKe
2ちゃんだから「でつまつ」は嫌がられるのだと思うよ。
566名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 00:00:02 ID:qGyozoJQ
明日からどうなっちゃうんだろう・・
567名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 04:31:43 ID:0sqgI1wG
昨日はアメフロ周辺だけが異常混雑で、お店他はガラガラだったかと。
(昼飯もリズム並び列から抜けて持ち帰りにして戻って食べる人が多かったし)

今日から数日は本当のガラガラだね・・・アトラク乗りたいワンデーには最高でしょう。
568名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 08:22:23 ID:3qJLjp1X
昨日行って来たよ。
リズム最後だって言うからすごい混むのかと思ったら全然だったね。
1回目、開園後ゆっくり歩いて行っても、前から3列目に座れたし。
常連さんは4回目狙いだったからかね。
ショーが始まる前に踊りのレクチャーが無かったんで、どうしていいのか分からず
全然のれなかったのが不満だった。

乗り物は、ほとんどが待ち時間無しで乗り放題でした。
時間指定のショーを全部見て、アトラクションも全て乗れました。
時間あまりすぎて、インディーとセンター4回も乗ってきました。
平日行ったの初めてだったんだけど、こんなもんなのかな?
これだったら、十分楽しめるんでまた平日行きたいな。
569名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 10:32:44 ID:9ZSNiyKk
現地だす。ま、いつもの平日かな?やや学生が多いかな?
570名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 14:41:08 ID:0sqgI1wG
>568
昨日いたゲストの大半は年パス持ちの常連。
イベント最終日にアトラクなんて乗らないし、踊りのレクチャー求める人もいない。
リズムでも狙う席が偏ってるから(最前もしくは列端など、何度も行って好きなキャラ
もしくはダンサーの見せ場を熟知した上での席)2,3列目がぽっかり空いたりもする。

アトラク制覇で満足できる人なら、しばらくは日曜でも乗り放題だと思います。
571名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 17:36:44 ID:8tjxq0VK
>>568
最初の右手をあげて〜で目の前のダンサーさん見てれば
終わるまでには踊れるようになる程度のダンスだよ〜(・∀・)
572名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 22:06:42 ID:HWjouDX2
今日行ってきた 高校のえんそくで
573名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 01:02:01 ID:bztP49/s
あの程度の振りで「どうしていいかわからず」www
ココ見れるんだったら当然オフィシャル見れるよな?
動画で予習しなかったのか?
周り見たか?参加シーン以前からみんな踊ってただろ?
ジャミの「ッフ!」セクションのタイミングや「つづけよ〜」も完璧だっただろ?
噂では来年もあるから、それまでに覚えろよ。
574名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 01:07:57 ID:zZR/gOnl
えらそ−に(笑
「ツフ!」てなんだ?
575名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 01:25:26 ID:kMseU4cP
漏れには判るぞ(藁
576名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 01:29:47 ID:9H+IN8S+
自分も判るorz
577名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 01:35:22 ID:zZR/gOnl
巻き舌でも小さいつは難しいだろ?
578名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 02:40:02 ID:OmhLimWV
必死だなw
579名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 08:28:46 ID:UJw6xiB6
たしかに、「フッ!」というより「ッフ!」だよなぁ
とか妙に納得。
580名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 11:04:35 ID:nBqH+rkV
天気は曇り、ちょと肌寒い。
現場はまったり。ほぼ待ち無しです。
これから混むかも?
581名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 14:49:27 ID:1/wPHjLk
580さん
風邪引かないで下さいね。
582名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 20:00:13 ID:ho9tV437
ガラガラでした。キャラを独占できるくらい。
しかし寒かったよ(-_-;)
583名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 22:19:11 ID:4KSbttwU
気温が寒かったの?
それともキャラ?
584580:2005/05/12(木) 04:47:02 ID:PvPRqdnM
>>583さん 気温が寒かったです。
いや一部寒いキャラもいましたがw
>>582さんの言う通り
ホントがらがらでしたよ。
充分、楽しめました

>>581さん、ありがとうです。
風邪はなんとかおkでした。
念の為にバックに上着入れといて
良かったよ
585名無しさん@120分待ち:2005/05/12(木) 16:42:14 ID:G1tZCOyR
確かに寒そうだ…
漏れ再来週行く予定…
586名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 05:07:56 ID:9CRJAHgi
15日に朝から行きます。
GWを避けた結果この日になりました。
パスは入手済みなのですがやはり日曜ですし混みますかね…。
情報頂ければ嬉しいです!
587名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 08:05:45 ID:1xEv85jx
>>586
15日(日曜日)はアラジンのスニークがありそうなので、
平日にこれない常連がインすると思われ混むんじゃない。
ガイドにもプレスが入る云々とあります
588名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 09:37:38 ID:dxcQWWnA
私も15日行く予定なんだけど、スニークってなんですか?
589名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 10:00:32 ID:MVeGTsWs
スニーク=公開リハーサル
時間はやっぱ16:30かな。もしかしたら土曜もって感じもする。
590名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 10:06:48 ID:dxcQWWnA
ありがとぅ(>_<)
やっぱ混むかなぁ。これからストアでチケット買う予定だけどもう買えないかな……orz
591名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 12:18:45 ID:dKRYZWUi
シーなら買えると思われ。
592名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 14:30:19 ID:/h7hv0JJ
今日も寒いね。
みんな風邪ひかないでねー。
593586:2005/05/13(金) 14:54:02 ID:9CRJAHgi
587さん公開リハーサルって事は本番同様にやるんですか?
もしそうだとしたらお得ですよね?
情報ありがとうございます!!
594名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 15:11:13 ID:8GblRGJW
現地です。
昼すぎに乗ったゴンドラ、待ち時間0分でした。
ゴンドリエさんも、ここまですいていることは滅多にないですよ〜と仰ってました。
ストームライダーもファストパス発券なし。
風はありますが晴れてきたし、全体的に快適です。
595名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 19:49:50 ID:z1tN7a2I
ゴンドラ0分はすごいねwwなかなかゴンドラは空かないから・・
596名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 19:55:43 ID:07XXbxdU
あたし行った日も全部待ち時間0だった〜
シーって今人気ないの?
597名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 21:34:52 ID:X3cuW7Rt
私も15日行こうと思ってます。混むかなぁ?

でも次週末のが混むのかなぁ…とも思うけど、皆さんはどっちが混むと思いますか?

598名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 21:40:23 ID:GG4myPn5
>>596
>シーって今人気ないの?

今は閑散期だから人がいないのは当たり前。そんなことも知らんのか。
599名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 23:52:32 ID:J+JE/kp+
>>598
まぁそう荒れないで

>>596
空いている時はそんなこともある。
奥地へ行くと閑散期の閉園間際なんか視界に人がいない時もある

素人の老婆心だとは思うが、そんな時はちょっと心配になる@TDS
600名無しさん@120分待ち:2005/05/14(土) 00:15:59 ID:j9rfkt7f
600ゲト
601名無しさん@120分待ち:2005/05/14(土) 01:35:02 ID:hl829BV3
>>589
スニークは15日のみ 
11:45〜と16:25〜
602名無しさん@120分待ち:2005/05/14(土) 03:09:58 ID:NNUATXeN
人気ないわけではないと思う
テーマパークの中では入場者数多い方だと思うし
ただ、ディズニーということでランドのような混雑を想像すると肩すかしくらうのは確か
603名無しさん@120分待ち:2005/05/14(土) 14:16:41 ID:eDgJcweY
今日現地はどうですか?
604名無しさん@120分待ち:2005/05/14(土) 16:16:44 ID:nbiEoGYW
空いてるとこは空いてるよ− そんなに混んでない!
605名無しさん@120分待ち:2005/05/14(土) 17:47:26 ID:D6UB5g+k
16日行くんだけど混むのだろうか?
606名無しさん@120分待ち:2005/05/14(土) 17:54:30 ID:K4YWorFS
>>605
休園日です。
……って言われたいのか?

まぁイベント初日でもアトラクはそんなに混まないと思う。
607名無しさん@120分待ち:2005/05/14(土) 21:31:34 ID:vZLiV8eR
私は27日に行きます。混んでないといいけど…あと寒さも。
2回目のシーですがゴンドラ初挑戦。
608名無しさん@120分待ち:2005/05/14(土) 21:43:39 ID:Qt25Wlav
ハーバーショー増えるからゴンドラは混みそうだな。
609名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 04:13:18 ID:30GpfiMW
神奈川県民の日や千葉県民の日は、例年平日でも結構混みますか?
アラジンが始まってしばらくは、平日・土日関係なく
覚悟しといたほうがいいでしょうか。
それから、ランドは修学旅行生が多いみたいですが、
シーはどんなもんですか?
610名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 05:15:37 ID:iuman5hy
オープンダッシュ?に並ぶためには開園の何時間前なら平気ですか?日本語不自由でスマソ
611名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 05:16:23 ID:3s9DRl89
>>609
5月の混雑予想カレンダーは>>5
6月の混雑予想カレンダーは>>6
7月の混雑予想カレンダーは>>7

神奈川県の学校が休みになる神奈川県民の日は存在しない。
横浜開港記念日と川崎市民の日だけ。

県単位で1000円ほど安くなる前売りチケット販売期間があるが
学校・会社が休みにならない限り、大きな混雑にはならない。

質問の前に過去ログを読みましょう。
ランド混雑予想のスレッドも過去ログを読みましょう。
612名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 06:16:03 ID:9O7p7vUn
>>609 アラジンのイベントがスタートしてもシーの場合はさほど混雑しないと思うよ。特に平日はね。
学生の団体はランドに比べると格段に少ないので特に心配する必要はなし。
どちらかと言えばチャイニーズの団体旅行者がシーは多い。
613名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 06:41:25 ID:NOijzSCD
>>610
オープンダッシュはマナー違反です
614名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 08:17:30 ID:6c6lsFd/
現地です。人は少ないです。1時間前に来たけど5番目くらい。
>>610
走らずにゆっくりとお進み下さい。
615名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 11:11:13 ID:41iEjx2i
>>610は2chならこういうこと書いても大丈夫だろとか思ってんだろうな。
616名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 12:38:34 ID:DMJWdv0z
やっぱりメダル配布日は混みますよね?遠出なので16の月曜に家族全員で行こうと思ってたのですが、やっぱりずらした方がいいでしょうか?叔母・叔父も一緒に行くので混雑すると厳しいですね。その日が初日だと知らなくて・・・みなさんの意見お聞かせ下さい!
617名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 13:46:32 ID:05W1q3B2
アラジン絡みも楽しみたいならずらした方が無難。
大人だけだったら、アラビアン・コーストはずしてアンコールとかセイルとか見てれば、、、。
一応平日だし6時まではよそのエリアはそんなに混まないのでは?
618名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 14:38:42 ID:DMJWdv0z
↑ありがとうございます。そうですね!まだどうなるかは分かりませんが答えてもらった通りセイルとか見せたりして楽しませてあげようかと思います。レスありがとうございました!
619名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 15:52:58 ID:yYn2TGNk
6月はBとCしか予想がないのですが、
シーにしてはCは混んでるほうに入るんですかね!?
620名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 15:57:37 ID:OL7i/LND
ただ今東京ディズニーリゾート上空に雷雲が接近しております。
ってさ。
621名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 16:06:49 ID:AyxhepiB
雨止まないのかな?
622名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 16:08:54 ID:FIUVQetb
ステージ3!
623名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 16:14:44 ID:6c6lsFd/
落雷の可能性があるから全員屋内に避難だってさ。
624名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 16:19:58 ID:jTToeYrF
今パーク内から見ている人へ。
リアルタイムの落雷と雨の様子を見る限り、
この雷雨は一時的なもののように見えます。
間もなくやむんじゃないでしょうか。
625名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 16:27:24 ID:naATMW5Z
なまじ、日が射してきてるから、キャストの支持むしするやついて大変だな
626名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 16:37:07 ID:yYn2TGNk
>>619誰か教えてください。
627名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 16:38:57 ID:6c6lsFd/
安全が確認されたから外に出ていいそうです。
今センターに並んでいるんだけどBGMが流れていない。
安全確認(試運転?)をしているらしく、まだ乗れない。
628名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 16:48:38 ID:6c6lsFd/
運転再開。他のアトラクションはどうだろう?
629名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 16:50:08 ID:B1E4Tqi/
ジャーニーもアップが速くなったな。
プーと同じく入れ替えしたから格段に速くなった。
技術革新!
630名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 18:16:54 ID:0PNz+M/3
↑ん?
プーと同じく入れ替えしたって何を?
631名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 18:40:58 ID:yYn2TGNk
しかと!?。゚(*ノд`)゚。
632名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 18:43:19 ID:yYn2TGNk
BはランドのAより少ないってことだね。
633名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 19:53:57 ID:QMh28mqN
>>631
うぜーんだよ。何度も聞くな。
634名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 20:09:46 ID:Gr4Vrv3k
>>633
631は日本語読めないみたいなので何言っても無駄。
スルーしたほうが良いよ。
635名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 20:46:18 ID:yYn2TGNk
ランド混雑スレもここの住人も歪んでるよね。恐い。
そんな人達がキャラに「きゃー!」とか言って手振ってんだね。ぷ
636名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 20:46:20 ID:QMh28mqN
>>634
ごめん、大人げなかったorz
637名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 21:01:42 ID:cZ1TC5Ep
でもスルー出来ない位>>633はウゼーな。
638名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 21:03:20 ID:cZ1TC5Ep
ごめん>>633 >>631と間違えた。
639名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 21:29:50 ID:6ZLZpg7K
>>635
ホントにクズだな、こいつは。
640名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 21:55:51 ID:yYn2TGNk
常連さんには難しい質問じゃないんだから
教えてくれたっていいじゃん。
なんで常連さんっていじわるなんですか?
641名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 21:59:34 ID:Gr4Vrv3k
>>640
6 名前:名無しさん@120分待ち メェル:sage 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 14:07:49 ID:j8AQKexp
シー2005年6月混雑カレンダー【プルート予想】

--…… --…… --…… 01水B 02木C 03金B 04土C
05日B 06月B 07火B 08水B 09木B 10金B 11土C
12日B 13月B 14火B 15水D 16木B 17金B 18土C
19日C 20月B 21火B 22水B 23木B 24金C 25土C
26日C 27月B 28火B 29水B 30木B

A【8001〜15000人】ガラガラ
B【15001〜25000人】すいている
C【25001〜35000人】普通
D【35001〜45000人】やや混んでいる
E【45001人以上】非常に混んでいる

【特記事項】6/2木は、横浜市立の学校・幼稚園が休み(横浜開港記念日)。
6/15水は、千葉県と栃木県の市町村立・県立の学校・幼稚園が休み(県民の日)。
6/9木はドナルドの誕生日だが、熱心なファンが来るだけで混雑に影響なし。
【イベント】アラジンのホールニューワールド5/16月〜8/31水
【休止】ワールプール5/27金〜6/3金、ジャンピンジェリーフィッシュ6/4土〜6/10金、
センターオブジアース6/11土〜6/30木
【もうすぐ休止】ストームライダー7/4月〜7/7木

満足か?
642名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:02:58 ID:jPbVo96e
C=普通って書いてあるんだからそれでいいじゃん…
何が不満なんだろ
643名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:07:30 ID:yYn2TGNk
普通なのはわかったの。
シーでCは、ランドだとどのくらいのこというのかな?って聞いたの。
シー行ったことないからわかんないし。
644名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:16:59 ID:7152us2C
(゚Д゚)ハァ?
645名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:20:45 ID:yYn2TGNk
(゚д゚)ナニ?
646名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:26:06 ID:cZ1TC5Ep
自分で逝ってC=普通を体感しなきゃわかんないだろ。
647名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:30:02 ID:Gr4Vrv3k
普通ってのが分かったら後は行くだけ。
SEAデビューだ!!明日行くか?何か貰えるぞ。
648名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:31:01 ID:yYn2TGNk
いや、そうじゃなくて、シーのCはランドだとABCDE・・・のどれと同じくらい?って聞いたの。
649名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:31:33 ID:yYn2TGNk
バカだね。帰ろう。
650名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:32:52 ID:jPbVo96e
>>648
だったらランドの混雑スレの予想と比べてみればいいだけじゃん。
シーの予想C=【25001〜35000人】でこの人数と同じでランドだと
「予想B」になってるよね。普段空いてる事が多いシーでは
25001〜35000人も入れば普通程度、年中混んでる事の多い
ランドではまあまあ空いてる位に感じるって事。
これでもういいよね…
651名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:36:20 ID:Gr4Vrv3k
>>649
そりゃ、こっちの台詞だと思うが・・・
652名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:43:37 ID:yYn2TGNk
>>650
はい、自分で気付いたので↑のほうに書きました。
でもわざわざ詳しく書いてくれてありがとうございます!!
>>650さん優しいですね。゚(*ノд`)゚。
653名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:44:40 ID:m8ecqcnz
>>648
基本的にいつ行ってもランドよりシーのが空いてるよ。
シーのCをランドのどの程度と感じるかは人それぞれだから、行って自分で感じてくれ。
654名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:46:02 ID:yYn2TGNk
>>647さんもありがとう。
>>651は余計でしたが(;^ω^)
655名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:47:28 ID:yYn2TGNk
>>653さんもありがとう。

さよなら(´・ω・`)
656名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 22:49:14 ID:Gr4Vrv3k
>>654
どういたしまして。
ではSEAであいましょう。
657名無しさん@120分待ち:2005/05/15(日) 23:07:43 ID:byv8EgZo
ってかおまいらバカだな(´,_ゝ`)横長
658名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 00:15:48 ID:6rQ/LVIV
>>657
誰に言ってんの?
659名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 00:50:35 ID:+EcGW6FT
658
お前
660名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 01:00:37 ID:6rQ/LVIV
>>659
お前頭逝かれてんの?
661名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 02:20:29 ID:Gt5pcXk3
ここの住人よりランドの混雑の住人のが歪んでると思ってたが…
662名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 07:59:25 ID:cGjLIaiU
今日は昼間やや風が強くなる予報です
663名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 08:47:34 ID:SXdh9ExL
今から行くのですが、現地の方いたらどんな様子かレポお願いします。
664名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 08:49:14 ID:8ZbSU3qe
現地。朝からそこそこ混みそうな悪寒。
みんな目的が同じだろうから尚更な…
665名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 08:56:26 ID:SXdh9ExL
レポありがとうございます。混んでるんですか‥6時からがこわいですね。。。
そこそこ空いてるのを期待してたから残念。。
666名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 09:08:47 ID:PuIIvSxw
気温の方はどうですか? コートとかいる感じですか?
667名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 10:35:55 ID:bgpcE362
けっこう寒いです。
一応持ってきた方が無難かも…
私はジャンバーでも寒い。
668名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 12:28:44 ID:PuIIvSxw
>>667
ありがとうございます。 これから向かって
閉園までいる予定なので暖かくしていこうと思います。
669名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 12:54:53 ID:tIxFm/Bf
やっぱり今日は混んでるかなぁ?
670名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 13:21:58 ID:/nSWubCg
>665
すみません個人的に疑問に思ったんですけど、
今日みたいな日にそこそこ空いてるのを期待できるのはなぜですか?
自分は今日なんかは絶対混んでるだろうなって考えるクチなんですけど。
671名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 14:09:25 ID:WSM5EK0l
で、今日のメダルは何でしたか?
672名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 14:28:24 ID:bPzVGBSc
>>671
公式サイトに絵が出ているのに釣りですか?
673名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 18:57:19 ID:WSM5EK0l
>>672
いや、釣りっつーか、
春休みはこんなレスよく見たなぁ、と。
もちろん絵柄は知ってるけどさ、
「ティンクだったらいいな」
とか、ノリで返ってくるかな、と。

ツマンネかったすか。スマソ。
674名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 20:02:25 ID:BR5yR/lk
ジャファーのメダルだよ。 球転がしゲームは一時間待ちです。
675名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 20:18:49 ID:60m3zMsw
玉転がし・・・ハァハァ
676名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 20:45:43 ID:gnVwHazB
玉を転がす先にコブラがいたりするよ?
677名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 22:56:52 ID:EMtQvNmL
>670 さん
 マジレスしちゃうけど、混むのは当然だけど多少は空いてるかなって意味でしょ。

混雑要因
 新イベント初日
 配布日
 思いのほか混む月曜日
そこそこ要因
 どうせシーだし
 やっぱり平日だから
 ミッキーメインじゃない

 で本日実際にそこそこ空いてました。ゲストを消化できないのは、アラビアンコーストのアトモスと
ゲームブースくらいでは。ハーバーのメインショーの午後の回はスタイル!と比べても少なめ。
 悪評のメインショーは空いてる日に回してスーベニアグッズ漁りや新メニュー巡りとかしてたら
ゆったり過ごせました。
 アトモスだけがそのうち空いてくれるかどうか心配な感じかな。
 
678名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 00:16:32 ID:UcdLPIXA
>思いのほか混む月曜日
(゚Д゚;)
来週行こうと思ってて月曜と火曜どっちがいいか悩んでたんだけど
火曜にしたほうがいいかな…
679名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 00:33:17 ID:9gweq+/h
シーならどっちでもものすごい混雑って事はないと思うけど、
どちらかといえば火曜の方が空いてる傾向にあるね。
680名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 10:17:34 ID:qJG+1mR5
5/31〜6/2 2泊3日で行きます。
北海道から朝一の便で移動するので、恐らくインは10:30ぐらいになります。
ということで初日は大きく出遅れることになるのですが、
見所も少なく、空いているシーはそれぐらいでもいいと聞きます。
実際どうなのでしょうか?

行くアトラクションなどはまだ決めていないのですが、3歳半の娘と親2人です。
バケーションパッケージを予約したので、2日目にロック〜の鑑賞券があるので2日目はランドにしたいです。
パスポートはスペシャルなのであまり気にしていません。
681670:2005/05/17(火) 11:21:51 ID:dogL3HUY
>677
レスありがとうございました
682名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 11:39:15 ID:XqZ0rEvc
>>678
おれっちも来週の月・火で迷って結局は月曜に行きますー
みんなアラジンスレで盛り上がってて、混雑具合がわからない
アトモスとゲームは並ぶの覚悟で行かないとって感じですかね
683名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 12:26:05 ID://QhTXUa
>680 そうですね、シーなら小さいお子さんがいても比較的余裕を持って行動できます。
   ただ夜ご飯等はレストランの混雑が予想されますので、PS(プライオリティシーティング)を
   お薦めします。
   ただアラジン〜が始まったばかりですので、今までの土日に比べると少し混んでるかもしれません。
   でも10時30分からということなら一日目シー二日目ランドは正解です。
684名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 12:35:35 ID:dogL3HUY
↑概ね同意ですが、下から2行目に関しては、
いくらアラジンが始まったとは言え、今までの土日に比べて5/31(火)が混んでるってことは無いかと。。
685名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 12:44:22 ID:4UOB/G27
>>683
なんで5月31日が混んでんたよ?ばかみたい
686名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 12:47:58 ID:fcNr3nfj
ずいぶん気軽にバカって言うんですね。
687husianasann:2005/05/17(火) 13:28:58 ID:gf5fW0jH
昨日アラビアンコーストのゲームに行ってみたら一時間半待ちでした
そのうちやりたいと思っているのですが
どっちのほうがやりやすいですかね?
688名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 20:45:45 ID:5rqhKwas
>>687
お皿の上に止めるやつ。
カミさんと二人でミッキーとミニーをゲットしました。
それ以上にピンバッチもゲットしましたが。
689名無しさん@120分待ち:2005/05/17(火) 21:16:46 ID:ICfGN/rn
去年の5月31日は混みましたよ。
690683:2005/05/18(水) 00:48:58 ID:eMOaVujb
>684 あっそっか!すいません5月31日を土曜日と勘違いしてました・・・
     そうですね、平日なら普通に空いていますね。    
     申し訳ない・・・
     
691名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 03:03:11 ID:i8Pw99Eb
右手を上げて
692名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 03:07:06 ID:i8Pw99Eb
右手を上げて
693名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 03:07:19 ID:fMRi+bQz
アッパッパ( `ー)ノノノ
694名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 03:10:00 ID:qm79yQMb
>>685
> 混んでんたよ?


ばかみたい
695名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 03:10:16 ID:fMRi+bQz
左手上げて
696名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 03:33:43 ID:fMRi+bQz
(´・ω・`)ショボーン
697名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 10:17:15 ID:RVnhLn3Z
現地です。
潮のにほひがするので、南風(ショーには影響ない程度)
晴れており快適。紫外線に注意くらいでしょうか。
アラビアのゲーム、洞窟/コブラともに4〜5組待ちくらい。
インディ5分
ジャーニー25分
ギョウザドッグ8組くらい
アリエル30分
698名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 10:18:50 ID:RVnhLn3Z
洞窟じゃなかった。
宮殿…orz
699名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 10:46:59 ID:TM5oDfIJ
↑ありがとう
700名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 11:25:01 ID:gF+wuv8A
700
701名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 13:30:30 ID:RVnhLn3Z
現地です。
これから舞浜入りの予定の方、風強くなってきましたのでこの調子でいくとアラジン2回目は微妙かもです。
(1回目は強風バージョンでした。たぶん。)
702名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 15:06:04 ID:u5yz71Ce
これからアラビアのゲームしに行きます
703名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 15:19:17 ID:s3Xym9tz
待ち時間15分前後
皿の方がゲットする人多し
704名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 15:19:46 ID:s3Xym9tz
待ち時間15分前後
皿の方がゲットする人多し
705名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 15:25:42 ID:s3Xym9tz
ダブリ スマソ
706名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 17:10:32 ID:LkIb8LG8
許さん!
707名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 19:37:38 ID:qB2oj5N/
ディズニーシーって乗り物いくつくらいありますか?
708名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 19:41:07 ID:yYRdv0yZ
>>707
くる場所間違えてないか?
709名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 19:45:44 ID:yYRdv0yZ
>>707
でもとりあえず今回は特別に教えてやるよ。
オフィシャルサイトでアトラクションを50音検索すればすぐ分かる。
710名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 20:36:46 ID:ZTA+xeYF
土曜でもランドに比べたらすいてますか?
711名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 20:47:09 ID:AE51oKcj
>>710
目の付け所はいいが、もう少しがんばって
712名無しさん@120分待ち:2005/05/19(木) 00:16:48 ID:LD79UUy+
エルボーエルボー
713名無しさん@120分待ち:2005/05/19(木) 01:04:48 ID:4V6AgcaF
インアウトインアウト
714名無しさん@120分待ち:2005/05/19(木) 01:49:45 ID:LD79UUy+
両手を回して
715名無しさん@120分待ち:2005/05/19(木) 11:46:17 ID:LYEkoe8i
モビリス!!!
716名無しさん@120分待ち:2005/05/19(木) 11:52:26 ID:R1r1fWcB
pp
717名無しさん@120分待ち:2005/05/19(木) 17:02:36 ID:3T9g240m
失礼します
アリエルのグロットの待ち時間はいかほどでしょうか?
少しは落ち着いてきたのでしょうか・・・。
最近の情報をお持ちの方よろしくお願いします。
718名無しさん@120分待ち:2005/05/19(木) 18:09:13 ID:dWaygYUU
昨日の情報で申し訳ないけど、今頃の時間帯で25分待ちで、
他のアトラクが軒並み15分のところ、これが一番長い待ちだったと記憶してます。
719名無しさん@120分待ち:2005/05/19(木) 19:51:04 ID:EZSEDzCC
>>717
この前アラジンイベント初日(休日並みの混雑)の日は45分待ちだった。
ひどく混んでいなければ、一時間以内には入れるんじゃないかな?
720名無しさん@120分待ち:2005/05/19(木) 21:24:14 ID:NMfY36rS
>>714-715
ワロタw
721名無しさん@120分待ち:2005/05/20(金) 10:00:51 ID:2ovOm3k0
6月の後半に旅行を計画していますが
6月24日の金曜日は混雑具合Cとなっているのはどうしてなのでしょう?
他の金曜日はBなのに…。梅雨が明けているってことはないですよね?
ホテルの予約状況を見ても予約が多いようだし…。
何か理由があっての予想なのでしょうか?
722名無しさん@120分待ち:2005/05/20(金) 10:19:35 ID:kfxBXLYQ
6/24は給料日の週末だし
給料日がらみで毎月最終週は他の週より混むって原則は
うちらデパート業界でも常識やね
723名無しさん@120分待ち:2005/05/20(金) 10:49:17 ID:jrh8TZk2
入り口で一緒に写真撮ってくれるプーだが、下痢のようだ。すでに2回トイレ行きで中座
724名無しさん@120分待ち:2005/05/20(金) 12:11:35 ID:Woq4T503
>>723
ワロタ
プーの黄色が怪しく見える件について


725名無しさん@120分待ち:2005/05/20(金) 12:21:19 ID:kfxBXLYQ
シーにプーがいるなんて聞いたことない。
プーに限らず五月になるとエントラグリは15分交代だね
726名無しさん@120分待ち:2005/05/20(金) 15:39:51 ID:JGAxgcPO
プーいたよ。
ニートニート
727名無しさん@120分待ち:2005/05/20(金) 19:59:11 ID:DGYoR1Fr
シーでプーは見たことないが
いつからシーに来るようになったの?
728名無しさん@120分待ち:2005/05/20(金) 22:20:36 ID:LeDQkMpM
723が書くとこ間違ったんだとオモ
729名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 09:29:02 ID:abiw3aCk
みやげ物屋にいたよ。
730名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 09:40:08 ID:tk78lzhj
クマ違い
あんなブ(ryと一緒にしないで
731名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 10:10:03 ID:U8hvxxz4
泳ぎに来たのかな、プー
732名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 10:23:55 ID:R6ms2hwU
これから向かいますが現地どんなかんじですか?
733721です:2005/05/21(土) 10:39:50 ID:q281z+0V
>>722
なるほど!勉強になりました!
有難うございました。
734名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 12:06:35 ID:hVL46rIw
今更、報告をするまでもないかとも思いますが
昨日は、行列と言う物を見たのは
ゲームとアリエルだけ。
ショーも30分前に行けば、
充分観やすい所(それほどこだわらなければ)で観れました。
735名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 12:09:22 ID:aEFwTR5r
立体P満車
R4へ誘導中です
736名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 17:51:31 ID:0IaKG/r6
イベント最初の土曜日、ショー待ちの様子いかがでしたか?
737名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 17:56:58 ID:JONcRKmI
>>734
アリエルそんな混んでるの???
738名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 09:34:19 ID:VKLhrfNF
おはようございます
今朝は寒いですか?
739名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 10:03:09 ID:ctsuplHi
>>737
(念のため、アリエルとはグリーティンググロットのことです。)
ポルト、ホールニューの直前でも、
洞窟の外の見える所だけで
常に20〜30組は並んでいました。
740名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 10:51:26 ID:WLJf3hVw
今日行きまーす
日曜行くの久しぶりだー
741名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 11:06:48 ID:4O8+3Nvj
事件の影響はありますか?(人は少ないですか?)
742名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 11:43:03 ID:nZVFmj+r
現地どうですか?それとマウスタグってまだつくれますか?
板違いスマソ
743名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 13:24:10 ID:BTGB5s4C
結構すいてますよー。
744名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 14:44:41 ID:bSKSFSKy
アラビアンの人工密度は高め。
マジックランプは40分待ち。

風が強いです。

ヤフーでは風が強くなるそうです。
745名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 15:26:10 ID:UORjIIQ7
ゲームの待ちはいかがですか?
746www:2005/05/22(日) 15:29:58 ID:3oPINxvg
747FPあり@10分待ち ◆Disneynvwc :2005/05/22(日) 15:37:06 ID:MMtTcYa6
17:30ごろから雨になるそうですがどんな感じですか?
748名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 15:50:25 ID:IOUNai3P
子供だましのデズニーなんて逝く奴いるんだ
テレビで紹介されてるけどホント幼稚な奴らだと思うよ。
749名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 16:03:10 ID:Ti9riAjv
テレビで紹介される⇒見る
2chの専門スレに来る⇒見る

興味があるなら素直にそういえば良いのにw
すれ違いさげ
750名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 16:07:10 ID:r86+7bjZ
風強い…海ショー待ってるけどコブラは飛ばないのはケテーイの模様。
ちなみに20分前でも正面脇立見は最前に空きアリ
751名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 16:46:12 ID:foAV3YNI
来週の日曜行く予定なんですが、今日は最高待ち時間どれくらいですか? 混雑具合は今日とあまり変わらないでしょうか?
752名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 17:39:55 ID:vAPHrAGk
>>745
ゲームってなんですか?
753名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 17:42:35 ID:Re3jTBkt
アラビアのボール転がす奴でしょ
754名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 17:49:00 ID:vAPHrAGk
良く判らんので公式逝って来る・・・
755名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 18:43:40 ID:FTX+5ILq
>>745
本日、15時過ぎ コブラが60分強
宮殿が70分と言われ、コブラに待ち、実質50分でした。
でも列は、コブラの方が長く感じた。
3人で3回やって1個ゲット。
756名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 19:16:32 ID:P8cRjgfA
5/31初めてシーに行きます。
入園が11:00ぐらいになるのですが、アラジン1回目11:45って無理でしょうか?
もしも余裕がありそうでしたら、その前に済ませられるオススメありますか?
公式で見ると、エントランス近くが観賞エリアのようなので、奥の方行くと時間足りなくなりますよね?

757名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 20:01:20 ID:lxmpNB8M
>>756
11時に入園して、11時45分から始まるアラジンを気にしているくせに
その前にアトラクションに乗ろうとする意味がわかんない。
アラジンが一番なの?アトラクションが一番なの?
758名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 20:03:49 ID:cQaIvDJ7
ブラヴィッシーモやってるかな。
759名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 20:06:06 ID:P8cRjgfA
>>757
失礼しました。
アラジンは是非みたいと思います。11:00から並んで見れるものでしょうか?
760名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 20:13:49 ID:4O8+3Nvj
>>759
その時によるんじゃない?空いてる日だったら大丈夫だし、混んでるならちょっと無理かなって思うけど。
761名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 20:35:28 ID:pCCCTnXa
>>759
見たい場所にもよるだろうけど、5/31なら平日だし11:00に行って見れないってことはないと思われ。
参考までに5/17火曜、11:20にシーに入ったけど、
ミラコ前広場の立ち見最前はかなり余裕アリでした。
座りは5列ほどだったかな。
762名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 20:42:42 ID:Pjo+2Wbp
11時から並べば確実に見れるけど、その前にアトラク行ってたら無理ぽ。
763名無しさん@120分待ち:2005/05/23(月) 14:35:08 ID:1LsfTN20
現地さ〜ん?今日の込み具合はどうでっか?
764名無しさん@120分待ち:2005/05/23(月) 18:48:13 ID:vQiFab53
>>763ぼちぼちでんなぁ〜。
765名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 00:31:03 ID:5LaS8p1a
何だかよくわからないがゲームは混んでるんですね
766名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 03:30:38 ID:OjlZzEVO
少し遅くなったが、月曜のレポ。
先週はイベントスタートのせいか平日も若干混雑気味だったみたいだが、
昨日は先々週の状態に逆戻り。かなりマターリですた。
SBほとんど15分未満のため、FP発券はお昼頃にはほぼ強制終了。
夜は更に追い討ちを掛けるように突然の豪雨。これで皆早々に引き揚げたらしく、
PM8:00以降は全てのアトラクすぐにご案内。
ライド1台2人乗りだったインディ何度も乗って、一番写りの良かった写真を買って帰りますた。
767名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 10:01:23 ID:t1Gl55WX
現地さ〜ん。
今日はいかがですか?
768名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 10:21:17 ID:LNeXX2H9
こちら現地
ただいまバズ25分待ち
スカスカです
769名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 10:26:43 ID:ST88n8bX
昨日16時頃は、インディは走行台数を半分にしてました。
770名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 10:27:23 ID:VVQpVHhu
バズがシーにあるなんてしりませんでしたぁ
771名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 10:33:46 ID:LNeXX2H9
768
スレチ申し訳ない
772名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 12:52:47 ID:pTREnbqu
>>766さんに続いて、昨日のレポ
昼頃のレザーブレス10分
キャラグリは自分が見た中で新エリック&マックスの人だかりが一番多かった
一番待ったのはグロットの25分
773名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 14:00:26 ID:Fi6L3+CI
今日はガラガラですよ。
ファストパスの発券ないし。
774名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 14:42:42 ID:GROwFgq3
来週30日シーに逝きます。
バケーションパッケージなので3日で3枚FP貰えるんですが、
シーでは使わない方がいいですかね。
775名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 15:11:29 ID:qroUV/Bj
>>774
30日の混雑状況見て判断すればいいんじゃない?
776名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 15:52:42 ID:UDhvJLk0
2歳半の子と母で26日の木曜日に行く予定なんですが
夕方頃でもベビーカー借りれるでしょうか?

777名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 15:53:35 ID:/MwuwUp3
777
778名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 16:14:21 ID:wHedy0VB
>776
ベビーカーに関しては貸し出し可能な台数が決まっています。
ですから確実に借りられるという保証が無いので、気をつけてください☆
今現在使用しているものを持っていくのが確実で良いと思います。
楽しんできてくださいね☆
779名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 17:05:02 ID:GROwFgq3
>>775
そうですね。初日シーにして正解でした。
スレ違いですが、ついでにお聞きします。
プラヴィシーモを見た後に、花火をみたいのですが、
ランドに移動しないと見えませんか?
780名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 17:24:57 ID:qroUV/Bj
>>779
いんや シーでも見られるよ
場所によっては見難いもしくは全く見えないけどね
アラビアンコースト方面にあがると思ってれば間違いないから
リド方面でブラヴィを見ればそのまま花火が楽しめますw
781名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 20:06:53 ID:31djkkps
>776
ベビーカーが出払うほど混むことは平日ならまずないが
あそこのベビーカーは使いづらいから持ってったほうがいい。
782779:2005/05/24(火) 21:35:58 ID:/NWavcSV
>>780
ありがとうございます。
マップで確認しました。リド付近でスタンバイします。
プラヴィ20:05/スカイ20:30なので移動の時間はないですね。
みにくかったら、翌日ランドで改めて見ます。
783名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 22:44:37 ID:tDYeLD0f
今日のシー。
スタンバイがほとんど5分未満。インディなんて、2人乗りだった。
FPはインディのみ発券あり。スタンバイ5分未満なのになぜ発券?
唯一混んでいたのは、アラジンのゲーム。2ゲームとも30分くらい待った。
まったりのんびりできました。
こんなに空いてるシーは初めて。ちょっと寂しいような・・・。
784名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 23:12:33 ID:SPdF9Xnu
今週の27日金曜にいく予定です。
実は土曜日以外で行くのは初めてなのですが、
こんでますか?
母親と一緒なので並ぶのは20分以内に収めたいのですが・・・

あとご存知でしたらヴェネツィアン・ゴンドラの混み具合も
お願いします。
785名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 00:08:59 ID:0OJBlBYC
>>776
レンタルベビーカーは「重い&方向転換不自由&座席はタダの箱」で
悪いところ3大特典があるので、余程の負担にならなければ自前が吉

>>784
ゲーム以外はFPを駆使すれば30分以内でおk
ゴンドラは開園直後又はリドアイル中に並ぶのが吉
786名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 00:17:23 ID:RH0az5wG
日曜にアフター6で行きました。
待ち時間最高でセンターオブジのST15分。
あとは待ち時間なしで乗れました。
>>784さん、乗り物で20分以上待つことはあまりないと思いますよ。
センターオブジくらいでしょうか。
あとはショーの時間がうまく合わなければ待つこともあるかもしれませんが、
大丈夫だと思います。
お母さまと楽しんでください!
787名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 00:21:54 ID:zt87ubxH
>>783
私は午前中ゲームをやりましたが
12時くらいまでずっと10分程度の待ち時間で出来ました。
788名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 02:29:21 ID:V+NXM/rr
>784
今まで傾向から言って土曜よりは金曜の方が空いてます
土曜の混み具合をご存じなのですから推して知るべし
楽しんでくださいね
789名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 06:55:30 ID:3zrUgjJj
センターオブジあげ
790名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 08:42:21 ID:YxDmonoW
現地です
ミラコ側はチケットブース近く迄並んでまつ
791名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 09:03:59 ID:G14nmxEW
今日って混んでるんですかっ!?
792名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 13:07:45 ID:QgODu2qI
ジャーニーは、色んな呼び名が付いてるな。(w
793名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 13:09:58 ID:fMfygLn4
ジャーニー、センター、センターオブジ、オブジなどなど・・・

2chで一番多く呼ばれているのはジャーニー。
794名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 13:52:52 ID:cBvX0UXm
>>792-793
センターオブジあげはセンンターオブジアースとageをかけてるんだろ思われw

795名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 14:53:14 ID:3s7BhNM0
ベビーカーの件ありがとうです。
普段はもうバリバリ歩けるのでベビーカー使ってないんですが
2時間近く昼寝するので寝に入ったら向こうで借りようと思います。
さすがに2時間抱っこは肩と腕がもげると思うので_| ̄|○
でも寝心地悪そうだね‥許せ娘よ。

とかなんとか言ってるうちにとうとう明日に迫ってきました。
ゲーム楽しそうですね。早く行きたい!
給料日後だしみんなお土産たくさん買いそうだねー
796名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 14:59:06 ID:vZX4jQOF
現地どうですか?
797名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 16:00:45 ID:YYPCCeLq
シーにはそんなに来ないのですが、空いてるのかな?
乗り物は全て15分以下と出てました。
FPはインディージョーンズのみ、こちらスタンバイは1時間前に見た時50分待ちでした。
すごく天気が良くて暑いです。
798名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 19:37:24 ID:pHdf+27V
6月8日の6時にインパする予定なのですが、レザーブレスの待ちはどのくらいでしょうか。
昼は10分ぐらいらしいですが。
799名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 19:39:29 ID:Km4/ok5Q
>>795
まだ見るかな。
貸し出しのベビーカー、ビニールシートで汗でぺたぺたするので
バスタオルもって行ったほうがいいよ。あと軽く枕になるもの。
結構頭がふらふらして首がかっくんってなるから。
800名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 19:48:54 ID:8lHyj4sC
800
801名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 20:23:32 ID:BpLq9ytO
レザーブレス、18時に前を通ったら8〜9組待ちくらいでした。
日中は暑かったけど、日がおちてからはけっこう寒いです。
802名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 21:43:05 ID:pHdf+27V
そうですか。ありがとうございます。
803名無しさん@120分待ち:2005/05/25(水) 22:53:40 ID:F9K+6Slz
今日の服装Tシャツ短パン。16時すぎのアラジンは日がすごくて厚いがちょうどよい。19時は半袖とりはだがすごかった‥ぱさっと着るものもってくべし!!
804784:2005/05/25(水) 23:41:28 ID:MkrCALKH
>>785
>>786
>>788
ご返答ありがとうございます!!
シー楽しんできます☆

805名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 10:49:14 ID:TGbh8Jwe
暑い。天気よし。空いてます。いんでぃーじゃーにーすとーむらいだーに乗ったよ。
806名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 11:23:21 ID:EhxYGcXI
26日朝9時から行ってきました。
ベビーカーのバスタオルの件ありがとうです!
参考にさせてもらってタオル持っていきました。持ってってよかったです。
昨日は夏日でした。ジリジリ暑くて日焼け止め塗ってったのに鼻の頭焼けました‥
帽子とかサンバイザー持ってった方がいいですよ。

ジーニーショーは強風の為一部内容変更したって言ってました。
一番混んでたのはやっぱりアリエルのグリーティングだったかな?
見ただけですが25分待ちくらい?夜はやってないんですね。
あとコブラと宮殿のゲームが並んでましたね。
お昼くらいに行ったら3.4人くらいしか並んでなかったので
やってみたんだけど夜7時くらいに前通ったらずらーっと並んでました。

今回キャラクターとたくさん会えて写真もいっぱい撮れました!
インディー近辺に居たチップとデールがポンチョみたいの着ててかわいかった。
シーはランドよりもゆったり周れるのがいいですね。
5・6月あたりはお花もたくさん咲いててきれいだし色々楽しめました。
807名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 18:12:17 ID:OkUm4U1/
やっぱり「ジーニーショー」と思うかor2
808名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 20:40:32 ID:27+uOHYg
明日混むとかおまえらわかるの?
わかんねんだろ?
809名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 20:45:00 ID:sLcQkFrz
シーのスレには修学旅行生の話題がでてませんが
ランドほどは来てないんですかね〜。
810名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 20:47:57 ID:vW//jOuz
自分は今さっき修学旅行でディズニーランドへ行ってきた。
多分、シーには学生いないと思う・・・
ほとんどランドにいたよ、学生たち
811名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 21:11:51 ID:EhxYGcXI
26日は修学旅行生見かけたよ。
でもほんとに極一部って感じだった。
お酒が飲めるからわたしもシーは修学旅行だめなのかと思ってたよ。
先生達が見張ってるのかな‥飲食店とかで‥W
812名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 21:14:03 ID:yfaNg7I8
まったくいないわけじゃないけど、ランドと比べたら絶対的に少ないよ。>修学旅行生
彼らは人気アトラクに密集しがちだし、ジャーニーやインディ以外の場所では更に少なく感じる。
813809:2005/05/27(金) 21:18:37 ID:sLcQkFrz
そっか〜。あえて書き込んでないのかと思ったらあんまりいないのね。
ちょっとランドの混雑スレ見てたら溢れかえってる感じのようだったので。
やっぱり夢と魔法の王国なのかしら・・。でも私はシーが好き。
814名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 23:35:32 ID:azSGHjLx
去年の修学旅行シーズンにも同じような話題が出た気が駿河・・・

@シーはアルコールが手に入る
A移動距離的に広いので生徒の監視が困難
B中高生の喜ぶアトラクが少ない

そんな修学旅行生の少ないマッタリシーにマンセー!!
815名無し:2005/05/28(土) 00:06:47 ID:JX1302be
明日は混むの?
816名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 00:23:20 ID:kdUQoJXh
まぁ多少は混むんじゃないの
817名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 09:24:36 ID:bjX5W4Bj
現地どう?
818名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 10:48:31 ID:NQNrUExz
最近は私服で来る学校も多いから、アルコールがあると言う点で
学校側もやはりシーよりランドを選ぶようだ
819名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 11:11:19 ID:gUCRN/oQ
酒売ってるっていっても、最近の学生は昼間っから酒飲むのか?
とんでもない時代だな。
820名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 11:32:27 ID:5XT0D+Bh
修学旅行をする(させる)側の立場になって考えればわかるが、ランドとシーを
比較すれば明らかにランドを選ぶよ。ほとんどの生徒がランドもシーも未体験
であれば、普通はランドを選択。ランド経験者が多ければシーという選択もある
だろうが、それは近県の学校でないと考えられないし、近県からは修学旅行で千葉
には来ない。
アルコールの有無はあまり関係ないだろう。だいたい、制服着てる高校生にアルコール
を売るような店は、シーの中では考えられない。ありうるとすれば、引率の
先生が飲酒しないようにとの、学校側(教育委員会)による配慮。
821名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 15:42:30 ID:53e+SsoQ
アラビアンコーストのゲーム7、80分待ち
822名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 15:47:33 ID:M18/NAiu
>>820
高校生は必ずしも制服じゃないし、私服着てると未成年かどうかの区別もつかない場合はあるよ。
823名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 16:33:44 ID:mnea3whi
シーの駐車場満車でつた
リゾートパーキング4使ってる
824名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 16:58:58 ID:Ks5a7Nvb
そうか。修学旅行の季節か。
825名無し:2005/05/28(土) 17:38:03 ID:JX1302be
たのしんでまーす。ぬいぐるみゲット!!カップに乗せるやつ1番右側がとりやすいよ。
826名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 22:10:39 ID:hjPC8NcL
今日はかなり混んでたなあ。
予想通りだね。
アラジンの新しいショーのせいかな?
センターのファストパス、3時過ぎにはもう本日分の発券
終了してたし。
先月くらいまでガラガラのシーに行く事が多かったので
人が多いのもなかなか楽しかったなあ。

827名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 23:33:18 ID:gUCRN/oQ
来週火曜日にシーに行きます。
ここ最近のスレの報告をみると、
朝一に入ったらアラジンのゲームに行くのが良さそうですね。
ゲーム数回やってから、リドアイル見に行けますか?
アンバ泊予定なので、アーリーエントリー可能ですが、
どんなに早くても現地着は8:00ぐらいになると思います。
828名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 00:40:11 ID:q9VeT6Sg
混雑予想今日がD、明日はCで、今日はダイブ混んでたようですがやっぱり明日も混みますかね?Cじゃ済まない?!
829名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 10:11:04 ID:o/m0me0/
私服で修学旅行する学校って、そんなに多いのか?
つーか、もともとの話題はパーク内で見かける修学旅行生(=パーク内で見かける
制服姿の中高生)についてだったよね。
830名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 13:48:00 ID:G31/6ff1
>>829
ランド前で固まってる私服の工房、バスから集団で降りてくる私服の厨房などなど。
恐らく関東圏の学校だと思うがだいたい私服だったりする。
そういう現状もあるからすぐ修学旅行生=制服で話せないんだよ。
パーク内では制服でしか修学旅行生と区別できないわけだが。
修学旅行=制服って残ってるのは古い学校か地方の学校じゃないかな。

スレ違いもこの辺にしとくか。
831名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 17:43:50 ID:qw0sh6kJ
シー本日も駐車場満車なり
R4使用
832名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 17:44:52 ID:kTHVwLnb
今日は比較的混んでるほう?
833名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 19:18:53 ID:ynstp14Q
今日は混んでたね!
おそらく神奈川県民スペシャルパスポートやらアラジンのせいじゃないかな
6月1日か2日に横浜市民の祝日があってその日も安いパスポートもあるし混みそう!
834名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 20:05:04 ID:Ag8hYEOE
今日混んでた?センターのファストパス、夕方まであったし今空き空きだよ?ま、日曜の夜なんてこんなもんか。
835名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 20:10:37 ID:0DyC1p6I
昨日も今日も駐車場満車でつた
836名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 20:15:36 ID:kTHVwLnb
>>834
ファストパスが夕方まである、アトラクなどが空き空き=混んでない
ってわけでもないのでは?
837名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 20:25:15 ID:JldnPL9F
こんばんわ。6月3日に予定してるんですが、雨の模様。
やはりショーは中止ですよね??(-_-#)

ゴンドラなんかも中止でしょうか?
雨のシーでおススメな過ごし方、どなたか教えて下さいm(__ __)m
838名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 20:32:40 ID:c5OCD8t4
今日はアトラクション何分待ちくらいだったのでしょうか?
839名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 20:36:25 ID:JldnPL9F
すみません。↑スレ違いでしたね。。ごめんなさ〜い。
840名無しさん@120分待ち:2005/05/29(日) 22:05:40 ID:mu5OsTLP
今日はいつもの日曜のシーに比べたら混んでるほうだったよ
自分が覚えてるとこでマジックランプは12時ごろは70分待ちだった
アラビアンのゲームでコブラの罠は60〜70分待ちって言われた
841名無しさん@120分待ち:2005/05/30(月) 16:15:06 ID:DTt8sLl0
来週の日曜日も混むのかな・・
842名無しさん@120分待ち:2005/05/30(月) 18:07:41 ID:PL9Osilq
6/10からの千葉県民ディ期間は混むのでしょうか?
843名無しさん@120分待ち:2005/05/30(月) 22:16:47 ID:hnehKK7l
地元だけあって雨ならすいてるのでは、と思ってるんだが。
844名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 01:34:25 ID:aqTPYc3v
オリジナルマウスタグの待ち時間はここ最近いかがでしょうか?
845名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 08:56:16 ID:z3gTK+zJ
これからインパします。
ゲートは人少なめ。またちょくちょくレポします!
846名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 09:04:17 ID:y4BEw7uj
>>845
雨の中、乙!
風邪ひかないように気をつけて、海満喫してきてくれ〜おいらはこれから出勤だ。うぅ。
847名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 10:14:08 ID:z3gTK+zJ
>>846dクス!
今また急に雨降ってきた(;´Д`)
インディ、ジャーニー共に5分待ち。
ゴブラの罠は行列無し。
やっぱ空いてるな〜
848ゆぅち:2005/05/31(火) 10:52:23 ID:4zqa0KGG
6月9日にインパの予定なんですが、どうでしょうか?混みますかね(・_・?)
849名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 11:02:48 ID:B4XgTNht
そういえば6月9日って配布日だったね。
850ゆぅち:2005/05/31(火) 13:34:26 ID:4zqa0KGG
やっぱり混みますか(*_*)?
851名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 14:16:19 ID:z3gTK+zJ
>>848>>850
ウザいよ。
852名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 15:52:50 ID:4zqa0KGG
851 なんで?聞いてるだけぢゃねーか
853名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 16:33:11 ID:VmkhHrmU
>>852
混雑カレンダー無視
顔文字
名前欄

遊園地板といえど、ここは2ちゃんねるだという事を分かってる?
854名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 18:37:12 ID:UZUbOF5J
>852
せっかく名前消したのにね・・・
855名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 19:08:05 ID:iS212k+l
鞍馬で休憩中です。リドがひどかったです。雨がひどく船だけの挨拶もろくにみれなかった。ポルトはよかった。アラジン2回目は混んでてよくみえなかった。ファストバスは昼ぐらいからなしになってました
856名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 20:36:08 ID:4zqa0KGG
853 いやぁ混雑カレンダー見ましたよ。でも行ったことなくて、ここにいる人達なら感覚でわかるのかなって思って聞いたんです。顔文字とか使ってすいませんでした。
857名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 20:41:36 ID:I/AtbQRL
856
混んでますよ
858名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 20:59:42 ID:y4BEw7uj
6/9に限らずだが、配布のある日は混むものだよ。
混んでても楽しめる程度?的な愚問はしないでくれよ。
感覚なんて人それぞれなんだから。実際行って確かめてみるのが一番。
859名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 21:15:23 ID:rameJr31
次スレのテンプレにはランド混雑スレと同じようなテンプレ入れた方がいいかもな
ランドテンプレ例
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1116191346/9

>>856
混雑カレンダーを作ってるのは「ここにいる人達」と同じ感覚の人なんだから、ここでその質問しても意味無いよ。
860名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 21:51:30 ID:4zqa0KGG
856です。 そうですか…すいませんでした。お世話になりました みなさんアリガトウございましあ
861名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 22:04:16 ID:RoI+1FIE
参考にハン板 から 糞を一人Get
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1110125273/

吃驚! ◆HmIMFmcOu. sage 2005/05/27(金) 22:27:11 ID:7J6FHpsL
ちんこもみもみもーっみもみー♪
そろそろ新スレかな?


862名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 22:16:18 ID:+nhq6R99
携帯からなんでわからないのですが、
七月の混雑情報のカレンダーがもう出ていましたら
教えて頂けませんか?
863名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 22:28:05 ID:RiKK6I1y
>>862
七月の予想はまだこのスレには出てないよ。
引用元のプルートのサイトには書き出してあるけど。
864名無しさん@120分待ち:2005/06/01(水) 00:00:55 ID:W68EuTO0
遅レスですが。
>4zqa0KGG
6/9はドナマニアが多いのでグリのある場所、ドナの出るショーは
殺伐とした雰囲気があるかもしれません。
865名無しさん@120分待ち:2005/06/01(水) 00:12:53 ID:shxQf0vY
>>862
シー2005年7月混雑カレンダー【プルート予想】

--…… --…… --…… --…… --…… 01金E 02土E
03日D 04月C 05火C 06水C 07木C 08金C 09土C
10日C 11月C 12火C 13水C 14木C 15金C 16土D
17日D 18祝D 19火C 20水D 21木E 22金E 23土E
24日E 25月D 26火D 27水D 28木D 29金D 30土E
31日E

A【8001〜15000人】ガラガラ
B【15001〜25000人】すいている
C【25001〜35000人】普通
D【35001〜45000人】やや混んでいる
E【45001人以上】非常に混んでいる


【特記事項】7/1金は、川崎市立の学校・幼稚園が休み(川崎市民の日)で3連休となる。
【配布物】7/1金 メダル(夏季夜間イベント)、
7/21木 メダル(「レイジングスピリッツ」オープン)
【新アトラクション】7/21木〜 レイジングスピリッツ
【イベント】アラジンのホールニューワールド5/16月〜8/31水、
夏季夜間イベント7/1金〜8/31水、ディズニーキッズ・サマーアドベンチャー7/1金〜8/31水
【休止】ストームライダー7/4月〜7/7木
http://www.h7.dion.ne.jp/~about-d/konzatsu.html#s7
866名無しさん@120分待ち:2005/06/01(水) 10:22:54 ID:W9/A5E+0
>>856
遊園地板の連中は幼稚でキレやすい奴が大多数だからあんまり気にすんな。
867名無しさん@120分待ち:2005/06/01(水) 11:20:20 ID:2H3stsjb
現地さん今日は混雑してますか?
868名無しさん@120分待ち:2005/06/01(水) 13:07:15 ID:S9TN6xah
明日遠方から行くんだけど、横浜の人、雨でも来るかな…
869名無しさん@120分待ち:2005/06/01(水) 13:25:37 ID:Aj3Jgixs
>>868
雨でも行きます。
870名無しさん@120分待ち:2005/06/01(水) 15:16:34 ID:MU8GyM56
雨は夜以降っぽいから、きっとたくさん来るだろうね。
871名無しさん@120分待ち:2005/06/01(水) 15:38:33 ID:5jCEUy+1
でもシーだからそこまで考え込むこともないと思うが。
ま、行くからには混雑の心配でなく期待していなよ。
872名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 00:08:17 ID:dhzoQHOD
アフター6で入ったら地震のせいでアトラク止まってほとんど乗れなかった・・・。
873名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 00:13:26 ID:WT2stOO1
明日ほんとはランドのはずだったんだけど、
横浜が休みって聞いて急遽シーにするよ。
ランドよりシーの方がすいてるからね。
やっぱりランドとシーじゃ混み具合が違うんだね。
ランドはDでシーはCなんだけど、人数はだいぶ違うんだねー。
雨だし空いてるといいな。

874名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 02:09:27 ID:+nh5CHDk
>人数はだいぶ違うんだねー。
そもそもキャパが違うからねー
シーにランドと同じだけ入れたら海に落ちる人(ry
875名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 07:25:57 ID:a4QhPRnA
横浜市の人口300万人で、そのうち1%がディズニーランドへ来たら
3万人。
876名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 08:36:11 ID:x4juR1jH
じゃあシーには0.1%が来て3000人
877名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 10:23:52 ID:OyFo6kkQ
雨降ってますか?
878名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 11:06:04 ID:qTrb+0le
降ったりやんだり。
879名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 11:24:56 ID:cPKXyTQb
>>876
いや、横浜市民はシー好きが多そうだから0.12%くらい。
880名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 17:26:34 ID:Dp6wzt8d
6/4の土曜日に行こうと思ってます。
土曜日なので混んでるとは思うのですが
朝9時オープンで先頭の方の列に並ぶとすると
朝何時にシーに着いていた方がいいでしょうか?

オープン前のスポンサープレビューでしか行った事ないので
最近の状況等お解かりの方がいましたら教えて下さい。
ヨロシクお願いします
881名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 17:51:17 ID:Lisd1VAz
土曜日は常連さんが 始発より前にバイクで来て
最前を抑えてしまいます。
二列目なら六時頃で 余裕じゃない。
882名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 18:02:55 ID:iuSP15l3
テンガロンあべ氏も女の子のために荷物を置いて
ゲート最前列を2つも3つも占拠しています。
883名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 18:29:43 ID:F5rSqo5/
シーで最前おさえる意味は?
大人気の予約レストランもなく、FPだってそこまでしなくていいし、ショーも
みなさん何のため?
884名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 18:38:30 ID:ToKOeSZH
アラジンのアトモス最前列。
アラジンのハーバー立ち見最前列。
885名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 18:40:43 ID:SOKmvmWi
ほう、なるほど。
ご苦労なことですなあ。
886名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 19:40:24 ID:Lisd1VAz
誰でもテンガロンかぶっていたらアベさんですか(w
887名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 20:01:21 ID:C72jV16T
ちょっと便乗して朝の時間についての質問です。

6/11(土)にシーへ初めて行きます。
リドアイルという朝のショーをそれなりの席(3歳児が見やすい席)で見るには
やっぱりオープン1時間とかに並んで入らなくてはいけないのでしょうか?
シーのショーは全員揃って待たなくてはいけないそうですが、
待っている間に1人がポップコーン買いに行くのもダメなんでしょうか。

アホみたいな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
888名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 20:11:11 ID:l6OGj5OX
質問です。同じ日曜日なのに、6月12日は混雑状況Bなのに19日、26日はCなんでしょうか?迷ってるので知りたいです。
889名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 20:16:05 ID:YiG9LOn/
千葉県のアーリーサマーパスが10から発売。だれも早く行きたいから12だけ少し上げたんでない
890名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 20:24:50 ID:msHiY2zI
>889
混雑表では、B表記の方がCよりも空いてることになるはずでは・・・
891名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 20:31:59 ID:YiG9LOn/
ごめんぽ
じゃ、わからん。
892名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 21:08:54 ID:+nh5CHDk
6月の後半は普通梅雨に入ってるだろうから単純に入場者が減ったってことじゃね?
混雑予想カレンダーって過去の実際の入場者状況も加味されて作られてると思ったよ。
893892:2005/06/02(木) 21:12:10 ID:+nh5CHDk
書き込んでからカレンダー確認したら全く逆のこと言ってる自分に気付いた
吊ってきますorz
894名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 23:17:31 ID:TGy1Dtsb
>>887
九時オープンなので リドアイルに入ったらすぐにシーティング出来るので
全員そろって待つ必要は ありません。
ただその後のアラジンを待つ人も居るので早くオープン前に並んだ方がいいです。
子供が一人でもOKなら子供だけの席があるけど 三歳では無理でしょうね。
一時間前に並べば 何処かの最前は座れると思います。
895名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 00:04:24 ID:xEIds5eF
明日かあさって行こうと思って、
神奈川県限定パスポート買ったんだけど、生憎の雨。

雨でも楽しむ方法ってありますかねぇ。。。
896名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 00:21:37 ID:7nvjWsJs
かっぱきる
897887:2005/06/03(金) 01:09:03 ID:LOCGYdFx
>>894さん
レスありがとうございます!
なるべく早く並べるよう、頑張って早起きします。
ポップコーンも待っている間に買いに行けるそうで安心しました。
ご親切なレスに感謝です。

898名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 01:12:12 ID:3rdXayII
今神奈川で買うと安いんですか?
899895:2005/06/03(金) 01:20:21 ID:xEIds5eF
>>898

ディズニー地域限定パスポート
神奈川県民【大人4500円 中人4000円 小人3300円】
販売期間 ; 4/23(土)〜6/6(月)
利用期間 ; 5/23(月)〜6/6(月) ランド&シーどちらでも入場可
千葉県民【大人4500円 中人4000円 小人3300円】
販売期間 ; 5/10(火)〜6/24(金)
利用期間 ; 6/10(金)〜6/24(金) ランド&シーどちらでも入場可

俺は、いつも
コンビにとかみどりの窓口で買ってるよ
900名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 10:30:04 ID:VkkitOmf
今月の水曜日か土曜日に午前〜昼間インパしようと思っているのですが
土曜日とかでもそんなに混雑しないんでしょうか?
混雑表見る限りでは平日も土曜日もそんなに変わらないように見えるのですが…
人気の乗り物は乗らずに昼間のショーと買い物目的なので水曜日でも土曜日も変わらないでしょうか??
901名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 10:45:25 ID:oF/lfix/
>>894
>>897
5/31にシーに行きました。
リドは雨で中止でしたが、ポルトを見ました。
うちの子供は3歳半ですが、1歳の時から保育園に通っているので
3歳でも一人でキッズエリアで体育座りして見てましたよ。
一緒に踊ったりもしてました。
集団慣れしてないお子さんは、親から離れると厳しいかもしれませんね。
902名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 10:55:33 ID:yibQ5Nwd
現地です。すっかり雨も止みました。センター15分、インディ10分待ちです。
903名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 10:58:36 ID:yibQ5Nwd
ワゴンゲームのピンはミキ、ミニ、アラジン、ジャスミンの4種類のみ。ガックリです。
904名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 11:41:28 ID:yjhFQtiS
天気回復傾向あげ
905名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 11:43:07 ID:FCDiPvoh
次スレ立ってます
906名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 11:49:11 ID:7g44Gdxu
>>905
次スレはまだ寝かしておいてちょうだいね
907名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 11:54:47 ID:oF/lfix/
>>903
やはりそれが在庫一番多いんですね。
5/31の夜に行ったときは、ジャファー・王様・猿がまだありました。
売り切れはジーニー3種なのかと思ったら、
ヤフオクで見ると絨毯・オウム・虎なんですね。
908名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 11:55:09 ID:FCDiPvoh
<<906
あい。
予報より天気良いし、今日行った人正解だったかも。
909名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 15:12:58 ID:7BUgvIkh
>>900
B【15001〜25000人】とC【25001〜35000人】では最高で20000人の差、平均しても10000人の差がある。
つまりCはBの1.5倍(最悪2.3倍)程度混むってことだ。
事はそう単純ではないけど、何するにしても1.5倍以上の時間がかかるわけ。
これが貴方にとっては変わらないと思える数字なら別に土曜日でもいいんじゃね?
910名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 16:17:19 ID:9fZksIpj
>>900
混雑するのが嫌なら行くな。
911名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 18:55:39 ID:VkkitOmf
>>909
レスありがとうございます。
基準が難しいですよね…
去年8月の平日に行った時は晴れてたけどカナリ空いている印象を受けました。
通常6月は8月よりカナリ空いていると考えていいのでしょうか?
912名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 19:50:25 ID:ecf3Rmd3
>>900>>911も空いてるのを期待してるように見えるのだが
そもそもそれが間違いじゃん?
去年の8月と同じ程度と思って行けば、それより空いてたらラッキーだし、同程度だったら同じかーと思うだけで済むよ。
913名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 21:00:02 ID:Wv+U3GhO
暑いのもいやだけど梅雨もいやだね
914名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 21:27:25 ID:GjLHxDyj
だよねー
915名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 22:08:44 ID:5CZ8Z1tj
昨日行ったけど雨、雨、雨だからね〜
気持ち良い気分で遊び回りたいよ。
雨は濡れるし傘開いたり閉じたり、かっぱは中が微妙に蒸れるし…
916名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 22:17:16 ID:wemmm1nx
明日より明後日のが雨降る確率高しなんだよね。
明後日ざーざー降りなのかな。死
917名無しさん@120分待ち:2005/06/03(金) 23:55:05 ID:i8E6GkPl
今日行ってきました。
どれも待ち時間なしだった。
天気もなんとかもったし。
今日ほど堪能できたのは初めてでした。
ラッキーでした。
918名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 00:05:21 ID:D0CX8/HZ
土日祝日は混んでるもんだ
そう思って、空いてたらラッキー
私はそう思い込んでる。

最近中国人多いな。
景気いいんだよなって、実感。

919名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 00:09:36 ID:208G0LQZ
イナカモンだから、ツアーで行くんだもん。
土曜宿泊は高いけど、週末しか行けないんだもん。
雨降っても、意地でもまわるわ。

風邪薬持ってこー。涙
920名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 09:27:06 ID:Cn5U0WrL
田舎モノならなおのこと有休とって平日にいったほうが悔いが残らないと思うぞ
921名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 11:00:30 ID:QAkKom+p
現地、今日はどんな感じ?
922名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 11:58:34 ID:MXqYJ6iR
舞浜着。
今日は、ところにより強い雨や雷雨とかじゃなかったっけ?
折畳み傘に合羽も用意してきたのに、なんか暑いよ…。
923実況:2005/06/04(土) 13:18:53 ID:GeWcULP/
人多く快晴で暑いですが、アトラク待ち時間はそれほどでもなさそう。夕立に注意
924名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 14:18:09 ID:r5tnIkBf
現地さん〜
アトラクの状況はどないでしょう〜?
925名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 15:10:22 ID:MXqYJ6iR
一時間くらい前で、
アリエルグロット45分
2万マイル35分
コブラのゲーム25分でした。
ポルトまで晴れてたけど、すでに雲が広がってきてます。
急にザーッときそうな気配。アラジン2回目までもつかな?
926名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 16:36:49 ID:OcesCStm
そろそろジーニーのダンスレッスン!
…中止?
927名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 16:42:54 ID:Ngzk1wF5
雨バージョンでした
928名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 16:44:21 ID:OcesCStm
いいな!雨バージョン(゚゚;)
929名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 16:48:11 ID:OcesCStm
出来たらでいいので…
雨バージョンの内容を少しだけ教えて下さい_(_^_)_
930名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 16:49:34 ID:/vDfdb57
そろそろザーッと来そうです
9時くらいまでは雷を伴った雨の予報とキャストさんがいってました
あと風も強くなるみたいです
雨具持ってない人は今すぐ買いましょう
931名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 18:41:47 ID:KBQz3Dgu
>929
アラジンスレでどうぞ
932名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 19:14:11 ID:MXqYJ6iR
雨だいぶ落ち着いてきた。
でもブラヴィは中止ケテーイ。
…帰ろ。
933名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 19:21:59 ID:9Uv5qGU5
こんな雨の日って、ゲームやってますか?
934名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 20:03:21 ID:dtWNkDOI
明日息子に頼まれて初めてシーに行くんですが、何時オープンですか?
9359時です。:2005/06/04(土) 20:07:57 ID:97ItnU74
>934
ここで聞く時間があったら公式見た方が早いよ。
936名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 09:55:56 ID:i6n2DYFt
在日朝鮮人(韓国人、北朝鮮人)は徹底した反日教育をうけているので日本人に対しての
犯罪に罪悪感を感じないものが すさまじく多い。
今回の聖神中央協会の金保(韓国籍)の強姦が典型的な例。
在日朝鮮人60万人の多くが、暴力団、右翼(ほとんどが朝鮮人)などの犯罪組織の構成員である。

また、在日朝鮮人は パチンコ業界を支配している。
あまりにひどい脱税を続ける業界のため、
プリペイドカードを導入し、脱税を取り締まったが、
パチンコ業界全体の協力で偽造カードを作ってしまった。

在日朝鮮人の中で北朝鮮人の事業者(パチンコ店など)は 朝鮮総連を通じて脱税を続けている。
本来納めるべき税金の半分以下を 朝鮮総連に納め、
その金額の一部を朝鮮総連が、税金という名目で国に納めている。
国は取り締まることができない。ひどい報復がある。

在日朝鮮人(韓国人、北朝鮮人)に対する、生活保護の不正支給(毎年約1兆円)が
何十年も継続されてきている。
犯罪組織を通じて公務員をおどし、支給させている。
日本の借金 数百兆円の中でも大きな割合を占めている。
毎年在日朝鮮人のために使われる様々な税金で、日本人の年金を  数千万人 まかなえる。

不法滞在の外国人のだんとつトップは韓国人。韓国では国民の4人に1人が犯罪前科者。
韓国人の高校生の40%以上が痴漢経験あり。

金保(永田保)もそうだが、在日朝鮮人の多くは普段日本名を名乗っている。
朝鮮人犯罪として 毒物カレー林ますみ、オウム麻原、児童大量殺人宅 などがいる。
日本での在日朝鮮人の犯罪(暴力団、右翼、各犯罪グループ)はすさまじい数である。

韓国人、在日朝鮮人にとって 
日本人への犯罪は罪でないとされるのが、ひどいことに  一般的  です。
彼らは自分の主張が通らないと  差別 だとさけび続けます。
上記にあげた事例は彼らの犯罪のごく一部でしかない。
937名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 10:11:38 ID:yCL+GNyc
現地です。リドアイル待ちです。センターが一時間待ち、FPが12時半〜です。
938名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 10:12:42 ID:DltSTEf/
現地サンどうですか〜?
939名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 10:19:38 ID:+aIqu9hT
今日はなかA混んでます!!俺もリド待ち!!
940名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 11:07:51 ID:O9mE/yb0
今日は天気いいし、梅雨前で来週から土日は雨っぽいしね。日曜にしては混む方の日ってことかな〜
941名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 11:29:08 ID:JA8WSwUK
そぉいぅコトを言う人がィルヵラ、
日本人に対して嫌に思う
在日朝鮮人もいるんじゃナィかなぁ〜
ってか日本ゎ
在日朝鮮人達にたくさんのお金を
払ってるのに、
みたぃな発言をしてたけど、
在日朝鮮人達ゎ朝鮮学校に行った時、
学校として認められないヵラ、
どんだけ高い金を払ってきたか知ってるか??
朝鮮学校に通ってるヵラって
日本人にどんだけィジメられたか
知ってるか??
朝鮮人と韓国人ゎ同じ
なのに、差別を受け、、、
しかも国ヵラ
全然金を払ってもらえねぇんだぞw

それなのに毎年毎年高い高い税金を
払ってよォ!!
在日朝鮮人のコトをちゃんと知らない人が
あんな発言するのゎ
ヤメ
942名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 12:32:14 ID:yCL+GNyc
現地です。インディスタンバイ25分。FP二時半〜。
943名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 14:13:15 ID:l6P/8+oN
かなり暑い。さらに昨日より混んでいる感じ。
ウォーターフロントパークの子供たちが気持よさそう。
944名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 17:52:28 ID:8EpWJvqv
>>941
スレ違いの上に嘘書くな。生活保護の名目で20万近い金ふんだくりまくりだろうが。
在日のうち無職が5割以上って生きてる価値ねぇよ、お前らは。死ね。
945名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 19:58:37 ID:JPLLdjDV
何熱くなっちゃってるのよ
946名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 19:59:32 ID:VkTvYE26
予想で混雑具合Bだったからインパ今日にしたんだけど予想以上にコミコミ〜(´д`)
ここんとこ雨おおかったせいもあるとオモワレ
天気よ過ぎ混み
947名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 20:07:44 ID:JPLLdjDV
確かに今日は最近ではいた方かもね。
でもアテンダンスより低いんだが。
948名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 21:57:50 ID:JA8WSwUK
死ねと言ったあんたが死ね
949名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 22:44:50 ID:mtlfMRj7

韓国はすごい差別社会で、何段階かの身分階級が今でもとてもはっきりと残っています。
日本に住む在日朝鮮人は最下層の身分に位置づけられていて
ひどい事に韓国に帰るとはっきりと見下されます。

在日朝鮮人のさらに下の身分として、黒人と日本人が最も身分の低い人間だと
韓国社会と在日朝鮮人社会で、とてもはっきりと位置づけられています。

竹島の領土問題も国際裁判に負けるため韓国は出てきません。
朝鮮学校になぜ補助金が出ないのかは、授業内容から方針まで全て秘密にして
文部省の立ち入りを拒否しているからです。
さらに朝鮮民族(韓国人、北朝鮮人)しか絶対に入学させません。
秘密警察でもあるまいし、こんなことをやるのは世界でも朝鮮学校だけです。

最近は 無条件で参政権をよこせといっています。
それを許可している国は世界でもいっさいありません。
政治を支配して自分たちの都合のいい日本にするつもりです。

在日朝鮮人には暴力団、右翼に属するものがすごく多いです。
生活保護で20万ほどの金をふんだくっているので

普通に仕事して初任給20万だとしても合計で40万はもらっています。
22才で収入40万は素敵です。

日本国民が在日朝鮮人のために払う税金は1人あたり年間10,000円超えます。
あなたが10,000円払っているのです。
950名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 23:01:11 ID:s0zd6qFO
↑うんご
951名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 23:03:56 ID:s3c3qtJn
今日行った人どんな服で行きました?
昼暑くて夜寒くなるんで何を着るか迷う・・・
夜とか半袖でも大丈夫でしょうか?
952名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 23:22:02 ID:DT3NrMxT
朝より夜よりトゥモ寺が寒かった・・・。
あそこに1日いる人は凄い。
953名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 23:48:02 ID:JA8WSwUK
朝鮮学校ゎ韓国人、朝鮮人しか入学させなぃとか、まるっきりのウソだしw
普通に先輩にも後輩にも
日本人で日本学校ヵラ朝鮮学校に来た人とか
いるしw

ホント、ナニも知らないのに言わないデ
ってか在日朝鮮人に払ってる税金ゎ1万って、普通に考えて
安いだろぉがw
ホント、ウザイ
954名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 23:51:09 ID:JA8WSwUK
いい加減、スレ違うしその話はヤメ
955名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 23:51:44 ID:j6q629l7
>>953
まともな日本語の文章が書けるようになってから来てね
956名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 00:16:37 ID:lZo/6DJg
在日の人に対して文句言う人、ホントゥザィしムカツク
957名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 00:17:47 ID:xtKcvnsg
>>953
日本人と在日の人数比も解らんか低能。
958名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 00:19:08 ID:x0RbZAvJ
みんな釣られすぎww
959名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 00:19:59 ID:1nwZyCVs
釣られ過ぎと言うか、遊びすぎだろ
960名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 00:47:37 ID:/cwbBCD6
明日・・・とういか今日インパします!!
混んでるかな〜。いや、空いてることを祈る。
961名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 00:59:09 ID:Z0bq1b4g
>>953
こんなとこにまで、ホロン部が来てるのかよ。驚愕の事実だ!
962名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 01:03:11 ID:ceabwL3Q
めったんここんでるよないつも
963名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 01:24:35 ID:xtKcvnsg
>>959
もうすぐ1000だしな。
964名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 01:34:56 ID:b0fCdyxq
>960
雨の予報だった4(土)より混んでるかもよ
怒濤の振り替え休日時期だからな
965名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 07:10:31 ID:lZo/6DJg
低脳って言ったアンタが低脳

皆ナニも分からなさ過ぎ
ってか日本人みんなを批判してる訳じゃなぃけどw
966名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 08:58:06 ID:5wznmS2M
予想してたよりはすいてますw
ランドよりは空いてるかと。
967名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 08:59:44 ID:sRF9y5Z/
ランドより混んでたら一大事だよ!
968名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 10:13:24 ID:ifKLSCLO
結構混んでます。インディー50分待ちです。
969名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 11:03:28 ID:LgpNlkGD
朝鮮学校に通っている日本人は、在日朝鮮人が帰化して日本人になったものだ。
朝鮮人のために使われる1兆円以上の金のどこが安い。
ほとんどの国の国家予算を上回るぞ。
970名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 11:31:39 ID://XZ947A
しつこい!もういいから。
971名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 11:44:28 ID:lZo/6DJg
帰化した人じゃなぃっつぅの
ってか普通に考えて1兆円も使ってるヮケねぇだろぉが
あんたにナニ言っても分からないみたぃだナ
バ〜カ
972名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 12:46:24 ID:oDjrS80J
>>951
昼間は半袖にジーパンとかでオケ
女の子はヒザ下でジーパン折ってる子がおおかった
私は昨日タンクトップで丁度良かったよ〜
でも夜は冷えるのでパーカーとか上着を腰にまいてくなどして一枚もって行きましょう
973名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 16:56:10 ID:FvKnrfA2
只今アリエルグリ30分待ち。今日は思ったほど混んでない。昼くらいにインディー50分待ちとかだったけどその後3時くらいに通ったときは20分待ちだった。運動会が春になってるところが多いとはいえ秋の月曜ほどではないですね。
974名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 19:20:55 ID:/ie6stVt
何もわかっていない日本人に言われるのが一番ムカツく。
こういう人たちがいるから世界平和がならないんだよね。
なぜ在日朝鮮人が日本にいるかわからない癖にえらそうに言うな。
お前らが戦争の時に強制連行したのがすべての始まりなんだよ!!!
それと、在日朝鮮人すべてが悪い人だと思いこむのはヤメロ
975名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 19:39:11 ID:anF4r1JH
>>974
>なぜ在日朝鮮人が日本にいるかわからない癖にえらそうに言うな。
現コリアンタウン不法占拠したのはどこの人種ですか?

>お前らが戦争の時に強制連行したのがすべての始まりなんだよ!!
事実を歪曲しないでください。
自主的に日本に渡航してきて、日本のうまみを覚え不法占拠してる程度の低い人種は朝鮮人だろうよ?



在日朝鮮人は早く国に帰れ
クズ野郎。氏ね。
976名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 19:41:03 ID:sLU8T/5C
あの…気持ちは分からなくないんですが、スレ違いなので他の場所でお願いします。純粋に混雑状況を知りたい人がほとんどなので。
977名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 19:44:15 ID:/CBvI+Ip
いやぁ、あれだけ多いとねぇ
978名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 19:44:51 ID:x0RbZAvJ
次スレ出来たから混雑状況を知りたい人はそっち行けばいいんじゃない?
あと改行してね。
979名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 19:45:13 ID:C4DZe9x5 BE:161247078-
      ,,;;-― 、__
     ノ      "⌒ヽ
    ζ          )  ν速から着ました
    /   ,ノ> ′   く
    i   y'  /^"ヽ、 \
   |      /      \ \
   ゝ、  _ノ .        ヽ `ヽ、__
      ̄            'ー ‐一'
980名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 19:46:58 ID:bJPnJew8
9 小林 約1,019,000人

小林の本名内訳
金 約368000人
朴 約336000人
李 約329000人
その他
981名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 19:47:13 ID:LVNW9zq1
982978:2005/06/06(月) 19:47:25 ID:x0RbZAvJ
>>978>>976宛てです。念のため。
983名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 19:48:11 ID:WWprec11
アラジンの比較的見やすい(友達が言うにリドからミラコ沿いの)立ち見は、開園から待ちでしょうか?
開園直後くらいに到着なので。
あと、明日はアーリーサマーパスの対象の県ってありますか?
984名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 19:48:29 ID:HMIu+Keh
>>980
んなわけねえだろ
日本人にまで差別の対象を広めるのか
985名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 19:52:47 ID:A7rsB5oU
きさまら日本人が過去の過ちを反省せず





986名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:03:06 ID:4Blg2XsL
どうしたホロン部!もうにげたのか?
987名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:08:10 ID:Mo4VJmEs
>>983
現在は東海エリアのものが販売されてます
10日から千葉
988名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:27:10 ID:lZo/6DJg
ホント、ナニも分かってなぃ
在日朝鮮人達ゎ好きで日本にきたんじゃなぃし
騙されてきた人もいれば、連行された人もいるし
ものスゴィ拷問も受けたし。。。
あんたみたぃな人がいるヵラ、
友好関係も悪くなるんだょ
ホント、ゥザィ
氏ね
バ〜カ
ボ〜ケ
消えうせろ
989名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:45:42 ID:lZo/6DJg
本間に本間に
朝鮮人の文句を言う人
超超超ムカツクし
超超超殺してぇし
超超超ゥザィ
本間許されへん!!!
あんたら、人間クズ
そんなに楽しいんかょ、朝鮮人の文句言って
本間、最低
本間にムカツク
990名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:47:59 ID:lZo/6DJg
本間に本間に
朝鮮人の文句を言う人
超超超ムカツクし
超超超殺してぇし
超超超ゥザィ
本間許されへん!!!
あんたら、人間クズ
そんなに楽しいんかょ、朝鮮人の文句言って
本間、最低
本間にムカツク
あんたらは、昔朝鮮人を植民地にした人達と
同じレベルだな
朝鮮人達と友好関係をとろうとしてる
日本人に謝れ
ぉまぇら恥ずかしくナィのか?
本間に許せん
991名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:50:24 ID:3AtE8iA9
もまいら!
スレ違いだお。
992名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:50:26 ID:t2akvq33
↑スレ違いのお前もウザイよ
993名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:51:00 ID:doNdrNTf
恥ずかしいのはどっちだろう。日本語書いてみろ


と釣られてみる。


994名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:52:17 ID:t2akvq33
生め
995名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:52:24 ID:3AtE8iA9
1000
996名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:53:06 ID:t2akvq33
997名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:53:09 ID:x0RbZAvJ
次スレが出来たから混雑関係のレスが無いのはわかるが

ス  レ  違  い  に  も  ほ  ど  が  あ  る  だ  ろ

お前らスレタイから外れすぎ。
998名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:53:24 ID:5IlRFSIh
>>989>>990
朝鮮人とチャイと関西人大嫌いですけどナニカ。
個人の勝手でしょ。
熱くなってバカみたい
スレ違いsage
999名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:53:50 ID:3AtE8iA9
チェッ
1000名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 20:54:12 ID:x0RbZAvJ
おっと997を書いてたら1000が近いことに気づかなかったぜ。
スマソ

もしかして1000??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。