【赤字】潰れてしまえUSJ・part6【失敗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
USJへの批判的なご意見はこちらまで〜(総合スレとは隔離)
※カラカラクンとはマンセーが都合の悪くなった時につかう造語。
マンセーにはエサを与えないでください。

◆前スレ
潰れてしまえUSJパート2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1033752557/

潰れてしまえUSJパート3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1050330321/

【赤字】潰れてしまえUSJ・part4【失敗】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1085284528/

【赤字】潰れてしまえUSJ・part5【失敗】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1098369810/
2名無しさん@120分待ち:05/01/06 18:14:53 ID:mAZ3/cq6
>>1
3名無しさん@120分待ち:05/01/06 20:01:37 ID:qBL2qvMc
1月23日までの安い年間パス
買うか迷ってまつ。
4またか:05/01/06 22:02:33 ID:dYQuY2jw
だからなんでいつもこう直前に発表するんだ>USJ
ほんと遠方ゲストに冷たいパークだな

●アトラクション運行休止のお知らせ 2005.1.6
「E.T. アドベンチャー」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「バックドラフト」は、点検のため下記の期間中、運行を休止させていただきます。あらかじめご了承ください。
・E.T. アドベンチャー 1月24日(月)〜28日(金)の5日間
・ジュラシック・パーク・ザ・ライド 2月1日(火)〜3日(木)の3日間
・バックドラフト 2月15日(火)〜16日(水)の2日間
5名無しさん@120分待ち:05/01/07 08:12:29 ID:9spWqcv2
平日だし期間も短いし重なってもいないし、、、別にいいんじゃねーの?
6名無しさん@120分待ち:05/01/07 08:41:36 ID:9V70c+Sf
大阪市はUSJを民間企業に売ればいいんじゃない?
その方が良いものを提供してくれると、天下り役人が遊園地経営など
できる訳がない
7名無しさん@120分待ち:05/01/07 14:31:37 ID:MTn3EnGM
>>6
地主の住友と利害の大きいJR酉が共同出資で買い取るのは、どうかねぇ。勿論他の出資者も
募って5年後上場目指すとか。とにかく役人追い出さない限り今の状態は抜けないだろうね。
8名無しさん@120分待ち:05/01/07 14:56:06 ID:+FGN7cNX
いや、JPが乗れないのは結構楽しみにしている人には大きいと思うが
ま、その場その場の経営陣の考えることだから仕方ないか
結局自分達にかえってくることに気付いてない人たちばかり
9名無しさん@120分待ち:05/01/07 15:06:00 ID:hVXnkv9X
ディズニーはむしろ休止しすぎじゃない?
2週間とかあるじゃない
10名無しさん@120分待ち:05/01/07 15:15:31 ID:+FGN7cNX
その期間に塗装し直したり、
新たな仕掛けがプラスされてるわけだが
USJだってそろそろ手直しが必要だろう
11名無しさん@120分待ち:05/01/07 16:30:17 ID:MTn3EnGM
>>9
20年間同じクオリティを保ち、さらに飽きさせない為でしょ。コケの生えたまま放置してた
アトラクみたいな事にはしない。
12名無しさん@120分待ち:05/01/07 16:40:49 ID:RWBDBNjj
そのお休み期間が毎年あるから安心が生まれるんだよ
実際に非破壊検査とかいれて検査してるし
どこかの映画パークとちがって安心感がある

スペースマウンテンは事故を起こしたのにも関わらず
あれだけ人が乗るということは、ディズニー(東京)の安全性に対する
客の信頼度が高いってことでしょう
13名無しさん@120分待ち:05/01/07 17:04:28 ID:dZQ0qn1L
>>12
いやいや、乗って楽しいってのと(個人的にはそれほど楽しいと思わないが)、
私だけは事故に遭わない・大丈夫ってのが正直なところなんじゃないかと思う。
14名無しさん@120分待ち:05/01/07 17:07:35 ID:RWBDBNjj
個人的な意見としては
長島スパーランドでもう一度事故のあったコースターを再開しても乗らない
15名無しさん@120分待ち:05/01/07 18:28:30 ID:+FGN7cNX
ヒビの入った待つ列や、今まで一度も長期メンテしてない数多くのアトラクがあるテーマパークUSJ。
今はいいが5年過ぎたらだんだん不信感がゲストの中に芽生えてくるでしょう。
ちなみに本国ユニバーサルでも"長期"メンテは実施してるのにUSJはしてないのは事実。
安全より人呼ぶ為そちらを優先してるのはみえみえだが。
16名無しさん@120分待ち:05/01/07 18:39:20 ID:qonslFdN
>>13
俺もそう思う。信頼してるから…とか全く関係ないだろ。
17名無しさん@120分待ち:05/01/07 18:42:59 ID:MTn3EnGM
本国以上のクオリティを出すために努力したTDRと本国の劣化コピーのUSJの
違いだろ。
18名無しさん@120分待ち:05/01/07 18:56:46 ID:nEMKB4DM
公式HPみたのかい?
長期とはいえなくてもライドのメンテやるよ
負け惜しみかもしれないけどさ・・・
19名無しさん@120分待ち:05/01/07 21:03:59 ID:4UNBTpDs
>>12
>ディズニー(東京)の安全性に対する客の信頼度が高い

それは自意識過剰というもの。
一般人は、ディズニーだからといって特別視しないよ。
だいいち、どんな検査体制を敷いているかなんて濃いオタでもなければ
知る由もないし。

集団心理として、園内が混んでいれば安心感があり、
怪我人が出たことすらウィークポイントにならないことは
花博のウォーターライドで立証されてるじゃん。
20名無しさん@120分待ち:05/01/07 21:10:36 ID:+FGN7cNX
ま話戻せば今回のリハブで変わる部分はまずないだろう。
恐らくただの経費削減。
21名無しさん@120分待ち:05/01/07 22:31:37 ID:zmGo8X5o
一般ゲストを無視して銭と世間体を優先し、レギュラー
ショーやアトラクションを事前告知無く休止した挙句、
ゲストの目前に重機を持ち込んで工事をしたことに比べ
れば、屁でもない
22名無しさん@120分待ち:05/01/07 22:47:25 ID:+FGN7cNX
また戻すのかよw
23名無し@120分待ち:05/01/07 22:50:21 ID:Zbv8+tAw
TDのように行って急にメンテしてますって言われるよりw
24名無しさん@120分待ち:05/01/07 22:55:35 ID:+FGN7cNX
なんか話し混ぜて正当化しようとしてるけど、
事前告知十分可能で直前にHP載せのUSJ
事前告知不能で急遽メンテのTDS
比べる対象が違うだろw

事前告知十分可能で6ヶ月前にHP載せのTDS
と比較したいならしなはれ。

もっともなぜTDRが出てきたのか?
25名無しさん@120分待ち:05/01/07 23:22:41 ID:fw+cfEde
このスレでTDRの話持ち出してる奴は大概USJヲタ
切磋琢磨スレにいけよ

ここはアンチUSJスレだっつーの
26名無しさん@120分待ち:05/01/07 23:29:22 ID:+FGN7cNX
同感だべ
話もどそーぜ

今回のプレミアパーティーは史上最悪でキャストにも愚痴られてたわけだが、
万が一天気が崩れた場合を想定しておかなかった企画者の責任問題は?
今回のイベントに出た人はまず来年のチケを買わないと見た。これに対して
も責任問題が問われるかと思われ。
27名無しさん@120分待ち:05/01/07 23:33:33 ID:Ig55xiD1
>>24
携帯や帽子、ハンドバックをあれほど言ってるのに落とす奴が出るなんてことは事前告知不能でつ。
28名無しさん@120分待ち:05/01/07 23:43:47 ID:FXYMSf8R
おまいら前スレぐらい埋めて発言しろ
29名無しさん@120分待ち:05/01/08 01:26:59 ID:c0NwilQF
>>26
アメ公の社長はクリスマス休暇だといって帰国しちゃうぐらい興味がない企画だったようだね。

30名無しさん@120分待ち:05/01/08 02:15:13 ID:usaSu0Os
>>11
そっかあ?
ほとんどのアトラクは1回であきられてるような・・・っつうか、もういっぺん乗りたいのや見たいのはなくなったけどなあ。
31名無しさん@120分待ち:05/01/08 02:18:00 ID:z4JFtB8b
>>29
ガンペル帰ってたのか?ヲレらはあのクソ寒い中外立たされてたってのに。
結局上の奴らって偉そうな口叩いてるだけだよな。不祥事の時も水配る時は
もっと申し訳なさそうにとかいろいろうるさかった。なら社員が配れ。
32名無しさん@120分待ち:05/01/08 05:12:29 ID:2XF9QJa7
長期メンテする技量がないのか? もしくは修繕するお金がないかも!
33名無しさん@120分待ち:05/01/08 11:21:53 ID:TICK4mRf
◇USJ新成人無料 (読売新聞 2005/1/7)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は、
成人の日の10日に来場する新成人全員を入場無料にする。
昨年は先着2000人までを無料としていたが上限に達しなかったため、
今年は全員を無料にすることにした。
免許証や学生証などを提示すれば入場できる。

昨年は先着2000人までを無料としていたが上限に達しなかった。
昨年は先着2000人までを無料としていたが上限に達しなかった。
昨年は先着2000人までを無料としていたが上限に達しなかった。
昨年は先着2000人までを無料としていたが上限に達しなかった。

34名無しさん@120分待ち:05/01/08 16:59:11 ID:pXXKfOHN
>>32
すげーワロタ!

短期間で済ませられることに時間をかけて叩かれるのはわかるが
長期間かけずに済んでいることを叩くヤシは初めて見たw
35名無しさん@120分待ち:05/01/08 19:10:07 ID:z4JFtB8b
だって事実長時間時間掛けず運休にしといて復活しても汚いとこ残ってるのが現状じゃんw
修繕費ないのミエミエダシ
36佐々木です:05/01/08 21:12:02 ID:z4JFtB8b
         ,,ィッチュ´;
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川 <みんなの中に私はいます
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽ
37名無しさん@120分待ち:05/01/08 22:11:29 ID:/sMWwA3z
>>36
小林じゃん
38名無しさん@120分待ち:05/01/09 01:59:35 ID:goLLDYfN
      γ⌒⌒ヽ
       ノノノノハ)
      人‘ 。‘ 人  このスレの出番ですぅ!
     ,O゙゙)=⊂二 )
   / ノ(( ̄_ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\  プピピピピ......
  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3
   ー=三三三三=ー=三二
39名無しさん@120分待ち:05/01/09 02:01:27 ID:X5Dx9F9v
産利王から来た社員キティーではこのパークすくえまへん!
ほんま、よくかんがえてください! はっと&あか さん!
40名無しさん@120分待ち:05/01/09 15:07:58 ID:X5Dx9F9v
239 名前:名無しさん@120分待ち :05/01/09 14:53:40 ID:sjb6CgZx
お願いですからハローキティのパレードと鋼の錬金術師のアトラクの企画を
白紙に戻して下さい。

今のUSJに出来る事はもっといっぱいある筈です
41名無しさん@120分待ち:05/01/09 15:53:49 ID:l2ybNJw/
    ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川 <ロリの何処が悪いんだよ・・・
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽ
42名無しさん@120分待ち:05/01/09 17:15:34 ID:nsnXhE/e
>>40
それが出来ないのがUSJというものさ
43名無しさん@120分待ち:05/01/09 17:45:35 ID:l2ybNJw/
 ,,ィッチュ´;
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川 <若い女の子がいいな・・・
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽ
44名無しさん@120分待ち:05/01/09 18:09:43 ID:l2ybNJw/
           _,、−' |||   r┐ _r‐i__   r‐‐、              r─ァ      
       __ .| __ r'7l||| _,ノ '、_|_   _|  /   ヽ     厂| | ̄レ、| ̄ >/ /<_ ̄_>
     /  ゙l|{\}'ー'|||| |  △  |/   \ _,ノ  八  `ーレ /|┘ └f' ̄|/ ∠r‐、/  \ 
    / ∠> l|匸´ rr''|| |_  _| ロ ロ ||    ̄    |/ |┐ ┌|_ 」|   _  l| l|  ll | 
    |    ,____l|  || |l || | ̄   ̄| ロ ロ ||二二!  l二二|,ィ  | i|  ト、| || `′l| ||  |l | 
    └‐┐|_. |  || ||__|| 7f1 {二7r!  n了|_,_, ィ __| |  レ' 〉 .li ! .|| {二、| ||  || | 
    ┌┘ _| |_|| | |||_ LV! 「|八`|  レノ r'"r‐く 乙`i  | / / r' j || くj l| ||  || | 
    └┐ レ7i ||  ! ,r'" , r‐ 、`V{_r'′  `1!、_,ノ `ー'"┐| 、 し7゙T´|.|| 、,_八||  |レ’
    ,ィ‐、 レソ |ーr''7 //j  ! }__l_,ノ|__,|ヽ_||______|..|_lT'_| く__j└┘     |__/        
    ゝソ  ̄||_| i し' / ノ/   r‐                    n                   
    |_,、- '"   `ー ′ ̄    「´ l_j l_, l_, IvI E T F! l_,   |‐| l_, (ン I-I E IvI I S T     
45名無しさん@120分待ち:05/01/10 09:26:24 ID:5Ass1YYW
なんだそのディズニー意識したキャラ攻めは?!!!!!。
そんなものが見たくてユ・ニ・バ・−・サ・ル・ス・タ・ジ・オ
に行くんじゃねーぞ。しかも2番煎じな上にキャラもしょぼい。
スパイダーマン良かったのに…がっかりさせんなよ。そんなくだらない
方向に進むなら本当に潰すかユニバーサルの看板下ろしてください。
お願いします。ハリウッド映画を映画を体験したかった。
46名無しさん@120分待ち:05/01/10 12:17:05 ID:6jX+pJ9e

           映画オタなんて
             来なくていいよ・・

          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ”  ●
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥ヽ

47名無しさん@120分待ち:05/01/10 12:21:17 ID:6jX+pJ9e

         僕を前面に
        出してくれれば良いのに・・      

          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
      ∩(.U)
     ゝ ─┘ヽ
48名無しさん@120分待ち:05/01/10 12:50:25 ID:kfGhz2sX
         ,,ィッチュ´;
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川 <スヌエリア増えたじゃないか
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|           新パレもメインだし
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽ
49成人さんへ:05/01/10 17:28:04 ID:0HWAvHg3

    入場料無料なのに
        混まないUSJっていったいもうなんなんだ      

          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
      ∩(.U)
     ゝ ─┘ヽ
50名無しさん@120分待ち:05/01/10 18:31:07 ID:XUkv2NlC

           映画オタが金落とさないから
             今の路線なのにね

          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ”  ●
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥ヽ




51名無しさん@120分待ち:05/01/10 19:42:55 ID:RDdURC3m
>>50
連続不祥事、ぼった栗のイベント企画等は。関係無いといいたいの?
52名無しさん@120分待ち:05/01/10 22:38:23 ID:1dHWZH9S
ユニバーカルスカジオジャパンもういいよ
53名無しさん@120分待ち:05/01/11 04:16:21 ID:dYU/zY1S
最近大阪市の第3セクター、大阪シティドームと長堀クリスタが破綻した。
更に今ATC・WTC・MDCの3セク3社も事実上破綻している。
この3社だけで1099億円もの借金を30年間、40年間で
返済しなければならず、それには大阪市民の税金が投入される。
いまでも3社の経営は、大阪市の「第二庁舎化による床賃料や
その他の大阪市床支援」と補助金がなければ成立たない事態で、
今後の会社経営でもそれが前提にされている。このため賃料と
補助金の形で今後も巨額の税金が投入され続けることになる。
54名無しさん@120分待ち:05/01/11 04:17:48 ID:dYU/zY1S
大阪人怒らないの? ほんとにやばい・・・。
55名無しさん@120分待ち:05/01/11 16:34:21 ID:2VUhLevI
>>54
役人が何やっても怒らない代わりに、市民のモラルが破綻してるワナ。
途上国そのままじゃん。大阪民国は、先進国じゃないんだよね。
56名無しさん@120分待ち:05/01/11 16:56:38 ID:tIFVuduo
>>55
釣れますか?
57名無しさん@120分待ち:05/01/11 19:00:04 ID:or6XYBJG
>>56 正論だと思うよ
58名無しさん@120分待ち:05/01/11 20:59:00 ID:I3AIsRFD
>>54 金利付けて返してるんだからいいじゃん
            
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ”  ●
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥ヽ


59名無しさん@120分待ち:05/01/12 01:17:45 ID:G0p0olC1
>>58
お前馬鹿か?市民の税金で払ってるんだぞ!
金利も!!!!!!!  アホカ?
60名無しさん@120分待ち:05/01/12 09:02:20 ID:CBlArALM
>>59

         USJスレなのに何言ってんだか・・・
           頭の悪い子供なのかな?

          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ”  ●
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥ヽ
61名無しさん@120分待ち:05/01/12 10:56:55 ID:rNhSoNu1
>>60
いやいや、論点を間違えてるだけなんだが・・
 それを、「俺はするどい!」と思ってる香具師が多すぎて(ry
62名無しさん@120分待ち:05/01/12 11:44:50 ID:CBlArALM
>>61 

       僕はお金借りただけなのに
         ちゃんと返してるし

           もう帰ろうかな・・・
           
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ”  ●
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥ヽ
63名無しさん@120分待ち:05/01/12 15:31:27 ID:ECMyWVXq
キティ専門店3月開業 USJ
 大阪市にある米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
(USJ)は11日、猫の人気キャラクター「ハローキティ」の関連商品を売る
専門店をパーク内に3月18日開業する、と発表した。
 ハリウッド映画風の衣装をまとったキティなど独自のデザインを用意し、
Tシャツや帽子、縫いぐるみ、文房具など約200種類を扱う。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000128-kyodo-soci


激しくイラネーヨ!ヽ(`Д´#)ノゴルルルァ!!
64名無しさん@120分待ち:05/01/12 16:14:18 ID:CBlArALM
  
      僕のショップいつもいっぱいなんだけど
         大通りにもお店欲しいな・・・
          
          ○
         。
        ⌒ 
    ( . ”  ●
       ̄ ) (
        .(.U)
     ⊂ ..⊥ヽ
65名無しさん@120分待ち:05/01/12 16:27:16 ID:6mSl3vdL
USJが潰れたとして、あの土地をさら地に戻すのは
何億かかるのだろう。
それも市民負担・・・。
66名無しさん@120分待ち:05/01/12 16:58:19 ID:4Q5RzEsq
キティ専門店の次は、ポケモンやセラームーンの専門店
が登場する予定です。
67名無しさん@120分待ち:05/01/12 17:25:51 ID:GHDhIFY1
最後にはミッキーのグッズ販売したりしてなw
68名無しさん@120分待ち:05/01/12 17:27:40 ID:UQiZF2DS
4サマとマツケンだろ
今年のプレミアパーティーがその前兆w
69名無しさん@120分待ち:05/01/12 17:34:33 ID:yKdOxpdT
>67
笑えない希ガス
70名無しさん@120分待ち:05/01/12 18:35:18 ID:3EJZqcgb
>>68
これも笑え無ぇ…(特にマツケン)
サンバ2005はトラウマ…
71名無しさん@120分待ち:05/01/12 18:45:38 ID:UQiZF2DS
マツケン♪マツケン♪マツケンサンバーーーーーーーーーーー♪

そしてセーラームーンへと続くのであった(完)
72名無しさん@120分待ち:05/01/12 18:54:49 ID:WR1uT2Nu
>USJ)は11日、猫の人気キャラクター「ハローキティ」の関連商品を売る
専門店をパーク内に3月18日開業する、と発表した。

ひさし貸して母屋取られるかな?
しかし、USJの幹部やる気なさ過ぎ。
73名無しさん@120分待ち:05/01/12 19:05:58 ID:3EJZqcgb
>>71
藻前TDLのカウントダウンに行ってないだろ
あの寒さの中あれを見せられた身にもなってみろよ
74名無しさん@120分待ち:05/01/12 19:08:26 ID:ECMyWVXq
>>73
船橋の厨房なんか相手にするな。スルー汁。
75名無しさん@120分待ち:05/01/12 19:16:29 ID:UQiZF2DS
ここはUSJのスレだよ。
なら引き合いに出したところでどうなるのか説明してよ。
76名無しさん@120分待ち:05/01/12 20:47:59 ID:GLe7gLQ7
TDLのカウントダウンどんなんだったの?
ちょっと知りたい。
77名無しさん@120分待ち:05/01/12 20:57:51 ID:UQiZF2DS
花火2500発のパレード自体は例年通り。
夜中にやったサンバ2005。
みんな期待してたけどバンドがメインのミニショーレベルだったてことだよ。
すれ違い失礼。
78名無しさん@120分待ち:05/01/12 20:58:26 ID:UQiZF2DS
間違えた2005発ですw
79名無しさん@120分待ち:05/01/12 21:02:56 ID:GLe7gLQ7
情報ありがとん!
TDLもUSJも寒い中行くほどの値打ちなかったってこと?
でも、マツケンサンバって、NHKとおんなじ発想で
寒すぎる。USJの年パス大安売りも値打ち下げてるよね。

地元民としては、開業時の華やかさがなつかしい。
つぶさないで欲しい。他のゆうえんちは壊滅的だからね。
80名無しさん@120分待ち:05/01/12 21:05:45 ID:UQiZF2DS
いや言わせて貰うがカウントダウン自体の値打ちは十分あったよ。
まあ30万以上の応募者いるくらいだからしっかり定着してるよ。
USJだて花火くらいあがってりゃごまかせてたっしょ、ある程度は。
・・・いやでもBGMが平井にマツケンじゃやっぱ激しくいやだな。
わざわざ行く気はしない
81名無しさん@120分待ち:05/01/12 21:13:41 ID:zOTOhHwN
>>79
USJがへタレなおかげで、関西方面からも大勢TDRに来ちゃうので、余計競争率
高くなっちゃうよ。何とかならないのかねぇ。
82名無しさん@120分待ち:05/01/12 21:17:14 ID:3EJZqcgb
83名無しさん@120分待ち:05/01/12 23:34:09 ID:UQiZF2DS
にしてもキャノピー下の店閉まりすぎ。
文具店閉店しちゃうってことは売り上げ悪かったのかね。
たしかにキティの方が売れるだろうが・・・いやキティもプレミアパレードのぬいぐるみ売れ残ってたくらいだから一概には言えないんだよなぁ・・・・・・
84名無しさん@120分待ち:05/01/12 23:53:48 ID:GLe7gLQ7
営業時間は短いは、店は連休でもガンガン閉まってるは、
アトラクションは休止するはで、やる気ゼロとしか思えん。
かくいう自分も、TDRに行った後、USJのひどさに
倒れそうになったクチ。

あ、でも白雪姫とかプーさんとかいみわからんTDLのアトラクより
USJのスパイダーマンやウォーターワールドのほうがおもろい。

でも、統一感ないよなあ、スヌーピーにキティにセサミって、寄せ集めかーい!!
85名無しさん@120分待ち:05/01/13 00:05:52 ID:x56KoGKk
次は吉本進出かな
86名無しさん@120分待ち:05/01/13 01:17:54 ID:pnOQsBmH
いや既にパーク内には吉本並みのヘボショーがいて(ry
87名無しさん@120分待ち:05/01/13 01:23:49 ID:rgyeSKd1
とっくに吉本芸人(ただし若手すぎてショボショボ)は入り込んでるぞ。
88名無しさん@120分待ち:05/01/13 01:26:14 ID:0OovLei/
MMやWWSPに出てたイシバシハザマは芸人として売れ出してきてるしな。
吉本作戦は意外と悪くないかもな。

なんて思っちゃったら大変だネ!
89名無しさん@120分待ち:05/01/13 10:08:47 ID:Vk3sAiZX
548 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:05/01/13 09:44:10 ID:Vk3sAiZX
国内旅行情報誌「じゃらん」が新年最初の
ネット限定のアンケートをやってるぞ。

■じゃらんnet限定
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(TM) WEBアンケート実施中!
ttps://haru.jalan.net/usj/
(ttp://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/0501usj/)

2005年、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは
5年目を迎えます。そこで、じゃらんnetでは毎
月会員様限定のアンケートを実施します。ご回答い
ただいた方の中から抽選で総勢100名に右記の賞品
をプレゼント!!!
次の旅行に使えるスタジオ・パスや、プレミアもの
のオリジナル時計・キーホルダーなど、じゃらんn
et限定のため当たる確率が高いかも。さぁ、下記
アンケートフォームへ!!
90名無しさん@120分待ち:05/01/13 11:01:17 ID:i167003D
         ,,ィッチュ´;
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川 
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|   
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽ
91名無しさん@120分待ち:05/01/13 11:01:55 ID:i167003D
         ,,ィッチュ´;
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川 
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|   
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽ
92名無しさん@120分待ち:05/01/13 11:03:18 ID:i167003D
         ,,ィッチュ´;
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川 
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|    <女児アトラク・・・・・
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽ
93名無しさん@120分待ち:05/01/13 17:55:27 ID:+7hya2go
         ,,ィッチュ´;
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川 
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|    <男児アトラク・・・・・
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽ
94名無しさん@120分待ち:05/01/13 22:44:44 ID:4TQkQh6D
このスレ荒らしてもUSJはよくならないと思うが。。。
95名無しさん@120分待ち:05/01/13 23:42:24 ID:+7hya2go
         ,,ィッチュ´;
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川 
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|    <新しい趣味見つけてもた・・・・・・・・
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽ
96名無しさん@120分待ち:05/01/13 23:47:13 ID:+7hya2go
         ,,ィッチュ´;
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川 
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|    <キティで女児いっぱい来るかな・・・・・・・
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽ
97名無しさん@120分待ち:05/01/14 00:52:06 ID:GutaK/6+
>>94
こんな方法でしか、USJを庇えないってことが悲しいんだろ
98名無しさん@120分待ち:05/01/14 02:26:06 ID:RLsYSjyv
吉本ネタが気に障った関係者か?
99名無しさん@120分待ち:05/01/15 11:38:45 ID:T4Jqhg5g
白浜のサファリ評判悪いからUSJに行こうと思ったんだがひょっとしてこっちも行かない方がいいのか?
すいてんの?
100名無しさん@120分待ち:05/01/15 11:44:50 ID:7FFZnQsX
>>99
サファリ評判悪いの?
101名無しさん@120分待ち:05/01/15 12:46:57 ID:Nx+VTDKr
>>99
あまり期待しないで行けば面白いかも・・・
102名無しさん@120分待ち:05/01/15 18:34:24 ID:GJs0AbET
USJを駄目にしたのは
USJ幹部、USJキャスト、USJマンセー馬鹿
まさに、ゆでガエル状態。。。
103名無しさん@120分待ち:05/01/15 23:55:26 ID:6q3h5k3V
ねぇねぇ、ゆでガエルってどんな状態?
104名無しさん@120分待ち:05/01/16 04:25:09 ID:EzzboYmm
鷄のササミ風味で結構イケル状態
105名無しさん@120分待ち:05/01/18 12:03:07 ID:hv9CwjM9
>>104
激ワロス!


つーか、これほどゲストも含めて外野から散々叩かれ、
(ファンの要望と合致しているかどうかは別として)運営陣が試行錯誤を
繰り返している現状があって、
>>102は「ゆでガエル」の意味を理解できているのかと小一時間(ry

「ゆでガエル」の意味からすれば
現状を良しとして批判が生まれず、仮に批判をしても叩き返され、
マスコミの口まで封じてしまっている某東のパークの方がよっぽど・・・ねぇ。
106名無しさん@120分待ち:05/01/18 13:04:39 ID:tytIRvDO
>現状を良しとして批判が生まれず、仮に批判をしても叩き返され、
>マスコミの口まで封じてしまっている某東のパークの方がよっぽど・・・ねぇ。

>>105 
おまえがこのスレを荒そうとしているなら別だが、
ハッキリ言ってスレ違い
こういう事はTDRスレで書け。
107名無しさん@120分待ち:05/01/18 14:40:38 ID:Bv18UqEJ
>>105みたいな大阪人がいるから大阪は日本の恥
108名無しさん@120分待ち:05/01/18 16:51:51 ID:j9YhPNaS
>>105
わざわざ
>某東のパーク
と表記しているのが可愛いw
109名無しさん@120分待ち:05/01/18 17:28:26 ID:hv9CwjM9
>>106
スレ違いになるからこそ、あえて名を伏せたのだけど?
ここまで書かないと大ボケ>>102君は気付かないでしょ。

>>107
大阪人??
110名無しさん@120分待ち:05/01/18 19:41:21 ID:A8rOmJ/k
>47
喜べ!おまいが前面に出るじゃないか。キャラクター・ワンダー・イヤーだとさ。
スヌーピー・アクション・ステージだぞ。

USJ、逝ってヨシ!


orz
111名無しさん@120分待ち:05/01/20 00:42:13 ID:duvKFUSt
完全に本スレが批判スレになってしまいましたな。
ここもいつの間にか寂しくなったもんだ。
112名無しさん@120分待ち:05/01/20 01:28:58 ID:g8RPCU/c
4月まで、ほんとに何のイベントもしないつもりかねぇ。
ピントレはイベントとは思えんしw
113名無しさん@120分待ち:05/01/20 11:48:44 ID:+WumO7vl
東京ディズニーランドなどで販売の菓子にカビ、回収へ

千葉県浦安市の東京ディズニーランドなどで販売された菓子
「ジャムインクッキー」(840円)にカビが付着した商品が
あることが分かり、運営会社のオリエンタルランドは19日、
昨年12月26日から今年1月13日までに販売した1575箱を
回収すると発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050119ic24.htm
114名無しさん@120分待ち:05/01/21 00:30:10 ID:AdulQo21
最近アトモス減らしすぎじゃない?
カットして今後どうすんだ?カットさせた方のみにもなってやれよ。
知り合いキャストさん泣いてたよ。
115名無しさん@120分待ち:05/01/21 00:30:52 ID:AdulQo21
>カットさせた方

⇒された方

ですねw
116名無しさん@120分待ち:05/01/21 12:41:55 ID:hNmdFLWh
>>112 つー、あイベント無さ過ぎだね。
少なくとも通年で、3ヶ月単位でやってほしいよ。
クリスマス、ハロウィンなどは当然で、閑散期にこそ集客すべく
何某かの企画をして欲しいね。
TDLのシンデレラブレーション見たいにさぁー。せっかくUSJに
行ったのにパーク内が淡々としてたらガッカリする。
117名無しさん@120分待ち:05/01/21 18:04:43 ID:ZpvLa7zf
経費削減すればするほど、ダメになってるってクルーやエンタテはわかってんのに、上層部は、わかんないのかな? 知り合いのエンタテが、いきなり解雇で失業保険もないと言ってた。似たようなカキコあったけど。ちなみに契約社員だったよ。その子は。
118名無しさん@120分待ち:05/01/21 22:22:54 ID:3gP7+Uel
>>117
えっ? 契約社員なのに社保雇保に入れてくれないってこと??
それは酷い! 告発せよ!

119名無しさん@120分待ち:05/01/21 22:49:02 ID:am3yTR/q
いきなり解雇って、契約更新ができなかっただけじゃないのか。
それに、勤務時間が短ければ、雇用主に社会保険・雇用保険・労災の
加入義務はなかったはず。まぁ、超えないように調整してそうだが。
120名無しさん@120分待ち:05/01/22 00:44:03 ID:1KEnoEoR
砕氷機に挟まれUSJ店員重体 大阪

【00:03】 21日午後5時15分ごろ、大阪市の米映画パーク
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」内の屋台で、女性店員(21)が
砕氷機のローターに巻き込まれた。病院に運ばれたが、意識不明の重体。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH



いやぁ、人件費削減か何かですか?
危険な機械のメンテナンスをバイトにやらせるんですねw
121名無しさん@120分待ち:05/01/22 01:06:25 ID:DZqpln+O
どこの屋台だろう。
というか重体って事故に合われた方が可哀相。
まだとてもお若いし。
意識が早く回復するよう願うばかり。
122121:05/01/22 01:11:52 ID:DZqpln+O
ニュー速にもうちょい詳しい記事あった

-------------------------------------------------------------
砕氷機に挟まれ店員重体 USJ内の屋台清掃中

21日午後5時15分ごろ、大阪市此花区の米映画テーマパーク「ユ
ニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)内の屋台で、アルバイト
従業員の女性(21)が砕氷機のローターに巻き込まれているのを同
僚の従業員が見つけた。病院に運ばれたが、意識不明の重体。
USJの運営会社によると、衣服をローターに巻き込まれ、首を絞め
られたとみられ、発見された際、女性はぐったりしていたという。
女性は当時、砕氷機を清掃中だった。

--------------------------------------------------------------
なんか巻き込まれているのを見つけた・・・とか発見が若干遅れた感が
あるんだけれど、ほんとどこの屋台だ?1人で清掃してたのかな?
123名無しさん@120分待ち:05/01/22 01:15:08 ID:B8YBzUcm
>21日は午後5時に閉園。屋台も閉店して清掃するため

普通にバイトがやる仕事だよ。
124名無しさん@120分待ち:05/01/22 01:15:29 ID:qFXpnBQg

人件費削減っていうか、
人を 削っちゃったんですなぁ。
125名無しさん@120分待ち:05/01/22 01:17:07 ID:1KEnoEoR
グラマシーパーク内の屋台だってさ

>>123
危険な作業なのでディズニーでしたらメンテナンスキャストが行います^^;^^;^^^;^;^;;
126名無しさん@120分待ち:05/01/22 01:17:42 ID:1KEnoEoR
ソース、少し詳しく差し替わりました:

砕氷機に挟まれ店員重体 USJ内の屋台清掃中

 21日午後5時15分ごろ、大阪市此花区の米映画テーマパーク「ユニバーサル・
スタジオ・ジャパン」(USJ)内の飲み物や肉まんなどを販売している屋台で、
アルバイト従業員の女性(21)が手を砕氷機のローターに巻き込まれ、ぐったり
しているのを同僚の従業員が見つけた。救急車で病院に運ばれたが、意識不明の
重体。

 USJの運営会社によると、21日は午後5時に閉園。屋台も閉店して清掃するため、
女性が砕氷機(縦、横、高さ各約60センチ)内に手を入れた際、衣服が巻き込まれて
首を絞められたとみられる。
 大阪府警此花署が詳しい原因を調べている。

 屋台は映画「ターミネーター2」や「スパイダーマン」を題材にしたアトラクションがある
ニューヨーク・エリアの「グラマシーパーク」にある。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005012101004829




作業手順の学習とかないんですか?USJさんはwwwっうぇwwww
127名無しさん@120分待ち:05/01/22 01:21:00 ID:DZqpln+O
グラマシーってスパイディー前のあれ?
というかこんなんで命落としたらマヂ洒落にならないよ。
クルーさん頑張れ!そして危険な仕事をバイトにやらせてかつ教育を
疎かにした上層出て来いよゴルァ。ですね。
128名無しさん@120分待ち:05/01/22 01:26:17 ID:jSpMtHSF
^^;^^;^^^;^;^;;

↑これは何を意味しているの?
129名無しさん@120分待ち:05/01/22 01:26:50 ID:1KEnoEoR
>>128
なんというか、ネタにマジレスされるとすごい困る。
130名無しさん@120分待ち:05/01/22 01:46:24 ID:wHqVoqk3
挟まれたのが手で首が絞められるってのは考えにくいな。
どっちかっていうと、失血による低血圧からきてるんじゃなかろうか。

清掃手順が定められていて教育されていたかどうかはともかくとして、
まともに教育されていたら、回転物は通電状態で動作範囲に進入するのは
禁止のはずなんだが。

>>125
TDLでもキャストが屋台片付けてるのをみたことあるけど、
担当が居るの?それとも、それ自体ネタ? ちょいマジ質問^^;

131名無しさん@120分待ち:05/01/22 07:10:14 ID:B4vgNMgS
いずれにしろ、ひどい話だねー
USJは 人命よりコスト優先ですか???
132名無しさん@120分待ち:05/01/22 07:15:01 ID:XMu+Rr+v
削れるものは何でも削れ
133名無しさん@120分待ち:05/01/22 08:58:50 ID:dUCS0zQf
新しいアトラクションはマングラーか
134名無しさん@120分待ち:05/01/22 09:14:59 ID:DZqpln+O
フジテレビキタ。
それよりクルーの方はどんな様子なんでしょう。
ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00063869.html
135名無しさん@120分待ち:05/01/22 15:27:07 ID:Hf+IJVuM
っていうか挟まれた腕はどうなったんだ!
砕氷機ってどんな感じの機械?めっちゃ高速で刃物が回転するようなイメージがあるんだか。

136名無しさん@120分待ち:05/01/22 16:01:39 ID:i/U+VHgi
砕氷機じゃなくて、氷がくっつかないようにぐるぐる棒が回ってる貯氷機みたい
137名無しさん@120分待ち:05/01/22 20:29:24 ID:8Lz9xPDO
まだ21歳でしょ?
本当にかわいそう
超むごいね。USJは、マジで閉園しなさい!

138名無しさん@120分待ち:05/01/22 21:12:24 ID:sUvbw9o1
漏れもカジュアルでUSJ働いてたけど、ほんといい加減だよ。だって、アルバイトがアルバイトのシフト作って、仕事も教えるをだよ。社員と直接、接する機会なんて本当にないしね。 売場に責任者常にいない状態だもん。100%USJの責任だよ。
139名無しさん@120分待ち:05/01/22 21:21:13 ID:kVMtd1ut
>>135
傷害部位は腕では無いもよう
冬場でコートを着込んでてその端が回転する棒に巻き込まれて
着衣で首などを締め付けられて意識不明になったみたい
発見が早ければこんな大事にはならなかったんだが
140名無しさん@120分待ち:05/01/22 23:39:17 ID:CcOTtUCe
私が昔バイトしてた所(飲食店)はバイトがバイトのシフトを決めてたし、
先輩バイトが後輩バイトを育成してたよ。
本部が作ったマニュアルやビデオがあったらしいけど、自分達が客として
行ったコンビニやファミレスでの接客やサービス、言葉遣い等の良い所・悪い
所を話し合って決めたローカルルールのような(明文化していない)バイト
独自のマニュアルがあったよ

それにトラブルが起きた場合も先輩がうまく切り抜けてくれたし、
後輩はそんな先輩達のやり方を見て色々と学びとって自分の後輩に
きちんと伝えてた。

今回の事故は責任者云々の問題じゃなくって教える側、学ぶ側の
双方に問題があったんじゃないの?

事故に遭った女性には悪いけど回る物を掃除する時に電源を切るの
は当たり前。例え先輩バイトが電源を切らずに作業をしていても、
それを疑問に思わないのは非常識と言う他ないでしょ?


USJを庇うつもりじゃなくマジでそう思う。
141名無しさん@120分待ち:05/01/23 01:53:25 ID:weQm4FMY
>>140
危機管理という意味では、事故がおきた以上USJの運営に問題があった事になるよ。
サポートする人がいれば、意識不明は防げた可能性もあるし、専門のメンテナンス要員
がいれば、危険な作業でのミスも減る。こうした危機管理を怠った上での事故でしょ。
キャストに対してもこうした危機管理が甘いとなれば、ゲストに対しても危機管理が甘く
なる。ゲストは、もっと非常識な行動をするものだからね。
142名無しさん@120分待ち:05/01/23 02:15:56 ID:10wx2QSg
>>140
んー、ローカルルールってものがあること自体が問題だと思われ。
だからこその「マニュアル(決まりごと)」なわけで。

そもそも、実はローカルルールで「機械は止めずに掃除すること」ってあったらどうするの?
実際、先輩がいつもそうやって掃除してたからマネした、ってのが本当のところじゃないのかな?
それでもやっぱり「巻き込まれた方が悪い」のかな?

まあ、真実は分からんわけだが、
>>141の言う通り危機管理という意味でUSJに大きな手落ちがあった事に変わりないんだけど。
143名無しさん@120分待ち:05/01/23 06:00:21 ID:/bUIz/ED
142タンに同意。
USJは、最初の研修で、ネットに絶対カキコしてはいけないとか、ワードローブ(制服)を破ったりしたら弁償しますとかその他いろんな事書いた誓約書にサインしないと雇ってもらえないんだけど、仕事の研修は現場でどうぞ〜って感じです。
144名無しさん@120分待ち:05/01/23 06:12:48 ID:/bUIz/ED
↑続きです。
で、現場では人によって言う事全然違うし、リード(バイトのリーダー)は裏方の仕事だから売場にはいないしさ。今まで事故なかったのが不思議。とにかく中は車や危ない器械でいぱーいだし、その操作方法もいい加減な説明だしね。漏れも見切りつけて辞めるよ。ちなみにカジュアルです。
145名無しさん@120分待ち:05/01/23 07:58:14 ID:DbvguzWo
昨日の今日だよ・・
まったく、USJは従業員の命をどう思っているのかね・・ハァ


USJアトラクションで花火落下、出演者やけど

大阪市此花区の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)で今月10日、
アトラクション「ハリウッド・マジック」の上演中に、円筒形の花火
(直径2・2センチ、長さ12・5センチ)がステージ上に落下し、
女性出演者(27)が軽いやけどを負っていたことが22日、わかった。
USJなどによると、10日午後6時45分ごろ、ステージ上部に設置してあった花火が落下。
女性出演者の左足に、火の粉が飛び、女性はUSJ内の診療所で治療したという。
USJは、大阪府に報告したが、警察には通報していなかった。此花署は業務上過失傷害の疑いで調べている。

USJ広報室は「お客様にけがはなく、出演者のけがも軽微だったため公表しなかった」としている。
USJ広報室は「お客様にけがはなく、出演者のけがも軽微だったため公表しなかった」としている。
USJ広報室は「お客様にけがはなく、出演者のけがも軽微だったため公表しなかった」としている。
146名無しさん@120分待ち:05/01/23 08:11:26 ID:baDZn9sB
>ネットに絶対カキコしてはいけない

じゃあお前はなんなんだと。
147名無しさん@120分待ち:05/01/23 10:34:09 ID:83bgUwYc
>>146
内部情報のことでしょ
148名無し@120分待ち:05/01/23 10:55:32 ID:96ndbJVY
クルーさん早く良くなりますように。


でも、今回の事件がもし東で起こってたら、

パーク擁護者が多く、クルータンは可愛そうに不注意だって言われるんだろうな( ´p`)
149名無しさん@120分待ち:05/01/23 11:07:27 ID:Dl60rioE
USJは従業員を奴隷と勘違いしているようで。
『奴隷は使えなくなったら補充すればいいの!』
あれ・・・どっかで聞いたフレーズだな・・・
150名無しさん@120分待ち:05/01/23 12:30:24 ID:qVMaO/C9
>>143
誓約書って、その意味は知ってる?
騙したとか不合理な内容でなければ、サインした以上法的拘束力あるよ。

>>145
こういうのって、告訴なくても業務上過失傷害になるの?
151名無しさん@120分待ち:05/01/23 13:34:45 ID:QUo5cdaZ
あー、3月までシフトないけどさぁ、なんか朝礼とかめちゃ空気重そうな気がする…。
出勤中のクルーが桜島駅でテレビカメラ向けられたりとかしてんのかなぁ…
152名無しさん@120分待ち:05/01/23 14:49:14 ID:z4e0J6AV
ここまじ大丈夫!?
153名無しさん@120分待ち:05/01/23 15:29:06 ID:weQm4FMY
>>152
大丈夫なら、こんなスレ無いのでは?
154名無しさん@120分待ち:05/01/23 17:29:08 ID:z4e0J6AV
↑なるふぉど・・・納得w
155名無しさん@120分待ち:05/01/23 17:34:25 ID:H/lkEhy2
>>153
このスレはまだマシな時期に立ったからね。
今は傍から見てもヤバイだろ。
156名無しさん@120分待ち:05/01/23 19:18:39 ID:K2g+KDCB
桜島駅から乗ってくるバカクルー、ハゲシクムカツク
ユニバーサルシティーからゲストが乗ってくることくらいわかっているんだから、
自分らは立て!少なくとも静かにしていろ。
ゲストの悪口を大声でしゃべっくってるんじゃねぇチソカス
157名無しさん@120分待ち:05/01/23 19:40:10 ID:DbvguzWo
俺はクルーよりもUSJに腹が立つけどな

【社会】USJのアトラクションで花火落下、出演者やけど…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106422566/l50

【社会】衣服をローターに巻き込む 砕氷機に挟まれUSJ店員重体 大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106323565/l50
158名無しさん@120分待ち:05/01/23 20:26:37 ID:5l5G1+ay
>>157
N速+の大阪人に言わせれば、USJの不祥事はすべてネズミのしわざなんだとさ。
世界一優秀な民族=大阪人が造った施設に欠陥などあるわけがないそうだ。
府知事以下総カルト信者状態というか・・・・・
159名無しさん@120分待ち:05/01/24 13:44:35 ID:b97eklSX
>>156
なんで今まで働いていた人が(クルーに限らず)
遊んで後から乗って来た人に席譲るの?
客だからエライんだぞーっていうDQNですか?
160名無しさん@120分待ち:05/01/24 13:47:45 ID:ZiOMeRoI
>>156
USJ出たらただの人間なので席譲る必要無し
お前は勘違いしすぎ
161名無しさん@120分待ち:05/01/24 16:29:01 ID:xPG2ogis
>>160
席譲れとは言わないが、内部の話をゲストのいるとこで話すのは、社会人としてどーかと思うけど?
162名無しさん@120分待ち:05/01/24 16:55:09 ID:ZiOMeRoI
>>161
席譲るという部分にのみ指摘しただけだけど?
163名無しさん@120分待ち:05/01/24 17:44:33 ID:Jy1KcbQs
>>158
お国板に篭っとけ
164名無しさん@120分待ち:05/01/25 11:26:00 ID:31iDQF98
>>159-160、162
一般常識に照らして、小さい子連れやお年寄りが乗ってきたら
シルバーシートでなくても譲るのが当たり前。
なにも若者に譲れとまでは言ってないし、それは過剰要求だろう。
しかるにUSJのクルーは大股開きで7人がけの座席を5人で占領。
挙げ句の果てに、乗客のほとんどがUSJのゲストであるにもかかわらず、
その日のゲストの悪口を大声でしゃべっている。
こういう行為が「だから大阪は」とか、「大阪民国」などという中傷を招くのだ。
こんなクルーではパークのマナーがよくなるはずもない。

京葉線みたいに通勤客や一般客に紛れるような路線ならまだしも、
ほとんどがUSJ関連の乗客しかいない桜島線なんだから、
もうちょっと自らの襟を正せと思う。
165名無しさん@120分待ち:05/01/25 11:29:58 ID:22PKAriX
>>164って盲目?
>>156のどこを読んだら『小さい子連れやお年寄り』というのが出てくるのよ。
話飛躍しすぎだね。もしかして>>156本人で、必死に論点のすり替えかな?pg
それにシルバーシートはサポートを必要としている人が来たら譲ればよいと考えてる時点で恥さらし。

やっぱり大阪がいかにBの集まりか分かるね
166名無しさん@120分待ち:05/01/25 11:50:46 ID:APT56gql
外人キャストがハリマジ帰りの時に席譲ってるの見たことある。
マナーの問題だと思うけど、はたから見ていて、やはり気分良かったな。
167名無しさん@120分待ち:05/01/25 12:15:04 ID:XfqAi2pG
>>大股開きで7人がけの座席を5人で占領

これは桜島線に限りません。大阪は荷物on座席もデフォ。
東京出身で大阪に来て公共マナーの悪さには驚いてます。
ちなみに自分はゲストがきたら譲らないけど詰めてるよ。
168名無しさん@120分待ち:05/01/25 12:47:11 ID:5jG0RU8b
164〉しょ−がねぇよ常連の時痛かった奴らがそのままクルーやってんだもん
169名無しさん@120分待ち:05/01/25 15:50:43 ID:jbeBp1y4
だんだんUSJから大阪叩きスレになってるな。
170名無しさん@120分待ち:05/01/25 22:41:26 ID:bw+hwa/w
叩かれて当然だろwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@120分待ち:05/01/26 13:00:59 ID:M7e0AXFY
>>165
164が盲目というより、現状を知っていれば誰でもうなづけると思うけど。
165は何が言いたいのかよくわからん 中傷したいだけなら単なるアフォ
172名無しさん@120分待ち:05/01/26 22:49:58 ID:1m6nTF45
なんだかよくわからない展開だな。

>>164
ひとつだけ言っておくと、
JR桜島線沿線は、工場街と住宅街なのだけど。
通勤通学利用者のほうがよっぽど多い。
はっきり言って、USJ関連の輸送収益だけでは
路線が成り立たないほどの赤字になる。
173名無しさん@120分待ち:05/01/26 22:56:19 ID:6uzmaBwh
>>172
それは 西九条⇔安治川口 の話
安治川口⇔ユニバーサルシティ⇔桜島区間の大半はUSJ関連客
174名無しさん@120分待ち:05/01/26 23:18:57 ID:1m6nTF45
>>173
桜島駅から北西〜西側(終点から先、海側)と、
USJの北側(北港地区)は大工場地帯なのだが・・・
妄想を全開する前に、地図で確かめてみよう。
USJは桜島線沿線の、ほんの一角にしか過ぎない。
175名無しさん@120分待ち:05/01/27 00:03:13 ID:lF2NC7RP
>>174
地図で妄想する前に実際に行ってみろw

>桜島駅から北西〜西側(終点から先、海側)
倉庫街だろがw

>USJの北側(北港地区)は大工場地帯
最寄りは安治川口だろw
もしくは西九条から市バスか安治川口から企業バスだよ
各工場のゲートの向きを見てみろ

中途半端な知識で知ったかするんだったら恥かくだけだからやめとけ(プゲラ
176165:05/01/27 00:16:12 ID:bQLX8lj/
>>171
はいはい>>164ですか?
文章や論点を見抜けないクズだと>>164を言ってるんだよ
177名無しさん@120分待ち:05/01/27 01:03:15 ID:ontsdbzS
>>175
桜島線乗降人員一覧があるページ
ttp://express22.hp.infoseek.co.jp/jwyumesaki.htm
ユニバーサル駅側にも従業員入り口があるのに
桜島駅を利用するUSJ関係者で
一日平均8000人前後もいるのか?
驚きだな :-P
178名無しさん@120分待ち:05/01/27 08:33:22 ID:TPP/NlRZ
出勤と退勤で倍になるとすればそんなもんじゃ無い?
まあ一割ぐらいは倉庫関係者も混じってるだろうが
あの辺りの倉庫もまたUSJ関連がけっこうあるし
179名無しさん@120分待ち:05/01/27 08:40:02 ID:UnFkEaKP
>>178
一日あたりの"乗車"人員。
改札口を出る人はカウントされていない。
180名無しさん@120分待ち:05/01/27 09:06:28 ID:lF2NC7RP
>>177
ゴチャゴチャ妄想する前に桜島駅行って人の流れを見てこいよ。
自分がもの凄く恥ずかしい事を言ってる事に気づくからw
181名無しさん@120分待ち:05/01/27 10:39:06 ID:y4vM26Ck
>>180
断崖絶壁に立った奴をこれ以上追いつめちゃ駄目だ。
飛び降りてくれるならいいけど、暴れ出したら面倒。
182名無しさん@120分待ち:05/01/27 12:27:05 ID:6Fb6/xou
行きと帰りがあるから、ひとり一日2カウントされるよね。
183名無しさん@120分待ち:05/01/27 12:56:15 ID:HecHnvbk
いくらなんでもこんなこと議論しなくても。
184名無しさん@120分待ち:05/01/27 17:20:41 ID:NHcv2xD2
すっごいどうでもいい
185名無しさん@120分待ち:05/01/27 17:33:33 ID:IohvsKTw
俺の方がもっと凄くどうでもいいと思ってる
186名無しさん@120分待ち:05/01/27 19:23:25 ID:HVomoTVb
USJの存在自体がどうでもいい
187名無しさん@120分待ち:05/01/27 21:12:09 ID:UnFkEaKP
>>182
1カウント。
その駅から乗った人の数。
降りるときにはカウントしない。
188名無しさん@120分待ち:05/01/27 21:58:36 ID:tmDXiYqb
>>187 
空気嫁! あほぅ
189名無しさん@120分待ち:05/01/28 00:16:33 ID:0PIrfIhl
数字が明示されているソースを妄想と呼ぶ人は初めて見た
190名無しさん@120分待ち:05/01/28 01:37:46 ID:HUwmHAue
>>187
>乗降人員一覧
乗降
 乗る
 降りる
191名無しさん@120分待ち:05/01/28 02:31:34 ID:lHXbNQJD
>>190
>>乗降人員一覧
>乗降
> 乗る
> 降りる

語句の解説としては正しいが、
177のページによると「乗車人員」となっている。
177はページの内容を正しく引用すべきだったな。
それにデータは平成14年度。
開業2年目だし、クルーの数も今よりは多かったと思われ。
平成16年度の数字が知りたいところ。
192名無しさん@120分待ち:05/01/28 02:48:42 ID:HQVlnYOc
今では客よりクルーの人数が多いですが、なにか?
193名無しさん@120分待ち:05/01/28 02:51:37 ID:lHXbNQJD
クルーはリストラ、客は自然リストラでどっちも減ってるからな
194名無しさん@120分待ち:05/01/28 07:26:33 ID:FRUUuhtJ
>>189
ではその具体的な数字にUSJ関係者が何人で、近隣生活利用が何人と言う
内訳が書いてあるの?
桜島駅の利用者数が何人かなんてどうでもいい話だw
話の流れ上、重要なのは桜島駅とユニバーサルシティ駅の利用客層が

   生活利用者 > USJ関係者

この関係になっているかどうか。
それが数字から明確に出てこない以上、ここでは意味の無い数字に過ぎん
TU-KA、こんなくだらない話で粘着するなよ
195名無しさん@120分待ち:05/01/28 10:14:41 ID:Udl5h328
>>194
お前も粘着だアフォが。
しかし、USJのオフィシャルサイトもほんと魅力ないなー。
年間スタジオ・パス…トラブルだらけなんだろうな。
ほんとイメージ悪くするのが上手だ。
196名無しさん@120分待ち:05/01/28 10:31:33 ID:tDsYmbQs
年パスキャンペーン、年が明けてから郵送で申し込んだ。
写真変更も、有効期限も間違わずに10日で到着。
でも、封筒にぽいぽいっと放り込んだだけって感じなのが・・・。

初めの頃は佐川で届いていたらしいが
うちにはヤマトが配達してきた。
クレームが多くて佐川が辞退したのか?
197名無しさん@120分待ち:05/01/28 16:23:47 ID:attL39MT
メール便が安いからじゃねーの
198名無しさん@120分待ち:05/01/28 16:32:49 ID:tDsYmbQs
コレクトサービスやってんけど・・・

IDがTDSだよ・・・orz
199名無しさん@120分待ち:05/01/28 21:17:51 ID:Mb/vRdg3
>>178
USJの全社員、全登録アルバイトを足しても6千人ぐらいだよ?
曜日や時間でシフトを組んでいるから、全員が毎日桜島駅を利用している訳ないし。
一日平均の乗車人数が8千人前後いるのだから
>まあ一割ぐらいは倉庫関係者も混じってるだろうが
というのはまったく妄想だよね。
実際には桜島駅を使ってる人の1/3ぐらいがUSJのクルーだね。
200名無しさん@120分待ち:05/01/28 21:41:43 ID:MEDTiFdv
重態で意識不明の従業員はどうなったの?
201名無しさん@120分待ち:05/01/28 21:42:22 ID:VNfG8ygU
>>197
ウチもヤマトできたけど、B2Bの宅急便代行発送みたいな感じ。

ちなみに、Web申し込みしたんだが、ニッセンOnline割引券なかった。
これって同封されてないで、いつもらえるんだろ。
202名無しさん@120分待ち:05/01/28 21:45:23 ID:VNfG8ygU
>>200
業務上過失傷害容疑が過失致死になった話は聞かないので、死んではいないとおもう。

どっかの怪しい書き込みでなら、峠は脱したとか読んだが意識が戻ったとはなかった。
203名無しさん@120分待ち:05/01/28 22:50:47 ID:MEDTiFdv
>>202 そうか。まだ21才だったよね。意識が戻っても後遺症とか大変なんだろうな。
204名無しさん@120分待ち:05/01/29 00:03:11 ID:C09cqDdm
>>201
券をもらえるんじゃなかったと思うよ
mailでパスワード送ってくると思ってるんだけど・・・
205名無しさん@120分待ち:05/01/29 10:47:49 ID:cMvWBqKx
鉄道の話なんかよりさー
俺としては、先週の事故で重体になったUSJのアルバイトの身体の方を心配しちゃうよ。
体調はどうなんだろう?意識は戻ったのかな?
USJは知らん振りなんだろうな。
俺はこんな無責任な遊園地には二度と行かないよ・・・
以下ソースね


砕氷機に挟まれ店員重体 USJ内の屋台清掃中

 21日午後5時15分ごろ、大阪市此花区の米映画テーマパーク「ユニバーサル・
スタジオ・ジャパン」(USJ)内の飲み物や肉まんなどを販売している屋台で、
アルバイト従業員の女性(21)が手を砕氷機のローターに巻き込まれ、ぐったり
しているのを同僚の従業員が見つけた。救急車で病院に運ばれたが、意識不明の
重体。

 USJの運営会社によると、21日は午後5時に閉園。屋台も閉店して清掃するため、
女性が砕氷機(縦、横、高さ各約60センチ)内に手を入れた際、衣服が巻き込まれて
首を絞められたとみられる。
 大阪府警此花署が詳しい原因を調べている。

 屋台は映画「ターミネーター2」や「スパイダーマン」を題材にしたアトラクションがある
ニューヨーク・エリアの「グラマシーパーク」にある。
206名無しさん@120分待ち:05/01/29 14:34:40 ID:ki8av0Gg
>>205
総合にも荒らしに行ってるようだが、クビになった元クルーさんですか?
207名無しさん@120分待ち:05/01/29 14:36:21 ID:ki8av0Gg
>>206
訂正しとこう
×元クルー
○自称エリート
208名無しさん@120分待ち:05/01/29 14:56:37 ID:flGnG2Y6
千葉在住のかまってチャンなぞ相手にすんな。

USJのスポンサーラウンジに行ったことがあるエリートだという
書き込みがあったが、その内部の描写がTDSのラウンジだったという
見事なオチを付けてくれた彼だからな。
209名無しさん@120分待ち:05/01/29 17:04:25 ID:Rt3L8AO2
>>206
荒しの意味を間違って覚えてるだろ


実際、クルーのその後はどうなったんだよ
まぁ恐らく植物状態だろうが・・・
210名無しさん@120分待ち:05/01/29 17:37:48 ID:ki8av0Gg
>>209
どうでもいいマクラだけ変えて、同じ内容のコピペを貼ってまわるのを
荒しと呼ばないなら間違って覚えてることで同意。
211名無しさん@120分待ち:05/01/29 18:13:22 ID:Rt3L8AO2
>>210
いろいろなスレ見回るほど暇人じゃないからな
212名無しさん@120分待ち:05/01/29 18:28:31 ID:ki8av0Gg
>>211
特化物じゃないUSJスレの数なんてしれてるじゃん。
このスレに粘着されてるんですね。
213名無しさん@120分待ち:05/01/29 18:39:35 ID:7Potiosv
ID:ki8av0Gg
おまえもまったく同等じゃんw
214名無しさん@120分待ち:05/01/29 19:19:00 ID:Rt3L8AO2
なんか普通にマジレスされて困るんだが('A`)
215名無しさん@120分待ち:05/01/29 23:21:07 ID:cMvWBqKx
俺なんかの話なんかよりさー
俺としては、先週の事故で重体になったUSJのアルバイトの身体の方を心配しちゃうよ。
体調はどうなんだろう?意識は戻ったのかな?
USJは知らん振りなんだろうな。
俺はこんな無責任な遊園地には二度と行かないよ・・・
以下ソースね


砕氷機に挟まれ店員重体 USJ内の屋台清掃中

 21日午後5時15分ごろ、大阪市此花区の米映画テーマパーク「ユニバーサル・
スタジオ・ジャパン」(USJ)内の飲み物や肉まんなどを販売している屋台で、
アルバイト従業員の女性(21)が手を砕氷機のローターに巻き込まれ、ぐったり
しているのを同僚の従業員が見つけた。救急車で病院に運ばれたが、意識不明の
重体。

 USJの運営会社によると、21日は午後5時に閉園。屋台も閉店して清掃するため、
女性が砕氷機(縦、横、高さ各約60センチ)内に手を入れた際、衣服が巻き込まれて
首を絞められたとみられる。
 大阪府警此花署が詳しい原因を調べている。

 屋台は映画「ターミネーター2」や「スパイダーマン」を題材にしたアトラクションがある
ニューヨーク・エリアの「グラマシーパーク」にある。

216名無しさん@120分待ち:05/01/29 23:21:56 ID:Rt3L8AO2
ワロス
217名無しさん@120分待ち:05/01/29 23:27:02 ID:BWi9x1Ix
218名無しさん@120分待ち:05/01/30 07:16:32 ID:LcmbSghk
こんなところで心配しているくらいなら花束の一つでも持って見舞いに行ってやれ。
219名無しさん@120分待ち:05/01/30 10:23:11 ID:1Hep+A+Q

ねぇ、なんで?USJチョーいいじゃん!
たくさんアトラクションあるし、食べ物もおいしいし、
ディズニーシ−よりは、お客さん入ってるし、
すいてる日なんて殆ど無いよ?
ガンバレUSJ!
220名無しさん@120分待ち:05/01/30 11:21:19 ID:eJjMEEjv
↑マジで!?(プ
221名無しさん@120分待ち:05/01/30 12:22:28 ID:/6MsWHIG
>>219の文中には四つの間違いが含まれているw
222名無しさん@120分待ち:05/01/30 13:10:32 ID:LcmbSghk
つーか、もまえら縦読み知らんのか
223名無し@120分待ち:05/01/30 13:28:33 ID:Xudstx6g
>>219 (プ

>>220 (プゲラ

>>221
    _, ,_  ゴルァ !
  (`・ω・)
   ⊂彡☆))Д´)
224名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:54:14 ID:0UL0u/7D
>>223
レス番思いっきりずれてるw
225名無しさん@120分待ち:05/02/01 14:27:00 ID:JOHJ2Qgq
パス料金でしか話題無しの閑古鳥パーク
226名無しさん@120分待ち:05/02/02 01:01:05 ID:H8ShRjWN
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000416-yom-int
ここに負けたら閉園すべきだな。
227名無しさん@120分待ち:05/02/02 14:33:59 ID:HBPiF+a4
寒流に流されてる香具師はUSJ来なくていいし
 がんばって建設してくれ  つか、08まで寒流続いてるか?
228名無しさん@120分待ち:05/02/02 14:47:31 ID:o4WJP2Fq
USJが続いてるかも謎w
229名無しさん@120分待ち:05/02/02 18:31:29 ID:HBPiF+a4
>>228
うっ!それはそうだ・・・
230名無しさん@120分待ち:05/02/02 23:05:18 ID:kADdBrMM
大丈夫!
大阪市の役人は市民の血税を垂れ流そうが無駄遣いしようが屁と思っていません。
USJは港湾局の役人の重要天下り先なんだから、絶対なくさないって。
231名無しさん@120分待ち:05/02/02 23:13:54 ID:U0jQs8zk
>>230
はいはい、夜釣りご苦労様!
そんな煽りばっかりして楽しいのかよ




         でも事実だな OTZ
232名無しさん@120分待ち:05/02/03 16:35:02 ID:imk1JTl4
映画キャラ(スパイダーマン・ET等)・スヌーピー・セサミストリート・
ウッドペッカー・ポパイ・ベティ・ハローキティに出会えるUSJって
ホントに節操の無いテーマパークですね。
233名無しさん@120分待ち:05/02/03 17:20:05 ID:zkfW51hP
>>232
もっと詳しく
234名無しさん@120分待ち:05/02/03 17:32:33 ID:imk1JTl4
>>233

キャラが一杯いて書くのめんどいのでUSJのHP見てください

http://www.usj.co.jp/index.html
235名無しさん@120分待ち:05/02/03 18:00:27 ID:zkfW51hP
>>234
手を抜くなw
何が節操ないのかもっと詳しく
他のパークの例なんかもあるとなお良し
236名無しさん@120分待ち:05/02/03 18:26:11 ID:k+3XlbwO
出たよw
237名無しさん@120分待ち:05/02/03 19:03:41 ID:SbROISaM
うんこが。
238名無しさん@120分待ち:05/02/05 09:53:15 ID:ZbGnmYAp
うんこの話なんかよりさー
俺としては、先週の事故で重体になったUSJのアルバイトの身体の方を心配しちゃうよ。
体調はどうなんだろう?意識は戻ったのかな?
USJは知らん振りなんだろうな。
俺はこんな無責任な遊園地には二度と行かないよ・・・
以下ソースね


砕氷機に挟まれ店員重体 USJ内の屋台清掃中

 21日午後5時15分ごろ、大阪市此花区の米映画テーマパーク「ユニバーサル・
スタジオ・ジャパン」(USJ)内の飲み物や肉まんなどを販売している屋台で、
アルバイト従業員の女性(21)が手を砕氷機のローターに巻き込まれ、ぐったり
しているのを同僚の従業員が見つけた。救急車で病院に運ばれたが、意識不明の
重体。

 USJの運営会社によると、21日は午後5時に閉園。屋台も閉店して清掃するため、
女性が砕氷機(縦、横、高さ各約60センチ)内に手を入れた際、衣服が巻き込まれて
首を絞められたとみられる。
 大阪府警此花署が詳しい原因を調べている。

 屋台は映画「ターミネーター2」や「スパイダーマン」を題材にしたアトラクションがある
ニューヨーク・エリアの「グラマシーパーク」にある。
239名無しさん@120分待ち:05/02/05 12:18:48 ID:RPd03Na1
>>238
さすがに潮時ぐらいは考えようよ、うん。
240名無しさん@120分待ち:05/02/05 12:34:13 ID:pRDsjWTw
吉野やコピペ化したんだろw
241名無しさん@120分待ち:05/02/07 05:43:58 ID:snFMEz0e
だから堺の築港に作っとくべきだったんだよ。
関空からも電車で一本だしTDLの対抗馬として本気で戦うなら最悪南港までに作るべきだった。
それが敗因。
242名無しさん@120分待ち:05/02/07 06:00:22 ID:KduPMb0Q
関空厨こんなところにまで…おそるべし
航空船舶板でのヤシ↓

326 名前:NASAしさん :05/02/07 04:53:41
>>324
USJも堺に作っておけば関西外の利用者が関空から来てくれたのにな。
関空から此花って近くもなく遠くもなく便利でもなく不便でもなく中途半端な位置だよな。
堺に作って南海本線、高野線、阪和線から線路を引っ張れば関空からのピストン輸送量でTDLに勝てたかもしれないのにな。
243名無しさん@120分待ち:05/02/07 11:27:33 ID:YCBT/F6j
輸送量云々でもうかりゃ世の中楽だってw
魅力がないからどんどん客が離れてくだけ・・
244名無しさん@120分待ち:05/02/07 11:53:11 ID:xEi819F9
自分はお台場か葛西に作ればよかったと思う。
245名無しさん@120分待ち:05/02/07 13:02:30 ID:9cfUZ/zE
自分はJR貨物の梅田駅跡地が良かった
246名無しさん@120分待ち:05/02/07 13:07:51 ID:6MCmExOl
梅田のコンテナヤードだと今の敷地よりも狭いぞ
247名無しさん@120分待ち:05/02/07 13:37:04 ID:YCBT/F6j
梅田だと今以上にDQNの巣となっていたヨカーン
248名無しさん@120分待ち:05/02/07 15:05:52 ID:8ieDyduz
もう、花火とかなんてゼッターイむりポ
249名無しさん@120分待ち:05/02/07 16:04:14 ID:1iJb+XVS
>>244
現実路線で行けば、お台場が一番だよなぁ。集客、知名度、交通の便(東京駅、羽田に近い)
で立地条件も最高。
250名無しさん@120分待ち:05/02/07 17:12:01 ID:o6Y6PN+9
>>249
フジテレビでも力いっぱい宣伝してくれただろうにね。
251名無しさん@120分待ち:05/02/07 17:36:14 ID:9cfUZ/zE
USJならお台場にあるじゃん!

 U:ユニバーサルスタジオの映画を使った
 S:SEGAのテーマパーク
 J:ジョイポリス

大阪には無いヴァンヘルシングのアトラクもあるし
連日入場制限がかかって大変だよ
そうだろ?
252名無しさん@120分待ち:05/02/07 18:08:16 ID:wRajrXn3
少なくとも民度が低い関西なら確実に失敗する
253名無しさん@120分待ち:05/02/07 18:21:43 ID:YCBT/F6j
確かにファンサイトのファンの書き込みがそれを物語っているよなw
254名無しさん@120分待ち:05/02/08 22:56:50 ID:82oRFgKy
久々に行ったがなんであんなに閉鎖施設が多くて以前と同じ料金なんだ?
ぼったくりにも程がある。
食いもんも入園料もたけーんじゃヴォケ!!
それからレストランくらい開けとけ!
255名無しさん@120分待ち:05/02/09 01:04:22 ID:NB/EsoES
もうすぐしたら値段あがるよ〜
256名無しさん@120分待ち:05/02/09 01:26:03 ID:IPF29t6I
シティウォークも軒並み閉店が多いな。
クアアイナ(だったっけ?)も撤退。
江戸屋も撤退。

ちなみに江戸屋のブースの変遷
喫茶店→ハリウッドメイク→足つぼマッサージ→江戸屋
軒並みダメでしたwww
257名無しさん@120分待ち:05/02/09 10:55:31 ID:L6SXbcyk
フェステバルゲート化してきてるの?
258名無しさん@120分待ち:05/02/09 11:22:24 ID:e9C/4KES
>>255
あの内容で値上げしたら、それこそ墓穴掘るのでは?
259名無しさん@120分待ち:05/02/09 15:38:08 ID:wOSNiKk6
既に、年パスの値段が消費者のみるパークの価値を物語っているのに、そこで値上げ?
UCWに関しては完全に失敗してる。テナントもどこも雑魚ばかり。閉店の文字が多すぎ。
260名無しさん@120分待ち:05/02/09 15:54:32 ID:3Cajw/yw
ウルフガングは開いてる?
261名無しさん@120分待ち:05/02/09 16:16:57 ID:wOSNiKk6
>>260
まさか閉店?
1月末にクアアイナが閉まったのは確認したが・・・
あそこのバーガーボリュームあったから好きだった。
というかUCWレストランやばいよなぁ・・・青龍門も潰れたし。
262名無しさん@120分待ち:05/02/09 19:52:25 ID:6g0GELJy
青龍門潰れたの?あの看板のバタ臭さが好きだったのに…
263名無しさん@120分待ち:05/02/09 21:23:32 ID:eVFjOrDi
》262同感!!
264名無しさん@120分待ち:05/02/09 21:35:13 ID:3JaH9dlu
ちゃんとアンカー使えよ
265名無しさん@120分待ち:05/02/09 21:38:38 ID:X8fMiJ+F
ニッセンオンラインの割引メールきたけど¥1000だった。。
あれっ?¥2000じゃなかった?勘違いかな?
266名無しさん@120分待ち:05/02/09 23:32:25 ID:umKYNgXg
T2前公園で大量の火薬が....
ttp://usj-hbb.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050209205831.jpg













267名無しさん@120分待ち:05/02/10 07:20:31 ID:NSGQDdpg
おっ!懐かしの初年度カウントダウンやん
268名無しさん@120分待ち:05/02/10 09:15:14 ID:6TaQxv9P
あのころが一番よかったんだなって、しみじみ思う
269名無しさん@120分待ち:05/02/10 12:30:47 ID:PWGVRidl
この前アトラク休止してたけど表面はメンテで、やっぱ経費削減なんだね
昨日ET入ったけどQの柵に随分とからからになったガム
さわっちまったっじゃねーかよ、ボケ
270名無しさん@120分待ち:05/02/10 15:47:45 ID:ZAX0ui4h
ヤフーにこんな記事載ってました・・・。

「USJに日本発キャラクター続々、ファンは賛否両論」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050210-00000106-yom-soci

> 一方、東京ディズニーランドは開業以来、日本発のキャラクターを使用したことはない。
>運営するオリエンタルランド広報部は「お客様に非日常の空気を提供することを大切に考えており、
>それにそぐわないものは、ちょっと……」。

オリエンタルランドの人も今のUSJの迷走には苦笑いしかないんでしょうね・・・。
271名無しさん@120分待ち:05/02/10 16:22:28 ID:JzncC0ie
ぎりぎりキティちゃんまでだな〜許容範囲は。
錬金なんとかは、思いっきり大人を遠ざけている気がする。
もう大人は見切ったのか?USJ。
272名無しさん@120分待ち:05/02/10 16:32:54 ID:c2iKpUng
>>270 こうなるとテーマ・パークの様相を呈して居ないと言っても過言では無いね。

ユニバーサル映画とはまったく無関係なサンリオに少年ガンガンを巻き込んぢまった
雰囲気も減ったくれもねーんですね。
273名無しさん@120分待ち:05/02/10 16:51:52 ID:Qef3VbEn
アニオタは嬉しいかもしれんが・・・・


もうだめぽ
274名無しさん@120分待ち:05/02/10 16:56:46 ID:r6Sxsncp
アニヲタ、キティヲタ…
ヲタ収集はじめたんですかね。
275名無しさん@120分待ち:05/02/10 17:59:56 ID:1VIi5vdN
アニメキャラって。これじゃ、その辺の遊園地と同レベルやん。
276名無しさん@120分待ち:05/02/10 18:07:16 ID:HGHSsWFm
>>275
そのへんの遊園地って「山梨王ぴゅうろらんど」?ひどくない?
277名無しさん@120分待ち:05/02/10 18:25:52 ID:L6PdzSdL
次はケロロ軍曹投入で「USJは貰ったであります!」
278名無しさん@120分待ち:05/02/10 22:03:33 ID:xJiCz0oA
池袋のアムラックス(トヨタ)でイベントやってたよ。
279883:05/02/10 22:41:46 ID:AELpaVty
キティ・錬金などのキャラを使ってユニバーサルの雰囲気を
ぶち壊しているUSJなどイラヌ。社長ウセロ。
280名無しさん@120分待ち:05/02/10 22:56:23 ID:KXAiv1JS
>277
禿藁〜。
281名無しさん@120分待ち:05/02/10 23:19:56 ID:AcVxM0O9
どうせ「世界的な」日本のキャラクターを出すのなら、
ゴジラとか宇宙戦艦ヤマトとかにすればいいのに…
伝統的なヒーロー物だし。子供たちにも人気だし。映画のキャラだし。
ハガレンとか、もろ、アニヲタ(しかも同人)狙いましたってとこが、嫌。
282名無しさん@120分待ち:05/02/10 23:50:22 ID:PWGVRidl
グッズの売り上げとか先行き暗いですよね・・・
というか自社キャラを定着させないと将来的にきついと思うが。
使用料とられるわけだし、、目先の集客の為パークの雰囲気崩しオッケーっつのはやっぱ役所仕事だろ。
283名無しさん@120分待ち:05/02/11 00:06:45 ID:AvseR5oy
>>278
アムラックスもUSJも企画の持ち込みは同じ電通だしねw
イベント屋さんにとっては遊園地もデパート特設会場も展示場も同じ
284名無しさん@120分待ち:05/02/11 00:18:16 ID:mRWfuE2+
なんでドラエもんは出ないの?
285名無しさん@120分待ち:05/02/11 00:33:21 ID:MjRmRBX8
>>283
USJってイベントも自分で企画できないの?
286名無しさん@120分待ち:05/02/11 01:57:10 ID:e1vCaEEq
企画と呼べる立派なものがあるだろうか?
287名無しさん@120分待ち:05/02/11 10:10:39 ID:is1gPuFQ
イベントと呼べる立派なものがあるだろうか?
288名無しさん@120分待ち:05/02/11 10:45:00 ID:JZPsM705
だから、ネンパスバーゲンなんだろう
289名無しさん@120分待ち:05/02/11 11:50:42 ID:OVCA4ZkD
昔プラチナ45000円だった頃がパークの雰囲気も良かった。
今は平日は、ビンボー主婦とガキが公園がわりに来てるし、パークで弁当とかコンビニおにぎり食ってるし・・。
テーマパークとは思えん。
パス安くすると客層も悪くなる罠。
290名無しさん@120分待ち:05/02/11 15:57:18 ID:g72DM9HX
こないだの大晦日の夜間営業(カウントダウンと言えないほど酷)の企画も電通だったらしい
291名無しさん@120分待ち:05/02/11 21:16:40 ID:rmrFkeGf
USJの御土産に樽型容器のミックスナッツを貰ったが、
こいつのフタが開けづらいのなんの。結局ドライバーで抉じ開けました。

樽本体を持って、蓋部分を捻って開けるのだが、
蓋は樽本体に埋まった落し蓋になっていて、
手がかりの段差は新円でかつ浅くて手が滑るばかり。

たまたま硬く閉まっていた奴を掴まされたのかもしれないが、
操作的に問題大有り。

TDRでは有り得ないデザインだ。
292名無しさん@120分待ち:05/02/12 01:26:48 ID:b5R65tja
>>291
サクマドロップみたいなもんか

293名無しさん@120分待ち:05/02/12 17:01:10 ID:rOl1VbPI
昨日USJ行ってきた。
ターミネーター2まで止まってた。演者減らしたのかな
294名無しさん@120分待ち:05/02/12 17:53:14 ID:snPQl+pc
USJでよく有名人呼んでコンサートやライブやったり、
何かの有名団体がパレードとかしたりするけど、
あれってパークの雰囲気メチャクチャ壊れてる気がする・・・

しかし。TDRでも芸能人とかたびたび呼んでるよね。(客ではなくイベントで
あれって嫌だなあ・・・
295名無しさん@120分待ち:05/02/12 18:22:12 ID:gMhQv7w/
年パスの安売りした時点で、ワシら一般人でも今の状況は見えていたのに
ここの経営陣はバカばっかりだな
年パスを買うのは近くに住んでる人間だろ!って事は関西人だぞ
金にはガメツイ関西人には思う壺だろうに
どっかで聞いた話によると年パスの客の落としていく金は1000円未満だそうな
入場者は稼げても売り上げは上がらず、遠くから来てくれる人には混雑のサービスです。
そんな中、ありきたりの企画の電通に頼んでいるようでは・・・
潰れても仕方ないでしょう
296名無しさん@120分待ち:05/02/12 19:52:24 ID:uyy/snQ/
>>294
>しかし。TDRでも芸能人とかたびたび呼んでるよね。(客ではなくイベントで
>あれって嫌だなあ・・・
何時の話だよ。少なくともここ数年ランドでは、見たこと無いぞ?

シーは、スターライトジャズの合間とドラマティックディズニーシー
でアートスト呼んだけど、大人の雰囲気で、しかもテーマが(ジャズ等)決まってるので、
雰囲気ぶち壊しは無かった。むしろテーマエリアに合った形でのミニコンサート
だったので、良かったぞ。事前告知や宣伝禁止(一部ではやってたけど。)だっ
たので、一部ヲタが押し寄せることも無かった。
297名無しさん@120分待ち:05/02/12 20:57:00 ID:HJv5qCAR
>>296
私は>>294ではないが、
294は嫌だから嫌と言ったんであって、
人の感じ方にいちいち文句つけるな。
人の価値観は人それぞれ。

私は、島田歌穂を起用しているのがすごく嫌。
もう生理的に受け付けないレベル。
あの人の歌をシーで聞くたびに、私のディズニーの夢が壊れてしまいます。

何度も言うけど、人の感じ方はそれぞれだから。
298名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:03:23 ID:uyy/snQ/
>>297
それって、ミッキー・ミニーの日本語声優が嫌!って言うのと同レベルの話しだろ?
芸能人とか関係ないね。だいたい島田なんぞ、TDRで知ったぐらいのマイナーだし。
USJのは、メジャー系のイベントやって、ヲタわんさか呼んで、ぶち壊してんだろ?
話しのレベルが違いすぎ。
299名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:09:19 ID:fCcS8pfq
>>298
>それって、ミッキー・ミニーの日本語声優が嫌!って言うのと同レベルの話しだろ?
どこがですか?

だから、レベルなんて人それぞれでしょ。
もっと人とたくさん触れ合って、
人にはいろんなレベルの好みがあることを知りなさい。
他の人では気にならないことでも、その人にとっては「嫌」ってものはあるんですよ。
あなただって、他の人が気にならないようなことを嫌がることがあるでしょうが。
そうやって他人の感じ方や価値観が気に障ってケチつけてくるのは
人間が小さい。
300名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:15:15 ID:fCcS8pfq
あ、スレ違い、失礼。
ただ、USJだけでなく、レベルや内容は違えどTDRでも少なからずやっている、
という意見の延長ということで。
301名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:15:55 ID:NJhnqZh8
島田歌穂=ロボコンのロビンちゃん♪



ってオレ古過ぎ?
302名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:20:55 ID:V1ZjPUrv
ま、同じ著名人起用でもUSJの方は下手だったな。
その人物の名を使うのでなく、あくまでイベントの一部として使ってるところは見習った方が良いと思う。
あくまで比較論なんで“芸能人起用”の時点で嫌悪感抱く人も上みたいにいるわけだし。
難しいところですね。
303名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:36:40 ID:FeMMx1yu
一連のカキコを読んでいてID:fCcS8pfqの方が人との付き合い方を学ぶべきかと・・・w

>その人物の名を使うのでなく
同感。あるイベントを体験する著名人を見せられるのと、その著名人自体が主でそれ自体を見せられるのとではまったくちがう。
というかUSJがココ最近やっている目新しいことはどれも独自のものではないから興味がわかない。
変なとこにかねかけないで、変わりもしないクリスマス、ハロウィーンにかねかけて欲しい。
304名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:43:07 ID:wwzHi+3U
>>303
よく分からないくだらない中傷まがいの書き込みは止めて下さい。
インターネットの掲示板、特に2chで「嫌ものは嫌」と書くことが否定されるのは
おかしいでしょうが。
友人に対してなら気遣いはあるけど。
特にテーマパークなどの娯楽なんてものは、
理屈じゃない、主に好みや感情で左右されるもの。
それをイチイチ「その感じ方はおかしい」みたいな反論を2chでするのはお門違い。

>>302
あなたの言うことは理解できます。
人それぞれ好きなレベルや嫌いなレベルがある。
島田歌穂は、「定着」さえしなければ、ここまで嫌悪感はなかったかも知れません。
シーのカウントダウンに出た?と聞いて、ますます嫌いになりました。
305名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:43:21 ID:cSSDCvu5
スペイン村も吉本呼ぶらしいね。
そうまでしないと仕方ない状況なんだよ。どこも大変だよな
306名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:44:47 ID:wwzHi+3U
「出た」というのは、出演したという意味じゃないです。
307名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:51:48 ID:V1ZjPUrv
>>304
理解してくれてとりあえず良かった。
そんな漏れもTDSの矢沢は嫌だったよ。
それと同様にUSJのジャニーズとかも好きじゃないんだよな。
308名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:57:06 ID:Wo8vWJaX
>>307
こちらこそ分かり合えて嬉しいです(変な馴れ合い?)
逆に私は、矢沢はサプライズで1日限りだったから、
気になりませんでした(私は見れなかったけど)。
私が拘ってる部分が、違うのかも知れません。
ホント、一つの「芸能人の出演・起用」という話でも、
人が受け入れられるレベルは、いろいろ、それぞれですね。
309名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:58:53 ID:Wo8vWJaX
ID違いますが、>>297=>>299=>>304>>308です。
310名無しさん@120分待ち:05/02/12 23:27:34 ID:FeMMx1yu
>>309
んなことカキコの特徴から感づいてるよw
311名無しさん@120分待ち:05/02/12 23:49:28 ID:X8u4A8pP
子供に「もう帰ろ」と言われてしぶしぶ4時15分のウォータワールドを見ずに帰ってきました…
312名無しさん@120分待ち:05/02/13 01:56:40 ID:NwQhznYS
>>310
よくヲタBBSで息巻いてる、濃い常連女の匂いプンプンですな。(w
313ファンサイトではけーん:05/02/14 23:32:45 ID:J1j5Ww/X
こんなことでクルー教育しとらんでまともな企画ゲストに提供せぇ
それとこんな教育しても貯氷機事故は防げんよw

【宛先】全クルー
【公開先】社内向け
【ベニュー掲示板】要
【担当窓口・連絡先】UCAオペレーションブロック
【内容】一夜限りの復活!「ユニバーサル・スタジオ・モーション・ピク
チャー・マジック」
 
314名無しさん@120分待ち:05/02/14 23:33:45 ID:J1j5Ww/X
クルーの皆様へ
 
これぞユニバーサルの原点!
あの幻のアトラクションが一夜限りの復活を遂げます!
 
UCAでは、クルーの皆さんにこのパークの素晴らしさをいま一度感じて
いただきたいと思い、関係各部門の協力を得て、「ユニバーサル・ス
タジオ・モーション・ピクチャー・マジック」を復活上映することと
しました。
 
315名無しさん@120分待ち:05/02/14 23:34:44 ID:J1j5Ww/X
あなたは名作のハイライトシーンに思わず涙!
あのスティーブン・スピルバーグ監督が登場し、大型スクリーンを駆
使して映画のマジックを解き明かしてくれる、映画ファン必見のアト
ラクション。圧巻なのは、ハリウッド史に残る名シーンばかりのダイ
ジェスト映像。 なんと・・・!!スピルバーグ監督が自らが編集!

この日あなたはユニバーサルの全てを知ることになる・・・。
 
アライアンス・メンバーの方も、そうでない方も、ぜひこのチャンス
をお見逃しなく!
(もう二度と観れないかも・・・)
316名無しさん@120分待ち:05/02/14 23:36:18 ID:J1j5Ww/X
●日時 : 2005年2月23日(水) 18:30 / 19:00 / 19:30 の3回上演
●会場 : ユニバーサル・スタジオ・シネマ4D
 
この名作を鑑賞して涙を流したい方は、当日18:00以降に1番ゲートへお越しく
ださい。
モーション・ピクチャー・マジックのクルーが、あなたをユニバーサルの世界へ
とご案内します。
 
<その他>
■ワードローブのまま参加いただいて結構です。
■パーク通常営業中はオンセットへ出ないよう配慮願います。
■先着順のご案内となります。定員(900名)に達し次第受付は終了いたしま
す。早めにお越しください。
■シアター内では携帯電話・PHSの電源はお切りください。
■もちろんプレショーからご覧いただけます♪
■当時よりシアターが改装されていますので、メインショーは1面スクリーンに3
つの映像を映すこととなります。
 
※恐れ入りますが、外国人アシスタントの方は上記内容をお伝え下さいますよ
う、お願いいたします。
 
主催:UCAオペレーションブロック
317名無しさん@120分待ち:05/02/14 23:36:50 ID:J1j5Ww/X
運営下手。
ゲスト向けにやってりゃいいのに。
鋼、キティより余程マシ。
イマジネーションなんたらのセサミ4Dよりもねw
318名無しさん@120分待ち:05/02/14 23:37:42 ID:EgneuKD+
>>313-315
まぁ、そういうのから少しずつ改善していってほしいね。
その復活するアトラクションが何なのかはわからないけど。

クルーにもイマジネーションの心を与えるのを忘れないで欲しい。
TDRにも言えること。
319名無しさん@120分待ち:05/02/14 23:40:33 ID:EgneuKD+
>>317
社員教育という点においては、やっと追いつこうという意思が出てきた現れじゃないかな?
ゲストへの還元も大切だと思うけど、USJにおいてはクルーの再教育が一番の課題だと思う。

つまらないアトラクション、ショー、パレードに加えて、無愛想・意気の無いクルーでは
泣きっ面に蜂状態。
320名無しさん@120分待ち:05/02/14 23:44:20 ID:HmwFsSN2
これぞ経費の無駄遣いだな。
従業員しっかりやれよこの会社は!
事故「後」つけた安全喚起プレートが職場でどういう波紋をよんでるか気付いてんのかね…
ほんと無駄なとこにかねかけんの好きだね
321名無しさん@120分待ち:05/02/14 23:48:17 ID:J1j5Ww/X
「これぞユニバーサルの原点!」
      ↓
     それで
      ↓
「このパークの素晴らしさをいま一度感じていただきたいと思い」
      ↓
     けれど現実は・・・
      ↓
「ハガレン、キティetc和製キャラ」
      
やってること矛盾してない?ユニバーサルの原点ぶっ壊しといて・・・藁
322名無しさん@120分待ち:05/02/15 00:27:08 ID:C4NNYY/8
>>313
愚痴ではなく社内文書の転載かよ。元ネタのヤツ馬鹿だな。

>>320
波紋の内容きぼん
323:05/02/15 07:35:23 ID:3nnzfxf5
少なくともあの文章をコピペできるのは
現場(パーク内)で働いているクルーではない。
バカ社員の可能性大。
324名無しさん@120分待ち:05/02/15 13:04:46 ID:oFoPgMgp
>>321
ゲストの声より、広告代理店が優先された感じだな。(w
325名無しさん@120分待ち:05/02/15 21:29:57 ID:C4NNYY/8
>>323
USJがどう考えるかによるが、場合によっちゃ懲戒免職か。
326名無しさん@120分待ち:05/02/15 21:47:29 ID:3/6MXNom
大元のカキコは消されてたね。
クレームが入ったか、たんに管理人判断で消されたか、
一罰百戒狙いでぜひ処分して欲しいもんだ。
327名無しさん@120分待ち:05/02/16 14:58:24 ID:W8OWZJB/
またですか・・・
328名無しさん@120分待ち:05/02/16 20:56:45 ID:dWFCDeFP
>>313
これってクルー教育なのか?単なるクルー対象内部イベントの案内じゃん。
329名無しさん@120分待ち:05/02/16 20:59:47 ID:ZLNdlvRm
>>328
人事開発の一環だね
俺は大事なことだと思うぞ
330名無しさん@120分待ち:05/02/16 21:50:22 ID:eO0Stzbs
ヤル気があるクルーなんてほんのわずか。
IDカードで無料でパークで遊べたり、お目当てのキャストを見れるって事で入ってるから、あれだけ無愛想なんだよ。 入ったら、こっちのものだよ!ってとこだな。
クルーカフェでもいろんなキャスト見れるしね。 どんな面接してんだろ。
331:05/02/17 21:45:42 ID:FvgT75Cb
>>323
ワードローブの掲示板やカフェPCからでもコピペできそうだが。
332名無しさん@120分待ち:05/02/19 12:41:55 ID:6+0u3/M3
劇場もの・・・ガラガラで盛り上がりに欠けて余計つまらない。
レストラン全然空いてない。サービス精神これっぽっちも感じられなかった。
あと欲しいお土産がなかった。早々に切り上げて梅田で飯食った。昼飯高いわりにまずかったから。
333名無しさん@120分待ち:05/02/24 12:48:44 ID:tP+WKJOt
そんなのまだ良い方だよ。
こっちなんてトイレで残った○んこ見た。
スヌーピーのレストランで飯食う前に入っただけあり高くてまずい飯がもうダメポになった。
334名無しさん@120分待ち:05/02/24 23:49:02 ID:tP+WKJOt

    ─┼‐  |       |   |  ─┼─
   ,'⌒`l   |/⌒l  /   レ  l   ,.-┼-、ヽ
   ヽ_ノ  |    し'   _ノ  ヽ__|  ノ
                 iヽ、
         iヽ、      | nヽ.
        ノn `-─‐-'^.! ' ` l
        /       /_.>ェ_ヽ
       /        `\_丿 i
      /  G;    ,っ      |
     -‐+--./    _,,, .---   |
     ニキ=! (つ  ==ニー   ノ    おい>>1、俺の名前を言ってみろ。
      ヽ `-┴--'       /        
        \_          ,!、
         __j、     _,,.-‐'/ /ヽ、
       ,イ i' ``====‐''" / /   ヽ.
       / .| |          / / ,,.--、. i
     l-‐‐|└─────┘| |    〉
335名無しさん@120分待ち:05/02/25 09:22:31 ID:/2RV9wKa
>>334
その不気味さは、マリーに違いないw
336名無しさん@120分待ち:05/02/25 17:14:55 ID:Czbz9DOD
鳥と犬と猫 キャラクター的に相性が悪すぎ。
337名無しさん@120分待ち:05/02/25 17:58:09 ID:zEabGhYI
犬を飼う鼠もどうかと思うが
338名無しさん@120分待ち:05/02/25 18:00:45 ID:5e2M4TbZ
    ─┼‐  |       |   |  ─┼─
   ,'⌒`l   |/⌒l  /   レ  l   ,.-┼-、ヽ
   ヽ_ノ  |    し'   _ノ  ヽ__|  ノ
                 iヽ、
         iヽ、      | nヽ.
        ノn `-─‐-'^.! ' ` l
        /       /_.>ェ_ヽ
       /        `\_丿 i
      /  G;    ,っ      |
     -‐+--./    _,,, .---   |
     ニキ=! (つ  ==ニー   ノ    USJはヲレのもの
      ヽ `-┴--'       /        
        \_          ,!、
         __j、     _,,.-‐'/ /ヽ、
       ,イ i' ``====‐''" / /   ヽ.
339名無しさん@120分待ち:05/02/25 18:39:48 ID:QVrwEzLL
>>337
しかも犬の友人がいる。(w
340名無しさん@120分待ち:05/02/25 19:10:21 ID:EJipck2J
ポートピアランドも閉園なんだな…。
USJ終わったら関西から遊園地無くなるんじゃないの?
エロいひとおしえて。
341名無しさん@120分待ち:05/02/25 19:13:38 ID:cydYx0M1
西のTDLドリームランドがあるぞ
342名無しさん@120分待ち:05/02/25 23:07:15 ID:QVrwEzLL
>>340
 場所ってよりも。関西の経営者=関西商法が、もう時代遅れなんだよ。
343名無しさん@120分待ち:05/02/25 23:57:22 ID:brBnUS48
>>340
残るはエキスポとひらパーか…ハイランド生駒ってまだあるの?
344名無しさん@120分待ち:05/02/26 16:39:44 ID:3BxXupce
うー随分寂れたね。
閉まってるとこ噂に聞いてたけどほんとに多かった。あとまえよりモンスターのショーで歌う人が下手になっていてちょっとがっかり。開いてるとこは全部まわれたからいいけどね。
345名無しさん@120分待ち:05/02/27 22:11:25 ID:J+6//MXH
>>342
どのあたりが?
具体的に。
346名無しさん@120分待ち:05/02/28 05:38:13 ID:iw9bWHnA
最初オープン前にいったときからこんな事になるのは予想してた。二度といく気にならなかったよ。手がゆきとどいてないとこ多いし夢がないんだよ。
347名無しさん@120分待ち:05/02/28 08:51:31 ID:P8MP+oXN
批判って言われてると腹立つけど
いざなくなるとこんなにも虚しいものなんだね。
348名無しさん@120分待ち:05/02/28 09:33:40 ID:yVsR2N68
>>346
夢をお求めでしたら、ディズニー系やサンリオ系テーマパークへどうぞ。
USJはあくまで「ユニバーサル映画の世界とアメリカ流のエンターテイメントを
仮想体験するテーマパーク」です。
349名無しさん@120分待ち:05/02/28 10:32:18 ID:cZ01rjKk
>>348
夢を与えられるパークとパークに夢をみるのとでは、意味が違うぞ。
夢をみれなくなったら、レジャー施設としては失敗。
USJヲタって、こんな香具師ばっかなの?
350名無しさん@120分待ち:05/02/28 12:25:53 ID:ulJ3X8zm
夢って何が言いたいのかわからん。
手がゆきとどいていないというのは、現在のUSJに対してなら同意もできるが、
>>346はエージング塗装を知らないただのアホ。
351350:05/02/28 13:06:13 ID:ulJ3X8zm
クルー教育やアトラク運営がらみが言いたいのかもしれないが
それも正規オープン前のトレーニング期間で判断するのは意味があんまりナイ。

その頃からあんまり変わらない現状は憂慮すべきだがな。


352名無しさん@120分待ち:05/02/28 21:07:25 ID:moSzkmSO
>エージング塗装を知らないただのアホ。
オープン前は毎晩エイジング作業で手直しするとか偉そうなこといってたよな。
いまじゃハゲたりほんまに日焼けたり終いには落書きですよ・・・トホホ
もっとパークをよくみなはれ。
353名無しさん@120分待ち:05/02/28 21:25:28 ID:+Z3gwfDz
346348〉開園当時の5500円と今の5500円が同じ価値か?
無くなったモーションピクチャーマジックは我々に何を伝えていた?
そもそも映画は夢を我々に与えてくれているものだろ?
それを具現化し楽しませなければならないパークの今の現実が見えてないんだろ?
擁護ばっかりがパークを守るわけじゃないぞ!
昼飯食うのにレストランをあけてない遊園地がどこにある?
今のウエスタンエリア見てみワゴンすらないわ(激笑
354名無しさん@120分待ち:05/02/28 21:31:04 ID:56efBNxM
>>353
アンカーさえ使えない2ちゃん初心者は、半年ロムってな。
355名無しさん@120分待ち:05/02/28 21:44:57 ID:lIciG8Rx
毎度思うけども、モーションピクチャーマジックを美化しすぎ
356名無しさん@120分待ち:05/02/28 21:54:56 ID:moSzkmSO
モーションピクチャー普通に良かったと思うが・・・?
映画館のスタートからハリウッドの華やかな世界がすべての中で一番良く伝わってきた。
今パークにあるアトラクションで映画というものの素晴らしさを伝えるものは正直ないと思う。
というかこれを潰す結果になったのも結局マーケティング不足だよなぁ・・・。
スピルバーグ監督直々に監修してくださったのにちょっと失礼な閉鎖だったと思う。
シュレック、セサミに関してはステージ22を改修する手も充分あったと思う。
いまさら言ってもまったくもって仕方ないことだけれどもね・・・
357名無しさん@120分待ち:05/02/28 22:05:46 ID:cZ01rjKk
>>353
夢を与えられるんじゃなくて、ゲストが夢を見れるかどうかって事だ。
夢といっても色々あるだろ?映画を含めたショービジネスでゲストが
夢を見れなくなったら、失敗。
358名無しさん@120分待ち:05/02/28 22:08:04 ID:JAUpmea2
鋼の錬金術師だっけ、ああいうことをなんでするかな?
USJ好きだったのに・・・もう行かない
359名無しさん@120分待ち:05/02/28 22:10:27 ID:+Z3gwfDz
354私はまともにアンカー打てませんがあなたはまともな反論は出来ないんですね。
打ちのめされましたか?(プッ 
寝覚めが悪いのでらぐーんに身を投げて死なないでくださいね
355さんピクチャーマジックは美化してないですよ伝えたいと思われる事を感じ取れただけです
エンタテイメントは観客を楽しませることが喜びじゃないのかな?と思ってた。
それが今のパークには欠けてるものだと思う。
360名無しさん@120分待ち:05/02/28 22:22:19 ID:cZ01rjKk
アメリカじゃ2〜3期連続で業績ダウンさせたら、社長以下役員の入れ替えさせられるけど、
日本はやらないねぇ。こんなぬるま湯環境じゃ安易な企画・運営しかできないでしょ。
上場してれば、株主総会でむちゃくちゃ突っ込まれるんだろうけど。
361名無しさん@120分待ち:05/02/28 22:25:09 ID:9nINlvbp
>>359
>私はまともにアンカー打てません

自慢にならんw
人を批判する暇が有ったら最低限のマナーを学びなさい。
362名無しさん@120分待ち:05/02/28 22:30:41 ID:yVsR2N68
>>353>>357もテーマパークの定義を根本から間違っているな。
夢を売り物にするテーマパークで、ゲストが夢を見れなくなったら
(=夢心地になれない=パーク内で現実を見せ付けられる状況なら)、
そのテーマパークは終わり。

USJは、夢うんぬんより、映画の世界やエンターテイメント界を
仮想的に体験してもらうことに意義があるわけ。
もっとも、テーマパーク=(TDLに代表されるような)夢の世界
と思い込んでいる勘違いちゃんが多過ぎてなかなか振るわず、
さらに、経営者までもがその誤った価値観に迎合してしまって、
今やテーマ性の薄い「遊園地に毛が生えた程度」の施設に
成り下がっている。

>ゲストが夢を見れなくなったら、失敗。
ではなくて、
「テーマ性を失っている現状」が失敗。
363名無しさん@120分待ち:05/02/28 22:36:58 ID:DGN3W60R
>>358が良い事言った
364名無しさん@120分待ち:05/02/28 22:40:21 ID:cZ01rjKk
>>362
テーマ性の維持は、ゲストが映画作成の現場を仮想的に体験するという夢を
叶えることじゃないの?夢ってのは、何もディズニーみたいなパラダイスだけを
描いてるだけじゃない。夢は色々あるんだって。TDRは、夢を与えることをテーマ
にしてる。USJのテーマは、そこに無いのは判る。

 しかしゲストがUSJに夢を見れなくなったら、USJは、パークとしては失敗ってこと。
365名無しさん@120分待ち:05/02/28 22:48:44 ID:+Z3gwfDz
362さんそうなのです
そう主張というかポリシーが感じられないのです。
現実じゃないけどもゲートをくぐったら来てよかったなぁと思えるようなものが悲しい事に今はないんだよね
中途半端というか。すげ−っ!又こよーというよりもうええわと思う人が多いんでしょうね
361は馬鹿と思われるのでスルーしまつ(笑
366名無しさん@120分待ち:05/02/28 23:00:04 ID:9nINlvbp
>>365
だーかーらーアンカーを使えって。
>>の後に半角で数字だ。
362さんと書きたいのなら>>362さんといった風に書けばオケ

俺の事を馬鹿と呼んでも良いから、最低限のマナーは守ってくれ
367名無しさん@120分待ち:05/02/28 23:30:13 ID:+Z3gwfDz
まあちなみにあなたが今のパークについてどう思っているのか聞いてみたいんですが?
それとアンカーの件、それは推奨ですか?もれは相手が分かりゃいいやと思ってたもので(2ちゃんだし笑)自分の事だと分かりにくかったですか漏れの表記?
その人だけ分かればいいんでわざわざ前のレスまで導く必要もないかと思いましたんでね(スマソ
368名無しさん@120分待ち:05/02/28 23:37:36 ID:cZ01rjKk
>>367
2chブラウザ使えば判るよ。アンカー使うのは、マナー。2chだから何やっても許されるじゃ
誰からもい相手されなくなるよ。(w
369名無しさん@120分待ち:05/02/28 23:37:42 ID:56efBNxM
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                   _, ._
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (;゚ Д゚) キホンな!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
370名無しさん@120分待ち:05/02/28 23:40:54 ID:/gFit5od
>>364
>ゲストが映画作成の現場を仮想的に体験するという夢
>ゲストがUSJに夢を見れなくなったら

それは夢じゃなくて、期待(感)と言わんか?
藻前、ボキャブラリーが貧困。
371名無しさん@120分待ち:05/02/28 23:52:21 ID:moSzkmSO
まあ一概に夢を否定できなくさせてしまったといえる。
今までは「パワー・オブ・ハリウッド」だったテーマが
今年から「ワンダーとイマジネーションの世界へ」・・・

イマジネーションってのは「想像。想像力。空想。」
それは「現実にはありそうにもないことをあれこれ頭の中で想像すること。 」
ようするにテーマ変更のせいで自ら余計ごちゃまぜにしちゃったんだよね・・・

個人的には昔の「ハリウッドの迫力」ってのが好きだった。
というかそれがユニバーサルスタジオの売りなわけで日本オープンに当たって
それを楽しみにしていた。だからその格好良さが正直ほしいんだよね・・・
372名無しさん@120分待ち:05/02/28 23:57:15 ID:+Z3gwfDz
〉〉368 これでええ?携帯だから巧くいかんかも? でご意見の方は?
373名無しさん@120分待ち:05/03/01 00:00:07 ID:KSHXUg2i
>>372
アンカーは、半角じゃないと意味が無いよ。(w しかしそんだけ頻繁に書くなら、パソでアクセス
した方がずっと安いのに。
374名無しさん@120分待ち:05/03/01 00:03:08 ID:3QadHlJx
「携帯だから」「初心者だから」は言い訳になりません
375名無しさん@120分待ち:05/03/01 00:04:44 ID:VpPLydBr
ここまでスレチガイなことに必死になる人も人で初心者だと思うが。
2ch遊園地板ならではだねw
376350:05/03/01 00:38:34 ID:G8xzF/Nt
>>352=346?
現在の状況については否定してないが。

トレーニング期間で、それを判断するのは時期早尚と言っている。
結局、二度と行かないのではなく通ってるのか?
377名無しさん@120分待ち:05/03/01 16:16:50 ID:diGlshtq
括弧を使って「これがアンカーだ」と言い張る人が面白い。
内容も、夢だなんだと書きながら、しまいには下劣な品性丸出しカキコ。
もっと頑張れ>>377 いや間違えた、〉〉377
378名無しさん@120分待ち:05/03/01 18:48:24 ID:EFVJWGYD
>>372
それ以前にお前のカキコ下品でそれほど内容がないから意見しようがない。
379名無しさん@120分待ち:05/03/02 20:32:38 ID:kZHRo9ow
何と言うか…今まで火薬の量やら製氷機事件やらキティやら
色々あってもまったりと見守ってきた俺だが、あえて言う。





鋼の錬金術師はさすがにUSJとは何の関係もないから萎えた
380名無しさん@120分待ち:05/03/03 00:42:04 ID:WhWcwh/v
USJの下手糞芸人より、TDSのジャミターズの方が面白いし芸があるじゃねぇか。
アトラク以外がしょぼすぎ。
381名無しさん@120分待ち:05/03/03 07:09:16 ID:gwePnZSj
>>379
お人好しだね。キティもUSJと関係ないのに…
382名無しさん@120分待ち:05/03/03 07:17:52 ID:Ek9gcjqH
377ー378はからからと認定されますた
383名無しさん@120分待ち:05/03/03 12:03:59 ID:X3WhcjsD
USJ新企画・パークの達人に聞くってやつは裏を返せば「オフィシャル見れば
全部オーケーだからファンサイトなんてクダランいざこざやってるとこには
一般人は行くな・見るな!」ってことでしょ。
よま考えたなw会社としては自分で作った現状だが変なマンセーに感情込めら
れた擁護されるのは逆効果だからやめてほしいんだとさ。
384名無しさん@120分待ち:05/03/03 13:08:30 ID:9SuuXtxJ

不可黄泉四過儀
385名無しさん@120分待ち:05/03/03 13:59:30 ID:i37pr287
つぶれるとしたらいつなんだろう・・・
386379:05/03/03 15:47:39 ID:XUHsoPo9
>>381
いや、キティの時も散々反応に困ったんだけど、
まあテーマパーク繋がりだし、まったり見守るか…と思ったわけですよ。
でも鋼の錬金術師は一体どこがUSJに関係あるのかと。
USJのイメージに欠片も沿ってないぞ、と。
387名無しさん@120分待ち:05/03/04 13:00:53 ID:ofq3B6ZC
テーマのないテーマパーク
それがUSJ
388名無しさん@120分待ち:05/03/05 00:53:49 ID:OZvDCVQ/
キティでぎりぎりだよね。
本当は好ましくないけど、本当にぎりぎり。

ところでスヌーピーってミッキーに対抗できるだけのキャラクターと
個人的には思うのだけどそうでもない?
389名無しさん@120分待ち:05/03/05 01:31:38 ID:QKKyAVom
一応世界三大キャラクターだからね。
キティもらしいけど。
390名無しさん@120分待ち:05/03/05 09:56:32 ID:iYNkRaL0
サンリオはアウトだろう。世界三大キャラクターとかそんな肩書きは
どうでもいい。そもそもスヌーピーだってテーマパーク・ユニバーサルスタジオ
としてはギリギリだと思ったのにねぇ。まぁあの一画だけを子供向けに造った
と割り切ればまだよかったけど、今年はキャラクターを前面に出すってナンだ?
しかもサンリオ、スヌーピー、鋼の錬金術師に…ハァ
パークの名前変えるべきだな。
391名無しさん@120分待ち:05/03/05 11:01:09 ID:OPNxmli1
結局大人の需要を掘り起こすより、子供騙しにした方が安上がりかつ簡単だと
安易に考えてるんだろうね。少子化も進んでるし、今の子供は目が肥えてるから、
そう簡単にはいかないのに・・・・・
392名無しさん@120分待ち:05/03/05 11:04:03 ID:AVNUzWyA
ユニバーサル・サンリオ・ジャパニメーション、でUSJ!
393388:05/03/05 12:16:21 ID:SoVgbd2Q
そっか。
人によってはスヌーピーでもぎりぎりだったか。
自分的にはアメリカ生まれのキャラクターだし違和感なかったんだけど。
394名無しさん@120分待ち:05/03/05 19:46:46 ID:YT9+qYmP
スヌーピーならそれに専念すればイイのが出来ただろうに、
ウッディーだって3年かけて地道に育てる気があれば・・
いろんなキャラを集めすぎてパワーが分散してる希ガス
395名無しさん@120分待ち:05/03/06 13:11:02 ID:ndupgxho
ウッディのショー、ほんとつまらんからなー。
ってかキャラを売りにするなら絶対ミッキーやらプーの人気に
及ばないんだし、キャラクターイヤーなんてほんと馬鹿丸出し
企画だと思うよ。びっくりマンが流行った時のガムラツイスト
かっつーの。
396名無しさん@120分待ち:05/03/06 17:21:05 ID:iqC4qumC
>>395
ウッディのショーって?
397名無しさん@120分待ち:05/03/06 18:59:19 ID:ebADEyKL
20年前のミッキーやプーなど今のウッディーとあまり変わらんぐらい
それをOLCが地道に巧妙に今の地位にまで育て上げたんだよ。
何もせずにボーッとしてたら金が転がり込んで来る事は無いんだと
そろそろ気付け、アフォ上層部!
398名無しさん@120分待ち:05/03/06 20:48:26 ID:lKk+BT/3
この企画で入場者が増えると・・・
キティのようにいつのまにか続いてたりして((((゜Д゜;))))
399名無しさん@120分待ち:05/03/06 22:13:23 ID:RJ//kYoD
>>397
そんな簡単な話じゃないだろ。
今やミッキー、プーなどディズニーキャラクターがゲストのイメージのベース。
そこへ全く馴染みのないキャラクターを浸透させるには当時以上の苦労が必要だろうな。
この話はキャラのみならずテーマパーク自体にも言えることだが。
400名無しさん@120分待ち:05/03/06 22:55:46 ID:wZtJPPUw
時期スポンサー更新時・・・ちょっとやばいかも。
とりあえずロンバーズのスポンサーはなくなった。
かわりにディスカリーに移動。
401名無しさん@120分待ち:05/03/07 09:06:24 ID:vND9rPO4
400の書き込みのほうがやばいぞ。
ロンバーズじゃなくてロングブランチバーベキューだよ。
あと「ディスカリー」ってなんだ?
ちゃんと調べてから書き込もうよ。
402名無しさん@120分待ち:05/03/07 10:13:01 ID:zh8m5Zb1
最近、ユニバーサル系の映画(DVD)をレンタルすると
特典映像メニューの中にUSJのCMが入ってる。

バックトゥザフューチャーのタイトル曲をバックに
相変わらず「パワーオヴ、ハリウーーーーッ!!」とか言ってるよ。
なんか寂しかった・・・
403名無しさん@120分待ち:05/03/07 12:29:05 ID:BtTaQqSp
スピルバーグが日本人の報道関係者との「宇宙戦争」のインタビューの時にユニバーサルスタジオジャパンはなくなると発言したみたいだな
404名無しさん@120分待ち:05/03/07 12:33:32 ID:rA+BhXiU
映画の中で攻撃されるという意味ね。
ゴジラが観光地を破壊するのと同じ。
405名無しさん@120分待ち:05/03/07 12:39:14 ID:BtTaQqSp
なるほど本物は無くなっても、映画で残るわけだw
406名無しさん@120分待ち:05/03/07 14:32:05 ID:F/0wBCmr
スピルバーグ監督は自分が演出・出演までしたアトラクションを
そうそうに廃止され、USJにはあまり印象がないみたい・・・
407名無しさん@120分待ち:05/03/07 14:49:04 ID:OJjOV7ON
鋼錬でいっきにレベル下がったような気がする…
408名無しさん@120分待ち:05/03/07 18:46:47 ID:F/0wBCmr
ハロキティホップ見て一言
「キティ喋りすぎ!ヲレ浮きすぎ!」
もうミナイ
409名無しさん@120分待ち:05/03/08 01:58:09 ID:BLp/FlAc
なんせバカレンですから。
410名無しさん@120分待ち:05/03/08 21:08:58 ID:Rjj5WLGQ
今やってるUSJのCMがTDRのCMに似すぎてて笑えると言うか笑えないと言うか。
もう必死だなと。 正直ここまでやるかと思った。
サンリオといいアニメといい、もう何でもアリなのか…。
何のポリシーも感じないよ。
411名無しさん@120分待ち:05/03/09 16:06:19 ID:iv6n9bCH
CMなんかどうでも良い。
それよりハローキティホップをなんとかしる!
412名無しさん@120分待ち:05/03/09 16:15:20 ID:mw2Brwe/
アメリカのユニバーサルスタジオの企画力が無いだけだとおもう。
日本の運営会社USJのせいではないと思うんだが。
413名無しさん@120分待ち:05/03/09 16:47:38 ID:eJf171Po
新聞で、サンリオのキティーや鋼錬といった日本のキャラクター導入についてのインタビューについてのコメント:
「キティーちゃんも、鋼の錬金術師も今や世界的キャラクター。ユニバーサルの雰囲気にぴったりです。」
これについてディズニーのコメント:
「うちでは非日常的な世界を楽しんでもらうのでイメージにそぐわないのを導入するのはちょっと…」

海外のユニバ行ったけど、半日もせず終わったよ…つまんね(゚д゚) 、 ペッ

イメージにあってねーよ!そのうちドラえもんやポケモンも入るのか?!
まぁ元々ハリウッド映画の世界をイメージしてるわけで、キャラにクレームしても意味はないが…
ディズニーをライバル視して真似してるが、
む だ だ ぞ ?
414名無しさん@120分待ち:05/03/09 16:55:30 ID:r7YIhPUg
>>413
TDRのライバルって・・・既に過去の話だよな。USJは、どう考えてるのか知らないが。
415名無しさん@120分待ち:05/03/09 18:05:24 ID:qxj3++ha
ライバルはチボリくらいまで落ちただろう。
416名無しさん@120分待ち:05/03/09 19:33:38 ID:6QQrc25z
チボリって本家の方か?
倉敷と比べてやるにはちょっとかわいそすぎないか。
せめてハウテンあたりをライバルにしてやってくれ。
417名無しさん@120分待ち:05/03/09 19:48:05 ID:qb18SZQz
>>413
鋼の錬金術師って世界的なキャラクターなんだ〜
ちっとも知らんかった
418名無しさん@120分待ち:05/03/09 20:14:24 ID:+mNAZZLO
>>416
コレコレ
160年以上の歴史を持つ本家チボリと4年も経って無いUSJを比較するな。
チボリに失礼だろw
419名無しさん@120分待ち:05/03/09 21:30:45 ID:eJf171Po
ハガレンは去年の11月頃からアメリカ上陸。でも犬夜叉とかの方が結構見掛けたけどなー
どっちにしろ、日本でハヤッてるキャラを取り入れてターゲットを家族づれ(子ども向け)に絞ってしまったユニバはもぅ無理。
420名無しさん@120分待ち:05/03/09 23:12:36 ID:aLLeM3fE
海外で知名度を得た事と(それも一過性だろうし)
世界的キャラクターはまるで意味が違うだろ。

ところで俺もあのCMにはTDRのスメルを感じた。
USJなんて興味なかったが、アレで嫌悪感が出て来た。あれはあきらかにパクりだろ。

サイテー
421名無しさん@120分待ち:05/03/09 23:35:35 ID:iv6n9bCH
http://www.usj.co.jp/studioguide/index.html
いろいろ操作してたら上のリンクについた。つかサイトリンク切れや
変なとこに飛ぶの多すぎ。完成してからアップしろや。見難くてしょ
うがない。
422名無しさん@120分待ち:05/03/10 13:01:35 ID:O+BijJ6O
OHPもそっくりなんだなw
なんか対抗意識なのかTDRを意識してるのは間違いないだろ…。
TDRは全く相手にしてない感じだが…。

こうまで露骨だと気分がスレタイ通りになってくる…。
423名無しさん@120分待ち:05/03/10 13:04:41 ID:SSrmodWT
いや、TDR真似して少しでも復興してその後で元に戻ってくれればいいと思うが。
理想と現実の狭間に揺れる。
424名無しさん@120分待ち:05/03/10 16:13:03 ID:8IC2Ho62
まず便器に名前をつけて丹念に掃除する。話はそれからだ。
425名無しさん@120分待ち:05/03/10 17:27:34 ID:SaWJPj58
「OHP」って・・・何ですか?
426名無しさん@120分待ち:05/03/10 17:51:43 ID:ZmATr6Sc
>>425
こんなの

         ───
         \   \
          \   \ ≡≡≡●
           ────    □
          /__ /    □
                     □
                     □
                     □
                     □
                     □
                     □
                     □
         ────────□
       /           /│
      /           / │
     ┌───────ヾ┐  │====∈
     │           │  /
     │           │ /
     │       OHP │/
     ─────────
427名無しさん@120分待ち:05/03/10 18:33:13 ID:O+BijJ6O
Official Home Page…のつもりだったんだが…。
428名無しさん@120分待ち:05/03/10 19:58:55 ID:Y6+7qFL+
どうでもいいけど ホームぺージって完全に意味が違う言葉なのにネ。
使ってて恥ずかしくないのか…。HTML勉強して来い、と思うよ。
429名無しさん@120分待ち:05/03/10 20:56:43 ID:jrv6qQaR
>>427
オフィシャルサイトまたは公式サイトと言いましょう。
藻前、ものすごく恥ずかしい。
430名無しさん@120分待ち:05/03/10 20:59:19 ID:jrv6qQaR
サイトのかわりにウェブページでも可。
431名無しさん@120分待ち:05/03/10 22:14:58 ID:O+BijJ6O
うぅ…バカまるだしですね。すみません…。
432別にどうでも良い問題:05/03/10 22:41:10 ID:kDmBnTMa
>>引用
[ ホームページ ]
本来はインターネットブラウザを立ち上げたときに、初めに表示されるように
設定されたウェブページのこと。しかし、日本ではインターネットが普及する
につれ、ウェブページすべてをホームページと呼ぶ傾向になってきている。し
かし海外ではホームページとは、本来の意味にしか使われていない。ドットピ
ーシーでは、ホームページとウェブページの意味の違いを使い分けているが、
一般的にわかりにくい点もあるので、タイトルなどでウェブページをホームペ
ージと表記する場合もある。

----------------------------------------------------------------------
>>421
http://www.usj.co.jp/studioguide/index.html
からいろいろ行く限りだとやたら焦って作った感が・・・あちこち上書きした
りそのままだったり。確かに公式サイトとしては大変見苦しいから即急に訂正
すべし。ところどころメニューが出なかったり戻れなかったりリニューアルし
た割りに前より移動しにくいのはちと問題ある。
433名無しさん@120分待ち:05/03/10 23:05:23 ID:awHHVLl6
覚えたて程細かい事指摘するよな。→ホームページ
「私はちゃ〜んと知ってるんだから」ってかw
434名無しさん@120分待ち:05/03/10 23:49:55 ID:yCiGELFf
>>426
グッジョブ!! OHPワロタ
昔、学会とかの発表によく使わされてたな。ちょっとだけ懐かしかった。
435名無しさん@120分待ち:05/03/11 00:22:02 ID:teE7krQ4
大阪警察病院の略じゃなかったの?
436名無しさん@120分待ち:05/03/11 00:34:32 ID:4PnIfAM7
>>435
違うし全然面白くねぇ。
437名無しさん@120分待ち:05/03/11 00:56:02 ID:t12+SthB
ユニバのライバルはスペイン村だね。
今年はスペイン村もキャラクターを前面に押し出してるし。
経費削減や合理化については、スペイン村のほうがうまくやってると思う。
438名無しさん@120分待ち:05/03/11 01:12:38 ID:4PnIfAM7
USJが他に比べてうまくやってるとこってなんかあるかな?
439名無しさん@120分待ち:05/03/11 01:22:50 ID:BQCZ0zV1
>>438
比べる対象によるんじゃないか?
440名無しさん@120分待ち:05/03/11 02:00:55 ID:bNk/rmdw
スペイン村はオープンからのキャラを地道に育てようとしてるのかな

いろんなキャラを中途半端に食い潰しながら下手を打ってるUSJより好感もてるけど
441名無しさん@120分待ち:05/03/11 10:02:18 ID:abFEZu7T
>>437>>440
日常生活での露出度や知名度がほとんど無いはずの完全なパークオリジナルキャラで
(メインコンテンツとしてCMを打てるほど)人気を集めているスペイン村と、
日常どこでも見かける既製キャラにおんぶにだっこのUSJ(TDRも)では、
キャラにかける意気込み、情熱、愛情はぜんぜん比べ物にならないかと。
失敗と試行錯誤を繰り返してきたスペイン村のキャラ育成も
ここ数年でようやく開花したって感じかな。

もっとも、パークの位置付け(都市型テーマパーク/リゾート滞在型テーマパーク)や
年間入場者数から見て、ライバルとして比較対象にはなりえないけどね。
442名無しさん@120分待ち:05/03/11 10:32:49 ID:4PnIfAM7
中味はともかくトイレはそこらの公園並だな。
443名無しさん@120分待ち:05/03/11 11:10:12 ID:weAH05ef
冷暖房完備、ペーパータオル完備で、1時間に一回は
サニタリーチェックにクルーが巡回する公園のトイレがあれば
見てみたい。妄想で書くと恥をかくぞ>>442
444名無しさん@120分待ち:05/03/11 12:44:20 ID:fKj9I4/E
USJの存在が大阪の恥
445名無しさん@120分待ち:05/03/11 23:53:29 ID:CWTYtrCD
>>444オメ。
446名無しさん@120分待ち:05/03/12 00:29:12 ID:i3yHH/oY
USJでDVDパクりまくって10万以上稼いでいるやつがいたそうです。
あれだけクルーが減ってくると万引きが多いのかな?
警備とかしてるんすかね?ちゃんと・・・
447名無しさん@120分待ち:05/03/12 00:39:20 ID:iCX401yj
メール欄ageは特徴出しすぎだぞ
一般人を装って叩きを繰り返すなら、もっと特徴を消さなきゃw
448名無しさん@120分待ち:05/03/12 00:39:55 ID:i3yHH/oY
なんのこと?>>447
449名無しさん@120分待ち:05/03/12 00:41:03 ID:iCX401yj
速レスアリガd・・・って、このスレに張り付いてるんだねw
450名無しさん@120分待ち:05/03/12 00:43:17 ID:i3yHH/oY
はりついてっるって・・・更新したらレスついてたから返しただけ。
でなんのこと?一般人を装ってとか特徴消さなきゃとか誰と勘違いしてるの?
451名無しさん@120分待ち:05/03/12 00:48:42 ID:iCX401yj
はいはい、言い訳は聞き飽きた
452名無しさん@120分待ち:05/03/12 00:51:32 ID:i3yHH/oY
感じ悪い人だね。
自分の都合良い様に運んでレスは返してくんないのね。
もう君は相手にしないよ。
453名無しさん@120分待ち:05/03/12 01:26:18 ID:L+o22mZv
またお前か>>451
話反らしたいならもう少しうまくやれよw

売り上げ減少に多少響いてんのかもね?>>446
454名無しさん@120分待ち:05/03/12 13:27:33 ID:YDrf6Kgd
ここは、アンチUSJの低俗な粘着叩きと
運営に憂いているUSJファンの淡い希望と落胆が
混在しているスレッドですね。
まるで再生不能生ゴミとリサイクル素材が混ざった
未分別ゴミのようだ(笑)
455名無しさん@120分待ち:05/03/12 19:03:44 ID:2ekveJgs
そうですよ。
456名無しさん@120分待ち:05/03/13 12:23:38 ID:pHy6RTj8
d@b3:@
457名無しさん@120分待ち:05/03/14 13:16:09 ID:3zD57T7q
最近安全装置作動がおおいのはなぜ?
458名無しさん@120分待ち:05/03/15 19:09:26 ID:g66oA16Q
街並みと全然噛み合ってないあの飾り付けは誰が考えたの?外せ!
つかミスマッチもテーマ破壊をいい加減に気付ヨ。
キャラ出せば、目立たせれば良いってもんじゃないだろ。
ハリウッドの建物、街並み、なによりエントランスが安っぽくなった。
正直かなり凹んだ(涙)
459名無しさん@120分待ち:05/03/15 19:36:43 ID:c4tm98PQ
>>458
まだ序の口だろ
460名無しさん@120分待ち:05/03/15 22:29:33 ID:PsLSCBMi
これで序の口

orz
461名無しさん@120分待ち:05/03/15 23:51:02 ID:g66oA16Q
459さん、序の口ですか…
もうあまりにカラフルでミスマッチな装飾の数々に涙が。
板に書いたキャラクターも遊園地じゃないんだから…
子供騙しも良いとこだと感じましたヨ。
誰がデザインしてんだか…せっかく完成度の高かったセットが台無しな気がしました。
キャラ置けばいいって訳じゃねーだろーヨ。
まわりの反応も小さな子連れはさておきあまりおよろしくないわけで(涙)
あれならスヌとウエスタンエリア改造に金まわせよ。
462名無しさん@120分待ち:05/03/16 00:00:06 ID:heTFSEDE
USJっていつでも夕方から入れねーの?
463名無しさん@120分待ち:05/03/16 01:11:59 ID:sL/nw28k
>>462
あんな格安年パスじゃ年中フリーパスと同じでは?
464名無しさん@120分待ち:05/03/16 21:40:05 ID:jE0s6PV2
>>457
ターミネーターが多いのは施設メンテが影響してるんだとか、、
クルーのお姉さんがまた来て〜って笑顔で誤ってくれたのがせめての救いでした
465名無しさん@120分待ち:05/03/16 21:51:15 ID:XEjZSOds
今も5時終了?
466名無しさん@120分待ち:05/03/16 21:53:11 ID:TI1oyixg
今は19時まで
今度の土曜日から21時まで
467名無しさん@120分待ち:05/03/16 23:24:05 ID:ggYJY614
そういえば、大阪市が25%の株式持ってたと思うんだけど、指定管理者制度
の影響受けないの?
468名無しさん@120分待ち:05/03/17 00:12:05 ID:8kaXWZb2
USJ累損解消、3年ずれ込む──大阪市見通し、2012年度以降に
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/25474.html

大阪市は15日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営する
第三セクター、ユー・エス・ジェイ(大阪市)について、累損解消年度が
1年前に2009年度と見込んでいたのが12年度以降となるとの見通しを明ら
かにした。入場客の回復遅れに加え、地権者への賃借料軽減も当初計画通
りに進まなかったためという。市が同日の市議会委員会で報告した。

04年度の償却前の営業利益は前の年度を20億円程度上回る150億円超の見
通しだが、単年度赤字が継続。償却負担が減る06年度には最終損益を黒字
化できるという。03年度は約52億円の赤字だった。

市はユー・エス・ジェイが地権者の日立造船・住友商事グループに求めて
いた4割の賃料軽減が2割にとどまるとの見通しを示した。米ユニバーサル
・スタジオ社へのロイヤルティーの一部(約20億円)支払い猶予は06年度
以降、協議が難航する可能性を指摘した。
(3月16日)
469名無しさん@120分待ち:05/03/18 11:15:23 ID:rGvlLU7i

USJの新しいショーはスヌーピーが主役
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005031728.html

米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市)は
17日、犬の人気キャラクター「スヌーピー」を起用し、
歌と踊りもある新しいショーを報道陣に公開した。一般公開は19日から。

スヌーピーが映画監督にふんし、西部劇を撮影するという設定。
大爆発や殴り合いといったスタントシーンに不満を持った悪役が、
撮影を妨害するというコミカルな内容に仕上がっている。

漫画「ピーナッツ」のチャーリー・ブラウンやルーシーも出演する。
USJのグレン・ガンペル社長は「小さな子どもも楽しめるので、家族で鑑賞してほしい」と話す。


「大爆発や殴り合い」がスヌーピーの世界観に合うとは思えないんだが・・・。
470名無しさん@120分待ち:05/03/18 19:07:10 ID:O9cHrUEs
USJ自体が世界観やテーマ、イメージを都合良いように解釈してて、
事実上なんでもアリのポリシーゼロなんだからいいんでないの?>スヌーピー
471名無しさん@120分待ち:05/03/18 20:51:38 ID:Ys6ADiUr
ガンペル超がんがれ。
俺も頑張る。

Everything is possible!
Swing the bat!
472名無しさん@120分待ち:05/03/18 22:01:59 ID:MI/2+xHJ
初めて今日行ったけど、まさしく「ショボイ」の一言、あれで5500円は高すぎる、
TDRとは雲泥の差・・・行列作って並ぶような価値が全くない。
473名無しさん@120分待ち:05/03/19 00:01:24 ID:7UIIaeIv
>>469
某USJサイトの管理人が似た感じで良い事言ってる。
子供向けと言いつつ、暴力シーン、誤解を招く人間問題、「バカ」といった汚い言葉を多用するショーそのもののでき。今後がある意味心配。
474名無しさん@120分待ち:05/03/19 00:33:10 ID:6lW8/M5R
USJで自身持って誇れるもの

・綾小路(これは文句なくw)
・水世界(客に水ぶっ掛けても許してもらえるんだしな)

他なんかある?
475名無しさん@120分待ち:05/03/19 10:49:07 ID:l2DHie5e
スレのコンセプトに合った話題を、、、

いいテーマパークだろうけど内情は最低だよ
USJで仕事している椰子なら分かることだろうけどな
社長が変わってから優良な社員がどんどん辞めて役立たずが残ってる
所詮は第三セクター
大阪市からの落ちこぼれ出向社員が派遣される場所でしかねーよ

赤字が続くのは、業者に足元見られて高い契約料払わされてるからだよ
元々は中途の集まりだからどこかの会社を首になった落ちこぼれが多いし
業者を扱った経験のない香具師ばかりだから業者からふんだくられてるよ
社員が「5年後にはなくなってるんじゃないの?」とか「こんな施設になんで
客が来るんだろうな」って口を揃えて言っているくらいだから、もう終わってるよ

USJでは偉い人ほど頭が悪い
社員より業務委託社員の人の方が業務に詳しい
バイトが社員に命令する
存在しない部署名がまかり通ってる
社内メールの文書が意味不明で、解釈を取り違える
そんなのが当たり前の会社

いろいろあるけど、これから出勤の時間
早く民間にならねーかな、、
476名無しさん@120分待ち:05/03/19 11:00:55 ID:DrlIuZE3
age
477名無しさん@120分待ち:05/03/19 13:33:59 ID:7UIIaeIv
上下問題や新制度導入で統制力が崩れたとかいう話を仕事柄聞いたことがある。
有能な方が辞めて天下ったのが居残ってると言うのは頷ける気がする。
なんで格安パスなんてものむやみに発行して入場者数回復に失敗し、さらには
入園者1人あたりの単価が激減したにも関わらず前佐々木社長は責任とって離
れないのかね。そろそろ引き際じゃないのかな?不祥事時代の某社長はすんな
り離れたよね。
478名無しさん@120分待ち:05/03/19 16:11:24 ID:YgUI3wPq
>>475
その時間から仕事となると、テクニカルサービス棟にいる関係者だな。

高い契約料のうちの幾らかは仕事の紹介料としてキャッシュバックさせて、着服してる奴もいるよ。
契約料といえども、元々は大阪市からの補填で得た金だから、税金を食ってる奴がいるってことだよな。

今でも有能な社員がどんどん辞めるけど、居残ってる椰子には、住友からの転籍組が多いよな。
利益の数パーセントが自動的に住友に入るシステムを聞いて、お客さんはどう思うだろうか。

業務委託社員の方が詳しいのは、社員がアウトソースとかにほとんどの仕事を丸投げしているからだよ。
パーク内の接客とか飲食はバイトが多いから、何かのトラブルが起きるとお客さんの手前、社員に命令する形になるんだよな。
なんでバイトなんか雇うんだろうな。

存在しない部署というか、一時的に召集されるだけの組織(委員会など)を部署名とか事務局名と勘違いしてる椰子が社内には多いよ。
しかも、その役割も理解できていないし、普通の会社では考えられないような常識が罷り通ってる。

中途の奴が多いし、どうせ前の会社でまともな業務をこなせなくて首になった奴が多いから、おかしな言動をする上司もいたりするんだろう。
資格を持って専門の業務に就いている社員を、平気で他の部署へ異動させる神経も、理解できないよな。

社内メールも、知っている言葉を並べているだけで、肝心な内容が抜けてるし、最終的には「メール送ったけど見た?」ってバカじゃないのか?

内側を見るとキリがないくらいまだまだ不満がありまくる、そんな会社だよ。
従業員には大阪市外に住んでいる椰子が多いから、大阪市からの補填のことなんか考えてないし、真剣に仕事してる奴はほんの一握りだけ。
業務委託社員の方がたくさん仕事してるし、入れ替わった方がちょうどいい感じなんだけどね。

長文、失礼した
479名無しさん@120分待ち:05/03/19 16:27:09 ID:wgx0B+V+
最近のスパイダーマンはどうですか??
お客さんはいってる?





480名無しさん@120分待ち:05/03/19 21:00:44 ID:MaT23LzR
外部向けの文書に担当部署は書くけど、担当者名や連絡先は書かない会社。
「担当者名を教えてください」って返信したら、逆切れしてきて「今後連絡
を取られても、一切対応しない」と脅迫めいた文章とともに送られてきた。
会社相手ならまだいいけど、これを普通の一般人に送ってくるんだから、問
題のある会社としかいえないよ。俺大阪人だけど、こんなのが大阪在籍の会
社だなんて認めなたくないよ。

送られてきた文書、マスコミとかに売ったら相手にしてもらえるかなぁ(涙)
481名無しさん@120分待ち:05/03/20 00:07:25 ID:XOMQtSwB
>>480
今はホリエモンで忙しいだろうからUSJネタなんて相手にされんのじゃない?
個人的には見たいからウプしてほしいが、あくまで売りたいなら週刊誌にどうぞ。
482名無しさん@120分待ち:05/03/20 00:10:55 ID:NHBYPwCp
>>479
SPDはボチボチだよ。

去年の3月29日にSPD RV#22ってところでゲストに負傷者が出たんだけど、
社内の安全衛生委員会で、当事者のグループはこの件には触れさせなかった。
だから社外にこの事故の内容が漏れなかったという経緯があるんです。
自分たちが問題視していない事故なので、安全対策はいかほどか分かりかねますがね。
483名無しさん@120分待ち:05/03/20 00:14:27 ID:c8AA5YlR
SPD RV#22って具体的にはどの辺?
負傷者って・・・ガクガクブルブル
484名無しさん@120分待ち:05/03/20 00:41:46 ID:Eb2jSuU1
>>482
この事故の真実性は?
  なにか、証明する物あるのか?

  危険なカキコだぞ 
               あ、別に俺 USJマンセ〜じゃねぇよ
485名無しさん@120分待ち:05/03/20 02:56:59 ID:c8AA5YlR
他スレで興味深いレス見つけたぞ。
パナソに渡してるのはほんとなのか?

290 :名無しさ:05/03/18 10:09:28
年パスの個人情報はフルキャストさんとかパソナさんにも散らばってるけどね
おまけに年パスの社員はDQNだそうだから60万件のリストも流出の可能性大
もっとも顧客層のレベルがアチラとは違い過ぎるからリストに市場価値ないかも
486名無しさん@120分待ち:05/03/20 08:46:46 ID:3Lk5Lbc7
475.478
自作自演ご苦労さん
で、お前さんも「役立たずが残ってる 」の一人ですか?
487名無しさん@120分待ち:05/03/20 09:02:15 ID:KZr9+pZQ
ほとんどの書き込みが自作自演だろう
488名無しさん@120分待ち:05/03/20 12:19:15 ID:5I3Uzx8/
いきなり盛り上がりすぎ。もうちょっと考えて自作自演しなさい!!
489名無しさん@120分待ち:05/03/20 12:37:49 ID:c8AA5YlR
まあまあ。そろそろくるからw
490名無しさん@120分待ち:05/03/20 19:09:51 ID:HUYl/v2t
この春が早期退職優遇制度で一気に正社員が辞めていく時期だから
今まで隠されてた面白いネタが続々出て来るんじゃないの?
491名無しさん@120分待ち:05/03/20 22:30:36 ID:eIJk8kSC
>>474
そのうちの「水」の方は夏に限りTDLに取られてますからー 残念!

TDL夏の期間中の入場者数だけでUSJ年間入場者越してしまってるかも。
492名無しさん@120分待ち:05/03/20 23:59:55 ID:c8AA5YlR
ついに
493名無しさん@120分待ち:05/03/21 02:16:56 ID:TMxqWJCQ
>TDL夏の期間中の入場者数だけでUSJ年間入場者越してしまってるかも。
494名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 16:53:18 ID:5Lu93iWx
関西みたいな臭い地域で遊園地が成功するはずない
日本の汚物大阪だろ。
絶対行かないな、これから一生。
495名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 17:42:06 ID:h7ucyGGj
またやったな。賞味期限の印字を間違えたんじゃなくて、
古い在庫売ったんだろ?
496名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 18:06:04 ID:6wC8xaoj
↑でも、たった87個しか売れてなかったんでしょ?
497名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 18:06:56 ID:nje9OODJ
て言うよりよく18日間も期限切れ表示の商品売り続けたな。
普通棚卸時に賞味期限表示くらい見るだろ・・・

------------------------------------------------------------

賞味期限1年短く誤表示 USJ、菓子回収へ

大阪市の米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
(USJ)の運営会社は21日、賞味期限が誤って1年短く表示され、
既に賞味期限が切れたと消費者に誤解させる菓子を園内で販売したと
発表した。22日の各紙朝刊に広告を出し、商品を回収する。
誤表示があったのは、双眼鏡の形をしたプラスチック容器にチョコレ
ートなどが入った菓子詰め合わせ(販売価格840円)で、迷彩柄に
映画「ジュラシック・パーク」のロゴが描かれている。今月1−18
日に販売した計87個について、「2006年1月10日」とすべき
賞味期限を、「2005年1月10日」と誤って記載していたという。

(共同通信) - 3月21日
498名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 18:57:39 ID:pRZIl9ml
本当はほんとに期限切れ。
また賞味期限切れ問題でおかしなことにしたくないからマスコミ対策?
じゃなきゃなんで食える菓子回収する必要あんだ?
499名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 19:39:46 ID:0mILjgpU
>>498
>なんで食える菓子回収する必要あんだ?
食品衛生法かなんかで、
賞味期限の誤記載でも販売してはいけないことになってるからでしょ。
しかたないじゃん。
500名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 19:55:25 ID:nje9OODJ

初耳。それ何条?
501名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 20:27:57 ID:h7ucyGGj
レトルトや缶詰でもないもので常温で10ケ月も賞味期限が
ある食品なんてあるのか?賞味期限の期間もおかしくないか?
先月までは問題無くて、今月突然に印字がおかしくなる?
謎ばかりやん
502名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 20:49:02 ID:0mILjgpU
>>500
19条

>>501
どこから10ヶ月という数字が出て来るんだ?
503名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 21:03:46 ID:nje9OODJ
ID:0mILjgpUさん
レスありがとう。でもそれほんとなんですか?
ほんとなら法律違反でちとやばいことになったんじゃない・・・?
504名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 21:09:55 ID:0mILjgpU
>>503
ヤバい。異物混入と同じぐらいヤバい。
健康被害にならない分少しはマシだけど。
たぶん製造会社は泣きが入っていると思うw
505名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 21:15:10 ID:nje9OODJ
そうなんですか・・・
でも今回の事故ってUSJの商品管理体制の方が影響大きそうですね。
こういうことがあると他の商品まで疑われるので誤添付した人は厳重
注意ですねw
506名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 21:19:46 ID:pRZIl9ml
USJで前にあった成分記入ミスとかはある意味製造会社のミスだけど、今回の賞味期限切れ商品(実際には切れてないけどラベル上はとっくに切れてた)販売は確かに管理体制を疑っちゃうよね…
せっかくパークが頑張ってるんだから管理部門の人たちも気を引き締めて欲しいですね!
507名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 21:33:47 ID:h7ucyGGj
>>502
3月販売していて、賞味期限が2006年1月のはずだったんだろ
508名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 21:45:53 ID:LtMSOyfm
お菓子は製造事業所のトラックで直送だから管理部門というよりは
受け入れ店舗の責任者と現場で品出ししたバイトの問題だろう
梱包段ボールの日付が正しかったならチェック出来たのはバイトだけ。
509名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 21:47:54 ID:0mILjgpU
>>507
製造されてすぐに陳列されたとは限らないんじゃないか?
通年商品ならストックしてあるだろうから、
実質の賞味期限は1年ぐらいあるんじゃないかと。
先々週に某パークで買ったチョコレートも賞味期限が9月までとなっているし、
チョコ菓子の賞味期限が長いのは普通と思われ。
510名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 21:59:39 ID:LtMSOyfm
ケーキ屋の生チョコみたいな贅沢品じゃ無いんだから
>>507
ああいった場所の土産菓子には合成保存料タンマリ入れてるよ
クッキーとかなら平気で一年ぐらいは常温保存できる
まるでカンパンみたいなモンだよ。
USJで保存料が最小かつ適正な菓子だったら奥のキャンディー屋に逝けば?
アレは確かお菓子屋の直販店だったハズ
511名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 22:00:09 ID:pRZIl9ml
>>508
だよね。賞味期限ある商品だす以上、品だしするUSJがしっかり管理→販売しないとね。商品(誤添付)に対する怒りは製造業者にだけど、その販売を任されてる方としてしっかりとした管理をしてほしいと今回の件でオモタ。
512名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 22:18:58 ID:k5hYtHiN
そこいらのコンビニのバイトの兄ちゃんでもレジが空いているときは、
商品棚に行って、きちんと賞味期限を確認しているよね。
期限切れのものは買い物カゴに入れている。(おそらく廃棄処分)

それすら、できていないUSJって。。いったい??
513名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 22:30:25 ID:LtMSOyfm
多分○月○日とかはチェックしてても、まさか年がおかしいとは思わなかったんだよ。
オレ自身でもバイト先でのチェックの仕方的に思い当たるところがあるもん♪
更に段ボールに直に印刷だと滲んで5と6が分かんないとか・・・
責任は軽くはならんが少し同情する気分もある。
514名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 00:15:27 ID:3fjEEgPU
>>512
USJの場合社員が店舗のクルーを管理してるんだけどね。もちろん現場のクルー
は野放しじゃないってこと。期限切れ表示の商品を18日間も店先に出せたって
ことは日常的に期限チェックしてない可能性もあるね。ようやくゲストのクレ
ームでミス発覚。貼り間違えってことにもちろん驚いたけど、そんな商品が並
んでたことの方がむしろビックリしたYO。
515名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 03:17:18 ID:w2WvCpEy
>>513
しかしあれだけの規模で誰も気づかないというのはおかしいぞ、やっぱり。
気づかないんじゃなくて、気づけないんだろうな。つまりチェックそのも
のがなかったんだろうな。これだけいろいろ言われても、こんなミスする
なんてほんとに駄目なパークだな。
516名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 14:34:02 ID:DN4beV/p
今回のはちとやばいね。
前にあった違反成分使用とかはやっぱ業者問題だけど、陳列して消費者に販売する企業がこれでは…
私も日常管理が疎かになってると感じた。
期限切れ表示の商品なんて普通棚に並ばないよねぇ〜
まだほかにもあるんじゃない?
517名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 15:05:17 ID:AovsxWbL
潰れるだけじゃダメ。
閉鎖だよ、閉鎖。
ぺんぺん草が生えている・・・・・・

閉鎖まだー?待ちくたびれたよ。
518名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 21:47:25 ID:3fjEEgPU
>2005年3月25日(金)、パーク内で行われるTVCM撮影にともない、
>下記時間帯において一部のエリアをクローズいたします。
>アトラクションは通常運営を予定しておりますが、撮影の状況に
>よってはやむを得ず休止させて頂く場合もございます。ゲストの
>皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよ
>うお願い申し上げます。

>※これに伴い、一部のアトモスフィア・エンターテインメントの
>スケジュールが変更になります。

いや、はっきり言ってホント迷惑ですからw
つかなんでもう少しアナウンスしないんだよ。
519名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 21:48:39 ID:3fjEEgPU
>つかなんでもう少しアナウンスしないんだよ。

早くが抜けた
→もう少し早くアナウンスできないの!
520レイン:2005/03/22(火) 23:16:43 ID:wKJ6N1IW
グラマシーパークに勢ぞろいしたキャラクターたちは、
素晴らしいハーモニーをうみだそうと、全員で演奏を始めてみますが、
それぞれの個性が強すぎて、ひどく騒がしいノイズばかりが響いてしまいます。

新パレード 自虐的な内容だな。 
521ひろし:2005/03/22(火) 23:41:05 ID:3fjEEgPU
('A`) <ヒロシです・・・
522名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 00:08:28 ID:iMBDOoWf
ウッディです・・
 僕の出番がありません・・・
523名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 00:12:34 ID:W01m504m
ホントは表示が合ってて2006年というのは苦し紛れか・・・
不祥事隠しの常套手段。
524名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 01:18:05 ID:BMLm4ULS
ハガレンつまらないにも程がある
後半になるほどみんな飽きてるとこが見てて哀しい
525名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 01:35:12 ID:WGFZfRtw
>>524
その場合は、すみやかに退出するように。
526名無しさん@120分待ち:2005/03/25(金) 20:18:29 ID:paOgjt3M
設定が分かってても、ハガレンクルーの命令口調にむかついたのは俺fだけじゃないはず。
麗華タンは偉大だ。
527名無しさん@120分待ち:2005/03/26(土) 23:15:51 ID:vIXw3S+2
いくらつまらないからといってセットに当たる房、イクナイ!
528名無しさん@120分待ち:2005/03/26(土) 23:24:26 ID:fu2qw5EC
愛・地球博のおかげで評価があがりそう。
529名無し@120分待ち:2005/03/26(土) 23:58:44 ID:gBa4K3s9
どうあがるノ?
愛地がつまらんとか?
530名無しさん@120分待ち:2005/03/27(日) 00:49:43 ID:gTArj1Cb
>>528
酉パークの方でつか?
531名無しさん@120分待ち:2005/03/28(月) 03:14:54 ID:zyLwM9LP
万博の状態見てるとUSJがまともなパークに見えるな。
大阪の方が愛知よりマシって事か。
532名無しさん@120分待ち:2005/03/28(月) 12:49:21 ID:V0rH6ICd
さて、そろそろ
533名無しさん@120分待ち:2005/03/28(月) 14:10:51 ID:p7vetRDO
万博終了後、キッコロとモリゾーがパークに出現しないか不安(w
534名無しさん@120分待ち:2005/03/28(月) 18:36:35 ID:HEq7Dck1
>>533
トヨタがスポンサーなので、テコ入れのため会期中にくると予想
535名無しさん@120分待ち:2005/03/28(月) 22:29:11 ID:5qwV31ZG
事故
536名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 07:48:46 ID:FbgbJv8C
今どうなってるのかな〜と思って初めてここにきたが、
鋼の錬金術師アトラクション〜?この遊園地にポリシーとか筋はないのか?
統一感ないのは今に始まったことではないが…、
鋼を起用してるのにはすごくビックリした。
537名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 00:53:35 ID:sNMarcqI
アニメ推進は国策です。
538名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 11:42:40 ID:Ry+/sKNA
U うんこ S しっこ J ジャパン には御似合いだろw
539名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 16:52:06 ID:O52pv7x9
統一感ないのはユニバジャパンのお得意芸ってとこでしょう。
あとは運営がどれだけテーマパークらしくもとに戻せるかといったとこでしょうね。
第一のミスが会社ぐるみの不祥事隠蔽。結果会社に対する世間の評価減。
第二のミスが格安パス販売で一時的な客増加にウハウハ。結果収益減。
第三のミスが集客のための手当たり次第なキャラ使用。
気付よ運営…ユニバというテーマパークに魅力を感じるのではなく、屋上キャラに客が群がってることを。
キャラが廃れたらなにを導入するんだ?
540名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 17:08:23 ID:RiB39Tx6
>>539
 第4.ヲタ向けに女性コスチュームをロリ系にする。
 第5.1年中コスプレインパを可にする。駐車場の仮設会場でコミケ開催。
 第6.大阪らしく、セクシー美女軍団導入

そして第7は・・・・・・(ry
541名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 19:01:37 ID:KCGiGjuf
馬鹿練と基地ィをとっとと消せ
542名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 22:58:12 ID:1ve60gYM
ユニバーサルみたいにキャラなし映画会社じゃなくて
ワーナーが来なかったのは理由があるんですか?
543名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 23:18:39 ID:bakBQMWt
ユニバって全体的にウザくね?
544名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 16:34:32 ID:LrhEGN1a
税金泥棒!融資お断わり!直ちに返済しろ!
545名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 16:36:36 ID:VaMu9grQ
1度も行ったことは無いけど
行きたいとは思わないわね。

つまらなそうだもの。
546名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 20:59:56 ID:DoJrFcZx
来なくていいよ
547名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 22:25:51 ID:4s1nf/L/
この前行ったらスパイダーマンが止まった‥。
ただでさえ2時間待ちだったのに最悪‥。
その次にジョーズに行ったらまたまた止まってた‥。
これが普通なのかな‥。
548名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 23:22:14 ID:rAmQhiOp
>>547
冬→春休みシーズンや、梅雨→夏休みシーズンのように
閑散期の低稼働率状態からいきなり混雑期の高稼働率になったときに、
急に機器が不調になったり、係員の(混雑への)不慣れなどから
システム調整が断続的に発生するのは、とてもよくあることです。
これはどの遊園地でも起こります(年中高稼働率のTDRは除きますが)。
549名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 23:32:07 ID:j72tU3Iw
そういえば全然稼動させてなかったBTTFはどうなった?
T2は一番良くダウンするね。
550名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 18:26:12 ID:Ymfu9kmH
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kochimichi0301/1008961.html
税金泥棒のパークに泥棒さんがインパ
551名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/01(金) 21:39:42 ID:eRlh2ChY
 北海道の者です。
社員旅行のスケジュールにがっちりUSJ組み込まれました。鬱です。
見るもの何もないよ・・
552名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/01(金) 21:49:59 ID:gOqWDSJ6
>>548
え?そうなの?
でもそういう事を想定して点検とかするもんじゃないの?
553名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/01(金) 21:57:16 ID:VvBQNJ1w
TDRにしてもUSJにしても動かしてるものは機械だから
高稼働率が続いたりするとダウンが多くなるのも事実
ただ、TDRに関して言えば高稼働率なのに機械的要因ダウンが極めて少ない
大体が、ゲストの落し物とか学生シーズンだと乗り物から降りようとしたりするのが原因。
554名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/01(金) 21:59:54 ID:hs/hh5Ul
>>551
あんた、北海道とか九州とかあちらこちらの地名を入れて個人的不満を発散している人ね。
555名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/01(金) 22:09:36 ID:gOqWDSJ6
落し物が原因なのか‥。そりゃ仕方ないな。
納得。
556名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/01(金) 23:06:56 ID:c7xmhzAX
この前某テレビ局のちちん○い○いというを見てたら「パワライザー」っていうパレードにいた犬みたいなキャラが履いていた物と同じようなものが紹介されていました。
その中で実際にやっている人がテレビに現れて、、、よく見たらジョ○さんの掲示板でも見たことのあるUSJのキャストさんが出てました。
USJはキャストを使って商売道具を売るようになってしまったんですね。。。こんな事をしてたら夢もなくなりますよね。
http://www.poweriser.co.jp 
557名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 00:20:28 ID:Irg/qC1Y
T2は落し物じゃないだろw
558名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 00:26:08 ID:rwiOZ8Pw
>>556
USJにキャストを使って商売するぐらいの才覚があればいいんだが
恐らくそのキャストはOBか別口のバイトで登場しただけと思われ
スティルトウォーカーとは違うみたいだけど・・・
559名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 02:04:46 ID:2wH4KXqz
TDLのはもっと有名な番組に出てたよ。
560名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 02:26:15 ID:Irg/qC1Y
ハッピーハーモニーセレブレーション、大した金かかってない事がわかった、、、
どうりで書割だらけなわけだOTZ
シュレックは馬車と旧ドラゴンフロートの流用。
561名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 03:10:29 ID:Z5yx7OiS
中途半端なものを中途半端な資金で造ったら
評判を下げるということを知らないのだろうか?
562名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 03:23:08 ID:GCuhBT5+
いや、中途半端ではないとおもうよ。資金も中途半端ではない。
散々ガイシュツだけど、経営陣の生ぬるい体制(天下り含む)に加えて
オリエンタルランドが開拓した日本人向けテーマパーク運営論を改悪して導入したのが間違い。
追い討ちを掛けて、不祥事隠し。火薬ならまだしも工業排水が痛かった。

そして蟻地獄に入り込んでしまったかのように
アトラクションの休止、ショップレストラン休止、メンテ不足、メインのショーが殆どやってない。
スヌーピー、キティーを取り入れさらに改悪。
追い討ちを掛けるように鋼なんか作っちゃう。

基本に戻るのが一番良いということに気づいてないよ。
563名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 05:21:09 ID:EiG1mc9I
「追い討ちを掛けて」って言葉、好きなの?
564名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 10:20:05 ID:6kvG641E
揚げ足はキモイしいらない。
くるなー汚い
565名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 10:24:48 ID:PmJmKPkl
>>563はおもに早朝に出没して
人の書き込みの言葉の一部をピックアップして
揚げ足取りをしている。
566名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 14:21:40 ID:Z/hCJlfl
551です。
ほんとに自由時間削られてUSJを社員旅行にねじ込まれてしまってますorz

確かに個人的な鬱憤かもしれないけど・・・・ここ来てハガレンとか書かれててマジで目が点に。
大阪の友達が見るところないからって言ってた意味がよくわかったです。
567名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22年,2005/04/02(土) 15:35:26 ID:f88wsMOm
>>566
お前の正体はわかっているだから。
わざわざ、いろいろ地名を変え書き込まなくていいよ。

嫌なら2度とこのスレへ来るなと何度言ったか・・・
568名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22年,2005/04/02(土) 16:09:00 ID:qb4PA0MJ
愛知万博 弁当の持ち込み解禁、親子連れニコニコ入場 ・・・ さて、USJは?

愛・地球博(愛知万博)で1日、手作り弁当の持ち込みが解禁された。開場と同時に、弁当を持った親子連れらが場内に入った。
好天に加え、手作り弁当解禁の影響もあってか、午前9時半の開場時には、これまでの最高の1万4430人が列を作った。
会社員(57)は妻と2人の孫と入場、手作りのおにぎりを弁当箱に入れて持ち込んだ。「最初から認めてほしかったという気持ちだが、
西ゲートもスムーズに入れたし良かったと思う」男性会社員(50)ら一家はさっそく、長久手日本館そばのベンチでおにぎりをほおばり、
「場内の飲食店は混んでてなかなか食べられないと聞いていたので、自由に食べられるのは助かる」と話した。
569名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22年,2005/04/02(土) 16:11:54 ID:Irg/qC1Y
万博とテーマパークは別物でしょ。
万博が問題視されたのは公共性の強いイベント(博覧会)だからね。
USJは別物。といっても言うこと訊かないオニギリおばちゃんは排除しる。
570名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22年,2005/04/02(土) 16:18:37 ID:qb4PA0MJ
>>568 万博もUSJも関係ないよ。喜ぶ笑顔が最大の贈り物さ  フッ

愛知万博会場で1日、家庭で調理した弁当やサンドイッチの持ち込みが解禁となり、
穏やかな春の日差しのもと、芝生の上やベンチなどで、家族連れがおにぎりなどを
ほお張る姿が見られた。

マンモスが展示される「グローバル・ハウス」近くの芝生では、男性(57)が、
妻と小学生の娘2人とともに、おにぎりやソーセージなどの手作り弁当を囲み、
子どもたちは「おいしい」とおかずに手をのばしていた。「もともと今日
訪れる予定にしており、弁当解禁と重なって良かった」と笑顔。

市職員(40)は、企業パビリオン近くのベンチで3人の子供とおにぎりや
卵焼きなどを食べた。前日の3月31日に訪れた際には、1人1000円ほど
昼食代がかかったといい「弁当は好きな場所で好きなものを食べられるので、
うれしい」と話していた。
571名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22年,2005/04/02(土) 16:42:40 ID:BBJUl2Zb
>>570
なんだ、遂に万博板でも相手されなくなったか?
572名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22年,2005/04/02(土) 16:43:27 ID:vJsqyEJz
>>569
ほっとけ 
 この話題が出た時に同じように扱うだろうって思ったよ
  万博と大きく違って エリアを設けているってのを 忘れずに!
573名無しさん@120分待ち:2005/04/02(土) 23:49:36 ID:8AUPS7wB
566です。

>567

嫌ならって・・・ここで何かあったんですか?
私551で初めて書き込んだんですけど・・・^^;
なんか勘違いされてるのか、愚痴るのがタブーだったのか。
どっちでしょう?
もし愚痴がダメだったのなら謝ります。

前スレとかまで読んでませんでしたorz
574名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 03:54:36 ID:fNAB/Par
もうさ、中に風俗でも作ればw?
575名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 09:58:23 ID:NJ/ffpbp
>>573
お前が嫌なのはよく分かったから
しつこく書き込んでくるのはもうイイよ…って感じなの。
576名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 12:30:56 ID:4UPgMr2u
>>564-565
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
(;゚ Д゚)ホォォーー…?!
577名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 15:36:48 ID:/8wD2NNo
551です。
>575
そうなんですか。
なんか一回書いたら、いきなり前から粘着してるみたいなこと書かれてビビったんです。マジで><

スレ汚して皆さんすいませんでした。
578名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 18:55:02 ID:DWinBamh
いや、勝手に同一人物だと思い込んでウザがってる人が騒いでるだけ。>>554>>567とかそう。
579名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 01:09:27 ID:8f7jcEBE
わざわざ批判スレを捜し出してに書き込んでるんだから特定の人物
だと思われても仕方ないんじゃないですか?

私もいつもの「お馬鹿さん」だと思いましたよ
580名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 01:14:38 ID:jwCp97uc
逆に問う。
批判スレじゃなければどこに書き込むの?
適切なスレッドを探し、そこに書き込むのは住人の責務だと思うけど。
このスレッドに書き込まないのであれば「スレ違い」「アンチスレ行けよ」となるのでは?
581名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 01:31:32 ID:Bw3ccoat
>>580
このあたりで語ればいいんじゃないか?

遊園地の食べ物
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1065505511/

なにもUSJだけに限った話じゃないく、
国内外のテーマパークのほとんどや遊園地の一部は
飲食物の持込を原則禁止にしているからな。
総合的に語った方がいいだろ。
582名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 11:16:53 ID:LTTRyfXy
USJの批判サイトは無いのか?
583名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 11:21:30 ID:io85zPrB
万引きしてる男子高校生ハケーンあげ
584名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 22:51:03 ID:FQ+TqAwk
万引きはいくない
585名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 18:59:26 ID:9lhIGOuA
>>551
マジレスしていいですかぁ?

そんなに嫌なら旅行に参加しなければいいんじゃないんですか?
まさか社員旅行に参加しない社員の評価を下げるようなショボい
会社に在籍してるんじゃないでしょうね?www

586名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 20:34:42 ID:wJU2C7xc
新パレードにUSJの末路を見ました。
「みんなぁ〜ぁ♪」とか「やったねぇ〜みんな♪」とか
「みんなで協力するといろんなことができるのねぇ〜♪」とか(涙)
もうお子ちゃま度がディズニーを越えて一気にアップしてました。
そこいらの遊園地のショーを見ているようでとてもじゃないけど
今後はひとりでは見れません(涙)
587名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 21:13:36 ID:tsDaf0B0
>>586
USJは、着実に閉園へ
向けて爆進中ですなw
年内にXデー?
588名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 21:20:30 ID:wJU2C7xc
あのねぇ、一言で言わせて貰うと「後半飽きた」。
というのも4回もいちいち目の前に止まっては見ててもあんま
面白くないダンスをするわけよ。それに一番気まづかったのが
やたらと「ゲストのみなさんと盛り上がれてますね♪」的なこ
とをいちいち言ってくるんだわさ・・・正直逆に引いたよw
見てるうちにどんどんといつフィナーレになるのかと後半はそ
ればっか考えてた自分が(ry
それと途中で退出してくゲストがいたのもなんか寂しかった。
589名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 21:25:57 ID:ska6tgYT
↑じゃあもう二度と見に行くなよ
590名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 21:32:22 ID:4V9uqH6b
>>588
同志が居て嬉しいよw
591名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 21:36:25 ID:wJU2C7xc
>>590
正直なところ7月で終わるそうだけど今となっては良かったと思ってる。
あれは1回見れば充分。あまりにもおこちゃま(それも幼稚園〜小学低学年)向け過ぎるよ。
ダンスの振りももう少しなんとかならなかったのかなぁ。
もう少しレベルの高いものを期待していたのだが、なんか後半はただ旗振ってるだけだったし。
592名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 23:22:41 ID:gRFJlMXm
私も同じ感想。
ちょっとターゲットを絞りすぎた感がある。
家族全員でというけれど、かなり小さな子を連れたグループ向けという感じ。
内容もやたらと今までと違うお子様ことばなんだけど、それが園児向け教育番組みたいで嫌でした。
キャストのノリもいまひとつで…私もダンスのレベルは低いと思った。
とにかく次第に飽きていったというのは非常に納得。
ストーリーは最初の前説があってなんとかという感じ。
593名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 23:55:33 ID:C79jisKy
USJは、 ディズニーのブレイジングみたいに熱狂できるイベントは企画できんのかねぇ。
あんなイベントがあれば、確実に夜だけでも来る香具師がワンサカいると思うんだが。
ディズニーもこの春のブーケは、USJの様にお子チャマイベントで常連からも失笑を
買ったが、別に昼のパレードや夜のシンブレがあるので、一般人には、特に問題無
かった。
594名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 23:57:22 ID:AGAtVcND
ブレジンみたいなダンオタ、フェイスオタ、キャスオタだらけのイベントはいらん。
595名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 01:02:34 ID:2u/g9JFS
それでも一般人から受けてるんだから充分だよ。
本当にプレミアパーティーとHHCの企画者はなに考えてんのか理解
できない。イベントに無知なユニバーサルスタジオだけあって多
少の妥協は考えてたがあれはいかんよ。飽きて途中から出てく人が
いるんだもの。隣のカップルなんて完璧場違いみたいな顔してたし。
まああれじゃあ彼女も引くでしょうね。
596名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 11:53:47 ID:9U/VQYIO
特殊効果に強いユニバーサルならブレイジングみたいなショーはおもしろくやれると思うのに。
でも馴染みのキャラクターあってこそというのも否めないか。
苦しいね。
597名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 11:54:43 ID:PpK72bNy
エンターテイメントの質としてはかなり悪いね。
なんだかなれなれしいお子ちゃま口調に引いてる人いっぱいいたwありゃ喜ぶの園児くらいだな。といってもお隣のお子さんはシュレックがきた時はまったく嬉しそうじゃなかったのがワラタ
598名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 12:30:49 ID:ED6LL0YP
やっぱ新パレード全然ノリが悪いよ。
キャストが精一杯やっても演出が悪いからおもしくろない。
考えることはみんな同じで後半になると「このパレードいつ終わるの?」みたいだねw
プレミアパレードの再演キボーン
599名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 19:13:06 ID:LGlXe4jz
同感
ショーの構成がまるでおもしろくない。
600名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 00:12:10 ID:0RKfLdA5
金がなければ質も落ちるだろう、バイト芸人のヤル気なんて足しにもならん
601名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 12:04:35 ID:T5IO7qVl
パレード観てたらここがどういう場所なのかますますわからなくなりました。

映画スタジオ?キャラクターたちの国?

あのパレードはどういう設定なのかもわからなくなりました。

映画の撮影?進行役含め架空の世界?

のわりに周りはハリボテだらけの高速見え放題だし・・・
なんなのこのごちゃ混ぜ度は。史上最悪。
602名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 12:34:39 ID:ZkB6Jg2g
最初は一流レストラン気取ってたけど、集客再優先でメニュー考えてたら
ファミレスになっちゃったって感じなのかね→USJ
しかもまだ一流レストランのプライドが残ってるのが痛々しい…。
603名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 12:51:10 ID:yLHY5PRu
新天地の大衆食堂でしょう
604名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 13:01:07 ID:fU9AfLc5
テーマパーク界のくいだおれ
605名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 13:18:09 ID:WxBOOi2T
外側は、一流レストランぽく見えて、中は従業員やメニューも含めて大衆食堂。
客は騙された!と言って出て行くんだろうね。
606名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 15:03:04 ID:T5IO7qVl
当の本人は現状維持に必死なんだろうけれど雰囲気・質はどんどん悪くなってるよねぇ
あそこまでお子様向けにする必要があったのか疑問

エンターテイメントというよりお遊戯に近い
607名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 15:28:30 ID:QWz0OJeF
おまえら今年のターゲットを忘れていないか。
あのパレードは、ファミリー層を取り込むための、おこちゃま向けのパレードてことを。

大人が観て子供ぽいのなんのと難癖付けてどうする。
もともと子供をターゲットにして、大人用じゃないのだからお門違いもいいとこ。

で、お前ら9月まで待てHBがあるさ。(いや、きっと今年もあるはず)

ところで、俺も一言。パレードの始まりの部分退屈だな。
あれは学校じゃないんだから、くどくどとハーモニーがどうのこうのと説明部分は不必要。
折角、高揚した子供達や観客をだれさせ、流れを止めてしまう。
そして保育園の先生ぽいMCもなんか地味だな。
MCは大人も楽しめる綾小路麗華に代えろ。

と云う訳で余計な頭の部分をカットすれば、子供達にはそれなりに楽しめるはず。
608名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 15:35:58 ID:T5IO7qVl
>と云う訳で余計な頭の部分をカットすれば、子供達にはそれなりに楽しめるはず。

ヲイヲイ忘れるなよ、ショー中盤もカットしる。
後半になるとみんな飽きてるから4回もいちいち止まらんでいい。
609名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 15:59:38 ID:ZkB6Jg2g
>>607
ターゲットの設定というのは今まで弱かったところを強化する事が重要。
しかし今までのニーズを手放すようなのはターゲットの設定ではなく路線変更では?
610607:2005/04/09(土) 16:13:32 ID:QWz0OJeF
>>609
>しかし今までのニーズを手放すようなのはターゲットの設定ではなく路線変更では?

良いこと言うね。その通り。
ずばり路線変更だな。
それも結果如何では、再度路線変更になりかねない危さはあるな。

それもこれも黒字化の為に迷走するて感じ。
611名無しさん@120分待ち :2005/04/09(土) 18:08:09 ID:lEQC4Zh4
あれはキャストも辛いだろうな。。。
まさかUSJであんなショーに出させられるとは思ってもみなかっただろうに。
612名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 18:22:05 ID:hr9uUDWW
他で雇って貰えないキャストには選択の余地はない!
613名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 18:24:00 ID:yLHY5PRu
ユニバーサルはもともと大人向けじゃないの?今年から家族向けとか子供向けとかやり始めたって事は  まあなんにせよあのパレはイラン罠
614名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 19:06:45 ID:ZkB6Jg2g
オープン当初はいい意味でTDRとの差別化があったと思うが、
今は近付こうとして行き過ぎたって感じだね。
参考にするのは悪い事じゃないが見てくれだけ真似してもね。底が浅いというか…。
615名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 19:14:58 ID:K9b97eyr
東京ディズニーランドと埋め立て利権
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/disney01.htm
616名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 19:25:24 ID:T5IO7qVl
↑負け犬だと思われるから止めとき・・・しかも何十年前の話のぶり返しかよ・・・

>>611
タクミファンは微妙な心境だってなw
懐かしい面々も多々あるが、まさかこういう形のショーになるとは思ってもいなかったでしょうね・・・
年末のプレミアパーティーに今回のパレードと、誰が演出してるのか本当にため息が出る。
617名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 20:25:56 ID:u3It8pqK
>>616
電通という話があったが・・・
618名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 21:13:56 ID:T5IO7qVl
電通と言う言葉をUSJがしょぼい企画を連発しだしてからよく聞くようになったがほんとうなのか?
というかアンケートは取るが運営、とくにエンターテイメントの全企画はさすがにできんと思うが。
とくにUSJはアメリカから指導を受けつつ運営してるわけで・・・
NHKの特番でもやってたが企画はやっぱ内部でしょ。
それもテレビを見た限りだと社内のあちこちから適当に人選した経営会議・・・ハァ
619名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 01:04:28 ID:ailaRUNn
>>618
アメリカからの指導・・・上がって来た企画の認可や変更の指示を出すだけ、特にライセンス絡みの問題やお金でストップがかかるけどフロリダに既にある物を持ち込む時以外に企画を出すわけではない。
特番の経営会議・・・・・経費削減や集客増等の提案をするバイトとかも含む主任以下クラスのチームで、経営や企画に口出しできるレベルではない、チームでまとめた提案も上司に審査されて一部が実現したに過ぎない。
アメリカ人のエンターテイメント担当者はプライドが高いので、最近の安っぽい企画にはダメ出しはしても深く関わったりはしないのでは、向うに帰ってから自分の成果として誇れるモノにしか真剣にならないよ。
なんで部内での企画を外部の協力の元で立ち上げているのがココ最近のイベント企画な訳だが。さて、外部の協力者は誰?w
620名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 21:37:21 ID:6ZWXottW
確かに印象に残らない出し物でした。
いきなりきて勝手にかえってく…
みなさんの協力のお陰と言われてもどこで参加したのかも不明だった。
演出とストーリーラインが悪いみたいねぇ…
まぁマツケン流したくらいだから期待はしてなかったが…
621名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 23:29:55 ID:TfPYHNdZ
>いきなりきて勝手にかえってく…
めちゃ同じ感想w 何したいのか分からなかったし
622名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 10:13:34 ID:KTtZ8JaV
>>601
それが大阪らしさと言う物です
623名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 21:45:24 ID:sTS6P4LR
624名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 08:47:43 ID:xla5f4yv
>>623
悲しいことにこんなゲストはTDRでもいるよ。
インパ前に子供に「3つって言うのよ」って言ってるバカ親。

まぁ、俺はタダでも2度とUSJには行きたくないけどね。
625名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 13:10:42 ID:3CrDrU4W
なんでTDRだす必要があるんだ?>624
626名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 13:23:39 ID:n+9CN/Bb
>>625
過剰反応しすぎ
627名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 13:44:09 ID:imzJuEUt
昨日従業員と口論してるDQN、見た人います?
客も客だっで柄悪かったが従業員もおもいっきしなれなれしい言葉で対応して…
ありゃどう考えたってますます客が興奮するだけだよ。
この上なく不快な光景ですた。
628名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 18:43:08 ID:/1V708c7
>>627
場所はどのあたり?
629名無しさん@120分待ち:2005/04/12(火) 20:33:48 ID:imzJuEUt
伝えにくいんだけどマナジェリー横のレストルームでわかる?
あそこってレストルームの入り口が奥まってるじゃん。
そこの通路みたいなとこで柄の悪いDQNが発狂してたんだわさ。
なにがあったのかしらんがどっか連れてけばいいのにとオモタ…
630名無しさん@120分待ち:2005/04/13(水) 05:05:55 ID:hjCW7XCD
それが大阪らしさと言う物です
631名無しさん@120分待ち:2005/04/13(水) 08:05:34 ID:7bmJRU5h
早起きしたんだから、もっと面白い事言えば?
632名無しさん@120分待ち:2005/04/13(水) 17:05:48 ID:Gq9MF6EN
大阪死んでえ
633名無しさん@120分待ち:2005/04/13(水) 20:54:05 ID:Xg2aWR3y
東京には関西のような壮大かつ荘厳、流麗な文化がない。
この点を始め、色んな面から察するに、やはり東京は関西とは出が違うのだと感じる。
所詮は田舎臭い関東の町。
文化不毛の蛮地から生まれるものといえば汚ギャルぐらいしかないのだ。
634名無しさん@120分待ち:2005/04/13(水) 20:57:55 ID:Xg2aWR3y
文化不毛の蛮地で生まれた東京の猿達は
反日の薄汚いネズミ達にヒーヒー言ってる馬鹿達なのです。
635名無しさん@120分待ち:2005/04/13(水) 21:02:47 ID:vSvbXivX
>>633
お前みたいのがいるから、大阪民国って言われちまうんだよ。
半島人と気質が変わらない。嫉妬、自己満足、東京と比較してけなさないと我慢出来ない体質。
東京を日本に置き換えるとまんま半島。(w
636名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 00:59:57 ID:Eb82Z7BC
<関東人の垂れ流す3つのウソ>

1、犯罪件数は圧倒的に「大阪>東京」 → 実際は東京の方が刑法犯総数が多い。
2、関西はチョソ → 実際は7世紀以降に朝鮮人(渡来人)を強制的に関東・アズマ未開の地に移住)荒れ地を耕し農地にした
3、大阪は空気の汚い不潔地域 → 全国の大気汚染度は埼玉・東京の0.29ppmがトップ(3位神奈川
637名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 01:02:42 ID:Eb82Z7BC
西日本在住ですが私達もあきれていきす

東京特定の文化

・行列があれば訳もわからず並ぶ・もんじゃ焼き・納豆・寒流・反日ネズ公
・テレビマスコミの言う事はすべて正しい・情報操作・責任転嫁
・人と同じじゃないと嫌・よその名物を朴る・嘘つき
・クサイ物にはフタをしろ・お前の物は俺の物 俺の物は俺の物
・マズイ飯でもみんなが美味いと言えば美味いと言ってしまう小心者
638名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 01:03:26 ID:Eb82Z7BC
劣等遺伝子は争えません

■群馬県(通称:クルマ):古くは「クルマ」と呼んだ。朝鮮からの渡来人が多く、「くれびとのすむ土地」から。
■神奈川県(通称:韓川):朝鮮系住民にちなみ、「からかわ(韓川)」という川の名 相模など朝鮮系地名多い。
■東京都(通称:駒場<コマ>):武蔵国には高麗郡、新羅郡が置かれていました。武蔵(ムサ−古代朝鮮語で麻)
■埼玉県(通称:高麗<コマ>):同様に高麗・新羅郡が置かれ東京・埼玉の朝鮮系神社はなんと130箇所!
■千葉県(通称:シボ):昔は「上総」「下総」あたりに渡来人定住
■茨城県(通称:太田<デジュン>):常陸を中心に朝鮮人が定住。現常陸太田市。
■栃木県:栃木・群馬県境の袈裟丸山といったように関東に多い「〜丸」の地名は古代朝鮮語。
639名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 01:13:23 ID:Eb82Z7BC
関東人の複雑な心情

1、自分たちを日本に置き去りにした祖国朝鮮を恨み、朝鮮ネタを使うことで悪ぶって見せ、祖国の気を引こうとする。
2、祖国朝鮮への強烈な恋慕を捨てきれないので、関西=日本を攻撃することで、祖国の気を引こうとする。
640名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 01:25:28 ID:OY8Yd4OQ
韓西はこんなやつばっかりだからUSJも潰れるんだろうな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 01:46:08 ID:Ngf6UFMp
ディズニーリゾートがシルクドゥソレイユの劇場を招致できたみたいだけど
USJだってずっと成功してたらそんな新しい楽しみが周辺に増えてたかも。
結局、関西人は足の引っ張り合いで全ての施設が借金まみれになっただけ
642名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 01:58:49 ID:pjApdHJG
643名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 08:50:03 ID:GYcgC6LL
>>642
惨状と言うより大阪叩けば東京様に褒めて貰えると思ってる
名古屋人のコンプレックス丸出しページだろ。そこw
644名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 10:21:16 ID:Bu7nUt1Z
おまえら板違い
645名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 16:23:50 ID:QPenYUuY
いつからここは関西vs関東になったんだろうね。
しかも一方的。
646名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 17:12:05 ID:OY8Yd4OQ
>>645
大阪にUSJができて悔しい人が多いんだよ。
特に横浜、埼玉みたいな劣等地の人間は悔しくてしかたがないみたい。wwwwwwwwww
647名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 17:39:27 ID:GYcgC6LL
それが横浜クォリティwwwwwwwww

>>646が次にカキコする内容を先に書いたったw
つーかスレ違いお国自慢へ逝けだな。
648名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 18:44:46 ID:phWNm7MW
>>646
そう思っとけw

もう出てくるなよ。
649名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 20:21:32 ID:GB3P3N1F
ネタ半分、本気半分のこちらへどうぞw

USJをお台場に移築しようの会
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1029367725/

なぜこんなスレが?と思って覗けば、
お台場やMM21にあれば行きたい、近くて便利だ
という意見が意外と多いことに驚くことうけあいw
650名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 20:40:16 ID:Eb82Z7BC
韓東猿の持つ関西コンプレックスの要因はいろいろ考えられるが、
文化・歴史に対して最もそれを持っているようだ、と考えるのは、
私だけであろうか?

日本という国が形成されてから、ほとんど日本の中心である関西。
その時代時代の魅力が詰まった個性的な街並み。
どの街も知識人の私から見ると素晴らしい。

勿論現在も経済圏として発展している関西。
古きを温め、新しきを知る関西。
文化・歴史&都市化&自然、理想的な調和がとれている関西。

まあ歴史・文化がほとんど無く精神的に貧しい韓東猿は、
だからこそ関西にコンプレックスを持ち、
ネズミーだ!寒流だ!と熱く語るのだろう。
しかしながらその発想は文化レベルが低いと言わざるを得ない。

韓東猿は日本の歴史や文化・芸術にもっと興味を持って、
しっかりとそれらを今一度学習した方がいいだろう。
低い文化レベルから脱却するために・・・・・
651名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 21:17:19 ID:W7TzInWs
>>646
 都区内在住だけど、埼玉はともかく横浜は劣等地じゃないぞ。USJよりはるかに楽しく遊べるし、
おしゃれなスポットも多い。飯もうまい。入場券のいらなテーマパークみたいなもんだよ。
千葉は、TDRあるし、埼玉だけがイマイチ何もない。(東京からわざわざ行くスポットが無い)
来年?大宮にオープン予定の日本最大の鉄道博物館に期待してるが、さぁてどうなるやら。

>>650
嫉妬乙。行動パターンが火病ってるまんま半島人だな。(w
652名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 23:20:46 ID:PTc9QhgS
今日、日テレのズームインSUPERでUSJの特集してた。
TDRの特集だと5分くらい使ってショーの内容とか紹介するのに、
今日観たら2、3分で、パレードが一部紹介されているだけだった…
テレビ局も不人気だから長くは特集は組まないかな?

※パレードとは「ハッピー・ハーモニー・セレブレーション」のことね。
653名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 01:26:14 ID:QnvJGmuj
>>651
スーパーアリーナとさいスタ2002がある!
今ではプライドと日本代表戦の中心地ですよ、さいスタは場所が良くないけどw
渋谷原宿とかTDRに電車で一本で行ける地域もあり。
654名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 09:43:38 ID:aY20p74V
スペースワールド 経営権が売却された
655名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 11:18:19 ID:qlMHGDZb
>>654
スレ違い
656名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 01:47:31 ID:NuM8gFbi
そうなんですか?
それはびっくり。
明日早速いってみます!
657656:2005/04/16(土) 01:47:59 ID:NuM8gFbi
すまん誤爆
658名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 04:47:45 ID:LHU4HrRN
日米安保に基づくとはいえ、キッチーちゃんの投入は集団的自衛権に抵触する!
659名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 17:22:48 ID:lAFayDfD
飲み物に小さな虫混入…
指摘したら変えてくれたけど謝罪なし。
むかついた。
660名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 17:58:16 ID:aIWxi8VA
>>659
それがUSJスタンダード
661名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 20:57:49 ID:VpqrF5EN
>>659
以前ビバリーヒルズブランジェリーでスヌーピーのプリンパフェを会計前にトレーの上で
倒してしまったらすぐにクルーが来て取り替えてくれたよ?
「食べられるからいいです」って何度も言ったんだけどなぁ…

ルイズNYピザパーラーでジェラートを買った時に店内を走り回っていた
放し飼いの子供を避けたら落としてしまったんだけど、その時も
新しいのをくれたよ?

662名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 21:01:05 ID:rJ+NS87n
>>661さん
変えてくれたのはわかるけど、そのとき謝罪はありましたか?
>>659さんが言いたいのは謝罪をしてくれたかどうかだと思いますが。
663名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 21:02:11 ID:rJ+NS87n
×変えてくれた
○替えてくれた 

です。 スマソ
664名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 21:36:13 ID:BMmGIUEe
>>661
そういう対応を「今でも」「全てのお店で」やってくれたらいいのにね?
最近の銭儲け至上主義への変遷振りからだんだん止めて行こうとしてるか
不祥事以来のドサクサでいい加減な対応がまかり通るお店が出て来たか
単にたまたま運悪く無愛想なクルーにブチ当たってしまったのか・・・
いづれにしてもそんな報告が「USJスタンダード」となりつつある昨今
貴方がどう庇ってあげようとしても無理があるんでないの。

USJのクルーはむかつく
665名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 21:57:24 ID:VpqrF5EN
庇うつもりで言ったんじゃないんだけど…

どちらも私の不注意なのにクルーは謝ったし、行動は早かったよ?
ちなみにプリンパフェは先月上旬、ジェラートは去年の夏。

666名無し@120分待ち:2005/04/16(土) 22:01:38 ID:DEx691jb
てか、虫混入ってのは・・

買って外で飲んでテ、虫が入りますたってのじゃナイダロウナ。
667名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 22:57:59 ID:lAFayDfD
おお、なんかレスがいろいろついてる。
虫はもちろん飲む前。
それも渡されたその場だからねぇ、、まあそれで余計引いたわけだが。
「あっ!いま替えますね」の前に言うことあんだろとヲモタYO
まあそんな感じなのか…じゃあマジで死ねだなw
668名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 23:05:58 ID:ugQMqM9q
USJってこんなところだからね。過去のカキコより引用
−−−−−−−
人の命を軽んじた結果がこれだよ。
砕氷機事故、花火事故に続き・・
今年になって「おおやけ」になった事件が3件目。。
あいた口がふさがらないよ・・・まったく。。


賞味期限1年短く誤表示 USJ、菓子回収へ

 大阪市の米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)の
運営会社は21日、賞味期限が誤って1年短く表示され、既に賞味期限が切れたと
消費者に誤解させる菓子を園内で販売したと発表した。
22日の各紙朝刊に広告を出し、商品を回収する。
 誤表示があったのは、双眼鏡の形をしたプラスチック容器にチョコレートなどが
入った菓子詰め合わせ(販売価格840円)で、迷彩柄に映画「ジュラシック・パーク」の
ロゴが描かれている。今月1−18日に販売した計87個について、「2006年1月10日」
とすべき賞味期限を、「2005年1月10日」と誤って記載していたという。
(共同通信) - 3月21日15時9分更新
669名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 23:09:21 ID:ugQMqM9q
なぜ、この事件が問題かって?それの回答も、過去のカキコより引用
−−−−−−−−−−
もう一度、整理してやろう

今回の問題は、賞味期限切れとなっている菓子を
入荷、陳列した上、販売したと言うことだ。

普通の企業なら、入荷時点で気がつくし、
陳列するときに気がつくし、
販売するときに気がつく。

USJの社員(バイト含む)は、そのチェックを怠った。
少なくとも3回以上はチェックする機会はあったのだから
賞味期限切れ菓子を販売したと言うことはUSJスタンダード。
体質的なものなのだろう。

そういった意味で、
賞味期限内表示の腐った菓子を売るより、
賞味期限切れ表示の正常な菓子を売ることの方が恐ろしい。

670名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 00:05:21 ID:rJ+NS87n
USJは改めて思うけど潰れていいと思う。(このスレタイトルの通り)
上層部がテーマパークのことを何にもわかってないし、
キャストの対応は悪いし、キティなどを登場させるなどテーマが根本的
におかしい。やる気無いのまるわかり。
さっさと潰れろ!
671304:2005/04/17(日) 00:24:39 ID:DHnswZcm
昔、大問題だった産廃問題は、本当に大丈夫なの?
もみ消しで終わりか?
672名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 01:09:59 ID:zoWjs9Zj
賞味期限は、段ボールの日付が正しくなってたのなら、ほとんど気づきようがないでしょ。
673名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 01:20:29 ID:GBRHsUv9
↑全然擁護になってない

菓子缶についていた賞味期限表示が切れていたにも関わらず、
普通に陳列(それも長期間)・・・コンビニの兄ちゃんでも陳列棚で賞味期限
くらい確認してるのにUSJはできてなかったってことがバレたってことよ。
674名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 18:24:33 ID:0X+phSLU
実際、USJは客はどーでもいいと思ってる。
675名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 21:18:10 ID:RN2tndr4
USJもうちょっと広くならないかな〜‥。
なんか狭く感じるわ‥。
676名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 21:34:08 ID:9c0RDi9K
実際狭いからね。
隣の鉄工所をつぶして駐車場を移動、
その分敷地を拡張という話が以前出ていたけれど、
今となっては無理だろうね。
677名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 21:36:06 ID:RN2tndr4
そんな話あったんかっ!!
んで今は無理ってやっぱ不景気だからか‥。
678名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 22:12:25 ID:GBRHsUv9
不景気というより地代もろくに払えない苦しい営業が現状だからね。
679名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 22:43:21 ID:RN2tndr4
何時間も待つぐらい人沢山入ってるのに営業苦しいのなぜだ??
そういや、CMでTDLへご招待!ってのは良く見るが
USJにご招待!ってのはないな‥
680名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 22:49:23 ID:t0J8LEnA
同じ値段出してイベント(キャンペーン)を立ち上げるのなら
効果の薄いUSJよりもTDRを選ぶでしょう

 商品バーコード10枚集めてクリスマスのTDRへ行こう!
 商品バーコード10枚集めてクリスマスのUSJへ行こう!

どっちが食いつきいいと思う?
681名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 22:59:16 ID:T201S42I
USJの一番の失態は、みんなが注目してる最初の時点で不祥事を連発してしまったこと。
これが非常に痛い。スポンサーなど、企業はイメージをもっとも大切にする。どんな人気歌手や
俳優・女優も一度イメージを傷つけてしまうと、再起するのに非常に苦労する。しかも元のイメージ
に戻ることは、ほぼ不可能。絶えずダーティーなイメージが付いちゃうからね。
USJは更に悪いことにマスコミを味方につける戦略にもことごとく失敗してる。プレス向けの
案内や年間イベント企画も場当たり的で直前になって発表なんて事もある。それじゃ番組で
紹介したくてもスケジュール組めないワナ。よってせいぜいニュース枠でしか紹介されないし、
関係者の印象も悪い。ショービジネスを甘く考えていたUSJ経営人の失敗ですな。
682名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 23:17:33 ID:TiwUw/7d
それは現在に至るも懲りる事無く続いてるんですが・・・
683名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 16:47:28 ID:qO+2RfY7
USJがつぶれる日はいつになるのやら・・・
684名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 17:20:22 ID:1jRkDUGD
ここのすごいところは、スポンサー企業にANAがいるにも係らず、パーク
内から見える場所にJALホテル建設させるところ。ロゴまで見える。
685名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 17:33:01 ID:qO+2RfY7
USJは>684のように園内から外の風景が見えるのが最悪。
TDRは周りが高い木で覆われているから外はまったく見えない。
よってイメージを壊さない。
しかしUSJはその逆でダメダメ。
686名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 17:36:36 ID:sRLL7vN9
>>685
そうそう。
ウォーターワールドでも、塀の向こうにドライランドの樹木が見えるw
687名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 18:58:40 ID:Pd7uOuO+
>>685
いくらスタジオっていう設定でもある程度現実から切り離してもらいたいところ。
橋とかロゴも何もないビルを借景とするならまだ許容範囲だけど。
688名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 19:02:50 ID:LiRzPtdY
バカにされるぐらいなら良いが実際つぶれると困る。
だからもうちょっと頑張ってほしい‥。
689名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 21:57:53 ID:qO+2RfY7
そろそろ潰れてもいいんじゃない?
不祥事続きだし、赤字続きなんでしょ?
経営を続けるだけムダ。
690名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 22:00:39 ID:6rDVHBQM
>>685 そんなことはないよ、見えるところがあります。
   シーなんかは普通に東京湾が見えます、
   つながっていないのにつながっているように見えます。
691名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 22:01:06 ID:mFSzHt2s
つまらん。
692名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 22:07:05 ID:JWij+mNd
映画スタジオだからと言い訳しといて映画の世界にダイブとかそもそも無茶あるんだよなぁ
693名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 22:11:55 ID:qO+2RfY7
>>690
東京湾は建物じゃないから目立たないし、同じ海(シー)だから違和感
はない。 そもそも繋がっているように見えるんじゃなく、
繋がっているように見せている。
ポートディスカバリーの水門で水が漏れているところがあるでしょ?
それはそういう設定だから。
694名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 22:15:27 ID:6rDVHBQM
モノレールが見えたりする。
高いところだと周辺の景色も見える
695名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 22:18:55 ID:mFSzHt2s
>>693
おいおいネタにマジレスかよ
696名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 22:25:10 ID:6rDVHBQM
考えるのもめんどくさいから 反射的に答えた。

その前にスレチガイで突っ込んでくれ
697名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 22:40:52 ID:zQAaAzNh
隠す努力がある施設と皆無の施設。
施設と企業にとって成長の差が出てくるのは当然。
698名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 22:53:28 ID:qO+2RfY7
>>697
その通り!
699名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 23:28:14 ID:zQAaAzNh
>アトラクション点検クローズのお知らせ 2005.4.18
>2005年4月25日(月)、ジュラシック・パーク・ザ・ライド®は
>点検のため、15:30より運行を休止いたします。
>あらかじめご了承ください。

相変わらずの自己中心的な運営だよな・・・
了承して欲しいならもっと早くに告知しとけよヴォケ
700名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 23:31:34 ID:mFSzHt2s
1週間前の唐突な告知。
しかも15:30からとかいうワケの分からない休止方法。

大丈夫かこの会社?
701名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 23:56:15 ID:EoHvyqhq
通常のメンテナンスじゃなく、トラブルの修復なんだろうな。一週間前の告知
それも夜間とかでは間に合わないような深刻なこと・・・

逆に夜間メンテで深夜勤務手当を出すのが惜しいからだったら笑うけど。
702名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 23:58:05 ID:zQAaAzNh
まあいかにも緊急メンテってことは確かだね。
ジョイポリス事故とは関係ないんだよね?
いや告知日が偶然にも同じだったから機器納入業者でも一緒だったりして
703名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 00:00:56 ID:6rDVHBQM
シーの夜のショーのトラブルで昼のショーが中止になったことがあったな。
704名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 00:06:54 ID:MoNV5c74
ID:Hio8/nxM←ワラタ・擁護のあまりスレも混合かよ・・・

それいっちゃ我らがUSJはUSJで、システム完全故障で昼から終日ジュラシックパーク運営不可能となるトラブルがあった・・・
君が東のパークのシステム不具合を書いたところでUSJのアクシデントは消えない・・・
705名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 00:11:16 ID:Oc5wBQG1
源泉所得税6500万もの徴収漏れをやらかしたくらいの企業だもの
ロイヤルティーに地代もろくに払えずその場しのぎの運営
ずさんだ企業体質をかえん限り未来はない
706名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 00:12:38 ID:HmeljWAH
点検は月曜日だからまだいいんじゃないかな‥と思った。
USJ今年はキャラクターを売っていくみたいだけど、
来年はどう勝負するんだろうか。来年は期待したい。
あくまで来年‥。今年は‥もういいや。
707名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 01:53:28 ID:+3siHxYe
月曜日って代休とかで平日の割には混む曜日じゃなかったっけ?

メンテの人の休日出勤手当が惜しかった...とかなら笑うな
708名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 01:55:41 ID:XkOREnDN
そもそも、緊急のものであれば今すぐやらないのが謎だし
緊急でなければ夜から終日メンテしないのが謎。
中途半端に昼からメンテするなんて普通じゃないよ。
709名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 07:55:03 ID:7g4UgEwZ
プレス発表のコスト削減のひとつとして
夜間メンテをやめて営業時間中のアトラクメンテ、というのがあった気がする
710名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 10:59:40 ID:XkOREnDN
そんな発表あったらここでぼろ糞に叩かれてるから。
711名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 19:33:41 ID:XIvpqg0W
でも営業時間中にクローズするのはおかしいから
やっぱり>>709みたいな理由なんじゃない?
712名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 22:07:20 ID:wIaCoWE/
メンテっていうか修理だよ。
日曜日の朝に止まって、復旧したけど最初の首の長い恐竜(名前何?)
動かなくなってしまってた‥

一応ライドは出来るので、1週間前に告知して修理するんだと思うよ
713名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 22:36:52 ID:Oc5wBQG1
いまテレ朝でずさんな大阪の実態やってた…
いい加減な経営に過剰投資で赤字破綻の三セク施設…
税金が使われることに対する市民の怒り…
そういえばUSJも資金不足で億単位の資金借りてたよねぇ
返済いつ?
714名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 22:41:54 ID:Oc5wBQG1
いまテレ朝でずさんな大阪の実態やってた…
いい加減な経営に過剰投資…
赤字で破綻の三セクに税金が使われたことに対する市民の怒り…
そういえばUSJも資金不足で億単位の資金を借りてたよね…
返済いつ?
715名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 22:42:33 ID:OT5cdlT7
しかもTDRへ旅行。
716名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 23:01:57 ID:MoNV5c74
ヲレモわらた。大阪市職員がわざわざ東京観光だとは・・・
そのうちWTCみたく大阪市関連会社のタメの施設になるのかもな・・・w
717名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 13:07:46 ID:946urOSJ
今、公式ウェブサイトを見てきたんだが、アトラクションとかレストラン名
なんかに登録商標とかの記号がありすぎて名前が見にくかった。
TDRはそんなことないのになんでだろ?
718名無しさん@120分待ち:2005/04/20(水) 21:56:32 ID:zTwjXD/h
とっとと税金から出てる借金返せよ!
税金泥棒
719名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 23:20:02 ID:xDnKyVq4
USJ糞
720名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 10:52:03 ID:QhXpnvch
昨日スパイダーマン乗り放題だった
店は閉まってるしやる気ないとこだった
あと飯がまずかった
721名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 12:34:48 ID:u2NeoNcv
韓東猿の持つ関西コンプレックスの要因はいろいろ考えられるが、
文化・歴史に対して最もそれを持っているようだ、と考えるのは、
私だけであろうか?

日本という国が形成されてから、ほとんど日本の中心である関西。
その時代時代の魅力が詰まった個性的な街並み。
どの街も知識人の私から見ると素晴らしい。

勿論現在も経済圏として発展している関西。
古きを温め、新しきを知る関西。
文化・歴史&都市化&自然、理想的な調和がとれている関西。

まあ歴史・文化がほとんど無く精神的に貧しい韓東猿は、
だからこそ関西にコンプレックスを持ち、
ネズミーだ!寒流だ!と熱く語るのだろう。
しかしながらその発想は文化レベルが低いと言わざるを得ない。

韓東猿は日本の歴史や文化・芸術にもっと興味を持って、
しっかりとそれらを今一度学習した方がいいだろう。
低い文化レベルから脱却するために・・・・・
722名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 12:35:19 ID:FIlHKys0
>>721
うん で?
最初の15文字程度しかよまなかったけど。
723名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 12:37:52 ID:u2NeoNcv
東京人や関東人はそもそも異民族。
日本人である西国人が何とか日本化してやろうと努力しているが
まだ達成されてない。
724名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 12:40:56 ID:FIlHKys0
マルチまでして可哀想w
725名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 12:44:51 ID:GJmItmOg
ちなみに「韓流」は
「かんりゅう」ではなく
「はんりゅう」と読むそうです。
726名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 14:32:51 ID:u2NeoNcv
韓盗人は

四季を知らない
和を知らない
文化を知らない
学問を知らない
気遣いを知らない

やつらはまだまだ日本人とは呼べません
727名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 23:09:30 ID:7tnDXKbT
なんか無駄に必死な香具師がいるな。
728名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 23:13:57 ID:pA89PURa
>>720
餃子ドックをうまいと思う人に「飯がまずい」なんて言われたくない
729名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 23:18:11 ID:4SgJT0YX

■--2005年度入場見通しは770万人

もうじきハウステンボスが追いつけるね。
730名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 23:29:18 ID:QhXpnvch
飯が
まずい・デズニーよりも高い・サービス悪い
のとんとん拍子
救いようがないとこでつね
731名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 23:33:53 ID:SWselkE8
>>730
うまいかまずいかは個人の嗜好だが、ディズニーって高くないものあるのか?
何食ってもカネかかりすぎに感じたが。
732名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 23:41:35 ID:QhXpnvch
どれもデズニーの二割くらい高くて引いた
当方関東在住だがあれじゃ大阪の街に出たほうがよさげだな
733名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 23:44:35 ID:4SgJT0YX
園内は高いので目の前のシティウォークもご利用くださいまし>>732
734名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 00:05:52 ID:8yPzCeD4
つか、アンチUSJスレでディズニー叩きの話題が出てくるのはなぜだろ。
西のヲタは場所と空気もよめないのかねw
735名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 00:15:19 ID:W624MbbH
地方客なんかは多少高くても買ってしまう。TDRにいると金銭感覚麻痺するからね。
でも誰も高すぎって文句言わないのは(言う人もいるけど)まだ許せる(金を出せる)範囲だから。
USJが高すぎって叩かれるのは許せる範囲を越しているからじゃないかな?
736名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 00:42:17 ID:lP27daYX
その通り。高すぎるから結果消費活動が下降し続けている。
それは年間スタジオパスの安売り、グッズの不人気、テーブルサービスの不人気などに良く現れている。
737名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 01:51:04 ID:W624MbbH
USJにある商品とかに使用してる生地や原材料ってTDRのと同じ?
そうだったらボッタクリじゃん。
738名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 09:02:35 ID:KJOGrc5c
>>730
「とんとん拍子」の使い方を間違えてるよ。
ちゃんと学校へ行きなさい
739名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 10:49:12 ID:lP27daYX
USJも問題だがシティーウォークはもうだめだね・・・
二期工事どころかほとんどの店が閉店して名の知れぬちんけな店になった。
740名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 10:56:22 ID:v66aSbpd
ていうか、どの商品に対してボッタクリって言ってんの?
TDRもUSJも同じようなもんでしょ、どっちも高いよ
741名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 10:57:38 ID:lP27daYX
USJはさらに高いのが現状・・・
大阪にありながら価格は完璧に浮いている。だから売れない。
742名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 17:06:25 ID:W624MbbH
>>729
2005年度入場者数見通し770万人?
TDRだったらサマーシーズンだけでその数字を越しちゃうんじゃない?
743名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 18:30:36 ID:3gMlPiwH
>>740
具体例を詳しく。いい加減な事言ってないよね?
744名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 19:07:03 ID:GuAXnITF
740みたいなのいじめて、どうすんのよ!?
745レイン:2005/04/23(土) 23:38:07 ID:f9u8dme7
愛地球博のチケット(引換券も)を持って行くと割引になる。
なりふりかまってられないようだな。
746名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 23:58:02 ID:lP27daYX
関東在住ですが、自分の住む街にあるJTBのUSJコーナーが
今年に入ってから愛地球博コーナーに変身し、スパイダー
マンがモリゾータンとキッコーロータンになりますた。
747名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 00:58:09 ID:WmgZAgqk
740じゃないけど、缶入りのチョコレートは630円だし、タンブラーは400円だし、同じじゃん
748名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 01:05:48 ID:HN9Cj1tl
東北某所のJTBだがモリゾー、キッコロー関係なくとうの昔にUSJコーナーは消滅したYO
749名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 02:11:33 ID:UYVjOqF9
お隣の兵庫だけどUSJ関連全く無しですよ。TDRは馬鹿みたいにあるけど。
店員に聞いてみたら
「わざわざ弊社でUSJを予約されるお客様が少ないので…」


そりゃそうか…
750名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 08:06:18 ID:WF6FJVhW
>>749
>>そりゃそうか
都区内のビューでさえTDRの旅やTDR宿泊パックがガンガンあるんですが。
751名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 08:51:43 ID:K1kNn2oQ
TDRは旅行社を通さないと行けない場所だ



と思ってる田舎者が多いからでしょう
可哀相だからそっとしといてあげなさい
752名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 18:59:15 ID:JxlzdcWG
旅行会社側から見ても USJ<TDR なんじゃない?
753名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 20:46:50 ID:dH7M9Uy+
わかった。もうUSJ<TDRなのはわかったよ。
んでも潰れてしまえはひどくない??
USJ潰れたら関西のテーマパーク(遊園地)終わりだよ。
USJのせいで閉鎖になった遊園地沢山あるんだし。
754名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 20:49:03 ID:7a++8TaV
だってアンチスレだもん。以上。
755名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 23:33:34 ID:JxlzdcWG
>>753
「潰れてしまえ」がイヤならこのスレッドにこなければいいじゃん。
そもそもこのスレのタイトルが「潰れてしまえ」だし。

もしかしてUSJヲタ?
756名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 00:05:34 ID:eLivcSEO
>>755 ヲタだから何?
なに?そのもしかしてって?
757名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 11:00:19 ID:uCdP1qDL
>>756
今の痛いUSJヲタの状況を知ってて言ってるの?
758名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 16:47:19 ID:nAlCf78p
今のUSJヲタはUSJのことを叩かれるとバカみたいに必死で擁護する。
だから>>753>>756もUSJヲタってことだ。
759名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 17:58:27 ID:wVYhEyxV
そして鼠の話に対してやたら過剰反応をする。
現実逃避で変なヲタになる人も増加中。

可愛そうだな。
それもこれも誰のせいだ?
760名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 18:38:27 ID:eLivcSEO
753だけどUSJはなんでこんな事になったんだ!!
できた当初はすっごい期待してたのに‥。
これで東京に勝てる!TDRに勝てるぞぉー!
と思ったのに‥。大阪人は商売上手じゃなかったのか??
おまけにこんなスレまでできて叩かれる始末‥。
悲しすぎる‥。
て思いました。なんか意見ある?
同意できる人おらんかなぁ〜なんて期待してみる。
761名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 20:45:10 ID:uCdP1qDL
>>760
TDRに勝つなんて思ったの?
762名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 21:01:49 ID:eLivcSEO
最初から勝つとは思わないけどいずれは・・
あれ?自分だけ??
763名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 21:04:36 ID:hw9ESy7Y
ユニバーサルができると思ったら…何これ?
って感じでがっかりだヨ。泊まりがけで行くところではないな
764名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 22:03:06 ID:nAlCf78p
USJに泊りがけでいくのは、今のUSJの惨状を知らない人だけだ。
765名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 22:43:14 ID:tOemmCtP
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050425-00000122-mai-soci
USJに遠足に行こうと、事故に巻き込まれた様子
766名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 23:14:28 ID:nAlCf78p
>>765
かわいそうに・・・
767名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 23:27:15 ID:zgDJakU6
>>765
そのニュースをここに貼る神経が分からない
768名無しさん@120分待ち
所詮USJ叩く人たちなんてそんなもんだよ。