【TDL】東京ディズニーランド混雑具合29●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
1月の混雑カレンダーは>>2-4
2月の混雑カレンダーは>>5-7
関連リンクは>>8-15あたり
2名無しさん@120分待ち:05/01/04 11:56:42 ID:/IF+Hmi7
ランド2005年1月混雑カレンダー【プルート氏予想】
営業時間入り(前半)>>3 営業時間入り(後半)>>4
--…… --…… --…… --…… --…… --…… 01土E
02日E 03月E 04火D 05水C 06木B 07金B 08土B
09日B 10月B 11火A 12水A 13木A 14金A 15土B
16日B 17月C 18火A 19水A 20木A 21金A 22土B
23日B 24月A 25火A 26水A 27木A 28金A 29土B
30日B 31月A

A…【25000人以下】すいている
B…【25001〜35000人】普通
C…【35001〜45000人】やや混んでいる(慣れている人には普通)
D…【45001〜55000人】混んでいる(慣れていない人にはつらい)
E…【55001〜65000人】非常に混んでいる
Z…【65001人以上】激しく混んでいる(天候が良ければ入園制限に注意)

【1/1(土)に関する特記】通常営業時間6〜22時のみならCだが、前の晩からの残留を含めるとE。
【小中学校の3学期始業式】1/10(月・祝)まで冬休み、1/11(火)に始業式の学校が多い。
【イベント】ニューイヤーズホリデー1/1〜1/5 プリンセスデイズ1/17〜4/4 シンデレラブレーション1/17〜3/18
【休止アトラクション】ホーンテッドマンション1/11〜1/24 ビッグサンダーマウンテン1/11〜1/29 シューティングギャラリー1/16〜1/29 ピーターパン空の旅1/18〜3/18(長期休止)
【中国の旧正月】2005年の元日は2/9。2/5(土)から大型休暇で大勢の中国人観光客が来る。2004年は1/22が旧正月の元日だった。
3名無しさん@120分待ち:05/01/04 11:57:03 ID:/IF+Hmi7
ランド2005年1月(前半)
営業時間入り混雑カレンダー【プルート氏予想】
1/01土E 6時-22時「ニューイヤーズホリデー」開始
1/02日E 8-22
1/03月E 8-22
1/04火D 8-22
1/05水C 830-22「ニューイヤーズホリデー」終了
1/06木B 9-22
1/07金B 9-22
1/08土B 9-22
1/09日B 830-22
1/10月B 9-22(成人の日)「ホーンテッドマンションホリデーナイトメアー」終了
1/11火A 10-19
1/12水A 10-19
1/13木A 10-19
1/14金A 10-19
A…【25000人以下】すいている
B…【25001〜35000人】普通
C…【35001〜45000人】やや混んでいる(慣れている人には普通)
D…【45001〜55000人】混んでいる(慣れていない人にはつらい)
E…【55001〜65000人】非常に混んでいる
Z…【65001人以上】激しく混んでいる(天候が良ければ入園制限に注意)
【1/1(土)に関する特記】通常営業時間6〜22時のみならCだが、前の晩からの残留を含めるとE。
【小中学校の3学期始業式】1/10(月・祝)までが冬休みで、1/11(火)に始業式の学校が多い。
【イベント】ニューイヤーズホリデー1/1〜1/5
【休止アトラクション】ホーンテッドマンション1/11〜1/24 ビッグサンダーマウンテン1/11〜1/29
4名無しさん@120分待ち:05/01/04 11:58:44 ID:/IF+Hmi7
ランド2005年1月(後半)
営業時間入り混雑カレンダー【プルート氏予想】
1/15土B 9時-20時
1/16日B 9-19
1/17月C 9-19「プリンセスデイズ」「シンデレラブレーション」開始
1/18火A 10-19
1/19水A 10-19
1/20木A 10-21
1/21金A 10-21
1/22土B 9-21
1/23日B 830-21
1/24月A 10-19
1/25火A 10-21
1/26水A 10-21
1/27木A 10-21
1/28金A 10-21
1/29土B 9-20
1/30日B 830-21
1/31月A 10-21
A…【25000人以下】すいている
B…【25001〜35000人】普通
C…【35001〜45000人】やや混んでいる(慣れている人には普通)
D…【45001〜55000人】混んでいる(慣れていない人にはつらい)
E…【55001〜65000人】非常に混んでいる
Z…【65001人以上】激しく混んでいる(天候が良ければ入園制限に注意)
【イベント】プリンセスデイズ1/17〜4/4 シンデレラブレーション1/17〜3/18
【休止】ホーンテッドマンション1/11〜1/24 ビッグサンダーマウンテン1/11〜1/29 シューティングギャラリー1/16〜1/29 ピーターパン空の旅1/18〜3/18 エレクトリカルパレードドリームライツ1/17〜3/18
【中国の旧正月】2005年の元日は2/9。2/5(土)から大型休暇で大勢の中国人観光客が来る。2004年は1/22が旧正月の元日だった。
5名無しさん@120分待ち:05/01/04 11:59:04 ID:/IF+Hmi7
ランド2005年2月混雑カレンダー【プルート氏予想】
営業時間入り(前半)>>6 営業時間入り(後半)>>7
--…… --…… 01火A 02水A 03木A 04金A 05土C
06日C 07月A 08火A 09水A 10木A 11金C 12土D
13日C 14月D 15火A 16水A 17木A 18金A 19土C
20日B 21月A 22火A 23水A 24木A 25金B 26土D
27日C 28月B

A…【25000人以下】すいている
B…【25001〜35000人】普通
C…【35001〜45000人】やや混んでいる(慣れている人には普通)
D…【45001〜55000人】混んでいる(慣れていない人にはつらい)
E…【55001〜65000人】非常に混んでいる
Z…【65001人以上】激しく混んでいる(天候が良ければ入園制限に注意)
【記念品】ファスナートップもれなく配布2/14(混雑は夕方から)
【イベント】プリンセスデイズ1/17〜4/4 シンデレラブレーション1/17〜3/18
【休止】エレクトリカルパレード1/17〜3/18 ピーターパン空の旅1/18〜3/18 カリブの海賊2/1〜2/18 ミッキーマウスレビュー2/21〜3/11
【中国の旧正月】2005年の元日は2/9。2/5(土)から大型休暇で大勢の中国人観光客が来る。2004年は1/22が旧正月の元日だった。
6名無しさん@120分待ち:05/01/04 11:59:26 ID:/IF+Hmi7
ランド2005年2月(前半)
営業時間入り混雑カレンダー【プルート氏予想】
2/01火A 9時-21時
2/02水A 10-21
2/03木A 10-21
2/04金A 10-21
2/05土C 830-22(中国の大型連休スタート)
2/06日C 830-21
2/07月A 9-21
2/08火A 9-21
2/09水A 9-21中国の旧正月の元日)
2/10木A 9-21
2/11金C 830-22(建国記念の日)
2/12土D 8-22
2/13日C 830-21
2/14月D 8-22(記念配布物あり)

A…【25000人以下】すいている
B…【25001〜35000人】普通
C…【35001〜45000人】やや混んでいる(慣れている人には普通)
D…【45001〜55000人】混んでいる(慣れていない人にはつらい)
E…【55001〜65000人】非常に混んでいる
Z…【65001人以上】激しく混んでいる(天候が良ければ入園制限に注意)
【記念品】ファスナートップもれなく配布2/14(混雑は夕方から)
【イベント】プリンセスデイズ1/17〜4/4 シンデレラブレーション1/17〜3/18
【休止】エレクトリカルパレード1/17〜3/18 ピーターパン空の旅1/18〜3/18 カリブの海賊2/1〜2/18 ミッキーマウスレビュー2/21〜3/11
【中国の旧正月】2005年の元日は2/9。2/5(土)から大型休暇で大勢の中国人観光客が来日。2004年は1/22が旧正月の元日だった。
7名無しさん@120分待ち:05/01/04 12:00:09 ID:/IF+Hmi7
ランド2005年2月(後半)
営業時間入り混雑カレンダー【プルート予想】
2/15火A 9時-21時
2/16水A 9-21
2/17木A 9-21
2/18金A 9-21
2/19土C 8-22
2/20日B 8-22
2/21月A 9-22
2/22火A 9-22
2/23水A 830-22
2/24木A 830-22
2/25金B 830-22
2/26土D 8-22
2/27日C 8-22
2/28月B 830-22
A…【25000人以下】すいている
B…【25001〜35000人】普通
C…【35001〜45000人】やや混んでいる(慣れている人には普通)
D…【45001〜55000人】混んでいる(慣れていない人にはつらい)
E…【55001〜65000人】非常に混んでいる
Z…【65001人以上】激しく混んでいる(天候が良ければ入園制限に注意)</FONT>

【イベント】プリンセスデイズ1/17〜4/4 シンデレラブレーション1/17〜3/18
【休止】エレクトリカルパレード1/17〜3/18 ピーターパン空の旅1/18〜3/18
カリブの海賊2/1〜2/18 ミッキーマウスレビュー2/21〜3/11
【中国の旧正月】2005年の元日は2/9。2/5(土)から大型休暇で大勢の中国人観光客が来日。2004年は1/22が旧正月の元日だった。
8名無しさん@120分待ち:05/01/04 12:00:35 ID:/IF+Hmi7
(再掲載)
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/10/2004101901002501.htm
中国の旧正月に合わせPR 国交省が観光キャンペーン
--------------------------------------------------------------------------------
国土交通省は2004年10月19日、
海外からの観光客を増やす「ビジット・ジャパン・キャンペーン」の一環として、
中国の旧正月の大型連休と中部国際空港の開港に合わせ、
2005年2月5日から20日までの16日間、国内外でキャンペーンを実施すると発表した。

観光客を対象に
(1)通常見ることができない国宝などを美術館や神社仏閣で公開
(2)イベント、レストランの割引券付きの中国語、韓国語の情報冊子を空港などで配布
(3)翻訳機能付きの電子辞書などIT機器を観光案内所で無料貸し出し−−などを実施する。
また、中国、韓国の旅行者が来日しやすいよう旅費などの割り引きを働き掛けるほか、
東京の秋葉原電気街ではキャンペーンセールも予定している。
9名無しさん@120分待ち:05/01/04 12:01:49 ID:/IF+Hmi7
前スレ
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合28★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1102479414/l50

公式サイト
TDR(東京ディズニーリゾート)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/

【東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター】
総合案内 045-683-3777(マンツーマン。TDL・TDSの開園時間内)
音声情報サービス 045-683-3211(自動音声。24時間)
【東京ディズニーリゾート予約センター】
045-683-3333(9〜21時)
【東京ディズニーリゾート交通情報テレホンサービス】
045-683-3011(自動音声。24時間)
10名無しさん@120分待ち:05/01/04 12:02:13 ID:/IF+Hmi7
◆過去スレ一覧◆
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合28★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1102479414/
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合27■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1100661104/
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合26●
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1098682860/
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合25★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1097241013/
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合24◆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1095355869/
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合23●
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1092392539/
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合22☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1088218667/
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合21
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1083916201/
11名無しさん@120分待ち:05/01/04 12:02:48 ID:/IF+Hmi7
◆過去スレ一覧◆
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合20
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1080895019/
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合19☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1077766082/
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合18
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1073908686/
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合17
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1071314969/
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合16
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1069331989/
東京ディズニーランド(TDL)混雑具合15
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1067522339/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/25/1067522339.html
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合14
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1064238144/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/21/1064238144.html
東京ディズニーランド(TDL)混雑具合13
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1060741487/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/24/1060741487.html
東京ディズニーランド(TDL)の混雑具合12
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1057504260/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/24/1057504260.html
東京ディズニーランド(TDL)の混雑具合11
http://travel.2ch.net/park/kako/1052/10522/1052240914.html
12名無しさん@120分待ち:05/01/04 12:03:25 ID:/IF+Hmi7
13名無しさん@120分待ち:05/01/04 12:07:09 ID:/IF+Hmi7
TDR公式サイト「年間イベントカレンダー」
(パソコンからのみ表示)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/news/frame.html
14名無しさん@120分待ち:05/01/04 12:08:09 ID:/IF+Hmi7
TDR公式サイト「今日のリゾート」
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/today.html
15名無しさん@120分待ち:05/01/04 12:11:13 ID:tOGVltv9
>>1
乙彼
16名無しさん@120分待ち:05/01/04 23:06:03 ID:+MBviNAE
おつかれ>>1
17名無しさん@120分待ち:05/01/05 09:01:47 ID:0GqJ5Ng3
1さんお疲れ。
ただ今入園待ち。異様な混み様です。
前のブス中学生集団が、写メ撮りあっては、誉め合い…(゚_゚)(。_。)
列を空けては後ろに迷惑かけまくり…
他の小学生のほうがよっぽど行儀良く並んでます。
今度間隙間空けたら割り込んでもよいですか?
18名無しさん@120分待ち:05/01/05 09:14:58 ID:q/75uTKb
>>17
8時半に開園なのに
まだそんなに外の列がなくならないとは
すごい混雑なんだね
19名無しさん@120分待ち:05/01/05 09:16:09 ID:eL7MIYrQ
トゥーンタウンに小倉優子がいてグリ状態w
20名無しさん@120分待ち:05/01/05 09:25:33 ID:bge2Wk0A
今日混んでるの?
21名無しさん@120分待ち:05/01/05 11:17:55 ID:5AuU+LcF
今日のこみ具合私も知りたいです。
アフターで行く予定なんですが。
2217です:05/01/05 11:25:25 ID:0GqJ5Ng3
混んでる〜(>_<)
かと思いきや、中に入ると空いてる感じがします。
ただ、フォトスポット、アトラクはそれなり。
ハニハン110分とかでした。パレーど1回目の最前はすぐに埋まったようですが、
2回目の時はわりかし余裕ありました。
見える範囲で今座り観程よく埋まってる…という感じです。
23名無しさん@120分待ち:05/01/05 11:59:35 ID:5AuU+LcF
ありがとう!
意外とすいてるのかな?
スタンバイで主要アトラクションは
待ちどれくらいでちゃってるのかなぁ 汗
24名無しさん@120分待ち:05/01/05 12:57:21 ID:LllfA6i5
>>22
個人的にハニーハント110分待ちで空いてるとは思えない。
昼近くなってレストランにでもひっこんでたら尚最悪。
25名無しさん@120分待ち:05/01/05 13:07:57 ID:oqXGNGwT
人が集まってるトコとそうでないトコの差が激しいです。
アトラクはそれなりに混んでるけど、
プラザとかエントランスグリはまったりしてました。
26名無しさん@120分待ち:05/01/05 21:40:41 ID:NPop9eOq
今日は寒かったね
27名無しさん@120分待ち:05/01/05 22:45:29 ID:t6YzVb/u
明日行く予定だけど混むかな〜
28名無しさん@120分待ち:05/01/06 08:43:00 ID:1KA+q6Um
開園5分早まりました
29名無しさん@120分待ち:05/01/06 10:08:42 ID:cIgWLZ1B
混雑具合いかがですか?
できればホンテのFP時間とスタンバイ時間教えて欲しいっす。
30名無しさん@120分待ち:05/01/06 10:12:11 ID:cIgWLZ1B
すまん、ageます
31名無しさん@120分待ち:05/01/06 10:15:36 ID:0nxZhZcf
ホンテスタンバイ90分でした
FPは分からないです…スマソ
32名無しさん@120分待ち:05/01/06 10:22:13 ID:cIgWLZ1B
>>31タン
即レスdクス!
33名無しさん@120分待ち:05/01/06 10:56:35 ID:3FVAkdwd
明日行く参考にしたいので、現地さん報告まってるよー。
バズのFP列はどこらへんまでいってるかな?
スタージェット?トゥーンまで入ってる?
34名無しさん@120分待ち:05/01/06 10:58:26 ID:cIgWLZ1B
できればFP何時分を配布してるのか知りたい。
35名無しさん@120分待ち:05/01/06 11:14:30 ID:lqsnxjYa
FPに関する情報は
 列の最後尾からの待ち時間
 00:00〜のものを発行していたか
 ついでにスタンバイの待ち時間
あたりを書いてくれると嬉しいっす。
36名無しさん@120分待ち:05/01/06 12:12:34 ID:YnPGJn2c
今日は寒そうだなあ。インパしてる人 がんがれ
37名無しさん@120分待ち:05/01/06 12:32:35 ID:M5Kl6p++
2月の1から5って受験期で学校休みの中高生で
込んでいますか?????
そこらへんにランドかシーに行く予定なんですけど・・。
38プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/06 12:48:45 ID:/437pk1P
>>37
2月1日〜3日は首都圏の私立中学受験のピークで
該当する私立中学や私立中高一貫校の在校生は休みですが、
例年あまり混みません(学年末のクラス替え試験の準備のせいかも)。
そういう子が比率的に園内に目立つ、という程度。
ランド混雑予想も、これを折り込み済みです。

ただし、シーは2月から人気イベントがスタートして、2月1日は記念品配布があるから
シーの混雑が目立ちます。

今年は2月5日から中国の大型連休で、
例年のこの時期は、中国からの客のマナーが話題になります。
39名無しさん@120分待ち:05/01/06 13:08:57 ID:M5Kl6p++
37です。
そうなんですね。友達が中高生が多くて更に横入りしたりする
マナー悪い人が多かったからあんまいかないほうがいい。
といっていたんですよー。

もしいくとしたらランドのほうがすいていますか??
40名無しさん@120分待ち:05/01/06 13:30:49 ID:o1o+5ceX
私は高校生です。
中高生はランドの方に行くと思いますよ。
シーは「つまらない。」って言ってる子が多いので。
私はシーも好きですけどね。
それに、中高生がすきそうなプリンセスのイベントもありますしね。
41名無しさん@120分待ち:05/01/06 13:43:40 ID:je6Py/O2
どっちみち閑散期には違いないね
42名無しさん@120分待ち:05/01/06 13:59:49 ID:9XJ6PC2G
今から行きます
43名無しさん@120分待ち:05/01/06 14:13:47 ID:RnrWb5jt
結構混んでる(-.-;)
44名無しさん@120分待ち:05/01/06 14:51:16 ID:c2wP+dsI
パレードありましたか?
45名無しさん@120分待ち:05/01/06 16:05:09 ID:BTYUYVWD
最近、ランドにギャルとかギャル男とか馬鹿騒ぎする頭悪そうな女グループとか増えた気がする、、
渋谷みたいにそこらへんに座り込む馬鹿、ショー中辺りかまわず騒ぎだすDQN
順番も守らない基地外
20周年過ぎた辺りからなんか変…
中人パス値上げ希望
46名無しさん@120分待ち:05/01/06 16:52:42 ID:kvKLhJlr
>>44
ドリパレの時は雨がポツポツ程度でした。
パレードルートは思いっきり空いていました。
47名無しさん@120分待ち:05/01/06 18:33:42 ID:LPXMX8w5
今日はドリームライツやらないと思って帰ってきたのですが、やりますか?
48名無しさん@120分待ち:05/01/06 18:57:48 ID:JAyhtOvl
さすがに、三月の混雑状況はわかりませんよね・・・
三月の後半には休みに入るので週末規模の混雑具合と予想して
宜しいでしょうか?春は、冬や夏に比べて混雑してますかね?
イメージとしては、夏とかは休みが長いので混んでてそうで
冬は寒い(?)から休みでも夏ほどではなさそう・・・な感じですが
甘いですか?;
49名無しさん@120分待ち:05/01/06 19:08:29 ID:ODburUip
>>40
そっかなぁ〜
ランドのプリンセスイベントは、小学生くらいの少女向けで、
シーのリズムが学生をターゲットにしてると思うけど?
大人の女性には、ランドのシンブレがある。
あ、あくまでも、マニアでなく一般ゲストを対象として考えてのことね。
50名無しさん@120分待ち:05/01/06 20:18:04 ID:IvMbIPGY
>33
開園直後はバズのFPの列は、スペースの前を過ぎた辺りまで並んでましたよ。
間違ってたらごめんなさい!
51名無しさん@120分待ち:05/01/06 20:50:02 ID:8X5zeNUh
>>48
3月は混みます。
52プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/06 21:03:14 ID:/437pk1P
>>48
3月のランドは、
毎週土日は入園制限がかかるくらい
壮絶に混むと覚悟していてください。
19土・20日・21月の3連休と、最終土日の26・27は
開園直後に入園制限になる可能性さえあります。
3月22日からの平日も 、毎日、週末なみの大混雑です。
53名無しさん@120分待ち:05/01/06 21:45:28 ID:D7vlxau8
今月8、9日にランド、シー両方に行こうかと予定しています。
ランド優先でどちらの日にしようかと考えており混雑予想ではともにBとなってるようです。
3連休の中日だし9日のほうが混むかなと迷ってるのですが、大差ないのでしょうか?
詳しい方いましたら教えてください。
ディズニー初心者ですがよろしくお願いいたします。
54プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/06 21:55:12 ID:/437pk1P
>>53
そのとおりです。
天気が同じだと、一般的に
3連休の中日>3連休の初日>3連休の最終日
です。
こんどの3連休もそうなると思います。
しかし去年もそうでしたが、
人気アトラクション以外は、成人の日を含む3連休は混雑さが穏やかです。
55名無しさん@120分待ち:05/01/06 21:57:57 ID:9ZL1uWqO
明日Bの予定ですがどうですかね〜?
567才娘+とーちゃん:05/01/06 22:00:02 ID:Fe7Prxk4
>>48
3月、TDRは地方からの卒業旅行とかで狙われやすい。
それに春休みは宿題が無いだろうから、
子連れでも気楽に行きやすいのでは。

漏れ的には外したい時期だな、3月は。
まだ寒いし・・・
57名無しさん@120分待ち:05/01/06 22:22:21 ID:3FVAkdwd
>>50
遅くなりましたが、サンクス!
ってことは、あんまり混んで無かったってことかなぁ。
明日は天気よさげだから混みそう。頑張っていってきま〜す!
58名無しさん@120分待ち:05/01/06 22:52:53 ID:D7vlxau8
>>54
即座の返答ありがとうございます。
穏やかとは言ってもやはり3連休、混むのでしょうね、イヤだな。
心して行きます。ありがとうございました。
59名無しさん@120分待ち:05/01/06 23:24:41 ID:JAyhtOvl
>>51
>>52
>>56様方、有難う御座います。
そうですよね、混みますよね・・・orzぐすんぐすん
3月は止めときます。
60名無しさん@120分待ち:05/01/06 23:56:27 ID:RIJ+hRDX
明日行くのですが、朝10時くらいに着いてもバズやホーンテッドのFPはすんなりとれるでしょうか?
61名無しさん@120分待ち:05/01/07 00:10:58 ID:AfcG5PwM
>>60
平日と言っても冬休みだから、すんなり…というワケにはイカナイと思われ
特にホンテは10日までだからね…駆け込みで入る人、多そう〜
ま、正月イベント終ってるから、パーク自体は多少マターリしてるだろうけど
ちなみにうちも明日行きます、正月も行ったけど、ホンテ見納め狙いです--/
62名無しさん@120分待ち:05/01/07 00:51:11 ID:FdPVWfwF
6日インパしてきました。Bだし天気悪いので、空いているのを期待していたのですが、賑っていました。
慣れていないので、相対的に見て混んでいたのか分からないのですが
FPのある人気アトラクションは軒並み90〜120分待ち。
その他は30分くらい、フード類買うのは20分待ちくらいだったでしょうか。
バズのFPは10:30頃に20分待ちで16:30の分を取れました。
このくらいの状況がBってことなのでしょうか?
これでも、寒かったし幼児連れにハードでした。
EとかZなんて想像つかないよ・・・
63名無しさん@120分待ち:05/01/07 08:25:19 ID:p9ipIaX0
47
昨日ドリームライツやりました。
64名無しさん@120分待ち:05/01/07 08:32:27 ID:+32m+1J4
今日はどんな感じでしょうか?
65名無しさん@120分待ち:05/01/07 08:48:21 ID:q3la3bgH
昨日のシーはマターリですたw
ちなみに昨日からキャラメルポプコーンがシーでも販売開始です。
半径50mくらいは黒糖っぽい匂いに少し酔い気味ですが。

ランドは通常の平日くらいの混み具合じゃないですか?
シーは3連休に流れるため再びマターリ。
66名無しさん@120分待ち:05/01/07 08:50:57 ID:TlY2bWG4
>>65
スレ違い
ここはランド混雑スレ
67名無しさん@120分待ち:05/01/07 11:34:57 ID:lQR7A44x
ホンテ120分 FP15:00〜
ピーターパン65分
ダンボ55分待ち
68名無しさん@120分待ち:05/01/07 12:32:48 ID:lQR7A44x
バズ100分待ち 20:20〜のFP待ち無し
スペースマウンテン60分待ち 13:10〜のFP待ち無し
69名無しさん@120分待ち:05/01/07 14:51:37 ID:x5Q+IxEO
明日行きます。
チケット並びますよね??
70名無しさん@120分待ち:05/01/07 16:08:51 ID:wKqrICdj
10時半頃ハニハン120待ち
FPは14時前に終わったようです
今日混んでます
明日は相当混むでしょうね アトラク集中するし
ホンテ ハニハン バズは150〜180は確実でしょう
71名無しさん@120分待ち:05/01/07 16:11:29 ID:/gcRZuOL
明日、制限かかるかなぁ・・・
72名無しさん@120分待ち:05/01/07 17:00:42 ID:jPOBmtt/
みなさんの話を伺ってると明日、明後日はかなり混雑しそうですね。
成人の日の3連休はそんなに混まないと聞いてましたが、今年は例年とは違うのかな
73名無しさん@120分待ち:05/01/07 18:28:39 ID:9CovKey/
今日 生協の券で行きました。
暖かいかったせいかかなり混んでいた
ポップコーンかなり並んでいました
今月一杯 生協の券出回っているので天気
のいい週末は混むだろうと
74名無しさん@120分待ち:05/01/07 19:41:49 ID:FuFTJMl0
>>71
明日、制限がかかりそうな要素ってなにがあるの?
まぁ、学生は冬休み中だし、3連休だから
そこそこ混むとは思うんだけど、制限かかるほど
とは思えないんだよな。
75名無しさん@120分待ち:05/01/07 20:06:21 ID:0+x8vHD5
連休空けから空く時期になるんかなぁ?
76名無しさん@120分待ち:05/01/07 20:35:14 ID:u2LyocYJ
今日は花火は中止ですか?
77名無しさん@120分待ち:05/01/07 20:56:01 ID:qVqsqlvV
76 そういえば音が聞こえませんでした。。
78名無しさん@120分待ち:05/01/07 21:25:47 ID:CN4pbeYw
花火は気流が安定しないため中止です。
79名無しさん@120分待ち:05/01/07 22:44:19 ID:uNEO8hCu
今日混雑予想はBでしたが結構混んでたみたいですね。
第四週あたりのAの時に行こうかと思ってますが
火水木なら比較的何曜日が空いてますか?
たいして変わらないですかね?
80名無しさん@120分待ち:05/01/07 23:09:22 ID:9FJu6Oum
明後日日曜日にインパする予定です。
例年、1月は1年でいちばん空いてるし(元キャストの友人談)
3連休の真ん中とはいえ混む要素はないと思うのですが、
どうなんだろう?
明日は混みそうですね。
81名無しさん@120分待ち:05/01/08 04:04:22 ID:hZtFrE9x
こんな時期だし冬真っ只中なので
いつも行く平日位の込み具合を予想して行ったのですが
混んでました。
多分Bって云うよりDに近いCって感じです。
いつもは3山×2の他好きなアトラク5回位は楽勝なのですが
昨日は全部で5つしかアトラク回れませんでした。
明日明後日行かれる方はある程度ちゃんとした予定立てて
アトラク回ったほうがいいですよー
82名無しさん@120分待ち:05/01/08 04:05:23 ID:hZtFrE9x
すみません
Cに近いDですよね…逝って来ます…
83名無しさん@120分待ち:05/01/08 07:39:45 ID:2MllUqT1
3連休ですね。あげとくよ
84名無しさん@120分待ち:05/01/08 08:43:28 ID:X1baE9Wa
8:55open
85名無しさん@120分待ち:05/01/08 08:57:02 ID:ZlKF60Oo
混んでる?
86名無しさん@120分待ち:05/01/08 10:13:35 ID:xvn+G9A9
今から行くけど混んでるかな?
87名無しさん@120分待ち:05/01/08 10:40:23 ID:uLSsFu8x
はいはい、空いてますよ。
88名無しさん@Linuxザウルス:05/01/08 10:51:43 ID:jM4s/3so
普通の土日なみ
ホンテスタンバイ140
発見13:30
89名無しさん@120分待ち:05/01/08 10:52:17 ID:5Yia+VRB
私は昨日、10個は乗れましたよ!
計画を立ててファストパスをちゃんと活用した人勝ちですね!
90名無しさん@120分待ち:05/01/08 10:52:19 ID:GYAEtEi3
時折強風が吹いています。
屋外のショー・パレードは大丈夫かなあ?
91名無しさん@120分待ち:05/01/08 10:56:52 ID:uLSsFu8x
>>89
2ちゃんでそういう話を聞くと引いちゃうんだけど…。
普通の人の感想はそういうものだとはわかっていても。
92名無しさん@120分待ち:05/01/08 11:05:56 ID:avVIS2w6
>>91
2ちゃんねるの書き込みはキツイので、>>89のような書き方で引くことは
ぜんぜんない。普通。
昨日なら主要アトラク10個制覇なんか、ぬるいくらい容易だ。

あなたは2ちゃんねるではなく、もっと柔らかい対応をするファンのサイトへ移動してはどうだろう?
93名無しさん@120分待ち:05/01/08 11:38:12 ID:Cm1SU+M9
ホンテ140 FP15時台
プー110 FP17時台
バズ120 FP18時台
日はさしてるけど、風が結構あってさぶいよ。
94名無しさん@120分待ち:05/01/08 12:38:54 ID:uLSsFu8x
>>92
そうじゃなくて…全然逆の理解してるよ。
アトラクいくつ乗ったとかそういうことを言われても今更何なんだ、と読んでいて恥ずかしくなって
引いてしまうということ。
遊園地板の住人はアトラクなんて乗りつくしているから。
ホンテやバズを話題にするならともかく。
パークの感想や自慢が「普通の人」過ぎるて苦笑しちゃう。
1日を遊び倒すのに必死すぎて同情したくなる。
でもそれが「普通の人の遊び方、感想なんだろう」ということ。

>89 名無しさん@120分待ち 05/01/08 10:52:17 ID:5Yia+VRB
>私は昨日、10個は乗れましたよ!
>計画を立ててファストパスをちゃんと活用した人勝ちですね!

↑サムいだろ?
95名無しさん@120分待ち:05/01/08 12:49:02 ID:3GpDg40g
昨日は10時インパ9時退園で、アトラク13個。
一番待ったのはピーターパンとジャングルの30分。
ドリパレは50分前でトゥモローの幹ポジ最前ゲット。
比較的まったりと、イベントない日はラクだな〜と思ったけどね・・。
10時でバズのFPどりはプラザをぐる〜っと回ってて、凄い事になってたけど
12時にとりにいったら待ち無しガラガラだった。(19:45〜発券)
いかに「朝一でバズFPゲット」のマニュアルどおりに動いている人が
多いいかってことかな。
96名無しさん@120分待ち:05/01/08 12:56:36 ID:F9UgPNJ5
>94
うちは乗りつくしてないよ
何回のっても飽きません

97名無しさん@120分待ち:05/01/08 13:06:15 ID:uLSsFu8x
>>94
だから…それが「普通の人の感覚」なんだからそれはそれで良いって言ってるんだけど。
「2ちゃんで>>89みたいな文章を読むと」サムいというだけ。
ちゃんと読解してください。
98名無しさん@120分待ち:05/01/08 13:06:44 ID:uLSsFu8x
↑まちがえた。>>96へのレス。
99名無しさん@120分待ち:05/01/08 13:22:23 ID:CNI+ES3e
お昼のパレードやりますか?今のところやる方向かな?
100名無しさん@120分待ち:05/01/08 13:27:03 ID:ik61Fgku
ま〜たしかに
へ〜すごいねとしかいいようのない
書き込みだよな。
友達と話ししてんじゃないんだから
もうちょっとレス付けようのある
書き込みせいっちゅ〜ことね
101名無しさん@120分待ち:05/01/08 13:39:08 ID:Cm1SU+M9
>>99
風はあるけど、やる方向みたい。
只今シーティング中。まじ寒いよ。
102名無しさん@120分待ち:05/01/08 14:08:56 ID:sOqIbn6G
よく言われる「朝一FPゲット」って、オープン前に早く並んで
待っても5分〜10分待ちで人気アトラクのFPをゲットするってことじゃないの?
普通の人の「入園して最初」の意味の「朝一」じゃ長蛇の列でしょう?
よくあれを繰り返して嫌にならないなーといつも感心する。
103名無しさん@120分待ち:05/01/08 15:21:18 ID:uzMfn7nm
>>97
サムいって。。。2chなんてニワカの巣。まして混雑スレと教えてスレなんて。
本当の常連がこんな所においしいもの書くわけないじゃん。ニワカに荒らされちゃうから。
でも1日でアトラク何個こなすとかは、年パ持ちより、必死な人の体験談のほうが役立つ。
ありがたいからどんどん書いてもらったほうがいいよ
104名無しさん@120分待ち:05/01/08 15:24:16 ID:H/UAxjUR
入場制限というのは、頻繁にかかるものなんですか?また、両パーク制限かかることは珍しいですか?

スレ違いでしたらすみません
105名無しさん@120分待ち:05/01/08 15:42:22 ID:RTG38qNg
TDLの入場制限は、ハロウィーン時期・クリスマス時期・GWにかかります。
規制しても、まぁ年に10〜15回くらいだと思います。
ダブル規制はめずらしく、TDLの規制によりTDSに流れて、こちらも規制となるパターン。
去年は2回くらいあったんじゃなかった?
106名無しさん@120分待ち:05/01/08 17:46:15 ID:xvn+G9A9
3月も制限くるじゃん
107プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/08 18:17:18 ID:anPtVksh
一昨年は
3月に4〜5回 入園制限がありましたが、
ゴールデンウィークは天候不純でほとんど制限がなかったです。

昨年も、3月が「入園制限スタート月」でした。
108名無しさん@120分待ち:05/01/08 18:20:03 ID:sOqIbn6G
去年の3月下旬はかなり多かったんじゃなかったっけ?
年末も1〜2日はあるね。あ、どっちもランドの話。
109名無しさん@120分待ち:05/01/08 18:22:06 ID:sOqIbn6G
あら、リロード遅くて失礼。
110プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/08 18:28:29 ID:anPtVksh
>>107
不純→不順 (・∀・)
111名無しさん@120分待ち:05/01/08 18:38:07 ID:2MllUqT1
去年の春休みは3月27日〜4月1日まで連続6日間の入場制限でした。
20周年イベントと春休みが重なって最悪に混雑してました。
112プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/08 19:08:37 ID:anPtVksh
>>111
thanks!
113名無しさん@120分待ち:05/01/08 20:21:30 ID:fr6jqPlN
昨日行きましたが、SPイベントのパレードが無いので、アトラクに集中するため
午前中〜昼過ぎにかけてはどのアトラクもそこそこ混んでましたね、
夕方からはドッと人が引いたのと、終日トイレに長蛇の列が出来無かったから、
冬休みと言ってもやっぱ平日なんだなぁ…と思いました(w
114名無しさん@120分待ち:05/01/08 22:25:44 ID:Ve/VCXBK
2月8日か9日って混みますか??
115名無しさん@120分待ち:05/01/08 22:32:55 ID:jprztECh
>>114
それは>>5-6
116名無しさん@120分待ち:05/01/08 23:44:05 ID:HdCBCr+v
156 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:03/11/05 08:15 ID:rPwjU34M
>153
プルートさんのHPの写真みた?
ピノキオチームはピンクだよ

169 名前:プルート ◆Kg9DUDISNY [] 投稿日:03/11/05 21:41 ID:rPwjU34M
今日なんか、隣の立ち見のカップル、
カノジョのほうは風邪ぎみでつらそうでしたが、
目の前でキスするミッキーとミニーを見て、
ちょっと元気になったようですた。
117名無しさん@120分待ち:05/01/09 00:39:34 ID:Ukwohorf
>>101 レスくれててありがとう〜 
118名無しさん@120分待ち:05/01/09 01:09:50 ID:hj1eh8Vn
警視庁によりますと、東京では韓国人のすりグループによる被害が、
去年1年間に駅を中心に1200件以上発生し、
被害額は前の年よりおよそ20%増え、1億円近くにのぼりました。

 6月に大田区の田園調布駅で起きた事件では、乗客や駅員が韓国人の
男らに包丁で切りつけられたりしてけがをするなど、犯行は凶悪化しています。

 調べによりますと、韓国人のすりグループは、韓国国内にいる「野党」と
呼ばれる最高幹部の指示で、「社長」というリーダーが実行犯を率いて
日本に入国し、短期間に犯行を行っては韓国に逃げ帰っているということです。

ソース(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/01/08/d20050108000087.html
119名無しさん@120分待ち:05/01/09 01:52:11 ID:F9mu2/nO
1/10は成人の日ですが、その日に行こうと思っています。
ですが、その日は毎年ニュースで浦安の新成人をご招待・・・
みたいなのやってますがDQNと一緒になるのが心配です。

成人の日の混み具合等はいかがなものでしょう?
120名無しさん@120分待ち:05/01/09 02:10:47 ID:FfHw4D5z
>>116
ピンクのピノキオ見てみたいです。
12日の水曜に行くのですが、どこで会えますか?
121名無しさん@120分待ち:05/01/09 06:11:52 ID:c1UgzUiu
プリンセスデイズの初日17日はやはり混むでしょうか?
混雑予想だとCですが…。
2ヵ月に1度はインパしているので、ランドには結構慣れている者です。
122名無しさん@120分待ち:05/01/09 08:12:07 ID:GXtHFRdX
異様に混んでます。
Dの勢いかな?
123実況:05/01/09 08:48:50 ID:WzUZdmoL
今現在入園待ちが手荷物検査まで。制限かかっても俺は驚かない
124名無しさん@120分待ち:05/01/09 09:53:45 ID:IkqAzIjV
明日と15日、16日ならいつが一番すいてますか?
125名無しさん@120分待ち:05/01/09 10:00:18 ID:v0E3NOF8
>>124
16日じゃないかな?7時閉園だけど空いてれば10時閉園の日より満喫出きるかも?ホンテは明日までだからそれに乗りたいかでまた違うかな
126名無しさん@120分待ち:05/01/09 10:10:36 ID:XC777Z3p
ピンクのピノキオって‥?
127名無しさん@120分待ち:05/01/09 10:14:22 ID:oZXgsYsO
キャンドルのピノキオ?
128名無しさん@120分待ち:05/01/09 13:14:54 ID:X9JA/RjZ
風がちょいあるかな。ま、気にするほどではないが…
129名無しさん@120分待ち:05/01/09 14:22:06 ID:d4HCyde+
値段が高いレストランがすいてる
130名無しさん@120分待ち:05/01/09 18:09:33 ID:h2X4Jw4m
3月〜4月公立小学校の春休み期間に、激混み覚悟で行きます。
同じような天候だとして、土日よりは水曜がマシとか、多少あるんでしょうか。
いついっても一緒かな。
131名無しさん@120分待ち:05/01/09 18:40:58 ID:Kno+KN09
>>2-7にはってある混雑カレンダーは全く役に立ってないなw
次スレからはテンプレに乗せないようにしたほうがいいな
132名無しさん@120分待ち:05/01/09 18:59:20 ID:XLOeflei
>>131
教えてチャン避けには最適なので必要です。
「○日ってぇ混んでますかぁー?」と来たら
「混雑カレンダー見れ!」ですむし。
133名無しさん@120分待ち:05/01/09 19:46:23 ID:0tCBYnCb
自分も必要だと思う ノシ

もともと例年の傾向やイベントを考慮しての表だろうし
天気やテレビ特番とかいった予測不能な影響までは
責任を負う必要も無いでしょ。
発来訪の初心者が質問前に参考にする分には有用。

今連休の予想以上の混雑は正月休みが短かった反動?
134名無しさん@120分待ち:05/01/09 20:00:17 ID:e0kJSnuP
>>131は皮肉で言ってるんじゃないの?
135名無しさん@120分待ち:05/01/09 23:02:45 ID:CSgOkYzi
>>130
春休みは混むよ〜

3月4月の混雑カレンダーをまた貼ってちょうだい>えらいひと
136名無しさん@120分待ち:05/01/09 23:20:41 ID:IrzaRyhh
>130
>>111の通りです
137名無しさん@120分待ち:05/01/10 07:01:41 ID:1bOvR3MB
本日は9時開園予定でしたが現地の掲示は8:30になってます。@ランド
開園に合わせてくる予定の方、合流予定の方はご注意を。
現在各ゲートとも1〜3組程度の待ち客。
なお駅側ゲートは花壇横と屋根付各4ゲートの計8ゲートがチケットブースのリハブに伴い閉鎖されています。
まあその程度の人しかいないという事で。(w
138名無しさん@120分待ち:05/01/10 08:58:30 ID:1bOvR3MB
只今のホーンテッドマンションの状況。
スタンバイ25分
FP発券待ち無し 9:40〜10:40
139名無しさん@120分待ち:05/01/10 09:32:29 ID:eS2/e6S7
FPバズ12:30〜
ハニハン11:00〜ホンテ10:10〜
どれもFP待ち時間なく取れます。
スタンバイは3つ共50分待ち。
スペースマウンテン停止してます
140名無しさん@120分待ち:05/01/10 09:51:44 ID:MmVNlJ92
案外空いてるんだね
イベントないし連休最後だし成人式を避けてみんな今日は
インパをやめてるのかな?
141名無しさん@120分待ち:05/01/10 10:01:56 ID:PNeR4YqQ
スターライトパスポートで行こうか迷ってる者です。
現地さん昼過ぎに昼過ぎの混雑具合を教えて下さい。
お願いします
142名無しさん@120分待ち:05/01/10 11:12:19 ID:RLxnUmtF
実況はあくまで現地さんの好意なので、
時間を限定して催促するのはやめた方がよいと思うのですが。
1433月混雑予想(引用):05/01/10 11:46:58 ID:ayWj4XoV
ランド2005年3月混雑カレンダー【プルート予想】

--…… --…… 01火B 02水B 03木B 04金C 05土E
06日D 07月C 08火B 09水B 10木C 11金C 12土E
13日E 14月D 15火C 16水C 17木C 18金D 19土Z
20日Z 21祝E 22火D 23水D 24木D 25金D 26土Z
27日Z 28月E 29火E 30水E 31木E

A…【25000人以下】すいている
B…【25001〜35000人】普通
C…【35001〜45000人】やや混んでいる(慣れている人には普通)
D…【45001〜55000人】混んでいる(慣れていない人にはつらい)
E…【55001〜65000人】非常に混んでいる
Z…【65001人以上】激しく混んでいる(天候が良ければ入園制限に注意)

【イベント】シンデレラブレーション1/17月〜3/18金 ディズニープリンセスデイズ1/17月〜4/4月
【休止】ミッキーマウスレビュー2/21月〜3/11金 エレクトリカルパレード1/17月〜3/18金 ピーターパン空の旅1/18火〜3/18金
1444月混雑予想(引用):05/01/10 11:47:27 ID:ayWj4XoV
ランド2005年4月混雑カレンダー【プルート予想】

--…… --…… --…… --…… --…… 01金E 02土Z
03日E 04月D 05火B 06水B 07木A 08金B 09土D
10日C 11月A 12火A 13水A 14木A 15金D 16土E
17日D 18月B 19火A 20水A 21木A 22金B 23土D
24日C 25月B 26火B 27水B 28木C 29祝Z 30土Z

A…【25000人以下】すいている
B…【25001〜35000人】普通
C…【35001〜45000人】やや混んでいる(慣れている人には普通)
D…【45001〜55000人】混んでいる(慣れていない人にはつらい)
E…【55001〜65000人】非常に混んでいる
Z…【65001人以上】激しく混んでいる(天候が良ければ入園制限に注意)

【イベント】ディズニープリンセスデイズ1/17月〜4/4月 ディズニーロックアラウンドザマウス4/15金〜8/31水
【休止】ミッキーの家とミートミッキー4/7木〜4/27水 スペースマウンテン4/8金〜4/28木
145名無しさん@120分待ち:05/01/10 12:05:16 ID:1bOvR3MB
ホーンテッドマンションFP
待ち無し 13:40〜
スタンバイ80分
ハニハンまだFP取れる
ガラガラ
146名無しさん@120分待ち:05/01/10 12:49:26 ID:1bOvR3MB
ハニハンスタンバイ50分
FP17:35〜

Dパレ待ち極少

暇な香具師はいまからドゾー(w
147名無しさん@120分待ち:05/01/10 12:57:46 ID:f3H15+sn
ようやくほとんどの学校も始業式を迎え、いよいよ
閑散期に突入しましたね〜
148名無しさん@120分待ち:05/01/10 14:11:50 ID:Lvhy1YHW
昨日は風が冷たくて夜まで耐えられなかった。今日は穏やかでポカポカ、まさに成人式日和。昨日行かずに今日行けばよかったな〜
149名無しさん@120分待ち:05/01/10 14:55:38 ID:eS2/e6S7
バズ、ハニハン、ホンテ共まだFP残ってます。
スタンバイも長いので60分程。
150名無しさん@120分待ち:05/01/10 15:27:04 ID:Vw2rkHB+
ホンテのFPは今何時代でしょうか?
151名無しさん@120分待ち:05/01/10 15:36:09 ID:uYfQhfVM
江戸時代
152名無しさん@120分待ち:05/01/10 15:37:43 ID:OpsLN+GH
>>151
今なんだから平成でしょ。
153名無しさん@120分待ち:05/01/10 16:08:11 ID:a2tMznkI
ぷースタンバイさっき35分待ちだった。いい感じです。
154名無しさん@120分待ち:05/01/10 17:37:41 ID:y9N8OtTI
プーもホンテもまだFPあります。本当に空いてるー!風が少し出て来ました@現地
155名無しさん@120分待ち:05/01/10 18:12:29 ID:MIGxeXBN
先程到着。
バズFP21:30〜22:00スタンバイ50分(たぶんもっと早い
プーFP21:00〜21:50スタンバイ20分
風はあるが耳が凍る程ではない。手袋もイラネ
156名無しさん@120分待ち:05/01/10 19:05:56 ID:MIGxeXBN
パレードルート
クリッターカントリー周辺まだ最前列空いてます
157名無しさん@120分待ち:05/01/10 19:08:40 ID:82BPsMCj
まだホンテのファストパスあります。
158名無しさん@120分待ち:05/01/10 19:31:38 ID:a2tMznkI
プーFPまだあり。スタンバイ10分。ばずスタンバイは30分でした。
159名無しさん@120分待ち:05/01/10 19:56:07 ID:uxIFmHXW
バリバリ空いてますね。 今日行けばよかった・・・ ちょっと先の話しですが、22日ってどんな感じですか?
160プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/10 20:01:13 ID:jGalsVJR
>>159
それは>>4みたいな感じです。
161名無しさん@120分待ち:05/01/10 20:35:11 ID:1XHXztcp
162七子:05/01/10 21:26:47 ID:MktgCgbK
ワンマンU6時10分の回が終わってから一周してみたけど、
バズ40分、スペース15分、ホーンテッド20分、スプラッシュ5分、
ビックサンダー20分、ウッドクラフト待ちなし、
ミニミニ@6時半左右がら空き、、。三大山は全て9時台のFPを発券。
W/B各店舗順調に稼動。レストランも無問題って感じです。
163名無しさん@120分待ち:05/01/10 21:29:32 ID:ukMqiBay
平日(来週)の当日券って朝10時に行って余裕で買えるもんですかね?
164名無しさん@120分待ち:05/01/10 21:52:45 ID:intUv8Qj
平日なら余裕。しかも一月だし。
165163:05/01/10 22:22:19 ID:ukMqiBay
thxです
166名無しさん@120分待ち:05/01/10 23:05:39 ID:1XHXztcp
あしたはどう?
167名無しさん@120分待ち:05/01/10 23:22:14 ID:goYSS96d
今日行けば良かった…
168名無しさん@120分待ち:05/01/10 23:36:33 ID:aDGaKvZI
1/28のギャラクシーカップは混雑に影響でますかね?
ほんの1000名様だし、平日だからそんなに関係ないとは思いますが…
よし、混雑に影響は出ない。そう信じて行きます!!!
169名無しさん@120分待ち:05/01/11 02:03:57 ID:2cF/s255
10日は本当に空いてました。成人式で着物着てる人もチラホラ見かけたけど、これを避けたのか冬の平日並み。
駐車場もガラ空き。バズ、ミートミッキーも30〜40分スタンバイでスイスイ。
夜のエレパレも開始直前に行っても最前列が取れるし、イメージワークス(合成写真)も待ちなし。
花火も無事上がったしホンテのナイトメアバージョンも見届けたし、出発遅かったけど、満喫しますた。
シーはもっと空いてたでしょうね。
170名無しさん@120分待ち:05/01/11 02:32:21 ID:6sA+APiZ
今日は空いてましたね。やはり正月明けの連休最終日だからでしょうか、
新成人もそんなに気になるほどいませんでした。

私は午後4時くらいから入ったのですが、予定では閉園の10時までいるつもりが、
目当てのアトラクションにもスイスイ乗れたので8時くらいに帰ってきてしまいました。
陽が落ちてからはとても寒かったけど、空いてたのでお店にもすぐに入れてよかった。
171掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :05/01/11 02:35:39 ID:HtAy2wMm
本当にがらがらだったなぁ。
シーはウォーターカーニバルのあたりで入ったけど、主要なのが全部15分以下だったかな。
やっぱりシーのが空いてる感があったけど、ランドでも十分アトラク回ったり
買い物できた。これからの平日そんなに行けないし、22時クローズだから得した感じだったなあ。
172名無しさん@120分待ち:05/01/11 11:12:59 ID:gfeq/jg6
プルートさん、3月4月の混雑予想もお願いします!
173名無しさん@120分待ち:05/01/11 11:15:46 ID:H7n5EMA9
>>172
>>143>>144て、予想じゃないの?vv
174名無しさん@120分待ち:05/01/11 11:21:50 ID:gfeq/jg6
うわぁごめんなさい!
最近来てなかったから、シーの予想が出たてだったからまだかと。。

失礼しました↓
175名無しさん@120分待ち:05/01/11 11:40:21 ID:AZYw8ikB
ただ今現地。今日はかなぁーり空いてる。アトラクはすべて15分以下。グリもまったりでいい感じ。
176名無しさん@120分待ち:05/01/11 11:42:10 ID:AZYw8ikB
誤爆しますた。。シーのことでつ。逝ってきます。。。
177名無しさん@120分待ち:05/01/11 11:43:04 ID:baSpnFh3
私も昨日ホンテ目当てで行きましたが、夜は常に13分待ちでした。つーか13って半端な数字はなんでしょう…?不吉な数字なのかな?
FP取ってたけど記念にお持ち帰りしてスタンバイで乗りました。
ここんとこずっと長い列だったポップコーンもガラガラだったしいよいよ閑散期ですねぇ…
178プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/11 12:10:26 ID:c19k5BoP
>>177
空いてる時じゃないと登場しない、
ホンテ特有のシャレた待ち時間表示です。
見かけたら写真を撮りましょう。
179名無しさん@120分待ち:05/01/11 12:18:21 ID:iFkPJC7b
昨晩はEパレ後は、プー15分、バズ20分、ミート幹20分
3大山5分待ちとおとろしーほど空いておった
でも自分はホンテ乗り納めで、ひたすらスタンバイで
ホンテ乗り回しておったけど…
゛ホンテ特有のシャレた待ち時間表示゛はしっかりと
ジャック絵柄のスタンバイ看板と共に撮り納めもしてきた
180名無しさん@120分待ち:05/01/11 13:06:19 ID:ysmBQzev
エントランスとワールドバザールがガラガラ!反復横跳びできそうです。バズ、ハニハンともに40分。
181名無しさん@120分待ち:05/01/11 14:08:02 ID:ML9ueSUN
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |

>>180 どうぞ!
182名無しさん@120分待ち:05/01/11 14:27:31 ID:Ii/lAzEw
>>その調子なら明日朝一でFPよりスタンバイの方が
良さそうでしょうか?→ハニハン、バズ
明日インパ予定です
183名無しさん@120分待ち:05/01/11 14:52:21 ID:zzwOh6FM
せっかく閑散期なんだから色々考えずまったり行けばー?
と思ってしまう。夜にはまた空くだろうし。
184プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/11 14:58:31 ID:c19k5BoP
>>183
夜7時の閉園が少し寂しい・・・
185名無しさん@120分待ち:05/01/11 15:08:27 ID:Ii/lAzEw
それぞれ事情があるのです。
子供がいると16時ごろ帰らないといけないのです。
186名無しさん@120分待ち:05/01/11 15:24:06 ID:gfeq/jg6
バズのFP14:30の時点で18:30からのがまだあったよ。

空いてて良いけど好きキャラが出て来なくて一人寂しくエントに居ます。。
187名無しさん@120分待ち:05/01/11 16:12:41 ID:afGNq1Ed
>>183=185
185の書き方感じ悪い。
早くから並ぶなら、混んでる日でも、バズスタンバイ→ハニハンスタンバイもできます。
「子どもがいる」ならそんなに早くは並ばないだろうけどw 「子どもがいる」なら
ゲート→ハニハン→バズって、ムダな動きじゃないですかね?
自分ならFP,スタンバイにかかわらず、バズ→ハニハンの順だけどなぁ。
188名無しさん@120分待ち:05/01/11 16:29:51 ID:keRL863o
明日から四日連続インパします。
現地報告しますねー。
189名無しさん@120分待ち:05/01/11 16:43:34 ID:BsjmWyaw
>187
183は185ではないと思うが?

昨日の例
プーのFPは2回取れた、取得までの待ち時間はほとんどなし。
バズはスタンバイ20分ほど待ったけど乗れた。
すべて17時頃までにクリア
その間に他のアトラクション0〜10分

ちなみに朝一に入園したわけでもないし私も子持ち。
190名無しさん@120分待ち:05/01/11 16:55:57 ID:nJ97xUM7
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
191名無しさん@120分待ち:05/01/11 17:20:09 ID:xM+OewlS
混雑予想ありがとうございます。
チト気になったんですが予想材料は何なんでしょう?
週で何曜日は人が少ない、というのもあるんですか?
192名無しさん@120分待ち:05/01/11 17:36:31 ID:afGNq1Ed
>>187デゴザイマス。
183=185じゃなくて>>182=185でした・・・
関係レスのミナサマ、大変スマソorz
193名無しさん@120分待ち:05/01/11 18:11:46 ID:ICB2rCqx
空いています。どのアトラクションもバズ以外は30分以下で乗れます。
バズは50分待ち。パレードも比較的前の方で見られます。
194名無しさん@120分待ち:05/01/11 19:55:47 ID:ZAscYe+J
今日はやばいね、すきすぎ。
自分、バズ30分まちを見たよ。パレードなんてミニオ見てからハブ2列ゲット。
しかもガラガラで立ち放題
195名無しさん@120分待ち:05/01/11 20:04:58 ID:/xTzJtcf
気合はいってきたヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
明日、インパ予定。
196名無しさん@120分待ち:05/01/11 20:06:07 ID:RZYtdZe5
ミート幹13時ごろで25分まちでした。
ひと気がないわけじゃないけど、やっぱ全体的に空いてた。
生協らしきチケットを持った母子グループが多かった気がしました。
ワゴンもどこも並ばずに帰るし寒くなければ超快適。
でも寒いからこその空き具合なんだよね・・・がく。
197名無しさん@120分待ち:05/01/11 20:07:26 ID:toSHL0Rx
Aレベルなんだか怖いくらいガラガラ
198名無しさん@120分待ち:05/01/11 22:06:33 ID:MxMR0RCF
今セブン行ったら割引パスの告知があった。いつから?
199七子 ◆ygIgRaTgyA :05/01/11 22:25:23 ID:K3SC+T4U
>>198さん
キャンパスデーのでしょうか?
利用期間は2/1〜3/18、大人・中人が4100円で購入可能です。
除外日は3月5.6.12.13日でつ。  


このネタ、教えてちゃんスレでも良かったかな。。
200名無しさん@120分待ち:05/01/11 23:53:34 ID:xKqHqIUc
今日行ってきますた。
キーボードの UからQ でつた。
201名無しさん@120分待ち:05/01/11 23:55:47 ID:0xRK91Pr
>>200 ワロタw

明日行くけど、空いてるといいなぁ。
202名無しさん@120分待ち:05/01/11 23:59:39 ID:1qkQJRDJ
なんかすいてた か。(゚д゚)ウマー。
203名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:08:44 ID:M9VDM8oA
>>200
ナイス!今まで全然気が付かなかったよー。
204名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:14:11 ID:W4qasj3S
1月の平日と2月の平日ではどちらの方が空いてるの?
1月は中国の大型連休があるし、2月は自由登校の高校生が…
なんて考え始めると止まらないんですが、考えすぎ?

2月、カリブの休止が解けたら行きたいと思ってます。
205プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/12 00:14:34 ID:9jszm71T
>>200
(・∀・)スゲー
206プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/12 00:20:40 ID:9jszm71T
>>204
今年の中国の旧正月の大型連休は
2月5日から。
一昨年の中国の旧正月の大型連休は1月下旬だった。
旧正月は、年によって変動します。
207プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/12 00:22:39 ID:9jszm71T
(訂正)
旧正月は
一昨年と昨年は1月下旬でした。
208名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:27:44 ID:W4qasj3S
>206
親切にどうもありがとう。
ということはやはり2月は混むのでしょうか?
そもそも大型連休って何日間くらいなんだろう…。
でもクリスマス時期の平日よりは空いてるっていうのはほぼ確実ですよね?
ダイヤモンドホースシューのランチを取りたいんですが、
やはり開園2時間くらい前には並ばないと取れないんですか?
209208:05/01/12 00:30:28 ID:W4qasj3S
なんか教えてチャンで聞いた方がいいような内容ですね…すみません。

ちなみに一昨年、中国の旧正月となる1月末に行きましたが、
その時はやや混んでいたような印象でした。
クリスマスの平日より若干空いてる、といった感じで。
あの時は20周年やってたからそれも関係してたのかも知れませんが…。
210名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:35:03 ID:1/8FQeMT
混んでるのは嫌だけどガラガラ過ぎるのも寂しいなあ・・・・
211名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:36:46 ID:enmqMxLB
★1月の混雑カレンダーは>>2
★2月の混雑カレンダーは>>5
★3月の混雑カレンダーは>>143
★4月の混雑カレンダーは>>144
212名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:41:35 ID:OPALw+pM
>>199
キャンパスデーパスってどこで買えばいいの?
213名無しさん@120分待ち:05/01/12 01:16:30 ID:uPUjgW9P
いまさらなんですが、この間の大晦日の通常営業の混みは例年に比べて
どうだったんでしょうか?あの天気の中ですから、混んでいたとは思いませんが
雷の音もしたあの雪の中、ハニハン45分待ちとのことでした。
前スレで既出だったかもですが、見られないのでスマソ。
214名無しさん@120分待ち:05/01/12 08:11:53 ID:AJXgGaly
>213
前の年は同じくらいだった。今回は天気が悪かったので今年からは大晦日通常に期待しないほうがいいかも
215名無しさん@120分待ち:05/01/12 09:58:25 ID:pV1R3Uel
>213
いや、日が沈み始めたら、ハニハン・ホンテ20分待ちくらいだったよ。
こないだの大晦日。
216名無しさん@120分待ち:05/01/12 11:41:29 ID:XyK/GGFW
>>200
なんかすいてた
は、他の板でさんざんガイシュツ
217名無しさん@120分待ち:05/01/12 12:03:24 ID:TtnE80gj
9日にランドに行きました。めちゃくちゃ込んでました。
コーヒーハウスに15時という中途半端な時間に行くのにも30分並びました。
ここを読むと、10日、11日は空いてたみたいですね。
行く日をずらせば良かったかな。
9日は一日中(少なくとも19時までは)ホンテ、バズ、プーがスタンバイ2時間以上待ちでした。
しかしスモールワールドは19時にスタンバイ10分で乗れました。
その後ピーターパンに乗ろうと思ったらスタンバイ50分なのであきらめました。
当方子連れで外は寒かったもので。

そこでここにいらっしゃる詳しい方に質問なんですが、9日の込み具合だとプルートさん式評価法では
どのくらいのランクになるのでしょうか。DかEくらいでしょうか?
今後の参考にしたいものですから。。。

218名無しさん@120分待ち:05/01/12 12:04:35 ID:HzUFrE07
風が強いですがパレードや屋外ショーはやりそうですか?
219名無しさん@120分待ち:05/01/12 12:18:46 ID:GwTN50wU
>>217
ふつうの土日っぽい。
そんなだと、めちゃくちゃ混んでる状態じゃないね。
220名無しさん@120分待ち:05/01/12 12:41:21 ID:1hOJjGNV
>>>217
普通に考えて連休のなかびなんだから混むでしょう。
みんな最終日は休みたいんだし。
しかも翌日成人式だから、浦安の成人式あるの知ってる一般人は避けるんじゃ
あれぐらいの混み具合ならEぐらいだと思うよ。
(Dと微妙なところ)

ということで3連休なら最終日に行くのがいいんじゃない?
むしろ15・16日のが空いてるってわけで・・・なぜ3連休に行ったんだ?
221名無しさん@120分待ち:05/01/12 12:50:57 ID:0KxBBsGS
>213
私の感覚では、バズだけが混んでいてあとは空いていた。
朝一バズのFPを取り、スタンバイ。ハニハンとホンテも
FPとスタンバイを繰り返し、13時ぐらいまでで2回ずつ
6回乗れました、その間、アリスにもすぐ入れたし、ピーターパンも
2回かな。ハニハン45分というのはFP終了後でないでしょうか?
雪が降ってからは店が大混乱でした。でも、バズ以外のアトラクは
ガラガラでしたよ。ただ、バズや天候のこともあり、今後の大晦日は
予想不可能ですね。当然のことながら…
222名無しさん@120分待ち:05/01/12 12:52:13 ID:rn0zdPZU
>>220
浦安市の新成人なんて1500人しかいないのにね。
成人の日はAランクだったね。がらがら
223名無しさん@120分待ち:05/01/12 13:03:12 ID:1hOJjGNV
>>222
新成人が少ないのをみんな知らないんだよ
TVとかでやってるのをみるから警戒するんじゃない?
知っててもガラ悪かったりしたら嫌だと考えてこない親子連れも多そう
しかし本当に10日はがらがらだったね
224名無しさん@120分待ち:05/01/12 13:07:32 ID:pvOF2FWZ
警戒しなきゃならないほど酷いのはいないんじゃない?
私は女性ですけど綺麗なお嬢さんの着物姿は目の保養になりますた。
225名無しさん@120分待ち:05/01/12 13:24:05 ID:2C2zT9S2
去年の各地の「荒れる成人式」映像が影響したのかね。
226名無しさん@120分待ち:05/01/12 13:25:54 ID:8FN0XgH7
去年もおととしも成人の日はガラガラだったのに・・・・・・・
学習しないひとが多すぎ?
227名無しさん@120分待ち:05/01/12 15:13:03 ID:gH5BZs4k
現地さ〜ん今日風強いみたいだけどパレードはやりましたか?
228名無しさん@120分待ち:05/01/12 15:29:30 ID:JR2Uhj4i
>>227
キャンセル。
229217:05/01/12 15:37:26 ID:TtnE80gj
>>219
>>220
レスありがとうございます。
今日が子供の誕生日なので、本当は今日行ければ一番いいのですが小学校があるため
少しずらして8日9日にミラコスタ一泊で行きました。
10日は子供の休息とまだ終わっていない冬休みの宿題のために家でゆっくりしていました。
新年の企画も5日には終わっているし、イベントの谷間だし、ミラコスタも1月は空室が多いし、
空いているのではと思いましたが甘かったようです。

来年は成人式の3連休を避けて、次の週の土日に行こうと思います。
230名無しさん@120分待ち:05/01/12 16:00:41 ID:gH5BZs4k
>>228さんクス!
今日行く予定を明日にずらしたもので気になりました。
明日いいお天気になりますように〜
231213:05/01/12 16:10:07 ID:uPUjgW9P
>>214 
予定してたけど止めた人も結構多かったでしょうからね。
>>215
閉園まで頑張れば良かったですかねwさっさと退散してしまいました。
>>221 
はい、ハニハンFP終了してました。見たの、13時半頃だったかと思います。
雪の中45分待つ根性はなく、ポリネシアンのブッフェ(並ばず入れました)に
避難して3時頃退園してしまいました。(最終のワンマンU目当てだったんですがw)

午前中はシーに居たんですが、ランドはあんな天気でも人居るなぁと思いましたよ。
みなさん、レスありがとうございました。
232名無しさん@120分待ち:05/01/12 18:04:36 ID:45Y7qvMS
今日行って来ました。空いていたと思います。
お昼ちょっと前にハニハンのFPの発券は14時45分〜でした。
で、14時50分頃行ったらFPの発券は終わっていました。
午後風が強くなってパレードが無かったのが残念です。
マークトウェイン号も止まってました。
233名無しさん@120分待ち:05/01/12 20:03:10 ID:br+f0PZo
みなさんの、ガラガラ、とか、空いているとか、
混んでいる、とかメチャ混みとか、基準てなんでつか?
プルートさんの人数が基準なのか、今ならバズのスタンバイに
何分で乗れた、とか。表現のしかたに噛み付くわけでは
ありませんが、参考までにおしえてください。
234名無しさん@120分待ち:05/01/12 20:05:32 ID:kSmIY4Fy
皆個人の基準だと思います。
235名無しさん@120分待ち:05/01/12 20:13:53 ID:ZOIiCsr1
>233
自分の場合は
まずワゴンやレストランでほとんど並ばないこと
FP発券のある人気アトラクション以外はほとんどが5〜15分以下の待ち時間
人気アトラクでも全て45分を切っている
パレードやショーでがんばらなくてもそれなりの席が確保できること
昼ごろでどのショップもどこかはレジが空いている状態
こんなときはガラガラといいまつ

めちゃ混みと思うときは人気アトラクがスタンバイ100分以上
カリブですらスタンバイ25分とか聞くとおそろしく混んでると思う
並ばないトイレがない(女子ね)
ワゴンにはかならず10〜20人以上並んでいる
キャパの大きいレストランでも席をさがすのが大変
とにかく人ごみでよけて歩くのも難しい状態 とかかなぁ
236プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/12 20:31:12 ID:9jszm71T
>>235
妥当ですノシ
237名無しさん@120分待ち:05/01/12 21:51:13 ID:mAvFK7hx
>混雑予想の方
厨房の遠足は予想の範疇ですか?
238名無しさん@120分待ち:05/01/12 22:20:00 ID:rN8iLv+e
俺も同じでやっぱワゴンの混み具合とかカリブの混み具合で判断してまつ。
239名無しさん@120分待ち:05/01/12 23:19:58 ID:1hOJjGNV
>>238
同じくカリブの混み具合で判断。ラインが外で曲がってると激混みと判断。
ドリパレで3列目から立ち見だと空いてると判断。

>>237
遠足と修学旅行は予想の範疇じゃ?
240233:05/01/13 06:48:40 ID:g1yqfSsK
即レスありがとうございます。
カリブとは…ということは、やはり
時計回りの感じからそうなるのでしょうか?
241名無しさん@120分待ち:05/01/13 09:10:57 ID:V8VbL5nT
ガラガラ
・歩いていて人にぶつからない
・アトラクションが呼び込みしてる
・ショーもパレードも呼び込みしてるw
242名無しさん@120分待ち:05/01/13 09:26:42 ID:qUHv3mps
10時からじゃないの
243名無しさん@120分待ち:05/01/13 09:37:33 ID:O+La+/+P
>>242
>>241>>233へのレスではなーい?
244名無しさん@120分待ち:05/01/13 09:57:15 ID:qUHv3mps
なるほど
245235:05/01/13 11:40:06 ID:FwH9AjyO
>240
混雑の判断をしにカリブにいくことはあまりないです
たまたまチュロス買いにいって様子をみたとか
ホームストアから出てトイレ行くときとか・・
今はカリブ方面へ左まわりする人はあんまりいないんでないかな?
ワンマン方面への右回りかプラザを通ってウエスタン方面へ
ぬけていくから。
とにかく混んでるときはどこも混んでるから、カリブを見たときに
「アぁー待ってるよ、やっぱ混んでんだ今日は。」という感想になります。
246名無しさん@120分待ち:05/01/13 12:33:37 ID:NVE4F7UK
カリブってそんなに人気無いのでしょうか?
随分昔に是非乗らねばって教えてもらった記憶が・・・。
昨日は風が強くて寒かったです。
Eパレはやりましたが、トゥーんタウン前
最前列もまばらでした。キャストさんが寂しいので〜
と声賭けをしていたのが呼び込みですねw
11時ぐらいのバズで55分まちというのは空いてる範疇に入るのですね。
滅多に行かない身としては「げ〜こんなに待つの?」と思いましたが。
(´・ω・`)
247名無しさん@120分待ち:05/01/13 12:46:59 ID:+kgAYilY
ずいぶん昔は混んでましたね。
今は…。
スターツアーズも同じ。私はカリブかツアーズで判断ですー。
248名無しさん@120分待ち:05/01/13 13:48:24 ID:agdmgC5g
カリブは人気がないというより
他のアトラクに比べ回転率が良いから人が少ないのでは?
249名無しさん@120分待ち:05/01/13 14:52:31 ID:HxpcearB
ショー的要素が強いものは、年数経つと落ち着いちゃうんでは?
回転がいいモノは余計空いてるとは思いますが。
カリブが混んでるような日は
レビューもベアシアターも人口密度が高いwですよね。
250名無しさん@120分待ち:05/01/13 16:11:07 ID:/AvU/xU8
今週土曜日、もしかして雨から雪かもだって。土曜日主人が仕事なので娘と行こうと思ったのにー
主人はTDR嫌いなので、いつも平日会社行ってからしか行けなかったので、今回前の日から実家泊まって
内緒で朝早くいけるーと思ったのにー なんで雨なんだ・・・

だんな様がTDR好きでいっしょに休日朝からいってくれる人うらやましいー
いつも内緒で遅くから早く帰ってるので、一日ゆっくりいたいよ。
スレと関係ない話ですいません。ちらしの裏にてるてる坊主かきなぐってきます。
土曜日、せめて曇ってくれー
251名無しさん@120分待ち:05/01/13 16:54:07 ID:HjmCz+HQ
>>250さん。私も土曜インパ予定。
娘の誕生日だから・・
でも、雨か雪予報ですね〜〜(涙)
降るとしても明け方・・とか、ちょっとずれて曇りの1日
になって欲しいですね♪
252名無しさん@120分待ち:05/01/13 19:52:33 ID:SfWW7PGC
先の話で恐縮ですが、学生さんの夏休み前の期末試験っていつごろでしょうか?
もうすぐ夏休みのホテル予約が始まるので、参考にしたくて・・。

253名無しさん@120分待ち:05/01/13 19:59:31 ID:zaWDFu/I
>252
6月下旬〜7月上旬
この時期はたいてい空いてる
254名無しさん@120分待ち:05/01/13 20:44:40 ID:g9vIPcTb
>>252
中・高校生は7月の第1〜2週ぐらいじゃないの?
海の日からが休みだと思うけど、その前に「テスト休み」があったような・・・
大学生は7月中旬〜末。
255名無しさん@120分待ち:05/01/13 23:43:32 ID:CrX3qQ7o
今日の混雑報告無いから書いておく

ワンマン鑑賞券10時半過ぎでも初回以外は余裕でありあり
バズFP取得列の長蛇は11時がピーク(最後尾はサーキット付近)
スタンバイは開園直後の50分表示がピークだったが
実際は25分もかからずライド出来た
プーさんは20〜45分待ち表示がいったり来たり
FPは午後15時過ぎても閉園時間のものが発券中
巨雷山がお休みの割にはスペマン、スプラッシュも
スタンバイ表示が午後は10〜15分表示でFP取る意味無し状態
…ここまで見て「空いてる!」と思いきや
お子さま連れファミリーやおちびの団体がすごーーく多く、
昼頃まではトゥーンやファンタジーランドは割と人が多かった
グーフィの弾む家が20分待ちなのは、ちょっとなぁ〜という印象
ミート幹も昼頃は45分待ちだが、Eパレ前後は10分待ちで超快適

Dパレは始まる10分前でプラザミキポジは2-3列目やっとで
城側は3列目が立ち見 藁
1時間前からシート引いた自分がちと恥ずかしいほど
ガーラがらの本日でございました
256名無しさん@120分待ち:05/01/14 00:15:27 ID:ucuoTSSK
17日はイベント初日だから、やっぱり混みますかね?
16日にインした方がいいのかなあ・・・・
257名無しさん@120分待ち:05/01/14 00:31:09 ID:7QfcENxo
>>255
報告ありがとう。
そんな日に行ってみたいでつ・・・
258名無しさん@120分待ち:05/01/14 00:33:29 ID:UN3pvbOy
>>257
はげどうw
259名無しさん@120分待ち:05/01/14 00:40:37 ID:2jLm39Q7
試験休みは7月第1週の終わりから第2週のはじめくらい。
殆どの学校はそうだと思うけど2期制は分からん。
2期制少ないからそんなに気にする必要ないけど。
現役高校生より
260名無しさん@120分待ち:05/01/14 05:23:00 ID:iJgEfQMa
プルートさんっていくつくらいなんですか(?_?)
261252:05/01/14 08:53:17 ID:eVU6Qyt6
皆さん、レスありがと。
じゃ、高校生は6月下旬から7月初旬までテストで、
その後、7月第1週終わり〜第2週あたり試験休み。
大学生は、7月中旬から下旬がテストで、その後夏休み・・・てことですね。
って、もうホテル予約はじまってんじゃん!焦っ!
262名無しさん@120分待ち:05/01/14 11:32:55 ID:eTkWgCeM
報告なんていらないかもしれませんが…
陸にはカメラセンターに用事をすませに行っただけだなので
エントの様子だけですがガラガラ、キャラ生き生き
ちなみに、これから海に向かいます
263名無しさん@120分待ち:05/01/14 11:38:54 ID:ii0hQ9sT
んで今日はどうよ
264名無しさん@120分待ち:05/01/14 12:24:49 ID:iDJ/P41R
今日の舞浜の寒さはどうですか?極寒なら諦めようと思ってます…。
265名無しさん@120分待ち:05/01/14 13:19:12 ID:7hp5yYu0
あったかいです。風もなく穏やかで、パーク内もガラガラ。
ワールドバザール閑散としすぎ・・・
266名無しさん@120分待ち:05/01/14 13:32:56 ID:iDJ/P41R
>>265さんありがとう!これから行きます!
267名無しさん@120分待ち:05/01/14 14:04:28 ID:EXJd4GUV
うぐぅ、今日行きたかった・・・OTZ
268名無しさん@120分待ち:05/01/14 14:08:21 ID:Jz3oOdMb
あした雪にも負けずがんばる人いる?
269232:05/01/14 14:17:03 ID:FRusU0yL
>>233
遅レスですが…。
昨日「空いていた」感じたのは、皆さんが挙げたのと大体同じ基準で判断しました。
あと自分はベビーカーに子供を乗せて大抵2人で行くのでその上での判断なのですが、
たくさんのキャラと写真を一緒に撮れたので「空いていた」と思いました。
混んでいてたくさんの人がキャラの周りにいると、
子供をベビーカーから下ろして写真を撮る(そのあいだベビーカーと荷物は置きっぱなし)
っていうのは、キャラは常に移動しているし皆さんの邪魔になるし無用心だしで
到底無理なので…。
昨日は殺伐wとしてなくて、あちこちで普段撮れない写真を撮れて良かったです。
270名無しさん@120分待ち:05/01/14 14:58:09 ID:c2hygo3k
>>268
ノシ
271名無しさん@120分待ち:05/01/14 16:30:55 ID:gSHda3D0
>>268
雪にも負けず行きますよ。
16日はシーです。
地方から行くので日程変えれず。
前回はひょうが降ったし(^^;
9月に行こうとしていたときは、台風で行けれず。
つくづく天気に見放されております。
ひとりごとでした。
272名無しさん@120分待ち:05/01/14 20:11:25 ID:rm77ixZ4
明日は雪じゃなくて嵐っぽいぞ。
今日行ってきた。空いてたなぁ〜
シーはもっとだったけど
273名無しさん@120分待ち:05/01/14 20:20:08 ID:FRusU0yL
今、明後日16日の天気予報を見たら、

  暴  風  雨

になってた。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/12/30188.html
274名無しさん@120分待ち:05/01/14 22:06:38 ID:RMj8mHAp
明日行きます!
雨より雪の方がいいんだけどな
雪だし、センター入試の日だし空いてることを祈ります
275名無しさん@120分待ち:05/01/14 23:12:35 ID:UN3pvbOy
滞在中は雪のが楽な気はするが、雪だと家に帰れないかもよw
276名無しさん@120分待ち:05/01/15 04:14:08 ID:leAhVdQn
───────────┐
───────────┘    ミ
                   ミ   ∧_∧
                       ( *´Д`)
                       ⊂プルートつ
                       / / /
                       し' し
   ★                 

∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<遊び方>
★をダブルクリックするとプルートが助かるぞ!
277名無しさん@120分待ち:05/01/15 04:58:56 ID:JY96b6ui
14日は昼すぎから入りましたが、
5分待ち→スペマン、スターツアーズ、スモワ、スプラッシュ、ガジェット、ピノキオ、白雪姫、カリブ、ゴーカート
15分待ち→ハニハン
30分待ち→バズ、ピーターパン、ミート
という感じでした。バズとハニハンは二時半頃に17:30〜のFP発券。気温もいい感じでした。
278名無しさん@120分待ち:05/01/15 05:32:51 ID:zAyw182k
>271タソ
ガンガッてこい!!(`・ω・´)
279名無しさん@120分待ち:05/01/15 06:14:34 ID:SHjxMRPV
>>277 昨日は空いてましたね!255さんのレスを朝見て金曜日も空いてるかもと行ってみた。10時ちょうどに着いたらけっこう列があったので、
やっぱり混んでる?と思って入ったら空いてた

バズやピータンパンはいつ見ても30分表示だし、ダンボも空いてる。ワンマンは15分前でも自由席の
後ろだけど中央の席が座れたし。パレードも場所をこだわらなければ15分前でも最前列。
Eパレのトゥータウンの所は2列目から立ち見w その立ち見さえ見てる人が少なかった

風もなく気温も高く寒くないし買い物もゆっくりできて、お正月明けのイベントがない平日は空いてて
いいですね。
280名無しさん@120分待ち:05/01/15 06:29:43 ID:uYWRwK4Y
昨年の大晦日、通常営業で行きましたが、
雪のシンデレラ城はきれいでした。
今回の雪はもっとすごいかもしれませんけど…
(きれい、をとおり越すかも)
281名無しさん@120分待ち:05/01/15 10:34:33 ID:1WvR87UV
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
282名無しさん@120分待ち:05/01/15 10:35:08 ID:ET7VzrA5
んで今日の状況はどんな感じですか>現地さん
こっち(神奈川寄り東京23区)では雪も風もないんだけど・・・。
283名無しさん@120分待ち:05/01/15 11:10:54 ID:J/M3GGNT
2月初めの予想Aの日に行く予定です。
過去の報告見ると、FPなくてもよさそうにも思えますが、
やっぱり、これは取ったほうがいいよ!というのがあったら、教えてください。
6年ぶりに行く化石の質問よろしくお願いします。
284現地:05/01/15 11:35:27 ID:2FXPg4AQ
薄日射してきたよ。
285名無しさん@120分待ち:05/01/15 12:55:00 ID:8hbeXq+E
現地、混んでる?
286名無しさん@120分待ち:05/01/15 13:12:16 ID:WzZlIQoQ
2月14日はやっぱり混んでますか?
287名無しさん@120分待ち:05/01/15 13:58:40 ID:z1PdckUC
>>283
バズ、ハニハン。
でもスタンバイ時間が許容範囲なら無理して取ることも無いとオモ。
288名無しさん@120分待ち:05/01/15 14:07:10 ID:2FJZpObQ
雨。
パレード中止。
スターツアーズ5分。
スペースマウンテン5分。
バズとプーさん30分。
ショーベースはハイビスカスばあさんらしき人を先頭に数人。
289名無しさん@120分待ち:05/01/15 14:55:05 ID:JY96b6ui
>>283
わたしも>>287と同じ意見!
余裕があったら、ビックサンダーかスプラッシュも取れたらいいかも。
290名無しさん@120分待ち:05/01/15 15:05:30 ID:6ZGU6ybQ
283
去年は悪天候にもかかわらずカップル率高い、ファスナートップ配布で混んでました。今年は天気が良いといいなぁ…
291名無しさん@120分待ち:05/01/15 15:10:03 ID:6ZGU6ybQ
286さん宛でした。スマソ…
292283:05/01/15 16:41:49 ID:5e3AqNUO
287.289さん
さっそくに、レスありがとうございます。
バズ、ハニハン、ビッグサンダー、スプラッシュ
しっかりメモしました!

288さんの情報も参考になりました。
(天気はいいに越したことないけど、雨で空いてるのも魅力ですね)
293名無しさん@ゆぅをよろしく☆:05/01/15 19:45:39 ID:heMP4N1C
あげ
294名無しさん@120分待ち:05/01/15 20:06:30 ID:Pk3J06zx
18日の夜のサンクスデーって混むのかな?
295名無しさん@120分待ち:05/01/15 20:28:39 ID:80E1KFkW
サンクスデーの事とか公共の場で言わない方がいいと思います。
296ちび:05/01/15 20:37:07 ID:7w69Zo+1
サンクスでーって何ですか?
297名無しさん@120分待ち:05/01/15 21:09:46 ID:hq3JMMgr
>>294
全員くるわけじゃないし、もし来たとしてもAやBレベルだろうし
空いてると言っていいんじゃない?
298名無しさん@120分待ち:05/01/15 21:15:33 ID:Pk3J06zx
>>295
ごめん、そうだね・・・

また話しだしちゃうようだけど無料招待?
299名無しさん@120分待ち:05/01/15 22:44:57 ID:VGthjjdl
サンクスデーについてはキャストスレでお願いします
300名無しさん@120分待ち:05/01/15 23:00:34 ID:ynkO6tGU
三百☆
301名無しさん@120分待ち:05/01/15 23:55:20 ID:3WGNWUvN
ゲストを帰した後にやるキャスト貸し切りサンクスデーの
混雑具合をここで聞くこと自体
ダメキャスト決定
302名無しさん@120分待ち:05/01/16 00:12:16 ID:RDShhDh3
●ンクスデーがどんなものかをここに書いてしまったあなたもダメキャストけって…(´□`)
303名無しさん@120分待ち:05/01/16 00:22:23 ID:dtMPIa3J
キャストでないけどサンクスデーのことは知ってまつ
一般ゲストのスレにわざわざ書き込むのもなんだかなぁと
思ってました。301さんに同意でつ 
304名無しさん@120分待ち:05/01/16 00:26:19 ID:EOR+Ge+C
ダイファンの予約、混んでましたか?
来週の平日に狙って行こうかなと思ってますが、
今月で終了だから狙ってる人多いかな〜…。
305名無しさん@120分待ち:05/01/16 00:48:31 ID:cDZ2r3uX
今日は寒かったねー。行った人大丈夫でしたか?
306名無しさん@120分待ち:05/01/16 01:02:52 ID:Ydv465OU
>>302
馬鹿なキャストがこの混雑スレッドで
サンクスデーの混雑具合のことを書きこんだから
一般人から『サンクスデーって何ですか』と質問がくるのはあたりまえ。

だから、サンクスデーは夜にキャストが客がいない時間に
パーク内で遊ぶ企画なのだときちんと説明する必要ができてしまった。

しかし、本当にダメで馬鹿なキャストだな。
こんなこと混雑具合スレで聞くなよ。
307名無しさん@120分待ち:05/01/16 01:05:10 ID:Y175Hnmk
明日辞表出してください。
308名無しさん@120分待ち:05/01/16 01:18:44 ID:kjeweBAx
サンクスデーなんて、そんなにコソコソすることでもないと思うけど。
求人とかにも「キャスト向けイベントあり」みたいなこと書いてあるし。
「キャストだけずるい!」なんてクレーム来るか?…来るか(w
309名無しさん@120分待ち:05/01/16 01:27:39 ID:Ydv465OU
>>308
コソコソする必要はないが
一般ゲストがゲスト用営業時刻内のパーク内の混雑情報を書くスレッドで
キャストのみ参加の時間帯の混雑具合を質問するなよ
ということだ。

スレッド利用者に迷惑。
310名無しさん@120分待ち:05/01/16 01:37:27 ID:dtMPIa3J
あのね・・ずるいなんて誰も思わないって・・ww
社員やバイト君に福利厚生があるのは当たり前。
コソコソする必要なんてないけど板違いは一目瞭然でしょぉ
なんのためにキャスト専用の板があるんだ。

311名無しさん@120分待ち:05/01/16 02:14:06 ID:j2C9a2i/
アトラクもふつーに動くの?
キャストが遊ぶんでたら誰が案内するの?
312名無しさん@120分待ち:05/01/16 02:17:27 ID:R5z1Kb5x
>>309
キャストスレ見ても、ここを社内ネットと勘違いしてる香具師多いな。
313名無しさん@120分待ち:05/01/16 02:43:52 ID:dNqSoeWq
皆さんスレ違いでつ(・∀・)
せめて下げて書いて下さい。
314名無しさん@120分待ち:05/01/16 03:21:13 ID:DT4RqoDf
っていうか、もう書かなくていいから。
315名無しさん@120分待ち:05/01/16 08:30:03 ID:aPpqrhqv
話題を変えて

今日はどうなのよ?
316名無しさん@120分待ち:05/01/16 09:58:24 ID:Z7AWG6K/
まだホテルにいるが、外は寒い。
雨は横殴りにサーサー降っている。
朝食のレストラン混雑。つまり出足が悪い。
昨日も空いていたが今日も空いてそう。
ただし屋外ショーやパレードは中止っぽいが。
317名無しさん@120分待ち:05/01/16 11:21:57 ID:XvKuP5dN
今日の状況が知りたいです!
アトラクションの稼動状況、込み具合その他
お暇な方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!
318名無しさん@120分待ち:05/01/16 11:29:38 ID:XvKuP5dN
天気も知りたいです・・・お願いします;;
319名無しさん@120分待ち:05/01/16 11:33:28 ID:dtMPIa3J
浦安在住です 雨はしとしと降ってます。すごく寒い
320名無しさん@120分待ち:05/01/16 13:05:17 ID:qnHjGJ5C
カッパ着てアトラク派は天国。バザールでキャラグリ派は地獄、、と思いきやこちらも12時の段階で天国。バザールから出ないつもりなのでアトラクの待ち時間わかりません。
321名無しさん@120分待ち:05/01/16 15:22:41 ID:2BtKI7gg
3月の混雑状況〜〜〜
322名無しさん@120分待ち:05/01/16 15:31:25 ID:r5/g/61v
★1月の混雑カレンダーは>>2
★2月の混雑カレンダーは>>5
★3月の混雑カレンダーは>>143
★4月の混雑カレンダーは>>144
http://www.h7.dion.ne.jp/~about-d/konzatsu.html
323名無しさん@120分待ち:05/01/16 15:38:05 ID:2BtKI7gg
ありがとう。
Eだ!が〜〜〜〜ん・・・
324名無しさん@120分待ち:05/01/16 16:00:08 ID:v1BeJzIa
プー5分待ち
FP1635-発券ちう
325名無しさん@120分待ち:05/01/16 16:06:00 ID:laMmw0aL
>>322
売名乙
326名無しさん@120分待ち:05/01/16 16:22:47 ID:v1BeJzIa
バズ15分待ち FP1710-発券中
スペマン5分待ち FP打ち切り
ワンマン自由席 超余裕
327名無しさん@120分待ち:05/01/17 00:03:46 ID:oq1uopZr
こりゃあ来週末の反動にガクブルもんですね
328名無しさん@120分待ち:05/01/17 00:26:30 ID:ZpBs2I52
いや、来週末も天気崩れる予報じゃなかったけ?
月末からどっと増えそうだなぁ。
329名無しさん@120分待ち:05/01/17 09:52:08 ID:5+cwHniZ
イベント初日でも配布物がないとやはり空いてますな〜
パレード15分前でも最前列が余裕でゲット@ウェスタンランド。
プラザ城正面はプレスエリアが作られてあり多数の撮影器材群が入っています。
330名無しさん@120分待ち:05/01/17 09:54:57 ID:5rTov9gC
現地さん今日はどですかー??
331名無しさん@120分待ち:05/01/17 10:14:01 ID:l8eBkmWx
卒業遠足シーズンですね
332271:05/01/17 10:46:33 ID:PQ80rjLb
>>278
遅くなりましたが、頑張ってきました。
15日のランドは小雨でなんとか頑張れたものの、16日は暴風雨で悲慘でしたが(苦笑)

333名無しさん@120分待ち:05/01/17 11:16:07 ID:Of2nAia+
三三三☆
334名無しさん@120分待ち:05/01/17 14:29:18 ID:dXn/w5xZ
今インパしているママ友さんからメールが来ました。
2時過ぎでハニハンのスタンバイ15分だそうです。
イベント初日なのに空き過ぎ!
335334:05/01/17 14:33:01 ID:dXn/w5xZ
ちなみに上の15分待ちの時にハニハンのFPは18時台を発券中だったそうです。
バズのFPは10時30分頃行って、12時55分のが取れたそうです。
336名無しさん@120分待ち:05/01/17 17:02:11 ID:PTD4INh9
今日配布あると思ってきちゃったよorz
337名無しさん@120分待ち:05/01/17 17:42:32 ID:Q2MZgJ9b
>>336
どんまい(´・ω・`)
338名無しさん@120分待ち:05/01/17 22:36:37 ID:Qx8BoHJD
混雑予想はだいたい当たってますでしょうか?
339名無しさん@120分待ち:05/01/17 23:02:46 ID:6uekMqBf
>>338
外れるときは、外れます。2chだし、信用できないなら自分で調べようね。(w
340名無しさん@120分待ち:05/01/17 23:11:21 ID:hb0TldzL
2月〜3月にはキャンパスデーパスポートが発行されますが、
これは毎年発行されているのですか?
2月はかなり空いている、とありますが影響はどのくらいなのでしょうか。
341プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/17 23:43:04 ID:Nyx5nVrP
>>340
学生は普通、授業や試験や試験準備や合宿がない日に来ます。
安いパスポートが売られていても、
授業や試験や試験準備や合宿がある場合には来ません。
重要なのは、安いパスポートの有無よりも
行けるスケジュールかどうかです。

2月は、一般的に試験や試験の準備で忙しかったり
試験が終わっても、もともと他の客が少ない期間ですので
学生が来てもあまり影響ありません。

混雑に大きな影響があるような、学生1万人規模の増加(誤差)は2月の平日はなさそうです。

また、キャンパスパスポートを使う学生は「ワンデイ」ですから
利用者がたくさんいても、利用日は集中せずに分散します
(自分と恋人や友達との都合がいい日に、1日だけ来ます。何度も来るワンデイは数百組程度のヘビーなファンだけでしょう)。
342名無しさん@120分待ち:05/01/18 00:50:15 ID:TttabpQt
「ワンデイ」ってどういう意味ですか?
「一見さん」ってこと?
343プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/18 01:01:14 ID:1D1947NP
ワンデイとは「ワンデイパスポート」という意味です。
2日以上連続しないパスポートです。

キャンパスパスポートは、ワンデイパスポートです。
1日だけ遊んで帰ります。
344名無しさん@120分待ち:05/01/18 07:08:36 ID:wlxUhGKi
昨日はスタンバイでバズが2回乗れちゃった。
プーさんも5時半で15分だったし。
人が多かったような気もするけど、のりものはすいてたかな?
トムソーヤ島でリスさんがグリしてたよ。
10時のプリンセスの時に、ディズニータイムの森君を発見
子供たちがミッキーをみるより興奮してた・・・
345名無しさん@120分待ち:05/01/18 09:22:04 ID:TttabpQt
>>343
なるほど

>何度も来るワンデイ

ってのがわからなかったのですが、
リピーターってことですね。ありがとうございました (`Д´)ゞ
346名無しさん@120分待ち:05/01/18 12:36:17 ID:hCe8mZ1B
2デーも3デーもワンデーの一味
ワンデーの反対は年パス
347名無しさん@120分待ち:05/01/18 14:47:06 ID:IU3PX9HT
>>346
そりゃそうですなw

1月2月は閑散期、と言われてるけど
それぞれの3連休はどうなのかがほのかに知りたいのですが。
閑散期とはいえどやっぱりある程度の入りだろうと予測しつつ、
いわゆる混んでいる時期の平日に比べたら体感としてどうなのか…とか。
もし体験した人いたら教えてくだされ。
348名無しさん@120分待ち:05/01/18 22:19:26 ID:/sprAIk7
今の時期の開園前のゲートって何人くらい並んでるんですか?
349名無しさん@120分待ち:05/01/18 23:31:33 ID:XlAsK1Zo
>>348
ランドの場合10時開園の時は30分前にはかなりの人が並んでます
パーク営業時間が短いがゆえに、10時にきっかり入園したい人が
多いと思われます

ゲート最前から数組は今月末で終了のダイファン狙いの方で締めてるかと
こんな寒い閑散期に朝6時頃から並んでるなんてご苦労なこった…


350名無しさん@120分待ち:05/01/18 23:38:48 ID:poq5C9pA
17日、開園60分前で3列目。18日、開園90分前で2列目。
列が伸びだすのは、60分前から徐々に・・・通常時期より伸びは全然遅いですけど
351名無しさん@120分待ち:05/01/19 01:44:25 ID:mmsCud4L
1,2月の混雑予想カレンダーですが、ランドよりシーの方が
混雑していると予想されているのはなぜですか?
(シーは平日がだいたいBになっている)
352名無しさん@120分待ち:05/01/19 05:36:48 ID:K0cW+r0t
>>351
混雑予想カレンダーをもっとよく見れば理解出来ると思います。
353名無しさん@120分待ち:05/01/19 07:01:47 ID:TAaG5NHu
次の日曜に行こうと思うのですが、予想ではBですが最近の休日の悪天候関係で混雑したりしますか?
354名無しさん@120分待ち:05/01/19 09:01:37 ID:SobGc2T7
2月初旬の週末に行く予定です。
ガイシュツかもしれませんが、土曜日の夕方以降の込み具合はどうでしょうか。
ずっと以前、春休みの日曜日に行った時は、
昼間の混雑がウソのように人が減ったのですが。
355名無しさん@120分待ち:05/01/19 09:47:13 ID:+1KUKgTu
>>354
夕方からシンデレラブレーションが始まるのに
土曜日になんで夕方からすくと思うのか逆に教えてちょうだい。
あと、>>5-6をみれ。
356名無しさん@120分待ち:05/01/19 09:48:24 ID:Uxg7o6IU
>354
今までの状況ですが、2月でも土曜日は閉園まで混んでいます。
春休みは、日曜日はそもそも空いていて、狙い目です。
やはり、月曜日仕事のお父さんの都合かな?
最近の傾向としては、例えばランドの場合だと、
バズやハニハン以外は待ち時間が少なくなる予感がします。
357名無しさん@120分待ち:05/01/19 09:53:39 ID:3Vl4eVJ7
>>356
去年の春休みの日曜(3月28日)は入園制限になり
激混みで大変な日曜でした。
358356:05/01/19 10:00:20 ID:Uxg7o6IU
>357
スマソ。
おととし、土日ツーデーで行ったとき、土曜日に制限が
かかったのに、日曜日ガラガラだったことがあり、
トラウマのように…
359357:05/01/19 10:07:32 ID:3Vl4eVJ7
>>358
いえいえ。その気持ちよく分かります。
「昨日の大混雑は何だったんだー!」という、隣あった休日なのに大ギャップ。
今年の成人の日の3連休も
1日目と2日目は混んだのに、3日目は天気もいいのにすごくすいてました。
360名無しさん@120分待ち:05/01/19 10:37:02 ID:6yvHpE8K
>358
通常の土日のパターンは、だいたいそんな感じ
361名無しさん@120分待ち:05/01/19 11:09:14 ID:SobGc2T7
355さん
このショーを楽しみに来る方も多いんでしょうね。
ということは、ショーの間は、他は比較的空くということでしょうか。

356さん
やっぱり多いですか。

実は、2月3〜5日で、木曜日(終日)、金曜日(開演〜17時ごろ)、土曜日(終日)
のうちの2日間でランドとシーに行こうと思っていて、
どの組み合わせが、一番ストレス無く過ごせるかな、
と思案しているところなのです。
土曜日の夕方以降が空いているなら、土曜日優先と思ったのですが、
空いていないということなので、考えています。
「木・金」「木・土」のどちらがベターだと思われますか。
ちなみに、小さい子はいません。
ガイドブックも買って検討中ですが、皆さまのアドバイスをお願いします。
362名無しさん@120分待ち:05/01/19 13:56:54 ID:sNSyOej2
>>361
木・土。平日いけて羨ましい。なのに何故土曜に行こうとする!?
363名無しさん@120分待ち:05/01/19 13:57:59 ID:sNSyOej2
362です、ごめんなさい、木・金の間違え。
364名無しさん@120分待ち:05/01/19 14:36:57 ID:RAH+Hvjn
362さん
レスありがとうございます。
ちょうど学校が休みなんです。

金曜日の滞在は7時間(夜は予定が入っているので)
土曜日の滞在は13時間。
めったに行かれないので、長く居たい気もするし、
時間を有効に使って、同じくらい廻れるなら、平日もいいかな、と。
365362:05/01/19 18:05:46 ID:sNSyOej2
>>364
ランドはシンブレがあるから、夜までいれて尚且つ空いている木曜が
いいのでは。
空いているシーも、土曜はリズムが始まって最初の週末なので、そこそこ
混むと予想してます。
金曜のシーだったら、滞在7時間でも充分回れると思うけど、
空いている7時間を選ぶか、程度混んでいてもタップリ13時間を選ぶか・・・
お天気と相談してお好みで。
自分だったら、やっぱり金曜かな。
夜まで居れても、寒さに負けて早めに帰ると思うから。
いってらっしゃ〜い!
366名無しさん@120分待ち:05/01/19 18:40:44 ID:Esh4V7v7
362さん
親身なお返事、ありがとうございます。
カキコした後も、午後はガイドブックを読んだり、公式を見たりしていましたが、
シーは初めてなので、様子が今一つよくわからなかったのです。
7時間でまわれるのなら、362さんのご提案が一番いいですね。
後は、ほんとに、お天気頼みです。
相談してよかったです。ありがとうございました。
367名無しさん@120分待ち:05/01/19 20:37:56 ID:1Zdo8s3q
1月29日は8時閉園で22時まではどこかの貸切になってるそうですが、
先月のJCBの時のように一般でも22時までは居れないのかな?
8時にクロージングして、招待客だけ残すのは難しいと思ったのですがどうでしょう。
368名無しさん@120分待ち:05/01/19 20:43:12 ID:+1KUKgTu
>>367
一般ゲストも夜10時までいられるでしょうけど
どこの企業のパーティーをやるの?
369名無しさん@120分待ち:05/01/19 20:55:51 ID:1Zdo8s3q
やはり22時まで大丈夫そうですか。
パーティーをやるのは日産労連だそうです
貸切?時間中にEパレもやるそうです。
公には8時閉園で実は22時まで居れて
シンブレ、Eパレも有だったらお得だと思ったので‥
370名無しさん@120分待ち:05/01/19 21:16:50 ID:sNSyOej2
29日行こうと思ってましたが、
一般はシンブレは鑑賞席で見られないのかな?
371名無しさん@120分待ち:05/01/19 21:23:26 ID:+1KUKgTu
1月29日は夜6時が一般ゲストも見れるシンブレで
たぶん8時30分や40分あたりから花火やエレクトリカルパレードをやるでしょね
372名無しさん@120分待ち:05/01/19 21:25:55 ID:bDt9EvMz
22時まで居て平気なの??丁度行く予定なのですが…
しかもEパレまで見れたらかなり嬉しい…

一般は18時の戴冠式のみじゃない?>鑑賞席
373名無しさん@120分待ち:05/01/19 21:26:50 ID:sNSyOej2
>>371
ありがとうございます。
でも、きっと一般は抽選当たりにくいでしょうね〜。
374367=369:05/01/19 21:44:08 ID:nIdek/Iy
2回目のシンブレはないと思います。
8時15分から花火、40分からEパレになってます。
が、まだ一般の人も居られるという確定のレスはないので
あまり浮かれない方が良いと思いまつ。
375名無しさん@120分待ち:05/01/19 21:46:13 ID:p4jNBWIJ
シンブレ開催中はEパレは休止じゃないんですか?
376367=369:05/01/19 21:49:08 ID:nIdek/Iy
>>375
367から読んでください
377名無しさん@120分待ち:05/01/19 21:55:53 ID:9mzxoDFu
今日行ってきました。暖かくて、風もなく よいお天気でした。
一月平日にしては混雑してるなと思いましたが 小さい子がいても
イライラしない程度に乗れたし、楽しかったです。
やっぱりランドはいいわ〜。
皆さんもいい思い出いっぱいつくってね。

378名無しさん@120分待ち:05/01/19 21:56:49 ID:p4jNBWIJ
376
読みましたよ。普段やってないEパレを企業パーティーのためにするのかと思って…。
379名無しさん@120分待ち:05/01/19 22:12:43 ID:1oJnBrlU
営業時間が夜七時までの日は九時までの日よりも空いてたりしますか?
380名無しさん@120分待ち:05/01/19 22:16:01 ID:v3KzKGy0
23日の金曜日と31日の月曜日
どちらのほうが空いてるでしょうか?
381名無しさん@120分待ち:05/01/19 22:18:18 ID:3Vl4eVJ7
>>379
閉園時間と混雑の関係は>>4にかいてあるよ。
382名無しさん@120分待ち:05/01/19 22:19:17 ID:UDJi0AUW
居残りが出来るとして、通常のゲストに+7000人以上なわけだが・・・
閑散期らしい閑散期を味わうのは無理かもしれないね。
Eパレ見たい人にはいいと思うけど。
383367:05/01/19 22:39:55 ID:EPcpVFrG
招待は15000人だそうです
384名無しさん@120分待ち:05/01/19 22:48:00 ID:3Vl4eVJ7
1月29日(土)は午後2時から、どっと1万人以上増えるんですね。
入園が早まって1時半にいれるかもしれませんね。
一般のゲストは1時半までに、やりたいことを先にすませましょう。
385名無しさん@120分待ち:05/01/19 23:17:57 ID:EtrEK/2c
私も29日に行く予定でした。混むんだぁ〜貸し切りとかを土曜にするの止めてほしい…午前中に勝負かけます
386名無しさん@120分待ち:05/01/19 23:31:18 ID:tftDG/vv
>>377
今日は天気の分だけ人が多かったということですかね。
……とはいっても、久々にガラすきだったと思いましたが。
いくらシンブレ中とはいっても、ハニハンがスタンバイ5分待ちっていうのにはぶったまげました。
387名無しさん@120分待ち:05/01/19 23:58:46 ID:SWl/y7kz
学生なのでキャンパスパスポートを利用して2月1日の初日に行こうかと計画しています。
過去に「利用日が重なるわけではないから心配ない」というようなレスを見たのですが
初日は混んだりするんでしょうかね…
一応前日の31日も候補に入れてます。
みなさんの意見聞かせてください。
388名無しさん@120分待ち:05/01/20 00:06:35 ID:FfQ/gF60
>>387
「利用日が重なるわけではないから心配ない」というレスがあるのに
書き込みが信用できないなら、自分で決めて逝け。
389名無しさん@120分待ち:05/01/20 00:13:04 ID:912vrfU+
19日はすいてたと思う
通常だけどガイドツアー残ってたし
390名無しさん@120分待ち:05/01/20 00:22:30 ID:/ZBK9Ss9
=387
すいませんでした…
(´・ω・`)
391名無しさん@120分待ち:05/01/20 02:14:55 ID:bcF8WcMb
31日は特に混みそうではないですか?
392名無しさん@120分待ち:05/01/20 06:14:22 ID:OQkRL7kn
今月30日の日曜、予想ではBなのですが、最近の週末の悪天候との関係で
混むといったことは予想されますでしょうか?
393名無しさん@120分待ち:05/01/20 07:32:18 ID:OZYyO8Nj
昨日、おとつい行ってきましたー。
去年の同じ時期よりも天気がいいせいか混んでいたような気がするんですが、
あれですいてた方なんですね。^^;修学旅行?みたいな高校生が多かったような??
お昼のハニハンは50分待ちだったんですが、5分待ちってときもあったんですね。
ビッグサンダーマウンテンがなかったのは残念でした。
報告だけでスマソ。
394名無しさん@120分待ち:05/01/20 11:45:41 ID:Q/4kLSQa
インパ中です
395名無しさん@120分待ち:05/01/20 12:15:29 ID:umnbeUwI
亀レスで恐縮ですが
12日は強風&厳しい寒さでパレードも無かったし
7時で閉園ということでガラガラでした。
この時期は遠方から来る予定を立てる人は要注意です。
396名無しさん@120分待ち:05/01/20 13:02:42 ID:FJr0uJJm
一月24日に行く予定です。 予想を見るとAですが、同じAでも
七時閉園の日と九時閉園の日ではやはり七時閉園の日のほうが、空いているの
ですか?

また 七時閉園の場合 駐車場にそのまま車をとめてイクスピアリで
遊ぶことは可能ですか? 駐車場も七時で閉鎖されるのですか?
よろしくお願いします。
397名無しさん@120分待ち:05/01/20 15:19:17 ID:J34gTWr1
同じAでも…とか言う質問は何かモニョる。
398名無しさん@120分待ち:05/01/20 16:59:23 ID:dWaapaQB
22日の土曜日、入場制限ってありえますか?
399名無しさん@120分待ち:05/01/20 17:21:37 ID:ye2sBToL
ありえませんな
400名無しさん@120分待ち:05/01/20 18:07:29 ID:6IkWDVBt
四百☆
401名無しさん@120分待ち:05/01/20 18:24:49 ID:U7KZbgv8
2月の日曜日のどれかにインパしたいのですが
開園時間が6日と13日は8:30-21:00、20日と27日は8:00-22:00で
6日と13日より営業時間の長い20日の方が空いているのでしょうか?
休日にインパするのが初めてで、少しでも空いてる時に行きたいのですが・・・
ご意見宜しくお願いします。
402名無しさん@120分待ち:05/01/20 18:33:57 ID:9iAlIKnU
バレンタインデーって、閑散期でも配布アリだから激混みですか?
配布品だけもらい、シーに行くほうが賢明ですかね?
レストランとか混雑してるのかなあ?
403名無しさん@120分待ち:05/01/20 18:53:08 ID:ZLsw4pMd
>>396
駐車場は、閉園後1時間で閉鎖だったと思う。
残っている車があると、駐車場キャストが帰れないで泣くって聞いたぞ。
404名無しさん@120分待ち:05/01/20 19:52:46 ID:S3Dx7lla
激混みにはならんがどっかのテストと重なってるから学生が結構くると思う。
405名無しさん@120分待ち:05/01/20 20:47:41 ID:bcF8WcMb
31日は混みそうですか?
406名無しさん@120分待ち:05/01/20 20:53:59 ID:oYImxcvy
>>405
混雑カレンダーについては>>1にリンクされているよ。
混雑カレンダーにはこう書いてあるけど、実際にはどう?っていう質問だったら
天候その他に左右されるから予想が難しいです。
407名無しさん@120分待ち:05/01/20 20:56:02 ID:dTrvdvhJ
1月の混雑カレンダーは>>2
408名無しさん@120分待ち:05/01/20 21:55:48 ID:iGlft9jb
今月の27日にインパする予定。
開園のどのくらい前に行ったらいいですか?
ちなみに開園は10時。
409名無しさん@120分待ち:05/01/20 22:36:51 ID:fLHNFy87
>>401
営業時間が長い日の方が来場者数を見込んでるので
ふつーに考えたから、20・27日の方が混んでますよ
(天気次第だけど…)
6日が一番空いてると予想するけど、日没後の寒さは一番しんどいかも〜
410名無しさん@120分待ち:05/01/20 22:48:37 ID:KC9SVoWT
>>408
なにをしたいのかを書けば、答えも書きやすいのではないかと思ワレ。
411名無しさん@120分待ち:05/01/20 23:47:08 ID:ekrk5bLi
本日は、かなり空いていました。
ハニーハントやバズライトイヤーなど5〜10分待ちがほとんど。
五時からのパスポートでアトラクション13個乗ってきましたよ。
412名無しさん@120分待ち:05/01/21 00:06:22 ID:PaYeJT+p
>384
29日って2時から何があるの?
>367見ると8時から何かあるみたいだけど。。。

久しぶりに行くのに混むのはいやー
413名無しさん@120分待ち:05/01/21 00:09:34 ID:AkM9ZAfc
ホントに空いてたねぇ
414名無しさん@120分待ち:05/01/21 01:15:53 ID:lc/lMJhj
今日行きます
空いてるといいなぁ
アトラクいっぱい乗れることを祈る…
現地から報告します
415405:05/01/21 01:43:11 ID:Z4xJADLn
>>406-407
やはり天候によってかわるから難しいですよね。
1時間半もかけて行くので空いてるといいな。
416名無しさん@120分待ち:05/01/21 02:21:48 ID:h23cBk8N
グモスレに誤爆した奴挙手しる!!
417名無しさん@120分待ち:05/01/21 02:28:32 ID:Z4xJADLn
>>416
グモスレってどれ?
418名無しさん@120分待ち:05/01/21 03:25:59 ID:MStiAd9T
411さんがおっしゃているように20日空いてました。
パレード(プリンセスではない)が10分前で1列目、
後ろに誰も来ませんでした・・。びっくり。空き空き。
お店もがらがら。
スプラッシュ待ち時間なし。バズも3回乗っちゃった。
鑑賞席も当選で嬉しい限りでした。
419名無しさん@120分待ち:05/01/21 03:28:43 ID:M+2IDTe9
>>416
キモスレってナニ?
420名無しさん@120分待ち:05/01/21 07:49:27 ID:06vkbohN
グモスレと掛け持ちしてるヤシがいるのか・・・
421名無しさん@120分待ち:05/01/21 07:50:23 ID:06vkbohN
グモスレと掛け持ちしてるヤシがいるのか・・・
ウエスタンリバー鉄道でグモっ(ry
422名無しさん@120分待ち:05/01/21 09:02:29 ID:RnrlPbHD
>>417
趣味カテゴリーに『鉄道総合』板があって
そこに、鉄道人身事故(自殺含む)を目撃したことを書き込むスレッドがある。
『グモ』とは、身体がグチャグチャバラバラになった物のこと。
そんな死体を愛好する者が出入りするスレッドでもある。

そのグモスレッドに、遊園地板の某コテハン氏を批判している奴がうっかり間違えて
なんとディズニーランドの混雑情報を、1/21の午前1時ごろに書いちゃった。

そんな酒鬼薔薇な奴がこの遊園地板に現れたら
みんなで『グモさん』と呼んであげよう。
423名無しさん@120分待ち:05/01/21 10:05:36 ID:n3LPbb8D
>412
土曜に混むのいやだって、そりゃあんた・・
424名無しさん@120分待ち:05/01/21 10:44:37 ID:bPviquwt
本日の混雑状況の報告よろしくお願いします。
425名無しさん@120分待ち:05/01/21 11:05:21 ID:CkxxKdgQ
ウィンターナイトパスポートがありますが、
今の時期でもその時間帯からはやはり混んでくるものなんですかね?
426名無しさん@120分待ち:05/01/21 11:32:52 ID:NRtjFmuE
現地です
パレード20分前 シンデレラ城前ですが最前がようやく埋まった感じ。
二列目は無いし空いてます抽選外れて鬱でした。
427名無しさん@120分待ち:05/01/21 11:40:02 ID:SFjc/UBd
バズ35分待ち、FP待ち無し、14時30分発券中。
学生多し。
プリンセスポップコーン30分待ち
冷たい風が時折強く吹くので、内容変更ありのスピークしてます。
日向はましですが、日影は寒いです。
428名無しさん@120分待ち:05/01/21 11:50:19 ID:lc/lMJhj
現地
思ったよりも空いてない
429名無しさん@120分待ち:05/01/21 12:59:22 ID:Z4xJADLn
>>422
詳しい説明ありがとう
430名無しさん@120分待ち:05/01/21 13:23:02 ID:v8tIgoUa
>>422ワロタ。
そんな趣味のある奴がなぁ・・・
スカトロマニアだけどきれい好きってくらいおかしな奴だ。
431名無しさん@120分待ち:05/01/21 13:23:41 ID:xz+IaiHX
424です。
>>426>>427情報ありがとう
夕方新幹線に乗ってTDLへ向かいます
空いてる次期を狙いパンフに載っていた20時閉園の明日を狙って
2ヶ月前にホテルを予約したのに、微妙に時間が変更になってましたから〜
ざ〜んねん!
明日は混みそうなヨ・カ・ン
432名無しさん@120分待ち:05/01/21 13:37:33 ID:lQpfpb8i
都内けっこう風強いですが、現地さんはいかがですか?
パレード、シンブレ影響ありそうでしょうか?
433中高生の比率が高くなりそうな日:05/01/21 13:56:20 ID:hOVioevt
【首都圏入試関連 在校生休みスケジュール 1月】
(1/05水 茨城県私立中学入試スタート)
(1/10月 埼玉県私立中学入試スタート)
1/12水 茨城県私立高推薦入試 ←すいていた
1/13木 (採点作業など) ←すいていた

1/17月 千葉県私立高推薦入試スタート ←すいていた
1/18火 (採点作業など) ←すいていた
1/19水 茨城県私立高一般入試スタート ←すいていた
1/20木 (採点作業など) ←すいていた
(1/20木 千葉県私立中学入試スタート) ←すいていた

1/22土 東京都私立高推薦入試スタート
1/22土 神奈川私立高推薦入試スタート
1/22土 埼玉県私立高推薦入試スタート(正確には「前期入試」)
1/23日 (日曜日)

1/26水 神奈川公立高推薦入試1日目
1/27木 神奈川公立高推薦入試2日目
1/27木 東京都公立高推薦入試
1/27木 千葉県私立高一般入試スタート
1/28金 (採点作業など)
434中高生の比率が高くなりそうな日:05/01/21 13:58:30 ID:hOVioevt
【首都圏入試関連 在校生休みスケジュール 2月】
(2/01火 東京都私立中学入試スタート)
(2/01火 神奈川私立中学入試スタート)
2/02水 千葉県公立高推薦入試(正確には「特色化選抜」)
2/02水 埼玉県公立高推薦入試1日目(正確には「前期募集」)
2/03木 埼玉県公立高推薦入試2日目(正確には「前期募集」)
2/04金 (採点作業など)

2/10木 東京都私立高一般入試スタート
2/10木 神奈川私立高一般入試スタート
2/10木 埼玉県私立高一般入試スタート(正確には「後期入試」)
2/10木 茨城県公立高一般入試
2/11金 (3連休スタート)

2/22火 神奈川公立高一般入試1日目(正確には「後期選抜」)
2/23水 神奈川公立高一般入試2日目(正確には「後期選抜」)
2/23水 東京都公立高一般入試
2/24木 千葉県公立高一般入試1日目
2/24木 埼玉県公立高一般入試1日目(正確には「後期募集」)
2/25金 千葉県公立高一般入試2日目
2/25金 埼玉県公立高一般入試2日目(正確には「後期募集」)
2/26土 (週末)
435中高生の比率が高くなりそうな日:05/01/21 13:59:58 ID:hOVioevt
【首都圏入試関連 在校生休みスケジュール 3月】
3/03木 茨城県公立高一般入試
3/04金 (採点作業など)
436名無しさん@120分待ち:05/01/21 14:27:29 ID:x2TUS6zF
プルートさんヒマだなーw
437名無しさん@120分待ち:05/01/21 14:44:40 ID:lQpfpb8i
すばらしい!!!
438名無しさん@120分待ち:05/01/21 14:49:40 ID:rtyn+HDc
私26日に行く〜
439名無しさん@120分待ち:05/01/21 14:52:11 ID:h/ZtluCH
>>433,434
お疲れ様です。

ちなみに2月末の公立高校入試の人同じ日程で
在校生の期末テストを実施する中学校が多いようですよ。
440名無しさん@120分待ち:05/01/21 14:54:05 ID:h/ZtluCH
>439
誤字ありました

公立高校入試の日と同じ日程で

です。人っていうのはまちがい。
441名無しさん@120分待ち:05/01/21 16:08:31 ID:nLW8Bo7q
2時半インパ。バズ゙、ハニハンともに6時のFP発見中。クリスマスしかしらない自分には空いてるーという感じ。
442名無しさん@120分待ち:05/01/21 16:09:49 ID:Y3fD//hg
今現地です。確かに風は強いですが、アトラク。ショーは止まっていない様子です。
先程はチーデーがマークトゥェインに乗っていました。グリも空いてます。アトラクはスプラッシュも5分です!
Dパレは30分前で最前ガラガラ。5分前で2列目立ち見でした。
443名無しさん@120分待ち:05/01/21 16:14:00 ID:36N/ZKeM
>>416-422
今回のグモ事件のことをまとめたのでヒマな人はどうぞ
http://www.geocities.com/dobnez/gumo.htm


問題のかきこみはここ
(鉄道総合板)【グモッ】人身事故スレ◆Part84【チュイーーン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106176649/129
444名無しさん@120分待ち:05/01/21 17:05:20 ID:S87y4TcP
これだけ寒いんだからそりゃ空いてるだろ。
445名無しさん@120分待ち:05/01/21 17:22:55 ID:3qAEzQ4r
>>443
曜日を間違えてるとこワロタ
ビミュウにプルさんのと違うね…なんなんだろ?
446名無しさん@120分待ち:05/01/21 21:12:59 ID:kE2xzov2
今日なんか中国人が多かった
447名無しさん@120分待ち:05/01/21 21:51:08 ID:j1r2/U6F
今月中の推薦入試の日は中学生はいなくても高校生はお休みになるので
インパする人が多いと思われます。
だから、人数はいなくても個々のグループが騒いでうるさいかも。
来月の一般入試の日は高校生は期末テスト前だから少ないとおもう。

448名無しさん@120分待ち:05/01/21 23:14:32 ID:ZUSRMnjv
2月26日(土)に行こうと思いますがDってどうなんでしょ?人気アトラクションだと何分くらい並ぶのかしら… あと何でピーターパンは3月まで休止なんですか?質問ばっかですいません。
449名無しさん@120分待ち:05/01/21 23:19:51 ID:YI6Vid76
★★★
首都圏の入試休み情報は>>433-435
★★★
450名無しさん@120分待ち:05/01/21 23:21:57 ID:3Zk8U862
今日5時から入ったんですけど、

プーさん⇒5時頃・30分→6時頃・20分→7時頃・15分(7時頃まだFPあり)
バズ⇒ 5時頃・25分→6時頃・20分→7時頃・15分
スペマン 毎度5分
ミートミッキー 25分

けっこう空いてたと思います。               
451名無しさん@120分待ち:05/01/22 00:05:07 ID:dm/S+4mq

>>383

えぇ!!
1/29(土)2時から1万5千人も増えるの〜。
やっぱり家族連れとかも多くなって賑やかだよね。
「閑散期の夜」を楽しむ予定だったのに‥予定変更します。

営業時間が延びる?にせよ、週末貸切は絶対反対。
452名無しさん@120分待ち:05/01/22 04:36:30 ID:vXc+5Bgs
1月前半を見ると私立推薦入試時期は混まないんですね。
公立が始まると混むのかな?

ところで千葉は2月後半になるともう暖かいんですか?1月が一番寒くて閑散期?
453名無しさん@120分待ち:05/01/22 08:36:59 ID:s8TDyTc0
現地です。すごい人です。
ウザガキやDQN率高し。なぜか自分の周りだけ…
454名無しさん@120分待ち:05/01/22 08:37:10 ID:4AA++Iqm
おはよーございます
455名無しさん@120分待ち:05/01/22 08:57:48 ID:KQA/8LWu
>>453
自分の子ども?
456名無しさん@120分待ち:05/01/22 09:09:06 ID:0wmc8b14
1/27(木)都立高校は推薦入試です!
457名無しさん@120分待ち:05/01/22 09:17:41 ID:JOvr14jo
>>456
それは>>433で既出
458名無しさん@120分待ち:05/01/22 09:35:04 ID:noi1uusW
現地さん、おはようございます。
現在車で向かってますが、首都高のろのろ。
出遅れた感がありますが
現地はいかがなもので?
459名無しさん@120分待ち:05/01/22 11:16:14 ID:ZaKWU10m
現地さんどんな感じですか〜?
460名無しさん@120分待ち:05/01/22 11:28:14 ID:jPTCscW1
現地です。ブーケ一時間半前にはプラザ周りは埋まってました。
バンドワゴン周辺はレジャーシート敷き始めて10分位かな。
自分は10時過ぎに駐車場入りましたがピノキオ間に合わなかったぽ。
入場口は手前物凄く混んでた。チケットブースより遥か後。でも左奥はスイスイ。
抽選場も待ちほぼ無し。外れたからブーケ見たらシーに移動するノシ
461名無しさん@Linuxザウルス:05/01/22 11:38:35 ID:7a2OKvQB
現地です
混んでるけど制限は無さそう
バズ140
プー130
パレード待ち蒸気船前30分前で8列目
462名無しさん@120分待ち:05/01/22 12:30:05 ID:YzqIX5tN
昨日の空き具合は何だったんだろうか?って位混んでるね。
でも今までの今時期土曜日ってこんなに混んでたっけ?明日行く人レポヨロ
463名無しさん@120分待ち:05/01/22 12:47:35 ID:DlaZppKD
ワンマンは30分前でも大丈夫でした
464名無しさん@120分待ち:05/01/22 13:00:57 ID:b4ZsBPtM
>>462
一応、イベント開始後最初の土日だし、晴れてるし。
混む要素は充分あるでしょう。
465名無しさん@120分待ち:05/01/22 13:46:57 ID:qWI2Fn5v
現地です。混んでます。
スターツアーズ30分待ち
カリブ15分待ち
466名無しさん@120分待ち:05/01/22 13:55:02 ID:3qB7gq63
混んでてもやっぱりマシなようですね。現地さんありがとーーー
467名無しさん@120分待ち:05/01/22 14:03:33 ID:CmBNN8zE
バズ150分待
スモール世界25分待
ギター侍
468名無しさん@120分待ち:05/01/22 14:17:33 ID:GNpUNkLd
>>467
最後の一行で情報がネタかマジかわからなくなってますから!
469名無しさん@120分待ち:05/01/22 14:43:40 ID:bf/dcWYO
花いい匂い(*´д`*)
470名無しさん@120分待ち:05/01/22 15:00:32 ID:3qB7gq63
寒さにまけず楽しんでくださいね
471名無しさん@120分待ち:05/01/22 15:33:37 ID:qwM7rRIr
プー FP残ってますか?
472名無しさん@120分待ち:05/01/22 17:25:04 ID:4AA++Iqm
カリブ15分、スモール25分て
じゅうぶん混んでますね
473名無しさん@120分待ち:05/01/22 19:30:00 ID:KQsfGb21
明日、はじめて車でインパしようと思ってるのですが、
8:30開園で8:00ごろ着だとかなり遠いところになっちゃいますかね・・・?
今日は結構混み混みみたいなのでちょっと不安・・・。
教えてください。
474名無しさん@120分待ち:05/01/22 21:13:02 ID:W6zm3kdu
バズに乗りたい。
ダイファンの予約したい。
ワンマンの整理券が欲しい。
混まないうちに抽選したい。

混雑予想はA。開園は10時。
JRのパスポートの引き換えもしなくては。
何時頃行けば確実?
475名無しさん@120分待ち:05/01/22 21:15:33 ID:Orucc5vb
>474
ダイファン以外なら何時でも確実。
ダイファンは最終週になるのでそろそろ予測不能。
476名無しさん@120分待ち:05/01/22 21:24:14 ID:Orucc5vb
あ、ワンマンは整理券が欲しいのか。

今の時期は後方の整理券枠よりも、少し早めにスタンバイで
入った方が良い席で見れましたけどね。
477名無しさん@120分待ち:05/01/22 21:28:32 ID:6pf5QSOJ
24日の月曜日に行く予定です。月曜日だけ19時閉園なんですが、この日はその後どこかの貸切などがあるから
早い時間の閉園なのでしょうか?またそうではなくたまたまこの日だけ早い閉園なら、その分空いてるのでしょうか?

 

478名無しさん@120分待ち:05/01/22 21:30:58 ID:sqpbjVAF
本日は混んでいました。
バズ ハニハンは120分越え 発券の列もかなり延びていました
FPはバズが1158くらい
ハニハンが13時すぎに
終わっています
479名無しさん@120分待ち:05/01/22 21:43:43 ID:waejXH5j
>>474
今週の水曜日(混雑予想A・開園10時)に行きました。
友人が9時前から並んでくれて、ダイファン取ってくれました。
私は10時15分頃ゲートの前に着いて入園の列に並んで入り、
ダイファンに並んでいる友人のパスポートを受け取ってから
(この時点でダイファンの予約の列は締め切られてました)
バズのFPとワンマンの整理券を取りました。
何人かで手分けすれば何とかなりそうですが、
ダイファン取るのは475さんが仰っているようにかなり大変かも。
480名無しさん@120分待ち:05/01/22 22:20:25 ID:L590wldm
明日の混み具合どうかな?寒いらしいけど。
481名無しさん@120分待ち:05/01/23 00:08:22 ID:5cecVYIp
昨日行きました。バズのパスを取って(1330-1430)から
トゥーンタウンで遊びスプラッシュの所でランチして
出たら丁度パレード10分前で最前列。
パレード始まったら涙が止まらず・・(そういう方いますか?)
なんだかんだしていたらパスの時間が
過ぎてしまいました。結局5時過ぎに行ったら35分待ち。
昨日は寒くて寒くてたまりませんでした。
でも空いていてからいいかな。
もう少し暖かくなるとここまで空いてないですよね。
482名無しさん@120分待ち:05/01/23 02:45:59 ID:+S6pwZzG
25日にインパ予定ですが、やっぱりダイファンは速攻で予約しないとダメですかね?
483名無しさん@120分待ち:05/01/23 02:54:20 ID:n+GPjWLy
>482
ダメです。
484名無しさん@120分待ち:05/01/23 06:41:55 ID:5YoqOXwK
現地でつ。ゲート前は5列目くらいまで埋まってる感じ。
485名無しさん@120分待ち:05/01/23 07:35:49 ID:lQIELN/n
現地ス。
ゲート前七時十五分頃着。七組目か八組目ぐらいかな。
今はチケブース届くくらいまで並んでる。
ダイファン狙ってきたけど…厳しいかな…。
どんより曇り空で結構さむい。風少々。
頑張って「はや歩き」かますぜ!ゲート前のみんなガンバロー!
486名無しさん@120分待ち:05/01/23 08:05:18 ID:gWhgWPCR
7:15で8組くらいか・・・
案外空いてるね。
487名無しさん@120分待ち:05/01/23 09:25:33 ID:PNMNu5H6
舞浜はミゾレが降ってきました
駐車場はミッキー満車、ドナルドは2列くらいです

東京ディズニーランドで素敵な一日をおすごしください
488名無しさん@120分待ち:05/01/23 09:30:55 ID:7DMwZMqn
花粉は飛びますか?
マスクしてる人いますか?

489名無しさん@120分待ち:05/01/23 09:55:19 ID:zmjMQfx6
今日これから行こうと思うんだけど、
現地さん、レポプリーズ。
バズ何分位かな・・・
490名無しさん@120分待ち:05/01/23 10:13:32 ID:sq7KI3GM
09:30時点でバズスタンバイ80分でした。
ちなみにその時に取得したFP13:30-でした
491名無しさん@120分待ち:05/01/23 10:25:25 ID:zmjMQfx6
>>490さん、速攻レポTHXです。
一月の日曜にしては混んでる、って感じですかね・・・
492名無しさん@120分待ち:05/01/23 11:26:57 ID:Dl60rioE
閑散期とはいえど土日は別みたい。
493名無しさん@120分待ち:05/01/23 12:12:44 ID:5YoqOXwK
ミート30分待ち。
494名無しさん@120分待ち:05/01/23 12:30:40 ID:+uxjhfO2
夕方シンブレ抽選ねらいで行こうと思ってるのですが、天気はどうでしょうか??他のショーパレは無事やってますかぁ〜!?
情報求むm(__)m
495名無しさん@120分待ち:05/01/23 12:34:28 ID:sq7KI3GM
現地より:10:30頃小雪が舞いましたが、今はやんで曇り空です。
ショーパレは予定通りやってます。
496名無しさん@120分待ち:05/01/23 12:39:35 ID:Z5jYvfjs
>>488
真剣なんだろうが笑ってしまいました
失礼しました

今日はものすごく寒いので(千葉県民です)現地さん
風邪ひかないように気をつけて楽しんできてくださいね。
497494:05/01/23 12:48:47 ID:+uxjhfO2
現地さんありがとぅ〜!!去年は一度も当たらず(T_T)涙を飲んだので、今年は一度は鑑賞エリアで観たいなぁ〜。
日曜で人多くて寒いだろうけど頑張って向かいます!!
498名無しさん@120分待ち:05/01/23 14:55:43 ID:cpS8gNHm
今月の28日にインパ予定。
開園10時で9時頃行ったらゲートで何人目くらいに並べる?
499名無しさん@120分待ち:05/01/23 14:59:42 ID:ICx5BSmD
>>498
一つのゲートごとに約200〜400人目
500名無しさん@120分待ち:05/01/23 15:15:15 ID:Tb5Klkyd
ゲートに並ばずに入る方法ってあります?
501名無しさん@120分待ち:05/01/23 15:18:28 ID:ICx5BSmD
>>500
お昼頃いけば並ばずに入れる。
502名無しさん@120分待ち:05/01/23 15:23:08 ID:E7mwPRxn
>>500
閉園2時間前にくれば並ばずに入れるよ。

現地 プラザ最前列8割方埋まりました。
雪がパラついてきて、激しく冷え込んできました。
503名無しさん@120分待ち:05/01/23 16:00:18 ID:XPzy+b2g
こちら品川。雪がかなり降ってますが現地さんどうですか?
504名無しさん@120分待ち:05/01/23 16:08:24 ID:E7mwPRxn
愛の花束2回目中止。
雨や雪がぱらついてる状態です。
アイス食べて歩いてたら通行人に振り向かれました。
505名無しさん@120分待ち:05/01/23 18:17:24 ID:bt32fLaF
愛の花束(・∀・)ポワワ〜♪w
506名無しさん@120分待ち:05/01/23 18:44:34 ID:l5TdWzla
>>409

遅くなってすみません。401です。
ありがとうございました。天気が悪くなければ6日にします。
507名無しさん@120分待ち:05/01/23 18:54:05 ID:cpS8gNHm
明日行こうと思ってる。ダイファンの予約をしたい。
さて舞浜に何時に到着すればいいのやら…。
508名無しさん@120分待ち:05/01/23 19:08:32 ID:n+GPjWLy
>507
最近似たような質問が多いから、ここの過去ログと
ダイファンスレの報告読んで自分で予想すれ。
509名無しさん@120分待ち:05/01/23 19:14:15 ID:iKbmG9yB
土日はアトラク混んでますかぁ??
510名無しさん@120分待ち:05/01/23 19:19:04 ID:hWcOV9ub
空いてると思って?時間帯、人気の有無にもよると思うが。
511名無しさん@120分待ち:05/01/23 22:35:06 ID:AKHugRrU
イキテー
512名無しさん@120分待ち:05/01/23 23:50:50 ID:KwogqeXi
本日この寒い中行って来ました。
507さん。今日23(日)での報告です。朝7:00ゲート前到着
前から5番目。8:30opで3回目なんとか取れました。
1、2回目は終了してしまい3、4回目が選べましたが3回目にしました。

509さん。又もや今日の報告ですが時間帯にもよりけりですが
12:00〜15:00頃スプラッシュ40分、ピノキオ25分、イッツ10分、
車25分、スペマン40分、ミクロ20分、ミトミキ45分、バズ160分でした。
fpをうまく使う事をお薦めします。
夜になると、ますます冷え込みが厳しくなり帰宅するゲスト多し。
日曜で引きも早いのでしょうか。
19:30頃、バズ30分、スペマン15分、ミトミキ30分、usa10分など
とても空いていました。乗り放題^^

ちなみに、1回目花パレあり、2回目中止。dパレあり。シンブレ2回とも中止。
toonのデイジーやミニーお久に会え嬉しかったです。
513名無しさん@120分待ち:05/01/24 01:02:01 ID:wABtuQr/
今日はパーティとかないよね?
514名無しさん@120分待ち:05/01/24 07:48:27 ID:8zqzvqM2
ダイファンってなんですかぁ?
515名無しさん@120分待ち:05/01/24 09:25:37 ID:QRjeNWP8
>>514
「大好き」って意味
516現地君:05/01/24 10:46:23 ID:ftO0Dra3
抽選当たり
只今キャラメルポップコーン(ワールドバザール出た所)30人程並んでます
アトラクはまた後で
517名無しさん@120分待ち:05/01/24 11:47:45 ID:SONT1ziE
>>516
私は明後日行こうと思うのですが何時ごろ舞浜に行きましたか?なるべく並びたくないので参考までに…
518名無しさん@120分待ち:05/01/24 12:22:21 ID:bebaz1TO
>>515
でたらめ教えんな!カス
性格の悪い野郎だな
519名無しさん@120分待ち:05/01/24 12:49:22 ID:FqxjTxuJ
昨日の>>485ス。結果を報告します。
8:30開園で7:15着。7組目か8組目。ダイファン狙い。
予定通り開園。早歩き…というか小走り(すいません。つられた。反省。)で向かう。
けっこう余裕で列にならべた。予約OK。
ダッシュ組はさすがに速いが、プラザ辺りでバテてペースダウンしてるヒトも多くいた。
並んでる最中に気分悪くなってキャストに椅子出してもらってるヒトもいた。

ショーは楽しく見ることが出来ました。
以上長文すみませんでした。サゲ。
520名無しさん@120分待ち:05/01/24 12:51:58 ID:jJWgtJWE
>>515の姿勢に賛同。
半年ROMって様子を見るのが初心者の掟だ。
嘘や煽りが嫌なら>>518はYahoo掲示板だけ覗いてろ。
521名無しさん@120分待ち:05/01/24 13:08:44 ID:HGVDfEv/
>>518
そういうお前は教えてやんないんだな。
522名無しさん@120分待ち:05/01/24 16:01:20 ID:g3Uzerfb
>>520
同意。
518の方がよっぽど読んでて気分悪い。
523名無しさん@120分待ち:05/01/24 17:33:27 ID:sgq2ktya
 29、30日にいくのですが、ランド、ランドにしようか
シーを入れようか、迷っています。ランドは年パス持っているの
ですが、もしもシーを入れるとしたら、ランドの混雑具合から
考えてみると、どのようにしたらよろしいでしょうか? 
詳しい方、教えて下さるとうれしいです。ああっ、これって、
もしかしてシーの混雑具合スレの質問内容かしら???
 分からない・・・。すみません、教えて下さい。
524名無しさん@120分待ち:05/01/24 17:34:22 ID:ddw2xrCA
2月24日に行く予定なんですが、なんで23日から8時半開園なんでしょう?
特に混むからとかじゃないですよね?
予想もAになってるし・・・
525名無しさん@120分待ち:05/01/24 17:43:46 ID:v3cY1nl6
今月の30日はどうでつかね?
526名無しさん@120分待ち:05/01/24 17:54:58 ID:sh/76GLy
みんなプルさんの混雑予想カレンダー見なさい
527名無しさん@120分待ち:05/01/24 18:14:06 ID:DpK17jRE
今日、バズとハニハンは最高で何分待ちでしたか?
良かったらその他のアトラクションの待ち時間も教えてください。
528名無しさん@120分待ち:05/01/24 19:12:20 ID:2/1cUFFg
>>523
シーはそんなに混まないだろうから、
好きなときに行けばOK
529名無しさん@120分待ち:05/01/24 19:52:52 ID:sgq2ktya
>>528
 そうですか。ありがとうございました。
530512です。:05/01/24 20:35:05 ID:DJKUKz4N
514,515、518、520,521,522、523さん。
私の省略した書き方のせいですみません。

ダイファンとは、ディズニーランドの中にある、
スルーフットスーのダイヤモンドホースシューといぅ
ショーを楽しみながら食事が出来るレストランで
「スルーフットスーのダイニング&ファン」といぅ名の略語になります。

ちなみに、ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、チップ、デール、
ピアノを弾く外人の男性の方、シンガーの女性の方(レストランのオーナーだそうです)が出演します。
席にキャラクター達が来てくれ写真を一緒に撮ってくれたり、簡単なダンスを踊ったりと
内容が盛りだくさんなので、ゲストの皆さんにとても人気があります。
今月の1月31日にて終了致します。

このショーは、当日予約制なのでその事を報告したく省略してしまいました。
これを、見ている方で分かる方ばかりではないのだと反省しております。
気分を害されたかたすみません。と長い文章ですみません。
531名無しさん@120分待ち:05/01/24 20:42:42 ID:d1446LiZ
2/5か2/6いずれか1日行きたいと思うんですが、
どちらがよいでしょうか。
なお、両日とも3時前には出なければいけません。

どちらも混雑予想は同じ程度のようですが。
532名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:07:11 ID:g8uj1LVv
>531
お好きな方にどうぞ。
533名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:10:40 ID:NY0+GnYK
ワンマンズの指定席を取るのとダイファンの予約を手分けして行きたいのですが、
ダイファンの予約にパスポートは必要ですか?
534名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:31:22 ID:RY/fEd0F
>>533
ダイファンの予約にパスは必要ないです!
535533:05/01/24 21:40:05 ID:NY0+GnYK
>>534
ありがとうございます。
536名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:49:37 ID:SQtzWCX9
>>530
反省するこたないよ。
ダイファンっていやだいたいの人はわかるし。
わからん奴はググるかしばらくROMるか、
せっかちなら教えてちゃんスレに行けばいいだけ。
537名無しさん@120分待ち:05/01/24 23:56:10 ID:Py1pidpu
>>533
ダイファンは予約時に料金支払いなので
現金が必要、注意!注意!注意!
538名無しさん@120分待ち:05/01/25 02:13:02 ID:OpbkBLvu
>>537
カードもOKだよ。(w
539名無しさん@120分待ち:05/01/25 07:00:03 ID:t3f7bGCj
2/5にインパ予定です。
中国の大型連休が始まる予定ですけど、
初日もやっぱりそれなりに混むんでしょうか…
あまりにも混むようなら前倒して今週末に行こうか検討中です。
540名無しさん@120分待ち:05/01/25 09:23:38 ID:Lz6IvKiV
>539
中国の人々も多いけど土曜だから混むんでないかな。
541名無しさん@120分待ち:05/01/25 11:47:31 ID:BC9rImHa
2月の土曜日にシンブレ目当てでガイドツアーを予約しました。
早く精算しないと席がなくなって他のショーになっちゃうってこと
ありますか?
インフォでは「お席に限りがありますので必ず戴冠式のお席がとれるか
どうかは解りません。」と言われました。
当日は10時ごろインパ予定です。
スレ違いだったらスミマセン、混雑状況と大きく係わる内容かな〜と
思ったもので・・・。
542名無しさん@120分待ち:05/01/25 13:44:48 ID:XoxlwmvH
金曜日とか、土曜日や祝日の前日は混まないんですか?
今は夕方からのチケットも出てるので、お休み前日の夕方は
結構混むかな?とか思ってるんですが・・・。
543名無し募集中。。。:05/01/25 15:52:07 ID:7u/xctH8
★1月の混雑カレンダーは>>2
★2月の混雑カレンダーは>>5
★3月の混雑カレンダーは>>143
★4月の混雑カレンダーは>>144
http://www.h7.dion.ne.jp/~about-d/konzatsu.html
544名無しさん@120分待ち:05/01/25 17:03:13 ID:tezYR5bQ
29日(土)に22時までのパス譲りますというのを見たのですが
またどこぞのサンクスデーですか?
545名無しさん@120分待ち:05/01/25 17:10:11 ID:/nJ6268u
ダイファンが無くなってしまうということはないのですか?
546名無しさん@120分待ち:05/01/25 17:31:50 ID:TeSuH7E1
>>544
このスレッドの過去レスで既出。
日産労連。
547名無しさん@120分待ち:05/01/25 18:17:04 ID:tezYR5bQ
>>546ありがとうございます。
>>545あります。ダイヤスレか公式へどうぞ
548名無しさん@120分待ち:05/01/25 19:44:03 ID:02LcEi5l
土曜は雨
549名無しさん@120分待ち:05/01/25 20:14:46 ID:71XxXCMl
オクで29日のファンパーティーチケ高く売れてたよね
2時以降じゃないと入れないのに一万エン以上出す気になれん
てか、入札する人は20時以降はホントに貸切だと思ってるんだろうけど
倍以上払うなんて少しカワイソウと思ったよ
550名無しさん@120分待ち:05/01/25 20:35:03 ID:yVSFnzFy
>>549
おみやげに時計などレアな記念品を渡す企業パーティーもあるから
いちがいに言えない。
こないだ土曜のシーの企業パーティーは、おみやげ無し。
551名無しさん@120分待ち:05/01/25 20:59:46 ID:71XxXCMl
へぇ〜そうなんだ
29日のは『ディズニーグッズが当たる大抽選会』と書いてあったから
全員は貰えないとオモワレ
552名無しさん@120分待ち:05/01/25 21:08:55 ID:TSIXL16U
544に便乗して
2/1は平日なのに9時開園
どこぞのなんとかパーティーのせい?
それとも海でイベント初日なのが関係してるのですか?
553DISNEY:05/01/25 21:13:05 ID:or/K3ggZ BE:31452454-
2月1日はディズニーリズムオブワールド初日の関係で早いんですよ!<552
554名無しさん@120分待ち:05/01/25 21:25:41 ID:VZ4/6ILp
29日のはショーベース鑑賞券=抽選券だから
ついてなければただのパスポートかと・・・
555名無しさん@120分待ち:05/01/25 21:47:12 ID:RHQ62XAX
2月2日に行こうと思っているんですが,
ショーもたいして並ばないで,見れたりしますか?
556名無しさん@120分待ち:05/01/25 22:27:59 ID:GHK2Dd7y
1日は学生さん多いかな?
557名無しさん@120分待ち:05/01/25 23:00:44 ID:uVto6ogP
>556
たぶん多いと思います。ちなみに娘の通う中学校は
受験のため1日、2日、4日、5日が休校になります。

558名無しさん@120分待ち:05/01/25 23:09:58 ID:pUxTTxCQ
2月の初め。皆ランドに行こうとしています。千葉。東京。埼玉。横浜当たりの公立
の入試休みは避けたほうがいいと思います。去年は日曜日の方がすいてた日もありました。
559名無しさん@120分待ち:05/01/25 23:15:36 ID:fbOsBa9y
★★★★★
首都圏の入試休み日程は>>433-435
★★★★★
560名無しさん@120分待ち:05/01/25 23:32:39 ID:fXbRdCRi
23日(日)行ってきました。混雑度は外出なので省略
ですが、支那人が結構目立ち始めていました。
561名無しさん@120分待ち:05/01/25 23:52:05 ID:y+M60fmY
2/10にディズニーランド行こうと思うんですけど、
次の日休みだから混みますかね??
562名無しさん@120分待ち:05/01/26 01:53:22 ID:urwSQJBU
>561

>5
563名無しさん@120分待ち:05/01/26 08:47:19 ID:dubynL/O
今東京駅ですがすでに厨房女子だらけです。
564名無しさん@120分待ち:05/01/26 08:49:14 ID:s7tl2VIt
ひさびさにお泊りランドなのに
いきなり雪でやんの欝。
午後着くらいのつもりでマターリいこうっと。
あとでレポします
565現地:05/01/26 09:00:15 ID:LMA5LnGQ
現在雪。駐車場M-4入庫中
566名無しさん@120分待ち:05/01/26 09:02:33 ID:lK7FNSEh
>>564
雪のシンデレラ城が見られてうらやましい!!
雪景色を楽しんできてね!!
私も見に行きたいんだけれど
武蔵野線が心配で出かけるのを断念!!
567名無しさん@120分待ち:05/01/26 09:46:21 ID:Pk/vcZM5
やっぱりパレードなんかは中止になりますかねぇ?
568名無しさん@120分待ち:05/01/26 09:58:06 ID:r8lk14ZP
ケコーウ降ってるからね。あんま強いと雨(雪)パレもやんないんじゃなかった?午後も降るのかな…
569名無しさん@120分待ち:05/01/26 10:09:30 ID:Aaa4dNV+
天気が回復しそうにないから帰りまつ・・・
570名無しさん@120分待ち:05/01/26 10:13:02 ID:lK7FNSEh
>>569
今、ピンポイント予報を見たら
舞浜はお昼の12時から曇り降水量0
夕方6時すぎからは晴れ降水量0
と、いう予報だったよ。
(予報が当たるかどうかまではわからないけれど)
571名無しさん@120分待ち:05/01/26 10:23:07 ID:HyNKDUtC
今のとこまだ降ってるね
572名無しさん@120分待ち:05/01/26 10:39:15 ID:1vMkCz6f
この冬、暖冬だとの予想の割に、舞浜に雪がよく降るよね〜
573名無しさん@120分待ち:05/01/26 12:05:35 ID:bsIk1W02
さっきパレードなし?のアナウンスあり。
今日天候のせいで動いてない奴ってなんですか?
574名無しさん@120分待ち:05/01/26 12:09:53 ID:AmcdfLqe
>>550
友達が行ったけどお土産もらってきたよ
575名無しさん@120分待ち:05/01/26 15:49:15 ID:3gNBgjX4
30日の日曜日は学生さん来ますかね?みなさん2月の入試休みに来るみたいですが…
576名無しさん@120分待ち:05/01/26 15:53:57 ID:wzgQr/He
>575

>2>5
577名無しさん@120分待ち:05/01/26 15:55:37 ID:m1821RNA
現地さん、今日はどんな感じですか?
午前中雨雪だったからけっこう
空いてる?
578名無しさん@120分待ち:05/01/26 16:03:53 ID:1b8n96bq
昨日行きました、8時過ぎに着いて
5組くらい並んでてダイファン取れるか心配だったけど
希望の時間に予約取れてよかったっす。
579名無しさん@120分待ち:05/01/26 16:22:03 ID:Y1wAE4u6
私も30日か1日行こうか迷っています…
プルさんや皆さん意見お願いします。
580名無しさん@120分待ち:05/01/26 16:25:29 ID:+gL6abRC
現地さん、本日シンブレやりそうですか?
581名無しさん@120分待ち:05/01/26 16:57:24 ID:Naw0WtT9
やりそうです
582名無しさん@120分待ち:05/01/26 17:08:21 ID:s7tl2VIt
空いてるけど、
激空きじゃない。
なんか曖昧な書き方だな
583名無しさん@120分待ち:05/01/26 17:29:25 ID:B04tXmY3
>581
ありがとうございます。
今から行きます!!
584名無しさん@120分待ち:05/01/26 17:49:35 ID:oHvEyloW
>>572
暖冬だから、舞浜(関東地方)によく降るらしいよン。
詳しくは、気象解説etc見てねン。
スレ違いsage
585名無しさん@120分待ち:05/01/26 18:26:45 ID:zABQKiTJ
群馬の学生も試験休みの日毎年多くの人が行ってます
群馬の公立入試は
前期入試 2月16日 17日
後期入試 3月8日 9日です





586名無しさん@120分待ち:05/01/26 18:43:27 ID:2D8T/Qeb
群馬県なら、始発で来ても昼に着くし
終電は夕方6時だから関係なし
587名無しさん@120分待ち:05/01/26 19:57:58 ID:04FpwtnV
明日、明後日が静岡県の私立の1次試験らしい。
588名無しさん@120分待ち:05/01/26 20:04:21 ID:uBvv+mws
昨日、ダイファン取れなかった。
6組目くらいだったんだけど・・・
入場して速攻で行ったのにorz
589sage:05/01/26 20:06:04 ID:/DFduS/t
>>586
群馬に住んでるけど、始発で出れば8時に着くし22時に舞浜出ても普通に帰れますよ☆
590名無しさん@120分待ち:05/01/26 20:57:10 ID:83GaNK1/
>>588
6組目でもダメとは激戦だな〜。
29日行こうかと思ったけど、、、もうむりぽ
591名無しさん@120分待ち:05/01/26 21:59:41 ID:sZpkNHsW
今日9時30分に着いてチケットブースの屋根下位に並び、
ダイニングファンの三回目の二階席が取れました。
ワンマンUの一回目は始まってからも入れました。
平日の雪で空いていました。


592名無しさん@120分待ち:05/01/26 22:08:13 ID:WnCf6mOV
>>586
それは住んでいる場所にもよるな。
高崎線沿線や上越新幹線沿線ならば>>589のように
1日中いる事が出来る。
漏れは茨城県民だが、住んでいるのが北部なので
午後8時くらいに帰らないと終電がなくなる。
593名無しさん@120分待ち:05/01/26 22:25:46 ID:oXcuzS/w
公立高校入試の日は平日だからすいてるだろう、と思いきや意外と混んでましたね。今日はバズ、ハニハン、スペマンは最大40分待ちでした。まぁ夏休みとかに比べたら大分空いてますが…
594名無しさん@120分待ち:05/01/26 22:31:32 ID:1CBw2CY2
31日行く予定だけど、昼のパレード人いっぱいかな?

>>592
私も茨城だよ!南部だけど。
車で1時間半くらいかな。
>>592さんのところだと電車のがいいのかな?
お土産とか持って帰るの大変じゃないですか?
595名無しさん@120分待ち:05/01/26 22:36:40 ID:11UcA4ob
だれか・・。入試日のまとめをUPキボンヌ
596名無しさん@120分待ち:05/01/26 22:46:51 ID:bH4NIS5p
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□
597名無しさん@120分待ち:05/01/26 23:00:40 ID:m9dsDSa4
★★★★★★パートのババアへ告ぐ!!!★★★★★★ 

てめー、いい加減にしろよ。
まわりのみんなが一生懸命仕事してんのに、てめーはパートの分際で
人目を盗んでデズニー三昧かよ。
てめーはもうクビだ、もう来るな、しね。
598名無しさん@120分待ち:05/01/26 23:05:33 ID:VEq2MkET
599名無しさん@120分待ち:05/01/26 23:08:00 ID:PuOXG2pV
ご意見下さい。
混雑予想を確認した上で絞りました。
1/31
2/8
2/10
この3日間で、1番空いているのは、どの日だと思われますか?
600名無しさん@120分待ち:05/01/26 23:27:48 ID:/YWXvhXW
31
601名無しさん@120分待ち:05/01/27 00:04:41 ID:SVHqK77y
>599
気にするほどの差は無いと思われ

ただし2月に入れば客に占める支那人の割合が高まるので
支那人嫌いなら早いほうがイイ
602名無しさん@120分待ち:05/01/27 00:46:36 ID:ckbcl1sS
支那人てなんですか?
603名無しさん@120分待ち:05/01/27 01:07:59 ID:NqNsvKkn
中国人。
604名無しさん@120分待ち:05/01/27 01:59:52 ID:l9pIPDq1
>>602
China=シナ=支那
元々一般的に中国を指していたが、中国の内政干渉により、日本では差別用語とまで
言われてる。実際は、東シナ海で残ってるけどね。
中国って名前は、中華民国建国以降に出来た名前で歴史的に全く意味は無い。
国の入れ替わりのある地域なので、国名だけで地域を指すのは本来の姿じゃないん
だが・・・。



・・・・・・・って、事だったっけ?詳しい人ヨロ。
605名無しさん@120分待ち:05/01/27 04:21:36 ID:343UNLJg
>>604

チャイナは「秦」のこと。
昔のヨーロッパにとっては、秦=中国。
チャイナ=支那は、ロンドン=倫敦 の様なもんじゃないの?
ただ、日の丸と同じでそれ自体は悪くないが、歴史上その使われ方で印象を悪くした人が(ry

しかし著しくスレ違い。
606名無しさん@120分待ち:05/01/27 07:57:29 ID:gYgphcQC
7:45舞浜着。ゲート前2列目。
ダイファンとれるかも\(^_^ )( ^_^)/
607現地:05/01/27 08:57:53 ID:RRnNRsb9
現地快晴。駐車場M-10入庫中
608名無しさん@120分待ち:05/01/27 09:00:03 ID:yGSETD8Y
空いてる系??
609名無しさん@120分待ち:05/01/27 09:04:26 ID:gYgphcQC
まだゲートからチケットブースまで列つながってないくらいだから、すいてるんじゃないかな。
天気は快晴。
610名無しさん@120分待ち:05/01/27 10:07:21 ID:hN7M4pLI
30日にインする予定なんですが、開園30分前の到着ではワンマンの整理券を貰うことは無理でしょうか?
611名無しさん@120分待ち:05/01/27 12:17:14 ID:gQUF/VVE
ウィンターナイトの時間からは大抵混みますか?
612名無しさん@120分待ち:05/01/27 13:03:33 ID:/FhYaVoo
私が行った時は寒かったせいか、日が暮れはじめると同時に人が
引き始めて混むと言うより人が減ったなぁと感じました。

ただ本当に寒いです。ホッカイロを身体中につけても
全然暖かくならなかったですから。




613名無しさん@120分待ち:05/01/27 14:49:43 ID:CpE6948E
606はダイファンとれたのかな?
ちょっと気になる。
614名無しさん@120分待ち:05/01/27 15:20:29 ID:xgJvQtKx
空いてるほうかな。2時半にバズスタンバイ40分だしFP7時半とかだし。学生が多いです。
615名無しさん@120分待ち:05/01/27 15:59:30 ID:YAJPAV7b
八時到着でゲット今日は朝激こみ!と思いましたが昼過ぎからまったりとしはじめましたファストがドコモ並ばず取れるぐらいでバスのスタンバイも30分パレ待ち中ですが1555の時点でパートナー前空きがあります これが閑散期なんすね カレーポプ待ち梨です
616名無しさん@120分待ち:05/01/27 16:31:44 ID:EQOJoZAe
私にも意見お願いします。30日と1日でしたらどちらの方がすいてると思われますか?
617名無しさん@120分待ち:05/01/27 16:54:21 ID:wfI/XzVe
>>616
30日って今月の?
618名無しさん@120分待ち:05/01/27 17:05:04 ID:PqqkF/DG
>>616
30日(日)と1日(火)でしたら、日曜の方がすいてると思われますか?
619名無しさん@120分待ち:05/01/27 17:05:58 ID:PqqkF/DG
>>616
日曜と平日でしたら、日曜の方がすいていると思われますか?
620名無しさん@120分待ち:05/01/27 17:41:53 ID:343UNLJg
1日って何かもらえるんだよね
621名無しさん@120分待ち:05/01/27 17:56:27 ID:iR9HZ2Ue
>>620
シーでリズムのピンバッジ配布
622名無しさん@120分待ち:05/01/27 17:56:45 ID:wfI/XzVe
うん ランドじゃないけどね
623名無しさん@120分待ち:05/01/27 18:06:36 ID:ISgnrMxx
でも共通パス組の半分はシーでピンを貰ったらランドに流れると思うよ。
624名無しさん@120分待ち:05/01/27 18:11:41 ID:gYgphcQC
606です。
ダイファンとれましたよ。開幕ダッシュ2着で1回目のB3卓、ステージ前真ん中座れました。
625名無しさん@120分待ち:05/01/27 18:22:37 ID:8SHvDBCM

あーあ・・・書いちゃった。叩かれるねw
626名無しさん@120分待ち:05/01/27 18:36:55 ID:LQjkst9G
スレ違いなのはわかってるんだけど
>>624みたいに、走るなって日本語通じない人がいるわけなんだから
ランドのゲート?競馬みたいに、各馬一斉にスタート。にすればいいのに。
全部のゲート同時に先頭一人が通過できるみたいな。
うまく説明できなくてすまん。
そいで、次の人はその何秒後かに各馬一斉にスタート。
先頭の10人くらいやれば、走られてもぶつかって怪我とかは少なくなるだろうし。

って言うか、走れば閑散期のダイファン、なんとかなるんだねーと思う人が
明日明後日と、走らないことを祈ります。
627名無しさん@120分待ち:05/01/27 19:15:43 ID:NqNsvKkn
一斉にゲートが開いて走りだしてるの想像したらワロタ。

2着ってことは>>624の前にダッシュしたバカがいたんだね。
628名無しさん@120分待ち:05/01/27 19:20:08 ID:GrpYsDz4
というか「1回目のB3卓」と具体的に2chに書くなんて…馬鹿丸出しw
629名無しさん@120分待ち:05/01/27 19:30:57 ID:giITHX6P
616です。
30日は今月の日曜日です。
630名無しさん@120分待ち:05/01/27 20:46:53 ID:756DAur3
>>626
ワロタ。毎年ニュースでどこかの神社で1等になると福男になれるといって
必死でダッシュしているのを思い出した。
631名無しさん@120分待ち:05/01/27 21:06:44 ID:CpE6948E
>>626
閑散期のダイファンって言うけど、
今のショーはあと4日で終わりだから
激戦期のダイファンだよ。

走っちゃダメだし危ないのは解っちゃいるけど、現実はねぇ・・・
とりあえず624乙。怪我も無く見れて良かったね。
632名無しさん@120分待ち:05/01/27 21:12:33 ID:CpE6948E
>>630
朝一番、キャストの制止する範囲を超えたあたりからは、
まさに西宮神社の福男選び状態だよ。
633名無しさん@120分待ち:05/01/27 21:15:36 ID:Eu4PuQ+8
そんなすごいんですか
30日いこうと思ってたんですが、そんなにダッシュするひとがいるなら
6時くらいから並んでも無理かもしれませんね・・・。
634名無しさん@120分待ち:05/01/27 21:30:31 ID:z9X1eb+2
ダイファンは開園して10分以内で案内終了しますね
かなり気合入れないととるのきつい
最終も近いし
635名無しさん@120分待ち:05/01/27 21:39:03 ID:fSFXRWHK
今、ダイファン以外に食事&ショーが楽しめるものってないよね?
それも激戦に拍車をかけてる気がするな。
636名無しさん@120分待ち:05/01/27 21:51:13 ID:W3VTcUlX
31日のダイファンを常連グループが占拠しようとしてるのは本当でつか?

スレ違いかも・・・
637名無しさん@120分待ち:05/01/27 21:56:16 ID:APW+nPAb
今日インパしました。開園前に到着で駐車場はM―12…しかし、中国人と中高生ばっかり(>_<) ほんと中国人大杉!!
638名無しさん@120分待ち:05/01/27 22:26:39 ID:xgJvQtKx
今日インパしました。子連れだったのでトゥーンタウン中心。カジェットは3時くらい(?)で15分待ち。グリも結構楽勝でドナ、チップ、デールと写真におさめることができました。
639名無しさん@120分待ち:05/01/28 00:09:48 ID:38wwaX6A
http://plaza.rakuten.co.jp/souri0524
ここの管理人のHPのディズニーランドの感想ってとこに
待ち時間が具体的にかいてあったよ。(全部じゃないけど)
640名無しさん@120分待ち:05/01/28 00:14:01 ID:N5AooeWR
宣伝するなら、もう少しうまくやれよw
641名無しさん@120分待ち:05/01/28 00:15:47 ID:KjGjlKpM
まぁまぁ、相手は子供なんだし。
642名無しさん@120分待ち:05/01/28 00:21:06 ID:U1JmbdHv
>>640
禿胴。
>>639がHPの管理人の場合→何故自分のHPって言わないの?
>>639がHPの管理人じゃない場合→管理人じゃないのに2ちゃんにリンク貼るなよ。
どっちでも不自然。
643名無しさん@120分待ち:05/01/28 00:28:36 ID:8esSCnob
しかも、リンク先の日記に

「最近急激にアクセス数が落ちてきています。
 更新しないせいかな・・・。」

とか書いているのがイタイw
本人の宣伝か、日記を読んだ誰かのおせっかいかは知らないけど。
644名無しさん@120分待ち:05/01/28 06:08:00 ID:qSy6DA9M
現地より
今日もと言うべきなのか観光バスが多い…
※バズがんばってきます…
645名無しさん@120分待ち:05/01/28 06:11:07 ID:0G/H5bH9
>>644
おはようございます!バズいいなぁぁ!!!
感想待ってます☆
がんばってくださいね!!
646名無しさん@120分待ち:05/01/28 06:28:07 ID:CEKVcyt2
観光バス多いのΣ(・∀・;)
行くの迷うm(__)m
647名無しさん@120分待ち:05/01/28 07:38:59 ID:lntD9e4z
この時間で観光バス???
すごすぎ!
でもこの時期はチャイが多いからそれでね?
648名無しさん@120分待ち:05/01/28 07:55:00 ID:r//sRy8S
大阪、名古屋からの夜行バスは嫌でもこの時間に着くよ。 > 観光バス
649プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/28 08:10:09 ID:XGv7TA7d
>>648
観光バスの定位置・グーフィーエリアが地盤整備工事中で使えず
ひとつ手前のドナルドエリア(こちらも工事中)に観光バスが並んでたりするので
観光バスの存在が以前より目立つのかも。
650名無しさん@120分待ち:05/01/28 08:22:17 ID:ublmHdfk
今から行くよー 現地どぅ?空いてると思って10時到着予定
651あうぅ…:05/01/28 08:47:24 ID:MVV/3ZK8
始まって数秒で漏れのガンは壊れ、反応無しに…
無料とはいえ、悔シーっす。
652名無しさん@120分待ち:05/01/28 09:35:30 ID:R5xEhOWZ
★★★パートのババアに告ぐ!!★★★

また、さぼってますね? そろそろクビですよ、真面目な話。
653名無しさん@120分待ち:05/01/28 09:49:03 ID:5gWvyHjZ
注意している>>652がネットしほうだいなのが
気になって気になって
654名無しさん@120分待ち:05/01/28 10:03:02 ID:+yhoEuq1
ショーベースでバズのイベント説明やってますね!当たったかたおめでとう 僕はこれからスタンバイで40万越え狙います
655名無しさん@120分待ち:05/01/28 11:04:30 ID:h300YlD8
それで混み具合はどうですか?A予想すいてる〜ですか?

31日に行きます。平日だし今年一番の寒波が来るって言うから
すいてるかな?
656名無しさん@120分待ち:05/01/28 11:06:35 ID:tqLG5I80
2005/1/28 8:00〜10:00実施
ギャラクシーカップ上位3チーム
ゴールド725200点
シルバー536000点
ブロンズ499300点
657名無しさん@120分待ち:05/01/28 11:19:46 ID:9fKj0OCX
漏れは初挑戦の時偶然58万点出たけどイイ方だったのか・・・・。スレ違いスマン。
658名無しさん@120分待ち:05/01/28 11:45:18 ID:ugHao4uu
明日ランドに久しぶりに行く予定なんですが、
ハニハンのFPはどれくらいの時間並ぶものなのかな?
659名無しさん@120分待ち:05/01/28 11:49:56 ID:LBfbqMBU
31日行く人多いね〜。
私も行くから混雑具合が気になる。
Aより混みそうな感じかな?
660名無しさん@120分待ち:05/01/28 12:40:28 ID:CEKVcyt2
ぶっちゃけバズライトくらいしか混んでないっす(笑)
661名無しさん@120分待ち:05/01/28 12:54:04 ID:kdRIJMoz
2月19日or26日どっちの土曜が空いてますかね?
プルートさんの予想を見ると19日がC、26日がDなんですが。
宜しくお願いします!
662名無しさん@120分待ち:05/01/28 13:09:00 ID:h300YlD8
>659
31日混みそう???でも前日の30日よりはOKのような
気もするけど・・・1/31までのチケットがかなり出回ってるからね。

22日も前の週の土日が雨だったせいか混んでた。
663名無しさん@120分待ち:05/01/28 14:27:32 ID:DvAIl9be
明日1/29子連れインパ予定。
TDR総合案内でレストラン予約の際に明日のクローズ時間を確認。
「22時では?」と聞くと、「20時です」ときっぱり。
明日は本当に20時で追い出されちゃうのかな?
シンブレも1回しかないから、当選確率も低いだろうし・・・。
子供が悲しむわ!!
664名無しさん@120分待ち:05/01/28 15:12:18 ID:iNpbmXir
>661
どっちも空いてないと思われ
665名無しさん@120分待ち:05/01/28 15:40:04 ID:bkDJdazV
明日はEパレだね。8時45分からだっけ?
666名無しさん@120分待ち:05/01/28 15:43:38 ID:FMqUTl91
>>661
19がCで26がDだというならその通りでしょ。
去年2月の26-27日ぐらいに行ったけど学生がかなり多くて
混んでたよ。平日にもかかわらず。
667661です:05/01/28 16:07:45 ID:kdRIJMoz
664さん、666さん
お返事ありがとうございます。
やっぱり土曜は混んでますよね(><)
19日or26日どちらにするか検討してみます!
668名無しさん@120分待ち:05/01/28 16:53:32 ID:TNVLdlhY
あー! 小川だぁ いのっちー! みてるかぁ
669659:05/01/28 17:24:26 ID:LBfbqMBU
>>662
ダイファン?ってやつが最終日だから常連さんが
たくさんいて混んでそうな気がして・・・
一応7時前には駐車場に行くつもりですが。
670名無しさん@120分待ち:05/01/28 18:23:35 ID:QRtXQOdP
>>663

明日なにかイベントあるの?
671名無しさん@120分待ち:05/01/28 19:02:34 ID:Pc8ifvnb
>>670
ないよさっさっと8時に帰ってね(w
672名無しさん@120分待ち:05/01/28 19:10:22 ID:rWMSdwT/
プリンセスデイズがあります
673名無しさん@120分待ち:05/01/28 19:14:54 ID:suGpmkF4
2月19日はパームファウンテンのプレ宿泊日で満室御礼。
702室分のゲストが全部インするとは限らないけどね。
グッドネイバー分がシフトされたか、今までどおりグッドネイバーも埋まってるのかわからないし
674名無しさん@120分待ち:05/01/28 19:16:54 ID:suGpmkF4
つっても定員4だから最高で2808人か
675名無しさん@120分待ち:05/01/28 21:56:15 ID:c1kNLuDU
2月1日前後は厨房だらけだな…
676名無しさん@120分待ち:05/01/28 23:24:38 ID:nui/dHme
================== 終 了 =============================
677名無しさん@120分待ち:05/01/28 23:57:53 ID:XIGxmUK5
1月29日は午後2時から、とある企業関係者1万5千人がインパします。
この時期だから、混み具合は変わらないと思うけど、
寒さに耐えて、閉園まで居れば良い事があるかも?
パーティーチケットの抽選外れた人より。
678名無しさん@120分待ち:05/01/29 00:06:37 ID:Dt0iAoTq
>>677
それは>>367-376>>384で既出
さらに>>546には企業名が書いてある
679名無しさん@120分待ち:05/01/29 00:09:35 ID:oMce24Rz
失礼でした。
逝って来ます!
Eパレ、花火、閉園前のキャラグリ切腹
680パーチケ企業:05/01/29 07:44:40 ID:Tqqxr6DC
やっぱり追い出さないのかなぁ・・
こちらとしては追い出して満喫したい!
681名無しさん@120分待ち:05/01/29 07:58:28 ID:AZ4HbM1E
本日開園は8時半にくりあげ。
ただ今入場列はチケットブースあたりまで。
682名無しさん@120分待ち:05/01/29 08:16:28 ID:uiGmS/ib
えっ!
急がないと(@_@)
開園前のご挨拶ミキミニに逢えないよ〜
683名無しさん@120分待ち:05/01/29 11:45:52 ID:ajj1+pq5
>>681
混んでるの?

684名無しさん@120分待ち:05/01/29 12:37:33 ID:hDK8YuWQ
現地さん、今日混んでますか?
685名無しさん@120分待ち:05/01/29 13:18:05 ID:H4/0qFSe
ミニミニが微妙な小雨でオープニングだけで中断しました。
686名無しさん@120分待ち:05/01/29 13:19:17 ID:X3Gr1xgd
そこそこ混んでる
687名無しさん@120分待ち:05/01/29 14:17:19 ID:wRVD4gee
2/2日、プルートさんの予想はAなんですけど、それは中高の入試休み期間
ってことを踏まえての予想でいいんですよね?
688プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/29 14:23:48 ID:PdKGt29D
>>687
いいですよ。でも2/2は「日」ではないです。「水」です。

今日の午後2時から
全日産一般業種労働組合連合会のみなさん1万5000人が入園し
にぎやかになりました。
689名無しさん@120分待ち:05/01/29 14:38:45 ID:JlfE3Mbh
きょえーーーー!!15000人の団体かよ。
690名無しさん@120分待ち:05/01/29 15:09:57 ID:wRVD4gee
>>688
ありがとうございます!
なんかすごいですね(@@)
691名無しさん@120分待ち:05/01/29 15:31:15 ID:vc30XanJ
2月1日のパスポート いま買いました♪
混まないといいんだけど

使い捨てカイロ貼りまくりで 朝から行く予定です〜
692名無しさん@120分待ち:05/01/29 15:42:06 ID:HiKDklxG
プルート萌
693名無しさん@120分待ち:05/01/29 16:43:41 ID:JlfE3Mbh
>691
日が暮れるとカイロも効き目薄だよ。
気をつけて。
694名無しさん@120分待ち:05/01/29 17:22:17 ID:/wS+lXb0
3/14が混雑予想[多]なのは何故でしょう?
卒業旅行等?一足早い春休み?
予想つく方お願いします。


先の話でスマソ
695名無しさん@120分待ち:05/01/29 18:08:12 ID:aVhZcP7t
694
卒業生達の休み&ホワイトデーだからでは?
696名無しさん@120分待ち:05/01/29 18:11:41 ID:aVhZcP7t
2月8日行く予定です
混雑予想ではAだったんですが卒業生や中学生の
受験休みとかで混む可能性は無いですか?
お願いしますプルートさん(´・ω・`)
彼が混むなら行きたくないと‥m(__)m
697694:05/01/29 18:12:09 ID:LDDOcwMU
なるほど…ホワイトデーを忘れてました(^^;
納得。ありがとうございます!
698名無しさん@120分待ち:05/01/29 18:15:41 ID:pLL6XGRx
>>696
混んでるよ。








だから逝くな、ヴォケ!
699名無しさん@120分待ち:05/01/29 18:21:22 ID:aVhZcP7t
698
なんで混むの?
700名無しさん@120分待ち:05/01/29 18:40:37 ID:3OKEKOIZ
>>699
お前が行くから。
701名無しさん@120分待ち:05/01/29 18:46:35 ID:JlfE3Mbh
学生が休みになるからじゃない?全国の高3と大学4年と短大2年は
2/1位から休みに入るし、それと私立中なんかも受験の影響などで休みの所もある。
中国、台湾も冬休みだし、とにかく混むよ。

サンクスからも割り引きチケットが2/1〜。
私も2月が寒いから空いてるはず・・と行った事があるけど
信じられない程、混んでた。3月に至っては行かない方が
いいと思うよ。ただ天候不順の日は案外空いてるらしい。



















私も寒くて空いていると思い2月にランドへ行ったら
信じられない位、混んでた。3月はもっともっと混んでて
ビビッタよ。
702名無しさん@120分待ち:05/01/29 18:57:40 ID:/lP/Fv6P
今日は日産の関係で花火やるよ。
703名無しさん@120分待ち:05/01/29 19:32:58 ID:zcqaSZee
混雑予想Aの日は、アトラクションの待ち時間はどれ位になるのでしょうか?
大体で良いので、予想Aの日に最近行かれた方、教えてください。
704名無しさん@120分待ち:05/01/29 19:54:29 ID:PWb+DyvK
混雑予想表を信じないようなおまいは誰の何の言葉なら信用するんだよ
705名無しさん@120分待ち:05/01/29 20:11:20 ID:GzK5EboW
私も2月8日行くし、周りの友人も結構行く。
関東の学校みんなそうなんだと思うと、混むんでしょうね。
706名無しさん@120分待ち:05/01/29 20:15:22 ID:ix8PenLY
本当は今日行くはずだったが、天気予報で雨が降ると言ってたので
来週の土曜(5日)に行くことにした。

結局雨なんか降らなかったし今日行けば良かった。
おまけに5日から中国の正月だなんて…知らなかったorz
激しく後悔。
707プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/29 20:26:28 ID:PdKGt29D
プラザは
20時40分から予定のエレクトリカルパレード待ちでぎっしりです。

今夜20時15分からの花火は
「ウィンターマジックインザスカイ」なので
先週の土曜にシーでやったCSKグループの時の花火と
同じでした。
708名無しさん@120分待ち:05/01/29 20:27:51 ID:Tb2OaC6I
>>702
さっき花火の音がしたけど、日産の関係って何か特別営業?
709sage:05/01/29 20:56:41 ID:zZE9opQc
2月9日に行く予定でしたが中国の正月とかぶると聞いて少々不安がよぎりました。
そんなに混むものなのでしょうか。
ある程度の混雑は覚悟してはいるんですが、9日と16日だったら16日にずらすべきでしょうか。
去年中国正月期間に行かれた方等教えて下さいませ。
710名無しさん@120分待ち:05/01/29 21:28:33 ID:adGRxEA1
今日は、公式には花火書いてないですよね。
実際にあるかどうか、事前に知る方法はないでしょうか。
あるのなら、寒くても待って見て帰りたいし、
ないのなら、少し早めに退散する予定。
それによって、帰りの便の予約を変えたいので、教えてください。
711名無しさん@120分待ち:05/01/29 21:35:55 ID:U7mwhGka
何故2月20日(日)はBなのでしょう?
6、13と日曜日はCなのに、、、何かあるんでしょうか?

教えていただければ幸いです。
712名無しさん@120分待ち:05/01/29 21:36:14 ID:4PHQDNxk
今日エレクトリカルパレードやったの?
713名無しさん@120分待ち:05/01/29 21:42:35 ID:UMsn4YOI
やったよ
今日知らずにインパした人はラッキーでしたね
終わったら雨降って来ました
714名無しさん@120分待ち:05/01/29 21:50:32 ID:aVhZcP7t
2月8日と15日だったら
どちらが混みますかねー
715名無しさん@120分待ち:05/01/29 21:54:46 ID:U/cYP+Tn
713さん ガイドには8時閉園となってましたが一般の人でも8時以降はいれたのですか?
なら行けばよかったです…
716名無しさん@120分待ち:05/01/29 22:11:04 ID:Xow3zfuT
>>714
どっちも同じくらいでしょ。
ちなみに自分は8日に行くけど友人は15、16で行く人もいるよ。
9日の人もいるし。
どの日行っても2月の平日は学生だらけだから同じだよ。
他の月よりは空いてるからいいんでない?
717名無しさん@120分待ち:05/01/29 22:12:05 ID:UMsn4YOI
居れましたよ
日産労連さんのご厚意で一般のゲストもOKという説明でした
本当は一般ゲストを追い出すのは不可能だからなんでしょうけど
718717:05/01/29 22:15:17 ID:UMsn4YOI
>715さんへのレスです
719名無しさん@120分待ち:05/01/29 22:48:13 ID:b+NFiHx0
明日、シーに行こうと思うのですが混みそうですか?
720名無しさん@120分待ち:05/01/29 23:01:30 ID:YcACcW/v
前回、11月下旬の平日に行って、今度2月下旬の平日に行こうと思っています。
体感で「前回(11月)より空いてるな〜」と思えれば嬉しいなと思っているのですが、
いくら学生が多いといえど、クリスマス時期より混んでると感じることはないですよね?
それとも学生って万人規模で増えるんでしょうか…。
例年はどういった感じか、わかる方いらっしゃたら教えてください。
721名無しさん@120分待ち:05/01/29 23:18:04 ID:pLL6XGRx
>>720
混んでるよ。














つーか最近のこのスレ、混んでるだの空いてるだの
気にしすぎのアフォばかりだな。
722名無しさん@120分待ち:05/01/29 23:21:57 ID:YcACcW/v
>721
それを気にするスレじゃないのか。
混雑予想カレンダーだけじゃ掴めない事を聞いちゃいけないか?
できるだけ空いてる日に行って快適に過ごしたいと思ってるだけだろ。
723名無しさん@120分待ち:05/01/29 23:22:36 ID:Xllg2TYs
>>709
混み具合はそうでもなくても、大陸の人が多いととんでもない行動する人が多くて嫌。
割り込み、鑑賞席で立ち上がる、声がでかい、等々。
キャストが注意しても無視だし
724名無しさん@120分待ち:05/01/29 23:51:27 ID:HiKDklxG
ほんとにそう。去年の夏休みに男の子と2人で行ったら、大陸の人5人位(男3女2)
にニヤニヤしながらずっと見られてた。あの2人初々しいとかじゃなくて、
馬鹿にするような感じとでも言うんですか。特別変な格好で行ったわけでもないし
変なことした覚えもない。びっくりするぐらい気分悪かった。
大の大人5人が高校生女1人に喧嘩売ってどうすんだよ…
725名無しさん@120分待ち:05/01/29 23:55:24 ID:zDpvRxvq
元観光会社に勤めてた物ですがヨーロッパの観光地では日本人が同じように思われています。我慢しましょう。。
っていうかもうすぐ香港にできるから大幅にいなくなりますよ。
726709:05/01/29 23:58:01 ID:zZE9opQc
>>723
教えて頂いて有り難うございました。
友人と相談した結果16日にしようと思います!
727名無しさん@120分待ち:05/01/29 23:58:04 ID:pLL6XGRx
>>722
おまえみたいなのは逝かないほうがいい。
728名無しさん@120分待ち:05/01/30 00:16:31 ID:zJmdQ0rR
来月7〜10日の間でどこが一番空いていますか?
729名無しさん@120分待ち:05/01/30 00:21:01 ID:+D8Vl+1E
>>727お前は何のためにこのスレにいるの?何がしたいのかわからん。
>>728 >>2>>5
730728:05/01/30 00:23:21 ID:zJmdQ0rR
どれもAなのはわかるけど、いろいろ読んでてどこが
一番空いてるのかなって。
731名無しさん@120分待ち:05/01/30 00:49:26 ID:7ejSZGX/
今日どうでしたか・・・とか特別なイベント日について菊ならともかく
どれが一番空いてるかという未来予想は未来ママじゃないのだから
実際行かないと分からないのではないかとマジレス。
732名無しさん@120分待ち:05/01/30 01:12:29 ID:+D8Vl+1E
天気予報だって何日の何時から何度くらい気温が下がりますよとか言わないのと同じ。
733名無しさん@120分待ち:05/01/30 09:50:12 ID:fhlyHnaI
今日の現地さーん!どぅ?
734名無しさん@120分待ち:05/01/30 10:06:31 ID:SKzgjPy5
風邪強いね。パレードやるかな。
735プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/30 10:36:43 ID:5p1DCERK
ドナルド駐車場とグーフィー駐車場の一部が地盤工事で使えないためもあり
9時半でもR駐車場へ。
736名無しさん@120分待ち:05/01/30 10:52:03 ID:fhlyHnaI
それで、混んでますか?プルさん!
737名無しさん@120分待ち:05/01/30 11:29:35 ID:Mq1pHig6
風強いですね。現地さん!現地情報キボンヌ!
プリンセスデイズ・・・やったかな?
738名無しさん@120分待ち:05/01/30 11:53:06 ID:fhlyHnaI
1回目中止。アトラク待ち時間誰かキボン
739現地:05/01/30 12:36:15 ID:tZxIEN1L
ミトミキ60分。ハニハン80分です。風が強い!
740名無しさん@120分待ち:05/01/30 12:46:49 ID:Dfl6x6Av
ビッグサンダーマウンテンって、今みたいな真冬の閑散期の平日でも
汽車5台運転なんですか?
741名無しさん@120分待ち:05/01/30 13:08:58 ID:wD3Qt8dz
シンブレ2回目ねらいで夕方から行こうとおもったのですが…
風強いですよね(T_T)
行くだけ無駄かなぁ…
現地サン、夕方頃又みにきますので、1回目やったかどうかと風の状況教えて下さいm(__)m
742名無しさん@120分待ち:05/01/30 13:18:22 ID:gCq4yfJI
バズ80分
743名無しさん@120分待ち:05/01/30 14:08:42 ID:ykBi2rJF
ドリパレやった!
744名無しさん@120分待ち:05/01/30 14:45:06 ID:sQSc1Pxl
2月2日埼玉県立高校前期試験のため高校生は学校お休み!!というわけでランド行くんですがAはないって思ってますけど、どれくらい混むんでしょうか?
私達のような高校生とか若い世代ばっかだと思うんでコースター系のアトラクとかは混むけどシーティングして観るようなショーはそこまで混まないって人からきいたんですけどどうでしょう…?
745名無しさん@120分待ち:05/01/30 14:49:11 ID:ZKPdLbzd
いまカザフスタンの選手が来てます
ゲートで一緒だった
746名無しさん@120分待ち:05/01/30 15:46:23 ID:zIJeZNGP
2月と3月と4月と5月はどの月が混んでますか??
2月は入試休みや春休みで混みますか?5月はGW以外は実はけっこう空いてたりしますでしょうか?
747名無しさん@120分待ち:05/01/30 15:54:11 ID:gCq4yfJI
ブーケ2回目やるっぽい
748名無しさん@120分待ち:05/01/30 15:57:38 ID:qdogQznC
何時でも混んでます。
749名無しさん@120分待ち:05/01/30 16:14:07 ID:Fi3IXhws
3月混みます。
750名無しさん@120分待ち:05/01/30 16:33:27 ID:HnkXDbOL
こんなこといったら身も蓋も無いが、
何月が空いてますかって聞くような人にとっては、
何月に行っても混んでるように見えるんじゃないでしょうか。

俺がそうだから。
751名無しさん@120分待ち:05/01/30 18:29:30 ID:YOWZRa+F
今のランド混雑はどうでしょうか?待ち時間きぼん
752名無しさん@120分待ち:05/01/30 19:16:22 ID:ZjeumQCx
>>764
空いてると思われる基準がわからないので答えるのが難しいです。
クリスマスの初めのころはハロウインのときより空いてたし、
先週末はクリスマスの初めのころより空いてたし・・・

ぷーさんの待ち時間どれくらい??とか
パレードどのくらいの位置で見れますか?とか
食事はどれくらい余裕を見たらいいですか?とか
だったら何となく答えられるけど
空いてますか?って言う質問は困ってしまいます。

ぷーさんFP無しで1時間で乗れるのは何月ごろでしょうか?
とかって感じで聞いていただけたらそれなりに
なれた方だと予想できるのではないかと思いますけど・・・。
753名無しさん@120分待ち:05/01/30 19:29:09 ID:HnkXDbOL
>>752
誰に話してんだ?
754名無しさん@120分待ち:05/01/30 19:35:56 ID:R/0YlyRw
2月7日に、50代の親を連れて行こうと思うのですが、
混雑予想やアトラクの回り方などを
ランドに慣れている方、教えていただきたいです。
755名無しさん@120分待ち:05/01/30 19:39:44 ID:lJKLY7vL
752は未来が見えているにちまいない。

>754 お子さん連れですか?アトラク派?
ショー見たい?絶叫系好き?それによってアドバイスも
違ってくるとおもうよ
756名無しさん@120分待ち:05/01/30 19:53:14 ID:Ff0kHUY6
>>754
アトラクションのまわり方はスレ違いになるので
教えてちゃんスレで質問してください
混雑予想は>>5-6にあります
757名無しさん@120分待ち:05/01/30 20:13:46 ID:NXfrOF4V
>>753
ID:HnkXDbOL
デブOL
758名無しさん@120分待ち:05/01/30 20:29:37 ID:WgNcgKlA
多分、752のほうがデブ
759名無しさん@120分待ち:05/01/30 20:30:39 ID:9mtI2yid
本日の報告。
お昼頃インパしたらバズのFPは終了で、スタンバイ70分。
ハニハンFP 20時〜発券
ホンテFP 3時半ごろの発券
でした。
バズはだいたい70〜90分辺りで推移してたんじゃないでしょうか。
ブーケは1回目強風のため中止、2回目は30分前でプラザのミニーポジ
8列目くらい。
日中はそうでもなかったけど、4時くらいから凄く冷え込み、
パレ待ち辛かったです。
760名無しさん@120分待ち:05/01/30 21:38:29 ID:YOWZRa+F
サンダー系の待ち時間聞きたいです。今日
761名無しさん@120分待ち:05/01/30 21:44:25 ID:hAmwvKYI
スプラッシュマウンテン
午前10時頃・・・・・スタンバイ10分

スペースマウンテン
午後1時頃・・・・・スタンバイ30分

ビッグサンダーマウンテン
2回目ブーケ直後・・・・・スタンバイ60分
762名無しさん@120分待ち:05/01/30 21:46:50 ID:hAmwvKYI
ハニーハントは午後からしか見てないけど、19時くらいまではだいたい50〜80分だった。
トイストーリーのやつは60分〜90分。FPは午前中に終わってた。
763名無しさん@120分待ち:05/01/30 21:55:01 ID:WFaQ5KMy
バレンタイン皆さん行くの?
764名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:29:53 ID:ADcbn8Wu
行かないです。行きたいけど、
765名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:33:01 ID:yTTbC634
空いてる日を教えろ
766名無しさん@120分待ち:05/01/31 01:17:20 ID:Ns3xLSym
2月下旬の平日8:30-22:00(混雑予想A)の日に行きます。
朝イチでワンマンの整理券を取りたいと思っているのですが、8:00現地着では遅いでしょうか?
767名無しさん@120分待ち:05/01/31 03:16:50 ID:9cE1buX2
>>764

>>752にちゃんと答えろよ
768名無しさん@120分待ち:05/01/31 11:31:35 ID:a/ecRnlx
現地さん今日はどんな感じでしょうか???
769764:05/01/31 13:45:08 ID:0+IH39DM
すみませんが、私では答えられません。
他の方にお願いしたいです。
770名無しさん@120分待ち:05/01/31 14:59:06 ID:HSOECbjK
現地です。
風が強くて寒いです・・・。
学生さんが多い〜。
ハニハンスタンバイ50分、FP19:20〜20:20。
バズスタンバイ45分、FP19:55〜20:55。
771名無しさん@120分待ち:05/01/31 15:05:13 ID:2a98/FvV
まあ普通に空いてますって感じだね
772名無しさん@120分待ち:05/01/31 15:24:17 ID:a/ecRnlx
現地さん ありがと!!!たのしんでください
773名無しさん@120分待ち:05/01/31 16:00:21 ID:HSOECbjK
2回目のブーケオブラブ中止です。
774名無しさん@120分待ち:05/01/31 16:30:44 ID:RRzhgynR
今日 午前中のアトラク待ち時間はどんな感じでしたでしょうか?
バズとか ハニハンとか
775名無しさん@120分待ち:05/01/31 20:39:12 ID:q7gEUMXY
今週は空いているのでしょうか?
776名無しさん@120分待ち:05/01/31 21:34:12 ID:fEyme5lf
>>775
これを見ればわかるでしょう。>>434
きっと混んでますよ
777名無しさん@120分待ち:05/01/31 21:48:11 ID:1Ib2YrtD
>>775
それは>>5を見るとすいているけど
>>434を見るとすいてるのに中高のガキだらけでウザいっつーことだな
778名無しさん@120分待ち:05/01/31 21:51:46 ID:ZULRB2nC
>>8によると
中国の人も目立つみたいよ
779名無しさん@120分待ち:05/02/01 00:18:14 ID:nPXvzfZP
結局今日(31日)は、かなり空いてた。
中国の人もいるにはいたけど、目立つ程ではなかった。
中高生もそれほどいない。
子供(小学生)連れの家族が一番多かった。(つか、学校は?)
780名無しさん@120分待ち:05/02/01 00:18:46 ID:DGKVOTVs
いつ中国の連中は帰るんだ?あいつら傍若無人に割り込みとかして
本気で殺したくなる。
前彼女と出かけてパレードの割り込み注意したら
悪態つかれまくってデートが台無しになったことがある。
781名無しさん@120分待ち:05/02/01 02:02:50 ID:W/WzMfVr
最近の平日だとバズのFPって何時頃まで余ってますか??
782名無しさん@120分待ち:05/02/01 10:18:46 ID:aylXqUQz
強風につき行くのに迷ってます。現地サン どうでしょう?
783名無しさん@120分待ち:05/02/01 11:31:30 ID:0Slon/55
>>781
昨日は4時頃でもまだあまってましたよ。
だから空いてたんだと思いますが。

確かに中国人って割り込みします。
ポップコーン並んでる時、そ知らぬ顔で前に割り込んできたので
注意したら日本語通じませんでした(((⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドテー
しかもジロジロ見てくるから気分悪い。
784781:05/02/01 12:08:27 ID:ZqvVr5L9
>>783 ありがd あと、バズとハニハンだとどっちのがFP遅くまで残ってまつか?
785名無しさん@120分待ち:05/02/01 12:19:43 ID:0Slon/55
>>784
ハニハン
786名無しさん@120分待ち:05/02/01 12:59:45 ID:9sl+9Bnz
営業時間が9時〜9時と、8時から10時じゃ、やっぱりエンジョイの度合い違いますかね??
787名無しさん@120分待ち:05/02/01 13:45:31 ID:+bCE5M/M
>>786
それはあまり関係ないと思うよ。
それより月・曜日・天気等に左右される混雑度の方が重要と思われます。
788名無しさん@120分待ち:05/02/01 14:08:32 ID:4e4KAfRC
寒くて死にそうです。帰ります。
789名無しさん@120分待ち:05/02/01 14:18:29 ID:BOzU2DpI
★★★パートのババアに告ぐ★★★

おらおらおら! 仕事中だぞ!!!
790名無しさん@120分待ち:05/02/01 14:24:59 ID:Hk/fkoL/
思ったより混んでます
寒い…
とりあえず バズとハニハンはクリアしました
ビッグサンダー並び中
791名無しさん@120分待ち:05/02/01 14:59:50 ID:qor2OT0k
31日、気候が良く暖かくてラッキー。

ピーク時でハニハン80分まち、閉園前は10分まちでした。
バズも夕方にはFP終了していましたが、7時過ぎには30分
待ちでのれました。
792名無しさん@120分待ち:05/02/01 15:04:04 ID:VtxClyIA
>>786
営業時間が長くても混んでたらそんなに動けないし
逆に短くても空いてたら満喫できるだろうし
天気は悪いより良いに越したことないけど
万が一悪くてもそれなりに過ごすことはできる
一番の問題になるのは混雑状況
たった2時間の違いなんて大したこっちゃない
793名無しさん@120分待ち:05/02/01 15:15:08 ID:WixdHuEh
>701 サンクスからも割り引きチケットが2/1〜。

これは、一般人も買えるチケット???
マジックキングダムクラブ料金と比べてどうなのかなぁ?
それとも学生だけの?
794名無しさん@120分待ち:05/02/01 16:07:55 ID:yc8M8F7Q
パークはどのくらい寒いですか?何枚くらい着ていればいいでしょうか?
スレ違いだったらすみません。
795名無しさん@120分待ち:05/02/01 16:21:58 ID:kXXWOtk+
寒いよ〜手袋とマフラーは必須。貼るカイロがないと夜は辛いはず!風が落ち着いてきたのが救い
796名無しさん@120分待ち:05/02/01 17:01:11 ID:Dmejkzib
帽子・タイツも推奨。ダウンのロングコートでも寒いです。
パレ待ちの敷き物は毛布・フリースか断熱素材のものを。
797名無しさん@120分待ち:05/02/01 17:12:05 ID:9Q0aZ/ka
今日のパレードは中止になりませんでしたか?
798名無しさん@120分待ち:05/02/01 18:31:15 ID:hYYsKl64
1回目のブーケ、Dパレ共に開催。
2回目のブーケはアウトしたので知りません。
799名無しさん@120分待ち:05/02/01 18:49:23 ID:kXXWOtk+
二回目やってましたよ。トゥモロー最前は始まる頃でも空いてた
800名無しさん@120分待ち:05/02/01 18:59:06 ID:av5X4BBC
800
801名無しさん@120分待ち:05/02/01 19:22:00 ID:62NyKvPz
明日9:00頃ランドに着いてそれからチケット買うのにはどれくらいかかりますか?だいたいでいいんで…10:00開園です。
802名無しさん@120分待ち:05/02/01 19:31:11 ID:G6wR0EMA
今日は結構風が強かったですがパレードやったのですね。
シンブレは如何?
803名無しさん@120分待ち:05/02/01 20:27:44 ID:vLo6tjQo
乗っていくバスの都合で、8時前にランド着です。(10時開門)
開門まで、ボンボヤージュで時間潰そうと思っています。
いつ頃から入り口に移動するといいか、知りたいので、よろしくお願いします。
(寒そうなので、あまり長く並ぶのも避けたいですが、
ある程度前の方には並びたい、…ぜいたくですみません)

804名無しさん@120分待ち:05/02/01 20:59:50 ID:b5sigxOk
>>803
10時開園ならみんなもう8時に並んでるよ
続きは教えてちゃんスレで質問してね
805803:05/02/01 21:19:36 ID:vLo6tjQo
804さん
お話を伺うと、熾烈な競争が待っていそうですね。
教えていただいて、よかったです。
それほど混んでなさそうな日なので、(寒波も来ますし)
先に買い物を済ませて、開園時間に近くなってから並ぼうと思います。
806名無しさん@120分待ち:05/02/01 21:21:19 ID:b5sigxOk
>>805
かぜひかないように楽しんできてねー
807名無しさん@120分待ち:05/02/01 21:43:26 ID:v6cGdoqK
今日は朝からランド方面へ向かう人がかなりいました。
明日は県立高休みなので今時期の日曜よりは混むと思います。ご注意
808名無しさん@120分待ち:05/02/01 21:54:10 ID:tiLV9p9j
ガイドもらいにランドいったらガラガラだった

今日のシーはすごかった(アメフロ限定)
809名無しさん@120分待ち:05/02/01 22:14:34 ID:nCWgRgqt
>>808
OLCはさぞかし、してやったり!!と大喜びなことでしょう。

それはともかく、私の個人的な意見としては、
シーよりもランドこそ、まったりが似合ってると思ってる。
それぞれの、景観的にも、ポリシー的にも。
ランドは城とプラザを持つ夢と魔法の王国→家族がキャラクターとほのぼのと過ごす場所。
シーは坂道や船を持つ冒険とイマジネーションの海→学生や若い社会人がアトラクや飲み屋…もといバーやレストランでわいわいと過ごす場所。
でも私のこの意見は個人の理想止まりで、OLCの方針は違うんだろうな…
810名無しさん@120分待ち:05/02/01 23:17:37 ID:YljNFLW7
>>775>>776

でもそれほど混雑とは関係しませんよ。
ハロウィン、クリスマス時に行っていれば全く気になりません。
811名無しさん@120分待ち:05/02/01 23:32:20 ID:7vOe9ZfQ
クリスマスに行ったがそれほど混んでるとは思わなかった
812名無しさん@120分待ち:05/02/01 23:45:16 ID:yd9xY72U
>>808
余計なお世話かもしれませんが、ガイドならランドとシー両方とも
駅前のウェルカムセンターでも貰えますよ。
直接パークまで歩かなくて済むので、ガイドだけ欲しい時
よく利用してます。
813名無しさん@120分待ち:05/02/01 23:46:40 ID:yd9xY72U
スレ違い下げ忘れました。すみません。
814名無しさん@120分待ち:05/02/02 00:48:01 ID:kgw8nryI
春休みの思い出をパークで残そう。
期間限定!春休み記念メダルプレゼント!
ミッキーグローブの台座付き!New


春休みの思い出に、パークで記念メダルをもらっちゃおう。
下記の期間中パークへ遊びに行くと、ディズニーの仲間たちからのメッセージ入りメダルをプレゼント。
デザインは日替わりで8種類(ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート、チップ&デール、ティンカーベル)。
どのキャラクターがもらえるかは、その日のお楽しみ。
さあ、春休みの思い出づくりにパークへ行こう。

東京ディズニーランド:3/15(火)、16(水)、17(木)、18(金)
東京ディズニーシー:3/22(火)、23(水)、24(木)、25(金)
※各日お1人さま1個とさせていただきます。

↑これって混雑予想に影響及ぼしますよね?
815名無しさん@120分待ち:05/02/02 00:52:45 ID:MGPumj+e
メダルなくたって激混みなのに・・・
816名無しさん@120分待ち:05/02/02 01:06:06 ID:lbyWzkkT
本当に中国の人ってたくさん来てるんですか?たくさん来てる日は
怖いから行きたくないんですけど。親に聞いたんですけど、
中国の人って正月は家族で過ごすってホントですか?
それならその日ランドに来ないからラッキーって思うんですけど、
去年とかどうでした?
817名無しさん@120分待ち:05/02/02 01:44:20 ID:lpLG+p68
今日はチャイナ率高かった〜
818名無しさん@120分待ち:05/02/02 02:10:31 ID:Jq2FTETt
>816
家族でランドで過ごすんじゃない?多いよ。
819プルート ◆Kg9DUDISNY :05/02/02 07:33:54 ID:KUahKv5V
>>814
もともと混雑する3月後半の平日だし、
こんなに連日配布だと
年間パスポート所有者が
夕方にゲートインして、すぐゲートアウトするパターンが増えるだけで
園内環境の違いはあまりないです。

それにしても、すごい「入園数アップ作戦」。
3月後半には年間パスポート所有者は混雑を理由に入園を避ける傾向にあるのを
うまくフォローするキャンペーンだね。
820名無しさん@120分待ち:05/02/02 07:45:19 ID:nZba27Yx
今更ですが・・・1/28(金)の報告 来年の参考になれば

10:30着 駐車場M15
10:50 バズFP 4:20〜
11:00 シンブレ 抽選待ちなし 当選H10
11:30 ブーケ トゥーン入り口横余裕あり
12:30 ミトミキ 13:30 プーFP 16:20〜
14:00 ドリパレ 最前あり 14:30 スプラッシュ
15:30 ジャングル 10分 18:00 飛行機 15分
閉園10分前 バズ 10分

一番並んだのが、キャラメルポップコーンでした。
お土産、食事共に店内は余裕でレジはがら空き
寒さも風がほとんどなく、閉園まで穏やかに過ごせました
程よく人がいて殺伐感がなく、賑やかな遊園地といった感じ

 
821名無しさん@120分待ち:05/02/02 10:43:38 ID:BZ6ztJPB
現地さんどうですか?
822名無しさん@120分待ち:05/02/02 10:51:48 ID:5r69bVkU
今着きましたがチケット売場がスゲー混んでます(>_<)
なぜ?
823名無しさん@120分待ち:05/02/02 11:13:14 ID:cZEqITeB
入る時は混んでたけど中は空いてます。バズしか見てないけどスタンバイ40分です。
824名無しさん@120分待ち:05/02/02 11:29:33 ID:Ohw4Fl1q
今スプラッシュ50分待ちです。高校生多杉!!
825名無しさん@120分待ち:05/02/02 13:27:46 ID:5yVFMuZJ
今日は埼玉県立入試でみなさんお休みだからね
826名無しさん@120分待ち:05/02/02 13:31:12 ID:G+jg+HuV
昨日は結構空いてたよ。
イベント的なものは全てやったし、1時間待ちは無かった。
827名無しさん@120分待ち:05/02/02 14:10:25 ID:OtPyTKze
私も>>524さんと同じことが気になっています。
どなたか教えてください。
828名無しさん@120分待ち:05/02/02 17:13:39 ID:ob2pO3y9
>>827
混む予想だから開園時間が早いのです。それ以後は空く日程はほぼないと思ってください。
829名無しさん@120分待ち:05/02/02 18:11:17 ID:zgDltvxL
プルートさんHPのアドレス教えてください
830名無しさん@120分待ち:05/02/02 19:31:43 ID:AZoFfpIE
>>829
スレ違い。教えてちゃんスレへどうぞ
831名無しさん@120分待ち:05/02/02 21:24:26 ID:/+MIG6iy
今日どうだった?
832名無しさん@120分待ち:05/02/02 21:43:36 ID:/gw+6Cte
明日ってどうなのでしょうか?学生は学校ですよね?
833名無しさん@120分待ち:05/02/02 21:58:26 ID:aM0MWnzM
>>832

>>5-7 に書いてある
もっと確実に知りたければ・・・















行 け ば 分 か る
834名無しさん@120分待ち:05/02/02 22:03:27 ID:/gw+6Cte
>>833
旧正月だとそんなに人であふれるのかと思いまして。
835名無しさん@120分待ち:05/02/02 22:06:59 ID:/NKEORfo
学生って中学受験の関係で休みのとこもあるんじゃないの?
836名無しさん@120分待ち:05/02/02 22:09:51 ID:gylgSIGe
うちの学校は中学受験の為、今週はずっと休みです。
都内の私立中はほぼ休みじゃないのかな。
837名無しさん@120分待ち:05/02/02 22:15:42 ID:s3Ob/Yi7
>>835-836
シーの混雑スレに一覧がのってた。
こっちにも同じのがあるから見てみ。
http://www.geocities.jp/bowwow/exam.html
838名無しさん@120分待ち:05/02/02 22:29:16 ID:sp4nb/uI
「○日って混んでますか?」とか言う質問いい加減うざい。
混雑カレンダー見ての通りだっつーの。
それが信用出来ないなら自分で行って確かめろ。
839名無しさん@120分待ち:05/02/02 22:41:18 ID:2c4Efals
○日と×日、同じ混雑予想ですがどっちがすいてますか?
って質問もウザイ。
その日にならなきゃわからねーっつーの。
840名無しさん@120分待ち:05/02/02 23:27:40 ID:tpRFlGA5
今日(2日)行ってきました。
高校生ばっかりな印象。
半数高校生か?ってぐらいに多かった。
なのでレストランはあまり混まず、人気アトラクが60分待ち前後ぐらいでした。
あと、幼稚園児も多かった。
2月にしては混んだな、ってとこです。
841名無しさん@120分待ち:05/02/02 23:30:56 ID:WbtJAvCg
2月2日水曜日晴れ、
ブーケ2回目(16:00)プラザ・ウォルト像付近、15:10で1列目、15:40で2列目。
15:15頃バズFP20:40〜21:00(閉園時間)の分を発券中。
15:20頃プーさんFP18:55〜19:55の分を発券中。
プーさんは18:55頃スタンバイが30分だか35分待ち。

ブーケ16:00の回をウォルト像付近で見終わってから、
ワンマン17:10の回に並んで、中央列オレンジ色の席前から3列目位get。

歩いてて体感的には、ハロウィンの水曜日の1/3、
クリスマスの水曜日の半分しか人がいないように感じた。
実際にはそこまで少なくはないのだろうけど・・・。

19:20頃、クリスタルパレスが、食べ物買って席に着くまで約30〜35分との案内。
アトラク程には空いていない感じ。屋外席使わないから?
842816:05/02/03 00:17:46 ID:ND2CHQLr
>818
あ、ごめんなさい。家族で家で過ごすって聞いたんですよ〜。
それホントなら、ランドには来ないからその中国の正月の日
行こっかなってこのスレ読んで思ったんですよ。
彼氏と行くんで、あんまり変な人がいるとき行きたくないんで。
で、ホントですか?
843名無しさん@120分待ち:05/02/03 02:20:10 ID:zU0l10Bl
>842
中国で、「正月は家族で家で過ごす」という法律があるわけじゃないだろうからな。
日本だって例えば「大晦日は家族で年越しそばを食べながら紅白を見て過ごす、
という印象があったとして、紅白の視聴率を考えればそれがただのイメージだって
わかるでしょ?

すこし考えればわかることだと思うんだけど…。
すでにテンプレに多いと書かれている上に、このスレでもさんざん「多い」と言われているのに
その情報だけでは物足りませんか?
844名無しさん@120分待ち:05/02/03 02:23:43 ID:c6sF9Os7
バレンタインのファスナートップ狙いで混むって聞いたんですけど
日曜日並に混むんですかね。
夕方からはカッポーが多そう。。行こうか迷ってます。
その日しかないんだけど・・・。
845名無しさん@120分待ち:05/02/03 03:13:21 ID:C6zH/MrV
>>842
>あんまり変な人がいるとき
>で、ホントですか?

貴方、無邪気にカキコしてるけどかなーり失礼なヤシだね。
中国の人をへんな人よばわりしてるわ、
書いてる人に対して「ホントですか?」っていうわ・・・
846名無しさん@120分待ち:05/02/03 09:21:56 ID:X4snJV2y
まあでも確かに失礼極まりないことするのは100%異邦人でチャイナだな
この間スモークレッグ(?)の列に並んでたら平然と割り込んできたし
パレードも一番前で見てたら猛然と割り込んできて詰めろみたいなことジェスチャーしてきたし
彼女と4人がけのテーブルでご飯食べてたら何も言わず残りの2席に3人で座りだして
ぺちゃくちゃ喋りだすし
まじ日本人には信じがたいモラルのなさだな
847名無しさん@120分待ち:05/02/03 09:27:21 ID:9ryDaeju
現地です。現在、入園待ちの列が、チケット売り場の屋根の外まで出きてます。学生が多いです。
地方組なので、もっとがら空きだと思ってたからショックです。
これでも少ない方なのかな?
848名無しさん@120分待ち:05/02/03 09:31:12 ID:43nivOvM
一昨日も学生多くて舞浜駅前はそんなのばっかりだったよ
849現地です:05/02/03 09:32:54 ID:5OlmsgoO
私も来てビックリですよ。まぁこれからアテンダンス伸びないと思うので大丈夫ではないでしょうか?
850名無しさん@120分待ち:05/02/03 09:36:34 ID:v6REGpk+
>>847
「開園30分前に開園待ちが全然いない状態」を想像していたなら甘いかも・・・。
ちょうど入試期間らしいから、中高生が多そうですね〜。
851名無しさん@120分待ち:05/02/03 09:42:07 ID:f641f5CD
>>846
中国人が平然な顔して割り込んで来るのは
「割り込むような隙を作る方が悪い」という論理からです。
日本人の論理は「割り込む人=悪」だけども
中国人は「割りこませる人=悪」で根本が違うからなぁ。
だから中国人が並んでいて前に割り込まれた場合
「隙を与えた自分が悪い」とその人は思い、そして他の列では
隙があった場合割り込む・・・といった感じです。
香港ディズニーがどんなもんになるのか混乱振りが楽しみです。
以上、元香港在住経験者からでした。
852名無しさん@120分待ち:05/02/03 09:44:29 ID:vHuWw9o4
私もちょっと前まで期間限定で香港在住してたけど、
この頃の香港人たちあまり割り込まなくなったよ。
たまーにそういうのいるけど、「ちゃんと並びなさい」
っとびしっと言ってます。
むしろ今でも平気で割り込むのは大陸系では?
853名無しさん@120分待ち:05/02/03 09:47:24 ID:Lpqa4G6Y
入園2万人として、開園時間までに到着する人は1万人位?
854名無しさん@120分待ち:05/02/03 09:58:12 ID:43nivOvM
>852
つまり割り込む連中は田舎者ってことか
日本人もそういうとこあるかも
855名無しさん@120分待ち:05/02/03 10:10:19 ID:6VRXWKnx
中国人に、「割り込むな!」と言ってやりたい。
けど・・・中国語がわからない。 
中国語覚える気ないけど、これだけはぜひ覚えたい!
英語じゃ通じないかな?
856名無しさん@120分待ち:05/02/03 11:00:39 ID:HBYNF/v+
よその国の失礼な奴を叱るのに、そんなに気をつかうな。
ジェスチャーまじえて、日本語でガツンと言ってやれ。
857名無しさん@120分待ち:05/02/03 11:42:26 ID:43nivOvM
そーそー
言葉が通じないと思っていい気になってる
かりに中国語で言ったって聞こえないフリする人間に気を使うことない。
858名無しさん@120分待ち:05/02/03 13:31:08 ID:aoX2ofCh
アトラクの待ち時間どうですか?
859名無しさん@120分待ち:05/02/03 14:15:47 ID:9ryDaeju
現地です。
スタンバイでビッグサンダー、スプラッシュ、ハニハン50分待ち。イッツスモールワールドが10分。
学生が多いので、マウンテン系が人気なのかな?
風がかなり出てきました。
860名無しさん@120分待ち:05/02/03 14:16:26 ID:fwV+njeF
2/5土にインパします。
あまり混まないのを期待していますが、
平気で割り込む無礼なチャイは恫喝してOKですか?
861名無しさん@120分待ち:05/02/03 14:48:46 ID:O2dIzhrh
混んでると言う感じはしますか?
862855です。:05/02/03 15:30:44 ID:6VRXWKnx
>>856 >>857
明日ランド行くので、ガツンと言ってきます!!
863名無しさん@120分待ち:05/02/03 17:30:15 ID:yMCA4MqX
ウチも明日行きます。
晴れるみたいなんで、混みそうですが。。
この時期は仕方ないですね。
864名無しさん@120分待ち:05/02/03 17:40:06 ID:cpdL2IgT
今日行って来ました。
学生さんが多かったです。
ドリパレ、ウエスタンランドの日陰で見ましたが15分前で最前列でした。
日なたは早々に埋まっていたけど、日陰は5分前の放送の時もキャストさんが
「最前列ご案内出来ます〜」って言ってました。
学生さんはアトラク重視なのかな。それとも寒いから?

865名無しさん@120分待ち:05/02/03 17:55:55 ID:FWnjngGf
2月は中国人が大勢ランドに来るからやだね あいつらマナーがなってない
平気で横入りはするし 禁煙の場所でもタバコスパスパ 屋だねー
866名無しさん@120分待ち:05/02/03 19:28:07 ID:83FsVF4X
大陸の人。。
お昼のパレード見るときにベンチの上に土足で上ってるの見ましたぁ。
だんなが<ひどいよなぁー、人がすわるところなのになぁ〜>って・・・。

あと、日本人でも怖いシト居ましたよ・・・
トゥーンタウンがお子様達で激ごみの日に
手すりに尻乗せてメールチェックしてる茶髪のヤングなおねーさん。
タバコはちゃんとしたところで吸ってくれぃ。
お子様たくさんの場所で良くそんなこと出来るなと、、、。

若い人も日本語わからない世の中なのでしょうか・・・ちょっとウツーな気分でした。

867名無しさん@120分待ち:05/02/03 19:32:40 ID:83FsVF4X

手すりに尻乗せてメールチェックしながらタバコ持ってたヤングなおねーさん・・・です。
メールに夢中でタバコの先から灰が落ちそうだった・・・
吸わないなら消す!!!すうならよそに行く!!!!!

しめるぞ!!ごらぁ〜〜〜〜!
な気分でしたが怖そうだったので冷たい視線だけ送っときました。
今度から、そういう時はキャストさんにチクったらいいのかなぁ??
868名無しさん@120分待ち:05/02/03 21:51:49 ID:FCWQ0uhB
>>867
仮にキャストさんにチクったとしても怖くて注意出来ないでしょう。
869名無しさん@120分待ち:05/02/03 22:01:00 ID:IByd9L8O
>>868
は?キャストだったらそんな女くらい注意できるでしょ
870名無しさん@120分待ち:05/02/03 22:21:06 ID:O2dIzhrh
ハニハンであれだけ、割り込みは禁止と言っているのに、
私の前で50〜60才位の6人グループが「はぐれちゃって」といいながら
無理やり割り込んで来た。老人になってまで割り込みしないでよ・・と
思った。
871名無しさん@120分待ち:05/02/03 23:26:17 ID:tDB5mIxJ
なんだかゴルァスレなネタになってきたね
872名無しさん@120分待ち:05/02/04 02:07:10 ID:zmbKen/z
このスレでも見ると、中国人のいやらしさがよーくわかる。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1037432704/
873名無しさん@120分待ち:05/02/04 09:03:23 ID:AEad9lLi
各ゲートチケブースまで届かず人少なし
ガキの割合おおし
風きついなり初回心配
874名無しさん@120分待ち:05/02/04 09:10:30 ID:tubLBV4m
★★★パートのババアに告ぐ★★★

ほらほら・・・朝一からデズニーですか。
いい年して何考えてんですか?仕事中に。
アクセス、しっかりチェックしてるからな!
875名無しさん@120分待ち:05/02/04 09:26:21 ID:AEad9lLi
俺は男だがなにか?仕事無くて家でひきこもりですか?朝からご苦労さん(プッ
876名無しさん@120分待ち:05/02/04 09:32:36 ID:9HDKYug7
今向かっています。
チケ売り場の方はどうですか??
877名無しさん@120分待ち:05/02/04 12:22:36 ID:VKeLDupu
アトラク待ち時間の方はどんな感じでしょうか?
878名無しさん@120分待ち:05/02/04 13:40:47 ID:3OyraOjf
明日いくので参考にしたいのですが、
今日くらいの天気(晴れ東京で10度くらい)でも、
現地体感はかなり寒いですか?
879名無しさん@120分待ち:05/02/04 14:00:09 ID:AEad9lLi
今日は風が無いからでしょうがぽかぽかといいきもちです 日が落ちてからどうなるかわかりませんがきもちいいです
880名無しさん@120分待ち:05/02/04 14:06:09 ID:+NWq0Twj
今の季節風があるかないかで全然違うよね。
風がないと昼間はかなり快適に過ごせる。
気温より風の有無で防寒対策考えたほうがいいかも
881名無しさん@120分待ち:05/02/04 16:19:31 ID:Cmb3UA7j
4月以降の混雑具合はいつ位に出るんですかね。
882名無しさん@120分待ち:05/02/04 16:25:37 ID:gGT9Fcib
ここで都合良く混雑表が出てくるヨカ〜ン。
883名無しさん@120分待ち:05/02/04 16:55:37 ID:3OyraOjf
>>879
>>880
レス、ありがとうございました。
ビッグローブの天気予報では、明日は「やや強風」。
「やや」・・・って微妙だな〜。
884名無しさん@120分待ち:05/02/04 18:26:46 ID:Hh+ZNVNl
>>881
4月の混雑カレンダーは>>144で既出だけど?

3月のは>>143
885名無しさん@120分待ち:05/02/04 19:07:07 ID:7Vk+HOfY
>>855
エクスキューズミー
イッツノットユアターン
ソーリー
で分かってくれたよ。
886名無しさん@120分待ち:05/02/04 19:10:39 ID:7Vk+HOfY
ごめん
キープユアターン
とも言った。そっちのが分かりやすいかも。
手でバツ作って、困った顔で。
887名無しさん@120分待ち:05/02/04 19:56:56 ID:erLDNrVL
Don't cut in the line, please.位言ってやっても良いのでは?
888名無しさん@120分待ち:05/02/04 21:37:31 ID:kYNAfu10
4月後半と5月後半の平日は同じ位の人出かな?
どっちに行こうか迷ってる…4月は21日A、22日Bですか〜
5月26、27日も同じ位かな?
889プルート ◆Kg9DUDISNY :05/02/04 22:05:36 ID:/bg4i4dQ
>>888
5月の最終週の平日は
例年、3万人〜3万4000人程度で
「B」レベルの後半でしょう。
(同じ週の土曜は5万人に達します)
890名無しさん@120分待ち:05/02/04 22:18:48 ID:kYNAfu10
>>889
B後半かぁ…年寄り連れなので4月が無難かも。
ありがとうございました。
891名無しさん@120分待ち:05/02/04 23:24:45 ID:N4xaeNAx
2月の9日に行く予定ですが初めての閑散期でしかもA予想に
小躍りしてたのに、旧正月に受験ですか・・・・orz
朝イチでもミート幹が70分待ちだったり、人気ワゴンに長蛇の列
ができてたりするんですか?いかがでしょうか?ご経験された方々?
892名無しさん@120分待ち:05/02/05 01:02:55 ID:thSH/kU5
↑ マナーが悪い中国人やうるさい学生が目立つだけで
そんなひどく混むわけじゃないとおもう。
むしろ高校生カップルだらけでほのぼのした光景を目撃するかもよ
893名無しさん@120分待ち:05/02/05 08:42:44 ID:PxqKdU6n
現地組いかが?
894現地:05/02/05 09:11:17 ID:28JrlUUh
バズのFPが11:40〜 結構混んでます
895名無しさん@120分待ち:05/02/05 09:39:28 ID:P+Fqm/qV
3月13日って制限出るかな?日曜の午後からは人が少なく
なるってのを信じているんですが・・・14日はどうでしょう?
896名無しさん@120分待ち:05/02/05 11:20:48 ID:x/VhJJBp
本日中国軍団の動向はどうでしょうか?
明日行こうと思ってるんですが、激しいようなら止めようと思ってます。
897名無しさん@120分待ち:05/02/05 12:48:48 ID:EkPLQBI+
2月3日にインパしてきました。
うっとうしい高校生がうじょうじょいて彼氏は「若いっていいなぁ」
とか言ってましたけど、私はかなり気分が悪かったです。
うるさいし、マナーは悪いし…
後、中国人のマナーの悪さにも辟易しました
もっと空いてるのを予想してたので、がっかりした一日でした
898891:05/02/05 13:21:19 ID:IOrzziJe
大陸の方や、高校生の情報下さってありがとうございます。
ほのぼのできたらいいんでしょうが、
割り込み常習と言ううわさの大陸の方に泣かされないように
いざというときの英語?中国語?を勉強して頑張ってきます。
899名無しさん@120分待ち:05/02/05 13:54:15 ID:11T6V23j
来てる大陸の人は、海外旅行が許可される地域に住む、向こうでは生活レベルの高い人たち。
元々「優遇されて当然」みたいな高飛車な面があるのかも
900名無しさん@120分待ち:05/02/05 13:56:00 ID:28JrlUUh
大陸の方々思ったよりマナーいいです。午後になってかなり混雑してきました。
901名無しさん@120分待ち:05/02/05 14:01:57 ID:kfTH+eEo
中華バイキングいったら、空のペットボトルと缶に飲み放題のジュースを入れまくる大陸人
902名無しさん@120分待ち:05/02/05 14:11:16 ID:vdE0jmqM
中国の2ちゃんに
そうすればお得!って書いた椰子がいたんだろ
903名無しさん@120分待ち:05/02/05 15:54:47 ID:YT5MVCKw
2月1日はチャイの人少なかったし、中学高校生もそんなうざくなかったけどな。
皮のネームブレスが2時間半待ちで諦めた。
904名無しさん@120分待ち:05/02/05 16:43:34 ID:sLGjTuN4
人口13億には勝てないよー泣
905名無しさん@120分待ち:05/02/05 16:48:43 ID:cr1fsIt+
大陸のヒトは例年いつ頃になったら減るのですか?

来週行きたかったけど、ここ読んでたらなんか気後れしてきた・・・
906名無しさん@120分待ち:05/02/05 17:37:10 ID:CzOwv+dd
来てるのは在日大陸人だけでしょ
デジカメとかケータイとかハイカラなもん持ってるし
日本の風習は心得ているはず

あれ・・・スレ違いか
スマソ
907名無しさん@120分待ち:05/02/05 17:38:31 ID:79yg6WSE
中国にディズニーランドできると混まないのかな
908名無しさん@120分待ち:05/02/05 18:16:24 ID:ztr8Xe4m
>884
ありがとうございます。4/15(金)この日のD予想って何で?
まだ春休みなん?
909名無しさん@120分待ち:05/02/05 18:22:11 ID:WDKgvOC4
>>908
新しいパレードが始まります。
910千葉人:05/02/05 18:35:26 ID:dKaMwK4g
明日2/6(日)にディズニーへ行きます!表ではCだったので混んでいるとは思いますが、スプラッシュやスペースマウンテンだと何分待ち位になりますか?
911名無しさん@120分待ち:05/02/05 18:43:47 ID:urg6yTcq
>>910
開園直後なら0分
912名無しさん@120分待ち:05/02/05 20:01:37 ID:nRRIZ0oo
本日午後4時〜5時ごろ。
スプラッシュ80分待ち。ホンテ75分待ち。ハニハン80分。スペマン50分。ツアーズ15分。

以上、全部ウェイティング時間です。夕方に近づくにつれ人が多くなってきました。
参考までに…
913千葉人:05/02/05 21:26:54 ID:dKaMwK4g
皆さんどうもありがとうございました。参考にさせてもらいます!寒いので皆さん風邪に気をつけて下さいね(^^)
914名無しさん@120分待ち:05/02/05 22:40:35 ID:MrNsDvZz
2月16日に行こうかと予定していますが混んでいますでしょうか?
915名無しさん@120分待ち:05/02/05 22:47:30 ID:Z21EplrS
909さん、4月15日に新しいイベントが始まりますが、
パレードも新しくなるんですか?
916名無しさん@120分待ち:05/02/05 22:50:36 ID:Mnu64fFs
>>897
おまえも昔はうっとうしかったんだぜ
917名無しさん@120分待ち:05/02/05 22:56:27 ID:H02L2vGF
>>914
平日だから安心汁。
ただし受験が終わった中高生が少数インパしてる可能性も・・・
918名無しさん@120分待ち:05/02/05 23:10:37 ID:wTo8U2Ju
>>915
パレードはしばらくこのまま
919名無しさん@120分待ち:05/02/05 23:13:44 ID:MrNsDvZz
>>917
お答えありがとうございます。
あとは、天気しだいですかね・・・。参考にさせてもらいます!
920915:05/02/05 23:21:31 ID:Z21EplrS
レス、ありがとう。
ドリパレは、しばらくつづくのですね。
921名無しさん@120分待ち:05/02/06 00:18:13 ID:fm2knXkQ
新しいパレードが始るだけで平日にDとは・・・

922名無しさん@120分待ち:05/02/06 00:20:13 ID:p/pROPQh
>>921
おいおい・・・。
923名無しさん@120分待ち:05/02/06 00:25:46 ID:CajrQ3F+
3月3,4日(平日)の込み具合はどうでしょう?レスしていただけますか?
924名無しさん@120分待ち:05/02/06 02:01:34 ID:gaqnACAj
>>923
両方共混む可能性は低いけど3月は学校の卒業旅行等で来る中高生がとにかく多い。
そしてまれにウザい行動をする香具師が・・・
しかし一般peopleが少ないから混み具合への影響は皆無に等しい。まあ安心汁。
925名無しさん@120分待ち:05/02/06 10:40:08 ID:k6k+1sjd
はじめまして。
ここ1ヵ月程ログ見て研究してたのですが、気温とか天気次第だと思うのですが、今月17.18日と初めて来園するんですが、やはり18日にパークに行くほうが営業時間も長いしゆっくり楽しめますかね?
金曜日だから混みますかね?
926名無しさん@120分待ち:05/02/06 10:53:34 ID:Zy0JvN2l
>925
朝からいるならそんなに関係ないと思うよ。金曜。
午前中に目的のアトラクション回ってあとはのんびり…なら、金曜でも楽しめると思う。
927名無しさん@120分待ち:05/02/06 11:07:31 ID:xXkferWv
923へ
その日は全国の中高の学校が遠足でやってくると思われ制限日並みに混むと私は思います。10年前のことではありますが同じ日に遠足で行きました。全国から120校、バス何百台ともんのすごい混雑を経験しました…
928名無しさん@120分待ち:05/02/06 12:04:51 ID:H0hGOR5/
はじめまして
私も今月18、20日にインパ予定ですが927さんの通り混雑するのでしょうか?
総合infoに問い合わをし主アトラク1時間程度を目安にしていただけに
制限日並みとはかなり驚いています。
例年の状況(例えば去年の事など)わかりましたら是非教えてください!お願いします。
929名無しさん@120分待ち:05/02/06 12:10:03 ID:FaYy0dy5
3月の混雑カレンダーは>>143
4月の混雑カレンダーは>>144
930名無しさん@120分待ち:05/02/06 13:29:11 ID:w9AyCPWV
なんか今日すいてる。
931名無しさん@120分待ち:05/02/06 13:38:49 ID:6h+3iucp
総合infoの問い合わせを信じないのなら自分で確かめてここに報告してください。
932名無しさん@120分待ち:05/02/06 13:47:53 ID:6cbTMtrc
今日は混んでますか?
明日行くのですが混雑カレンダーによるとAなので心配しなくてもいいですよね?
933名無しさん@120分待ち:05/02/06 14:20:36 ID:tFjUCbAH
928さん、2月中は924さんのおっしゃる程度かと。3月の話ですから。
934名無しさん@120分待ち:05/02/06 14:40:53 ID:FaYy0dy5
3月下旬は死にそうになるくらい混むよ
935名無しさん@120分待ち:05/02/06 14:50:21 ID:H0hGOR5/
933さんレスありがとうございます
少し安心しました。楽しんできます!
936名無しさん@120分待ち:05/02/06 16:16:38 ID:kEqI2UtM
私も明日行くのですが明日はオリンピックメモリアルデーだかなんだかで
長野県の小中高が休みのようなのですがもしかしたら混みますかね?
937名無しさん@120分待ち:05/02/06 16:18:53 ID:e6n1Bb8i
3月17日(木)に行こうと思っています。
混雑予想表を見ると、"C やや混んでいる"になってましたが、
"やや混んでいる"だとアトラクションやショーは
だいたいどのくらいの混み具合でしょうか?
938プルート ◆Kg9DUDISNY :05/02/06 16:22:45 ID:SGqT5xsY
>>936
長野県の子供たちはいま3連休に数日 の休みを加えて
寒中休みで、
県民感謝パスポート期間中でもありますが、
今日でさえあまり混んでないなら
明日もそんなに混まないと思います。
939名無しさん@120分待ち:05/02/06 16:24:48 ID:zMGvFALt
>>937
やや混んでいる。
940名無しさん@120分待ち:05/02/06 16:28:16 ID:FaYy0dy5
>>937
やや混んでいると思う
941名無しさん@120分待ち:05/02/06 16:39:25 ID:OUcyKUJW
>937
やや混みくらいでしょう。
942名無しさん@120分待ち:05/02/06 16:50:29 ID:kEqI2UtM
プルートさんどうもです、では安心して明日行ってきますvv
943名無しさん@120分待ち:05/02/06 17:05:26 ID:Qc4Ttdka
3月は遠足などで多少混みそうですが、2月は修学旅行生は来ないんでしょうか?
944名無しさん@120分待ち:05/02/06 17:11:43 ID:zNN192vc
昨日、TDLにて10秒目を離した隙に2歳のわが子失踪。
1時間後ロストチルドレンにて確保。
TDL2周ほどジョキング。
TDLで助かった。
ハーネスを楽天で注文しますた。
945名無しさん@120分待ち:05/02/06 17:14:06 ID:mXlMhl0w
>>944
マジで乙。
今後は気を付けてがんがれ。
946名無しさん@120分待ち:05/02/06 17:31:14 ID:U8D+xaeh
>944
乙です。
ランド1周何分掛かりましたか?
次回からはとりあえず迷子シール貼っときましょう。
947名無しさん@120分待ち:05/02/06 19:27:19 ID:X0xIh60k
>>943

うちの小学校はお別れ遠足で
ディズニーランドです。
948名無しさん@120分待ち:05/02/06 19:49:34 ID:e6n1Bb8i
>>939-941
俺の訊き方が悪かったわ。スマソ。
だいたいの待ち時間を聞きたかったんだけど、まぁいいや。
行ってみないと分からねぇもんな。
949名無しさん@120分待ち:05/02/06 22:09:28 ID:NgglLFy7
>>885-887
わたしが接する方々だけかもしれませんが、英語が第二言語の方(ネイティブに英語を話さない方)には、難しい言葉や熟語を使わず少ない単語数の表現が伝わりやすいみたいですね。
一度ご案内したある国の方は、stand in lineなどのlineやstandといくつかの単語を使っての列を示す言葉が分からなくて、
turnの一言で順番を示すのがてっとり早かったです。
"(Please)Keep your turn"はとてもスマートで分かりやすい表現だと思います。
Don'tを強い命令と習っている国の方もいるみたいなので、わたしはなるべく日常その言葉を避けてます。最悪気位の高い他人に使うと、喧嘩の元になる時もありますよ…失礼だって事で。
中国の中でも高い地位の方の割合が多いとの説がありますが、本当ならDon'tは避けた方が無難かと思います。
Keep your turnで割り込みの問題は穏便に解決できると思います。
偉そうに横レスすみませんでした。
950名無しさん@120分待ち:05/02/06 22:16:58 ID:igSdd3qX
今年、1月2日にランドに行ったのですが、
あまりの混雑ぶりに彼女と険悪なムード&ポップコーンすら買えずという状況でしたorz
来週の3連休に(懲りずに)また行こうかと予定しているのですが、
1月2日の混雑予想Eと、2月12日or13日のC、Dとでは体感としてかなり違いますか?
やめたほうがいいのか真剣に考えていまつ。
アドバイスお願いします…。
951名無しさん@120分待ち:05/02/06 22:27:43 ID:7+65u4pv
行きたければ行け。迷うなら行くな。
952名無しさん@120分待ち:05/02/06 23:22:51 ID:3p6SxH9F
今日かなりすいてました。
2回目のパレードはスタージェット前のミニポジでさえ始まる直前で2列目まで埋まってるかなって感じ。
お城前も一時間前から場所取りしてるのは数名って感じで、かなり楽にパークを楽しめました。
953名無しさん@120分待ち:05/02/06 23:33:59 ID:KS09bTuS
>>926
金曜日は夜混むという意味でしょうか?
当方金曜の夜19:30インパして、土日は混むので金曜に
アトラクこなそうと思っていましたが・・・
954名無しさん@120分待ち:05/02/06 23:39:41 ID:MYxPeyL8
なにげに過去数回行った経験と比較してもランドは今日が1番空いてると感じました。
過去数回はほとんどが月曜とか金曜ばかりですが、まさか平日よりも空いていると感じるとは・・・
955名無しさん@120分待ち:05/02/06 23:56:14 ID:igSdd3qX
>>951
そうですよね…orz
私としてはまたケンカになりそうで怖いのですが、
彼女が行きたがっていることだし頑張って行こうと思います(;´Д`)
とりあえず今回はポプコーン買えると良いな…
956名無しさん@120分待ち:05/02/07 01:46:44 ID:BStx43i+
やさしいカレだぁ
957名無しさん@120分待ち:05/02/07 03:58:21 ID:MnovVut6
>955
開園前から並んで入園したらまず最初にポプコーンワゴン目指せばいいよ。そしたらきっと買えるよ。
958名無しさん@120分待ち:05/02/07 06:27:45 ID:+xZZRYQd
>950=955
正月の2日とか3連休とか根本的に日程の選択を誤ってるw
12と13なら12のほうが圧倒的に混むよ
959名無しさん@120分待ち:05/02/07 11:17:39 ID:amMjQNyM
今日普通に混んでるよ、てかハニーハント75分待ちって普通ですか?
960名無しさん@120分待ち:05/02/07 11:52:14 ID:kmkHo3ef
普通っちゃ普通。混んでるっちゃ混んでる。
961現地:05/02/07 12:04:32 ID:uV3XV/U1
今日は閑散期なのに混んでます。関西系と大陸系多し、マナー悪し。
962名無しさん@120分待ち:05/02/07 12:18:54 ID:mr1oA49z
昨年ハロウィンの始まった週の土曜日にランドに行きました。
その時とても混んでいてハニハン180分待ち位でしたが、
これはプルートさんの予想でいうと E 非常に混んでいるでしょうか?
3月10日から行こうと思いますので参考に教えていただけませんか?
963名無しさん@120分待ち:05/02/07 15:31:41 ID:U+Ql6hne
2月21日あたりって学生はもう学校ないのかなぁ?
2月23日とかも今日以上の人手なのだろうか...
ランドよく行く方いたら教えてください
964名無しさん@120分待ち:05/02/07 16:13:27 ID:oOXnlHpt
>>963
2月21日あたりも学校ありますよ。

でも進路決定済みの高3は、2月〜3月毎日のように
行きまくっています。
965963:05/02/07 16:42:41 ID:U+Ql6hne
>>964さんありがとうございました
2月後半、頑張ってインパしてきます!
966名無しさん@120分待ち:05/02/07 17:10:10 ID:e4ZA0VYI
ハロウィンの最初の土曜って9/18だったかな?
制限もかかってなかったし、そんなに混んでたって記憶は無いなぁ。
写真見ても。普通に最前列でパレード見てたし。
967名無しさん@120分待ち:05/02/07 18:23:09 ID:4UDjn7tK
2月21日、私は学校休みです。
進路決定済みの高3こそ、単位足りなかったり
欠席が多かったりしない限り、私の学校ではお休み。

また、大学生はもうお休みもお休みなので、大学生はいるかも。

頑張ってね!
968名無しさん@120分待ち:05/02/07 18:51:09 ID:bUk5tKBw
やっぱりホテルが満員だとそれだけ人も混雑するんですかね?
宿泊予約とかで見たら2月はこれから軒並みどこのホテルも満員になってるんで。
969名無しさん@120分待ち:05/02/07 19:18:01 ID:4t2AUZ8f
>968
そう言う事です。私はこれから新学期が始るまで行きません。
めっちゃ混むからです。
970名無しさん@120分待ち:05/02/07 20:04:45 ID:h5sX7B9+
>>950
>>955
険悪になったのを混雑のせいにするな。
頭を使え、気を遣え。
971名無しさん@120分待ち:05/02/07 20:07:08 ID:a+bqM6eb
皆さんバレンタインはいくんですか???
972名無しさん@120分待ち:05/02/07 20:30:01 ID:BA59KaVS
子供の園終了後一緒に行く予定
973名無しさん@120分待ち:05/02/07 21:10:10 ID:a+bqM6eb
>>972
やっぱり混みそうですよねぇ〜ε('∞'*)
974名無しさん@120分待ち:05/02/07 21:51:29 ID:kHCcj3T8
>971
仕事前にファスナートップと本命のキャラに愛のこもったハグをしに行きます。
975名無しさん@120分待ち:05/02/07 23:31:52 ID:a+bqM6eb
>>974
素敵です(*^.^*)
ということは丸一日いる予定なのですがアトラクションなどにはそこまで支障なさそうですね☆
976名無しさん@120分待ち:05/02/07 23:35:58 ID:yzTOnPjz
今日はAでしたがかなり混んでました。

大陸人がかなりいました。
パレードで並んでいるときなんて横みんな大陸人(;・∀・)

閉園30分前でさえ

バズ 15分
スペス25分

8時の段階で
ビック50分
スプラッシュ 25分

全体的に絶叫系が混んでいました。

この時期のA予想はあてにならないので、みなさんきをつけてください。
大学生が多いので絶叫系人気あり。
977名無しさん@120分待ち:05/02/07 23:44:27 ID:yzTOnPjz
あ!バズとスペス逆でした
バズ 25分
スペス15分

あとつけ加えると大学生が多いので閉園間近になっても、人が減らない。

もうこの時期はいきません。
978名無しさん@120分待ち:05/02/07 23:51:55 ID:LUX+Tar4
明日?てか今日?ディズニーいく高一です。明日は前期試験でガッコウ休みだから。今のじき人少ないかなぁと思って行くケド普通に多いのかぁ。はるばる伊豆から行くのに ショック
979名無しさん@120分待ち:05/02/08 00:07:37 ID:vWv6WSk0
3月4日と11日どちらに行こうか迷っています。
どちらの日が空いているでしょうか?
プルートさん予想では両方Cとなっていますが
込み具合は同じなんでしょうか?
よろしくお願い致します。
980名無しさん@120分待ち:05/02/08 00:11:44 ID:R2Yb7o/x
そんなもの行かないとわかんない
あくまで目安なんだから
プルートさんだって神ではないのだ
981名無しさん@120分待ち:05/02/08 00:12:04 ID:56Zxojb9
もうそのくらいだと激しくって微妙。
天気次第。
982名無しさん@120分待ち:05/02/08 00:16:11 ID:vWv6WSk0
春休み記念メダルというのがプレゼントされる
みたいですが、プルートさんの混雑予想は
それが反映されたものなのでしょうか?
983プルート ◆Kg9DUDISNY :05/02/08 00:28:13 ID:1DDG+vD6
>>982
3月のランドの4日間連続の日替わりメダル配布は
最新の混雑カレンダーでは反映されてるよ。
「C」から「D」へレベルアップ。

次スレでも、すでに反映されたカレンダーになってた。
984950:05/02/08 01:37:12 ID:8BetTp2q
結構いろんな方にレスつけていただいていたので、お礼を言いに来ました。

>>956
(*´д`*)  ポワワ

>>957
アサイチでポプコーンですか!
思いつかなかったです。開園から行ってみようかな…。

>>958
平日などは行けないので、必然的に土日に…。
連休だとホテルに宿泊してシーにもランドにも、ということが出来るので
良いかなぁと思ってたのですが、致命的間違いかもとわかってきましたw
日程書き間違いで11日&12日なのですが、せめてランドをC予想の日にしたいと
思います。(でも13日はすいているのか…いいなぁ)

>>970
ハイ!そうですよね。。
ふたりの「並んでも良い時間の長さ」の感覚がずれていることを前回で認識したので
今回は彼女の希望に合わせてゆったりしたいと思ってます。(`・ω・´)
いろいろ予習して賢く立ち回るべく頑張ります。

全レスうざーですみません。
でもレスつけていただいて嬉しかったので。
では消えます。
ありがとうございました!
985名無しさん@120分待ち:05/02/08 08:18:59 ID:+177KEmN
>>984
いや〜、まじめでいい人だわ。
混んでても、ランドはやっぱり楽しいですよ。
楽しんできてくださいね。
986962:05/02/08 12:16:52 ID:tYgSn9+O
>>966
そうですか。あの日は混んでいない感じだったのですね。
私にしてはとっても混んでいたので 3月は心して行ってきます。
987名無しさん@120分待ち:05/02/08 12:36:17 ID:tU2ojokJ
>>985
そうですよね。混んでて辛くても、やはり面白いものは面白いし、楽しい。
ランドは混んでるから嫌いという人も多いけど、
気にならない人もいますよね。
私の母は還暦越えてますが、
良いものだから皆集中して、混んで並ぶんだ、という考えの人で、
並ぶのを全く苦にしないタイプです。
行列を見ると並んでゲットして、やはり質が良いから人気あって皆並ぶ、並んだ甲斐があったと言います。
先入観もあるかもですがW
988名無しさん@120分待ち:05/02/08 12:46:25 ID:xoa9pRVb
バレンタインは雨でも混むかなぁ
989名無しさん@120分待ち:05/02/08 12:52:27 ID:EP23KzH3
明日、かなり気温が高いみたいですねぇ。
やっぱり混むのかなあ。
旧正月みたいだし。
990名無しさん@120分待ち:05/02/08 13:11:32 ID:Qo9Fpdyo
10日ってガラガラ?
991名無しさん@120分待ち:05/02/08 13:28:41 ID:z/m5mNA7
そろそろ次スレですよね
私のところは新スレを立てられないので、どなたかよろしく
992名無しさん@120分待ち:05/02/08 14:58:08 ID:0H06izYd
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合30◆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107667095/l50
993名無しさん@120分待ち:05/02/08 16:55:16 ID:pZlo3xbc
昨日カキコしたものです★今ディズニーきてます☆今日ゎヤバイすいてますよ!スキすぎてヒマなくらぃワラどれも五分まちとかです!マウンテンシリーズゎ八回乗れました
994名無しさん@120分待ち:05/02/08 17:03:46 ID:KpLiHSGU
>>993
もう高校生なら、ちゃんとした言葉使いしてください。イライラします。
995名無しさん@120分待ち:05/02/08 17:08:55 ID:GK8oOFcu
>>993
ハイハイ、お子ちゃまはネットなんかしてないで寝てなさいねww
996名無しさん@120分待ち:05/02/08 18:23:19 ID:C22okdcs
>>993
グーフィーのはずむ家は楽しかったかい?
997名無しさん@120分待ち:05/02/08 20:51:50 ID:8APDZ6GE
なんかすいていた。
ほとんどのアトラクションが5〜30分の待ち時間。
17時頃行ったら
バズは25分待ち。
空飛ぶダンボが5分待ち。
ホーンテッドマンションは13分待ちでした。
今はもっと空いているのかな?
998名無しさん@120分待ち:05/02/08 20:58:10 ID:re+V/cLv
>>990         10日は私の勝手な予想ですけどけっこう混みそうな気がします。休みな高校が多いのでそこまでガラガラにはならない気が… まあ私も行くんですけどねww
999名無しさん@120分待ち:05/02/08 20:59:39 ID:E0blwvBn
うぃ
1000名無しさん@120分待ち:05/02/08 21:00:48 ID:bIBosbLG
1000☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。