【恋する】八景島シーパラダイス 2【遊び島】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 03:06:26 ID:cx3eG1ET
使い捨て脳内バイトはすっこんでろ
書き込み方を見るだけで頭の悪さが伝わってくるな
936名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 05:50:09 ID:R2jEJnIU
水族館はペット禁止ですか?
937シーパラ@待ち時間5分:2005/09/26(月) 07:38:21 ID:7YJ3Jrng
>>936
当然ダメ。ただし介助犬類はOK。
単なる島内散策であるならペットOK。
938名無しさん@120分待ち:2005/09/26(月) 13:39:03 ID:2DilWqXd
教えて君ですまんがいくら探しても適当なとこがないんで教えてくれ

シーパラ付近の宿泊で乳児でも嫌な顔されず、っていうかむしろ
快適に過ごす事が可能な場所教えてけれ
頼む
939シーパラ@待ち時間5分:2005/09/26(月) 20:18:54 ID:xaX4w2jd
>>938
磯子プリンスじゃだめ?
940名無しさん@120分待ち:2005/09/27(火) 05:07:15 ID:qT4V/HWa
磯子プリンスに泊まるくらいだったら、みなとみらいのホテル群のどれかに泊まっても、
そんなに変わらないと思うけど。
941シーパラ@待ち時間5分:2005/09/27(火) 07:46:29 ID:9LP4bArJ
>>940
そうだね。

あるいはテクノタワーはどうかなあ。場所的には良い。
ビジネスホテルだけど,幼児添い寝無料プランもあるようだから嫌な顔はされ
ないのではないかと想像した。
ttp://www.yadoplaza.com/yado/H000001981.html
942名無しさん@120分待ち:2005/09/27(火) 09:08:52 ID:dQjW4/0E
サンクス
検索してみる
ありがとん
943名無し:2005/09/28(水) 11:00:50 ID:HP2VhubO
ウォーターシュートなくなっちゃうのね…

あのジャンプが見れなくなるのは残念
944名無しさん@120分待ち:2005/09/28(水) 15:34:56 ID:jJPD2X5N
レトロな雰囲気で良かったのにねぇ。

あの施設、もうもらい手もないだろうし・・・
945名無しさん@120分待ち:2005/09/29(木) 11:24:02 ID:7WZyz2fY
え、マジで?

探してもソースがどこか分からないんだけど、
いつまでなんですか?
946シーパラ@待ち時間お腹いっぱい:2005/09/29(木) 12:21:05 ID:2RD8KS8o
>>945

>>918にも書きましたが、ソースは年パスの会報です
947シーパラ@待ち時間5分:2005/09/29(木) 17:13:04 ID:CPjUnT8w
>>945
現地で貰うパンフレット(秋版)にも書いてありますよ。
>>918に書いてある通り11月6日まで。
948名無しさん@120分待ち:2005/09/29(木) 21:01:32 ID:7WZyz2fY
>>946-947
情報サンクスです

結構もうすぐなんですね。。。
最終日はセレモニーとかあるんですかね?
天候に恵まれると良いけど。
949名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 00:57:23 ID:1mnUQy0D
>>924
やっぱマズイのか。

外にお勧めの店って無い?電車で行くんで八景駅でも良いけど。
950名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 02:48:32 ID:kWhx6cgd
>>949
京急かJR駅周辺で済ませる事を進める
シーサイドに乗ったらもうないよ
951名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 06:41:52 ID:vW+Npgs+
八景島内水族館前のヨットハ−バ−にホテルあるよ
952名無しさん@120世紀待ち:2005/09/30(金) 12:31:19 ID:h9bVAhCJ
>>948
セレモニーという程ではないが、シュート関係者が集結するらしぃ。

>>951
さんざん既出。
953名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 03:44:21 ID:365ayAzw
八景も食べるところあまりないよ@地元民
駅前にケンタ・ラーメン屋があるくらい。
954名無しさん@120分待ち:2005/10/02(日) 02:07:24 ID:MGiQjsmm
答え:お弁当か先にごはん済ませてくる
島ないの焼肉食べ放題(値段相当)かロッテリアで我慢
955名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 09:04:15 ID:kFxilmhZ
シーパラが閉店して無くなる話を耳にしましたが本当ですか?
956シーパラ@待ち時間5分:2005/10/03(月) 18:27:33 ID:4yUI8BF6
>>955
なんか定期的に出る話題ですね。
ホントならもう50回くらい(大げさ)つぶれているかも?

オーナー会社が変わるのは、今よりもお客さんもイルカたちも幸せになれるか
もしれないなあ、と思わなくはないんだけどね。
ここ数年、いろいろと知恵を絞って今までになかった企画をしているとは思っ
ていて、その点は評価してます。
もちっとショーをどうにかしてくれるともっと幸せになれるんだけどね。
957名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 10:12:41 ID:hQj095rX
SさんやGさんの居た頃のショーが一番良かった。あれを超えるショーはもう作れないのだろうか…
958名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 10:16:02 ID:OhvkCsB9
漏れ、シーパラ警備隊でもけっこう楽しんでるけどなあ。
959名無しさん@120世紀待ち:2005/10/04(火) 15:54:35 ID:F/2r/VoG
>>958
前回オーナー(叉は被告)が遊びにきた時は
おもしろかったでつか?
960シーパラ@待ち時間5分:2005/10/05(水) 18:43:20 ID:f9U2zCBj
ウォーターシュート関連の告知です。
ttp://www.seaparadise.co.jp/news/event/pl/goodbye-ws/index.html

最終回、応募しようかな
961名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 04:32:30 ID:sxV3g9Ie
スネオ風の看板はどうなるんだろう(w

※ちなみにあのスネオヘアー(www.suneohair.com)はこの看板を見て芸名を想いついたそうです。
962名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 01:41:18 ID:cl7OSn5g
>>957
どん内容の頃?
963名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 12:22:49 ID:5eG0dFa2
動物のショ−ではなく人間のショ−の頃?
客席キョロキョロの頃かな?
964名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 01:04:21 ID:Yo/Pgp2X
世界の花火大会は、今年は開催しないのでしょうか。
965シーパラ@待ち時間5分:2005/10/09(日) 09:56:37 ID:LNEiSpL5
>>964
例年10月か、10月から11月にかけての開催で、今年のアナウンスがまだないと
いうことは、今年はないのでしょう。
966名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 22:12:28 ID:jXJeyenN
明日初めてシーパラに行ってみようと思うんですが、
雨が降ると動かなくなる乗り物とかってあるんですか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。
967シーパラ@待ち時間お腹いっぱい:2005/10/10(月) 00:36:51 ID:cVWNMoae
>>966
雨風が強いと絶叫系のアトラクションは止まるかも、、
当日、電話で確認されたらいかがでしょうか
アクアスタジアムでのんびり過ごすのもいいかも
かなり涼しくなっています。薄着だと寒いですよ
968名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 17:16:18 ID:uOMfM8nD
>>964-965
いよいよヤバくなってまいりましたねぇ…
969名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 17:19:04 ID:uOMfM8nD
>>966
風に関係なく飴だけで確実にとまるのは、オオタシュートとバイキングのみ。
ちなみに動いてるやつで座席が濡れていても、親切なバイトくんがゾーキンで噴いてくれますよ。
970シーパラ@待ち時間なし:2005/10/10(月) 17:41:22 ID:HUXlw6C6
>>968
スカイコンサートは2003年もなかったので「あ,またか」ですよ。
(2003年は「花火シンフォニア」だった)

>>969
そですね。
あとはドルフィンコースターも比較的雨に弱いですね。
ウォーターシュートは大リーグボール2号並みに雨にも風にも弱いです。
971シーパラ@待ち時間なし:2005/10/10(月) 17:48:44 ID:HUXlw6C6
>>970
間違えました。

× 花火シンフォニア
○ ムーンライト・ラプソディー
972 :2005/10/17(月) 02:32:51 ID:JqZSQRhU
割引券あったので土曜日にひさびさに行って来ました
これで3回目
やっぱディズニーに比べると空いてるなあ
こんな人数で大丈夫?って心配してしまうね
ていうかパスポート持ってても追加料金取るところ多すぎだよな
料金も高いし
もうちょっとがんばらないと本気でつぶれるぞー
973名無しさん@120分待ち:2005/10/17(月) 07:10:12 ID:vd2mm7uX
従業員だけ年中「恋する」遊び島なんて潰れてしまへ
974名無しさん@120分待ち:2005/10/17(月) 17:49:27 ID:gYquwR2n
975名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 10:06:28 ID:ukAEmEg8
>>973
全く「恋」をしなかった元従業員の俺様が来ましたよ〜だ
976名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 01:57:06 ID:64h9KKPu
>>972
それ俺も思うわ。年パス買った人を馬鹿にしてるね
経営があの会社だから危機感とかあってもいいんだろうけど
目先の利益しか考えたないんだろうな
年パスもってる常連を見捨てると終わるんじゃないかね?
977名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 04:17:00 ID:TSzgPNvO
ウォーターシュートが、無くなってしまうそうですね。
一度も乗ったことが無い。
無くなる前に行きたいなぁ・・・。
978名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 04:51:26 ID:TSzgPNvO
>>972
追加料金が発生してるところは、確か八景島の直営じゃなく、
委託の会社がやってるアトラクションだからだったと思います。

レストランは、海上にある「パーマストン」というポリネシアン料理(カレーのお店??)か
少し離れてるけど「鴎亭」というイタリアンがオススメ。
バイキングのお店は、どこもおいしくない。
コーヒーだけなら、ドルフィンファンタジー近くにある「ケーブルカーコーヒー」がオススメかな?
八景島は地代が高いらしく、いいお店が入ってもすぐ無くなっちゃうらしいです。
出来立てのころは、いいお店がたくさん入ってたのに、今は閑散としてますもんね。

>>964
某スタッフの人に聞いたところ、花火の業者さんが変わったそうです。
なので、花火もファンタジアではなくなったそうです。
世界の花火も基本的には、前の業者の人がやっていたそうなので、やらないのではないでしょうか?

あと、かなり遅レスですが、八景島のホテルは、乳幼児がいると厳しい思う。
ベビーベッドとかの用意がないので、添い寝になるし、4歳から料金かかるし(子供料金ではありますが・・・)
ベッドも余り大きくないから、幼児でも添い寝はちょっと狭い気がする。
その代わり、カップルだと夕方からの割引プラン(予約不可)があるみたいなので、
閑散期だったら、コレを利用した方がお得かも。
直接行けば、乳幼児がいてもこのプランが利用できる場合もありますよ。
(特別に・・・って念を押されたけど)
979名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 09:46:50 ID:gyyP3cyx
鴎亭はウマーよな。
関内の二号店のがウマいけど…
八景島は鴎以外はフードコートくらいしか食うとこねー
980名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 15:21:00 ID:f1x2tCjy
久々に行って来たけどドルフィンファンタジー行き損なった(ノД`)
前はそんなの無かったし。

食事はやっぱり不味かった。バイキングはどこも駄目だろうな。
無難にロッテリアにしとくんだった。
981名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 13:08:22 ID:rr2Xfme/
978 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:2005/10/20(木) 04:51:26 ID:TSzgPNvO
>>972
追加料金が発生してるところは、確か八景島の直営じゃなく、
委託の会社がやってるアトラクションだからだったと思います。

ずいぶん詳しいじゃないか…
982978:2005/10/22(土) 00:07:43 ID:vmH0RNXH
>>981
家が八景島の近所なので、よく行くし、
八景島で働いていた知り合いがいるので聞いたんですが・・・。
983名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 09:03:36 ID:uFQhgD+b
10月3連休にはじめてシーパラダイスに行ってきました。
ショーを観たのですが、イルカがジャンプしてくれず、途中で帰ってしまい、仕方なくお姉さん2人がダンスをしてました。
なんだか、ドタバタで終わって結構がっかりだったのですが、いつもこんな感じですか?
984シーパラ@待ち時間なし
>>983
基本的にトラブルはつきものですが、そこまでドタバタするのは珍しいです。
別の回も見れば「珍しいものを見た」で済むのに、その回しか見てないのかなあ?
なら、是非、もう一度、行きましょう。