【雑談】ナンジャタウン 町内寄合所 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1香取ルリ子@救出待ち
ナンジャタウンに関する雑談(他に該当スレのない話題)の為のスレです。
ルールを守って楽しくおしゃべりしましょう。ナンジャラー!

公式:ナムコ WonderPage テーマパーク(ご要望はこちらへ)
http://www.namco.co.jp/tp/index.html
【裏スレ】ナンジャタウンの問題点と改善案その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1074010878/l50
スレッドタイトル検索β ナンジャ
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%83i%83%93%83W%83%83
前スレその他は>>2-10あたりをどうぞ。
2リンク未確認:04/07/06 22:21 ID:4RF7+ipv
3名無しさん@120分待ち:04/07/06 22:23 ID:4RF7+ipv
ナンジャタウンのナンジャビザ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/951043957/l50
あなたの知ってるナンジャタウンのPS教えて
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/963391124/l50
ナンジャタウン ナジャヴの大冒険
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/971619604/l50
ナンジャラQの答え!!!(※ナンジャ探偵団の話題?)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/997096126/l50
ナンジャタウン幸せの青い鳥 ハピル
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1041566651/l50
4関連スレ:04/07/06 22:24 ID:4RF7+ipv
【餃子】ナムコ・池袋餃子スタジアム 2【namco】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036710878/l50
【namco】ナムコを見守るスレ・9代目【愛ゆえに】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030544515/l50
ナンジャタウン◆プリン博覧会◆アイスシティ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1058106896/l50
★ナンジャタウン★シュークリーム畑のバイト
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1088774159/l50

“8(はち・エイト)”にちなんだものを持って行けばその場で入園無料 7/3-11
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/05/31/dd4e0dee269bec31ecf613d9e5263ec6.html
5名無しさん@120分待ち:04/07/07 22:10 ID:nYIgns2W
★関連
チーム・ナンジャ
http://www.namco.co.jp/tp/team/
台場小香港 東京皮蛋城
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/975720385/l50
あの頃はよかった。ワンダーエッグ(初代限定)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/972985373/l50
ファイヤーブル
http://www.namco.co.jp/ar/location/loc-list/006/cp-himeji/
http://www.central-park.co.jp/playzone/map.html

★スレタイ検索によるナムコ関連スレ
http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=namco&o=r
http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r

★割引(ナムコ直営アミューズメントパークのもあり)
心の東京革命「家族ふれあいの日」家族優待制度
http://www.kokoro-tokyo.jp/kazoku.htm
http://www.kokoro-tokyo.jp/sisetu3.htm

情報サイト GAME Watch
http://www.watch.impress.co.jp/game/index.htm
6名無しさん@120分待ち:04/07/07 22:13 ID:nYIgns2W
                        ,,..-┐
                     /: . : /li
  ,,......,,,,__             /: . . : . /::ll
  fr--''、::_;;;"/'-、.,__,,,,,.....∠:..;,_. : . :/:::.ll
  !!::::::::::::::::く、     (: . . : . . : .\::li
   !!:::::::::::::::::::ゝ     ~' - :.. _:.ヾ|
    !i::::::::::::/             ,,,, l
     !i::::/    __,,,,,,__       il|li;,丶i
      ヾ'   '"il||||||||||li 丶.   i||||||li. l.ヽ
    |   {l|||||||||||||li f"'i.ヽ 'l||||||l'ノ .l
    !   ヾ!l||||||||||l!' ! !| .l ..,;~'∠= ナ-
      \   ^ヾ!!!''''"__,,乂!ノ、ノ`' __/  
      .\   ,. - '~,-'~  ・ __/_,,`i
         ~''ー'-~-f ̄~"て~  }  j
              !  ~ ,,.)`"~ ̄~"
              ~'''""   |\
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│  ナンジャラ〜〜〜〜!!
│  おかげさまで8周年!これからもよろしくニャン。
 \_____________________

開園 1996/07/06
7名無しさん@120分待ち:04/07/07 22:34 ID:gpaU3pMT
メルマガ読んだ。

東京シュークリーム畑のシュークリーム教会とか、
シューピットの木とか、恋人の達の泉とか、マカロニ広場の変動が
激しく心配なんですが…ま旨けりゃいいのか('∀`)アハハハハ。
8名無しさん@120分待ち:04/07/08 08:53 ID:A0513UR9
シュークリーム教会…シューピットの木…orz
さようならナンジャ、楽しかった日々をありがとう。
9名無しさん@120分待ち:04/07/08 16:54 ID:i1rBgCgq
メディースだけとっぱらってシュークリームつけるのかな?

ハピルのツリーや教会はどうなるんだろう?ハピルも無くなるのかな…?
10名無しさん@120分待ち:04/07/08 18:43 ID:dUAvFC2Q
マカロニ広場、一番好きなエリアだったのに、
そのような有様になれ果てしまい「激しく幻滅」だorz・・・・・・。

今後、「幸せの青い鳥」と「ナジャヴの大冒険」があぼーんしたりしたら
 もうナンジャには二度と行かないYO・・・・・・・。
11名無しさん@120分待ち:04/07/08 18:49 ID:i1rBgCgq
メデュースは大幅に改造で、ステラとシレーネは現存。ハピルはこれからもやるので、アマーレ教会やハピルのツリー現存。シューピッドツリーはシュークリームに新しく出きるツリー。トレビに飾ってあった絵はお蔵入り。
12名無しさん@120分待ち:04/07/08 19:01 ID:xbc/zO7q
床に貼ってあった暗号の銘板がなんか埋めてあったね
13ルナ ◆SAYAC2HJWE :04/07/08 19:09 ID:PldW35vz
13
14名無しさん@120分待ち:04/07/08 19:22 ID:xbc/zO7q
忘れてた
今日の折込に読売の優待券が入ってた
ナンジャパス1000円引きに使える
15名無しさん@120分待ち:04/07/08 21:11 ID:i1rBgCgq
夏休みで餓鬼ばっかりでうざいから秋になってから行こう。夏休みの間はシュークリームエリアにオムツの山か?
16名無しさん@120分待ち:04/07/09 10:10 ID:APsIrKlQ
>>15
そういうヲマエが最高のクソガキ
夏休みとはいわずずっ−−−と行かないでください。
よろしくお願いします。
17名無しさん@120分待ち:04/07/09 21:40 ID:TpD0+DbU
ラリー体力が持たん
衰えた
18名無しさん@120分待ち:04/07/09 21:49 ID:KKe+HSDD
>>17
禿ワラタ&激しく同意。
ナンジャビザのタイムトライアルした世代は少なくとも7年年食った訳だし。
19名無しさん@120分待ち:04/07/10 02:34 ID:H6e6Pdzs
マカロニ広場の状況

・プリン博覧会会場移転 パパ&ママ跡地へ移動

 スペースはかなり広くなりました。
 内装は普通のお店風です。(コンセントも剥き出しだし・・・)
 外側も9日の時点では旧パパ部分はピカピカでペンキ
 塗り立てといった状況 周囲と全くマッチしていない・・・

 元ハウスナジャミー跡地は内部を改装中です。
 
 シュークリーム畑向けの看板スペースが設置されはじめました。

 ピラリスのおみくじはイルプルチーノ裏側へ移動
 キューピットアローズは卵の場所へ移動
 卵は元アフロディーナスのあった場所の柱の裏側(キューピットコール側)
 へ移動

 キューピットアローズ跡地に茶色のかまくらが出現。バターのような色のものが
流れ出ています(カスタードクリームのつもり?)。

 パスタ屋の向いにシューピットの樽が出現。

 イルプルチーノのショーケースが追加になり、パスタやピザも売るように
なったようです。シュークリームも売れそうです。
20名無しさん@120分待ち:04/07/10 21:01 ID:2qWtqDiF
アフロディーナスのあった場所、空いてるね
21名無しさん@120分待ち:04/07/10 22:11 ID:XOrL0+MD
>>19
何かその辺歩くだけで太りそうな気がする
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49 ID:XrE3OI9A
自分まだいったことないんですが、
ここの最初のチケット販売の人達ってどんな格好しとりますか?
スカート?
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:01 ID:XrE3OI9A
↑バイト関係でちょっとしりたいんですw
24名無しさん@120分待ち:04/07/11 23:04 ID:VN2xsZxR
どっかに画像なかったっけ
名前よくしらんがズボンみたいな奴だよ
25名無しさん@120分待ち:04/07/11 23:39 ID:lprcKamy
>>24
アシュレットで検索したらこれしか見つからなかった。
http://www.namco.co.jp/nours/vol32/pdf/32_32-33.pdf
自分もアシュレットはパンツだったと思うに1票。
26名無しさん@120分待ち:04/07/12 00:05 ID:edaimqBq
27名無しさん@120分待ち:04/07/12 00:06 ID:edaimqBq
28名無しさん@120分待ち:04/07/12 00:07 ID:dRdAmAox
>>25
なんて微妙な写真
29名無しさん@120分待ち:04/07/12 02:05 ID:oC/ldLZf
>>24
公式HPの「ナンジャタウンで働こう」「業種」「インフォメーション」に
写真がある。小さいけど。
(ナンジャガーディアンズも募集してるらしい)
30名無しさん@120分待ち:04/07/13 00:50 ID:TBItvq3g
31名無しさん@120分待ち:04/07/13 00:51 ID:TBItvq3g
32名無しさん@120分待ち:04/07/13 03:42 ID:/wzojoDz
この前行ったとき旅館のこかわいかった!
また行こうと思ってるのですが他にもかわいいこがいるのはどこかご存知ですか?
33名無しさん@120分待ち:04/07/16 12:38 ID:BLYXwTWc
正直やりたいと思うアトラクションが、ほとんど無くなったな(´ω`)・・・。
34ナナシ・ナンジャ:04/07/16 19:17 ID:ODyZjAQ1
前スレ埋めました。
シュークリーム畑が楽しみです。
甘いものが苦手なんでほとんどたべませんが(藁。
35名無しさん@120分待ち:04/07/16 23:58 ID:yVOaOlwu
16日の状況

・立ち入り不可能地域は変わらず。

・市場通りのワンエグの遺構の1つがメデュースの攻撃を受けたのか(?)
 石化してしまいました・・・。ナンジャに来た後で塗りなおしたと思った
 のですが、残念です。

・マカロニ広場・市場通りにシュークリームつき木が増殖。

・ザンゲロが改造工事中。ボタンが数個と液晶モニターがついています。

・ディモスの審判のお休みは22日頃までに変更になっていました。
36名無しさん@120分待ち:04/07/17 01:23 ID:HAGiPDA1
にくちゃんねるまでは考えなかった
完走しなくても一応キャッシュは結構長期間見られるみたいだが
キャッシュのほうは検索で出ないしな
37名無しさん@120分待ち:04/07/21 13:28 ID:hePY1l9H
通信100号
38名無しさん@120分待ち:04/07/21 23:42 ID:vldEA051
こんばんは!
今度、彼女と初めてナンジャタウンに行くのですが、
何かオススメはありますか?
39名無しさん@120分待ち:04/07/22 00:13 ID:yTs3FATl
>>38
まず福袋探偵大学等の街廻り系をやる。
するとたいてい反応は二つに分かれる。「なにこれ?訳わかんない」「他のテーマパークと違って面白いね」
前者だった場合彼女にナンジャは合わない。アイスやシュークリームを食べてさっさと水族館にでも連れ出した方が良い。
後者だった場合ナンジャビザをやりつつ回るのががオススメ。次に来るときに格安になる。
40名無しさん@120分待ち:04/07/22 11:49 ID:RTwwEt9D
>>38-39
街巡り系なら青い鳥がいいんじゃない?オススメ
41名無しさん@120分待ち:04/07/22 14:46 ID:jess7Jzk
いよいよ明日はシュークリーム畑ですね!
記念コインにゲットししたいのですが朝何時ごろ
行けばよいでしょうか?
42名無しさん@120分待ち:04/07/22 14:48 ID:jess7Jzk
本当だったら今頃池袋にいたはずなのに・・・
こいつのせいでだめになった!!!
43名無しさん@120分待ち:04/07/22 20:17 ID:G0lwkv/F
>jess7Jzk
どうかした?
とりあえず1時間前にはついてないと厳しそうだが
44名無しさん@120分待ち:04/07/22 20:53 ID:7RB3EMjU
自分なら朝7時目標だな。行けないけど(´・ω・`)ショボーン
45名無しさん@120分待ち:04/07/23 08:18 ID:XJRCHt7Y
漏れもこういうときに行けない(´・ω・`)・・・・・・・混み具合、雰囲気等レポ希望!
46名無しさん@120分待ち:04/07/23 18:27 ID:/viEAFCS
日本テレビの特集は、チームナンジャはもうフードのエキスパートみたいな扱いだな。
47名無しさん@120分待ち:04/07/23 18:37 ID:/viEAFCS
ニュース記事あがってた
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040721/nanja.htm

NTVによればオープン1時間前に300〜400人の行列だったそう。
コインは厳しかったろうな。
48名無しさん@120分待ち:04/07/23 20:07 ID:OLuGxOxY
この暑い中にシュークリームって…食べたいと思う?
49名無しさん@120分待ち:04/07/23 20:12 ID:3cE0M8n8
>>47
それはたぶん13時のシュークリーム畑オープンのことじゃないかな?
コイン配布(10時)の1時間前なら特製シュークリーム貰える人数だった模様
50名無しさん@120分待ち:04/07/23 21:09 ID:/viEAFCS
>>49
レポキボンヌ。
51名無しさん@120分待ち:04/07/23 22:09 ID:rcQHlqGf
今回のメダル行列は今まで見た中で一番小規模じゃないかね
多分10時着でもありつけたんではないかと

13時の畑開墾時のマカロニの行列は誰かが
「もののけまで続いてる?」とか言ってたが実際には
イタトマを一周してまだあまりがあった程度

>>48
まあナンジャに入れば別に暑いわけじゃないからな
52名無しさん@120分待ち:04/07/23 23:29 ID:i0nVbGNM
団扇と風船は明日明後日も配るかも知れんな
駅B1の真ん中あたり(団扇)とハンズんとこ(風船)
昼過ぎには終わってた
東池袋ルートと池袋駅以外の駅は知らんよ

サンシャインどおりのワゴン行列見たとき
もののけ神輿とかちゃんと観ておきたかったとしみじみ思った
53名無しさん@120分待ち:04/07/23 23:39 ID:mWs9qcam
10時半過ぎに入園した人がコインをらえたといっていたよ。
残り枚数は少なかったそうだけど。

それにしても、平日にごく僅かしかコインを配らないってどうよ?
会社員にはやらねーよってことか?
…って、こっちの話題は裏スレ向きか?
54名無しさん@120分待ち:04/07/24 10:41 ID:oNWZkq5N
なんかテレビ関係で紹介された?

おいらは、あしたまで濱田マリに餃子にアイスにプリンにシュークリーム
いったい何を目指しているんだろうかわけわからん、って突っ込まれたのしか確認してない。
55名無しさん@120分待ち:04/07/24 10:56 ID:+mF2pMdT
昨日のレポ。
列が伸びたので9時半頃に先着100名プレゼントの引換券配布、
途中でなくなった。(100人超えたと見て配布した模様)
9時頃並んだ人はもらえてたと思う。
プレゼントのシュークリームは6店舗の中の1つ。とっても美味しかったよ。

13時オープン、長蛇の列は14時ごろ概ね解消の模様。
列が残ったのはKとM、250円に魅かれた?
56名無しさん@120分待ち:04/07/24 20:42 ID:KupNOkbP
>>54
汐留スタイルと、夕方の日本テレビのプラスワンの特集でやったと思われ。
57名無しさん@120分待ち:04/07/24 20:50 ID:GRk/JTLO
>>53
金曜オープンは混雑対策&土日コンボ狙いと思われ
まあメダルの配布をオープン日に限ることもないのかも知れんが
それにプライズかなんかで同デザインのものが手にはいるかも

ところでナジャヴが妙に若返ったと思ったらモノクルつけてないグラフィックが増えてる
コレクターは要注意

あの手袋のプライズと関係があるのか・・・?
58名無しさん@120分待ち:04/07/24 22:00 ID:is8ni/N3
>>53
マジですか?
10時20分頃到着したのに『コインはもうありません』って言われたよ…。
59名無しさん@120分待ち:04/07/25 11:05 ID:glXah1MK
ああじゃあやっぱりその程度の数だったんだな
いつも多めに用意してるような感じがあったけど気のせいだったのかも
6053:04/07/25 15:50 ID:HcQaWfST
>>58
10時半過ぎに園内であった知人が、今来たけどもらえたと言っていたので、
実際に受け取ったのは10時20分くらいなのかもしれない。
58さんはギリギリで間に合わなかったものと思われ。
61名無しさん@120分待ち:04/07/26 00:12 ID:kT7CEkE8
今日行ったけど夏休みとあってすごく混んでいた。
しかし、いくら外が暑いとはいえ冷房きかせすぎ!
すごく寒かった。
62名無しさん@120分待ち:04/07/26 18:22 ID:OpRYCZTg
安っぽい作りになりましたな…(´・ω・`)
63名無しさん@120分待ち:04/07/26 20:23 ID:KXDfMXht
今度のシュークリームは安っぽく無いと思うが?
今までも充分安ぽいというか、浅い感じを暗さで誤魔化してただけだし。

でもアイスクリームシティーは激しく安っぽいな。
レジの裏は工事現場のプレハブのようだ。
それがまるみえ・・・
64名無しさん@120分待ち:04/07/26 20:49 ID:LDHjJwwb
>>62-63
その辺りは裏スレで盛りあがろうYO。
65名無しさん@120分待ち:04/07/26 20:52 ID:bghjQrGk
PSはないことはないが少なめな印象

そういやストリートペインターの牢屋入れるようになってたな
66名無しさん@120分待ち:04/07/26 21:34 ID:mzSVpKJq
シュークリームは食べ歩きには向かんな。
油断するとカスタードが...
67名無しさん@120分待ち:04/07/26 23:19 ID:KXDfMXht
頭触らないでよ髪型がくずれるじゃないか
だっけ?
68名無しさん@120分待ち:04/07/27 01:44 ID:SZYO6Oug
期間限定恋の教習所がかわってた
それの影響で、物の怪ティメンとが暗幕張って隔離されてた
3Fのエスカレータ横の、ボタン押しゲームもばらして押し込まれてた
っていうか、かたづけろよ(w
69名無しさん@120分待ち:04/07/27 10:23 ID:DrTuAb7i
オルゴール猫が動かなくなっててガッカリ
70名無しさん@120分待ち:04/07/27 13:48 ID:cdNTWUDx
俺も
71名無しさん@120分待ち:04/07/27 14:07 ID:JW8J1DtK
つうか、メデュース潰す必要あったのか?
72名無しさん@120分待ち:04/07/27 16:22 ID:LiXd8H4a
メデュースは、トレビィアンジェーロと関連があるから潰したみたい。石になった恋人達の絵がトレビに飾ってあったから。

代わりにシュークリームの方に恋人達の泉がありますから…とナンジャリアンが言ってた。あれ?この泉の男女像ってトレビのリサイクル?どこかで見たような?
73名無しさん@120分待ち:04/07/27 19:49 ID:7NexINWz
>>72
(゚д゚)ハ?

>>71
もうね、神話崩壊ですよ。(´д`)ノ⌒ρ
74名無しさん@120分待ち:04/07/27 21:42 ID:kyYiBKV+
>>69
開園当初からナンジャに行った時は必ずあそこのノブ回してた
75名無しさん@120分待ち:04/07/27 22:55 ID:JW8J1DtK
アフロディーナス復活汁
76名無しさん@120分待ち:04/07/28 16:32 ID:Tiv28Ur6
アフロディーナスを出すと食べる席が足りなくなるんだと。
77名無しさん@120分待ち:04/07/28 17:09 ID:OWfuYXzf
>>76
ガーデンでプリン博やってた事を考えれば
ぜんぜん場所とらないと思うが?
78名無しさん@120分待ち:04/07/28 18:45 ID:Tiv28Ur6
76。ナンジャ側がそう言ってた。それに今のイメージには合わないと。
79名無しさん@120分待ち:04/07/28 22:57 ID:JnGoG3va
じゃナンジャギャラリーに
80名無しさん@120分待ち:04/07/29 00:25 ID:aVRkvoK6
今日初めて行って来ました。ナカナカ面白かったです。
今日は混んで無かったんですか?普段もあれ位の混みようなんですか?
81名無しさん@120分待ち:04/07/29 01:43 ID:BatLp4nk
>>80
今日の混雑を知らないからなんとも_| ̄|○

夏休みの平日って事を踏まえて、
上の階のビアンカヴィータっつう回転木馬のあたりの椅子が
空いているようならいつもより空いてる
満席で座れそうも無かったら混んでるって感じか?

アトラクション系は何かやりましたか?
82名無しさん@120分待ち:04/07/29 10:21 ID:aVRkvoK6
>81 ありがとう!!
回転木馬は気が付かなかったです(汗)
アトラクションは殆どが15分待ちくらいでした。長くて蚊のやつと、なんとかボンバーっていうのが20分位?でした。
アッ、あと餃子が待たされましたw
83名無しさん@120分待ち:04/07/29 11:13 ID:vGNM3qas
>>82
なんとかボンバーにちょとワロた。ボムレンジャーかな?
84名無しさん@120分待ち:04/07/29 14:15 ID:orqvqbkI
夏休みの普通の混み具合かね
あんまり空いてるとやりにくいアトラクションもあるし
座る場所がなくなるくらいまでくるとしんどい
85名無しさん@120分待ち:04/07/29 22:17 ID:BatLp4nk
テレビのオンエア情報とかぜんぜん無くなっちゃたけど
なくすなよ、テレビで見るの大好きなんだよ。
86名無しさん@120分待ち:04/07/30 20:53 ID:h4WrVYa6
東京シュークリーム畑のCMを全く見てない。もしかして、やってない?
87名無しさん@120分待ち:04/07/31 00:29 ID:gv+Lm3sz
今回はCM無さげだね。
88名無しさん@120分待ち:04/07/31 03:09 ID:fJz4u5wT
>>82-83
>なんとかボンバー

肉汁ボンバーならあるよ
89名無しさん@120分待ち:04/07/31 13:23 ID:3q1H1kmz
「お母さ〜ん、甘いのばっかりで気持ち悪いよ〜」「そうね、胃がもたれるね〜」

ナンジャタウンから今出てきた親子の会話でした。書いてる自分はすぐ前の本屋にいます。
90名無しさん@120分待ち:04/07/31 15:44 ID:gv+Lm3sz
きっと辛い物が好きな人種なだよ・・・・
91名無しさん@120分待ち:04/07/31 22:56 ID:pFh0zlwV
>89
あそこ東京walkerとかチェックするのに便利
92名無しさん@120分待ち:04/07/31 23:26 ID:ibvNwVaN
>89-90
そして次こそ焼き鳥投入?
93名無しさん@120分待ち:04/07/31 23:56 ID:3q1H1kmz
ってことは次に彼方へ追いやられるのが、もののけ番地…?アトラクは地獄便所や地獄旅館だけ残り後は焼き鳥だらけに?
94名無しさん@120分待ち:04/08/01 00:06 ID:nFn+FcgV
焼き鳥は魔除けの食べ物とか言って売り出すのかな?あのエリアじゃ他に言いようがないしね…
95名無しさん@120分待ち:04/08/01 01:57 ID:iWY2PDhF
オーベルジュ・ドゥ・ヒゲ 今日で閉店だっけ?
96名無しさん@120分待ち:04/08/01 14:04 ID:iCqKBLfC
昨日、三輪車で従業員と客のケンカ発見ー(・∀・;)
マジでかなりひいた
97名無しさん@120分待ち:04/08/01 16:16 ID:nFn+FcgV
乱暴な乗り方してたんじゃないの?それだったら怒られて当然!だが。
98名無しさん@120分待ち:04/08/01 18:03 ID:LEDiz00C
>>97
理由はよくわからなかったが。
でも他の客が止めに入ったり、なんか別の乗り物かなんか?
の服が違う人たちもきてすごかったぜー
99名無しさん@120分待ち:04/08/01 21:05 ID:FY3DXjz6
裏スレどうぞ
100名無しさん@120分待ち:04/08/03 14:00 ID:WKYr8kyJ
猫の三輪車があるから小さい子が遊べると思ったのに…あちこちで怖がらせるし。食べ物は油っぽいものばかりだし…と怒ってた主婦の方、1歳の子に遊べるか否か調べてから来ましょう〜と思った。
101名無しさん@120分待ち:04/08/04 00:41 ID:vvdK+wGQ
102名無しさん@120分待ち:04/08/04 01:21 ID:mKTU/+gs
>>100
他人の子の年なんてなぜわかるんだかな
知らない女なのに主婦だとなぜわかるんだかな

今日はどこのナンジャスレにも釣り師がいてうざい
103名無しさん@120分待ち:04/08/06 00:53 ID:yf4aWMgH
104名無しさん@120分待ち:04/08/06 04:45 ID:+axj+zvB
うう、誰も見てないかな?
今日の夕方一番でナイトパスで入ろうと思うんだけど、
ギリギリまで粘ったら結構楽しめますか?
105104:04/08/06 04:51 ID:+axj+zvB
ちなみにカップル2人です。
なんかうまい周り方とかないだろうか・・・。
106名無しさん@120分待ち:04/08/06 09:13 ID:7LLqPNb3
>>104
5時から入った方が空いてて良いって話はあるな
それならキッチリ22時まであそべ。
面白いかどうかは過去ログ参照。
かなり特殊なテーマパークではある。
ハマルかハマらないかは資質によるな。
107名無しさん@120分待ち:04/08/06 10:06 ID:Mv2F+YSs
108名無しさん@120分待ち:04/08/06 10:41 ID:iXCncEBw
>>104
21:00を過ぎると、アトラクションもお店もちょっとずつ
クローズの準備を始めてしまうから、絶対に乗りたいものとかあるなら
その前に行っておいた方がいいよ。
あと、もしナンジャビザをやるのであれば、
ナイトパスの時間から入って、アトラクションもやりつつ全部スタンプ集めるのは
ちょっと難しいと思う。
21:00すぎはアトラクションより、スタンプ集めに費やす方がいいかも。
時間ぎりぎりまで粘っても大丈夫だからね。
109名無しさん@120分待ち:04/08/06 12:19 ID:hrj+cuqS
今、入場無料券配ってるとこあります?雑誌とか。
110名無しさん@120分待ち:04/08/06 19:31 ID:XRYrU35P
ちょっと思いつかない 繁忙期だからかね
ツタヤとかナムコゲーセンにあった奴も7月いっぱいまでだし
団扇とか風船も入場券ついてなかった

あとかなり先の話になるけどスレタイにナムコかnamcoって入れてもらいたいんだけどどう?
ここ一応ナンジャの本スレだしスレタイ検索する時に便利なのよ >>5
111名無しさん@120分待ち:04/08/06 21:02 ID:ySmH0Ot9
水系のスポットがけっこうなくなってた〜涙。
シモーネとか好きだったんだけどなぁ
112名無しさん@120分待ち:04/08/06 21:09 ID:D53CsHEo
シモーネって誰?
113名無しさん@120分待ち:04/08/06 21:17 ID:D53CsHEo
といいつつこんな記事が。
神戸にお菓子テーマパーク 国内最大、12月に開業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000228-kyodo-soci
(´д`)本業はぁ〜?
114名無しさん@120分待ち:04/08/06 21:34 ID:7HSfR59J
>>111
シレーネの水門は健在だよね?

>113
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030544515/353
115名無しさん@120分待ち:04/08/07 19:48 ID:8JzpEceq
>>114
今日は水が止まっていたようだ
116名無しさん@120分待ち:04/08/07 22:06 ID:XtqLNK95
チャンネルnecoでやってた、ナンジャTV
終わっちゃった?
117名無しさん@120分待ち:04/08/10 20:51 ID:1d4MKJs8
http://www.necoweb.com/neco/html/top.php
少なくとも検索ではでてこないっぽい
番組一覧からも消えてる

穿り返したやつ
http://www.necoweb.com/neco/html/program/p000839.html
118名無しさん@120分待ち:04/08/10 20:57 ID:w5SdO6vw
NECO見られるけどナンジャTVは一回も見た事ないや
時間も日にちも悪すぎるし
録画してまで見たいともおもわんし。
119名無しさん@120分待ち:04/08/14 00:07 ID:RV2d1PFM
鉄人関係のイベントってやってないの?
120名無しさん@120分待ち:04/08/15 00:41 ID:c5F9L4O+
TV放映予定 http://www.namco.co.jp/tp/tv/
121名無しさん@120分待ち:04/08/15 00:42 ID:c5F9L4O+
122名無しさん@120分待ち:04/08/16 00:36 ID:7Jk208fm
9月にナンジャに彼女になるかもしれない人といくことになった。
男友達と興味本位にいったことはあるんだけど……

俺が考えてるのは、
街めぐり系でナンジャの雰囲気に馴染んで
もののけで適当に怖がって、
甘いもの系で終わらせようかな、と。
最近行ってないんだけど、どんなもんかな?
123名無しさん@120分待ち:04/08/16 01:05 ID:qC/+vz5e
ディモス命あたりが無難かねえ
124名無しさん@120分待ち:04/08/17 00:18 ID:/FHrOn03
明日彼女と行こうと思うんですが、やっぱり今の時期激混みですかね?
どうにか平日に暇が作れる8月中に行きたいんですけど、
来週とかでも混み具合は変わらないものなんでしょうか?
125名無しさん@120分待ち:04/08/17 01:03 ID:X92LVws0
>>124
明日あたりなら心配するほどでもないんじゃね?
夕方以降過ぎれば尚更混む事も無いと思われ。

取りあえず行ったらレポよろしくねノシ
126名無しさん@120分待ち:04/08/17 01:28 ID:AUH66j6L
ビアンカヴィータ最強
127名無しさん@120分待ち:04/08/23 19:01 ID:+zGDcHo/
今日いってきたよー

温泉のやつで、凄いはりきってるお兄さんがいて面白かった。
……恋の肝試し大会、カップルでやってみてー
128名無しさん@120分待ち:04/08/23 19:13 ID:+zGDcHo/
ナンジャタウンの中の写真って、勝手にHPに掲載したらダメかな?
129名無しさん@120分待ち:04/08/23 20:59 ID:vkjyUs84
>>129
ケースバイケースだが、概ね大丈夫だと思われ
。心配ならTP-masterに許可取って見れば?白黒はっきりするよ。

後、商業的に使うのだと話が別だよ、って一応書いとこ。
130名無しさん@120分待ち:04/08/23 21:08 ID:+zGDcHo/
>>129
あくまでも個人の〜(以下略の予定です。
ただ、不特定多数に公表、となると、って心配があって。。
とりあえず確認とってみます。ども。
131名無しさん@120分待ち:04/08/24 16:00 ID:a+Dq7gb1
ナンジャタウンってテーマパークの入場者数、第3位って記事を見かけたが、
すごいな。ハウステンボスより上って。
132名無しさん@120分待ち:04/08/24 21:24 ID:y8/oHZDR
133名無しさん@120分待ち:04/08/24 22:23 ID:a+Dq7gb1
>>132
それそれ。そのランキングだ。
134名無しさん@120分待ち:04/08/24 22:53 ID:YZVA59mo
間違い無く人口密度はぶっちぎりのトップだな (´・ω・`)
まあ祭だと思えばいいのか・・・
135名無しさん@120分待ち:04/08/26 01:14 ID:abcsfLVj
なんか変な舞台みたいなとこで「勝手にシンドバッド」歌ったり、
クソつまんない雑談してたけど、あれはどの層に向けてやってるのだ???

あとどっかからガンダムやらヤマトやらの歌が聞こえていたけど、何故あの曲なのだ???
136名無しさん@120分待ち:04/08/26 19:15 ID:bSKujXwY
ナンジャタウンは、思い出とトキメキのテーマパークだから
「勝手にシンドバッド」や、「ガンダム」「ヤマト」の選曲は妥当だと思われ。

ただ、それがわかってもらないのは、思い出とトキメキが
もう空言になりつつある象徴だな。
137名無しさん@120分待ち:04/08/26 20:25 ID:eBoQ1tPA
>>134
カレミュはナンジャの5倍あるよ
入場無料だからあれだけど

>>136
でもシニア層はこれからも増えてくるからまんざらでもないかと
138名無しさん@120分待ち:04/08/27 23:19 ID:1FSTTVQS
ここって一人で行っても白い目で見られたりしませんか?
139名無しさん@120分待ち:04/08/27 23:24 ID:gA1+5wv7
俺はひとりでずっと写真とってたよ。
デートの下調べっぽいものだけど。

男の人ひとりで、温泉のやつやってる人がいたし、
パピルとかなんかは逆に楽かも。

でも、もののけ番外地は怖かったよ
140名無しさん@120分待ち:04/08/27 23:27 ID:1FSTTVQS
>>139
そうですか。じゃあ明後日あたりに行ってきます。
三年鰤だ〜。
141名無しさん@120分待ち:04/08/27 23:54 ID:cM322TBP
>>137
あれは店があって、狭い中でひたすら並んでるからからじゃん。
ようするに並んで待つ場所さえ確保されたないだけ、
そもそもテーマパークじゃないよあそこは。
142名無しさん@120分待ち:04/08/28 00:01 ID:o1s/og0A
>>141 それを>>137に言ってもしょうがない。元データのランキングを作った所に言え。
143名無しさん@120分待ち:04/08/28 00:45 ID:7al+cZCH
ちゃんとナンジャが作ったPSもあるよ >カレミュ
144名無しさん@120分待ち:04/08/28 01:46 ID:DvGMiAR6
>>135
おまいら、「勝手にシンドバッド」や「ヤマト」は
歌合戦で使われる曲の中には無いっすよ。
「ガンダム」は最初の8小節のみありますが。
145名無しさん@120分待ち:04/08/28 03:15 ID:dVMSsGSG
>>144
ステージショーと歌合戦の記憶がごっちゃになっているんじゃないの。
いまステージショーでなにやってるか知らないけど。
146名無しさん@120分待ち:04/08/28 10:35 ID:vRN/SK3b
舞台みたいな所って書いてるんだからステージショーじゃないのか?
147名無しさん@120分待ち :04/08/31 14:52 ID:iT0eSyT3
もののけ番外地の女子トイレの一番奥、
怖そうで入ったことないけどどんなことがおこるのでしょか
148名無しさん@120分待ち:04/08/31 15:28 ID:GRf4Fqb1
>>147
汚物入れに隠しカメラがあって、盗撮をされます
149名無しさん@120分待ち:04/08/31 21:37 ID:5dGikms3
>>148
んなわきゃないだろ
150名無しさん@120分待ち:04/08/31 22:25 ID:rLHOCSYZ
30〜一時間ごとにちゃんと掃除してるし隠しカメラあったら普通気づくでしょあんなしょぼい汚物入れ。
151名無しさん@120分待ち:04/08/31 23:51 ID:RxYU3bBT
携帯から失礼します。明後日か明日、ほぼ初めて行きます
(出来立てのころ1回行ったことはあるのですが)
これはオススメという初心者向けのものはありますか?高校の先輩と女だけの二人〜三人でいきます。
152名無しさん@120分待ち:04/09/01 00:48 ID:jQ1Fre9y
>>150
そんなに頻繁に掃除してんのかぁ
153名無しさん@120分待ち:04/09/01 03:23 ID:ZH6JKv5q
>>151
ディモス命
シューかアイスか焼き窯か好きなやつ
地獄旅館
ナイトイーグル

あとはアトラクションでも餃子でも適当に
シューと3階の吹き抜けは休憩ポイントにも使えるよ
154名無しさん@120分待ち:04/09/01 12:57 ID:ZFE18aCo
>>151
青い鳥と、シュークリームとアイスを食べるだけで充分な希ガス。
155名無しさん@120分待ち:04/09/01 13:19 ID:ZFE18aCo
ナムコポーロにナンジャの写真でもあげようかと思ったら、
いつまで経っても再開されないな。
156名無しさん@120分待ち:04/09/02 02:05 ID:dF5YLj2+
http://www.namcopolo.com/
サービス停止のお知らせ


ナムコポーロは新サービス開始に伴うメンテナンス作業を行う為、一時サービスを停止させていただきます。

2004年9月上旬 現会員様向け体験版旅ログリリース
2004年9月中旬 リニューアルオープン

※新サービスの公開日時及びサイト全サービス一時停止の期間に関しては変更になる場合がございます。

新規会員募集に関しましては、リニューアルオープン後に開始予定となっております。
ご入会ご希望の皆様、もうしばらくお待ちください。


ナムコポーロ、バージョンアップにて新登場!

新サービスは2004年8月中旬より、開始予定です。簡単にご自身の旅行ページを作成し、公開することができる旅ログ機能を追加します。
また、写真閲覧・投稿機能に加え、日記機能、メッセージ機能など、より楽しい旅ログライフを提供いたします。
ナムコポーロのデザインも一新し、より使いやすくリニューアルを行います。

※セキュリティ保護の観点より、新サービスで最初のログイン時にパスワードの再設定をお願いします。

新サービス内容の詳細について

リニューアルキャンペーン予告
800マイル、200マイルのネットマイルがプレゼントされるキャンペーン を企画中です。
157名無しさん@120分待ち:04/09/10 10:16 ID:FyKQZ9TR
>>147
外から一回ドア閉めてみれ。
だが、今はもしかしたら壊れてるかも。
158名無しさん@120分待ち:04/09/11 22:00:42 ID:gl2YTifK
昔はマカロニ広場で、一瞬ドアに閉じ込められたりしたっけな(´ω`)
159名無しさん@120分待ち:04/09/12 02:09:05 ID:gimj1yAl
餃子・シュークリーム・アイス食べに行ってきた。
3Fレストランのショートカットのお姉さんが笑顔一杯でキュートだった。
アトラクションの「大冒険」の受付のお兄さんとちょっと話した時に
「こういう、ナジャブとかのセンサー持って行っちゃう人って何に使うんでしょうね」
って言ったら、「結構いるんですよね…招き猫代わりとかなんですかねえ…」
っていきなり声のトーンが素に戻ったのがちょっと笑えた(w さらにもう一人の係員さんに
「何に使えると思う?」とわざわざ聞いてくれたのも楽しかった〜。
もう一人の人の答えは「漬物石」。だったのがさらに笑えた。
160:04/09/13 00:49:51 ID:eF53xVdV
日記厨ウザイ
161:04/09/13 11:06:58 ID:NEtdBZT/
ウザイ厨。プッ

チェック甘くなったもんなぁ
162:04/09/16 01:40:13 ID:hGqvouJH
何書いてんだかわからん
163:04/09/17 23:05:12 ID:hg1y4RW8
入園無料はいいから、ハロウィン情報はまだかいな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040913/namco.htm
164名無しさん@120分待ち:04/09/18 03:01:34 ID:MknYZSIb
光っているキーを押してハロウィン情報を送信するんだ!
時間がない!はやく!
165名無しさん@120分待ち:04/09/18 11:38:59 ID:wf1VdRu1
もしかしてハロウィン情報は一瞬しか見えないのかっ!!
166名無しさん@120分待ち:04/09/18 21:31:13 ID:IQjlhbFl
がっはっは 今年のハロウィンは中止だ
お前たちはここで死ね だがチャンスはやろう 
足元のボタンで早押しクイズにどんどん答えろ
167:04/09/19 01:59:46 ID:AYe2nAQf
問題1:今年ナンジャではハロウィン関係のイベントはあるでしょうか?

    1.仮装に人が集まらないから中止
    2.仮装に出る人がいつも同じメンバーでつまらんから中止
    3.フード目当ての人には興味持ってもらえんから中止
168名無しさん@120分待ち:04/09/19 20:44:42 ID:+26TXNAB
問題2:前スレ1のメール欄にある合言葉は?

A. 餃子魂だハオ!
B. インザ土管
C. \open yourself/
169名無しさん@120分待ち:04/09/19 23:34:33 ID:WoJeJYv8
問題3:次回のデザート博覧会は次のうちどれ?

     1.ロールケーキ博覧会
     2.迷惑常連錯乱会
     3.新しいアトラク作らんかい
170名無しさん@120分待ち:04/09/19 23:39:49 ID:ALl/6Vsk
次はイモ博だろ。
171名無しさん@120分待ち:04/09/19 23:47:09 ID:WoJeJYv8
>>170
「ロールケーキ博覧会」でぐぐると出店するところにヒットするよん
172名無しさん@120分待ち:04/09/20 12:06:06 ID:51Ieis86
ロールケーキ博か、、、。
キウイジャムで作った蚊取り大作戦ロールが出るなら行ってもいい。
173名無しさん@120分待ち:04/09/20 18:51:20 ID:ayW1z0Ff
ほとんど根拠は無いけど、
フード系の流行が終わったら、あのスペースが全部アトラクに。
客もそれなりに新しさを求めるから
何があっても1年〜3年以内に更新されるんじゃないか?
174名無しさん@120分待ち:04/09/20 19:54:33 ID:51Ieis86
>>173に同意。流行に応じて変化するのがナンジャタウンだと思う。
レトロ、育てゲー、ポケステ、フード、と来てるが、その次を考えてるかもしれん。

そろそろ福助湯が、銭湯太鼓叩き合戦になってもいい頃だよな。
175名無しさん@120分待ち:04/09/20 20:59:55 ID:bm8FsS0/
言われてみると、最近物凄い流行ってるものって無いよな。
お色気、とか流行ったらどうでてくるのかナンジャタウンw

ま、忍者とかありそうだけどな。
もののけが和風の恐怖なら、新地区は和風の冒険。
176名無しさん@120分待ち:04/09/20 21:22:36 ID:zS6EFodK
春巻きはロールケーキに含まれますか?
177名無しさん@120分待ち:04/09/20 21:39:04 ID:nZXgEQwt
フード系の流行は人が物を食べなくなったら終わるから
気長に待とう
178名無しさん@120分待ち:04/09/21 00:33:18 ID:m1V57a/7
もうテーマパークはやらないしアトラクも作りません。と、ナンジャ側が言ってたけど。
179名無しさん@120分待ち:04/09/21 23:54:00 ID:OS29GvX8
>>174
>流行に応じて変化するのがナンジャタウンだと思う

流行だからフードやってるわけじゃなく
金になるからフードやってるだけだと思うが。
180名無しさん@120分待ち:04/09/22 00:01:58 ID:077oIHpv
>>176
春巻きはだめぽだが伊達巻はぎりぎりセーフ?
「海のチーズケーキ」とかまた出てきそうなヨカーン
181名無しさん@120分待ち:04/09/23 08:28:41 ID:ftEmM8Va
やっぱり次回はロールケーキ博覧会だなと思わせる期間限定アトラク情報

>結婚適性診断アトラクション「ロール博士の恋愛スイートクリニック」
>9月23日(金)より期間限定開催 (参加料:400円/2人)

>ロールケーキの国に迷い込んだお二人は、ロール博士の用意した
>様々な結婚ドックの診断を受けていただくことになります。

http://www.namco.co.jp/tp/nt/event/
182名無しさん@120分待ち:04/09/24 19:15:56 ID:JNXLrb34
ナジャヴ倶楽部って行った事ある人はいますか?
気になっているのですが、余り人がいなくて入るには入れないのですが・・・。
183名無しさん@120分待ち:04/09/24 22:27:28 ID:f1pOJglB
混む時は混む
中はちょこちょこ面白いものが飾ってあるね
184名無しさん@120分待ち:04/09/24 22:43:18 ID:yYg8hUau
テーブルサービスだから、ゆっくりは出来るけど、食べるものがあまりないね…
185名無しさん@120分待ち:04/09/24 22:50:59 ID:Ih8+R+UD
そこで世界のカレーですよ。
186名無しさん@120分待ち:04/09/24 23:03:01 ID:KA8vgT8K
そこでジャンボフロートですよ。
187名無しさん@120分待ち:04/09/25 00:42:52 ID:zch2o34R
餃子やアイスクリーム、シュークリームの持ちこみ可だから
「世界の紅茶」だけ頼めば大丈夫だよ。シュークリーム持ちこみ
した時は、お皿とナイフ・フォークを出してくれたよ。
188名無しさん@120分待ち:04/09/25 20:44:15 ID:gcttd0VF
なかなか便利やね
189名無しさん@120分待ち:04/09/25 21:48:49 ID:Y7ElV6D8
昨日久々に行ってきました。
コイン投げて願い叶うやつ(アトラク名忘れた)なくなっちゃったんですね・・・
あれ好きだったのにー。

夜、閉園間際に歌合戦行ったんですが、一人で2回連ちゃん?で参加して
回とも優勝してたおばさん。おそらく年パス持ちで何度もやってて答えなんかも
全てわかってるんでしょうが、ちょっっと遠慮しときぃやって思った・・・
しかし、あの程度の歌唱力で100点とは、さすがに相当甘い設定なんやねw

色々食べれていいんですが、アトラクが少ないな。
パスポート買うほどかと悩んでしまくいました。
190名無しさん@120分待ち:04/09/25 22:10:41 ID:21tQzQhD
>>189
>一人で2回連ちゃん?で参加して回とも優勝してたおばさん。
>おそらく年パス持ちで何度もやってて答えなんかも全てわかってるんでしょうが、
>ちょっっと遠慮しときぃやって思った・・・

へ?たった2回で遠慮がないとか言う?しかも平日の閉演間際なんて人少なかろうに。
歌合戦の常連には、混んでる時間帯だろうとそれこそ遠慮なく何時間も張り付いて
勝ち続けてるヤシがうじゃうじゃいるけどねぇ。

それにおじさんとかおばさん世代なら、別に年パス持ちでなくても
2連勝するくらいはそれほど難しくないと思うけどね。
ちょっと目立つとすぐ常連か?みたいな決め付けは(・A・)イクナイ!

ってかこの話題はこれ以上続けるようなら裏スレ↓でやってね
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1074010878
191名無しさん@120分待ち:04/09/26 02:37:37 ID:L8UGjbAL
2年位前に行ったとき、殺人事件の犯人を推理するっていうイベントがあったんですが
あれの犯人って、どこかに公開されてますか?

思い出したら気になって仕方なくなってしまいました…
192名無しさん@120分待ち:04/09/26 02:50:13 ID:5d/Vtnpr
ナンジャマニアが期間きてれもうた
スーパーナンジャビザやる時間もないので
500円の買い物でもして入場券もらっとくかと
ゴシゴシ
パスポート50%OFF _| ̄|○・・・・・・
193名無しさん@120分待ち:04/09/26 12:41:40 ID:wrqXBTkZ
>>191
アバウト過ぎで、自分にはわからんや。ヘッポコな俺でもわかるように
もう少し細かい情報をキボン。できるだけ正確な年月(季節でも可)。
推理の鉄人か、街区劇みたいな奴かなぁ。教えてエロイ人!

>>192
ご当地もので入場無料を使えばいいのに。
194名無しさん@120分待ち:04/09/26 13:19:24 ID:Xn7NyUrf
>>192
無理して500円使うより普通に300円払って入場したほうがよさげ。

>>193
ご当地ものの期間の間に、ロールケーキ博オープニング期間だけは
「縦ロールで入園無料!」というのもあるとナジャヴネット通信にあったよ(笑
195名無しさん@120分待ち:04/09/26 14:25:42 ID:wrqXBTkZ
>>194
笑えるけど笑えない§´・ω・`§←こんな奴が本当に来そうだからな・・・
196名無しさん@120分待ち:04/09/26 17:51:35 ID:L8UGjbAL
>>193
季節は夏だったように思います。
いつものアトラクションは休みで、もののけ番外地の化け猫が出るスクリーンに
黒い人形?みたいのがうつって、へんなノリで「殺人事件の犯人を探してほしい!!」
ということを言ってました。
手がかりはナンジャタウンのあちこちにおいてあって、写真があったり、話を聞けたりしました。

参加料は無料で、確か「もののけ探偵クラブ、略してMTC(うろ覚え)」的な事を言っていました。
ナンジャコアのところに参加用紙がおいてあり、そこに犯人の名前とトリックを書いて
住所を記載の上、提出するというものでした。
犯人を当てた人はなんかもらえるみたいでした。

今やってるナンジャ探偵団の実験版みたいなのだったのかも。。
197名無しさん@120分待ち:04/09/27 13:33:33 ID:Eo3Xe7c4
縦ロールのゴスロリが来そうなヨカーン。でもゴスロリたんはナンジャ楽しいかなあ?
198名無しさん@120分待ち:04/09/27 22:04:27 ID:2lCXzyZc
>>196
あったね
やってないからわからんけど

多分用紙はどっかにある
199名無しさん@120分待ち:04/09/28 21:35:56 ID:7OXgCRH3
太鼓に餃子入ってるが
屁音符つきはどうかと
200携帯厨:04/10/01 08:50:24 ID:o65UFv66
教えてちゃんスマソ
ハロウィンのイベントなんてありますか?
201名無しさん@120分待ち:04/10/02 00:00:47 ID:PBoYsOFJ
202名無しさん@120分待ち:04/10/02 23:01:42 ID:6AfU1vtc
シュークリームの各店に並んでてもわかるように値段表を置いてくれないかなあ。自分の番が回ってきた時しか値段がわからないから。
203名無しさん@120分待ち:04/10/03 01:14:58 ID:7D8i0l/I
>>200
10月23日〜10月31日 仮装で入園無料
204名無しさん@120分待ち:04/10/03 17:58:51 ID:jr7Lnfwt
福袋餃子銀座のマヨ牛とん包は何度食べても旨いなぁ〜!ナジャブの大冒険でトップを狙うのは難しいよ.常連さんが使っているたまごっちみたいな物はどこで手に入るんですか?
205名無しさん@120分待ち:04/10/03 18:17:53 ID:XMMbXiGc
>>204
まずは改行を学ぼうな。
206名無しさん@120分待ち:04/10/03 21:00:04 ID:AiYTeC0Z
>>204
ポケットステーションと、プレステ1の「ナジャヴの大冒険」のソフト。
どちらも生産中止しているため入手は困難。
ナンジャでも再販の予定はないらしい。
どうしても手に入れたければオークションなどをチェックすることだ。
ただ、ソフトの方は定価の5倍〜10倍の価格になることが多いが。
207204名無しさん?@120分待ち:04/10/03 22:34:10 ID:gdFD/OSj
>>206
情報ありがとう! 生産中止なんですか残念です. ノーマルで頑張ります。
208名無しさん@120分待ち:04/10/04 21:19:52 ID:oI7q5ubV
月曜は人大杉
209名無しさん@120分待ち:04/10/04 23:53:11 ID:LeSY29dv
そんなに高騰してるのか
買ってすぐバージョンアップされたらかなわんとか思って当時は様子見したが
2個ぐらい買っとけばよかったな
PSソフトとしても珍しい部類に入るし
210名無しさん@120分待ち:04/10/05 20:49:48 ID:UcOHBVaP
月曜日って以外と混んでるんだぁ オレは今度の日曜に行こうと思ってるんだけど3連休の真っ只中だからめちゃ混みだな
211名無しさん@120分待ち:04/10/07 20:38:38 ID:+JfI7mSM
台風だからどうかな?
まあ出かける人は気をつけて。電車止まったりしてね…
212ナンジャリアン?!:04/10/08 05:25:43 ID:z4Ou9fWI
秋は月曜が意外と混みます!理由は運動会や文化祭などの振り替えが原因かとおもわれます。みなさま帰りの乗車券はお早めにお買い求めください…ってこりゃ〜福袋駅のアナウンスやん(>_<)/
213名無しさん@120分待ち:04/10/08 06:18:14 ID:vP9p+4i5
牛とん包食いてー
214名無しさん@120分待ち:04/10/08 21:44:55 ID:jWN0xa60
台風は狙い目だが
立ち往生するかも
215ナンジャリアン:04/10/09 01:03:34 ID:UQBX9Kb/
あー明日土曜だけど暇そうだなぁ…。
216ナンジャリアン:04/10/09 18:57:46 ID:UQBX9Kb/
今日は台風のわりには混んでたよ。明日は混むと予想してるが…。
217名無しさん@120分待ち:04/10/09 22:01:33 ID:JZwJMscm
だから悪天に強いのがナンジャタウンなんだって。
218名無しさん@120分待ち:04/10/10 00:23:50 ID:WFG/5vu9
サンシャインの隣に地下複合施設作りたいらしいから、
駅からサンシャインまで完全地下通路化計画も進めてるみたい。
ナンジャネタじゃないのでsage
219名無しさん@120分待ち:04/10/11 22:11:27 ID:0AlHNEBr
俺の意見が採用されたな
220名無しさん@120分待ち:04/10/12 00:29:42 ID:lelidAvm
いや、駅と言っても東池袋だから
221名無しさん@120分待ち:04/10/12 20:13:09 ID:iaS90esF
ナンジャタウンって入るだけでも楽しいですか?
222名無しさん@120分待ち:04/10/12 22:33:32 ID:7SVOEJgM
色々叩くと楽しい。
223名無しさん?@120分待ち:04/10/13 20:16:08 ID:Gg/ApxUk
10日は混んでたなぁ でも牛とん包マヨペッパーが食べれたし、シュークリームとアイスも、腹いっぱいだったよ
いつでもパスポートが後一枚あるから来月また行くぜ! 
カップル診断が楽しそうだったなぁ 
224名無しさん@120分待ち:04/10/14 22:16:41 ID:2ExpLBLr
近くにいったときは入るようにしてる
225名無しさん@120分待ち:04/10/14 22:58:06 ID:BlNJblXc
最近ナジャブの大冒険のエントリー方法が少し変わってスムーズになった。
青い鳥のエントリーも改善してくれると助かるなぁ〜
226名無しさん@120分待ち:04/10/15 07:57:48 ID:bD3NT8fz
>>225
どんな感じになったの? 
227名無しさん?@120分待ち:04/10/15 10:27:54 ID:HFb7Yqs7
>>226
たいした事じゃないんだけど、初心者がエントリーの後、次の部屋に行く前に血液型などを打ち込む様にしたんです。
228名無しさん@120分待ち:04/10/15 14:26:33 ID:YoLP2cyQ
ロールケーキ博覧会へ行ってきました。
昼時だったけど、空いててガラガラ。帰る頃には少し人が
増え出してたからみんな午後から来るのかな?
多分今週末は混むだろうな。

今度の博覧会のお店、楽天お取り寄せの店が多かったような気が...。
今までショーケースのものは園内飲食のみだったけど、今回は
箱代100円出せば持ち帰りが可能だった。切り分けた商品を
買えるので、味見したい商品がある時は嬉しいかも。
今日のショーケースは20種類ありました。
229名無しさん@120分待ち:04/10/15 15:31:27 ID:U2bjinnP
今度の博覧会はロールケーキかぁ〜残念! 苦手なんだよね男は!
230名無しさん@120分待ち:04/10/15 15:38:13 ID:iHbcS02a
>>227
血液型によって難易度や何かの出現率とか違うのだろうか・・・
サンクス。
231名無しさん@120分待ち:04/10/15 21:57:42 ID:HZFtUAKK
何故、229の感覚=全男の感覚。なのかは謎
232名無しさん@120分待ち:04/10/15 22:56:57 ID:A8DEc21T
ヤマザキのモカロール最強
飢えてる時に1本丸かじりしたことある
233229:04/10/16 08:48:36 ID:ZARKCenb
>>231 スマン
全男の意見ではない=オレの意見に訂正 
オレも甘党なんだけど洋より和の方が好きだから和菓子博覧会がいいなぁ!
234名無しさん@120分待ち:04/10/16 10:25:39 ID:0NeWKedf
>>231

昨日の夜行って見た。

マカロニ広場で飲食している人見てると男はカップルばかり
で、あとは女性のみの複数人のグループ多数。

1人でロールケーキ2本食ったが満腹 満腹
235名無しさん@120分待ち:04/10/16 13:12:12 ID:gMhKmdYN
アニメイトTVの「笑うんだってば」最終回に
見たような顔が出てる・・・
236名無しさん@120分待ち:04/10/16 15:47:33 ID:z176KNcc
チョコレート博やってほしい、世界中のショコラティエの味が知りたい。まあ現地に行って食えばいい話か
237名無しさん@120分待ち:04/10/16 16:07:05 ID:qOHi7QKX
>>236
以前やったことがあるよ。2年位前かな?
でもショコラティエの味を求めて...っていうのとは随分内容が
違ってたw プリンも2度やって(しかも1回は期間を延長してまで)
内容が変わり映えせず単純過ぎ。チョコレート博ももう1度やるなら
趣向を変えてやって欲しい。
238名無しさん@120分待ち:04/10/16 21:04:45 ID:GTQqUWED
>>236
また2月前後くらいいにやrんじゃね?
239名無しさん@120分待ち:04/10/17 00:11:10 ID:wAXqAIja
2月前の定番
240名無しさん120分待ち:04/10/17 10:19:40 ID:TK0vgO/2
もののけ番外地にあるお化け屋のもちは本当に当たりがあるのか?当たった試しがない!
241名無しさん@120分待ち:04/10/19 10:52:30 ID:/fFNIkDF
ナンジャタウンの「ロールケーキ博覧会」明日より開催
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041014/roll.htm
ちょっと遅くなったけど、こんなのがあった。
242名無しさん@120分待ち:04/10/20 13:48:38 ID:gjbNOH86
久しぶりに、商標検索かけたらこんなのあったよ。
ナンジャーズ\NAMJAS
おつまみ番外地

おつまみ番外地・・・もしかして(゚∀゚)!!!
243名無しさん@120分待ち:04/10/20 14:44:38 ID:srHJKW/I
先日ナンダーバード秘密情報局に挑戦したところ、運よく合格することができました。
しかし、秘密情報端末なるものが存在し、さらに上のランクまであるとのこと。
教えて厨で申し訳ないのですが、その端末はナンダーバード内にあるのでしょうか?
ナンジャビザ並みに探し回ったのですが見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
244名無しさん@120分待ち:04/10/20 16:36:06 ID:gjbNOH86
>>243
ナンダーバードに限らないと思われ。
245名無しさん@120分待ち:04/10/20 21:27:10 ID:o6ZEcZZy
いつもいる石松のぉじさん、餃子焼くの頑張って!
246名無しさん@120分待ち:04/10/20 23:51:55 ID:KweuDiRI
カプールでナンジャタウン行くの楽しいのかな
247あっきぃ:04/10/21 00:32:59 ID:+VqCp+Hj
蚊取り大作戦の期間限定写真フレーム登場!ハロウィンバージョン☆☆☆たぶん今月いっぱいだと思うのでお早めに!
248名無しさん@120分待ち:04/10/21 16:15:38 ID:cfozgvPG
土曜か日曜に行こうと思ってるんだけど、この時期どれくらい混んでるのかな。
混み混みなら行くのやめようと思ってる。
ハロウィンが終わってから行った方がいいよね。
249名無しさん@120分待ち :04/10/21 21:38:13 ID:1LQBemIz
>>243
ナンジャコア、福袋餃子自慢商店街、マカロニ広場に1つずつある。
250242:04/10/22 12:31:12 ID:k/ilN3cb
>>244
>>249
情報ありがとうございました。
まさか肝心のナンダーバードになくて、他に、しかも三ヶ所にあるなんて全く分かりませんでした。
またナンジャビザ並に探し回ります。
251名無しさん@120分待ち:04/10/22 14:43:21 ID:n1ZQkPO4
来月上京する友人に年間フリーパスをプレゼントしようと思ってます。
でもコレってやっぱりナンジャの入り口でしか売ってないのかな?
あとフリーパスって購入者以外でも使えるの?
質問厨でスマソ。ググってもわからなかったもんで…
252名無しさん@120分待ち:04/10/22 17:19:12 ID:KI3frnKV
ハロウィンイベント短っ
ttp://www.namco.co.jp/tp/nt/event/halloween2004/
トニータナカって懐かしいな。さすが思い出トキメキのことだけはある。
253名無しさん@120分待ち:04/10/22 23:39:53 ID:YXK5WJ9Q
>>252
インフォメーションに問い合わせたほうがいいと思うよ
まあ入場券全般はギフトならともかく
みんなで使いまわす仕様じゃないと思うけどね

最近行かないから顔写真の入らない期間パスがあるのかとかわからんし
254名無しさん@120分待ち:04/10/23 20:19:49 ID:UUrQeEtd
ロールケーキ博覧会に行ってきました!
今日は混んでいたよ。
どうやら正午あたりに商品が入ってくるようで、常連さんはそれを目掛けて来るみたいですね。
一番のお気に入りは「ルーロー・オ・フリュイ」と言うケーキ。
カットで食べれます。あのスポンジの食感にトロけたわ。
255名無しさん@?120分待ち:04/10/24 16:53:04 ID:5XCO/bqh
ロールケーキは苦手だが蜂蜜のシュークリームが食べたいから来月には行かないとな
冬の寒い時期はナンジャに限る、歩くから運動にもなるし餃子も旨い。
256名無しさん@120分待ち:04/10/27 14:55:39 ID:KFldHqQd
土日のショーの時にナジャブの首が取れちゃった事件って目撃した人います?
なんでもクルッと回った瞬間にナジャブの首が外れかけちゃって、中に入ってる
人の顔が見えてしまったらしい。んで音楽がその場で止まってスタッフらが後ろ
からナジャブを囲んでガードするように舞台裏に消えてったって話らしいんだけど。

その筋の人からコソーリ聞いたんでホントの話だと思うんだけれども
257名無しさん@120分待ち:04/10/27 22:43:16 ID:OziDiI/k
http://www.namco.co.jp/pr/release/

餃子の中規模リニューアルをやるそうで。

できたてほやほ屋と上海あぼーんとは・・・
ある意味ビックリ
258名無しさん@120分待ち:04/10/28 15:04:01 ID:1fAWMudq
>>257 情報サンクス
個人的には上海はむべなるかな。できたてほやほ屋はどうでもいいや。
自分の中では、永遠に猫飴本舗だし。

URL貼っとくか。
http://www.gyoza-stadium.com/campaign/
259名無しさん@120分待ち:04/10/29 21:16:49 ID:vpInKvQG
>>256
ナジャヴの中の人も大変だな
260名無しさん@120分待ち:04/10/30 11:12:27 ID:/wAmxEbQ
カップル診断ってまだやってますかね?
HPに期間限定としかかいてなくて・・・
261名無しさん@120分待ち:04/10/31 00:43:54 ID:mpAiSrHv
もうクリスマス情報があるな。気が早いけど。
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?ODEKAKE_ID=&SPOT_ID=s_13002741
262名無しさん@120分待ち:04/10/31 02:05:01 ID:FfXAvQCr
九州のトマトロールケーキ食べた人いる?
263名無しさん@120分待ち:04/10/31 02:12:37 ID:BEjqlfqn
アイスクリームシチーのところ
テーブル設置したのね。
264名無しさん@120分待ち:04/10/31 18:34:06 ID:ujtaZeCL
>>251
プレゼント可能だよ。
チケットの有人窓口でプレゼントと言ってください。
ただし お金払ったら購入者がまず
申込書に住所氏名電話番号等を記入します。

そこで仮カードが発行されますので
そのカードをプレゼントしてください

もらった人はそのカードを持ってインフォメーションへ。
今度はもらった人がその場で住所氏名電話番号を
申込書に記入して、本人の顔写真を写真撮影
その後30分ほどで年パス発行となりますので
帰りがけにでもインフォメーションで受け取る。

プレゼントされた側は仮カードを持ってインフォメに行った
その日の分のパスポートから無料です。
265名無しさん@120分待ち:04/10/31 19:21:06 ID:6YlUk3kT
仮カードがあるんだ
引換券みたいなもんだね
266251:04/11/01 03:30:49 ID:k2GLCWJd
>>264
情報提供ありがとうございます!
友人が地元を発つ日までに仮カードを入手したいと思います。

>>253
インフォにTELで聞くっていう発想が頭からdでますた。
自分ホント質問厨でハズカシクなってきた(^^;
267名無しさん@120分待ち:04/11/03 10:10:07 ID:LfB73hNX
今日のナンジャタウンの混み具合はどうですか?
268名無しさん@120分待ち:04/11/03 23:33:14 ID:XIiVjneV
今の時間は誰もいないかと
269名無しさん?120分待ち:04/11/04 22:25:06 ID:nxvNxKO3
今度の土曜にナンジャに行って牛とん包マヨペッパーを腹いっぱい食べるぞ!
270名無しさん@120分待ち:04/11/05 00:20:33 ID:eHN+Ocs1
縁起町の二丁目できるとよー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041104/engi.htm
アイスクリーム祭って、いかにも量産型だな。
ナンジャタウンとの連携は気になるけど、どうよ。
271名無しさん120分待ち:04/11/06 10:53:03 ID:pAqY7wDm
今日のナンジャの混み具合はどう?
272名無しさん?120分待ち:04/11/06 18:30:17 ID:ryNOwwvX
ナジャブの大冒険の剣を刺す所で五回中全部失敗!常連さんが失敗した後操作して再チャレンジしてたけどそんな事できるんだ?
273名無しさん@120分待ち:04/11/06 19:45:52 ID:zHW4HVPL
>>272
裏スレ向き
274名無しさん@120分待ち:04/11/07 00:04:10 ID:ZSCFlXOP
マッサージのテーマパークができるらしいのだけれど ここ?
275名無しさん@120分待ち:04/11/07 14:36:06 ID:QoOQXhEG
>>272
以下のスレ参照
ナンジャタウン ナジャヴの大冒険
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/971619604/
276名無しさん@120分待ち:04/11/10 23:33:29 ID:IYOcAI5c
>>274
ぐぐったら1件だけヒットした
ビンゴー
277名無しさん@120分待ち:04/11/11 00:02:01 ID:mXkdrWFv
>>276
ビンゴなんて書くからナンジャがマッサージのパークになるのかと思ったじゃないか…
実際には「1つのテーマパークでいろんな国のマッサージが体験できるもの」
となっていたから、ナンジャみたいな狭いところでは実現不可能だろ?
誤解を招くような書き方をしないでほしいね
278名無しさん@120分待ち:04/11/11 13:27:13 ID:S9dmNY+3
>>277
でもナムコなのか。今まで食が多かったけど、新機軸だな。
ナンジャでは実現不可能には同意かな。
279名無しさん@120分待ち:04/11/11 20:43:48 ID:KJfm0e92
地獄旅館のなかに髪の長い幽霊みたいな格好したスタッフっている?
280名無しさん@120分待ち:04/11/11 21:56:39 ID:UfNBOA3y
281名無しさん@120分待ち:04/11/13 13:43:51 ID:y/dszH8+
番龍が好きな人は今のうちに食べよう。一月末に退店だとか。
282名無しさん@120分待ち:04/11/15 21:29:08 ID:ovRYCBXf
ワールドキックス WorldKicks |〕Φ〔|
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100511462/l50
283名無しさん@120分待ち:04/11/16 23:08:52 ID:LMdX5Z+h
>279

いるわけねぇじゃん。いたづらだろ?
284名無しさん@120分待ち:04/11/16 23:15:56 ID:tFPvoJ00
いたづらはいやづら
285名無しさん@120分待ち:04/11/18 03:41:46 ID:ksaGb4nK
279
地獄旅館の入口や出口にいるナンジャのスタッフの人のこと?
286名無しさん@120分待ち:04/11/18 11:55:49 ID:sgK3hwYB
北海道旅行したついでに、ナンジャの話題のロールケーキ「ルーロー・オフリュイ」を
食べに行こうと思って探して行ってみた!
札幌とは反対方面だったけど、レンタカーでGO!
以外にこじんまりしたお店だったけど、あそこのケーキはどれも絶品!!
「サン・ドミニック」と言う名前だった。
個人的には今まで食べたケーキ屋さんの中ではNo1だよ!
287名無しさん@120分待ち:04/11/18 12:15:31 ID:LBd4AQj7
遊園地から離れた、お菓子に特化した話題はこっちのスレをおすすめ。
ナンジャタウン◆プリン博覧会◆アイスシティ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1058106896/l50
288名無しさん@120分待ち:04/11/18 18:49:38 ID:NCvEJomd
>285
旅館の前で能面蟹を首の下にかかげて持って立ってた白装束のスタッフ。
怖かった。
289名無しさん@120分待ち:04/11/18 18:59:58 ID:EUx962K4
人がいないときはそうやって客寄せをしてるんだよ。
本当の話。
290名無しさん@120分待ち:04/11/18 19:52:47 ID:UxuKhuY5
>1のスレタイ検索なんか変なのが混じってるぞ
291名無しさん@120分待ち:04/11/18 20:11:35 ID:LBd4AQj7
>>290 ワラタ。けどどうでもいいなw。

メルマガ見たけど、今年のクリスマスもなんか変わり映えしないなぁ。
多分、またカウントダウンがあって、バレンタイン、ホワイトデー、
魔術団・・・って・・毎年同じ希ガス。
292名無しさん@120分待ち:04/11/18 23:32:36 ID:VJyMoEjo
ご招待なんてメールもらっても、明日は仕事だっつの…orz
293名無しさん@120分待ち:04/11/18 23:39:42 ID:1LouWXwN
探偵団の「X」のスタンプはどこにあるの?
294名無しさん@120分待ち:04/11/19 18:00:52 ID:HOxzpauY
この際ナンジャ探偵団のスレ立ててQは思い出にする?
295名無しさん@120分待ち:04/11/19 18:12:14 ID:9spUcKaL
>>289
そーなんだ。あれって一瞬ドキッっとするよね。
296名無しさん@120分待ち:04/11/19 23:01:14 ID:qP5caD9w
>>294
Qのスレはあのまま落として、探偵団はここでいいんじゃないだろうか。

インプレスは情報が早いな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041117/nanja.htm
297名無しさん@120分待ち:04/11/20 22:25:20 ID:Zltb9F7A
>>296
落ちっこないから言ってるんじゃない >圧縮がこない
最悪の場合検索して見つからないという理由で単発質問スレ立てられるかも
このスレでやる場合はネタバレの問題がなくもないし

あとワチさんはさすが>>5に貼られてるだけの事はあるね
パン屋とかもすぐ掲載してたし

はがき今日きたよ
298名無しさん@120分待ち:04/11/21 01:02:49 ID:UUXf7Xc/
探偵団はQスレでいいんじゃないのここで話題が出たら誘導ってことで。

ナンジャラQの答え!!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/997096126/
299名無しさん@120分待ち:04/11/21 01:26:32 ID:O5RVcdAD
お地蔵さんたちもっとちゃんと設置してあげてよ・・・
ただ並べて放置されてる状態・・・
300名無しさん@120分待ち:04/11/21 04:21:11 ID:EshvA10g
300
301名無しさん@120分待ち:04/11/24 00:16:44 ID:qMiFE3NE
鉄鍋ぎょうざは、あんなケースに入れて
殊更作り置きをアピールして何がしたいのでしょうか?
302名無しさん@120分待ち:04/11/24 12:23:34 ID:sP7tyCfc
恋愛スイートクリニックをやった人レポお願いします。
難しいですか?
303名無しさん@120分待ち:04/11/24 13:55:37 ID:PkJSed9V
新しい店で、どこの餃子がおいしい?
304名無しさん@120分待ち:04/11/24 16:21:35 ID:TWssn1qH
ハガキが来たので、1年ぶりに行きます〜
ナンジャラーの方、最近のオススメはありますか?
305名無しさん@120分待ち:04/11/25 00:02:07 ID:h0yLvZCB
羽子付きは初期歓迎のが美味しかった。
沖縄のは上に乗った薬味が辛くて結構すき店員さんもフレンドリーで割と好き
大阪のは普通においしいかな、おおきに言われた
ジャンボ餃子も普通に美味しいな
鉄なべは・・・
ああまたこいつらが作ってるのか・・みたいな・・・
306名無しさん@120分待ち:04/11/25 20:01:13 ID:j38zam96
>>301

経営者変わらないとダメですねぇ・・・。

作り置きするんでも厨房の中に置いておけばよいものを。
307名無しさん@120分待ち:04/11/25 23:36:31 ID:1xWkoWKf
>>304
メダル
ドラえもん特番
(ともに大晦日)
308名無しさん@120分待ち:04/11/26 00:09:30 ID:NmUSbyzS
寺岡商店は普通にうまいと思う。
309304:04/11/26 12:10:14 ID:t2hreWdC
>>307
今度の日曜日に行くのです〜
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
310名無しさん@120分待ち:04/11/26 12:13:47 ID:NabpgcEG
寺岡はなぜ客が入らないんだろうか。
包包あたりより、はるかにうまいと思うのだが。
311名無しさん@120分待ち:04/11/26 12:26:07 ID:fH/pLMwW
正直。
すだちとコショウってのがピンとこない。
312名無しさん@120分待ち:04/11/26 13:14:58 ID:HhOJJp6h
餃子の話題は、あっちの集約させた方がいいと思うんだけどなぁ。
【餃子】ナムコ・池袋餃子スタジアム 2【namco】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036710878/l50

>>309
新しく入った餃子の店を覗いてくればいいんじゃないの?
アトラクションの方は、期間限定の奴くらいしか変わり映えしないと思うんだけど。
http://www.namco.co.jp/tp/nt/event/xmas2004/
今だとスイートクリニックか。
313名無しさん@120分待ち:04/11/27 08:58:55 ID:bmGs6jaa
>>309
スイートクリニックやったら、レポよろしく!
314名無しさん@120分待ち:04/11/30 01:44:42 ID:/50O/arD
鳥肌カレー近所のオリンピックで売ってた
315名無しさん@120分待ち:04/12/04 01:00:40 ID:79SAzkRV
今、無料の入場券置いてあるところ知りませんか?(池袋〜新宿あたりで)
会社の近くのGE●に置かなくなっちゃって、あちこち見てはいるんですけど
見かけません。
それとも繁忙期だからそもそもないのかな?
316名無しさん@120分待ち:04/12/04 17:49:52 ID:2GAcYRY1
最近見ない
近いうちピンズ買いにいくから捜してみる
317名無しさん@120分待ち:04/12/04 23:54:09 ID:FeLM8Irw
男女5人のグループで平日に遊びに行こうと思ってるんですが、混み具合はどうでしょうか?
あと野郎が楽しめるアトラクションありますか?
パスポート買うか入園料だけにしようか悩む…。
318名無しさん@120分待ち:04/12/05 01:25:03 ID:wtO7Qdel
>>317
冬休み前の平日なら空いてます、たぶん。

・入場券かパスポートか?
遊びに行くのか、食いに行くのかで変わります。ガッツリ遊ぶつもりならパスポートを買いましょう。
チケットぴあなどのプレイガイドで1000円割引のパスポート引換券が買えます。
入場招待券はナムコ系のゲーセンなどで配布中のはずだけど、見かけないんでしょうかねえ。

・野郎向けのアトラクションは?
野郎向けのアトラクションは「ナイトイーグルの砦」「進め!霊界三輪車」「蚊取り大作戦」かな。
個人的には「ボムレンジャー」がオススメ。

雰囲気が気に入ったら「スーパーナンジャビザ」もやってみてください。クリアすればご褒美いろいろ。
319名無しさん@120分待ち:04/12/05 17:17:39 ID:4q5K1lE8
券はゲームの日イベントで配布されたという報告があったから
この時期のものはあると思われ

5人てのはちと多いね
全員同時プレイできそうなのは占いとか街めぐり系か地獄旅館
基本的に恋愛とかついてるもの以外は大抵は野郎OK

全員馬好きならビアンカヴィータも可
320名無しさん120分待ち:04/12/05 21:08:56 ID:8DaGa9BN
11日にやっと休みが取れてナンジャに行ける、だいぶ変わったかもなぁ
321名無しさん@120分待ち:04/12/06 03:28:56 ID:wrIHOSPw
4〜6日、もののけ探検隊で成功者にレディ・ジョーカーのチケットを配布してたのだが、
マニアやリピーターが何回も挑戦してとっていったそうだ。

今頃ヤフオクにでも出品してるんだろうな。
チケットにnamcoのロゴが入った鑑賞券。
322名無しさん@120分待ち:04/12/06 17:54:05 ID:ckEZbInC
>>321
ワラタけど、裏スレ向きだなぁ。もののけ探検隊なのは、人気薄だからだろうか。
323名無しさん?120分待ち:04/12/12 11:26:57 ID:+lvCNtb3
土曜にナンジャに行って来た!3時頃をピークにガラガラ、ナジャブの大冒険も青い鳥も人が居ないとやる気薄!
常連さんは何かに取り着かれた様に真剣な表情で点数稼ぎ!楽しんでいるんだろうか?
324名無しさん@120分待ち:04/12/12 13:53:16 ID:0dPZfTK1
アトラクションが減ってる時点でやる気薄だよ。
そろそろ大冒険も現状と合わなくなって来てるから、新大冒険にしちゃえばいいのに。
シュークリームを食べると入れる、シューピット堂の秘宝を作れば、食いまくるだろw。
325名無しさん@120分待ち:04/12/12 22:14:08 ID:0dPZfTK1
シューピット堂って・・・ナジャヴ堂かよ_| ̄|○
我ながらアホな書き込みだったなぁ。ナジャジー洞とかけたつもりだったのに。
326名無しさん@120分待ち:04/12/12 22:16:01 ID:VdKYTtVz
ついにパンパンカラオケ大会かよ・・・・
327名無しさん@120分待ち:04/12/13 23:39:38 ID:WGMa+rIW
ナンジャタウン・・・・クリスマスに行って平気だろうか。
328名無しさん@120分待ち:04/12/14 16:26:11 ID:OGDw3PP3
ステージイベントとかが目当てなら吉かな
25日はスイートクリスマス最終日でもある
329名無しさん@120分待ち:04/12/14 19:09:43 ID:p4Bz2rqn
ステージイベントとかが目当でナンジャタウン行ったら
大凶だろw
330名無しさん@120分待ち:04/12/14 21:19:28 ID:0FdXK4G4
12/18(土) 7:00〜8:30 フジテレビ「めざましどようび」 ナンジャタウン
331名無しさん@120分待ち:04/12/14 21:20:33 ID:0FdXK4G4
てかまだナジャミーのクリスマスキャロル
通しで見たことない
332名無しさん@120分待ち:04/12/15 21:26:53 ID:vBNAosWQ
ミッションコードGってなんじゃ?
333名無しさん@120分待ち:04/12/18 22:17:24 ID:qNCvhMCJ
餃子仕様の招待券ゲーセンに置いてるね
天空の名刺みたいなカードもあった
334名無しさん@120分待ち:04/12/19 07:07:33 ID:qQh9Tall
入園無料ORフリーパス1000円引きって
ホットペッパーについてません??
毎月ついてるのかわからないんですが
前2ヶ月連続くらいで乗っていたので
いつもついてるのかなーと思って。
あやふやな情報でごめんなさい!!
335名無しさん@120分待ち:04/12/19 23:08:28 ID:axRDPmC+
TSUTAYAに置いてないかな?
336名無しさん@120分待ち:04/12/20 00:53:17 ID:3X6d8bAM
ツタヤは秋頃はあまり置いてなかった
年末だからあるかも知れんね > 券
337名無しさん@120分待ち:04/12/22 02:15:01 ID:uxSW3hC7
338名無しさん@120分待ち:04/12/22 10:59:56 ID:3cYfBxX0
懐かしい〜。
31日〜元旦、ナンジャリアンやってましたよ。
朝4時とかテンションあがって面白かった。・・・フェスタリアンは寝てる方多かったですが。
339名無しさん@120分待ち:04/12/22 18:39:23 ID:FgeseR53
340名無しさん@120分待ち:04/12/27 14:17:29 ID:zeN/3Um9
霊界三輪車のトラップがまた減って
魂5個を消さずにゴールできた

難易度下がった?
341名無しさん@120分待ち:04/12/28 01:34:48 ID:PwWkgQDR
あれって真ん中にショートカットみたいなところがあるけど
開放されてたことは一度もないよね?
342名無しさん@120分待ち:04/12/29 20:44:10 ID:wwebszAC
大晦日天気悪いとかいってるな
勘弁してくれ
343名無しさん@120分待ち:04/12/29 21:15:44 ID:rx4IZb34
屋内だからいい方だ、帰りがつらいかもな。
占い餃子くじって深夜に餃子食べないとダメなのが微妙だ。
344名無しさん@120分待ち:04/12/30 06:48:27 ID:amWIf9lI
しかし、コアの吹き抜けの1階の所
凄まじく汚ねえな。
見栄えが悪いレベルじゃねえだろあの汚さは。
345名無しさん@120分待ち:04/12/30 10:48:50 ID:mZBDTDAU
あそこ今年はオールナイトでなんかに使ったりしないの?
346名無しさん@120分待ち:04/12/30 18:17:27 ID:/SR8EUl+
>>345
絶対無理
あそこまで常識が無い汚ささらして平気な神経が凄いな。
えっ? テーマーパークの話しコレ????
347名無しさん@120分待ち:04/12/31 02:59:23 ID:A1vSAYYY
もう施設に年期が入りすぎてちょっとやそっとの掃除じゃキレイにならないと思う。所々少しずつ改装していくべきなのでは?

あ?でもその度にアトラクが消えていくのか?
348名無しさん@120分待ち:04/12/31 23:05:02 ID:vUsoK40n
カウントダウン 今から行ってきます〜  ひとり さみしいっ
349名無しさん@120分待ち:05/01/02 00:52:32 ID:Q2EQL61B
メダル表側の浮き彫りがしっかり出てるな
後姿入ってるのも初めてじゃないかね
350名無しさん@120分待ち:05/01/02 21:56:28 ID:QQYM69fo
オールナイトのイベントゲストが、餃子を焼いてるおばちゃん達の
歌だもんなー。年々ゲストに金かけなくなってきた気がするんだけど
351名無しさん@120分待ち:05/01/02 22:36:59 ID:JUcDZzP+
えっ!?それはないよな〜
ミュージシャン募集するとかしたらどう?〜w
352名無しさん@120分待ち:05/01/02 22:45:42 ID:VhC3Mdef
カレンダー実用性がやや増してる
絵柄的には去年のほうが冒険してたけど
あとモノクルはなしにするみたいね
353名無しさん@120分待ち:05/01/02 23:32:24 ID:X0h8lhxH
番龍は3月末までみたいね。
354名無しさん@120分待ち:05/01/03 22:33:45 ID:ejoLuFVJ
ナイトイーグルのステッカーいいね
355名無しさん@120分待ち:05/01/03 23:34:12 ID:6nO80rEG
餃子ミュージアムってまだやってるんですか?
356名無しさん@120分待ち:05/01/04 00:22:19 ID:zwj3s6/4
昨日、すごく久しぶりに中に入ってみた。
いろんなものの場所が入れ替わってて驚いた。
福猫地蔵が風車があった場所に来てたり
猫巫女様のお告げがじゃんけん猫地蔵の隣に来てたり。

でも一番驚いたのが、和太鼓がなくなって、
そこにいきなり徳の店ができてたこと。
薦被りはどこかに移転?それとももう撤去されたのかな。
357名無しさん@120分待ち:05/01/04 04:57:03 ID:ntcO5hXk
薦被りって和太鼓の脇にあった奴か?
だったら和太鼓とともに猫殿の右脇にある
たまに飲食テーブル変わりになっているが・・・
今でもちゃんとちゃんとお手をはいしゃく言う。
358名無しさん@120分待ち:05/01/04 21:52:58 ID:SYKH+5QG
>>357
あ、両方ともあるんだ。猫殿の横か…気づかなかった。
教えてくれてさんきゅ
359名無しさん@120分待ち:05/01/04 22:46:43 ID:ntcO5hXk
猫殿の右脇じゃなくて左側だった
正直自分は左右感覚が無い
360名無しさん@120分待ち:05/01/04 23:17:08 ID:SYKH+5QG
>>359
わざわざ訂正d。次回行ったらその辺りを探してみる。でも今度行くのは夏休みくらいになりそうだし
その頃になったらまた場所変わってる可能性も有りか?
飲食場所確保のためなら、PSだのアトラクだのは邪険に扱われまくりだからね。
361名無しさん@120分待ち:05/01/05 03:10:55 ID:CdJ2gT7c
>>355
餃子ミュージアムなどない。
餃子はスタジアムだ。
362名無しさん@120分待ち:05/01/05 22:54:57 ID:sZi28Ozu
>>361
餃子ミュージアム=ご当地餃子特捜隊じゃないのか?
363名無しさん@120分待ち:05/01/06 15:20:57 ID:MDbCTx0Q
名人編になってできたんだな。餃子ミュージアム。
364名無しさん@120分待ち:05/01/06 17:05:39 ID:7zsrne4h
U     UTTTTTTT   A    M     M    A    RRRR     OOO
U     U   T     A A   MM  M M   A A   R   R   O    O
U     U   T    A  A  M MM  M  A   A  RRRR   O     O
U     U   T    AAAAA  M      M  AAAAAA  R R    O     O
 U   U    T   A     A M      M A     A R  R   O    O
  UUU     T  A      AM      MA       AR   R   OOO
365名無しさん@120分待ち:05/01/06 18:25:41 ID:wQeqUATV
徳の店チェックし忘れた
366名無しさん@120分待ち:05/01/09 14:39:24 ID:+7/kU9Ov
無料日あげ
367名無しさん@120分待ち:05/01/11 19:39:02 ID:pYU80SkP
吹き抜け部分一応は掃除したようだが
ぜんぜんだね・・・
せめてあの倉庫がわりになってる物体にマクでもかければいいのにな
日活の技術使って網で距離感があるようにしたりさ
つうか初めからあんな目立つところを倉庫代わりにするなって。
舞台の布とか装飾とか後からつけたの偉く安っぽくて
完成度低いよなあ・・・
テキトーっていうかぞんざいというかやっつけというか・・・
368名無しさん@120分待ち:05/01/11 22:55:59 ID:snCvUBBT
>>367
その辺は裏スレで。
369名無しさん@120分待ち:05/01/12 01:39:34 ID:TPnw4DIu
近所の奴らはすぐいけていいよなあ
370掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :05/01/12 01:45:33 ID:cxeykH7y
去年のハロウィーンまでは年パスあったが、更新してないからなぁ
冒険やら卵やら楽しいけどそう毎日のようにやって楽しいものなのかな?
371名無しさん@120分待ち:05/01/12 12:06:48 ID:YgHPju7f
>>370
鳥も冒険もカンストまでは楽しめるだろ。ある程度逝ったら俺はいいなって感じだけど。
372掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :05/01/12 21:28:44 ID:cxeykH7y
そうだなぁ。
鳥も、あんなり世代が上がってくるともういっかなぁ。とか思うようになるかな。
373名無しさん@120分待ち:05/01/13 00:55:41 ID:8JkJ6PkM
BGM集ほしいなー
シュークリームの歌とか子供と一緒に歌いたい。
遊びにいった帰りとかは覚えてるんだけど
3日くらい経つと忘れちゃう。
あまくーてーおいーしいーめろでぃ〜
なんとーかかんーとかーは〜もにぃ〜
374名無しさん@120分待ち:05/01/13 01:15:48 ID:PngOqWTA
ナンジャはアトラクション以外の楽しみがいろいろとあるからな
見物してどこそこに新ネタが追加されたとか見てるだけでも暇つぶしになる
375名無しさん@120分待ち:05/01/14 02:04:24 ID:Siw7WfTR
「ナンジャビザ開運トライアル 新春!おせち大作戦」
について質問したいのですが、これはスーパースタンプも全て集めないと
ナンジャの鉄人決定戦2005への参加予選問題はもらえないのでしょうか。
スーパー以外のスタンプは全部集め終わり、キーワードもわかっています。
これで認定しても問題はもらえるでしょうか?
376名無しさん@120分待ち:05/01/15 17:02:57 ID:I+Y/EyPE
ナンジャ探偵団の何も録画されてないビデオの謎がわからない…。あれこれボタン押しても時間切れで終了してしまいます。次にどこに行けばいいかわからないのでどなたかどうすれば次の行き先がわかるのか教えていただけませんか?
377名無しさん@120分待ち:05/01/15 17:04:11 ID:I+Y/EyPE
ナンジャ探偵団の何も録画されてないビデオの謎がわからない…。あれこれボタン押しても時間切れで終了してしまいます。次にどこに行けばいいかわからないのでどなたかどうすれば次の行き先がわかるのか教えていただけませんか?
378名無しさん@120分待ち:05/01/15 21:35:44 ID:ru14bumh
>>375

おせち大作戦の紙の記入欄の反対側に書かれていますが、
グランドフェスタリアン(88個)でも大丈夫です。

#今日認定しました。
379名無しさん@120分待ち:05/01/15 23:08:55 ID:3cB4oeSt
>>378
すみません、グランドフェスタリアンというのが
88個のスタンプのみ集めるいう意味だとわかりませんでした。
教えてくださって本当にありがとうございます。
明日認定して来たいと思います。
380名無しさん@120分待ち:05/01/16 00:29:32 ID:UqXdVk+A
>>376
ビデオには何も写っていないが、悲鳴の入った声が聞こえるはず。
(※たまに機械の調子が悪くて、声が全く聞こえなくなってることがよくある)
その声を聞いたらここでの調査は終了。
そして調査ポイントもこれでオシマイ。あとは最終推理に入るだけ。
どうしてもわからなければ「もののけたまの妖怪鏡」で答えそのもののヒントを貰うこと。
381名無しさん@120分待ち:05/01/17 02:07:23 ID:fJ2WKFrc
ナンジャコア汚い言ってたら、ちょっとづつ片付けてはいるみたいね
やっぱここチェックしてるんだなw

シュークリームのPS関係も直したみたいね
振り子時計が動いてたよ、アイロンも
382名無しさん@120分待ち:05/01/17 08:55:35 ID:CKZn2J/C

フードテーマパークになってから客が増えたので敏感になったのかな。
いいことだ。

383名無しさん@120分待ち:05/01/17 11:56:46 ID:Ibb40yi9
う〜ん。あと50番のスタンプがわかれば1〜88番まで埋まるんですが、
どーしてもわからないんですぅ。この1つ見つけるのに4回も入場して
るんですが。。。無念です。。。
384名無しさん@120分待ち:05/01/17 15:26:15 ID:4MHWgW+g
霊界三輪車の攻略のこつを教えてもらえませんか?
何度やってもあっというまに終わってしまうのですが
385名無しさん@120分待ち:05/01/17 22:08:05 ID:r+K5P5ZQ
タマがニャーニャーって鳴いてる間は魂が減らないから
もし鳴かせてしまったらその瞬間メチャこぎして進んでしまうといいと
教えてもらったことがある。
386名無しさん@120分待ち:05/01/18 00:52:11 ID:0ihPhIN3
チケット売り場の女性は無愛想で化粧が濃くて対応が悪いんな。
一部だがスタッフの対応が非常に悪い。
チケット買っても初めてじゃ元れるかどうかだな。混んでたら話しにならん。
387名無しさん@120分待ち:05/01/18 02:00:48 ID:aV7it4pL
>>383
一応ビザスレは別にあるよ

>>384
ペダルから足を離さないというのは注意事項だが攻略情報でもある
一般の自転車と違ってペダルで減速も後退も出来るから

障害物に乗り降りするときは基本的に減速
乗るとき力が足りない時は少し戻って適当に勢いをつける

・障害物に前輪のる時
  体重を後方に移動、ペダルにじっくり注力

・障害物に後輪のる時
  体重を前方へ移動、ペダルにじっくり注力
  両後輪が同時にのるのは難しいので平行な障害物に対しては
  斜め方向からタイミングをずらして車輪を片方ずつ載せる
  三輪車なので斜め前方に体重をかけるとのりやすい

・障害物から前輪・後輪降りる時
  ブレーキ、ペダルを両押ししながらゆっくり降りる

後輪が障害物に乗り降りする時は目視励行
388掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :05/01/18 02:02:16 ID:xmj6lUF7
たまに、ナンジャラー言ってもえらい事務的に流されて悲すぃ(=´・(Å)・`)
389名無しさん@120分待ち:05/01/18 14:07:32 ID:wtXVgTYJ
384です 385さん、387さんありがとうございます
障害物から降りるときに、どうしても「ガッタン」となってしまい
つい、足を地面につけることが多いです バランス感覚が悪いせいかな
ひどいときは、前輪を障害物にのせるときに、ニャーニャー鳴いてました
後輪を片方ずつ、なんてことは気にしていなかったのでもっと気をつけます
390名無しさん@120分待ち:05/01/19 01:33:12 ID:qrFf1sko
とにかくペダルから足を離す必要は基本的にないから

ところで霊界シューズ使ったことある人いる?
391名無しさん@120分待ち:05/01/21 02:09:30 ID:gCRYcx42
俺の彼女w
392名無しさん@120分待ち:05/01/25 12:22:46 ID:K1XcoZj6
靴の注意書きのナジャヴ萌え
393名無しさん@120分待ち:05/01/25 13:01:03 ID:aS0o+6zc
>>392
どんなの?
394名無しさん@120分待ち:05/01/26 21:04:59 ID:F5oOQac3
入り口の左手(化け猫変化の祠の斜め後方)に貼ってある奴

ナジャヴも例のあれに出るのかね?
395名無しさん@120分待ち:05/01/29 19:11:13 ID:U/T7pnpF
未だにゴースト13番外は怖くて(というより薄気味悪くて)
なるべく避けてしまうなあ。骸骨の乗っかってるロッカーとか、
骸骨の入ってる檻とか怖すぎ。だから未だにスタンプも
参加していないなあ。
13番外に行ける人たちって尊敬してまう。
396名無しさん@120分待ち:05/01/29 22:40:18 ID:LBJ8WR5T
>>395はもののけ番外地は行かないの?
397名無しさん@120分待ち:05/01/29 22:45:53 ID:nrmwsAtV
30日でモリナカとくるみの木が閉店の模様

わりとオーソドックスなシュークリームだったんで
好きだったんだけど。

くるみの木は客の評価も高いようですし、残念です。
398名無しさん@120分待ち:05/01/29 23:27:27 ID:U/T7pnpF
>396
数回行ったことあるけど、もののけ番外地もやっぱり怖かった。
旅館とか、理科室だっけ?あそこら辺りが特に怖くて背筋が
ざわざわする。明るい所に出たらすごくほっとしたよ。
行ける人って本当に尊敬するよー!
399名無しさん@120分待ち:05/01/30 10:11:19 ID:HWM9O2DV
>>397
モリナカとくる実の木が閉店ってマジ?残念だぁ蜂の家はなんとか閉店しない様に願う
400名無しさん@120分待ち:05/01/30 10:29:39 ID:jWe7UoXG
400★
401名無しさん@120分待ち:05/01/30 10:48:10 ID:fdtRKsQl
>>399

パーク内に掲示が出ています。半年契約だったんですね。

その他の4店舗は今回は大丈夫です。

#一度軍艦シューを食べたいがなかなか挑戦できない
402名無しさん@120分待ち:05/01/30 10:59:44 ID:sxrfTB3K
蜂の家は別の意味で大丈夫かだよなw
403名無しさん@120分待ち:05/01/30 16:03:54 ID:Hd3Vv2EH
なるほど人気じゃなく契約だったんだ残念、今度から掲示板見ときます!
蜂の家は人気薄だけど個人的に好きだな
404名無しさん@120分待ち:05/01/30 20:06:44 ID:sxrfTB3K
>>403
逆になんで、あんなに人気薄なんだろうな?

おそらく、ちょっとした小さな事なんだろうけど
商売って難しいなw

くるみの木はぶっちぎりの人気なのに
更新しないのはやっぱショバ代がめちゃくちゃ高いのか?
405名無しさん@120分待ち:05/01/30 21:06:23 ID:Z/jW9Fli
蜂の家には同感かな、見た目的にはちょっと大きめなシューで¥500だからかな
中にはフルーツが入って黒密とのコンビが癖になると思うけどなぁ
406名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:00:53 ID:+ejj1+DO
なんかお菓子板も活用して欲しいのう。
407名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:31:56 ID:VBGvVuaG
くるみの木が人気あるのは、
安いのも関係あったんじゃない?
408名無しさん@120分待ち:05/01/31 21:26:00 ID:diZTgKhD
>406
409名無しさん@120分待ち:05/01/31 22:37:09 ID:Pj0VJAD1
土曜日に初めてナンジャタウンに行きました。
質問ですけど、ナンジャタウンの中心にあるステージのショーを
見たら、芸人さんらしきお兄さんとお姉さんがサポートしてる
ナジャブと女の子ネコのショーだったんです。
茶髪で、かなり早口のお兄さんがかなり面白かったです。
あの人はいつも出てるんですか?MCで「いつもはレジ売ってるけど
バツゲームで踊らされた」って言ってたのでナンジャタウンの
店員さんみたいですが、それにしてはダンスも上手だったし
トークも面白かったです。また今度ナンジャタウンに行けば
このお兄さんに会えるでしょうか。もし店員さんなら、どこの売り場の
人なのか知ってる人いたら教えてください。
410名無しさん@120分待ち:05/01/31 22:56:07 ID:pNEPk6gh
>>409
小野真一さんの事かな?

ttp://tokyo.cool.ne.jp/onopro/
411名無しさん@120分待ち:05/01/31 23:20:28 ID:Pj0VJAD1
410さん、すばやいお答えありがとうございました。
本当にレジを打ってる社員さんじゃなかったんですね(笑)
すっかり騙されました(笑)今度行くのは3月になると思いますが
この時も小野さんがステージで踊ってますように。
412名無しさん@120分待ち:05/01/31 23:33:59 ID:/BdYv8tp
ところで何でパンパンなの?
413名無しさん@120分待ち:05/02/01 10:00:43 ID:x1WHdPwQ
「ナジャヴの大冒険」ですが、金色のナジャブを持っている人を見かけますが、
あれはどうしたら持たせてもらえるようになるのでしょうか?

あとミイラのホコラですが、必勝パターンというようなものがあるのでしょうか?

よろしくお願い申し上げます。
414名無しさん@120分待ち:05/02/01 11:28:40 ID:6/eeQQyX
>>413
金のナジャヴの件はこれだ。
http://www.namco.co.jp/tp/card/

ミイラのほこらの必勝パターンは教えないけど、ンパ、ンパ、ンパ、ンパって押せ。
415名無しさん@120分待ち:05/02/01 19:29:42 ID:V0uAow2N
>>412

ズボンが小さいサイズだったから
416名無しさん@120分待ち:05/02/01 21:24:48 ID:Zxmll7Uj
>>412
名前付けた当時は小太りで、ズボンがパンパンだったから
417名無しさん@120分待ち:05/02/01 22:23:13 ID:t+C7C3/y
>>414
>ミイラのほこらの必勝パターンは教えないけど

教えないというより、そんなものありませんから!!残念!!
418名無しさん@120分待ち:05/02/06 13:21:12 ID:nNkmUOic
おはよお
419名無しさん@120分待ち:05/02/06 13:53:20 ID:5KpWEkyf
そろそろチョコレート博か?バレンタイン近いしな
420名無しさん@120分待ち:05/02/06 23:18:06 ID:b2lhysIl
そういえば鉄人戦の写真問題の2と3、さっぱりわからなかったんだけど、
もう正解きいてもいいですよね?
教えて、何でも知ってる常連さん
421名無しさん@120分待ち:05/02/07 00:53:43 ID:21uKeby6
>>420
その話題は裏スレのほうがいいと思う。
422名無しさん@120分待ち:05/02/07 01:13:45 ID:Y1wGyBZr
>>421
なぜに裏スレ?普通に鉄人戦について語るのだからここでよいと思うのだが…
423名無しさん@120分待ち:05/02/07 01:36:05 ID:d7K1aFpI
ネタバレ関係だし次やるときにこっちで攻略が始まると面倒だよ
424名無しさん@120分待ち:05/02/07 13:04:41 ID:miE4jct/
>>423
もう応募期間は終了したので、ネタバレというのもどうかと思う
ここでよいのでは?
もしトラブったらその時に移動すれば?
425名無しさん@120分待ち:05/02/07 14:26:18 ID:uTgjfL68
消印は偽装出来るから、もう少し経ってからの方が良いかと
426名無しさん@120分待ち:05/02/07 14:46:47 ID:sfUm8cnC
消印偽装まで気にしてあげる必要あるかなぁ。
そもそも、そんなことして出る香具師が、上位にいけるとも思わないし。
どうせ一回戦敗退でしょ。

427名無しさん@120分待ち:05/02/07 15:52:55 ID:2UeSB4Uk
みなさーん "(,,゚Д゚)∩"
あげる時間だよ
428名無しさん@120分待ち:05/02/07 16:31:55 ID:2UeSB4Uk
IDも上(Ue)だし、頑張ってあげることを
皆さんに約束いたします
429名無しさん@120分待ち:05/02/07 20:08:33 ID:d57DOKvI
裏スレの方に書こうかと思ったけど、意味なしの
定期ageしてるやつがいるので書く気なくした。(藁
430名無しさん@120分待ち:05/02/07 20:53:22 ID:2UeSB4Uk
IDも上(Ue)だし、頑張ってあげることを
皆さんに約束いたします
431名無しさん@120分待ち:05/02/07 21:21:30 ID:K6WekksJ
>>424
次やるときにこっちで攻略が始まると面倒だよ
432名無しさん@120分待ち:05/02/08 09:45:50 ID:zXlycp+T
>>429
バカが去るまではいずれのスレでもこの話題にふれないほうが賢明だね。

>>431
次回こちらで攻略の話題がでた際に注意すればすむこと。
今回は時期的にも問題ない。
ただ、バカがいるので今は控えたほうがよさそうだけどね。
433名無しさん@120分待ち:05/02/08 11:39:43 ID:HBMX7Fof
今日も、ここのスレが皆さんに見つけやすいよう上げなくちゃ
434名無しさん@120分待ち:05/02/08 14:48:57 ID:HBMX7Fof
なんであげないの?
435名無しさん@120分待ち:05/02/08 19:55:53 ID:C25DUMVo
チョコケーキ博はどんなのがありました?
436名無しさん@120分待ち:05/02/09 12:14:54 ID:RPXAbKRP
おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
437名無しさん@120分待ち:05/02/09 12:26:22 ID:A0YL3QZq
>>435
スーパーとかで普通に売ってる売れ残り商品
438名無しさん@120分待ち:05/02/09 14:03:06 ID:RPXAbKRP
>>437

あげてくれませんか?なぜさげる。
439名無しさん@120分待ち:05/02/09 16:44:06 ID:RPXAbKRP
age
440名無しさん@120分待ち:05/02/09 16:47:17 ID:RPXAbKRP
age
441名無しさん@120分待ち:05/02/09 17:57:11 ID:8xAt4h8/
442名無しさん@120分待ち:05/02/10 12:01:17 ID:4H33caJC
揚げ物
443名無しさん@120分待ち:05/02/10 16:17:34 ID:4H33caJC
age
444名無しさん@120分待ち:05/02/11 23:32:52 ID:F0SbeP8P
今日のナンジャは混んでたなぁ〜青い鳥の人達がレストランと口走りながら
本物のレストランへ走って行ったのが笑えた!
445名無しさん@120分待ち:05/02/12 00:48:38 ID:CLwEd/ct
>>444
前は本当にイタトマの横にあったんんだけどな。
レストラン。
トイレもトイレにあったなそういや。
446名無しさん@120分待ち:05/02/12 02:03:54 ID:80V7oBLX
上にまいりまーす
447名無しさん@120分待ち:05/02/13 03:02:24 ID:m1Y6xHH3
この2日間で「赤い服のマニアの人がずっとついてきて気持ち悪かった」
と初めて来た人から苦情がたくさん寄せられました。

今日も来ないでいただけますか。
それでできればこのままずっと。
448名無しさん@120分待ち:05/02/13 11:46:17 ID:7Ry2M0bb
また、ナンジャリアンさんのかきこみですか(藁
そのての話題はこちらでどうぞ。

【裏スレ】ナンジャタウンの問題点と改善案その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1074010878/
449名無しさん@120分待ち:05/02/13 14:52:16 ID:aWblg626
>>448
>ナンジャリアンさんのかきこみですか

違うだろ?ただの常連叩きと思われ。
常識で考えて、こんな筋違いの苦情をインフォメとかに
わざわざ言いに行くバカが大量にいるわけはない。
ま、常連にうんざりしているナンジャリアンって線も皆無とは言えないが。
450448:05/02/13 15:41:31 ID:7Ry2M0bb
>>449
本気にするなよ。
荒れる原因になりやすいから煽りながら裏スレに誘導しただけ
なんだから。
451名無しさん@120分待ち:05/02/13 15:54:30 ID:aWblg626
>>450
それならそういう余計なことは最初から書かないでほしいね
それこそ荒れる原因だ
452448:05/02/13 16:42:12 ID:7Ry2M0bb
>>451
たしかにそれはすまなかった。
誘導だけにすればよかった。
453名無しさん@120分待ち:05/02/13 18:38:17 ID:1j9daHB2
常連さんに限らず少しナンジャタウンを分かるにつれ教えたくなる気持ちは分かるな
でも余計なお世話かもな!しかしゴミ箱が沢山設置してあるのにその辺にゴミを捨てる様なバカは来るな
454名無しさん@120分待ち:05/02/14 18:16:30 ID:AnZL3K+r
そうそう〜おむつ平気でベンチに残したままにしておくしね…
455名無しさん@120分待ち:05/02/14 21:03:36 ID:uCCZ4jCe
バイオテロリストは逮捕して
456名無しさん@120分待ち:05/02/14 22:33:24 ID:F7Kj+GWZ
おむつをベンチに?マジ!おしぼりをアトラクションの壁とかに捨ててあるのはよく見かけるけど
日本人はモラルに欠けてるのかね、金払ってるからなんでもOKは情けない。
457名無しさん@120分待ち:05/02/14 23:01:58 ID:AnZL3K+r
若い母親が平気で食べながらおむつ替えて、運小つきを放置してますが何か?

フードが増えてからこんなの増えた気がする〜
458名無しさん@120分待ち:05/02/15 00:08:49 ID:qLB7SlDp
福袋神社のゴミ箱開けたら、オムツがそのまま捨ててあった事があった。
ゴミ箱に捨てるだけまだマシなのかもしれないけど
普通の神経の母親だったら、トイレで処分すると思うが。
459名無しさん@120分待ち:05/02/15 11:08:32 ID:quWg9R40
おむつの話題は、なんかすごいエモーショナル・デジャヴ。
460名無しさん@120分待ち:05/02/15 11:13:54 ID:xAo0AUk9
オムツはナンジャに限らずマナーを忘れた母親が増えたよ
気分良く遊んでて汚い物を見ると感じ悪いなぁ!
461名無しさん@120分待ち:05/02/15 11:41:37 ID:7Fg0pvHH
コアの座席って、最前列ほとんどが荷物置いたまま放置(場所取り)。
荷物を置いてる女子はいつも同じメンツ。
いつ来てもどんな時間帯に見ても同じ奴が最前列に座って
ショーを見てる。たまの週末しかこない漏れだけど、
漏れがくる時は必ずそいつらが荷物置いたままって事は
漏れが来てない週末も同じことやってる可能性高し。
こーゆー奴らに限って、荷物が盗難されるとナンジャリアンに
食ってかかりそうだ

ディズニーだったら、荷物置き去りにしたまま誰もいなかったら
キャストが速攻荷物どかしてくれるんじゃなかったっけ?
462名無しさん@120分待ち:05/02/15 12:37:50 ID:A9NmKSJQ
>>461
ナンジャリアンが荷物どかしたら、
苦情を言われたのでしなくなった
463名無しさん@120分待ち:05/02/15 21:10:11 ID:FGXrfbDh
その荷物を膝の上に載せて座ればよい
とりにきたら「忘れ物をお預かりしていましたよ。ごきげんよう」でOK
464名無しさん@120分待ち:05/02/15 23:55:02 ID:+uAEeXm2
つうかお前等、あんな席座りたいのか?
最前列であの糞ショーもどきを見たいのw
465名無しさん@120分待ち:05/02/16 00:10:43 ID:FPkj/ceR
>>461
放置荷物をナンジャリアンに渡し、忘れ物として扱ってもらえばOKだよ。

以前はナンジャリアンがそうしていたのだが、たぶん>>462の言うように
苦情が出たのだろう。
だからお客が忘れ物として渡してくれれば、無視するわけにはいかないから
荷物をどかす大義名分ができ、ナンジャリアンも助かるというものだ。
466461:05/02/16 01:33:09 ID:e1sBJgb3
>>464
いや、ショー自体はたいして興味ないんだが
荷物を置きっぱなしにしてるマナーについて「いいのか?」と
思っただけ。
その糞ショーもどきを、毎回毎回荷物をおきっぱにして毎回同じ席で見てる腐女子どもも
すごいけどな(藁
467名無しさん@120分待ち:05/02/16 11:15:03 ID:EOLBiEVU
TDRのように、ショー(パレード)の何分前にしか場所取りはできませんとやってくれればいいんだよね。
468名無しさん@120分待ち:05/02/16 15:25:49 ID:zeuErrxX
荷物ののった椅子と後ろのほうの椅子をとりかえちゃダメかね。
空間移動。

しかしよく置きっ放しにできるよな。まぁたいしたものも入ってないだろうけど。
469名無しさん@120分待ち:05/02/16 19:02:06 ID:TlbNzCK5
>>465
残念ながら、
それも苦情が出てて回収しないよ
以前、荷物を渡されたナンジャリアンが
元の場所に戻してたのを見たことが有る
470名無しさん@120分待ち:05/02/16 20:30:14 ID:hE/JppNu
ベビーカーノ置き去りもオオイヨネ・・。

このまえ階段に鍵(ワッカノ)につながれたベビーカガ・・・。
異邦人のテントノ入り口看板近くのモニュメント?ノ隙間にもオイテアッタナア・・。

ただでさえせまいのに・・荷物を置き去りにすなよ・・・
471名無しさん@120分待ち:05/02/16 21:26:56 ID:6U2Jj1id
車椅子がコアに置き去りになってたのを数回見たよ・・・
472名無しさん@120分待ち:05/02/16 22:20:43 ID:hE/JppNu
コアに置き去り日常茶飯事・・。

コアにベビーカー数台同時とかとか・・・・

餃子が名人戦になる前は猫殿とこにもベビーカーが・・・
473名無しさん@120分待ち:05/02/16 22:40:49 ID:vqN1PpBo
ベビーカーで来てもかまわんが回りに気を使えだな、狭い道、横に広がってモタモタ歩いてるヤツも
邪魔だな!人それぞれ遊び方が違うから仕方ないんだろうけど道を開けてくれー
474名無しさん@120分待ち:05/02/16 23:02:14 ID:LnHlLV8i
>>471の解説

 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  
         ⊂⊃                 / | \    
                  ⊂
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った! クララが立った!|
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, 
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,,
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二
475名無しさん@120分待ち:05/02/16 23:07:35 ID:hE/JppNu
せまいのがわるいっていえばおしまいだが・・・ほんとベビーカーおおいよねえ
476名無しさん@120分待ち:05/02/17 00:07:20 ID:M4XsRbiN
>>471
車椅子の常連、去年のオールナイトの頃からよく見かけるように
なったけどコアに車椅子置き去りにしたまま
餃子やアイス買いに行ってるぞw身長が100センチくらいしかない大人なので
イヤでも目に付く。障害があっても楽しめるテーマパークは
いい事だけど、車椅子放置したままどこかにイクのはやめれ。
477名無しさん@120分待ち:05/02/17 08:32:32 ID:BUFN++TX
ナンジャは誰が考えたか知らんが環境的にもいいし好きだな
ただ家から遠いから行き帰りで少し疲れる、せめて横浜あたりにあったら最高! 
478名無しさん@120分待ち:05/02/17 12:29:32 ID:TAa6vTW2
横浜に住んでる漏れは湘南新宿ラインができて非常に便利になった\(^o^)/
池袋から直通で座って帰れるし。
479名無しさん@120分待ち:05/02/17 13:11:00 ID:EHptKmjj
環境よくないよ。。。あんなほこりまみれなのに・・・・。ビザというものがあるからものがどかされほこりが・・・。ぎょうさんでておる・・・
480名無しさん@120分待ち:05/02/17 16:43:42 ID:6h91siZN
湘南新宿ラインって聞いた事あるけど藤沢から小田急線で中ほどに住むオレに利用価値あるかな?
オレは鼻が敏感でデパートに行くと乾燥とほこりでくしゃみがよく出るんだけどナンジャは大丈夫なんだよね
夏場は少し寒いと感じる時があるぐらいで悪くはないと思いたい。
481名無しさん@120分待ち:05/02/17 22:33:15 ID:4tUhqVtu
少なくとも乾燥で困ることはないね
482名無しさん@120分待ち:05/02/20 20:34:53 ID:WZ9LeNf+
今日のバースディだれもいなかった。
あとナジャミのほうがダンスうまいんだね。てゆーかナジャブ下手。
483名無しさん@120分待ち:05/02/21 11:34:28 ID:g7WyJn2x
相変わらずなんだけど、
なんで掃除をマメにしないんだろう?
歌声地蔵の赤い前掛けなんて、ほこりだらけで灰色になってるし、
いろんなところにホコリが積もってる。
なのにフードテーマパーク(w
484名無しさん@120分待ち:05/02/21 12:42:27 ID:YZESI5Pg
>>483
30年代頃を演出してるから無問題
485名無しさん@120分待ち:05/02/21 13:55:53 ID:Asa5zKaZ

全て迷惑行為だから、
常識者なら行わないのが当たり前なんだけど、
自分が直接迷惑していないのなら、
非常識者は放っておけば?

弁護するわけではないが
ナンジャタウンの常連者って、
ここで愚痴る方法より、
その場で本人に直接言えば、
結構、物分りが言い人が多いし、
常連同士で注意し合っていると私は思うが。。
注意したら開き直るような常連者は、
自然と居られなくなるものでは??

それより、ナンジャリアンの質が落ちた事の方が問題だと思う。
攻略法を口に出す事を極端に嫌がり、
常連者を目の敵にしている、露骨なナンジャリアンを、
放置ベビーカーより先に排除して欲しい。。
486名無しさん@120分待ち:05/02/21 19:24:50 ID:TVb6On6l
攻略本発行の予感?
487名無しさん@120分待ち:05/02/21 22:15:35 ID:JmiEh9j0
>486 まさか〜
488名無しさん@120分待ち:05/02/22 01:15:49 ID:jI2iw6Xb
攻略本って見かけないよね? 出るの?
自分で作って、入り口トイメンの本屋に委託販売お願いしよっかな〜って
思ってた。思っただけだけど。

園内に自然に詳しくなれるのでスーパーナンジャビザはオススメ〜とかさ、
スーパースタンプはこんな場所をチェック!とかさ、
ナンダーバード秘密情報局の周り順と位置とかさ、
ハピルのイベントマシンの場所とかさ(ワインセラーの辺りとか誰もつかってないし・・・)、
カップルでさりげなく密着したいなら地獄旅館とかさ、
レストランとフードテーマパークの総合ガイドとかさ、
Q&Aで園内でお金がおろせますか?とかさ(おろせないみたい・・・)。

ナンジャタウンにあるパンフは、全体マップとフードテーマパークと
そんときのイベントごとにバラバラで携帯しにくいんだよねー。
489名無しさん@120分待ち:05/02/22 11:52:05 ID:chYCpZZg
>>488
んなもんとっくに同人誌ででてるんですが
490名無しさん@120分待ち:05/02/22 12:38:08 ID:Nh5U+UUQ
幸せの青い鳥や大冒険など、受付が終わり中に入るのを待っている時、
攻略の話題をして「始めての方もいるので…」と注意された。
ルールと攻略、裏技と違反の違いって何?
攻略本が出れば、ナンジャ公認のと非公認の違いが見えて、
ナンジャリアン対策にはなると思う。
まあ、オタクっぽい常連者に聞かなくてもすむし。。。

491名無しさん@120分待ち:05/02/22 12:55:09 ID:ZyQLkfIS
>>489
ここは一言言ってやるべきなのか?
漏れは迷ってるんだが。
492名無しさん@120分待ち:05/02/22 16:29:45 ID:WPuBP5C1
>>489
どこへ行けば手に入るの?見てみたい
493名無しさん@120分待ち:05/02/22 17:38:14 ID:Q2lGJjXH
最近のナンジャは>>490のような厨房と池沼ばっかでツマラナイ。
494名無しさん@120分待ち:05/02/23 18:45:02 ID:mRtqjT5F
ナンジャリアンの中にオレのタイプがいるんだけど仕事中に告ったらまずいよな?
495名無しさん@120分待ち:05/02/23 19:23:42 ID:oprNQXuK
そうえいばあの娘最近見ないなー。やめっちゃったのかな。
496名無しさん@120分待ち:05/02/23 20:29:57 ID:EHJtip7m
青い鳥のナンジャリアンの娘?違ったか
497488:05/02/24 00:16:16 ID:6KXOk4jX
>>489
普通に本屋で入手できない本なら出てるってイエナイ。
最低でもナンジャタウンで買えるか、本屋でTDR本や旅行本と同じ棚に
ないと出てるってイエナイ。

で、どこで入手できんの?
まさか、コミケとか個人通販とかいわないよねー?
498名無しさん@120分待ち:05/02/24 00:57:19 ID:o7Drw9Me
そういえばあの同人誌のグループ最近新作出したって聞かないな。
更新できる内容がフード系しかないからかな。
私が最後に買ったのは1年以上前のコミケだったような気がする。
大冒険の本とかは結構参考なったよ。


499名無しさん@120分待ち:05/02/24 10:04:04 ID:KBrLvrjw
公式ガイドがもう出ないのも、本の発行間隔より雑誌とかで取り上げられた方が
最新の情報がのっけられるって判断なんだろな。

500名無しさん@120分待ち:05/02/24 15:18:34 ID:cWXGNyuD
常に変化が激しいしね > Nタウン
フードテーマパーク化以前(餃スタオープン前)では1年毎にアトラクション追加・リニューアルやってたし、フードテーマパーク化後は店鋪の入れ替えが頻繁だしね。
501名無しさん@120分待ち:05/02/24 17:30:29 ID:UKF6Dl4+
>497
同人誌ったらコミケとか虎とかだろ

藻前の「出てる」の解釈はどうでも(・∀・)イイ
502488:05/02/25 03:06:18 ID:8qJMfHYQ
>>501
同人誌をどこで買えるか知ってる人のほうが少数派でしょ。
っていうか、同人誌だからコミケで扱ってるとは限らんでしょ。
虎なんて、なんのことだか一般の人にはわかりませんでしょ。

どうでもいいならスルーしろよ。
まあ、売っているか確証もないのにレスできる神経の501のレスはどうでも(・∀・)イイ
です。失礼。
503名無しさん@120分待ち:05/02/25 15:51:55 ID:kcOmvV9Y
攻略の話しって、
ルール違反ですか?
マナー違反ですか?

秘宝の事をナンジャリアンに聞いたら、
教えられません。だそうです。。

攻略本が出たら、
ナンジャリアンはどう対応するのだろう??
504名無しさん@120分待ち:05/02/25 17:39:52 ID:id7heLnS
>>503
ここでは、ルール違反
ナンジャでは、マナー違反
理由が聞きたいなら、裏スレで。

公式の攻略本は出ませんよ。
なので、ナンジャリアンの対応は変わりません。
数年前に出た同人攻略本でも探して下さい。
なお、虎には売ってません。
505名無しさん@120分待ち:05/02/25 18:43:54 ID:k+FCQRmp
攻略本が出たらアトラクが変わるだけだから安心汁
506名無しさん@120分待ち:05/02/25 21:36:51 ID:QY7bZX7Y
あげあげマン参上
507名無しさん@120分待ち:05/02/26 22:30:18 ID:LTUJT3Fv
解明されてたら秘宝じゃなくてただの宝
508名無しさん@120分待ち:05/03/02 11:02:00 ID:UBUi/TYX
昨日行ったんですが、アトラクって全何種類あるんでしょうか。。。
パスを買っても何も乗り物がなかったんで…。

あと、一番人気の包王(パオウ)という店で餃子食べたんですが、味ゎそこそこ。
が、
アルバイトのギャルっぽぃ女がすごぃムカついた。
というか、回りのアルバイトも態度が最悪に悪すぎ。。。

こーいう店舗のクレームってどこに出せばいいんでしょうか。。。
509名無しさん@120分待ち:05/03/02 13:12:18 ID:MZ3LBM2L
>>508
アトラクは細かいのまで入れるとかなりありますよ。
でもTDRのような乗り物タイプは無くなってしまいました。
今あるのは参加者がいっぱい歩くタイプばかりです。
やってみるとどれもおもしろいですよ。

クレームは、公式HPの一番下にある
「テーマパークへのご意見、ご感想等をお寄せください」
にメールすると返事が来ますよ。

確かにテナントの店員は態度悪いのが多くて、むかつきますよね。
「きらっせ」の店員もえらそうにしてる女が多くてダメだこりゃ・・・。
510ナンジャラー:05/03/02 13:46:42 ID:EW0/xkCc
ナジャブの大冒険について質問が3つあります。

質問1:
まれに金色のナジャブを持っている人を見かけますが、どうすれば金色のナジャブ
を使わせてもらえるのでしょうか?

質問2:
まれにペンダントのようなものを首からさげている人が、そのペンダントでエコー
をお願いするのですが、あれは一体何なのおでしょう?推測ではナジャブの中身
の基板をペンダントにしたのだと思われるのですが、どうすれば入手できるので
しょうか?

質問3:
攻略法はご法度かも知れませんが、ミイラの祠の成功とビンゴ8回以内の完成の
攻略方がございますならば、ご教示いただければ幸いです。ミイラの祠は1挿し
目で失敗となることもありますので、完全な攻略は不可能かと思われますが。

諸先輩方、何卒よろしくお願い申し上げます。
511名無しさん@120分待ち:05/03/02 14:39:39 ID:LGqjHnvB
>>510

 
このスレを全部読めば、自ずと答えは導かれるであろう……。
 

512名無しさん@120分待ち:05/03/02 15:01:39 ID:gtswktaV
>>509
蚊取りとビアンカヴィータの立場が無いな。
しかし、減ったねえ(´ω`)。oO。3つ削減か?。
次は、3輪車か蚊取りか、ってとこなんかね。
513名無しさん@120分待ち:05/03/02 15:39:28 ID:wPTUMDzQ
>>510
>>511の言う通りだと思うがもう少しだけ。
回答1:
『ナジャヴ倶楽部カード』の存在が鍵
回答2:
アレに基盤はないというか発送が逆。
『ポケットステーション』でぐぐってみるといいかも。
回答3:
「ゆっくりさす」というのが良く言われるが確実な攻略法はない。
ビンゴーは攻略法はないと思われ。

後はスレの内容と過去ログからということで。
514名無しさん@120分待ち:05/03/02 16:37:40 ID:wPTUMDzQ
で、上の方で話題になっている同人誌を作ったのは恐らく自分だと思うので・・・
長文でマジレスしますがご容赦を。

所詮素人の趣味レベルの作成物ですし、部数もそれほど作っていませんので、
夏と冬のイベント以外で出回る事はほとんどないです。
そもそもギリギリで作成するコピー本がほとんどですし(汗)
多少は自分のサイトで通販する事もありますが、
ここ数年は本業が忙しくて本の形にまとめる事が出来ていません。

大冒険に関してはデータ取りしたのも数年前でアップデートしていないので、
今公開したとして信憑性は低いと思います。
私よりもやり込み度が高い方々も大勢いらっしゃいますので、
情報としても足りてない部分が多々あると思います。

2003年はフードテーマパーク関連で本とCD-Rを作成しましたが、
昨年は遊びに行く時間も原稿を書く時間も全く取れなかったので、
夏・冬共にイベントには参加していません。
今年の夏はもしかしたら参加出来るかもしれませんが、
今のところ何を作成するかはアイデア不足にて白紙です。

という事で、今現在お探し頂いても入手は難しいと思います。
手元に原稿はあるので、今度の夏のイベントに参加出来たら、
CD-Rか何かの形で販売するかもしれませんが、
大したものではないので期待は禁物です・・・・・・

以上長文失礼致しました。
515名無しさん@120分待ち:05/03/02 22:54:39 ID:gtswktaV
>>513
甘い!アイスクリームシティやシュークリーム畑並に甘いよ。
金のナジャヴは、ほんのちょっと前にあった話題なのに。

ポケステは、知らない人は、もう知らんのかな。PS2で動くのかどうかも知らんけど。
516名無しさん@120分待ち:05/03/02 23:33:48 ID:0TKIT5jD
>>514
ああ乙
なかなかできんことだよ
517名無しさん@120分待ち:05/03/03 00:31:59 ID:i3nMV7KK
>>510
あまり参考にならないとおもうが以下のスレも参照こと

ナンジャタウン ナジャヴの大冒険
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/971619604/

>>515
PS2で大冒険のソフトおよびポケステは普通に動きますよ。
518名無しさん@120分待ち:05/03/03 00:36:02 ID:i3nMV7KK
>>514
いつもお世話になってます。
お仕事お忙しいでしょうが、がんばってください。
519名無しさん@120分待ち:05/03/03 00:50:13 ID:3iuIuqKR
しかし
ビアンカビータはなんでああもゴロゴロ言って回るんだろうな?
他の回転木馬はもっとスムースに回るもんだが
根本的な設計が間違ってるんだろうな・・・
520名無しさん@120分待ち:05/03/03 01:41:42 ID:mlskGRuK
ビアンカヴィータって築9年近くなはずだよねえ。
音だけじゃなくリニューアルしてもよくねえか?
個人的にいつものよりバレンタインヴァージョンの普通ヴァージョンが好きだなあ。
521名無しさん@120分待ち:05/03/03 03:00:01 ID:+NE67S4p
で、次のデザート博覧会なんだっけ?
522名無しさん@120分待ち:05/03/03 09:32:11 ID:o2dsFghT
ビアンカヴィータって人乗ってる?
漏れが行く時あまり人が乗ってない気がするのだが・・・・。
523名無しさん@120分待ち:05/03/03 22:33:35 ID:Qt96tEFm
>>521
チーズケーキ博覧会2
524名無しさん@120分待ち:05/03/03 23:46:04 ID:VYOnZMlu
>522
たまに結構のってるのみかける
普通は空いてる
525名無しさん@120分待ち:05/03/04 00:56:39 ID:DX8z2c2l
土日にブーケ授かった人先着100人にステッカー配布してるから土日はそこそこ乗ってるみたいよビアンカヴィータ
526名無しさん@120分待ち:05/03/05 01:11:20 ID:338Lbn1o
餃子とかが出だす前(3年前くらい)と比べて
アトラク何がなくなりました・・・??
トレビヴァンジェーロしかわからん。。
527名無しさん@120分待ち:05/03/05 01:27:05 ID:ATt2mmRM
>>526
すもう→餃子
ファイヤーブル→アイス
トレビ→シュークリーム
528名無しさん@120分待ち:05/03/05 20:01:18 ID:M03AzoMX
無くなったモノといえば・・・
ナンジャタウン・清掃員等のスタッフジャンパー、
以前は、両そでに『ネコの足跡のような大きなひじあて』がついていた。
『ネコの足跡のような大きなひじあて』は、かわいいので、
ナンジャタウングッズとして販売されたらいいと思っていた。

でも最近では、清掃員等のスタッフジャンパーに、両そでに、ひじあてが無い。

スタッフジャンパーから『ひじあて』が消えたのは、経費節減の為なのだろうけれど、
ナンジャタウンらしいモノを、これ以上消さないでほしいと思った。
529名無しさん@120分待ち:05/03/06 21:51:35 ID:viSNTwbr
今のナンジャにアトラクションや猫は不要!
世界中の料理食えるフードテーマパークにするべき!
儲からない今のナンジャじゃあと数年しか持たないぞ!
530名無しさん@120分待ち:05/03/06 23:00:06 ID:xRMyw7jj
>>528
ひじあてなんかまで見てるのか。すげー。

>>529
世界中のフードが食べれるテーマパークにした頃には、
世の中の流れが変わっちゃうぜ。
531名無しさん@120分待ち:05/03/07 01:05:43 ID:nyn+fBiS
鉄人戦終了あげ
532名無しさん@120分待ち:05/03/07 21:27:23 ID:C6RSmQXp
>>529
中世ヨーロッパは猫いじめて壊滅しかけた
533名無しさん@120分待ち:05/03/08 16:00:31 ID:Kzhsb/I0
>>532
ああ、鼠と黒死病か。

ところで、光のブーケがどういう形状をしているのか分からない…。
いっつも近くにいると様子をうかがってるんだけど分からない…。
534名無しさん@120分待ち:05/03/09 00:12:26 ID:MmKwHjAX
>>533
ただのスポットライト
535名無しさん@120分待ち:05/03/09 02:16:12 ID:JsR22Hff
光のブーケで思い出したが
〜〜のおねえちゃん。
って言い方は違うと思う・・・・
お嬢さんとか?女の子とかのがいだろ?
536名無しさん@120分待ち:05/03/09 12:51:02 ID:KPQgo5Cs
>>535
同感!!!!

私は歌合戦の制服がボロボロなのが気になります。
537名無しさん@120分待ち:05/03/09 13:49:09 ID:onBtpMx4
>>534
ありがとう。
10年来の謎が解けてもう思い残すことがないです…。
てか、おねえちゃんてw

どうでもいいけど、何故かトレビヴァンジェーロが大好きだった。
投げる時はいつもかなりマジ入ってた。懐かしいな。。
538名無しさん@120分待ち:05/03/09 14:36:32 ID:aWJYCjcb
おねえちゃんって(笑)
「おねえさん」ってのはよく聞くが。

年齢の微妙な方の呼び方はむずかいな
おばさんだとムッとする人もいるし
奥さんも独身の方にはおかしい
おかあさんも子供がいない人には違うし
お嬢さんだと、みのもんた だし。

やっぱし「おねえさん」が無難だとおもうよ。
539名無しさん@120分待ち:05/03/09 16:04:05 ID:LB5x9zXR
「お姐さん」だろ
540名無しさん@120分待ち:05/03/10 02:19:59 ID:2dl2scvV
鉄人戦はどうでしたか?参加された方教えてください、
よろしくお願いします。
541名無しさん@120分待ち:05/03/10 20:16:34 ID:hE+iGTEm
         ヾ;::::::〃\ 'i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'゙|
          \::::::::::::ヾi::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i
         _、‐'ヾー―'゛::::::::::!::::::::::::::::::::::::`' 、;_:::::::::::::::::::::::/'i
       _,.、‐'´::::::::::ヾ;;;;:::::::::::iV:i::::::::::::::::::::::::::::::::`'>〉::::::::::::::〈〈:::'i,
     _,.、‐'´:::::::::::::::\;;;;;;::i、|:i、|::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::ヾ、::i,
_,,..、、-‐''"´:::::::::::::、:::::::;;;;;;〉;;;;;;i::::!:::::;、::::::::::::::::::::::::く〈:::::::::::::::::::::::::ヾ::'i:
二ニ=-:::::::::::::::::::,i!:::::::;;;;;;;;i;;;;;;;;|N:::::::i|\  _/:::::::::::`' =、.、_:::::::::/:'゙::'i;
::::::::::::i::::::::'i::::::|::::'i,:::::;;;|;;;;!;;;;i;;;;;:::::::'i!;i,\ ヾ=-、,:::::::ヽ、//゙\\:::::::i
::::::::::::|:::::::::'i:::::|;;;;;'i,:::;;;|;;;i';;;;;;'!;;;;:::'i,'i!;;;;;/` ̄ ̄´:::::::::::〉,、<:::::::::::::\〈:::::i
::::::::::::|:::::::;;;'i::::|;;;;;;i!,;;;;|;;;!;;;;;;;;'i;;;;;:::::\/:::::::::::::::::::::::::::::'゛:::`'- 、_,./::`'::::|
::::::::::::'i:::::;;;;;;'i:::|;;;;/'i,;;;|;;|;;;;;;;;;;;'i;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`'-、::::::::|
―ー-―ー―ーー-―ー-i;;;;;;'i,;;;;z、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  . .  .  : :: :: ' ;':.: |;;;;i;;|;`'-、'ー、:::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::::::::_,:::::::/
 . . 「姐さん」って .:. :::' : |;;;i!;;|;;;;;;;;;;`'-、ヽ、.,___:::::::::::::::::::`::::::::´::::/
  ..: .. :..:   ::....::::'::' :: |;;;;i!;|::;;;;;;;;;;;;;;;;;;Zゞ、;;`'-、::::::::::::::::::::::/
.. ::.:呼 ぶ な !: . . : |;;;;;i!|::::;;;;;;;;;::i:/ ト-| `' -、,ヾ::::::::::::/
::. ::.:         ..: :: |;;;;;'i,:::::::;;::::/| /川    `ヘ:;:/
542名無しさん@120分待ち:05/03/12 02:45:43 ID:sYNJ0S6d
あたしもトレビバンジェーロ好きでした。
すごい身をのりだしてコイン投げちまいますよね。
ほんと残念だなぁ。。

ファイヤーブルとかありましたねー!
なつかしー。。
543名無しさん@120分待ち:05/03/13 00:46:38 ID:nau8oIDS
ファイヤーブル!懐かしい…

ファイヤーブルでのご褒美シールが一番嬉しかったなあ
(トップになるともらえるやつ)。
ちょっと部屋の中探してみようっと。
544名無しさん@120分待ち:05/03/14 17:22:06 ID:s2sF/Flz
ほぼ密室なので風邪をうつされた。しかもなったこともない喉の口内炎
545名無しさん@120分待ち:05/03/14 23:51:52 ID:/aavhu2y
>>544
喉の口内炎ってやばくねえか?????
546名無しさん@120分待ち:05/03/16 09:30:39 ID:uY4EqfNW
屋内は湿度がそこそこあるからまだまし
都市の屋外はやばい
547名無しさん@120分待ち:05/03/18 16:23:11 ID:J0vV8LeL
ここって、大人1人と高校生9人(男4女5)で5時間ぐらい遊べる?
548名無しさん@120分待ち:05/03/18 16:26:20 ID:6HsJ6gLI
>>547
遊べなくはないと思うけど。
549名無しさん@120分待ち:05/03/18 18:58:34 ID:pwBhF6QT
>>547
同じアトラクションを何十回もやる気があれば遊べると思うけど。
550名無しさん@120分待ち:05/03/18 22:58:16 ID:aC5HtBtt
そのメンツはいったい何の集まりかと。
551名無しさん@120分待ち:05/03/18 23:19:46 ID:qgkRqpwG
こんばんは!質問させてください

今度私(19男)と親戚の小六男×2と小四男で春休みにナンジャタウンに行こうと思うのですが、
どんなのがオススメですか?
それともやっぱりカップル向けのものが多くて小学生の男の子では楽しめないのでしょうか?
9時に映画見てから12時頃行って5時ごろ帰ろうと思うのですが、
9時から行ったほうがすいているので
9時から行った方がよいでしょうか?9時から行ったら8時間かかるのですか。8時間も飽きずに楽しめるかな。教えてください
あと誕生日の人がいるのですが、何か得点はあるのでしょうか
552名無しさん@120分待ち:05/03/19 00:11:03 ID:HRSPwjel
>>551
大丈夫。
歩き回って何かを探したり、謎を解いたりする探検系アトラクションが多いので、
小学生の男の子にはたまらないはずです。
結構来てますよ、小学生の子達。

ナンジャタウンがそもそも10時オープンなので、そう焦らず。
途中で飽きたとしても、1度なら再入場できますから
水族館に足を伸ばしたりするのも手ですが、
多分、飽きることなく楽しめると思いますよ。
食べ物もたくさんあるしね。

誕生日の人に特典はちとわからぬ。誰か他の人↓
553名無しさん@120分待ち:05/03/19 00:21:31 ID:itIINpa1
>>551
( ゚Д゚)…。

えーと、子どもは楽しめるかもしれないけど、混んでると面倒見るのが大変そう。
春休みはなんのかんの混みそうだし。そりゃ朝早い方が人は空いてると思うけどさ。
開園10時じゃなかった?。子どもは7時間位なら楽しめるような気がするけど、
面倒を見る方は大変だろうな。

自分が連れていくなら、映画を2回見るね。足が疲れないから。
554551:05/03/19 00:36:49 ID:A4KTAndJ
552様 553様アドバイスありがとうございます

>歩き回って何かを探したり、謎を解いたりする探検系アトラクションが多いので、
ありがとうございます。安心しました。
それとすいませんできればその「探検系アトラクション」のオススメをいくつか教えてくれるとうれしいのですが。
教えて君でごめんなさい

>混んでると面倒見るのが大変そう
小六の卒業祝いも兼ねているので多少面倒でもがんばります!
彼らはそんなに言う事を聞かないタイプの人間でもないので大丈夫だと思います
555551:05/03/19 00:37:22 ID:A4KTAndJ
すみません。連続投稿は下げるべきでした
556名無しさん@120分待ち:05/03/19 06:13:27 ID:auO7ve47
>>551
探索系アトラクションで一番は、「ナジャヴの大冒険」
ナンジャタウン全体を、謎解きしながら進めていく
オリエンテーリング型のアトラクションなので子どもにはオススメだと思います。
コースも3コースあるし、ナジャヴの大冒険を何回かやればかなり時間は経つと思います。
ただ、初めてやる場合には1時間くらいかかるのが難点ですが。
歩き疲れたらフードに行くもよし。
春休みは混んでるかもしれないが、
「アイスクリームシティー」「東京シュークリーム畑」「チーズケーキ博覧会」などがある。
557名無しさん@120分待ち:05/03/19 11:17:09 ID:itIINpa1
連投はそんなに気になる程ではないと思うけど。

>>556の言う通りかもな。
ただ、カードを買って記録をつけると更に楽しいので、別料金だけどカードも買ってあげるといいよ。

青い鳥を育てるゲームも、入場券に記録をして情報を継続できるので、お勧めする。

この2つは、子どもが目の色が変えて遊んでるの良く見かける。
558名無しさん@120分待ち:05/03/19 22:37:03 ID:EnU5fCnA
>>551
初めて行くというなら、思いつく注意事項をば。

中は空調がばっちり効いててこの時期でも暖かい。
長袖のニットとかだと確実に汗をかきます。
なので、当日は一番下に薄手の服を着てくるといいです。
んで、ロッカーが沢山用意してあるので、上着を脱いで預けてしまうべし。
子供は特に汗っかきですので、親御さん達にも事前に伝えておくと良いでしょう。

男性なら元々荷物は少ないでしょうけど、もし大荷物になるようであれば、
ヒップバッグやポシェットなどの必要最低限のものを持ち歩けるバッグを持ってくるベシ。
そして荷物もロッカーへ。

それと、中で売ってるドリンクはめちゃくちゃ高いです。500mlペットが210円。
サンシャインシティ内の自動販売機でしっかりと喉を潤してから、入場しましょう。
お弁当の持込は禁止ですが、ドリンクはどうなんだろうなぁ
559名無しさん@120分待ち:05/03/19 23:22:30 ID:DDqe2xYs
基本的に食べ物飲み物持ちこみ禁止だが
最近(でも無いけど)はマクドナルドの袋を手に持ってても
何も言われないので、持込がお勧め!
注意されたら、「前回は持って入場できましたが」といえばOKです
560551:05/03/20 02:34:13 ID:GCbWlXX+
>探索系アトラクションで一番は、「ナジャヴの大冒険」
そうですか。それをやるのを忘れないようにします

>ただ、カードを買って記録をつけると更に楽しいので、別料金だけどカードも買ってあげるといいよ。
>青い鳥を育てるゲームも、入場券に記録をして情報を継続できるので、お勧めする。
カードと言うのは「スーパー・ナンジャビザ」のことでしょうか。買うことにします。
青い鳥もおもしろそうですね

>なので、当日は一番下に薄手の服を着てくるといいです。
>んで、ロッカーが沢山用意してあるので、上着を脱いで預けてしまうべし。
>子供は特に汗っかきですので、親御さん達にも事前に伝えておくと良いでしょう。
要するにTシャツで大丈夫、ということなのでしょうか。ライブハウスみたいですね。情報ありがとうございます

>ヒップバッグやポシェットなどの必要最低限のものを持ち歩けるバッグを持ってくるベシ。
ウエストポーチがたぶんあったと思うのでそれをもって行きます

>最近(でも無いけど)はマクドナルドの袋を手に持ってても
>何も言われないので、持込がお勧め!
要するに汚れたりしたら困る、ということなんでしょうか。鞄に入れておけば大丈夫そうですね

アドバイスを下さった皆様ありがとうございます。感謝感激雨あられ
561名無しさん@120分待ち:05/03/20 12:50:59 ID:dFojcW7p
>「前回は持って入場できましたが」といえばOKです
過去ログ見てみ、そうはいかない。
562名無しさん@120分待ち:05/03/20 13:16:27 ID:2ts6y9iF
ここって何が面白い?28日に行くことになったんだが
563名無しさん@120分待ち:05/03/20 13:21:03 ID:2ts6y9iF
>>552
水族館が近くにあるんですかね?
564名無しさん@120分待ち:05/03/20 13:26:20 ID:zUcN7YjB
>>563
数フロアー上にある
565名無しさん@120分待ち:05/03/20 14:20:57 ID:OMSpRDbN
■誕生日
前はナンジャバースデイとかイタトマのサービスとかがあったような
インフォメーションに訊けばわかるかと
なんもなくてもザウォールでギネス級のジュークボックスでハッピーバースデイかけるがよろし

>>551
小4男の身長が120ぐらいあればナイトイーグルとかはいいね

>>560
スーパーナンジャビザは究極の探索系アトラクション
他のアトラクションやるんだったらビザは別の機会に
集中して挑戦したほうがいいかも

カードというのは青い鳥の記録用別売りカードのこと


>要するに汚れたりしたら困る、ということなんでしょうか。
持ち込み食品の食中りで死なれたりすると余計な迷惑がかかるということ

>>562
面白いが楽しみ方は人それぞれ
個人的には霊界三輪車推しとく(よそにないし)
566名無しさん@120分待ち:05/03/20 18:39:14 ID:pbzeeMsr
餃子、シュークリーム、アイス、チーズケーキそれぞれ
どこが人気店なのか、おすすめ品はなにか教えてください。
どうせ行くなら美味しいもの食べたい!
567名無しさん@120分待ち:05/03/20 18:55:20 ID:4WppBESC
>>566
人気店とうまい店はちがうけどいいの?
私的には、日によって(時間によっても)味が違うので
お勧めできる店が無いです。
568名無しさん@120分待ち:05/03/20 19:10:22 ID:RxMsFquN
小学生を連れていかれる方へ
年齢制限・身長制限のあるアトラクションもあるので注意してください。
『大人の付き添いがつけば可』
『付き添いがいても不可』
等いろいろな、安全の為の基準があります。
小学生なら『蚊取り大作戦』がオススメではと思いますが、
身長制限があるアトラクなので。

それから掃いていく靴、はき慣れた運動靴等で。
サンダル・ハイヒールでは危険です。
地面が石畳のようなデコボコした場所もあります。
歩きやすい靴を履いていくほうが無難です。

569名無しさん@120分待ち:05/03/20 20:26:36 ID:4FyWxWdD
ええええ。カードってナジャブの大冒険のカードの事なのに(;´Д`)

>>566
餃子もアイスも別板に専門スレがあるよ。としか言えない。
570名無しさん@120分待ち:05/03/20 20:44:19 ID:YG4u6BPk
今ナンジャからの帰りの電車の中、さすがに3連休の日曜は混んでたなぁ
青い鳥とかはいいけどナジャブは疲れた!
571566:05/03/20 22:15:23 ID:pbzeeMsr
>>567 >>569

レスありがとうございます。
別スレがあったんですね。そちらに行ってみます。
572名無しさん@120分待ち:05/03/21 00:36:17 ID:0JrrWN6N
>>559
あからさまに食べ物の袋持って入園しようとすると声かけられるけどな。
基本的に食べ物飲み物持ちこみ禁止。
ただし強く強制はしないようにしてるらしいから。

結局客は神様って事だな。
573名無しさん@120分待ち:05/03/21 00:42:16 ID:FOXjoMKk
彼女といちゃいちゃしていいっすか?
餃子が楽しみ!
574名無しさん@120分待ち:05/03/21 01:38:40 ID:8e7JMdxx
しかし

餃・ザーメン     

て・・・・
575名無しさん@120分待ち:05/03/21 01:44:26 ID:FOXjoMKk
576名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 10:38:14 ID:W6DBNKXn
昨日は結構混んでたなあ。。見た目からして人口密度の高さがすごかった。そして花粉密度も凄かった。。
屋内だし、外から花粉持ち込む人が多くて大変なことになってるんだろうな。
577オレ流:2005/03/21(月) 12:50:28 ID:E7LMM4U8
あからさまにマックやお弁当を入れた袋を手にして入場したら止められるだろう。
けど、どうしても持ち込みたいからって
>>559のいうように、「前回は大丈夫でした!」と開き直るのはどうかと思うけれどな・・・。

ペットボトルやアメ程度なら仕方がないと思うけれど
「お客様は絶対だろ!!」みたいな感じで
なんでもかんでも持ち込んでOKは駄目だと思います。
お客もある程度のマナーは守らないとね。

578名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 13:22:19 ID:+e4Pu7Ir
食べ物持ち込む人多いんですね。なんで?
飲み物は高いからでしょ?餃子とか食えばいいじゃん
579名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 14:00:49 ID:W6DBNKXn
私は餃子もスウィーツも大好きなので、最大限パーク内の飲食を楽しみたい派です。(ただの食い意地

持ち込みは、パーク内の飲食物はインフレだし、みたいな意識もあるのかな。。
確かにお茶は高い。。飲み物は携帯したいとも思うけど、300mlで210円かと思うと、ナジャヴクラブあたりで紅茶を楽しむ方がいいかななんて思ったり。

しかし、持ち込み不可ということに対しての意識として、深く考えていないとか。ナチュラルに興味皆無ですよみたいな「個人主義(仮)」というやつも蔓延しているのかも。
580名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 19:09:15 ID:cPFjj0al
>>528
>『ネコの足跡のような大きなひじあて』

>>530
>>528
>ひじあてなんかまで見てるのか。すげー。

あの広場に動いて歌うビーナス(正式名称忘れた)があった頃は、
あの広場で、休憩のため軽食を取りながら『動いて歌うビーナス』を見ていた。
あのビーナスを見ていると、周辺にいる従業員の服装にも目がいった。

でもあの場所からビーナスが消えた。
『博覧会』が開催されるようになると、雰囲気が変わった。

581名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 16:06:42 ID:biboY0h4
ナンジャからハガキが届きました。
春休みが終わった頃にビザ更新に行こうかな。
582名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 16:16:43 ID:AWUBhFAn
>>580
ビーナス→アフロ

>>581
今回は、全スタンプチェンジなら数年振りにビザやりたいと思った。
583名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 20:24:56 ID:Z0XJ4q7O
スタンプは楽しみだね
「こんなキャラいたのか」みたいな遭遇とか
「俺のお気に入りが!」とかありそうだし
584名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 21:54:03 ID:vX4TbQiI
デートにはむいてますか?
585名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 22:06:30 ID:OEAuHSh0
むいてません。
ロマンチックを求めるならもっと別の選択肢もあると思いますよ。
586名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 22:21:00 ID:vX4TbQiI
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まじかよ・・・orz
ロマンチックは別に求めてないんだが
587名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 22:32:03 ID:fJmIbUZg
チーズケーキとシュークリームを食べるだけならデート向き……かなあ?
588名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 22:48:26 ID:be+TM1LM
普通にデートできるっしょ。
結婚前よく旦那とボムレンジャーや三輪車などをやったもんだよ。

しかし、「初めてのデート」には向かないと思う。
ある程度こなれたカポー向け。
589名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 22:51:12 ID:be+TM1LM
追記。

「初めてのデート」なら無難な水族館にでも行っとけ。
んでチーズケーキやアイスクリームを食べることを目的として
ナンジャタウンに入るってのは可だと思う。

占い系のアトラクションで最悪の相性を表示されても
笑い飛ばせる程度の中なら何も気にせず来るがよい。
590名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 23:08:00 ID:vX4TbQiI
一緒に庭の湯に行こうと思ってるほどの仲なんだが
風呂ね
591名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 23:46:40 ID:be+TM1LM
なら無問題(゚∀゚)!!!
592名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 01:40:11 ID:Q/ZB3JcT
意外に?
ナンジャでの散策・参加型アトラクションで
それまでイマイチしっくり来て無かったけど
仲が親密になるカップルもいる事はいるよ。

でも微妙にショック療法とも言えるか??
593名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 02:04:22 ID:mqBhgCXi
でも、暗がりやベンチでいちゃついてる奴ら見ると腹立つな…
帰れと思う。
594590:2005/03/23(水) 09:44:43 ID:qu/MQoZ4
まあまあ、28日に行くんでよろしく〜
595名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 20:46:23 ID:Ctu/YbEX
>>590 男同士?
596590:2005/03/23(水) 22:47:20 ID:ltRIlWT4
いいえ〜違いますよ
597名無しさん@120分待ち:2005/03/25(金) 10:27:33 ID:mhEyyewU
カップルは地獄便所へでも興奮してエスカレートしない様
598590:2005/03/25(金) 12:07:55 ID:iGvGgsfH
地獄便所?
599名無しさん@120分待ち:2005/03/25(金) 18:17:02 ID:mFeoqG2q
地獄便所、もののけ番外地の一番奥にある。
怖くはないけど有料だから入らない。
600名無しさん@120分待ち:2005/03/25(金) 22:54:11 ID:Rjhq2Tsw
いやあれって一度に複数人入れる仕様だったっけか
601名無しさん@120分待ち:2005/03/25(金) 23:09:18 ID:WUk9rgkI
二人ならきついけど入れる
602590:2005/03/26(土) 10:36:36 ID:tYiQoKBg
有料か・・・じゃあ入らない
603名無しさん@120分待ち:2005/03/26(土) 14:24:14 ID:plonJlXW
でも有料だけの事はあるぞ
話のタネにはなる
604名無しさん@120分待ち:2005/03/26(土) 21:04:25 ID:k1ZWHHv0
>>601
入ったのか?
605名無しさん@120分待ち:2005/03/27(日) 00:55:44 ID:cuzW+3pk
今日行くー。やっとの思いで、青い鳥のカードを発掘!
皆様、何か言っておきたい事とかありませぬ?
606名無しさん@120分待ち:2005/03/27(日) 19:35:16 ID:wY7hZ3q8
おかえり
607名無しさん@120分待ち:2005/03/27(日) 22:07:43 ID:MJo/Olxf
>>606
なんかイイネ。

>>605
で、どだった?久しぶりのナンジャは。
今日は天気もいいし、混んでたカナ?
608名無しさん@120分待ち:2005/03/28(月) 02:58:39 ID:z8JZRZi7
アフロ様は広場にいらっしゃらないんですか?!

餃子以降、幻滅したくなくてナンジャには行っておりませんが、
勇気を出して今度行くことになりました。
ナンジャ探偵団っていうのが、
昔無料でやってた盗難事件とか殺人事件とか解決するやつと思っていいんでしょうか??
HPでは4月29日からの事件の案内が出ていますが、
今現在は何か事件は起きていないんでしょうか。
これ目当てで行くつもりなので…。
609名無しさん@120分待ち:2005/03/28(月) 18:20:16 ID:gT1qul73
>608
うん

探偵団で事件が起きてないということはないんじゃないかと思うけど
(まあ物騒だこと)
610名無しさん@120分待ち:2005/03/28(月) 23:14:38 ID:PAHw+eFR
あの猫のキャラは誰の絵かどなたかご存じでしょうか。
なんだかねこぢるっぽいのですが。
611名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 00:33:54 ID:dBqPLCUa
あれ猫のキャラ途中で変わったよな
初期の頃のちょっとつり目で冷たげな奴と
今のぼてっとしたしもぶくれな奴

どっちにしろ、ねこじるとは随分テイストが違うだろ。
612名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 09:45:49 ID:dQnJqj1c
やっぱ違うのかー。山九
613もののけたま:2005/03/29(火) 11:11:01 ID:W+P5UGuT
ナジャヴの大冒険のスタッフーのタケダさんはナンジャでも評判が悪いスリパーでもろくろく
清掃しないで遊んでいて大冒険ではナンジャマネーカードという継続カード
リカード問題とかもめるこの前も僕の友達にこの前も行ったはずですと首からかけないで手にもって
いたから注意させたんですそれなら福袋餃子自慢商店街にそういう人いっぱいいるのに僕たち常連とか一般にもスタッフーから嫌われているスタッフーです皆さんどう思いますか。
614名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 11:33:14 ID:VtcpiKn0
私怨乙
615名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 11:40:27 ID:a1QaSpsN
>>613
そういったネタは、
【裏スレ】ナンジャタウンの問題点と改善案その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1074010878/l50
でやった方が、乗ってくる人がいると思うよ。
616名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 14:21:10 ID:W+P5UGuT
皆さん歌合戦でまともにやるから勝てない曲聞く前から押している人いるしまともにやるひっような花道手形やっている人がいるときは
問題も即答すればうんよくは130点取れるよ前半で歌合戦のときに曲がなる前とるのがポイントです皆さんに勝てるか勝てないかわ歌合戦で一般の人がもっていげばいい話
ですよ研究した成果です。
617名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 16:22:52 ID:ECGyRcvr
618590:2005/03/29(火) 18:58:00 ID:MF/xHsr5
大冒険ってのやったけどなんかよく分からなかったな・・・
餃子、トルコアイスうまかった・・・
一緒に行った彼女が飯、飯でなんか面白くなかった
あんなの遊園地じゃないやい
619名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 19:16:21 ID:LIGKIpXC
アドバイス、聞いておけば良かったね…
620名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 22:30:04 ID:9PZytDkA
お前の彼女、ハピルみたいだな。
お前の彼女、ハピルみたいだな。
621名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 00:18:33 ID:OjCwOTmu
608です。

それではナンジャ探偵団に突撃してきます!

…アフロ様については、
マカロニの街にたとえどの女神様の姿がなくとも、
アフロ様だけはいらっしゃらないとマカロニの街の心の柱を失ったようです。
622名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 11:10:35 ID:H7aQR4ki
新しく歌合戦ステッカー変更したみたい。
623名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 12:24:48 ID:yHIiUBNz
ありえない
混みすぎて鬱…
三輪車70分てなんだよ
624名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 12:30:56 ID:H7aQR4ki
すごく込み合ってるみたいで込んでいるときはビザどうでしょうおおすすです。
625”削除”依頼板転載人@黒戌:2005/03/30(水) 12:53:41 ID:RTleuMWI
85 :遊園地板住人 :05/03/30 11:41 HOST:i220-220-118-244.s02.a013.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1089119984/613
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1074010878/461

削除理由・詳細・その他:
個人名・住所・所属 三群:
このテーマパークに行けば容易に本人が特定できてしまいます。
2つのスレッドに渡って同内容が書き込まれているので、削除をお願いいたします。



86 :削除マシーン ★ :2005/03/30(水) 11:48:36 ID:???
>>85
対象は二類と判断
板趣旨に関係が有り責任に無関係でないので放置
626名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 13:14:34 ID:yHIiUBNz
624サソ
ビザやってたんですが人多すぎて探せるところが限られる…
サンシャインに逃げてもナンジャから流れ来た子供だらけ
鬱…
627名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 13:34:40 ID:H7aQR4ki
626さんそれはお気の毒になにせ春休みだからね。春休みすぎならたぶんいいんですけどね空いてて

628名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 16:00:26 ID:9d5pOVsy
こいつここに住み着いてるジエン白痴じゃん。
629名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 22:29:42 ID:oTQCLH/a
>>623
そんなに混んでたの?

うげー明日行こうと思ってたけどやめよかなぁ
630名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 22:41:01 ID:ivQhcR5m
>>623 >>629
漏れが見た時の今日の混雑状態は、歌合戦30分。探偵大學30分。蚊取り40分。
三輪車70分。地獄旅館60分。もののけ探検隊40分。
ナンダーバード秘密情報局30分。ボムレンジャー40分。
青い鳥40分。大冒険40分。ビアンカ20分。ディモスの審判5分。
631名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 22:41:33 ID:ivQhcR5m
追加。ナイトイーグル60分。
632名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 22:51:04 ID:yHIiUBNz
623です
大冒険なんてどこ行っても混んでて時間切れの子供連れ続出
ハピルの井戸付近なんて身動きとれない
チーズケーキや餃子買っても座る場所すらない
夜になるにつれて少しづつは人減っていったけどね
ビザもスタンプ出しっぱなしだったりで残念でした
疲れた…
633名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 23:24:00 ID:oTQCLH/a
春休みで子連れが多いってことか。
じゃぁ夕方から夜にかけてならなんとかなるかな。
子連れは早めにはけるだろうし。

時間ずらしていくことにするわ。
みんなありがとう。
634名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 23:59:54 ID:0m63m89S
子連れというより、子供同士で来る人が多いような気がした。
夕方以降は空くと思うよ。
635名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 20:32:08 ID:eoZl11aq
俺は混んでる時のナンジャタウン結構好きだな
ビザやりやすいし限定ものがなんかある場合が多いから

混むと困る場合は空いてる時に行くし
636名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 21:08:45 ID:t52p2W12
ピザは混みすぎていると、人が邪魔で探しにくい。

って、またお前か。
つられたよ。
637名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/01(金) 23:05:33 ID:Eqa7L4w+
もうさすがに人間スタンプはやらんだろうね
638名無しさん@120分待ち:2005/04/02(土) 19:51:22 ID:r/qrlcVA
ヘッドフォンは2つついてるよ。
639名無しさん@120分待ち:2005/04/02(土) 20:46:28 ID:QJlOkAP2
そういえばスタンプの図柄ってどうなったんだ?
640名無しさん@120分待ち:2005/04/02(土) 21:30:55 ID:DEVXALKL
そういやまだ見てなかった
641名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 01:40:22 ID:uY+O6dgh
今日子連れでいった。
ナジャブの大冒険やってたら、なんかこれに命掛けてますみたいな
やばいオーラを出す30台くらいのおっさんが一人でがんばってたな。
データ見るところで得意げランキング入りのデータを操作してたようだが。

出口でみたんだけど、その10分後にまた猫抱えて椅子に座ってんの。
で、ニヤニヤしながらポケステと猫をなんども通信させてた。
あれはチートかなんかですか?(w
642名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 02:36:41 ID:zZrTz/sW
ファンかな。
643名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 22:55:29 ID:Vq8bh8eu
>>641
ネトゲ廃人みたいなモンだ。ほっといてやれ。
外に出てるだけ公害だけど。
ニートはニートらしく引き篭もれと。
644名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 00:20:53 ID:a/nIykkj
PSPはPS2とは連動せんのだっけ
あとDSとGCも
645名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 20:08:04 ID:QNFLJl57
ナンジャの近くに一日停めて安い駐車場はないかねー?
646名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 00:17:43 ID:NswhcKCX
100円の奴は?
647名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 08:10:21 ID:jPrgx77C
傘って折りたたみの方が良いですかね…?
傘置く場所ってありますか?
648名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 12:33:07 ID:ntxgGIPA
>>647
傘置き場に置いた
ビニール傘は盗まれ(折れた傘と交換され)ます
もちろん、他の傘も盗まれ(折れた傘と交換され)ます
ナンジャでは、傘の置き場の管理はしていないそうです
なので、「折りたたみ」か「常に携帯する」をお勧めします
649名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 13:00:11 ID:a55p2VTv
>>648
持ち歩くのマンドケサッなので傘置き場においてしまうけど
まだ盗られたことはない。
運がいいのか、それともボロいから誰も盗ろうと思わんだけなのか・・。
傘を盗む奴って罪の意識が少ないからイヤだよね。
650名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 18:12:51 ID:jPrgx77C
>648>649
有難うございます。
今日10時から行ったから見つかりにくい両替機の横の隅に置けて盗られなかったです。
良かった♪

午前中は平日でしかも雨だったのでめちゃ空いててもののけ番街地とか怖かったです。
午後からは学生のカップルや子供連れが増えてナジャヴの大冒険とか青い鳥とか楽しめました。
平日の午後はおすすめかも。
651名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 21:16:06 ID:grqevT9F
なるほど
652名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 22:42:58 ID:lnqelyaU
>>650
今日は空いてたね〜
餃子の待ち時間も少なかったよ。食べまくりウマー

いつもは夕方以降が空くと思うんだけど(子どもが帰るから)、
今日は夕方までがめちゃくちゃ空いてたねー。
夜の方が混んでたくらいだ。
653詩音:2005/04/13(水) 20:08:08 ID:LcPWKJYN
こんばんゎ&はじめまして!
私、日曜日にナンジャタウン行こうと思うのですが、なかなか
ナジャブの大冒険。上級者になれないんです!どうしたら上級者に
なれますか??うわさによると10回冒険記録がAになったらなれるらしいんですが、
たぶんもう少しで10回になります。ですがなんとかその方法が知りたいんですが。
誰か知っていたら教えてください!お願いします。
654詩音:2005/04/13(水) 20:08:31 ID:LcPWKJYN
こんばんゎ&はじめまして!
私、日曜日にナンジャタウン行こうと思うのですが、なかなか
ナジャブの大冒険。上級者になれないんです!どうしたら上級者に
なれますか??うわさによると10回冒険記録がAになったらなれるらしいんですが、
たぶんもう少しで10回になります。ですがなんとかその方法が知りたいんですが。
誰か知っていたら教えてください!お願いします。
655名無しさん@120分待ち:2005/04/13(水) 22:41:02 ID:C4LmdjL7
なれるらしい、って知ってるならその方法でいんじゃね?
656名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 18:09:27 ID:fx6Mv771
たこ風船で新アトラクションとか銘打つ時代なのか(;´Д`)
657名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 14:31:33 ID:cuUJdJYb
明日一ヶ月ぶりに行くぜ!しかしスクラッチは4等以上当たった試しがない、
当たった人いる?
658名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 15:13:02 ID:Ges61q78
今の探偵団って、いつまでだっけ?
659名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 17:43:42 ID:yKBK/MFd
>>657
スクラッチカードは50枚以上貰ってるけれど、
4等以上なんて見たことがないよ・・・orz
660名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 21:36:18 ID:iO6IBS+P
最初からあたりくじが決まってるものにむきになっても
661657:2005/04/16(土) 16:27:59 ID:IG7T7gYN
今ナンジャに来てるんだけど丁度いい混み具合いだよ、4等のいつでもパスポートが一枚出た、スクラッチは4等までだな
662名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 22:18:48 ID:OBMBtrpF
今日初めて5等が出た。
嬉しいけど、平日はちょっとなぁ……。
663名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 00:18:32 ID:D2g9NPMg
平日パス、半額券は実質はずれ券
664名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 00:26:58 ID:DKDkugxs
学生なので、平日パスポートは大変ありがたい。
混んでるの嫌だから平日しか行かないもん。

4等は、自分には不要だけれども、
友達にプレゼントしたら大変喜ばれたよ。
665名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 22:57:28 ID:+gTsu9k9
【namco】ナンジャタウン・スーパーナンジャビザ★2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1113745074/l50
666名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 00:37:05 ID:9YpchW5K
そろそろビザの更新に行こうと思うのですが、平日の混み具合はいかがでしょうか?
667名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 01:20:20 ID:SgP00cE/
平日・・・がらんがらん・・・
668名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 03:04:26 ID:JYsloW83
探偵団は4月28日まで。
669名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 15:05:12 ID:Nvss4C8J
平日でも混んでるみたいなので、GW中の5月4日なんて混んでるの当たり前ですよね?
餃子を食べに行きたかったんですが、いかがでしょうか?
670名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 20:22:17 ID:Qt3Gy5vg
1年で一番混むとだけ覚えておいた方がいい。
671名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 21:24:17 ID:nLdOaHKe
新街区オープン招待日が一番混む
もののけとか
672名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 01:41:38 ID:rlIS44Fm
≫669
GW中に行くのは、無謀だと思います・・・
今回はかなりの大型連休だから激混みでしょうね。
漏れなら行きません。
以前行ったときは、歩けないほどでありえないくらいアトに人が並んでましたから
餃子なんてもってのほかかと。
673名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 03:03:53 ID:wj1CTcGl
>>671
いつの話?
674名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 12:47:42 ID:kU/0sjcd
>>699
激混みだと思が、餃子は作り置きじゃ無いからよいと思う。
675名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 12:48:40 ID:kU/0sjcd
間違えた
>>669
676名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 16:56:39 ID:/2guaYzk
昨日行ったけど、ガラッガラだったよ。

ガラガラ杉ても、作りたての餃子が食べられるよ。
もちろん5分くらいは待たされるけど。

程ほどに混んでる時が一番イクナイと思った。
677名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 21:48:24 ID:b2A9h+jd
>>672
帰省したり海外行く人が多い休みだとあまり混まないこともあるけど
今度のは混みそうだね

>>673
この頃
http://www.namco.co.jp/tp/nt/museum/archives/mononoke-summer/charge_namja-mononoke.html
678名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 13:52:48 ID:76/hfdRn
やっぱりGWはマジックか。
679名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 19:01:28 ID:v/iQyvcf
さて、ナムコが日活を手放すわけだが
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=98974&lindID=5
日活の権利を使いまくりのナンジャの内装はどうなる?
680名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 19:49:58 ID:zLhdk3Ae
681名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 21:34:26 ID:/W5tb/+v
【ナンジャタウン混雑状況予想】

 4/29(金・祝) (+_+)
 4/30(土)   (>_<)
 5/ 1(日)   (+_+)
 5/ 2(月)   (・・;)
 5/ 3(火・祝) (+_+)
 5/ 4(水・祝) (>_<)
 5/ 5(木・祝) (+_+)
 5/ 6(金)   (・・;)
 5/ 7(土)   (+_+)
 5/ 8(日)   (+_+)

(・・;) 池袋餃子スタジアムの餃子店、人気アトラクション(ナジャヴの大
     冒険“波瀾万丈編”、幸せの青い鳥など)が一時的に30分〜40分程
     度の待ち時間となる。そのほかのアトラクションは、5分〜15分程度
     の待ち時間。
(+_+)  池袋餃子スタジアムの餃子店、人気アトラクションは、常時30分〜
     60分待ち。そのほか多くのアトラクションが、30分以上の待ち時間。
(>_<)  園内の状況によって一時的に入園を制限する場合あり。
682名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 00:34:44 ID:3n2GUu7H

てぬき餃子、

商品宣伝の紙をPSの上に張り付けるなよ!
 
683名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 10:38:10 ID:3trg4kBZ
>>679
もう日活の資産は要らないって事なのかな。
684名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 12:11:20 ID:/xoTnAM7
大冒険のランキング登録のアレ、壊れてたみたい。
どの人も「現在登録できるジャンルはありません」って出てたよ。

ところでパンパンさんを見ないのですがどーしちゃったのでしょう?
ナンジャTVのメンバー紹介画面では紹介されてるのに。
685名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 12:24:16 ID:YClmn/fG
>>684
パンパンさんは別の仕事の関連でいまは出れないみたい。
詳細は小野プロデュースでググれ。
686名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 16:56:35 ID:JaUTH1Tz
最近弁天猫様が一人で延々占いを続けてるんだが。
2回ほど遭遇した。
687名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 13:51:37 ID:/gp/SStX
ナジャブの大冒険で一人で真剣な表情して歩き回ってるヤツを
見かけるけど怖いんだよ、楽しんでできねーの?点数上げたからとすげーって
言われたいのか?たまごっちみたいな物を使ってるヤツら暗すぎ。
688名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 19:58:18 ID:6Cz8/ejL
ナンジャの公式より

アトラクション終了と運休のお知らせ
アトラクション「ナイトイーグルの砦」は新街区工事のため、
5月12日(木)より閉鎖いたします。長い間ご利用ありがとうございました。
アトラクション「進め!霊界三輪車」を含む
「もののけ番外地」の一部エリアは新街区工事のため、
5月23日(月)より閉鎖いたします。長い間ご利用ありがとうございました。
アトラクション「もののけ探険隊」は
5月23日(月)から5月27日(金)まで 運休とさせていただきます。

ナイトイーグルの砦。それに霊界三輪車が・・・ 。
この2つが無くなるとアトラクションの客はどうなるんだろうか?
それにこの2つを壊して新街区? またフードテーマパークでも作るのか?
689名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 20:09:30 ID:trX5Rnhd
ああ情報乙
ナイトイーグルやりに行くかな
シール気にいってるし

せめて柳屋ビルが連休まで持っててくれりゃなあ
690名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 20:32:48 ID:TbKJ4JC7
ありゃ。シール貰う前にあぼーんですか。
跡地何にするつもりだろ。
691名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 21:21:08 ID:nAggiHjA
長い間・・・って書いてあるのはもう「終了」ってことでFA?
692名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 22:39:39 ID:QyC1727x
ついに、焼き鳥か!?
693名無しさん@120分待ち:2005/04/28(木) 22:42:57 ID:QyC1727x
>>691
>アトラクション終了と運休のお知らせ
と書いてあるから終了だな。
694名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 01:44:58 ID:EroaN/+q
新街区か…

ナイトイーグル、かなり好きだったんだけどな
一人で特盛りやって「うはwwwww無理wwwwwww」ってなったのもいい思い出だ
695名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 02:46:19 ID:PsoDeSEq
確認とるにこしたことはない
696名無しさん@120分待ち:2005/04/30(土) 23:42:28 ID:lTxnWA0Q
GW2日目だけどやっぱり混んでる?2日は平日だから行こうかと思ってはいるんだけど
去年のGWの超混み具合いが頭に浮かんで怖いでー
697名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 09:59:09 ID:41oSvxav
新街区・・・。
もうフードはオナカイパーイなんですが、これ以上太らせてどうするつもり!?
698名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 18:22:57 ID:FDnI27ER
699名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 20:35:02 ID:k7SWn5Wv
次にフード作るとしたらもののけ、潰されるのはナイトイーグルと
三輪車だろうとは思っていたので驚きはしないけれど、これでますます
アトラク目当ての客は離れていくね。
今年の夏はもう、ナンジャラリーもやらないんだろうな。
700名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 20:57:31 ID:O3v15c3w
フードかなぁ。
フードだろうなぁ。
フードなしの街区つくってくんねぇかなぁ。
くんねぇだろうなぁ。
もうダメだなぁ。
701名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 22:01:35 ID:ObXeNpSV
ナンジャタウンってこうゆう系だったのか・・・
702名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 22:23:56 ID:9Dz1CDm2
何だと思っていたんだろうか。
703名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 22:55:35 ID:NbRZse5P
アトラク目当ての客では経営が成り立たなかったから、こうなったのだが。
704名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 22:57:03 ID:ObXeNpSV
ナジャヴの大冒険とか青い鳥とか探索系のアトラクションばかりだったってこと
当方にはまったく合わなかった・・・
入園だけしてフードをいただくほうがよかったな
705名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 23:22:19 ID:9Dz1CDm2
安心してください。貴方は多数派です。
706名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 01:12:05 ID:81WbySc9
フードやるならもうフードだけにすりゃいいんだよ。
金にならないアトラク目当ての客などばっさり切り捨てて、
つまりはナムコというゲーム屋の誇りを捨てて、飯屋になりましたと宣言すりゃいい。
中途半端なことやってるからアトラク派もフード派も不満なんじゃネーノ?
707名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 01:28:10 ID:81WbySc9
>>671
さりげなくネタバレしてたわけだ
708名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 01:37:23 ID:KKV5pAKX
つうか、ナンジャの上のほうの階(コンペションの上下あたり)
ってスペース余ってね?
そこ借りて新しい街作ればいいじゃねえか。
前だってゴリラのところトイザラスに全部くれてやらねえで
ナンジャタウン2にしときゃよかったんだよ。
709名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 02:28:44 ID:FcmTwpe5
おつまみ番外地って、焼き鳥も含むって事なのかな?
ちょっと楽しみ。
710名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 02:29:51 ID:IS6fFpSq
>>708
スペースが足りないからアトラク潰しているわけではなく
儲からないからアトラク潰しているだけだと思うのだが…
711名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 02:31:08 ID:IS6fFpSq
>>709
>おつまみ番外地

何だそれ 決定事項?
712名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 02:33:33 ID:IS6fFpSq
713名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 10:26:41 ID:IDU33g4Q
バンダイの話題まだー?
714名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 11:42:21 ID:XYrdxuCc
ほいよ
http://www.asahi.com/business/update/0502/037.html?t5

バンダイの方が株交換率が高いね
バンダイに負けたわけかw
715名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 12:57:23 ID:0ypfKFiD
>>713-714
それはナンジャタウンに関する雑談とは言いがたい気が…
716名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 15:12:05 ID:IDU33g4Q
>>715
そうか。俺もちょっとそんな気はしたんだが、
ナムコ:セガ。合併に向けて友好都市と思わせて、合併決裂。
一方、バンダイ…バンプレスト…バンダイミュージアム…浅草花やしきを傘下に収める。

ここでバンダイナムコになって、ナンジャタウンがどう動くか。
気にならね?
717名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 15:23:59 ID:N94RBFjG
「ナンジャタウン限定 青い鳥のたまごっち」なんか出して
 ナジャヴの大冒険みたいにリニューアルして
 アトラクションと連動して欲しかったり・・・・
718名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 15:33:45 ID:FnsRiR89
そうか!
ナンジャのアトラクションはすべて花やしきに移設されるんだよ!


な訳ないわな。置くとこないし。
719671:2005/05/02(月) 18:47:49 ID:WkllslY4
いつのまにか予言者になってるしorz
720名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 20:14:53 ID:WkllslY4
【合併は】 ナムコ  17  namco 【専用スレで】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1115024419/l50
721名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 21:35:31 ID:O4qn88Wj
あの〜、スーパー大魔術劇場のシュウレイって
どう見ても土田晃之にそっくりなんですが・・・
722名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 21:58:26 ID:OJE2pgr3
平日とあって今日は丁度いい混み具合いだった、青い鳥とナジャブの大冒険はやりにくかったけど
こっくりさんのジャンボペンもらってラッキー!明日からは大変だろうナァー
723レイン:2005/05/02(月) 22:31:01 ID:y2ljO1kl
>>718 花やしきならやりかねないw
724名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 12:27:16 ID:+gB3j07s
そういや、ガイドブックの第三弾が出たな。
今回はフードテーマパーク総合だが。
725名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 17:13:46 ID:h8RYHpi5
シュウレイったら、プロフィール写真も
お得意の魔法で「シュウセイ」しちゃったのね!

http://gazo04.chbox.jp/wom/src/1115107811374.JPG
726名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 19:07:39 ID:/Auq3beH
もののけにできる新フードは話題になってないのかな?
727名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 19:59:40 ID:qL7q15Ss
ガンダムのアトラクション作りそうだね
ヲタがたくさん来そうだ
728名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 21:20:08 ID:uCWKAgEn
跡地、やっぱりフードなのか・・・・・
次々と居場所がなくなっていくよ・・・・・・orz
729名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 23:13:32 ID:KXjl8973
GWのレポないんですか??
730名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 00:06:21 ID:PbwOYk9O
必要だと思う人が自分で書く
731名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 23:51:59 ID:3ObmE/S9
ナンジャリアン投票受付中!
http://online.mydns.to/free/comvote.cgi?id=namjaria
732名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 18:29:59 ID:PVe7B/ka
アトラクの数がかなり減っているのだから、せめてパスポート料金を値下げしたらと思う
ファイヤーブル・トレビ等、楽しかったのに・・・
733名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 20:07:05 ID:1zlqmPzY
>>732
同感!その分入場料を¥500に値上げ
734名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 10:34:34 ID:Zyo4Y6Iy
五年前に行ったきりなんですが… アトラクションはもうかなり少ないの??
735名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 14:03:46 ID:vXthXO8T
>>732

各種割引券で実質的に値下げしてますね・・・。

アトラクションは楽しいけど、メンテのコストもかかるので、
儲からなければ縮小でしょうね。営利企業ですから、儲かることに
投資すると思うけど。

逆にフードが儲からなくなれば復活の可能性もあるわけですが・・・。

736名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 00:08:51 ID:0xhWVYFF
>>735
フードが儲からなくなったら、
復活するよりも新しいテーマパークにするでしょう。
737名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 10:49:21 ID:C9mjWUip
>>734
>>732の通り、大型のが減った感じ。

>>736
バンダイのガンダム街区とか。
738名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 23:12:54 ID:LKroDpbS
明日急にナンジャに行くことになった。
例の割引ハガキは明日届くか?
3900って高杉
739名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 14:19:23 ID:cRmXIAL7
>>738
サンシャイン近くにある金券ショップならナンジャのパスポート
安く買えたはず。こないだ大黒チケットで2500円くらいで売ってたよ。
740名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 21:02:21 ID:S3+XdnOu
メールを登録すると、メールでも割引になる。
でも、アトラクションが多数減っているのに、
パスポート料金が変わらないのはと思う。
入場料金は値下げされたけれど・・・

ナイトイーグルまで無くなってしまうとは。
741名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 23:41:29 ID:O5G1IIZu
>>688あげ

もう明日と明後日だけか
742名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 00:36:33 ID:6o54C04H
質問でつ。
以前(4年くらい前)にナンジャビザをクリアして
何年かはハガキが家に届いたんですが
最近こなくなりました。
ハガキがくる期限があるんですか?

743名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 18:03:07 ID:nmp25MXn
公式に訊いて
744名無しさん@120分待ち:2005/05/12(木) 20:11:03 ID:3iUNcIex
【新刊】本当に起きた心霊実話 [5/9]
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1115676375/l50
745名無しさん@120分待ち:2005/05/16(月) 19:17:28 ID:D+r6YDnw
改装中の告知はちゃんとPSしてるかね
746EXPO'774:2005/05/21(土) 01:51:17 ID:4cQpHEH9
最近行かれた方いますか?
ナイトイーグルの場所、何になるのでしょうか?
747名無しさん@120分待ち:2005/05/21(土) 10:59:29 ID:cvm3qjJB
だからフードだっての
748名無しさん@120分待ち:2005/05/26(木) 19:00:49 ID:Nh92ewVl
招待券は効果あがってるのかね
749名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 19:32:40 ID:MfMviQuD
6月4日に夫婦(30代)で行こうと思ってるのですが土曜日は結構混雑するのでしょうか?
探検とか推理が好きな妻にとっては面白そうな場所なんだろうなぁ 俺は未知w
で、招待券はあるんですけどパスポート買ったほうが楽しめますかね?
ちなみに朝10時から午後3時過ぎまで滞在予定です☆
750名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 20:19:52 ID:IjExvcnu
俺の予想では、混雑する。
んで、遊ぶつもりならパスポートあった方がいいだろうけど、
ちょっとしかいないなら、パスポートはイラネ。
ナンジャ探偵団で時間を潰しつつ、アイスとか餃子食えばいいと思う。
http://www.namco.co.jp/tp/nt/park/namjacore/detective/main.html
751名無しさん@120分待ち:2005/05/27(金) 21:23:33 ID:558uoRFK
10時着ならその時間は空いてるはず
5時間居るんならパスポートもそれなりに使える
ビザやるんならなくてもいいが
752名無しさん@120分待ち:2005/05/28(土) 11:54:41 ID:nVQ4zMWD
ナンジャリアン投票受付中!
http://online.mydns.to/free/comvote.cgi?id=namjaria
753名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 02:19:00 ID:UdukSrKJ
お化け屋今日までか
行ってくるかな
754名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 02:16:43 ID:riZNkHK/
お化け屋結局一回も食べなかったな…。
あそこのまえ通ると醤油の焦げたいい匂いがするんだよね〜。
もー食べられないのか…(´・ω・`)
755名無しさん@120分待ち:2005/06/04(土) 20:11:10 ID:kF5Fg2xy
おばけやのなんとか餅、当たったらドリンクサービスらしいが当たった事はなかった。
756名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 01:10:28 ID:jyaMiJrz
きっと当たりを入れた事もなかたのだろうよ・・・・・
あの金色のあれも・・・
757名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 08:01:39 ID:XASAJlzI
漏れの友人が当てたことある。売ってるドリンクから選べた。> 封印餅のあたり
758名無しさん@120分待ち:2005/06/05(日) 13:02:17 ID:t2+LTtGM
昨日久しぶりに逝った
銭湯にいたバンダナDQNオトコ風オンナはいつもいるの?
無表情で歌う姿がイイ  うざいけどw
759名無しさん@120分待ち:2005/06/06(月) 03:02:12 ID:SkVryD+0
758
お*え??? いつもいる
760名無しさん@120分待ち:2005/06/07(火) 22:53:52 ID:XFh2jSir
てか漫画喫茶は飲み物ただなんだよな
761名無しさん@120分待ち:2005/06/09(木) 22:49:38 ID:hyQa6M1n
シャワーや仮眠が取れるとこもあるし
762名無しさん@120分待ち:2005/06/10(金) 03:06:11 ID:vfrI9Nfn
ナンジャリアン投票って何のためにやってんの?
763名無しさん@120分待ち:2005/06/10(金) 03:32:58 ID:Xo3WqV0p
マニアのオナニーの為に
764名無しさん@120分待ち:2005/06/10(金) 21:34:49 ID:cERbMCTS
↓765よろ
765名無しさん@120分待ち:2005/06/11(土) 01:54:33 ID:aGiY45vU
765げっと
766名無しさん@120分待ち:2005/06/12(日) 01:50:51 ID:801u37lM
おめ
767名無しさん@120分待ち:2005/06/12(日) 07:12:30 ID:EZp9yHch
やおいだね
768767:2005/06/12(日) 07:13:55 ID:EZp9yHch
>>766
すいません。スレ違いでしたorz
何日かトイレに逝って来ます
769名無しさん@120分待ち:2005/06/12(日) 20:29:07 ID:y9kkEvX1
>>768
地獄便所マジお勧め
770名無しさん@120分待ち:2005/06/14(火) 12:52:13 ID:8Xf+vSu1
新街区情報

おつまみ番外地  7月10日13時オープン

ナイトイーグル封鎖後、何か人間の役に立とうと立ち上がったゴースト達が
お腹もハートも満腹になるおつまみを振舞う事になりました。
ウワサを聞きつけたもののけ達も大騒ぎ。たまちゃん色の炭火で焼いた焼き鳥をつまみ食いした
豆蔵も、あまりの美味しさに転がってしまう程。
ゴースト達ももののけ達も、人間のお越しを楽しみにしています。
美味しいだけじゃなくビックリしちゃうフードテーマパークはおつまみ番外地だけ!

お化け提灯「ホッピー、焼酎が楽しめる1杯飲み屋」にも来てね
771名無しさん@120分待ち:2005/06/14(火) 13:52:42 ID:Ho8xdj8M
もうだめぽ。
772名無しさん@120分待ち:2005/06/15(水) 00:05:50 ID:qsKkv575
>>770
今までは金曜オープンってパターンだったのだが、今回は日曜なのか。
もしかして工事の遅れ?ネタ?
公式のプレスリリースもまだだし。
773名無しさん@120分待ち:2005/06/15(水) 01:00:02 ID:JlbRClY7
ほんとにまだどこにも情報ないね。
今現在「おつまみ番外地」でぐぐると、ヒットするのは裏スレ一件のみだし(w
774名無しさん@120分待ち:2005/06/15(水) 08:30:31 ID:/FxptsBI
>>772
10日オープンは、今までのパターンからすると、ないだろ。
775名無しさん@120分待ち:2005/06/17(金) 22:22:08 ID:gzDBB1Xp
もう9年目か、早いなぁ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050615/nanja.htm
新街区は、やっぱ夏休みに当てるのかな?
776名無しさん@120分待ち:2005/06/19(日) 00:21:12 ID:mOxCpySW
今日ナンジャに行ってきたけどアトラクは工事中ばかりで道は狭いしつまらんかった
マジ、フリーパス半額にしろって感じだった。元気なのはゲームコーナーだけだな。
 
777名無しさん@120分待ち:2005/06/19(日) 01:28:00 ID:fOja9L9n
【テーマパーク】ナムコ、「ナンジャタウン9周年誕生際」を開催
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1118831513/l50
778名無しさん@120分待ち:2005/06/20(月) 21:29:24 ID:2zTVDyuB
779名無しさん@120分待ち:2005/06/23(木) 14:27:15 ID:VLeOmX6s
ヒーリングパーク「りらくの森」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
780名無しさん@120分待ち:2005/06/23(木) 16:22:42 ID:Vr/kGxiU
フードじゃないのキターーーーー!

日本初!!ヒーリングパーク「りらくの森」7月15日(金)オープン
http://www.namco.co.jp/pr/release/51/51-017.pdf
781名無しさん@120分待ち:2005/06/23(木) 16:45:20 ID:uejmPDcT
完全に家族向けではないね
疲れたリーマンやOL向け
782名無しさん@120分待ち:2005/06/23(木) 17:07:20 ID:CdIXNCSr
>>779
商標にあったな、それ。
783名無しさん@120分待ち:2005/06/23(木) 17:12:39 ID:VUBCIUmD
路線変更まっしぐらっスね。
784名無しさん@120分待ち:2005/06/23(木) 20:18:33 ID:sgxPkv05
いくらなんでも、これはちょっと…
785名無しさん@120分待ち:2005/06/23(木) 22:43:55 ID:RG2ma2jz
でもこの路線、去年このスレでも話題にはなってたな。
>>274-278辺りで。
786名無しさん@120分待ち:2005/06/23(木) 23:36:55 ID:VLeOmX6s
今、マッサージのテーマパークでググってみたら7件ヒット
そのうち予言しているのが2件あった。
探せば商標以外でもヒントあるもんだな。

787名無しさん@120分待ち:2005/06/24(金) 00:18:02 ID:b5puUdh7
餃子食ってマッサージ…ああオヤジくさ
少なくとも、子供が連れて行ってほしいとせがむような
場所ではなくなりつつあるな
788名無しさん@120分待ち:2005/06/24(金) 00:27:46 ID:e8GVI3RV
人間が食べるのをやめることはない → だからフード
人間が疲れなくなることはない → だからマッサージ

無難に儲けるって点ではお利口な選択なんだろうけど、
もう「トキメキ」を名乗れるパークではなくなったね。
789名無しさん@120分待ち:2005/06/24(金) 01:19:12 ID:aRohbC6c
本当に求められているのは好きな時に安全かつ快適に眠れる場所
(※ホテルより安い料金で)

大阪に仮眠用のテントを貸してる部屋があったがあれはどうなったかな
790名無しさん@120分待ち:2005/06/24(金) 01:43:28 ID:8cSGtjU2
…これだったら正直おつまみの方が(ry
791名無しさん@120分待ち:2005/06/24(金) 02:44:41 ID:WN4RhQZG
もののけ番外地好きだったのに・・・
もうだめぽ
792名無しさん@120分待ち:2005/06/24(金) 06:58:10 ID:63jfVPqG
>>789
まだあるよ。でも値段が高い。
793名無しさん@120分待ち:2005/06/24(金) 15:52:01 ID:mfcshzT1
隣りでキャーとか声がするのに、マッサージで癒されるんだろうか・・・。
成功したら、他にもできるんだろうなぁ、マッサージ系。
794名無しさん@120分待ち:2005/06/25(土) 23:11:40 ID:6nLGH9Sw
全台「脳みそもみほぐし君」で

はがきあげ
795名無しさん@120分待ち:2005/06/25(土) 23:38:03 ID:GVXhkHxg
できれば
ファッション的なマッサージも(;´Д`)
796名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 00:39:30 ID:weTW1d4k
本当に憑かれでなくて疲れがとれる街区になってしまうとは…
萎え
797名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 04:31:40 ID:0gBUaVJz
プレスリリースで※がついているところだけど・・・

今回はパスポートの値段が下がるのかな
798名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 14:39:40 ID:deyMfgel
「ナンジャタウン」でやる意味があるんだろうか。

オープンしてから3年くらいはすごく楽しかったのに、なんでどんどん
詰まらなくなってくかなあ…。
アーケードゲームも絶頂期はとうに過ぎちゃったし、
そろそろ企業としても駄目なのかな、哀しいけどさ。
799名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 15:03:55 ID:2CCt3z7U
ナンジャタウンなら低コストですむということでは。
800名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 15:18:15 ID:ecZHdmMl
>>798
同意・・・・・・
801名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 16:40:27 ID:qBQIdn6D
>>798
客にとって大した意味はなくとも、
企業側には大きな意味があるでしょうよ。

新しい土地を借りるなりして土台から作ることを考えたら、
ナンジャの1区画を作り変える方がずっと安く済むし、
もし駄目だった時の撤退も容易。
そこそこ入るようなら、その客層を分析して見合った土地を探し
リラクゼーションの店をオープンするステップになる。

これからもナンジャタウン内で多くの実験が行われると思うよ。
802名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 21:30:45 ID:zS2VB9jz
いや集客の点だと思うよ
ナムコが都内で自由に出来てなじみが集まる場所なんて
ナンジャぐらいしかないじゃない
803名無しさん@120分待ち:2005/06/26(日) 21:33:45 ID:zS2VB9jz
てかKフェスの前日だ

それとメダルが10時開始なのはどうよ
特に地方の人(まだいればの話)
804名無しさん@120分待ち:2005/06/27(月) 12:54:38 ID:j+uLjCSt
>>803
去年も10時からだったのでは?(もしかしたらその前年も)
今年は土曜日になっただけ親切なのでは?とオモタ
805名無しさん@120分待ち:2005/06/27(月) 15:12:59 ID:fSw12DqI
ハガキが届いた。行かんが。
806名無しさん@120分待ち:2005/06/27(月) 22:24:18 ID:ab9qdEXf
っつーかさ。朝っぱらから疲れている人はあまりいないだろうから
平日(それも金曜)の夜オープンがよかったんでないの?>りらく
807名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 15:24:44 ID:e30uMz+0
>>806
あまりにも的を得ていてワラタ。朝から、マッサージって。
808名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 18:36:44 ID:WzgKCxn1
ナムコの社員やバイトや協力会社社員等が疲れてるので無問題。
809名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 21:41:21 ID:385EiYDC
>>808
ではサクラしかいないということだ
810名無しさん@120分待ち:2005/06/28(火) 22:17:15 ID:0q9iyjd9
>>807に国語の夏休み練習帳を進呈
811名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 00:38:42 ID:Ye4Yco4E
>>810
現在は既に誤用の方が市民権を得ている感もあるのでスルーが吉

ところで意外にも今年もナンジャラリーあるのな。
もしかしたら最後かもしれないので参加したいのだが、平日限定とはキビシス
812名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 12:38:47 ID:LkdmWfDu
>>811
休日にナンジャラリーをすると大混雑になる。
んで、混雑を解消できるほどの人員が今のナンジャにいない。
813名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 12:44:51 ID:GLmQDQWR
>>812
今までは休日にもやってたよ
814名無しさん@120分待ち:2005/06/29(水) 23:09:52 ID:6jPfM5CM
>>812
これまでどんだけナンジャラリーの景品が余りまくってたか知っていたら
そんな発言はできんと思うなぁ
ラリーなんてヲタ以外に参加する人ほとんどいないよ
815名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 01:19:28 ID:uc71+v9m
だいたい食い物目当てで集まってくるような人間に
1日でアトラク極めろなんて無理な話。
結局フードになる前からいるヲタしか参加しないのは当然。
816名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 11:04:00 ID:VQdOB9rC
そのフードになる前からいつヲタの1人な訳だが、
平日に開催されても参加なんて出来ないよ。
土日に開催されても混んでてやる気にならないけどさ。
喜んでやるのは平日も毎日のように行ける一部の連中だけだろ。
817名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 20:40:57 ID:Mr+U1Yp6
数日前、コンビニで、食のテーマパークを特集した本があったので、立ち読みした。
全国各地・多数の食べ物のテーマパークに混じって、、
ナンジャタウンについての紹介があった。その紹介文章は、

「餃子・アイスクリーム・シュークリーム、
複数の食べ物が集まっている、珍しい食のテーマパーク・・・
満腹になったら、腹ごなしに、アトラクションも楽しむのもいい。
アトラクションには、探偵大学など・・・」
のように紹介されていた。
(立ち読みなので、記憶違いがあったらスマソ)

餃子以前のナンジャタウンを知っている私は、
この紹介文をよんで悲しくなった。

アトラクションは、もう食べ物を食べた後の腹ごなし程度にしか、思われていないのか?
『トレビバンジェーロ』でコインを投げて、結果用紙をもらうのが、楽しかったなあ(涙)

818名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 22:01:21 ID:4mtssJAy
ここはもう入場料無料でいい気がする。
相撲やファイヤーブル消えたのが悲しいよ…両方好きだったのに。
819名無しさん@120分待ち:2005/06/30(木) 22:03:38 ID:RiLxgCnQ
ナンジャタウンからアトラクションがすべて消える日も遠くないだろうなあ……
悲しいことだ。
820名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 04:18:21 ID:FjVMLUxZ
全部無くなることはないでしょう。
カード式の町巡りタイプは残ると思うが。
というより、増えるだろうな。
821名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 08:22:25 ID:JshUCdPI
最近はさーナンジャタウン継続式アトラクション多くなってるし歌合戦なんか
さー花道手形なんか入れたりして一般の人が楽しめ無いよね!
でもしょうがないよねーあれでいとおう資金源だしね多分後何年かナンジャタウン
じたいフードテーマパークかなるの時間もんだいかな??
822名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 09:32:24 ID:jMsR+b2T
>>817-819
おおいに同感・・・・orz
823名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 11:21:01 ID:JshUCdPI
だからさーさいしょうだけは7に継続カード付けるとかしてくれると助かるのに
金銭面で後ビザ価格少し下げて欲しいよー1000円→700円ぐらいに他のにも
経済的にお得だしねアトラクション少ない事だし。
824名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 11:47:58 ID:6NvCaG9T
書き込みは日本語でお願いします。
825名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 12:13:39 ID:lfs3k/4c
どんどん街巡り系にシフトして欲しいもんだ。
街巡り系のアトラクションなんて安くあがりそうだけどな。
826名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 15:47:43 ID:JshUCdPI
まねー文字化けしてましたすみません。
ちなみにさー確かに街めぐりがたアトラクションコストめんでも確かに
安いですよでも例上げると福袋探偵大学の探偵免許証とリフレッシュカードの
金額て高くないですか?全部のアトラクションもそうですけと?
827名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 17:10:41 ID:402LjM4g
>>826
多分、文字化けだけの問題じゃないとおもうぞ。

大冒険のほうは新規カードに上書きできるけど
探偵免許のほうは綺麗にするにはリフレッッシュしか
ないのかな。

今、リフレッシュっていくら?
828名無しさん@120分待ち :2005/07/01(金) 23:01:09 ID:p5XgbMVe
>>826
痛い書き込みだな。よくそんなのでナンジャタウンの案内人って名乗れるな。
829名無しさん@120分待ち:2005/07/01(金) 23:11:38 ID:p5XgbMVe
人から聞いた話だが、僕は縁日のスタッフと仲いいです。
って、やたら周りにいいふらしている基地外がナンジャにいるらしい。
830名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 00:48:26 ID:3hk9URXM
>>829
誰のことを指してるんだ?
831名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 02:15:12 ID:MI2UHkWf
ってか個人叩きたいならせめて裏スレでやってよ
832名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 05:55:24 ID:zt+/VU8x
テレビ見てたら、カキ氷博なんてやってんのか。
アイスクリームシティには相応しいんだろうけど。

本当に、目新しいのはデザートばっかりだな。
時代遅れになった大冒険も、マイナーチェンジして欲しいぜ。
833名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 22:41:45 ID:M+gYWNv4
久々に楽しんだ
ここ数年時間帯の関係でステージイベント通しで参加できなかったし
長寿と繁栄を

来年はバンダイから増援が・・・と思ったら去年の暮だかにもう来てたっけか?
834名無しさん@120分待ち:2005/07/03(日) 22:05:57 ID:oZYy+8uM
昨日の午後アイス前にNHKがいた
でるかねhttp://www.namco.co.jp/tp/tv/
835名無しさん@120分待ち:2005/07/05(火) 20:30:07 ID:uBZrwXJr
【イベント】ナンジャタウンでカキ氷博覧会[7/1-8/31]【東京池袋】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1120138933/l50
836名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 00:06:14 ID:5tajm3QN
昔はアトラクション楽しかったのに・・・
ナンジャ終わったな
837名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 07:20:48 ID:9C2jNSSu
【namja】ナムコ・ナンジャタウン大使館【namco】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1120601165/l50
838名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 09:14:32 ID:zwfTGEbF
   ,,..-┐
                     /: . : /li
  ,,......,,,,__             /: . . : . /::ll
  fr--''、::_;;;"/'-、.,__,,,,,.....∠:..;,_. : . :/:::.ll
  !!::::::::::::::::く、     (: . . : . . : .\::li
   !!:::::::::::::::::::ゝ     ~' - :.. _:.ヾ|
    !i::::::::::::/             ,,,, l
     !i::::/    __,,,,,,__       il|li;,丶i
      ヾ'   '"il||||||||||li 丶.   i||||||li. l.ヽ
    |   {l|||||||||||||li f"'i.ヽ 'l||||||l'ノ .l
    !   ヾ!l||||||||||l!' ! !| .l ..,;~'∠= ナ-
      \   ^ヾ!!!''''"__,,乂!ノ、ノ`' __/  
      .\   ,. - '~,-'~  ・ __/_,,`i
         ~''ー'-~-f ̄~"て~  }  j
              !  ~ ,,.)`"~ ̄~"
              ~'''""   |\
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│  ナンジャラ〜〜〜〜!!
│  おかげさまで9周年!これからもよろしくニャン。
 \_____________________

839名無しさん@120分待ち:2005/07/06(水) 21:49:56 ID:Ff7SefXv
おめ

もののけはまだ続ける意志があるんなら
ビタミンB2入りの栄養ドリンクの自販機を置くといいな

やったことはないが多分トイレでも同じ効果があるのではないかとw
840名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 00:08:53 ID:ZiKlS19J
俺も是非やりたい
841名無しさん@120分待ち:2005/07/07(木) 21:47:54 ID:do6Yt4Fx
どうも海外からのお客が来てるような
842名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 02:33:38 ID:kzq5fvkQ
>839
ブラックライト効果で光るってやつ?
843名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 20:53:40 ID:TEaini7A
そうそれ
その場合便器は黒いほうが効果的だと思う
844名無しさん@120分待ち:2005/07/09(土) 21:14:34 ID:FgfmP7vu
原理を知らずにパニックになる人続出のような……
845名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 02:10:59 ID:tP9k2Yfn
「○○を光らせた世界初の遊園地」で歴史に残るのになあ
846名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 08:57:18 ID:cdjp0wF3
いいねぇw
847名無しさん@120分待ち:2005/07/10(日) 09:31:07 ID:i7o3yTjg
もうこれはだめかもわからんね
848名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 02:17:20 ID:tq7P2iB6
わざわざテーマパークに来て、
「マッサージ」って… なんか消極的すぎないか?

リラックスグッズなんて、近くの東急ハンズで買えばいい。

ナンジャタウンは疲れを癒す場所じゃなくて
疲れる為に来る場所だろ。違うのか?

りらくは100%コケる。間違いない。
849名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 08:02:32 ID:V4A4NCon
アトラクションで疲れた身体を癒すためのりらくの森だろ。


疲れるほどアトラクションねえけど。
850名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 08:07:58 ID:OyLrCq8T
確かにあまりアトラクション無いですね・・・
851名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 08:42:20 ID:/OjvPUTZ
>>849
あ、的を射た発言キタコレ!!
852名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 08:45:12 ID:OyLrCq8T
昨日ナムコつなぎ着たあれ多分メンテの人がハンズ買い物してた池袋のハンズで・・
853名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 12:53:58 ID:jAiupBvM
>>850
疲れるほど数はないけど、疲れさせるような作りにはなってたりするじゃん?
わざわざすっげー遠くのサテライトを次行く場所として指示される
ナンジャ探偵団とか。

疲れさせて→おなかがすいたら→フードのエリアへドゾー
疲れさせて→足腰痛くなったら→りらくの森へドゾー
っていう意味があるなら、アトラクは皆無にはならんかも。
854名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 13:11:03 ID:V4A4NCon
あとは入浴施設でも作るしかないな。
855名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 20:15:38 ID:OiBkZGb9
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ● 
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
856名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 20:57:35 ID:0/ZFLAyu
>826
>824
857名無しさん@120分待ち:2005/07/11(月) 20:58:15 ID:0/ZFLAyu
ゴメソ誤爆
858名無しさん@120分待ち:2005/07/12(火) 20:03:23 ID:dfFsCwEo
今のナンジャタウンのような町内会寄合所になってきたなw
859名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 00:52:03 ID:5INeHnKa
>>853
ヒント:街めぐりアトラクション
860名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 01:12:34 ID:4iSMCChL
りらくって個室マッサージ?
だとしたら、交渉しだい で、性感マッサージもありうるよね。
「(個人的に)あと2万出すから、チンチンも揉んで!」

いきなりパンツ脱いじゃうオッサンも現れるだろう。

ついにナンジャで射精っすかぁ〜
ものぬき探検隊 ってやつですか
861名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 11:47:26 ID:ER9hyE9A
すげー、久しぶりにナンジャタウンの折り込みチラシを見た。
数年ぶり位じゃないか。

しかも、期間限定モノノケバスターズって、なんか大昔に見たような気がする。
862名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 12:28:48 ID:5INeHnKa
最初が新聞広告で
その次がもののけの折込だったかな
確かにご無沙汰だった
863名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 16:59:10 ID:OvM3LHFD
りらくの森多分チームナンジャ企画は企画たおれするのでは?疲れて
いる人はテーマパーク来ないと思うがちなみに入園料金とられるしそろそろ
入園料金300円→100円プライスダウンしてもいいかも。(無料でもいいかも。)
864名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 17:53:58 ID:F6UdiHek
漏れも企画倒れだと思う
865名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 19:13:03 ID:4iSMCChL
たぶんね、
「テーマパーク=入園料が高い」と思ってる人って多いと思うんだよ。
俺の知人もナンジャの入園料は3000円くらいだと思っていたらしい。
(他のテーマパークの影響でしょう。)

だったらいっそ、タダにしちゃって
「入園無料!」を前面に押し出せばいいと思うんだよね。
866名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 23:14:53 ID:O86uAtaa
>>865
でもそうなったら真剣に「持ち込み禁止」を徹底しないと、
ただの「寄り道できるちょっと面白いクーラーの効いた公園」になる可能性大。

平日とか行くと近所の高校生が
マックで買ったバーガーとか持ち込んで裏の方で食べてたり・・・
たまに煙草のニオイがすることも・・・
867名無しさん@120分待ち:2005/07/13(水) 23:41:07 ID:vwf8rdIX
朝日新聞には折り込み広告入ってナカタ…
868名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 00:38:23 ID:NoCWsJgl
>>865
入園無料にするとホームレスなんかも入って来られるようになるからダメらしい
花やしきが入園料とるようになったのもそれが理由だったという話
869名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 01:57:17 ID:ZUGAoOmA
ホームレス並みに臭いキモヲタの常連フェスタリアンもいるけどねw
870名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 08:16:10 ID:NJZ3+Qua
いるね常連フェスタリアン特に歌合戦エリアにー
871名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 08:20:39 ID:NJZ3+Qua
いよいよりらくの森オープンですね企画倒れなるのも言うまでもありません。
872名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 10:53:36 ID:0d+4iNJr
いるねー、まともな文章も書けないのに掲示板に書きまくってるやつとか。
873名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 00:52:42 ID:DlQJtnbv
夏休みの混雑状況ってどんな感じなんでしょう…
7月末までのパスポート無料券があるので利用したいのですが
できれば空いてる日が良いので……
いっそ休み前の休日(海の日とか)の方が空いてるんでしょうか?
874名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 05:36:48 ID:ERX4knhb
三連休は壮絶に混むよ。
どっちにしろ客層は社会人だから休祝日はアホみたいに混むし。
月曜は平日の割に混むので狙い目は火曜水曜の午前中。
875名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 07:53:26 ID:WPW9J48v
どうか りらくの森 が大コケしますように…
客が一人も入りませんように…
876名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 08:11:49 ID:AYMMd0DW
いや池袋あたりまで行けばある程度の客はどこにでもいるものなのよ
採算ラインになるかは別として

この手のサービスとしては単価安いか知らんけど
ナンジャのサービス平均から考えるとやや高
877名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 09:35:50 ID:pCil90cH
りらくの森レポよろしく・・・・・平日はバイトで行けん orz
878名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 10:42:49 ID:XCInAUWC
今現地。
行列は200人くらいだったんじゃないかな。
先着100人にお茶が配られるらしくて、
広くなったスターロード出て左のエスカレーター前に、
椅子並べて11時の開園を待ってる感じ。
自分はそこで時間潰すの勿体無かったので離脱。
ちょっともののけの様子を見てきた。

改装中あんまり行かなかったので詳しく知らなかったんだが、
墓石神経衰弱とか主要なパフォーマンススケープはあるけど、
鬼鐘や岩本屋のオヤジとかは居なくなってしまってる。
とんち妖怪が苦しいこと(特に一角おろち)になっていたり、
なんだか随分こじんまりしちゃったなぁ、という感じ。
旧お玉が淵の場所にもののけ探検隊受付が移設してる。
ぬまたまはりらくろうに癒されちゃったんでしたっけ?
りらくの森へは2ヶ所から直接抜けられる模様。

中のレポートはまた後で。
879名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 18:46:34 ID:9bHMTmFE
俺はつれが並んじゃった関連でエスカレータ前の椅子に座ったけど
今回は10時20分くらいからミニイベント
(パンパン氏司会のクイズ大会:ステッカー、ミラクル茶が賞品)を
セレモニーがはじまる45分くらいまでやってくれたおかげで結構飽きずにすんだよ。
880名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 19:20:22 ID:vXQQ8mOq
りらくの森へ夕方行きました。女子大生が多い感じ。10〜15分位待ちのようです。ふつうのマッサージよりやや安めといった印象を受けますがその分サービスガないかんじです。

ルルドの喩屋…足浴が熱すぎ。ゆるくするのを戸惑っていた。足をふくタオルはなし。持参か買ってくれとのこと。膝にタオルをかけたりしてくれず、自分でやるようです。がっかりしました。
881名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 21:59:09 ID:9bHMTmFE
>>880
ふと思ったのだが、何故女子大生が多いとわかったのだろう?
882名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 22:03:48 ID:vXQQ8mOq
880です。レポートのこととか就職活動のことを話してた18〜22くらいの女性のグループを何組か見かけたから、大学生が多くきてるんだなとおもった。
883名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 22:04:44 ID:WPW9J48v
>足をふくタオルはなし。持参か買ってくれとのこと。

最悪じゃん。
何がりらくだよ。絶対行かねえ。
884881:2005/07/15(金) 22:20:14 ID:9bHMTmFE
>>882
レスどうもです。
りらくの森はメインターゲットはヤッパリ女性ぽいな。
足美人とかスベスベ肌とか言われても男の私的には気にならないしね。

>>883
行きたくなければ行かなきゃいいんじゃない。w
885名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 23:12:27 ID:Le7JWdDA
>>874
レスどうもです。社会人なんだ……学生だと思ってた……
火曜水曜の午前中が狙い目とのことですが他の曜日はどんな感じでしょう……?
よければ教えていただきたいです
886名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 00:06:23 ID:5eqaUz/L
ナンジャリアン投票受付中!
http://online.mydns.to/free/comvote.cgi?id=namjaria
887名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 00:14:34 ID:KxyMqck2
明日のWBS 午後11時より特集予定
888名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 00:25:18 ID:zW+3BOe8
夏になったら、受験生増えそう。
シュークリームのところなんて、なんか食べながら、読書できそうだもん。平日は。
889名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 04:06:00 ID:gTqrbvug
行かれた方に質問です。もののけ番外地のアトラクション、どうなっていますか?
・三輪車
・地獄旅館
は、残っているのでしょうか?
なんだか心配で・・・

890名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 05:21:02 ID:c8Y593Se
三輪車はとっくに消滅。
旅館は健在
891名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 05:57:06 ID:MT4t1qWo
>>889
地獄旅館は池が無くなりひからびてるがほぼそのまま残ってる
三輪車はあとかたも無くなっている。
892名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 08:02:28 ID:DSZWqGsb
りらくの森二億収益上げられると思いますか?チームナンジャが一年の収益
予想みたいなんですけど。
893名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 08:38:32 ID:1ebfqSTp
>>887
何今日じゃなくて明日やんの?
894名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 08:43:16 ID:+8vquCs2
昨日いった人、レポ乙。

18日に行ってくる。ノシ
895名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 10:03:17 ID:8XDhJD15
三輪車は亡くなりました〜地獄旅館はまだあります。

りらくが出来たのでもののけは隅っこに追いやられて狭いエリアに固まっています〜
896名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 10:17:46 ID:jF6klJ1C
りらく今日はどんな具合なんだろう
オープンしてすぐの週末だからやっぱ混んでるのか
897名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 13:37:32 ID:E4uMUrcC
今日のりらくの森は結構繁盛してるよ。アトラクション好きのオレには無駄なスペースに思える。
898名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 15:50:55 ID:IGpPiWrR
りらくの森の客層は?
899名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 18:10:40 ID:083QP408
>>883
タオルは200円。持ち帰り可らしいけど、やっぱりせこいよね。
900名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 18:57:23 ID:Tw6E+YBZ
>>885
学生には餃子ハシゴしてアイス食って、ってのに300円の入場料払うのは
馬鹿馬鹿しく思えるんじゃないかな。タダ券あれば別だろうけど。
ただこれからの時期は平日狙って子ども会の団体も増えると思うので
(特に雨天はとしまえんを取りやめてナンジャに)
いつ行ってもそこそこ混んでる覚悟はした方がいいと思う。
木曜金曜は準土日くらいの混雑を予想。
歩くのに苦労する程じゃないけどアトラクは15〜30分並ぶ事もあるかも。

確か混雑予想をオフィシャルで出してたよね。
公式ぱぱっと見て見当たらなかったんだけど、どなたか今年の夏版持ってる?
901名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 20:41:28 ID:8XDhJD15
りらくに子供連れがくるの?子供にはつまらなそうだなあ〜

ルルド以外の店のレポを聞きたい。よろ。
902名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 23:54:23 ID:Tw6E+YBZ
>子供にはつまらなそう
だから子供にはビザ与えて、大人はりらくと餃子とビールでウマー。
903名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 23:58:33 ID:ueoUBol2
子供を退屈させないだけのアトラクション数がないと何度言ったらわかるんだ
904名無しさん@120待ち:2005/07/17(日) 00:31:12 ID:rjAt6Qjm
フリーパスは廃止してアトラクションはサービスでやらせてもらいたいぐらい不満を感じる 
905名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 00:53:01 ID:6kyjgNiM
>>900
あれはお盆の時期に出ると思われ
登録しとけば
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1120601165/3
906名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 01:12:21 ID:lRz1UKOF
なんか足系のマッサージばっかだね
とくに短いコース
足マッサージイラネ
907名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 02:20:12 ID:86IS5wpF
>>870
連中、子供相手でも手加減無しだよね・・・みっともない
つーかいつ行っても見かけるんだけど
ちゃんと働いてんだろうかね?
908名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 03:05:14 ID:0n2uIBR7
すみません、質問させてください。(初めて遊園地板に来ました)
今度九州から東京に観光に行くのですが、街並再現とかが好きで
ガイドブックにあったナンジャタウンに興味を持っています。
でも、ネットで見つけた台場1丁目というところも気になります。
(台場は5年前に行ったときに一日かけて回ったので、今度は他のところを
みたいなと思って、短い日程の候補に入れてませんでした
しかし、当時台場小香港とか台場1丁目とかはなかったので・・・)

単純に楽しめるのはどちらでしょうか?
(靖国やジブリの帰りに寄るつもりで、時間は2〜3時間を予定しています)
えーちなみに質問した当方は20代後半のアトラクション好き子なし夫婦です。
スレの空気読んでない発言になりましたらすみません。
909名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 07:00:17 ID:57yrXesz
>>908
ナンジャタウンは
「誰でも楽しめるテーマパーク」ではない。
玄人ウケする、というか
楽しめない人はまったく楽しめない。
というか、大半の人はつまらないと感じる。


ナンジャは薦めません。
910名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 08:34:44 ID:J+j5Fk8T
>>908
アトラクションといっても他の遊園地とはちょっと違って
園内を歩き回る探偵ごっこの様なものが多い。
ナンジャは玄人ウケする、大半の人はつまらないと感じる→
ナンジャは薦めません→でも私は楽しい→私は玄人だ
というキモイ思考の常連も多いです。
下調べなしで来て( ゚д゚)ポカーンとならない様に
”ナンジャタウン アトラクション”でググって
あなたの好みに合いそうか調べてみたらいかがでしょう。
ただ、時間が2〜3時間しかないって事を考えるとあまりお薦めはできないかも。
911名無しさん@120待ち:2005/07/17(日) 10:35:10 ID:fPlbgkZX
>>908
確かに2〜3時間の滞在でアトラクションを楽しむのは無理かと、ただ30年代の雰囲気を楽しむのならいいと思う
お台場よりオレはナンジャの方が好きだ。
912名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:12:07 ID:lRz1UKOF
>>908
新横浜ラーメン博物館
913名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 13:57:10 ID:S/sLYdYV
りらくの森レポもっと聞きたいです
914名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 14:36:05 ID:LLYPgT4f
>>908
ようこそ
台場1丁目はショップありきで設計されてるみたいだから
アトラクション目当てでは無理っぽいような
http://www.odaiba-decks.com/ichome/

ナンジャ初めてで2〜3時間だと3択かな
・エントリーだけで見物&飲食に徹する 仕掛けっぽいものはとにかく何でも触ってみる 安あがり
・エントリーでナンジャ探偵団 特典あり
・パスで蚊取り、占い、もののけ、旅館、ボムレン、情報局等をやる あまり夢中になると町並みが目に入らないかも

>>913
天井と言うか木の枝がちと低すぎる部分がある
カプセルは度胸いると思ったw
915名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 14:42:25 ID:LLYPgT4f
あ補足
疲れてる場合はあまりアトラクションにこだわらないほうがいいかも
行列待ちが意外にこたえる場合あり(座って待てないため)
まあそのためのりらくの森かも知れんけど

あと恋愛教習所みたいな奴やってるからそれもよいかと
916名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 15:56:55 ID:rhFS4ozW
三連休は中日が糞混むよ。
917名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 16:07:56 ID:LLYPgT4f
>>867
ハンズ前でうちわと一緒に配ってたのがほぼ同一
入園100円券とクロスワードの特典が俳句川柳に差し替えられたりしてるけど

あとうちわ籤の景品の洗顔ネットあれはあんまりだと思う
園内で拾ったうちわでシールもらいなおした
918名無しさん@120待ち:2005/07/17(日) 18:34:40 ID:xpkbVEM0
うちわの抽選で2等が当たり喜んだらツボ押しペンギンだった。シールより洗顔ネットは良いかと
お化け屋のオープン願う。
919名無しさん@120分待ち:2005/07/17(日) 19:36:48 ID:HI/4x8f2
私も洗顔ネット当たったが、ナンジャ好きの男してはステッカーの
ほうがいいなぁ。洗顔ネット使わないし。
920名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 00:22:59 ID:BG8aHVPT
>>908です。皆さんご丁寧にありがとうございました。

>>909
そうですか・・・複雑そうですね。ガイドブックではコレだ!と思ったのですが・・・。

>>910
HPも何度か見てきましたが、好みかどうかも掴めませんでした_| ̄|○
下調べが大好きなので、行くまでにもうちょっとサイト熟読してみます。

>>911
台場>ナンジャですか・・・。短時間ではつらいのですね・・・うーむ。

>>912
横浜まで足を運ぶ時間がなくて・゚・(ノД`)・゚・。それもかなり魅力的ですね。
福岡のラーメンスタジアムなら2〜3度行きました。(私は南九州の方です)

>>914-915
実は夕食を兼ねて行ってみようかなと思ってます。旅行自体が短期強行日程
なので、もう疲れるアトラクションなら諦めようかな・・・という気になってます。

皆さんご丁寧にありがとうございました。感謝感激です。
優しい方々の集うナンジャタウンをますます魅力的に感じてまいりました。
7月末に旅行を予定していますが、帰ってきたらまた感想書き込みたいと思います。
921名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 00:39:58 ID:rYkVoQqr
りらくの森で先ずいいなと思った事

店員がそれなり以上にちゃんとしてること
どっかのアレみたいに、やたら低質だったり
煩かったり、邪魔じゃ無い。

売り込み魅力を伝える事と、
勢いにまけせて主張する事の違いがまったく
わからない馬鹿達・・・
だれもが引いてるあの空気・・・
922名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 00:47:29 ID:CSlqN6gR
>>920
言い忘れたけど餃子を食べるなら牛とん包のマヨペッパーをオススメ。僕の大好物
923名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 01:22:27 ID:LUel/p1y
>>905
ありがとー! ノシ
そか、最近ちゃんと見てなかったわメール。

>>920
ゴハン兼ねて2〜3時間だったらやっぱ餃子食べ歩いて
同じフロアの縁日フラっと寄るくらいでいいんじゃないかな。
縁日の屋台を模した、コインで遊べるカーニバルゲームがあるから
1000円で二人で3回ずつ遊べば腹ごなしに丁度良いかも。
缶倒しとたこ焼きと獅子舞が、初心者カップルおすすめコースかなあ?
924名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 01:23:45 ID:LUel/p1y
そういえば最近行って無かったけど、まだカタヌキやってる?
925名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 01:28:14 ID:rYkVoQqr
タイ式マッサージ15分の部分やってみた
正直かなり良かった・・・

どっちが好きかと言えば
もののけが広くナイトイーグルや三輪車があるナンジャガ好きなんだが
もう圧倒的に。

だが、もう一度金を払うならりらくの方なんだよね・・・
今度長い時間のやってみようって思ってるし
う〜ん、なんだかな・・・・

そうだよ無くすことねえじゃんな、
拡張していけよ、小さくまとまろうとするなよ
たまごとエッグぶら下げてる頃とくらべりゃ
まだまだだろ!

そして文句を。とりあえず地割れ直しとけよ。
アイスクリム市、床やミニテーブルの溶けアイス
素早く掃除しろよ!とくに博物館の中
カウンターのすぐ外側くらい敏速に気付けよ!
ボサーっとしてんなよ店員
何度も見たが、それぞれべちゃべちゃのまま30分以上は楽勝で放置してたぞ。
926名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 02:24:34 ID:BR7FWRKz
>>900
遅レスですが……レスありがとうございます
確かにお金のない学生には魅力少ないかもです
アトラクション狙いなんで火水の午前狙いで行ってみます
927名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 03:29:07 ID:gujLFr79
ご飯兼ねてなら、ナンジャ以外のサンシャイン内の方が良いかもしれない。
928名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 08:46:30 ID:6nY2+H6q
ナンジャタウンに行くよりも、そのちょっと下にあるトイザラスのほうが楽しい。
929名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 08:59:23 ID:GdVBWgan
確かにねナンジャタウンよりトイザラスねー言えてます
930名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 09:05:39 ID:GdVBWgan
ナンジャタウンに色々あるけど特にメンテナンス全然だめと言うのも歌合戦もイントロ
流れなくてNGがでて4回もやり直しなったこともあったしねナムコは遊びクリエイトする
ナムコではなくクリエイトできないナムコです
931名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 10:35:05 ID:B5wyeJ38
…早口言葉か?
932名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 10:50:20 ID:/c5q1hqg
>>930
その内容は裏スレ向きだな。


933名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 10:53:55 ID:I0dYSSbU
>>924
繁盛本舗でものだけ売ってたような
屋台は見てない

>>925
念のため確認するが「地割れ」がないほうが問題なんだよな?

>>928
あそこは在庫の足が速いからあまり期待できない
郊外のほうが旨みがある
ミャウリンガル値下がり待ち中

あとは出て真向かいのアニメイトのナムコピンズを買うのが吉
934名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 10:54:19 ID:GdVBWgan
そか間違えた裏かー
935名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 11:41:16 ID:EQ4EIjpR
今にして思うがもののけたまの団扇は
再入園使ってでもいっぱい集めておくんだった

来年あたりいきなりガンダムの団扇とかになってたらどうするんだorz
936名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 17:13:14 ID:FEMW02KF
癒し板にりらくの森スレ立てますた。
【池袋】 りらくの森 【ナンジャタウン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1121674059/l50
937名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 23:11:39 ID:yw70UGSf
>>935
もののけたまのうちわってもののけOPENの時の?
あれならハンズの前を何度もウロウロして5枚くらいもらったよ

もののけOPEN時にはハンズ前におみこしも出たよね。
あの頃は楽しかったのに…
938名無しさん@120分待ち:2005/07/18(月) 23:37:00 ID:EQ4EIjpR
そうそれ
キャラものだしでかいしするし
指の穴のところに割引チケットがついてたってのもよかった

りらくのやつは両面デザイン&色調で工夫してるけど横にして扇がないと風こない
シュークリームの奴はなんか風だけで太りそうな

もののけオープンイベントの時はなんか河童大王か誰か見かけたような記憶がある
939名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 10:46:51 ID:cJk1klQo
銀座天龍古い餃子はん出したんだよ。
940名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 12:58:36 ID:WQkBjCMY
941名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 15:30:13 ID:cJk1klQo
そうそういう人いるて事だよ
942名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 16:42:58 ID:c4D0HFOE
自分の家に帰れ、小学生。
943名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 16:55:01 ID:cJk1klQo
へーそれで何言いたいの?
944テスト:2005/07/20(水) 17:00:38 ID:76N8dp1s
テスト
945名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 17:03:20 ID:cJk1klQo
946名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 17:21:09 ID:cJk1klQo
熱唱銭湯歌合戦男女風の無表情のヨタがいて迷惑してるよどうにかなんないかな
あのヨタあのエリア行くと異様な陰気あるよなー
花道手形せいたー
947名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 17:59:57 ID:wkPCB2e0
外国語を機械翻訳するとこんな感じの文章になるんだろうか。
948名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 20:31:59 ID:YQ9V+OME
>>940
ナジャブの絵そのままつかってるね。
949名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 20:33:21 ID:YQ9V+OME
しまった訂正
ナジャブー>ナジャヴ
950名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 20:48:05 ID:UaDTjMXe
地獄旅館
中で懸垂したらランクFになってもうた

思ったが複数人で連続して入ればたまの6コマ漫画1回でコンプできそうだな
切れ目でちゃんとつながるし
951名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 21:11:31 ID:WQkBjCMY
>>939
>>946
本スレと裏スレ向きネタの区別も付かないやつは書き込まないほうがいいな。
952名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 21:12:14 ID:M93DCRM5
餃子の店員ナンパUてキタn(ノA・、)
953名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 22:10:07 ID:v55fv/CE
>>939
>>946
明らかにナンジャにとって迷惑なのは藻前
954名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 09:59:22 ID:yTTBgtD6
店員にすすめられ、台湾式マッサージの足つぼ15分をやってみた。
平日21時、客ゼロ。すぐできた。
いきなり靴下を脱いでくれと言われて焦る。
俺は水虫だぁヽ(`Д´)ノウワァァン!!
意を決して脱いで、台の上に足を置く。

で、肝心のマッサージをこれまた台湾人(イントネーションでなんとなく)の
メガネ姉さんにしてもらったのだが、かなり気持ちよかった。
最初は「痛かったら言ってくださいね」だったのが、最後は「痛い?痛い?」とタメ口に。
それが逆に親近感がわいてナイスだった、自分的にはね。
ごめんねお姉さん汚い足で、とずっと申し訳ない気持ちで押してもらっていたのだが、
そこはお姉さんプロ、いやな顔ひとつしないで押してくれた(あたりまえ?)。
途中、妙にくすぐったくなる時があるので、くすぐりに弱い人はつらいかも。

マッサージ終了後は足裏がポカポカして軽くなった気がする。
これで1500円は安いかな。
ただひとつだけ苦言を。
マッサージ途中で、台湾人同士で台湾語(?)を話すのが、ちょっと気になった。
何を話してるんだろうと思うし、その会話で笑いが起こるとさらに気になる。
被害者妄想が強い自分としては、「笑われてんのか」と思ってしまう。
まあ高確率で勘違いなんだろうけど。

長文すまんです。
以上、台湾式マッサージのレポでした。
955名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 11:56:16 ID:ssD6UQsO
956名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 11:59:54 ID:0lCT3IsP
地獄で重体か。そうか
957(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :2005/07/21(木) 17:18:36 ID:M1w55Uzr
958名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 19:09:45 ID:9x3e8+hN
今月末までの無料招待券あるけど
事故あったしなぁ・・・
のんきに食べ遊びなんてできないな・・・
959名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 21:07:50 ID:myyq+yH3
>>958
しかし事故といっても客が利用する場所ではないよ
960名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 21:35:18 ID:myyq+yH3
961名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 21:42:15 ID:9x3e8+hN
>>959
でも気持ち的に・・・・ね
962名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 22:49:09 ID:eew+6JBT
もののけ番外地全域が利用できないと行っても仕方ないな。
963名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 23:01:44 ID:0aAla4Yz
ナムコ・ナンジャタウン臨時休業のお知らせ
http://www.namco.co.jp/pr/other/
7月22日(金)終日「ナムコ・ナンジャタウン」全体を臨時休業。

964名無しさん@120分待ち:2005/07/21(木) 23:56:09 ID:C2aJnSs8
重大だってね、お化け屋敷で亡くなったらシャレにならんよ
助かってほしい(´・ω・`)ガンガレ
965名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 00:51:33 ID:AKIqK6Az
お台場のジョイポリスが まだ閉園してる件について
966名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 02:05:03 ID:8mUZeweY
重体の人、助かってほしい。
そしてアトラクション、残ってほしい。
これ以上アトラクションが減ったら・・・
967名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 02:27:52 ID:LMqJs1h3
そういえば
ナンジャ全体の休園っていままで聞いたことなかったけど
開園以来、今回ので初なのかな?

968名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 03:11:32 ID:V+FSc8dh
休園してないでしょ??
969名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 03:13:03 ID:V+FSc8dh
ごめん、明日するんだね。
明後日は大丈夫かなぁ。行きたいんだよね。
970名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 03:40:23 ID:aPsWQSIJ
助からなかったら行きにくぃ
赤ちゃんいるようだし意識戻ってくれぃ
971名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 06:49:55 ID:jGGUH7Ou
こんな時期に休業とは・・・
痛いな
972名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 07:23:00 ID:s7s/eZ1V
因みにテナント料が一日一千万
大赤字だな
973名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 09:21:09 ID:wRJxf4GN
明日休園なんだ・・。行こうと思ったのに。
974名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 10:00:17 ID:kf3gDqUO
これじゃあ
各メディアの取材等は
のきなみキャンセルだろうね・・・
975名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 12:53:50 ID:DYKWLpOa
施設の安全点検やスタッフへの安全指導を徹底するためなんだから
そんなに日数かかんないでしょ
976名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 14:07:55 ID:vbxel/PF
巣鴨プリズンの呪いだろ
処刑場の跡なんだから
977名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 14:24:51 ID:DYKWLpOa
大使館スレにオカ板のスレひろってあるから >>837
978名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 19:38:01 ID:MvAcrE1g
明日も休園ですか?
979名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 20:49:43 ID:k8lvyKGH
公式 >>1
980名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 00:54:08 ID:0Vshp7yV
え、明日休園なの?
明日行く予定だったのに・・
981名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 01:41:14 ID:syohDZRz
>>980
地獄旅館以外は営業再開。
982名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 08:00:33 ID:qJ217tKH
へぇーそなんだ。
983名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 16:30:15 ID:IjbARQKM
そろそろ次スレ立てるか。
984名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 16:50:05 ID:qJ217tKH
今日通常営業してるのが怖い。
985名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 18:31:25 ID:MB6YusKX
通常営業っても、地獄旅館は休止中だがな。
986名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 20:20:27 ID:uEY3TlCI
>>984
そりゃそうだろ客とは関係ない場所で
勝手にミスって事故っただけなんだから。
987名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 20:29:44 ID:tpuLVnuo
社員乙(w
988名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 20:31:17 ID:qJ217tKH
そっかー
989名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 20:37:36 ID:qJ217tKH
お詫びと運営再開のお知らせ
 弊社の運営する「ナムコ・ナンジャタウン」において、7月21日(木)に従業員の負傷事故が発生いたしました。
 今回の事故現場はお客様の立ち入れない場所であるため、お客様にご利用いただくうえでは安全は確保できているものと判断しております。

 しかしながら、上記事故が発生したことを受け、7月22日(金)終日、臨時休業をさせていただき、施設の安全点検及びスタッフへの改めての指導を行いました。

 結果、関係当局による事故原因究明中のアトラクション以外では、営業再開に支障がないと判断し、7月23日(土)より、もののけ番外地「地獄旅館」を除き、全園の運営を再開いたします。

 なお、事故の原因究明につきましては、関係当局に協力するとともに、社内調査を鋭意進めております。

 このたびは、お客様ならびに関係各位には、大変ご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。


株式会社ナムコ 代表取締役社長 石村繁一
990名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 20:53:00 ID:VwqU3YiD
運営再開より事故で重体の従業員が心配だよ。
991名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 21:18:37 ID:tuExrZe+
>>983
スレタイのどっかにnamcoかナムコ入れて
あとメールサービスわかりやすくしてあげて
>>835とか>>837のやつ写せば楽よ
992名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 22:08:25 ID:fBG6j7EC
地獄旅館について質問。童の間に以前、寝込んでいた和服の女の子の人形はいつから市松人形だらけになったのですか?
993名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 22:26:25 ID:g6tMxRWP
994名無しさん@120分待ち:2005/07/24(日) 21:56:49 ID:Bviol4n7
で、次スレはどうしますか?
995名無しさん@120分待ち:2005/07/24(日) 23:21:56 ID:hYq1Vy4a
できれば立ててもらえませんか?
996名無しさん@120分待ち:2005/07/24(日) 23:44:13 ID:XXFNDdAz
992です〜993さんのに答えが載っているんでしょうか?携帯からで見られません。いつ頃変わったのか教えて下さい。
997名無しさん@120分待ち:2005/07/24(日) 23:57:24 ID:iLa67Uk1
次の休みに遊びに行こうと誘われてたから、
他は開けてくれてよかったけど、
事故に遭った人、助かるといいなぁとマジで思うよ。
998名無しさん@120分待ち:2005/07/25(月) 00:06:31 ID:/gMrHuWb
まだ意識不明の重体のまま?早く目を覚まして欲しい…
999名無しさん@120分待ち:2005/07/25(月) 00:50:11 ID:ZUD2v497
999!
1000名無しさん@120分待ち:2005/07/25(月) 01:32:10 ID:0ZYMOE9A
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。