ワン・マンズ・ドリームをもう一度!その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
いよいよワンマンズ・ドリームU-The Magic Lives On-がスタート!
昔感動した人も、今回初めて観る人も、ワンマン2について熱く語って下さい!
2名無しさん@120分待ち:04/06/22 12:24 ID:mpDqfGo6
スレ立てお疲れ〜さま!
2げっと?
3名無しさん@120分待ち:04/06/22 12:29 ID:VBOaROIB
また金色の粉を拾いたいです☆★
4名無しさん@120分待ち:04/06/22 12:44 ID:BKNaJjd1
>>1 前スレリンクも無し。公式リンクも無し。氏んでいいよ。

ワン・マンズ・ドリームをもう一度!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1046580359/l50
現在の公式トップ
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/tomorrow/show_one.html
5名無しさん@120分待ち:04/06/22 13:49 ID:crtKjLO3
お手数お掛けしましたm(_ _)m
6氷室狂介:04/06/24 21:25 ID:pLLH07Qh
俺的に「猫とウサギ」さんにスレ立てしてほしかったな・・・
7名無しさん@120分待ち:04/06/24 22:35 ID:CQqqIg6R
ワン・マンズ・ドリーム もうU度と見ない  だったらやだな。
8名無しさん@120分待ち:04/06/25 12:03 ID:rmCMgmCj
でも「猫とウッサギ〜」のシーンは全カットになっちゃったからね。
それでガッカリしたかな?
「サルとコンチュ〜」のシーンがあるよ(笑)
9名無しさん@120分待ち:04/06/25 14:24 ID:hENtXy+g
繁華街で通行人次々はねる 6人けが、運転の男逮捕 [06/25].

警視庁麻布署は25日、酒に酔って車を運転、通行人を次々にはねてけがをさせたとして、
道交法違反(酒酔い運転)と業務上過失傷害の現行犯で、東京都新宿区、韓国人の
職業不詳、周晴夫容疑者(48)を逮捕した。

産経新聞 ttp://www.sankei.co.jp/news/040625/sha045.htm

武装スリ集団といい、首切り事件の憂さ晴らしか?日本人狙うなよ・・・
10七子 ◆ygIgRaTgyA :04/06/29 19:07 ID:YYqtLfx9
さあっ、本当に1日にスニークは行われるのか?
期待と不安の入り混じった、9年ぶりのミュージカルが帰っていきます。
11名無しさん@120分待ち:04/06/29 20:26 ID:0jlPRHaI
帰っていくのか・・・さようなら・・・
12名無しさん@120分待ち:04/06/29 20:42 ID:yXtSpSu+
>>10
ワンマンって、ミュージカルなの?
13名無しさん@120分待ち:04/06/29 21:37 ID:AgfGWGHm

帰っていきますって・・・w
14名無しさん@120分待ち:04/06/29 21:51 ID:PLssBgc6
(´・ω・`)ノさようなら>>10
15名無しさん@120分待ち:04/06/29 21:59 ID:879ZkQV9
One Man's Dream
幼い頃の夢を心に蘇らせる〜

本当に蘇らせてくれよっ!
16名無しさん@120分待ち:04/06/29 22:45 ID:XZaNdKUi
顔〜が〜よければ〜
17レイン:04/06/29 22:53 ID:fWo/NHrJ
>>16 ダンオタのエジキ?
18名無しさん@120分待ち:04/06/29 23:02 ID:SGEDP+Ry
食事は豪華だぜっ芸能界〜 
19名無しさん@120分待ち:04/06/30 00:33 ID:n2AiTycX
前スレでかたくなに29日からスニーク!って言ってた人〜
もちろん行ったんでしょ?報告よろしく!(藁
20名無しさん@120分待ち:04/06/30 05:57 ID:0BPGLiXI
>>19
それってゲストンの名を語って
ウソついたヤシ?
それならメアド見ればわかるかと

それより本当に明日からやるんだったら
今後一切スニークはやらない事に
なったと言ったヤシは どうなんだ?
まぁ明日になればわかるか
21名無しさん@120分待ち:04/06/30 06:12 ID:/ZC5/ORs
>>19
行ってきたよ〜
すごくよかった!!
見てないの?
22名無しさん@120分待ち:04/06/30 09:16 ID:sACsXBHb
>>21 どのシーンがどうゆう風に良かったのか具体的に例を出して説明してくれなきゃ誰も信じないし分からないじゃん(プ
釣りなら次回からもっとうまくやりな。(マジレス、スマソ)
23名無しさん@120分待ち:04/06/30 10:49 ID:ttuiWiHr
>>10
お別れ永遠に〜〜〜〜〜〜〜
24名無しさん@120分待ち:04/06/30 16:34 ID:PxZp9dvW
明日の整理券、準備しているらすい...
25名無しさん@120分待ち:04/06/30 17:26 ID:vBRmSYd5
スニークやったにしても整理券じゃないでしょ?
ミニオミニもスニークは普通に並ばせてたじゃん。
26名無しさん@120分待ち:04/06/30 18:13 ID:z7kgTMWz
レギュラーショーに関してはスニークありなのか
ミニミニもやってて驚いた。
どうせやっても2回とか?
午後からしか行けないし。無リカー。
27名無しさん@120分待ち:04/06/30 19:42 ID:o0wz1DGB
明日のスニークは何時ですか?
28名無しさん@120分待ち:04/06/30 19:53 ID:vb09jdZp
ファン●ットに時間出てたよ
29名無しさん@120分待ち:04/06/30 20:08 ID:QdY2Pt+k
中央は座席指定券かあ〜
30名無しさん@120分待ち:04/06/30 20:47 ID:LmvdDBAe
明日、スニークやるって言うから行くんだけど
出てる子にビデオ頼まれてるのね。
で、どこ辺りで撮ればよいでしょう?
ショーベースで撮った事ないんでよくわからん。
31名無しさん@120分待ち:04/06/30 21:30 ID:n2AiTycX
>>30
頼まれてるならその子に聞けば?
32名無しさん@120分待ち:04/06/30 21:37 ID:LmvdDBAe
どこに出るとは聞いたけど
どこで撮るのがベストかは一概に言えないと。
全体を撮りたいんで一番後ろがいいとは思うんだけど。
自分家用にも残したいので・・・

ま、ネタと思うならそれで良いが。
33名無しさん@120分待ち:04/06/30 21:39 ID:nb0QF03H
>>28
ファンネットの見てみました。
明日はプレス用ですか・・・
金曜日はどうなのかな。
34名無しさん@120分待ち:04/06/30 21:45 ID:vb09jdZp
よく読みなおしてきて
35七子 ◆ygIgRaTgyA :04/06/30 22:08 ID:04bWsbyq
サヨナラなんて言わないで〜〜〜(タイプミスでつスマソ)

今夜も照明&PAチェックを抜かりなくやってる模様。
ステージ上に大きなデコレーションが載せられ、華やかそうです。
明日は一応、一般ゲストが入ってもOKとF●NNETには書いてありますが
2回公演はスニークとはいえ、少ないなぁ。。
36名無しさん@120分待ち:04/06/30 22:38 ID:aYjj5ghL
今外にいるので、ファンネット見れません、どなたか明日のスニークの時間教えて下さい。お願いします
37名無しさん@120分待ち:04/06/30 22:41 ID:8sh2y/Le
ヨモギダウザい
38名無しさん@120分待ち:04/06/30 23:11 ID:DEkhWOjF
>>36 コピペです。
7月1日(木)の上演時間は、第1回12:15分。2回目が16:10の予定です。プレスデーですが、一般ゲストも入場可能なようです。
39名無しさん@120分待ち:04/06/30 23:21 ID:D2A/7Dqx
このスレも数ヶ月後には、ダンヲタの集まりになってるのか…
40名無しさん@120分待ち:04/06/30 23:50 ID:bydc2cDA
数ヶ月後というより、明日からでは?
41レイン:04/07/01 01:28 ID:Rnp3n/k3
満足のいく出来栄えでした。全体的にちょっとテンポが速いかな。
魔女が怖い、ラストもよいがアレがちょっと。
いろいろ驚かされる仕掛けもありました。
夜のほうが綺麗なのはいつもの事。
42名無しさん@120分待ち:04/07/01 01:53 ID:abOqQexI
レインさんは関係者なんですか?
衣装の人?それとも音響かなんかですか?
43名無しさん@120分待ち:04/07/01 02:00 ID:b34lxCvi
レイン何者?
出演者の方に友達がいるんだが・・・

音響ではないし、エンタでもない。
ドレリハがあったとして書き込みする時点で怪しいか最悪の行為なんだが。
44名無しさん@120分待ち:04/07/01 02:00 ID:n9KMBijz
昨日もエンター関係者のみの特別公開ドレリハやったんだよ。
45名無しさん@120分待ち:04/07/01 02:13 ID:hxRWvgoX
※ 全公演の座席指定券を開園と同時に同会場
にて配布します。
(グループ人数分のパスポートを確認させていただきます)。
※ 指定席は会場内中央部のみとなります。
※ 指定席以外の席をご希望の方は開場時間まで、ご覧いただく方全員そろったまま、お待ちください。
>41
あのテンポでやれるのが素晴らしい。よく最後まで続くものだと感心しました。
ワンスボケした感覚にはちょっと刺激が強いかも。

あの時感じた感動と同じかそれ以上の感動を味わえました。
リメンバーのような上っ面ではなくしっかりとした『魂』が受け継がれています。
以前に心配されていたような、期待を裏切ることはまず無いでしょう。

細かい本編内容についてはとりあえず明日までコメント避けます、
内容と関係ないところで一つだけ。ワンスとのミニリンク発見しました。
明日以降はネタバレも書き込まれると思いますが、新鮮な感動を味わいたいなら
見るまで予備知識を入れないことをオススメします。(昔のビデオ見るのはアリです)
気になるとは思いますがその方が絶対楽しめますよ。
47名無しさん@120分待ち:04/07/01 03:09 ID:NghG9tWi
私も公開リハーサルへ行きました。(これ以上書くと怒られそう
情報量からレインさんはエンター関係に知り合いのいる人のように思えます。
チェックが甘いので関係者以外でも入れそうでしたので。
たまに書き込みを見かけますが人から聞いたことを書き込んでいるような気がします。
レインさん本当のところはどうなんでしょうか? 
48名無しさん@120分待ち:04/07/01 03:49 ID:5xqBR2JL
関係者書き込み禁止!
49名無しさん@120分待ち:04/07/01 07:25 ID:1CTKOo2a
関係者書き込み歓迎! レインさんが誰でもどーでもいい。
書き込む人間ではなく書き込まれた内容こそ
50名無しさん@120分待ち:04/07/01 08:53 ID:0hQQofx5
↑そうだそうだ。賛成1
51名無しさん@120分待ち:04/07/01 09:04 ID:PcA7NkUk
日本人出演者が少ないと聞いたのだけど。
ほとんど外人?
52名無しさん@120分待ち:04/07/01 09:29 ID:CATzn2y9
本日3回公演実施。幕はミッキー柄からキャッスル?柄に。どことなく舞台横に照明あり。整理券配布中。しかも並んでもとれないかもとの事。
53名無しさん@120分待ち:04/07/01 09:36 ID:hQ2QBe11
9:15に入園し、まっすぐショーベースに向かい9:20頃会場前に到着、けど時既に遅く座席指定券の配布列はラインカットされていました。仕方ないのでそのまま通常待機列に参加。スタフェス1回目は観れない…
54名無しさん@120分待ち:04/07/01 09:45 ID:eyR3Ejsx
ベテランTさんがいらっしゃったら教えてくださいm(__)m
55名無しさん@120分待ち:04/07/01 10:16 ID:CATzn2y9
俺は外で8時40分くらいから入園待ちして、その後一目散に並んだのに後数人という所で終わった。最初に並んだ人が何度も取っているせいみたい。
56名無しさん@120分待ち:04/07/01 10:17 ID:c8yBZn8N
あ〜あ、公開リハのこと書いちゃったし。
今後予定されてる公開リハ、やらなくなっちゃうぞ。
57名無しさん@120分待ち:04/07/01 10:21 ID:tMHtC2CT
その程度でなくなるなら何年も前に無くなってる。逆に宣伝の為に放置しているとしか思えないんだけど
58名無しさん@120分待ち:04/07/01 12:10 ID:eqAqqs3N
整理券は、本人が居ないと駄目な奴?
パスポートで人数分くれる奴?(ミニミニみたいな)
誰か教えてくださいm(__)m
59名無しさん@120分待ち:04/07/01 12:26 ID:d74FI8I4
最低。ワンマンのタイトルつけるなよ
60名無しさん@120分待ち:04/07/01 12:27 ID:b34lxCvi
整理券、中央だけで後は一般のようだね。
といっても今日、明日のスニークだけかも。

3日からはどうなるんだろ?
61名無しさん@120分待ち:04/07/01 12:39 ID:RuR0zgiV
整理券、中央だけで後は普通に並ぶ
オフィシャルページに出てるよー

もうすぐ終わるね
みなさんの感想楽しみにしてます!
62名無しさん@120分待ち:04/07/01 13:06 ID:d74FI8I4
フィナーレはフィールの仏壇のようにミッキーの位牌W
63名無しさん@120分待ち:04/07/01 13:07 ID:1GaJ+QNS
ワンマンみた〜い
64名無しさん@120分待ち:04/07/01 13:59 ID:5xqBR2JL
>59
じゃあんたの最高教えてよ〜
65名無しさん@120分待ち   :04/07/01 14:14 ID:9AnycNuy
12時15分の回見てきました。
(とは言ってもロープの外だけど)
あの懐かしいメロディーでショーがスタート。
順番は
オープニング ・ 猿 ・バグズライフ ・ピーターパン・ビランズ ・舞踏会
映画撮影現場 ・ハリウッド ・ シャイニングスター ・エンディング
でした(記憶違いがあればすいません)

新しいキャラ(バグズ、ターザンに出ていたゴリラのカーラ)も
出ていたし、猿達も前回の着ぐるみからタイツ(何ていうんだろう、
ライオン・キングの舞台の衣装)になっていたり、ピーターパンの
チクタクワニがエビボクサー化してたりと、かなりかなり変わってました。

ただひとつだけ、残念だったのは「音楽に金かけてないなあ」という点でした。
以前はちゃんとしたオーケストラを使っていたと思うのですが、今回は
ほとんど(もしかして全部?)打ち込みみたいで、どのシーンの曲も
なんとなく似通っており、音に厚みが感じられません。
(あのマジックミラーのシーンの曲でさえ、以前は子供が泣く事があるくらい
迫力ありましたが、すっかり毒抜きされてました)

とはいえ、終わりの方のミッキー・スターは「おお!」という感じで二重丸!
皆さんも楽しんできてください。
66名無しさん@120分待ち:04/07/01 14:59 ID:hQ2QBe11
以下ネタバレ

出演キャラ一覧。ミキ・ミニ・ドナ・デジ・グーフィー・プルート・チップ&デール・
キングルイ・ターク・スティッチ・クララベル・クララクラック・ペンギン・ピーターパン・ウェンディ・フック・スミー・
マレフィセント・フロロー・ウィッチドクイーン→ウィッチドウィッチ・
スノーホワイト&プリンス・オーロラ&フィリップ・シンデレラ&プリンスチャーミング・ピノキオ・ジミニー・フリック・バグズのサーカス一座(←スマソ。名前失念)他ゴブリンとか。
もしかしたらホーレスもいたかも。
67名無しさん@120分待ち:04/07/01 16:55 ID:fxwSVuiX
ビデオに撮ったけどうpする?
68名無しさん@120分待ち:04/07/01 17:01 ID:x7fB5mot
お〜!
ぜひ!!うPお願いいたしますm(_ _)m
69名無しさん@120分待ち:04/07/01 17:26 ID:GME5XCrJ
67さん、お願いします!!
70名無しさん@120分待ち:04/07/01 17:39 ID:Yg1BR/P0
サーカスは、フランシス以外が出演。
ホーレスは居ないよ。
71名無しさん@120分待ち:04/07/01 18:11 ID:5TIP5abT
状況聞こうと思って、最近常連化している友人にメールして整理券とか、列の状況聞いたら「取りあえず、常連が全部確保しました(笑)」って、かなり板井返信もらったよ(−−)勝手にやってくれ・・って感じ。
72名無しさん@120分待ち:04/07/01 18:34 ID:y/IUO6Bz
せいし画ならこのHPに出て待つ。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tdlmens/
73名無しさん@120分待ち:04/07/01 18:45 ID:LlLbJeML
オープニングにピーターパン出て無いんですか?
74名無しさん@120分待ち:04/07/01 19:04 ID:TU+WqNFf
画像見ましたが。。。
しょぼい??
いや、煽りじゃなくて素直な感想。。。
7567:04/07/01 19:17 ID:fxwSVuiX
帰ってキャプったらうpします
76名無しさん@120分待ち:04/07/01 19:34 ID:IyG0/yP/
オーロラの腹筋にビクーリ!
エクソシスト思い出しちゃったよ。

あと、わ、ワニが・・・
77氷室狂介:04/07/01 19:35 ID:2qlK/LyD
がんばって手拍子してる人(俺も)何人かいたけど
シラ〜〜〜〜〜
っとしてたね手拍子少なかった
78名無しさん@120分待ち:04/07/01 19:50 ID:phhZQ64b
>>77
手拍子って王子様とお姫様のパンッパパンてやつ?
なんか懐かしい…
79氷室狂介:04/07/01 19:53 ID:2qlK/LyD
>>78
待ち時間中に早く開けろコールする手拍子
80名無しさん@120分待ち:04/07/01 20:12 ID:phhZQ64b
>>79
あ、催促パンパンパンパンのほうか…
それもやったなー懐かしい〜シミジミ
81名無しさん@120分待ち:04/07/01 20:31 ID:naaqmjwY
なんで整理券なんて配るのかな?
そんなに常連に好き勝手にやられるのが良いのかな?
一般がショーなんて常連が占拠してるんだからって離れると
一番困るのはOLCでは無いのかね?
一生懸命宣伝うっても無意味じゃん
他に良い方法を考えろ!
82名無しさん@120分待ち:04/07/01 20:49 ID:nN9nMsEP
見てきました。12:15の回。
昔のワンマンを見たことのある人はかなり凹んだと思います。
オープニングとシャイニングだけあればいいかなぁ・・・・
なんか、流れがわるいよな。ワンスを多少引きずっているような…
皆さんはどう感じたのでしょうか???
83名無しさん@120分待ち:04/07/01 20:53 ID:d4ij2qvc
>>81
株主総会で既に発表済み。

オープンダッシュで傷病発生。
ディズニー社の指導により整理券制度へ。
84名無しさん@120分待ち:04/07/01 20:56 ID:naaqmjwY
>>83
そうなのか
逆に常連が我先にと
他人の事を考えずに走って
傷病発生しそうだけどね。
いっそ整理券出したいショーは
全部抽選にすれば良いんだよ
誰も走らないだろ。
85名無しさん@120分待ち:04/07/01 20:58 ID:RuR0zgiV
2回目以降の整理券は
前の回やってる最中に配り始めるとかすれば
少しはマシにならないかな。
86ドナ子:04/07/01 20:59 ID:a4/mezlz
教えてください。明日もスニークってあるんですよね?何回やるんですか?整理券配布ですか?ぜひ行きたいので…
87名無しさん@120分待ち:04/07/01 20:59 ID:sOMqc0UM
誰か動画うPしてくださーい
88名無しさん@120分待ち:04/07/01 20:59 ID:pq3/OK4S
このワンマンが初の者ですが若干セットが少ないかな?とか空きスペースあるかな?
とは思いました。あと出演者も少なかったかな?でもピーター達が飛ぶのも綺麗だし
糸もほぼ見えないし、作品としては気に入りました。最後は綺麗だよねぇ!!
あとヴィランズのシーン格好良くて好き。あとジャングルシーンはWDWのターザンロック
を思い出したかな。思ったより感動は少ないですが悪くないと思います!
89名無しさん@120分待ち:04/07/01 21:27 ID:5biFNIIi
>>82
私は昔のワンマン見たことある人ですが、
元々オープニングとフィナーレしか好きじゃなかったから、
それがあれば十分だな。
90七子 ◆ygIgRaTgyA :04/07/01 21:30 ID:+Ek/8XNw
17時45分の回に滑り込みセーフ。1時間前調度にラインカットされたので
後、1分遅ければ、蚊帳の外になるところでした。
観た率直な感想”物凄く真面目に作られたミュージカル”という感じでしょうか?
9年分の技術の進歩があらゆる表現を可能にしましたが、
一番大事な内容、構成、出演者本位に立ったショーと自分は感じました。

フック船長&スミ-とヴィランズはフェイスキャラクターとして登場し
完成度の高いフェイスマスクがお子様ショーでは無いことを誇示。
ドナのMOVIEはコメディタッチなアンコールみたいで気に入りました。
シャイニングスター、、正直、音楽的にやや安っぽい感じになって居ますが、
ミッキ-を含めた出演者のコスチューム&振り付けはGOODJOB!!

BMTやWFPを余裕で蹴散らす照明&機材群、TDL初のマルチchサウンドシステム、、
ショーベースはようやく、一人前の劇場として生まれ変わりました。
91名無しさん@120分待ち:04/07/01 21:46 ID:p5oqeqWO
cherryキタ──(゚∀゚)──ッ!!!
9267:04/07/01 21:49 ID:fxwSVuiX
今帰宅してます。ついてキャプってうpするので
12〜1になると思います。
正直ちょっとがっかり・・・
93名無しさん@120分待ち:04/07/01 21:54 ID:SCVle+20
結局みんなのショーの内容の感想は微妙ってかんじなの?
94名無しさん@120分待ち:04/07/01 21:59 ID:A8e4oLUz
>>93
私は微妙って感じだな。
オープニングの衣装が派手すぎてちょっと…。
95名無しさん@120分待ち:04/07/01 21:59 ID:d4ij2qvc
ぶっちゃけ、9年前とあまり変わらない。
今冷静にビデオ見比べたけど変わらない気がする。
9年分間でデフォルメされた感じかな。


結局、思い出の中の旧ワンマンがあまりにも美化されちゃって
ワンマンってこんなもんだったんだね。っていうのに気づかされちゃった感じ。
96名無しさん@120分待ち:04/07/01 22:35 ID:7hvU0BKI
微妙、微妙って・・・・。
美化しすぎだよ。新しいショーなんだし、そこは割り切ったほうがいいのでは?
昔のワンマンを知らない人には、新鮮に映るんじゃないの?
始まったばかりなんだしこれからだよ。
97名無しさん@120分待ち:04/07/01 22:52 ID:NghG9tWi
みんな期待しすぎ、
ダンサーもこなれてくるし、変更もあるだろう。だんだん面白くなったっていう話もあるのだから
あまりにも観客が濃すぎてノリきれなかったという面もありそう。
98名無しさん@120分待ち:04/07/01 22:56 ID:Iwe/mjgV
>>89 わかる!漏れビデオ見る時、OP→早送り→シャイニングスター→EDしか見ないもん。
>>95 みんな美化&期待し過ぎたんだよ。
99名無しさん@120分待ち:04/07/01 22:59 ID:G/Gzl6gJ
今日見てきた。
「元祖ワンマンファン」ですが、正直かなりがっかりした。
美化してるつもりはないよ。
当時小学生だったけど、本当に大好きだった。
お母さんに「もう一度見たい」って言って1日に2度見たりして、
その日は帰ってCD聴きながら寝てた。
ディズニーに対して「普通に好き」程度の母親も
ワンマンに関しては今でも「あれはよかったわよね」って言ってる。
今でもビデオで見ると感動で涙が出る。
CDだけでも感動する。
ワンマン2は「全く新しい別のショー」として見ないと、
私みたいに「受け付けられない」ってなっちゃう人もいるかも。
今日あの時のワンマンを期待しちゃった私はそうだった。
オープニングとフィナーレはあのままがよかったなぁ…。
変わってない部分の曲も微妙にアレンジが違ってる。
全体的に色がカラフルな感じ。
セットも出演者数も豪華さはなし。
音響だけは「すごーい」って感動した。
100名無しさん@120分待ち:04/07/01 23:13 ID:U9Zub0Wj
私はワンマン当時小学校低学年で正直あんまりよく覚えてません。
だけど当時からピーターパンが飛ぶところが好きで
今日も飛んでた場面見て懐かしくて感動しました!
ワンマンのときは魔女恐くてあの場面好きじゃなかったけど
今日ワンマン2見たら特にヴィランズの場面が好きでした!
プリンセスのドレスが当時のままあまりボリュームがなくて
私はそれがちょっと嫌でした。
全体的にはおもしろかったと思いますよ。
101名無しさん@120分待ち:04/07/01 23:15 ID:mJ4+EoIU
今日の17時の回をみてきたけど、微妙というか
音はよかった。でもねなんだよね。
OPのモノクロのシーンもうーんだしなあ
魔女のシーンもヴィランズ増えて迫力が増すとより分散した印象。
102名無しさん@120分待ち:04/07/01 23:16 ID:febKklmb
旧ワンマン当時、私は既に成人でしたわ。ホホホ・・・
フィナーレのアレンジが今っぽくて良いと思いましてよ。
振り付けもレベルアップしてて、見応えありましたわ。
ただ、個人的な好みだけど、フィナーレのミッキーの衣装が、
インパクト弱いですわね・・・ 今風ってことなのかしら。
103名無しさん@120分待ち:04/07/01 23:24 ID:GnlIDZ63
ヴィランズのとこ怖かったっ!おろおろしちゃった・・・・。。
104名無しさん@120分待ち:04/07/01 23:28 ID:d4ij2qvc
小学生のときの記憶と今を比べる方が・・・
唯一あてになるとしたら>>102のレポだな。
子供のときなんて感動しやすいんだから当てにならない。

モヤモヤが消えないのであれば、動画配信サイトで無の気持になって見比べるといいよ。
10599:04/07/01 23:33 ID:G/Gzl6gJ
>>104
だから「今でもビデオで見ると感動で涙が出る」って言ってんじゃん。
10667:04/07/01 23:36 ID:b34lxCvi
今帰りますた。
キャプ中だけど、結構大きめ。
大き目のうpろだしりませんか?
107名無しさん@120分待ち:04/07/01 23:37 ID:Oemm66LY
ディズニーパークヲタは過去を美化するのが得意だからね
108名無しさん@120分待ち:04/07/01 23:39 ID:GnlIDZ63
>>105 
それはその時の記憶があるからでしょ
109名無しさん@120分待ち:04/07/01 23:43 ID:Oemm66LY
>>105
美化されすぎた記憶が
素人撮影のつたないショボいビデオ映像を
かなり補完してしまってるんだね
110名無しさん@120分待ち:04/07/01 23:44 ID:aVl0lpK2
音楽が駄目駄目になっているというのは、某所で既に散々言われてた。
でもゴー!出しちゃったのね。
111名無しさん@120分待ち:04/07/01 23:46 ID:sOMqc0UM
>>106
わからないです。
誰かおしえてあげて〜
112名無しさん@120分待ち:04/07/01 23:49 ID:5If7xEuF
なんかショービズみたいじゃなかった?
ドナルドのシーン。

ヴィランズは・・・マイナーなフロロを出して良かったのか。
私的には凄く良かったけど。
113名無しさん@120分待ち:04/07/01 23:53 ID:d4ij2qvc
>>110
前のぼろいスピーカーに耳がなれちゃってるんだろ。
まぁ、この辺は好みだし音がハッキリしてれば良いというものでもないしな。

何れにせよスピーカー使いこなされるまでいい音は出ないぽ。
114名無しさん@120分待ち:04/07/02 00:04 ID:TIJ6Kd6J
うpろだ見つかりますた。
現在うp中。

個人的には、ヴィランズシーンがよかった。
何故フロロー?と思いましたが。
自分の中で2大情けないヴィランズの一人なんで。
115名無しさん@120分待ち:04/07/02 00:15 ID:Ic7GwtkH
早朝まで仕事してたらしいよー
ttp://6112.teacup.com/kobakoba/bbs
116名無しさん@120分待ち:04/07/02 00:21 ID:wYtQgRxW
>>115 リンク先
旧ワンマンズドリームの音楽を、今回ぶち壊した張本人の1人です。
117名無しさん@120分待ち:04/07/02 00:23 ID:m5Im66o2
>>67
CherryDisney級のスニーク動画を期待してもいいんだよねぇ?CherryDisneyは過去も今回も初日からいい映像提供してくるからさ。
118名無しさん@120分待ち:04/07/02 00:25 ID:1Z9zcxKC
ノートルダムのフロローが出るの?
初めてだね!見てない俺は楽しみだわ!

119名無しさん@120分待ち:04/07/02 00:36 ID:TIJ6Kd6J
http://49uper.com/up-test3/key.php?mode=check&no=2829

パスはOnkushan
期待すんなよ。
素人だし、容量減らす為画質おとしてるんだから。
12099:04/07/02 00:43 ID:fYuR8nXD
>>108,109
じゃあ、どうすれば過去の実際に感動したものを
「よかったもの」として位置づけられるんだよ。
「よかったもの」ってのは、あくまで「私にとって」って話をしてるんだよ?
なんであんた達、それを必死に否定してんの?
ワンマン2を悪く言われるのがそんなに都合悪いの?w
121名無しさん@120分待ち:04/07/02 00:44 ID:EL7IbyNQ
どうしても昔と比べて観てしまいますね。
先入観なしに観ればあんなもんかなぁという感じかもしれないけど・・。

音楽はとても残念。
アレンジも良くないし、流れに無理があり、そのまま使うか全く変えるかにしてくれ〜。
122名無しさん@120分待ち:04/07/02 00:50 ID:uszv+ZKr
ちょっと疑問に思ったのですが、オープニングとエンディングを除き、
だい〜ぶ内容が変わっていて、ワンマン2にする必要があったのかなぁと感じました。
でもやっぱりオープニングはかなり興奮して、もう少しで涙!ってところでした。
あのダンサーさんたちの登場時の振り付けって昔と変わっていないですよね!?
ものすごく見覚えがあるのですが。
しかしオープニングのあとしばらくはがくっと・・・(あくまでも自分の中のムードがですが、
みなさんはどうでしょう)
123名無しさん@120分待ち:04/07/02 00:54 ID:br97GPGu
てか、幼少の頃の感じ方は今どうだって話なんじゃないの?
実際良いものだったかどうかはわからんって話なんじゃ・・・
ま、人の感じ方なんてどーでもいいんで、

age
124名無しさん@120分待ち   :04/07/02 01:07 ID:lIyC7MQH
まだプレのうちに書き込むのは早計かもしれないけど、細かい部分は
この先マイナーチェンジしてくれることに期待します。
ただ音楽だけはホント作り直してください、オネガイ!!!
このままCD化しても間違いなく売れないよ。
音響設備がどんなにいいものに入れ替えても、肝心の音楽があれじゃあ・・
125名無しさん@120分待ち:04/07/02 01:26 ID:np8MiG+4
>>119
ありがd!いただきますた〜。
126名無しさん@120分待ち:04/07/02 01:38 ID:LEOToFjj
オレ旧ワンマン、ビデオでしか知らない人。
ビデオで客観的に見ると
観客だけが盛り上がってる、普通のショーって感じ。
まあ普通の人(普段ダンスの公演や、ミュージカルを見に行かない人)が
初めてあれを見たら、感動するかもってレベル。
それが年少であればある程、深くインプリンティングされるかなと。

そう言う『贔屓目』を差し引いて見ても
ワンマン2は同程度のレベルはクリアしてると思う。

音楽だってようは結局は好みの問題だろ。
違うって言うなら、どう違うのか、どこがどう悪いのか
書き込んでくれ。
127名無しさん@120分待ち:04/07/02 01:41 ID:uD4ey9m7
今動画見たんだが俺の感想を・・・
確かに前に比べて格段に進化したが感動は少ないねって
感じるのも、まえはまだあんなショーを観た事がない感動もあったのかもしれないね。
あとアリスのシーンは入れて欲しかったね。白雪姫の所も特殊効果など
はすごいけど昔の曲のほうがかっこよかったし。バグズライフは
好きな人に悪いけどいらないと思った。始めに言ったように
確実に進化はしてるよ。だから初めて観る人は良いショーだと
思うだろうしそれで昔のをみたらしょぼいと思うかもしれないけど
やっぱり俺の中では昔のほうがすきだったな・・・

長文スマソ
128名無しさん@120分待ち:04/07/02 01:42 ID:ucGLAH+x
>>66
スティッチが抜けてるよ!
ワンマンUで一番出演時間が短かそうなんだけど(藁
129名無しさん@120分待ち:04/07/02 01:44 ID:ucGLAH+x
あ、ちゃんと入ってる…逝ってきます
130おォ〜 ザーク:04/07/02 01:47 ID:SKakyg6h
いや〜 ぶっちゃけこれはワンマンっていわないほうがいいねwww
ダンサーさんとかは男の人は背の高い人でそろえてて
かっこよかったのにエンディングの振り付け、、、
もうちょっとかっこよく躍らせてあげてもいいのにって思ったwww
何回手を上にあげてるのよ。。。って感じ。。。
でもミッキーがでてくるとなぜかよく見えてしまうのはなぜ。。。
まあ こういうショーがあってもいいじゃないのwww
オープニングとエンディングさへみれればさwww
すみーの顔がこわすぎだけど。。。
131名無しさん@120分待ち:04/07/02 02:09 ID:LEOToFjj
ウォルトの夢がこれだけの広がりを見せ
受け継がれて来たよって言うのが
『ワン・マンズ・ドリーム』っつータイトルの意味な訳さ。
極論を言うと
オープニングにあの曲が流れ
ディズニー映画(ピクサーを含む)のキャラクターが出演し
その一場面を上演したら
それはもう何をしても『ワンマン』な訳さ。

今回は『マジック・リブズ・オン』(意味くらい辞書で引け)ってサブタイトルが付いている通り
ウォルト後、『ワンマン1』後なのさ。
好きか嫌いか、好みか好みじゃないのかはいい、大いに論じてくれ。
ただ嫌いだからダメなショーと決めつけるのは
あまりに幼稚だと思うんだが。
132名無しさん@120分待ち:04/07/02 02:10 ID:QuVO5gnj
昔はっていうけど、これだけ月日が流れて来た間にたくさんのショーをやってきた
そのたびにダンスや特殊効果などなどどんどん進化している
新しいショーをやるたび、さらにさらにもっと上を!と期待する
でどんなことをやっても、それはもう当たり前っていう目で見ちゃってる
昔は見るもの全てが新しくて新鮮だったり、初めて見たことの感動も大きい
でも今やいろんなことが見慣れてしまい、純粋な気持ちでは見てないはず
確かに比べてしまうのはわかる。私もよく比べるし
ただ、みんなの見方や考え方が贅沢になったというか・・・
そこも感動がいまいちっていう、ひとつの原因じゃないかなって思うんです








133名無しさん@120分待ち:04/07/02 06:47 ID:8WxKvvc2
やっとサクランボさんとこの動画見終わった〜
見るまで悲観的だったけど、思っていたよりずっと良さそう。
旧作と同じシーンも、衣装やセット(とダンサーのスタイル)が豪華になって新鮮。

音楽を嘆いてる人が多いみたいだけど、旧ワンマンの流れを期待していると違和感がある。
アレンジは慣れだと思うんだけどな。リメンバーみたいな再現より「新しいショー」という感じ。

個人的に、セリフが少なくて音楽とダンスで展開してゆくワンマンが好きだったので・・・
つなぎのセリフ、説明セリフの極力カットを希望!サルによる手拍子のススメはなんかイヤだけど仕方なか。
ヴィランズはごった煮で>>101の迫力分散に同意。 悪の高笑いも三人ですると怖いというよりアホっぽい。
プリンセスへのつながりや舞踏会はとってもよかった。姫ドレスにがっかりした人もいるんだね。
134名無しさん@120分待ち:04/07/02 06:53 ID:M0A8Yfec
正直言ってやはりバグズのシーンはいらないと思うな。アリ軍団がラインダンス踊っても感動出来ない…
にしてもUのステージって横幅狭くない?奥行は元祖ワンマン並にありそうだったけど、ステージの広がりを全く感じなかった。
135名無しさん@120分待ち:04/07/02 09:17 ID:WTkWeNhT
>119
うぅ、何度やってもキーがちがうといわれてしまう・・・

誰かお助けを〜
136名無しさん@120分待ち:04/07/02 09:55 ID:0uUqryqq
今日スニークは?
137名無しさん@120分待ち:04/07/02 10:24 ID:Blzq6W0G
>136
あるはずだよ。
138名無しさん@120分待ち:04/07/02 10:25 ID:nCPOWLen
ザーグはいい人みんないってる
139名無しさん@120分待ち:04/07/02 11:03 ID:hJ9EwLHB
すいません感動で終始目がウルウルしてたおれはヘタレですか?
もちろん旧ワンマンもみてます。

好き嫌いあるとは思いますが俺は好きです。
内容そのままに演出を変えるってのは勇気がいることだと思います。
自分は前と同じものを見せられても満足できなかったでしょう。
140名無しさん@120分待ち:04/07/02 11:16 ID:CfRWWBl1
思った通りの展開だね、ここのカキコ。
さあそろそろ出ないか、必殺の厨房発言。
「つまらないと思ったらもうry」
141名無しさん@120分待ち:04/07/02 12:10 ID:EL7IbyNQ
出演者も、作ってる人も、当時とは違うから違和感あってもしかたないんじゃないかな。
だから別のショーだと思えばいいんだよ。
でも、昔にも出ていて今回もやっている人がいるならば一番歯がゆい思いをしてるかもね。
とにかく、また変更もたくさんあるだろうからあたたかく見守りましょう。

ただ子供の頃の感動は信用できないというのは、違うと思う。
当時ワンマンは大人が観て感動できるショーとして有名だったんだよ。
子供も純粋に感動し、大人は子供の頃の夢が蘇り、感動する・・
これが本当のワンマンなのです。
142名無しさん@120分待ち:04/07/02 12:44 ID:hJ9EwLHB
このショーの場面転換すごいよね。
よく見るとワンシーンの中でも変えてる。見せ方が自然すぎて気がつかないかもしれないけど。

>141
だからUって事なんじゃないの。

ワンマンへの思いって初恋に似てるのかも。
年を経て再会すると思ってたほどではなく違和感があったり。
変わったのは相手じゃなく自分の方だったりとか。

ワンマンUは初恋の人自身じゃなくて、その子供なんじゃないかな。
面影はあるけどどこか違う。
比べてしまう気持ちは分かるけど、それはこの子の成長を止めてしまう。
どんな世界も二世はたいへんだけど頑張って親を超えていってもらいたい。
それだけのものは持っていると思う。
143名無しさん@120分待ち:04/07/02 12:47 ID:LcsvUFUt
>>142がいい事言った。
144名無しさん@120分待ち:04/07/02 12:57 ID:YPToUQ34
ワンマンUはSAYAKAって事?
145名無しさん@120分待ち:04/07/02 13:15 ID:VkCC1ptU
そういうことか
146名無しさん@120分待ち:04/07/02 13:35 ID:l1r3ce5t
フィナーレのミニーちゃんの衣装がちっと不満。
デイジーが豪華すぎるのかもしれないけど
ミニーのあの衣装ならば前のワンマンのときの衣装の方がいいなと思った。
他はまぁ2という事でそれなりの満足度かな
147名無しさん@120分待ち:04/07/02 13:39 ID:8tYIuxyr
>>144
それじゃあ親が色情魔になってしまうから他の奴にしてくれ
ワンマンはすばらしかった!ということが伝わらない

>>145
安易に納得するなよ
148名無しさん@120分待ち:04/07/02 13:42 ID:t9C9oSm3
さてさて、ヴィランズのシーンが消えたり略されたりしないことを願いたいな。
てかディズニーオンパレードやらフィール・ザ・マジックみたいなことになりませぬよう。
149名無しさん@120分待ち:04/07/02 15:15 ID:etwaToBv
>>141
子供の時に夢中で見て感動してたアニメやドラマや漫画を
大人になって見ると、ガッカリすることのほうが多い。
150名無しさん@120分待ち:04/07/02 15:18 ID:1Z9zcxKC
>>147
ワンマンUはこぶ平
151名無しさん@120分待ち:04/07/02 15:34 ID:8tYIuxyr
>>150
それじゃあ姉が鬼になってしまうから他の奴がいい
フィールザマジックもすばらしかった!と言えなくなる
152名無しさん@120分待ち:04/07/02 15:54 ID:etwaToBv
ワンマン2は石原ヨシズミ
153名無しさん@120分待ち:04/07/02 16:00 ID:V2BUjvF4
おぢさんが偉大すぎる。フィエスタ=おぢさんと考えると・・・以下略
マルデがわたりてつやで、ミニオがとくしげ・・・と考えてしまった(鬱
154名無しさん@120分待ち:04/07/02 16:05 ID:YPToUQ34
じゃあ、高島政伸で。
「申し訳ございます。」
155名無しさん@120分待ち:04/07/02 16:41 ID:etwaToBv
ワンマン2は小泉孝太郎かもね(・∀・)
156名無しさん@120分待ち:04/07/02 17:28 ID:g6ggt2Wj
>>119
見させていただきました。
ありがとうごさいます。
夏休みに子供をつれて見に行こうと思います。

子供は「1」を知らないから、
ピーターパンが空を飛ぶだけで喜びます。

>>135
「コピペ」してます?
後ろの「スペース」を入れちゃってませんか?
確認してみてね。
157名無しさん@120分待ち:04/07/02 18:42 ID:YPToUQ34
>>155
ソレダ!
158 :04/07/02 19:14 ID:RkL+akZ/
私も見れない・・・なんでだろう。。
159 :04/07/02 19:14 ID:RkL+akZ/
私も見れない・・・なんでだろう。。
160名無しさん@120分待ち:04/07/02 19:33 ID:wR2f2MOO
振り付け誰がしたのかな・・・
リフトとか少なくない???
あんまり振り付け難しくない感じだし・・・
161名無しさん@120分待ち:04/07/02 19:39 ID:e+3RqXHv
>>160
まさに他人事って奴だな。
162名無しさん@120分待ち:04/07/02 19:54 ID:tdLEL+Us
>>119さんの動画、私も見れません。
コピペも確認してみたけど・・・なんでだろう?!
他サイトで見せてはもらったけど見れないと気になるw
「助けてください!!!」
163名無しさん@120分待ち:04/07/02 19:59 ID:EfnoARFm
>>119
普通に消えてると思われ。

ワンマン2、演出家がディズニー全然知らない奴で
ダンサー前面に出すとか全然関係ないコスト安い外人採るとかして
全然ダメダメで、出演者側にも正直う〜ん、って感じみたい。
なので、ワンスの様に改定あるっぽいよ。

個人的にはせっかくフィリップ剣持ってでてるんだから
マレフィセント・ドラゴンが出てくれても・・・

カーチャックとか蟻どもとかフロローは正直いらんかったな
直接ウォルトが関わった作品じゃないし。
いまさらだけど。
164名無しさん@120分待ち:04/07/02 20:03 ID:OyqkuE1x
ワンマンU面白かった
ワンマンと違う所があるとちょっとがっかりするけど
俺的に結構良かった、音楽を覚えてくると楽しい
さすがにバグズのシーンはダメだと思います・・・
ヴィランズのシーンめっちゃよかった!でも中途半端なクモ出さないでほしかった
早くCD出ないかな〜

5人組で来てたおばさん達へ
「最悪だったね〜つまらない!見て損した!!」
と、でかい声で言いながら自由席の列に並ぶな!
つまらないなら見るな
165名無しさん@120分待ち:04/07/02 20:33 ID:wR2f2MOO
やっぱり ワンマンって文字使わない方が良かったんじゃん??
って思うけどな〜
違う名前なら、それなりの物だとも思うけど・・・
166名無しさん@120分待ち:04/07/02 20:35 ID:e+3RqXHv
>>165
それならそれで、ワンマンのパクリって言われると思うのだが
167名無しさん@120分待ち:04/07/02 20:54 ID:P+IXWYzi
>160
シンプルイズベスト。
単純な動きほど実力がが見えるわけで。

>163
演出はギフトと同じ人だそうな。ヴィランズシーンのごちゃごちゃ見て納得。
フィリップの剣は同意。
茨インフレの一本がドラゴンでもいいね。ワニが出来るならあのサイズでもできるでしょ。

あんたもカーチャックとか言っといて、他人の事知らない奴なんて言わないほうが良いぞ。

>164
クモ出なきゃ出ないでファンうるさそうだし。
あれちゃんと糸で降りてきてるんだよね。煙で見えないことあるけど。
168名無しさん@120分待ち:04/07/02 21:00 ID:LEOToFjj
>160
あ〜あ、ダンスの事知らないの自分で曝しちゃったよ・・・。
169名無しさん@120分待ち:04/07/02 21:05 ID:wR2f2MOO
でも2匹って・・・
しかし、あのレベルで あのダンサーは もったいない!!!
170名無しさん@120分待ち:04/07/02 21:10 ID:l1r3ce5t
ヴィランズのシーンもうちょっと派手に火薬使って欲しかったなぁ。
子供が怖がっちゃうか…とも思うけどさ
171名無しさん@120分待ち:04/07/02 21:32 ID:OyqkuE1x

子供が怖がるぐらいがいいと思うけど…
172名無しさん@120分待ち:04/07/02 21:35 ID:EfnoARFm
>>167
あれ、カーラだっけか?
個人的にターザンとアトランティスは2度見に値しない作品なんで
ド忘れか勘違いかしてたよ。
指摘ありがと。
ホームオンザレンジ面白かったけど、日本には来なさそうだなぁ・・・

173名無しさん@120分待ち:04/07/02 21:38 ID:69lHSSEh
TDLをオープンの時から見て来て、中でも(思い出も含めて)ワンマンに思い入れがある自分は、
最後、シャイニングの少し前からラストまで一気になだれ込むシーンを見ると、今、新たに涙が
止まらない。
理屈じゃない、これは自然な感情。
この前では音楽、演出、振り付け、ダンサーの質などへの細かいヲタ的ツッコミは消え去って
しまう。
174名無しさん@120分待ち:04/07/02 22:00 ID:OyqkuE1x
7月3日はオープニングセレモニーみたいなのありますか?
175名無しさん@120分待ち:04/07/02 22:07 ID:LEOToFjj
>172
『ターク』な。
ルイもそう呼んでる。

>170
関西にあるテーマパークが
消防法に背いた量の火薬を使ったせいで
あの客席との距離では、火薬を使うのが難しくなってしまった。(実話)
だから今『ワンマン2』では火薬を使って無い。
176名無しさん@120分待ち:04/07/02 22:08 ID:dVIadYAM
>>173
禿同。
細かい文句もあるって言えばあるけど
ラストは自然に涙が出た。
177名無しさん@120分待ち:04/07/02 22:11 ID:5flxEJAo
前のワンマンを見たことがあるのに、よく今回の振り付けで感動できるなぁ。自分はダラダラと貧相な振りにがっかりでした。ダンサーがヘタというわけではなく、振り付けがオユウギカイみたい。
178名無しさん@120分待ち:04/07/02 22:19 ID:WTkWeNhT
>162
他サイトって?
良かったら教えて〜 ヒントだけでも
179名無しさん@120分待ち:04/07/02 22:25 ID:7z8N70i6
>>177
禿同。
特にオープニングとシャイニングの振り付けはがっかり・・・
昔と全然違う振り付けなのはOKだが、あれはショボすぎ・・・
180名無しさん@120分待ち:04/07/02 22:33 ID:WiFulU7G
段々バージョンアップしてくれるといいね。
181名無しさん@120分待ち:04/07/02 23:02 ID:tdLEL+Us
>>178さん
チェリーさんとこが特別運営中ですよ
182名無しさん@120分待ち:04/07/02 23:43 ID:fYuR8nXD
確かに元祖ワンマンは今のショーよりシンプルだけど、
あれはあの時代にやってたからよかったんだと思う。
だから、「ワンマンが復活」ってなった時に複雑だった。
もしあのワンマンをそっくりそのまま今やったとしても
嘘臭さを感じてしまうと思う。
かといって、自分としては思い入れのあるワンマンを変にいじって欲しくない。
今のディズニー社は「シンデレラ2」とか名作に勝手に「2」って糞映画を作ってるけど、
ウォルトは自分の作品の続編を作るのを嫌ってたのは知ってる?
ってこの場合はまた違うと思うけど…。
最近「2」ばっかりだからさ。
つまり、全く新しい「素晴らしいショー」をやって欲しかったという訳です。
長文スマソ。
183名無しさん@120分待ち:04/07/02 23:49 ID:t9C9oSm3
>>182
その気持ちわかるよ。
184名無しさん@120分待ち:04/07/03 00:17 ID:7TO+hxf6
>>182
アイズナーの所為とは言い切れないけど
シンデレラ2とかはアイズナーの所存。
ゲームとかは安定してそれなりの数売るためには続編ってのもありだろけど
一個で完成されたものに無理やり2とかにすると・・・
今年3月の株主総会のごたごたもこの辺も一員かと。

ショー関係はまぁ、2なら安定した集客が望めるだろうけど・・・
2じゃなくてワンマン・リスペクトとか続きなどを連想させる名前じゃない方がよかったかも。

185名無しさん@120分待ち:04/07/03 00:24 ID:8UzgOJgH
>>182
私もわかります!!
私の場合はショーへの思い入れの面だけでなく、
なんというか、その時のショーもしくはパレードの思い出は、
その時のディズニーでのショー、パレード以外の様々な思い出と
からませながら大切にとっておきたいなぁと思うので。
(実際、私の心には15年間分の、ディズニーでの幸せな記憶で一杯です)
その気持ちの方が、過去のものをもう1度見たいという気持ちに勝ります。
186名無しさん@120分待ち:04/07/03 01:07 ID:4fBwbfTL
シャイニング〜手あげてばっかりw
同じ振りで笑える
「先生トイレいっていいですか?」って見えるw
187名無しさん@120分待ち:04/07/03 01:13 ID:WccPzqMm
思うんだが、ここでうだうだ言ってるのってプレビューでわざわざ見に
行ってカキコするくらいの常連なんだろ。

なら「素晴らしいショー」ではないと感じるのなら、きっぱり他のショー
に行くかシーにでも行ってくれ。君らが自ら連呼するように“いやいや”
見なくともほかに"心から"見て"普通に楽しみたい"人はたくさんいるんでね。

でも結局いつものこと。それはできずに周りからおいてかれるのがいやで
他人に合わせて見るんでしょ。自身曰く"いやいや"にw
188名無しさん@120分待ち:04/07/03 01:34 ID:JeV3BKAo
漏れも、リアルで毎週の様にワンマン見てた椰子でワンマン万歳!なワンマン信者

・・・1日のスニーク見て泣きました
細かい所言ったら悪い所もあるけど・・・泣いた
本当に感動しちゃった
ワンマン手拍子がまた出来るとは、夢にも思ってなかったから本当に自然と涙がでた
189名無しさん@120分待ち:04/07/03 02:03 ID:i190dU1h
自分も毎週のようにワンマンを観てたワンマン信者(w

スニーク、私も泣いちゃったよ。
曲聴くだけで、無条件に感動できちゃうっていうのもあるけど、
でも昔の面影残しつつ、うまくリメイクされてると思った。

振り付けも、ココで言われてるほどダメダメとは思わない。
シャイニングスターは以前と同じものキボンだったけど、
フィナーレで(一部だけど)前と変わらぬ振りを持ってきてくれたことに、
感動&感謝の気持ちだったりする。
190名無しさん@120分待ち:04/07/03 03:55 ID:m2esLhsg
>>187
みんな、なんだかんだ言っても、見るんじゃねえの?
おまちかねのワンマンなわけだし。
ウザいね。
191名無しさん@120分待ち:04/07/03 03:57 ID:5gyFT3mh
今のは1回みればいいや。
192蒟蒻GGライナー06:42発:04/07/03 04:14 ID:6+Un/ipT
>>187
 何か御意見ございましたらどうぞ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1059024441/750-753
193名無しさん@120分待ち:04/07/03 04:33 ID:fH7kA9fT
オープニングの衣装がダサい…。昔のやつはかわいかったのに。せめて女性のウイッグのメッシュはやめてくれ…
194名無しさん@120分待ち:04/07/03 09:26 ID:HsGeEH/F
本日755開園 805に指定チケット列打ち切り 840に配布終了
1回あたり250席 自由席750
fp導入してもいいかも
195名無しさん@120分待ち:04/07/03 09:36 ID:JUkMB7rX
なーんか悲惨ー・・・・。。今に始まったことじゃないが。
あ、今日始まったのかw
196名無しさん@120分待ち:04/07/03 09:59 ID:3uavEDFG
私まだ見てませんが(悲しい・・・)、この点はいかがでしょう。

ワンスやめて、ワンマン始めた事については文句なく正解?
内容うんぬんはこれからもマイナーチェンジあるとして、
この大決断が結果的に良かったなら、ひとまず拍手を送りたい。
197名無しさん@120分待ち:04/07/03 11:53 ID:NHPiUhV8
>>167
そうかギフトと同じ演出家だからダメなんだよ。
やっぱバーネット・リッチーじゃないとね・・。

でもよく考えると、5周年のTDLはワンマンにそうとう力入れてたんだね。
昔のワンマンCDの解説読むと、いかに情熱とこだわりを持って作っていたかが
分かります。
198名無しさん@120分待ち:04/07/03 12:06 ID:NHPiUhV8
まず最初のサルとゴリラのシーン・・引く。いらない。
あと、前はワン・マンズ・ドリームっていうフレーズが何度も使われ、最後には
そのフレーズがしっかり頭に焼き付いたんだけど、今回は何か入ってこない。
これは音楽のせいもあるかもしれないけど。
今回、結構同じ曲でもカットして使ってるから、そのシーンや曲のポイントになる部分が
ぼやけてしまい伝わりにくいんだよね。
ちょっと詰め込み過ぎなのかな・・。
ビランズなんかも人数が多すぎてどこ見たらいいか分からないし。
もう少し整理しないと。
199名無しさん@120分待ち:04/07/03 12:14 ID:1J6lfQvR
こうも当初の大方の予想と同じレスが続くか。
堕ちたな。
200名無しさん@120分待ち:04/07/03 12:26 ID:xB7NwDzT
色々言ってる人たちはどんな「2」だったら納得いったんだろう?
同じ曲?同じ衣装?同じ振り付け?
そうじゃないよね?
リバイバルじゃなくて「2」なわけだから、これはこれでありなんじゃないのかな?
「1」には「1」のよさ、「2」には「2」のよさがあるし。
まあ、個人的に衣装のデザインには納得いかないけど。
プリンス、プリンセスなんて何回同じデザインを生地変えてるの?って感じ。

201名無しさん@120分待ち:04/07/03 12:35 ID:sb2S9xJT
ていうかココで文句言ってるのって時代についていけない人なのか?
昔は良かったって言ってる老人ばっかりに見える。成長しないワンマンなどワンマンではない。

>193
逆に昔の衣装出されてもダサダサなんだが。

>197
今回の力の入れ方も相当なものですけどね。
そりゃステージ立ち上げ時と、リニューアルじゃかける力が違います。
別にワンマンだからじゃなく、ワンマンが一番最初だったからというだけの話。

>198
年とったんじゃないの?大量の情報を処理しきれないだけじゃない?
まあ処理しきれない大量情報を与えてリピーター獲得するのはディズニーの十八番。
ワンスのコスチューム出てるのとかちゃんと見つけた?

だいたい初代の頃は「永遠に完成しない」部分に感動してたのに、
リニューアルされたとたんワンマンじゃないってのは我侭なんじゃないの。
好き嫌いはあってもいいけどワンマンはワンマン。
時代とともに成長し続けることかこのショーのウリじゃなかったっけ?
過去を完全板と考えてる人達はこのショーの本質を勘違いしてると思う。
ちゃんと見てればスニークから今日まで一回毎にすごい勢いで成長してるのが分かるはず。
202名無しさん@120分待ち:04/07/03 12:55 ID:sb2S9xJT
普通のショーなら立ち上げてオープンしたらよっぽどのことが無いと内容は変えない。
だけどワンマンは違う。
面白くなると思えば振り付けから内容まで小さなことでもどんどん変える。
丸ごとワンシーン追加したりもする。それがワンマン。

例えばフロローがだめならガストンにしてもいい。かなりはまると思う。
ドナの撮影シーンを季節やイベントごとに変更したっていい。
バグズより面白いシーンがあるならまるごと差し替えればいい。(俺はあそこ好きだけど)

ワンマンがこれからのディズニー新作を受け入れるだけの器があるってことは素晴らしい事だと思う。
これはウォルトの夢の軌跡なんでしょ。
ちゃんとピクサーまで続いてるって事が一つのメッセージだと思うんだが。
203名無しさん@120分待ち:04/07/03 13:38 ID:fH7kA9fT
>>201
成長ってか退化でしょ。振り付けが悪いというより、たいして踊らないのが嫌だ。ダンサーがもったいないよ
204名無しさん@120分待ち:04/07/03 13:43 ID:xB7NwDzT
>>202
普通のショーなら立ち上げてオープンしたらよっぽどのことが無いと内容は変えない。
だけどワンマンは違う。
面白くなると思えば振り付けから内容まで小さなことでもどんどん変える。
丸ごとワンシーン追加したりもする。それがワンマン。
ってワンマンがそれだけ特別って言いたい?
ワンマンだから、なんて事は無いと思うよ。

ワンマン1だってリニューアルは1回。
他ショーがシーン変更や短くなったり変更になったのは今までも結構ある。
(フィール、ビバマジック、ワンス、マルディグラ、アンコール!、ポルト、シンフォニーとか
確かにオープン時と変わったショーはたくさんある)
日本人とアメリカ人の面白さの感性の違いも大きいんだろうけど。
季節ごとに変えるなんてお金がかかる事ありえないし。
まあ、クリスマスバージョンとかならありえるかも知れないけどね。
そんなに頻繁に金がかかることはしないと思う。
(しかしポルトは何度変わったんだろう・・・)
205長文スマソ:04/07/03 14:40 ID:sb2S9xJT
>203
ダンサーがバックダンサーに徹してるからこそショーが生きてるんじゃないか。
成長って意味分かる?精神的な部分も含めての成長でしょう?
ダンサーが前に出てくることが成長じゃないよ。
アンコールの失敗見れば分かるでしょ。さらにクリスマスバージョンの人気見れば。

ウォルトの偉業を称えるショーなのだからダンサーはそこに花を添えればいい。
実力があるダンサーがエキストラとしてしっかり脇を固めるからこそ主役が引き立つ。

>204
ワンマンが特別なんじゃなくてワンマンのコンセプトがそうだったって話。
ウォルトの永遠に完成しないという哲学を純粋に受け止めて作られた作品でしょ。

もっとも
・フィールは意味不明な日本語を直したのと。その辻褄あわせ。
・ワンスは著作権がらみで一番面白い部分をカット。それでなぜかトゥーンのシーン。
・ビバは外人の鶴の一声で重要シーンをカット。
・マルディはマルディグラを最も象徴してた新キャラをカット。
・アンコールは公演時間の都合。たぶんダンサーがらみ。
・ポルトも最初はダンサーの都合で改変、意味の分からなくなった部分を徐々に原案に戻しただけ。
ところがショーモード変更で本来の原案とは別物のショーに。
・パレードなんかも二年目以降は経費削減で出演者やフロートやショー時間をカット。
ほとんどが改悪か辻褄あわせ。良くするというより都合の悪いところをカット。
パークワイドなものは演出というより運営の都合がほとんど。
変更後ボリュームアップした作品ある?

例えばさイベント終了時に使った衣装をドナシーンで掛けとくだけでもいいわけ。
一発屋がクララやスティッチじゃ無くてもいい。
振り付けやキャラの演技ぐらいなら打ち合わせで変えられる。
ビバマジックに関しては公演期間中リハがまったく無かったのは一ヶ月だけ。
どうせ外人メンバー入れ替えで半年毎に全体リハやるわけだしね。
206名無しさん@120分待ち:04/07/03 15:04 ID:h8M5kwn2
ごめんボリュームアップしたの一つあった。スーパーダンシンマニア
207205=206でつ:04/07/03 15:08 ID:h8M5kwn2
繋ぎ直すとID変わるのか。
208名無しさん@120分待ち:04/07/03 15:46 ID:PaOOpz/x
昔のワンマンを期待していったからかなりがっかり。
オープニングとエンディングだけ見れれば良いやって
感じ。せっかくなんだから1とまったく同じ
場面があっても良かったんじゃない?

それより何よりピーターパンの場面のフック船長とスミー
くんがきぐるみじゃないことに衝撃をうけた・・・
209名無しさん@120分待ち:04/07/03 15:47 ID:tTkUw4vw
ちょっと話がそれるけど、バーネット・リッチのショーって(ワンマン2も前作を引っ張ってる
からこれを含めて)、共通点があるよね。

1) 最初と最後でグっと引きつけるけど、途中がどうも中だるみがち。でも、その分、特に
ラストへ向けた勢いはすごくて、結局、観客はその印象を強烈に受け付けられて帰る。
ワンマンなら、シャイニングから終わりまで、ファンタズミック!ドラゴン登場から最後ま
で。

2) 一つのキーワードを、メロディーを含めて終始強調する。ワンマンなら「ワンマンズドリーム」。
ファンタズミック!なら「イマジネーション」。これは記憶に残る。メインストリートエレク
トリカルパレードに至っては、オープニングナレーションからバロックホーンダウンに至る
部分を忘れる人はいないでしょ。

3) ミッキーが中心なのは疑いようも無いはずなのに、ミッキーの出演時間は実はそれほど長くない。
それによって他のキャラを生かすと共に、ミッキーも登場した時は、いっそう盛り上がる。

4) 詳しく書くと大変なんだけど、音楽においてオーケストレーションが似ている。でもこれが上手。
ワンマン2はさすがに違うけど。

どれもマンネリのはずなのに実に巧妙で、ワンマン2も、この巧妙さを受け継いでいるかぎり、
ヲタが何と言っても、ワンデーさんや普通のリピーターにはそれなりの評判を維持しながら、
パークでは必見のショーで居続けると思うな。
210名無しさん@120分待ち:04/07/03 17:28 ID:0ZOeLtda
ドナルドのウエスタンのところで流れる曲の題名わかる人
いませんか?よく西部劇系で流れる曲です。
211名無しさん@120分待ち:04/07/03 17:55 ID:TU0ZLtTo
一番端っこの席
ほとんど、見えません;;
212名無しさん@120分待ち:04/07/03 18:03 ID:/2/ztAz7
Σ(´D`lll)
ウェンディが飛ばずに去った・・・
213名無しさん@120分待ち:04/07/03 18:14 ID:61qqCm75
ワンマンA、期待してなかったから、期待以上だったよ!
でもオープニングの家は同じにして欲しかった。衣装は変わっても。
全体的にポップになったよね、色使いとか、音楽とか、セットとか。
最初は幕が多くて、エ?、だったけど、後半の盛り上がりは>>219
言う通り、良かった。振り付けは変わっても、シャインイングスター
はミッキーだ!
>>210
ユニバーサルとかでも聞いたことあるなぁ・・
それとも、わらの中の七面鳥?
214名無しさん@120分待ち:04/07/03 18:21 ID:aR2SyiLd
ピーターパンのシーンの海賊の衣裳、前はダサかったのに今回はかっこいい。ロン毛の海賊もいるし。
215名無しさん@120分待ち:04/07/03 18:30 ID:C4dm5iaG
1日の3回目を見た。
モノからカラーへの早変わり感が失われてた以外は
まあ良い出来。
金のすだれみたいなのが途中で引っかかってプルートの
スタンバってるのが丸見えで間抜けでした
216名無しさん@120分待ち:04/07/03 18:33 ID:soqktNZZ
>>214
海賊のシーンはジャックスパロウな世界観でリアルっぽくて良いね。

その分、ワニがが浮きまくりなんだけどさ。
217名無しさん@120分待ち:04/07/03 18:44 ID:61qqCm75
魔女のシーンはもっと恐ろしく改良するようにしてもらいたいね。
変身も、もうちょっとテンポ良く、ばれないようにね。
あれって、全部映画の中のセリフ?英語にしても良さそうなのにね。
日本語で言われても、間抜けにしか聞こえない。

プリンセスのシーンへのフォーメーションは好きだけど。
218名無しさん@120分待ち:04/07/03 18:47 ID:61qqCm75
あ、追記。女王様の衣装って、ギフトのヤツ?
魔女はファンタズミックのヤツか?
219名無しさん@120分待ち:04/07/03 18:59 ID:WccPzqMm
>英語にしても良さそうなのにね。

ワンマンズドリームは昔からセリフが日本語です。
220プルート ◆Kg9DUDISNY :04/07/03 19:23 ID:+7TW5gzu
>>210
「遥(はる)かなる西部」というアメリカ西部劇映画のテーマ曲です。
221名無しさん@120分待ち:04/07/03 20:25 ID:P5GtAzGe
今日、ワンマンズドリーム2を見た人に質問です。
プーさんは出演していましたか?
222クラナド的風子マスター:04/07/03 20:26 ID:GrhYR336
レベル落ちたね、といわれてもしょうがない出来なんじゃない?2は。
OPでカーテンに光が走る所と、カラー映画にチェンジする所で虹が
張りぼてではなく、きちんとしたライトでできてたのはよかったが…
モノクロからカラー映画に早変りする感じが消えてて最悪です。
あと、キングルイと一緒に出てるキャラいらねぇ。モンキー達と
人間になりたい〜♪を歌ってくれた方がよかった。アリス消えてて更に鬱。
曲、微妙にアレンジ加えてるんだね〜。昔のファンとしては思い出を汚された
って気がして最悪です。
223名無しさん@120分待ち:04/07/03 20:45 ID:VFBGkkHW
ウェンディが飛ばなかったのは
ちょっとショック・・・
スタスタと右の方へ消えていったね。
カラーに変わるシーンも
個人的には前回の方が好きだなぁ。
224名無しさん@120分待ち:04/07/03 20:47 ID:VFBGkkHW
プーいなかった。
2回目を公演してる時間帯には
エントランスで一人さびしくグリしてたよ。
225名無しさん@120分待ち:04/07/03 21:15 ID:nvFgC3dy
ウェンディ飛ぶでしょ?
エラーか何か??
226名無しさん@120分待ち:04/07/03 21:19 ID:VFBGkkHW
>>225今日の3回目公演を見たんだけど
ウェンディ飛ばなかったよ?
他の回を見てないからエラーなのかは
わからないな。
227名無しさん@120分待ち:04/07/03 21:23 ID:VFBGkkHW
↑3回目じゃなくて4回目だった。
他の回ではちゃんと飛んだってさ。
228名無しさん@120分待ち:04/07/03 21:55 ID:h8M5kwn2
>222
信じているのか?夢などかなうわけが無いだろう!
229名無しさん@120分待ち:04/07/03 23:25 ID:HoGkJAhH
整理券って、当日入場してないパスポートでも貰えるんだよね?
また不正の温床になるんじゃないか?
230名無しさん@120分待ち:04/07/03 23:32 ID:Q7dfMoAO
不正してる人多数。
キャストしっかりしてほしい!
231名無しさん@120分待ち:04/07/03 23:36 ID:m2esLhsg
>>229
このスレ見るかぎり、文句ばかりだから、不正してまで見ないんじゃない?
それともなんだかんだ言っても見るのかね?
232名無しさん@120分待ち:04/07/03 23:45 ID:uqC3Hjv1
なんだかんだ文句ばっかり言ってがっつり観るでしょう!どーせ
233210:04/07/03 23:50 ID:/Ry5+KFD
>>220
プルートさんありがとうございます。まだ早いですが
今年のハロウィンも期待してます。
234名無しさん@120分待ち:04/07/04 00:06 ID:u/0khvCe
常連どもは文句たれつつ毎回見てる。
「チョー最悪!がっかり」
と言いながら、次の回の列に列ぶ奴多数。
235名無しさん@120分待ち:04/07/04 00:09 ID:TGWk04Lp
>>220
オマエ、自作自演暴露して消えたんじゃないのか?

ブレイジングも、ブラビもハロウィンも余計な事しないで消えてろよ。
236名無しさん@120分待ち:04/07/04 00:16 ID:M6luvnK5
今日(3日)の5回目もウエンディとびませんでした。
初めて見たのに「システム調整のため・・・」って言われて
わけわかんなくて、ここ見てそういうことかと納得しました。
237名無しさん@120分待ち:04/07/04 00:21 ID:9NHU04K5
バグズのシーンで、インチキくさい超能力を使うカマキリ?の声が
ダイヤのじゅんぺいさんに似てると思った
238名無しさん@120分待ち:04/07/04 00:22 ID:C2zauyuB
使用済みワンデーチケ使ってるんでしょ?
有効期限内ならもらえるらしい。
常連なんてそんなんやりまくりだよ。
239店番:04/07/04 00:29 ID:FLRq9YSH
誰かダンサーの「両手挙げて広げてターン」の回数数えてください(w
240名無しさん@120分待ち:04/07/04 00:31 ID:e+ohAJ30
>>234
ショーが悪くても、ミッキー達はかっこいい!だから並ぶんだよ。
文句があっても、写真・ビデオがうまく撮れるまでは並ぶ。

241名無しさん@120分待ち:04/07/04 02:57 ID:jwYob+Ta
>>240
そして、某さくらんぼや他の様にヤフオクなどでDVDを売るために・・・
242クラナド的風子マスター:04/07/04 04:10 ID:OjUpWRhD
なんか2はスゲー、ワンス色強いね。
ドナルドのし-んマジでいらねぇ。
あそこまででググっときてたのが一気に萎えるわぁ。
ウェンディーのは後ろのBOXから手出してワイヤーを
くっつけてるのだろうけど、外れやすいみたいだね
243名無しさん@120分待ち:04/07/04 07:31 ID:XlRUHz3N
昔のワンマン見てない私は、素直に感動しました。
ワンスより全然いいよ〜。
244名無しさん@120分待ち:04/07/04 08:43 ID:CniPfdj6
整理券、5分でラインカット。
245名無しさん@120分待ち:04/07/04 08:44 ID:jkll0wXk
>>244
情報サンクス
昨日より早いじゃん。
常連の不正がさらに悪化か。
246名無しさん@120分待ち:04/07/04 08:56 ID:CniPfdj6
>>245
一人で20枚ぐらいもらっているヤシもいたからなあ。
列にならぶのは1列でも配布場所で数人のキャストに振り分けられる。
キャストの手際次第では後ろにならんだ奴より悪い席になる。
問題が多いな。
ちなみにオレンジ1列目から配布。
247名無しさん@120分待ち:04/07/04 09:05 ID:jkll0wXk
>>246
昨日はパイプの1列目から配布と聞いたんだが、変わったのか。
不正した上にGCまで入れてたって事か(W
248名無しさん@120分待ち:04/07/04 09:07 ID:hG/wbCxL
>>246
ちがう。
最前列のパイプ椅子3列+石のベンチ含むとこから配布。
だからオレンジ椅子に座りたい常連が
まとめて20枚とか30枚とか取って
オレンジ椅子からの分を自分達で確保して、
その他のいらない席を、他の常連に渡したりしてさばいてんだよ。

すっげー悪循環。早くラス2回だけでも整理券方式やめないかな・・・(´・ω・`)
249名無しさん@120分待ち:04/07/04 09:20 ID:dGhQ52yE
昨日2回目を見た。
ウェンディは飛んだけど、背中のチャック開いてませんでした?
私もあれ?と思ったんだけど…そういうデザインなんだっけ?詳しくないからよくわかんない。
周りの人たちも『ねぇチャック開いてるよね?』とか言っててちょっと気になったw

私は昔のワンマンを見たことがないから比較できないけど
先の方にも出てたけど、ちょっとお遊戯会みたいな印象だったかな…
でもたくさんの人がそれぞれの思い入れを持っている、大切なショーなんだ
っていうのは感じられました。
それと、常連とワンデーさんの境目が座席を見れば一目瞭然という感じかなW
私自身も3年くらい前はわりと通ってたから、何人か懐かしい?顔を見ますた。
みんな相変わらずすごいよなあ…離れてみると、ちょっと異常に感じた。
まあ整理券の配布方法はちょっと考え直した方がいいと思う。
あれじゃ配る意味がないっすよ。
250名無しさん@120分待ち:04/07/04 09:23 ID:jkll0wXk
>>248
マジかよ。
20席・30席ってキャストもいいかげんに止めてくれ。
悪循環すぎる。
251名無しさん@120分待ち:04/07/04 09:33 ID:hG/wbCxL
>>249
ウェンディの衣装は、最後のフライングのワイヤーを引っ掛けるために
通常で背中がちょっとだけ開いているデザインとなっています。
(出てきてすぐに柱に縛られちゃうから、ターンした時くらいしか見えないけどね)
昨日の5回目で飛ばなかったのは、踊っている最中に
はずみで衣装のホックが外れてしまったらしく、背中が開きすぎてしまったため。
(だと思う。肌が見えるくらい開いちゃってたからね)
252251:04/07/04 09:38 ID:hG/wbCxL
あれ?前のレス見ると、飛ばなかったのは4回目って言われてるね。
昨日5回目見たら、ウェンディ飛ばなかったんだけど、4回目も飛ばなかったのかな?

じゃあ本格的なシステム調整が4回目からあったのかなぁ…
連カキコ・予想カキコ スマソ
253249:04/07/04 09:50 ID:dGhQ52yE
>>251
なるほどね!周りの人は『あらあら急いで出てきたのねぇ』とか言ってたw
そういうことだったんだ。飛ぶところはすごいね。素直に感動した。
レスありがとう。
254名無しさん@120分待ち:04/07/04 10:23 ID:RbYXJi2g
今日の座席指定券の配布は何時で終了しましたか?
255名無しさん@120分待ち:04/07/04 10:31 ID:jkll0wXk
>>254
読んでから質問
これ常識
256名無しさん@120分待ち:04/07/04 10:40 ID:4kaiZXua
当分は熊軍団が全講演占領か(w
いい大人が不正なんかするなよな〜(´・ω・`)
ってちょっと裏山だが・・・
なんで熊にみんな従うんだろ。お金くれるとか(w
257名無しさん@120分待ち:04/07/04 11:00 ID:D+n04KvK
>>248
違わない。知りもしないのに断言は良くない。
今日はオレンジ1列目から配布してたよ。キャストがちゃんとスピールしていた。
258名無しさん@120分待ち:04/07/04 11:07 ID:bmXLuxWD
245 ホント10枚も20枚もいっぺんに配布しないで6枚位に制限してほしい。メンストに要望だしてくる。
259クラナド的風子マスター:04/07/04 11:11 ID:OjUpWRhD
漏れも出してきたが、当分変更内って言われたよ。
260248:04/07/04 11:27 ID:9KHh9a4N
いや、昨日の時点ではパイプ椅子からの配布だったんだよ。
今日から変更なのを知らず、断言してゴメンナ(´・ω・`)

私的にはオレンジ1列目からのほうがありがたい。
これで少しはまとめ取りが減るといいんだけどね。
261名無しさん@120分待ち:04/07/04 11:39 ID:CJUdQBB4
ふと思ったんだが、どうせビデオ持ってるんで
数人の悪徳に絞ってずっとマークして撮影。
で、同一人物ないしグループで循環させてるの
映像で残してメンストとOLCに送りつけたらどうだろう?
毎回同じ様ないちに同じ顔がいたらねぇ。
半日はつぶれるだろうけど・・・
そうすりゃ対策もするだろうて。
暇な時にやってみようかな
262名無しさん@120分待ち:04/07/04 11:50 ID:D+n04KvK
>>260
こっちこそきつい書き方だったかもです。ゴメソ
オレンジ1列目からになった今日もまとめ取りは健在でした…。
あれじゃ150人ぐらい並んだ時点で「整理券もらえないかもしれません」ってスピール始めないとだめかも…。

>>258-259
本気だったら、メンストの人ではなくショー関係の中の人を呼んでもらってじっくりと話をした方がいいかも。
メンストに何を言っても伝わらない可能性があります。
263名無しさん@120分待ち:04/07/04 12:52 ID:IU/uyFgf
Futureの旧ワンマンの最終回みて感動した。
264名無しさん@120分待ち:04/07/04 16:29 ID:Z8E55Eg8
ワンマンUが始まる前のガイドブックに
「さらにパワーアップして帰ってきます」
って書いてあったけど、個人的に
パワーアップしたのはワニのでかさだけな気がする。
まぁ、つまらなくはないから良かった。
265名無しさん@120分待ち:04/07/04 16:42 ID:vz17eKK5
ミニー・オー・ミニーのスレットだと、長時間並んでる光景がやばいから、整
理券にって書いてあったけど、このことをなくしたい為に、今のような、常連
が全部持ってしまう整理券体制にするのはどうかと思う。
一人○枚まで・1日に1講演のみとかって決めなきゃ、いかんと思うな。
あと、ほとんど朝からいけない漏れは、中央の半分は整理券・半分は並びって
変えてくれるとありがたいな・・・
266名無しさん@120分待ち:04/07/04 17:14 ID:l2/l0sGH
文句言いながら悪徳さんはワンマンの整理券だけ取りたいだけ取ってずーと見ててください。
ミニミニには来ないでください。
267名無しさん@120分待ち:04/07/04 17:48 ID:dKuGPLJn
ピーターパンの海賊、前は歌がへたでフックに撃たれて海に投げ込まれたのに、今回は撃たれず自分から海に飛び込む。子供が見るから配慮したんだろうなー
268名無しさん@120分待ち:04/07/04 18:48 ID:NuCZSLGx
>>265
ワンマンの場合、自由席は早くから列できてるから同じじゃん。
ミニオミニも後ろ二回ならばせてるわけだし。
結局悪徳が得してるだけ。
269ゆぅ(ディズニー喫茶店””管理””人):04/07/04 19:54 ID:d1g32qrj
こんにちは☆
新しいページを作りました(*^_^*)
http://hp.kutikomi.net/irokisa/
270名無しさん@120分待ち:04/07/04 20:34 ID:s408CF+j
2日にたまたま通りかかって見ることができました。
271名無しさん@120分待ち:04/07/04 20:55 ID:bNvJ8Tf6
混雑日以外はショー開始三十分前でも入れることあるのになんでそこまでこだわるの。
一時間ぐらい待てばそれなりのところで見られるし。
両端ブロックを除けば席による格差も微々たるもの。
結局、一部の常連だけの問題であって一般ゲストには何の関係も無い。

しかしあれだな。ワンマンに感動した割には心狭い奴多いな。
常連の顔ぶれ見るとみんな愛とか夢とかと縁のなさそう。
ディズニーが友情や正義を訴えるほど集まってくるのは正反対の奴ら。
もって無いからこそ強く魅かれるのかな。(藁

>259
最悪って言っておきながらそこまでして指定席で見たいのか?
272名無しさん@120分待ち:04/07/04 21:29 ID:xcy8Puz8
けどやっぱ朝一からの整理券配布って仲間が大量にいて
時間の余裕たっぷりの常連に最適なルールだよね〜。
なぁんか常連(悪徳系のね)を動きやすくしてるだけって感じがしちゃうよ。
273名無しさん@120分待ち:04/07/04 21:58 ID:bV8y5zZd
>>262
中の人ってEプロの事?
Eプロだったら、
ttp://www.olc.co.jp/recruit/faq.html
に番号が載ってるけどこれで大丈夫なのかな?
274七子 ◆ygIgRaTgyA :04/07/04 22:30 ID:m3Iz5JRM
マタ-リするには1ヶ月くらいかかるかな、、。
今日は各回1時間以上前にラインカットされてる感じです。。
早く、夜の回を見てみたい。まあっ、冬にならないと無理だろうけど、
あれだけの特殊照明を使っている分きれいだろうなぁ。。

初代ワンマンにはクリスマスVerとかあったのでしょうか?
現在、レギュラーショープログラムでは、シーズンアレンジが無いので、
何かしらの演出がってもいいかなぁ、とは思います。
275名無しさん@120分待ち:04/07/04 22:39 ID:gxYtas/9
ワンマン2の振付師、オフブロードウェイの人らしーよ。
276名無しさん@120分待ち:04/07/04 22:40 ID:gxYtas/9
>>274
勘弁してくれ、リハや物が増えるのは、ウンザリ
277子供を優先したれや:04/07/04 22:49 ID:1sS/lnNu
中央列の真ん中ぐらいで開始10分前位にうちの子供を
抱き直そうとして立っていたら5列位後ろの年パス男に
「座ってくださーい」と言われてカチンときた。
そんなにカーテンが撮りたいのか?

いい大人がそんな事でむきになって気持ち悪い。
まあ年パス持ってる人は例外なく気持ち悪....
社会不適合者....
278名無しさん@120分待ち:04/07/04 23:29 ID:IU/uyFgf
>>277
ひざの上に抱き抱えながら見てたのか?
だとしたらオマエはどれだけ後ろに迷惑かけてるのかわかんないのか。

年パスうんぬんよりマナー守らないお前が社会不適合者。
279名無しさん@120分待ち:04/07/04 23:39 ID:Tg5ljMLK
>277
年パス男に「座ってくださーい」と言われたぐらいで
いい大人がそんなにむきになって怒るなよ。
開演前に子供を抱き直そうとして立っていた277が悪いとは思えないが
子供を優先するのが当たり前みたいな自己中な考え方はやめましょうね♪
280名無しさん@120分待ち:04/07/04 23:40 ID:KybzVtuv
>>277
10分前にただ子供の抱き方を変えようとしただけなら後ろの香具師がDQN
だが、>>278の様にひざ上に抱きかかえてて大人の目線より上ならオマエがDQN

何れにせよ、2ちゃんみて書き込んでる時点で腐れ主婦=社会不適合者。
同じ穴の狢だよ。

281子供を優先したれや:04/07/05 00:01 ID:gbPy3k99
>>278
誰がひざに抱えてたって言った。よく読め、カス。
だから常連はいろんな意味で気持ち悪いんだよ。

>>280
同じ穴の狢かあ。なんか諭されたなあ。
反省して、もうここには来ません。失礼しました。
282レイン:04/07/05 00:38 ID:JZ2i+hhD
オープニングの衣装とオープニングの虹、ミッキー&ミニーの早替わり?をなんとかして欲しい。
あとはお姫様のシーンの少しテンポを遅くしてほしいぐらい。
昔の思い入れあったけど、
昔のショーとかパレードは今と較べて見劣りするのはわかっていたのでこれならOKです。

もう少し暗くなると照明がきれいになるよ。
283名無しさん@120分待ち:04/07/05 00:44 ID:IHvzFc2D
>>277
っていうか、その5列後ろの常連よりも前に座っていたあんたは
その人よりもかなり濃い常連だと思われ。不正やりまくりなんでしょ。
284名無しさん@120分待ち:04/07/05 00:54 ID:vbhDGGqP
前のワンマンよりセリフが多すぎ!!
音楽に合わせて動いて欲しい
あとワンス引きずってる気がする
ドナルドのシーンは予想よりはよかったw
バグズのシーンは予想以上にヒドイ!!いつか消えるシーンベスト1!
それ以外はOKかなワンスが続くより全然いい!
285名無しさん@120分待ち:04/07/05 01:34 ID:hSgpkBTB
立ち見の誘導ってどう?
286名無しさん@120分待ち:04/07/05 09:23 ID:6hRGvrXP
バグズ消えないと思うけどな。
ワンスだってシンフォニーしぶとく残ってたからねw
287名無しさん@120分待ち:04/07/05 09:47 ID:1U6QPxQY
バグズは手品のグレードアップが決定済み!!
288名無しさん@120分待ち:04/07/05 11:55 ID:5rZHUlbo
バグズいらないって言うけど、
サルはあのままでいいの?
289クラナド的風子マスタ−:04/07/05 12:14 ID:JOE4Ca34
どっちもどっち。
両シ−ン早めに消えてくれる事願います。
ドナシ−ンまじでいらね
290名無しさん@120分待ち:04/07/05 12:43 ID:Zon88a1o
ドナルドシーンはハリウッドダンスのコミカルな前振りだからカットなんかされないよ。
見ていてそんな流れも分からない馬鹿は逝ってよし
291名無しさん@120分待ち:04/07/05 12:58 ID:+tct9zAq
今日の最終回って何分前位までに行けば見られると思われますか?混んでるのかな〜!
292名無しさん@120分待ち:04/07/05 12:59 ID:+tct9zAq
今日の最終回って何分前位までに行けば見られると思われますか?混んでるのかな〜!
293名無しさん@120分待ち:04/07/05 13:26 ID:PQM2QUiU
マレフィセントに長身な人を使ってほしい。枯れ木のダンサーと同じくらいの背丈っていうのも…
294名無しさん@120分待ち:04/07/05 13:32 ID:/8GYe774
>>182
白い巨塔だって25年前のものなんだから
ワンマンだって「2」とかつけなくてもいいんじゃないか?と思ったり。
295名無しさん@120分待ち:04/07/05 13:45 ID:JTP1/Lsl
まだ文句言うの?
296名無しさん@120分待ち:04/07/05 13:47 ID:5nqk8ttk
本日ビランズシーンでスモーク焚き杉!煙多くて茨もフィリップもオーロラも全然見えない…スニークの時は逆に少なくて丸見えだったけど。
297名無しさん@120分待ち:04/07/05 13:55 ID:d7RtGhko
ヴィランズシーン。
どうせならジャファーやハデス、クルエラなどなど何から何まで出しちゃえば逆に面白かったのに。
298名無しさん@120分待ち:04/07/05 14:07 ID:+nsmtaJH
>>275
初日に、中央のど真ん中に外人男性が1人ポツンと座ってた。
もしかしてその人?
それとも、そういった人たちって、観客的からでなく、照明とかから見ているのかな。

シャイニングスターで、ミッキーがダンサーに隠れて登場するのがなんか笑えた(w
299名無しさん@120分待ち:04/07/05 14:25 ID:x45/BHuX
検索でひっかかりました。
ttp://www.devanandjanki.com/DJDirect&ChorCrdts.htm


300名無しさん@120分待ち:04/07/05 17:20 ID:RCJJHxe+
サルのシーンはシアターオーリンズでやったほうがいい気がする
そんな感じじゃない?
301名無しさん@120分待ち:04/07/05 17:36 ID:6hRGvrXP
ヴィランズのマヌケな台詞を何とかして欲しい。
フィールそのままって感じもするし。
台詞無しで音楽で持っていって欲しかったな
302名無しさん@120分待ち:04/07/05 17:40 ID:DPX5vAmQ
アリンコたちはキャラなの?ダンサーなの?外部なの?
303名無しさん@120分待ち:04/07/05 20:32 ID:mRnPjcx7
文句言うなら自分たちで良いものつくってみろよ。
そうやって偉そうに何がヤダとか文句言うのってちょっと幼児なのでゎ?
304名無しさん@120分待ち:04/07/05 20:41 ID:hEbUL5X4
前回の芋虫と同じじゃない?
305名無しさん@120分待ち:04/07/05 20:43 ID:YpNGL2RH
金払ったんだから文句言うのは当然。
でも、つまらないって言いながらも
同じショーを何回も見るのは馬鹿
306名無しさん@120分待ち:04/07/05 20:48 ID:wrclwgDV
こんなスレまで来てカキコしてる>>305はバカの仲間なんだろうな。
307名無しさん@120分待ち:04/07/05 20:50 ID:NdlLrx9Z
>>303
>文句言うなら自分たちで良いものつくってみろよ。
禿しくワロタ。いたよね、そういうこと言う人。クラスにひとりは。
全然別の次元の話でしょ。

悪い点は直していかないと、良くならないんだよ。
不味い店に対して、誰も文句を言わずに、黙って去って行ったら
店は何も気がつかずにつぶれちゃうんだよ。

どんな意見でも言ってみる価値はあるよ。
それを取り上げるか無視するかは、店側の問題だがね。
308名無しさん@120分待ち:04/07/05 20:51 ID:wrclwgDV
>>303
あれだろ、文句いうなら見なければいいじゃんん!
文句いうならTDR来ないで!

っていう奴。
おまえ極論すぎ。
それぞれに意見あっていいだろうよ?
釣りとか、関係なしにマジでこの板にはそういう奴多すぎ。
309名無しさん@120分待ち:04/07/05 20:52 ID:oe1UVkWb
>>307
自分の好みに合わない物=悪い
というのは、単なる思い上がりだと思います。
310名無しさん@120分待ち:04/07/05 20:54 ID:wrclwgDV
>>309
それは同意。

なんというか、自分の意見=みんなの意見な人多すぎ。
「自分は○○が悪いと思う。」なレスならいいんだけどね。
311名無しさん@120分待ち:04/07/05 20:57 ID:0SSr3+4g
E田さんって辞めてなかったんだね
312名無しさん@120分待ち:04/07/05 21:05 ID:oEFUn+yN
誹謗・中傷は良くないけれど批判的な意見ならOKですよね。
313名無しさん@120分待ち:04/07/05 21:19 ID:NdlLrx9Z
>>309
私に言わせれば、批判的な意見=悪い と
決めるけているあなたの方が思い上がっていると思いますが?

>>310
それならあなたも「…な人多すぎ。…なレスならいいんだけどね」じゃなくて
「…な人多いと思う。…なレスならいいと、私は思うんだけどね」と
書くべきではないの?

と私は思うんだけどw。
314七子 ◆ygIgRaTgyA :04/07/05 21:21 ID:cntTSCr0
バグズの働きアリたち(あれは子蟻ちゃん?)の表情、フリックみたいな笑顔、、とまでは
言わないから、もう少し笑顔に改良できないモンだろうか?
食物を運ぶ時の表情は今のままでも良いかもしれないけれど、ラインダンスの時、
あの表情では正直、さめてしまう感じです。

音響的には、やはり中央ブロックのやや前よりが最高かも。
TDSのBMTをタメを張れるTDL側最強の設備です。
>>291さん
今日の最終回は45分前カットですた。
強風続きで、ドリームス、ミニミニ、大作戦の3点が全中止なので、最後の砦となる
ショーベースに皆さん大集合。
そのため、思わぬ時間帯にラインカットが入ることがあるので1時間前に様子見する位
の感じが良いかも。
315名無しさん@120分待ち:04/07/05 21:23 ID:k28v7AzV
>>313
>悪い点は直していかないと、良くならないんだよ。

これは、自分勝手な決め付けだと思いますよ。
あなたが悪いと思ってても、他の人は良いと思ってるかも知れない。
直す直さないは、あなたの好みで決められるものではないです。
316名無しさん@120分待ち:04/07/05 21:27 ID:xIPpfuH8
>>301
えだくんってキャラになったんでしょ?
どんな思いでワンマン2で踊ってるのかしらね。。
317名無しさん@120分待ち:04/07/05 21:29 ID:NdlLrx9Z
>>315
だ・か・ら
「それを取り上げるか無視するかは、店側の問題だがね。」
って書いてあんだろ! 誰が「私の好みで決める」って書いたよ?
よく読めバカ!
318名無しさん@120分待ち:04/07/05 21:30 ID:aNpf5wtU
前のワンマンって台詞あった?生きるべきか〜だけか?
やっぱり音楽で盛り上げてたよね。フィールにしろ、
ワンスにしろ、台詞多すぎ。

ちなみにスモークはあれぐらいで良いくない?回によって違う?
319名無しさん@120分待ち:04/07/05 21:31 ID:0o3Glk3K
何か、最近の七子は無理に専門用語を使おうと躍起になってる
おっさんにしかみえんな。
バズスレでも指摘されてるけどさ。

で、真ん中より前ということは朝必死で整理券とりますか。
おっさんが。
320名無しさん@120分待ち:04/07/05 21:33 ID:RCJJHxe+
>>318
同意!!
台詞少ないほうが絶対いいよね
ワンス引きずってる気がしてちょっとやだ

ところで誰か動画持ってませんか?
321名無しさん@120分待ち:04/07/05 21:35 ID:k28v7AzV
>>317
そんなに興奮しないでね。
「クラス」って書いてるあたりで、年齢読めるけど・・・

そうですね。
あなたが不味いと思う料理、私はとても上手いと思うかも知れない。
お店があなたの意見を取り上げなかったとしたら、
きっとあなたより私の意見が大半だったからってことになるでしょうね。

個人の意見は人それぞれだから、逐一反論はしてませんが、
いくつかこのスレで直して欲しいと言われてるところも、私的には直して欲しくはないです。
どうなるでしょうね。
322名無しさん@120分待ち:04/07/05 21:43 ID:ecDVHbSu
え○くんキャラだったんですか・・・
キャラになって早々レギュラーショーに出るなんて事はあるんですか?
323名無しさん@120分待ち:04/07/05 21:51 ID:Zon88a1o
七子をおっさん呼ばわりしている勘違いが
自分をションベン臭いガキだと証明してんぞ。
知らない男を全員おっさん扱いするのは、ドクソガキの特徴な。
324名無しさん@120分待ち:04/07/05 21:56 ID:SVBlWC2y
バグズいいけどさぁ。あの中にドナデジミキミニピノキが何人も居るんだろうな〜
とか思っちゃう。この人はミキとかさ。なんかいや
325名無しさん@120分待ち:04/07/05 22:04 ID:0o3Glk3K
七子おっさんだろ。見た目も。
326名無しさん@120分待ち:04/07/05 22:08 ID:6hRGvrXP
ウェンディの衣装が前のみたくもっと
フワフワがいいなぁ。
海賊さんたちの衣装はかなりいいけど、ちょっと暗めのイメージだけどね
327名無しさん@120分待ち:04/07/05 22:14 ID:EME+Euq9
バグズここではコキ下ろされてるけど
客席のワンデーから
自発的な拍手(手拍子)と笑いが起きるのは
バグズのシーンだけの様な気がする。
常連ウケが悪いって事か?
328七子 ◆ygIgRaTgyA :04/07/05 22:19 ID:cntTSCr0
>>319さん
最近、必死になってますか、、漏れ。
専門用語だらけのTDRじゃ、噛み砕いているつもりでも知らないうちに用語使いまくりなのかなぁ。。
出来る限り、長文を無くすようにしてみるつもりですが、、。
ちなみに、超おっさん風貌でヲタ顔なので、ネタにするならどうぞご自由にお気の済むまで。。
>>326さん
ジャック・スパロウ船長主演の例の映画の影響を受けているような、、。
映画風味のリアル方向に振られたのはいいことだと思います。
むしろピーターやウエンディのコスチューム、ミスティックみたいな奇抜な
デザインをキボンしたいところですが、、さすがにTDLじゃ無理か。

329名無しさん@120分待ち:04/07/05 22:34 ID:t+KwSzik
ウォルトの夢なんだから
ピーターなど某スパロウなどを意識して媚びずに
アニメの方のピーターパンのままが良かったなぁ。
リアル指向なら、シーなどに行けばいいし・・・
って思うおれはダメかなぁ。

因みに、七子。
俺も見た目おっさんかとおもったが
まさか20代ってことは無いよね?
330名無しさん@120分待ち:04/07/05 22:37 ID:ZDZ7jgcI
つまり、みなさんはワンマンズドリームの
再演じゃないと納得しないのですね・・・
331名無しさん@120分待ち:04/07/05 22:46 ID:t+KwSzik
ところで、このスレあげ進行なのか?
332名無しさん@120分待ち:04/07/05 23:04 ID:oEFUn+yN
Dancing Starlight Fantasy という花火の時に
ワンマンの中の曲が一瞬流れたのご存知ですか??>詳しい方
333名無しさん@120分待ち:04/07/05 23:13 ID:aNpf5wtU

シャイニングスター、流れてたらしいね、トレジャーにはいってた。
334名無しさん@120分待ち:04/07/05 23:13 ID:a9TNh8F4
>330
そんなことはない。
が今のワンマンには不満がある
335七子 ◆ygIgRaTgyA :04/07/05 23:14 ID:cntTSCr0
オッサン年齢でもういいや、、。見た目が見た目ですし。

そういえば、今日の最終回、シャイニングスターでミッキ-が金幕に
耳を引っ掛け、暖簾をくぐるように金幕をなびかせてました。。
かっこよさそうですが、私は大爆笑。正直、オマヌケっぽかった。
336名無しさん@120分待ち:04/07/05 23:15 ID:hFpb3Vhl
>>335
20代なの?
すまん、30軽く逝ってるかと・・・
337レイン:04/07/05 23:18 ID:JZ2i+hhD
エレクトリカルパレードの時はこんなことはなかった。
Uというタイトルが悪いような気がする。
338名無しさん@120分待ち:04/07/05 23:48 ID:eofElyCL
>>329
ピーターパンは本国のアラジンや白雪姫に影響されたかもね
339名無しさん@120分待ち:04/07/05 23:51 ID:hFpb3Vhl
>>338
あのジーニーはちょっと怖かったなぁ。

340名無しさん@120分待ち:04/07/05 23:55 ID:Zon88a1o
七子おっさん説を力説する奴は、実は見てないで中傷してんのがバレてんぞ。
完全に秋葉原アニメヲタ系の外見だから、おっさんかどうかの論評はかなりズレてる。
341名無しさん@120分待ち:04/07/06 00:01 ID:7/jranDk
>>340
アキバ系でかつおっさん顔って俺認識してたんだけど
違う奴を七子って思ってるのかなぁ。?

今日見かけたのは違う奴なのか・・・
342名無しさん@120分待ち:04/07/06 00:38 ID:IV1MNB6C
>>341
知恵遅れの青年は若く見える。
七子は、知恵遅れの青年に似た雰囲気なので若く見える。
おっさんには見えない。
343クラナド的風子マスター:04/07/06 01:58 ID:l35C+bme
>>>330
スレタイよく読め。大体、このスレはフィールはともかく
ワンスがあまりにも酷く腐りきってたミュージカルのミュの字も
入ってないようなお遊戯みたいなショーをだらだらやり続けてたから
「そんな事ならワンマン再演すればいいんじゃ?」から始まった
希望的スレだろ?ワンス房もよく見かけるが、スレタイよく読もうね
344名無しさん@120分待ち:04/07/06 04:11 ID:kNsab0T4
楽しめた。いいショーだった。通な事はわからんが純粋に楽しめた。
ショーが終わった後にすごく満足感があった。また見たいと思った。
遠方だからそんなに行けないけど、また見たい。
345名無しさん@120分待ち:04/07/06 06:16 ID:ykOSuF/s
>>320 
動画ならこのサイトに出てるよ
ワンマンで検索してみ
http://www.e-movie.co.jp/mc/mc.asp
 
 

 
346名無しさん@120分待ち:04/07/06 08:04 ID:EYybyDIN
そんなことよりワンマンのテーマ曲は
メロディラインに歌詞を無理やり突っ込んでるから嫌いだよ。
347名無しさん@120分待ち:04/07/06 09:41 ID:m7U2cgM7
>>346
おまえさん、ミスチル嫌いだろ?(w
348名無しさん@120分待ち:04/07/06 10:46 ID:9u+7f3eK
>>346
漏れもワンマン見始めた頃=年パス買った頃=旧エレパが終わる頃には
そう思ってた。
今はCD聞いただけで泣ける
349名無しさん@120分待ち:04/07/06 13:50 ID:TiR/NvKI
>>344
私も同感です。
350名無しさん@120分待ち:04/07/06 14:32 ID:DEWFFUWD
幼い頃の夢が蘇りそうだぽ
351名無しさん@120分待ち:04/07/06 14:50 ID:bh7fHxa9
旧ワンマンが嫌いな漏れは、Uは良くなってると思うよ。
シャイニングスターのミッキーの衣裳はどうかと思ったけど。
新旧で思うのは、
「海賊はいいから早くピーターパン翔べよ!」
でも頑張って見たいとは思わないな。
352名無しさん@120分待ち:04/07/06 15:12 ID:yZSHt3rM
ワンマンU台詞多すぎ。
音で台詞や動きを表現するのがワンマンの良さでもあると思ってた。別にくだらない掛け合いや劇なんか望んでない。
最初の白黒→カラーのシーンも旧の方が感動する。花は良かったけど。
舞台も何か小ぢんまりした感じがするし、音楽も何だかな〜…何か微妙。
353名無しさん@120分待ち:04/07/06 15:26 ID:Mnn22Ms+
ステージ床の立ち位置の印はどうにかならんか?
ハリウッドで赤いじゅうたんが敷かれないのもバッド!
354名無しさん@120分待ち:04/07/06 15:50 ID:bh7fHxa9
音楽がダメっていうのは、昔の調子でリズム取ったり口ずさんでたりすると「あれっ?」って思うからじゃない?
慣れれば問題無いっしょ。
355名無しさん@120分待ち:04/07/06 16:14 ID:ahogw7md
今日のメンツ教えてください〜
356名無しさん@120分待ち:04/07/06 16:16 ID:o1DzwFlm
どうして、ショーベースだけ、メンツ報告があるのー。うらやまー。
357名無しさん@120分待ち:04/07/06 16:59 ID:XQJw+8p2
>>345
ありがとうございますww
ワンマン見たらやっぱりこれ以上のショーはもうできない気がします
ワンマンUも面白いけどワンマンには絶対勝てない
いつかワンマン以上のショーってできるのかな?(ショーベースで)
358名無しさん@120分待ち:04/07/06 17:08 ID:33ME8Gq8
ワンマン信者はもうショーベに来ないで下さい。
お願いします。

>>355
Hさん・T中君・もう一人がI君なのかな?
359名無しさん@120分待ち:04/07/06 17:16 ID:bh7fHxa9
>>355
ワンスの時はEDの色だったけど、ワンマンUは番号なの?番号で話てるのが聞こえたんだけど、ポルトと聞き間違えたかな?
>>357
多分この先も貴方の中で、ワンマンを越えるショーは行なわれないと思われ。
>>358
あと2人くらい日本人いなかった?
360名無しさん@120分待ち:04/07/06 17:18 ID:ahogw7md
>>358
サンクスです〜!
361名無しさん@120分待ち:04/07/06 17:35 ID:33ME8Gq8
>>359
キングルイの場面からの人達のことですよね?
多分いましたが、わかりません。
お役に立てずスマソ
362名無しさん@120分待ち:04/07/06 17:39 ID:lE5ciYXf
3日のワンマンで初め青い服着てた方のイニシャル教えてください
363名無しさん@120分待ち:04/07/06 18:00 ID:cYBafK/4
キングルイの場面からの人達は、ダンサーじゃないかも?
今の所、日本人男性ダンサーは4人しか出てない気がする。
364名無しさん@120分待ち:04/07/06 18:38 ID:QnjDQOb+
>>362
Iさんですよ!素敵ですよね!!
365名無しさん@120分待ち:04/07/06 18:42 ID:N3AmKQAU
ダンオタ帰れってか隔離スレがある意味がわかってる?
他のショースレみたいにダンサーねたで荒らす気ですか?

隔離スレがあるからそっちいけ

TDRショウ出演者に関する裏表 第18幕
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1084623969/l50
366名無しさん@120分待ち:04/07/06 18:42 ID:lE5ciYXf
ありがとうございます。
あの方は人気あるんですか?
367名無しさん@120分待ち:04/07/06 18:43 ID:lE5ciYXf
すいません
そっち行きます
368名無しさん@120分待ち:04/07/06 19:37 ID:XQJw+8p2
>>367
逝けキモイ
369名無しさん@120分待ち:04/07/06 19:45 ID:bh7fHxa9
>>361
誠和と倉田をまぜちゃいました。スマソ。
猿の中にマレフィセントやってる人がいたので…
370名無しさん@120分待ち:04/07/06 19:45 ID:dqbWbWXu
あのクモってもっとアクロバテッィックにさぁ、
スルスルスルって降りてこれないのか? ゆるゆる。トロイ。

USJのモンスターロックショー?
ドラキュラがロープで降りてきて格好よかった。ああ言うの希望。
371名無しさん@120分待ち:04/07/06 19:48 ID:EYybyDIN
クモも安全第一
372sage:04/07/06 20:56 ID:x+65w1ad
>>370あんたは蜘蛛がどんな風に下りてくるのか知らないのか?夏房か?
373名無しさん@120分待ち:04/07/06 21:06 ID:dqbWbWXu
↑ 枯れ木や炎がテンポ良く踊るのに、
クモがノソノソしなくても、ってこってす。

スパイダーマンみたいな遺伝子組換え蜘蛛?
374名無しさん@120分待ち:04/07/06 21:11 ID:9tqxgUqp
ここで枯れ木って言ってる香具師はノートルダム見たこと無いのか?
375名無しさん@120分待ち:04/07/06 21:14 ID:S3JTrmsy
旧ワンマンを見たことある人は、Uは気に入ってないと
思われるのがなんか嫌。
私も私の友人も、Uは旧以上になったと思ってます。

私は逆にミッキーの台詞が少ないと思いました。
ドナルドのシーンなどの劇も大歓迎。
ミキミニが白黒からカラーに変わるのはインパクトに欠けたけど、
以前の回転ドアも思えばダサかった。
376名無しさん@120分待ち:04/07/06 21:42 ID:XQJw+8p2
Uがつまらない理由
その1::撮影隊が多くて盛り上がらない
その2::撮影隊がキモくてしらける
その3::バグズのシーン飽きた
それ以外はOKです
377名無しさん@120分待ち:04/07/06 21:43 ID:cYBafK/4
私も旧ワンマン大好き。
でも以前の回転ドア、今見るとダサいと思う。
2ではダサくない切り替えをどんな風にするんだろう!?
現在の技術だとどんな風に出来るんだろう!?って期待してた。
だから、白黒からカラーに変わるところはちょっと残念。

でも、それ以外はとっても気に入ってます。
サルのシーンも、あの曲妙に耳に残るし
エンディングの新しいアレンジも好き。

まぁ、好き嫌いは人それぞれ・・・という事で。
378名無しさん@120分待ち:04/07/06 21:59 ID:7Bk5w8or
サルのシーンの曲は、WDWのフィルハーマジックと同じじゃなかったかな。
WDWのどこかで聞いた。どこか記憶がない・・・
クルーズのゴールデンミッキーだったかな。
379レイン:04/07/06 22:15 ID:GpLUITqF
>>376 それすごくわかる、
   公開リハーサルのときすごい盛り上がりだった。
   最後はスタンディングオベーション
   そして(ry
380クラナド的風子マスター:04/07/06 22:28 ID:l35C+bme
>>353
禿同!!ハリウッドなのにしかもVIPなのに
レッドカーペットが轢かれないのはナゼ??
ついでにカメラマン微妙にいらない。
381名無しさん@120分待ち:04/07/06 22:37 ID:XQJw+8p2
誰かワンマンUの歌詞ください
382名無しさん@120分待ち   :04/07/06 22:41 ID:XavXrzy8
>378
記憶違いでなければ「ターザン」で使われていたとおもうよ。
ジェーン達が出かけれいる時に、ゴリラ達がテントに置いてあった
機材を叩いて歌い踊るシーン。
違った?
383名無しさん@120分待ち:04/07/06 22:44 ID:B7Wpru44
カーペットだけなら追加できそう。
384名無しさん@120分待ち:04/07/06 22:49 ID:CM3Q/sUl
>>378

AKの、「ターザン・ロック」じゃなかった?
385名無しさん@120分待ち:04/07/06 22:52 ID:2/w/CSTi
>>382
あってます。
386378:04/07/06 22:56 ID:GEjLI5Kg
>>382
>>384
>>385
ソウデシタカー。
確かに「ターザン」は見ましたが、スッカリ忘れてました。
ありがとうございました!
387名無しさん@120分待ち:04/07/07 00:18 ID:S4TeZiqF
5日にいた最初のミドリの衣装を着ていた男性ダンサーのお名前分かる方いますか?
388名無しさん@120分待ち:04/07/07 00:33 ID:S4TeZiqF
好き嫌いの境界ってウォルト没後の作品をディズニー作品と認めるかって事のような気がする。

>369
いませんよ。

>374
だよね。なんか作品知らないで批判してる奴多そう。
ケーシージュニアつながりのバグズサーカス団。
ジャグルブックとターザンという、ある意味リメイク作品の新旧共演。
炎といえばフロロー。

>387
そういう話は専用スレでやれって言われたばかりだろ。
脳みそ腐ってるのか?
389名無しさん@120分待ち:04/07/07 01:08 ID:rbBRWSe7
>>385
そうだったのか〜。
ターザンロックはビデオに撮った気がするので、探してみよ。
なんか聞いたことがあると思ったんだよね。

すっきりした!
390名無しさん@120分待ち:04/07/07 12:13 ID:AsVWcyuE
ワンスでよく見かけた小太りの女性ゲストはワンマンにもいますか?
ミスズタンハァハァ・・・
391名無しさん@120分待ち:04/07/07 13:27 ID:fULcPRaN
シャイニングスターで、何回手を上げるんだよってあったが
はっぱ隊の「やった!やった!」みたいな振りの方がどうかしてると思う。
392名無しさん@120分待ち:04/07/07 14:21 ID:rvyPO0Ax
レッドカーペット追加して、いつ片付けるのさ。
シャインニングスターに残っちゃうよ?
ま、あったほうが素敵ではあるけどね。
393名無しさん@120分待ち:04/07/07 15:41 ID:VM+xZTN9
>>390
み●ずはいないね!
見かけないな。
394名無しさん@120分待ち:04/07/07 15:44 ID:lf7ERqqz
>>390>>393
5日みたよ。
しっかり整理券席前方に座ってた。
395名無しさん@120分待ち:04/07/07 15:47 ID:9DkYkAvm
>>345
拝見しました。
新旧ともにすばらしく思います。
早く実際見てみたいなぁ。

ところで、どなたかこのムービーの
保存の仕方を教えていただけないでしょうか?
すみません。
396名無しさん@120分待ち:04/07/07 16:03 ID:VM+xZTN9
>>394
あらっw
報告サンクス〜w
相変わらずでしたか?w
397名無しさん@120分待ち:04/07/07 16:53 ID:fULcPRaN
みどりのおばさん?
398名無しさん@120分待ち:04/07/07 16:58 ID:S+UAP+el
>>397
みどりのオジサンでしょ(w
399名無しさん@120分待ち:04/07/07 17:07 ID:TTtGrZb0
てすつ
400名無しさん@120分待ち:04/07/07 17:19 ID:TfXRHnTo
そして…400GETです!
401名無しさん@120分待ち:04/07/07 18:06 ID:yhzaYNTX
で、結局は良いのでしょうか?
ガッカリなのでしょうか?
402名無しさん@120分待ち:04/07/07 18:16 ID:ZGFwTu7e
やっと観る事が出来たけど…何だあれ?
何故よりによってカーラ…近年の嫌いなディズニーキャラが初っ端から…
日本語版の声が嫌いなんだよヽ(`Д´)ノ
バグズのシーンは必要あるのか?明らかにショーから浮いている。
あのチクタクワニは何のギャグですか?ゴーストバスターズに出てくるマシュマロマンの親戚かと思った。
ピーターパンは縄を解く前に、海賊にベロベロバーしてくれ。あそこで軽く笑って、立ち回りで湧きたいのに…

魔女のダンスシーンに流れる曲が明らかに前作よりレベルが低い…悪いとは言わないが。
それと、レッドカーペット!!ハリウッドのプレミアパーティーにあれが敷かれないとは何事だ!
ハリウッドスターへの侮辱ものだぞ、あれは。
台詞も多すぎる。音楽で引っ張れや。

もう「ワンマン(野郎のOLC)ズ・ドリーム kagami lives on」でいいよ。酷すぎる。

良いシーンもあるにはあるんだけどね。ドナルドの撮影シーンはテンポも掴めていて好印象。
あのミッキー像も高評価。

妄想だが
ハリウッドシーンの音楽が消え、ミッキー達が背後を見る。
そこにウォルトの生声「全ては一匹の鼠から始まった」
(カーテンにはミッキーとウォルトが手を繋ぐ「パートナーズ」)
この後にシャイニングスターのシーンだったら…who!
403名無しさん@120分待ち:04/07/07 18:17 ID:KegGu3u+
隔離がある意味がわかんない人いるみたいだね

常連の話は

【TDL】ディズニー常連@24グループ【TDS】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1086965369/l50

ダンサーの話はこっち

TDRショウ出演者に関する裏表 第18幕
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1084623969/l50

とっとと専用スレにいってこい
404名無しさん@120分待ち:04/07/07 18:39 ID:2mKBcfuk
始まる前のお城の幕、綺麗!
白黒からカラフルになるところはインパクト弱いです。
ダンサーの踊りはなんだか変です。体操みたい。キャラクターが真ん中に集まり過ぎで
印象弱い。ミッキー・ミニーも目立たない。
ルイのシーンはセットはいいですね。ダンサーはなんの衣装なの?猿?なんか場繋ぎのシーンって感じ。
バグズライフは大好き。短い時間で見所満載。まわりの客も笑いが1番多かった。
ピーターパンは舞台がスカスカ。海賊がもっと動きまわればいいのに。
フック船長とスミーの顔が怖いです。ワニはすごいインパクト。でも海賊がアニメチックじゃない分
違和感が。空を飛ぶシーン、音楽と合ってないし船の帆で顔が隠れちゃってます。
あれは無いよ・・。感動できない。あとウェンディ、太すぎ。
以上前半部分の感想です。
気になったところ書いたけど私はこのショー好きです。あっという間に時間がたっちゃう。
シーンからシーンへのつなぎがいいですね。
405名無しさん@120分待ち:04/07/07 19:30 ID:pBfNmExv
>>404
ルイのシーンのダンサーはきっと
男が「木」で女が「バナナ?」だと思います・・・。
ダンサーはあまり見ないので合ってないかも知れないですが・・
406名無しさん@120分待ち:04/07/07 19:39 ID:2mKBcfuk
悪者のシーンは煙が多すぎて肝心なところが見えない!変身も煙で見えない。
ピーターパンの飛ぶところもこの変身も昔のワンマンからの継承なのに
昔の方が驚きがあった。演出の力不足では?あとゴテゴテと色々出過ぎ。
まとまりのない、ただ派手なだけのキャッスルショーみたい。音楽も嫌い。
火も出るけど驚きはなし。もっとシンプルにして欲しい。
空気でふくらんだツタのようなものの向こうに、ベッドに横たわるオーロラ姫。
王子はツタを切り、音楽は「王子様とお姫様の素敵な出会い・・」ここは泣けました。
ドラマチック。でもその後の白雪姫の衣装が変。安っぽいの。
舞踏会は日本人の男ダンサーが下手くそすぎ。あと曲が早すぎ。豪華さがない。
さらに余韻すら味わう間もなくドナルドのドタバタに続く・・
407名無しさん@120分待ち:04/07/07 20:44 ID:fULcPRaN
文句言ってる人は、もう(暫く)見ないんだよね?
2が好きな人だけが見に来るように早くならないかなぁ…
408名無しさん@120分待ち:04/07/07 20:44 ID:TSMmXCfv
>406
だったらもう見に来ないよね。
良かった一人分他の人が見れるから。
409名無しさん@120分待ち:04/07/07 20:47 ID:ZmuDgfqr
もうこのお決まりの流れ飽きたよ。
410名無しさん@120分待ち:04/07/07 21:23 ID:U+z5nTAe
>>406
ワンマン2はあなたの好みに合わなかったんでしょう。
このショーを気に入った人は他にたくさんいますから・・・
確かに、そこまで言うのなら、もう見ない方があなたのためですよ。
411レイン:04/07/07 21:55 ID:EY3GAO7f
>>401 それはあなたが見て判断してください。というのがこのスレの流れ。
    思い入れは人それぞれ。でもこれだけ評価の分かれるショーも珍しい。
    
   個人的には8月末ぐらいに充分暗くなった状態で見るのをお薦めします。
412名無しさん@120分待ち:04/07/07 22:11 ID:jZS8hHdD
バグズライフに出てくる、たくさんの働きアリで、一人、むっちゃやる気ないのがいた。
何というか、とにかくキレがない。これは、アリにもいろんなタイプがいるってこと?
ただ単に、やる気なかっただけか疑問
7/6の1回目のことでした・・・
413名無しさん@120分待ち:04/07/07 22:26 ID:rvyPO0Ax
>>404
ルイは場繋ぎって言うより、前にやってたから、やる、って感じ。
バグズのマジック嫌いだけど、サルのラインダンスなくなって、
アリのラインダンスが微妙に可愛かった。好きかも。
ピーターは確かに舞台が余ってる感じ。スミーはもうちょっと
やさしい感じでキボン。ワニの違和感は、あれはあれでいいかなと。
確かに空を飛ぶシーンの感動が薄いね。ウェンディ、飛ばなさすぎ。
ウェンディって、前はアリスと掛け持ちだったけど、今回は白雪なの?

>>406
悪者のシーン、変身って何?
だいたいツタってなんですか。イバラですよ。痛くなさそうだけど。
たしかに、あの移り変わりは好き。良かった。
ドレス?最近はスラッとしたドレスのほうが流行ですよ。
安っぽい?色使いはポップになってるけど、可愛らしいと思う。
それより舞踏会の背景の書割?をもうちょっとロマンティックにしてほしい。
ドナルドを使う以上、あぁなるのはわかる。ドナルドを使う必要があるのもわかる。
でも、いただけない。ワンスとやってることが変わらないじゃないか。
それと、確かに音楽は、しっかりしてほしい。安っぽい。
414名無しさん@120分待ち:04/07/07 22:34 ID:kkePmhdn
ドナルドのシーン、ワンスよりずっと面白く出来てると思うけどなぁ。
実際笑えるし、ちょっと出のスティッチがなんとも可愛い。
単に、キャラ劇場が嫌いでミュージカル一点張りな人が
ワンスもこれもひと括りにして否定しているだけなんじゃないの〜?

7/4は、オーロラとフィリップのシーンのバックが7/3とは変わってましたね。
こういう細かい付け足しが今後もありそうですね。
415名無しさん@120分待ち:04/07/07 22:39 ID:UbcJWqE2
フロローはWDWのファンタズミックでは、目立ってますよね。
だから私は特に違和感なかったけど、
知らない人にとっては違和感あるのかもですね。
416名無しさん@120分待ち:04/07/07 22:48 ID:fULcPRaN
ピーターパンのドデカ時計ワニを見て、
ジュラシックパーク3で携帯を持ってる人が恐竜に食べらて、事あるごと、どっからともなく着メロが聞こえると思ったらヤツだよ!
のパロディ返しかと思ったよ。
417名無しさん@120分待ち:04/07/07 22:56 ID:2TxvorCe
ノートルダムの鐘のフロロー×
ワンマンUのフロロー◎
418名無しさん@120分待ち:04/07/07 23:24 ID:EKA2MxZJ
>402
『ワンマンズ・ドリーム』(ある男の夢から・・・)なのに
更に1匹のねずみから始めてどうするよ。
それこそテーマが分散するだろうに。

>404・405
女子=ルイの仲間(子分?)のサル
男子=タークの仲間のゴリラ(本当はゴリラに尻尾ないけどね)

>406
昔のドレスの方が安っぽいけどな。
今の方が色使いやデザインが上品だと思うが。
それともドレスは、派手に煌めいてナンボなのか?

>煙で何も見えない
最近のこの湿度に文句言ってくれ。
湿度高いと煙関係って消えないんだよねー
うっかり煙感知器が作動するくらい。
理科で実験しなかったか?
それに風向きも関係するから
調整は難しいんだろう。
今後改善に期待したい所だな。

賛否両論、意見が別れる作品って
ショー、映画、舞台、小説、絵画とジャンルを問わず
後に名作と言われるモノが多かったりする。
419402:04/07/07 23:33 ID:ZGFwTu7e
>>418
盛大なプレミアパーティーで「全ては一匹の鼠から始まった」を
聞くことで「初心を忘れてはならない。そして男の夢はこれからも続く」って事を再確認するんだよ。
だから、出来ればフィナーレでバックにスクリーンを置いて
「蒸気船ウィリー」からのディズニー映画名場面をダイジェストで流す事も追加妄想。
420名無しさん@120分待ち:04/07/07 23:41 ID:PNZYOP2Q
>>419
クルーズのゴールデンミッキーみたい。
ゴールデンミッキーも、ワンマンみたいなショーで、良かった。
でもミッキーの出番が情けなさ過ぎでした。
ワンマンの方がミッキーがずっとカッコイイ〜。
421名無しさん@120分待ち:04/07/08 00:15 ID:K6y86jqM
>>402
ドナの部分以外はほぼ同意。
ドナのドタバタ劇はお遊戯みたいで、ミュージカルの雰囲気ぶち壊し。
いらねぇ。ザッツのショービズイズかよ。

>>404
全てにおいて「喪前、氏んでくれ」と言いたい。
>>お城の幕綺麗(はぁ?旧の方がよっっっぽど綺麗ですが何か?)
なんで大体あんな変な色使いの城なんだよ。全然シンデレラ城じゃないじゃねぇか。
>>バグズライフは大好き はぁぁぁ?多分喪前だけだな。そんな事言えるの

>>395
今時、asxファイルの保存の仕方も知らないのか?
GetASFstreamつ-フリーソフト使うんだよ。
2ch来る前に「ネットランナー」でも買って読んどけ!
422名無しさん@120分待ち:04/07/08 01:00 ID:LgztRYF8
お遊戯会お遊戯会と言うけれど、昔のワンマンのOPもお遊戯会っぽかったと思う。
白黒→カラーとかじゃなく、みんなで手つないでグルグル回ってそのままハケていくとことか。

そんな微妙なとこも味があって良かったと思うし、
2のワニとかもあの微妙さ加減がなんとも言えない。(もちろんびっくりはしたけど)
考えた人にとっては自信作なのかもしれないけど、観客から見ると
( ´,_ゝ`)プッとか思ってしまうような部分があるのがなんとなく好きなんだよ…。
423名無しさん@120分待ち:04/07/08 02:39 ID:6lm62+iA
みなさんに質問です
ワンマンに比べるとダメって言う意見多いけど
ワンスと比べたらワンマンUの方がいいですよね?
424名無しさん@120分待ち:04/07/08 03:13 ID:U+0kertB
>>421 

カルシウム摂れ


 
425名無しさん@120分待ち:04/07/08 04:08 ID:D/fqSeuA
ワンマン通→ワンマンSUN→ワンマンよ〜ん→ワンマンFEVERかな?
426名無しさん@120分待ち:04/07/08 07:06 ID:XEVw02dy
ギフトの時もそうだったけど、
キャラが劇とかコントやれば、すぐアレルギー反応示して、お遊戯会と表現する人たちがいるよね。
おそらく同じ人たちだと思いますが・・・
私はミッキーたちキャラクターによるこういう劇は大好きなので、
(アナハイムのCAのショーも大好きでした)
ドナルドのシーンも大好きだし、このままやり続けて欲しいです。
大体、ミッキーたちは、ミュージカルスターである前に、
映画俳優なんだけどなぁ・・・
ブロードウェイでなく、ハリウッド。
いかにミッキーたちがハリウッドスターであるか、
ミッキーたちのアニメーションがハリウッドで売れてる映画か
を表現しているのが、新旧ワンマンのハリウッドのシーンだと思うんだけど。
旧だって、ミッキーが沢山しゃべる?ハムレットのシーンがあったんだし。
427名無しさん@120分待ち:04/07/08 09:55 ID:UPD/s1ya
>>426
ハムレット…。好きだったな…。
「生きるべきか、死ぬべきか。それが問題だ。♪隣の芝生は良く見える…」
428名無しさん@120分待ち:04/07/08 10:02 ID:0cAmSzon
フロローはね、後のシーンが3人のプリンセスでなければいてもいいけどさあ。

女王とマレフィセントとなんでフロローなの?とどうしてもおもうんだよね。
だって次のシーンはシンデレラ、白雪姫、オーロラ姫なのにね。
対比になってないとかおもうんだよ。
429名無しさん@120分待ち:04/07/08 10:34 ID:mIRq+bmc
>>428
? リンクする必要あるの?
ちなみに、WDWのファンタズミックも、船の前の王子&姫のダンスシーンにはエスメラルダは出てきません。
あなたはきっと、ファンタズミックも細かいことが気になって気に入らないでしょうね。
見ない方がいいでしょう。
430名無しさん@120分待ち:04/07/08 10:47 ID:B04ScK2V
う〜ん、私も最初>>428みたいにと思ったよ。
フロローは炎つながりなんだろうなぁって見たけど・・・
仮に継母達が出てもキャラが多すぎてバタバタしそうだしね。
でも作品をよく知らないとプリンセスに対比した悪役だと勘違いする人もいそう。

>>423
私は比べない。共通の要素をもった新しいショーだと思ってる。
431430:04/07/08 10:51 ID:B04ScK2V
>>423
>ワンスと比べたらワンマンUの方がいいですよね?
ワンマンとワンマンUを比べてるのかと思っちゃった。
変なレスごめんなさーい。ワンマンUの方が好みです。

432名無しさん@120分待ち:04/07/08 12:30 ID:I5Lu6HlE
>>421
言いたいことはわかるがこの板でその口調はどうかな。
433名無しさん@120分待ち:04/07/08 12:40 ID:I5Lu6HlE
>>426
「ワンマンU」はあくまでミュージカルであって欲しいって
ことなんじゃないのかな?
434名無しさん@120分待ち:04/07/08 12:42 ID:imaoxZn7
>>433
ワンマンって、元々それほどミュージカルだったっけ?
フィールの方がよっぽどミュージカルだよね。
435名無しさん@120分待ち:04/07/08 13:58 ID:D/fqSeuA
>>434
ね。
436名無しさん@120分待ち:04/07/08 16:36 ID:KhaJm7Cv
>429
今のとこファンタズミックみにいく予定もないしとつられてみる(笑)

リンクする必要はないよ。
ヴィランズがでて王子が姫を助けてプリンセスを助けるという展開だと
リンクしているように見えるんだよ。
だから後から思い返すとよけいにフロローが浮いたように感じた、
ノートルダムがメジャー作品ならいいけど、そうでもないし、フロローもわりとマイナーだし
みていたときは私のまわりはなんでというか誰?ってな感じだった
例えばアースラやジャファーあたりがでてくれば、まだわかりやすいかなあとは
思ったけど、どっちもシーだしね(笑)
まあガストンも今一だろうし、フロロー以外いないものなのかね
ホーンドキングでもマイナーだしなあ。


437名無しさん@120分待ち:04/07/08 17:36 ID:4vfCCsTn
もうちょっと音楽で引っ張ってれば、
ようするに台詞より、恐ろしい雰囲気があれば、
フロローでも違和感ないのかなぁって。
438名無しさん@120分待ち:04/07/08 17:39 ID:X+2AGOUu
音楽良くないよ〜〜〜〜〜
439名無しさん@120分待ち:04/07/08 17:47 ID:UjqQD7vc
単に、まだ出ていない 新しいキャラを出したかったのでは?
その中でも、地上波で放送した「ターザン」「ノートルダム」なら、少しは知ってるゲストもいるだろうってことで。
キナイ出してももっと誰?だから
440名無しさん@120分待ち:04/07/08 18:16 ID:2H7gZqUL
>>425
いや、
ワンマン痛→ワンマン惨→ワンマン死と続きます。
441名無しさん@120分待ち:04/07/08 20:20 ID:3UZcVAjt
すごくよかったと思いますが。
442名無しさん@120分待ち:04/07/08 22:07 ID:23s+s6xn
>425・440
英語か日本語どっちかで統一しようよ。
・・・っつー事で座布団無し!
443名無しさん@120分待ち:04/07/08 22:12 ID:8lFK284d
みんな>>425の元ネタ知らないの?ばよえーん!
444名無しさん@120分待ち:04/07/08 22:15 ID:TBZm4g0j
>>436
>みていたときは私のまわりはなんでというか誰?ってな感じだった

逆にそれが狙いだと私は思いますが。

>>439の言うように、Uには、旧にはない新鮮さや知らない世界を
出したいのではないかと思います。
445名無しさん@120分待ち:04/07/08 22:20 ID:1smiAzCX
ミッキーが踊っている時足元が滑ってしまっているように見えました。
床の素材を変えるかキャラの靴にも滑り止めを…。
446名無しさん@120分待ち:04/07/08 22:27 ID:/mr7g6be
ワンマンUのミッキー、出番は少ないけど、
始終走りったり踊ったり、結構ハードに動いてますよね。
447名無しさん@120分待ち:04/07/08 22:48 ID:D/fqSeuA
おっ!>>443。わかるとは、お主なかなかやるな?
ワンマンDaってのもあるよね。
448名無しさん@120分待ち:04/07/09 00:37 ID:+vs1F2wp
>>426
ミッキ−が、だろ?ドナルド一言もしゃべって無いよ。
なんか、ドナルドが出てきただけで、お遊戯っぽく感じる漏れは餓鬼?
旧は、アニメ−ションじゃなくてブロ−ドウェイを表現してたのは知ってますか?
ドナルド「オペラ:白鳥の湖」ですよ?ハムレットもオペラです。もち劇場公開されてました。
どこに、あんなコミック調な面白くも何とも無い下らないシ−ンがあったのか疑問。
あのシ−ンがあるせいで、プリンス&プリンセスシ−ンの感動が薄れてしまう。ステッチ微妙に要らない。

良かったのは、ハリウッドのプレミアショ−でのシ−ンで女学生っぽいコがパンチラしてくれた所だな。
後、レッドか−ペット、と紙ふぶきは追加してほしい。あれぞ正にVIPの醍醐味だと思うんだが。
ウィランズのシ−ンは中々よかった。暖炉がリアルになってて。ただ、コルドロンの魔法の大釜出すなら
シンデレラ城2階からコルドロン連れてきて出演させてほしい。
449名無しさん@120分待ち:04/07/09 01:01 ID:DDPWpALC
>448
コルドロン=魔法の壺で
お城の2階にいるおしゃべりな骸骨はホーンド・キングだよ
スレ違いsage
450名無しさん@120分待ち:04/07/09 05:21 ID:Zc4YRWZk
>旧は、アニメ−ションじゃなくてブロ−ドウェイを表現してたのは知ってますか?

新の方がよりハリウッドのイメージが強くなって分かりやすくなったので、私には好感度高いです。
451名無しさん@120分待ち:04/07/09 10:48 ID:37gQuYcC
>>447
ワンまんは通販で売ってますか?
おいしいですか?

たいやきうどん。
452名無しさん@120分待ち:04/07/09 10:59 ID:bM+TrAzd
旧もハリウッド。
ブロードウェイはニューヨーク。
ハリウッドはロサンゼルス。
453名無しさん@120分待ち:04/07/09 11:55 ID:htlOcZNU
>>443
突っ込むのは無粋だと思っていたからしなかったけど、
「ぷよぷよ」だよね?
454名無しさん@120分待ち:04/07/09 13:55 ID:MzQKEEEV
みどりのおばさんの栗鼠は、まだショーベースなの?
移動しなさ杉じゃね?
見分けられないんじゃ…
455名無しさん@120分待ち:04/07/09 18:27 ID:Krcw5s2h
>>453 ランドでまだあるよね。
456名無しさん@120分待ち:04/07/09 20:40 ID:njjCMxKq
>>454
幹の中にもワンスから引き続き出てるのいるよ。

スレ違いスマソ、sage
457名無しさん@120分待ち:04/07/10 02:00 ID:ect9ZG7K
ダンオタ多すぎ!!
うざい!!
ショーが好きな人だけでショーみたい
458名無しさん@120分待ち:04/07/10 02:49 ID:KB0pzDZ4
>>453
FIVERからは別物です。
ってか、権利移っただけなんだけど。
459名無しさん@120分待ち:04/07/10 04:28 ID:nnyT7MyH
ダンヲタ、ってなんでこんなに無秩序なんだ?
隔離スレ行けよ。
460クラナ度的風子マスタ−:04/07/10 06:59 ID:V3wSFWbt
ウィランズのシ−ン、
「白雪姫は永遠に目が覚めない」「江スメラルダは私のもの」
っていう台詞の時、バックが「投票〜投票〜」って言ってる気がするのは漏れだけ?
まぁ、行きませんが
461名無しさん@120分待ち:04/07/10 07:10 ID:17CAqWzD
440からダンサーネタなんてないけど?
ミニミニと間違えてない?
ところで、なんで隔離しなきゃいけないの?
462名無しさん@120分待ち:04/07/10 07:42 ID:hO+Oc9a7
>461
>454とかのこといってるんでないのかな。

あと純粋にショーの話をしたいから
他のショースレみたいにしたいの?
463名無しさん@120分待ち:04/07/10 09:51 ID:nnyT7MyH
>>461
何故って・・・
隔離スレの1−10や
自治スレの過去ログなどみなされ。
そもそも何故隔離スレが立たなきゃいけなかったか・・・
同じ事を繰り返す気かね?
464名無しさん@120分待ち:04/07/10 09:54 ID:nnyT7MyH
と思ったら現行ではかかれてないのね。

一応誘導
TDRショウ出演者に関する裏表 第18幕
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1084623969/l50
関連
【隔離】TDRキャラクターに関する裏表12【中身】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1085906309/l50

ここはショウについてのスレですよ?
465名無しさん@120分待ち:04/07/10 10:09 ID:GovP3KfH
今日の座席指定券どんな感じだったんでしょうか?
まだ常連さん達は過激にやってるんでしょうか。

運用変えてくれないかな…。
466名無しさん@120分待ち:04/07/10 10:15 ID:i8h5t28d
だよね。
昔のキャッスル整理券みたいに1人3枚までとかさ。
パスポート持ってない人は並ばせないとかさ
整理券もらってから、並んでる知り合いにまたパスポート渡すの監視して欲しい。
グループになったもん勝ちのシステムだよね。
467名無しさん@120分待ち:04/07/10 10:48 ID:0wjNXFMJ
整理券の座席と、そうでない座席は、どのくらいの割合でしょうか?
468名無しさん@120分待ち:04/07/10 10:54 ID:RZO709iP
整理券取ってから次の人に渡すなんて弱小常連がやること。
軍団がやってることはもっと悪どい。
469名無しさん@120分待ち:04/07/10 11:12 ID:EpoGHlFk
今日は整理券は何時ごろまで配っていたんでしょうか?
よっぽど早く行かないと手に入りませんか?
470名無しさん@120分待ち:04/07/10 11:17 ID:OsxWGDy4
>軍団がやってることはもっと悪どい。
どんな手口ですか?
471名無しさん@120分待ち:04/07/10 11:27 ID:i8h5t28d
>>469
先週土曜日は8時05分、日曜は8時03分でラインカットでした。
その列に並べたとしても、1人で10枚も20枚も取る人がいて
かなりの人が並んだ損でした。
土日の整理券希望なら、よっぽど早く行ってください。
472名無しさん@120分待ち:04/07/10 11:30 ID:i8h5t28d

間違えた。
日曜は9時03分・・ オープン後3分って事で
473名無しさん@120分待ち:04/07/10 11:33 ID:+tHFU7++
軍団って本当にショーを楽しんでるのかな?
いくら良いショーを良い場所で
何度見たところで、
最初にそのショーを見る人の
感動には敵わないし、ショー自体も毎回基本的には
同じような物だから
すぐに飽きると思うんだけどな。
しょせんいくら頑張って良い席とったところで、
得られる感動はワンデイには全然敵わないのですよ。
474名無しさん@120分待ち:04/07/10 11:42 ID:EpoGHlFk
>>471=472さん
教えてくださってありがとうございました。
とてつもない早さですね!!!!!
とても整理券をもらえそうにない事がわかりました。
ああ、、、、びっくり!
端の席から楽しみたいと思います。
475名無しさん@120分待ち:04/07/10 11:49 ID:C1JNmkua
この前行ったけど、整理券なくてもそこそこイイ席で見られたよ。
パイプ席の前から3列目。平日だけどね。
476名無しさん@120分待ち:04/07/10 11:55 ID:6gRpEndw
>>473
熊軍団いや豚顔リーダーの軍団は
カメラ撮影集団だから、いいショット狙い
477名無しさん@120分待ち:04/07/10 12:23 ID:i8h5t28d
>>474
整理券は、中央ブロックだけだから
1時間前くらいに並べばそこそこいい席で見れるよ。
パイプ椅子は全部整理券なしになったみたいだし
整理券なし席の方がかなり多い。
前の端席では、見えないシーンとかあったから
少しでも中央よりで見れるといいね。
とっても素敵なショーだったよ。楽しんで来てね!
478名無しさん@120分待ち:04/07/10 12:27 ID:EpoGHlFk
>>475さん、>>477さん
ご親切に本当にありがとうございます。
1時間前から並んでみてくることにします。
今からとても楽しみ!!
皆さんに親切に教えていただけて
ワンマンを見る前からワンマンが好きになりました!!
479名無しさん@120分待ち:04/07/10 12:44 ID:s84rbZIR
そろそろ行動を起こすべきかと。
という俺は、相談センターにTELと
2日分だけだが、同一人物達のパスポート使い回し
&整理券独り占めと座席での指定席に同一人物達が
座っている証拠をビデオに収めてOLCに送りました。
やりすぎかもしれんが、せめてパスポートに判子押すなりしてほしい。
480名無しさん@120分待ち:04/07/10 12:45 ID:icA7ql+p
ダンサーはかなりの早着替えの上で毎ショー演技してるし、ショーサービスはあんな場転をやりこなしてるし、テクニカルは不眠不休で頑張ってるし…。いろいろ不満はありましょうが、そうゆうことも加味してみると、スゲー!って思いません??
481名無しさん@120分待ち:04/07/10 12:47 ID:s84rbZIR
>>480
ダンサーだけじゃなくキャラも大変というのをお忘れなく。
確かに凄いよね。
基本的に、皆演出云々には文句はあるだろうけど
演者には敬意を持っていると思います。
482名無しさん@120分待ち:04/07/10 12:51 ID:icA7ql+p
ああ、キャラ忘れてた。キャラの早着替えも凄まじいよね。
483はる:04/07/10 13:08 ID:VY75JPkV
マジックキングダムパスポートって、家族じゃなきゃ使えないんですか?
484名無しさん@120分待ち:04/07/10 13:12 ID:icA7ql+p
>483スレ違いでつよ。
485名無しさん@120分待ち:04/07/10 13:50 ID:zR0e2vmr
ここは友達がいない椰子のあつまりでつか?
たしかに連携プレイはいけないことだか、おまいらはただ仲間がいることに僻んでいりようにしか聞こえん。
とくに>>479、もまいの気がしれない…
悪徳のビデオを撮ることがそんなに楽しいか?
悪徳なんか気にせずショーを見ろなw
486名無しさん@120分待ち:04/07/10 13:58 ID:C2Pb87Rr
487名無しさん@120分待ち:04/07/10 14:12 ID:C2Pb87Rr
>>485
熟読してから来ましょう

また値上げ!!
http://mentai.2ch.net/park/kako/958/958621145.html
TDLによく行く人たち(笑)に関する諸考察 その7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/995789705/
488名無しさん@120分待ち:04/07/10 14:28 ID:K4tyDC8n
今気づいた。ハリウッド全盛期。カラーだか白黒だか。
ウォルトディズニーの原点は、ミッキーやドナルドの
どたばた劇によって始まったんだったよね。
いままで、ドナルドのドタバタ劇を悪く思ってたけど、
そうやって考えてみると、楽しいシーンだなと。
489名無しさん@120分待ち:04/07/10 14:49 ID:i8h5t28d
>>485
友達?あなたが言ってるような友達ならいらないよ。
そんな風にしか思えないなんて、典型的な常連だね。

それに>>479はショー中にやってるように読めないし
ショー見てるんじゃない?
みんな出来ることなら悪徳なんか気にしたくもないし見たくもない。
490名無しさん@120分待ち:04/07/10 15:20 ID:17CAqWzD
中央オレンジ最前だけがいい席とは限らないんだから、自分なりのいい席をみつけたらいいんでない?
三ヵ月もしたらミニミニのようにマッタリすると思われ。
491名無しさん@120分待ち:04/07/10 19:20 ID:6gRpEndw
3ヶ月したらセイル常連やアンコ常連のように
「私の席を取られた」と文句言うオババ登場。
492名無しさん@120分待ち:04/07/10 19:43 ID:zR0e2vmr
>>489
漏れは別に479がショー見てる見てないなんて気にならないんだがw
漏れがいいたいのは、479のしてる事にかんしてでなんだがな
まー悪徳がしてることのほうが明らかに悪いが。
だからといって撮影はちょっと…
493名無しさん@120分待ち:04/07/10 19:47 ID:6gRpEndw
アリさんたちは、出番が終わると
次は何になるのかな?
494名無しさん@120分待ち:04/07/10 19:56 ID:BoMV5zzB
>>492
お前、録られてまずいんだろ?
ってか毎度毎度文句が書き込まれてんだから
GCのみじゃなく、こういう事実があるって証拠つきつけてくれたんだろ
ぐだぐだ文句いうならお前も苦情いうなりしろよ
495名無しさん@120分待ち:04/07/10 21:11 ID:yyeqjypM
ワンマンの海外バージョンネットで見た記憶があるんだけどどこだっけ。
くっそー・・思い出せん。
496名無しさん@120分待ち:04/07/10 21:50 ID:+9LEWCbX
>>481
今日、向かって左側から見てたんだけど、
白黒ミッキーが見えなくなってカラーミッキーが出てくるまで、
一秒もなかった。すごいかも。
497名無しさん@120分待ち:04/07/10 22:00 ID:zR0e2vmr
>>494
悪いが漏れはそういった不正はしたことない
漏れみたいな書き込みをするとすぐにもまいみたいな椰子が
採られたくないんだろとか言ってくるんだよなw
498名無しさん@120分待ち:04/07/10 22:36 ID:4bmp9Qvs
キャー!!ホモピー!!
499名無しさん@120分待ち:04/07/10 22:40 ID:17CAqWzD
>>493
ビランズのゴブリンとか黒魔導士みたいなヤツじゃない?
500名無しさん@120分待ち:04/07/10 23:00 ID:s84rbZIR
>>499
ゴブリン見たいなのはグーンって名前ですよ。
黒魔導士みたいなのは名前あるのかなぁ?
ノートルダムでフロローがヘルファイア歌ってた時でてたような・・・
501名無しさん@120分待ち:04/07/10 23:03 ID:m0E5GMjg
あれはヘルファイアーでいいんじゃないでしょうか。火がボッとあんなのに変わって
たと思うので。。。化身?
502名無しさん@120分待ち:04/07/10 23:12 ID:Hig8kVae
修道士とか?
503名無しさん@120分待ち:04/07/10 23:14 ID:knNTBSHl
フロロー、すごくかっこいいんだけど!
504名無しさん@120分待ち:04/07/10 23:18 ID:s84rbZIR
あれ、欲情を責める修道士かなぁ?

>>503
かっこいいか?
2大情けないヴィランズだと思う。
もう一人はガストン。
どっちも横恋慕で身を滅ぼすし。
505名無しさん@120分待ち:04/07/10 23:41 ID:kQBx8eJQ
オレは情けないとは思わないけど。
人間臭くていい。
506名無しさん@120分待ち:04/07/10 23:45 ID:pUfaMp+K
>>504
シリアスでかっこいいじゃん。
ガストンもジャファーもアースラもギャグ入っちゃってるし。
507名無しさん@120分待ち:04/07/11 00:05 ID:mZ7W5iB+
>>506
逆に現実にいそうで嫌だ。
原作のフロロ判事もやな奴だし。

508クラナ度的風子マスタ−:04/07/11 07:05 ID:u2VML4OS
>>495
http://www.disney-attraction.com/
ここじゃねぇ?
「STUDIO」→「VIDEO」
509名無しさん@120分待ち:04/07/12 02:04 ID:HK5SblQ0
シャイニングのダンス、手を上げすぎな気がする・・・
510名無しさん@120分待ち:04/07/12 02:43 ID:f4D+DYyl
>>509 いつの話題だよ;;;
511ミスティ:04/07/12 04:07 ID:BRRtt7+n
ディズニーナビで少し見たけどがっかり〜。Liveなら
感動できるのでしょうか…整理券…辛いです。
512名無しさん@120分待ち:04/07/12 06:13 ID:Inba9rqL
>>509 シャイニングスターに限らず今回は全体的に腕を挙げてばっかりいるような気がする。
OPもそうだし、もっと多彩な振りのダンスが観たい〜
513名無しさん@120分待ち:04/07/12 06:16 ID:HK5SblQ0
手の上下は多いけど体全体の上下が前より少ない
514名無しさん@120分待ち:04/07/12 08:54 ID:JjDl58Cx
リメンバーやショービズの振りに似てる気がする。
あの2つも手の上げ下げと、片足まげて軽くターンするのが多くなかった?
515名無しさん@120分待ち:04/07/12 13:55 ID:g2a+Os5t
きっとそれが最新のトレンド(死語)なんだよ。きっと。
あんまし昔にばかりとらわれてるとシャアに粛正されちゃうよ。
516名無しさん@120分待ち:04/07/12 16:48 ID:q4iYm0H0
バグズ氏ね
517名無しさん@120分待ち:04/07/12 16:50 ID:eCUi+MNI
↑賛成!!
あと、キングルイのトコいらない!
アリスを返せー!
それに、ドナのトコ長すぎなんだよ!
518名無しさん@120分待ち:04/07/12 16:54 ID:asyehQ+C
アリスないの?
あれ気に入っていたのに。
あと、前あった白雪姫のお后&クモ軍団はやはりカット?
あれもかっこよくて気に入っていたんだけどなぁ。
519名無しさん@120分待ち:04/07/12 16:55 ID:eCUi+MNI
アリスないよぉ・・・。
クモは2匹だけ出てくるけど・・・。
ヴィランズのシーンは残ってます。
520名無しさん@120分待ち:04/07/12 17:31 ID:V+YJppbn
あ〜いうえ〜お〜
かきくぅけぇこ〜
さしすぅせぇそ〜
ファ〜ニャファ〜ニャファ〜ニァファ〜
521名無しさん@120分待ち:04/07/12 17:35 ID:g2a+Os5t
お家でビデオ見てなよ。
522名無しさん@120分待ち:04/07/12 18:01 ID:17WRDWk/
いいかげん昔のと比べるな!時間は流れているんだ
523名無しさん@120分待ち:04/07/12 18:50 ID:v0LVpxu5
あーだこーだ文句つけるならわざわざ観に来なけりゃいいだけの話
524名無しさん@120分待ち:04/07/12 18:57 ID:qu1uW8j6
昔のは見たことないけど、今の振り付け・・変。
踊りっていうより、体操?!って感じ。
いったいどこが今風なんでしょうか?
昔の子供番組を見ているようでした。
525名無しさん@120分待ち:04/07/12 18:58 ID:eCUi+MNI
そうですね。
では濡れはミニミニヲタになりまつ。
526名無しさん@120分待ち:04/07/12 19:05 ID:0CBZF0Ro
>>525
あなた、中身スレの人か…
ワンマンが嫌いなら、もう見に来ないでね。
527名無しさん@120分待ち:04/07/12 19:29 ID:g2a+Os5t
>>524
5年前にWDWのMKで見た
「エブリデイズ ホリデー」(?)も体操みたいな感じだったよ。
外人サンは、あーゆーのが好みなのでは?
漏れは好きだよ。今のシャイニングスター。
528名無しさん@120分待ち:04/07/12 22:00 ID:iQr3ZAJ2
つか全部が全部同じにしたらそれはそれでたたかれるだけじゃんwww
だからワンマンって名前にしないで、オープニングシーンとかは違うものにすればよかったんだよ。
529クラナ度的風子マスタ−:04/07/12 22:17 ID:x4YY3se5
あのさ、今のワンマンマンセ−って奴等、勘違いしてない?

ここは、「ワンマンズドリ−ムをもう一度!」のスレですよ?
小学校でてますか?
530名無しさん@120分待ち:04/07/12 23:03 ID:he+fXXes
>>529
あなたこそ過去スレ全部読んでみな。
ワンマンUに関してもこのスレ使いますかっていうレスがあるはずだから。
あっちこっちのスレに出没してるようだから、過去スレ読んでる暇無いのかな(w
531名無しさん@120分待ち:04/07/12 23:04 ID:g2a+Os5t
>>529
喪舞こそ>>1を嫁。
いつの間にか、懐かしむスレじゃなく、ワンマン2本スレになってるんですけど。
じゃあ、ワンマン2スレ立てますけど、重複とか言うなよな。
532名無しさん@120分待ち:04/07/12 23:06 ID:he+fXXes
>>531
ケコーン(w
533クラナ度的風子マスタ−:04/07/13 06:39 ID:GrCiuz2s
はぁ?何のためにTDR総合スレがあるんだよ?
一々スレ立てる必要なし。
534名無しさん@120分待ち:04/07/13 07:20 ID:oGQGNRxX
なんで総合スレ?
535ウンコスキー博士 ◆PFMHuEuZaA :04/07/13 08:26 ID:mUoDD1W8
1ではモノクロからカラーになる時みえにくかったから2のほうがまし。
536名無しさん@120分待ち:04/07/13 23:26 ID:5IzuvduK
座席指定券配布時って時間指定できるんですか?
それとも並んだ順に前の時間からどんどん渡されるシステムなのかな?
またパスいらない年齢の子供一人連れて行くんだけど、その子の分は
(その場にいなくても)言えばもらえるのかな?
537名無しさん@120分待ち:04/07/13 23:30 ID:IWBeMgll
時間指定できまつ。
子供は親の膝の上だと思います。
以上
538名無しさん@120分待ち:04/07/13 23:31 ID:j9WAtpJz
座席指定券は並んで、配布場所で何回目を希望するか聞かれて、残っていればもらえる。
人数分のパスポートが必要なので、居ない(パスポート)がない分はもらえません。
だいたい、5回目からなくなっていって、最後に1回目がなくなる。
私は5回目の整理券もらってそのまま1回目の通常の席に並んで2回見ました。
539名無しさん@120分待ち:04/07/13 23:39 ID:kelOJT+U
なんで5回目からなくなるんだろう?私だったら絶対1回目貰うけど
540名無しさん@120分待ち:04/07/13 23:42 ID:IWBeMgll
やっぱり前の方に座れる確率高いからでしょう。
541名無しさん@120分待ち:04/07/14 00:16 ID:9Hq+pKL7
>>488
そうなんだよ!ディズニーのアニメーションはチャップリンやロスコー・アーバックルを代表するスラップスティック風コメディを売りにしてたんです。その当時の撮影現場(!)をそのまま再現したのが、あのシーンなんだよなぁ。知ってる人にはかなり納得のシーンです。
542名無しさん@120分待ち:04/07/14 02:36 ID:T7nyjWEh
>529
感動できない人は長い年月の中で純粋な心を無くしたんだろうな。

ピーターパンが言ってたよ。大人になると飛べなくなるって。
ワンマンという妖精の粉があってももう飛べないんだね。
j3永遠に子供(の心)なままなのもどうかと思うけど。

思い出してみなよ。
昔のワンマン見たとき。そんなにアラ探ししてた?
変わったのはショーじゃなくて自分のほうなんじゃないの。
543名無しさん@120分待ち:04/07/14 07:13 ID:0cPoa6Zo
>>541
それでいて、何気にアニメーションの撮影技法使ってるよね〜。
ドナルドは実物なのに、アニメ(w
は、ともかく、うまいと思った。
544名無しさん@120分待ち:04/07/14 21:08 ID:SLZTuBBU
ワンマン2見てきました。
昔のワンマン、今でもビデオ見るとウルウル来ちゃう程好きだけど
今度のワンマンも大好き!
どのシーンもそれぞれ味があって、とっても良いと思う。
昔のワンマンを所々ちりばめて、でも新しいことがいっぱいで。
ぜひまた見に行きたい!
545名無しさん@120分待ち:04/07/14 21:45 ID:YmBh174Z
無表情のアリンコラインダンスちょっと怖いでつ・・・
546名無しさん@120分待ち:04/07/14 21:49 ID:xgLSR7w6
ラインダンスは揃いすぎで怖いでつ。
あの中のうち絶対一人は子供だよね。
547名無しさん@120分待ち:04/07/14 22:33 ID:WMDVejPZ
漏れもワンマン2見てきた。
ワンマン1の時(といっても1回しか見たことないけど)オープニングの
白黒からカラーへの早変わりがとても鮮烈に残ってて、すげぇ!!って
おもったもんだから、今回のはそこのところだけ少しガッカリ。。
まぁ、ショー全体としての評価はすんごくよかったよ!!
548名無しさん@120分待ち:04/07/14 23:26 ID:SLZTuBBU
>>547
同じ同じ!
あの白黒からカラーへの所だけちょっとガッカリだった。
あれ、やって欲しかったよね。
それだけが残念。
549レイン:04/07/14 23:30 ID:N2koejLM
モノクロのミニーの家にはドアがあるのにカラーになると開かないのは 確かに鬱。
550名無しさん@120分待ち:04/07/14 23:32 ID:yA8wo4Ff
>>545>>546
アリンコラインダンスは、平行方とか交差方で、
ぼや〜っと見ると何か浮き出て見える気がしないでもなくない?
551名無しさん@120分待ち:04/07/14 23:35 ID:xgLSR7w6
何がですか・・・。
552名無しさん@120分待ち:04/07/15 01:02 ID:f2SBolwI
舞台板、随分バミってあるね。慣れるまでしょうがないのかな?ビデオで見てると結構気になっちゃうよ。
553名無しさん@120分待ち:04/07/15 01:15 ID:4JSJXDUX
昨日(14日)の3回目のピーターが飛ぶとき
ワイヤーの動きおかしかったよね?
ワニの前足の方、コケてたみたいだし。
シャイニングスターの時の金の簾が絡まってたし。
なんかいろんな面で可愛そうだった。
554レイン:04/07/15 01:31 ID:GGgXgWWs
>>553 金のカーテンが絡まるのは昔からです。
   絡まってるの見た時 これも再現とか思ってしまった(笑)。
   絡み方がひどいときがあって苦笑してたな。
555名無しさん@120分待ち:04/07/15 03:47 ID:Jc3aYH1z
いいの?これ?
556名無しさん@120分待ち:04/07/15 10:53 ID:MXEhNRKk
>>554へぇ、前からあったんですねぇ(笑
 
557名無しさん@120分待ち:04/07/15 22:15 ID:Dt7EGvws
整理券、5回目から無くなるのは、
夜のほうがライト当って綺麗だからかもねー。
558七子 ◆ygIgRaTgyA :04/07/15 22:31 ID:YNGsKuit
>>557さん
正直、本当の夜の回を見るのなら、10月位まで待たないといけませんね。
しかし、待つだけの価値は十分にあると思う。
TDRでも1.2を争うほど、特殊照明(デジタル照明)をふんだんに使っている
ショーベース、ヴィランズのシーンはさらに怖く、シャイニングスターは
さらにキラキラに、、待ちどうしいです。
559グレイトン:04/07/15 22:53 ID:8xXh0iPJ
>558
オープニングの幕で泣けます。
モノクロハウスやレインボー、猿のとこの看板など大道具についてる電飾もきれいですよ。
560レイン:04/07/15 23:33 ID:GGgXgWWs
オープニングは確かにきれいです。レインボーはあんまり変わらないと思い沫。

>>554 むかし絡まったカーテンは裏方さんが後ろから落としてました。
561レイン:04/07/15 23:42 ID:GGgXgWWs
自分で言うのもなんだが面白いIDが出たな。
562名無しさん@120分待ち:04/07/16 00:59 ID:h+8L2I0P
整理券はキャストの手渡しですか?
563名無しさん@120分待ち:04/07/16 08:29 ID:M+nJp8Bf
>>562
手渡しっす
何回も並べば何枚でももらえるらしい
一度に何枚もはもらえない


カモ
564名無しさん@120分待ち:04/07/16 10:34 ID:XEugIkPw
パス5枚持って並ぶ → パス1枚とチャイルド4枚貰う (1回目)
→ そのまま2枚目のパス+チャイルド4枚(2回目)・・・繰り返し
1人で全回5人分の最前確保 某〇軍団
565名無しさん@120分待ち:04/07/16 10:56 ID:Jhyq7OXr
恥ずかしくないのかね。人間失格!
566名無しさん@120分待ち:04/07/16 12:37 ID:NZ8ODtja
人間失格、人間を捨ててこそ真の常連になれるのです。
567名無しさん@120分待ち:04/07/16 15:18 ID:C99gO4nB
シャイニングのカーテンが開くところ(輝く〜♪)
でいつも泣きそうになってしまう…(#´Д`#)
568名無しさん@120分待ち:04/07/16 16:03 ID:JuBhc53I
TDRは>>567を泣かせる前に、他のゲストを泣かせている某○軍団をなんとかすべきだな。
○は何? 熊?
569名無しさん@120分待ち:04/07/16 16:05 ID:dBZpQTkV
え?!ワンマンはチャイチケあるの?
ミニミニはないよね?
570名無しさん@120分待ち:04/07/16 17:50 ID:66LK1ZKH
>>557
>>558
シャイニングスターにラス回燃えミッキーがいるから、更に楽しみ!
571名無しさん@120分待ち:04/07/16 21:54 ID:OAsk7XWC
昨日4回目のワンマンのフィナーレにミニーがいなかったのは何故?
572名無しさん@120分待ち:04/07/16 22:00 ID:UGeM6PNr
フロローマジかっけー!!
573名無しさん@120分待ち:04/07/16 22:27 ID:BowJHoVo
>>572 夢などかなうものかと言いつつ エスメラルダは私の物 痛いな
574503:04/07/16 22:37 ID:puFQGIix
>>572
わーい!同士がいた!!嬉しーなー。
そのまま実写映画に出て欲しいくらいカッコイー!ですよね。
575名無しさん@120分待ち:04/07/16 23:24 ID:UGeM6PNr
信じているのか…。夢など叶うはず無いだろぉぉ(叫)

マジこんなにカッコイイキャラ見たことネ。
一発でワンマンはまりましたわ。。
ヴィランズのシーン削除されない事を願う。。
576名無しさん@120分待ち:04/07/16 23:25 ID:SOzGG/Sr
ノートルダム見たくなってきた。DVD出してこよ。
577名無しさん@120分待ち:04/07/16 23:41 ID:vT+LLc+s
アニメはオジサンっていうよりジイサンって感じじゃない?
くちびるがなんか嫌。
続編がいい話。
578名無しさん@120分待ち:04/07/16 23:51 ID:UGeM6PNr
>>577
アニメはなんか嫌な感じが出てるよね。
ワンスの人は素でカッコイイ。。
あれ女の人?ナワケないかぁ。
579名無しさん@120分待ち:04/07/17 00:04 ID:vdoxqFVG
スマン。ワンマンだ。。
580名無しさん@120分待ち:04/07/17 07:25 ID:JJgST4lM
>>568 同意。ウザイよね。
581名無しさん@120分待ち :04/07/17 09:13 ID:XxbXhEt9
はじめて見たときは別に気にならなかったけど、
ここでシャイニングの振りが体操してるみたいだって聞いてから見に行ったら
確かにそんなふうにも見えて思わず笑ってしまったよ(はっぱ隊ダンスのトコとか)
みんなの観察力と表現力に脱帽
582名無しさん@120分待ち:04/07/17 09:38 ID:Ptko3CNy
>>581
私は体操というより、一昔前のジャニーズ系だと思ったけどね。
っちゅーか、ヒデキ系?
583名無しさん@120分待ち:04/07/17 09:40 ID:Ptko3CNy
いや、ヒロミ系?
584名無しさん@120分待ち:04/07/17 10:29 ID:SgSNwKIy
私もフロローは、ノートルダムのアニメ見て知ってて、
別に好きなキャラでもなかったけど、シリアスな悪役どころと人間味くさいとこが気に入ってた。
ワンマンでは、あの素敵な表情&演技でやってくれて
カッコイイ〜!って思ったよ。

そうそう!
「信じているのか・・・? 夢なと゜叶うはずがないだろう・・・!!」
このセリフがイイですよね。
その時の表情と演技が、めちゃカッコイイ!
あの声優さんもカコイイでつ。
585名無しさん@120分待ち   :04/07/17 10:53 ID:R9h3UGpF
ただ、フロローって、映画の中では仇役ではあっても悪役ではないよね。
(自分自身は法の番人であるという事を身上にしており、自分は正しい
 事を行なっていると考えていて、他の悪役と違い自分自身は悪事を
 行なっている自覚がないし)
 無理やり悪役にされて、ちょっと同情。
 (でもカッチョいい!!!)
 いっそ、憲法を歪曲して派兵を行なった某首相とか、裏金一億円
 もらっている某前首相をミッキーが退治してくれないかな。
 脱線スレですみません。

586名無しさん@120分待ち:04/07/17 11:22 ID:SgSNwKIy
ギフトのクロパンも良かったし、
ノートルダムって、何気にネタ的においしいアニメ映画?
587CR GO!GO!郷:04/07/17 15:38 ID:fZGzrP4n
>>582
男ダンサーの衣裳からして
ゴールドフィンガー'99みたくない?
588名無しさん@120分待ち:04/07/18 10:59 ID:WQOZVGIz
オープニングのシーンは、もともとキスの後、白黒ハウスのドアからダンサーが続々と出てきて、振り下ろし幕が落ちて、白黒ハウスが割れるって流れだったんだよねー。よかっただけにリハ中に変更されて残念・・・。
589名無しさん@120分待ち:04/07/18 11:21 ID:b8AHYsMb
>>588
そうだったんだ。
そのままでいってほしかった。
なぜ変更?不具合があったとか?
修正されて復活キボン。
590名無しさん@120分待ち:04/07/18 11:51 ID:WQOZVGIz
>>589
演出家が想像してたのと違ったんだろうね。変更前の方が幹のチェンジングもスムーズだったのになぁ。まぁ、内容が元に戻ることはないでしょう。
591名無しさん@120分待ち:04/07/18 11:56 ID:LjRFR8O7
昨日ワンマンを斜めから見たんだけど、モノクロからカラーに変わるシーンで、
モノクロのミキミニがはけていくと同時にカラーのミキミニが出てきて、度肝を抜かされた。
一瞬だが、ステージ上にはミキミニが2人づつ。計4人。
ミキミニは世界中で1人じゃないのか?!
_| ̄|〇<夢ぶち壊し・・・
インフォに問い合わせたら、「ステージ上のことはわかりかねます」と。
なんじゃそりゃ〜|゚〜゚)ノ
子供には斜めからは絶対に見せない方がいいです。
592名無しさん@120分待ち:04/07/18 11:58 ID:WQOZVGIz
そりゃインフォに問い合わせても答えられんだろ。なんでもインフォに聞けばいいってモンじゃないよ。そんな袖中まで見てアラ探すな。
593名無しさん@120分待ち:04/07/18 15:59 ID:k0MPC4g8
>>591

だからその程度が今のあそこの限界です
昔に比べて下がり杉だよね
594名無しさん@120分待ち:04/07/18 19:35 ID:tdLOGtVb
>>593

昔も白黒からカラーへの転換の時見えてたよ。
昔至上主義の人は、都合の悪い事は忘れるらしいね。
595名無しさん@120分待ち:04/07/18 22:29 ID:L2lBqsdI
確かに扉が回転した時に見えてたなぁ。
596名無しさん@120分待ち:04/07/18 22:36 ID:KXpncjMB
見えてたねえ。
だから2になってどういう風に転換してくれるのか楽しみにしてたんだけど。
どうせそでに下がるなら、白黒とカラー完璧かぶらないように出てきて欲しいな。
597名無しさん@120分待ち:04/07/18 22:40 ID:NU/+dc7p
>593>594
昔のは扉が回転する時は、扉に付いてた小さいつい立で同時に4人は見えない
仕掛けになってましたよ
お忘れ?
598名無しさん@120分待ち:04/07/18 23:37 ID:BciWP/dz
今日もフロローにヤられました(w
手がカッコイイ〜
599名無しさん@120分待ち:04/07/19 10:28 ID:0HQoNGv7
591ですが、
そうですか〜昔から見えてたんですか。。。
なんとかしたほうがいいと思うんだが。初歩的な事ですよねぇ。(n・e・)
斜めから見たと言っても、右ブロックの石席の真ん中よりの通路側(←うっ、分かりずらい_| ̄|〇)
なのでほぼ真ん中。だもんで、ほとんどの人に丸見えじゃないでしょうか?
OLCに写真送るとか、東スポにでも載れば対応するのかなぁ・・・
600掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :04/07/20 02:10 ID:NL1n2Kn2
600〜

カーテンがちゃんと落ちなかったなぁ。
始めに映像で観た時はヴィランズが増えて、中身が弱くなった気がしたが、生で見てみりゃそれほどでもないもんだなぁ。
601名無しさん@120分待ち:04/07/20 06:49 ID:YbsbcIuU
>>599

真ん中近くで見えたのは萎えるね〜。
写真送りつけたら?
602名無しさん@120分待ち:04/07/20 07:45 ID:35pVbcWh
顔色が違う次点であれはミキミニじゃないのでR。
過去の霊のようなものなのよ。ということにしとけ。
603名無しさん@120分待ち:04/07/20 07:54 ID:iT6HwhKD
>591
インフォよりゲスト相談室では?

 昔のって今よりはっきりとは見えなかったなあ 今回のはモロにみえたりするからね
604名無しさん@120分待ち:04/07/20 11:38 ID:9Qp1vJ7b
ペンペンがいないのが残念だがUはUでなれれは
良くなってくるさ。個人的にはシャイニングはUのが
スキだ
605名無しさん@120分待ち:04/07/20 12:30 ID:9Qp1vJ7b
>>604
×いない
〇シーンがない
606名無しさん@120分待ち:04/07/20 15:16 ID:n/aZvYIP
オープニングの曲聴いただけで、鳥肌たって
泣けてきた。
私の夢だったワンマン、2もやっぱりイイけど
昔の方が曲もストーリーも全然良かった気がする。
607名無しさん@120分待ち:04/07/20 15:22 ID:0VX1r1Ue
>>606さん
4行とも私と全く同じ感想です!
オープニングの興奮は、めったにあるものではなかったです。
608名無しさん@120分待ち:04/07/20 16:57 ID:Cbl3mGhm
ミニーの靴と、ミッキーの蝶ネクタイは、どちらも黄色なのに
モノクロだと
ミニーの靴は真っ白で、ミッキーの蝶ネクタイはかなり黒い色。
モノクロの時はモノクロなりにカラーコーディネイトしてるんだな。
609名無しさん@120分待ち:04/07/20 17:35 ID:ItDxArkM
私は結構、2もイイと思うんですが、
好きだった海賊のシーンが、昔より動きが少なくなっている気がしたな。
オープニングは曲聴いただけで、606,607さんと同じく鳥肌が立ちました。
610名無しさん@120分待ち:04/07/20 18:45 ID:lGAYc+8M
>>597
そうそう、確か、扉の4分の1ぐらいのところに蝶番(ちょうつがい)が付いてて、
回転すると同時に、ミッキーが自分達を巻き寿司のスノコように隠してたよね。
よほど失敗した時でない限り、4人同時には見えなかった。

>>606
> 昔の方が曲もストーリーも全然良かった気がする
昔の方がもっと安い感じがしたんだよね、いい意味で。
テーマパークに遊びに来てショー見るだなんて、あの当時のゲストにはそんな考えは
殆どなかったわけで、そういう人たちをグイグイ引きこむにはちょうど良かった。
実はその体質って今も一部のマニアを除いて殆ど変わってないんだけど、どうも
今回のワンマン2は、マニアが喜びそうなコッテリ仕上げになっている感が強い。
もっと(物理的ではなく、雰囲気的に)軽めにキラキラしているショーが見たい。
611名無しさん@120分待ち:04/07/20 20:49 ID:aMOgFEaD
>>604
特にディズニー好きでない一般の人(40代)連れて行ったら、
一番好きなシーンはシャニングスターだって。
ミッキーかっこいいって言ってたYO!!
612名無しさん@120分待ち:04/07/21 00:39 ID:P3tZkYWb
カーテンが開いて、ミニー達が加わるとこで
漏れは鳥肌&ググっと来るyo!
ドデカミッキー像も(・∀・)イイ!
613名無しさん@120分待ち:04/07/21 08:01 ID:uTtiXj6U

私も金色のカーテンが開いてミニー達が踊りながら出てくるところで泣きそうになります!シャイニングのシーンが一番好きですね
614名無しさん@120分待ち:04/07/21 08:38 ID:5cYCr2CB
昨日初めて見ました!
最初と最後が良かったです。で、CD買ったのですが、
雰囲気というか、結構違いますね…2のCD出てほしいです。
615名無しさん@120分待ち:04/07/21 08:43 ID:SxWw6Ntk
>>612
>>613
あの時の高音のコーラスがいいよね。
この前見た時は、ミッキーを中心にミニーたちが抱き合ってた。じ〜ん。

>>614
2、早く出ないかな〜。1も気に入って当時買って持ってるけど、2も大好き。
シャニングの新アレンジも良いし、ヴィランズの曲も好き。
616名無しさん@120分待ち:04/07/21 14:00 ID:hiE+s1xH
あ〜仲間がいっぱい( ´∀`)
あのカーテンオ-プンが加わったからシャイニングはUのが好き
CD情報はまだなんにもないのかな?
617名無しさん@120分待ち:04/07/21 14:10 ID:H0r5BiAd
最初見たときは
タークとキン狂いのシーンはイラネと思ったけど
何度か見るうちに楽しいと思うようになった

618名無しさん@120分待ち:04/07/21 21:44 ID:lK8k6DsY
皆さんのレスを読んでいたら早く見たくなってきたよ(・∀・)
619名無しさん@120分待ち:04/07/21 22:25 ID:sS8O14Xn
>>574
そして実写のカジモド(ry
620名無しさん@120分待ち:04/07/21 23:47 ID:S7YNf3S4
だいぶ落ち着きましたか?見に行きたいのですが、そうとうまだ並びますか?
621名無しさん@120分待ち:04/07/22 03:01 ID:vLFD65LS
>620
今日なんかは開園40分前くらいから並んでも前の方の列で、
席もほとんど埋まってないときの案内だった。
30分前には席に案内されるから、実質並ぶのは10〜15とかじゃないですか?

そして、グーフィーが滑りすぎなのですが。
フックとスミーの顔、変わりましたか?
622名無しさん@120分待ち:04/07/22 18:35 ID:h3pDVCkm
8年前に比べ自分の感覚壊れて?
3回観たが色が綺麗なのとショーの
最初と最後だけはくるものあるのだが他は全然???
場面は過去の記憶と重なる部分も多々あるが、もっと
その世界に引き寄せられるのがワンマンだったはずではなかったか。
逆にこのワンマン好きな人は純粋な心を持った人だと思いまつ。
整理券も瞬く間になくなるので人気のあるショーだと思いまつ。
若かりしあのころまだ希望を持ってたからか?カップルで来てたから(ry 
漏れのように人生に疲れ汚れた心を持った野郎にはもうだめだ。
フィール好き、飽きてしまったがワンアポもまあ好きですた。
晩秋に真っ暗の中ライトアップのラスト回を再度観てみる予定ですが当面見送ります。
まことに個人的な感想スマン
623名無しさん@120分待ち:04/07/22 22:25 ID:vLFD65LS
海賊の人達って、他に何か出てる?
あんな濃い顔、一度見たら忘れないと思うんだが
なんか、ディズニーっぽくないフェイスじゃないか?
624名無しさん@120分待ち:04/07/23 03:06 ID:sD7foh+p
今更なんですが初めて2見ました。
振り付けが気にくわん(鬱
なんたってあんな動き少ない?舞台の広さが目立つ。優雅さ、豪華さがないなーという印象。
オープニングはキャラがダンサー負けしてる。配色が微妙。
映画撮影シーンは個性が生かされてていいね。キャラらしいと思う。
舞踏会シーンはゴチャゴチャしてて微妙。
海賊シーン、キャラでいいじゃん。何あのリアル仮面、恐っ!

個人的結論:イクナイ

625名無しさん@120分待ち:04/07/23 09:06 ID:Jmh0oKcA
>>623
フェイスって言うよりダンサーでは?
オープニングよく見てみ
>>624
じゃあ、もう見るのよして、
お家で昔のビデオでも見よっか。
626名無しさん@120分待ち:04/07/23 09:09 ID:v+HxKhgB
>>623
いろんなシーンをよーく見て見て!
びっくりするような役をやっているから…
(自分で発見した方がおもしろいから
あえて書かないけれど…)
627名無しさん@120分待ち:04/07/23 09:47 ID:MxLxfWYb
>>624
私もオープニングはごちゃごちゃしてると思う。
ドナシーンとシャイニング、フィナーレはいいと思うよ。個人的にはアリも面白くて好き(w
私も初めは微妙って思ったけど今は好きになってきたよ。
628名無しさん@120分待ち:04/07/23 12:06 ID:VIxVnrV0
価値観が違えば、好みも違う。感想は人それぞれ。
人生うんぬんは関係ないと思う(w
私もそれなりに年取ってて、1も当時大好きだったけど、2は更に好きです。

オープニングは、1もあんな感じでしたよ。
今の方が、若干昔風のダサさが抜けてスマートに見せてるなと思いました。

海賊やってる人は他のシーンにも出てるんですね。
今度興味深く見てみよ〜(w
もしかしてあのかっこいいフロローも?

シャイニングもかっこよくって大好き。見せ方とかの演出もよく出来てると思います。
でも確かに、ワンスのパルズのような激しくてかっこいい振り付けのダンスではないですよね。
まぁあれはHip Hop調だからだろうけど・・
もうちょっと複雑な振り付けだともっとカッコイイかもですね。
でも踊る方は大変かな〜・・・ そのまま休みなしでフィナーレに続きますもんね〜。
629名無しさん@120分待ち   :04/07/23 14:03 ID:s7WSGLZT
@futereとりあえず復活ですな・・・・よかったよかった

んで、常連さんがUPしてくれたみたいです。
ttp://www.e-movie.co.jp/mc/mc.asp?mode=category&category1=%u305D%u306E%u4ED6&category2=%uFF20%u30D5%u30E5%u30FC%u30C1%u30E3%u30FC
630名無しさん@120分待ち:04/07/23 15:31 ID:B7+0ITbK
ずーっと不思議に思ってたんですけど、
蟻は食べられちゃったんでしょうか?
631名無しさん@120分待ち:04/07/23 15:57 ID:yz69RmTm
>630
よくぞ見破った!!
632名無しさん@120分待ち:04/07/23 16:58 ID:yWX7UZtG
ディズニーファンの記事
フロローのそばに出る連中、ムンクってなんだよ。
叫びですか。
あの場合モンクだろうよ。
633名無しさん@120分待ち:04/07/23 20:30 ID:74cH+Ov2
シュビドゥビドゥは結構好きだなぁ。
あとはシャイニングのシーンでミッキーが
ダンサーの後ろから登場する所かな
634名無しさん@120分待ち:04/07/23 22:32 ID:vEqgNbF8
シャニイングで、なぜミッキーはカーテンの後ろから現れず、
わざわざソデからダンサーの後ろに隠れながら歩いてやってくるのか・・・
を考えてみたんだけど(マニア?)、
あれはきっと、途中でミッキーがカーテンから現れたミニーたちと出会って喜ぶ時、
さっきミッキーはカーテンの後ろで、ミニーたちと会ってたハズじゃん!と突っ込まれないため?
とか思った。
635名無しさん@120分待ち:04/07/23 22:51 ID:Jmh0oKcA
>>633
縦にならんだダンサー達が動いて
チラっと一瞬見える時、ダンマニだと
髪かき上げるポーズしててカッコイイよね。
636名無しさん@120分待ち:04/07/24 14:09 ID:XJIshXtQ
・シャニング
・シャイニング
・シャニイング

どれが正しいの?
637名無しさん@120分待ち:04/07/24 17:29 ID:3ia4EpXd
シャイニング
638名無しさん@120分待ち:04/07/24 17:34 ID:dlOMG4jj
シャイニングスター
639名無しさん@120分待ち:04/07/24 18:06 ID:XJIshXtQ
ありがとうございます!
640名無しさん@120分待ち:04/07/25 01:30 ID:y+4t1OxC
初代ワンマンに比べ、Uは実にスローテンポになったな。
曲もダンスもピーターの飛ぶシーンも。
ダンサーのレベルが下がったからショーのレベルも下げたのか。
リメンバーでシャイニングの曲がオリジナルよりスローにしたのは
Uにつなげるためだったのか。

あのテンポの良いワンマンよ、カムバック!
曲だけ聴いたらUの方がスローテンポで古臭いよ。
641名無しさん@120分待ち:04/07/25 01:57 ID:/s6eX0Ns
スローテンポ=古臭い
ハイテンポ=今風

なんでつか?
じゃあ、世の中の曲、どんどんどんどん早くなる一方でつね!!
642名無しさん@120分待ち:04/07/25 02:12 ID:HXcaQmWo
http://www1.odn.ne.jp/~aad03130/kininaru-5.htm
http://www1.odn.ne.jp/~aad03130/tdl-okini.htm
ワンマンで唯一日本人ダンサーのこの2人は人気あるのか?
643名無しさん@120分待ち:04/07/25 03:36 ID:slwmNO0M
>>642
いや唯一じゃないし(・∀・)
644名無しさん@120分待ち:04/07/25 03:41 ID:/lmyxIB1
既に二人だし
645名無しさん@120分待ち:04/07/25 13:11 ID:a9lSTLlB
>>642
人気は知らないけど…超ベテランだよね。
開園からいるのってどっちだ?Tさん?
…今、何歳だ?年取らないな、2人とも。
646名無しさん@120分待ち:04/07/25 14:05 ID:oK2BE+KK
二人とも人気あるよ!
Hさんの方は一部からは不評みたいだけど・・・。
オープンからいるのはTさんです!まもなく大台・・・。
この二人がいるとディズニーランドのショーって感じで
安心しちゃうんだよねー。
647名無しさん@120分待ち:04/07/25 14:06 ID:oK2BE+KK
二人とも人気あるよ!
Hさんの方は一部からは不評みたいだけど・・・。
オープンからいるのはTさんです!まもなく大台・・・。
この二人がいるとディズニーランドのショーって感じで
安心しちゃうんだよねー。
648名無しさん@120分待ち:04/07/25 14:07 ID:oK2BE+KK
↑二重カキコすまそ・・・
649名無しさん@120分待ち:04/07/25 17:14 ID:2HHYEyYR
Tさんは38.今年で39
650名無しさん@120分待ち:04/07/25 17:28 ID:XZGaSXIz
Tはまたまぶた整形した模様
651名無しさん@120分待ち:04/07/25 17:37 ID:oK2BE+KK
>>650
うそぉ〜〜?!マジで?
まぶた・・・変わった?
652名無しさん@120分待ち:04/07/25 18:26 ID:XZGaSXIz
T年令鯖よみ杉W
653名無しさん@120分待ち:04/07/25 19:03 ID:gQf2OzTB
T出演者はスレがあるからそっちにいけ

DRショウ出演者に関する裏表 第18幕
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1084623969/l50
654名無しさん@120分待ち:04/07/25 21:37 ID:aJ5yaDUi
>>641
( ´,_ゝ`)プッ
考えが幼稚ですな
655名無しさん@120分待ち   :04/07/26 00:35 ID:rtrIbQZY
さあ、そろそろこの板も痛いダンマニの集会所になるのかな?
656名無しさん@120分待ち:04/07/26 02:45 ID:JVe0ofAs
ダンシンマニア?ダンサーマニア?
657名無しさん@120分待ち:04/07/26 02:53 ID:nIThpTsc
ま、いずれにせよ
オリジナルのワンマンズドリームほどのショーは
もう公演されることはないのだろう。

ワンマンTとUで同じシーンを比べれば、
ダンスや動きも減ったし、ダンサーの得意技も
アドリブ的に披露できない構成。
マックはどの店で食べても味が変わらないのと一緒で
ド素人のダンサーでも誰でも踊れるようにレベルを下げすぎ。
658名無しさん@120分待ち:04/07/26 08:48 ID:p0QXkfdb
アドリブはそのうちこなれてくればできるのでは?
659名無しさん@120分待ち:04/07/26 12:08 ID:LIW5yyh3
シャイニングって輝くって意味??
660名無しさん@120分待ち:04/07/26 14:48 ID:NTbscCds
オープニングで 幸せがみんなを待っている の後、
英語?でなんか言ってると思うんですが、なんて言っているんでしょう。
どなたかご存じないでしょうか。
661名無しさん@120分待ち:04/07/26 17:51 ID:S9tdVvDz
いつでも?
662名無しさん@120分待ち:04/07/26 17:51 ID:5r6Xs2O+
>>660
わたしは「いつでも」に聞こえマツ。
663名無しさん@120分待ち:04/07/26 18:04 ID:4f2a6u9m
あたしもいつでもに聞こえる!!
664名無しさん@120分待ち:04/07/26 18:44 ID:imIEvEOb
IT′S DEMO ?
665名無しさん@120分待ち:04/07/26 19:28 ID:ZkUnAUxA
>>659
そうです。

当時(1992年)買った旧ワンマンのCDの出してみたけど、
歌詞に「いつでも」が入ってない・・・
私も「いつでも」に聞こえます。

「動物たちも〜」でドナルドたちが出てくるってのが、笑えるな〜(w
666名無しさん@120分待ち:04/07/26 20:56 ID:NTbscCds
>>661-665の皆さんご返答ありがとうございます。
個人的にはマジック・リブズ・オンと言ってると思っていました。
早くCDが出て欲しいです。
667665:04/07/26 21:26 ID:HtdxT+I6
>>666
うーん。聞いてみたけど、そうは聞こえなかったかな・・・
早くCD出て欲しいですよね。
新しいアレンジのシャイニングスターを早く聞きたい!
668名無しさん@120分待ち:04/07/27 15:36 ID:KHGeDeMh
高音コーラス〜♪
669名無しさん@120分待ち:04/07/27 17:29 ID:wFLbzd55
そーそー、高音コーラス♪
か〜が〜や〜く〜み〜き〜ぃま〜ぁす
・・・その次は何て言ってるんだろう?
670名無しさん@120分待ち:04/07/27 19:03 ID:Cw5zVVH+
いつもの・・・ざわめき?
んなばかな・・・
671名無しさん@120分待ち:04/07/28 01:00 ID:dbJkKK/x
き〜み ほ〜どの〜
すた〜は〜 い〜〜な〜〜い〜〜♪
672名無しさん@120分待ち:04/07/28 01:03 ID:cnUME+Vw
み〜んなを〜し〜あ〜わせ〜にする〜
すば〜ら〜しい〜ミッキーマウス!
かがやぁくスター♪
673名無しさん@120分待ち:04/07/28 01:15 ID:pZgcynbL
2しか知らないので、初代のCDは違和感・・・
CD発売して欲しいよ〜
674名無しさん@120分待ち:04/07/28 08:51 ID:1o4Qy05N
>>669
君程のスターはいない
>>670
ワンメンズドリーム
675名無しさん@120分待ち:04/07/28 17:52 ID:vNKVEHkJ
>>674
そうだったんだ。ありがとう!
旧CD持ってるのに分からなかった私って…
早くCDほしいよ。まさか出さないつもりかなぁ。
676名無しさん@120分待ち:04/07/28 21:31 ID:nkxVAnRx
バックコーラスは何て言ってるかな?
メインとは違うような〜・・・
677名無しさん@120分待ち:04/07/29 08:34 ID:Sg/nCqkO
ミニミニも指定+自由になるらしい。
しかもセンターが自由だって!
これで両方とも見ることができる。
678名無しさん@120分待ち   :04/07/29 13:45 ID:WdnYmzzy
ショーベースもセンター自由席にしてくれ!
そして指定席は両脇に変更。
指定席はいつも同じ常連連中が占領してんだから、あいつらには
端っこで上等!!
679名無しさん@120分待ち:04/07/29 13:59 ID:x06izxtJ
>>678
ショーベースは今のままが、とりあえずはベストだと思うがね

常連は、絶対センターを狙う。センターを自由にしたら、何時間も待た
れて、ワンデーなんかは「無理ポ」になるだろ。そして、整理券は並ば
なくていいから、結局、ちょと見るかって常連や、初めて来るやつは、
取ろうとして無くなる。
今は、サイドの悪い位置が自由だから、それなりに穏やかなんだよ。
毎回同じ場所占拠にも問題あるが、あなたの意見を実施したら、もっと
ひどいことになるよ
680名無しさん@120分待ち:04/07/29 14:01 ID:x06izxtJ
並ばなくていいってのは、ショーを見るためにってこと。
朝は並ぶけどね
681名無しさん@120分待ち:04/07/29 15:24 ID:H0bxEJJs
>>679-680
オマイ何も知らないんだな(w
せいぜい頑張ってオープンしてくれよ。
682名無しさん@120分待ち:04/07/29 15:55 ID:CA7Y/sPz
最近は好きな出演者がいない常連はあまり来ないよ。
もうみんな一通り写真もビデオも撮ったんじゃない?
指定席最前もワンデー率高くなってきたし。
漏れは、ど真ん中より左の通路寄りがいいんだよね。で、最前でなくても3列目位迄なら無問題。
常連みんながセンターが好きとは限らないよ。
暑い中待つなんて自殺行為。席が確保されてると直前まで涼んでられるし他のショー見に行けていい。
だけど、座席定券取れなかった日は見に行く気しないけどね。
683名無しさん@120分待ち:04/07/29 20:32 ID:nEwi4e1e
センターパイプイスも整理券になって、センター後方が自由席になるみたい。ソースは盗み聞きです。
684名無しさん@120分待ち:04/07/30 13:29 ID:h/7Z8Cax
こんにちは、教えてください。朝オープンと同時に入園して
ワンマンの1回目の整理券を貰う場合 整理券を貰えるまでに、
どの位の時間が掛かりますか?          
685名無しさん@120分待ち:04/07/30 17:38 ID:Qiwap3ta
約10分
686名無しさん@120分待ち:04/07/30 17:55 ID:h/7Z8Cax
約10分ですか。 有難うございました。
ガンバッテ 朝並びます!
687名無しさん@120分待ち:04/07/30 18:10 ID:1amOGpuX
整理券なくても入れるから別にいい。
自分は右寄りが好み。
688名無しさん@120分待ち:04/07/30 18:15 ID:Qiwap3ta
空いてる日とか30分前に行ってもパイプ椅子座れるよ。
パイプ椅子は空いてるのに皆気付かないんだね〜。
689名無しさん@120分待ち:04/07/30 18:16 ID:DSlONF8L
>>688
それは昔から
690名無しさん@120分待ち:04/07/30 21:53 ID:Hqh0CrJG
生理券じゃなくて座席指定券だろ!
コレだから生理中の女は困るな!
691名無しさん@120分待ち:04/07/31 22:02 ID:6RbJRM+3
14:00の回は12:45のバズ終了後に行ってもなんとか入れました。
692名無しさん@120分待ち:04/07/31 23:39 ID:m68/b25R
8/1から指定席部分縮小になるみたいですね。
中央ブロック後方が指定席で、前方は自由席になるらしい。
693名無しさん@120分待ち:04/08/01 00:20 ID:WliO0afh
上のほうでアリンコがすばらしい!って人いたけど
私が見たのとは違うアリンコ隊だったのかな?

アリンコタン、袖に引っ込むまではちゃんと演技してください。
袖に隠れる寸前で演技やめて普通に歩いて袖に入っていったの見て
夢の世界から現実世界に引き戻されました。

ジャグリングのボールがちゃんと回ってなくてもいいです。
ラインダンスもそろってないけど一生懸命やってくれてるなら応援します。
でも、せめて客が見てるところでは素に戻らないで(´д`:)
アリンコ隊が出てる間は、見ててヒヤヒヤしちゃった。もちょっとガンガレ!
694名無しさん@120分待ち:04/08/01 01:58 ID:JlLDWuUf
アリって中身子供なんじゃない?
695名無しさん@120分待ち:04/08/01 09:30 ID:s9iyZQ7b
シンデレラのシーン→はーいカット!
ハ無いと思った。
構成さん、誰ですか?
あと歌詞好きじゃない。多摩ピューロちっくのが
好きだな。
でもそれいがいはよかったでつよ。
あっと、おんきょうおとのおとのでかさ、
かんべんしてくれ!
696名無しさん@120分待ち:04/08/01 10:24 ID:ib/vLrtH
やっぱり、総合的に見て ワンマン2は糞でFA?

1の方が素晴らしかったよね。せめて、せめて!リメンバ-のシャイニング幹希望!!!
697名無しさん@120分待ち:04/08/01 10:42 ID:WliO0afh
>>694
え"?!そうなの?
さすがにそこまでひどくはないと思ったけど?
698名無しさん@120分待ち:04/08/01 10:48 ID:FVFVWfIT
前のほうが断然よかった。
699名無しさん@120分待ち:04/08/01 12:43 ID:5FiXvfUe
確かに自分も前の方が好きだけど
全く同じものをやられても嫌だなぁ。
700名無しさん@120分待ち:04/08/01 13:26 ID:ZkPAN5lO
オフィシャルの整理券配布のところが更新されてた。
>※ 指定席は会場内の一部のみとなります。
一部ってどこだよ・・・
>>692の言うように、後方のことなのかな?
701名無しさん@120分待ち:04/08/01 14:37 ID:5zF3vI6A
<<640
実際は、尺の関係で曲は短く編曲し、全体も約5分短縮しています。そーゆー観点からもテンポは2の方がいいと思うんだが…。
702700:04/08/01 15:11 ID:ZkPAN5lO
さっき知り合いから連絡があって、後方七列だけ指定席だそうで。
703名無しさん@120分待ち:04/08/01 15:13 ID:4aYvSGoU
マレフィセントのところで出てくるグーン?だったっけ
他のキャラより背が小さいと思うんだけど、どうやって中に入ってるんの?

あとしばらくしたら、2も内容テコ入れしたりするかな?個人的にはチクタクワニはどうにかしてもらいたい。
そういや子供の時は歩くチクタクワニを見てひいたな。
704名無しさん@120分待ち:04/08/01 20:21 ID:7hEEp2kO
なんつーかダンサーのレベルがあまりに低くなってびっくりした。
大幅に変わったorなくなったシーンはリニューアルの意味もあるんだろうけど
大きな理由は以前と同レベルの振り付けを踊れるダンサーがいないから、じゃないかな。
例:
・キャタピラーのシーン→タップが出来る人が揃わなかったのでアリンコのラインダンスに変更
・アリスの「猫とうさぎ〜」のシーンとマレフィセントの鏡の前のシーン
           →ダンスの基本(バレエ)の出来る人がいないのでカット
・海賊の3人のダンスシーン→アクロバティックなダンスが出来る人がいないので無難な振り付けに変更
みたいな感じ。んで後は寸劇みたいなのを多く入れて間を持たせる、と。

なんかトリビアの泉で見た「ウルトラファミリーが全員でダンスを踊るビデオ」を
思い出してしまった…。
705名無しさん@120分待ち:04/08/01 21:01 ID:jz0Z7wmX
>>704

>なんつーかダンサーのレベルがあまりに低くなってびっくりした
レベルが低いのは数名。
後はただ派手な振り付けがなされてないだけ。
ダンサーがだらけてるのは
振り付けが簡単すぎて飽きているのかも知れないが。

>・キャタピラーのシーン→タップが出来る人が揃わなかったのでアリンコのラインダンスに変更
タップは音でいくらでも誤魔化せる。

>・アリスの「猫とうさぎ〜」のシーンとマレフィセントの鏡の前のシーン
           →ダンスの基本(バレエ)の出来る人がいないのでカット
バレエは今迄、経験ないヤツにも無理矢理やらせてる。
トウ・シューズはかせていきなり踊らせる程度の事、当たり前。

自分の好きなシーンが無くなって残念なのは解るが
全部を『レベルダウン』で片付け様とするのもどうかと思うが。
706名無しさん@120分待ち:04/08/01 21:32 ID:ar71fTV7
>>696
シャイニングは、1より2の方が遥かに好きなので、
1には絶対戻して欲しくない。
707名無しさん@120分待ち:04/08/01 21:50 ID:ZYNG+q4x
旧では猿がラインダンス踊ってたよ。
708名無しさん@120分待ち:04/08/02 00:17 ID:vlOHdM4L
同じく、シャイニングは2の方が好き!
709名無しさん@120分待ち   :04/08/02 00:47 ID:v/EvCCqx
俺もシャイニングは2の方がよい。
ワンマンも最初の頃の振り付けは好きだったけど、途中から変更された
ステップの中に、その頃通っていたエアロビと同じ振り付けがあった為、
夢のステージがいきなり現実のスポーツクラブとだぶってしまい、
大いに萎えた。
(ステップの名前はしらないけど、オールを漕ぐような動きで、
 リズムにのって両腕を前に突き出したり胸元に引き寄せたりを繰り返すヤツ)
710名無しさん@120分待ち:04/08/02 09:13 ID:MQKBPFPx
>>692
>>700
に書かれていますが,
8/1から指定席の場所は変わったのでしょうか?
711名無しさん@120分待ち:04/08/02 09:24 ID:XOE0XCwb
キャタピラーのダンスがなくなってちょいショック。でもシャイは前に比べたらホントにいい)
712名無しさん@120分待ち:04/08/02 12:06 ID:hn8zEoFS
か〜が〜や〜くみぃ〜きぃ〜いま〜すぅ〜
713702:04/08/02 13:22 ID:Q88Om3K8
>>710
8/1から変わった。
702の訂正だけど、中央ブロックだけでなく、3ブロック全ての後方が指定席に変更。
714名無しさん@120分待ち:04/08/02 18:58 ID:psBsDA95
何で後方が指定券なんだろうね。
715名無しさん@120分待ち:04/08/02 19:41 ID:lKLr6RvV
中央ブロックの前のほうで見たいんですけど、そうとう早めに並ばないと厳しいですかね?
716名無しさん@120分待ち:04/08/02 20:55 ID:ijqmOfyg
>>714
後方を指定券にすると・・・
常連は前の方で見たいので、指定券を取らずに、並んで前の方を取ろうとする。常連をQラインに封じ込めることが出来る。
一般の人に、まあ後ろの方で仕方ないけど、指定券が渡る。公演まで遊んでられる。良かった良かった。

前方が指定券だと・・・
常連が指定券を取りまくる。で、常連が他で涼む。
一般の人はしょうがないので長時間並んで後方の自由席に座るしかない→つらい。他に遊びに行けない。

と想像してみたがどう?
717名無しさん@120分待ち:04/08/02 21:25 ID:ghU/1Z48
常連は涼んでいたとしても金を落とさないからね。
ワンデーが楽に自由に過ごせる時間を作ったほうが金になる。
718名無しさん@120分待ち:04/08/02 22:09 ID:7I+Rrmk3
>>715
そこまで早く並ばなくても大丈夫でしょ。
>>714
いい席で見たい場合は並べ。
指定席は後方の席だがギリギリまで他で遊んでていいよ。
って感じかな。

7月のやり方だと散々並んで見にくい席かよ。って
ワンデーから結構クレームあったみたいだよ。
719名無しさん@120分待ち:04/08/02 22:12 ID:0lZ8V5xN
最後にミッキーをかつぎ上げてるのはなに?
ミッキーてばかついでもみんなにかぶって良く見えないし。
ミッキーをたたえている歌だから?
何を期待してこういう演出なのか気になる。
720名無しさん@120分待ち:04/08/02 22:16 ID:8SNWmUfn
今日のラス回、
「こちらも座れますよー」
って、指定席のとこ案内してたよ。
あんな席じゃ、余る罠。
721名無しさん@120分待ち:04/08/02 22:43 ID:PILfHeTv
だから、ダンサーの質が下がったんだって。本当によ

昔のシャイニングの方が綺麗&カコィーかったのになんだよ
今のあの屁タレなダンス…。だめぽ  orz
722名無しさん@120分待ち:04/08/03 00:35 ID:5Gyl3dOR
ここでダンサーの質に文句つけてどうする。
723名無しさん@120分待ち:04/08/03 00:44 ID:OTJMf+oB
すべてはアホ振り付け師のせい
724名無しさん@120分待ち:04/08/03 00:53 ID:TiDIq5Na
そのアホ振付師のHP
>>299
725名無しさん@120分待ち:04/08/03 01:00 ID:TkweHO9D
>>716
個人的に満「へ〜」です
726名無しさん@120分待ち:04/08/03 08:01 ID:2KC/nLVU
>>720
もう指定席は廃止だな。
727名無しさん@120分待ち:04/08/03 11:18 ID:ZswgkIGY
いっそのこと混雑日はファストパスを導入すれば続けて取るやつも減ってよいと思う。
728名無しさん@120分待ち:04/08/03 19:38 ID:snS2TRQc
今日は開園後50分ほどで配布終了しました。
729名無しさん@120分待ち:04/08/03 20:35 ID:JUKYglek
ドナの映画撮影のシーンの監督でおもしろい人いるよね。
ドナに演技指導みたいなことするんだけど、
お前カメラにかぶってんじゃん!っていっつもつっこんでる(w
とてもフロローと同じ(ry。
730名無しさん@120分待ち:04/08/03 20:46 ID:i7SxOpMW
家には中途半端な旧ワンマンビデオしかないのでサイトでみてきたけど
もうぼろなきってかんじ
アリスはホントかわいいし、ダンス綺麗だし
海賊シーンもかっこいい。あとハリウッドもね
でもシャイニングはUのがダントツ良いね。

どうでもいい感想文スマソ
731名無しさん@120分待ち:04/08/03 21:33 ID:uK0WAvR8
>>729
監督さん、面白いですよね!
やはり、フロローもやってる人??
キャラ中身スレでちょっと話したんだけど・・・
732名無しさん@120分待ち:04/08/03 23:19 ID:v6sUdW2u
フロロー、まじかっこいいっす!!
外人の男の子のヴィランズ最高!!
733名無しさん@120分待ち:04/08/04 12:31 ID:jhuWd25e
わたしもそのフロロー&監督大好き!!超イイ☆
734名無しさん@120分待ち:04/08/04 19:50 ID:JwwiVyac
旧では赤絨毯はポーターが巻いてあるのを持って来て敷いて
シャイニング前にくるくる巻いて持って帰ってるね。
今のポーター2人はスターが降りた後のリムジンを動かすの手伝ってるから出来ないのかなぁ?
だったらサインねだる子を2人減らせば出来そうじゃない?
ステージに人が居過ぎで出来ないのかも?
735名無しさん@120分待ち:04/08/04 20:11 ID:lcUycCB6
>>734
たしかにUのハリは人がいすぎだーね
車はしょぼいのを何度も出さないで
前みたいに一発でしっかりしたものをだせば
絨毯コロコロできるんでは?
736名無しさん@120分待ち:04/08/05 00:56 ID:oRBOoqPp
だれかワンマン(初期)の動画が見れるHPウプして〜〜!!
737名無しさん@120分待ち:04/08/05 02:14 ID:F8lm1OkB
738名無しさん@120分待ち:04/08/05 03:10 ID:Ove07hnE
絶対夜にみた方がいいよ!!
739名無しさん@120分待ち:04/08/05 21:49 ID:oRBOoqPp
>>737
ありがとー!!
私は今のほうが好きかな・・・
740名無しさん@120分待ち:04/08/05 22:01 ID:oRBOoqPp
そういえばアメリカではフロロー着ぐるみなんだよね〜!!
新鮮だ〜!
741名無しさん@120分待ち:04/08/05 22:05 ID:9D0xApdf
昔ランドでグリやってたフロローも着ぐるみだったじゃん。
こっちはワンマン見てびっくりだよ。
742名無しさん@120分待ち:04/08/05 22:10 ID:0weEsUqP
フロロー、フェイス化、バンザイ!
ワンマン2、バンザイ!
743名無しさん@120分待ち:04/08/05 23:02 ID:8cEyJSJM
今日 やっと行ってきまつた☆
昔のと合わせながら見てしまい お子と来たのに 親がところどころで泣いてしまいました(>_<)
744名無しさん@120分待ち:04/08/06 01:13 ID:XgR9+Yxz
昔みたいな拍手が毎回起こるようになってくれないかな。
今も常連はやっているみたいだけど。
初めて見た人でも釣られて同じようにああいう拍手出来る環境にならないもんかね。
745名無しさん@120分待ち:04/08/06 03:14 ID:ULeiwH6K
手拍子じゃなくて?
746名無しさん@120分待ち:04/08/06 16:04 ID:FsYBFb14
でもさすがにワンマン1の最終の手拍子&歓声は
うざかったなぁ。
747名無しさん@120分待ち:04/08/06 16:43 ID:yIMAxQiO
シャイニングからは今の方が(・∀・)イイ!!
CD発売してくれ〜CCCDでも確実に買うからさ!
748名無しさん@120分待ち:04/08/06 17:09 ID:FsYBFb14
ショーベースのショーのCDは毎回出てるから
2のCDもそのうち出るでしょ?
749名無しさん@120分待ち:04/08/07 09:21 ID:rq4T9muQ
8月に入り,入場方法が変わったら,
パイプの埋まりが早くなりました。
750名無しさん@120分待ち:04/08/07 16:33 ID:q9Xb4W4w
ホモは
”ほ”と”い”の二人だけ?
751名無しさん@120分待ち:04/08/07 17:34 ID:m6PTicIE
>>746
漏れもあれは思った
所々悲鳴にも似た歓声上がってたし;
もちつけ〜と叫んでやりたかったよ
752名無しさん@120分待ち:04/08/07 17:44 ID:a4eSbWv0
>>751
特に男の声がうざかった。
何かある度に”ヒューヒュー”言っててさ。
753名無しさん@120分待ち:04/08/07 22:16 ID:Iyn7L5Tr
シャイニングの時の、女性ダンサーのヒールってすごく細くない?
ほかのショーもみんな細いのかな。

754名無しさん:04/08/07 22:17 ID:Iyn7L5Tr
シャイニングの時の、女性ダンサーのヒールってすごく細くない?
ほかのショーもみんな細いのかな。

755名無しさん@120分待ち:04/08/08 02:35 ID:gTenC7ns
細いというか、高い気がする。
756名無しさん@120分待ち:04/08/08 21:12 ID:OrftpSIK
抹茶は、どう?
757名無しさん@120分待ち:04/08/08 21:40 ID:SrXlr54w
シャイニングのスパゲティカーテンが開いたとこにあるでっかいミッキーが
どうしてもシェフミッキーのデザートのとこにあるミッキー像に見える

758名無しさん@120分待ち:04/08/08 22:47 ID:HSqnq5zw
抹茶って誰?
759名無しさん@120分待ち:04/08/09 00:44 ID:6KDJbwTI
>>758
み●ずだよ
760名無しさん@120分待ち:04/08/09 03:33 ID:Fu7nRwt6
最近は緑じゃなく青いよね。
しかし青汁とか言われなくてよかったね。
761名無しさん@120分待ち:04/08/09 18:01 ID:z53qBFKq
今日もフロローにやられました!
762名無しさん@120分待ち:04/08/09 18:39 ID:Ofplb0CX
今日久しぶりに観て初めて気付いたんだけど、ドナの撮影シーンでハンガーに掛かっている衣裳ってワンスなんだね。ビックリ。
…って既出だったらスマソ。
763名無しさん@120分待ち:04/08/09 20:20 ID:7iEieTwi
ざんねんっ既出だ。。。
764七子 ◆ygIgRaTgyA :04/08/10 23:11 ID:aZDEQdC6
手拍子のパターンって、もう常連さんの間では決まっちゃってるんでしょうか??
速度や叩く回数がかなりマチマチになるので、、。
ミニミニのように早く明快な手拍子が広まるといいですね。。

最近、気になるのが、照明の不具合、、。これから最終回は夜の回として
人気が出ると思うのですが、使用されているデジタル照明の機嫌が崩れやすいのか、
上演中、2,3灯は消えていたり、うまく機能していなかったりして、
大事なシーンでその機能を発揮してくれなかったりするので、かなり心配です。
765名無しさん@120分待ち:04/08/10 23:25 ID:4R9ufcZa
なんかラス回で失敗が多いような気がするのは気のせい??
金の幕(!?)が絡まっておりたり後ろで固まってるキャラが怖い・・・・
766名無しさん@120分待ち:04/08/11 06:37 ID:eDDzB2Sx
>>764
音をちゃんと聴かないで手拍子する人が多いから無い方がいいです。
しっかりした手拍子リーダーがいればみんな釣られるはず。猿のシーンとかみたいに。
照明なんて、どこがミスったかなんて漏れはわかりません。つまんないとこに気を捉われて楽しめなさそう。
>>765
昨日は金のカーテン、ちゃんと普通に降りてる回もあったよ。
767名無しさん@120分待ち:04/08/11 10:03 ID:/6CbPfak
昨日初めて(やっとこさ)みてきた。
曲が流れただけで感動したよ。
2は2でよかったと思う。
1と比べると少し残念なとこもあるけど楽しめるショーと
いうことでは満足です!
768名無しさん@120分待ち:04/08/11 13:33 ID:q5Dvrtg5
>>766
確かに言えるな・・・報告したいが為のあら捜しなどは良くない。
769名無しさん@120分待ち:04/08/12 02:02 ID:SG0V3XAO
この前みてきた。かなりよかった!!
770名無しさん@120分待ち:04/08/12 02:04 ID:d8DNGMls
ワンマン2見て泣きました。10年以上前にワンマンを良く見てたから懐かしくて・・・
初期の動画も見て泣いちゃいました。教えて頂けて良かったです。
ありがとうございました。(私がお願いしたわけではないのですが・・・)
あのころやってたHOTHOTHOTとかパーティグラパレードの動画はないですかね?
なんか、もっと泣きたくなってきてしまいました。
どなたかご存知でしたら教えてください。
771名無しさん@120分待ち:04/08/12 11:58 ID:CsoO1smJ
色々なアニメのダイジェストの寄せ集め。ウォルトの夢か。
各シーンのダンス・演出レベルは低い。これもウォルトの夢か。
ヴィランズのシーンは子供を泣かすためのものか。後ろで泣き叫ぶ子供が居て、そう思った。ウォルトは子供嫌いだったのか。知らなかった。

色々書いたが、すばらしいショーだった。また見たい。
772名無しさん@120分待ち:04/08/12 16:01 ID:y4Wp2aJA
ダンスのレベル低いってよく言うけど
リフト多用すればレベル高いの?
773名無しさん@120分待ち:04/08/12 16:54 ID:qrc33kgP
いや誰もそんな事は言ってないが;
774名無しさん@120分待ち:04/08/12 22:12 ID:h/3HcqQ8
>>771
よくわかんないけどウォルトはヴィランズ好きなの?
子供がすごい勢いで泣いてる。私もヴィランズは微妙に嫌い。
775名無しさん@120分待ち:04/08/12 22:36 ID:hjXrRX5e
>>774
悪役があるからこそ主人公が際立つってもんだろ。
ヴィランズシーンがあるからこそプリンセス達のシーンが華やかに見える。
ウォルトがウ゛ィランズ好きだったかって?
好きだったに決まってるじゃないか。彼はディズニー全てのキャラを愛してたはずだ。

白雪姫見たことある?白雪姫のアトラク乗った事ある?
それなりには怖いじゃん。
ワンマンもそれと同じだよ。
776名無しさん@120分待ち:04/08/12 23:11 ID:NT+Dic+X
さんざん言っといてなんかウザイ・・・

>>775
激しく同意。私もそぅ思う。
777名無しさん@120分待ち:04/08/13 03:40 ID:hcFDnsJd
ファンテでもビランズの時泣いてる子供いたよ。
メリハリ付けるためじゃない?
778名無しさん@120分待ち:04/08/13 08:18 ID:K+Q4hNQl
子供のためになんて合わせてられないし・・・。
そしたらハロはどうなるの?
779名無しさん@120分待ち:04/08/13 08:30 ID:QyHZPhpB
ハロはそんなに恐くないと思う。
780名無しさん@120分待ち:04/08/13 08:40 ID:xEhOmxIH
子供子供言うのは馬鹿な親の一部だろ?
相手せんで良し。
781名無しさん@120分待ち:04/08/13 09:04 ID:bI4HidfO
>>777
いたよねー。(ウチの子も)
でも、いまでは純粋な心と勇気があればやっつけられると知った。
782名無しさん@120分待ち:04/08/13 11:12 ID:OqylFnWU
>>780情けない奴だ。
783名無しさん@120分待ち:04/08/13 13:30 ID:V9TNhd+A
うちの子は年長だけどヴィランズ大好きだよ。
100パレでヴィランズのフロートが無くなって悲しんでたぐらい。
自分の子供が怖がるからって
全ての子供が嫌がってると思うのは間違い。
うちはむしろヴィランズ無くなったら泣くよ。
784名無しさん@120分待ち:04/08/13 13:36 ID:+3SU3JQJ
つまりおまえんちのガキが喜ぶから、よそのガキは泣こうがわめこうが構わないという理屈だな。
そんな意見は、賛成派からも反対派からも却下だ。
785名無しさん@120分待ち:04/08/13 13:40 ID:UQrEI6v8
ウォルトはディズニーランドが完成した時、ある記者から、
「なぜ白雪姫のアトラクションは恐ろしい内容なのか」と尋ねられた。
そこでウォルトは答えた。「ディズニー映画は善と悪があってこそ成り立つものなのであれはあれでいい」と。
だからウォルトはディズニー映画の基本、『善と悪』の『悪』の部分を大きく出したアトラクションを建設した。

ということで、ヴィランズを毛嫌いするような日本の経営陣はダメだと・・・
当方過激的なヴィランズファン(w
だからああいったワンマンUのすごい演出のヴィランズシーンは大歓迎なワケだが。
あと妄想っぽい意見になるかも知れんが、悪者をヒーローが必ず助けてくれるという
子供ながらの夢も繰り広げられていいと・・・大人になればその意見は通用しないけどな。
スノーの話は知り合いから聞いた話なので、知ったかぶりとかの意見は御免。

長々とスレ違いスマソ
786名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:16 ID:tLi3bH81
ヘェヘェヘェ↑なるほど。
ところで「悪者をヒーローが助ける」はタイプミスでしょ。でしょでしょ?w
787名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:53 ID:UQrEI6v8
>>786
指摘ありがと。
『悪者をヒーローがかならずやっつけてくれる』にしてください。
788名無しさん@120分待ち:04/08/13 15:14 ID:9xEzZYAo
了解しますた。
789名無しさん@120分待ち:04/08/14 23:27 ID:HvGcwOdp
最近、鰐の空気が足りないと思う。
もうちょっと入れて欲スィ。
790名無しさん@120分待ち:04/08/15 00:11 ID:pnFtsCB1
ごめん ちょっと夏ばてなんだ
でもみんなのためにがんばって空気を入れます ハハッ 
791名無しさん@120分待ち:04/08/15 00:22 ID:ONvoyYdP
クモって左側だけが上から降りてくるんだね
ってきり右側も上からだと思ったら横から普通に出てきてた(w
792七子 ◆ygIgRaTgyA :04/08/15 00:48 ID:IMHJbF+d
あまり言いたくは無いけれど、あの蜘蛛の頭がどうしてもハエに見えて仕方ありません。
グーン達といい、怖いシーンの筈なのに笑いが出てしまう、、。
ワニも、あまりステ−ジ前方に出ず、何回か口を開いてさっさと上手の袖に消えてしまうのが
残念。

そして、なによりも怖いのがクララカウベルの自転車。。前輪を滑らせて
足を着いてしまうシーンもあったりしますが、、そのうちステージから
落車してしまいそう。。正直、ドキドキもんです。
>>768さん
粗探しですか、、。そう受け取られても仕方が有りませんよね。。反省します。
ただ、見るに耐えないトラブルもあるのも事実。カラーチェンジの暴走や、
シャイニングスターでの不点灯など、暗めの回の重要場面でのトラブルは避けてほしいところなんです。
793名無しさん@120分待ち:04/08/15 09:36 ID:ptNLQ7kk
七子さん
本当になんとかして欲しいなら、ここに書いてないで、直接OLCに言うべきでは・・・
ここに書いてるだけでは、ただの「晒し」にしか思えないですよ。
それか自慢か・・・
気付かないで済むミスを、わざわざ公衆に晒す必要はないと思うんですけども。
ちなみに、以前どなたかがここでも言ってOLCにもクレーム出してた、
ミキミニのモロクロ→カラーチェンジは、最近改善されたみたいですよね。
あくまでもタイミングの問題だったと思うけど。
794名無しさん@120分待ち:04/08/15 10:22 ID:2CoNQYXl
↑OLCも読んでるでしょ、ここ。
795名無しさん@120分待ち:04/08/15 14:55 ID:YAVouiVC
どなたかワンマン2の歌詞ありますか?
796名無しさん@120分待ち:04/08/15 15:26 ID:MddtXR8y
>>794
キャストは読んでる人いるよ。
おととい、ゲストのクレーム(改善意見)聞かされてたキャストさんは、
僕も、ネットで見てそう思ったんですよね・・・キャストさんも頑張って改善協力して
797名無しさん@120分待ち:04/08/15 15:46 ID:ONvoyYdP
スレ違い
798名無しさん@120分待ち:04/08/15 18:39 ID:f+Vpz+MB
今日は、鰐にちゃんと空気入ってたね。
799名無しさん@120分待ち:04/08/15 19:11 ID:pwdS5Giy
>>792
パレード中のフロート故障には寛容というか
むしろ目撃して喜んだり、
自分から倉庫チェックしてハロウィンフロートの作成現場を喜んでレポートするくせに、
このショーのミスだけを辛辣に叩くのは公正ではないな。
800名無しさん@120分待ち:04/08/15 19:17 ID:pwdS5Giy
それに七子はブラビの失敗や故障は叩かずに
ひたすら好意的。
それに比べて明らかにささいなミスのワンマンへの叩きは
異常だな。
801名無しさん@120分待ち:04/08/15 21:05 ID:n2C+kRXv
み○ずとさく○こって友達なんだね。
最近一緒にいること多くてキモイ同士すごい。
み○ずって未だに中身ファンなの?
802名無しさん@120分待ち:04/08/15 21:11 ID:00Blng+u
てかみ○ず、ありんこ撮ってんじゃんw
リスさんはどうしたんだろね。。
803名無しさん@120分待ち:04/08/15 21:20 ID:cu/eSveH
>>784
つまりおまえんちのガキが泣くから、よそのガキが喜んでようが求めてようが
認めないという理屈だな。そんな意見は、賛成派からも反対派からも却下だ。

どうして色んな意見があることを認めようとしないの?同じ人の子の親として
情けないよ本当に!
804名無しさん@120分待ち:04/08/15 22:55 ID:f+Vpz+MB
さく○こって、茶髪ショート?
抹茶のダーは8ポジらしいから、アリもやるんでない?
ポジって、シーン毎に数えるもんなの?
805名無しさん@120分待ち:04/08/16 12:05 ID:UWM+uX2n
さく○こだか何だか知らんが、
ショー内容と無関係な書き込みは謹んでもらいたいものですね
806名無しさん@120分待ち:04/08/16 13:05 ID:UJ+Ge0k6
だって七子はシーマンセー野郎だもん。何を今更。
シーのショーは評判悪くても一所懸命フォロー。
ランドのショーは評判良くても粗探しして叩く。
807名無しさん@120分待ち:04/08/16 14:34 ID:RVIwCq1U
>>803 やれやれ細かく書かないとわからないのか。以後長文スマソ。
誰かの子供が泣こうが、誰かの子供が喜ぼうが、そんな個人個人の事情でヴィランズシーンの是非を語るというのは、賛成派からも反対派からも却下だってこった。
好きなら見ればいい、嫌いなら来なければいいってのと同じくらい低次元の話だ。
---ヴィランズ好きの立場---
ヴィランズ無しにはディズニーアニメは語れない
子供が怖がろうとも最後に正義が勝つのを見せたい、そのためには削れないシーンだ
---ヴィランズ嫌いの立場---
知らずにやってきて小さい子供に見せてしまった。怖すぎて情操教育上良くないのでは
何の救いもない、ただおっかないだけのあのシーンはメッセージ性無し
こんなカキコならわかる。

あなたの認めてもらいたい意見って、「うちの子、ヴィランズ好きなのよ〜〜だからヴィランズのシーンは良いのよ〜〜」ってことか?
そりゃ意見じゃない。感想だ。
意見、感想、主観、客観の区別無しにヒステリックに書いている最後の二行が情けないよ本当に!w
808名無しさん@120分待ち:04/08/16 22:36 ID:Xu6snTjO
やれやれ・・・発言の矛盾点を例文を示して問いただしただけなのに
そっちに噛み付くとは。やっぱり話がこじれるから余計な文はつけないのが
正解だね。

いい?自分がいいたいのは
「どうして色んな意見があることを認めようとしないの?」
これだけ。

>あなたの認めてもらいたい意見って
せっかく妄想力フルに働かしてくれたのに悪いけどうちの子供は関係ないから。
ディズニー自体興味ないし(wもう一度言うけど、私は単に「親として」の
論点で物言いたかっただけ。だから勝手な思い込みで罵詈雑言まくしたてないで
くれる?見ててこっちが恥ずかしいよ。

何度も言うけど自分が言いたいのは
「どうして色んな意見があることを認めようとしないの?」
これだけ。以上。
809名無しさん@120分待ち:04/08/17 08:29 ID:665xXMoV
>>808>>807が、互いの意見を受け止めればいいんじゃない?
終了。
810名無しさん@120分待ち:04/08/17 09:05 ID:JxzTzhWn
>>808 やっぱり理解力の浅はかな方ですか。
好き・嫌いだけでものを語るなということを延々と書いたのに、それを理解できないとは。
あなたは自分中心、自分の子供中心のことしか書いてない。
一般論ではない。個人的な感想を述べているに過ぎない。

「どうして色んな意見があることを認めようとしないの?」って繰り返しているが、「どうして私個人の感想を認めてくれないの?」と言ってるだけ。
親としての論点? 何を論じた? 何一つ論じてないでしょう。感想文、日記をカキコしただけでしょう。

あなたの感想だけでヴィランズのシーンの是非が決まってたまるか。
見ててこっちが恥ずかしい? 自分の書き込みの浅はかさを恥じなさい。
811名無しさん@120分待ち:04/08/17 09:28 ID:hA2XfElP
子供もいないのにぶーたれてるエセ身障者ミスターTがいるなW
812名無しさん@120分待ち:04/08/17 09:30 ID:VM7iiovO
両方ともしつこい。どっちでもいいから他でやってくれ。
813名無しさん@120分待ち:04/08/17 10:15 ID:pjDvd85M
>>812はヴィランズのシーンについてどう思う?
814名無しさん@120分待ち:04/08/17 12:38 ID:WPdqS3Pv
マレフィセント、すてき!
815812じゃないけど:04/08/17 12:55 ID:2FGvPNhU
フロローかっこいい!!
816名無しさん@120分待ち:04/08/17 16:27 ID:665xXMoV
今日16:10を次回待ちの列から抜けてチェックしてたピンクの服着てた女。
ゲスコンにトイレやテイクアウト以外で列を離れるのは
ダメだと言われたら
「昨日はよくて何でダメなの」
「みんなやってる」
「あたしだけ注意されるなんて納得いかない」とか言ってチェックして、手振りながら帰ってった。ほんと馬鹿か?
みんなはトイレにむかいながらとかスターツアーズ側だろ?堂々とキューライン側で待つなよ。
こやつのせいで外出禁止になったら嫌だな。
817プルート ◆Kg9DUDISNY :04/08/17 16:52 ID:Q+uN63qO
フロローが「夢などかなうわけがない!」と言うのは
ドリパレのミッキーが言うセリフの対極で、
すごくうまいなあと思った。
818名無しさん@120分待ち:04/08/17 19:33 ID:TS0R/Cc4
私はヴィランズの中では、ウィックドクィーンが結構好きなんだけど、
あまり人気ないのかな?
自分より若くて綺麗な女の子に嫉妬してしまうあまり自分を見失い、
それでも人を使わず自分自身に黒魔法かけてしまうところとか、
なんかとっても同情してしまうのだけど・・・
819名無しさん@120分待ち:04/08/17 19:35 ID:5z1XZKw6
夢はかなわなくても欲望は貫けばいいのね。
なんて思ってしまう。
毎回、世の中強く生きなければと生きる勇気をいただく。
ありがとう、フロロー様。
820818:04/08/17 19:38 ID:TS0R/Cc4
すみません。「黒魔法」でなく「黒魔術」が正しいですね・・・
821名無しさん@120分待ち:04/08/17 20:06 ID:GKOwlCGe
誰とは言わないけど、相手が「子供は関係ない」と言っているのに、
無理やり子供話に結びつけ、尚且つ自分の敵と見なしてしつこく噛み付く
手口どっかで見たことあると思ったら・・・なるほどあの時の嘘つきチャソか。
( ̄ー ̄)まったく懲りないねえ。
822名無しさん@120分待ち:04/08/18 00:23 ID:tQ+UmftD
>>817
ミッキーはワンスでは「夢はきっとかなうさ!」(それにはちょっとした魔法が必要だけどね)
リメンバーでは「夢は必ずかなう!」
と言っていましたよ。
823名無しさん@120分待ち:04/08/18 05:59 ID:zCUCXvuQ
>>816
私も見ました。離れた場所に並んでいたので会話の内容までは聞こえませんでしたが、目立っていました。
外出禁止になるのは辛い
824名無しさん@120分待ち:04/08/18 20:36 ID:l8uxuXrj
>817そうじゃなくて、ノートルダムでガジモドが世間に出てみたい&エスメが好きっていう彼の『夢』に対して言ってるんでしょ?Dパレの反対ってのもなるほど!って思うけど。
825名無しさん@120分待ち:04/08/18 20:46 ID:l8uxuXrj
>816私も見た!!いい加減にしてほしいよまったく。外人ファンってだけで睨んできてさ。終いにはダンサーからも嫌われ、常連からも嫌われ…(w
スレ違いでごめんね。
826名無しさん@120分待ち:04/08/18 22:01 ID:S15sBEsy
>824
女王やマレフィセントやフロローの台詞って
単に物語に関係のある台詞だとおもったが、違ったかな?
作品をみてればなるほどなんだけどね。


827名無しさん@120分待ち:04/08/18 22:30 ID:2ZD80wKf
フロローの「夢など叶うはずがないのだ!」のセリフは、
映画、そしてミッキーの常套句の「夢は叶う」と夢と魔法の王国に相対するもの、
の両方を意味してると思ってみた。
その方が、イイカンジだし。
828名無しさん@120分待ち:04/08/18 23:09 ID:wGd0iTwf
夢など叶うはずが無い…もいいけど、
「あの女を我が手に、さもなくば死を!」のアレだったら
あたくし卒倒してましてよ。
あーノートルダム最高。フェイスフロロー最高ー!
829名無しさん@120分待ち:04/08/19 12:21 ID:BMIGz/Iy
昨日、16:10ならんだけど816はみませんでした。
でも、1番先頭にいたおばさんにk固まってしまった。
常連レスにでてくるおばさん?
830名無しさん@120分待ち:04/08/19 13:07 ID:ROUlfnMx
>>829
そうかも?
こないだ、その人の悪口言ってる常連婆達がいた。
なんでも、移動の時もたついてキャストに持たすくせに実は走れる。とか。
早くしろよ!って思うより手伝っちゃった方が早いのにね。
831名無しさん@120分待ち:04/08/19 13:40 ID:Q+o7yytu
常連の話は常連スレでやってくれ。
832名無しさん@120分待ち:04/08/19 15:43 ID:GMC2aZ/U
同じ外人ファンだから睨まれるのでは??
833名無しさん@120分待ち:04/08/19 16:58 ID:79eGkZtm
Sail Awayスレと現地で有名なパンチはSail Awayスレで
【最近ワンマンでパンチを見かけますワンマンの外人にハマッタ様です。
コ●ーファン辞めたのかなぁ〜??】と書いてありました。
お願いだから、ワンマンにこないでください!」

832>もしかしてパンチ?
834名無しさん@120分待ち:04/08/19 17:03 ID:X+0BpX82
>829>830>832>833

誘導してやるから、該当スレにいってこい
【観察】ディズニー常連@25グループ【報告】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1090424525/l50
835名無しさん@120分待ち:04/08/19 17:47 ID:Pmf0rvpX
シャイニングでミッキーがひとしきりソロを踊った後、ミニーたちが現れて・・・
ってところ、ビバ!マジックのミッキーのマジックランドのシーンを思い出すな。
836名無しさん@120分待ち:04/08/20 00:34 ID:5W1EHG90
本日(19)ワンマン2 二度目だったんですが、
スタートの時の振り付けと変わってませんか?
837名無しさん@120分待ち:04/08/20 00:38 ID:xfxiYk8m
エスメラルダは私のもの
838名無しさん@120分待ち:04/08/20 00:40 ID:NAgU0Daw
信じているのか!夢など叶う訳ないであろう!
839名無しさん@120分待ち:04/08/20 00:42 ID:/GHgk0fO
この前初見のとき、プリンセスのシーンでシンデレラがいなかったんですが
そういう日ってあるんですか?
動画で見て3人いたからビックリしたよ・・・
840名無しさん@120分待ち:04/08/20 08:32 ID:JBXX9ykL
>>839
それはダンサーの人手不足だと思います。
オープニング多分オレンジがいなかったんでしょうか?
841名無しさん@120分待ち:04/08/20 10:21 ID:DKLiFSbI
シンデレラは紫じゃないの?
842名無しさん@120分待ち:04/08/20 10:40 ID:dNMbnsK0
816書き込みした人 話してた内容を知ってるって事は凄く近くに居た人だよね?(いつも2ちゃんねるに書き込みをする男って常連が話してた〜)
843名無しさん@120分待ち:04/08/20 10:46 ID:6xn+i31O
>>839 ショーベースのショーではタマーにあるよ。
844名無しさん@120分待ち:04/08/20 12:11 ID:XeahYm+/
シンデレラ=紫のようなピンク オーロラ=オレンジ クイーン=赤 だよ。
845名無しさん@120分待ち:04/08/20 13:39 ID:AITm995K
>>842
だからなに?
悪さしなきゃ書かれないじゃん。
846名無しさん@120分待ち:04/08/20 14:46 ID:II42on0i
>842そう言うあなたはピンクキャミ女の友達!?
847名無しさん@120分待ち:04/08/20 15:34 ID:ABW7rQP6
土曜に私が見たときはスノウがいなかったよ。
スノウの衣裳好きだからざんねーん
848名無しさん@120分待ち:04/08/20 15:55 ID:4fVk/dhZ
食べたいッ?!
オマエジャナイッ!
し ら ゆ き 姫さっ!!!

ってセリフと共にババアに消えてほしかったな。

849名無しさん@120分待ち:04/08/20 17:01 ID:myk2VEG3
ピンクキャミは手当たり次第外人に声を掛けて嫌われてる白服女でつ。
いつも白服。駅待ちばかりしているので連絡取り合ってるわけではない様子。外人出演者に嫌われてます。他の外人ファンをいつも睨み付けてますよ。茶髪で肉付きがいいのに白服だからぶよぶよに見えまつ。
スレ違いなのでsage
850名無しさん@120分待ち:04/08/20 17:17 ID:DKLiFSbI
シンデレラが居ない日はリムジンから降りるセレブ(?)の白い方は誰がやるの?
851名無しさん@120分待ち:04/08/20 17:25 ID:AITm995K
今日はスノーがいなかったよ
猿から日本人男性ダンサー出てきたり、
外人女性がビランズの炎の精?やってた
舞踏会はスノー組カット
エンディングではスノプリカットでスノーホワイトは出てたよ
852名無しさん@120分待ち:04/08/21 00:07 ID:ZiqvdOZ5
849の手当たり次第外人に声を掛けてるってパンチの事? かなり年齢がいってるオバサンに睨まれた待ち時間に携帯用の扇風機を使用し電子辞書で調べ物をしてる所を良く見る。仲間にフック船長の写真を見せてた。ファンかぶったかなぁ?
853名無しさん@120分待ち:04/08/21 00:29 ID:GvBrAF3J
aa
854名無しさん@120分待ち:04/08/21 05:13 ID:EXiweg9X
>>852
パンチは黒髪だし服も白くはない。パンチに白服はきついね(笑 
ピンクは外人ファンを見つけては駅待ちをしてその外人ファンの悪口を言ってるらしい。何のため?>>816の様な事もやめて欲しい。
855名無しさん@120分待ち:04/08/21 08:43 ID:ZiqvdOZ5
ピンク、パンチも同じ様に手当たり外人に声を掛けてるのね!パンチはコ〇ーが休みの日にワンマンに来てますか?
856名無しさん@120分待ち:04/08/21 08:51 ID:D2A4HVjg
>852>854>855
厨房さん字がよめませんか?
誘導
【観察】ディズニー常連@25グループ【報告】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1090424525/l50
857名無しさん@120分待ち:04/08/21 08:59 ID:dhjkejNi
>>856
常連話が霞むくらい楽しい話題提供したら?
漏れはショー話も常連話も好きだから気にならない。
858名無しさん@120分待ち:04/08/21 11:54 ID:f8pmPxNX
常連話好きなのはいいけどスレが違うんじゃない?
常連スレで思う存分話してきたら?
859名無しさん@120分待ち:04/08/21 14:09 ID:2fGkD+M7
2時の回30分遅れってなんやねん!
860名無しさん@120分待ち:04/08/21 14:18 ID:dszrjVHR
2回目に何かあったの?
861名無しさん@120分待ち:04/08/21 14:23 ID:+sCqWP6B
ダンサーが一人倒れたらしいよ
862名無しさん@120分待ち:04/08/21 14:33 ID:2fGkD+M7
そうみたいだね。
15分また伸びたよ…。
中止になったらイヤだー!
863名無しさん@120分待ち:04/08/21 14:47 ID:dszrjVHR
とりあえず始まったよ。
864名無しさん@120分待ち:04/08/21 14:48 ID:f8pmPxNX
12:20の回は中止だったよね?
誰か倒れたってダンサーだったんだ。一人欠けてもできそうだけどダメなのかな?
865名無しさん@120分待ち:04/08/21 15:32 ID:dszrjVHR
16時10分の回は中止。
何か列がごそごそしてます。
866七子 ◆ygIgRaTgyA :04/08/21 15:38 ID:yTRbQvlK
う〜ん、只ならぬ状況のようですね。。
2回分キャンセルする位だから、、無事に最終回やると良いですね。
867名無しさん@120分待ち:04/08/21 15:44 ID:dszrjVHR
他のショーとかに影響出てませんか?
868名無しさん@120分待ち:04/08/21 15:44 ID:cWZRFTd7
16:10の回が中止になったのは、ワンマンが遅れたのに合わせて、45分遅れで開始するドリパの影響だと思う。
ラス回はやるんじゃないかな?
一体なにが原因なのか・・・ 真相が知りたい。
869七子 ◆ygIgRaTgyA :04/08/21 15:50 ID:yTRbQvlK
>>868さん
ええっ?!ドリームスも45分押しですか、、。(汗)
パークワイドのプログラムがこれだけ遅れると、他のショー全部に波紋が出ちゃいますね。
870名無しさん@120分待ち:04/08/21 16:13 ID:dszrjVHR
単なるダンサーさんが、倒れたとは考え難いような?
ワンマン2ラス回やってくれると良いですね
871名無しさん@120分待ち:04/08/21 16:15 ID:cWZRFTd7
バズも中止です。
872名無しさん@120分待ち:04/08/21 16:27 ID:ShfvPvEO
ミッキー倒れた
873名無しさん@120分待ち:04/08/21 16:30 ID:dszrjVHR
まじで!
874名無しさん@120分待ち:04/08/21 16:53 ID:cWZRFTd7
一回目、ウィックドクイーンがコケました。
875名無しさん@120分待ち:04/08/21 18:01 ID:Cg48Ee9X
ミッキー倒れたの公演中にですか?大丈夫かな、ミッキー
876名無しさん@120分待ち:04/08/21 19:36 ID:3UD58TT+
ただ単に軽く転んだって様子ではなさそうですよね。。。
倒れた。。わけですから。。。
それが影響してパレード全体のスケジュールが大幅に変更されたってききましたよ。
ミッキーをかぶらせないためにって。
877レイン:04/08/21 22:28 ID:q9AxBNVe
中は調整でとっても大変だったそうです。
878名無しさん@120分待ち:04/08/21 22:33 ID:3MXvMHuy
そういう理由だったのか・・・。
ドリパレ好きの子供のために月一インパしてる我が家にとっては、
先月16日に引き続き、今日もノンストップバージョンで、子供が
めちゃくちゃ怒ってて、こっちも辛かった。

まぁ、中止になった回のワンマンに並んでた人や、バズ3回目に
当選した人よりは軽微な被害だとは思うけど・・・。
879名無しさん@120分待ち:04/08/21 22:38 ID:zHLqlM9v
一体何があったんですか?
1回目、ミッキーは倒れてないですよね? ちょっと滑ったりしてたみたいだけど。
ステージ終わった後に倒れたの?
ウィックドクイーンがコケたり、白雪姫がいなかったりは、したけれど。
880名無しさん@120分待ち:04/08/21 23:34 ID:28YbLrYP
ミッキー倒れたのはネタじゃないの?
いくら何でも一行カキコだげだし。
これ以上はランド側が情報出さないようしちゃうんじゃ。
881七子 ◆ygIgRaTgyA :04/08/22 00:24 ID:vZPvkO3p
5時過ぎにショーベース前に逝っては見たものの、とっくの昔に自由席分はラインカット
されておったようです、、というのも、16:10の回の座席指定券を取ったゲストの救済策として、
5時の回の自由席を16:10の指定券持ちのゲストに提供する、ということになり
5時の回の自由席を待つゲストは通常の半分以下で、、納得逝かないゲストは
ゲスコンさんや社員さんと”お話し合い”を組んでました。

とは言うものの、”キャンセル待ち”という形で後から数十名のゲストが指定券無しで入れてしまったという、、
ちょっとお粗末。
ただ、パークスケジュールが著しく変更される中、
ゲスコンさん達は一連のトラブルに相当に苦慮されていた様子で大変だったと思います。
ご苦労様でした。。
>>793さん
”晒し”ですか、、、。確かに2ちゃんでこんな風に書けばそう思われるですものね。
御忠告、大変、身にしみております。本当に酷いライティングトラブルが起きたら
メインストリートハウスに逝こうかと思います。決してTDL.Sを偏見しているつもりでは
ございません。ワンマンUも高品質極まりない、TDRに誇れるミュージカルだと感じています。

882名無しさん@120分待ち:04/08/22 00:28 ID:aa9/QfqJ
ワンマン2のキャラクターやダンサーに不都合があれば
ワンマンだけを中止にすればよい。
他のイベントの開始時刻に影響することはありません。
883名無しさん@120分待ち:04/08/22 00:32 ID:aa9/QfqJ
>>800>>806
七子に関する分析パーフェクト
884名無しさん@120分待ち:04/08/22 00:36 ID:1ojEka3M
>>882
じゃ何の不都合で他のイベントにまで影響したの?
885名無しさん@120分待ち:04/08/22 00:50 ID:aa9/QfqJ
ワンマン2のキャラクターやダンサーに不都合があれば
ワンマンだけを中止にすればよいこと。
他のイベントの開始時刻に影響することはありません。

本来は中止にするだけで済むトラブルを
「45分巡延」という判断ミスによりトラブル拡大。
他のイベントのキャラクターやダンサーの出演スケジュールに
支障が起きてしまった。
886レイン:04/08/22 00:54 ID:5r7lplJQ
いろいろあったらしいね 

基本的にはショースケジュール上の都合他。
他を犠牲にしてまでやるべきだったかはものすごく疑問でした。
887名無しさん@120分待ち:04/08/22 01:21 ID:aa9/QfqJ
午後1時にドリームクルーザー出発式(北海道行き)をやって
既存ショーのキャラクターやダンサーを使ってしまったのが
そもそもの原因。

ワンマン2のキャラクターやダンサーのスケジュールに不都合があれば
ワンマンだけを中止にすればよいこと。
他のイベントの開始時刻に影響することはありません。

本来は中止にするだけで済むトラブルを
「45分巡延」という判断ミスによりトラブル拡大。
他のイベントのキャラクターやダンサーの出演スケジュールに
支障が起きてしまった。
888名無しさん@120分待ち:04/08/22 01:26 ID:B2sxONcZ
>>”キャンセル待ち”という形で後から数十名のゲストが指定券無しで入れてしまったという

これが許せない!
それまでは徹底的に断っていたのに最後の最後にわがまま言ったもの勝ちになってしまうのがほんとお粗末!
889名無しさん@120分待ち:04/08/22 10:00 ID:Mo3NV8ZH
別のショー側に出てたエンタの知り合いから来た連絡だけど
ショウベースで傷病発生で2回目がキャンセル。
一部のワンデーと常連が物凄いクレームで○○さん(社員の人ね)など
囲まれてGC対応ながら納得行かない、図に乗った連中のお陰でこっちもあわや傷病発生かと
で、急遽45分押しで開催。
お陰でDパレ15:45分からって信じられない。
後々のブレへのメイクとか考えると休憩が取れないかも。

だって。詳細は細かくは言えんが。
素直にキャンセルにしとけばよかったんだろうけどな。

七子はいい加減憶測を事実の様に書き込むのはヤメレ。
おとなしく秋葉原をはいかいしてなさい。
890名無しさん@120分待ち:04/08/22 12:33 ID:H5wfzJR4
でも、3回目遅延決定後(これが正しかったかどうかはおいておいて)、
Dパレが遅れり、ワンマンの4回目が中止になったのって、
やはり「ミッキーたちキャラクターをかぶらせないため」なんだよね?
ミッキーは1人しかいないから。
パーク全体のショースケジュールを混乱させてでも、それを貫き通したのって、
見れなかった人たちに対して不謹慎とは分かってるけど・・・なんか感動してしまう・・・

バズも中止になってしまったのは、Dパレにも出てたダンサーがバズに間に合わないからかな?と思ったけど、
今日の様子見てると、全く別の原因?
891七子 ◆ygIgRaTgyA :04/08/22 23:27 ID:6dIKlleQ
>>889さん
んじゃ、中央通りの例のDisney喫茶店でも逝くか。。

ところで、今日の夜、全公演の終わったショーベースを覗くと、
ステージの両サイド、、ちょうどタークとキングルイの出てくる袖部のところに
客席に向かって階段が左右1つずつ設置されていたんですがあれは何でしょう?
企業用のFFPの物なのか、はたまた演出変更なのか、、(ヴァカヲタの思い過ごしか?)
892名無しさん@120分待ち:04/08/23 03:32 ID:Z2Caciev
蒸し返して悪い、今でも指定席は>>718の言う通り
>いい席で見たい場合は並べ。
>指定席は後方の席だがギリギリまで他で遊んでていいよ。
>って感じかな。
こういう感じですか?
だとしたら開園直後に指定席の券がなくなるような事は減ったのかな?
長時間並ぶのが体力的にきついんで、できれば指定席がほしいんだけど…。
893名無しさん@120分待ち:04/08/23 09:21 ID:UNLgqWwO
>>891
七子、お前はただの恥知らずなだけかと思っていたが
それ以上に失礼な奴だな。

>>>889さん
>んじゃ、中央通りの例のDisney喫茶店でも逝くか。。
じゃねぇよ。注意されたのにそれはねえだろ。

894名無しさん@120分待ち:04/08/23 10:18 ID:l+wqJNx8
ミッキー倒れてないよ!Dパレにも出てる女の人がケガしたんだよ。
895名無しさん@120分待ち:04/08/23 11:57 ID:rRCUixWf
外人ダンサーが足りなかったって聞いたよ。
ただでさえプリンセスカットがあるのにねーと思ったけど。
896名無しさん@120分待ち:04/08/23 14:00 ID:ffxKxFpk
すげえよ>>893 その番号通り、まさにおまえ、ヤクザだ。
それも超下っ端の因縁ってかんじ。
「秋葉原をはいかいしてなさい」ってのは注意じゃないだろ。漢字に変換すら出来てないところは、頭悪そうで面白かったけど。

でだ、ネットで強がって書いても、痛くも痒くも怖くもないので効果無いぞ。
・・・ひょっとして、お笑いカキコだった? だったらワロタ!また書いてね。
897名無しさん@120分待ち:04/08/23 15:53 ID:1J+KFpfO
>>896
憶測で〜ってとこは充分注意と思うが。
あんたはさしずめチンピラか三下だな
898名無しさん@120分待ち:04/08/23 16:09 ID:B+JSVwYU
私は>>893の意見を支持します。
899名無しさん@120分待ち:04/08/23 16:25 ID:Yo+Ju6Ar
お〜〜ヤクザの手下がワラワラと出てきたね。
チンピラ、三下がいっぱいだ。いや、杯すらもらってない最底辺かな。
・・・と見せかけて893の自演だったりしてな。
900名無しさん@120分待ち:04/08/23 16:30 ID:bQ9Uxxd5
書き忘れた。
>>897 憶測は禁止?
2ちゃんねるってのは、正確な情報交換の場?
正直七子さんのカキコは大袈裟なところが多くてさほど好きじゃあないが、「はいかいしてろ」って893のカキコの方が鼻につく。
いいじゃないか、間違った内容だって。
「嘘を嘘と見抜けない奴が2ちゃんねるを利用するのは難しい」ってなことをひろゆきが書いてなかったか?
901名無しさん@120分待ち:04/08/23 16:36 ID:nyNrBcCQ
>>900
そんな屁理屈はいいから。

「七子が憶測を事実かのように書くのがいけない」という
正しい意見を支持します。
902名無しさん@120分待ち:04/08/23 16:58 ID:iJXyU12v
>900
まあまあもちつけ

893の書き方も悪いけど、七子は以前にも他スレで憶測を事実のように
書かなかったか、そういったことを繰り返せば非難する人もいるよ。
七子も憶測を事実のように書く癖を止めた方がいいぞ。
903900:04/08/23 17:36 ID:7CBbP/16
いや、だから2ちゃんねるの総帥(w)であるひろゆきが「嘘を嘘と以下略」と言っているのだから、それに文句を言うのは筋違い。
ひろゆきが「嘘は許せない。みんなをだますとは何事だ」と書いていればともかく。
憶測が嘘だろうが事実だろうが、しょせん個人の書き込み、完璧な内容になるわけがない。
大手新聞ですら嘘を書くことがあるわけだから。
あー何かまたコテハンが日記・随筆・フィクションを書いてるな〜でいいんじゃないか。
いちいち注意するとか叩くとか、くだらん。
904名無しさん@120分待ち:04/08/23 17:51 ID:9tRDvq81
>>903
七子が自分のサイトを作って、そこで日記・随筆・フィクションを書けばよい。
この板で、情報と妄想をゴッチャに書くから駄目。
905名無しさん@120分待ち:04/08/23 18:20 ID:iJXyU12v
>903
でもそういう解釈だと七子の書き込みは信じるなってことだよ。
それでOKならそれでいいのか。

906名無しさん@120分待ち:04/08/23 18:29 ID:1J+KFpfO
そもそも891で憶測は〜って注意されたら七子が失礼なレスしたんだろ?
それを893が注意している様に読み取れるが。
嘘を嘘と〜を引き合いにだすこと自体まずズレてないか?
七子の自演か、七子擁護かはしらんが筋違いで噛み付いてるのは荒らしとしか思えん。
907名無しさん@120分待ち:04/08/23 18:39 ID:d48HRAix
>>906
はげどう
908名無しさん@120分待ち:04/08/23 18:52 ID:u/9gFptJ
今日のワンマンラス回しかみてないんだけど、なんか変だった。
猿のシーンとかドナの撮影シーンとか。
909名無しさん@120分待ち:04/08/23 18:55 ID:22cPgxqz
ワンマン早くもガタがきたか?
910名無しさん@120分待ち:04/08/23 19:16 ID:1PQQkrdY
9月の15日から演出変わるしね。一部
911名無しさん@120分待ち:04/08/23 19:53 ID:zNx7WPPA
>>892はみんなスルーですか?ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
912名無しさん@120分待ち:04/08/23 20:21 ID:P0916Fy6
>>911
整理券を貰うためにはやはり早く行かないとダメ。
整理券を貰うにも、良い席で見るために並んで待つにしても
どちらにせよ気力と体力が必要でつ。
とりあえず早起きしてがんばってください。
でも、並んで待ったほうが席は良いけどね。
夕方の回だったら暑くないし待ちやすいかもよ。
913名無しさん@120分待ち:04/08/23 20:23 ID:faqwfoPK
>>908
どういう風に変だったの?
914名無しさん@120分待ち:04/08/23 20:43 ID:u/9gFptJ
猿のシーンではなかなか幕が開かなかったり蟻のセットが見えてたり
ドナの時は右端にモノクロの家が見えてたり。
915名無しさん@120分待ち:04/08/23 20:53 ID:faqwfoPK
あらまっ
それは変と言うより 裏方がボロボロって事かな
916七子 ◆ygIgRaTgyA :04/08/23 21:35 ID:PmSPnB+c
>>皆さん
私の軽率な書き込みでスレが大幅に脱線してしまったことを謝ります。
正直、秋葉原を徘徊、、には、頭にくるものが有ったのですが、
書き込み方に問題があり、こちらの方が落ち度が大きかったのも事実です。
スレッドが荒れたまま1000を迎えるのも嫌なので、暫くワンマンスレに書かないようにします。
ご迷惑をかけてスイマセン。。

袖部の階段ですが、通常公演時には撤去されていました。メンテさんが使う物だったのかな?
>>913さん
914さんの通りなのと、舞台後方の暗幕が上手く設置されず演出的にいつもと
違う感じに。。タークとキングルイが”あけろよゴルァ”と上手くカバーしてしのいでました。
917名無しさん@120分待ち:04/08/23 21:59 ID:cSEd9U+p
カチンときたも何も面割れてて容姿と行動が秋葉系なんだから
分をわきまえろや。
ワンマンスレだけじゃなく、ブレスレも勘違いのウソ書き込むなら書き込むな。

「ウソをウソと〜」を引用したお決まりの文句はいらんぞ。
918名無しさん@120分待ち:04/08/23 22:08 ID:Uu83IWzX
わざと嘘書いたわけじゃないんじゃない?
重箱の隅つつくようなことしていびるなんてねぇ…
919名無しさん@120分待ち:04/08/24 00:33 ID:QR7yIAOy
重箱の隅をつつくも何も、過去の行動があって言われてるんだろ。
920名無しさん@120分待ち:04/08/24 01:23 ID:Be/mgtzr
単?
921名無しさん@120分待ち:04/08/24 08:46 ID:VsvxZZyx
七子のことをよく知ってる>>917も秋葉系でケテーイ。
おまいも逝ってよし。
922名無しさん@120分待ち:04/08/24 09:04 ID:wEr+AMZ8
無理矢理コテハンに喧嘩吹っかけてる奴ら、きっと実物は貧弱なんだろうなぁ。
923名無しさん@120分待ち:04/08/24 10:55 ID:z3to/xkx
常連話にはすぐ誘導するのに
コテ論争には何もなしかね?
924かみーゆ:04/08/24 12:28 ID:yOVvozVx
秋葉原系ってどういう服装???
925名無しさん@120分待ち:04/08/24 12:35 ID:CvabeY9Q
>>924
他の板に、なんかの雑誌の秋葉系ファッション(おちょくり系)の写真が貼られていたなぁ。
普通のカッターシャツ、普通にズボン、普通にスニーカー、リュックをちょっとしょってるかんじ。
さほどおかしくない。大学生にありそうな、そんなに金かけてない恰好。

あれはね、服が悪いんじゃない。独特の目つき、顔つき、体つきが悪い。
926名無しさん@120分待ち:04/08/24 13:04 ID:gOnnrfqi
927名無しさん@120分待ち:04/08/24 14:03 ID:z3to/xkx
ピンクキャミさん、今日は全身黒で今御出勤。
928名無しさん@120分待ち:04/08/24 14:43 ID:gk8PY9OM
だから?初回から居ましたよ!!
929名無しさん@120分待ち:04/08/24 15:11 ID:z3to/xkx
ごめんね。
気づかなかったよ。
930名無しさん@120分待ち:04/08/24 15:32 ID:6WTWE4dw
>>929
素直でステキ
931名無しさん@120分待ち:04/08/24 15:36 ID:tyfLolWp
セイルスレで噂のパンチは今日そちらにお邪魔していますか?
932名無しさん@120分待ち:04/08/24 16:12 ID:JJcFqRPO
>931
隔離スレで聞けば?スレ違いだよ

933名無しさん@120分待ち:04/08/24 16:56 ID:z3to/xkx
ゴキブリ飛んでたね。
ビランズの炎に焼かれないかとヒヤヒヤしたよ。どこに行ったんだろ?
最終回は燃え飛んだりしたらそれこそ地獄絵図だね。
934名無しさん@120分待ち:04/08/24 17:18 ID:Y874qO4N
>>916
ワンマンスレだけでなくほかのスレでもでしょ。
935名無しさん@120分待ち:04/08/24 17:24 ID:cKD87HVo
>>933
あれはゴキブリではなくて、カブトムシの親戚の「カナブン」だよ
936名無しさん@120分待ち:04/08/24 18:06 ID:z3to/xkx
黒くて長細かったからてっきり。
はやとちりスマソ。
937名無しさん@120分待ち:04/08/24 19:01 ID:BPBNIjN8
日曜日の最終回の時には
ステージのすぐ下に大きなゴキちゃんがいたよ。
あっちこっちにちょこちょこ歩いていて
最前の人達が凍りついていた。
もしかして、同じヤツだったりして…
938名無しさん@120分待ち:04/08/24 19:29 ID:Vo/yj+d6
>>927
ピンクキャミ、今日もショー中に列から抜けてうろうろ見に行ってたよ。
ほとんど並んでなかったんじゃない?あれじゃキャストさんに注意されて当然でしょ。
939名無しさん@120分待ち:04/08/24 19:51 ID:DWBvX4qF
ピンクキャミってどんな人?
940名無しさん@120分待ち:04/08/24 20:21 ID:gk8PY9OM
外人が日本に来る前からのファンらしい。常に連絡を取ってるshowを待ってる時も連絡取ってた 一緒に遊びに行ってるのを何度も目撃した。自分も外人ファンですが、奴が凄く羨ましい!
941名無しさん@120分待ち:04/08/24 20:32 ID:gk8PY9OM
927キモイ。ストーカーみたい発言だ!!
942名無しさん@120分待ち:04/08/24 21:35 ID:7F6pE/7t
>>940
連絡とれるなら必死に駅待ちしたり>>938や前に書かれているキャストに注意される様な行動しないよ。
ピンクキャミは出演者だけではなく仲間にも嫌われてるらしいので嘘はやめましょう。
943名無しさん@120分待ち:04/08/24 21:48 ID:hpu8WcqT
>>928>>940>>941
ピンクキャミ、自作自演するな。全部IDが同じ。
944名無しさん@120分待ち:04/08/24 21:53 ID:Y874qO4N
ピンクキャミ=ピンクパンティー+ピンクブラでしゅか?
945名無しさん@120分待ち:04/08/24 22:00 ID:z3to/xkx
最近出かける時どこに行くか聞かれるんだけど
やっぱピンクのせい?
946名無しさん@120分待ち:04/08/24 22:09 ID:r00f30sy
パンチ発見。気持ち悪い
947名無しさん@120分待ち:04/08/24 22:16 ID:DWBvX4qF
その人っておばちゃん?外人ファンがいるとにらんでいるのはその人かな?
948名無しさん@120分待ち:04/08/25 00:39 ID:jlhl+pZr
ホントにピンクキャミ自作自演やめた方がいいよ。はっきり言ってあんたが外人と連絡取ってるとは思えない。ってか外人からあの人恐いって聞いたことあるし。いい加減自分のやってること自覚した方がいいよ。回りの常連が迷惑するだけだからさ。
949名無しさん@120分待ち:04/08/25 01:03 ID:5llLK6Lu
ピンクキャミってデブの腰に包帯巻いてるオバハン?
950名無しさん@120分待ち:04/08/25 05:31 ID:vCQnGQ5g
ちげーよ。30代くらいの目付き悪い女。
951名無しさん@120分待ち:04/08/25 08:05 ID:wwnC1v0q
>>910
それって、もし、ダンサーが怪我したから、ダンスを簡単なものにする・・・
とかだったから、嫌だなぁ・・・
952名無しさん@120分待ち:04/08/25 11:20 ID:TbEKFwXU
腰に包帯巻いてるオバハン日曜に見たよ。
頭にハイビスカスの飾り付けてた。 
それにあの人すきっ歯だよね?
953名無しさん@120分待ち:04/08/25 11:44 ID:PCaFk+R1
そもそも、次の回に並んでいる時点で連絡取ってること自体ありえないんですが・・・
もうパレビル付近でメイク直しやらしている時間だからねぇ。
ってかその人英語喋れるの?
954名無しさん@120分待ち:04/08/25 12:00 ID:NefM6zcJ
952は話題のピンクキャミではないよ。
950の言ってる通り30代のババア。
外人ファンと思われる人を片っ端から睨みつけてるね。

何よりも次回待ちに並んでるのに堂々とショー見に行くなよ。
注意されたら逆キレするし。
こいつのせいでルール変わったら最悪。
955名無しさん@120分待ち:04/08/25 12:35 ID:0Ut/H1mA
エクレアに変わるアイドル登場!!って感じ?
ピンクキャミ&七子
956名無しさん@120分待ち:04/08/25 19:32 ID:jlhl+pZr
ピンクキャミは英語話せるのかね?外人を追い掛けまわしてるトコは何度も見るけど話してるトコは見たことないな。あんなに皆から嫌われるんだから、話せたとしても人を怖がらせるような単語しか知らないんじゃん!?
957名無しさん@120分待ち:04/08/25 20:14 ID:KKb74pix
そのピンクキャミって毎回絶対ピンク?
見たことない〜!ってか外人ファン自体見た事ないかも・・・
そのピンクは誰ファンなの?
958名無しさん@120分待ち:04/08/25 20:21 ID:kS7P33SP
ピンクキャミ、わからないなー。
いつも早い時間から待ってるの?
30代くらいの人か。髪とか体型は?

959名無しさん@120分待ち:04/08/25 22:01 ID:y6WfYxAd
パークにピンクのキャミ来て行けなくなっちゃうよぉ〜
960名無しさん@120分待ち:04/08/25 22:06 ID:NefM6zcJ
ピンクキャミ情報間違えて常連スレに書き込んじゃった。
これを機に向こうに移動はいかがとか言ってみる(w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1090424525/858
961名無しさん@120分待ち:04/08/26 00:31 ID:bHUmJra0
ピンクキャミは今日上が水色で白いズボンでした。今日のフロロのファンだよ。
早く並ぶが待ちの列にはほとんどいない。
962名無しさん@120分待ち:04/08/26 01:15 ID:RfkMX8Vx
>>960
ありがとうございます。今度見つけてみる〜。

>>961
フロローやる人ですか・・・可愛い顔の人かな〜?
963名無しさん@120分待ち:04/08/26 06:20 ID:SudRsTmk
>>961
そのダンサーには相手にしてもらえず他の人へ乗り換えたようですよ。
自分もそのダンサーだと思ったのですが、最初にここに書かれた日に昨日のフロローはいませんでした。背が高く、体格のいい人を追い掛けている様です。
ピンクキャミの髪はパーマかけたような茶色で、いつも1つに結んで毎日同じ髪型です。あまり特徴がないように思いました。
964名無しさん@120分待ち:04/08/26 08:50 ID:ZmunCRAh
961甘いな!!ピンクキャミはチャーミングとかやるちょっとおじさん系のファンだよ☆外人なら誰でも良いみたいだから一人とは限らないかもだけど(w
965名無しさん@120分待ち:04/08/26 08:52 ID:ZmunCRAh
961ピンクキャミはチャーミングとかやるちょっとおじさん系のファンだよ!!外人なら誰でも良いから一人とは限らないかもだけどさ(w
966名無しさん@120分待ち:04/08/26 09:40 ID:7V+pJCfA
ここもすっかり常連スレだな・・・。
それ以外語る事が無いって事が。
967名無しさん@120分待ち:04/08/26 10:34 ID:g40z2XzZ
ハイビス婆お顔の産毛をカミソリで剃り込み中。
968名無しさん@120分待ち:04/08/26 13:52 ID:+0Z65NLH
カミソリって持ち込みいいの?
危険物じゃないのかな?
969名無しさん@120分待ち:04/08/26 16:18 ID:ShI8ioI+
ピンクキャミは外人なら、誰でも良いというか、
相手にされてないから色々な人になるのでは…ご愁傷様!
970名無しさん@120分待ち:04/08/26 18:25 ID:ia+Y6fWm
>>967
ハイビスカス婆さんはブルーシートでできた家に住んでいるので
貴重品は可能な限り常に持ち歩いてる。
ペットボトル回収などそれなりに収入はあるので、年間パスポート4万円は苦痛ではない。
むしろ夏すずしく冬あたたかいTDLにいたほうが快適。
・・・・・・・なーんて書いちゃうと怒られるかな、、、、、、、、、
971名無しさん@120分待ち:04/08/26 18:54 ID:hldzuN9h
常連スレにおでこ全開で黒光りってパンチじゃない?ってレスあったけどピンクキャミと同一人物?
パンチって人はセイルスレでも話題になってたみたいですがどうなんでしょうかね?
972名無しさん@120分待ち:04/08/26 19:03 ID:ShI8ioI+
ピンクキャミ=パンチかわからないけど、
前はセイルにも通ってたみたいだよ。
973名無しさん@120分待ち:04/08/26 20:12 ID:MO37Ry9A
>>971 >>972
同一人物ではないです。ピンクキャミがパンチをにらみ続けているのを見てしまいました。
他の人の事も睨んでました。怖い
ピンクキャミの方が10歳くらい年上に見えました。
パンチは黒髪です。2人ともおでこ全開かも。ピンクキャミはよく見ます。ピンクキャミは特徴がない!
ピンクキャミの話題が出ると必ずその後にパンチの話題が出ませんか?もしかしてピンクキャミが話題をそらすためにパンチの話題を書いてるのでは?
なんて思ってます。

974名無しさん@120分待ち:04/08/26 20:35 ID:/q3N1Xi5
パンチはどんなやつ?
975名無しさん@120分待ち:04/08/26 21:07 ID:hldzuN9h
>>973
ピンクキャミとパンチ違う人なんだ。ありがとです。
976名無しさん@120分待ち:04/08/26 21:49 ID:MAox73A0
>>970
八丁堀下車なのにブルーシート?
977名無しさん@120分待ち:04/08/26 22:21 ID:he054fu9
>>976
まさか本気にしてないよね?(w
ハイビスも変わってるけど970の頭もかなり心配だね。
ペットボトルがそんなに儲かるなら私もやるよ(w
978名無しさん@120分待ち:04/08/26 22:42 ID:tKiFlEsW
じゃあ、パンチじゃない方を
「おデコ」と呼ぼうよ。いつもピンクキャミじゃないんだし。
なんなら、ワンマンではパンチを「黒デコ」
ピンクキャミを「白デコ」
で、ふたり合わせて「オセロです!」でもいいや。
979名無しさん@120分待ち:04/08/26 23:01 ID:SudRsTmk
>>978
ピンクキャミも色黒だった気がした。あの2人でオセロは成り立たず
980名無しさん@120分待ち:04/08/26 23:16 ID:bHUmJra0
>>979
黒と黒だもんね。

>>978
ピンクキャミを黒デコでパンチはそのまんまでいいんじゃない?
黒ゴマがアンコに移籍したのでその穴に(w
黒デコってどんなエクレアかよ!って感じだけどね。
981名無しさん@120分待ち:04/08/26 23:45 ID:tKiFlEsW
>>980
では、「黒デコ」で。
黒デコポンエクレアかな?腐ってそう…
982名無しさん@120分待ち:04/08/27 00:02 ID:oIPZgGcF
黒デコ今日もきてましたか!?あの女ワンマンだけじゃなく SAIL AWAY・ENCOREでも見掛けた事あるぞ!!きっとそのうちワンマンダンサーからも嫌われ出入りできなくなり…次はどこへ行く?
983名無しさん@120分待ち:04/08/27 00:23 ID:3WSU2Ugh
982>今日のその黒デコはパンチの方のことですか?なんだかピンクキャミとパンチ一緒になっててどっちの事かわからない
984名無しさん@120分待ち:04/08/27 01:39 ID:oIPZgGcF
パンチはそのままでピンクキャミが黒デコになったんでしょ!?
985名無しさん@120分待ち:04/08/27 06:51 ID:/JhVOD9E
お前等スレ違いだ。とっととこのスレから失せろ
【観察】ディズニー常連@25グループ【報告】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1090424525/
986名無しさん@120分待ち:04/08/27 08:43 ID:t7cjn5Cm
>>985
同意なんだが・・・でもワンススレやマルディグラスレもこんな流れで、誰にもどうにも出来なかった。
どうすればいいのかねえ。
987名無しさん@120分待ち:04/08/27 09:51 ID:xYLSbBPy
>986
定期的にはって追い出すか、削除依頼だすしかないかも。
988名無しさん@120分待ち:04/08/27 10:51 ID:iXTari9j
結局つまんねーだとか糞だとかいいつつ見続けてるんですね
989名無しさん@120分待ち:04/08/27 11:14 ID:iXah6wTw
本来の、内容に関する話は出尽くしたのかな?
そうするとこのスレも役目が終わったね。
出演者の話をしたい奴は出演者のスレへ。
常連の話をしたい奴は常連のスレへ。

どうしても出演者や常連のクソみたいな話したい奴は、例えば568番目くらいに「伊豆シャボテン公園」とかいう25レスで終わってるスレがあるから、それを廃品利用するとか。
990名無しさん@120分待ち:04/08/27 21:12 ID:KT3HR6Tc
フィナーレの後ろの星にへばり付いてるミッキーのキーホルダー売らないかな?
991名無しさん@120分待ち:04/08/27 22:45 ID:e5730LnL
黒いカーテンの調子が悪いのか?
ひっかかって動かせなくなった時ビランズのセット動かしてるの見えちゃってた。
青の男ダンサーがシフトしたと思ったら海賊にいた。
スノプリって、色白小太りしかやらないの?
今日もスノプリカットだったよ。
992名無しさん@120分待ち:04/08/27 22:50 ID:9gzwmgvb
ちなみに最初のほうの日でヴィランズの魔女の鏡のセットが幕を踏んでたみたいで、
幕が開いたときひっかかってた。それでも幕は開くもんだから破れるか、セットがひっくり返るか
でドキドキしたよ。結局切れそうな直前で取れたんだけどねww中断になったかもね!!!
993名無しさん@120分待ち
で、次スレは?誰かよろしく