3 :
名無しさん@120分待ち:04/03/06 22:08 ID:0GNoAN7p
6 :
名無しさん@120分待ち:04/03/06 22:41 ID:pSkxNqIZ
おぉっ!ついに9まできたね。
7 :
前スレ950:04/03/06 22:43 ID:dJDlLcKh
こっちに書けば良かったかな?
8 :
名無しさん@120分待ち:04/03/06 22:46 ID:pSkxNqIZ
ソフトについて色々御意見あるようですが
ホテルでまったりもお勧めミラコスタって事で…
まったりするとミラコスタの良さが見えて来るかも?しれない
>>8 ホテルでまったり……
那須の二期倶楽部みたいにそれしかできない(周りに何もない)んならともかく、
目の前にシーがあると風邪引いてても外に行きたくなる貧乏性なので……
多分できません(泣
自分でも救いがたいですな(w
10 :
名無しさん@120分待ち:04/03/06 23:03 ID:pSkxNqIZ
11 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 09:13 ID:ajMeoQnd
ミラコのソフトがダメなのは
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1069144483/951 の様な方がミラコ宿泊者には多いからでは?
みなさんは当たり前のサービスに「非常に満足」と評価つけ過ぎなのでは?
あのアンケートでお客様満足度計ってるだろうから貪欲に評価すべきだと思うよ
非常に満足は他ホテルで味わえなかったかった時にのみ仕様すべきだ。
満足ばっか付けてるとサービスの質が落ちるよ絶対。
話し方だって対応の仕方だって他のホテルには負ける物がミラコにはある。
それにホテルとして利用してるんだからショーが見れるから満足とかホテルの
ハード的な魅力とかが良いから満足とかは人それぞれでしょうがホテルのソフト
面の評価をするならば語ってはいけないでしょ。w
あくまでミラコはソフトが二流です。
12 :
11:04/03/07 09:15 ID:ajMeoQnd
貧欲→貪欲
13 :
11:04/03/07 09:16 ID:ajMeoQnd
貧欲→どん欲
仕様→使用
14 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 10:15 ID:ciwFfBXv
>>11 >>ミラコのソフトがダメなのは・・・
オマエの様な揚げ足取る事しか出来ないヤツが居るからです。
そんな理屈っぽい評価してて楽しめるのかねぇ〜???
色々不満があるようだからオマエはチェックシート持ってミラコ内を散策してろっ!!!
>14
OLC信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 :
7:04/03/07 11:30 ID:plpB2FjR
>>11 もう一度、前スレの950〜952辺りを熟読してみて下さい。
少なくとも私も前スレ951氏も、「Excellent」の評価なん
てしてませんよ。
ホテルパースンのパフォーマンスを最大にする振る舞いってあるよね。
それによっては二流が一流になったり、超一流が三流になったり。
>>11 >あくまでミラコはソフトが二流です。
あなたはまだまだ二流なのかも。世の一流といわれるところには
色々泊まっていたとしても。
18 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 12:21 ID:jxoUqLiU
11は、客としてなん流でしょうか。
19 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 12:37 ID:JMdPQ0jB
>>11 ミラコのソフトが二流なのは今更云うことでもありません。でもそれは
ホテルの方針だから仕方が無い。一流にしたいならベテランの老獪スタッフ
を引き抜いて配置し、一流レストランを入れて・・・・・・・・。
ミラコがそんな風になって楽しいか疑問です。テーマパーク隣接のホテル
としてはこういうやり方が私には気に入ってます。
>>14 お定まりの釣られっぷり。 お見事!!
>一流にしたいならベテランの老獪スタッフ
>を引き抜いて配置し、一流レストランを入れて・・・・・・・・。
考え方が2世代前だぁよ。
TPO考えたらミラコスタは結構馴染んでるしうまく機能してると思うよ。
楽しさとフレンドリーさ、ちょっとした憧れ感。
そういう意味では一流の範疇だと思う。
何流だっていーじゃんw
泊まって「楽しかった〜。また泊まりたい」って思えばガンガッテ予約。
「もう二度とゴメン」って思ったなら無駄金使わなきゃいいだけの話。
↑賛成
なぜに「一流」にこだわる?
>なぜに「一流」にこだわる?
こだわってるのが21さん、という意味ではないです。
24 :
11:04/03/07 16:17 ID:nQPGp/CO
基本的に勘違いしてない?
一流ってのは基本サービスが出来る事だよw
物事の評価の基本でしょ?
あなたたちが語ってるのは・・一流の中の一流でしょぉw
物事に対する視野がせまいのでは?
なんでミラコが2流ってかはソフトにおいて基本が出来てないのと
サービスにおける独創性が貧弱だから。
あとねぇ〜ソフトが二流って納得するのもゲストとして良くないよ。
お金を支払う以上二流でしかたねーやって思うのはねぇ〜こどもっぽいよ。
お金出して人集めて一流になるなら失敗するホテルなんかねーよ。w
あとねぇあのアンケートだけど1回目2回目は好評価も理解できるが
3回目以降、2回宿泊してるからそのホテルのベースサービスが理解できるでしょ
そしたらそれは普通になるのでは?ないですか?イツまでも同じ評価
してたらホテルのサービスは悪くはなってもこれ以上よくならんだろw
>>24 >一流ってのは基本サービスが出来る事だよw
どの辺ができてないのか、教えてください。
>サービスにおける独創性が貧弱だから。
あなたの考える他の一流ホテルの独創性を教えてください。
当方、ホテルに詳しくないので、どうかよろしく。
26 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 17:01 ID:ciwFfBXv
>>11 ミラコが一流、二流とか言う前に、
オマエの三流の文章を何とかしろっ!!!
27 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 17:43 ID:Rj/EJxVj
ゲストが2流だからレベルがわかんないんだよ。ホテルに不満があるならここじゃなくその場でマネージャーに言えばいいのに。
あとミラコのお偉方は引き抜きっす。普通は開業するなら引き抜きに決まってるじゃん
28 :
11:04/03/07 18:17 ID:nQPGp/CO
>>27 >あとミラコのお偉方は引き抜きっす。普通は開業するなら引き抜きに決まってるじゃん
はぁ論点ずれてるんだけどwよく、前から読み直せよw
>ゲストが2流だから
ミラコが二流なのはゲストが二流、三流、DQNがおおいから?w
因みにミラコ一生懸命応援してる
>>27はドキュンw
ちなみに引き抜きしてないんだけどw
GMは他から借りてるだけで。GMから直接聞いたから・・・
要するにおまら大好きなミラコが二流とか言われて悔しいんでしょ?
自分の知ってる一流と思ってるミラコが二流って言われて自分の世界って
狭すぎとか感じてくやしいんでしょw
>>25 >どの辺ができてないのか、教えてください
【TDS】ホテル・ミラコスタANNEX8 を読め。
>あなたの考える他の一流ホテルの独創性を教えてください。
一言で言えば客をいかに不快にさせないか。
29 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 19:42 ID:Rj/EJxVj
28のマジレスがDQNじゃね
30 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 19:49 ID:uLEZeTqF
みなさん、11を相手にするのは、もう止めましょう。
31 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 20:03 ID:ciwFfBXv
32 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 20:06 ID:FkvbFndv
>>28 >>あなたの考える他の一流ホテルの独創性を教えてください。
>一言で言えば客をいかに不快にさせないか。
これが他のホテルの「独創性」が発揮されるところか?あなたは正気ですか?
これは「基本」でしょ?
失敗したなぁと思っているでしょ?ほれほれ・・
というわけで11はホテルを知らない人でした。
さっ、みんな次に行きましょう、次・・
33 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 20:07 ID:7DFjiMuj
ミラコって遊園地にくっついてるホテルだよ?そんなホテルが一流なわけはないじゃん。テーマパークの一環で「一流っぽさ」はあるけれど本当の一流ではない気がする。
逆に本当の一流ホテルだったら子供連れは敬遠されるような雰囲気がでてしまうし、堅苦しい感じになってしまう。それはディズニーに遊びに来ている客層には馴染めないよ。
だからミラコは今のままでイイと思う。
「一流っぽいホテル」ホテル・ミラコスタ
そもそも一種の擬似体験しにディズニーリゾートに遊びにきてるゲストがほとんどなんだから本当の一流なんていらないのさ。一流の擬似体験だよ。
それを本当の一流と錯覚してはいけないと思う。
でもそんなミラコを私は大好きです。
あ、33がいいことを言ったぞ。
本当の一流ホテルだったら確かに子連れは敬遠する。
しかし値段や部屋のつくりなんかは明らかに小学生以下の子供のいる
ファミリー狙い。
だから、子連れ客は何流かとかっていう問題ではなくてがそういう層に楽しんでもらえる
「一流っぽさ」が売りなんだと思う。ただ、それを本当の一流と思って楽しんだって
構わないんじゃない?
私も今のミラコが大好きさ。オープン当初のミラコは更にもうちょっと好きだったがw
35 :
11:04/03/07 20:25 ID:nQPGp/CO
評価は全ての部屋とまってからにしたら?w
お前らにそんな金ねーかw
所詮社会の敗者・・・
負け組みって気の毒。・・・・・・;;
お金ないとなんにもできないんだね。
36 :
11:04/03/07 20:27 ID:nQPGp/CO
これが他のホテルの「独創性」が発揮されるところか?あなたは正気ですか?
これは「基本」でしょ?
ほとんどのホテルでできてねよw
まぁショボイホテルしか利用しない貴方には違いはわからないか。。。
37 :
11:04/03/07 20:29 ID:nQPGp/CO
>>29 は色々してるぷりして違うと指摘されると・・それで終りか?
お母さんないてるぞw
38 :
11:04/03/07 20:30 ID:nQPGp/CO
要するにおまら大好きなミラコが二流とか言われて悔しいんでしょ?
自分の知ってる一流と思ってるミラコが二流って言われて自分の世界って
狭すぎとか感じてくやしいんでしょw
については33しか言ってないけどw
他の人はずぼしなの?
気の毒に・・・w
39 :
33:04/03/07 20:31 ID:7DFjiMuj
>>34 一流と思って楽しむのはイイと思います。
ミラコはそれなりに待遇、施設はしっかりしています。
けれどミラコに何回も泊まったからといって、一流ホテル待遇を経験してるとは言えないと思うんです。
しいていえばENCORE!を何度も見ただけなのに「私はブロードウェイ通なの!」て言ってるのと同じような。
わかりますかねぃ?
一般論として「一流のホテルに泊まる人は一流の人間」
こういう考えはありますよね?
それなのにミラコごとき(少し失礼ですね)に泊まった位で自分は一流と錯覚してしまうのは如何なものかな?と思ったのですよ。
ミラコは一流でもなければ二流、三流でもない なぜか特別な感じがしますよね。
それが「一流っぽさ」なのかもしれませんね。
40 :
11:04/03/07 20:35 ID:nQPGp/CO
>>32 それはねw某ホテルのGMが言ってた事ですw
「客をいかに不快にさせないか」ってね。
まぁお前ら素人にホテルが何かってわかれって言う方が無理かも^^;
>>40 ごめんなさい、あなたの返答を見ていると、
典型的な薀蓄かたむけ素人(しかも勘違い)としか思えません。
本当の一流ホテルは、
>まぁお前ら素人にホテルが何かってわかれって言う方が無理かも
このような言い放ちをする客をどう思っているのでしょうか。
すくなくとも、客として一流とはとても思えないんです。
「客をいかに不快にさせないか」
この意味を本当にわかってらっしゃるのでしょうか。
人として「他人を不快にさせない」、これができない人が
いかに他人の言説を引いて力説しても、とても説得力はないと思います。
42 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 22:12 ID:FkvbFndv
>>41さん
11は典型的な煽りですので、放置するのが適当だと思います。
後のほうの返答はとても「一流」のホテルへ泊まれるほどの収入を得ている方の書き様とも思えません。
43 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 22:20 ID:ciwFfBXv
44 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 22:20 ID:Achbnhyz
一流であろうが無かろうが、ホテルの最低ここまでは出来てほしいが出来てないミラコの実情しってますか?
私が過去にあった苦情として請求書の金額間違え、憶えのない請求書の発送、ルームサービスのオーダーミス、ルームサービスした物が忘れられ指定時間の3時間後にようやく届いた事、朝刊はホテル側から希望新聞を届けますと言いながら全く違う新聞が届く
部屋のライトが切れていて電気が付かず後で電球を交換してもらうが謝罪は一切無し
立地条件だけが取り柄のホテルにだけはなってほしくない
こんな思い知てもまだまだ泊まりたいから
45 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 22:29 ID:4j6MSCQ8
気持ちよくすごせるかどうかは運もありそうだな。
46 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 22:30 ID:FkvbFndv
>一流であろうが無かろうが、ホテルの最低ここまでは出来てほしいが出来てないミラコの実情しってますか?
いろいろ有るのは知っています。
>こんな思いしてもまだまだ泊まりたいから
この弱みをみんな握られているのよ・・トホホ
>1
乙&にぅスレタイGJ
5月に2泊取ったんだけど禁煙希望なのに1泊目は喫煙の空きしかなかったorz
喫煙の部屋ってそれぞれ何割くらいなんだろう。。。
部屋移動はイヤソだし、地道にキャンセル待ちがんばりまつ。。。
>>47 私は嫌煙家だけど 喫煙ルームでも灰皿が置いてあるくらいで
臭いはそんなに気にならなかったよ。
49 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 23:17 ID:T2pJ06e0
あ、ログきちんと読まないで書き込んだらなんだかみんな釣られてたんでつね。
まあミラコの場合、特殊で 「価格=サービス」を売りにしているのではなく
「立地とTDRに対する付加価値=価格」となってるわけで、
価格だけが一流云々の話は散々既出のループ話。
将来的に「価格=サービス」になればなおさら(・∀・)イイ!ってな程度です。
今までミラコと同じくらいのお金を払って、一流のホテルに泊まったことのある人には
不満がでるかもしれないけど ミラコスタがターゲットにしてるのは
そういう人達じゃないんですw
まー ミラコに出すお金が惜しいんだったらパークハイアットとかに泊まって
タクシーでインポートすれば?w
と流れにそってみるテスト。
50 :
名無しさん@120分待ち:04/03/07 23:18 ID:T2pJ06e0
>>48 そうなんだー。。
たしかにそんなに年数のあるホテルじゃないし、気にならないかな〜。。
でも一応マメにキャンセル待ちガンガル。。
>>49 TDLだけの時代なら判るけど、目指してるのはリゾートなわけだから、
単なるパーク付属ホテルの位置づけでは、無くなってると思うよ。
明らかにミラコスタは、高級リゾートホテルも視野に入れてる。
(欧米系ホテルの様な本格的スパサービスが無いのが残念。)
"そういう人達"より、もっとお金を落とす人に"も"来て欲しいんだと思うよ。
そうでなければ、施設、料金、調度品もアンバサダーレベルで十分。
11ってさ、過去スレで何度かケチョケチョに叩かれても相変わらず出てくるよね。
少し文体に気を使っても癖が出ちゃってすぐ判りますよ。
エセ一流さんは癇癪持ちですな。
一流二流の論議はツマラネ
もうヤメレ
一流かどうかはその人の主観による
論破とか言ってる達観厨はかわいそう
まあまあ、
>>11はこれだけ不満がありながらミラコスタに何度も泊まった方だ。
きっと常連さんだし、社会的地位の高い人みたいだし、ホテル側も一目置いているはず。
当然ホテル側にも理路整然と苦情を言ってくれているはずだから、これからのミラコスタは
>>11のおかげでさらに素晴らしいホテルへと変貌するはず。
みな、
>>11に感謝だ。
書いてから不安になった。
>>11、ホテルに文句言ってくれてるよね。
まさか2ちゃんねるでぼやいてるだけ???
頼むよ、
>>11
56 :
名無しさん@120分待ち:04/03/08 15:39 ID:/24hgXYy
皆様、ミラコの予約は取れてますか?
キャンセル狙いも大変な中、如何お過ごしでしょうか?
このたび、都合により4月30日〜5月3日まで4泊5日の予定でしたが、
ポルト・スペチスーペリアを明日の午後3時にキャンセルすることになりました。
ここスレには大変お世話になりましたので、ここを観てる人に取って頂けたら幸いです。
良かったら明日の午後3時以降に予約センターにTELしてみて下さい。
57 :
名無しさん@120分待ち:04/03/08 21:52 ID:MrWQcJAe
て・テラスげっとしました〜。
最高です!!!
二年連続でとれてうれしー。
今年は9月でもプールが使えるから
泳ぎまくる・・。そして寝る!
翌日はマターリで。
自己満なのでsage
一流とか二流とか以前に、
嫌な目に会ったら苦情を言い、
楽しかったらありがとうと言えば良いのでは?
価格と比べてとかじゃなくて。
ファミレスやコンビニですら、気分のいい店と悪い店があるでしょ?
努力と教育次第で何とかなる部分も多いと思うよ。
蒸し返すなよ。
60 :
名無しさん@120分待ち:04/03/09 02:11 ID:K2Fgt2Wf
>>56 そんなこと言っても無駄だよ。例えキャンセルしても、ホテル側でストップかけて予約センターの方で取れなくしてるんだから!まぁ、日にちが近くなってホテルがちょこっとずつ空室出してくると思うけど…。今は何回かけても無駄だね。
61 :
名無しさん@120分待ち:04/03/09 10:17 ID:yDLivwbU
>>48 私はたばこのにおいが気になった事はありませんが
もし気になるようであれば「消臭希望」すれば念入り?に消臭してくれるそうです。
最悪禁煙ルームが取れなければ予約センターにお願いしてみてはいかがですか?
>>58 賛成です。
一流とかそうでないとかの基準でミラコスタを評価した事はありませんが
58さんの言う、嫌な目に会ったら苦情を言い、
楽しかったらありがとうと言えば良いのでは?の意見に賛成です。
62 :
名無しさん@120分待ち:04/03/09 10:42 ID:z/Du/Evo
>>61 消臭希望なんてできるんだ。
使ってみますアリガd
>>60 そんなことないでしょ?
私がスペチとトスカーナキャンセルした後で(変更で)
15分後くらいに 禁煙に変更したくてかけ直したら
さっきキャンセルしたタイプの部屋が空きでてたりしたよ。
>>63 それはキャンセルする前からその部屋に空きがあっただけで
>>63がキャンセルした分とは限らないでしょ。
キャンセル分をまとめて放出は散々ガイシュツ話です
>>64 キャンセルする前は 私が変更した部屋しか
空き出てなかったけどな・・・。
でも まとめて放出は散々ガイシュツ話なんだったら
偶然だったのかもね。
66 :
名無しさん@120分待ち:04/03/09 12:34 ID:WNPYwcy7
>>62 一度お願いした事があります。
是非試してみて下さい(^^)
67 :
名無しさん@120分待ち:04/03/09 13:11 ID:WkyvR7/x
お聞きしたいのですが、この度5月の土曜日にディズニーランドに行く事に
なりました。けど、もうミラコこの日満室・・。
1番安い部屋もキャンセル出る事ってありますか??
出るとしたら、やっぱり1ヶ月前くらいからですか??
>>67 過去ログ嫁と言いたいが新スレなので特別に教えちゃうぞ
1ヶ月前、2週間前、3日前、前日、当日がキャンセルねらい目。
いつの土曜なのかわからないが、激戦のGW土曜なら
保険としてオフィシャルを予約しておいたら?
>>66 (*´д`*)ハァィ
69 :
名無しさん@120分待ち:04/03/09 14:11 ID:WkyvR7/x
68さん、有難うございます。
頑張って電話したいと思います。
一応、オフシャルは予約してます。
予約取れたらいいなぁ。ちなみにGWではなく15日です。
お盆明けで少しは、空いてるかな。って思いまして・・。甘いかな?!
70 :
名無しさん@120分待ち:04/03/09 14:18 ID:InP9QbFc
>>69 昨年ですが、GW明けの土曜、ひょっこり電話したら希望の部屋が5日前に取れました。
絶対ではないけどぽつぽつ空くんではないかな?
71 :
名無しさん@120分待ち:04/03/09 15:21 ID:3XLrP/j0
>>56 56さん、ホントに有難うございました。
5月1日〜3日までの3泊4日でポルト・スペチスーペリアの予約が取れました。
騙されたと思って午後3時過ぎに予約センターにTELしましたが、
センターの方に「今さっきキャンセルがあったところです」言われたときには
ビックリしました。ランチショー・ガイドツアーなども取れて大感激です。
ここのスレを観なければ予約は取れなかったと思います。
初めてのミラコスタなので今からスゴク楽しみです。
最後に56さんホントに有難うございました。
72 :
名無しさん@120分待ち:04/03/09 18:28 ID:S8u2r+mt
>>71さんおめでとう!!!
すごく異例なパターンだよね。奇跡1つ目。オペレーターが同じだったこと。
奇跡2つ目。キャンセルした部屋がすぐに出てきたこと。奇跡3つ目。ガイドツアー等に空きが合った。
とにかく無事取れてよかったですね♪
>>71 素直にめでたい。良かったですね、楽しんできてください!
74 :
名無しさん@120分待ち:04/03/09 22:20 ID:DFsQp8yG
>>71 本当、よかった!
私は5月1日から2泊ですがスペチアーレスーぺリアの予約をしてあります。
知らずの間にサローネですれ違うかも知れませんね!
お互い良い休日を!
空いてる6月を狙って行こうかと思うのですが、
夜のエンターテイメントがない時期に
わざわざ高いポルトを取る価値ってあるのでしょうか?
(昼間のショーは多分外で見るので。)
人それぞれだとは思いますが、
ご意見をお願いします。
76 :
名無しさん@120分待ち:04/03/09 23:28 ID:jj0mB8xx
すみません、隠れミッキーの正解ネタバレがわかるページってどこかにありますか?
77 :
名無しさん@120分待ち:04/03/09 23:34 ID:DFsQp8yG
>>75 もしミラコスタでショーの見える部屋に初めて宿泊されるのであれば、
次のショーが始まってからの方がよいかと思われますが。
朝日を見たり、次の日をのんびり過ごすなら、泊まる価値はありだと思いますが。
78 :
名無しさん@120分待ち:04/03/10 20:26 ID:cicZ/bTC
夏休みに3泊4日で予約したんですが、そのうちの一日がどうしても都合が
悪くなってしまいました。こういう場合、1日だけのキャンセルってできるのでしょうか。
やっぱり全ての日をキャンセルしないとだめですよね・・・。
79 :
名無しさん@120分待ち:04/03/10 20:28 ID:lucPo6OR
>78
できると思いますよ。
80 :
名無しさん@120分待ち:04/03/10 20:33 ID:cicZ/bTC
>>79 そうですか。ありがとうございます。
いつか前の方のスレで連泊で休日を抑える人がいるからなかなか予約を
取れない、というのを読んだことがあるので
そういうことができないように一部日程がキャンセルできないようになってる
かも・・・と思ったものですから。
81 :
名無しさん@120分待ち:04/03/10 22:37 ID:s2t0LbPx
>>78 昨年、一泊都合がつかなくなってキャンセルした事があります。
82 :
名無しさん@120分待ち:04/03/11 11:08 ID:OweqHPAi
>71
良かったですね!
楽しんできてください
>64を真にうけてしまいました ガックリ
83 :
名無しさん@120分待ち:04/03/11 22:36 ID:ANha79eI
age
84 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 04:17 ID:4vJPybEd
2月の一番安い時期に行こうと思ってるんですが・・・(気が早いと言う突っ込みは無しな方向で)
6ヶ月前なら、ハーバービューは普通にとれますか?
また、テラスは、どの時期も厳しいですか?
85 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 08:53 ID:TwJyXQfr
>>84 2月のバリュー時期は6ヶ月前なら余裕です。
テラスも多分大丈夫だと思う。
86 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 13:03 ID:EhuTbFaH
きっかり6ヶ月前しかも朝一で電話はつながったのに、
ハーバービューはすでに予約でいっぱい。
一日目はスペチスーペリア二日目は「ピアツッアかハーバールーム」しか
空きがなく・・・。
キャンセル狙って電話します。
87 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 13:18 ID:lGEx6hQO
88 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 14:02 ID:sCqDUIZU
二泊目のキャン狙いの事ですよね
うちは一泊目スペチスーペ、二泊目テラス、三泊目ハーバービューでしかとれなくて…
毎日部屋変わるの億劫だからキャン狙いがんばります
89 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 14:03 ID:EhuTbFaH
>>87 そうなの。それは良かったんだけど連泊なのに部屋替えしなきゃいけないのです。
二日目は「ハーバーかピアツッア」うちは子供連れでそれほど部屋にいないと思うし
ハーバーは正直高いのでピアツッアにしました。
スペチとレギュラーで連泊する香具師なんてうち位でしょう・・・。
90 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 14:04 ID:EhuTbFaH
91 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 14:24 ID:lGEx6hQO
>>89 スペチとレギュラーで連泊したことあります
12月の週末間近になればキャンセルでると思ってたんだけど結局でなくて
ハーバービュー→ハーバールームでした。
後がスペチアーレだったのがせめてものすくい
とおもえば、
お盆まっただなか3日前にテラスがもう一泊とれたこともあり…
運ですね〜
92 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 14:32 ID:NxZmedPi
ヴェネツィアサイド、旅行会社通して、7万。
これって高いですよね???
やっぱり、1ヶ月前、2週間前のキャンセルを狙う方が
いいですか??この際、シーと反対側の部屋でもいいんですが・・。
93 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 14:39 ID:EhuTbFaH
94 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 14:43 ID:lGEx6hQO
>>92 宿泊はいつごろですか???
テラスじゃないですよね?チケットもついてないですよね?
高杉です
フルーツのサービスって、カテゴリによってあったり
なかったりするの?
96 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 14:51 ID:NxZmedPi
92です。
土曜日の宿泊です。
テラスでもなければ、チケットも付いてません・・。
やっぱり、キャンセルを狙い頑張ります。
MKCもあることだし、やっぱりだいぶ損ですよね・・。
97 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 14:54 ID:sCqDUIZU
>90
そうです
テラス3泊狙いです
鞄の中の物は全てクローゼットに入れるのが癖なので4日分の衣類やコスメを部屋を変わるたびに出し入れしなきゃならないことを考えると欝です
昨年やはりハーバールーム1泊しルームチェンジしテラス2泊を経験しましたが大変でした
最後まで諦めずキャン狙います
98 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 15:50 ID:EhuTbFaH
>>97 やはり。
ハーバー泊まれるなんて羨ましいです。小心者の私には無理・・・
ピークの10万を見て驚いて予約できませんでした。広くてよさそうですよね。
うちは子供と3人で宿泊予定なのでテラスでは狭いのでスーペリアがいいかなあ。
キャンセル出るといいですね。
私も1ヶ月前と二週間前からは毎日電話してみます。
やっぱり3日前や前日の確立が高そうですね。
99 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 16:16 ID:sCqDUIZU
お互い取れればいいですね
がんばりましょ
100 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 16:58 ID:lGEx6hQO
>>96 MKCの10%引きは大きいですよね
キャンセル拾いがんばってください!
101 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 17:18 ID:NxZmedPi
96です。
有難うございます。
1ヶ月切ったら電話しまくります。
今ごろからかけても、無駄かなぁ。。
102 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 18:08 ID:AZW2mp8A
予約確認表みたいなものが届きました。
以前、アンバサダーに宿泊した時にパンフレットの最後に
宿泊確認表みたいなものが付いていました。
ミラコスタはないのですか???
今帰ってきました!昨日せっかくハーバービューとったのに、シンフォニー中止で
すごくがっかりしたのですが、花火はなぜかあり、一応部屋から見られたので良かったかな、と思っていたら
11時ごろから照明調整?をはじめて、シンフォニーの噴水?を1時間以上見ることができました。
BGMも花火もミッキーもなしでしたが、いろんな色に照らされた水しぶきがすごくきれいで
じーっと見入ってしまいました。
そして、今朝あらかじめ部屋に「カーニバルのリハを7時半から予定しています。」
という紙が入っていたので、水上スキーくらいやるのかな、と覗いてみたら、
パフォーマーもキャラクターもBGMも完璧にそろって(タコは上がってなかったので風バージョン?)
の、本格的なリハで、もう感動でした!
ミラコには何回かとまっていますが、こんなに大々的にショーのリハや調整作業を見るのは
初めてで、ラッキーだったのかも、と思っています。
104 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 22:32 ID:zbrSBnEG
>>102 宿泊確認表?私は見た事がないかも知れません
ちなみに内容はどんなものでしたか?
宜しければ教えて下さい。
105 :
名無しさん@120分待ち:04/03/13 22:35 ID:2ayuLseY
age
106 :
名無しさん120分待ち:04/03/14 06:24 ID:XT9NH4DC
ホテル内でビューラーを売っているお店はありますか?
ミニリザとか?マスカラはあったよ。
108 :
名無しさん@120分待ち:04/03/15 02:51 ID:oz7cm4En
ミラコスタも2ちゃんも初心者です。ヤフオクで
「ミラコスタのお好きな部屋の宿泊の代行します!前日まで可能です!」
みたいなのをよく見かけるんですけど、どうなってるんですか?
出品者の人は関係者なのでしょうか?
あと、こういうサービスには頼らない方がいいのでしょうか?
109 :
名無しさん@120分待ち:04/03/15 09:55 ID:QkWFqItB
>108
私も頼ろうと思ったことあるけど結局自分で何とかなった。
電話する時間があるのであれば、お勧めできません。
111 :
名無しさん@120分待ち:04/03/15 11:15 ID:QkWFqItB
直前にキャンセル出たりするしね
今日はじめて予約しますた
6月はどうせシンフォニーやってないんだから
パーシャルビューでもいいかなと思ってまつ
パーシャルビューに泊まった方います?
予約係のおねぇさんは窓からの眺めは
壁と屋根だらけでほとんど外は見えません
とのことですがイマイチイメージがつかめません
どなたかわかりやすい解説を
いつか絶対止まってやるぅ!!!!!!!!!えーん
115 :
112:04/03/16 11:58 ID:wqjtOipy
>>114は泳いでないと死んでしまう回遊魚みたいな人?
止まってどうする。泊まれ。
テラスに止まって見たい
>>115 予約センターの方がそう言うなら4階しかないんでしょうね〜
119 :
108:04/03/16 23:17 ID:DMVbqK0P
>>109 >>110 レスありがとうです。どうしても9月4日に泊まりたくって
悩んでいたんですョ。競争率高そうな日なので
未だに自力で頑張るか業者に頼むか悩んでますが…。
120 :
名無しさん@120分待ち:04/03/17 09:39 ID:/pF+V5Nv
>>108 昨年直前でキャンセル拾ったよ。
今年はどうでしょう…保証出来ないけど…
実は私も9/4とり損ねてて直前キャンセル拾いを狙ってます(^^)
お互い拾えるといいですね。
>>108 1度だけその業者とやらにメールを出したことがあります。
1度だけですよ。
「12月31日の宿泊を・・・」って。
返事は「いっぱいです。取れません」って内容でした。
業者もたいしたことないな。っていうか当然無理か。
9月4日もきついのではなかろうか。
122 :
名無しさん@120分待ち:04/03/17 11:11 ID:/pF+V5Nv
>>121 12/31私もきいたことあります。
代行手数料にびっくりしました。
手数料聞きましたか?焼けに高くなかったですか?
私の場合は両手越えてました。
もちろんあほらしくて頼みませんでした。
123 :
名無しさん@120分待ち:04/03/17 11:35 ID:9TEY4GKu
私も3月4日に朝一で電話して繋がったのが11時。
「ミラコスタは全館満室です」だったよ(´・ω・`)
124 :
名無しさん@120分待ち:04/03/17 11:38 ID:/pF+V5Nv
>>123 9:00ジャストでにつながらないときはあきらめることにした…
お盆は取れたんだけどなぁ…
125 :
名無しさん@120分待ち:04/03/17 13:00 ID:B9cKYN09
週末泊まってきました(ポルト・ハーバービュー)。
お部屋は2階でした。時計屋さんと香水を売っている店の上くらいだったと思います。花火近いですし、見上げるようなかたちになるので臨場感があり、案外オススメかもしれません。
バルコニー(フェイクで外には出られませんが)のあるところです。過去ログとかあまり詳細に拝見できてませんが、一応情報提供です。
あと、
>>103さんもおっしゃっていたように、ウォーターカーニバルのリハ、朝からキャラも勢揃いでやってました。お部屋には「早朝ですので音には十分配慮します」みたいなことが書いてありましたが、かなりにぎやかにやってました(笑)
126 :
名無しさん@120分待ち:04/03/17 17:03 ID:tJzScJ87
ミラコスタ初心者です。
おもいきってポルト・パラディーゾ・スイートかミラコスタ・スイートに泊まろうと思い、
予約センターに電話で色々質問してみたところ、大人二人子供(小学生)三人では泊まれないと言われました。
この人数だとどの部屋がおすすめでしょうか?
公式サイトも見てみたのですが、いっぱいありすぎてよくわかりませんでした。
ハーバービュー希望です。
127 :
名無しさん@120分待ち:04/03/17 17:12 ID:GT2c3gkz
>>126 ハーバールームのツインがお勧めです。
エキストラベッドも用意してくれるので添い寝は一人ですみますよ。
椅子も4客あるし結構広いお部屋です。
ダブルもありますが、ツインのほうが景色はよいです。
もしご予算に余裕があるのならハーバールームは
コネクティングになるのでお隣のスーペリアも予約すれば
添い寝なしでいけますよ。
そうすればソファーをエキストラにしなくてもよくなり
更にすごしやすくなります。
ハーバールーム(ツイン)とスーペリアの二部屋予約しても
ミラコスタスイートと値段的には変わりません。
というか少し安くつきますね。
128 :
126:04/03/17 17:21 ID:tJzScJ87
>127
わかりやすい説明ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ここを読んでいると休日の予約は難しそうですね。
頑張って電話してみます。
129 :
名無しさん@120分待ち:04/03/19 22:07 ID:cEpoz8dC
あげ
130 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 00:39 ID:A0Dd+cF2
知り合いは3月2日に電話して3連泊で取っておいて
9月2日、3日はキャンセルしたらしい
そんでもって1泊分の料金で
9月4日を余裕でゲトーしたみたいだ
ずる賢いというか
真面目に3月4日に電話してる人が可哀相だ
ミラコも連泊禁止しる!
131 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 01:20 ID:Rje0kE9X
>130
ヤフオクの奴がやってる手!最近は、どうだか知らんが・・・
と言うか、お前が、このやり方暴露したから、ますます可哀相な奴が増えるぞ!!
可哀相とか言っておきながら、無責任な奴だな。
132 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 02:56 ID:mNZP2rZi
いい事聞いた!
133 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 08:36 ID:obyPL7XV
>>130 連泊禁止にされると地方からそれだけを楽しみに行く人が困ります。
連泊での一部キャンセルを認めなければいいんじゃないの?
全てを一度キャンセルした後、もう一度取り直してくださいね。って。
134 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 08:47 ID:eqdoA5zD
>>133 賛成!不正?が減るかもしれん
130さんの知り合いのような人が多いから
連泊で取れる部屋枠は大分減ったみたいだけど…
連泊でとれる部屋はなかなか良い条件の部屋は難しいと思われ
例えばトスカーナとか良くてヴェネチアン、ポルトは取れてもPOVとかね…
スペチはヴェネチアン位しか取れないんじゃないかな
135 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 10:50 ID:vQKrkJfV
そうか・・・そういうことか。
先日、土日の連泊で土曜はスペチスーペがとれたのに
(もちろん朝一番に運良く繋がったので)日曜日は
その部屋は空いてなかった。
普通に考えて人気は土曜日のはずなのに。
136 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 11:12 ID:lSAwXplW
不正をしてまで泊まりたいか、不正をするくらいなら我慢するか
すごーく悩むけど(だってすごく泊まりたいんだよ!)
やっぱりズルをするのは心が痛むのよね…
なんて言ってたら、休日に宿泊予約を取るのはかなり難しいよね。
平日に行ければなー。
137 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 11:52 ID:pXS+ipWI
ココですか?
ACミランサポーター御用達、ミラニスタスレは?
138 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 13:32 ID:pXS+ipWI
しかし今年のミランはリーグといい、CLといい、勢いがあってイイね。
スクデットとビッグイヤー二冠も夢じゃないよね。おまえら
139 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 13:50 ID:JZQokgS7
4月から料金表の価格がサ・税込みですよね。
この場合 マジックキングダムの割引は
サ・税ぬきの価格から10%OFFプラス
その価格のサービス料と税金でOKですか?
いいえ、すべてから10%オフーでつ
141 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 15:27 ID:8DETuUq1
>>136 地道に(仕事してるから朝早めに出社したりして電話かけることもある)
こつこつ電話かけると運良く繋がる日もあったりしますよ。で希望の週末ゲット
出来たりもするので、頑張って下さい。8月も9月4日もとれたし…
142 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 15:52 ID:lC7bfOrW
>136
ホテルがソレを許可してるんだから、不正ぢゃ無い罠
143 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 17:38 ID:d/rTaJ+y
>139
価格表は税込みの価格ですが、サービス料は別途ですよ。
144 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 18:09 ID:l8/FtDDQ
>>143 価格表はサービス料込みです。
予約センターで確認済み。
145 :
136:04/03/20 18:46 ID:SIDqJhoQ
>141
そうなんですか。
なんだかあまりの電話の繋がらなさに諦めかけてました。
地道に頑張ってみます。
146 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 22:00 ID:NUDVYKGg
>>145 前スレにあったけど9:00ジャストで繋がらなかったらその日は諦めるっての
いいかもしれない。
147 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 23:02 ID:CsAsOhfv
今日シルクロードで食事してたのですが
いかにも常連みたいな人がたくさん
いたのはなんでですか?
148 :
名無しさん@120分待ち:04/03/20 23:16 ID:JlMkPOrm
>>147 今日からシルクロードで
シンフォニーファイナルの特製グラス
限定3000個配布(販売)だから。
149 :
名無しさん@120分待ち:04/03/21 23:05 ID:I5ssG0RA
宿泊証明カードみたいなものは
いまでも送られてくるのですか???
150 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 00:04 ID:DV7L3+Uq
宿泊確認書なら今でも送付されるよ
151 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 02:07 ID:RA2SypGa
今日はシンフォニーもてらすからみれて最高!でした。が寝付けず朝のリハには起きないと、と焦っています。
152 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 06:33 ID:U56InkEX
すみません、教えてください。
当日にキャンセル狙いで予約したい場合は、
ホテルに直接電話すればいいんでしょうか?
それとも予約センターでしょうか?
153 :
た:04/03/22 07:15 ID:3NV5A71+
予約センターは前日まで当日はホテルのみ。 部屋空いていても泊まれない場合も有ります。
154 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 07:46 ID:U56InkEX
そうなんですか、ありがとうございます。
でも空いてても泊まれない時もあるんですかあ・・・
155 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 11:05 ID:/dHO032S
>>153 空いていても宿泊出来ない理由を教えて下さい!
予備部屋?
156 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 15:34 ID:FfXXdz6r
157 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 15:38 ID:KbFNMDsK
例えば、超大物が突然「泊まりたいんだけど」ってなったら、
「どうぞどうぞ」と泊められるためです。
158 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 17:07 ID:/dHO032S
じゃ、まずスイートですか?
159 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 18:07 ID:PGpwuMAQ
4月に6歳の娘の誕生日祝いを兼ねて、
初ミラコ参上致します。
1日目シーで2日目にランドで遊ぶ予定です。
そこでホテルでの服装ですが、親子ともに
ジーパンTシャツ等、軽装でOKでしょうか?
シー・ランドで小洒落たスーツやらツーピースやら着ていては
おもいっくそ遊べないかな…と思うので。
私はちょっと長めのデニムスカートを
はいて行こうかと思ってるんですが、
足元はニューバランスのスニーカーにしようかなと…
(足に一番馴染んでいるので)
>>159 その恰好で問題ないです。
ホテルレストランも同様に、ジーンズでも止められる事はありません。
靴は特に履きなれているたくさん歩いても平気なものが良いですね
お誕生日お祝いであればぜひお誕生日のシールをつけてあげてください
きっと素敵なプレゼントが待っていると思いますよ。
161 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 23:21 ID:Z4RkVYtr
1泊すると1度は嫌な思いをする。
このホテルの長所が素敵だと思っていたけど、短所が見えてしまう自分が悲しい。
昨日も凄い嫌な思いをした。でもいつも我慢してしまう。
昨日はレストランで「ロビーでお待ち下さい」と言われたので、
ずっと待っていた。1秒もロビーから離れていない。
それなのに40分以上経っても呼ばれない。
もう少しかかりそうか尋ねると
「お呼びしたのですが、お客様がいらっしゃらなかったので他の方を案内させていただきました。」
といわれた。絶対ロビーにまで呼びに来ていない。
俺達はそのレストランの直ぐそばのソファーに座っていた。
そしてレストラン入り口を気にしながらを見ていた。
「ずっとロビーにいましたけど」と言ったら、すかさず少し上の人が
「キャストの言い方が悪くて申し訳ありません。」と言われた。
言い方が問題なのか??なにか違う気がする。
結局、店の中に入ったのはPSの時間より1時間くらい遅れてだった。
中は空いていて、かなり腹が立った。
>>161 あっそ。もうこなくていいってことだよ。
空気嫁。
163 :
mir:04/03/22 23:33 ID:j3lVrg9D
>>161さんへ
もしかして、ホテルのロビーでお待ちになったのですか?
キャストのいったロビーって、レストランの中のロビーの事だと思います。
だから、「キャストの言い方が悪くて」ってあやまったのかも。。。
164 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 23:38 ID:Z4RkVYtr
>>162 そうですね、そういうことだと思います。
残念ですけど、しょうがないですね。
165 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 23:39 ID:Z4RkVYtr
>>163 外のロビーを指差して「あちらですか?」と確認しましたが
「そうです」といわれましたよ。
レストラン内のロビーには、打ち合わせのかたたちで
うまっていました。
166 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 23:45 ID:u8uNgyzb
私の友達も言ってたよ。
泊まりすぎると、ミスインフォメが多いのを感じるって。
167 :
名無しさん@120分待ち:04/03/22 23:52 ID:3FVokFFG
ここに書いても無意味。
そのときにさけんで怒るなり、おお泣きするなりしないと・
>>165 そのあとのフォロー何も無かったんですか?
169 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 00:21 ID:FRMeUBJe
>>165 去年ですが、わたしも同じ目に合いました。(´・ω・`)
ちょうどショーをやっている時間だったけど、ロビーで
待ってて、見れずジマイ。とんだ誕生日でした・・・(T_T)
170 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 00:22 ID:xO2LFSbs
>>167 無意味なのは分かっているが、なかなかその時には
言えないもの。起こっている出来事に面食らってしまって
いるのかもしれない。
>>168 会計の時に「すみませんでした」と一言
言われました・・・。
171 :
mir:04/03/23 00:26 ID:+J5s3Q+2
>>165 なるほど、それじゃ、レストランのロビーがいっぱいでホテルのロビーで待つように案内したキャストが、
中の別のキャストにそれを伝え忘れて、中にいないからどっかいっちゃったと
勘違いされて、放っておかれたのですね。
キャストの連携ミスってことか〜
そういうときは厳しく注意したほうが今後のためにもいいですかね
172 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 00:46 ID:6MnQ/0zC
その辺にあるフォークとかで
キャストを刺しちゃえばいいじゃん
173 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 00:50 ID:zRlxHTim
>>172 もちろんあなたの脳内だけでグサッとね!w
175 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 06:35 ID:MIcxwRdG
>>161 それって、オチェ?
40分ならまだマシ。
1時間近く待たされたことあるし。レストランの中、カウンターのキャストのスグそばのソファーに座っててこの仕打ち。
せっかくシンフォニーに合わせて予約したのに時間になる・・・と切れそうになった時、失礼ですがお名前は?ときた。
ケロッと忘れてたらしい。
上司らしいのが席に来て、まもなくショーの時間なので優先的に案内する(ブッフェです。)といって謝っていったが、強風でショー中止。
ロビーだなんて、目の前にいても忘れるよ。
176 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 08:57 ID:jav9hzEl
PSは予約では無く、あくまで優先案内。
例え時間になっても、空席が出来なければ中には入れない。
園内のPS取扱店では、PS取ってても長時間待たされるなんてザラ。
特にベッラやオチェの場合、ショー時間が近づくと、前の客も長いするから
余計に待たされるかも。
177 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 09:01 ID:oecC0mFF
なぜ、40分も60分も待てるのでしょうか?
どうして2〜30分待ってるときにキャストにまだなのか尋ねないのでしょうか?
みなさん、気が良すぎです。
178 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 09:11 ID:hvtvQ0m4
>>175 よく1時間も待ったね。(しかもショーが絡んでるのに)
俺なら10分も待たないよ。このあいだもPSで10分オーバーしたので(中の席は空いていた)
キャストに文句言った。「順番に・・・」と言ってきたからPSカード見せて
「これが順番だよ!何の為のPSなんだ!!!」と言い返した。
そのキャストは黙ってしまったが、上司らしき人が来て「申し訳ございません。今ご案内します。」
と席まで案内してもらったよ。
自己アピールはこんなところでも大事かな???
179 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 09:25 ID:xO2LFSbs
>>175 オチェではないですよ。
レストランの入り口をずっと見ていて、
どなたも出てきてないので、まだだと思っていた。
180 :
159:04/03/23 10:02 ID:tuLXBB0c
遅くなりましたが、
>>160さんどうもありがとう。
お誕生日のシールなんてあったんですね。
調べてきました。ゲートでゲットします!(w
あとはお天気のみ。晴れるといいなぁ〜
娘が生まれた時は春の嵐だったので…
181 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 10:29 ID:Lfk6jMZH
教えてください。
3月の中位までランド、シー共にいつでも入れるというチケットを
宿泊者限定で出してたと思うんですが、5月に行くのですが
その時はないですかね??
>181
ないです。
183 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 15:51 ID:Zcynl3bw
オークションに出ているマジックキングダムカードは問題なく使えますか?
>>181 そりゃミラコスタだけじゃなくてアンバサダや公認ホテルでも売ってた。
俺は、あのチケットは閑散期対策チケットと思っていたぞ。
来年の1〜3月になればまた販売されるかも。
185 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 16:57 ID:fFJrZK1L
>>174に出てくるサイトの彼の真似はしないでね。彼は特異な存在。
186 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 17:10 ID:+FxKpHr8
先日、テラス1部屋にハーバー2部屋で宿泊してきました。
私たちのゲストを招いていたので、ゲストの名前でテラスを予約したのですが
前日、電話で確認したら部屋の代表者名がアベコベでした。
当日、レストランをゲストの分のみゲスト名で用意していたのですが、
これも間違っていた事が前日の確認で分かりました。
ゲスト分の食事代は、チェックアウト時に私の方でまとめて払わせて頂けますか?
と相談したら、対応して頂けたので
『ゲストには絶対に精算金額は見せないで下さい。見せてくれと言われても断って下さい』
と、電話でレストランと打ち合わせをさせて頂いて、当日フロントでも確認したのに
レストランで『こちらがご精算金額になります』と支払いを求められたそうです。
ホテルからすれば、ただの1客だと思いますが、お金持ちでは無い私たちにとっては
半年がかりで企画してきたゲストの為の旅行だったので、少し残念な思いもしました。
けれど、ミラコスタ・マジックに魅せられてとても素敵な2日間になりました。
全てが計画通りに行くわけじゃないけれど、次回はいつ行けるか分からないけれど
もう少しだけ、サービスが向上していると良いなぁ…と思いながらお金を貯めたいと思います。
ぜったい間違えちゃいけないほうへ間違えたり
ありえないほうにわざわざなったり
されては困るほうをしてくれたり
のホテル。
188 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 21:53 ID:rpmY5rmn
誕生日のケーキは、祝われる人に明細を渡されること2回。
何度打ち合わせしても、駄目です。
189 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 22:00 ID:asRAbQdJ
お誕生日ケーキ、何時までたっても出してくれない。
諦めて席を立つときに持ってくる・・。
遅すぎまっせ、オチェ
190 :
名無しさん@120分待ち:04/03/23 22:31 ID:KhPJ0zUN
ミラコ新人不慣れ警報が発令中です。
191 :
名無しさん@120分待ち:04/03/24 09:24 ID:boU7Xas/
G.Wまでには新人さんも慣れるかな?
192 :
名無しさん@120分待ち:04/03/24 09:55 ID:SOmX2+9D
ちょっと慣れた頃の時期がまた危ないんだよねー
ミスしても新人のくせに何でも知ったかぶりで手に終えない
193 :
名無しさん@120分待ち:04/03/24 11:29 ID:boU7Xas/
>>192 なるほど…
3月でやめちゃうミラコスタのキャストが多いって出てたんだけど、
その影響は大きいって事ですね〜
194 :
名無しさん@120分待ち:04/03/24 14:03 ID:jtKsh+5A
今日の予約センターの人はすんげーとろかったあ。
なんかしゃべってて、「あっ失礼しました」と言って
また初めから話しだす。しかも1回目とどこも変わらん。
それが3回もあった。
タバコをお吸いになられる部屋、タバコをお吸いになれない部屋、
喫煙、禁煙でいいって。すばやくしゃべれとは言わないから、普通に
しゃべってくれ。
195 :
名無しさん@120分待ち:04/03/24 14:46 ID:boU7Xas/
196 :
194:04/03/24 14:51 ID:jtKsh+5A
>>194 もちろん取れなかった
「何かご不明な点はありますか?」
私「大丈夫です」
「確認書は後ほどお送りします。何かご不明な点はありますか」
私「(だから無いって)大丈夫です」
こんな調子。取れるはずない・・orz
197 :
194:04/03/24 14:53 ID:jtKsh+5A
>>194 残念でしたね。
せっかく朝一に繋がっても 対応するオペレーターの
技量に左右されるなんて本当に勘弁してほしいですよね。
199 :
194:04/03/24 15:05 ID:jtKsh+5A
>>198 うん。ありがとう。
なんかカミカミで、でもがんがってメモを読んでます!という雰囲気
だったので、新人さんかもしれない。
200 :
名無しさん@120分待ち:04/03/24 15:09 ID:boU7Xas/
>>194 うぁ〜あいたたた
苦情の一つでも言いましたか?
電話代の無駄かしら?
私も8月7日の予約で同じような目にあいました。
201 :
194:04/03/24 15:20 ID:jtKsh+5A
>>200 九州からなんで、電話代は想像するだけで鬱です。
今は新人さんがイパーイいる季節なんですかね。
2日間予約したんだけど、1日目だけ処理して2日目の
ことはこっちが言うまで忘れてたみたいw
というわけで予約処理だけで当社比2倍かかってます。
しゃべりのスピードと言い直し3回を含めると、普段の
3倍時間かかったよ。本日デビューだったのかな。
202 :
名無しさん@120分待ち:04/03/24 15:30 ID:CqYFdn9L
とろいのもなんだけど、こちらも相手も慣れてると
すごい勢いで電話が終わるので逆に本当に予約されてるのか
不安になるときがある
203 :
名無しさん@120分待ち:04/03/24 15:59 ID:7nbsr/pO
半年くらい先の予約状況を聞いたのに、調べる気配もなく即答で「満室です。」だって。
一応調べるふりくらいしてくれても…
同じような電話を受けた直後だったかもしれないけどさ。
何回かキャンセル待ちで電話かけてるけど、いつも「申し訳ございません。満室です。」
って丁寧に言うオペレーターばっかりだったから、あまりの冷たい物言いにちょっとムッとした。
204 :
名無しさん@120分待ち:04/03/24 15:59 ID:c/dLRDWw
>>183
マジックキングダムカードって会社の代表の人が登録とかするんでしょ?
ホテルの人も登録してあるか確認するんじゃないの??
よくわからないけどどうなんだろ〜。
誰か詳しい人いませんか???
205 :
名無しさん@120分待ち:04/03/24 16:46 ID:boU7Xas/
>>200 電話代もバカにならないですよね。お気の毒様です。
>>203 昨年夏休みがとりたくて頻繁に電話かけてた時期がありました。
即答で「満室です。」って言う人いますいます。
あとその人は予約する時とかも意地悪な感じを受けます。
名前書きたいくらい、むかっと
206 :
名無しさん@120分待ち:04/03/24 18:29 ID:g4RzYzQc
>>204 詳しいわけではないけど
私が泊まった時は、クラブディレクターの名前はチェックしてたみたい。
ご本人確認はなかったでつ。(カードには自分で名前入れるからね、当然本人)
MCKカードを発行してもらう時に、家族の人数とか書いて出したので
どこの誰が使っているのかは、調べればわかるのでは?
207 :
名無しさん@120分待ち:04/03/24 18:33 ID:g4RzYzQc
206です
×MCKカード
○MKCカード
おばかでした。
>207
np ノシ
209 :
名無しさん@120分待ち:04/03/25 15:43 ID:+vr9ue3W
のびが悪いな
AGE
210 :
名無しさん@120分待ち:04/03/25 16:47 ID:gjy+G3/U
>>209 またG.Wまぢかになればのびるかと思われ
211 :
名無しさん@120分待ち:04/03/25 19:47 ID:zrn20gKx
今、GWの1〜4日ポルト・テラス(4泊5日予定だった。)を
キャンセルした。
よかったら予約センターにTELしてみてくれ。
212 :
名無しさん@120分待ち:04/03/25 19:57 ID:uhb9Vr/g
↑早速電話したけどダメでした・・・_| ̄|○
213 :
211:04/03/25 20:10 ID:zrn20gKx
>>212 残念だったね。俺もここのキャンセル情報でポルト・テラス拾ったクチだから
御礼の意味も含めてここに書き込んだんだよね。
また、きっとキャンセル出るよ! ガンバレ!!!
214 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 10:23 ID:gN5JYbUi
祖参考までに、たった今
身内の具合が良くないため4/10(土)スペチスーペリアキャンセルしました。
ご希望の方がいらっしゃれば電話してみてください
215 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 12:57 ID:81if9szs
>214
取れなかった…。
でも4/10は他の部屋は少し空いてるみたいですね。
スペチ&スイートに泊まりたいんで断りましたけど。
216 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 13:26 ID:gN5JYbUi
>>215 そうですか…残念です。
スペチ&スイートとれるといいですね。
4/10は春休み空け新学期だし空いているかもしれませんね…
217 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 13:36 ID:JeBMyqus
ロッカーせまっ!!
218 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 13:38 ID:gN5JYbUi
きっとロッカーに泊まろうとしたが、せまくて入れなかったと言いたいんだよ。
220 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 15:03 ID:y7US1w0D
まじでキャスト用更衣室のロッカーが狭い、みんなイライラしてる
よ。
221 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 15:04 ID:oJQHwWSJ
なんとかしろベスフォード
キャスト用のロッカーが広かろうが狭かろうが、客は知ったこっちゃないんだYO!
キャスト用ロッカーの分、客室増やせ
224 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 16:29 ID:YRAPCfc+
ディズニーよりUSJの方がロッカー小さい(1/2)
しかも最悪それを2人で使うこともあるから1/4だ!
それくらい我慢汁!
225 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 16:35 ID:93iYj1uO
ロッカーの間隔が狭いらしいとのこと
人がすれ違えないくらいらしい。
キャストどうしで喧嘩もあったらしい
226 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 16:39 ID:gN5JYbUi
人材は大事な財産だから大事にしないとね…OLC
227 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 16:43 ID:Fq34IrLA
ミラコの場合はMRHです
228 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 16:49 ID:gN5JYbUi
229 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 21:22 ID:cDjo2i2H
昨日丁度6ヵ月後の9月25日の予約をしようと思ったのになかなか電話つながらず。
やっと夜8時につながったと思ったらポルトのパーシャルビューは満室!
ピアッツァビューを予約しましたが、やっぱ安い部屋は競争率高いんですね…
宿泊日が土曜日だったからかな?
230 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 21:26 ID:NbYdLfWz
舞浜リゾートホテルズ
231 :
名無しさん@120分待ち:04/03/26 23:53 ID:SYegsqQ8
>>229 スペチ&スィートは9:00に埋まるよ〜
232 :
名無しさん@120分待ち:04/03/27 18:16 ID:irA9HVCx
>>231 やっぱそれくらい気合いいれないとだめか…
仕事の合間にかけまくってたんだけどなぁ。
スイートも人気なんだね!お高いのに…
駐車場に行くのにホテル内から
いけるようにしてくれねーかな
寒いんだよね
234 :
名無しさん@120分待ち:04/03/27 21:02 ID:yZ9b5+L/
設計ミス
235 :
名無しさん@120分待ち:04/03/27 21:49 ID:ueZC+pD9
>233
バレーサービスがありますよ。
パーキング行かなくても済みます
236 :
名無しさん@120分待ち:04/03/27 21:52 ID:X+6FxGcc
バレーサービスは終了致します
237 :
名無しさん@120分待ち:04/03/27 21:57 ID:fZXSdGFH
えっバレー終わるの?今年で?なんで?
238 :
名無しさん@120分待ち:04/03/27 22:16 ID:X+6FxGcc
その話題は概出です
>>237 経費節減のためだろうね。しかしピアリで500円でやってくれるんだから、
スペチ客には、それぐらいのVIPサービスあっても良いと思うが。
みんなアンケートで(ry
240 :
名無しさん@120分待ち:04/03/28 00:57 ID:wCPqut8T
駐車場なのですが、レストランのみの利用でも
一日1500円でいいのでしょうか?
241 :
名無しさん@120分待ち:04/03/28 01:46 ID:DlMdn+f2
>>240 駄目です。サービス券がないと1時間800円もとられてしまいます。
242 :
名無しさん@120分待ち:04/03/28 01:54 ID:wCPqut8T
>>241 ありがとう 明日行こうと思ってたのですが
公式見てもそうは解釈できませんでした
時間を気にしないですむよう、パークに停めようかな
助かりました
243 :
212:04/03/28 09:59 ID:LbnBz/p9
>>213 遅レスですが・・・。
どうもありがとう!・゜・(つД`)・゜・。
まだ時間があるからがんばります!!
>>242 近くに某公園が。。(w 食事で停めるならピアリで良いんじゃないか?
245 :
名無しさん@120分待ち:04/03/28 14:06 ID:906bN6KX
>>232 私もこそこそ仕事の合間にかけたりする事があります。
仕事の合間の予約成功率はかなり低い…
これからしばらく6ヶ月先の予約開始にあたる日が平日続きなので予約は多難そうです。
まじかになってキャンセル拾いでもするか
247 :
名無しさん@120分待ち:04/03/28 16:32 ID:TE2FGMwa
>>246 アリガトン!
6月に初ミラコ予定なんだけど
ネットにある画像って同じアングルのものが多いから
こういった全体を撮ってあるのってすごく嬉しい。
参考になりますた。サンクス。
さすがスウィート、広いっすね。
249 :
名無しさん@120分待ち:04/03/28 23:10 ID:LICmc95J
ミラコで食事だと3時間しか無料にならないぞ
250 :
名無しさん@120分待ち:04/03/29 22:27 ID:MK4WVUlb
>>246 奮発してもハーバールームがやっとでつ。
楽しい画像をどうもありがとうです。
252 :
名無しさん@120分待ち:04/03/30 22:04 ID:+EvU649n
>>246 嫁さんと子供と3人で、楽しませて頂きました。
>>251 嫁さんと子供が寝てしまったので、明日の晩楽しませて頂きます。
>>249 ミラコで食事でミラコの3時間駐車無料になるの?それは初耳。
それともピアリの駐車場?それでもいいけど。
254 :
名無しさん@120分待ち:04/03/31 05:23 ID:H8+iCqhg
>253
ミラコの駐車場だよ。
そのことは駐車場にある看板に書いてあるよ
255 :
名無しさん@120分待ち:04/03/31 20:00 ID:tMyopEi5
28日から2泊してきました。キャンセル拾いでハーバービューが取れたので
シンフォニーを窓から見られました。
ホテルのキャストはとても感じよい人と、そうでない人の差が激しかったです。
あと、2Fロビーではいつも椅子で居眠りしている人たちがいて、雰囲気が悪い
なあと感じました。
256 :
名無しさん@120分待ち:04/03/31 21:18 ID:7pJ4jvpC
バレー終了
257 :
名無しさん@120分待ち:04/03/31 21:45 ID:pFw4rZPk
>>255さん部屋から観たシンフォニーはどうでしたか?音とかはしっかり聞こえました?私も4/22のシンフォニー最終日にハーバービューの予約をしてあるので当日は部屋から最終楽章を鑑賞したいなと思っています。なので参考までに感想などを聞かせて貰えると嬉しいです。
258 :
255:04/03/31 22:29 ID:3BXTtDBP
>>257さん
部屋の窓は少ししか開かないので窓ごしに観ることになるのですが、
部屋の電気を全部消すと反射もなくとてもよく見えました。
ミッキーの動きはもちろん、全体の構成がよくわかりました。
近くで見上げる迫力や臨場感には欠けるかもしれませんが…。
何といっても場所取りの必要のない安心感がよかったです。
ビール片手に満喫しました。
最終日なんて、楽しみですねー。
259 :
名無しさん@120分待ち:04/03/31 22:36 ID:igYSxsgj
>>251 同じ日の2004カウントダウンのリハーサルみました。
私はハーバールームからですけど…
やはり皆さん見てたのですね。(テラス宿泊の人たちは音がすると出て来てました)
結構遅くまでやってたから次の日は朝寝坊しました(^^;)
260 :
名無しさん@120分待ち:04/03/31 22:41 ID:pFw4rZPk
>>258さん、どうも有難うございました。22日当日は部屋から撮影するか鑑賞だけに専念するか今悩んでいるのですが、音楽とかミッキーの台詞などは窓を開ければしっかりと聞こえるのでしょうか?質問ばかりですみません。
261 :
名無しさん@120分待ち:04/03/31 22:46 ID:igYSxsgj
ハーバビューからしっかり音楽聞こえますよ。
テーブル横にどけて椅子並べるとビデオも撮りやすいと思いますよ。
262 :
255:04/03/31 23:16 ID:3BXTtDBP
>>257さん
そうそう、音ですね。261さんの言う通り、窓を開けると音は
よく聞こえました。心配ないですよー。
263 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 09:30 ID:r9SDx/57
五月に行くんですが「ピアッツァビュー」ってどの辺ですか??
264 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 11:37 ID:1vWcKZqL
バレーサービスが終了したそうですが???
265 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 14:50 ID:WXLcRQNs
年末予約また平日かよぉぉ
266 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 14:54 ID:1vWcKZqL
267 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 15:00 ID:AezR2LfU
>>264 完全に終了みたいね。
笑顔の素敵だったバレーの兄ちゃんはどこへ異動したんだろ?
268 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 15:20 ID:1vWcKZqL
>>267 雨の日は特に鬱になりそう…距離あるよね〜
269 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 15:24 ID:4Y8ykVjr
荷物は玄関で降ろしていいんだよね?
270 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 15:59 ID:1vWcKZqL
>>269 大丈夫でしょ…
玄関でおろせないとこまるよ〜
271 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 16:11 ID:4/jcNrdh
誰もキャストいないわけ?アンバならいるぢゃん。つか値上げ何げにしてるくせにサービス低下させんなゴルァ!です
272 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 16:17 ID:k/Bhed72
駐車場を増やしたのでバレーはいらないというのがミラコスタ支配
人の考えか
273 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 16:24 ID:1vWcKZqL
>>271 アンバサダーも一緒のタイミングで廃止するのかと思ってました。
ちょっと前にバレーパーキングサービスの廃止についてこの板で出てたよね。
274 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 16:36 ID:t1dQGZ7/
えっアンバサダーでバレーサービスなんてやってるの?
275 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 16:53 ID:2+vKW38Y
今まで駐車場不足でとんでもないところまで車を持っていったためのバレーサービスで
あの立体ができたからなくなったとの事でした。
でもちょっと遠いよねぇ。
これならアンバのほうがまだいいか。
『〜様お待ちしておりました』っての気持ちが良かったけどなぁ。
276 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 16:54 ID:1vWcKZqL
>>273 言い方まちがえた。キャストがいるってことです。すまそ
278 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 19:24 ID:kLVMwPny
ホテルではゲストの名前を呼ぶように教育されているようです
子供は特に・・・凄いですね
>>277 それ、落札しても権利だから
宿泊代別に取られるんだねぇ…
280 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 21:53 ID:1GwzGKw2
281 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 23:36 ID:OoW3Ph22
すいません、公式に
>ディズニーホテルの年末年始の宿泊予約(12/31〜1/1を含む2連泊以上の受付)は7/1(木)より承ります。
とありますが、12/31に一泊だけしたい場合の予約はどうしたら
いいんですか?そもそも二泊以上しなくてはダメとか?
282 :
mir:04/04/02 23:46 ID:M/FUvwV9
>>281 2泊以上じゃないとだめですよ。
=1泊予約はできません。
Σ(゚д゚lll)ガーン
そうなんですか…どうも。
284 :
名無しさん@120分待ち:04/04/02 23:50 ID:6hjR3SNQ
旅行代理店からだしてるパックが昨年はありました。
多分今年もあるでしょう
285 :
名無しさん@120分待ち:04/04/03 07:16 ID:HU1aYF+1
>>281 うちも31日だけでいいから、すでに旅行代理店に頼んである。
激しく空気嫁てないことを承知で質問です。
先日シーに行った時、船から見えた
ミラコスタの建物がとてもきれいだったので
泊まってみたくなって旅行会社の
パンフ見たんですけど
結構いいお値段しますね。
学生なんであんま金ないんですけど。
そこで行ったみなさんに質問ですが
払う価値ありますかね?アンバサと迷ってるんで…
(人それぞれ、とは言わないでくださいw)
また、部屋によって値段が違いますが
お薦めの部屋とかありますか?
んー…オススメとしては親を誘って家族で泊まってみるパターン。
ていうかもともと家族向けのホテルだし、価格も2人で泊まったりするより、
小さいベッドやソファを使った方(小学生くらいのいとことか弟妹がいれば)が
リーズナブルにすむ設定なんですよね。
アトラクにそこまで執着なし、って感じで行くなら、友達とか恋人と行っても
ムードはあるのでアンバサダーよりは断然オススメ。
大人数で何部屋か取るなら一部屋はハーバービュー(だっけ?ショーの見える一番高い部屋)
かテラスをとって、他の部屋は安めのヴェネツィア(でもムードがあるので、
私はハーバービューより好き)かトスカーナを取って、ショーのときだけ
全員でハーバービューの部屋に押しかけて鑑賞、って言うのが良いかも。
288 :
名無しさん@120分待ち:04/04/03 19:34 ID:HU1aYF+1
>>286 学生なら、友達2人さそって、計3人一部屋で泊る。もちろん、予約センターで取る。
3人で割るなら、ピーク料金の週末とかでも、トスカーナ16,900円ほど、ハーバービューでも22,300円ほどで泊れる。
テラスルームは2人で割ることになるので、ビンボーだと苦しい。
1度きりのつもりなら、ハーバービューの部屋。
>>286 とりえあえず、誰と逝くのか教えなさい(w
漏れはカプールと予想してるのだが
それこそカプールで逝って、藻前が払おうと思っているなら、
287さんのお勧めや288さんの計算はムダになるわけだしな
すごい感激してしまいますた。
みなさん親切にどうもです。
家族向けのホテルなんですね!
一緒に行くのは友達です。
女二人で行くつもりですが
やっぱり3人1部屋のが安いんですね。
ハーバービュー…
テラスルーム…
響きからして素敵w
彼氏と行けたらなぁ…
>>291 俺も一緒に行って3人部屋に泊まるというのはどうだろうか
293 :
名無しさん@120分待ち:04/04/05 00:00 ID:/xplCTkG
あと二日だー!
>家族向けのホテルなんですね!
家族連れには向いてないよ、むしろカップル向けのホテル。
>292
漏れも混ぜてほすぃ〜
部屋代は出すので
ダータでいいYO。
296 :
名無しさん@120分待ち:04/04/05 09:36 ID:SrPS+Kqb
家族連れにむいてるホテルに一票
297 :
名無しさん@120分待ち:04/04/05 11:20 ID:Sz75PSKX
添い寝OKな子供のいる家族連れに向いているホテル。
中学生以上の子供が二人以上いたり3世代家族だったりだと
二部屋予約でびっくりするお値段になるホテル。
一番人気のテラスルームは完全にカップル向けのホテル。
298 :
名無しさん@120分待ち:04/04/05 14:38 ID:Ke2a5/wv
そうだ〜。
2部屋だと最低のトスカーナでも10万越す。(週末ね。)
2泊でパスポート代・朝食代部屋付けにすると、エキスプレス・チェックアウト不可。
299 :
名無しさん@120分待ち:04/04/05 14:45 ID:Mw5tEIh8
>>298 なんでエキスプレスチエックアウトが不可なのでつか?
うちはこの前OKでしたが?(ハーバールーム2泊+スペチスーペリア1泊)
300 :
名無しさん@120分待ち:04/04/05 14:51 ID:SrPS+Kqb
ん?
当方スペチスーペ1泊テラス2泊計3連泊+3DAYパス大人2人子供1人購入+ベッラディナー+オチェランチ全てをエキスプレスシステムで出来ましたが
いつから不可になったんでしょうか?
>295
当日に雌は来ないで、雄2匹で何をする
エキスプレスチェックアウトの限度額(25万だったか30万)を超えると途中でいったん精算して欲しいといわれたよ
303 :
名無しさん@120分待ち:04/04/05 18:40 ID:Ke2a5/wv
2部屋で泊ると、一泊10万越す。ベネツィアで2泊した時、室料だけで24万ほど。
人数分の3デーパス、みんなでルームサービス朝食、30万越した。
1部屋なら、テラスでもスペチスーペでも3泊でエキスプレス問題なし。
では、
>>292と
>>295で仲良く泊まってきてくださいw
じ…じうまんえん…(((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
汗水垂らして働きまつ。。
みなさん親切に教えてくださってどうもです。
良さそうなので行ってみます。
まだ、当分先だけど行ったら感想書きにきます。
過去レスを見ると色々…なようですがw
305 :
名無しさん@120分待ち:04/04/05 22:23 ID:EwKCzVs7
ベネチアテラス1部屋、ポルト2部屋で2泊、+チケットで47万円の支払いで、EXPRESSチェックアウトできなかったよ。
306 :
名無しさん@120分待ち :04/04/05 22:50 ID:FeBBiHyZ
クレジットカードには個々の限度額っつーのがあるんだよね
30万の人もいれば300万の人もいるんだよね
それとはまた別でしょ。
フロントが限度額把握してるってか?(w
308 :
名無しさん@120分待ち:04/04/05 23:54 ID:FaLBTNQM
関係無いけど、47万ってすごいでつね・・・・
そこまで出せないよぉ
デポ取られないの?
310 :
名無しさん@120分待ち:04/04/06 09:04 ID:5AbxwwPR
>>309 カードあるからいらないんじゃないのかな?
311 :
名無しさん@120分待ち:04/04/06 09:34 ID:dLKX37iO
いらない。
ひまな時にカードとかで中間清算しておくと、残り分だけでエキスプレスチェックアウトできるから、簡単に帰れました。
306さんは、エキスプレス・チェックアウトの限度額にご縁の無い方なのでしょう。
アメリカン「エキスプレス」のカード利用限度額と勘違いした?
ここ見てると日本の景気も先行き明るいな。・・・って言うか、
潰れそうなリゾート関係者(wが嫌味の一つでも書きたくなるの判る気も。
313 :
名無しさん@120分待ち:04/04/06 09:41 ID:cNfaZkwZ
2ちゃんねるがイヤミの巣窟なのは
景気とは関係ナッシング
>>311 アメックスに限らず、どんなクレジットカードにも月々の限度額があります。
アメックスは使用者になぜかそれを教えていないですね。
315 :
名無しさん@120分待ち:04/04/06 13:33 ID:0ePEXsfa
>307
フロントが限度額把握してるってか?(w
してるよ。
イルマニ泊まったりしてる人はだいたい承認おります。
ただ、いくら金持ちでもイルマニ1週間とか2週間とか滞在する人は
限度額○百万のカード数枚で承認とったりしてるはず
316 :
名無しさん@120分待ち:04/04/06 14:04 ID:5AbxwwPR
どーんと札束で現金精算してるひとみたでつ。
317 :
名無しさん@120分待ち:04/04/06 14:04 ID:5AbxwwPR
↑帯付きでつた
承認とっても、限度額まではわからないよ。
>>315 >>318のカキコの通りだ(と言っても情報漏洩がはやってるから何とも言えないが)。
カード会社がホテルに、個人の支払限度額など教えるわけがない。
銀行が振込先に、個人の貯蓄額を漏らすようなもの。
>>315 もう一つ。
イルマニ泊まる人のカードの限度額が30万やら50万やらのわけがないよw
321 :
名無しさん@120分待ち:04/04/06 15:31 ID:X4XnEcM2
ロト6が当たったので
イルマニ8連泊しました
まだまだ余ってます
来週はフロリダ行ってきます
322 :
名無しさん@120分待ち:04/04/06 15:35 ID:U+7wo5hm
>>315 は 知ったか君 ケテイ!
>カード数枚で承認とったりしてるはず
んなアホな。
>>321みたいな小市民がロト6当たって、そんな無駄遣いするかっつーの。
もっと面白いネタキボンヌ。
>>322 例えば100万円のものを買いたいとする。
私の持っている三枚のカード、今月の残高は・・・
ビザは50万円
JCBは30万円
アメックスは50万円
って場合、果たして三枚併せて使えるのでしょうか。
教えてエライ人!
・・・もう良いです。超スレ違いですね。
324 :
名無しさん@120分待ち:04/04/06 15:45 ID:29X8v9ht
それがなんやねん
325 :
名無しさん@120分待ち:04/04/06 15:54 ID:Yl2s2/UL
ふううう
326 :
名無しさん@120分待ち:04/04/06 16:07 ID:5AbxwwPR
ん〜
327 :
名無しさん@120分待ち:04/04/06 18:12 ID:PPoCzEE6
教えてちゃんで申し訳ないのですが(汗
オチェーアノのブッフェは、90分の時間制限付き
ですが、コース料理をオーダーした場合は時間制限
無しですか?
どこかで最近はコースにも時間制限付きとかって
いう書込みをみたのですが、勘違いですか?
329 :
名無しさん@120分待ち:04/04/06 18:43 ID:dLKX37iO
コースに制限時間ができたり、朝食が6:30からになったり、微妙に変化がありました。
>323
もちろん使えますよ
331 :
名無しさん@120分待ち:04/04/07 00:51 ID:X0biwTBV
先日宿泊した時に隣でチェックインしていた人が
マジックキングダムカードを提示していたんですが
ホテルの人はチラッと見るだけでした。
あれって書いてある番号とか本人の確認はないのでしょうか?
333 :
名無しさん@120分待ち:04/04/07 09:55 ID:RWlXeZSN
>>323 >>330 原理的には可能だけど、店でお断りされる可能性が高い。
何かのトラブル時、とてもめんどくさくなるから。誤請求、返品処理等。
あらかじめ高い買い物するのがわかってるときは
一枚のカードの限度額を期間限定で上げるのが一般的。
私も200万まで上げて貰ったことがある。
ましてやホテル利用なんて事前にわかってるもんだしなー。
遅延などが少ない人なら半日ほどで審査は終わるよ。電話でOK。
335 :
名無しさん@120分待ち:04/04/07 10:36 ID:M9Quv+Jg
>>331 前にもその話が出てたんだけど、チェックはしてるみたいですよ。
何回か宿泊するとパッと照合するだけになる…というような事がスレにでてました。
336 :
名無しさん@120分待ち:04/04/07 11:01 ID:1JlC12Df
初ミラコ行ってきます!
ところで、パンに卵にソーセージにオレンジジュースにコーヒーと、
いわゆるコンチネンタルブレックファストのように
朝食を取りたいと思うのですが、
オチェーアノとベッラヴィスタ・ラウンジ、
どちらがいいでしょうか?
オチェは地中海だからちょっと違うかな…
ベッラの方がメインダイニングという感じでしょうか?
338 :
名無しさん@120分待ち:04/04/07 11:14 ID:VxW532ju
先月 初ミラコだったんですが ルームサービスにすればコンチネンタルブレックファーストみたく できますよー。
あたしは スペチだったんで ルームサービスを利用しました。
339 :
名無しさん@120分待ち:04/04/07 11:41 ID:6X7mFv66
>>337 反対ですよ。
ベッラヴィスタが洋食だけ
オチェーアノが和食もある。
予約確認のお手紙キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
342 :
名無しさん@120分待ち:04/04/07 15:03 ID:kpNlZoot
公式更新されました。
GWがいっきにみどりマークに!
343 :
名無しさん@120分待ち:04/04/07 15:04 ID:L3gvhdhS
344 :
名無しさん@120分待ち:04/04/07 15:29 ID:M9Quv+Jg
GWってこんなにみどりマークついた事ありましたか?
345 :
名無しさん@120分待ち:04/04/07 16:00 ID:u83jRrAn
本日、午前中はベネツィア他空きがありました。
が、しかし現在GWはスイートのみが予約可能
346 :
名無しさん@120分待ち:04/04/07 16:03 ID:IOPMI1ey
朝一だとハーバービュー、テラスも空いてて驚いた。
シンフォニーが終わった後とはいえ、こんなに出るの?去年までを知らないので。
みどり?黄色じゃないの?
348 :
名無しさん@120分待ち:04/04/07 16:26 ID:M9Quv+Jg
じゃ、きみどり
349 :
336:04/04/07 17:12 ID:1JlC12Df
みなさま、レスありがとう!
ホテルで朝食というと
「俺はパンに卵にソーセージに
オレンジジュースにコーヒーが好きなんだよ〜」と
旦那が譲らないのです(w
ベッラの方がいいのかな?
参考になりました(*゚ヮ゚*)
350 :
名無しさん@120分待ち:04/04/08 09:28 ID:gItSu3ZZ
先ほどセンターにрオて、初めて名前を聞くオペレーターに当たりました。
こちら「5月○日のミラコスタに空きは出ていないでしょうか?」
オペ「(カチャ、の音もさせずに)あいにく、満室に変わっております。」
こちら「8月なんですが、○日には、空きが出ていないでしょうか?」
オペ「同様に赤なんですね・・・カチャカチャ(音は2回のみ)、やはり満室となっております。」
信じられない! オペレーターが宿泊予約状況を見て答えていたと、初めて知りました。
道理で、即答で満室だというオペレーターもいるわけだ。
赤でも出てる時は出てるから、赤なのはわかってて聞いてるのに。電話代、返せ!
想像だけど・・・・キャンセルを受け付けるのと
実際に空きがあるとしてデーターベースに反映させるのとでは
結構なタイムラグがあってキャンセル分を出すタイミングや
空きが出てた日が満室になったタイミングは
操作しなくてもわかるような仕組みになっているんじゃないかな?
キャンセル分を出すタイミングは朝のミーティングで申し送って
うまって再び満室になったらオペレーター全員に一斉通達するとか。
たとえばランドだと無線、シーではphsのグループ通話とかで
アトラクションのFP発券終了やダウンについて連絡してるよね。
音がしないから調べずに断っているというより
わかってることだから即答なのでは?
遠くから電話かけてる人が多いから出来るだけ
無駄足で電話代かけさせないようにしてるんじゃないかなぁ・・・
352 :
名無しさん@120分待ち:04/04/08 11:01 ID:qbpAbfS+
オペレーターはHPの予約状況は見てませんよ。ちゃんと予約センター用の表をPCで毎回検索してます。日付入れてエンター押せば、満室かどうかすぐ分かる仕組。だからベテランの人はそんなに時間がかからない。
353 :
350:04/04/08 14:38 ID:gItSu3ZZ
>>351 ありがとうございます。なんだかとっても納得できました。
わかってるなら、即答の方が、電話代が掛からないってこともありますよね。
>>352 そうじゃないの。
>日付入れてエンター押せば、
って、カチャの音もなしに即答なんだってば。ちゃんと日付入れて検索してくれてる気配があれば、疑問はもたないんです。
354 :
名無しさん@120分待ち:04/04/08 16:09 ID:511vCCAF
>350
私も即答されたよ。
絶対調べてなかったよ。言い方もすごくそっけなかった。
直前に同じ日の問い合わせがあったのかな〜と無理やり納得したけどさw
355 :
350:04/04/08 16:17 ID:gItSu3ZZ
今日、疑問を持った理由にはもうひとつあって、こちらは予約状況のこと何も言ってないのに、オペさんの方から「赤」なんて言葉が出てきたから。
キャンセルを拾って泊れた初体験は、去年の夏。まだまだキャンセル拾うの初心者なもので、疑問ばっかり(^_^;)
>355
満室の日は画面の何かが赤になってるんじゃないのかな?
某ホテルの予約画面は1ヶ月分の空室状況が表示されてて
満室の場合は日付が赤文字になるようになってたから
そんな感じじゃないのかなぁ・・・。
あくまでも予想です。
357 :
名無しさん@120分待ち:04/04/08 19:43 ID:tBZElg7C
五月にミラコスタに2泊します。
朝食はベッラにするつもりですが、3日間だとけっこう高くつきますよね。
ミラコスタも初めてだし、2泊するのも初めてです。
連泊される方はどのようにしてらっしゃるのかな〜と思い質問させて頂きました。
夕飯は櫻で食べようかな〜と思ってますが、せっかく宿泊するなら、ベッラで
食べた方が良いと思われますか?ショーを見ながら食事できるのかな?
PSしておいてもそんな都合良くいかないだろうし、臨場感も無いかな?
とも思ってます。子連れ(一歳児)だし、ベッラでは迷惑かもしれないですし。
質問ばかりですいません。
358 :
名無しさん@120分待ち:04/04/08 19:45 ID:PszXV1QI
>>357 横レスですが櫻では「お寿司アイス」頼んでみては?
お子さん喜ぶと思いますよ。
359 :
357:04/04/08 20:04 ID:tBZElg7C
>>358 ありがとうございます。以前行った時、櫻は結構美味しかったし
本にお子様セットが、焼きうどん・お子様寿司・立田揚げ・
お寿司アイスで850円と載ってたので櫻にするつもりでした。
でも宿泊した人しかベッラ利用できないとか、食事をしながらショー
が見れるなどを読んでると迷ってきてしまって・・・。
でも、お寿司アイスも美味しそうだし、夜は櫻にします!
360 :
350:04/04/08 20:05 ID:gItSu3ZZ
>>356 そういうこと、ありそうですね。納得です。
疑問がひとつ解決しました。ありがとうございました。
>357さん
お泊りの朝食は、オチェ・ベッラ・ルームサービスといろいろ。
ルームサービスは、子どもが小さくても周りに気兼ねなくゆっくりいただけてオススメ。
ハーバービューのお部屋なら、朝の風景を楽しみながらいただけます。
ホテル内でなく、シーにインしてから朝食という手もあります。
マンマビスコッティのブレックファスト・サンドがおいしかった記憶あります。
櫻でしたら、鍋焼きうどんとか、小さい子に取り分けて食べやすいメニューもありました。
1歳ですと、普通のお子様メニューもまだ十分にはいただけないのでは?
うどんとか茶わん蒸しとかって、ありがたいです。
ベッラのコースメニューって、幼児に取り分けて食べさせられるようなもの、なかったです。
361 :
350:04/04/08 20:06 ID:gItSu3ZZ
あら、遅かった。
362 :
名無しさん@120分待ち:04/04/08 20:37 ID:7zyWrBgd
>>357 5月は夜のショーはないからベッラもったいないよ。
>>355 パークのキャストなので予約センターの事は良く分からないけど
ゲストが良く使う間違った言葉はコミュニケーションをスムーズにするために
キャストがあえて使う事多いですよ。
例えばシーだとシンフォニーをパレードというゲストが多いからそういったりとか。
予約の時HP見てかける人が多そうだから赤って言った方が伝わりやすいのかもね。
364 :
名無しさん@120分待ち:04/04/09 06:39 ID:QZjShaDK
スペチアーレ以上の部屋のキャンセルが取れた事ある皆様にお聞きしたいのですが、拾えた時間帯って何時頃が多いですか?またどれ位の頻度でTELして取れました?今キャンセルを狙っているので色々と参考にさせて下さい。宜しくお願いします。
365 :
名無しさん@120分待ち:04/04/09 07:10 ID:svEUMm6+
>364
スペチアーレ以上とのことですが、スペチアーレの部屋ですか?スイートですか?
スイートなら、時期になればよく空いてますけど。時間帯、あまり関係なし。
スペチアーレだと、タイミングがあるかな。
ベネツィアテラス以外のスペチアーレは、運、又は、こまめな努力。
だって、出てくる時間帯、一定じゃないです。数撃ちゃアタル。
366 :
名無しさん@120分待ち:04/04/09 08:31 ID:QZjShaDK
>>365 即レス有難うございます。>数撃ちゃ当る…ですか〜。という事はやはり1時間に1回位の割合でTELしないとダメでしょうか?難しそうだけど何とかギリギリまで頑張ってみたいと思います!アドバイスどうも有難うございました。
367 :
357:04/04/09 10:04 ID:WoUHkKp3
>>350 詳しく教えて下さってありがとうございます。
ルームサービスは思いつかなかったので利用してみます。
あとはパークで食べたりして節約します。
夜も櫻に決定しました。350さんのベッラには幼児に取り分けられる物
が無かったという言葉で迷いもなくなりました。
>>362 ショーってシンフォニーの事なんですよね?
悪天候以外、毎日やってる物だと思ってました。
かなりショックです。
>367
シンフォニーは4月22日で終了ですよ。
7月17日からまた新たな夜のショーがはじまります。
>>357 シンフォニーは今月の22日で終了です・・・。
370 :
名無しさん@120分待ち:04/04/09 15:38 ID:Ybo4BuuT
私の場合スペチ以上スイート以下がとれたのは朝一の電話が一番多いです。
取れなかったときはその希望日の予約開始後1ヶ月くらいのときにふとキャンセル拾い
あとは1ヶ月前からこまめに 2週間前くらいだと15分おきにかけてたよ
371 :
名無しさん@120分待ち:04/04/09 15:41 ID:aX5izdwN
ミラコの宿泊状況がG.W黄色だった…
びっくりした〜
夜ショーがないからキャンセルがたくさんでたのかな?
372 :
名無しさん@120分待ち:04/04/09 15:43 ID:aX5izdwN
↑シンフォニーね
373 :
名無しさん@120分待ち:04/04/09 20:32 ID:o9hmdjYh
実際確認してごらん
全館満室だそうよ
釣られて電話してがっかり
374 :
名無しさん@120分待ち:04/04/09 22:53 ID:ENoSpbrO
>>374 値段が高めだから、それほど混むとは思えないけど。
376 :
名無しさん@120分待ち:04/04/10 01:15 ID:MmrV0gbN
泊まってきましたー!
初めてのテラスルームで5365室2泊ですた。シンフォニーフィナーレ
、花火、ポルト、ミート&スマイル、テラス朝食には、最高の部屋ですね。
378 :
367:04/04/10 10:32 ID:Am9aXBFq
皆さん、レスありがとうございました。
5月はシンフォニー無いって本当だったんですね。
すごくがっかり。
前回行った時1日目が大雨で中止。2日目は新幹線の時間もあるので
途中で見ながら帰ってきたので、やっと今回最後まで見れると
思ってたのですが・・・。甘かった。
ショーが何も無いって事はシーの夜は静かな感じなのかな?
花火とかもなしでしょうね。・・・ショック。
379 :
名無しさん@120分待ち:04/04/10 20:53 ID:d5WDrsvC
今、7月19日〜22日のトスカーナ・スーペリア、キャンセルしました。
ランドのツアーもキャンセルしました。
380 :
名無しさん@120分待ち:04/04/11 11:23 ID:ec652LI6
>>367 まぁそんな落ち込まずに・・。
花火はあると思いますよ。
アメリカン側の新しいイベントを楽しんで♪
>>378 レギュラーの花火はあるよ。ディズニーテイメントで昼間は、キャラの出るショー、
夜は18:30〜21:30までの3時間に渡って様々なパフォーマンスが見れる上、
ショータイムには、JAZZ聞きながら、酒飲める。アメフロで大人の雰囲気を
満喫できると思うよ。(子連れには、キツイかな・・・。)
朝飯は、やっぱりマンマのパンとコーヒーだね。手軽な上、天気がよければ
雰囲気も最高だし。
382 :
名無しさん@120分待ち:04/04/12 07:13 ID:ks6W82B7
あの質問です
音が気になるタイプなんですけどシーに響いているマグマの唸ってるような音
あれ室内で気になりますかねえ
384 :
名無しさん@120分待ち:04/04/12 09:19 ID:IngyXiQD
>>382 個人差があるでしょうが窓を閉めていればそれほど気にならないかと思います。
レスどうもです
386 :
名無しさん@120分待ち:04/04/12 11:21 ID:vFI+Dd2P
387 :
名無しさん@120分待ち:04/04/12 13:12 ID:Pe0EYJAi
先ほど、5月2日1泊ベネツィアサイドツイン&5月4日シープレミアムツアー
キャンセルしました。
388 :
名無しさん@120分待ち:04/04/12 15:42 ID:IngyXiQD
5/1運悪く仕事休出になってしまったのでスペチスーペリアキャンセルしました。
部屋の値段は一人分ですか?
両親にプレゼントしたいと思ってるのですが
約4万円×2ですか?それとも約4万で2人とも泊まらせる
事が出来るんですか?申し訳ないのですが教えて下さい
390 :
名無しさん@120分待ち:04/04/12 21:19 ID:zMOHqd9O
お値段は「室料」です。何人で泊っても、一部屋の料金はいっしょ。
添い寝の子どもも含めて4〜5人で泊まってるファミリーなんか、お得だと思う。
391 :
390:04/04/12 22:06 ID:zMOHqd9O
>389さんへ
わが家も両親の招待を考えています。なので、招待が実現しそうなら教えてもらいたいのですが。
父はランド&シーに行ったことがある(ミラコスタは未経験)ので、両親だけで行ってもらう予定です。
で、支払いなのですが、現金を親に渡すのは失礼な感じなので、ミラコスタに事前に送金とかってできないのでしょうか。
(私たちがついて行くなら、まとめて支払えばよいのですけれど。)
旅行代理店に頼めばクーポンを渡せば済むので楽なのですが、がんばってセンターでスペチアーレ・スーペリアを予約できたらと思っています。
レストラン予約とか、しておいてあげたいのです。
事前に室料を払っておけるなら、航空券と予約確認書を渡すつもりです。
質問に答えておきながら、こっちが質問してごめんなさい。
体験がある方、いらっしゃいませんか?
392 :
389:04/04/12 22:37 ID:32v4lCS0
ありがとうございます。ではその部屋の料金
払えば良いんですね。ここで自分も聞いといて言うのも
なんですが電話で問い合わせが確実なんですよね(汗)
私の質問は電話でわざわざ聞くのが恥ずかしいような
内容でしたので親切な方に聞こうと思いカキコしました
お役に立てなくてすみません
393 :
名無しさん@120分待ち:04/04/12 22:46 ID:Q3FkoAoX
>>391 389ではありませんが、私も両親を招待しようと思っているので
前に電話で聞いたことがあります。
室料の事前送金は出来るようですよ。エクスプレスチェックアウトなど
カード払いの場合は、チェックイン・アウト時に一緒に行かないとダメです。
食事等、全部払ってあげたかったけど、それはお餞別?で渡します(笑)。
394 :
390:04/04/13 07:13 ID:8CrCacQI
>393さん
ありがとうございます!
払っておけると聞いて安心しました。
ホテルに電話して聞けばよかったですね。ごめんなさい。
そうなんです。食事代くらいなら、現金でも抵抗なく渡せるんです。
3つのサイドでどこが一番いいんですか?
396 :
名無しさん@120分待ち:04/04/14 09:36 ID:yz9P4nXG
金額ぬきならポルトでしょ
397 :
名無しさん@120分待ち:04/04/14 14:00 ID:w7YWhARc
一番安い金額でならどのサイドがおすすめですか?
ビンボーな質問でごめんなんさい。。。
べネチィア?
399 :
389:04/04/14 14:21 ID:Y3VHbERa
私も初めてなんですけどポルト
見たら3つビューの種類があったんですけど
どんな感じに違うんですか?
トスカーナ、ベネチア、ポルトのメリット
デメリットもわかりません。
どなたか詳しく教えて下さい。どんな景色やパレードが
見れるやらm(__)m
400 :
名無しさん@120分待ち:04/04/14 14:34 ID:bzF42p2H
401 :
名無しさん@120分待ち:04/04/14 15:27 ID:T6HueTYv
>>397 1番安いっていう時点でトスカーナサイドしかないと思われ。
どのサイドがいいかはこのホテルに自分が何を求めているかによってかなり違う気がする。
402 :
名無しさん@120分待ち:04/04/14 15:37 ID:FsjL37wU
GW時期予約したい人!
今現在、(午後3時半)黄色ミッキーだよ。
取りたい人、大至急センターにTELされたし。
403 :
名無しさん@120分待ち:04/04/14 16:37 ID:w7YWhARc
>>397です
トスカーナとポルトのバーシャルビューが1番安くて同じお値段ですよね?
私の場合、このホテルに窓から見える綺麗な風景を求めています。
(お安いなりに)どちらが景色が綺麗なんでしょうか?
シー行ったことがないので、それぞれどのような景色が見れるのかなと思って質問しました。
窓からみる風景が駐車場・・は避けたいです。。
404 :
名無しさん@120分待ち:04/04/14 16:50 ID:yz9P4nXG
トスカーナでも駐車場しかみえないという部屋ばかりではない…
ポルトパーシャルでもほとんど景色が建物で遮られる部屋もある。
でも残念ながら部屋の事前のリクエストはできません。
景色といっても具体的に何を見たいかで部屋選びは決まると思います。
そこそこハードリピーターだと比較的眺め?のいい部屋になる事が多い様ですが…
405 :
名無しさん@120分待ち:04/04/14 16:59 ID:EHjWHIcV
>>403 矛盾してるなあ。シーの部屋料金の差は、基本的に景観の差。
いい景色を求めるなら、それに見合った金額を出さないと。
ポルトよりヴェネチアの方が好みという人もいるが、
>景色やパレード
に拘りたいのなら、ポルトのハーバー以上しか選択肢は無い。
まあ実際の景観はぐぐればいくらでも個人のサイトが出て来るだろうから、
それ見て判断したら?もう少し自分で調べてみてよ。
それで判断できなかったらまたおいで。
406 :
名無しさん@120分待ち:04/04/14 17:53 ID:gRqzPvKb
先日、トスカーナに「砂利ビュー」があるという話が初めて理解できました。
ホントに砂利なんですね。駐車場はわかるけど、どこに「砂利」があるんだろうと思ってました。
407 :
名無しさん@120分待ち:04/04/14 18:02 ID:XT76IoSt
明日泊まって来ます。記念パピコ
彼氏がこっそり予約してくれていたのが昨日発覚。
うるっときちゃいました。
なのにあたしってば風邪っぴき…。
是が非でも行って来ます!
>>403 「石庭のように素敵なトスカーナ砂利ヴューをゼヒ」とリクエスト汁。
409 :
名無しさん@120分待ち:04/04/15 09:05 ID:AuRR5sO3
>>403 奮発してスペチスーペリアに泊まってみたら?
天気さえ良ければ、テラスなら後悔はしないと思うよ。
411 :
名無しさん@120分待ち:04/04/15 23:06 ID:oJ54UefM
テラスって何ですか??
もうとっくに春休みは終わってるのに、
この教えてチャソの多さは一体…?(^◇^;)
>>406 え?ダメ?w「砂利ビュー」
キャラヲタな漏れはグリが出てくるまで
部屋で待機出来るから好きだけどな〜。
414 :
名無しさん@120分待ち:04/04/16 20:19 ID:JEQmdvri
トスカーナだとベスフォードの禿頭ビューの部屋がある
バックステージビューがあれば、一部の人に支持されそうだな。
416 :
406:04/04/16 21:23 ID:wA+Ipb7x
>>413 ダメとまでは言わないけど。なんとかアクアスフィア見えたし。
今まで、表(下)からミラコスタを眺めてても砂利なんてどこにも見えないし、どこが砂利なんだろう?と思ってました。
屋根の上にあったのね、砂利。
せめて、お庭に敷かれてる白い玉砂利みたいなのにすればステキなのに、河原にあるようなカドのとれた普通の石っころなんだもん。
417 :
名無しさん@120分待ち:04/04/16 22:07 ID:tslC2ElM
砂利ビューは窓すら開かない。でも砂利ビューだけあって景観は綺麗☆
でも本当に砂利しか見えない。その上の階だとたぶん立体くらいみれるんじゃ?
ポルトって3つ種類?景色?みたいのがありますが
どんな違いがあるんですか?ちゃんと公式ホムペ逝った
んですけど写真とか解説がないんでいまいちわからなかったです
>>418 公式ホムペにはなんて書いてあった?ここに書いてみ。
420 :
名無しさん@120分待ち:04/04/17 21:39 ID:i45HUqwj
ポルト・パラディーゾ・サイドのみ、眺望によりスーペリアルームを3段階に分けております。
パーシャルビュー…ポルト・パラディーゾの街に面していますが、建物の壁や屋根などにより視界が遮られています。
ピアッツァビュー…ポルト・パラディーゾの広場や街並みをご覧いただくことができます。
ハーバービュー…ポルト・パラディーゾの港の全景をご覧いただくことができます。
と、このようになってます。シロートにはなんのこっちゃわかりません。
>>418 ここ行ってみなさい。
http://popup3.tok2.com/home2/hypyon2000/miracosta/
ありがとうございます!大変助かりました
422 :
名無しさん@120分待ち:04/04/19 11:49 ID:QRTKVeQi
最近スペチを利用された方、何かイイ話、楽しい話があれば聞かせてくれませんか???
423 :
名無しさん@120分待ち:04/04/19 12:54 ID:GUKExAU+
ミラコスタのプールについて教えてください。
ガイドブックなどで見ると室内プールの方しか載ってないようなので・・・。
アンバサダーのプールより広いのでしょうか?
アンバは無料でしたがミラコは、3000円、その差も知りたいです。
424 :
名無しさん@120分待ち:04/04/19 13:24 ID:SFjxHS8n
アンバは屋外プールだけ。
ミラコは屋外&屋内プール、スパ&サウナ、フィットネスで夏は3000円。
夏以外は2000円。プール以外の利用のみは1000円。
425 :
名無しさん@120分待ち:04/04/19 13:42 ID:GUKExAU+
>>424
ありがとうございました
4泊するのでそのうち1日は、プールやサウナでたくさん
遊ぼうと思います。
>>425 屋内ブールサイドで食事&飲み物OKなんで、かなりまたぁりできるよ。
ちなみに一度カネ払うと、チェックインしたその日からチェックアウト日の22時
まで使えるはず(公式ページより)なんだが、キャストによっては、翌日までとか
違う案内されます。不慣れなキャストも多いので、公式ページの案内を印刷して
持って行くといいかも。
427 :
名無しさん@120分待ち:04/04/19 23:36 ID:CIWRsHde
ディズニーシーは世界唯一なのに、どうしてアメリカ人は大挙日本に
来ないのか? 日本だったら、マニアが絶対世界中赴くはずなのに、
アメリカにはディズニーマニアはいないのかね。
ミラコスタにアメリカ人宿泊者皆無なのを見て、ふと思った。
あと、これはアンバサでもいえるのだが、チェックインの手際の
悪さを何とかしてくれ。
本国のディズニーリゾートであんな時間のかかるチェックインは有り得ない。
ウェルカムセンターでチェックした人まで何で、あんな時間かかるんだよ!
改善のきざしもなし、なっとらん!!!!
428 :
名無しさん@120分待ち:04/04/20 01:04 ID:xhqn6txK
>>426 え!?チェックアウト日までOKなんですか??
連泊するので、それだとすごく嬉しいんですが・・・。
確かに公式HPの文章はそう取れるんですよね。
でもみなさんの過去の報告とか、それじゃ安すぎるんじゃないか、
とか考えるとどうなんだろう、って悩んでたんです。
>>427 確かにアメリカ人いないね。
・アメリカにはWDWもあるし、DLRもあるし。
・有色人種の国なんて。プッ
・物価高いし。
・飯は高くて量も少ないし。
・あきらかに浦安は混みまくりだし。
ってことではなかろうか。
430 :
名無しさん@120分待ち:04/04/20 19:09 ID:XOoIUR+q
直営ホテルの泊り客や、パーク自体にアメリカ人はどのくらい訪れるのだろう。
ユーロディズニーは日本人だらけ?なのにな
日本も海外旅行客誘致するなら、ディズニーリゾート+日本伝統の観光地という
セットにすれば、日本文化の誤解もなく外国人にとってもとっつきやすいのにね。
431 :
名無しさん@120分待ち:04/04/20 20:50 ID:vhmgajZO
シンフォニー2日連続中止だってえ
泊まった人 残念でしたね
432 :
名無しさん@120分待ち:04/04/20 21:09 ID:xvJPDH+8
即出だったらごめん
会社の知人が半年まえに電話予約にて取れたって喜んでたが
ちょっと後で電話した洩れはすべてスイートも含め満室ですって
いつ電話すればいいんだかなー参っちゃうよ
ゴールデンウィーク予約ってこんな争奪戦なんですか?
田舎もんだからねー プンプン
433 :
名無しさん@120分待ち:04/04/20 21:23 ID:ajyoijia
今まで疑問すらいだいてなかったけど、なるほど、日本人ばかりですね。
時々、白人とかちょっと濃いアジア系のゲストがいるけど、めだたない。
日本人がアメリカのパークに行く時はちょっとは英語が話せる状態で行くよね。
向こうで、日本語OKのキャストがどこにでもいるとは思えないし。ゲスト側が努力する。
逆に、アメリカ人は、日本に来る時、どうなのかな。迎える側が努力して、ヘタな英語で四苦八苦しそう。
立場、ちがうよね。こっちの方がいいとか本場だとか思ってたら、わざわざ高い旅費と時間をかけてランク下には行かない。
日本人は、香港にパークができたら、どうするのかな。中国語をおぼえる努力はあんまりしないで、向こうのパークのキャストが日本語を勉強してたりして。
安近短の海外ディズニーだから、とりあえず1回は行ってみたいけど、2回行くかなー?
ああもう、自分でも言いたいことがまとまらない。すいません。
434 :
名無しさん@120分待ち:04/04/20 21:31 ID:ahQkZPcR
>>432 GWに限らず土・日などの連休の予約は争奪戦ですよ。
435 :
名無しさん@120分待ち:04/04/20 22:55 ID:xWnPeADP
>>433 そうねぇ。アメリカのDLRやWDWは何度でも行きたいし、行ったときの楽しい
記憶が宝物になるくらいだけど、香港はどうだろう?と思う。
DLPは行ったことないけど、なぜだかあまり切実に行きたいと思わない。
やはりディズニーの本場ではないからかな。パリ観光旅行に行ったら、
ついでに行ってみようか、程度。
ショーが中国語やフランス語だったら全然わからないし、キャストも
基本は中国語やフランス語だと思うと、なんとなく億劫。
中国語だと眠れる森とかちょっとアレだけど、
フランス語は結構イイ!
ジュテームッ
437 :
名無しさん@120分待ち:04/04/21 09:52 ID:aRZDodtz
438 :
425:04/04/21 19:24 ID:XfcxxPV/
>>426
スバラシイ情報ありがとうごさいました。
センターに確認してみたら、4泊なら2日分まで3000円とのことでした。
1日3000円だと思っていたので、なんだか割安に思えます。
暑い時期に行くのでプールで楽しもうと思います。
439 :
名無しさん@120分待ち:04/04/21 23:57 ID:6EkMLOEn
>>425 ん?結局チェックアウト日ではなくて利用した翌日まで??
440 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 08:50 ID:eK69QgmI
>>425 えっ!!!???
チェックイン日からチェックアウト日までじゃないの?
HPの文章見るとそう載ってるけど・・・
今度行くからHPプリントアウトして持ってこう。トラブルにならないように・・・
貧乏なのでスマソ。
441 :
425:04/04/22 10:06 ID:jZH+PUv3
そうです。私もチェックインからチェックアウトまでと思った
んですが(426さんのカキコで)2日分で3000円だそうです。
例えば、8月23,24,25,26日で宿泊なら、23,24、
までが3000円。25,26の分でまた3000円、となるようです。
また、チェックアウトしてしまったら22時までです。
うーんでも23,26とかでプール使用したらどうなのか、とも思うし
どなたか、プールに詳しい方いたら、お願いします。
442 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 10:43 ID:zTSAr/um
無知な私は過去2回、せっかくのプールを一日しか利用しませんでした。
詳しい情報をお持ちの方ぜひ教えて下さい。
お願いいたします。
>>441 キャストが無知なだけと思われ。ミラコは、ミス案内非常に多いよ。
所詮バイトだし不慣れなキャストが非常に目立つ。責任者呼んで、調べて
もらった方がいい。実際他の事でもホテルキャストによって言う事が全然
違う。証拠としてHP印刷して持って行くのが一番。
事後なら、ゲストご相談室などにクレームかけた方がいい。
2日ルールなら、それを書いてないHPが問題だし、書き換えない
ミラコ側の責任。
>>425 スマン。センターに確認したのね。しかしHPの記載は、嘘って事か。
ゲストご相談室にクレーム上げた方がいいね。ミス案内である事は間違いない
から。あの案内では、4日間使えると思って初日と最終日に利用しようとする人
も出るでしょ。
445 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 14:26 ID:RU4ftd2L
>422
いつ泊まったかわからんが、昔は利用日のみ1日だけだったはずだよ。
利用客が少なかったのか、クレームが多かったのかわからんが変更になった。
宿泊ゲストが1泊利用する人が多い為に、HPがあんな書き方になったとオモワレル。
昔は、利用日毎にお金を払っていたんじゃないかな?
でも、確かにHPの書き方じゃ、勘違いするワナ。
446 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 14:33 ID:zTSAr/um
今HP見てきました。
どうやら445さんのおっしゃる通りのようですね。
447 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 14:35 ID:LjBrBXUw
初心者です。初めてカキコでドキドキです。
今年12/30に初ミラコの予定です。
12/31を含む連泊の予約は7/1からですよね。
私は6/30に予約センターにTELするつもりですが、やはり激戦なのでしょうか?
あと、つまらない上にココで聞いて良いのかわかりませんが、初心者はハーバーのショーは部屋で見るべき?
パーク内で見るべき?
部屋でみるのがお薦めならやはりスペチのハーバービューがお薦めですか?
超初心者で恥ずかしいくらいの質問ですが、よろしくお願いします。
448 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 15:01 ID:N2FhH+wY
普通に電話して、年末の予約取るのにスペチやハーバービューって考える
というのはまず無理だな
スペチなんてほとんどがその前にお偉い方に抑えられてるよ
初心者なら取れるだけでも有難いと思っておいた方がいいよ
449 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 15:25 ID:LjBrBXUw
>448
早速ありがとうございます!
やはり年末は難しいのですね。
でも、「部屋が抑えられてる」ってことは案外電話は繋がりますか?
残り少ない部屋を取りあうのでやはり激戦必至!なのでしょうか?
9時頃に電話、繋がらないのかな〜?
カウントダウンは関係ないし、結構いけるかも?と言う考えは甘いのでしょうか?(度々スミマセン)
450 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 15:43 ID:eK69QgmI
>>449 年末どころか普通の週末でも難しいですよ。
TELも繋がらないでしょう。繋がれば「ラッキー!!!」と思って間違いありません。
試しに週末ねらいで掛けてみては如何でしょうか?
451 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 15:44 ID:casWncI5
>>447 それだったら、6/26に電話し12/26からの5泊予約して、後日また電話して26日からの4泊分キャンセルすれば?チェックイン日の2週間前以上だったらキャンセル料かからないし。その方がつながりやすいかも。
452 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 16:10 ID:zTSAr/um
>>447 予約とれると良いですね。
年末ですがキャンセルも出ると思うので万が一希望の部屋がとれなくても
一か月前からキャンセル狙いするのもよいかもしれませんよ(^^)
30日なら夜中にカウントダウンの練習もしているかも(昨年までは例年そうでした)
しれないのでせっかくだからショーの見れる部屋に宿泊されたらどうでしょうか?
451さんの予約の仕方だと、まずは良い眺めの部屋は連泊で押さえられない事が多いようです。
453 :
447:04/04/22 17:12 ID:LjBrBXUw
早速ありがとうございます。
アンバサダーに宿泊したときはすんなり繋がった(勿論、時報を聞いたりしてジャストにかけたのですが)のでミラコも?と期待してました。
6/30に頑張ってみようと思います。(そのため仕事も調整するつもり)
とりあえず、ハーバービューがダメでも他の部屋orアンバサダーを予約してキャンセル待ちにかけます。
それより、カウントダウンの練習があるかもしれないのですね。
益々、ミラコのハーバービューに泊まりたくなりました。
気合い入れて、頑張ります。
>>451 そういうマナー違反する常連の横行が問題になってるんだが・・・。
455 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 21:07 ID:XG4p4MYp
今日はどうしてオチェーアノ9時までなのですか?9時にシンフォニーが終わるのに、お料理とれるのも9時までって一体……
456 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 21:10 ID:KJYBu4e8
うわーそんな裏技あったのかー
そんな事されるから素人が苦労するんだな?
連泊予約して不要な日はキャンセルだなんて、、、、
汚いーーーーーーー真似しちゃうぞーまったくプンプン
457 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 21:17 ID:KhWnSl3L
ミラコスタ最高ですね。
>>456 私もそうやって
毎年苦労なく宿泊してますが何か?
459 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 21:37 ID:KhWnSl3L
でも実際100回線以上のある電話がほとんどつながらないんだから、やっぱ
あの日にしとけばよかったーって後悔してももう予約とれないよね・・連泊予約も
しかたがないんじゃないかなー本当はやっちゃいけないことなんだろうけど
そういう書き込みが自分達の首を絞めているのに
気がつかないのか?と
461 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 21:57 ID:eK69QgmI
昨年くらいまでは連泊予約も有効だったけど、今は連泊枠メチャ少ないよ。
あっという間に埋まっちゃう。(特にハーバービューなどの景色のいい部屋は。)
まぁ、パークで閉園まで遊び尽くす俺はホテルでは風呂入って寝るだけなので
トスカーナで充分だが・・・
その分、食事やツアーにカネを回す。
462 :
名無しさん@120分待ち:04/04/22 22:23 ID:eAicP2/q
>>461 プレミアムツアーではブラヴィッシーモの観賞席確保を
してもらえないので、自分的にはツアーにカネをまわす気に
はなれんのだが・・・。
そんなワケで、我家は今回もハーバービュー狙いでつ。
そして部屋からブラヴィを見るつもり。
463 :
名無しさん@120分待ち:04/04/23 02:41 ID:7M98wH0q
464 :
名無しさん@120分待ち:04/04/23 09:28 ID:SXtoWsY8
>>462 私もショックでした。昼・夜のショーが見られるものと思ってプレミアムツアー予約したのに。
夏休みの予約を取った時は、プレミアムツアーではブラヴィッシーモがダメと言われなかったのですが、その後でダメになったんですかね。
去年のクリスマスシーズンなんて、クリスマスinニューヨーク・アンコールのクリスマスバージョン・ウォーターカーニバル・キャンドルライトなど、すごく楽しませてもらいました。
キャンドルライトは、部屋から見るよりも間近ですごくステキでした。
急に特典が減ってガッカリです。
真夏に場所取りなんてまっぴらなので、ハーバービュー変更ねらいます。
465 :
447:04/04/23 09:30 ID:WtvEGziG
>>456 最初に初ミラコ宿泊の件で質問させてもらったものです。
私も色々、本当に色々調べて、連泊&キャンセルのことは知ってました。
でも連泊枠は本当に少ない上に、あまり繰り返すと「悪質」とみなされ、予約すら出来なくなる、と言うのを聞いたので私は止めようと思いました。
(私の場合、しょっちゅうでは無いですが、やはりこれからもミラコに泊まる事があると思うので)
繰り返される皆様は「偽名」を使ってるんでしょうか?
466 :
名無しさん@120分待ち:04/04/23 09:54 ID:IvkpGX8/
>>465 悪質?だと予約拒否される?初耳です〜
予約センターに予約拒否?の権限ってあるのかしら…
連泊枠では眺めの良い部屋の予約はまず無理と聞きました…
当方も連泊で予約をとるのですがが連泊分の希望の部屋は空いてなくて
結局連日電話をかけて予約を取り直してます。
連泊の一部キャンセルを出来なくすれば少しはウマーなんだよな。
468 :
く:04/04/24 05:52 ID:4wU+Rm3c
悪質で予約できなる事はないよ! つか予約センターの人に何か言われたら…オマエラが一番やってんじゃんと言ってやって(笑
469 :
名無しさん@120分待ち:04/04/24 12:18 ID:PxTgO2dP
>>458 宿泊予約したことないだろ〜!
キャンセル技のせいで連泊枠が極端に少ないんだよ!
トスカーナならともかくハーバービューやスペチスーペなんて
連泊したくてもほとんど予約できないんだよ!
テラスなんて連泊枠は一部屋!
普通に一泊の宿泊予約のほうがよっぽどとりやすい!
連泊する時なんて一泊ずつ予約いれてる状態なんだよー!!!
470 :
名無しさん@120分待ち:04/04/24 18:46 ID:grf7C1hq
5/4テラスルーム空いてるよ
471 :
名無しさん@120分待ち:04/04/26 09:05 ID:WpFtAEUo
>>469 本当に宿泊予定なのに、毎日予約電話入れるのは手間かかりますよね…
ルームサービスでバースデイケーキって
当日に注文はできない?
>>472 3日前までってセンターでは言われましたよ。
7月までガラガラな日が続いてますが
みんなはそんなにシンフォニーが大切なんですか?
あったとしても全員が全員部屋で見るはずないと思うんだけどなぁ
かくいう私も8月にした一人ですがねw
>>474 GW過ぎれば夏休みまでそんなもんでしょう
ちなみにおいらは5月の後半にスペチアーレのハーバービュー取った
夜のハーバーでのショーがありませんがよろしいですかと2回も念押しされた・・・
476 :
名無しさん@120分待ち:04/04/28 21:40 ID:6oUHb8CM
でも1回だと馬鹿がいそうだからねwwでも今工事してるから眺めは微妙かもね
しかもポルトも見れないからさ。。しかも花火は向きによるし。今の時期は
本当にミラコの雰囲気やミラコが好きな人が多そう。ショーA言ってるやつは少なそう
477 :
名無しさん@120分待ち:04/04/28 21:45 ID:6oUHb8CM
つかさ連泊枠やっぱり少ないんだね。でもね。私お盆前後のテラス。実は5連取れたの。
これマジ話ね。だからかなり運がよかったのかなぁ?もちろん1発朝1で繋がったんだけど。
最近ずーーーっとキャンセル拾ってたから今回はめっちゃうれしかったな。
478 :
名無しさん@120分待ち:04/04/28 22:03 ID:v020mBtu
>>477 テラス5連泊かぁ スゴイ! よくそんなお金あるね。
ウラヤマシイ。
貧乏人のオレはトスカーナでも満足しております。
479 :
名無しさん@120分待ち:04/05/02 00:56 ID:RsqwaM1c
オチェーアノに4人で行こうプラン&プール入ろうプランage
旅行会社に友達がいるけど、結構便利
482 :
名無しさん@120分待ち:04/05/05 20:55 ID:26D1ze+z
age
483 :
名無しさん@120分待ち:04/05/05 23:55 ID:LHxdmhsy
2才の子供連れで初めて泊まるのですが、夕食と朝食は
どこがお勧めですか?
夕食はショーを観ながらなんて素敵だと思いますが、子供
が途中で騒ぎ出す恐れもありで・・・他のホテルだとそん
な気遣いばかりで疲れるのですが、子連れで行かれた方
どうでしたか?
>>483 食事の途中で騒ぎ出す子供をつれて、外食なんてしないでくださいませ
485 :
名無しさん@120分待ち:04/05/06 00:13 ID:eCe/TeeT
ルームサービスがお薦め!
486 :
名無しさん@120分待ち:04/05/06 00:17 ID:ko8Y7G87
うちも2歳児を連れて泊まってますが、ここのところはルームサービスです。レストランで食べるならオチェーアノ(ビュッフェ)ですが、いつも子供が飽きてしまってコーヒーまでゆっくり飲めたことはありません。
シルクロードガーデンは(たまたまそうだったのかもしれませんが)客層がやや落ち着いた方々が多くて、気遣いで疲れてしまいました。
朝食は、スペチアーレのときはルームサービスですが、そうでないときはパーク、もしくはホテルではないところで食べてます。(気がついたときは、前日にマンマ・ビスコッティーズ・ベーカリでパンを持ち帰りで買っておくこともありますが)
>>483 7月前に宿泊するのなら
夜のショーは終わってます
子供が騒ぎ出すのは勘弁してくださいね
>>483 7月前に宿泊するのなら
夜のショーは終わってます
子供が騒ぎ出すのは勘弁してくださいね
いくらディズニーホテルでも気遣ってください
489 :
名無しさん@120分待ち:04/05/06 09:24 ID:LqqdAeOw
>>483 うちも子連れです。食事はルームサービスか園内で済ませてます。(^^)
490 :
名無しさん@120分待ち:04/05/06 09:47 ID:LqqdAeOw
>>483 ちなみにうちは1歳半過ぎの子です。
色々楽で便利なのでもっぱら宿泊はスペチです。
今まで運良く?騒ぐ…という事はありませんでした。
夜のショーは部屋から見る事が多かったです。
サローネには絵本や塗り絵、ビデオもあるので案外おとなしくしていてくれますよ。
ミラコスタだけのガイドブックって出てました?
もしくはミラコスタメインで役に立つような本。
初ミラコなんで情報いろいろ仕入れてるのですが
ガイドブックってミラコ情報は微々たるものだし
ネット情報は家族で読むには見にくくて・・・
おすすめあったら教えて欲しいです。
493 :
名無しさん@120分待ち:04/05/06 17:40 ID:NOIaBoDg
今朝、5/30の予約を取りました。初ミラコです。
我が家も1才4ヶ月のおチビがいるので、多分朝、夕はルームサービスです。
(主人が、ゆっくりしたい!というタイプなので)
ミラコのルームサービスはどんなメニューがありますか?
あれはウマかった!というようなモノがあれば、是非教えて下さい。
>>493 3色おにぎり(2300円くらい)
いや、ほんとに
たけーよ!おにぎり2300円
496 :
493:04/05/06 22:55 ID:lvgmJelX
>>494 早速のレスありがとうございました。
やっぱり価格設定は高めな印象でしょうか?
おにぎりですか。オフィシャルは、どこもだいたい
1500〜2000円位だったような気がします。
497 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 00:05 ID:1ERB7U2r
大き目のおにぎり3個と煮物系の小鉢が1こ、漬物一皿と味噌汁一杯
これで当時(税込み表示前)2300円。確かに高いが、和食を食べたくなるのよ、これが。
ちなみにミートスパゲッティはフルーツとスープがついて1600円だたはず。
なんか足元見られてる気が・・・
オフィシャルに比べてどれもやっぱり高めです。
>>497 ピアリの権米衛で500−600円の内容か?櫻のPSとって食った方がよさそうだな。
499 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 00:50 ID:U38aDipc
バレーさん元気ですか?
仕事は見つかりましたか?
500 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 08:56 ID:Ff5YQIoh
500GET!
501 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 09:18 ID:RqzcH5AJ
>>493 お子様にはミッキープレートもあります。
ミッキーのお皿にパンケーキとかポテトとか載ってるだけですけど(^^)
まだ小さいようだから大人の取り分けで充分ですかね〜
502 :
493:04/05/07 13:14 ID:rqeYX395
>>501 ミッキープレート!上の子(5才)の方が喜ぶかも・・・
おチビの方がなんでもよく食べるので、楽なのです。
上は偏食で、ランドでもシーでもあまり食べなくて困ります。
情報ありがとうございます!
503 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 13:25 ID:RqzcH5AJ
>>502 家族構成似てそう(^^;)
うちの上の子、6歳ですがミッキープレート喜んでました。
ちなみにうちは朝はルームサービスで、夜は園内で済ませてます。
部屋はスペチではないですか?
スペチだと朝食をルームサービスに変更することも可能なので便利かと…
ご存じでしたら済みません。
504 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 14:30 ID:cScAGD3G
すいません質問なんですが予約確認書を忘れた場合のチェックインはどうなるんでしょうか。 これが原因で今パーク内なのですが彼女と険悪になってしまって憂鬱です。
505 :
493=502:04/05/07 14:35 ID:zKbCq6wk
>>503 残念ながらスペチじゃないんです〜(T◇T)
スーぺリアのピアッツァビューです。急に主人が休み取れたというので
5/29はミラコで/30はアンバにしようかと思ったら(アンバの方は30日
はレギュラー料金だったので)「29日はミラコは満室で、逆なら可能」
と言われて、少し迷ったけど決めました。
初ミラコで、正直よくわからないコトだらけなので少しづつ色々チェック
してます。システムが微妙に変更されてる面もあるようで・・・
とりあえず、おチビがいると何かと大荷物になりがちですが、今回は
手ぶらでも行動できる!と思うと夢のようです。いや、大袈裟でなく。
話がズレました(^^;)&長々とスミマセンでした。
506 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 14:41 ID:PlHtRLfH
>>504 チェックイン、名前をいうだけだった。確認書は見せなかった。
忘れてもOK。・・だと思う。
507 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 14:56 ID:7r4hllkx
予約確認書はなくても名前を言えば大丈夫。
508 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 15:00 ID:RqzcH5AJ
>>502 ちびがいてもミラコなららくちんですね(^^)同感です。
もし間近にスペチのキャンセルがでるようならご検討なされてはいかかでしょうか?
もし午前中園で遊ばれたならそこそこ疲れているはず!
それならなんと言ってもサローネでのチェックインが楽!
ターンダウンもしていただけるし、
サローネには絵本や塗り絵があるので、結構子供達もいい子でいてくれて
親達はあまり肩身の狭い思いをせずに飲み物で息抜き出来たりします。
万が一ご機嫌が悪くなったら部屋に戻ればいいし…
我が家はもっぱらこのパターンです。
>>504 それより、SSのラウンジかランドならブルーバイユー辺りで、お茶でもして機嫌取った
方がいいぞ。そっちの方が心配だ。(w
510 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 16:02 ID:7r4hllkx
すいません質問なんですが予約確認書を忘れた場合のチェックインはどうなるんでしょうか。 これが原因で今パーク内なのですが彼女と険悪になってしまって憂鬱です。
彼女の機嫌はなおったの?
511 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 16:10 ID:RqzcH5AJ
もうチェックイン済ませたかもよ〜頑張れ〜
512 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 17:19 ID:cScAGD3G
仲直りしてバズのやつに並んでます。よかった。 ちなみに60分待ちです。
513 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 19:53 ID:G/yck3Qw
あーよかった。ひそかに心配してたよ。
楽しんでね。
515 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 23:00 ID:7r4hllkx
仲直りできて良かったね、めでたしめでたし!だね。
516 :
名無しさん@120分待ち:04/05/07 23:08 ID:0+qbBB8T
今夜のこととか書き込んでねww
517 :
名無しさん@120分待ち:04/05/08 00:29 ID:r1yIvWgq
あえぎ声がうるせーって隣の部屋から苦情出ない程度にしとけよw
パークで楽しんで、ホテルでヨガって。。。大変ですな。(笑)
>>518 なんか彼氏の方が昼も夜も大変だよね。(w
祝福したりひやかしたりするスレはここですねw
521 :
名無しさん@120分待ち:04/05/08 20:17 ID:pbHexHXe
>>517 いやほんと聞こえないようにしてほしいよねw
あんあん聞こえてくるからあそこw
まーそれで燃えるって人もいるのかもだけど
522 :
名無しさん@120分待ち:04/05/08 20:30 ID:b1U3HQsA
いつも他人のあえぎ声でハァハァしてますが
523 :
名無しさん@120分待ち:04/05/09 19:32 ID:5W9cPsHd
以前泊まった時
深夜になってお隣部屋のベッドの振動が私のベッドにそのまま響いて
まるで強姦されているかのごとくギシギシユサユサ揺れました
結構たてつけ悪いですね
524 :
名無しさん@120分待ち:04/05/09 22:29 ID:kZK0RfcC
ガイシュツでしょうが、スペチのポルト・ハーバーヴューとただのポルト・ハーバーヴューとではコストパフォーマンス的にはどちらがお奨めでしょうか?
どちらも泊まられたかたはどちらがよかったですか?値段も考えると。
525 :
名無しさん@120分待ち:04/05/09 22:37 ID:X6EbgZX2
私はスペチがお勧めです。
予約がなかなか取れないのが難点。。。
来週の15日に泊まりますが、
何回も電話したけどポルトハーバーしか無理でした。
もう二週間もとうに切ってるしあきらめるしかないですね。
526 :
名無しさん@120分待ち:04/05/09 22:41 ID:kZK0RfcC
>525
レスありがとうございます。どういう点がお勧めでしょうか。
ポルトハーバーは何回も泊まってますが眺望も違いますでしょうか。
朝食が浮くという点は重要視していません。お部屋の内装も違うとか?
527 :
名無しさん@120分待ち:04/05/09 22:45 ID:X6EbgZX2
チェックインが楽、サローネでお酒が何杯も飲める、コーヒーも飲める、
早く行けば一泊でもウオーターカーニバルがサローネで見れる、
眺望は人それぞれ好みだと思います。
5Fからだと位置が高すぎて少し遠いような気もしますが。。。
528 :
名無しさん@120分待ち:04/05/09 22:54 ID:kZK0RfcC
そうですか。2泊希望なんですが最悪一泊だけスペチを取れても部屋を移っても
行く価値ありでしょうか。個人的意見で結構ですのでお願い致します。
529 :
名無しさん@120分待ち:04/05/09 22:56 ID:0emX+RMa
>>526 部屋の内装は変わらないツインと同じ
返ってテラス以上の方が内装は良い
ツインにサロ−ネのサ−ビスをプラスした感じだな
眺望はツインのもっとも良い眺めの所だと思うよ
530 :
名無しさん@120分待ち:04/05/09 23:35 ID:uF8nUhz/
ヘンな事を聞いてしまって申し訳ありませんが、ホテル側でもブラックリス
とのお客様っていうのがいると思うんですけど、これに載ってしまうと何か
ペナルティとかってあるんですかね?
531 :
名無しさん@120分待ち:04/05/09 23:38 ID:X6EbgZX2
>>528 527です。
私はどれも一泊しか経験無いので移動してうんぬんはわかりませんが、
宿泊する価値はあると思いますよ。
眺望は火山真正面と、SSコロンビアも見えるのとがあったと思います。
532 :
名無しさん@120分待ち:04/05/10 00:10 ID:tzokf26/
ふつーホテルのブラックリストというと、
スキッパーとかのUGが載ってると思うから
ペナルティ以前に、予約とれないんじゃないか?
530は何かしたの?
533 :
名無しさん@120分待ち:04/05/10 02:00 ID:JEpWPuqQ
来月旦那が休暇取ったので念願のミラコスタ予約のお許しが出たのだが、
夜のショー無いんですって?
当然ハーバービュー!と思ってたんですが、ここで迷ってしまいました。
ショーが無いなら一番安いトスカーナに泊まってもいいような、
いやいや、最低限、パーク内は見えた方が気分がいいのかも。
みなさん、どこがお勧めでしょう?
6月の平日なので、どこでも取れそうではありますが。
>>533 6月でも月末なら、
もしかしてブラヴィの予行演習を夜中にやってるかも
まぁ、やってもやらなくても予算に余裕があれば
ハーバービュー(テラス)の方が良いと思うよ
明け方のSSコロンビア方面や
誰もいないポルトの風景は結構感動した
素敵な思い出ができますように
535 :
名無しさん@120分待ち:04/05/10 13:04 ID:12Vc4svB
>>526 スペチはターンダウンしてもらえるでとても気持ちいいですよ。
536 :
533:04/05/10 13:27 ID:JEpWPuqQ
>>534 ありがとうございます。
調べたら、一部屋で16200円も違うんですね。(テラスなしでも)
そのお値段で安いとこなら一泊できると思うと躊躇してしまいます。
でも誰もいないポルトの風景、見てみたいような。
537 :
名無しさん@120分待ち:04/05/10 14:21 ID:12Vc4svB
>>536 余談ですが昨年中は例えばスペチスーペリアなら8000円くらいの差額だったのでお得感あったんですけどね…
538 :
名無しさん:04/05/10 16:47 ID:wB5vwNff
10月の予約状況が公式にのってないのですが、もういっぱいでしょうか?
連休。
それともまだ予約うけつけてないのか?
あと予約してどれくらい前からキャンセル料ってかかるのでしょうか?
無知すぎですみません、、、
539 :
名無しさん@120分待ち:04/05/10 17:15 ID:12Vc4svB
>>538 6か月前から予約受け付けてます
キャンセル料は2週間まえからです
540 :
名無しさん@120分待ち:04/05/10 22:36 ID:yoqbnj0f
>>538 本日現在10月9日(土)はミラコ・アンバとも満室です。
あきらめて一週間早くで一泊にしました。
一ヶ月前くらいに再挑戦かな。
541 :
名無しさん@120分待ち:04/05/11 08:56 ID:DAQ8dPHR
5月の末に初ミラコします。
チケットはまだ買ってないのですが
ホテルに行ってからで大丈夫ですか?
なんか良い手段ってありますか?
(何時にパークに着けばよいとか。)
ちなみに、週末ではありません。
宿泊者はホテルですぐ入れるチケット買えるんですよね?
すんません。。ディズニー初心者なもんで・・・
542 :
名無しさん@120分待ち:04/05/11 09:17 ID:udycHB/y
>>541 チケットは当日、ホテル内で購入出来ます。
seaに行くのでしたら宿泊者は10分位早く入場できます。
ちょい早入場前にも列が出来ますのでその辺を計算に入れてみて下さい(^^)
543 :
名無しさん@120分待ち:04/05/11 11:01 ID:ulOcSbJ2
>>537 それはスペチとただのポルトの差が、でしょうか。
やっぱり値段の差広がってますよね?値上げしたんですね?
となるとスペチのお得感がなくなってしまいますよね
544 :
名無しさん@120分待ち:04/05/11 11:49 ID:udycHB/y
>>537 その通りです
日本語省略してスマソm(--)m
昨年はとってもお得なスペチでした。
545 :
名無しさん@120分待ち:04/05/11 16:13 ID:khloXyGh
すいません、スペチではなくただのポルトしか泊まる予算がないのですが・・・
こっちのポルトのハーバーはもう満室のようですが、だとしたらピアッツァ、
パーシャル、トスカーナサイドとどこがお勧めでしょうか?
ピアッツァも運がよければショーは見えるのですか?
546 :
541:04/05/11 17:38 ID:Yon0lSrN
>>542さん
ありがとうです。
ついでにお聞きしますが
泊まらない友達の分も買えますか?
買うときって時間かかりますか?
547 :
名無しさん@120分待ち:04/05/11 18:42 ID:uekRiXhZ
>>546 代わりにお答えいたします。
>>友達の分も買えますか?
買えません。泊まる方のみ購入することが出来ます。
>>買うときって時間がかかりますか?
朝は特にかかります。当日朝にホテルに着く方及び前泊の方の購入が多いので
チケットカウンターは大変混雑いたします。
548 :
名無しさん@120分待ち:04/05/11 18:46 ID:dGDVvo9s
スペチハーバーとテラスルームだと、室内の広さはスペチの方が広いんですよね?
秋頃に夫婦+子供1人(2歳児)で行きたいのですが、テラスよりスペチの方が良いのかなぁ・・。
秋ごろにテラスかスペチが取れるのかが大問題ですな
550 :
名無しさん@120分待ち:04/05/11 21:29 ID:xvYBG4Yc
>>548 スペチハーバーってスペチアーレのスーペリアルーム?それともハーバールーム?
ちなみに
☆スペチアーレルーム・スイート!!☆
スペチアーレルームのスーペリアルーム:40u
スペチアーレルームのハーバールーム:60u
スペチアーレルームのテラスルーム:43u テラス30u 合計73u
551 :
541:04/05/12 09:12 ID:kl741W2T
552 :
548:04/05/12 10:03 ID:RW4hCtFm
失礼しました。
スペチアーレスーペリアとテラスルームの比較でした。
室内の広さはほとんど変わらないんですね。
553 :
名無しさん@120分待ち:04/05/12 11:11 ID:ysaoS6L0
>>552 テラスルームはバスルームが広めにとられてます。
が部屋の広さ自体はベットが1台なのでスペチスーペリアと
それほど違いないかも…
ちなみにベットはダブルと言っても160センチ幅のものでキングサイズではありません。
554 :
名無しさん@120分待ち:04/05/12 13:48 ID:wZp/dj6r
555 :
名無しさん@120分待ち:04/05/12 15:35 ID:ysaoS6L0
>>554 テラスをご利用された事はありますか?
テラスルームにあるダブルベット(と呼ばれる)ものは160幅、
クィーンサイズです。
予約センターでは180pって案内してるよ
558 :
533:04/05/12 19:14 ID:xIX+fsjG
ミラコスタ取りました!
6月の平日、ヴェネチアです。(ロマンチックな雰囲気に惹かれて)
ついでにオチェアーノのディナーも予約。
ポルトのハーバーサイドとの差額で夫婦二人の夕食が出るってすごいかも。
初心者の私は、最初ツアーで取ろうとしてたんです。
ツアーで取るより直接とったほうが安いホテルなんて、
日本全国でここだけじゃないでしょうか?
どうして?
559 :
名無しさん@120分待ち:04/05/12 19:31 ID:jUylKyds
>>558 圧倒的な需要があるから。
わざわざ旅行会社に値引き価格で提供しなくても、お客さんは集まってくる。
ツアーだとどうしても手数料を上乗せしないといけないからね。
ホテルとしては、空室は部屋を遊ばせておくだけなので、
大幅値引きしてでも何とか空き部屋を埋めようとするんだけど、ミラコにはその必要がない。
旅館や小規模なホテルならならともかく、比較的規模の大きい宿泊施設としては
日本では稀有の存在でしょうね。
560 :
名無しさん@120分待ち:04/05/12 20:35 ID:qfhzoH2P
>>557 以前予約センターに聞いたときは160センチと教えてくれましたよ。
561 :
名無しさん@120分待ち:04/05/12 21:14 ID:oMCpOZ+p
今月に入ってから聞いたけど、160cmだと言ってた。
ついでにダブルのハーバーを聞いたら、こっちは180cm。
562 :
533:04/05/12 23:13 ID:xIX+fsjG
>>559 旅行会社に値引きで提供していない!
小売価格と卸価格が同じって事ですか!
すごい自信。
563 :
名無しさん@120分待ち:04/05/12 23:28 ID:K97Bzee7
テラスのダブルベッドは160cm幅。
ヒルトンのクラブレベルのツインの部屋にあるベッドと
同じ幅だった。
564 :
名無しさん@120分待ち:04/05/13 01:56 ID:IJ0qideb
ハーバービュー以下の部屋に泊まるメリットって何でしょう?
ショーの見えない部屋でも、ホテルの雰囲気を満喫しに行くの?
一度は行ってみたいという気持ちが満室にさせるのねぇ。
ジーンズにスニーカー、3才の暴れ盛りの子供連れだけど、
行ってもいいかしらん?
565 :
名無しさん@120分待ち:04/05/13 02:21 ID:5jmura3W
>>564 ロビーやレストラン、ラウンジ等では暴れないように躾てください。
566 :
名無しさん@120分待ち:04/05/13 09:28 ID:GCvNeMnF
暴れ盛りと容認してのご宿泊は他のお客さまのご迷惑になります
子供の躾をきちんと出来る親になってからまたのご来館をお待ちしております
567 :
名無しさん@120分待ち:04/05/13 09:41 ID:LAuwOyPK
>>564 ディズニーホテルにドレスコードはないです(^^)
レストランでゆっくり食事?は親も気を遣って疲れちゃいそうですが
その他は園内でガッツリ遊ばせれば暴れん坊も疲れるから大丈夫じゃないでしょうか
568 :
名無しさん@120分待ち:04/05/13 10:19 ID:LAuwOyPK
テラスに大人二人幼児1人で宿泊した時はやはり幅160センチのベットがやや窮屈でした。
ハーバールームポルパラスィートのダブルはそれより広かったので特に窮屈さは感じませんでした。
でもやっぱり子連れにはツインをおすすめします。
569 :
名無しさん@120分待ち:04/05/13 20:52 ID:0QqCbVqn
今度ポルト・パラディーゾ・サイドのパーシャルビュー
つまり1番安い部屋で初ミラコ予定なんですが
朝食をルームサービスを頼んでみたいのですが安い部屋で
3人でも朝食のルームサービス食べるスペースってあります?
いすとかない?
オチェアーノのが無難でしょうか?
570 :
名無しさん@120分待ち:04/05/13 21:46 ID:cKoRSCKZ
>>569 2人くらいなら窓際のテーブルでOKかも。
3人は食べれない事も無いけど景色もパーシャルでいまいちなので、
せっかくだから景色のいいベッラビスタラウンジはどうですか?
オチェアーノもよいけど。。。
571 :
名無しさん@120分待ち:04/05/13 21:53 ID:Kj7PrGcJ
ちなみにテーブルに乗って運んできてくれるよ。だからテーブルに乗らない事もないし
入りきれないこともないでしょう。ただ狭くはなるね。でもすぐ片付けてもらえばOK
572 :
名無しさん@120分待ち:04/05/13 23:00 ID:0QqCbVqn
>570>571
ありがとうございます。
ベッラビスタラウンジが景色がいいんですか検討してみます。
今回両親を連れて行くので思い出に残るたびをと思って
いろいろ調べてたんですがお食事がついてるタイプの部屋の方が
みなさんルームサービスを選ばれてるようなのでいいのかなと
きっとお部屋が広いところならゆったり過ごせるルームサービスが
お勧めってことなんですね
年齢的にもう一緒にTDRに行くことはないと思いますので
楽しい旅のための念入りな計画計画。
もうちょっと検討してみます。
573 :
名無しさん@120分待ち:04/05/14 09:40 ID:CEjivSS5
>>572 あの〜、もしもし。
>お食事がついてるタイプの部屋の方が
みなさんルームサービスを選ばれてるようなのでいいのかなと
きっとお部屋が広いところならゆったり過ごせるルームサービスが
お勧めってことなんですね
って、そりゃ〜ハーバールームとかは広いけど、「スーペリアルーム」はどのビューでも広さはほとんど変わらない。
眺めの差が値段の差。
571さんのおっしゃってる通り、テーブルにのせて運んできてそのままセットしていきます。部屋の小さいテーブルは、せいぜい取った蓋を置く程度で、使わないです。
椅子2つとソファーを使えば、狭いけど食事できるよ。
570さんがおっしゃってるのは、眺めが悪い部屋でルームサービス取っても楽しくないんじゃないのってことじゃない?
壁を眺めながら食事してもね〜、別の意味で「思い出に残るたび」になってしまう。
574 :
名無しさん@120分待ち:04/05/14 09:49 ID:zAD3aOUH
>>572 スペチアーレでなければ朝食は付いてこないのだから
部屋に案内されて窓からの景色を確認してから
ルームサービスをとるかどうか決めればよいのでは?
ポルトサイドのハーバービュー以上でなければ
あまり期待はできませんが・・・
ピアッツアでもまれに当たり部屋はありますし
ヴェネツィアの景色が好きな方もいるでしょうし
トスカーナでもアクアスフィアの前の部屋なら
朝、エトランス前のキャラ達の様子が見えて楽しいかもしれません。
レストランでの朝食ですが
ベッラビスタは洋食オンリーです。
オチェーアノは和食もありますよ。
ご両親とご一緒ならばオチェーアノをお勧めします。
575 :
名無しさん@120分待ち:04/05/14 18:35 ID:X3OfBOrw
はじめてのミラコです。
部屋がピアッツァで、夜の景色が期待できないのでレストランでショーの様子が見えれば
いいなぁと思っているのですが・・・。ベッラビスタとオチェーアノのどちらがお勧めですか?
また、朝食ブッフェはどちらの方が美味しいでしょうか?
ちなみに洋食が好みです。
576 :
名無しさん@120分待ち:04/05/14 18:54 ID:CEjivSS5
独断と偏見で。
景色 オチェーアノのコース>ベッラビスタ>オチェーアノのブッフェ
朝食メニュー オチェーアノ>ベッラビスタ
577 :
名無しさん@120分待ち:04/05/14 21:43 ID:wA2/Koyk
え、オチェアーノって、コースの方がいい席に案内されるんだ。
子供がいるからブッフェにしちゃったよ。
コースは・・・時間が長くなるから無理だろうな。
578 :
名無しさん@120分待ち:04/05/14 21:59 ID:CEjivSS5
えっとね、オチェーアノのベランダは2つあって、コースの方のベランダは、ホントにショーの特等席です。
ガラス越しに見るベッラよりも外に出て見る方がいいに決まってるし、奥まったトコにあるベッラと違ってハーバーに近いからね。
ブッフェは、横目に見る感じのベランダ。ハーバーに近い端の方を取れればともかく、見にくい。しかも、人が多くて早い者勝ちみたいな。
2〜3列目だと、子供には無理。
ただし、ブッフェの3エリアの内、パールのエリア(一番コースに近いトコ)に案内されたらラッキー。窓からハーバーがバッチリ見えました。場所取り合戦に参戦せずとも眺めヨシ。
まあ、パールはベランダへの出口に遠いから、出遅れは必至だけどね。
ついでに、
>>575 ピアッツァでも、喫煙の部屋の一部は、この部屋がピアッツァ?と思うほどハーバーが見えます。運次第。
579 :
ミラ子キャスト:04/05/14 22:37 ID:MNBuYvLv
Oオチェーアノ Xオチェアーノ
Oベッラヴィスタ Xベッラビスタ・ヴェッラヴィスタ
正しく表記してくださいね。
まだ少し気が早いですが、
来年1月5日(水)の予約を取りたいと思っています。
通常の週末と比べてどちらが予約が難しいでしょうか?
581 :
名無しさん@120分待ち:04/05/15 00:46 ID:ICNt+vkn
1月5日の方が、取りやすいと思います。
582 :
名無しさん@120分待ち:04/05/15 01:17 ID:MVtVuwaR
>>578 そっかー、ピアッツァでもいい部屋あるんですね。喫煙を選んだ
方がいいのですね。別に煙草臭い訳でもないでしょうしね。
コースの方がいいのか〜、うーん。3才の子供にはコースは無理
みたい。レストランで騒ぐタイプの子ではないけど、連れて行く
こと自体顰蹙かなと思ったり。ルームサービスかなぁ。
583 :
ピグレット:04/05/15 01:32 ID:KPlhApEp
オチェのランチをコースで食べるのってやっぱり場所取り熾烈ですか?
かなり前から確保しないとポルトをベランダから眺めるって厳しい?
584 :
名無しさん@120分待ち:04/05/15 10:12 ID:v1VPs8jX
>>582 我が家は5/30に、ピアッツァ喫煙予約してます。
他のサイトでも、当たりの部屋があると拝見しました。
あとは、運任せでしょうね!
ウチも子供が小さいので、多分ルームサービスです。
582さんとこのお子はお行儀よさそうでウラヤマスィ・・・
ウチは、とにかく落ち着いて食えたモンじゃないですからね(^^;)
585 :
名無しさん@120分待ち:04/05/15 10:25 ID:+t5V7ZKG
>>582 禁煙ピアッツァ・ツインにも当たり部屋はありますよ。
テラスルームの真下でハーバービューの隣、
どうやら塔で火山が隠れているためピアッツァ扱いだが
景色はハーバービューという部屋だそうです。
喫煙ピアッツァ・ダブルだとかなりの確立でリドアイル前に
なるそうですよ(ミラコスイートの隣)
>>583 オチェのコースなら大丈夫です。
人数に対してテラスの面積が広いし
テラスはハーバーに向かって正面を向いているので
どの位置でも見やすいです。
ブッフェは右側以外は見えにくいし
人数に対してテラスの面積が狭いので熾烈な場所取りですけどね。
587 :
580:04/05/15 21:25 ID:B8QrAFvP
>>581 ありがとうございます。
ちょっと安心しました。
588 :
名無しさん@120分待ち:04/05/16 09:36 ID:YRc86Glt
2連泊してきました。
朝食はベッラヴィスタ→オチェーアノ
時間帯の関係もありますがベッラヴィスタは静かに食事できました。
夜食はルームサービスのステーキ丼→ビーフカレー
部屋はゴンドラの乗り場が見える場所
ここだけのグッズも買い揃えました。
帰りは途中バス乗り場まで一緒に案内してくれました。
590 :
名無しさん@120分待ち:04/05/16 15:34 ID:a6cuiaoH
20名は論外。金でも取ったのかね。けど私のときも
アリエル見てシルクで食事してシンフォニー見たけどね(9人)
あの部屋に20人泊まったんだったら凄いけどなw
592 :
名無しさん@120分待ち:04/05/17 00:40 ID:VXVvr2qI
皆さん子連れの方はルームサービスが多いのですね。
ベッラもオチェも2,3歳くらいの子供を連れていくのは避けた方がいい雰囲気ですか?
子供用の椅子なんかもないのかな?
シェラトンクラスだと、子供も沢山いたし子供の声があちこちであがっていても、容認
されていた雰囲気ですが・・・どうでしょう?
>>592 これを機会に、ホテルでの食事がちゃんと出来る様に家で躾てみれば?
>>592 シェラトンくらすだと、よその子が騒いでいるからうちの子も騒いで大丈夫、ということか?
よその子が騒いでいても、うちの子はきちんとしつけよう、って発想しないのかな?
596 :
592:04/05/17 13:15 ID:C1lFtuo6
>595
いえ、そういうことではないです。
もちろん公共の場での躾はきちんとしたいと思っています。
ただ、2,3才の子供を連れて行くこと自体、遠慮した方がいい種類のレストランってありますよね。
子供の声って騒いでいる訳ではなく普通にしゃべっていても目立つものですし。
シェラトンはオープンな感じだったので・・・という意味です。
シェラトンでも、中華料理屋や日本料理屋、最上階のフランス料理屋で騒ぐのはやめれ
>>596
>>596 走り回らない、大声出さないなど、ちゃんと躾けてあれば、問題ないと思われ。
オチェのバフェなら、コースやラウンジよりは、気楽だよ。
>>596 > 子供の声って騒いでいる訳ではなく普通にしゃべっていても目立つものですし。
確かにそうですね。
それをたしなめている親の声のほうが気に障ったりするものですし。
600GET!
601 :
名無しさん@120分待ち:04/05/17 18:49 ID:PPNAJ4ho
園内及びミラコ・アンバのレストランなら、絶対に、子連れファミリーは
何組もいるから過剰な心配は不用だよ。
今MRHからディズニーホテルに関するアンケートメールが来たので
回答しようと思うが、なんかあるか?
603 :
名無しさん@120分待ち:04/05/17 20:26 ID:vp+Xsktf
>602
バレーが無くなって困る
>>602 <ミラコスタ>
テルメに見学者をいれないでほしい。
開園時、ホテルゲートで宿泊者確認をしてほしい。
605 :
名無しさん@120分待ち:04/05/17 20:45 ID:QvOFZXKe
テラスに20人も入ってばか騒ぎしてるのなんとかなんない?
ルームサービスに和食が欲しい
他ホテルみたいにアンバにもあるけどテイクアウトの焼きたてパン買いたいよ
って皆書いたの、さも自分の意見みたいにアンケート書くわけ?事後報告してくださいよ
606 :
名無しさん@120分待ち:04/05/17 20:59 ID:0kaozP1o
ぼくのところにもアンケートが来ていた。
とりあえず安心。
忘れられて無かった。
607 :
名無しさん@120分待ち:04/05/17 21:05 ID:t/PsB+Pc
オチェに子連れで行くつもりなんだけど・・・。
予約の時に子連れでも大丈夫なレストランを教えてくれって言ったら
どこも大丈夫だと言われたよ。
でも長い時間は飽きちゃって持たないから、
サクサク食事が出来るブッフェにした。
子供の離乳食持込OKも確認済み。子供は9ヶ月です。
608 :
名無しさん@120分待ち:04/05/17 22:46 ID:CyfHP0nb
大丈夫だからって何でも許される訳ではないからね。
嫌なやつと思われてもいい。はっきりといおう。
ミルクが必要な乳幼児を人ごみ必至なTDLに連れてくるな。
わざわざ具合悪くさせたいの?個人的には虐待とさえ思うよ。
スレ違いですまん。でも我慢できないよ。
>>609 ×TDL ○TDR 興奮しすぎだな。すまん。
611 :
名無しさん@120分待ち:04/05/17 23:43 ID:kwqbA80m
あの ちょっと質問です
ミラコに当日予約で もしくは直接フロントに来られて
宿泊された事のある方 っていらっしゃいませんか
空室があれば可能 というコトだそーですけど(そう滅多にないよーな)
やはりガイシュツ でしょうか‥だったらゴメンナサイ
612 :
名無しさん@120分待ち:04/05/18 01:53 ID:pKl/jh1m
プールって大きいのが1つあるだけなんですか?幼児にはきびしいですかね??
613 :
名無しさん@120分待ち:04/05/18 01:59 ID:2JHUezN2
プールは浮き輪禁止
614 :
名無しさん@120分待ち:04/05/18 02:08 ID:4OqWlSa/
ずいぶん前に幼児つれてったら、腕につける浮き輪貸してくれたけど?
もう貸してくれないの?
615 :
名無しさん@120分待ち:04/05/18 08:03 ID:PNfmp1TB
餓鬼はもういいよ
腹一杯だよ
折角の素敵な内装が
餓鬼のためにお粗末に見える
プールで泳いで
お漏らしするし
常識あんのかよ
まじくんじゃねー
餓鬼はアンバサでも行って
シェフミッキーと会ってろ
>>612 プール、ジャグジー、幼児用の浅めのプールがあります。
こどもには腕用の浮き輪を貸してくれますよ。
おもらしが心配な子には、プール用オムツをくれますが
トイレを済ませてから行きましょうね。
>>615 朝から釣りですかw優雅ですね。
ガキが嫌ならTDRに行かなきゃいい。
ほかのホテル行けばぁ?
>>615 ある種同意。
野放し状態で騒ぐ・野に放たれた犬のように走り回る・ぶつかってくるのは困る。
公衆の面前でオムツ交換も困る。
シアター形式のアトラクションなどで、大泣きしているのに出ていかないのも困る。
しっかりしつけ・管理の行き届いたガキならよし。
>>616の下三行も釣りか?
>>609 我慢できないなら入り口にプラカード持って立ってれ
そんな香具師らが来たら追い返せ
619 :
名無しさん@120分待ち:04/05/18 09:03 ID:GsInoMAh
>>617 DLでは子供も大喜びして興奮するから、野生化する確率高し。
お菓子売り場で泣き叫ぶ子供もそうだけど、そういう時はその場
を退場するしかないんだよね。食事中でもアトラクションの途中
でも。でも親もDL好きで「楽しまなきゃソン」みたいな考えで
いると、被害が周りにも及んでくる。
でも、615みたいに「子供が視界に入ってくるだけで嫌」だと、
ミラコいってもイライラするだけなんだろうね。DLランドは
好きだが、ホテルは大人の空間を楽しみたいということか・・・?
620 :
名無しさん@120分待ち:04/05/18 10:45 ID:tdfBZpUA
>>615>>617 そういうお前も昔はガキだった訳で。
人前で騒いで煙たがられた事も、オムツ交換された事もある訳で。
ちなみに俺は子持ちじゃないんだけどね。
621 :
名無しさん@120分待ち:04/05/18 11:15 ID:j43GWrja
子供が騒いだり暴れたりするのは仕方ないことだけど
その親の対応・躾云々が問題なんじゃないのか?
レストランで野放し放置は勘弁してください
622 :
名無しさん@120分待ち:04/05/18 12:03 ID:aNmCVfU+
すべての子供が騒いだり、暴れたりするわけではないので
仕方ないではすまされないと思うが
623 :
843:04/05/18 14:32 ID:Pq4TG7/C
>>604 テルメに見学者をいれないでほしい。
これって、子供を見ている母親のこと?
それとも、泳ぎもしないのに入り込んでる人のこと?
テルメって、有料なので、勝手に入ったり出来ないと
おもっていましたが・・・。
でも、泳いでるところを見ている「見学者」が
いるのは、やっぱりイヤですね。
624 :
名無しさん@120分待ち :04/05/18 15:58 ID:jlr9Y9FC
>>611 ノシ
今は平日はがらがらみたいよ。あと日曜。
>>620 人前でオムツ交換・・・そりゃ親がカスだ。
626 :
名無しさん@120分待ち:04/05/19 00:12 ID:GCFJyatm
初めてシルクロードガーデンを利用したいと思ってます。
コースかアラカルトか迷っているのですが、
コースだと人数的に個室を用意してくれるとのこと。
でもアラカルトにも惹かれるし・・・。
シルクロードガーデンの皆さんのお勧めメニューはありますか?
>>626 俺はいつもコースにしてる。2人だから個室ではないけど。
値段高いけど「シェフのお薦めコース」だと、「フカヒレは食べたい」とか
「アワビは嫌い」とか色々リクエスト出せるよ。
でも全体的に大ハズレはないから、コースでもアラカルトでもどっちでもいいと思う。
628 :
名無しさん@120分待ち:04/05/19 01:13 ID:GCFJyatm
>>627 ありがとうございます。
コースでも「シェフのお薦めコース」ならリクエスト出来るんですねー。
知りませんでした。恥ずかしながら嫌いなものがイロイロあるので、
もし「はずれ」な物が出たらだったらどうしようーと心配でした。
629 :
名無しさん@120分待ち:04/05/19 01:34 ID:e2qmXXEE
>>628 一応、ホテル内レストランで、しっかりサービス料も取られるので
食べれないものは、入れないようにリクエストした方がよいと思います。
逆に「シェフのお薦めコース」なのに自分の食べたいものをリクエストする
のは少し変な気がします。「食べたいものコース」ならいざ知らず・・・
630 :
名無しさん@120分待ち:04/05/19 02:51 ID:44Pg3XCc
記念日に宿泊してサプライズを用意していて、チェクインの際、
祝われる人に金額を言われて台無しという書き込みがありましたよね。
先日、レストランで同様のことをされました。
歌ってくれて、ケーキも頂いて・・・
どの人が主役か分かってるはずなのに、テーブルでの会計だったために
主役に、17cmケーキ17○○円・・・など確認され唖然としました。
皆さん、色んなところで気をつけたほうがいいと思います。
631 :
名無しさん@120分待ち:04/05/19 11:40 ID:oGO9+FDo
>>609 具合が悪くなる?ってのも親の対応次第だろうし…
子供が嫌いなのは分かったけど
嫌い?な子供の虐待の心配?するなんて
変な話だ。
客室内を含めて、早くホテル全体が禁煙になりますように。
ホテル全体が煙に包まれるくらいに喫煙になりますように。
むしろ禁・禁煙。
634 :
名無しさん@120分待ち:04/05/19 14:11 ID:H+pFhSyJ
家族連れで頑張って連れてきてくれたパパへ
煙草ぐらい吸わせてあげる場所は確保してあげたい
煙草嫌いのママより
635 :
名無しさん@120分待ち:04/05/19 14:36 ID:oGO9+FDo
>>634 たばこ吸うところそんなにすくないですか?
636 :
名無しさん@120分待ち:04/05/19 15:56 ID:fbf+YUsN
>634
お家と同じようにベランダで吸わせてあげなさい
637 :
名無しさん@120分待ち:04/05/19 16:02 ID:/V9mnm1p
>>631 つーか、子供をパークに連れて行ったら具合が悪くなるだの虐待だのなんて妄想もいいところ。
638 :
名無しさん@120分待ち:04/05/19 16:10 ID:ZbbHDEdL
そうなのよ、怒り狂ってる親ってほんとみっともない・・・・
反省・・・・ww
639 :
名無しさん@120分待ち:04/05/20 09:44 ID:g4cxWGdI
スルーだなこりゃ
640 :
名無しさん@120分待ち:04/05/20 10:26 ID:mXYa4D5Q
無事11月20日からの3泊4日ハーバービュー連泊とれました。今からめちゃ楽しみです
心なしか去年より取りやすかった気がしました
641 :
名無しさん@120分待ち:04/05/20 10:41 ID:g4cxWGdI
このところタイミングがあわないのか
朝一番の予約センターに電話がつながらないんだわ〜
640さんクリスマスの予約が取れて羨まし〜
めげずにがんばるぞ
642 :
:04/05/20 11:56 ID:ecl7FiaH
朝いち、はじめてつながりました。
念願の誕生日の土曜日に、テラス宿泊だーーー。
640さんと同じ日です。私は1泊だけど、不安になるくらい幸せ。
643 :
名無しさん@120分待ち:04/05/20 12:04 ID:BksysBMj
今年もカウントダウンの争奪戦が
始まりますね。
644 :
名無しさん@120分待ち:04/05/20 12:44 ID:g4cxWGdI
7月1日は仕事休んで予約に専念しようかしら…
645 :
名無しさん@120分待ち:04/05/21 00:13 ID:6CGv/5Ap
連泊でお部屋が変わる場合、2日目のチェックイン(っていうんですか?)はどうなりますか?
チェックインの列にやっぱり並ばなくちゃ駄目ですか?
前日はサローネが使用出きるお部屋なので楽なのですが2日目はフロントですよねぇ・・・。
646 :
名無しさん@120分待ち:04/05/21 09:53 ID:fD+GzMZ8
>>645 一度645さんとおなじパターンで宿泊しましたが、フロントに鍵をもらいにいかないと駄目ですが
特に並んで再度チェックインする必要はなく、荷物も変更後の部屋に届いてました。
もしご心配なようでしたら前もって予約センターで確認するか、サローネで聞いてみたらいかがでしょうか…
647 :
名無しさん@120分待ち:04/05/21 17:20 ID:tvHWOgGm
>>645 そうそう、鍵だけもらえばいいんだよ
チェックインの列じゃなくて、一番左のカウンターヘ
648 :
名無しさん@120分待ち:04/05/22 00:28 ID:856ISuQu
>>646 >>647 ありがとうございます。
予約センターには営業時間内ではなかなか電話がかけられないので
こちらでつい聞いてしまいました。ごめんなさい。
列に並ばなくてもいいのですね、安心しました。
一応予約センターにも確認してみます。
649 :
名無しさん@120分待ち:04/05/23 21:22 ID:cNUUIgt+
>>645 私も同じパターンでした。外に遊びにいってる間にまとめておいた荷物はなくなってました。
そしてキャストに事前に出かけます。と伝えていたらお戻りになったらお電話ください。といわれました。
それで電話しました。そんで12時過ぎの14時前まで部屋でくつろいでました。するとサローネ
の方がお部屋に迎えに来てくれてサローネに寄らず直接お部屋へ。だからウェルカムドリンクサービス無し。
でも14時30からのポルトをテラスで見れちゃいましたぁ!!!そのあとサローネ行ったら普通にドリンク
もお菓子も出してくれましたよ。また案内してくれた人が名前も覚えていて呼んでくださるとちょっとVIP感でした。
当日はフロント等に問い合わせてください。私は最初部屋の電話で聞いたらチェックアウトしろと言われたので。
650 :
名無しさん@120分待ち:04/05/24 10:54 ID:y6PaO9A0
と言う事は、12時チェックアウトといっても、部屋移動の場合は12時から2時までタダで客室を使わせてもらったんですか?
私の場合はハーバービュー(スタンダードフロアー)からテラスに移動の時、一旦スペチで休憩してるように言われ、その間に部屋を用意してもらいました。
651 :
名無しさん@120分待ち:04/05/24 11:51 ID:ZPtM7ugm
>>650 予約してないスペチ(スーペリア)に入らせてくれたということ??
652 :
名無しさん@120分待ち:04/05/24 12:15 ID:e6GVpfG+
653 :
名無しさん@120分待ち:04/05/24 12:28 ID:y6PaO9A0
スマソ
スペチ=×
さろーねでした
654 :
名無しさん@120分待ち:04/05/24 14:00 ID:PhJBffqJ
655 :
名無しさん@120分待ち:04/05/24 21:55 ID:EaDn3JrY
11月中の予約奮闘中っす。
640さん羨ましすぎです(涙)
さて、あしたもがんばるか☆
656 :
名無しさん@120分待ち:04/05/25 10:21 ID:5cmS8Pfn
11月の予約を取っているとき聞いたけど
バースデイプログラムって終わるんだってね。
悲しい...
657 :
名無しさん@120分待ち:04/05/25 11:07 ID:sqf+MzMv
>>656 お気の毒です…
ところで
以前は誕生日とお願いして
部屋でケーキ頼むと歌と写真をプレゼントしてもらえたんですが、
そのサービスは10月以降も継続になるのでしょうか?
知ってる人いたら教えて下さい!
>>657 部屋はわからないですが、
昨日オチェのコースを頼んでいたファミリーは
歌&ポラ撮影していましたよ
659 :
名無しさん@120分待ち:04/05/25 11:27 ID:sqf+MzMv
>>657 すんません
私の説明が下手でした。
バースディプログラム終了後も
部屋でバースディケーキと称してルームサービスを頼んだ場合には
歌うたってもらえるのでしょうか?
もしどなたか既に問い合わせした方がいらっしゃったら教えて下さいませんか?
>>659 バースデープログラムが終了するのはパークの話。
ルームサービスはそのまま継続でしょう。
661 :
名無しさん@120分待ち:04/05/25 12:51 ID:sqf+MzMv
662 :
名無しさん@120分待ち:04/05/26 12:06 ID:2ep1I/gO
>>611 結構、当日でも空いてるんじゃないかな?
当日にミラコスタに電話して泊まったよ。
それも夏休み期間中でした。
部屋はポルトでした。
663 :
名無しさん@120分待ち:04/05/26 13:18 ID:WKXRUusC
664 :
656:04/05/26 21:09 ID:E0gCOsZ8
ややこしくてゴメン。
パークのプログラムの方です。
うちの下の子のバースデイだけパークでやってないので
残念なのよ。
>>664 ここはミラコスレだから、パークならパークって書かないとね。
666 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 01:53 ID:eDbsH0UH
666ゲット!
バレーパーキング復活希望!バレーパーキング復活希望!バレーパ
ーキング復活希望!バレーパーキング復活希望!バレーパーキング
復活希望!バレーパーキング復活希望!バレーパーキング復活希望
!バレーパーキング復活希望!バレーパーキング復活希望!バレー
パーキング復活希望!バレーパーキング復活希望!バレーパーキン
グ復活希望!バレーパーキング復活希望!バレーパーキング復活希
望!バレーパーキング復活希望!バレーパーキング復活希望!バレ
ーパーキング復活希望!バレーパーキング復活希望!バレーパーキ
ング復活希望!バレーパーキング復活希望!バレーパーキング復活
希望!
>>666 みんな部屋備え付けのアンケートに要望として書こう!!
去年だったが申し訳ないがお客様の車はご自身で車庫入れしてくれって言われた。
たかが2000万くらいの車なのにビビってたミラコは糞。
669 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 09:06 ID:IBAm1p4V
670 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 10:07 ID:hw8ofmTP
この間、ヤフオクで「ミラコスタ予約確実!」って売ってるやつに
問い合わせてみてびっくりした。
こんな商売成り立ってるなんて。
ムカムカして寝られなかった。
絶対オペレーターしか考えられないな。
告発するならどこへすればいいのだ?
671 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 10:31 ID:IBAm1p4V
>>670 差し支えなければむかついた内容教えて下さい!
なんで確実なのか本当に不思議だから…
672 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 10:42 ID:BgFqKm+R
オペレーターではなく、毎日毎朝予約センターに電話出来る、暇なチュプの副業だよ。
673 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 10:42 ID:Ri9zKcpr
むかついたのなら、ここで告発して、商売出来なくすれば?
2ちゃんでの影響大きいと思うんだけど
取り敢えずお客さま相談係に苦情電話してもなんにもならない
ただ「申し訳ありません」「貴重なご意見有難う御座居ます」等と言われるだけで、何の解決にもならない
674 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 10:47 ID:IBAm1p4V
電話回線ちょー早いやつでかけまくるのかな?
年末ミラコ相場はどのくらいなんだろうか?
675 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 11:08 ID:BgFqKm+R
045地域からかけるか、IP電話使うか、複数回線やらリダイヤル装置を使う等してるんだよ。
予約確実と言っても、それはあくまで6ヵ月(+5日)前の予約に限る話しであって、
それより短い期間での予約に関しては、チュプが毎日飽きもせずに根気よく繰り返し電話をする事で、
キャンセル枠をゲットしてくるだけ。
だから事後払いの成功報酬なんだよ。
676 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 11:11 ID:IBAm1p4V
>>675 どもです。
当方045地域ですがつながる確率は決して高くないです。とほほ。
やっぱりIP電話とかじゃないとつながらないんですかね〜
IP電話って早いの?
漏れんちIP電話だが繋がるまで異様に遅いよ。
すれ違いなのでsage
678 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 16:14 ID:NqS51095
話の流れと違うけど、スマソ
サマーマジカルパーティーの話もここでいいのかな?
申込に日付指定ができないのって、そういうもの?
年齢までかかされるが、大人か子供かの区別のためかなぁ
679 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 16:22 ID:R40Tv7Cq
どうやるのかはわからないんだけど
以前このスレで書いてあったことを
一般の皆さまは代表ダイヤルを通して繋がるらしいが
何度でも予約できる人は
オペレーター一人一人の直通ナンバーをゲットして
繋げてるらしいです
これだったら個人にかけてるのと同じですよね
話し中などのロスも少ないし、NTTは経由しないし・・・
でもそんな番号どうやって知るのか?
やっぱり身内でしょうか?
680 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 16:37 ID:IBAm1p4V
「そんな番号は無い」って言い張るヤツ
「普通にかけた方が早くつながる」って言うヤツ
「子番号で宿泊ゲット!」って言うヤツ
結局答えが出てない。
一つ妄想してるのが・・・親番号が3333だ罠。
それに近い番あwせdrftgyふじこlp;
682 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 17:01 ID:IBAm1p4V
683 :
681:04/05/27 17:30 ID:3f7RBuUt
でもかけたら赤の他人だったりすると大ひんしゅくもの。
素人にはっつーか良識ある人にはお勧めできない。
まあおまいらは普通に3333にかけてなさいってこった。
俺もあくまでも妄想。
684 :
名無しさん@120分待ち:04/05/27 18:05 ID:xCmXZDCm
おまえら「ラジオライフ」でも読んで勉強しる!(W
686 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 01:04 ID:Q00O4Oy1
687 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 01:23 ID:qsTCWqo/
俺自転車あずけました。
688 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 02:34 ID:2d6s4SC7
俺、一輪車預けました
689 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 07:57 ID:7reSra1Y
俺、彼女預けました
690 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 08:04 ID:2HBktqQ1
つまらん。
691 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 09:52 ID:uMcFIhS9
明日からアンバ→ミラコでインパ予定でしたが、子供が発熱!
1月に肺炎やってるので、心配・・・(TOT)
初ミラコで、楽しみにしてたのですが昨日キャンセルしました。
6月は、主人がまた連休もらえそうなので、行けるといいなぁ・・・
上の子にもがっかりさせちゃったし。
こちらで色々勉強させていただいたので、がっかりカキコ。
692 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 09:55 ID:9uSPb5kd
舞浜ビルメンテナンスが募集しているハウスキーピング募集見て、
話題のホテルで勤務と書いてあるけど、ミラコではないんですかね。
違う場所にはミラコやアンバの募集にハウスキーピング欄があったので。
そう書いといて結局サンルートぢゃいやなんです。聞いても教えてくれないので
わかれば教えてください
693 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 09:57 ID:al30L0Tg
>>691 私も昨年下の子供が発熱し宿泊キャンセルしました。
そのうち子供は強くなるから頑張って下さい!
694 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 12:36 ID:R5WNhkGe
>692
ラブホ
695 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 13:13 ID:U5I3FnKR
>>692 ミラコやアンバの掃除は西新サービスだったと思う。
舞浜ビルメンテはミラコスタのゲスト用駐車場やクルマ寄せなど外
中心の掃除だったような気がします。
詳しくはTDRでキャストになるには?スレを見てみてください。
696 :
662:04/05/28 14:40 ID:igUJR45E
>>663 まだその時は、ハーバービューとか分かれて無かった時です。部屋は3階の
リドのところだったです
697 :
691:04/05/28 15:34 ID:fR8Fxftz
>>663
ありがとうございます!
子供ってそんなもんなんですよね(^^;)
育児板逝け!とかいわれそうなので、このへんで・・・
698 :
697:04/05/28 15:42 ID:Fh7K5hn0
訂正
>>663→>>693 です
699 :
:04/05/28 22:52 ID:Rq55ScdA
ひッさびさにミラコスタ泊まるよ。楽しみだ。
前の知り合いと泊まった時は8万したけど、「眺望がいいかどうか
保証できかねます」とか言われた(結局はシンフォニーとか見られた
けどね)。今回は海側のピアッツァビューとかいう部屋なんだけど、
2万半ばで部屋が取れた。安すぎるよね?海見れるの?
今回一緒に行く知り合いも楽しみにしてるらしいけど、前もって
期待できない旨を伝えたほうがいいのかな?
700 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 23:18 ID:O92QuGGI
>>699 伝えた方がいいと思うよ。期待しすぎてがっかり、よりはいいと思う。
701 :
:04/05/28 23:26 ID:Rq55ScdA
>>700 じゃ、そうします。今、検索してたら「斜めから見ると
眺望がある程度まではいい部屋」が大半みたいね。駄目な
部屋もあるのかな。
まあ、駄目ならまた泊まればいいし。知り合いも、まだ、
付き合い浅いからこれから考えりゃいいし。
ありがとう!
702 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 23:26 ID:T7lXMDMK
>>669 2万半ばの部屋って???
ミラコに、そんな値段の部屋ないよ。
703 :
:04/05/28 23:30 ID:Rq55ScdA
>>702 俺もそう思って(前に海見える部屋っていって
8万した話かいてるよね)某旅行代理店に行ったら
ピアッツァビュー(ピザッツァ??)とかいうのが
「海側です。2万6千です」って言われたから、さ
っさと予約した。温泉にでも行こうかと
思ってたんだけど、まあいいやぁとか思ってね。
実際、あるよ。どんな部屋か行ってみないと分かんないけど。
704 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 23:38 ID:T7lXMDMK
>>703 それにしても、ルームチャージで
2万6千円は、安い。
トスカーナやパーシャルの バリューより
安い。。。
705 :
:04/05/28 23:39 ID:Rq55ScdA
海側じゃなくて膿側だったりしてね。
あなたみたいな人来ないで下さい、とかさ。
まあ、行ってみりゃ分かるでしょ。
ホテルの値段なんて、あってないようなものだけど
正規料金の事いってるのかな?正規料金で取ると
ステータスとかあるの?
前は、シャンパン飲み放題とか、別室受付とかして
くれたけど、あれは直電で予約したからなのかな?
706 :
:04/05/28 23:43 ID:Rq55ScdA
>>704 連レスすまんね。
今、予約表確認したよ。小心者なので気になってきた。
「ミラコスタ、パラディーゾ、ピァッツァビュー
コース番号○○・・・○、27,400円」になってる。
JTBだよ。
707 :
名無しさん@120分待ち:04/05/28 23:59 ID:T7lXMDMK
>>706 今JTB見てきた。一人の値段ね。
ミラコの正規料金は、ルームチャージの
値段だから、正規の方が安い。
まえに行かれた時は、スペチですね。
708 :
:04/05/29 00:05 ID:rWgRZAi3
>>707 書き方が悪かったんですね。ごめんなさい!
スペチって何か分かんないけど、二人で5万
半ばですね。楽しみですだ。
709 :
名無しさん@120分待ち:04/05/29 00:18 ID:WEVh89h9
>>708 スペチアーレ 朝食付の部屋です。
ピアッツァは、下の広場が良く見えて
海も、三分の二位は見えます。
いつ行くのか、わからないけど
いまは 夜のショウが無いので、十分かと。
710 :
名無しさん@120分待ち:04/05/29 00:27 ID:fDgnSRrx
過去2回ほど泊まったんですが、
どっちも空いてる部屋があるからとスィートに泊めさせてくれたんです
部屋デカくてトイレもなぜか二個あるし・・・
結構ある事なんでしょうか?
711 :
名無しさん@120分待ち:04/05/29 00:31 ID:Ya6nztSe
ピアッツアのコーナールーム(ダブル)はかなりビューはいいよ
あれなら、ハーバービューでなくても満足度はたかいな
712 :
名無しさん@120分待ち:04/05/29 00:44 ID:WEVh89h9
>>711 4375の部屋ですね。
下から見ると、確かに眺め良さそう。
いつも、もったいないので、三人で泊まるので
その部屋は、泊まれません。
713 :
名無しさん@120分待ち:04/05/29 01:40 ID:HhPql4xQ
裏番号だけど前に予約センターではなくてインフォの方4つくらいあって掛けてみたら
本当に4つともインフォに繋がった。予約センターもある気がするけどね。
714 :
名無しさん@120分待ち:04/05/29 08:26 ID:Ya6nztSe
〉712
そうなのよね
うちは3人家族だからダブルはきつい
でもSSコロンビア、リドアイル、ゴンドラ見えるのは他のピアッツアルームよりお得ですよね
715 :
名無しさん@120分待ち:04/05/29 09:40 ID:WCrIjuMK
だれか電話の裏番号発見操作に詳しいヤシここで披露してみたら?
みんなで架けたら うっとうしい宿泊予約業者を駆逐できるぞ。
716 :
名無しさん@120分待ち:04/05/29 14:41 ID:GH6wEQAy
717 :
名無しさん@120分待ち:04/05/29 14:43 ID:GH6wEQAy
>715
皆で架けたらって、相手はINS1500だぞ
手動で勝てる相手では無いw
718 :
名無しさん@120分待ち:04/05/29 15:50 ID:3QYxC4kM
>>717 それが高速リダイヤル機なんですか?
では年末年始の予約などそれを使う人ばかり取れるのでしょうか?
INS1500は23B+DのISDN回線だよ
つまり23本回線があるのと同じってこと
720 :
名無しさん@120分待ち:04/05/29 21:11 ID:HhPql4xQ
ちなみに8月22日から5連泊のポルトテラスそのうちキャンセル出します。
欲しい人居たら出したときカキコするけど、居ますか?まぁすぐ出ることはないけどね
721 :
名無しさん@120分待ち:04/05/29 21:24 ID:HhPql4xQ
ちなみに8月22日から5連泊のポルトテラスそのうちキャンセル出します。
欲しい人居たら出したときカキコするけど、居ますか?まぁすぐ出ることはないけどね
722 :
名無しさん@120分待ち:04/05/29 22:39 ID:z9J7/mB+
ポルトテラスほしいよー
723 :
名無しさん@120分待ち:04/05/30 23:42 ID:3JSUgkhL
ポルトテラスほちぃ
724 :
名無しさん@120分待ち:04/05/31 12:41 ID:+2+1bHZX
夏休みや九月の予約をキャンセルする人、
もし良ければキャンセル前にここで教えて下さい!
725 :
名無しさん@120分待ち:04/05/31 20:34 ID:rG+tn5sw
裏番号について
一時期子番号にかける方法が流行ったが子番号はちょくちょく
変わるので使えないことが多い。しかもTDRが委託している予約
センターは子番号が存在しない。
726 :
名無しさん@120分待ち:04/06/01 03:47 ID:xiOgqhHs
727 :
名無しさん@120分待ち:04/06/01 09:35 ID:gQ784Red
>>725 子番号が存在しない…
ってのはありえないとおもうのですが…
728 :
名無しさん@120分待ち:04/06/01 09:43 ID:Qez2ngXS
子番号ない場合もあるよ
代表番号を1つもっていて
中の交換機で複数回線に割り当てる方法
子番号は逆に申し込まないとだめだしね
500円くらいだけど
>>728 うちの会社は代表番号1個で、10本まで受けられる。
子番号がないって、そういうことだと理解していいのかな?
730 :
名無しさん@120分待ち:04/06/01 11:47 ID:Zil+DNew
子番号ありますよ。
子番号が手に入ってもハーバールームしかとれなかったけど。
731 :
名無しさん@120分待ち:04/06/01 12:30 ID:gQ784Red
サローネのお勧めメニューってありますか?
733 :
名無しさん@120分待ち:04/06/01 12:55 ID:gQ784Red
>>732 メニュー?ってドリンクの事だよね…??
お子様に「フィガロ&クレオ」
734 :
名無しさん@120分待ち:04/06/01 14:28 ID:zfgmV+SE
>>725 業者は必死です。
これがこのスレで話題になって知れ渡ったら死活問題です。
735 :
名無しさん@120分待ち:04/06/01 14:36 ID:gQ784Red
736 :
名無しさん@120分待ち:04/06/01 14:52 ID:gQ784Red
知りたい知りたい裏番号
知る事出来なさそうだけどぼちぼち地道にあげていこうかな〜
737 :
名無しさん@120分待ち:04/06/01 15:00 ID:azdYLqn2
>>731 DAブラックホールというソフトとISDN回線があれば、ある程度は推測できますが…。
738 :
名無しさん@120分待ち:04/06/01 16:18 ID:6sniQBUa
お尋ねします。来年の1月2日、3日と連泊したいのですが、電話は7月2日
にすればいいのですか?
739 :
名無しさん@120分待ち:04/06/01 19:11 ID:kz4VvXfb
そうです。
740 :
名無しさん@120分待ち:04/06/02 11:15 ID:NQRAvlOK
誰か
ディズニーホテル裏番号スレを
立ててください
741 :
名無しさん@120分待ち:04/06/02 12:45 ID:UlgMVKYr
>>740 たてて欲しいけど…
ありえな〜いいだろうなぁ
今週末、初ミラコ。
かなり前から非常に楽しみにしてたんで
楽しく過ごせるといいなー。
743 :
名無しさん@120分待ち:04/06/02 20:30 ID:wyO+uQRg
>>742 おお、私も今週末4度目ミラコ。
天気も良さそうですので楽しめるといいですね。
744 :
名無しさん@120分待ち:04/06/03 00:18 ID:pk5vj5Uj
≫742&743 現在、初ミラコ中!なんか優雅です
745 :
名無しさん@120分待ち:04/06/03 00:35 ID:tz9jf+tN
この間さー白髪のオヤジがミラコスタのシー入り口でホテルマンから話しかけられていて
もうすぐ開園なのにどっか行っちゃったよ。
ホテルマンの話ははっきり聞こえなかったけど
宿泊証明書がどうのこうのetc
あの白髪のオヤジはよくミラコスタに泊まってないのにゲートを利用していたから
とうとう捕まったのか?!と連れと話していたけど
実際どうだったのか?
知ってるヤツ詳細きぼーん
宿泊者以外はゲートを使えないようにホテルマンも目を光らせてください
ミラコの入園ゲートってスペチの宿泊者も同じとこだよね?
そだよ
749 :
名無しさん@120分待ち:04/06/03 22:01 ID:6vsX3yEH
でもわからないよね。ゲート不正使用。言われて持ってないって言えばそれまででは?
あきらかに何回も見る人はフロント行って確認されるだろうけど。
750 :
:04/06/03 23:40 ID:9EROFfFZ
前に、アドバイス頂いたものです。
今日、株主優待券が来ました。浮いた分、ワインでものむかなぁ。
751 :
名無しさん@120分待ち:04/06/04 10:37 ID:iSVHn4HL
>>794 予約確認証持ってなくても、代表者名で照合できるのではないかな?
752 :
名無しさん@120分待ち:04/06/05 01:34 ID:g4TUnwhZ
会社でアンバ&ミラコ正規料金から30%OFFキャンペーンってのをみつけた。
土曜日以外で6月1日〜7月15日の期間だった。
今まではMKCでの10%OFFしかなかったから、そんなに今稼働率悪いのかと
思ってしまった・・。
ハーバーから見られるショーが通常より少ないし
天候が不安定な時期だし長期休暇の時期でもないからね。
金土日はさすがに埋まってるけど平日は多分当日飛び込みでもとれる。
754 :
名無しさん@120分待ち:04/06/05 13:37 ID:AygajDGk
>>752 ええ〜??いいなあ〜。自分、7月頭に予約いれてあるので。
やはりスポンサー関係でしょうか?
755 :
名無しさん@120分待ち:04/06/05 17:22 ID:Jsy7vtjZ
大人4人+子供1人で泊まりたいのですが、同じ部屋に宿泊は可能でしょうか?
HP見たのですが、わかりませんでした。
よろしくお願いします。
756 :
名無しさん@120分待ち:04/06/05 19:03 ID:un326NyP
カレテットなら可能では?
子供の年齢にもよるけど、添い寝でいいなら
大丈夫だと思う
757 :
名無しさん@120分待ち:04/06/05 19:09 ID:fgU5E9y7
>>755 同じ部屋は無理です。
大人は最大3人までです。
カルテットのソファベッドは、小学生までしか使えません。
一部屋での宿泊可能最大人数は
カルテット利用で「大人3人小学生以下3人」の計6人です。
759 :
755:04/06/05 20:47 ID:LyYdtEuD
>756 >757 >758
レスありがとうございます。
子供は2歳です。
子供は添い寝で大丈夫ですが、大人が4人という時点で無理っぽいですかね^-^;)
(物分かり悪くてすみません)
アドバイスありがとうございました。
ムリムリ。
大人しく2部屋とりなさい。
>>754 おっしゃるとおり、会社はオフィシャルスポンサーです。
すべてのオフィシャルスポンサーの会社が対象かどうかはわかりません。
社員証など、社員であることを証明するものを当日持参しろ、
と書かれていました。
762 :
754:04/06/06 17:31 ID://sdFl/f
>>752 レスありがとう
社員でないとだめですか 残念ながら無理なのであきらめます^^;
763 :
名無しさん@120分待ち:04/06/08 10:51 ID:10pFxYOv
12月の土日の予約とりたいよぉ
764 :
名無しさん@120分待ち:04/06/08 11:52 ID:J+t3l1hD
突然の教えてチャソでごめんなさい!
7月の誕生日に旅行会社でハーバービューが取れたんだけど、
予約センターで2週間前にスペチとか拾えないかと期待してます。
けど、旅行会社で予約した部屋のタイプを予約センターで変える事って
出来ますか??
6月30日以降のキャンセルは旅行会社ではキャンセル料が
発生してしまうらしく、スペチを諦めるべきか他に秘策があるのか悩んでいます。
宜しくお願い致します。
765 :
名無しさん@120分待ち:04/06/08 12:59 ID:10pFxYOv
>>764 予約センターと旅行代理店は別物ですので予約の状況はそれぞれでしか出来ないです。
キャンセルは出るだろうけど、タイミングもあるしスペチでも部屋のタイプを部屋を限定してしまうと
残念ですが確実ではないですね。
766 :
名無しさん@120分待ち:04/06/08 13:16 ID:J+t3l1hD
>>765 ありがとうございます!
やっぱり都合良くは行かなそうですね(ナキ
去年は一週間前にたまたまポルトテラスが拾えたので
少し期待してしまっているのですが、賭けになってしまいそうですね…
30日以降にスペチで希望の部屋が取れたらどうしよう…
767 :
名無しさん@120分待ち:04/06/09 08:00 ID:ca3P5Xvf
年末年始にお泊まりしたいです。
でも、予約難しいですよね?(かなり激戦みたいだし)
予約代行業者の友人から話を聞いたけど・・・予約だけで諭吉様が束になって
飛んでいく手数料らしいので・・・。
自力でどうにかならんもんでしょうかね???
>>767 悪いことは言わない、犯罪者とは手を切れ。
769 :
名無しさん@120分待ち:04/06/09 09:40 ID:sNAkydRc
770 :
名無しさん@120分待ち:04/06/09 11:50 ID:/6utlWUF
ミラコスタは大人四人で泊まる場合は二部屋取らないといけないのでしょうか。
>>770 ほんの少し上にあるログも読めないようだから
直接ホテルに電話して聞けば?
772 :
名無しさん@120分待ち:04/06/09 12:28 ID:6L+3NlZT
770はスルーでいいですか?
773 :
名無しさん@120分待ち:04/06/09 12:44 ID:sNAkydRc
774 :
名無しさん@120分待ち:04/06/09 21:04 ID:STdJGen2
便乗質問ですが「床で寝ますから!!」って言ってもダメ?
775 :
名無しさん@120分待ち:04/06/09 21:42 ID:o5t2uPsz
言ってみなよw
776 :
名無しさん@120分待ち:04/06/09 22:35 ID:STdJGen2
いや、マジな話、2部屋とるってキツイよ。
値段高くて大変なのはみんなわかってるよ。
でも、大人は3人までって決まってるんだからしょうがないじゃん。
それでも、違法だってわかってても泊まりたいんだったら
こんな所で聞かないで泊まれば?
違法だけどバレ無かったよ!とか大丈夫だよ!とかのレスが欲しいの?
後は自分達の問題でしょ?
嘘ついてまで泊まって楽しめるのか、疑問だけど。
779 :
名無しさん@120分待ち:04/06/10 01:01 ID:w8FWeusM
>
>>777 親を招待したいんです!
>>778 別に嘘つくとは一言も言ってないのですが・・・
ただ床で寝るならいいのかなーと思っただけです。
嘘つかなくても違反は違反。親は喜ばないと思うけど?なに?釣られた?
ホテルに直接聞いて、床がOKなら泊まれば?
782 :
名無しさん@120分待ち:04/06/10 01:20 ID:w8FWeusM
>>780 釣られたとかはどうでもいいんですが、違法ならもちろんやりませんよ!
ただ出来るか出来ないかおたずねしたかっただけです。
783 :
名無しさん@120分待ち:04/06/10 01:22 ID:w8FWeusM
>>781 それがいちばん良いと思うのですが、とにかく電話が繋がらないので
こちらでお聞きした次第です。でも明日またかけてみます。
ありがとうございました。
784 :
名無しさん@120分待ち:04/06/10 01:24 ID:ywV1hxbS
世の中おかしな奴がいるもんだね(笑)
いくら2CHでもそこなでばかな奴はいないって事だよ!!
って言うか、一般常識として分からないんだね?
君には似合わないホテルだと思うよ。他のゲストの方にも迷惑だし
>>779 親を泊めたいだけなら、お前がアンバかオフィシャルに部屋取ればいいだろ?
まだ時間があるなら、明日からでも1時間毎に電話かけろ!去年のクリスマス
時期にミラコのハーバーサイドとピアッツアビュー二部屋2週間前で押えたよ。
電話代高いならIP電話にするなり、自分で方法考えろ。
値段が高い!って言うなら、オフィシャルなら時期によっては安く泊まれるよ。
それでも高すぎって言うなら、ミラコはやめとけ。無理して背伸びした親孝行し
ても喜ばないよ。
787 :
名無しさん@120分待ち:04/06/10 06:02 ID:X9W99MJY
だいたい床に寝ていいホテルなんて無いだろ
常識の無さに呆れる
788 :
名無しさん@120分待ち:04/06/10 07:47 ID:L/xq9RWg
テラスルームの予約者は5階でチェックインすると聞きましたが係の人に自分はそこに予約してあることをどうやって?いつ?伝えたり聞いたりするんでしょうか?
789 :
名無しさん@120分待ち:04/06/10 09:51 ID:INTbgniH
床に寝る?嘘でしょ〜言い訳でしょ?床よ〜
掃除したって言ったって床よ〜土足でばんばん歩いてる所ですよ〜
寝ないでしょ〜ソファ使うか二つのベットに4人寝るでしょ〜
ミラコスタに限らずホテルは民宿じゃない事をご理解くださいね
>>788 テラスルームに限らず、スペチアーレルーム宿泊の場合は
5Fのサローネでもチェックインが出来ます。
要領はフロントでチエックインする時と同じです。
サローネで宿泊代表者名を伝えて下さい。
予約をとった際、予約センターでも親切に教えてくれますよ。
>>788 ホテルに直行じゃなくてウェルカムセンターに寄るなら
そこでも5階直行の説明してくれるよ。
うちは荷物預けるので利用したけれど丁寧な説明で良かったよ。
791 :
名無しさん@120分待ち:04/06/10 10:37 ID:INTbgniH
>>788 もし朝ホテルで荷物を預けるときはフロントで名前言って下さいね。
預かってくれます。(チエックインは荷物はサローネに届いてます)
モノレール券も貰えますよ。
今年のクリスマスはどのへんが競争率高いでしょうかね。
23、24あたりはかなり難しそうだけど、
22ならちょっとはとりやすいかな?
774が「床に寝るから1部屋に大人4名泊っていい?」って
ホテルにTELして確認した結果を是非報告キボンヌ。
794 :
名無しさん@120分待ち:04/06/11 00:54 ID:faf6cEtv
795 :
名無しさん@120分待ち:04/06/11 10:05 ID:1+4kKwzP
久々に朝から電話したけどポルトはダブルしかなくやめました。
前よりつながりにくいと感じましたよ。
第2土曜日は学校休みだった?
なるべく混んでないのがいいが。
796 :
名無しさん@120分待ち:04/06/11 10:41 ID:Kbd5++PS
今日、久々に予約電話しましたが失敗しまつた。
797 :
名無しさん@120分待ち:04/06/11 11:04 ID:93Y1ACmv
ヘ?
このごろ一発でかかるよ。でも相変わらずポルトテラス連泊はいっぱい。
業者か?
798 :
名無しさん@120分待ち:04/06/11 11:27 ID:/j85zLit
まー、床に泊まるっていうのじゃ極端な話だけど、
あれじゃね?今年社会人になって初ボーナスで親孝行したいって
やつでないの?
>>785 >>787 は言い過ぎ。
床に寝ようがソファに寝ようがどうでもいいが、床に子供・ベッドに両親・・・親が気をつかっちゃうよ。
800 :
名無しさん@120分待ち:04/06/11 12:35 ID:fWGqsNR1
800
801 :
名無しさん@120分待ち:04/06/11 12:57 ID:Kbd5++PS
>>797 子供がいるので
スペチハーバールームツインかスーペリア狙いなんですけど
これもなかなかとれないのですよ〜
802 :
名無しさん@120分待ち:04/06/11 17:16 ID:yHwyu0Bu
ランチパーティーはやっぱり競争率高いのかな?
803 :
名無しさん@120分待ち:04/06/11 18:42 ID:93Y1ACmv
>>801 ガンガレ! 6ヶ月先の予約なら9時いちばんのTELで大抵はつながるから。
それ以内だったら「努力」有るのみ。 親の努力を子供は見ているのよ。
ウチはいつも冷たい目で見てくれてるけど。
804 :
名無しさん@120分待ち:04/06/11 21:30 ID:/0twbg9V
6ヶ月先だって土曜のポルトはとれない。
業者をなんとかしろ!!
805 :
名無しさん@120分待ち:04/06/11 23:03 ID:l9xgLT6e
>>804 11月6日クリスマス最初の土曜のポルトテラスとったよ。
業者じゃなくてもとれるときはとれる!ガンガレ!!
806 :
名無しさん@120分待ち:04/06/11 23:23 ID:cRQ+8Q82
本当に頑張れば取れますよ。
807 :
801:04/06/11 23:38 ID:n3wFe3qT
>>806 頑張りがたりないですかねぇ〜
7月最後の週末と8月の1週末はばっちりスペチとれたんですけどね〜
また来週がんばってみます
たったいま、7/24(土)ポルトキャンセルしました。
809 :
名無しさん@120分待ち:04/06/12 16:55 ID:tlPCrkQX
たった今7/24ポルト入手しました
810 :
名無しさん@120分待ち:04/06/12 17:15 ID:V0bJIA0l
>>805 おお、同じ日にポルトテラス泊ります。
連泊したくて前日ポルトテラス2泊で予約しようと
したのですが、連泊枠はいっぱい。
翌日、再度TELして無事ポルトテラスGETしました。
プレミアムツアー、ダイファンまではとれたんだけど、
ランドのガイドツアーがとれなかった・・・。
部屋が確保できたらまずはランドのガイドツアーをとらないと
いけなかったのだと反省。
というわけなので、804もがんがれ。
811 :
名無しさん@120分待ち:04/06/12 19:08 ID:Y84Ll4Rd
>810
ランドのガイドツアーっておすすめなんでしょうか?
家族で一万近いんで考え中です。あとダイファンてなんでしょう・・
812 :
名無しさん@120分待ち:04/06/12 19:25 ID:jMmRXDls
去年、ブレイジングみたさに計3回参加しました。
子連れなんで、あのパレードルートの状況ではやむをえない選択でした。
ガイドの言うセリフも覚えたツアーはしんどかったけど、ラクによい場所でショーを楽しめるのはお金を払っただけの価値があると思いました。
ダイファンってのは、ランチショーです。
ウエスタンランドにショーを見ながら食事できるダイヤモンド…ってレストランがあるでしよ。
昼のと夜のではショーが違う。
昼の方がお尋ねのダイファンです。
キャラクターと楽しめる人気のショーですよ。
ディズニーホテルのゲストでも、なかなか希望通りには予約が取れません。
一般ゲストは、早朝から必死で当日予約に走ってます。
813 :
805:04/06/13 00:10 ID:7pdvFEEP
>>810 ポルトテラス連泊GETおめでとうございます!
うちは予約が取れる取れない以前に金銭的に無理なので羨ましいです。
もしかしたら6日にサローネでお会いするかもしれませんね。
ちなみにプレミアムツアー、ダイファンも予約しましたよ〜。
ランドのツアーの方が人気なんですか?
去年のクリスマスにランドのツアーとプレミアムツアー両方体験したのですが
プレミアムツアーのお得感はかなりのものでした。
15000円もするのに入場制限ギリギリの混雑日だったこともあり二分で完売してましたよ。
814 :
810:04/06/13 00:59 ID:E+uOj9J4
>>805 確かに、サローネでニアミスするかも、ですね。
後で分析をしてみたのですが、シーのショーはがんばって並べば
見れるけど、ランドのショーはおそらく抽選だからランドのツアーの方が
人気だったのかなあ、って。
前日の予約でプレミアムツアーは難なくとれて、土曜日のテラスが
確保できた段階でかなり安心してしまったのが敗因かも。
まあ、ツアーであっても希望のショーを取るためには
早起きして精算しなきゃあならないから、せっかくの
ミラコ泊なんで朝くらいまったりします。
プレミアムツアーは初めてなんで、楽しみです。
>>811 ダイファンはダイニング・ファンの略で、説明は812さんがしてくださってるとおり。
クリスマス時期はキャラがクリスマスモチーフの飾りをちょこっとつけてるらしい。
815 :
名無しさん@120分待ち:04/06/15 06:45 ID:WQjdw0tw
age
連投すみません。
ミラコスタの宿泊って例えば3連泊とって、
都合がつかなくなった時、初日か最終日のみをキャンセルするのって可能ですか?
818 :
名無しさん@120分待ち:04/06/15 10:21 ID:lFNn11MI
>>818 ありがとうございます。
とすると、微妙ですね・・・
スレ違いの質問申し訳ありませんでした。
820 :
名無しさん@120分待ち:04/06/15 13:40 ID:U+UupUsU
>>817 今ごろヤフオクでエセ裏情報を買ったのですか?
それをするとあなたの顧客情報はblack listへ一直線
次からはマークされるし
実際に宿泊するときに素敵な待遇が受けられない
821 :
名無しさん@120分待ち:04/06/15 14:52 ID:WEXJPJ2T
>>820 ??こういう情報が売ってるんですか?
普通のホテルはできるけど、ミラコスタはどうなのかなぁと思っただけですが。
まぁいいや。直接電話で聞いてみます。
(´-`).。oO(普通のホテルで出来るのに態々2ちゃんねるで聞くとは)
824 :
名無しさん@120分待ち:04/06/15 16:49 ID:LaRjZofA
要は頻度の問題ですよ。
何回も連泊予約、一部キャンセルをしていると、それはずるい予約の仕方
だと思われても仕方が無いですよね。だけど子供は熱出す、親戚の誰かが
亡くなった、彼氏と別れたなんて普通にあることですからキャンセルは
そんなに心配することでは有りません。
ただ
>>817の聞き方だとずるい予約の仕方だと誤解されて
>>820のような反応があるのは避けられないと思いますよ。
>>824 おかしな聞き方を致しまして申し訳ありませんでした。
先ほど電話で問い合わせて細かいことがわかりましたので、
解決致しました。
826 :
名無しさん@120分待ち:04/06/15 18:32 ID:ykKLmgN5
おまえ、ネタっぽいな
827 :
名無しさん@120分待ち:04/06/15 21:36 ID:u8Ay2+RI
みんな釣られてしまったということで
糸冬 了
828 :
名無しさん@120分待ち:04/06/16 10:11 ID:AhEYkNej
素朴な疑問です。予約センターってキャンセル理由も記録してるの?
>>828 それがネタ。そんなことあるわけない。
釣られるな。
830 :
名無しさん@120分待ち:04/06/17 09:38 ID:6LjZGr96
>>829 そーですよね。
どうもです。
賢くなるようがんばります(^^;)
831 :
名無しさん@120分待ち:04/06/17 16:21 ID:Hpz6vxMk
釣られまいと必死になってる姿が痛いスレですね
京ぽんからカキコ
いまミラコスタに泊まってるんだけど、
新しいショーの試運転してるよー。
↑ほっほー楽しみだ。どんなショーか見てみたいです。
9月の下旬平日に夏休みを取って、初ミラコスタ!
ミラコスタだけ泊まってなかった・取れなかったので、三ヶ月前だというのに楽しみです。
しかーし、希望のテラスルームはイパーイで、だったらどこでも同じだと考えてトスカーナサイドにしました。一番安いところ・・・
一ヶ月くらい前からチョコチョコ電話して、テラスルームが空くのをじっと待ちます。
834 :
名無しさん@120分待ち:04/06/18 09:38 ID:nQJFoZxY
12/18スペチとれた(^^)
835 :
名無しさん@120分待ち:04/06/18 09:39 ID:xAz8b5yU
で?
836 :
名無しさん@120分待ち:04/06/18 09:57 ID:nQJFoZxY
837 :
名無しさん@120分待ち:04/06/18 10:21 ID:Q9aunKKZ
だから?
838 :
名無しさん@120分待ち:04/06/18 16:31 ID:arJg8wjL
まぁまぁ、暖かい目で見てあげてよ。
11/20、27、12/4、11と土曜日は玉砕続きで、今日やっと18日の予約が取れたわが家みたいなのもいるんだから。
839 :
名無しさん@120分待ち:04/06/19 02:24 ID:yV+cFWqo
>>834 「よかったね!」
なかなかスペチの手ごろのお値段の部屋はとれにくかったりするからさ〜
840 :
名無しさん@120分待ち:04/06/19 13:32 ID:dap1geHP
7/3(土)が、きみどりになってるよ
841 :
名無しさん@120分待ち:04/06/19 22:46 ID:kqepjWKX
>>840 まだブラッシーモ始まってないから空きが出たとみた…
7月頭の平日にスペチのテラスルーム(orスーペリア)に泊まりたいのですが、
今からでもまだ予約取れますかね…。一応表示は黄色ミッキーですが。
客室区分がよくわからなかったので、このスレ頭から全部読んでしまったYO。
個人のサイトも見てみたらかなり勉強になりますた。
ミラコじゃなくてもヒルトンとかでもいいかなぁとか思ってたけど、このスレ見てたら
泊まりたくなってしまいました。予約できるといいなぁー。
843 :
名無しさん@120分待ち:04/06/20 09:36 ID:5YORMQoy
窓から見える風景とかは、やっぱりパーシャルビューよりベネチアの方がいいですか?
844 :
名無しさん@120分待ち:04/06/20 10:07 ID:L5x/MwO3
>>482 取れるとも取れないとも言えないから、こまめに電話するしかないよ。
動くとは思うけど、タイミングの問題だね。
>>843 パーシャルびゅーでも当たり外れがあるのでなんともいえないですね
私が先日泊まった部屋(パーシャル)は
ポルトハーバーが右半分だけ見えるお部屋
逆に建物の壁しか見えない部屋もあるらしいです・・・・・・
マターリ風景ならベネティアン、どうしてもメイン広場を見たい!というならパーシャル
ぷらびっしーもが始まれば私なら後者かな
846 :
名無しさん@120分待ち:04/06/20 21:27 ID:3Sq3/fjm
11月の土曜のキャンセル拾いをすることに。
日曜の宿泊は取れたのですが、前日の土曜が取れず、
かつガイドツアーもランドのランチショーも取れず…_| ̄|○
キャンセル待ちをしたことのある方、どれくらいの頻度で電話かけられました?
かけるならこれから毎日数回とか、そんな感じなんでしょうか…?
847 :
名無しさん@120分待ち:04/06/20 22:25 ID:RCDmnLfi
>>846 仕事の合間をみてこそこそ1時間に一回くらいはかけてました(昨年クリスマス)
848 :
名無しさん@120分待ち:04/06/20 23:45 ID:RCDmnLfi
あ、出張が入ってしまったので、今日予約センター終了まぢかに
7月24日25日スペチアーレのテラスキャンセルしました。
明日一番なら残ってるかもしれないです
849 :
名無しさん@120分待ち:04/06/21 10:03 ID:R6OMWAmE
>>843私はベネティアンに泊りましたが雰囲気があり
落ち着いていて凄く良かったデス!
窓からの景色で結構外れはないかも。
パーシャルの場合845さんの言う通りちょっと博打的な感じが
あるから窓からの景色を重視するのなら パーシャルより ベネティアン
それか、ちょっと奮発して パーシャルより上のランクとかがいいかも。
>>842 ここに書いていないで、速攻電話しる!
スペチのスーペリアは最初に埋まるカテゴリだし、テラスは室数が少ないから一瞬。
平日とはいえ期待できない。
ベネティアンに泊まってきました♪
初ミラコがとても素敵な思い出になってよかったです。
部屋から見える風景をどこかにupできたらと考えてます。
ちなみに4374室、喫煙ルームです。ちょうどかどっこでした。
つながらない・・・・_| ̄|○
853 :
名無しさん@120分待ち:04/06/22 09:20 ID:pU5ATgF9
>>851 よかったですね〜
私は角部屋5Fに泊まった事があります。ヴェネチアンもなかなかですよね(^^)
854 :
名無しさん@120分待ち:04/06/22 10:35 ID:hRJ1Nf3g
ベネティアン× ベネティアン× ヴェネチアン×
ヴェネツィア・サイド が 正解。
855 :
名無しさん@120分待ち:04/06/22 11:22 ID:/YdyOiq9
今、変更のために電話したら7月10日土曜日スペチスーペ空いてた。
本当はとりたかったけど予算オーバー(´・ω・`)
誘惑に負けそうなんだけど・・・ここに書いたら誰かが予約入れてなくならないかな、と。
856 :
名無しさん@120分待ち:04/06/22 11:51 ID:pU5ATgF9
>>855 夜のショーやってないからキャンセル率高いと思われ…
842でつ。皆様アドバイスありがとうございました。
やはりテラスは空いてませんでした…。
でも別の部屋を予約したので、初ミラコ決定です。
今度はきっちり対策を練っていつかはテラスルームに泊まってやるぞ!
858 :
名無しさん@120分待ち:04/06/22 13:02 ID:pU5ATgF9
>>857 予約できてよかったですね(^^)
ぜひ宿泊の感想などよろしく!
ひろしです・・・・
いつ電話しても、トスカーナサイドしか取れません!・・・・
ひろしです・・・・
860 :
名無しさん@120分待ち:04/06/22 15:01 ID:nAUHJuXB
>>859 取れんとです…。って言って欲しいところw
ひろしです・・・・
3泊するんですが、全部トスカーナサイドです!・・・・
ひろしです・・・・
3泊とも雨でした!って夢を見ました・・・・
ひろしです・・・・
>>861さん、私は方言がわからんニセひろしです!・・・・
ひろしです・・ひろしです・・・ひろしです・・・・・
863 :
855:04/06/22 19:47 ID:/YdyOiq9
誘惑に負けますた(´Д`;)
864 :
名無しさん@120分待ち:04/06/22 20:22 ID:xo4H5SAY
865 :
855=863:04/06/22 22:55 ID:/YdyOiq9
>>864 ありがとう〜
初ミラコなんでおもいっきりホテルライフを楽しみます。
次は果たしてやってくるのかもわからないですし・・・
今まで何度シーに行ってもミラコ内は泊まるときのお楽しみと思って足を踏み入れないでいたので
妄想膨らませまくりです。
>>863 羨ましい!楽しんできてくださいー。
そんな私は
>>842です。
TDSの中の人(って言うのだろうか)をやってた事はあるのですが、
ゲストとしてはまだ未経験でつ…。
このスレの住人の皆様はやっぱりTDS常連さんが多そうなので、
見習って頑張ってきます!現在色々と調査中。
怖くない乗り物があったらコソーリ教えてください…_| ̄|○
867 :
:04/06/23 02:19 ID:wldpIe0I
みんなガイドツアーやランチショーも予約するもんなの?
私はミラコの料金払うのでいっぱいいっぱいで一度も参加したことない
よ。。
>>867 ガイドツアーはともかく、ダイヤは、朝ダッシュの手間考えたら
この機会に予約!って香具師は多いだろ?予約しても消防
の小遣いくらいの値段なんだし。(w
869 :
名無しさん@120分待ち:04/06/23 07:45 ID:1NgMPQec
870 :
名無しさん@120分待ち:04/06/23 09:11 ID:lg6MLNwU
871 :
名無しさん@120分待ち:04/06/23 09:43 ID:fqjeNHrq
>>869 >>870 一部の「悪徳常連」が目立つ行動をするのです。
ほとんどの常連は他人に迷惑をかけない自分のスタイルを持ってTDRを年に何回も楽しんでいます。
>>866 さん、怖いのりものねぇ。TDL「白雪姫」の魔女かな・・^^;
それ以外は怖くないです。
ミラコスタの予約をとるコツは、6ヶ月前のAM9時、1ヶ月前、2週間前を狙う・・でしょうね。
がんばってGETしてください。
今朝は激戦だったね・・・ (((´・ω・`)
873 :
名無しさん@120分待ち:04/06/23 11:52 ID:9R+0qBPa
常連=悪質
874 :
名無しさん@120分待ち:04/06/23 12:33 ID:dOtxFqH/
マジカルパーティーの落選通知がきた方が
ちらほらいるようですが、当選した方はいませんか?
875 :
名無しさん@120分待ち:04/06/23 13:06 ID:lg6MLNwU
>>872 きっと明日も激戦だね。25日だけど土曜日だし…
ぜひ予約とりたいんだけどなぁ〜
ところでクリスマス時期はヴェネチィアサイドの部屋から何かクリスマスイルミネーション見えたりしますか?
どなたか教えてください!
876 :
名無しさん@120分待ち:04/06/23 13:33 ID:T4RrsnEP
SSコロンビアのイルミネーションとツリーが見えました。
でも見えない部屋も有りそうです
877 :
名無しさん@120分待ち:04/06/23 14:20 ID:lg6MLNwU
>>876 どうもです
クリスマス時期はヴェネチアもよさそうだな〜
今日の予約は24日の分だったの?
6ヶ月前の同日からで、明日が24日の予約かと思ってたんだけど、違う??
879 :
名無しさん@120分待ち:04/06/23 16:39 ID:lg6MLNwU
>>878 社会人なのに日付間違えてました…
混乱させてすみません。
明日がイブの予約です。
880 :
名無しさん@120分待ち:04/06/23 17:04 ID:woEq8L2N
夏休み中の状況、動きがないですね〜。
やっぱり、カウントダウン〜お正月予約の喧騒が片付いた後なのかな。
2月に取りそこなったリベンジ組としてはX-Dayが大問題。
881 :
名無しさん@120分待ち:04/06/23 17:31 ID:uiGopdKD
9月もなかなか動きがないです〜(><)
がんばりましょね。
ところで、ぜひ皆様のご意見をお伺いしたいのですが、
ポルトのハーバービュー(スーペリア)と、ベネツィアのテラスいずれかで、
大人2名だったら、どちらがおすすめでしょうか?
初ミラコなので、いろいろ情報は集めたのですが、
やっぱりご存知の方の意見を伺いたくて。
どうぞよろしくおねがいします。
>>881 夜のショーやリハを部屋から見るか見ないかにもよるね。
見ないならテラスで、朝食をテラスで楽しむ。2泊するなら、
ハーバービューかな。ホテルをどうやって楽しむかによるね。
883 :
名無しさん@120分待ち:04/06/23 17:55 ID:KJc2M81C
>874 マジカルサマーパーティー当選しました!しかし三名で34500円は高いよ〜 庶民にはきついでつ
884 :
878:04/06/23 18:30 ID:ElgVOFfr
>>879 いや、ちょと気になったもんで…。
自分のレス読み返してみたらきつい感じに読めたので
もし気分を害されたなんてことがあったらごめんね…。
>>880 >>881 8月9月のキャンセル待ち、どれくらいの頻度で電話かけてますか〜?
そういう自分は11月キャンセル待ちしておりまつ。
885 :
名無しさん@120分待ち:04/06/23 18:45 ID:uiGopdKD
>>881 様
さっそくのご意見をありがとうございます。
1泊だけで、午後からなので、ショーの時間も外にいる気がします(^^;
テラスで朝食とは、思いつきませんでした。
かなりいいかも、、、ですね。
ヴェネツィアのテラスは予約できているので、
ハーバービューに変更するかどうか、悩んでました。
とはいえ、ハーバービューはキャンセル待ちの電話攻撃になるのですが。
886 :
880:04/06/23 19:23 ID:woEq8L2N
>>884 今は気の向いたときにрオてる程度。
そろそろかな〜と思ったら、できるだけ。
仕事もあるんで、掛かりきりってのはムリ。
こういう時、専業主婦や専業主婦のダンナってウラヤマシイ。
>>885 ショーは外で見るならテラスでしょう。
スペチアーレのVIP扱いは、一度味わったらやみつきになります(w
眺望は「サローネ・デッラミーコ」から味わってもいいしね。
>>887 ヴェネツィアテラスからわ、ブラヴィッシーモは
見えません。
>>888 >ブラヴィッシーモ
外、というのはパークのことでしょ。
ちゃんと読んでからレスつけた方がいいよ。
混んでる時期だったら、テラスで、
ショーなどはプレミアムツアーで見るのがいいかもね。
890 :
名無しさん@120分待ち:04/06/24 11:04 ID:R+BTW8xh
12/24のホテル予約取れなかった・・・。
891 :
名無しさん@120分待ち:04/06/24 11:05 ID:6WlJY214
業者は好きじゃないけど、安いところ探して
予約してもらいました。
あいつらスゲーナー
>>890 残念でしたね・・・。
全館満室ですか?さすがクリスマスはすごいですね(><)
まだ6ヶ月あるのでキャンセルねらいで
頑張ってください。
894 :
名無しさん@120分待ち:04/06/24 11:53 ID:7zSZXM3e
>>889 解かり難い書き方して、逆きれ(pgr
カコワル
895 :
名無しさん@120分待ち:04/06/24 12:44 ID:I3Tdo4zp
マターリ逝こうよ
>>889 ますます意味がわからん。
外、というのはパークのこと?
つまり
>>887は「ショーは、パークで見るならテラスでしょう」??
外=パークで見るならどこに泊まっても一緒だぞ。
解説キボンだ
>>889
897 :
名無しさん@120分待ち:04/06/24 13:02 ID:/LNJ/2Ai
マターリマターリ(^^)
明日予約とりたいな〜スペチのハーバーツインがとりたいな〜
898 :
888 894:04/06/24 14:18 ID:ODG/BQ3j
899 :
887:04/06/24 14:48 ID:uNodYXbH
>>896,898
>885 名前: 名無しさん@120分待ち Mail: 投稿日: 04/06/23 18:45 ID: uiGopdKD
>
>
>>881 様
>
>さっそくのご意見をありがとうございます。
>1泊だけで、午後からなので、ショーの時間も外にいる気がします(^^;
>テラスで朝食とは、思いつきませんでした。
>かなりいいかも、、、ですね。
>
>ヴェネツィアのテラスは予約できているので、
>ハーバービューに変更するかどうか、悩んでました。
>とはいえ、ハーバービューはキャンセル待ちの電話攻撃になるのですが。
この885へのレスとして読めばわかるでしょ?
解説の必要ある?
900 :
名無しさん@120分待ち:04/06/24 19:02 ID:ODG/BQ3j
>>885 ヴェネツィアテラスは、朝日があたって
朝でも暑いです。
雨が降ると、テラスで朝食(pgr
901 :
さくら:04/06/24 22:12 ID:UjhnODl4
みなさん12月23日(祝)、24日(金・イブ)、25日(土)
ミラコスタのお部屋予約できましたか。
ツアーやレストランの予約も激戦なのでしょうか。
902 :
名無しさん@120分待ち:04/06/24 22:58 ID:6uzoqaf/
そんな時期に予約してまで行きたくね。
激混み必至だもん。
903 :
名無しさん@120分待ち:04/06/24 23:48 ID:yHZ2sny6
来週イルマニフィコスイートに彼女と二人っきりで2泊します。
よくアメリカンフォーターフロントの方角からヘリコプターが飛んでいきますが、
ヘリで夜空観光なんてできるんですか?
904 :
名無しさん@120分待ち:04/06/24 23:55 ID:k5EkNZ6P
イクスピアリで申し込めるよ。ヘリ観光
905 :
名無しさん@120分待ち:04/06/25 00:24 ID:VSHoFuHA
>>904 ありがとうございます。
早速、手配します。
イルマニとヘリ・・・・903の彼女裏山。
浦安ヘリポートでググってみ。電話予約できる。
ヘリポートまでの往復は自分でタクシーなのでパーク閉園にぶつかると渋滞かも。
>>901 何とか希望のタイプの部屋をとれました。
プレミアムツアーも埋まりつつある感じでしたね。
部屋の予約と同時にとったほうがいいんじゃないかな。
909 :
名無しさん@120分待ち:04/06/25 10:01 ID:gLcjI4N1
きょうもだめてつた…とほほ
910 :
部屋からショーが見たい!:04/06/25 10:16 ID:PY0hS10/
ミラコスタは大人4人で一部屋に宿泊は出来ないのですか?
出来るとしてへやからショーの見える部屋はありますか?
ショーとはポルトパラーディーゾウォーターカーニバルとマジックインザスカイです。
911 :
名無しさん@120分待ち:04/06/25 10:21 ID:gLcjI4N1
>>910 大人は3人までです。それ以上の人数宿泊できるおへやはありません。
ショーが見れる部屋はルームカテゴリーでえらべますが
マジックインザスカイが見れる部屋はその中でもわずかですので事前指定は無理と思われます。
912 :
881 885:04/06/25 10:26 ID:mHGSw/wT
ちょっと混乱してしまったようでごめんなさい。
しかも、なぜか家からの書き込みができなくて。
<ということは、会社??(^^;
>>887 いろいろなプランをありがとうございます。
楽しみ方も考えるといくらでもあるんですよね。
そのせいで、迷ってしまうのですが。。。
>>900 確かに。。。
2日目はTDLのほうに行くので少し早起きの予定。
早めならそんなに暑くない??
というか、ゆっくりしてる場合じゃないのかな。
あ〜、でもハーバーの方のテラスを狙うか。。。
でも、予算が。。。
イルマニとヘリなんて、ホントかなり羨まし〜。
よくあの近辺を飛んでいるヘリは、
警察・マスコミ関係だけじゃなかったんですね。
ほとんど地元のクセに何もわかってませんでした。
それはさておき、庶民はもちょっと悩んでみます(^^)
913 :
名無しさん@120分待ち:04/06/25 11:36 ID:VIJbNxlz
イルマニとヘリコの彼氏 泊まった後レポをお願い致します。
イルマニのレポって今までちゃんと聞いたことがありませんので・・・。このスレの
住人を代表しておながいします。 ネタ だったら 早めに・・・・・以下略
雨が降ってもテラスに庇のあるタイプが多いから朝食は可能ですよ。むしろ
鳥の害のほうが深刻。 先日メシ食っててふと気が付いたら ヒチコックの「鳥」
状態だった。 雀だけだったらいいけどなんだかでっかいのもいるから結構怖い。
対策考えてますとお姉さんは言ってたけど、どうなったのかしら。
914 :
名無しさん@120分待ち:04/06/25 12:46 ID:gLcjI4N1
>>913 テラスの鳥は引くものがありますよね…
最初の時は「可愛い〜」なんて進んでパン蒔いたりしたんだけど、
すぐ後悔しました。
4月にテラス宿泊したときも鳥事情はかわってなかったですよ。
>>914 パンくずなんかやるから、寄ってくるんだよ。一番の対策=客の教育だよ。
鳥かわいいよー
>>916 確かに鳥はかわいいだろう。
鳥の糞は? エサやって、鳥が寄ってきて、糞をして、おかしな細菌をばらまくんだが。乾燥した糞を吸い込んで感染するんだが。
エサやるなら自分の家でどうぞ。
918 :
名無しさん@120分待ち:04/06/25 16:55 ID:gLcjI4N1
919 :
名無しさん@120分待ち:04/06/25 19:13 ID:xQpruYot
>917
TDR周辺はおかしな細菌が繁殖中だったのか
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
920 :
名無しさん@120分待ち:04/06/26 01:27 ID:U5THJgTb
景色はハーバービューで、
ランドの花火も部屋から確実に見えるのはどのタイプになりますか?
(アメリカンウォーターフロント側)
ハーバールームのツインでは部屋からの眺望は良くても、
花火は見えないですよね?
ハーバーツインで花火も見える位置にある部屋はありますか?
ハーバービューを予約してリクエストするのが確実でしょうか?
ミラコスタスイートツインならばっちりですか?
詳しくご存知の方教えていただけますか?
921 :
名無しさん@120分待ち:04/06/26 02:20 ID:ksKRk/81
ハーバールームからは花火まったく見えない。
ポルト側のスーペリアルームで花火見えるのって
ピアッツアビューしかなさげじゃないかな。
ポルトテラスじゃだめか?
1/2の確率で花火見える部屋になるよ
922 :
920:04/06/26 06:51 ID:NREOJ+Dr
テラスが一番希望ですけど、なんせ競争率が高いんで。
そうですか、ハーバールームはダメなんですね。
危うく予約するところでした。
ハーバービューではないんでしょうか?
部屋からショーと花火を見る事が希望で宿泊予定なので。
923 :
名無しさん@120分待ち:04/06/26 08:51 ID:Vrwg1t7x
12/24,25は満室だった、、、
924 :
名無しさん@120分待ち:04/06/26 09:03 ID:MYHuh78T
前、泊まった5階ハーバービューの部屋から花火見えたよ
925 :
名無しさん@120分待ち:04/06/26 09:23 ID:JcfcHo7w
5階ハーバービューの部屋で花火がみえるトコっていったら、
テラスルームの半分ほど
ミラコスタスイート(?)
スペチアーレ・スーペリアの1部・時計付近(ただし、建物の上に一部が見える程度)
4階以下なら、普通のハーバービュー・スーペリアルームでも見える部屋あり。
926 :
名無しさん@120分待ち:04/06/26 09:39 ID:5X4hQel0
私も前回泊まったハーバービュー(4階のなんていうかど真ん中らへん)
から花火、見えましたよ。体はよじんなきゃならなかったけど・・・
あと気になったのは、ウォーターカーニバルをやってる時間て部屋に入れましたっけ?
チャックインは3時から、チェックアウトは11時まででしたよね、確か。
確か 部屋の景観などの調査をしているサイトがあったような。
ぐぐってみ。
チャックインはともかく、ハーバービューでは景色は窓越しですよね。
個人的には、窓越しで見るよりは外で見たい。
だからこそテラスルームが人気があるのでしょうが。
去年の8月に泊まったけど、朝からチャックインまで遊ぶつもりだったんだけど
暑くてヘロヘロになり13時ぐらいからロビーに避難、ぐったりしてた。
で、チャックイン後部屋からウォーターカーニバルを見た。
自分も去年テラスルームで花火見たけど確かに良かった
ただテラスルーム以外なら部屋よりも外で見たほうがいいとは思うけど。
932 :
名無しさん@120分待ち:04/06/26 12:16 ID:zikTSzVQ
窓越しの景観ばかりに粘着していると チャックイン(w 後は不満ばかり
残ってせっかくの楽しみが台無しになる。
いいか! 言っておく。 一部のポルトテラス以外では景観に値段ほどの
差は無い。 どんな部屋に当っても心配するな。
窓に顔を押し付けた情けない姿で見たり、少ししか開かない窓からの
音をかすかに聞きながらの鑑賞は悲しいだけだ。
ショーは外で音と煙などの雰囲気を味わいながら見ることに勝るものは無い。
花火は玄関横のボールルーム外で見ろ。
老人や子供が居るならなおのこと、屋外でちゃんとしたショーの感動を与えてやれ。
>>932 ポルトのショーがド正面で見られる部屋もあるけどね。
934 :
名無しさん@120分待ち:04/06/26 14:49 ID:JcfcHo7w
>>932 そりゃ〜、初めて見るショーなら外で見たほうが臨場感があっていいに決まってる。
でも、何度も見たショーなら、部屋から見るのがよい。
シャワーですっきりしたあと、ベッドでゴロゴロしながらディズニーアニメなんぞ見てるついでに、あ〜、ショーやってるなーって眺めてるの、贅沢な気分でよいです。
夏場は連泊して、昼寝ついでにショーでも見ようか、ってできるのが、ハーバービューの部屋の特典。
あっという間に終わる花火は、別に見えようが見えまいが構わないのと違う?ハーバーのショーさえ見えれば。
ブラビを部屋で見たかったら花火も見えないと半端ぽくない?
すとテラスで半分の確立か。つーかまず予約の電話すら朝失敗ばかりなのだが。
936 :
名無しさん@120分待ち:04/06/27 18:58 ID:6/7MYQkX
こちらにはすごく詳しい方が多いので、お尋ねさせてください。
ミラコスタで「記念品」というのを頂きました。でも、何だかわからなくて。
ホテルの人に聞こうかとも思ったのですが、そんなことも知らないの?って思われるかと、聞けないまま帰って来ました。
ミラコスタマークのついた黒い箱の中に、マーク付きの赤い巾着袋が入っていて、その中には9つの窪みのあるボードとコインが10枚入ってました。
何なんでしょうか?
せっかくの頂きものなのですが、スイートルームなどとは無縁なわが家なので、物知らずですいません。
937 :
名無しさん@120分待ち:04/06/27 20:25 ID:2HtI2NhN
こないだ初めて泊まったけど、
ミラコのお部屋、窓があんなに小さい上に、
ほんのちょっとしか開かないなんて初めて知った。
知らずにハーバービューなんか取ってたら大後悔だったかも。
なんでああいう窓にしてるの?すごい不思議。
部屋の設備やアメニティはさすがだったけど。
バスローブがあるとか、バストイレ別で、浴室は洗い場付とか。
(このへんは素泊まり一人23000円も取るんだから当然か)
938 :
名無しさん@120分待ち:04/06/27 20:26 ID:2HtI2NhN
ベビーベッドも用意してもらったら、
掛け布団がベビーミッキー&ミニー。
可愛かった。
940 :
名無しさん@120分待ち:04/06/27 21:56 ID:1KAVf6QT
ブラヴィが始まったらポルトハーバービューでも
花火の見える部屋に人気が集中しそうだな。
あまりにリクエストや苦情が多いと
ショーと花火がばっちり見える部屋だけ値段あげられたりして。。
941 :
名無しさん@120分待ち:04/06/27 22:26 ID:2b5vVYY8
ありえーるー♪
942 :
名無しさん@120分待ち:04/06/27 22:32 ID:G0Kt776E
ポルト・テラス、スペチスーペリア、ハーバービューは値上げしてもらって構わないが、
その分トスカーナサイドを値下げしてくれないかな。
オレはパークで遊び尽くすタイプでショーと花火は外で観るし、
ミラコではパーシャルビューか、トスカーナしか利用しないから。
943 :
名無しさん@120分待ち:04/06/27 22:45 ID:EVZPinhh
で、このスレにはミラコ基地外って言ってもよさそうな人がいるのに
>>936には答えてあげないの?
944 :
名無しさん@120分待ち:04/06/27 23:08 ID:2b5vVYY8
先日嫁さんが妊娠したので泣く泣く予約を取り消しました
1年に1回泊まるのが楽しみだったのですが
やっぱりこのスレ見ると羨ましいなあw
近々ミラコに宿泊する予定の者です。
ひとつ気になることがあるので質問させてください。
通常の客室のアメニティの部分に「ナイトウェア」とありますが、
これって写真に写ってるバスローブみたいなやつのことですか?
(スペチの部屋を見ると普通に「バスローブ」って書いてあるのですが。)
物によってはパジャマ持っていかないといけないと思ったので…。
947 :
名無しさん@120分待ち:04/06/28 02:12 ID:fIlBIsHC
>>946 オフィシャルの写真に写ってるのは一見バスローブのように見えるが
ぺらぺらの生地のナイトウェア。
洋風浴衣+ズボンだと思えばいい。
これはすべての部屋に準備している。
スペチにはこれとは別にタオル地のバスローブがある。
前がはだけるのがいやじゃなければパジャマはいらん。
もし子連れなら子供用はサイズ確認したほうがいいかも。
948 :
936:04/06/28 07:20 ID:jk7Bw5nH
>>944 調べてくださってありがとうございます。
でも、万華鏡には見えないんです。
濃赤色のミラコスタマーク付きの巾着袋の中に、一辺10センチほどの四角いプレートが入っていて、コインサイズのくぼみが9つ。
コインは、ミッキーシルエットの銀色のが5枚と、ミラコスタマークの金色のが5枚です。
ボードゲームか何かなのかな?と思ったのですが、何しろ庶民なので、こじゃれた物とか無縁でわからないんです。
スペチアーレの部屋に泊ったことは数えるほどしかなく、話題のテラスルームも泊ったことないし、たいていスタンダードの部屋に泊ってるわが家なので。
いいお部屋に泊れるようなセレブな方だったら、一目で何かわかるんだろうな〜、なんて悲しくなっています。
949 :
名無しさん@120分待ち:04/06/28 08:11 ID:8+Ge+1yT
>>945 ミラコに泊まるよりもっとうらやましいなあ
おめでと
950 :
名無しさん@120分待ち:04/06/28 09:33 ID:ulO6ytkN
>>945 おめでと〜
今度はあかちゃん生まれてから?
体調が落ち着けばミラコ宿泊胎教にもよいかもしれないですよ(^^)
951 :
名無しさん@120分待ち:04/06/28 10:00 ID:Xk+k9tl8
>>948 いわゆる○×(マルバツ)ゲームですよ〜
例えばミラコスタ−マークのが○、ミッキーマークが×として
ゲーム開始!というカンジ
子供の頃よくやりませんでした?
井←こんな風に書いて○×をノートの隅で
でもキャストの人が説明してくれませんでした?
ただポンっと置いてあっても、意味不明ですよね…
ちょっと親切じゃないですね…
952 :
936:04/06/28 11:36 ID:jk7Bw5nH
>>951 ありがとうございます!
ナゾが解けました。
すいません、○×ゲームってやったことないので、うちの娘にでもやり方を聞いてみます。
ゲームだったのね〜、なるほどなるほど。
「記念品です」とは言ってらしたのですが、中身については何も・・・。箱を開いてみて途方にくれてました。
教えてくださる方がいらっしゃらなかったら、恥をしのんでミラコスタに電話しようかと思ってました。
本当にありがとうございました。
>935
早めにインして部屋に案内して貰う時、
部屋の指定は出来ないのかね
さて、そろそろ夏休みの宿泊予約をしますか・・
955 :
名無しさん@120分待ち:04/06/28 23:05 ID:AhinPwx7
956 :
名無しさん@120分待ち:04/06/29 01:34 ID:bNEii3RK
>>955 ただいま、popup3.tok2.comの緊急メンテナンスを行っております。メンテナンス中ページの閲覧、 FTP接続など一切できません。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力お願い致します。
ちなみにハバツインは5125です。
957 :
名無しさん@120分待ち:04/06/29 10:22 ID:EC50l7mw
>>956 5125は朝起きて横向くとどーんと火山が目の前で最高でつた!
958 :
名無しさん@120分待ち:04/06/29 13:44 ID:JmHWUJJp
12月24日は 24日にトスカーナだけど予約できたよ。
家族で行くけど カップル一杯だよな
959 :
名無しさん@120分待ち:04/06/29 13:58 ID:EC50l7mw
>>958 予約できてよかったですね〜
昨年はバレンタインよりは若干まし…程度でした〜
>>958 いつもクリスマス行ってるけど、パークはカップルだらけだが、
ミラコスタはけっこう家族連れなんかも多い気がしたけどそんなことはない?
>>947 情報ありがとうございますー。これで安心して泊まれる!
とりあえず寝巻きになるものがあるならばオッケーです。
夏場だから薄着でも大丈夫だろうし…。
962 :
名無しさん@120分待ち:04/06/30 09:47 ID:jSMo8GJX
>>961 アレはサテンみたいな生地なんで
夏場にはかえって不快な部屋着 と思う
見た目もバブル期の不動産屋のプライベート
て感じで趣味悪い〜大キライ
なので毎回 部屋で着る服を余分に持ってゆく ので 荷物が増える
963 :
名無しさん@120分待ち:04/06/30 11:06 ID:n+cG0lmZ
明日はカウントダウンミラコの予約日ですね。
どうか予約がとれますように。
964 :
名無しさん@120分待ち:04/06/30 13:06 ID:yBLftCvG
8月30日のハーバービューの予約をとりたいんですが、
2週間前に電話するしか道がないですか?
どなたか教えて下さい。
965 :
名無しさん@120分待ち:04/06/30 13:10 ID:v5JLNyYs
>>964 いえ、今日から毎日電話する方法があります。^^;
966 :
名無しさん@120分待ち:04/06/30 13:21 ID:yBLftCvG
ありがとうございます!!朝9時に電話しないとだめですか?
1時間おきくらいにかけるといいよ。
968 :
名無しさん@120分待ち:04/06/30 13:50 ID:yBLftCvG
明日は特につながらないですしね・・・
969 :
名無しさん@120分待ち:04/06/30 16:06 ID:MQigRz8e
明日は諦めた方がすっきりするぞ
旅行会社に頼んでおけ
その方が気持ち的に安い
970 :
名無しさん@120分待ち:04/06/30 20:18 ID:mz4/+NqT
>>937 窓が全開になるホテルに泊まったことあるのかよ?とw
971 :
1:04/06/30 22:39 ID:mVpnWUb9
972 :
名無しさん@120分待ち:04/06/30 22:50 ID:0TXIoSBM
>>962 そうか?こないだ使ったけど、軽くて気持ちよかったぞ。
室内冷房効いてるから、汗でまとわり着くようなことはないです。
あとは好き好きですけどね。
私は荷物減らすために使いました。
たった今てらすGETS!
某電話番号で5じから予約開始しますた
12月31日1月1日
とったのはいいけど高いなぁorz
億行きカナ
やっぱり予約した奴はキャンセル禁止にすべきだな。
前にもどっかで書いたが、甘いよ。2週間前から有料キャンセルてのは。
↑こんな奴が今後5カ月半も宿泊権利を持ち続けられるってのが不自然。
予約3日以内にお金振り込ませる様にするとか。
そこで振り込まない奴は向こう10年予約禁止とか。
973はもちろんネタな訳だが
釣られているように見える974も自演か・・・
藻前ら、どぉですか?
取れますたか?
977 :
名無しさん@120分待ち:04/07/01 10:27 ID:bEQqjG+g
すでに年末年始の宿泊予約終了だと。>公式ページ
978 :
名無しさん@120分待ち:04/07/01 10:37 ID:mAqYlqEM
3年連続負け組みだ(ナキ
手動でプッシュしてる時点で負けなんだよw
980 :
名無しさん@120分待ち:04/07/01 16:51 ID:4rM7iiUR
業者地獄へ堕ちろ
>>980 美味しい商売だし、OLCが対策しないかぎり、年々業者間の争いが激しくなるばかりでしょ。
OLCも実害ないから放置か?(w
かわりにとってもらうんじゃなくて、権利を買うようなオクものは、
違う名前で泊まるのかな?
983 :
名無しさん@120分待ち:04/07/01 20:54 ID:tkwFtSS4
放置でしょ。ハガキとかめんどくさい。
ミラに泊まるのに金にせこいなら泊まるなよ。
984 :
名無しさん@120分待ち:04/07/01 21:19 ID:pq3/OK4S
あんま上がってないね。皆取れなかったの?
>>985 お客様相談室にIDと一緒にチクったところでキャンセルなんかされないんだろうなぁ。
地道に苦情電話すれば、少しは対策してくれるのだろうか?しかし12点とは・・・・
987 :
名無しさん@120分待ち:04/07/01 22:46 ID:aO6QrHWd
埋めよう
988 :
名無しさん@120分待ち:04/07/01 23:35 ID:vLC0UafK
989 :
名無しさん@120分待ち:04/07/02 03:37 ID:kXO1I9YQ
埋めよう
>986
他人の努力を妬む前に、自分で努力してから文句言いなよプ
>990
そういうことを言ってるわけではないだろう
梅
993 :
名無しさん@120分待ち:04/07/02 10:30 ID:wHuUDYGj
本日1月2日分宿泊予約もなかなか繋がらず9:15に繋がったが既にハーバービューはスイートを除く部屋は満室
ピアッツァ以下は余裕ありでした
>>990 日本の漁業海域なのにだなあ、チョンとかチュンが侵入してきて底引き網かなんかで根こそぎ乱獲するのはやめやがれ、ってことを言いたいのだと思う。
で、それを日本に高値で輸出と。いい商売だな。
そのチョンやチュンのやってることが「努力」? めでてえ奴だなオマエって。
995 :
名無しさん@120分待ち:04/07/02 10:52 ID:86S8C7ig
クリスマスも今日も運良く繋がってスペチとれたのになぜか昨日は二時間一度も繋がらなかった…
運がないんだわ
>994
だったら取られる前に取れよ
それが努力ってもんだプ
埋め
999 :
名無しさん@120分待ち:04/07/02 11:59 ID:gub4fsAr
999
1000 :
名無しさん@120分待ち:04/07/02 12:00 ID:c7v3pNOi
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。