【愛知】もう終わってる?愛地球博【窮迫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@120分待ち
>>498
今のところ、ちょっと心引かれた所は「サツキとメイの家」だけ。
それだけのために、旅費を使う気はおこらない。
気軽に日帰りできる距離の人は行くだろうけど。
ていうか、近隣なら会社や自治体で割引券や招待券がばら撒かれていそう。
自分でチケットを買っていく人って? 500さんに同意。
502名無しさん@120分待ち:05/02/03 20:30:26 ID:37ekCw8w
>>501
そのうちジブリ博物館に常設されるんじゃないの?
パビリオンの展示内容の流用って結構あるよ
503名無しさん@120分待ち:05/02/03 23:18:57 ID:v3ZQUdDO
>>501
一日800人しか見れないんじゃなかったっけ?
504名無しさん@120分待ち:05/02/05 00:21:11 ID:2TdKjeQ9
(´-`).。oO(・・・・俺みたいに自分でチケットを買っていく人って少ないのかな?)
505名無しさん@120分待ち:05/02/05 12:19:52 ID:KKT+iuyd
>>504
正規ルートで買った?だとしたらあなたは(協会にとって)神様。
506名無しさん@120分待ち:05/02/05 12:48:13 ID:E1UvuD0G
「トトロの家」だと、マスコットが食われてしまうことは
会議で議論済みのようだな。
507名無しさん@120分待ち:05/02/05 15:48:40 ID:2TdKjeQ9
>>505
神様ねえ・・。
そう呼ばれた時期が俺にもありました(´-`)
508名無しさん@120分待ち:05/02/05 16:33:27 ID:nocUKCTN
もう地球博って終わったんだっけ?
509名無しさん@120分待ち:05/02/05 16:41:01 ID:OB2kvABK
3月25日からだよ(゜▽゜)
510名無しさん@120分待ち:05/02/06 09:42:38 ID:uy0+k6F2
もう終わってるけどな(゜∀゜)
511名無しさん@120分待ち:05/02/07 21:21:19 ID:lffPRqGN
>>510
終わってねーよwww
512名無しさん@120分待ち:05/02/07 21:37:45 ID:1iJb+XVS
>>511
一ヶ月前になろうとしてるのに・・・・東京じゃ何それ?状態なんだが。
513名無しさん@120分待ち:05/02/08 15:01:37 ID:tvrC+a6g
なんだ。まだやってなかったのか…。

で、今の段階で赤字は何千億円になる見通しなの?
514名無しさん@120分待ち:05/02/08 16:18:19 ID:pdT0Oo8B
バカ言っちゃいけない。
くらえ必殺技、捏造&粉飾決算!
515名無しさん@120分待ち:05/02/08 16:59:15 ID:X+0+fjUF
大阪から1回だけ行ってみようかな〜って思ってる。
西名阪ー東名阪ルートで3時間ぐらいで行けるかな?
4月の連休前の土曜日に日帰りで。
駐車場あんのかな。
516名無しさん@120分待ち:05/02/08 20:09:37 ID:BDIv6p/T
>>515
いらっしゃいませ。大駐車場をご用意しております。
料金はたったの¥3000−。しかもシャトルバスでの送迎も付いております。

ってめちゃくちゃ高杉。それでも行きますか?
517名無しさん@120分待ち:05/02/10 03:59:03 ID:EnQUL1/J
車で行くときに怖いのは、駐車場出入りの大渋滞かな。
職員の手際が下手だと停める為だけの行列で2〜3時間かかる可能性も…。
518名無しさん@120分待ち:05/02/12 14:40:51 ID:uyy/snQ/
>>517
そこまで混むなら主催側も本望だな。渋滞も無く閑散としてたら・・・・
519名無しさん@120分待ち:05/02/14 21:48:08 ID:Xe1FqsXE
コンビニ、おにぎりとカップ麺販売せず
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/ai/news/20050204ddh041040007000c.html

何が何でも会場内のバカ高な食事を強制する、糞協会市ね
520名無しさん@120分待ち:05/02/14 22:15:47 ID:fLzdm1Cm
>>519
半年で詰め込んでカネ回収だろ?食事はボル、駐車場代もボル、入場者管理せずに詰め込む、
高いわ、ロクに見れないわじゃ行くだけカネの無駄。それこそTDRで遊んだほうがいい。
もうそんな低サービス・高価格で、ゲストが満足する時代じゃない。
521名無しさん@120分待ち:05/02/16 14:23:57 ID:7OXvcYFo
>>519
(本当は出店したくない)飲食業者に無理に出店してもらうために
裏約束があるのさ。

弁当持ち込み禁止も食中毒防止なんて幼稚園児でもだませないような
理由を付けて禁止して、コンビニはレストランとの棲み分けだってよ。

昼飯時はいったん途中退場して周辺のうまくて安いところですまして
再入場するのが一番ってことだな。もしかして途中退場も禁止?
522名無しさん@120分待ち:05/02/16 14:56:37 ID:a9SCdd4P
鼠の弁当持込禁止には文句を言わないのに
ここでは文句だらけ

まぁ、何にでもケチをつけたいのだろうけど・・・
523名無しさん@120分待ち:05/02/16 15:14:44 ID:zOOccisc
>>519
お前が行くつもりなら「一食くらい抜いたって死にゃしねえよ」と言っておこう。
それが嫌なら行かなきゃいい。行くことを強制されてるわけでもなかろうに。
524名無しさん@120分待ち:05/02/16 15:32:52 ID:zOOccisc
万博行かずに動物園に行くかw
525名無しさん@120分待ち:05/02/17 21:21:52 ID:IRANzK9n
>>521
役所仕事だけに勿論抜かりなく途中退場禁止
526名無しさん@120分待ち:05/02/18 13:08:24 ID:V8M0Tr5V
>>522 あっちは私立。どんなルールを作られても、
しょうがない、とあきらめるしかない。

これは国立。失敗するとわかっているのに国民の税金で
作っておいて、しかも「弁当禁止」?「レストランで食え」?
さらに金をむしり取るつもりか。図々しい。
527名無しさん@120分待ち:05/02/18 15:46:31 ID:tkrzoSRQ
ttp://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?c=40&kiji=66
>海水の3分の1の濃度の塩水で共存する。秘密は水中の微小な酸素の泡。
>原理は未解明だが、この泡が魚を活性化させるらしい。

おいおい、これってインチキ商売品そのものじゃないか?
ttp://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/appendix/faq2.html

万博でインチキ商品を展示か!
528名無しさん@120分待ち:05/02/20 07:25:42 ID:CE+rg/cg
>>520
ゲストって…万博を何と勘違いしてるの?









万博自体勘違いだけどorz
529名無しさん@120分待ち:05/02/23 23:09:22 ID:LAbtm0lh
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050224k0000m040121000c.html
愛知万博:
全国で9割認知 「行ってみたい」も半数に
 愛・地球博(愛知万博)について、全国で9割を超える人が開催を知っており、そのうち
半数が「行ってみたい」と思っていることが、23日発表された万博協会の電話アンケート
調査で分かった。昨年9月の内閣府世論調査では「知っている」が56%と低迷していただ
けに、3月25日の開幕間近になってやっと、知名度がアップした格好だ。(以下略)

アンケートの信憑性、かなり問題ありと見た。
530名無しさん@120分待ち:05/02/24 00:26:04 ID:1clmZQ3N
>>529
自分の主張と違うアンケート結果が出たからって、アンケートの信憑性を疑ってはいけませんw

さてさて、反対派の泣き崩れる姿が目に浮かぶよ
531名無しさん@120分待ち:05/02/24 05:37:53 ID:/hTzI3tV
モリゾーとキッコロの着ぐるみがなんか怖いよ…
もう少し可愛く作れなかったのかなぁ。
532名無しさん@120分待ち:05/02/24 08:35:09 ID:x19IvCrA
>>529
捏造だな。
ちょっと前のETC装着率10%(だったかな?)って
言ってた頃もインチキだった。10台に1台もETCの
ゲート通ってないっつーのに。
533名無しさん@120分待ち:05/02/24 13:58:31 ID:1clmZQ3N
>>532を見て分かった。


万博反対派=トンでも集団


なんだ
534名無しさん@120分待ち:05/02/24 14:04:47 ID:2gsTieiU
↑は・・・
1. 大本営発表を鵜呑みにする目出度い奴
2. 政府(万博)の犬

さあどっち?
535名無しさん@120分待ち:05/02/24 19:06:14 ID:fAkOvIlI

▲論争愛知万博・全域調整手当▲(12)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1099816843/
【愛知】もう終わってる?愛地球博【窮迫】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1074971317/
【大失敗の】愛知万博【予感】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1099362384/
愛知叩きもやめろin生活サロン 〜1宮〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095855797/
愛知万博まであと半年
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1096274976/
2チャンネラー盛り上げるぞ愛知万博=愛・地球博
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1034247601/
536名無しさん@120分待ち:05/02/24 19:13:20 ID:PuQA2wvG
外国人犯罪過去最悪に。  
http://www.omoshiro-news.net/joyful_n/img0095/2737.jpg
 
   関連スレッド

【日中】中国全土へのビザ拡大、愛知万博後も恒久措置へ【01/22】
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106366549/
小泉総理、韓国人のビザ「恒久」免除表明へ???
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1102971272/
問題なければ万博後も継続 中国全土へのビザ発給拡大
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1106583715/
愛知万博期間中は中国のビザ対象地域を全土に拡大、問題なければ恒久化も
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1106616146/
【観光】韓国人観光客、ビザ恒久免除へ 「日韓友情年」の来秋にも
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101855583/
【中国】万博期間ビザ、「台湾免除」に中国が抗議
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1106519179/
【外務省】愛知万博中はビザ免除 政府、韓国に伝達
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1106611115/
愛知万博の期間中、観光ビザを中国全土へ発給
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1105679158/
537名無しさん@120分待ち:05/02/24 20:25:16 ID:33WQxZpf
>>534
今の日本には1番が多すぎだな。
538名無しさん@120分待ち:05/02/25 09:07:35 ID:OzmGd+JJ
ニュー速+にもスレたってたな。
良いレスがあった。

「行ってみたいか?」と聞かれれば「行きたい」って答えるのが普通だろ。
正確には「行く予定はあるか?」と聞くべきだ。

みたいな内容。
539名無しさん@120分待ち:05/02/25 17:02:29 ID:Czbz9DOD
土曜日 朝から夜までNHKで大特集。
540名無しさん@120分待ち:05/02/25 20:47:11 ID:Czbz9DOD
明日のために aGE
541名無しさん@120分待ち:05/02/26 00:05:01 ID:GT3NGrAD
( ゚Д゚)<カウントダウン表示はいらないだろ
542名無しさん@120分待ち:05/02/26 00:06:33 ID:GT3NGrAD
( ゚Д゚)<開催前の電飾は無駄だろ
543名無しさん@120分待ち:05/02/26 11:36:54 ID:yqYILphT
>>538
激しく同意
行きたいか?と聞かれて行きたくないと言う理由は
「人込みが嫌い」「並ぶのが嫌」「場所が遠い」「金がない」「そもそも興味ない」「つーか万博嫌い」
こんなもんだろうし。
そもそも、こういうこと言う香具師は出銭ランドだって行かないしなw

>>541-542
ニュースでチラっと見たときは、てっきり名古屋港か笹島の観覧車につけたと思ってたよ。
開催前の会場にカウントダウン表示つけて、誰が見るんだろw
544名無しさん@120分待ち:05/02/27 00:10:44 ID:0pqS1ERs
>>543 働く人のため、もしくは作っている人用。
545名無しさん@120分待ち:05/02/27 00:49:06 ID:xeLHvRk0
>>544
取材用だろ。そろそろTVクルーが出入りしてオープン前レポートする時期だしな。
546名無しさん@120分待ち:05/02/27 10:52:43 ID:nN/ArDj1
ま、とにかくどこの馬の骨か知らない、反対派達と
政府の公式調査による発表


どちらを、一般国民が信じるかは、自明の理なわけなんだが・・・
547名無しさん@120分待ち:05/02/27 13:23:28 ID:aeCJkuBs
それにしても、交通手段悪そうー
混雑しまくりでうんざりしそうな予感
548名無しさん@120分待ち:05/02/27 18:19:43 ID:xeLHvRk0
>>546
でも、行かないよ。同じ疲れても、TDRの方が面白い。同じカネ払っても、向こうの方が
レジャーとしては充実してる。所詮万博なんてレジャーだしな。まともな展示みたいなら
メッセかビッグサイト行くよ。
549名無しさん@120分待ち:05/02/27 21:26:23 ID:Gjeif0TV
>>546
政府の公式発表を鵜呑みにしつづけて60年前に酷い目にあってるわけだが。
今の小学校じゃ正しい歴史も教えないらしいな。

そもそも政府の公式発表を信じるバカ国民が多いから万博開催なんて愚行がまかり通るわけだが。
550EXPO'774:05/02/27 22:45:23 ID:vc0WzjAa
万博板にも来てください。
一ヶ月切ったのに閑散としすぎ。。。
http://travel2.2ch.net/expo/

愛知万博は失敗すると思う香具師の数→
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1105884863/

愛・地球博は大赤字になる?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1105709094/
551名無しさん@120分待ち:05/02/28 12:13:45 ID:y8o/T6HE
>>546は、静岡のバカ知事の言葉も鵜呑みにして
静岡空港マンセー黒字になるんだ万歳って思うタイプ?

とっくに無料になってるはずの東名が、いまだに
バカ高いのは何故だか疑問に思わないタイプ?

日本中の年度末の道路工事の後、妙に凸凹して走りにくく
なった道路でも、快適に思えるタイプ?

以上をまとめると、546は公共工事大好きなタイプ?
552名無しさん@120分待ち:05/03/01 19:40:24 ID:A+llNfkQ
★日本人女性への警告!★
今月の末からは愛知万博が開催されて韓国人のビザなし渡航が認められる
ので大量の不法就労目的の韓国人が日本へ殺到する予定です。
既に在日や帰化日本人によって韓国人(ニューカマー)の為の生活インフラが完全に整っている。
あなたの町にも韓国人が急に増えたことを実感することになるでしょう!
現在、韓国国内では一流大学を卒業しても15%ぐらいしか就職出来ない
状況です。★日本へ出稼ぎに行けば一攫千金を稼げると噂がたっており
無職の韓国人にとっては夢の国=日本と考えられています。★
その上、韓流ブームによって韓国人男性は日本へ行けば日本女性と
簡単にSEX出来ると信じられております。★(韓国人による日本人女性に
対するレイプ事件が発生することは避けられない状況です。)★
553名無しさん@120分待ち:05/03/01 21:15:49 ID:nu9o7sKI
メイの家 入場券
ロッピー行ったけど遅かった
来月トライします。
ゲットできた人いますか?
554名無しさん@120分待ち:05/03/02 00:16:33 ID:8e4+kbLN
>>553
万博板スレの823あたりからちらほらいらっしゃるようです

2005愛地球博スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1104237923/
555名無しさん@120分待ち:05/03/02 07:11:22 ID:5Ad+388/
>>553
ローソンに行って、10時から格闘すること40分。
平日の入場券6枚確保できました。
後ろに4組ほど並んでいましたが、
夫婦できていた御老人は途中であきらめて帰っていきました。
556名無しさん@120分待ち:05/03/03 16:04:52 ID:Sodz1L+w
メイの家は見てみたい
子供にはたまらんだろうな
557名無しさん@120分待ち:05/03/03 18:46:16 ID:DPFxdXb6
>>522

えっ!韓国人が大挙し日本に押しかけてくるの!
更にレイプ事件に巻き込まれたくないから今までは電車だったが
3月25日からは往復共に車通勤に切り替えて休みの外出一切しない事にしよう!

警告して下さった方に非常に感謝します!
558すみません:05/03/04 02:34:00 ID:XR1WBhDu
入場費用教えてください。公式ページ行ったけどわからなかった
559名無しさん@120分待ち:05/03/04 13:33:54 ID:t7aG62Wq
なんだかマンセー工作員が増えたな。
560名無しさん@120分待ち:05/03/04 13:55:05 ID:4D1dbRrS
>>559
・・・でも、マジで盛り上がってない。このままだと、マイナー地方博レベルで終わるね。
561名無しさん@120分待ち:05/03/04 22:04:11 ID:3vfU8Kl7
>>556 子供は喜ぶ 大人は懐かしがるか 貧乏くさいと思うか
562名無しさん@120分待ち:05/03/05 09:38:42 ID:bzMCCn2b
>>558
あんな万博に行きたいの?
チケットが欲しけりゃ金券ショップに行け。
価格は人気薄でそのうちもっと下落するのが確定!
563名無しさん@120分待ち:05/03/05 20:24:18 ID:M03AzoMX
東京渋谷・ハチ公交差点付近に
「愛知万博まであと×日」の表示あるけれど、
愛知万博には、誰も関心持ってないみたいよ。

>食中毒防止の為、弁当持込禁止。
>途中退場・再入場禁止
弁当持込理由が『食中毒防止』ならその対策として。
レストランを利用したくない人たちは、『弁当』ではなく『防災用の非常食』等を持込したらと思う。

『防災用の非常食』または『宇宙食』を持込して・・・
564名無しさん@120分待ち:05/03/06 15:44:55 ID:qL+ahqBC
自分フリーパス買いましたよ。
家が近いので、夜散歩がてらいったり、自分の好きな時に行けるからね。
駐車場高いなーって思ってたけど、タダで止めさせてくれるところが
近くにあったので、そこに止めてバスで行きます。
565名無しさん@120分待ち:05/03/08 14:36:03 ID:0LmTZtLi
>>564さん、あなたは行けば良い。そしてスレ違い。

みんながあなたのように近くに住んでいるわけでなく、
あなたのようにただで駐車できるわけでなく、
弁当持ち込みも不可で、
そして何と言っても、行きたい気持ちにすらならない博覧会。
(その理由は過去レス通り、成り立ちが最悪の公共工事、
内容はアラだらけ博覧会だから)

そこそこ客は入るだろうね。老人会のバス旅行とか、遠足・修学旅行
とか。
日本に核ミサイルを向けている中国人とか、領土に攻め入って
来ている韓国人とか。
566名無しさん@120分待ち:05/03/09 09:51:37 ID:MWUopkVS
会場内のレストラン、全部でたった6000席だって。
協会推定(願望)で1日最大20万人の入場者をどうやって捌くのだろう?
単純計算しても20万/6千=33.3回転
一人あたりの食事時間を30分としても16時間以上かかるぞ!
567名無しさん@120分待ち:05/03/09 12:24:13 ID:+UPfG7PJ
>>565みたいなのがいると「アンチ万博はバカばっかなのか?」と煽られても反論できねーな

いや前段はいいんだが後段2行はもうバカ丸出しで救いようがない
568名無しさん@120分待ち:05/03/09 12:46:03 ID:OBdCRUPb
万博反対派って韓国人だろ?
普通、日本人なら万博の成功を願うものなのに・・・
569名無しさん@120分待ち:05/03/09 14:01:10 ID:r7YIhPUg
>>568
日本の財政事情知ってる普通の日本人は願いません。土建屋潤すより、国際競争力のある
製造業復活の方が国益に適うのに、それをしないでDQN優遇するやり方が日本人に
有益か?
570名無しさん@120分待ち:05/03/09 16:36:29 ID:mw2Brwe/
>>556
メイの家は別料金が必要のようだよ
571名無しさん@120分待ち:05/03/09 17:00:44 ID:+UPfG7PJ
>>568
嫌韓厨の言うように「韓国人が日本に攻めてくる」のなら、万博に賛成して入国しやすくするんじゃないですかね?
>>552とか。

つまり君らの言い分からすれば、万博賛成派は売国奴ってことになるわけですがwww
572名無しさん@120分待ち:05/03/09 18:47:26 ID:tsmwa9bs
>>570
無料だよ。別予約が必要なだけ
573名無しさん@120分待ち:05/03/09 19:39:17 ID:ggBqxx2u
弁当持参不可…(-_-;
飲み物も…。
574名無しさん@120分待ち:05/03/09 20:06:36 ID:r7YIhPUg
>>573
TDRやUSJみたいな恒久的な施設じゃないし、そんなの守る香具師いないのでは?
575名無しさん@120分待ち:05/03/09 20:09:29 ID:2URQATfo
>>574
一部は残る、そして十数年後に廃墟に。。。
576名無しさん@120分待ち:05/03/09 22:21:37 ID:1XISKn6Z
>574

入場口で荷物改めがあるとか書いてあった。
弁当はその場でふたを開けて、外で食べるかその場で捨てるかを選択させられるそうな。


577名無しさん@120分待ち:05/03/09 23:12:03 ID:kc3IkQZq
>>576
カバンの底シートの下に隠せば無…
どうせカバンひっくり返して調べるはずないだろうから。
で、もしばれたら、スタッフは弁当やペットボトル持ち込んでるくせにとサカネジ
喰わせて無理にでも入ry)
578名無しさん@120分待ち:05/03/10 08:49:18 ID:CClxpywG
>>576
食物アレルギーがあるからと言えば持ち込めるらしいよ。
579名無しさん@120分待ち:05/03/11 17:54:38 ID:X4J2011b
おーい>>567、平和ボケしてないかい?
まさか竹島は独島だ韓国のものだ、とか
中国の核はきれいな核だ、とか思ってないかい?
580名無しさん@120分待ち:05/03/12 00:53:14 ID:+vVF9AHn
アレルギーある場合でも医者の診断書提示しろって言われたよ。
問い合わせたから確か。
581名無しさん@120分待ち:05/03/12 00:54:51 ID:T+sqL0II
なにその姿勢
行く気失せた
582名無しさん@120分待ち:05/03/12 00:56:02 ID:iEfPYXvG
>>580
どこまで強欲な連中なことか。。。
でも実際開幕したら、弁当やペットボトル持ってきた客と大もめになること
間違いなし。
583名無しさん@120分待ち:05/03/12 01:13:18 ID:F8bAXOO8
>>582
大勢で食えば、何もいえないだろ。人数に勝るプレッシャーは無し。(w
テーマパークじゃないんだから、テーマ性の維持なんぞ言い訳にできないしね。
しかしTDRでもペットボトルの持ち込みはOKだけど、万博はそれも禁止なのか?




まぁ俺は混雑で見るもの無しのボリ展示会なんぞ行かないけどね。
584名無しさん@120分待ち:05/03/12 01:29:31 ID:iEfPYXvG
>>583
しかしTDRでもペットボトルの持ち込みはOKだけど、万博はそれも禁止なのか?

何もかもダメ。会場内でバカ高な食事を喰えだと。飲み物ぐらいはコンビニで買
えると思うが、あっという間に売り切れる悪寒。。。
585名無しさん@120分待ち:05/03/12 01:31:28 ID:T+sqL0II
大阪、つくばの感覚でやっちゃうと今は受け入れられにくいよね
みんなディズニーを体験しちゃってるから
否が応でもそれに近いものは求めるし、それと比べてしまう
ある種、悲しい性
586名無しさん@120分待ち:05/03/12 01:42:04 ID:iEfPYXvG
今ごろになって愛知薄をさかんに宣伝してるが、東京大阪ではほとんど話題になってない。
587586:05/03/12 01:55:30 ID:iEfPYXvG
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B0%A6%C3%CF%B5%E5%C7%EE&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
ところがヤフオクでは内覧会のチケットが1枚1マソを超えてたり、サツキとメイの家の
整理券(もともとタダ)が数千円になってたりで、もう無茶苦茶。。。
588名無しさん@120分待ち:05/03/13 00:30:31 ID:EAiqgnSS
>583
テロ防止のためなんだってさ。この最強のお題目を使えば客がどんなにごねても無駄。
ちなみに万博内の飲食店、某食事処は定食3000円、某ハンバーガー屋のセットは1000円。
高いね〜。
地元(中●)新聞の情報より。
589名無しさん@120分待ち:05/03/13 00:32:03 ID:EAiqgnSS
そうそう肝心な事書き忘れた。









ミネラルウォーター600円。
590名無しさん@120分待ち:05/03/13 00:37:24 ID:H8CFJLm7
とりあえずテロと言っとけば皆納得すると思っているんかなー?
頭の悪いTOPが居たもんだ
591名無しさん@120分待ち:05/03/13 01:40:52 ID:H5qtHSIO
食中毒自爆テロもあるだろうな
592名無しさん@120分待ち:05/03/13 11:44:01 ID:q5p2o3L2
熱中症自爆テロとかね(ドリンク持ち込めないし、飲み物高いから…笑)
593名無しさん@120分待ち:05/03/13 13:44:13 ID:s1dYZY5I
>>579
おまえこそ
南京大虐殺は捏造だ、とか
イラクに大量破壊兵器は存在した、とか思ってるだろ(プ

お前みたいな低脳が日本の主流だから小泉みたいな売国奴が首相でいられるんだろうけどな。
小泉はイラクに大量破壊兵器がある証拠をブッシュに見せてもらったと言っていたが、一体何を見せてもらったんだろうねえ?w
平和ボケしてるのはお前の方だバカタレ。ウヨの妄言に踊らされやがって。
594名無しさん@120分待ち:05/03/13 13:48:55 ID:34zSnC9A
>>593
わかったから2日も前のレスに煽って楽しいか?
在日は帰れよw
595名無しさん@120分待ち:05/03/13 14:17:39 ID:s1dYZY5I
>>594
在日といっても、この土地に来たのは2万年ほど前なんですが
どこに帰ればいいんでしょうかw

わかった?何がわかったのかなー?w
間違いなくわかってねえだろwww
596名無しさん@120分待ち:05/03/13 15:00:31 ID:MzcoR6U1
>>595
中国の言ってることが全部本当だと思ってるの?その根拠が知りたいね。
日本人はめちゃくちゃ混血してるんだが、お前は半島の血しか入ってないの?


なんか偏った教育された人だね。
597名無しさん@120分待ち:05/03/13 18:48:42 ID:mK5xcSRS
>>586
地元ですら(以下略)
598名無しさん@120分待ち:05/03/13 21:41:01 ID:JE2efVnb
>>597
いや、地元は「笛吹けど踊らず」みたいな感じ
599名無しさん@120分待ち:05/03/13 23:13:53 ID:2DMpNdnW
より言えば「笛吹けど誰も踊らず」みたいな(笑)
600名無しさん@120分待ち:05/03/13 23:59:04 ID:vx0deaYQ
問題は、誰がその笛を吹いているか、だな。