【TDS】2005年完成ローラーコースターの名前【予想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さあどんどん予想しよう
ニモのスプラッシュシー

ニモを形どったコースターで海を模した水の中を潜りながら
楽しむコースターです。
乗る時には水中メガネとシュノーケルが配られます。

2名無しさん@120分待ち:04/01/14 15:45 ID:bSefXgzX
そんな先の話は既存スレでやってください
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1067826621/l50
3名無しさん@120分待ち:04/01/14 15:46 ID:61cm34Ii
>>2
コースターにしてはちょっと堅苦しい名前だねっ
4みゅ ◆MyUTDLdsM6 :04/01/14 17:12 ID:u9nWsxJc
>>3
ワラタ。
っていうか文字列が複雑で覚え辛い名前だともおもうが。
5名無しさん@120分待ち:04/01/14 18:14 ID:UNriuY5/
え、ターザン関係の乗り物じゃないの?
6プルート ◆Kg9DUDISNY :04/01/14 18:28 ID:x8vv+z7I
ターザンには、>>2みたいなネーミングは
出てこないぞ。
7イギ−$哀愁のマフィア ◆od0qY8Ss/. :04/01/14 18:31 ID:rmm/jVA1
宅間の暴走コースター
乗る前にゲストに包丁が配られて、それで人形を刺すとポイントが入る
最後にポイントに合わせて判決が言い渡される
精神異常で無罪判決が最高で、入り口のモニターに指名手配風の顔写真が残る
8名無しさん@120分待ち:04/01/14 18:41 ID:j3+HeqoF
もうシーにアトラクスレでガイシュツじゃん。
9名無しさん@120分待ち:04/01/14 18:47 ID:xO4jzC7z
>>8
アトラクの名前としては
最後の「。」は余計だ。
10名無しさん@120分待ち:04/01/14 19:16 ID:IgINpVv3

つーか名前が正式発表されてから

    その名前でスレ立てるつもりだったのに余計なことしやがって>1

正式発表されたらこのスレは削除依頼っすね。
11名無しさん@120分待ち:04/01/14 19:37 ID:u7gHPQFR
それ以前に、現段階だったら>>2のスレと重複だろう。
12名無しさん@120分待ち:04/01/14 19:40 ID:pVqqGa7A
もう名前の予想じゃなくて、略称の予想スレにしようぜ。
漏れはねえ・・・・・レピリッツ!!
13名無しさん@120分待ち:04/01/14 22:51 ID:WjOKBBOR
だってこれは名前予想スレじゃん。
本スレではない。
14名無しさん@120分待ち:04/01/15 01:51 ID:svuY4s4L
シーマウンテン 中国語表記 海山
15名無しさん@120分待ち:04/01/15 03:03 ID:iPdNJ50h
てすと
16名無しさん@120分待ち:04/01/15 03:08 ID:2/X7/Qc6
つーか1のネーミングセンスの無さにウケる。
17名無しさん@120分待ち:04/01/15 15:04 ID:vQlpda52
糞スレはできなくていいから
早く新しいアトラクションできてほしい
18停止しました。。。:04/01/15 16:53 ID:Zd8L5TAK
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
19名無しさん@120分待ち:04/01/15 16:56 ID:9skxnfvu
あまーい('∀`)
20再開したようです。。。:04/01/16 03:05 ID:+3uMqQj9
真・スレッドスターター( ̄ー ̄)ニヤリッ
21名無しさん@120分待ち:04/01/16 14:56 ID:3SPVnoLp
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!兄弟のコースター
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
22名無しさん@120分待ち:04/01/16 20:56 ID:bYNESQ7K
ロストリバーゴーイングダウソ
23名無しさん@120分待ち:04/01/16 20:59 ID:lVUI+RKF
ジャングルコースター。
トンネルの向こうは岩男の街でした・・・。
24名無しさん@120分待ち:04/01/17 15:09 ID:DzLT2jkt
ムーランコースター


ごめん深い意味はない。
25名無しさん@120分待ち:04/01/17 17:44 ID:9WFeQOze
どぶねずみが知っていると思ふ
26名無しさん@120分待ち:04/01/17 17:57 ID:Y/X2hHxo
スバ〜ラ〜シーミッキーマウス・カガヤクコースター♪
27名無しさん@120分待ち:04/01/17 19:19 ID:tWeD9qt6
>>25
だからシースレで散々ガイシュツだって

レイジングスピリッツ
28名無しさん@120分待ち:04/01/17 19:33 ID:Y/X2hHxo
ここは与太話を楽しむスレなんだよ
29名無しさん@120分待ち:04/01/17 21:40 ID:wTqEjmdr
>27
学級委員うざい。
30名無しさん@120分待ち:04/01/17 23:43 ID:V/tTvXh/
>>27
おいおい適当なこと抜かす前にソースよこせ
31名無しさん@120分待ち:04/01/18 00:03 ID:/DynGl+Z
ウスターでいいの?
32名無しさん@120分待ち:04/01/18 00:43 ID:5dOSCl5I
>>30
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1067826621/202-227
ここでいろいろしゃべってるみたいだよー
33名無しさん@120分待ち:04/01/18 03:36 ID:UXfEkPno
このスレは数ヵ月後の>>30をヲチするスレッドになりました。
34名無しさん@120分待ち:04/01/18 11:47 ID:/DynGl+Z
>>32
結局2chの書き込みだけじゃん
それじゃ>>1の予想と変わらないね
35名無しさん@120分待ち:04/01/18 13:05 ID:5dOSCl5I
>>34
そう思うんならそれでいいんじゃん?
なにせ、公式発表とかされてない話題だしソースがあるほうが不思議だよ
36名無しさん@120分待ち:04/01/18 14:45 ID:UXfEkPno
>>34
内部情報だからね。
そのうち発表されるから待ってればいいじゃん。
どーでもいいこと。
37名無しさん@120分待ち:04/01/18 16:19 ID:97jezAXj
つーかさ、そんなの予想してどーすんの?
あたってるわけでもないのに。
38名無しさん@120分待ち:04/01/18 22:37 ID:w40+KPIz
>>37
レイジングスピリッツじゃないの?(w
39名無しさん@120分待ち:04/01/19 04:16 ID:Gkuk0EVl
ターザングレートアドベンチャーはただの噂だった・・・・。
まぁインディーのが増えなかったからよしとする。
40名無しさん@120分待ち:04/01/19 14:09 ID:rqsC58e6
ドラウンザプルート!

あなたは救助に向かうためコースターに乗ります!
しかし敢え無くプルートは・・・
41名無しさん@120分待ち:04/01/19 22:26 ID:88sN6lxB
>>40
ヒゲハエタワァ.。.:*・゜(n‘┏┓‘)η゚・*:.。.ミ ☆
42名無しさん@120分待ち:04/02/13 23:18 ID:9yyMANaj
レイジング・オブ・スピリッツだったら“オブ”が並ぶのにぃ〜
43名無しさん@120分待ち:04/02/13 23:38 ID:uzpTM+FQ
並べてどうすんだ。
44名無しさん@120分待ち:04/02/13 23:52 ID:LBD0tYpv
ファイティング・ニモ
45名無しさん@120分待ち:04/02/23 09:09 ID:B1aASblq
お山 of 大将
46名無しさん@120分待ち:04/02/25 16:31 ID:a2/288W3
>>45
TISHOU OF OYAMA では?
47名無しさん@120分待ち:04/03/30 23:53 ID:t15vuqr/
結構できあがってきてますよ〜♪リゾートラインから今日見ました
48名無しさん@120分待ち:04/03/31 10:09 ID:URzsOj3R
>47
そりゃまた、ずいぶん長い名前だな。
略して結リゾ?
49名無しさん@120分待ち:04/03/31 20:59 ID:2PVozuU3
>>48
そりゃまた随分長い名前だな。
50名無しさん@120分待ち:04/04/12 03:20 ID:2ROG5poV
ホーリーマウンテンではダメ?

おりる時に「こんなとこに来てないで、現実を直視しろ」とか言われんの。
ライドの形はラブマシーン。・・・・・のりたくね。
51名無しさん@120分待ち:04/04/28 18:16 ID:Dj6CD0SI
ロスト・レインフォレストで決定だそうだ
52名無しさん@120分待ち:04/04/28 21:38 ID:xPC7CdMj
失われた熱帯雨林・・・か
53名無しさん@120分待ち:04/04/28 21:42 ID:4iS9wcUa
ミスティックリズムかよ(禿藁
54名無しさん@120分待ち:04/04/30 10:27 ID:7S6nkGY0
要するに、ハゲヤマということか。
55名無しさん@120分待ち:04/04/30 12:12 ID:2HdMF4DW
「川口宏探検隊」

若い子は知らないか・・・。 
56名無しさん@120分待ち:04/04/30 16:17 ID:E7BugnMt
>>55
途中ピラニアがでてきたり、底なし沼を通ったりするんだね・・・
57名無しさん@120分待ち:04/04/30 16:18 ID:2cCULNyz
毎週水曜日はスペシャルデーですね。
58名無しさん@120分待ち:04/05/02 12:29 ID:4548s5ru
結構工事進んでたよーーー!!!着々と
59名無しさん@120分待ち:04/05/02 12:35 ID:IEkTZ8jY
>>56
 未開の原住民に時計の跡が付いてたり、歩いてジャングル抜けないと
行けないはずの場所に、車の轍があったり。期待を裏切らない波乱に満ちた
冒険番組だったよね。ある意味インディより数倍ギャグのセンスは良かった
かも。(w
60名無しさん@120分待ち:04/05/02 17:41 ID:kXE/WrPr
ところでこのアトラクションQラインは充実してるのか
61名無しさん@120分待ち:04/05/02 18:51 ID:4548s5ru
伸びたらシンドバットのを借りるだろうしさらに駄目ならシンドバッド前周辺の
広場ならQ結構できるじゃんww  FPはインディー方面伸ばせばいいわけだし
62名無しさん@120分待ち:04/05/02 18:57 ID:X/ji5YlQ
>>61
>>60氏が言っているのは長さではなく質では?  違う?
米インディみたいに古代文字があって、乗車した人には、
解読表の書いてあるハンドブックをくれたらうれしい。
63名無しさん@120分待ち:04/05/02 19:37 ID:nPQusUh2
タワテラの方、かなりこだわってるみたいだからどうだろうね。
ビッグサンダーぐらいのQラインだったら個人的には全然いいんだけど。
64名無しさん@120分待ち:04/05/02 20:25 ID:X/ji5YlQ
屋根があって、ビッグサンダーみたいに
ところどころに効果音&発掘品や発掘道具があればいいな。
65名無しさん@120分待ち:04/05/02 22:21 ID:OMxTyjxc
早く出来ないかな
66名無しさん@120分待ち:04/05/05 20:58 ID:RgalrtQm
気持ちあげとこうか。

>>62
解読表みたいなのがあるとうれしいけど、やっぱFP有りになるんだろうね
67名無しさん@120分待ち:04/05/05 22:19 ID:44kTnvlA
結構デカイね。工事現場
68名無しさん@120分待ち:04/05/05 23:18 ID:+0YuBebX
FP有りは当然。前通ればわかるけど建物の反対側に既にFP位の幅の工事現場があるもん。
69名無しさん@120分待ち:04/05/06 08:16 ID:H6wbaiTf
工事中の現場の反対側で屋根の下にベンチがあるところ(非常ボタン?がモロ見え)、がFP発券機の設置場所…らしい。
70名無しさん@120分待ち:04/05/07 00:22 ID:Z4mkgl5C
BGMありキボン
71名無しさん@120分待ち:04/05/07 18:53 ID:hXW9Fdh4
あわないんじゃない?
ロックンローラーやスペースマウンテンじゃあるまいし。
72名無しさん@120分待ち:04/05/07 22:11 ID:9fqhR8PW
>>71
雰囲気に合わせればいいと思うが。。
73名無しさん@120分待ち:04/05/10 23:00 ID:OldWteZ+
発表されたみたいだね〜
レイジングスピリッツだっけ?レイジングスピリットだっけ?
そんな感じ。
74名無しさん@120分待ち:04/05/10 23:31 ID:dNdBw3B7
>>73
いつの話をしてるのですか?
75名無しさん@120分待ち:04/05/10 23:57 ID:oh8g9Hkv
確定なの?
76名無しさん@120分待ち:04/05/11 12:33 ID:hV/DwxlL
レイジングで確定
77名無しさん@120分待ち:04/05/11 19:04 ID:WqdL0RFB
レイジング・ブル
78プルート ◆Kg9DUDISNY :04/05/11 19:59 ID:EPW4P0vs
これのファストパスには 「空き時間を利用してシンドバッド・セブンヴォヤッジをどうぞ」 と印刷されるのかも。
79名無しさん@120分待ち:04/05/11 21:30 ID:xvYBG4Yc
>>78
決定済み
80名無しさん@120分待ち:04/05/12 01:25 ID:Gn3a7NUf
炎に満ちます。
火柱がバンバン立ちます。
早く乗りたいですね。
81名無しさん@120分待ち:04/05/12 16:38 ID:02Xbvx67
リークまであと少し・・・
82名無しさん@120分待ち:04/05/12 17:47 ID:OtmAKM9x
>>81
リークの意味が判ってないに1万霊人虞魂。
83名無しさん@120分待ち:04/05/12 19:31 ID:2lsXSCck
中止されたディズニーシーの拡張計画(新規アトラクション)はロストリバーデルタ内の
インディージョーンズアドベンチャー左にある敷地を利用した水を使ったライド系アトラクションです。
これについてはいずれ導入されると思われますが、時期はかなり先というよりは未定になりました。



未定になっちゃったよ・・・
84名無しさん@120分待ち:04/05/12 21:34 ID:OtmAKM9x
>>83
位置が違うし・・・灰色熊の話だよ。ちゃんと過去ログも読んどけよなぁ。(藁
85名無しさん@120分待ち:04/05/12 21:57 ID:kFN7/tQH
>>84
灰色熊って訳はどうかと思う…。
普通にグリズリーでいいじゃん?
それにグリズリーリバーランの由来は川の名前だしさ。
86名無しさん@120分待ち:04/05/13 00:19 ID:Mww9TRQ1
とりあえずレイジングスピリッツで決まりなので新スレ作って盛り上がりましょう
ビークルの名もそのうちわかるでしょう
87名無しさん@120分待ち:04/05/13 00:28 ID:Yf5xBzg9
>>86
いや、公式発表されてからにしてくれよ。
88名無しさん@120分待ち:04/05/13 01:36 ID:wq9c/M0n
>>85
 知ったかぶりイクナイ!(w グリズリーの和名は、灰色熊だよ。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=g-002433&p=Grizzly&dname=&dtype=1&stype=2&pagenum=1
8985:04/05/13 02:27 ID:Yf5xBzg9
>>88
グリズリーの和名が灰色熊なのは知ってるよ。
そうではなく、グリズリーリバーランの「グリズリー」の由来はグリズリーリバーラフティングカンパニーから来ているから
どうかと思うよ?と言っただけ。
90名無しさん@120分待ち:04/05/13 02:36 ID:pmUdTcLQ
今一度おさらい

垂直ループを備えた、ローラーコースタータイプのアトラクション
2005年度に導入するアトラクションは、ロストリバーデルタに位置し、
TDRでは初めて、360度の垂直回転が楽しめるローラーコースター
タイプのアトラクションです。ライドに乗り込んだゲストは、火や水を
使った特殊効果の中を猛スピードで駆け抜ける、スリルあふれる
体験をすることができます。

総投資額  約80億円
併設店舗  新規飲食施設(カウンターサービス形式)
91名無しさん@120分待ち:04/05/13 09:05 ID:Epg1wq6J
ビークルは、ホッパー・カー(hopper car)って発表がありましたが。
92名無しさん@120分待ち:04/05/13 19:03 ID:Mww9TRQ1
ホッパーカーですか ホットペッパーみたいですね
早く発表しないかな 
93名無しさん@120分待ち:04/05/13 19:07 ID:ZU2w6C+Y
>>85=89
( ゚д゚)ポカーン
94名無しさん@120分待ち:04/05/13 22:08 ID:FwWePMce
え?ホッパーカーなん?
あれで360度回転するの?めちゃ落ちそうで怖いな。

ホッパーカーの主な用途ってなんだっけ?石炭??
ロストリバーの河から出てる線路を使って石炭運ぶトロッコが暴走?みたいなバックストーリーなのかな?
河からでてる線路が激しく気になる。
95名無しさん@120分待ち:04/05/14 14:10 ID:a8Vooaj6
でも、どうみても遺跡だよなぁ。
96名無しさん@120分待ち:04/05/14 14:24 ID:SHplj0Ux
どうやら立ち乗りタイプらしいですよ。
97名無しさん@120分待ち:04/05/14 16:51 ID:a847nW8G
↑うそつけ
98名無しさん@120分待ち:04/05/14 17:16 ID:BUHBSAxW
崩れかけた古代神の石像の発掘現場を
猛スピードで駆けぬける…
復活した古代神が引き起こす超常現象に、
ゲストの乗ったホッパーカーが巻き込まれる…

以上プレスリリースより…
99名無しさん@120分待ち:04/05/14 17:19 ID:CqQy5/L7
予想
ベネラルカナスターカユミドメヨクキクヨマウンテン
100名無しさん@120分待ち:04/05/14 21:30 ID:gJMtTrdX
レイジングって名称どう思う? パリの名称の方が馴染みやすいような気がする。
101名無しさん@120分待ち:04/05/14 22:43 ID:BUHBSAxW
>>100
まだ聞きなれないからでしょ?
オープンする頃には馴染んでると思うよ。
102名無しさん@120分待ち:04/05/14 22:44 ID:zJ0Ww6Fz

レイジングスピリットってどういう意味?
103名無しさん@120分待ち:04/05/14 22:51 ID:rJBdGuR0
ブレイジングリズム
104名無しさん@120分待ち:04/05/14 23:00 ID:BUHBSAxW
甦る魂?
105名無しさん@120分待ち:04/05/14 23:10 ID:zJ0Ww6Fz
スペルはraging spirit でいいのかな?
raging 荒れ狂う
spirit 霊・精神・魂 うーん・・
106名無しさん@120分待ち:04/05/14 23:13 ID:zJ0Ww6Fz
結局クリスタルスカルに続いて古代神も怒っちゃうわけですか・・
107名無しさん@120分待ち:04/05/14 23:16 ID:80rIoZ1c
DQNの巣窟だからな
108名無しさん@120分待ち:04/05/14 23:46 ID:SHplj0Ux
スペル違うよ。

LAZING SPIRITS!!

これが正式名称。
109名無しさん@120分待ち:04/05/15 00:09 ID:gpc+n0ST
!!のマークがつくの多くなってきたね。
BraviSEAmo!
microadventure!
encore!
Lazing Spirits!!
次は何だ??
110名無しさん@120分待ち:04/05/15 00:14 ID:gpc+n0ST
自己レス。
マジにLazing??
111名無しさん@120分待ち:04/05/15 01:41 ID:KPlhApEp

 RISING SPIRIT (レイジングスピリット!!)

垂直ループを備えた、ローラーコースタータイプのアトラクション
2005年度に導入するアトラクションは、ロストリバーデルタに位置し、
TDRでは初めて、360度の垂直回転が楽しめるローラーコースター
タイプのアトラクションです。ライドに乗り込んだゲストは、火や水を
使った特殊効果の中を猛スピードで駆け抜ける、スリルあふれる
体験をすることができます。

総投資額  約80億円
併設店舗  新規飲食施設(カウンターサービス形式) 「スピリッツァー」
完成予定  2005年
建設委託者  株式会社トーゴ
112名無しさん@120分待ち:04/05/15 07:32 ID:Q0NH2Du+
トーゴかよ?!(w
113名無しさん@120分待ち:04/05/15 15:12 ID:aqNBWpiz
トヨータの間違いでは?
114名無しさん@120分待ち:04/05/15 19:22 ID:gpc+n0ST
RISING

1a 昇る,上がる.
b 〈日・月・星が〉出る.
2a 騰貴する.
b 増大[増加]する.
c 増水する.
3 昇進[向上]する; 新進[新興]の; 成長中の.
4 上り(坂)の; 高くなった.

(年齢が)…に近い,…になろうとする.

Ragisng
1 激怒した.
2 荒れ狂う,猛烈な,猛威をふるう.
3 ひどい,激しく痛む.
115名無しさん@120分待ち:04/05/16 13:07 ID:TbCvszKl
rising(ライジング) .→rise(ライズ)  .自動詞 上がる
raising(レイジング)→raise(レイズ) 他動詞 〜を上げる
俺はraisingの方だと思う。
raising spiritsというスラングもあるし。
ちなみに↑の意味は  1.魂を蘇らせる 2.魂を高揚させる、勇気付ける
ただ、ragingを否定できる要素はない。
>>114 ragisngじゃなくてragingだろ?)

上で上がってたlazing spiritsだと怠惰な魂となるので、違うかと・・。
116名無しさん@120分待ち:04/05/16 14:59 ID:oR30thhe
ロストレインフォレスト説はどこへ消えた?
117名無しさん@120分待ち:04/05/16 15:22 ID:Dssd55ne
パールハーバー・ザ・ライドじゃないのか…
艦上爆撃機型のコースターが空母赤城から飛び立って
敵戦闘機や対空砲火を急旋回で避けつつ、ラストは
戦艦アリゾナに急降下爆撃するってやつ…
だまされてた?
118名無しさん@120分待ち:04/05/16 16:12 ID:TbCvszKl
>>117
んなのディズニーランドorシーに作るわけないだろ!
こんなの↓が前スレに出てたが、これはアルマゲドンだろうという話だった。

542 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:04/02/26 23:06 ID:SqaYcpvi
とあるSF映画をメインとしたローラーコースターができます。
もちブエナ配給。ただのコースターではなく、ちょっとしたオマケが付くようです。
ランドかシーに出来るかはまだ分かりませんが…
119名無しさん@120分待ち:04/05/16 16:45 ID:0qF+Sf08
飯屋もできんのか。
ユカタンがさらに寂れそう・・・。
潰れないでぇー。
120名無しさん@120分待ち:04/05/16 19:46 ID:oR30thhe
lostrainforest.comは空いているが、raisingspirits.comは登録されている・・・

もしやっ(゚д゚)
121名無しさん@120分待ち:04/05/16 22:41 ID:6N+/o8rB
>>120
ならアクセスしてみればいい
122名無しさん@120分待ち:04/05/19 20:17 ID:4+Kwnpke
工事してるのちょこっと見えた。

>>94の線路?も見てきたー
123名無しさん@120分待ち:04/05/21 09:14 ID:a3ibgguL
アメリカのDisney Magazineの最新号によると、名前はRaging Spirits に決まった
そうです。また、かなりびっくりしましたがアトラクションのデザインは映画「ラマになった
王様」の美術スタイルをもとにしているそうです(映画の内容とは全く関係はないそうですが)
。火や水の他に水蒸気の特殊効果も使用するそうですよ。
124名無しさん@120分待ち:04/05/21 14:04 ID:Gffz0IuJ
>>123
激しくガイシュツ
125名無しさん@120分待ち:04/05/21 16:42 ID:fMDE1PZA
ラマになった王様は南米が舞台だから、ごく自然。
126名無しさん@120分待ち:04/05/21 22:52 ID:ZVAKMG/1
で、トーゴが作ってる、と。
127名無しさん@120分待ち:04/05/21 22:57 ID:Gffz0IuJ
トーゴが作れば安心だな。
128名無しさん@120分待ち:04/05/22 01:27 ID:NaBbi4eE
とりあえず貼っとく。

410 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:04/05/21 16:04 ID:ZECTi24K
発表キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

2005〜夏〜
「レイジングスピリッツ」
東京ディズニーシーの新アトラクション

崩れかかった古代神の石像の発掘現場を猛スピードで駆け抜けるスリル満点の新アトラクションが、
来年、東京ディズニーシーのロストリバーデルタに登場する。
昨年の11月から建設工事が始まり、この5月に名称が決定。その名は「レイジングスピリッツ」。
行く手をはばむように燃え上がる炎、先が見えなくなるほどに立ち込める蒸気・・・。
ゲストの乗るホッパーカー(石炭やセメントの運搬に使われる貨車)は、なんと360度旋回する場面も!
これまで以上のスリルが味わえそう。
129名無しさん@120分待ち:04/05/22 11:09 ID:7ppA+0PH
新要素スレのここですな。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1082194209/410-
130名無しさん@120分待ち:04/05/22 20:10 ID:LgDVu9pm
ということで「レイジングスピリッツ」名称正式発表です。
131名無しさん@120分待ち:04/05/23 18:58 ID:nzImTkCt
【新】レイジングスピリッツ総合スレ【アトラク】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1085305789/l50
レイジングスピリッツの話、情報はこちらで。
132名無しさん@120分待ち:04/05/23 21:40 ID:y9fhWZlF
>>4,>>6
お疲れ様です。スレ立て房ウザイですね。現行のスレって結局どこなんだろう〜?
やっぱ、ここか?↓

【TDS】2005年完成ローラーコースターの名前【予想】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1074062587/
133132:04/05/23 21:41 ID:y9fhWZlF
↑間違えた、スマソ!
134名無しさん@120分待ち:04/05/24 01:17 ID:jXdsJL9K
131のスレへの移動はしないように。
バカはほっとけ。
135名無しさん@120分待ち:04/05/24 06:50 ID:4XRrIn5O
360度旋回…荷物をどうするのか気になるのは漏れだけか?
136名無しさん@120分待ち:04/05/24 08:08 ID:uSreHKXc
んー、せめて公式のリリースかURLができてからいいんじゃないかな。
137名無しさん@120分待ち:04/05/27 12:25 ID:UKCDXl+2
Age
138名無しさん@120分待ち:04/06/02 22:45 ID:LGJ4tn+9
建設順調?age
139七子 ◆ygIgRaTgyA :04/06/02 23:11 ID:SLBtomEq
>>138さん
コンクリートの流し込みが始まったようですよ。
けが人だけは決して出して欲しくない所です。

レイジングに伴なう、新キャラ、新アトモスの登場はありえるかな、
とりあえず、囲いが取れるまであと1年ですね。
140名無しさん@120分待ち:04/06/04 21:05 ID:qmc9dSZJ
オープンは来年夏らしいが、具体的にはいつなのだろう。
7・8月はありえないとして、6月か9月。
やっぱり4周年か?
141名無しさん@120分待ち:04/06/04 23:57 ID:DIxTLNj7
夏休み集客対策で6月オープンに一票!
考え浅はか過ぎかな?
142名無しさん@120分待ち:04/06/05 00:02 ID:QhceLZzS
6月にオープンして欲しいけど、9月だろうね。
梅雨の中を失踪するコースターはいい感じなんだけどなー
143名無しさん@120分待ち:04/06/06 12:19 ID:LB0A0t10
ホッパーカーってナベトロのことですか?

http://www5f.biglobe.ne.jp/~makibalg/trackwork24.htm
144名無しさん@120分待ち:04/06/13 21:36 ID:tkaMd9wz
age
145名無しさん@120分待ち:04/06/15 19:10 ID:R/mGM+un
146名無しさん@120分待ち:04/06/15 22:54 ID:5Ohs9DLC
>>145
(゚Д゚)ハァ?
147名無しさん@120分待ち:04/06/18 18:21 ID:tF5fZx82
>>145

やっぱ、これだったんだ。
遠足でバスで帰るときものすごく近くで見たので。
148名無しさん@120分待ち:04/06/18 19:31 ID:tWYMvi1d
>>145
宣伝ウザ
149名無しさん@120分待ち:04/06/23 19:45 ID:FowHDZgO
レイジングの話題はこっちでage
150七子 ◆ygIgRaTgyA :04/06/23 21:57 ID:1W45ZUNh
サンケイ裏の従業員駐車場の奥で、レイジングの外壁を製作しているのが
京葉線から見えた、、、案外ハイペースで工事が進んでいたりします??
1517sea@park120分待ち:04/06/26 20:41 ID:tsRI7cHp
ディズニーファンでもレイジングスピリッツと告知あったね。
152名無しさん@120分待ち:04/06/26 22:30 ID:CquOPR0U
サンケイ裏?って??

ちなみにオープンは6月ですよ。スニークが5月からです。予定では。
1月〜5月上旬までなんかイベントやって、6月からオープン記念イベントスタート
ミニパレードとか、前みたいな馬鹿騒ぎ(ラテンナイト)が開催予定。
あくまで本当に企画段階の最初の段階ね
153名無しさん@120分待ち:04/06/27 01:08 ID:3DmIpqEQ
ロストリバークックハウスってこのスレではガイシュツだっけ?
1547sea@park120分待ち :04/06/27 10:47 ID:2l8/w4qR
>>153
名称が出たのは初めてみたいだね。
155名無しさん@120分待ち:04/06/27 11:51 ID:bn7bRuZi
まじでそんな名前なの?クックドゥーみたいで嫌だな。やっぱ、小屋の中も燃えてたり
雨が降ったりするんかな
156名無しさん@120分待ち:04/06/27 14:33 ID:oUGj2OWH
>>152
そんな内部情報っぽいこと知ってて、
なんでサンケイ裏が分からないの?
産経新聞の工場?があるでしょ。
第五駐車場の隣に。
157153:04/06/27 20:23 ID:3DmIpqEQ
>>155
D-FANに載ってますた
158名無しさん@120分待ち:04/06/27 20:24 ID:3DmIpqEQ
>>156
リゾートラインから普通に見えるよな。
でっかくサンケイの文字看板たってるし。
159名無しさん@120分待ち:04/06/27 20:27 ID:Yg7ETgS1
>>153
ロストリバー3店目のカウンター式レストランかぁ。あのエリアは、唯でさえ空いてる
のに同じ様なレストラン作って平気なのかねぇ。どんなメニュー&内装になるのか
楽しみではあるけど。
 グルメとは無縁の密林レストラン増やすより、アメフロにステーキハウスか
ジャズバーでも作った方がウケると思うんだが・・・。
160名無しさん@120分待ち:04/07/04 20:24 ID:Ng8eOTsi
age
161名無しさん@120分待ち:04/07/04 21:16 ID:SQLVKhJR
>>159
レストラン作る代わりに、ユカタン潰して
インディー拡張とかだったらいいな〜。
162名無しさん@120分待ち:04/07/04 21:28 ID:artsq1/n
>>159
人の流れを変えたいんだろうな。
163名無しさん@120分待ち:04/07/06 21:35 ID:9Gax2qZt
結局ほぼ屋内なんですかね?
ほぼ屋外だとバックステージ丸見えですよ
164名無しさん@120分待ち:04/07/06 22:14 ID:0xYGJyyD
>>163
4:6=室内:屋外
こんな感じ。
165名無しさん@120分待ち:04/07/06 22:15 ID:950vu0f2
最近の工事現場みたかい?
バックステージは塀で隠れるんだが、、
そもそもそんくらい考えてるよw
166名無しさん@120分待ち:04/07/07 01:17 ID:P1ah6yKi
2005年夏だとさ〜
167名無しさん@120分待ち:04/07/07 17:39 ID:5tHBGXDn
>>166
とっくにガイシュツ
168名無しさん@120分待ち:04/07/07 20:29 ID:gpaU3pMT
>>167
夏で確定なのかーっ!!とあげてみる
169名無しさん@120分待ち:04/07/07 22:26 ID:5tHBGXDn
170名無しさん@120分待ち:04/07/08 01:26 ID:fqJ7OXhS
結構骨組みができてた。。。
171名無しさん@120分待ち:04/07/10 17:18 ID:L0q8SJeI
(´・ω・)エー。それを確定情報でいいの?。日経の奴なのかなぁ
172名無しさん@120分待ち:04/07/10 20:24 ID:OVSI1raL
早く乗りたいなぁ♪
173名無しさん@120分待ち:04/07/11 12:25 ID:u2VML4OS
乗ったら、乗ったで又イチャモンつける香具師多いだろね
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:34 ID:lprcKamy
お約束だね。シーのアトラクションスレの流れがそんな感じ。
175チャランボ ◆Gt8e91KIC6 :04/07/11 19:27 ID:MHnFMA4C
>>173
イチャモンも貴重な意見さ、大いにイチャモン吐こうぜ。
愛のあるイチャモンをね(はぁと)
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:36 ID:J0jGK34l
どんなイチャモンがつけられるかな。

短い・あっという間はまず確実だとして。
コストの割には演出が薄いとか?
炎も水もいまひとつとか?
177クラナ度的風子マスタ−:04/07/11 20:11 ID:u2VML4OS
まぁ、
「大した事なかったねぇ−」
は、確実…かな?
178名無しさん@120分待ち:04/07/11 21:01 ID:hPLGpqK8
>>171
浦安新聞を信じないなら信じないでいいよ。
179名無しさん@120分待ち:04/07/11 22:55 ID:lprcKamy
(´・ω・)浦安新聞なら信じます。
180名無しさん@120分待ち:04/07/11 23:02 ID:rqeBUzDT
>>173-178
自分はシー常連歴○年。あなたはニワカ。
という、書き出しか結びの言葉は確実。
181名無しさん@120分待ち:04/07/12 19:13 ID:Sao4XmiO
 ヽ(`Д´)ノ  
  .ヽ`Д´)  
  (ヽ`Д)
  (  ヽ`)  
  (   ヽ  
 ヽ(   )ノ. 
  .ヽ   ) . 
  (ヽ  )   レイジアゲ
  (Д´ヽ) .   スパイラル!!
  (`Д´ヽ . 
 ヽ(`Д´)ノ
182名無しさん@120分待ち:04/07/14 07:09 ID:MWKUa1pw
>>180
意味不明
183名無しさん@120分待ち:04/07/19 21:56 ID:Kxhf2bR4
2005年夏ヽ(`Д´)ノあげ
184名無しさん@120分待ち:04/07/20 01:00 ID:8+C3nqS/
もう一部覆いが取れて遺跡らしきものが姿を現してたね。
185名無しさん@120分待ち:04/07/20 03:24 ID:HNyeBSpA
>>184
まだそこまではできてない。。。
186名無しさん@120分待ち:04/07/20 09:23 ID:9qNamwRK
>>185
(゚Д゚)ハァ?
187名無しさん@120分待ち:04/07/21 01:01 ID:A6XJCjRG
ブラビと同じく不安感タップリのアトラクション
188名無しさん@120分待ち:04/07/21 01:57 ID:FhclH0k5
結構できてきたね。考えたらあと丁度一年かあ。
神殿が噂どおり「ラマになった王様」に登場するような南米の遺跡になってました。
189名無しさん@120分待ち:04/07/21 18:43 ID:PkO0S2yN
>>188
ネタやめろ
190名無しさん@120分待ち:04/07/21 18:44 ID:hR0KqWIT
ネタなのか(゚д゚)?。ラマになった王様はポイントだと思うけどなぁ。
191名無しさん@120分待ち:04/07/21 18:49 ID:p1oxx0io
ネタじゃないし。神殿の一部がもう既に見えるのは事実。
192名無しさん@120分待ち:04/07/23 12:57 ID:1aEyiLV0
室内が割と多いみたいだな。乗車時間が約4分、まぁそんなもんだろ。
193名無しさん@120分待ち:04/07/23 13:46 ID:QoenCl/O
そのうちのほとんどがリフト部分。
194名無しさん@120分待ち:04/07/23 23:32 ID:j1aIpGIH
数日前から遺跡らしきものは見えてるよ
185と189は何言ってんだか・・
195名無しさん@120分待ち:04/07/31 01:00 ID:tIhI3jjH
久しぶりにヽ(`Д´)ノ<age!
196337:04/07/31 08:21 ID:q0voQ66o
レイジングスピリッツ…
197名無しさん@120分待ち:04/08/08 12:51 ID:gw/8xE+w
age
198名無しさん@120分待ち:04/08/08 13:21 ID:Mz/4POuf
このアトラクションもブラビに続き
加賀見ダメダメそうだな
199名無しさん@120分待ち:04/08/08 14:55 ID:yERW82YG
WDIの実力拝見といきますか?
200名無しさん@120分待ち:04/08/08 16:32 ID:BeKEcUls
200レイジング!!
201名無しさん@120分待ち:04/08/08 16:41 ID:BeKEcUls
やっとネット上の公式文書にレイジの名称が決定したと報告されたのか。
http://olc.netir-wsp.com/medias/672299450_olc200403.pdf
202名無しさん@120分待ち:04/08/15 23:18 ID:/NQr01NZ
今さら水を差すようでわるいんだが、こんな記事を見つけた。
あのWDIのトニーバクスター氏がいってるんだけど、みんなどう思う?
"Visitors to Tokyo DisneySea are so thrilled with
Indiana Jones and the Crystal Skull that the theme park
has plans to add a replica of Disneyland Paris' the Temple of Peril
ride right next to the attraction. "
ttp://www.indianajones.com/community/news/f20040525/indexp4.html
一応5月の記事だから、そんなに古くはないかと思われ。
ただ単に5月の時点ではレプリカにするつもりだったのかなぁ…
203名無しさん@120分待ち:04/08/16 10:36 ID:y4oHGqsA
何をいまさら。
そんなこともう誰だってわかってるって。
204名無しさん@120分待ち:04/08/23 21:34 ID:LU63SK7C
あれの焼き直しってことはとっくにガイシュツ
205名無しさん@120分待ち:04/08/26 21:38 ID:NWDfOnt3
最近はどんなになってますかね?
もうレールとかだいぶできましたか?
206七子 ◆ygIgRaTgyA :04/08/26 23:13 ID:Vr596fw7
>>205さん
かなり背の高そうなクレーンが3.4機、稼動していて、アラビアンコーストからだと、
頂点付近?と思うような高さにこげ茶色のレールが設置されています。
遺跡の方は、未だ灰色の部分しか見えていません。。

最高速はどのくらい出るんだろう?当然ながら、万歳乗車は可能ですよね?
207名無しさん@120分待ち:04/08/26 23:54 ID:NWDfOnt3
>>206
ご丁寧にどもです。
もうわくわくしながら妄想しっぱなしで。

ループをまわるだけにスピードもそれなりにでるんですかね?
208名無しさん@120分待ち:04/08/31 20:18 ID:mLEPy2ER
Xデーは来年7月あたりですか?
209名無しさん@120分待ち:04/08/31 21:00 ID:TBSBNx7u
ゴールデンウイークに間に合わないんですか?
210名無しさん@120分待ち:04/08/31 21:07 ID:ieHjkhak
オープンはいちよおう夏。
わざわざ繁忙期のゴールデンウイークには当てるきないんじゃないかな
211名無しさん@120分待ち:04/08/31 21:16 ID:TBSBNx7u
>>210
レスどーも
なかなか遠いので行けなくて・・そうか、儲かる時にわざわざだね!
混む時しか行けない辛さ、会社休んで行きたいよ・・ フゥ〜
212名無しさん@120分待ち:04/08/31 21:17 ID:mLEPy2ER
ビッグサンダーマウンテンにスターツアーズが7月だったし。
7月は十分ありえそうだけど…。
213名無しさん@120分待ち:04/09/01 01:01 ID:/e3PTU6u
当時と一緒にするなよ。


6月か9月4日だとオモ
214名無しさん@120分待ち:04/09/02 00:17 ID:sRAmGeBJ
9月だと秋の暦なので6月に一票。
215名無しさん@120分待ち:04/09/04 20:54 ID:T1skTU5y
ねぇ…夏は決定なの?
216名無しさん@120分待ち:04/09/05 01:07 ID:3SNp2Je/
>>215
ディズニーファンに書いてなかったけ?
>>201に書いてあるかと思ったら、書いてなかった。
217名無しさん@120分待ち:04/09/05 05:26 ID:M425xJXP
7月が一番無難でしょ、ゴールデンウィークでもしなんか壊れたらなおすのに時間かかるからね、ゴールデンウィークと盆暮れ正月はメーカー休みだからね
218名無しさん@120分待ち:04/09/05 14:49 ID:RHhhY8/7
>>217
ディズニーってメーカー休みだろうがなんだろうが叩き起こすような。
219名無しさん@120分待ち:04/09/06 23:52 ID:AkXpd3N1

【TDS】レイジングスピリッツ【一回転】

このスレは来年夏にオープンする新アトラクション『レイジングスピリッツ』について語る場として再始動しました。
Xデーの予想、建設状況などの話題で大いに盛り上がりましょう。
220名無しさん@120分待ち:04/09/07 11:50 ID:r5mHzyt5
レールできてきたんだね
レール脇がないんでかなり恐そう、、
221名無しさん@120分待ち:04/09/07 13:53 ID:dszY68yu
>>219
シンプルだけど、ひねりが無いな。
その前にこのスレを埋めてからかな。
222219:04/09/07 14:08 ID:0kySXWsY
>>221
そういう才能ないもので。
今のところはこれでお願いします。
950越えあたりでまた誰かに案を出してもらいたいと思います。
223名無しさん@120分待ち:04/09/07 23:12 ID:M29FqeJz
室内の特殊効果に期待汁!
224名無しさん@120分待ち:04/09/07 23:15 ID:dszY68yu
>>223
詳細を聞こうか。
225名無しさん@120分待ち:04/09/07 23:51 ID:0kySXWsY
室内ばかりは外から見えないからなぁ。
一体どんなことになるのやら。
気になる…。
水と炎以外の特殊効果だろうか。
シャボン玉だったりして(w
226名無しさん@120分待ち:04/09/08 18:31 ID:tdJs5OoD
スモークとかのスクリーンとかじゃないかな。期待age
227名無しさん@120分待ち:04/09/08 23:05 ID:mCGiIMsx
これは期待して良いのか?
TDSの起爆剤アトラクになるのか?
期待age
228名無しさん@120分待ち:04/09/10 22:26:48 ID:N79xmA4H
行ってきたけどだいぶ出来てきたね。
やっぱり目に見えるようになるとワクワクするよ。
TOTの方も工事が進んでいる感じだね。
229名無しさん@120分待ち:04/09/10 22:32:05 ID:5zlVedgL
>>217
7月にオープンなんかしたら・・・・。
キャストの身にもなってください。

夏オープンを疑ってる香具師はこのスレをもう一度読み返してみろ
230名無しさん@120分待ち:04/09/10 22:50:48 ID:OLXtZ4yC
六月だよ
231名無しさん@120分待ち:04/09/10 23:19:51 ID:N79xmA4H
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
232名無しさん@120分待ち:04/09/11 12:20:15 ID:4fbUBH+X
せめて6月か9月だろう。夏休みなんて呼ばなくてもある程度来るんだからさ
233名無しさん@120分待ち:04/09/11 14:59:44 ID:ygnuEkJI
そりゃ、夏休みはありませんから。
人が呼べる呼べないの問題じゃなくね。
234名無しさん@120分待ち:04/09/15 00:33:04 ID:Hkk2BxEb
>>220
本当だね…。
ビッグサンダーはちゃんと地面に接してるし。
スペースマウンテンは暗闇だからまだいいんだけど。
怖。
遠心力とかで体が外に引っ張られたら相当怖いかと。
235名無しさん@120分待ち:04/09/17 19:07:19 ID:OH+dsjlJ
画像うpしてくれ
236名無しさん@120分待ち:04/09/17 22:06:56 ID:2qaCHNex
>>235
ぐぐればあるよ。
237名無しさん@120分待ち:04/09/20 11:21:55 ID:TWUwPGwR
>>236
イッテヨシ
238名無しさん@120分待ち:04/09/22 01:32:36 ID:SGqQi95y
239名無しさん@120分待ち:04/09/22 23:29:22 ID:LBE75Q6l
そうですね。
これを想像してもらえれば間違いないかと。
240名無しさん@120分待ち:04/09/26 03:49:22 ID:i2jXAYNz
7月17日OPENと思ふ。それかアナハイムでDL50周年のイベントが
5月からスタートするみたいだからそれくらいに合わせるのかもね。
241名無しさん@120分待ち:04/09/27 18:13:30 ID:sI0zgM/M
JBLって名前がいいです
242名無しさん@120分待ち:04/09/27 18:44:05 ID:bre3z+AV
9月オープンじゃないかな?
夏休み前にオープンすると夏休みに突入したとき
まだ完全になれていないキャストが大変。。。。。。。


と、思ったけどシーは今集客数伸び悩んでるからな。
やっぱ7月?
243名無しさん@120分待ち:04/09/27 18:44:21 ID:5NGe2GtN
スポンサーはどこ?
244名無しさん@120分待ち:04/09/27 21:50:08 ID:rqY+SE6U
最近新規オープンのアトラクションとかスポンサーつかないからねぇ。
ハニーハントでもついてないし。
ホーンテッドマンションの後もこないし。
西のスパイダーマンにも確かついてなかったような。
245名無しさん@120分待ち:04/09/28 01:51:10 ID:b6WWaAxE
たまにTDLだけだったスポンサーがTDSのスポンサーとして新たについてますがね。
たとえば
○そごうがドックサイドステージ(TDS)に
○ブリヂストンがハンガーステージ(TDS)に
てな感じ。

予想じゃTOTにはどこかしら着くのではなかろうか・・・??
246名無しさん@120分待ち:04/09/28 09:18:38 ID:YiBhu3vY
ライブドアやら楽天だったりしてね(w
247名無しさん@120分待ち:04/09/28 12:28:30 ID:FJOPidsr
>>245
スポンサーつけないらしいよ。
248名無しさん@120分待ち:04/09/28 12:40:45 ID:c8KaFBEA
コカ・コーラがいいなぁ。
発掘にナショナルが関わってるなら、コカ・コーラもあっていいじゃない。
249名無しさん@120分待ち:04/09/28 16:03:43 ID:v3+w2GZT
>>247
意図的につけないのか、スポンサーが見つからなかったのか・・・・・・。
250名無しさん@120分待ち:04/09/29 00:08:07 ID:wcSuZGX8
意図的につけない理由がないよね。
今のこの時代ではそこまで魅力がないということなのだろうか。

まだ参入してない業種が元気がないだけなのか。
251名無しさん@120分待ち:04/09/29 05:21:38 ID:BALQwjEV
>>250
スポンサーつけなくてもやっていけるから。
スポンサーを無理につけて、接待やらチケやらいろいろやるより自社でやったほうがいいっていう考えかと。
252名無しさん@120分待ち:04/09/29 11:29:08 ID:ZAPoEu20
>>248
コカコーラは海底二万マイルのスポンサーだよ
253名無しさん@120分待ち:04/09/29 13:02:25 ID:wcSuZGX8
>>251
そんなことあるのかねぇ。
レイジングやTOT規模になったらスポンサーつけておいた方がいいような気がするが。
254名無しさん@120分待ち:04/09/29 13:20:32 ID:zOC084tR
スポンサーが払う費用って、建設費用じゃなくて、日々かかる運営費用とメンテ費用だよねぇ。
結局それが嵩むアトラクは、人気アトラクでもスポンサーから敬遠されって事じゃないのかねぇ。
BTMやジャーニーも第一生命みたいなとこじゃないとスポンサーは難しそうだしね。
255名無しさん@120分待ち:04/09/29 15:17:01 ID:wcSuZGX8
やっぱり楽天かぁ〜?
256名無しさん@120分待ち:04/09/29 16:07:50 ID:CHE2q7SS
>>254
違うよ。
スポンサー負担関係のこと。
257名無しさん@120分待ち:04/10/02 01:26:54 ID:DWJcvRUM
>>240
だから7月は(ry
258名無しさん@120分待ち:04/10/02 16:54:12 ID:Jn8JbEoh
オープン告知看板が設置されたね。

記念にage
259名無しさん@120分待ち:04/10/02 16:57:50 ID:J2esgGGt
看板にはSUMMER2005とかいてある
260名無しさん@120分待ち:04/10/02 19:47:15 ID:4FNbl6nh
夏オープンはディズニーファンでガイシュツらしいのでそれはいいとして。
6,7,8,9とこのいずれかの具体的な月が本当に知りたいところですね。
でも9月だとハニハン同様“秋”という区分になるからそれはないか。
梅雨の入場者数が伸び悩む6月が妥当ですかね?
ま、工事の関係まだまだ日にちを出せる段階ではないのだが。

ところでスポンサーつくのであればいわゆる“ラウンジ”も作らなきゃならんのだよね?
こういう大き目のとなると作れるのはまさに今の建設期間しかないと思うのだが。
261名無しさん@120分待ち:04/10/02 23:47:03 ID:CSE2L94i
六月age
262名無しさん@120分待ち:04/10/05 00:35:30 ID:ma/QJFh+
7月のDL50thはランドのスペシャルイベントと
レイジングオープンで祝おうっていう気はOLCにないだろうか
263名無しさん@120分待ち:04/10/05 00:37:29 ID:ma/QJFh+
そういや、この前のTVでレイジングのアトラクションポスターが
映ってたけど、オープン告知看板にもそれ出てる?
264名無しさん@120分待ち:04/10/05 01:11:21 ID:wnRz9gQs
スポンサーついてもラウンジは必須じゃないだろ。
265名無しさん@120分待ち:04/10/05 12:33:35 ID:SdZappAt
>>262
TDL来夏のイベントでDL50thをお祝いって、書いてあるし…
RSTも50thのお祝いに合わせての企画だよ。

>>263
出てるよ。
しかも、昨日ジョーさんTDSにいたよ。
266名無しさん@120分待ち:04/10/05 16:20:33 ID:yMZ9Vtbo
アトラクションポスターに徐々に形になっていく建設風景。



ドキドキするなぁ〜。
267名無しさん@120分待ち:04/10/05 18:59:31 ID:fo+GCTxm
このアトラクションのQエリアはどうなるのだろうか?
268名無しさん@120分待ち:04/10/05 20:31:43 ID:LVW66Hbs
タイムキ−パー、ハケーン(w
269名無しさん@120分待ち:04/10/05 20:55:13 ID:yMZ9Vtbo
ttp://homepage3.nifty.com/risuney/tds/future/ragingspirits1.html

とあるサイトよりネタ投下〜〜!!
スペルがRagingだったのははじめて知ったよ。
270名無しさん@120分待ち:04/10/05 21:25:23 ID:I6j0LubQ
ポスターだと水の上にレールが敷いてあんね
271名無しさん@120分待ち:04/10/05 22:49:01 ID:vhk4bb59
若さの泉あったのね・・・・
272名無しさん@120分待ち:04/10/05 23:22:04 ID:fy+zOqyf
>>268
ワラタ。
273266・269:04/10/05 23:30:36 ID:yMZ9Vtbo
>>268>>272
喜んでもらえたようで、良かった。

>>270
水、確かにありますね。
まさか水の特殊効果ってこれだけじゃないと思うが。

ポスターを見る限り“Alters〜”との記述が見られるが。
そういえばそんな名前が挙がっていた時期もあったね。
今思えば懐かしい。
274名無しさん@120分待ち:04/10/06 12:52:47 ID:iJ2u6P1H
水上でつか!?
スプラッシュとかしちゃたりして
275名無しさん@120分待ち:04/10/07 18:13:32 ID:qvhltMvH
>>274
んじゃ>>1が言ったようにシュノーケルが?
276名無しさん@120分待ち:04/10/07 18:48:52 ID:qCE42yhI
>>232
個人的なお勧めは、アドベンチャーランドの
ボイラールームバイツのライスボール(丼)と
ウェスタンランドのハングリーベアーレストランのカレーかな?
ライスボールは照り焼きハンバーグとか、トマトチキンとか
3種類あって、温泉卵とレタスが乗っていて、カップスープ付き。
確か6〜700円位だっと思う
277名無しさん@120分待ち:04/10/07 18:50:41 ID:qCE42yhI
板間違えた。スンマソン
278名無しさん@120分待ち:04/10/08 14:32:55 ID:0BeBY8Xc
279名無しさん@120分待ち:04/10/08 15:44:39 ID:nX6dEAVJ
>>278
Expedition EVERESTって書いてあるじゃん。

280名無しさん@120分待ち:04/10/09 02:20:24 ID:D4v69Seo
なんかオープン告知看板地味だな。
あれじゃああんまり気がつく人いないんじゃないかな。
281名無しさん@120分待ち:04/10/09 02:29:41 ID:AotNbjrc
結構記念撮影してる人いるよ。
そもそもレールが見えるんで「コースターだ」とか言ってるゲストがたくさんいる。
みせて宣伝?!
282名無しさん@120分待ち:04/10/09 09:19:00 ID:QbZPw9Jb
メキシコ人もびっくり

シーのアトラクションポスターの中では、ジャーニーのに次いで
気に入ってるかも。
283名無しさん@120分待ち:04/10/09 10:34:08 ID:waVqkkZ3
見せて宣伝というか全て隠せないというのもあるけどね。
でもコースターのレールにあのポスターがあるとおおっぴらに宣伝するより印象は強いかもね。

気になったのはポスターの通り乗車人数は少ないのだろうかということ。
あんな風に細々と走ることになるのか?
284七子:04/10/09 11:07:15 ID:505p35X4
とりあえず、ポスターの画像です。「400KB弱あり」
http://up.isp.2ch.net/up/51ce53142dea.JPG
>>283さん
いやっ、流石に単車で4人乗り、、と言う風にはならないと思いますよ。
本国に習い、2両で8人とか。
あと、非常に素朴な疑問。ループを通過する以上、手荷物はどうなるんだろう?
センターのヴィークルのような簡易的な荷物バッグでは落下してしまうでしょうし。。

285名無しさん@120分待ち:04/10/09 11:10:30 ID:6vSF9fO/
>>284
ネットはあるだろうけど、遠心力。
286名無しさん@120分待ち:04/10/09 11:46:08 ID:waVqkkZ3
>>284
ま、そりゃそうだろうな。
あんなに細かく出来たら凄いなという淡い期待感を込めてみましたが。
回転率、同線上走行可能数から見ても難しい話しだし。
所詮ポスターだからね。

手荷物は確かに遠心力があるだろうけど、万が一ループの天辺で止まらないとも限らないのではないか。
そんなことにはならないのかな?
287七子:04/10/09 12:03:21 ID:505p35X4
>>286さん
・…そうでしたか。期待感を汚すような書き込みをしたことをお詫びいたします。
とりあえずパークに逝ってマーゴン(22号)で頭冷やして来ます。

過去、
288名無しさん@120分待ち:04/10/09 13:15:07 ID:ThSk7IV5
FUEGOY 水の祭壇 。FUEGOYってなんだ?
289名無しさん@120分待ち:04/10/09 18:16:54 ID:waVqkkZ3
aguaが“水”でfuegoyが“火”でしょ?
290名無しさん@120分待ち:04/10/10 02:04:56 ID:Cyjg+Lh8
工事の進行具合はどうでつか?
291名無しさん@120分待ち:04/10/11 00:41:43 ID:2bn1DAvu
荷物は乗り場にロッカーしかないだろう
292名無しさん@120分待ち:04/10/11 12:23:14 ID:tB/LTi7z
えぇー、ロッカー?
なんか乗るのに預けて降りてまた受け取ってって効率悪くないかね。
荷物落として運営見合わせてって方がよっぽど効率加えて安全面から見ても悪いかもしれんが。

ちなみにこのスレはロストリバークックハウスネタもOKなのかな?
293名無しさん@120分待ち:04/10/11 18:26:48 ID:LtZVbLwQ
>>292
GO 新要素スレ
294名無しさん@120分待ち:04/10/17 00:21:35 ID:DejFpZIz
海外ではどうなんだろ。
ロックンローラーやスクリーミン、パリのに乗ったことある人いませんかー?
295名無しさん@120分待ち:04/10/18 13:01:41 ID:iBkNBMBc
だれか答えてageて
296名無しさん@120分待ち:04/10/18 18:33:35 ID:Q2/GJLBP
答えてageて
297名無しさん@120分待ち:04/10/18 21:03:07 ID:FDeaq/ZE
ビッグサンダ−と一緒で足下に置いた。落ちないよ。
298名無しさん@120分待ち:04/10/20 01:50:50 ID:cxLcAwAT
360度回転というから、いわゆる絶叫マシンなのかと思っていたけど、
工事の様子を見るとそれほど落差は大きくなさそうだ。
やはりTDRだから、ビッグサンダー程度のぬるさに抑えるのだろうか。
彼女が極端な絶叫マシンが苦手なので、むしろそれを期待しているのだが、
どうなんだろう。
299名無しさん@120分待ち:04/10/20 02:00:41 ID:sk0ApcNp
>>298
もうその手の話題h
ディズニーはファミリー向けスリルライド
300名無しさん@120分待ち:04/10/20 07:03:56 ID:iqn+HhpA
三百☆
301名無しさん@120分待ち:04/10/20 12:06:13 ID:gjbNOH86
それでもループするからなぁ。敷居は高い希ガス。
クレージーマウス級はあるんじゃないかな?
302名無しさん@120分待ち:04/10/20 12:08:36 ID:E/8jQdBf
>>297
まじで普通に足元に置くだけなんだ。
でもそんなもんか。
それにしてもビッグサンダーと同じ4年目導入ということでどうも比べてしまうのは俺だけだろうか。
比べたらやっぱり劣るんかな。
303名無しさん@120分待ち:04/10/20 12:18:39 ID:XPXKChaV
MGMのR&Rも、DCAのスクリーミンも乗ったが
荷物をロッカーに入れた記憶はないから
足元においたのか座席のどこかに荷物用ネットがあって
つっこんだかだと思う

どっちも恐いというより爽快なコースターで気持ち良かったよん
ゲストの回転としては、ビッグサンダーやスペマンと同じように
どんどん流れて発車してた。
304名無しさん@120分待ち:04/10/20 13:35:17 ID:sk0ApcNp
>>302
シーとランドという名前だけで比べるのと同等なくらいレベルの低い行為だな
比べる自体がお門違い
305名無しさん@120分待ち:04/10/24 05:49:50 ID:plerea7A
んあ、お門違いだな。やぼったい。
302は、タワーオブテラーをランドの何と比べるつもりなんだろうか
気になるな。

>>298
そこまで、絶叫じゃないけど全然駄目って子なら辞めとくほうがいいかもねぇ。
以前、どこかのループコースターで「おもらし」した女の子が居まして…
それも、一人じゃなかったからなー。
まぁ、全然大丈夫な娘もいますが(w
306名無しさん@120分待ち:04/10/24 22:38:17 ID:Wlr6fDLA
>>305
お値段的には、スプラッシュじゃないか?
307名無しさん@120分待ち:04/10/27 23:21:57 ID:9utaT9Tr
>>305
ひとつ気になったのはどっからタワーオブテラーが出てきたんだ(w
ここはレイジスレですよー。

いやーでもシーの屋外を爽快に駆け抜けるアトラク。
欲しいと思ってたからかなり期待。
308名無しさん@120分待ち:04/10/27 23:22:46 ID:sejqnMnk
>>10
         ___
       /:::::::::::::::::::\
      /::::::,,-――-、::::\
     /:::::,/   )ノ   \::::ヽ
    l.::::/    ´     .l.::::|
    .|::::::|          |.::::l
    |::::::.ヽ '''''''   ''''''' /::::::|
    |:::::::::ゝ ,r;-、  r;-、.f::::.::::|  ♪た〜らこ〜
    |:::::::::l  ゙''′!  '゙''´,l:::::::::|
    t:::::::::'ゝ、__`ー'' __ノ:::::::::/
     t::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.j
     l.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
      t:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
       |.::::::::::::::::::::::::::::::::.|
       |::::::::::::::::::::::::::::::.│
      │::::::::::::::::::::::::::::::|
     .. |::::::::::::::::::::::.::::::::|
      .│::::::::::::::::::::::::::::|
    .   ヽ__:::::::::::::_/
          ̄ ̄ ̄
309名無しさん@120分待ち:04/10/30 12:35:15 ID:3U1rDdHT
いいかげんレイジスレ立てたいところだ。
ポスターもレールも姿を現した今、まだこんなタイトルかよ。
310名無しさん@120分待ち:04/10/30 14:00:39 ID:8rIV27Pk
【TDS】レイジングスピリッツ Part.1
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1099112397/


各自移動しる!
こっちはdat落ち目指せ!
311名無しさん@120分待ち:04/10/30 16:38:49 ID:ECfy7e50
スレッドタイトルの相談も何も無しで新スレといわれても。
312名無しさん@120分待ち:04/10/30 16:42:07 ID:0J7mGNEL
シンプルでいいじゃない、スレタイ
313名無しさん@120分待ち:04/11/02 11:03:31 ID:4Hf2Ujsj
まあ、あせらずマターリ逝こうよ
314名無しさん@120分待ち:04/11/02 23:39:36 ID:MEYKhVUA
>>219から一応このスレでレイジの話題をという流れになってるしね。
>>219氏は牽制してたって言うことかな。
315名無しさん@120分待ち:04/11/02 23:53:05 ID:XQbkrEzv
>>314
そんなこといったらスレの趣旨が途中で変わることになるぞ?

スレッドの同一性を決めるのはスレタイと>>1の内容のみ。
途中から名無しが「今日からここは○○のスレです」っていって、その内容になるとかおかしすぎ。
316名無しさん@120分待ち:04/11/03 00:27:39 ID:OyCjRFod
>>315
いや、ま、そうなんだけど。
だが、この場合予想できなくなった時点で方向性を変えるしかないんじゃね?やっぱり。
レイジスレは他に過去1つ、そして今1つ立ってるけど重複扱いになってるしさ。

つかやっぱり重複扱いってのがおかしいよ。
このスレはあくまで新アトラクションの名前を予想するということだけが趣旨であって。
現時点で話し合ってるのはレイジングスピリッツというアトラクションの話題。
これはいわばスレ違いなのではないだろうかね。
317名無しさん@120分待ち:04/11/03 00:49:33 ID:xtVZoi0M
>>316
だから、新スレが立ったならそっちに移動すればいいじゃん
新しい専門のスレがあるのにそっちに移動しない理由がわからん

名前予想とはかけ離れたスレ違いな話題を繰り返して、
無理やりレイジスレだ!っていうほうがどうかしてると思う
スレタイからわかるように期間限定のような無責任な>>1なんだし
dat落ちさせるなりさせたほうがいいとおもう
318名無しさん@120分待ち:04/11/03 09:28:22 ID:uozin0TR
必死だな
319名無しさん@120分待ち:04/11/03 12:50:04 ID:ixoHTxeH
簡単にスレを使い捨てにするなよ。
320名無しさん@120分待ち:04/11/03 13:15:57 ID:xtVZoi0M
>>319
そういうスレを立てたのが>>1だろ
321名無しさん@120分待ち:04/11/04 10:43:26 ID:l6Wzv/wD
でもみんなで育ててきたんだし。
322名無しさん@120分待ち:04/11/04 13:28:57 ID:JQPtjYYn
>>321
スレ違いの話題ウザイ
ここは名前予想スレ
323名無しさん@120分待ち:04/11/04 15:31:32 ID:sriH7mpf
>>322
┐(´ー`)┌
324名無しさん@120分待ち:04/11/06 00:07:14 ID:xuvgDcp5
そんなに自分が立てたスレを使ってほしいのか( ´,_ゝ`)
325名無しさん@120分待ち:04/11/06 01:41:21 ID:fEiM/s8U
>>324
ただでさえTDRスレだらけで批判されてるのに、スレ乱立させんなよ。
326名無しさん@120分待ち:04/11/06 01:50:13 ID:cu84tpZW
>>325
このスレを触らないようにしてdat落ちさせればいいと思うのだけど
327名無しさん@120分待ち:04/11/06 02:14:34 ID:fEiM/s8U
>>326
まだ完成してないアトラクだし(=話題がほとんど無い過疎地)、このスレで十分だと思うけど?
328名無しさん@120分待ち:04/11/07 11:08:16 ID:sqwST5gr
>>325
違うよ、俺はこっちで十分派
329名無しさん@120分待ち:04/11/08 06:36:29 ID:sFtG0nwu
うんこ化してきたなぁ・・・(´゚c_,゚` )
330名無しさん@120分待ち:04/11/08 10:04:17 ID:vVL1rzH4
>>326
遊園地板のスレ保持数からして、このスレのdat落ちはあり得ない。

>>327-328
漏れもこっちで充分だな。

地方在住で、しばらくいっとらんのですが、、
工事はどの辺まで進んでます?
331名無しさん@120分待ち:04/11/08 12:05:07 ID:jB7Lj4De
このスレの>>1が必死なんじゃないの?
レイジを盛り上げるためにはちゃんとした名前のスレでやりたいっていう
俺は異端?
332328:04/11/08 21:09:09 ID:1nVKK7A7
少なくとも俺は1じゃない
スレ乱立させるよりもともとあるスレを埋めるほうがいい
半年放置されてもdat落ちしないような板だし

>>330
明日写真撮ってきてやろうか?
333名無しさん@120分待ち:04/11/08 22:24:11 ID:jB7Lj4De
>>332
倉庫依頼だせばdat落ちすぐだけど?
334名無しさん@120分待ち:04/11/15 09:03:15 ID:AyqRNoQO
うpキボンヌ
335名無しさん@120分待ち:04/11/19 00:31:08 ID:kHiyO1CU
今日エントランス用と思われる遺跡がいよいよ塗装が終わったみたいで囲いが一部取れたね
336名無しさん@120分待ち:04/11/19 08:28:42 ID:Xz9b6k21
このままいけば囲い全部取れるのは割りかし早いんじゃないかな?
相変わらず良い宣伝にもなってるし。
そういえばこないだ、ここの前に得意げにアトラクの説明してる一般人いたしさ。
中身は至って薄かったけど。
337名無しさん@120分待ち:04/11/19 12:24:18 ID:qP5caD9w
>>336
大きい鏡が置いてあったんじゃないの?
338名無しさん@120分待ち:04/11/19 15:36:48 ID:hlE11pLS
激ワロタ
339名無しさん@120分待ち:04/11/24 23:49:18 ID:55FutK2i
http://www.mintjulep.biz/tds/20041027/DSC06201.jpg
これって回転のレールかな
340名無しさん@120分待ち:04/11/25 00:18:34 ID:SLU7we15
結局また囲いに覆われてしまったぞー一瞬だったね・・・
341名無しさん@120分待ち:04/12/02 01:09:37 ID:8PPf6CY3
Disney sky もうすぐ開業 2010.10.5
342名無しさん@120分待ち:04/12/02 13:37:52 ID:HQGh0j5B
↑スレ違いだが気になるな
343名無しさん@120分待ち:04/12/04 16:37:42 ID:aXlrXzZa
レイジングスピリッツの年も近づいてまいりましたな。
期待の意味も込めてage
344名無しさん@120分待ち:04/12/04 19:04:54 ID:nqMs7kd0
正直、>>1の予想のやつがよかった
ニモ嫌いだけど
345名無しさん@120分待ち:04/12/04 22:17:54 ID:aXlrXzZa
>>344
それならフランダーと換えちゃえばOKだとおもうけどね。
乗り物をカメさんにでもして。
346名無しさん@120分待ち:04/12/05 13:14:03 ID:ZTctpcki
レイジもバニッシュみたいに、水中に突っ込むとかしないのか?
347名無しさん@120分待ち:04/12/05 20:49:08 ID:3X+/PU6s
レール下は水浸しだしね。
建設概要にトンネルがどうのこうのとかあったが、どうなんだろ。
348名無しさん@120分待ち:04/12/06 10:16:17 ID:1IATl5aH
建設概要ってプレスリリース?
349名無しさん@120分待ち:04/12/07 19:47:22 ID:y5OKMWtW
ディズニーのオナニー
350名無しさん@120分待ち:04/12/12 11:52:57 ID:ZgL8zfWS
ToTに負けるな(ToT)age
351名無しさん@120分待ち:04/12/15 01:36:17 ID:0gjo3YwG
今日見たら遺跡の囲いとれてたよ足場も一部撤去されてていよいよだなってかんじ。
352名無しさん@120分待ち:04/12/15 05:10:03 ID:qu+xWgzA
いつだったか忘れたけど、火を使った演出のテストをしていた模様。
353名無しさん@120分待ち:04/12/15 12:22:25 ID:0gjo3YwG
>>352
ホテルから見えたのかな?
354名無しさん@120分待ち:04/12/15 14:06:04 ID:znXozmqU
>>352
んじゃ火の演出ってのはやはり外なのか?
強風のため一部内容を変更してお送りしそうなアトラクションだな。

と、囲いも取れてきていよいよ感があるが果たしてXデーはいつか。
7月は夜間イベントにアラジンが引き続いてるから、やっぱり6月はじめ頃ってところか?
梅雨の時期なら客足も鈍るだろうし、悪天候での運営の良い勉強になる。
355名無しさん@120分待ち:04/12/15 19:44:10 ID:uu6eBmeG
たのしみなようなー
そうでもないようなー・・・
356名無しさん@120分待ち:04/12/15 23:07:42 ID:eNrUPQt4
(・д・)∩age
(⊃  /
357名無しさん@120分待ち:04/12/16 08:40:02 ID:Qj6ExwcP
>>355
と言いつつ気になってんじゃん┐( ̄▽ ̄)┐
358名無しさん@120分待ち:04/12/17 01:37:56 ID:G9bKjosF
個人的には5月後半予想。GW後とか?
359名無しさん@120分待ち:04/12/18 19:23:07 ID:FIKFfaLG
>>358
5月で夏はいくらなんでも無理がありすぎのような?
普通に6月辺りだと。
それにしても火の演出ってなんなんでしょうかね。
ただジャーニーみたいに単純に火柱上がるだけじゃつまらないような。
360名無しさん@120分待ち:04/12/18 22:36:25 ID:dea2OWgY
それ位で充分じゃないの?
火の輪くぐりとか、ムチャなのできないだろうし。
361名無しさん@120分待ち:04/12/18 22:43:07 ID:FIKFfaLG
>>360
やっぱりそうかな。
火って火柱以外想像つかないしね。
362名無しさん@120分待ち:04/12/19 13:18:20 ID:3yf/X9ie
インディみたいに、目の前から火を浴びせられる演出だと思うよ。今度の火は本物だ。
363名無しさん@120分待ち:04/12/19 15:44:01 ID:jBmUpu20
マミー・ザ・ライドみたいなのきぽんぬ。
364名無しさん@120分待ち:04/12/19 16:03:38 ID:weA5+LeN
七月からの夜間イベントアラジンてのがきになる
板違いでした
すいません
365名無しさん@120分待ち:04/12/19 23:04:47 ID:CDWq2qWt
2005/6/14
366名無しさん@120分待ち:04/12/19 23:28:26 ID:ABIxMp0i
>>364
昼がアラジンだけど、夜もアラジンになるの?まだ公式では未定だね。
367名無しさん@120分待ち:04/12/21 11:48:10 ID:J9rh3KGB
>>365
マジ!?
368名無しさん@120分待ち:04/12/25 20:41:47 ID:NGSmyeTh
ファンダフルディズニーのカレンダーでも7月にレイジングが載ってるね。
7月とか考えると恐ろしいものがある。
ゲストは我先にと、ロストリバーデルタに。
オープンしてからは夜遅くでも奥の方から人抜けないかもな。
369名無しさん@120分待ち:05/01/01 00:47:50 ID:ibzm6ogk
レイジングスピリッツイヤーが来た!
370名無しさん@120分待ち:05/01/01 08:06:42 ID:vR8gBRln
「What’Up TDR」でレイジングスピリッツの紹介
してたよ。
発掘現場をホッパーカーが走る、模型(?)&CG(?)の映像でした。
371名無しさん@120分待ち:05/01/01 13:09:07 ID:ibzm6ogk
>>370
とりあえずブラヴィみたいにイメージ映像はできているわけか。
372370:05/01/01 18:22:30 ID:vR8gBRln
もう一回みてみたら、レイジングの模型に
ビッグサンダーに乗ってる人の映像を合成したものでした。
373名無しさん@120分待ち:05/01/02 22:58:27 ID:ZqtKQUl0
いよいよ今年は完成でつね(*゚∀゚)=3
374七子 ◆ygIgRaTgyA :05/01/03 00:39:36 ID:6/eVXt3W
現在、既に建設用の足場は取り外され、スパイラルや遺跡部分がかなり露出している感じです。
遠目から見るに、レール部や骨格は意外とソツなデザインと色使いに見えます。
空ライドがゴウゴウいいながら、試走する日も近いのかな?

TOTの方は未だ知れませんが、レイジングは一体幾つ特許をとるんだろう?
鏡社長も、国の許可取るぜ〜なんて仰ってましたが。
375名無しさん@120分待ち:05/01/03 02:06:53 ID:fyvoSnZN
七子さん画像があればUP願います!
376名無しさん@120分待ち:05/01/03 13:58:30 ID:T/P/HH3g
知り合いも最近行って現場見てきたらしいのだがかなり気になってた様子。
やっぱり外から見えるアトラクションてのはいい宣伝にもなるみたいだね。
377名無しさん@120分待ち:05/01/03 16:37:32 ID:U/p+q0FS
>>370
旅チャンネルのん見た。模型見た感じ乗ってる時間は短そうですね。
集客UPにはつながるのか…
378名無しさん@120分待ち:05/01/03 20:28:03 ID:R6DAiIOt
三が日なのに、今日は強風の中、クレーン使って工事していた。
TOTは工事休みだったみたいなのに。

2005/1/2
http://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050103202627.jpg
2005/1/3
http://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050103202452.jpg
379名無しさん@120分待ち:05/01/03 22:04:02 ID:39T3J7Ex
>>378
すんごいありがとう!かんなり楽しみだわぃ
380名無しさん@120分待ち:05/01/03 23:54:46 ID:2tUbJUI2
一番天辺についたときとかにバックステージ見えたりしないのかな??
381名無しさん@120分待ち:05/01/03 23:59:11 ID:K8dZngqM
ちゃんと駐車場側は遺跡の壁が建設されてるよ。
382名無しさん@120分待ち:05/01/04 00:05:25 ID:2tUbJUI2
>>381
それなら安心ですね。よかった!
383名無しさん@120分待ち:05/01/04 00:07:01 ID:ZBrQ/2SY
>>381
ハリボテ丸見えのインディの反省があるのかな・・・(w
384名無しさん@120分待ち:05/01/04 00:10:03 ID:a977wQ1O
そうですよね。ランドは見えない様にしっかりやってるのにね。
385名無しさん@120分待ち:05/01/04 00:19:39 ID:x/cHFVU0
>>384
イッツアスモ−ルワ−ルド、トゥ−ンタウンはハリボテ丸出しだけど…?
釣り?
386名無しさん@120分待ち:05/01/04 00:21:12 ID:Gxo4/wcs
>>385
レイジングからランドが見えないようにしっかりやっているという意味やろ
387名無しさん@120分待ち:05/01/04 00:31:10 ID:toNhLIp5
遺跡の壁があってもハリボテは見えるところは見えるぞ…
388名無しさん@120分待ち:05/01/04 00:37:26 ID:a977wQ1O
遺跡の壁ってどんな感じになってるんですか?
どなたか画像とかありますか?
389名無しさん@120分待ち:05/01/04 00:39:15 ID:plf6Dqne
>>378
10レスも遡れないんですか?
390名無しさん@120分待ち:05/01/04 01:21:11 ID:XainHDZC
>>388
遺跡の壁はまだ撮影不可だよ。
駐車場側はただの緑の倉庫の壁みたいなかんじ。
内側が遺跡になっているのだろう。
391名無しさん@120分待ち:05/01/04 13:22:58 ID:YrUmvbp6
>>380-387
別にそんなのいいじゃんさ、もう。
ここまで大々的な工事現場晒してるんだから。
392名無しさん@120分待ち:05/01/04 15:18:05 ID:HtsmJiOh
ニモのスプラッシュシーの壁ってどんな感じになってるんですか?
どなたか画像とかありますか?
393名無しさん@120分待ち:05/01/04 15:37:51 ID:3CVqYaii
>>392
釣り?
394名無しさん@120分待ち:05/01/04 15:39:59 ID:xLtJYVBL
釣りと言うより392は座布団没収
395名無しさん@120分待ち:05/01/04 19:39:08 ID:HtsmJiOh
ヽ(`Д´)ノ
396名無しさん@120分待ち:05/01/07 11:59:32 ID:Ig55xiD1
つか、ほんとこのスレどうにかならんもんかね。
タイトルと語ってる内容違うし。
>>1がこれだもんなぁ。
なんでこやつの先走りの影響を受けにゃならんのだ。
397名無しさん@120分待ち:05/01/07 12:06:49 ID:jPeRZao+
じゃあ今からみんなで必死に書き込みしようよ
398名無しさん@120分待ち:05/01/07 12:08:04 ID:jPeRZao+
age進行!
399名無しさん@120分待ち:05/01/07 12:10:17 ID:jPeRZao+
敷地の面積的にコースが短いのは分かる
でも途中室内もあるようだし
400名無しさん@120分待ち:05/01/07 12:14:58 ID:jPeRZao+
あと600は流石に無理ぽ
401名無しさん@120分待ち:05/01/07 12:17:21 ID:jPeRZao+
レイジングのテーマって何かあるん?
単純にテーマポートに沿ったテーマのアトラクションなのだろうか
402名無しさん@120分待ち:05/01/07 12:39:41 ID:Ig55xiD1
>>399
リフトで少し時間を稼いでくれたりすれば長くは感じられそうなんだがな。
403名無しさん@120分待ち:05/01/07 13:22:11 ID:9R/y83yF
千葉ウォーカーにバックストーリーが載ってる
404名無しさん@120分待ち:05/01/07 14:35:20 ID:+FGN7cNX
今月の?
405名無しさん@120分待ち:05/01/07 14:46:47 ID:e/JvCT6+
せめて公式ページができるまで待とうよ。
アストロブラスターみたいにできると思うし。

それまでage進行で加速して行くしかないかなぁ。

>>403 詳しく!
406名無しさん@120分待ち:05/01/07 14:58:57 ID:Ig55xiD1
>>405
ま、確かになぁ。
で、千葉ウォーカーの情報ってのは一体!?
407名無しさん@120分待ち:05/01/07 20:41:06 ID:CwwF8YiO
夏にオープンだけど、何月にオープンするのかな?
408名無しさん@120分待ち:05/01/07 20:54:06 ID:EBunlHRk
>>407
6月の最終週
409名無しさん@120分待ち:05/01/07 21:36:32 ID:CwwF8YiO
>>408
そうなんですか。
教えてくださりありがとうございます。
知ってる人はもう知ってるんですね。
410名無しさん@120分待ち:05/01/07 23:28:36 ID:Ig55xiD1
6月の最終週か。
普通に考えてその辺りが妥当だと思うよね。
411名無しさん@120分待ち:05/01/08 08:31:32 ID:wyTf0IAP
>>401
崩れかかった古代神殿の発掘現場を、ホッパーカーと呼ばれる貨物車に乗って探検するアトラクション。
ホッパーカーは、本来石炭やセメントを運ぶためのもの。
ゲストの行く手は、立ち込める霧や燃え上がる炎によって阻まれる。
仮囲いにあるポスターには「レイジングスピリッツ」というアトラクション名の下に、「火と水の神殿」というスペイン語の副題がある。
以上!
412名無しさん@120分待ち:05/01/08 13:22:30 ID:zt7MT2mr
今、ブランチでもやってたけど残念ながら模型を使ったイメージ映像は登場せず。
ただ、蒸気と炎の表現はしっかりと使っていたので水というのは単純に蒸気=霧なんだね。
413名無しさん@120分待ち:05/01/08 15:25:11 ID:4/qpnEdj
>>408
ソースキボン
414名無しさん@120分待ち:05/01/08 16:05:36 ID:zt7MT2mr
>>413
ソースなくても恐らくその辺だよ。
早くて6月から。
遅くて7月頭じゃない?
415名無しさん@120分待ち:05/01/08 17:18:02 ID:rbbOu+xW
王様のブランチでなぜ恵は「5月でしたっけ?」なんてことを言っていたんだろう。

何月という話すらなかったのに。
416名無しさん@120分待ち:05/01/08 18:34:53 ID:IYXvSDjL
このアトラクの名前もわかる前にオープンは2005年5月と
きいた気がする・・・
恵の話を聞いて「そうそう!最初はそうだった!」
と激しく同意したのだが・・

夏休み前にオープンキボン!
417名無しさん@120分待ち:05/01/08 22:44:32 ID:HdCBCr+v
>>416
夏休みに合わせてオープンなんてしたら悲惨なことになるよ
確実に夏休み前


405に同意。
新しく立てたところでもっと情報出なきゃ大して語ることないし。
418名無しさん@120分待ち:05/01/08 23:09:45 ID:zt7MT2mr
まあでもこのスレをなるだけ消費していい具合にスレ移行させる準備は出来るんじゃない?
公式アップされてもまだこのスレ残ってたらまたいろいろありそうだし。

>>415
確かに5月ってどっから出てきたのか気になる。
個人的にはアラジンのイベントの日にちと被っただけかと思ったが。
419名無しさん@120分待ち:05/01/08 23:15:00 ID:9II8EPD5
420名無しさん@120分待ち:05/01/08 23:18:12 ID:9II8EPD5
421名無しさん@120分待ち:05/01/09 00:23:15 ID:eKoDHLTJ
6月28日でケテーイカソースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
内部写真もちいさいのがちょぴっと

ttp://66.79.189.10/in.php?wm=zj
422名無しさん@120分待ち:05/01/09 00:26:44 ID:xGtWTTvq
>>421
見れませんが。


つか決定?
423名無しさん@120分待ち:05/01/09 00:49:18 ID:xKLGA95q
レイジングは海外にはないですよね?
424名無しさん@120分待ち:05/01/09 00:55:14 ID:ySmLx/gV
>>421
この野郎!

>>423
でも遺跡発掘現場をモチーフに垂直ループのはあるよ。
425名無しさん@120分待ち:05/01/09 13:44:04 ID:xGtWTTvq
ひとつ思ったことなんだけどね。
センターオブジアースって今年6月いっぱい休みだよね?
そういうときにオープンさせるとやっぱりゲストが密集して大変になるんじゃないかなと。
だから6月以降かなーとか考えたんですが。
426名無しさん@120分待ち:05/01/09 20:37:46 ID:p8bHyUXd
>>425
同感。
6月いっぱいのジャーニーがリハブのうちにオープンさせることはないだろうし、
その後の7月4〜7日のストームリハブの時にオープンさせることもないんじゃないかと。
なんで、7月1日オープンと予想。大安だし。

昨今のシーの集客力で考えると、できるだけ早くオープンした方がいいと思う。。
オープン日って普通は何ヶ月前発表?
427名無しさん@120分待ち:05/01/09 21:48:51 ID:3RPiU3yT
確かバズライトイヤーは半年前には決まってたはず。
428名無しさん@120分待ち:05/01/09 21:55:53 ID:QmhTA35x
レイジングは、工事が遅れ気味でオープン日を確定できてないらしい…
まぁ噂でしかないけどね。
429名無しさん@120分待ち:05/01/09 22:30:38 ID:myzKtTSx
>>428
風が強風だから作業できん、とか言うた香具師がいた為。
予定には間に合わせるようだけど、どうだか
430名無しさん@120分待ち:05/01/09 23:36:22 ID:xGtWTTvq
それに本家ディズニーランドのアニバーサリーが7月だし。
一応レイジングもお祝いイベントの一環みたいだから。

>>428
遅れてるようには見えないんだけどね。
所詮素人目ですが。
まぁブラヴィのように不具合が出なければそれでいいですが。
431名無しさん@120分待ち:05/01/10 00:29:20 ID:LriJmylc
今日も日曜なのにクレーン出てたよ
432名無しさん@120分待ち:05/01/10 00:46:55 ID:RnyYV0p8
>>431
普通に遅れてるようだな。
433名無しさん@120分待ち:05/01/10 15:29:07 ID:zhLqEGTY
現場に祝日は関係ないんじゃない。得に大手ゼネコンとか。
434名無しさん@120分待ち:05/01/10 16:28:30 ID:0HWAvHg3
同感。レイジングスピリッツもタワーオブテラーも休日だって工事してる日は前々からしてたし。
435名無しさん@120分待ち:05/01/11 00:03:40 ID:IN7RNIJs
436名無しさん@120分待ち:05/01/11 10:03:10 ID:ULm8xoYY
>>435
毎回サンクス!!なんかあとちょっとってかんじだね。
437名無しさん@120分待ち:05/01/11 10:04:17 ID:ULm8xoYY
ただ今見る限りでは後ろのホテルが丸見えだが、木とか植える予定なのかな?
438名無しさん@120分待ち:05/01/11 10:50:23 ID:6t7gG923
このあと後ろに壁かなんか作るんじゃない?
あの高さまで木で隠すのは結構大変だろうし。
439名無しさん@120分待ち:05/01/11 11:07:45 ID:R7Q3//mG
ようするに、丸見えのところには何かを作るから丸見えなのですTDLもそうだったように。
440名無しさん@120分待ち:05/01/11 12:25:50 ID:6t7gG923
だよね。
今アリエルのグリーティンググロット予定地方面から見るとほんと丸見え。
急にそこだけ開けてるからなんだアレはってなる。

あーでもここまでできてくると余計に気になってくる。
体験時間はどのくらいなんだとか。
列はどっちにできていくんだとか。
炎に蒸気はどんなんなるのかとか。
グランデビューはいつなんだとか。
プレオープンはあるだろうかとか。
441名無しさん@120分待ち:05/01/11 16:05:30 ID:inr1TxFy
さぁみんなで考えよー!(古)
体験時間・最高速度・走行距離
 スペース・マウンテン            約3分・50km/h・約925m
 ビッグサンダー・マウンテン         約4分・42km/h・約1000m
スプラッシュ・マウンテン          約10分・62km/h・約850m
 ガジェットのゴーコースター         約1分・35.3km/h・約240m
センター・オブ・ジ・アース         約3分・75km/h・?m
インディー・ジョーンズ・アドベンチャー   約3分・24km/h・約620m
 フランダーのフライングフィッシュコースター 約1分・33km/h・約240m
 レイジングスピリッツ            約3分・45km/h・約800m(予想)

スタンバイ列
 自前のものが足りなくなったら、おそらくシンドバッドの屋外エリアを使うんじゃないかと。
 それでも足りなかったら…シンドバッド自体がスタンバイ列に!
 シンドバッドに乗らないとレイジングに乗れない。

火に蒸気
 石油ストーブの上にやかんが置いてあり、部屋の湿度を保ってくれる。

グランデビュー
 スタバでグランデサイズのドリンクを頼んだら、360度回転のところでビューっとこぼれる。
 これぞまさにグランデビュー!

プレオープン
 バズの場合は一週間くらい前からやってたもんねぇ。
 屋外アトラクションなので、キャストプレビューはあるのかな!?
 そっちのほうが気になる。

最近のローラーコースターは性能がよくて、動きが滑らかな分恐怖が半減したりしますよね。
ラクーアの「サンダードルフィン」は、怖いというよりあの滑らかさに感服。
よみうりランドにある「ホワイトキャニオン」は、今にも壊れるんじゃないかってぐらいに
木造レールが揺れるので、乗るたび涙が出ます。
442名無しさん@120分待ち:05/01/11 22:20:27 ID:6t7gG923
ま、スレも予想スレだしね。
名前はもう決まっちゃったからこういうの予想するといいのかも。

■体験時間・最高速度・走行距離
3分30秒/40km/h/900m
■列
普通に考えてアラビアンコースト方面に向かっていくんじゃないかな。
■火に蒸気
気になったんだけど強風にめっぽう弱くないのだろうか。
■グランデビュー
>>426より7/1
■プレオープン
ということで6月末の3日間ぐらいに?
443名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:06:53 ID:Pd+lqsa0
サイクルタイム1分30秒って聞いたけどw
444名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:50:11 ID:ij48qgL1
>>423
レイジングスピリッツ“は”海外にはない
しかし基本はDLPのインディジョーンズテンプルオブペリルの焼き直し
逆走じゃなくて、炎・霧の特効を追加して、外観を変えて改良した物がレイジング
445名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:57:36 ID:Pd+lqsa0
>>444はオープンしてからモノを言おう
あれでDLPのインディーの焼き直しと言えるかどうか

ハッキリ言って、まるで別物だよ
446名無しさん@120分待ち:05/01/12 01:55:03 ID:Qjft9wdw
ん?コースイメージ見た感じ似てたよ。
単にコースが広くなっただけ。
乗車時間は、せいぜい3〜4分だね。
出来たら出来たで、「短い」だの
「つまらない」だの「怖くない」とか文句言う香具師多そう。

ちなみに炎が使われてるエリアはどうも線路沿いとかじゃないらしい。
うpされてた写真に載ってる丸い形した神殿(?)のようなもの
今は柵で見れないけど、あの下に階段のような石の段があってそこから炎や蒸気が
あがってた。

まぁ、あれだ。 旅チャンネルの
 東京ディズニーリゾ−ト・パ−ふぇくとガイド 
のレイジング紹介でも見て想像を膨らましてくれ。
447名無しさん@120分待ち:05/01/12 10:11:45 ID:YgHPju7f
ループの途中に写真撮影とかって不可能かな。
それを写メールに転送するサービスとかして欲しい。
448名無しさん@120分待ち:05/01/12 10:30:48 ID:pvOF2FWZ
WDW>MGM のロックンローラーコースターは
乗車中の写真撮影あったよ
449名無しさん@120分待ち:05/01/12 11:23:21 ID:YgHPju7f
>>448
サンクス、ギターに乗ってる?写真の奴か。じゃ、可能性は0じゃないね。
450名無しさん@120分待ち:05/01/12 12:45:36 ID:q1tbc7Aw
でもループって見てる側しか面白くないから写真撮っても地味でしょ。

個人的に怖さよりも爽快さを望む。
451名無しさん@120分待ち:05/01/12 21:13:48 ID:+CIbD1MH
そもそもほんとにループするの?
452掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :05/01/12 21:16:23 ID:cxeykH7y
360度回転
453名無しさん@120分待ち:05/01/12 23:37:56 ID:+LnSBZwp
>>451
そこだけは随分前から公表されてる事実だからね。
カレンダーにも書いてあるそうだし。

>>446
「つまらない」はわからんが、「怖くない」は絶対にあるな。
で、ディズニーはスリルを求めて作ってないの一文のレス。
もうパターン化してるからね。
454名無しさん@120分待ち:05/01/13 00:31:13 ID:Wwp3nj8Z
>>450
もっともだ!見た目は怖くて乗ると「あれ?」って感じ。
455名無しさん@120分待ち:05/01/13 15:19:19 ID:J6q8e6Ps
今日、ライドの整備棟の前にレイジングのライドがあったね
456名無しさん@120分待ち:05/01/13 17:13:31 ID:WBLi1Z7L
>>455
写真でもうpすれば英雄だったのに。
大体何人乗りぐらいなのかな。
ビッグサンダーぐらい長めなのか?
457名無しさん@120分待ち:05/01/13 17:28:21 ID:s/BbEB+t
カレンダーでは12人乗り
458名無しさん@120分待ち:05/01/13 22:34:50 ID:jfhNf9dc
>>440
前にプレミアムツアーをした時に、ガイドさんに
「シンドバット前のキューラインは何のため?」
と聞いたら言葉をにごしながらも
「今後の夢と冒険が広がるための準備のためにあります」とのことだった!
シンドバット前はレイジングのラインになるでしょう!!
シンドバット込みのライン取りはワラタ!!
459名無しさん@120分待ち:05/01/13 23:12:25 ID:qYj9EHZQ
使うとしてもFPじゃね?
てか、レイジの横にもフライングカーペットくらい作れそうなスペースあるよね?
460名無しさん@120分待ち:05/01/13 23:21:34 ID:pnOQsBmH
レイジとシンドバッドの間、たしかにもう一個作れる。
ほかにも駐車場方面へと繋げればどんどん拡張できそうな気もする。
ただそこは第3ホテルだったっけ?

ところでライドの整備棟ってどこにあるの?>>455
461名無しさん@120分待ち:05/01/13 23:24:41 ID:WBLi1Z7L
>>457
12人でしたか。
ビッグサンダーの半分以下って感じだな。
ループするだけにそんなもんかやっぱり。

>>459
案外それぐらいの土地はあったりして。
でももし仮にあったとしてもコースター2個並べるってのはいただけないね。
462名無しさん@120分待ち:05/01/14 00:06:23 ID:qqei+fb3
あの裏側は救護室があるため使えません
463名無しさん@120分待ち:05/01/14 11:51:24 ID:8r88KPnh
そかそか、救護室があったか。
でもそれぐらいなら融通はききそうじゃない?
スリルライド近くには不可欠な施設だけど。
464名無しさん@120分待ち:05/01/14 12:23:09 ID:6/I3XpJ/
レイジとシンドバッドの間にあるスペースから駐車場方面への拡張は予定があるよ
具体的なものではなく、拡張する予定があるという大まかなものだけ
465名無しさん@120分待ち:05/01/14 12:37:21 ID:L49iYfYn
修学旅行が来年の一月にあるんですが
レイジングスピリッツって絶叫系ですか?
ビッグサンダーまでなら何とか大丈夫なんですけどスペースマウンテンはだめです
レイジングスピリッツはどうでしょう?
466名無しさん@120分待ち:05/01/14 13:23:57 ID:8r88KPnh
出来てみないと誰もわからないよ。
出来てからまたおいで。
467名無しさん@120分待ち:05/01/14 15:46:55 ID:qdboUDG/
ループコースターが平気かどうか問題かと
468名無しさん@120分待ち:05/01/14 17:38:18 ID:Bz+Emjo7
>>465
一応くるっと縦に一回転するコースターです。
とりあえずスリルライドで、どっちかというとビッグサンダーに近いものだと思われます。
その他ドロップはあるのか、横に揺さぶられるのか、速いのかといった事はオープンするまでわかりません。
469名無しさん@120分待ち:05/01/14 17:53:39 ID:qdboUDG/
ユカタンから見える感じだと、最初のドロップは右に若干
傾きながら結構急です。あと旋回が多そうな気もする。
470名無しさん@120分待ち:05/01/14 19:50:42 ID:Bz+Emjo7
>>469
そっか、今なら結構見えるのか。
そういえば土地を使い切らずに作ってるみたいだからカーブは多目なんだね。
471名無しさん@120分待ち:05/01/14 21:49:48 ID:0jXFy4Dg
49小物
34287
472名無しさん@120分待ち:05/01/14 22:54:27 ID:XWNvCod0
>>464
それって、共用エリア計画の名残?
473名無しさん@120分待ち:05/01/14 23:25:21 ID:qdboUDG/
名残なのかなぁ?でもTDSって拡張するとしたらリゾートパーキング方面と
バックステージに限られるからひとまずあけとくのじゃないかな?
474名無しさん@120分待ち:05/01/14 23:26:21 ID:LL1CnmeF
>>471

ホセとパンチート…何故このラインナップなのかw
この画像を観る限り、インディの神殿にかなり接近しそうだな
475名無しさん@120分待ち:05/01/15 00:28:47 ID:cihl73dB
>>471
GJ!!
ありがとう、カレンダーもってないから良かった。
ライド自体は6・6の12なんだね。
神殿の下のほうに炎がってのもこれを見ればわかりやすい。

それにしてもイラストを見て改めて思ったのは、ループあるだけにセーフティーを上から降ろすタイプなんだよね。
なんかそれで妙に嬉々としてきた(w
476名無しさん@120分待ち:05/01/15 19:57:30 ID:uv/HYfgO
>>471
ファンクラブ入ったのにカレンダー未だに届いてないし・・w
サンキュ。一生懸命、首曲げながら見ちゃったよ

イラスト見ると怖くなったきた・・。
6・6っていうとスペマンといっしょの人数だな。
スペマンよりライド同士の間隔あけなきゃいけないだろうから効率は悪そう。
レールの真ん中にもう1本レールみたいのがあるんだけど、なんだろう。
477名無しさん@120分待ち:05/01/15 21:46:51 ID:3IXatP5F
What's up at Tokyo Disney Resort からキャプチャーしました。
削除する可能性がありますのでお早めに。

ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050115213848307.jpg
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050115214021308.jpg
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050115214116309.jpg
478名無しさん@120分待ち:05/01/15 22:16:47 ID:6Z4VT5lH
>>477
サンクス!でも向きとか位置関係とかが、実際のものと比べてもよくわからない…
神殿?らしい建物から、右(シンドバッド)方向に伸びていると思い込んでいたのですが、
もしかして、奥に向かって縦長のアトラクションなのか???
意見求む!!!
479478:05/01/15 22:19:19 ID:6Z4VT5lH
重大?なことに気がついた。
このアトラクション、「ロストリバー・クックハウス」が併設されるんだよね?!
480名無しさん@120分待ち:05/01/16 01:01:45 ID:bac0Ll8B
>>477
これまたGJ。
模型だとわかりやすいね。
でも少し小さく見えてしまうな。
あとループ地点がどこなのかわかんない。

>>478
そういうことみたい。
シンドバッド方向に何か他にも作れそうってのはわかるね。
481名無しさん@120分待ち:05/01/16 01:47:28 ID:R5z1Kb5x
>>479
ロストリバー3つ目のカウンター式レストラン。どうせ作るなら、キャラダイやショー
の出来るレストランでも作れば良かったのに・・・・ちと残念。
482掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :05/01/16 12:20:50 ID:pCW7WmPS
つかショップが欲しい…
483名無しさん@120分待ち:05/01/16 13:55:46 ID:Q0qBwf+j
>>477
すごいありがとう!
模型?だと360度回転がどこなのかわからないね。
484名無しさん@120分待ち:05/01/16 15:36:20 ID:bac0Ll8B
>>483
ね、わかんない。
どの辺でまわるんだろうか。
乗り場がどこなのかとか、長さとかまだよくつかめないね。

つか結構短かったりして。
485名無しさん@120分待ち:05/01/16 16:48:31 ID:0f5qWlMP
>>477
サンクスです!!
でも写真見た感じ、いまどきの
ピュー!!ってスタートするタイプじゃないんだね。
486名無しさん@120分待ち:05/01/16 17:59:12 ID:lerR5l7X
ひょっとして360度ループって





横に!?
487名無しさん@120分待ち:05/01/16 18:42:49 ID:cDZ2r3uX
6月に宿泊予定の者としては、完成予定がヒジョーに気になる。
やっぱ7月かなぁ・・・。
488名無しさん@120分待ち:05/01/16 18:46:54 ID:bac0Ll8B
>>486
いやいや、カレンダーは普通に縦にまわってるから。
489名無しさん@120分待ち:05/01/16 19:42:57 ID:07kQCavP
ループが小さいんだよね。としまえんとかのループを
イメージするとちと違うかもしれないね。
490477:05/01/16 19:46:38 ID:V8CeujP6
ループはコースの真ん中よりやや後方、中央あたりだと思われます。
3枚目の写真をよーく見ると・・・

アトラクション正面からの完成予想図 # What's up at TDR
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050116191834458.jpg
491七子 ◆ygIgRaTgyA :05/01/16 19:47:30 ID:+3TeEy/V
>>489さん
ループの径が小さいというと、、通過時に掛かるGが強いのでしょうか?
速度に見合った大きさのモノなのかな?
素人目から観ても、防音壁の向こうに見えるコースは最高速50km/hいけば
いいんじゃないか、位ですが。
492名無しさん@120分待ち:05/01/16 20:49:30 ID:vZPLgPe0
>>490
ループの位置は3枚目の写真の 「リッ」の文字の上辺り
493名無しさん@120分待ち:05/01/16 23:04:54 ID:Q0qBwf+j
あーなんとなく見えるかも!
てか室内コースはあるのだろうか??
494名無しさん@120分待ち:05/01/16 23:06:48 ID:bac0Ll8B
>>492
ほんとだ。
あれか。(多分)

>>491
確かにループが小さいってことはGもそれなりに強そうだよね。
押し付けられそう。
495名無しさん@120分待ち:05/01/17 00:03:33 ID:fRp72QdK
荷物は何処にしまうんでしょうか?
ループするコースターに乗った事がないので、さっぱり検討もつきません。
496名無しさん@120分待ち:05/01/17 00:11:06 ID:9vkZ93l3
>>495
その話は>>234-302あたりで話されてる。
一応足元に置くで決着してるけど、どうだろうね。
497名無しさん@120分待ち:05/01/17 00:24:07 ID:4JpU39SH
>>496
すみません。
ありがとうございます。

足元でもネットでも、口が閉まらないバッグは不安ですね…
498名無しさん@120分待ち:05/01/17 00:31:52 ID:y6tRIRJX
>>497
遠心力
499名無しさん@120分待ち:05/01/17 00:52:23 ID:4JpU39SH
>>498
遠心力とわかっていても不安…
500500☆ :05/01/17 00:59:51 ID:Ukgi8qi6
やったーゲッツ o(^-^)o モリモリ
501名無しさん@120分待ち:05/01/17 01:38:29 ID:B8VVpjTM
ループ自体のったことがないのですが、
センターやスプラッシュの急降下と比べ、
別の怖さみたいのがありますか?
めがね飛ばないか不安・・・w
502名無しさん@120分待ち:05/01/17 01:49:34 ID:NBOay6J9
>>501
落下よりは恐くないんじゃないですかねぇ。
実際に乗った場合、遠心力で足の方に力がかかるわけですから
目をつぶってしまえば「まわっている」なんてわからないと思いますよ。
めがねも落ちないはずだと思いましたが・・・
503501:05/01/17 02:12:00 ID:B8VVpjTM
>>502
ありがとうございます。
TDL/TDSのライド系は全部平気なのですが平気ということを願います。
目を開けてしまうとやはり回ってると明らかにわかって気持ち悪くなったりしますか?
昔ティーバーティーで酔って救護室→病院送りになったことがあるので、
回転系は苦手なのですが^^;
504名無しさん@120分待ち:05/01/17 02:25:40 ID:NBOay6J9
>>503
ぐるぐるが苦手なのね。病院送りはちょっとすごいw
私もぐるぐる×で、ティーパーティはハンドル止めてるしw
ワールプールは遠慮してるクチだけど、1回ループくらいじゃならないでしょ。
(ちなみに、アクアトピアとスタツアは気持ち悪くなりかけます。)
那須ハイランドのスクリューコースターって知ってる?
螺旋を横に倒したみたいなひねりのある・・・私はあれも開けてて平気だったよ。
遠心力だけどかかる方向が横じゃなく下(足)だからかな・・・?
505名無しさん@120分待ち:05/01/17 02:27:38 ID:NBOay6J9
あーごめん。スクリューじゃない、サンダーコースターだ。
506名無しさん@120分待ち:05/01/17 17:32:38 ID:dXEdsiF6
パリのと同じ仕様だと
今にも 崩れ落ちそう な雰囲気が一番怖いと思う
507名無しさん@120分待ち:05/01/17 17:36:02 ID:dXEdsiF6
火とか水があるとどうなるのかは知らない を追加
508名無しさん@120分待ち:05/01/17 18:53:34 ID:y6tRIRJX
模型みただけでもパリと全然違うじゃん
誰だよパリが原型とかいった奴は('A`)

原型すら留めてねーよ
509名無しさん@120分待ち:05/01/17 22:51:07 ID:9vkZ93l3
スクリューは少し逆さま感が強いんだけど、この場合普通のループだし。
規模も小さいのでそれほど特殊な感じは受けないと思うね。

>>507
火と水は視覚的効果だからそれほど影響はないと思うけど、まだ確証はもてないか。


つかオープン日発表まだ〜?
510名無しさん@120分待ち:05/01/17 23:49:41 ID:O8l3HFVY
>>477
3枚目の左が手前側になるのか?
コースの形状からすると一番デカいリフトが手前(プロメテウス側)に向かって登ってるみたいだし。
そうすると乗り場は左奥(インディ側)の小屋っぽいな。

このライドってリニアついてる?
511名無しさん@120分待ち:05/01/18 01:30:28 ID:j5TSzR9U
>>510
ついてない。
512名無しさん@120分待ち:05/01/19 16:22:23 ID:7YK3Apnr
あれ、最近のコースターってだいたいリニアでスタートするんじゃないの?
513名無しさん@120分待ち:05/01/19 17:02:39 ID:AirABvac
リニアじゃないのか(゚д゚)!
514掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :05/01/19 17:45:23 ID:IJeg5YUj
リニアっつっても一技術なわけで、新しい物だから全部つけるわけやないべさ
515名無しさん@120分待ち:05/01/19 19:25:34 ID:le2Qn+6h
これリニアだよ
516名無しさん@120分待ち:05/01/20 05:32:21 ID:2tpblz8L
いやいや、ローラーコースタータイプのアトラクション
って発表されてるからリニアではないでしょ。
517名無しさん@120分待ち:05/01/20 08:37:29 ID:L1lRU+F/
>>516
あれ、ビッグサンダーでリニア使ってなかった?
518名無しさん@120分待ち:05/01/20 13:48:31 ID:YSUaQsuE
>>516
??
リニアの使いどころを間違って理解してる気がする
519名無しさん@120分待ち:05/01/20 19:34:02 ID:HgdbwHW1
このスレ読んでると室内がどーとか言ってるん節があるんですが。
ありませんよね?
上の模型写真にもなさそうだし。
520名無しさん@120分待ち:05/01/20 19:53:02 ID:HgdbwHW1
それととあるファンサイトに上がってたパリの動画を発見しました。
ttp://www.disneylandparis.com/uk/good_to_know/park_information/video_fastpass.htm
これを見て想像力を働かせてみるといいかもしれません。
パリのなんで逆向きですが。
521名無しさん@120分待ち:05/01/20 20:18:27 ID:Yp1ClCwW
>>519
ないよ。花やしきのローラーコースターじゃあるまいし。
レベル的には花やしきの方が急にガクッ!ってくるから
怖いね。
522名無しさん@120分待ち:05/01/20 22:20:11 ID:Wj8dMn70
>>508
改良という言葉を知ってますか?
原形と原型の違いはわかりますか?
523名無しさん@120分待ち:05/01/20 22:54:50 ID:9maSA9h5
一部室内だろ
524名無しさん@120分待ち:05/01/20 23:03:52 ID:/6PYbJ3l
原形:もとのかたち。変化する前のかたち。「―に復する」「―を保つ」

原型:1 もとの型。もとになる構造・構成をもつもの。「平城京の―は長安である」
   2 鋳物や彫刻作品などのもとになる型。土や石膏などで作る。「粘土で―を作る」
   3 洋裁で、服を作るときに基本となる平面製図のもとの型。
   4 動植物の、現存する諸種の類から抽象して、それらの根源とされる型。「ウマの―」
   5 心理学で、現象の背後にあって、その現象を発生させる根源的なもの。

軍配はどちらに?
525名無しさん@120分待ち:05/01/20 23:39:17 ID:HgdbwHW1
>>521
>>523

真相はどっちなんでしょう・・・。
さすがに>>164氏が言うほどはないと思いますが。
526名無しさん@120分待ち:05/01/21 01:45:47 ID:PmLT4oV/
実は地下が…。
527名無しさん@120分待ち:05/01/21 11:45:58 ID:649oeHPE
地下って…
528名無しさん@120分待ち:05/01/21 11:57:33 ID:eURCsDCO
ゆっくりループきぼん
529名無しさん@120分待ち:05/01/21 21:17:41 ID:MZLyNDaV
オープン日は7月11日と予想。
理由はオリエンタルランドの設立日。
530名無しさん@120分待ち:05/01/21 22:09:19 ID:yPpT2fYz
>>529
7月だったら頭しかないだろう。
今のこの時代に11日じゃいくらなんでも大変すぎる。
531名無しさん@120分待ち:05/01/22 08:43:08 ID:Rj91tyds
7月1日かなやっぱり
532プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/22 10:13:25 ID:mRf0BqCC
7月1日から
ラテンナイトみたいな夏の夜イベントをまたやるから
たぶんそれと同時だな。
533名無しさん@120分待ち:05/01/22 16:20:30 ID:MJp660Ks
7月1日は大安に加え一応土日ではない。
おまけにイベント初日とあっちゃこの日と考えるのが普通だね。
じゃプレはその週の平日辺りに行われるのかな。
534名無しさん@120分待ち:05/01/22 17:39:35 ID:grvqoGM6
>>517
使ってる カジェットのゴーコースターも使ってる
535名無しさん@120分待ち:05/01/22 18:59:56 ID:4YCE38Vy
あと半年かぁ〜
536レイジングスピリッツ予想図:05/01/22 22:22:25 ID:i5xaNEui
                 ┌─┐
                 |ト.|
    ゴー           |ロ |
       ゴー        │ッ│
                 │コ│
                 │は .|
                 │え .|
      ワァー    ハエーヨ │ え.│
  三              └─┤    イクゾモラー
三  ヽ(´Д`)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
三三 ◎ ̄◎  .◎ ̄◎  ◎ ̄◎   ◎−>┘◎
537名無しさん@120分待ち:05/01/22 22:57:02 ID:v8C6UfFj
>>532
プルートさん、ホットラテンナイト再演決定なんですか!
すごく好きだったんでメチャクチャ楽しみです。
むしろレイジングよりホットラテンの再演の方が嬉しいナー。
538名無しさん@120分待ち:05/01/22 23:02:34 ID:i5xaNEui
自演uze
539プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/22 23:03:07 ID:mRf0BqCC
>>537
よく嫁。
「ラテンナイトみたいな夏の夜のイベント」。
540名無しさん@120分待ち:05/01/22 23:33:39 ID:MJp660Ks
ま、自分も勝手にラテンナイト風を考えてますが。
ハーバーで夏季ナイトタイムスペクタキュラーみたいなのも考えられなくはないかな?
541名無しさん@120分待ち:05/01/23 04:18:25 ID:ztIAhWyh
このコースターどこ製ですかね?
レールの形状からしてインタミン製な感じが…
たしか、パリのもインタミンだったから、メーカー同じかも

パリのは元々は前向きだったのが、ディズニーランドパリ自体
人気があまりにも下降し、このアトラク自体人気が下がったので後ろ向きにした、
って、前聞いたことあります。
というか、パリのディズニー行ってこれ乗った知人の話ではかなり気持ち悪かったらしいです。
542名無しさん@120分待ち:05/01/23 04:31:07 ID:oHRlolBh
模型やイメージ図を見る限りこんな感じかな。
これに、コースやレイアウト変更をして多少のアレンジを加えるでしょう。
夜になってたいまつに火がともるくらいで火や水は一切使用していなかったので、
火や水を使ってあとはどれだけバージョンアップしてくれるのか・・・。

ループもあっという間、ほんの一瞬です。
コークースクリューやシャトルループのようなジェットコースターを期待・予想している人には
チョット拍子抜けするかも。

見たい人だけDLしてください。

ttp://strawberry.web-sv.com:700/Sn/5/gu/ku7836.mpg.html
543名無しさん@120分待ち:05/01/24 03:22:58 ID:9CS/bKQf
すみません、
失敗したようなので別の場所にうpしました。
DLして、落とした物を圧縮して見て下さい。
18.4MBのzipです。

ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up25224.zip.html

日本のは最初から後ろ向き?それとも数年先のための最後の手段としてとっておくのかな。
最初は斬新で面白かったけど、2回目以降はちょっと・・・。
アトラクション自体はたいした事ないが、あのテーマランドにあれば少しは面白みが増すはず。

544名無しさん@120分待ち:05/01/24 03:37:34 ID:FuYYu5lT
>>543
ありがとう
545名無しさん@120分待ち:05/01/24 08:53:40 ID:jgkUPRhm
>>543
昨日頑張ってつないだあげく、よくわからんものだったから釣りかと思ってたよ。
546名無しさん@120分待ち:05/01/24 13:24:36 ID:8EcoMLVe
>>543
乙。

まぁこれぞディズニーのコースターって感じだね。
やっぱパリのと雰囲気は近いから、こんな感じなのを想像してればいいんだろうね。
造りが凝ってそうならそれでいいし、シーの外を疾走できるアトラクションっていう点だけでもプラスかな。
インディー→レイジングでどの程度変わってるのか、その辺が気になるところ。

良い意味で裏切って欲しいものです。
547名無しさん@120分待ち:05/01/24 15:35:04 ID:LQNqN0MJ
>>539
七子もよくやるが、そもそもお前さんが誤解を招く書き方するのがいかんと思うが。
「ボクは情報源として確固たる地位を築いているんでつよ」と常日頃からアピールするくらいなら
妄想でいい加減なこと書くなや。
ほんとに「ラテンナイトみたいな夏の夜のイベント」が決定ならソース提示すりゃいいだけの話。
「誤解を招く書き方をしてスマソ」くらいレスする謙虚さがないから叩かれるんだつーの。
ま、こうして助言してやってもまた「ボクちんまた叩かれちゃった」とか逆恨みするだけだろうが。


ちなみに、>>537が読解力のないヴァカだとは漏れも重々承知の助。
548名無しさん@120分待ち:05/01/24 16:21:45 ID:Hsdso9Py
プルートが出てくると必ず荒れるな。
正直ウンザリ
549名無しさん@120分待ち:05/01/24 16:22:07 ID:DV4pcz/+
550名無しさん@120分待ち:05/01/24 16:26:48 ID:5UlTshbV
キター!!(゚∀゚)

↓キター厨
551名無しさん@120分待ち:05/01/24 16:40:20 ID:Hsdso9Py
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
552名無しさん@120分待ち:05/01/24 16:50:01 ID:A35YYJY3
チソチソ!  チソチソ!
     ∧∧   ∧∧
   ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )
    ( へ)  (   )ノ
    < ω    く

  チソチソ!     チ!!
     ∧∧     ∧∧
   ヽ( ゚Д゚) 煤R(゚Д゚ )ノ
    ( へ)\   (  へ)
    < ω      く


     ・・・      ・・・
     ∧∧     .∧∧
   ヽ( ゚Д゚)ノ  (    )
    ( へ)    (  o ) ))
    < ω      く  〉

    チソチソ!! チソチソ!
     ∧∧     .∧∧
   ヽ( ゚Д゚)ノ ヽ(゚Д゚ )ノ
    ( へ)    (   )
    < ω      くω 〉
553名無しさん@120分待ち:05/01/24 16:52:46 ID:WMyoQl8r
東京ディズニーシーの新アトラクション「レイジングスピリッツ」
2005 年7 月21 日オープン決定
東京ディズニーシーのロストリバーデルタで建設中の、ローラーコースタータイプの新アトラ
クション「レイジングスピリッツ」の開業日が2005 年7 月21 日(木)に決定いたしましたので、
お知らせいたします。
「レイジングスピリッツ」は、崩れかかった古代神の石像の発掘現場を猛スピードで駆け抜け
る、スリルあふれるアトラクションです。
ロストリバーデルタで発掘された2 体の不気味な巨大石像の残骸。これらの修復作業が進むに
つれて神秘的な現象が繰り広げられるようになります。水の神を象徴していると思われる多頭の
蛇の神像からは水が吐き出され、大きく広がる半月型の飾りを頭上につけた火の神とおぼしき石
像の周りには炎が巻き上がっています。ゲストが発掘現場の調査のために乗り込んだホッパーカ
ー※は、復活したこの古代神によって引き起こされるさまざまな超常現象により暴走しはじめます。
行く手をはばむように燃えあがる炎や、先が見えなくなるほど深く立ちこめる蒸気、そして垂直
に360 度旋回するレールなど、ゲストを待ち構える神秘的な世界で興奮に満ちた体験をすること
ができます。※ホッパーカー:石炭、セメントなどの運搬に用いる貨車
このアトラクションのオープンにより、ロストリバーデルタの神秘的な魅力はますます高まり、
東京ディズニーシーを訪れるゲストの皆さまには、これまで以上に冒険とイマジネーションに富
んだ世界をご体験いただけることでしょう。
アトラクション形式: ローラーコースタータイプ
所要時間: 約2 分30 秒
最高速度: 約60km/h
軌道の全長: 約600m
ホッパーカーの定員: 12 人
総投資額: 約80 億円
併設店舗: 「ロストリバークックハウス」(カウンターサービス・レストラン)
554名無しさん@120分待ち:05/01/24 16:54:55 ID:2+VVK15s
結構オープン日遅いね。
555547:05/01/24 16:58:00 ID:LQNqN0MJ
>>548
正直スマンカッタ。荒すつもりじゃなかったんだが、我慢できず。
「7月1日」説もいかにも決定な口ぶりで書いてるしさ。
もうしません。

>>553
乙!すげー楽しみ!
556名無しさん@120分待ち:05/01/24 17:03:46 ID:Sb1zsYtg
2分30秒って…
557名無しさん@120分待ち:05/01/24 17:04:22 ID:Hsdso9Py
>>555
まあ藻前が悪いんじゃないさ。
21日ケテーイでまたガセ&知ったかオヤジが浮き彫りになったことだし。。
オープンまでマターリいこうぜ!
558名無しさん@120分待ち:05/01/24 17:17:10 ID:xPG2ogis
軌道全長600mかぁ。投資額がBTM並みに大きいから、BTM並の規模を期待してたけど、
やっぱり小さいね。シーは、やはりTOTに期待かな・・・。
559名無しさん@120分待ち:05/01/24 19:11:25 ID:4a02VkKV
2分30秒か・・・。
これでも私的予想よりは長いですな
560プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/24 19:52:05 ID:zQ0P3NMF
>>553
オープン日が遅い。
夜イベントスタートに合わせられなかったな。

しかし関東地区の梅雨明けは平年7月20日ごろだから、天候としては妥当か。

まあブラビのオープニング日の醜態が記憶に新しいから、
きちんと準備してオープンしてほしい。
ずいぶん偉そうだな俺(・∀・)
561名無しさん@120分待ち:05/01/24 19:56:35 ID:Hsdso9Py
メール欄に「吊ってみるか(・∀・)」でですか?
562名無しさん@120分待ち:05/01/24 20:03:06 ID:oRAhO5TI
さっそく>>561が釣られますた
563名無しさん@120分待ち:05/01/24 20:06:51 ID:rwzYXLIi
>>557>>561
露骨にあおってて痛い。
他人を叩かないと書けない人格か?
564名無しさん@120分待ち:05/01/24 20:13:20 ID:Hsdso9Py
イチイチ荒れる原因作る奴がうぜー
565名無しさん@120分待ち:05/01/24 20:16:57 ID:rwzYXLIi
荒れる原因は>>557のような書きかただ。
つまり>>564自身。
566名無しさん@120分待ち:05/01/24 20:18:49 ID:ZiOMeRoI
ウザいと思う奴はNGネームに登録しろよ
それでも触る奴は触りたいだけの荒しとしか思えん
567名無しさん@120分待ち:05/01/24 20:36:54 ID:8EcoMLVe
おいおい、オープン日決定だよ?
もっと盛り上がろうよ。

最高時速60k/h。
結構速いじゃん。
速い、早いと。
568名無しさん@120分待ち:05/01/24 20:42:47 ID:oRAhO5TI
Hsdso9Pyの荒らしっぷりに茫然としてますた
気をとりなおして盛り上げていきまっしょい!
569名無しさん@120分待ち:05/01/24 20:44:27 ID:PQVHr/oc
敷地面積の割りには結構長いね。
速度がスペマンよりも早いから迫力は結構ありそう。
あとカウンターサービスレストランっつのも同じ日オープンなんかね?
570名無しさん@120分待ち:05/01/24 20:49:38 ID:oRAhO5TI
夜なんかスペマンに似てくるかな
571名無しさん@120分待ち:05/01/24 20:55:16 ID:eWHefHf+
キモオヤジの名無しで養護乙wW
572名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:06:12 ID:ZiOMeRoI
スペマンよりスピードが速くてサイクルタイムが2:30ならそれなりに距離はあると思うよ
573名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:10:09 ID:rwzYXLIi
距離・時間は充分のようだが
急降下の連続、アップダウンのたたみかけが充分なら良いがな。
574名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:13:20 ID:oRAhO5TI
>>572
うひー!夜に乗るのが楽しみですわ
575名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:14:13 ID:8EcoMLVe
>>569
そりゃそうでしょう。

7月21日ってことはゲストプレがあればその週の初めもしくは前の週当たりかな?
常連とか狙ってきそうだ。
576名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:18:54 ID:rwzYXLIi
>>575
ゲストプレは、微妙な安全配慮から
日中にしかやらないような気がするから
あとでコックリさんに聞いてみるよ。
577名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:21:41 ID:OwrzQhop
ミラコの予約、3連休に入れちゃったよぉ・・・はずしたorz
578名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:31:37 ID:4a02VkKV
最高速度が60キロだからな・・・
ゆっくりのところがあまりないといいけど。
579名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:42:37 ID:rwzYXLIi
むかし谷津遊園にあったコークスクリューは
あんまり速くなかった。
580名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:49:00 ID:4a02VkKV
>>543
最初から後ろ向きだったら公表してるだろう。

ストーリーは一応あるけど、搭乗中はやっぱ「ただのコースター」になるのかな?
581七子@特殊効果期待派:05/01/24 21:49:06 ID:RJrXvQ1f
へえぇ〜〜っ。あの外見と裏腹に60`もでるんだ。
雨+おデブゲストでプラス何キロ位、いくかなぁ・・・。

ロストリバークックのメニューに期待。ユカタンでもミゲルズでも無い、珍品に期待したいっす。
582名無しさん@120分待ち:05/01/24 22:05:20 ID:8EcoMLVe
これも一度に複数走れるんだよね?
大体何台ぐらい可能なんだろ。
583名無しさん@120分待ち:05/01/24 22:39:57 ID:A2PUBSs9
7/21グランドオープン決定です
584名無しさん@120分待ち:05/01/24 22:42:26 ID:nXDyDWxN
5台
585名無しさん@120分待ち:05/01/24 23:04:02 ID:Hsdso9Py
ちょっと見てない間に名無しプルートが一気に沸いてたのか・・・
586名無しさん@120分待ち:05/01/25 00:05:27 ID:8EcoMLVe
いよいよオープン日も発表されて。
スレタイにレイジングの文字が入るまであと400強か。
587名無しさん@120分待ち:05/01/25 00:09:51 ID:yVSFnzFy
>>586
7月までまだ遠い〜
あわてず次スレまで盛り上げてきまっしょ
588名無しさん@120分待ち:05/01/25 00:11:28 ID:eX4q/+l3
センター・オブ・ジ・アース         約3分 ・75km/h ・?m
スプラッシュ・マウンテン          約10分 ・62km/h ・約850m
レイジングスピリッツ           約2.5分・60km/h・約600m
スペース・マウンテン            約3分 ・50km/h ・約925m
ビッグサンダー・マウンテン         約4分 ・42km/h ・約1000m
ガジェットのゴーコースター         約1分 ・35.3km/h・約240m
フランダーのフライングフィッシュコースター 約1分 ・33km/h ・約240m
インディー・ジョーンズ・アドベンチャー   約3分 ・24km/h ・約620m

速度はTDRで3位
589名無しさん@120分待ち:05/01/25 00:15:47 ID:FcQ2hWdR
表定平均14.4km/hか
ガジェットと巨雷山の間くらいだから割とスピード出てるんだな
もっとのろいのかと思ってた
590名無しさん@120分待ち:05/01/25 00:27:23 ID:22PKAriX
巨雷山 ←キモイ
       まだ漢字表記使ってる奴いたとは・・・w
       「TDSにインポート」並の化石だな
591名無しさん@120分待ち:05/01/25 00:29:12 ID:1YewB4SP
あー楽しみ テスト走行はいつからかなぁ
592名無しさん@120分待ち:05/01/25 00:29:16 ID:zxQ07u3W
チャイニーズなんだよ。
593名無しさん@120分待ち:05/01/25 00:33:40 ID:Ky6Ohl1r
>>587
そっか。
よく考えたらまだ1月か。
失敬。

>>588
レイジングってスペースマウンテンと比べるともっと短そうなんだけどそうでもないね。
なんでだろ。
594名無しさん@120分待ち:05/01/25 06:48:56 ID:9DjMR0NF
新聞発表なったね
日経
595名無しさん@120分待ち:05/01/25 10:41:15 ID:Q0dP4LOv
やったー!速そうで楽しみ。話題広げて早く埋めてレイジング板たてよう!
596名無しさん@120分待ち:05/01/25 11:03:26 ID:0AcNc9Sz
>>594
新聞の記事はどんなかんじ?
597名無しさん@120分待ち:05/01/25 11:04:25 ID:kAk0ydk+
>>595
( ゚д゚)ポカーン
598594:05/01/25 13:01:20 ID:9DjMR0NF
>>596
日経12面より
7月に新アトラクション
■オリエンタルランド
七月二十一日、東京ディズニーシーに新アトラクションを開業する。
名称は「レイジングスピリッツ」。
レール上を車輪で滑らせる乗り物で、古代の石像発掘現場を
あしらったコースを猛スピードで駆け抜けるという。
最高速度が時速約60`bで、定員は十二人。
全長六百bの軌道上を二分三十秒で走る
599名無しさん@120分待ち:05/01/25 14:14:47 ID:Ky6Ohl1r
>>595
とりあえず>>586-587っていうことだから。
600名無しさん@120分待ち:05/01/25 14:18:21 ID:fbOsBa9y
>>598
インディとまったく同じコンセプトだね。
601名無しさん@120分待ち:05/01/25 14:39:52 ID:kAk0ydk+
>>599
いやいや、ツッコミ所はそこじゃないよ。
602名無しさん@120分待ち:05/01/25 17:48:54 ID:eNDKDzM9
2分30秒って短くね?
603名無しさん@120分待ち:05/01/25 17:57:58 ID:7EmasX9H
ジェットコースターは大体2〜3分前後でない?
適当な時間だとおもいます。
しかしこの2分30秒のために最高どれくらいの待ち時間に
なるんだろ・・・
604名無しさん@120分待ち:05/01/25 18:24:26 ID:6kkD9Agt
これも>>598

総額80億円!!新コースター…TDS

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、総額約
80億円をかけて東京ディズニーシー(千葉県浦安市)に建設中の
ローラーコースター型アトラクション「レイジングスピリッツ」を、
7月21日に開業すると発表した。1930年代の中央アメリカを
イメージした「ロストリバーデルタ」地区に開設される。

同アトラクションは、崩れかかった古代神の石像の発掘現場を、石
炭やセメントの運搬に使われる「ホッパーカー」(定員12人)に
乗って駆け抜けるというもの。炎や蒸気による演出を楽しめるほか、
乗り物が垂直方向に360度旋回する場面も用意される。

ZAKZAK 2005/01/25


605名無しさん@120分待ち:05/01/25 18:29:41 ID:UrtgC48Q
夏休みシーズンだし・・恐いくらい並ぶんだろうな・・('A`)
なんか、2〜3分コースターじゃなくて10分とかでインディみたいに中でも楽しくってでも恐いジェットコースター
部分もあって・・みたいなのができたらすっごい楽しいのに。。
アトラクションってどれも短いよな
606名無しさん@120分待ち:05/01/25 18:36:52 ID:XE0H1pAw
ある程度並ぶのはしょうがないだろうね。短くても爽快なら文句はない
607名無しさん@120分待ち:05/01/25 18:39:51 ID:6kkD9Agt
あの変が一気に活気付くってとこでつね。
私的にはオープングッズに期待している。
やはりミッキーがライドしてるイラストか?
608名無しさん@120分待ち:05/01/25 20:06:27 ID:jtDx/wfG
プレオープンは、いつぐらいからかなあ?
609名無しさん@120分待ち:05/01/25 23:13:42 ID:pUxTTxCQ
最高は7時間くらいでない?スプラッシュみたいに。。
610名無しさん@120分待ち:05/01/25 23:18:29 ID:Ky6Ohl1r
>>605
短くてちょっと物足りないぐらいがリピートさせるのには丁度いいし。

>>609
今、ある程度でラインカットしちゃうんじゃなかった?
611名無しさん@120分待ち:05/01/25 23:56:16 ID:6kkD9Agt
>>610
たしかにハニハンは360分待ちになったとき、そこでラインカットしてた。
もっともよく並ぶ人は並ぶものである・・・
612名無しさん@120分待ち:05/01/26 00:01:28 ID:VlJ+hFv/
FP後は360分待ち以上はディズニー側では存在しないという扱い
613名無しさん@120分待ち:05/01/26 00:07:59 ID:meECe3Vi
そんなに待ってまで乗りたい人の気がしれない!
614名無しさん@120分待ち:05/01/26 00:26:35 ID:ouKEexSc
日本人はほんとよく並ぶよなー。
7時間はいかずとも限界は6時間。
朝から夜までの14時間のうち6時間を並んで過ごす奴って…
615名無しさん@120分待ち:05/01/26 01:14:49 ID:1H6jibd/
カウント待ちを思えば・・・。
いや、でも立って待つのか。
616名無しさん@120分待ち:05/01/26 01:36:56 ID:meECe3Vi
しかも夏で暑くて最悪だよ
617名無しさん@120分待ち:05/01/26 10:15:36 ID:BoMEWRsy
そんなあなたにファストパス(^^)σ□
618名無しさん@120分待ち:05/01/26 10:16:35 ID:wJEUQzDm
やっぱりQラインほとんど外だよね?雨の日とか待つの大変そう・・・
619名無しさん@120分待ち:05/01/26 10:18:12 ID:BoMEWRsy
そんなあなたにファストパス(^^)σ□
620名無しさん@120分待ち:05/01/26 10:37:05 ID:1vMkCz6f
子供は身長制限で乗れないことも、多いからハニハンのオープン時に
くらべるとスタンバイの時間はマシかなあ〜?
621名無しさん@120分待ち:05/01/26 11:49:23 ID:mWr+FLnE
6時間というと、入園してショーとアトラク軽く遊べて
ゲート出るまででその位ってことあるからね
622名無しさん@120分待ち:05/01/26 12:33:17 ID:Jj8ukkJo
雨の日並ぶの大変そうって根本的に雨の日にあのアトラクションにのるほうがどうかと思うのは俺だけか?
623名無しさん@120分待ち:05/01/26 12:42:54 ID:ouKEexSc
>>622
雨でもそりゃ並ぶさ。
並ぶ奴を侮ってはならん。

>>620
乗れない子供は大して当てにならないと思う。
混むものは混むよ。
624名無しさん@120分待ち:05/01/26 13:19:29 ID:VrHLyRCI
もう昼休みは終わったんだから、さっさと仕事に取りかかりなさい!!
625名無しさん@120分待ち:05/01/26 13:44:23 ID:VsZJ1w+X
626名無しさん@120分待ち:05/01/26 13:46:39 ID:+q3JZ4Ud
スタートしてからすぐ巻上げなのかな?
ストーリーがあるんだったら、最初インディーみたいにクリスタルスカルのようなものが光ってから
スピードが上がる・・・みたいな演出が絶対ほしい!
627名無しさん@120分待ち:05/01/26 14:46:22 ID:ouKEexSc
>>626
ビッグサンダーみたいに突如暴走パターンでしょ。
だからそういうのはないんじゃないかと。
628名無しさん@120分待ち:05/01/26 15:03:07 ID:Naw0WtT9
霧で先が見えない恐怖もあるかもね。
629名無しさん@120分待ち:05/01/26 19:47:54 ID:3ngBLgxa
スポンサーどこ?
ないのあるの?
株買いに走るが。
630名無しさん@120分待ち:05/01/26 22:36:28 ID:wJEUQzDm
>>629
プレスリリースに無かったから最初はつかないんじゃない?
631名無しさん@120分待ち:05/01/26 23:05:13 ID:ouKEexSc
最近は継続以外新規のスポンサーついてないしね。
西のスパイダーマンにもついてないらしいし。
632名無しさん@120分待ち:05/01/26 23:09:25 ID:DfA1ryAw
数十億を出せる企業滅多にいないって・・・
633名無しさん@120分待ち:05/01/27 00:54:39 ID:PTdutBRH
最近だとブリジストン(ハンガーステージ)とそごう(ドックサイド)だね。
634名無しさん@120分待ち:05/01/27 01:09:20 ID:HecHnvbk
他、まだ参入してない業種って何があるんだろ。
確か同じ業種は一社までなんだよね?
635名無しさん@120分待ち:05/01/27 01:11:49 ID:bQLX8lj/
>>634
ToTがセコムらしいよ
HMNのスポンサー降りたのはそれが理由らしい
636名無しさん@120分待ち:05/01/27 01:17:57 ID:sQF2rnWC
>>635
ランドとシー両方のスポンサーやってる企業ってけっこうあるけど、
セコムはそこまで金出せないってことなのかな?
637名無しさん@120分待ち:05/01/27 01:19:33 ID:l9pIPDq1
>>634
IT系搾取・・・いやサービスプロバイダー企業。
638名無しさん@120分待ち:05/01/27 01:25:24 ID:HecHnvbk
>>637
やっぱその辺かな、今元気に動けるのは。
スポンサーって結構しんどいらしいからね。
639プルート ◆Kg9DUDISNY :05/01/27 08:02:21 ID:2L4bLDir
ブロードバンド事業でディズニーを扱っているNTT東日本、
カタログ通販でディズニーを扱っている千趣会、
紙おむつでディズニーを使っているユニチャーム
なども、そろそろ名乗りを挙げてほしい。
640名無しさん@120分待ち:05/01/27 09:22:20 ID:4e2xXTBH
ユニチャームがお送りする、レイジングスピリッツへようこそ!恐怖のあまり失禁する恐れのある方は、当社開発のオムツをどうぞ!
641名無しさん@120分待ち:05/01/27 09:50:13 ID:dGFxC1d3
パリのインディー
http://strawberry.web-sv.com:700/Sn/5/gu/ku8172.zip

もう一度うpしました。前回見れなかった人はどうぞ。
2,3日で流れてしまうと思うのでお早めに。
642名無しさん@120分待ち:05/01/27 10:46:22 ID:PTdutBRH
>>641
サンクス!
643名無しさん@120分待ち:05/01/27 11:30:56 ID:Kd+mmQEm
>>639
ベビーセンターの関係でユニチャームは無理
644名無しさん@120分待ち:05/01/27 14:40:02 ID:TWYE0ItI
日本コカコーラ(ハイC・アンバサ・アクエリアス・ミニッツメイドなど)と
キリンビバレッジ(生茶・キリンレモン・きりり・メッツ・小岩井オレンジなど)が
同業なのに共存してるよね。
645名無しさん@120分待ち:05/01/27 14:47:29 ID:Kd+mmQEm
>>644
キリンビールだよ
共存の理由はそれ
646名無しさん@120分待ち:05/01/27 14:49:23 ID:YPthwI+J
日本コカコーラは清涼飲料
キリンビール株式会社はアルコール飲料
>>644 解決?
647名無しさん@120分待ち:05/01/27 14:53:31 ID:TWYE0ItI
日本コカコーラは清涼飲料
キリンビバレッジも清涼飲料

キリンビバレッジとキリンビールは資本関係(親会社と子会社)だけど
別会社
648名無しさん@120分待ち:05/01/27 14:57:12 ID:Kd+mmQEm
>>647
いや、それを言ってるんだよ
別会社だから

TDRに参加しているのはキリンビバレッジではなくキリンビールだよ。
649名無しさん@120分待ち:05/01/27 15:08:02 ID:TWYE0ItI
生茶・キリンレモン・きりり・メッツ・小岩井オレンジは、キリンビバレッジだよ
650名無しさん@120分待ち:05/01/27 15:10:22 ID:l9pIPDq1
>>649
売ってるけど、スポンサーじゃないじゃん。
651名無しさん@120分待ち:05/01/27 15:12:37 ID:RsWhBNvl
ID:TWYE0ItIはアトラクションのスポンサーと商品販売をごっちゃにしてるなw
652名無しさん@120分待ち:05/01/27 15:12:40 ID:YPthwI+J
親会社と子会社の関係だから商品扱ってるだけ
親会社キリンビールの名の下TDRではだしてるってこと
653名無しさん@120分待ち:05/01/27 16:22:43 ID:b+TPtNLm
生扉はまさかこないわな。w
654名無しさん@120分待ち:05/01/27 17:07:44 ID:k7XdBEpF
いま50億シーに渡して「好きなアトラクション作って」ってやったら何作るだろ
655名無しさん@120分待ち:05/01/27 17:11:01 ID:Kd+mmQEm
>>654
【TDL】TDRの新要素を語るスレ Part4【TDS】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1094713542/
656名無しさん@120分待ち:05/01/27 17:16:43 ID:YPthwI+J
先日、新光証券のCMで「新光証券はTDLのオフィシャルスポンサーです」
ってラストにシンデレラ城が出てくるのをはじめてみた。
珍しかったのでレアな感じがした。ランドのチキルームだけなので、
頑張っていつかはシーにもついていただきたい。
657名無しさん@120分待ち:05/01/27 18:40:22 ID:xxFYXxVK
>>607
ホセパンが乗ってるカレンダーのイラスト
658名無しさん@120分待ち:05/01/27 20:37:57 ID:HecHnvbk
>>656
つかチキルームごと来てもいいかも。
んでハワイをモチーフにした新テーマポー(ry

それはおいといて、あとからスポンサーつくってことは今のこの時代に在り得るのだろうか。
659名無しさん@120分待ち:05/01/27 21:04:15 ID:YPthwI+J
>>658
ディズニーオンパレード
ハンガーステージ
ドックサイドステージ

は後からついたね。アトラクではないけど
660名無しさん@120分待ち:05/01/27 21:06:33 ID:HecHnvbk
>>659
確かにそうなんだけど。
それ以外で新規参入ってのがないなって思ったから。
661名無しさん@120分待ち:05/01/27 21:14:13 ID:YPthwI+J
新規参入はね・・・
ホリエモンでも名乗り上げないかなw
662名無しさん@120分待ち:05/01/27 21:25:22 ID:HecHnvbk
>>661
書き方悪くてスマソ
ホリエモンは今ほかの事に熱心だからね。
でもスポンサーはいなくたってアトラクションは楽しめるか。

しかしやたらスポンサー話題で盛り上がったな。
未だにスポンサーのメリットがイマイチわからん漏れなんだが。
663名無しさん@120分待ち:05/01/27 22:34:35 ID:PTdutBRH
みんなスポンサーラウンジ狙ってるんじゃない?w
664名無しさん@120分待ち:05/01/27 22:46:39 ID:ld1G+RKT
ドックサイドは、スポンサー付いたら席できた
665名無しさん@120分待ち:05/01/27 22:50:33 ID:YPthwI+J
ハンガーステージはスポンサー付いたら暖房入った
666名無しさん@120分待ち:05/01/27 23:18:28 ID:XJBM1PLx
666♪
667名無しさん@120分待ち:05/01/28 06:45:46 ID:tBmKTnAZ
>>664 >>665
へぇー!!漏れ知らなかった。
668名無しさん@120分待ち:05/01/28 11:47:56 ID:SiF5zhU+
今はまだ本体作ってんのかな?
駐車場からは丸見えなんだろうか。
669名無しさん@120分待ち:05/01/28 23:43:10 ID:iFK49kka
検索すればいっぱいサイトヒットするよ。
670名無しさん@120分待ち:05/01/29 01:14:07 ID:IJ6ZXC2s
クックハウスやら壁もまだなのかな?
つーかレストランスペースでさえコースターに利用して欲しかったのだが。
671名無しさん@120分待ち:05/01/29 01:22:02 ID:ffZdfupF
>>670
現状のシーを見ると、あそこにレストランが必要なんかなぁ・・・・。ユカタンやカスバ(両方とも
カウンター式だし)と客食い合うだけなんじゃないかねぇ。ミゲルズも益々人気が無くなりそう。
内容が気になるけど・・・・。シーにもケープ以外のキャラダイ欲しかったんだけどなぁ。
672名無しさん@120分待ち:05/01/29 01:26:00 ID:7wSysU3/
>>664 >>665
なんだかおまいら、かわいいなw
暖房付けるとか、座席作るとかは、
スポンサー側が会議で決めるんだろうか。
それともアトラクからお願いするんだろうか。
想像すると面白い。

レイジングにもスポンサーつくといいな。
673名無しさん@120分待ち:05/01/29 02:22:38 ID:IJ6ZXC2s
>>671
だよね。
キャパは十分足りてると思うんだけど。
何考えてるんだろ。
674名無しさん@120分待ち:05/01/30 00:35:04 ID:/DUrhRjb
今日テストランしてたって本当!!?
675名無しさん@120分待ち:05/01/30 00:38:06 ID:2qFZ1i34
>>674
本当。27日からテストやってるみたい。
676名無しさん@120分待ち:05/01/30 00:41:25 ID:t18r47rC
早っ。
なんかオープン日決まってから展開早くないか?
677名無しさん@120分待ち:05/01/30 00:43:16 ID:1sljiMur
>>676
テストの予定が決まってからオープン日決めるからっしょ
678名無しさん@120分待ち:05/01/30 00:55:51 ID:9uglDyJo
もうテストしてるんだ〜早いね!
今度近くで観察してみよう。
679名無しさん@120分待ち:05/01/30 00:57:40 ID:t18r47rC
>>677
あ、そうかそうか。
そりゃそうだよな。
でもこんなにも前からやるもんだとは思わなかった。
680名無しさん@120分待ち:05/01/30 01:00:04 ID:1sljiMur
>>679
それがディズニークオリティ
681名無しさん@120分待ち:05/01/30 01:02:56 ID:t18r47rC
>>680
だよな。
早いなと思ったのは、ブラヴィの一件があったからかもしれない。
682名無しさん@120分待ち:05/01/30 04:46:48 ID:UHgDldmn
80億かけて600m 
昔のOLCの経営陣ならビックサンダークラスのを作れただろうに・・・
今の経営陣の無能力さを示す指標だな
683名無しさん@120分待ち:05/01/30 07:37:35 ID:1Hep+A+Q
そんな餌で俺が釣られ(AA略
684名無しさん@120分待ち:05/01/30 10:50:29 ID:Bft4vM00
スニークは4月下旬からでつ。
685名無しさん@120分待ち:05/01/30 10:55:25 ID:/DUrhRjb
>>682

物価とかあるんじゃない?
686名無しさん@120分待ち:05/01/30 12:25:14 ID:/6MsWHIG
>>684
マヂデ?そんなに早いの?
もしかしてスプラッシュのときみたくアーリーオープンありえる?
687名無しさん@120分待ち:05/01/30 14:08:33 ID:bxPmnu3M
>>685
おい!釣り針があるのをよく見るんだ!!
688名無しさん@120分待ち:05/01/30 15:29:07 ID:XWGs0pxR
>>685
デフレって言葉知ってるか?バブル当時(1980年代)と比べても消費者物価は、
確実に下がってる。
689名無しさん@120分待ち:05/01/30 16:27:04 ID:t18r47rC
>>682
だから何度ディズニー(ryと言えばわかるんだっての。
どんなにお金積んでも手抜きなものしかよこさないディズニー。
というか頑張ってもその程度なものしか作れないディズニー。
690名無しさん@120分待ち:05/01/30 16:28:47 ID:HnkXDbOL
>>688

統計局のホームページでは、
東京都区部の消費者物価指数
平成12年を100として
昭和60年86.5
平成15年98.1だそうな

バブル時より上がってるよ。
漏れの見方が違うのか?

ttp://www.stat.go.jp/data/cpi/200107/zuhyou/a001hh.xls
691名無しさん@120分待ち:05/01/30 17:08:06 ID:7YyCFgxx
新アトラクション作成の流れ


ディズニーとOLCの話し合い(実際はWDAJ)が今後のパーク構想を練る
   ↓
コースタータイプのアトラクションを作ったほうがいい予感('∀`)
   ↓
じゃあ、初期案計画の資金はOLC君よろしく頼むよ
   ↓
OLCがディズニーにお金を払い、レイジングスピリッツの原案を創ってもらう
   ↓
WDAJとの話し合いにより(主導権はWDAJ)決定する
   ↓
建設費、計画費用全てをOLCが負担し、作成やショー内容は全てディズニーが担当する
   ↓
出来上がる


ようするに、いかに素晴らしい経営力を持つ経営陣がOLCを率いても
良いものができるワケではない。
80億円かけて600mというのに落胆するのであれば、今のWDIの能力のなさに失望すべき。
AKのEEが出来てその評判で今後が分かると思われ。
692名無しさん@120分待ち:05/01/30 17:12:27 ID:7YyCFgxx
建設費、維持費、失敗した時のリスクを全部OLCが背負う
一切の資金を出すことなく、しかも創ったものの版権やら使用権はディズニーが所有する


21年前なら日本人みんな知っていたと思うけど
この上記2行のことが散々週刊誌で批判されたんだよ。
アメリカに騙されている日本の企業!とかね。
今でもこの体系は変わらないのに、勘違いした奴が鏡がショー好きだからTDSがダメなんだとか
>>682のような勘違い発言をする。
ブラヴィ云々もOLCの失敗というよりはディズニーの失敗だよ。
お金散々積んで、あんな不良を提供されているOLCが不憫だと思うぜ。
693名無しさん@120分待ち:05/01/30 17:22:14 ID:t18r47rC
だいたい勘違い発言するのってファンサイト掲示板の住人だったりするんだよな。
ここの住人だったら周知の事実のはず。
694名無しさん@120分待ち:05/01/30 17:47:08 ID:XWGs0pxR
OLC独自でやったところで、ネポナポにピアリにP&M・・・・
まぁそんなものしか出来ないな。
695名無しさん@120分待ち:05/01/30 18:12:06 ID:t18r47rC
>>694
それよりかは「仮にOLCがディズニーブランドを使えたらどこまでできるか」でしょ。
696名無しさん@120分待ち:05/01/30 23:16:49 ID:t18r47rC
と、話の流れを変えてしまったので改めてage
697名無しさん@120分待ち:05/01/30 23:57:47 ID:+ejj1+DO
そろそろスプラッシュシーの話題でお願いしますよ。(・∀・)ニヤニヤ
698名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:03:14 ID:GKae2wvL
なんか、やたら、OLCでなくディズニーだ!
って主張しまくる人がいるけど、
だったら今頃、シーのメインのハーバーは、
地中海でなくカリブ海になってただろうよ。
OLCはディズニーに対して発言権は全くないみたいな
勘違いは、もう止めましょう。
699名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:05:22 ID:GKae2wvL
あ、それ以前に、ディズニーシーでなくMGMスタジオになっていたかもね。
OLCは金しか出さないという勘違いは、もう止めましょう。
700名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:08:51 ID:sTiIB9XO
>>698
>>691を読めば分かるけどWDAJとの話合いで決まる
OLCに発言権は全く無いとは一言も言っていない。
ただし主導権はWDAJにある。

そりゃ投資するんだからOLCもなんらかの発言をするでしょう。
そういう常識な前提条件があってこそ>>691-692が成り立つ。
701名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:13:41 ID:RKh8WQ6h
社長の本で仕入れた程度の知識でものを語る奴が>>698-699のような発言しちゃうのだろうなぁ
702名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:15:32 ID:vpCjVm8p
新要素スレとかで話して欲しいなぁ。
703名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:15:37 ID:GKae2wvL
>>700
わずか数分の即レスありがとう。

主導権はWDAJだかなんだか知らないけど、
OLCには、ディズニーに発言する力があるってことでしょ?
大体、WDAJの企画に反論?して、ディズニーシーと地中海という
大掛かりな変更を行えたんだから。
だったら、この新アトラクについてだって、口挟むことはできたはず。
ブラヴィもね。
>>682が言ってることは、全て間違いというひとではないのでは?
OLCは悪くない、ディズニーだけが悪い、
ではなく、両方悪い、というのが正しい見方だと思いますが。
704名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:22:02 ID:GKae2wvL
つまりは、今のOLCの経営陣には、
ディズニーの提案と企画に対して、
独自の良かれと思うアイデアを提供したり、
またそれをディズニーに納得させる程の説得力がない、
と、>>682は言いたいのではないの?
705名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:43:34 ID:sTiIB9XO
どうせ書いても分かってくれなさそうだな'`,、('∀`) '`,、
そもそも社長の武勇伝をそのまま受け入れてる時点で、
三流ゴシップの記事を信じるような感じでしょ。

そもそも、逆に問いたいが
ネポスとかいう糞みたいなキャラクターを平気で市場に送り出すようなオ社を
ディズニーの創作物に介入させたら良いものが出来ると思う?
地中海ブームに則って現状のMEDにしたけど、
アメリカ人・日本人ともにカリブ海のほうがディズニーらしかったという意見噴出の現状を見ても
オ社の介入はマイナスにしかならないと思うけど?

ブラヴィについても、メイキングビデオ見れば分かるでしょう。
エフェクトの操作しているのも陣頭指揮を執っているのもアメリカのD社スタッフ。
いかにアンチ派のブラヴィに対する意見が妄信で的外れなのかは分かるはず。

今のディズニーにはブラヴィ程度のものしか作れる力が無い。
まだ判断をするのは時期尚早だからAKのEEが出来てからにようと上でも述べた。

OLCの経営陣に責任をこじつけるのにはいくらなんでも無理があるし
>>682自体は360度みても馬鹿な発言としか言いようがない。
706名無しさん@120分待ち:05/01/31 03:00:52 ID:ITS+Xrd/
あの・・・レイジングの話題に戻しません?
707名無しさん@120分待ち:05/01/31 03:06:54 ID:9cE1buX2
>>705

カエレ!
708名無しさん@120分待ち:05/01/31 03:08:37 ID:SzjzROJG
カエレ!
709名無しさん@120分待ち:05/01/31 03:18:39 ID:sTiIB9XO
スレ違いなのは承知だ。
今は反省していない。

新スレ立てたい。
710名無しさん@120分待ち:05/01/31 07:33:46 ID:axm0yaM4
(・∀・)カエラ!!
711名無しさん@120分待ち:05/01/31 10:41:34 ID:P0L1c/tC
もう一部の人説得しなくていいからレイジングの話題に戻そうよ。
せっかく試運転も始まったんだしさ。
クックハウスも気になるでしょ?
712名無しさん@120分待ち:05/01/31 13:45:34 ID:C4XodNcp
途中からレールがないって本当!?
713名無しさん@120分待ち:05/01/31 15:48:27 ID:+USoGhZh
>>712
常識で考えてください。
714名無しさん@120分待ち:05/01/31 16:22:42 ID:1avK6Kig
>>712
スパイダーマンの仕掛けを使えば、そういった演出もできるかも!
715名無しさん@120分待ち:05/01/31 17:00:20 ID:XD34tg+p
イメージを見ると火や水はそこまで関わってこなそうに見えてしまうけど・・・。

火なんて特に遠くにあるだけ、という印象だが果たして・・・?
716名無しさん@120分待ち:05/01/31 18:56:09 ID:TzpaS3nU

正式スレ立てしたかった皆さんお待たせしました

レイジングスピリッツのスレが本日誕生しますた!
だけどこのスレを埋めるまではこっちでがんがろうぜ!
気になる新スレは>>950で発表します!!

はりきってニモのスプラッシュシーについて語りましょう!!
717名無しさん@120分待ち:05/01/31 18:57:04 ID:TzpaS3nU
↑ちがったレイジングスピリッツについてだった(ノ∀`)タハー
718名無しさん@120分待ち:05/01/31 19:18:45 ID:cxiC4FZm
【TDS】レイジングスピリッツ【7/21OPEN!】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107148054/
719名無しさん@120分待ち:05/01/31 19:25:37 ID:C4XodNcp
だってスプラッシュ・シーって最初と最後以外はレールないんでしょ?
720名無しさん@120分待ち:05/01/31 19:54:53 ID:4134dMOk
>>705
あんたみたいな2chの書き込みをそのまま受け入れる方が
よっぽど「流ゴシップの記事を信じるような感じ」でしょうが。
アホか。
721名無しさん@120分待ち:05/01/31 20:06:09 ID:cxiC4FZm
>>705の言ってる事は正しいと思うけどね
722名無しさん@120分待ち:05/01/31 20:10:39 ID:wUSjku68
噂話に流されるヤツがここに1人…>>721
723名無しさん@120分待ち:05/01/31 20:15:34 ID:cxiC4FZm
噂に流されてるかどうか知らないけど>>705は真実だと思うし
何が噂なのか教えて欲しい
724名無しさん@120分待ち:05/01/31 20:19:42 ID:wUSjku68
私は逆に、どこが「真実」なのか教えて欲しい。
個人の見解と意見を「真実」と決め付けられるあなたはある意味幸せ者ですね。
「信者」に向いてるかも?

冷やかしはさておき、
何を信じるか信じないかはその人の自由。
何が正しくて何が間違ってるかを見極められるよう、
人生がんばってね。
725名無しさん@120分待ち:05/01/31 20:26:04 ID:cxiC4FZm
>>724
答えられないの?
726名無しさん@120分待ち:05/01/31 20:27:57 ID:nsMjGmf5
"あ、舞浜いこう"のJASMINNみたいのがいぱーいだなW
727名無しさん@120分待ち:05/01/31 22:06:17 ID:+USoGhZh
>>726
あいつはしょーがない。

>>724
自分も自分なりの見解と>>705氏の見解とは合致してるけどね。


ほんとおまいらえー加減そのネタから離れてくれ。
728名無しさん@120分待ち:05/01/31 22:41:21 ID:ITS+Xrd/
京葉線からR6の特設製作所?を見ると、蛇の頭みたいな像がだいぶ前から置かれてますね。
なかなか作業が進まないのだろうか。。
729名無しさん@120分待ち:05/01/31 22:42:01 ID:cxiC4FZm
もうできてr
730724:05/01/31 22:53:23 ID:YCaBQYpP
>>725
>そもそも社長の武勇伝をそのまま受け入れてる時点で、
>三流ゴシップの記事を信じるような感じでしょ。

この部分が、正しい見方かどうかが定かではないでしょ?ってこと。
大体、2chで書き込まれている情報が鵜呑みにする方が
よっぽど、「噂に流される」ということでしょう。

>>705の言う、OLCが介入したら良くなるか悪くなるかってのは、
私は関知しません。
でもいずれにせよ、ゲストにとってTDRの経営者はOLCなのだから、
OLCに対してあれこれ注文つけるのは、お門違いではないと私は思ってます。
TDRをより良くするための「責任」は、経営者OLCにあると思ってますから。
そしてそれはOLCのディズニーとの付き合い方次第。
ヘコヘコしようが、そんぞり返ろうが、振り回されようが、命令しようが、ね。
OLCに同情する、なんてのは、それこそOLC信者に見えますよ。
731724:05/01/31 22:57:35 ID:YCaBQYpP
ついでに、
>>692
の、
>この上記2行のことが散々週刊誌で批判されたんだよ。
>アメリカに騙されている日本の企業!とかね。

は、あながち、週刊文春あたりでしょ。

日本人はアメリカ人にいいように扱われている、
という自意識がありますね。
それは、日本人側の態度にも原因があると私は思うんですが。
732名無しさん@120分待ち:05/01/31 23:19:33 ID:cxiC4FZm
>>730-731
ごめん
もうわかったよ
相手にしたのがバカだった・・・
恥な発言を自信を持ってレスできる貴方に拍手
そういう自信はどこから出てくるのだろうか
733名無しさん@120分待ち:05/01/31 23:21:40 ID:75gA3YPc
今日アラビアグリ並んでた時に、試運転(?)らしきもん見ました
動いてるの見ると、やっぱり「早く乗りたい!!」って思います

すいません、あれって6人乗りの2車両連結??
なんかゲストのハケ悪そうだな〜なんて思ったもんですから

734724:05/01/31 23:22:18 ID:BY9MP2qG
いゃ、聞く耳持たないあなたにレスした私が、バカでしたよ。
735名無しさん@120分待ち:05/01/31 23:25:15 ID:RKh8WQ6h
バカは724だね
厨房工房、主婦の発送だな
736名無しさん@120分待ち:05/01/31 23:26:20 ID:RKh8WQ6h
○発想
737724:05/01/31 23:27:08 ID:BY9MP2qG
>>735
すみません、社会人1○年目です。

まぁちょっと熱くなりました。
日本人によく見られる、反米感情と、責任のなすりつけ
が垣間見れたものでね。
738名無しさん@120分待ち:05/01/31 23:27:23 ID:cxiC4FZm
新スレも立ってるしスレ埋めとしてはいい感じだと思うよw
739名無しさん@120分待ち:05/01/31 23:28:31 ID:cxiC4FZm
>>737
社会人十年以上もしててなにを勉強してきたの?
高卒の人でも724以上のことは習得できると思うよ
740名無しさん@120分待ち:05/01/31 23:28:51 ID:+USoGhZh
>>730
ディズニー社根本のクリエイティブ能力が終わってるから、OLCに注文つけて、OLCが仮に言ったとしてもそれは無駄なことで。
クリエイティブ能力のなさはTDSやDCAを見てればわかるわけでしょ?

よく見てみれば>>698からおかしくなってるね。
地中海にしようがカリブ海にしようがディズニーが終わってちゃどっちも同じ。
OLCがディズニーを造るってことにならない限り、良いものを望むのは無理。
発言権があろうがなかろうが造るのは結局ディズニー。
動かすのはOLCってだけ。

論点、勘違いしてませんか?
741名無しさん@120分待ち:05/01/31 23:31:25 ID:cxiC4FZm
話題の発端の
--------------------------------------------------------------
80億かけて600m 
昔のOLCの経営陣ならビックサンダークラスのを作れただろうに・・・
今の経営陣の無能力さを示す指標だな
--------------------------------------------------------------
これにだけ着目すれば矛盾点がいくつもある。
例えば、お金とコースの長さは確実に比例するものではないのに比較している。
経営陣とビックサンダーマウンテンを作れるという事は別の次元。
742724:05/01/31 23:32:03 ID:BY9MP2qG
ついでに、仕事は海外営業担当。

疲れたので、発言止めます。それでは。
743名無しさん@120分待ち:05/01/31 23:32:47 ID:cxiC4FZm
>>742
先物取引乙
744名無しさん@120分待ち:05/01/31 23:35:24 ID:cxiC4FZm
724もスレ梅に協力しる
745名無しさん@120分待ち:05/01/31 23:59:23 ID:pi2DBNV1
こんなくだらない議論してるから新スレ立っちゃうんだよ。

住人異動しちゃうぞ。

みんなムキになりすぎ。
ここは2チャソですよー
746名無しさん@120分待ち:05/02/01 00:13:17 ID:TDeh4UK0
>>733
やっぱそれだと効率悪いから一度に複数台走らせることができるんじゃない?
747名無しさん@120分待ち:05/02/01 00:19:24 ID:Si0tjSyQ
ID:cxiC4FZm ウザ・・・・
748名無しさん@120分待ち:05/02/01 00:24:01 ID:o4fi7M55
ビッグサンダー、スペースは一度にどのくらい走行可能なんでしたっけ?
結構走ってますよね。
レイジングはコースが他と比べて短いですがどうなんでしょ。
749名無しさん@120分待ち:05/02/01 01:12:37 ID:TDeh4UK0
ビックサンダーは3台だった気がする。
750名無しさん@120分待ち:05/02/01 02:11:25 ID:7vOe9ZfQ
スペースはかなり走ってる気がする
751名無しさん@120分待ち:05/02/01 05:34:28 ID:s0y/pdq2
ビックは最大で5台。
752名無しさん@120分待ち:05/02/01 05:46:04 ID:jBYSpQwX
・・・
753名無しさん@120分待ち:05/02/01 09:30:02 ID:JtmFimKm
724って…恥
754名無しさん@120分待ち:05/02/01 09:46:26 ID:a1B1Cef8
スペースは10台くらい?
たくさん走ってそうだけど、さすがにそれはないか。
755名無しさん@120分待ち:05/02/01 10:45:14 ID:TDeh4UK0
スペマンは最大で11台だっけ?まぁ最大だからめったにないと思うけどね
756名無しさん@120分待ち:05/02/01 11:29:18 ID:6/eeQQyX
わざとレイジじゃない話をしてるな。ポマエラー!!
757名無しさん@120分待ち:05/02/01 11:35:03 ID:a1B1Cef8
じゃあレイジングは6台くらいか、それよりも少ないくらいかな?
758名無しさん@120分待ち:05/02/01 18:25:12 ID:F3Ncqjtn
このスレも役目を終えたな。ナムアミ
759名無しさん@120分待ち:05/02/01 19:10:58 ID:kUZEQUVY
早く埋めようぜ
760名無しさん@120分待ち:05/02/01 20:07:58 ID:JtmFimKm
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃このスレは二モのスプラッシュシーについて語るスレです┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
761名無しさん@120分待ち:05/02/01 20:13:36 ID:F4pAZUZZ
ニモのスプラッシュシーをNGワードに登録した
762名無しさん@120分待ち:05/02/01 20:36:17 ID:cd91r7uL
二モのスプラッシュシ一
763名無しさん@120分待ち:05/02/01 20:58:30 ID:6/eeQQyX
>>758-759
後は情報量の差だな。まだこっちの方が多いだろ。
764名無しさん@120分待ち:05/02/01 23:27:58 ID:QoHZBAc/
>>760
必死だな
765名無しさん@120分待ち:05/02/01 23:55:46 ID:TDeh4UK0
レイジングってリフトがひとつしかなさそうだけど、複数台走らせることは可能なのかな?
766名無しさん@120分待ち:05/02/02 00:51:44 ID:qe35ZvUe
>>764
必死なんだ、手助けしてくれ
767名無しさん@120分待ち:05/02/02 17:22:41 ID:o4WJP2Fq
768名無しさん@120分待ち:05/02/02 20:30:11 ID:21Rq3Qn9
テスト走行age
769名無しさん@120分待ち:05/02/02 23:24:25 ID:o4WJP2Fq
4月なんちゃらってのは何ナノ?
770名無しさん@120分待ち:05/02/02 23:35:19 ID:qe35ZvUe
>>769
ニモのスプラッシュシーの日
771名無しさん@120分待ち:05/02/03 01:33:53 ID:VOMhy/2E
ニモのスプラッシュシー
772名無しさん@120分待ち:05/02/03 01:37:27 ID:FMsxFRE2
             〜お知らせ〜

              このスレは
    いよいよニモのスプラッシュシーのスレに
              なりました。

      なお、レイジングスピリッツについて
       語りたい方は以下のスレへどうぞ

     【TDS】レイジングスピリッツ【7/21OPEN!】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107148054/
773名無しさん@120分待ち:05/02/03 01:39:54 ID:+EtL3S1A
ちゃんとこっちを消化してからにしろよ
774名無しさん@120分待ち:05/02/03 01:57:30 ID:5pSusoBR
あと五ヶ月か・・・
775名無しさん@120分待ち:05/02/03 02:05:59 ID:Cu/bowhG
7月21日に行こうかと思うんですが、やっぱ新アトラクは混みますかね?
776名無しさん@120分待ち:05/02/03 03:46:24 ID:0W4fLpyx
>>775
混むなんてどこじゃないぞ
777名無しさん@120分待ち:05/02/03 05:33:26 ID:1qVtt2jH
777 ゲト
778名無しさん@120分待ち:05/02/03 10:44:20 ID:5pSusoBR
さぁ果たしてQラインはどの方向に伸びるんだろうか?
779名無しさん@120分待ち:05/02/03 11:16:09 ID:n8lcoDwz
ニモのスプラッシュシー楽しみ!
780名無しさん@120分待ち:05/02/03 11:23:10 ID:j6JBUMnK
「スプラッシュシー」って実際に口に出して言ってみたら、すげぇ言いにくかった。
思わずツバとんだ。
781名無しさん@120分待ち:05/02/03 12:28:04 ID:k+3XlbwO
ニモにはどのシーンであえますか?
782名無しさん@120分待ち:05/02/03 12:54:32 ID:5MKSK6Y5
Qの最初にある歯科医の治療室で水槽(こっちにいるカクレクマノミは両ヒレちゃんとあるから違うかも)と、子供カメとドリーが呼びかけてくるシーン、最後のシーンにニモがいるよ。
783名無しさん@120分待ち:05/02/03 13:41:36 ID:SSnyFjvm
あと200もどうやってネタで進めていくんだよ。
784名無しさん@120分待ち:05/02/03 14:20:55 ID:rB3JUovv
一応レイジスレなんだから普通に使おうよ。

誰かテスト走行の写真とかあげてくれー。
785名無しさん@120分待ち:05/02/03 14:47:02 ID:n8lcoDwz
コースターの先頭がニモの顔で、お尻の車両に尾ひれがついてるのかな?
786名無しさん@120分待ち:05/02/03 14:51:00 ID:VnZCZB6/
むしろ俺らがニモになるんじゃないのか
亀型の車両にしがみついて
手はなすと置いてかれる
スリル満点
787名無しさん@120分待ち:05/02/03 15:12:41 ID:5MKSK6Y5
命綱みたいなのを腰で固定して、海流に乗るだけだからライドなんてないよ
788名無しさん@120分待ち:05/02/03 16:45:53 ID:n8lcoDwz
スプラッシュというくらいだから、かなり水しぶきがかかるアトラクだよな
まさかカリリバーのニモ版?
789名無しさん@120分待ち:05/02/03 20:58:23 ID:IByd9L8O
なにそのスプラッシュシーって?公式にのってるの?新しいアトラクション?
790名無しさん@120分待ち:05/02/03 21:04:01 ID:QDfGBmWW
>>789
このスレの>>1と新スレの>>1の自作自演だからネタだよ
少し精神がおかしい(これはマジ)から相手にしないで流し読みしたほうがいい
791名無しさん@120分待ち:05/02/03 22:12:34 ID:GmYOIkxA
790さんが1さんのような気がしてきますたw
792名無しさん@120分待ち:05/02/03 23:26:25 ID:DrBeGCG0
レイジがオープンして予想される恐怖・・・
オープンダッシュで突き飛ばされ転び、石階段でつまずき膝をすりむき、
ミステリアスで道が狭まり海に落とされ、マーメ入り口付近で呼吸困難、
レイジの前に着いた頃には脚がガクガク心臓バクバク、それでもたどり着いた強者も
トロッコ滑走中にショック死・・・な〜んて事にならなければ良いが・・・
皆さん、パークの中では走っちゃ駄目よ!
793名無しさん@120分待ち:05/02/04 00:19:52 ID:OAwh2XrS
走って行くには遠いだろ。

歩いて行くと、どのコースが一番近い?普通にマーメイドラグーンの前経由か?
794名無しさん@120分待ち:05/02/04 01:07:17 ID:fmf+qYNe
新スレの1、痛々しいほど必死だな
2ちゃんでここまで必死な香具師見るの久しぶりだ
795名無しさん@120分待ち:05/02/04 01:50:31 ID:72Cebfbj
これ完成で他のアトラクションどれくらい空いてくれるかね
796名無しさん@120分待ち:05/02/04 03:49:57 ID:HO105rXc
>>795
平日、15分以下の表示になるアトラクションは無いと思うが。(w
797名無しさん@120分待ち:05/02/04 05:33:01 ID:x+Ituna0
>>794
禿同!ここをネタで無理やり終わらそうとしてるしね
798名無しさん@120分待ち:05/02/04 08:54:17 ID:BdbgIeVA
完全に重複じゃん
しかもこっちを終わらせようとしてるし・・・
削除依頼もう一度出した方がいいかも
799名無しさん@120分待ち:05/02/04 10:28:47 ID:eS4rauGY
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃このスレは二モのスプラッシュシーについて語るスレです┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


800名無しさん@120分待ち:05/02/04 10:36:46 ID:Vo4Py/rG
800
801名無しさん@120分待ち:05/02/04 10:41:02 ID:d/q7dOxh
設定が水中なのにスプラッシュなんですか笑
802名無しさん@120分待ち:05/02/04 10:51:28 ID:BdbgIeVA
>>1ウザすぎ
803名無しさん@120分待ち:05/02/04 10:54:18 ID:d/q7dOxh
ニモってくらいだから
絶対に

海流関係デス
804名無しさん@120分待ち:05/02/04 10:59:24 ID:W+frgkb1
せめてこのスレで前振りぐらいしてほしいものだ。
805名無しさん@120分待ち:05/02/04 11:59:44 ID:gGT9Fcib
なんだ、リトル・ニモの方かとオモタ。
空飛ぶベッドで水飛沫立てながら海をかけめぐるアトラクションかとオモタ。
806名無しさん@120分待ち:05/02/04 15:48:11 ID:2UspUxdA
先行発売されたバケツかわいいよね
あれだけでご飯3杯はいける。
807名無しさん@120分待ち:05/02/04 15:51:52 ID:uwgFwnhv
age
808名無しさん@120分待ち:05/02/04 16:18:16 ID:F+1GwtwV
スレを荒らして潰そうとするのは、お互いのスレの為に良くないな。

火と水の神が怒りだすね。
809名無しさん@120分待ち:05/02/04 16:39:35 ID:/tsV6Ra1
きっと900越えた辺りから埋め立て始まりそうだね。
ふざけた香具師が多すぎ…。
荒らしてる奴らに何らかの処置は出来んのか?
810名無しさん@120分待ち:05/02/04 18:11:33 ID:2UspUxdA
なんだかんだ言って愛されてるねこのスレ。
811掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :05/02/04 19:07:58 ID:nMBrVnXX
>>1が元でうだうだした論争にはなってるが、
要は何についてのスレかっつったらレイジだしな。

ここならすぐに救護室に連れてけるね
812名無しさん@120分待ち:05/02/04 20:04:34 ID:x0DC6wiD
レイジングスピリッツ→レイジン。
これで是非お願いします。
ご賛同下さい。
813名無しさん@120分待ち:05/02/04 20:27:29 ID:2UspUxdA
私は2年前からングスピて言ってます。
814名無しさん@120分待ち:05/02/04 22:03:41 ID:94ipZPZu
レイジングスピリッツ略してニモです。
815名無しさん@120分待ち:05/02/04 22:30:02 ID:7WhH68pm
ワロタ
816名無しさん@120分待ち:05/02/04 23:26:37 ID:i7hOEKjZ
今日逝ってきた、走ってはいたけど遅かった。あんなもん?
817名無しさん@120分待ち:05/02/05 00:07:01 ID:yhEp4mUU
まだ試験段階だからわざと遅くはしらせてるんじゃない?
818名無しさん@120分待ち:05/02/05 01:43:58 ID:eNUokCCW
来月にはCM撮影するらしいですよ
819名無しさん@120分待ち:05/02/05 01:54:44 ID:irkwIczD
>>816
あんなもんです。
820名無しさん@120分待ち:05/02/05 01:55:53 ID:SgOMJQns
CMでホセパン乗ったりしないのかなぁ
821名無しさん@120分待ち:05/02/05 02:25:49 ID:pRDsjWTw
なんでそんなに早くCM撮るの?
やっぱりもうオープンが近いの(=7/21前にオープン)?
822名無しさん@120分待ち:05/02/05 08:35:38 ID:GWSHez9z
ニモをデザインしたダン・リー死去・・若いのに・・

LAタイムズ紙ソース
http://www.latimes.com/news/printedition/california/la-me-lee3feb03,1,2972417.story?ctrack=2&cset=true
823名無しさん@120分待ち:05/02/05 13:22:46 ID:iXra6itb
スリル感は、ビックサンダー程度ですかね?
ちょっとショボーンだな
824名無しさん@120分待ち:05/02/05 13:40:08 ID:N3byiNEZ
>>823
回転するってのはかなり興奮すると思う。
825名無しさん@120分待ち:05/02/05 14:31:57 ID:RPd03Na1
>>823
過去にそれ系の話題は結構出てます。
一般の遊園地並みのスリルは期待するなと。
826略称レイジン生みの親:05/02/05 17:26:21 ID:CzOwv+dd
意外に狭いトコを回転させるからスリルあると思うよ。
スペマンみたぃに横GもGOOっときそうだし。
まぁスピードが60km/hだからスピード狂の藻前らには不向きかもな。
827名無しさん@120分待ち:05/02/05 21:50:32 ID:LvhD6dbD
なんだなんだ!同内容のスレ同士の激突勃発か!
828名無しさん@120分待ち:05/02/06 00:57:52 ID:4PZvGiO0
>>827
こっちはニモすれです
829名無しさん@120分待ち:05/02/06 01:11:57 ID:YcyjXEx+
>>828
変な誘導するなよ
こっちがレイジングスピリッツの現行スレ
830名無しさん@120分待ち:05/02/06 01:24:42 ID:k153bRAV
とりあえず1000までがんばれ。
831名無しさん@120分待ち:05/02/06 01:39:00 ID:YcyjXEx+
ムダに埋めるようなことはやめようって・・・
1年も前からあるリソースをムダにするのは勿体無い
832名無しさん@120分待ち:05/02/06 08:55:29 ID:jvXDVeSK
誰かテスト走行風景をUPする神はいないかな?
833名無しさん@120分待ち:05/02/06 10:19:14 ID:5j9GvFEE
おまえやれ
834名無しさん@120分待ち:05/02/06 11:45:33 ID:7HhTMyBt
毎日走らせてるわけじゃなからムリ。
835名無しさん@120分待ち:05/02/07 21:37:52 ID:+x2N5DOv
今日も走ってますた。たまたま近くを通ったら走っていたんですが。
たしかに遅かった・・・ジェリーフィッシュ並み。
やっぱ本命TOTまで待つしか仕方ないのか?
836名無しさん@120分待ち:05/02/07 21:45:09 ID:9nC5W8VX
>>835
BTMと変わらんよ
出来てから判断したほうがいい
部分によっては速度落ちるからね


というか、重複スレ削除されてよかったわ
837名無しさん@120分待ち:05/02/07 23:12:06 ID:+x2N5DOv
>>836
dクス。
そっかぁ。BTM並ですか。それはちょっと期待ですね。
正直、目測のあの速さでは・・・と思っていたものですから。
確かに、上がって落ちる部分(正面?)の手前でしか見てないものですから。
それはそうと、あれってインディのピラミッドの左側だと思ってたんですが。
あそこに重機入っているのって、何かほかのもの作ってるんですか?
教えて厨でスマソ。  
838名無しさん@120分待ち:05/02/07 23:15:40 ID:9nC5W8VX
>>837
それには触れてはいかん!
新要素スレ見ればわかる

検索キーワードは「ライオンキング」
839名無しさん@120分待ち:05/02/08 05:08:56 ID:JblbbSER
>>838
ちがうよ今度こそニモスプラッシュシーだよ
840名無しさん@120分待ち:05/02/08 07:16:39 ID:j9d97K0R
レストランも同時オープンって本に載ってましたが、それ以外にも何か出来るんですか?
841名無しさん@120分待ち:05/02/08 08:29:44 ID:syPeIsCc
あれ?そういえばユカタンベースキャンプはそのままあるんだっけ???
842名無しさん@120分待ち:05/02/08 10:16:19 ID:IAYkdgcM
>>841
そのまんまあるよ
843名無しさん@120分待ち:05/02/08 11:31:37 ID:ANeiVEOX
>>338 もうリークされてんだ。
さすが2ch。
844名無しさん@120分待ち:05/02/08 12:13:52 ID:63Q4h2Dm
ニモかわいいね
845名無しさん@120分待ち:05/02/08 14:02:03 ID:5r6xxjgm
>>843
某スレにスポンサー会社という香具師が詳しくリークしてたぞ。(w
846841:05/02/08 14:26:05 ID:O7y4PTGK
>>842
サンクスです^^

ところで、新しいレストランはどういう系の食事なんだろう?
847名無しさん@120分待ち:05/02/08 18:28:30 ID:WUW2dJtl
公式の発表ではカウンターサービス形式の飲食施設&近くに既に2つの
大きなレストランがあることから、リバティランディングダイナーやラ
ケッティのラクーンサルーン系だと思う。
いずれの場合にせよ売られるものには興味津々。
848名無しさん@120分待ち:05/02/09 09:27:59 ID:U3qog6og
やっぱり囲いが全部取れるのはテスト走行&キャストプレビューが終わってからになるかな?
849名無しさん@120分待ち:05/02/12 13:20:22 ID:V1ZjPUrv
◇テスト走行動画(zip→wmv)◇
ttp://www.jtcent.com/disneysea/lostriver/lrdrag.html

動いてるとこんな感じになるんですね。
850名無しさん@120分待ち:05/02/12 16:11:35 ID:nae/Ruqu
>>849
乙!
まだまだゆるやかな走行なんでしょうかね?
それにしてもこのコースター結構規模小さい?
851ガム:05/02/12 16:26:46 ID:O5PzzLE+
いいなー走行運転を見れて
852名無しさん@120分待ち:05/02/12 18:30:43 ID:PpNZoz8K
キャストプレビューっていつからだろ
853名無しさん@120分待ち:05/02/12 20:46:13 ID:2HU3rcct
ホットペッパーで掲載されてた
占いカフェ アタールは、問題になってる
ワールドメイトっていう【凶悪カルト教団】だった!!!

ホットペッパー、ちゃんと調べてからクーポン載せてよ!!
854名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:13:59 ID:NQj+LNDu
>>853
スレ違い
855名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:44:54 ID:V1ZjPUrv
>>853
一瞬ホッパーカーと読んでしまったじゃないか、ばかたれ。
856名無しさん@120分待ち:05/02/13 01:20:14 ID:lGxIJTN/
>>850
乙っていうかこいつのサイトじゃないだろ・・
857名無しさん@120分待ち:05/02/15 01:42:19 ID:32L2xDzD
そんな事より

    ニモのスプラッシュシー

について語れ
858名無しさん@120分待ち:05/02/15 02:08:35 ID:L6U2HVDX
今度は右にクレーンがずれたね。
859名無しさん@120分待ち:05/02/15 07:04:30 ID:ch8fqnFC
動画撮影した奴下手だな。
実際はもっと早いよ、安心シナ
860名無しさん@120分待ち:05/02/16 18:32:58 ID:qBfiZC/c
あと数ヶ月でオープンだってのに・・・あげ!
861名無しさん@120分待ち:05/02/16 18:48:46 ID:W8OWZJB/
右っかわホテル見えなくなってきた?
862名無しさん@120分待ち:05/02/16 18:58:02 ID:ZLNdlvRm
外の景色が見えるゾーンっていうのは基本的にその部分に何か作るところだから
そういう箇所を探すと拡張する場所が見えてくる
863名無しさん@120分待ち:05/02/17 23:29:55 ID:y0FToPDS
>>861
アトラクション自体ができてきたことと右側の木のお陰で大分ホテルが再び隠れてきたYO
864名無しさん@120分待ち:05/02/19 01:06:18 ID:VZjXt6DP
いままだホテルが見える部分もおそらくいまから植栽植えるんだと思うよ
865名無しさん@120分待ち:05/02/19 21:32:51 ID:6+0u3/M3
タワーオブテラーの略字はToT
じゃあレイジングスピリッツはなんでつか?
866名無しさん@120分待ち:05/02/19 21:54:15 ID:gQMUHQWB
RSP
867名無しさん@120分待ち:05/02/19 23:12:26 ID:pGW/LmVe
昇魂(しょうこん)
868名無しさん@120分待ち:05/02/19 23:14:30 ID:yS01GAb6
>>867
レイジングは「昇る」じゃないから・・・w
それはライジング

レイジングは荒れ狂うとかいう意味
869名無しさん@120分待ち:05/02/19 23:28:26 ID:ORZT/EJ4
>>868
日本語で書くと珍走の喜びそうなネーミングになりそうだな。
870名無しさん@120分待ち:05/02/19 23:48:10 ID:pGW/LmVe
闘魂
871名無しさん@120分待ち:05/02/21 20:29:44 ID:Gk5W1gKJ
1,2,3、ダーッ!!
872名無しさん@120分待ち:05/02/21 21:09:05 ID:e0Tl2Zap
>>868
>それはライジング
中途半端な知ったかは恥ずかしいよ。
確かにアトラクのレイジングの意味は下であってるけど。
873名無しさん@120分待ち:05/02/21 21:15:30 ID:Mu9kmvGj
>>872
ris・ing[rizi]
〔形〕
上昇する,上がる;〈太陽・月・星が〉出る;増大[増加]する,
強まる;増水する;〈温度が〉高まる;昇進する,出世する;〈坂が〉上りの

〔名〕
1 上昇,上がること,登ること;(太陽・月・星の)出;起立,起床;出現

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=r-002555&p=RISING&dtype=1&stype=0&dname=1na&pagenum=1
874名無しさん@120分待ち:05/02/21 21:16:34 ID:Mu9kmvGj
ライジングって昇るとかいう意味で間違いないんじゃない?
中途半端な知識で煽ると恥ずかしいよ。
875名無しさん@120分待ち:05/02/21 21:41:42 ID:axdp7Yh0
ライジングは昇るだけどこのアトラクはレイジングやろが。
876名無しさん@120分待ち:05/02/21 23:28:12 ID:7pt4CI6u
煮物スプラッシュシー略してNSSが通の訳し方
877名無しさん@120分待ち:05/02/21 23:29:53 ID:ZpYyRc/t
もういいよ1

キモイヨ
878名無しさん@120分待ち:05/02/21 23:39:54 ID:Mu9kmvGj
別に>>1は偉くないのにね
逆に、こんな糞みたいなタイトルと内容でスレ立てたことが恥なのに
よく出てこられるよね
879名無しさん@120分待ち:05/02/22 11:22:16 ID:UQqwz+Ah
60kmで回転ってどうなのかな。
それ系苦手だからわからん。
880名無しさん@120分待ち:05/02/22 14:38:49 ID:Ff+47Yel
ちょっくらマイカー乗って、60kmだして、ハンドル急回転させれば
近いふいんき(なぜか変換できない)が味わえるかもよ。
881名無しさん@120分待ち:05/02/22 17:35:49 ID:7BDOV9YY
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>880   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
882名無しさん@120分待ち:05/02/22 23:34:10 ID:4tZrmP5C
ふいんき
883名無しさん@120分待ち:05/02/22 23:35:10 ID:0kZAbcSA
>>881
ふいんき(なぜか変換できない)よめ
884名無しさん@120分待ち:05/02/22 23:49:14 ID:BtX1p9ea
ニモのスプラッシュシー(なぜか違う名前)
885名無しさん@120分待ち:05/02/22 23:49:55 ID:0kZAbcSA
>>884
>>1もういいよ・・・出てこないで。
8861:05/02/23 00:16:07 ID:sVYUXaSa
呼んだ?
大人気みたいだから880レスぶりに登場してみる
887名無しさん@120分待ち:05/02/23 00:21:59 ID:OPoQWDj2
雰囲気
888名無しさん@120分待ち:05/02/23 00:23:16 ID:PYHuPcbO
八八八☆
889名無しさん@120分待ち:05/02/23 00:31:10 ID:l8aZewrl
引き続きニモのスプラッシュシーをお楽しみください
890名無しさん@120分待ち:05/02/23 00:33:22 ID:KbNu2d+P
キモ杉 本当に精神病んでるね
891名無しさん@120分待ち:05/02/23 01:11:16 ID:xpUIkszH
                 ┌──┐
                 |ニモ.|
                 |の  |
                 │ス  │
                 │プ  │
                 │ラッ |
                 │シュ |
      バカ    ゴルァ  │シー |
                 └──┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
892名無しさん@120分待ち:05/02/23 01:33:50 ID:H7CVnhrT
「ふいんき」って釣りっすか?そうだとしたら分かりづらい
893名無しさん@120分待ち:05/02/23 02:08:48 ID:KbNu2d+P
2ちゃんねるじゃ普通のネタじゃん→ふいんき
894名無しさん@120分待ち:05/02/23 02:31:11 ID:w2g8HhvI
最近使われないからね、新参者は知らない人多いのかも。
漏れもずいぶん久し振りに見たよ。
895名無しさん@120分待ち:05/02/23 06:06:35 ID:WlQle/lO
ニモのスプラッシュシーみたいなふいんき
896名無しさん@120分待ち:05/02/23 07:42:11 ID:l3gpJ2PG
【ふいんき】煮物スプラッシュシー【ふんいき】
897名無しさん@120分待ち:05/02/23 08:44:36 ID:ozAC0kxk
ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン_4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092188389/l50
898名無しさん@120分待ち:05/02/23 10:12:45 ID:fAedOJcL
おまんこ

すぐにニモきもいとか言っちゃってるのがきもいよ
899名無しさん@120分待ち:05/02/23 12:11:45 ID:ZW4zYqHG
来月ほんとにCM撮影ですか?
900名無しさん@120分待ち:05/02/23 15:47:03 ID:hLN303vq
>>899
3月末撮影→7月頭放送、なら全然おかしい間隔じゃないよ。
901名無しさん@120分待ち:05/02/23 18:49:56 ID:ZW4zYqHG
自分CMの編集にそんなに時間掛かるものと知らなかったもので・・・
レスサンクス。
902名無しさん@120分待ち:05/02/23 21:31:23 ID:l3gpJ2PG
>>880-897
thx
知らなかったよー 海がこんなに青いとーは
903名無しさん@120分待ち:05/02/23 21:32:21 ID:DjjDiaKC
7/21オープンって、思ったよりオープン日遅い感じがするのは自分だけ?
バズ見たくオープン前にとっとと乗りたいな…
904名無しさん@120分待ち:05/02/23 23:23:25 ID:ZW4zYqHG
とっくにテスト走行してるとこからなんだか早くにオープンする気がしてならない。
905名無しさん@120分待ち:05/02/23 23:24:31 ID:A8pxsv4P
レイジングスピリッツですよね?新しいアトラクの名前
906名無しさん@120分待ち:05/02/24 01:13:57 ID:QbzVc3KK
レストランがまだなんじゃない?
内装も終わってるとは思えないし
907名無しさん@120分待ち:05/02/24 02:01:51 ID:Y6JsMuSx
まだコースターに人を乗せて走れないし
安全テストはまだまだ。
908名無しさん@120分待ち:05/02/24 02:20:36 ID:/lzfaea4
(・∀・)ウヒョーこのスレ2chぽくてキモチイー
909名無しさん@120分待ち:05/02/24 22:34:16 ID:DY/EsUmN
900超えたのでスレ立てました

【TDS】レイジングスピリッツ Part1
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1109252019/
910名無しさん@120分待ち:05/02/24 22:40:38 ID:tP+WKJOt
乙。
あと90。関取合戦早いが毎日1レス付けるか・・・
911名無しさん@120分待ち:05/02/24 23:32:18 ID:g32FAvus
漏れもオリエンタルランド買収しようかな
買い取ったらランドの中にホテル作ってその真ん中にコースター通すw
912名無しさん@120分待ち:05/02/24 23:41:54 ID:dLay/gs2
>911
その時は俺の株売って上げます。
913名無しさん@120分待ち:05/02/24 23:42:22 ID:tP+WKJOt
           |1枚300円|
    [1000券]  .|____|
  | ̄ ̄ ̄ ̄|     ||          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |____|     ||    ∩_∩ < 只今より1000の予約販売開始だよ〜!
                G|___|   \_____
                ( ・∀・)∩
                ⊂     ノ
                 ) _ (
                (_) (_) ∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩       (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )
914名無しさん@120分待ち:05/02/24 23:43:24 ID:tP+WKJOt

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |           \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |三|     / ̄ ̄\    _| ̄ ̄ ̄\   ___
 |三|     |       |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
 |三|     \__/               /
 |三|  OMAEMONA号                /
    \(二二二二二二二二)           /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    __
   //_∧ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( )´∀`))  < 1000まで直行します。
  [(う   ))つ     \____________
  | | |
  (__)_)
915名無しさん@120分待ち:05/02/24 23:44:32 ID:tP+WKJOt

|  それでは出発! |
\_____ __/
           V

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |     ___ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |三|     / ∧ \    _| ̄ ̄ ̄\   ___
 |三|     |´∀`)つ |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
 |三|     \_|_/                /
 |三|  OMAEMONA号                /
    \(二二二二二二二二)           /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

916名無しさん@120分待ち:05/02/24 23:45:18 ID:tP+WKJOt
      |ただいま>>916を飛行中!!!!
      \_____  ___________/
               V
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::。:::::::::::::|     ___ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::_―|三|     / ∧ \    _| ̄ ̄ ̄\::::゚::::::___:::::::::::::::::
::::::::=_―...|三|     |´∀`)   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::::::::::
=   .  |三|     \_|_/                /:::::::::::::::。:::
::::=_  .....|三|  OMAEMONA号                /:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::\(二二二二二二二二)           /:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::

917名無しさん@120分待ち:05/02/24 23:55:36 ID:DY/EsUmN
>>911
オリエンタルランド買収しても
ディズニーランドに関する構成、デザインなどは全部ディズニーだから
お金だすしかできないよ
918名無しさん@120分待ち:05/02/25 00:17:02 ID:5e2M4TbZ
      |>>917を突破して>>918を飛行中!!!!
      \_____  ___________/
               V
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::。:::::::::::::|     ___ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::_―|三|     / ∧ \    _| ̄ ̄ ̄\::::゚::::::___:::::::::::::::::
::::::::=_―...|三|     |´∀`)   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::::::::::
=   .  |三|     \_|_/                /:::::::::::::::。:::
::::=_  .....|三|  OMAEMONA号                /:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::\(二二二二二二二二)           /:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::
919名無しさん@120分待ち:05/02/25 00:18:17 ID:1grWUv7R
100も前から埋め作業はいただけない
続くようであればAA荒し通報するね
920名無しさん@120分待ち:05/02/25 00:26:51 ID:5e2M4TbZ
  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ   ,、,、  ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ   (・e・)>>919 ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ    ゚しJ゚    ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ        ヒソ(д` )
  (   ´)ヒソ(   )ヒソ(`   )
921名無しさん@120分待ち:05/02/25 02:05:13 ID:YbD84L6p
950行ったらニモのスプラッシュシーの次スレ立てます
922名無しさん@120分待ち:05/02/25 02:30:45 ID:WKZ7WKAm
なんか>>1が精神的にそうとう病んでるよね…
もう、レイジングスレには来ないで欲しい
923名無しさん@120分待ち:05/02/25 16:39:45 ID:7bIHPrnm
921は1なのか?
おまいの精神の方が病んで見えるよ。
924名無しさん@120分待ち:05/02/25 16:45:07 ID:sIfDNqvb
こういうときは・・・



右手をあげて!
925名無しさん@120分待ち:05/02/25 16:48:38 ID:5e2M4TbZ
アッパッパ
926名無しさん@120分待ち:05/02/25 17:00:57 ID:sIfDNqvb
左手あげて!
927名無しさん@120分待ち:05/02/25 17:08:32 ID:88fQbccC
アッパッパ
928名無しさん@120分待ち:05/02/25 17:10:31 ID:5e2M4TbZ
エルボ
929名無しさん@120分待ち:05/02/25 17:12:23 ID:7bIHPrnm
エルボ
930名無しさん@120分待ち:05/02/25 17:12:49 ID:88fQbccC
インアウ
931名無しさん@120分待ち:05/02/25 17:23:00 ID:5e2M4TbZ
↑ト

インアウト
932名無しさん@120分待ち:05/02/25 17:46:51 ID:88fQbccC
わかってるよー
それじゃアッパッパだって変じゃないか…
933名無しさん@120分待ち:05/02/25 19:37:12 ID:dfV53QrJ
エルボー
エルボー
934名無しさん@120分待ち:05/02/25 19:55:38 ID:NtDlKLu9
インアウト
インアウト
935名無しさん@120分待ち:05/02/25 21:04:46 ID:6fk8Mtec
両手を回して
936名無しさん@120分待ち:05/02/25 22:16:26 ID:RwUMrUqD
ニ!モ!ニ!モ!
937名無しさん@120分待ち:05/02/25 22:17:33 ID:YbD84L6p
ニモのスプラッシュシースレ上げて
アッパッパ
938名無しさん@120分待ち:05/02/25 22:32:23 ID:6jdJKQx3
酷い荒らし方だな(´・ω・`)ウンザリ
939名無しさん@120分待ち:05/02/25 23:01:47 ID:qxP78lvA
>>1
次スレ立てられなくて相当悔しそうだねw
940名無しさん@120分待ち:05/02/25 23:46:58 ID:RwUMrUqD
>>939
もう立ってるよ
941名無しさん@120分待ち:05/02/26 00:02:09 ID:qxP78lvA
>>940
>>1が立てたわけじゃないと思う
942名無しさん@120分待ち:05/02/26 02:12:14 ID:mtuhVLOc
>>873
>>874
raisingで辞書引いてみ(なければraise)
ちなみにraising spiritsってスラングあるよ
943名無しさん@120分待ち:05/02/26 08:30:33 ID:D8y7gPW8
>>942
944名無しさん@120分待ち:05/02/26 15:40:10 ID:WlJysJjQ
      |ただいま>>944を飛行中!!!!
      \_____  ___________/
               V
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::。:::::::::::::|     ___ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::_―|三|     / ∧ \    _| ̄ ̄ ̄\::::゚::::::___:::::::::::::::::
::::::::=_―...|三|     |´∀`)   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::::::::::
=   .  |三|     \_|_/                /:::::::::::::::。:::
::::=_  .....|三|  OMAEMONA号                /:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::\(二二二二二二二二)           /:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::
945名無しさん@120分待ち:05/02/27 02:59:47 ID:8BA+NqMK
ニモのレイジングシー
946名無しさん@120分待ち:05/02/27 15:16:40 ID:ordzDNZd
ニモのスプラッシュシー最高!!
947名無しさん@120分待ち:05/02/27 19:02:49 ID:2xsQ5xS7
右手をあげて あっぱっぱ
左手あげて あっぱっぱ
えるぼー えるぼー
いんあう いんあう
えるぼー えるぼー
いんあんいんあう
両手を回してれふらいれふ
ヒップもまわしてれふらいれふ
948O-Zone:05/02/28 21:32:54 ID:Yq327XnA
マイヤヒー
949名無しさん@120分待ち:05/02/28 21:41:14 ID:moSzkmSO
スレチガイ(といいつつこのスレが妥当なのかも)しれないけれど一応・・・
ディズニーランドパリのお隣にあるディズニースタジオパーク。
ここに建設が決まったトゥーンスタジオ。
そのエリアにこのスレで散々ネタとして話題の「ニモのコースター」もオープン決定!
なんだか面白いことになってきたなぁ・・・w
パリで評判よければシーもテーマ的にあり得るのかもしれない・・・
950名無しさん@120分待ち:05/02/28 22:58:24 ID:1jz3JgMx
ニモのスプラッシュシーができるまでこのスレは続きます
951名無しさん@120分待ち:05/03/01 01:04:54 ID:oBv7olFj
まさか次スレ立てるのか?
952名無しさん@120分待ち:05/03/01 01:12:35 ID:K31iqXJs
>>948
マイヤフー
953名無しさん@120分待ち:05/03/01 02:39:42 ID:gRO3OpZ0
ニモのスプラッシュシー@せかいなんばーわんらいど!
954名無しさん@120分待ち:05/03/01 16:30:17 ID:KNnPerS5
フランダーがニモになるってんだったら少しは可能性あり?
955名無しさん@120分待ち:05/03/03 21:46:40 ID:1bRW8uBE
あと少しでこのスレも終わりか・・・・
956名無しさん@120分待ち:05/03/04 00:35:54 ID:tmxAyLsm
956
957名無しさん@120分待ち:05/03/04 03:27:25 ID:F01yoTNh
レイジングの写真とってきました。
欲しい人がいれば自由に自分のサイトで使っていただいてかまいません。
ttp://r.skr.jp/128/files/1849.jpg
ttp://r.skr.jp/128/files/1850.jpg
ttp://r.skr.jp/128/files/1851.jpg
ttp://r.skr.jp/128/files/1852.jpg
958名無しさん@120分待ち:05/03/05 00:20:00 ID:zyADGXzs
      |ただいま>>958を飛行中!!!!
      \_____  ___________/
               V
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::。:::::::::::::|     ___ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::_―|三|     / ∧ \    _| ̄ ̄ ̄\::::゚::::::___:::::::::::::::::
::::::::=_―...|三|     |´∀`)   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::::::::::
=   .  |三|     \_|_/                /:::::::::::::::。:::
::::=_  .....|三|  OMAEMONA号                /:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::\(二二二二二二二二)           /:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::
959名無しさん@120分待ち:05/03/06 02:16:11 ID:wZtJPPUw
      |ただいま>>959を飛行中!!!!
      \_____  ___________/
               V
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::。:::::::::::::|     ___ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::_―|三|     / ∧ \    _| ̄ ̄ ̄\::::゚::::::___:::::::::::::::::
::::::::=_―...|三|     |´∀`)   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::::::::::
=   .  |三|     \_|_/                /:::::::::::::::。:::
::::=_  .....|三|  OMAEMONA号                /:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::\(二二二二二二二二)           /:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::
960名無しさん@120分待ち:05/03/06 02:17:38 ID:wZtJPPUw
      |ただいま>>960を飛行中!!!!
      \_____  ___________/
               V
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::。:::::::::::::|     ___ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::_―|三|     / ∧ \    _| ̄ ̄ ̄\::::゚::::::___:::::::::::::::::
::::::::=_―...|三|     |´∀`)   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::::::::::
=   .  |三|     \_|_/                /:::::::::::::::。:::
::::=_  .....|三|  OMAEMONA号                /:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::\(二二二二二二二二)           /:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::
961名無しさん@120分待ち:05/03/06 02:18:49 ID:wZtJPPUw
     新型兵器で>>961ゲットォォォ!!      
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_ヘ      ドルルルルルルルルル!!!!!
           / \〇ノゝ
          /三√´∀`)___。  \从/      _ _  _           _
          /三/| ゚つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
           //三 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ
            (__(__) B   、、、  ,,,

962名無しさん@120分待ち:05/03/06 02:19:37 ID:wZtJPPUw
    ┌─┐
    |め│
  .  .| .ざ |
    |せ│
  .  .| .千 |
    │ ゲ |     
    | ッ│
  .  .| . ト |
    | ォ│
  .  .|  ォ. |
    │ ォ|  >>962ゲットォォォォォ!!
    |..!!  |  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ . │ ¶       ∧彡
    └─┤( `Д)  彡 ・ \
       /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)ヒヒーン
       //丑/(三"'''--/'''" ̄
    =≡=( (**)─┘   ヽ
       /  ⊇       )
       / ノ ノ ̄丶  ソ \
     /// /    \ ヽ\ .\
    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
963名無しさん@120分待ち:05/03/06 02:20:24 ID:wZtJPPUw
     \        >>963ゲットだ!ゴルァ!           /   
   巛∧ ∠⌒∧      巛∧ ∠⌒∧      巛∧  ∠⌒∧  
  / ・  ミ (゚Д゚ )     / ・  ミ (゚Д゚ )     / ・  ミ(゚Д゚ ) |
  (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    
      (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y     
      巛∧ ∠⌒∧     巛∧  ∠⌒∧     巛∧  ∠⌒∧   
     / ・  ミ (゚Д゚ )    / ・  ミ (゚Д゚ )     / ・  ミ (゚Д゚ )   
     (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |  
        (   | / ⌒ Y    (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y 
         巛∧ ∠⌒∧      巛∧  ∠⌒∧     巛∧  ∠⌒∧
        / ・  ミ (゚Д゚ )     / ・  ミ (゚Д゚ )     / ・  ミ(゚Д゚ ) 
        (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  |    (_/\  ⊂  | 
           (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y     (   | / ⌒ Y
          /  |  ∪_ 丿    /  |  ∪_ 丿    / |  ∪_ 丿
          \(/ /  // /     \(/ /  // /     \(/ /  // /
            / /   //_/        / /   //_/       / /  //_/ 

964名無しさん@120分待ち:05/03/09 02:09:47 ID:3Z2bBggG
早く乗りたいな
965名無しさん@120分待ち:05/03/09 02:24:10 ID:fGApMFGE
そんな時こそニモのスプラッシュシー
966名無しさん@120分待ち:05/03/11 05:47:29 ID:PHRHOPAs
3億くらいで簡単に作れるアトラクないのかな
967名無しさん@120分待ち:05/03/11 16:52:55 ID:e8nixb5T
鋼の錬金術師とか
968名無しさん@120分待ち:05/03/11 20:44:40 ID:Ocuk0YWo
あれはちょっと・・・
969名無しさん@120分待ち:05/03/11 22:03:22 ID:BQCZ0zV1
>>966
 安くて面白そうなの・・・・

ロストリバーの開いてるとこにフィールドアスレチック。
シ一周のカヌー
火山の山肌でロッククライミング。(デパート等の屋内でやってるのを応用)

 体育会系のアトラクだな。(w
970名無しさん@120分待ち:05/03/11 23:18:28 ID:MSNXcZqH
WDI&WDAに払うお金だけで3億だね
971名無しさん@120分待ち:05/03/13 21:24:34 ID:I2JwZYas
発想力がねーんだよ!!
もっと楽しいアトラクション作りやがれ!!
972名無しさん@120分待ち:05/03/13 21:53:21 ID:wWw33n4Z
>>971
昨今のWDIに何を求めるつもりですか?
TDSみて分かったでしょう。
彼らにはあの程度のパークを作る能力しか持ち合わせていない。
973名無しさん@120分待ち:05/03/13 22:23:25 ID:sKIZ06fE
あー、もういい。俺がアトラクション作ってやる。

てか、本気で面白そうなアトラクション思いついたんだけど
どこ送れば見てくれるんだろう?
WDI?アドレス知ってる人居ない?よな…ぁ
974名無しさん@120分待ち:05/03/13 22:31:28 ID:wWw33n4Z
>>973
アメリカの公式サイトにあるけど
このような注意書きがある
「私たちにあなたのアイディアや提案を送らないでください」
つまり、送られると迷惑ということ。

まぁ、素人が送っても面白くないだろうしね。
あなたが思い付くのであればWDIもとっくの前に思いついてると思うよ。


TDR公式サイトにはこう書いてある

アイデア等の提出について
当社またはディズニーは、お客様からの、当社またはディズニーの製品・サービスについてのご意見、
ご感想を歓迎しています。しかし残念ながら、特に当社またはディズニーがお願いしたものでない限り、
お客様からの制作アイデア、提案あるいは資料を受領、評価、検討しない方針をとっています。
これは当社またはディズニーのスタッフが開発したものが、将来他の人たちが制作したものと誤解される可能性を避けるためのものです。
したがって、お客様のオリジナルの創作資料(ストーリー、キャラクター、アイデア、スクリーン・プレイ、アートワークなど)を
当社またはディズニーに提供することはしないでください。
また、当社またはディズニーの製品に関するご意見、ご感想にあわせた具体的なアイデア、提案、資料の提出もご遠慮くださるようお願いします。

このようなお願いにもかかわらず、それらの創作資料、提案等に関する情報(以下「情報」と称する。)が
当社またはディズニーに提供された場合には、それらはすべて当社またはディズニーの資産とみなされ、
当社またはディズニーは守秘義務を負うことなく、それをどのように利用あるいは公表しようとも一切の責任を負いません。
また、当社またはディズニーはそれらの情報についての既存のあるいはこれから存在する権利のすべてを独占し、
営利目的を含むあらゆる目的に、情報提供者に代償を払うこと無く、使用できるものとします。
975名無しさん@120分待ち:05/03/13 22:39:47 ID:sKIZ06fE
>>974
即&マジレス有難う。

う〜ん、確かに素人だがコレもしWDIが考えてるなら、
なぜ作らないんだ?と思うアトラクション。

誰も考えたことがない自信作のアトラクションなのになぁ。
なんだよ、迷惑だから送るなって(w
976名無しさん@120分待ち:05/03/13 23:42:19 ID:ZzQMg+qD
>>975
どんなアトラク?
ちょっと興味ある。
977名無しさん@120分待ち:05/03/14 00:04:54 ID:DYJaU70x
>>975
さらにマジレスすると、ライセンスや特許がらみの事があるので、外部の者が勝手に送りつけたアイデアを採用
することが非常に危険なわけだよ。糞下便器が糞特許でジャストの製品を販売停止要求した様に、何時どんな
事をされるか判らない。
978名無しさん@120分待ち:05/03/14 00:07:04 ID:+JuBY95w
ディズニーはそれで訴訟何件も抱えているしね
スポーツ施設の和解金も酷いものだ
979名無しさん@120分待ち:05/03/14 06:18:32 ID:flswfqnK
まず、WDIに就職する。そこで自分のアイデアを披露する。
ビックサンダーはそうして作られた。
980名無しさん@120分待ち:05/03/14 06:50:28 ID:qYF+bST2
WDIに就職…漏れの頭じゃ無理だわなぁ〜。
まずは英語勉強しなければ。
しかし、WDIに就職なんて一般人(しかも日本人)が出きるものなのか?

>>976
アイデア使われるかも知れないので詳しくは書かないけど、
インディの左横の空き地に出きるんじゃない?と言われているアトラクション。
だけど、ライドのシステムが全然違う。何処の遊園地にもこんな乗り物存在しないし
考えた奴は居ないだろう(居ても実現不可って考えてるかも)
981名無しさん@120分待ち:05/03/14 13:37:56 ID:apxoIDtu
>>980
そうやって「使われる」と考える人がいるからアイディアは送らないでくれってことだよ。
アイディア送って、採用されたら金要求するつもりだったんでしょ?
いい迷惑だよ。
インディの横は円形劇場だし。

WDIに採用された日本人は過去に1人だけ
プログラム言語の開発担当だったはず。
クリエイティブ部門ではないね。
982名無しさん@120分待ち:05/03/14 13:45:01 ID:Nf7wYnXF
このスレも面白い運命を辿ってるね。
983名無しさん@120分待ち:05/03/15 00:36:13 ID:egNkwPM7
981を越えたのでスレが落ちるので埋めよう。
984名無しさん@120分待ち:05/03/15 13:15:31 ID:NHI8XziJ
埋めましょう
985名無しさん@120分待ち:05/03/15 14:57:12 ID:1QOWuSd/
ニモのスプラッシュシーの新スレが見つかりません。
986名無しさん@120分待ち:05/03/15 16:29:15 ID:/2zIk+mv
>>985
集中砲火&あく禁覚悟の上でなら、自分でたてりゃいいじゃん。(w
987名無しさん@120分待ち:05/03/15 20:23:57 ID:jXFF3v1N
>>985
ヒロシかお前は。
988名無しさん@120分待ち:05/03/15 22:50:45 ID:jXuFUvaU
でだ
989名無しさん@120分待ち
みんなは