【USJ】ユニバーサルスタジオ総合7

このエントリーをはてなブックマークに追加
906名無しさん@120分待ち:04/05/19 19:26 ID:zsfwl+dm
>>905
公式みろよ・・・ 
 釣られたか・・・
907名無しさん@120分待ち:04/05/20 00:25 ID:0mFZ3opF
東京から行くのですが、6月の平日・土・日のうちどれにいったらいいでしょうか。

土曜が一番混むと思うので日曜20時までか平日19までになると思うのですが、
土日限定のハリウッドマジックというのは見た方がいいですかね?
結構力入れているみたいですし。

まぁ
> ※6月の営業時間の変更を検討中です。 
> 予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。

って書いてあるからまだ待った方がいいのかもしれませんが。
908名無しさん@120分待ち:04/05/21 19:33 ID:OxwlI3GM
>>907
マターリしたければ平日をお薦め。
どうしてもハリウッドマジック観たければ日曜日に。(土曜日は混んでいるので)

それにしても6月の営業時間が確定していないですね。
909名無しさん@120分待ち:04/05/21 20:44 ID:IPRE4WVB
日曜のハリマジは客が少ないので土曜のみ開催にしたいのでは?
910名無しさん@120分待ち:04/05/21 20:59 ID:gg8O7lqu
>>909
6月は土日開催決定してるよ
911名無しさん@120分待ち:04/05/21 21:05 ID:gg8O7lqu
>>909
悪い 読み間違いますた・・・
912名無しさん@120分待ち:04/05/21 22:25 ID:qZWsNbMX
スパイダーマンのポップコーン変だと思うのは自分だけ? なんか嫌
913名無しさん@120分待ち:04/05/22 00:09 ID:hqhaah0d
スパイダーマンを見ると昔週間ジャンプでやってた変態仮面を思い出す。
914名無しさん@120分待ち:04/05/22 04:29 ID:gYlRFxN2
>>913
忘れようと思ってるんだから思い出させるな(w
915907:04/05/22 10:03 ID:0Ytc8BXo
>908,909
ありがとうございます。混んでて焦るのはいやなので平日に行こうかな…
916名無しさん@120分待ち:04/05/22 14:36 ID:Uawtmq3c
有料Eパス値下げだと
917名無しさん@120分待ち:04/05/22 16:59 ID:RxQrC0nz
日曜はすいてるよ。
6月の平日はショー少ないし、マジックないし、あんまり・・・
有料Eパス値下げ?ソース出して
918名無しさん@120分待ち:04/05/22 17:49 ID:Uawtmq3c
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/19643.html
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は6月1日、人気アトラクションに優先入場できるパスを値下げする。
スパイダーマンなど7つの人気アトラクションに優先入場できる「ユニバーサル・エクスプレス・パス ブックレット7」は700円安い3500円、
4つに優先入場できる「ブックレット4」は800円安い2000円。
8月など繁忙期を除き、値下げ価格で販売する。
平日限定で3つのアトラクションに入場できる「ブックレット3」(1800円)も追加する。
919名無しさん@120分待ち:04/05/22 19:35 ID:j+cwxdB/
6月の営業時間、短かすぎ。
5月と違いすぎ。
920名無しさん@120分待ち:04/05/22 19:45 ID:7Q7jVUmj
7時までしかないのか いつも9時だと思ってた 2時間あると色々違うね 
921名無しさん@120分待ち:04/05/22 19:48 ID:hDr9q3sn
>※6月の営業時間の変更を検討中です。
>予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。

まだ決定じゃないみたい。
922名無しさん@120分待ち:04/05/22 22:16 ID:e9hLdfMq
6月までもう10日切っているのに。
ま、まさか。もっと短くなるとか?
定休日が出来るか?
雨天休業とか。。。
923名無しさん@120分待ち:04/05/23 00:27 ID:bHXGMFY1
土日の人気アトラクションの待ち時間はどれくらいですか?教えてください。
924名無しさん@120分待ち:04/05/23 10:30 ID:U4BlKhEJ
>>923
先週の土曜日は朝10時くらいの時、スパイダーマンは90分、実質40分でしたね。
キューラインではテレビ見たり、キャラクタ紹介の絵を見たりして時間がつぶれたのでさほどつらくはなかったですね。

スパイダーマンから出てきて、セサミストリート(だっけ?)の前を通り過ぎると40〜50分待ちだったような。
これはきっと本当に40〜50分待たされるはず。

ライド系の待ち時間は早く乗れること多い、映画系はほぼ正確って考えていいかな?
925名無しさん@120分待ち:04/05/23 14:50 ID:KMyfpdBd
>>924
スパイダーマンは乗り場が2つあって、片一方がEパス専用列になっています。
Eパスの入場者が少ないときは、スタンバイ列からも案内することがあるので、
思ったより早く乗れてしまうことがあるようです。
926名無しさん@120分待ち:04/05/24 14:12 ID:RK5RLTEW
>>922
直近数日後分のスケジュールが出ているが、
6月は19時閉園ベースみたいだが。
927名無しさん@120分待ち:04/05/24 14:22 ID:B+qqvlPq
いやー今みたいな状況で夜パス出さんのなら・・・
平日10:00〜17:00
土8:45〜20:00
日9:00〜19:00
これで十分だろ
928名無しさん@120分待ち:04/05/24 15:24 ID:MCWW3oQh
平日は7時閉園、土日祝はたしか8時って聞いた。

ツマンネ
929名無しさん@120分待ち:04/05/24 16:41 ID:/ffBwXd5
そういえば、先週末(?)のハリウッドウェディングどうだったんだろ。
見た人いませんか?
930名無しさん@120分待ち:04/05/25 00:46 ID:jJauk99q
どうでもいいけど平日に小学生らしき子供がいるんですけど 親と一緒に 学校は?
931名無しさん@120分待ち:04/05/25 00:58 ID:mzxt11Gc
>>930
月曜だったら行事の振替休日の可能性も大。
でも休ませて来てる場合もあるんだろうな。
932名無しさん@120分待ち:04/05/25 03:17 ID:l4A00DEB
>>930
近頃の親なんかそんなもんだよ。
子供が高熱出してても無理矢理連れて行く親もいるしね。
933名無しさん@120分待ち:04/05/26 06:44 ID:XEqOoAM4
age
934名無しさん@120分待ち:04/05/27 00:16 ID:SCXBxN6i
今日学校の遠足でUSJいってきまーす
935名無しさん@120分待ち:04/05/28 00:36 ID:SRWj7XOb
6月に行くのですがお勧めのホテルはありますか?
是非教えて下さい。
936名無しさん@120分待ち:04/05/28 06:49 ID:m3LJuqDo
近鉄ユニバーサルシティ。
何はともあれ近くてものすごく便利だった。
家族連れにはさらにおすすめ。

お疲れの気味のお父さんや眠くなった子供を
置いてショーを満喫しました。
937935:04/05/28 11:37 ID:mkMuRh0A
>>936
ありがとうございます。近いのはやっぱりいいですよね。
私は彼氏と行くので感じがいい所がいいとこないですか?
938名無しさん@120分待ち:04/05/28 11:46 ID:2io1/67b
>>937
私は彼氏と泊まりで行くときは必ず近鉄に泊まってます。

あと、最初にどういうシチュエーションでなにを重きにおくか
列挙してから質問するほうが、最初に答えてくれた人に失礼がなくていいと思うけど。

939名無しさん@120分待ち:04/05/28 12:19 ID:lbwbrcsW
私はこないだ日航ベイサイド泊まった。
展望風呂とか入ってないけど、なかなかよかったと思う。
940名無しさん@120分待ち:04/05/28 12:20 ID:2fDfaTl+
>>937
京阪に1度泊まりました。他には泊まったこと無しです。

近鉄より遠い。たかが知れてますが。
お風呂がちっとばっかし狭い。
窓からの景色は殺風景。
やや狭い。ビジネスホテル風? ビジネスホテルよりははるかに良いですが。
レストランが一階に一つだけバイキングスタイルのがある。よくありがちな最上階にフランス料理屋ってのは無い。まあ外で食べれば良いんですが。ちなみにそのバイキングスタイル、個人的には安くて美味かった。

気になることばかり書きましたが、値段は安いし、疲れて寝るだけなので別に困ることは無かったです。夫婦、友人同士とかなら良いのでは。
しかし彼氏と雰囲気いっぱいで優雅に楽しくって訳にはいかないと思います。
941名無しさん@120分待ち:04/05/28 14:19 ID:uE2nW5LL
船で10分の天保山にあるホテルシーガルてんぽーざん。海遊館やショッピングセンターや観覧車がすぐ近い。そこにレストラン多数ある。ホテルは並。USJチケットそこで買えば優待券くれるはず。
942名無しさん@120分待ち:04/05/28 16:10 ID:uvflijJV
船で10分ですが始発が遅いです
8:45 
キャプテンライン公式ページで確認してみて
943名無しさん@120分待ち:04/05/28 16:54 ID:ey/EZHcu
>>937
彼氏と雰囲気ヨロシクって言うなら
キタまで出てお高いホテルにでも行ってくれ。
944名無しさん@120分待ち:04/05/28 17:15 ID:ScFVdz5r
>941
前、てんぽーざん泊まったけど、船が別料金だし
ちょっと休みに帰るってのが10分かかるし、結構面倒で。

今回は、シティーウォークのホテルにした。
945名無しさん@120分待ち:04/05/28 17:25 ID:m3LJuqDo
近鉄は近くておすすめだけど、彼氏といい感じっていう
雰囲気ではなかったなぁ。
部屋によるんだろうけど、私が泊まったとこは
ベッド3つでギチギチ、ビジネスホテルって感じでした。
シーツとかはかわいかったけどね。
946名無しさん@120分待ち:04/05/28 18:24 ID:y0ME353P
近鉄のちょっとお高いお部屋にすればいいんじゃない?
947名無しさん@120分待ち:04/05/28 20:19 ID:aptohcXM
6月1日より有料Eパス(ユニバーサル・エクスプレス・パス ブックレット)に新しくブックレット3(1800円)が発売。

1.スパイダーマン
2. セサミストリート 4-Dまたはシュレック 4-D
3. 以下6つのアトラクションのうち1つのみ体験いただけます。
E.T.、BTTF、T2:3-D 、BD、JAWS、JP
948名無しさん@120分待ち:04/05/29 09:28 ID:Gw2Ypv2N
日航は風呂場が広くて、洗い場もあるし、彼氏とお風呂には入れるよ(w
俺んちは親子三人でわいわい入ったもん
949名無しさん@120分待ち:04/05/31 13:43 ID:aBmnRWLY
石川からいくときって電車以外なし?
950名無しさん@120分待ち:04/05/31 14:46 ID:ygVp4scD
金沢〜大阪間高速バスってのがあるな
7時20分に乗れば大阪駅が11時56分、そこからUSJまで10分程
だから昼飯はUSJで食える
951名無しさん@120分待ち:04/05/31 15:00 ID:E4GoSr16
石川は広いですが
能登からだと電車が便利そうですが
安くいくにはバスが一番ですが
952名無しさん@120分待ち:04/05/31 21:58 ID:SmZyXDfu
ディズニーみたいに夜間バスとかでてないの?
953名無しさん@120分待ち:04/06/01 08:24 ID:5dzPYdv7
テレビのコマーシャルでUSJで「エミネムショー」があるみたいな事言ってたって
友達が言うんだけど誰か詳しくわかる方いますか?
954名無しさん@120分待ち:04/06/01 12:55 ID:ffvSr7ih
>>953
なぜそのテレビコマーシャルを見た友達がUSJに確認しないで
あなたが2chで尋ねるの?
955名無しさん@120分待ち
マンドクセー('A`)ですが次スレ立てますた。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1086070258/l50
マンドクセー('A`)と思いますが各自適当で移行よろ