952 :
名無しさん@一二○分待:2005/11/01(火) 03:59:05 ID:BnZgmyN0
遠方はツライよ。。。
953 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 05:35:57 ID:aulOnNWN
大阪から迎うつもりです。名古屋のPで彼が爆睡中…今日の午前中に着くだろうかOrz運転してもらってるから起こせない(´・ω・`)
954 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 08:46:21 ID:f/MuKCaP
>953
無事着いたかい?
楽しんでこいよー
955 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/01(火) 11:56:59 ID:aulOnNWN
953です。
えー、一回車間距離で捕まりただ今首都高の中どす。楽しんできまーす。・゚・(ノД`)・゚・。
おもいっきり楽しんでね!
953さん 私も大阪からです!!今日帰って来ました。楽しんで来てね!!
958 :
:2005/11/01(火) 17:21:07 ID:ubFaFl6e
楽しんで・・・☆
age!
959 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 03:35:31 ID:lbitqOUe
日曜日の2時3時のランド発羽田行きのバスって混んでますか?
子供連れなんで補助席はちょっときついかなと思いまして。
混んでるようでしたらミラコまで一旦戻ろうと思いますが、どうでしょう。
960 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 04:27:02 ID:kxyks9Xl
確かホテルからだとリムジンバス予約できたんじゃなかったけ?
もし違ってたらすんまそ
でもホテルに戻った方がいいんでない?だって帰りの荷物はすべて宅急便?
それともロッカー?子供いたら帰りの道中分の手荷物があるんでない?
ホテルからにすれば荷物も預かってもらえて便利だよ〜
961 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 04:51:12 ID:lbitqOUe
帰りの荷物は全て宅急便です。
ホテルで朝食済ませて荷物送ってからランドへ行きます。
ホテルでリムジン予約した方が確実なのですが、ランドでギリギリまで
遊んでそのまま乗れるならその方がいいかな、と。
夕方は確実に混んでるでしょうけど、2時3時ならどうかな〜と思いまして。
でも、子連れで賭けに出るのは間違いですかね。
やっぱり一旦ミラコに戻るべきかしら?
962 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 07:27:43 ID:E72dCjs1
>>959 俺も毎回、日曜日のその時間帯のバスでランドから羽田に行きます。
今まで一度も込んでいたことはありません。
むしろがらがらです。(10人以下)
乗り場にいる切符売りのおじさんはとても暇そうにしています。
クリスマス時期など激混み時の経験はありませんが、参考にしてください。
ちなみに道路も渋滞しません。25分くらいで羽田に着きます。
限られた時間を最大限利用して、思いっきり楽しんできてくださいね。
連投ゴメン
訂正です。
>>962「込んでいた」→「混んでいた」でお願いします。
補助席まで使うのは、夕方くらいじゃない。
965 :
959:2005/11/03(木) 19:05:03 ID:lbitqOUe
>962
バスも道路も混んでないと聞くと、いっそう悩んでしまうなぁ。
ちなみにバスが大体何分間隔で来るかはご存知ですか?
>964
私もそうかなとは思ったんですが、クリスマスの日曜ともなると
状況が変わってきたりしてと思って。
リロのランチショーが1時半からで、終了が2時45分なんです。
飛行機が4時半なんで3時のバスなら間に合うかなと思ったりもするん
ですが・・・みなさんどう思いますか?
それでホテルまで戻る余裕あるの。
967 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 20:00:51 ID:lbitqOUe
ランチショーをキャンセルしてホテルに戻ったほうがいいか、という
話です。
ランドからの羽田行きのバスってよく遅れるよ
970 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/03(木) 23:05:54 ID:lbitqOUe
羽田→ランドで遅れたことはありますが、ランド方面→羽田で遅れたことは
私の記憶ではないのですが・・・日曜の昼間もよく遅れるのでしょうか?
>968
10分間隔で出ているなら、仮に一本遅れてもなんとかなりそうな気がしてきました。
遅れて3時10分頃のバスに乗ったとして50分かかっても4時ですもんね。
どうもありがとうございました。
971 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 01:08:57 ID:VX/Gf+eK
11月9日、ランドから羽田行きの最終バス(19時発だったと思います)に
乗る予定なのですが、混んでいるでしょうか?
利用したことのある方、いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
972 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/04(金) 18:39:49 ID:GdeK5jVs
>>970 時間帯によるけど、葛西ジャンクションn付近と台場から大井のトンネルはしょっちゅう渋滞するよ。
357の方が早かったりする場合もあるぐらい。
羽田ー>ランドの方が渋滞しやすいのは、料金所の関係が大きいね。
北に住んでいます
ここ何年か毎年本州旅行のたびにTDRに寄ってもらってます
連れ合いには「一度もTDRに行った事もない人は沢山居るんだぞ
お前は恵まれてるありがたく思え」と言われてます
感謝してますが贅沢でしょうか
愚痴でつスマソ
遠方で年パス持ってる人もたくさんいるし、上を見ればきりがない。
家庭によっていろいろと事情があるので、旦那様の発言は正しいのでは。
個人的には「俺様が稼いで食わせてやってる。旅行にも連れて行って
やってる」という態度は不遜だと思うけど、「ありがとう」といって
おけば丸くおさまるとも思う。
975 :
924:2005/11/06(日) 21:26:30 ID:BpnW0vyf
11月3〜5日に京都から行って来ました。
バスの話が出ていたようなのでバスの話を。
羽田からTDRまでリムジンバスで向かおうと考えていたのですが、
バスもすごく混んでいて、1時40分後のバスしか空いてないという状況でした。
時間がもったいないと思い、結局はモノレールと電車で。
ちなみに、帰り(土曜日)はシーから15時35分のバスに乗りました。
ランドも経由して羽田に向かったけれど席も1/3は空席だったし、所要時間は25分くらいでした。
運転手さん、飛ばしすぎだよ・・・その浮いた時間をもう少しTDRで過ごしたかったorz
遠方からだと、時間が気になって仕方ない。
半年に1回しか来れないので、いろんな意味でがっついてしまう。
ボンボで「コレは来週買いにこようかなー」と
グッズを吟味していた女子高生が羨ましくてたまらなかったw
乙、でした。
私も最終日は時間が気になって落ち着かないんですよね。
時間に余裕を持って行動したら、結局空港で3時間まち、
なんてこともありました。
977 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 23:25:26 ID:UZwQPBEd
11月8日、午前9時すぎに羽田に着くので
リムジンバスを利用しようと考えていたのですが、
>>975さん
を読んで心配になってしまいました。
8日も満席で乗れないなんてことありそうでしょうか?
3日から連休だったために、その日は混んでいたのでしょうか?
平日利用したことのある方、いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
978 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 23:32:03 ID:wEJDWJaZ
>>977 羽田からのリムジンバスはネット予約出来るよ。
979 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/06(日) 23:55:33 ID:O9Axm64x
私は神戸から夜行バスで行きます。
3列シートのバスだと、楽だし、移動もほとんどない。
交通費ういたので、ミラコスタに泊まります。
ルームチャージなので、友達家族と行くと安くなります。
もちろんパパなしで、まま友達と子供のみ添い寝二人つけたら6人まで
宿泊可能だからお得。
夜行バスなので、二日目もラストまで遊べて、一泊で
2日まるまる遊べてしまう。
けちな関西人ならでは、の発送です。
ミラコスタ宿泊は特典も多いので、小さい子供づれにはおすすめ
>>973 北海道に住んでます。
旦那と一緒に年に一回ペースでTDRに行ってったけど、ある年パーク内でけんかして、
「俺は好きじゃないけどお前が行きたいと言うから連れてってやってるんだ。」と言われた。
それ以来旦那とは1度もTDRに行ってない。
今では年パス持って北海道から、友達や子供と年間40日くらいインパ。
もちろん自分で働いて作ったお小遣いでね。
パークを楽しめない旦那と行くより、パーク大好きな友達や子供といったほうがずっと楽しい。
一生に一度とか、年に何度もとか関係なく、楽しめる人と一緒に行くTDRは最高の贅沢。
一緒に行って楽しめない人と行くTDRは私にとっては贅沢とは思えない。
何を指して贅沢と言うかは人それぞれじゃないかな?
982 :
975:2005/11/07(月) 00:41:31 ID:Wd3iuDtL
>>977 不安にさせてしまって申し訳ないorz
自分、いつもは平日に予約無しでリムジンバスに乗るけど、
待ち時間は10〜30分くらいだったと思う。
予約するのが一番なんだろうけど、
飛行機が遅れたら・・・とか不安になり予約できないヘタレな自分。
983 :
977:2005/11/07(月) 01:26:41 ID:VjxxXEZ6
>>982さん。ありがとうございます。
平日なので、休日よりは大丈夫かもしれませんね。
私もヘタレで予約できないんです。
当日混んでいないことを望みたいです。
でも、クリスマス始まったしダメかなぁ…
984 :
無名:2005/11/07(月) 06:34:20 ID:NaDp+5Wm
980に達したので24時間程度レスが無いと
dat落ちするよ。次スレ立てるかどうか早く決めた方が良い。
>>982>>983 予約時間に間に合わなきゃ乗れないだけじゃん。
予約時間より早く着くと、席が空いてれば早いのに乗せてくれるし
俺はいつも予約して行くよ。
勇気を出して予約を勧める。
乗れないだけ・・ってのは予約した時間にって事ね。
それに間に合わなければ、次以降の空いてる便になるんだから
一緒じゃない?
988 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/07(月) 08:06:14 ID:q46KkeCe
>986
禿同
漏れもいつも必ず予約してる
そして遅れて乗れなかった事は一度もない
989 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/07(月) 10:48:38 ID:GScPg7uz
>>979 夜行バスってしんどくない?ちゃんと寝れる?
寝ていて寒くないのかなとか、いろいろ考えて踏み切れない。
990 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/07(月) 11:36:46 ID:Bl9kMr6a
>>982です。
自分の仕事柄か、もし予約した時間に乗れなかった場合、
バス側の方々に迷惑がかかってしまうんじゃないかと心配になってたんですが、
よくよく考えたら確かに飛行機が遅れたことってないですね。
次回からは予約してみることにします。
と言っても、次回はいつ行けるんだろう・・・
991 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/07(月) 11:57:29 ID:s0R6IbpN
リムジンバス予約のことですが、飛行機到着時刻から十五分後の出発バスはちょっときついでしょうか?
皆さんは何分後くらいのをいつも予約されてますか?
>>991 荷物を預けてたら無理だと思う。
私は大抵30分後くらいのを予約しておいて、チケット購入時に一本早い便に変更してもらってる。
ギリギリの便より遅めの便を予約した方がいいよ。
ぎりぎりで間に合わなくて、次の便以降が満席だったらかなり待つけど、遅めの便にしといたら、混んでても予約便には確実に乗れるから。
993 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/07(月) 12:20:40 ID:s0R6IbpN
>>992 ありがとうございます!!
朝だから時間貴重ですものね。早速予約します。
994 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/07(月) 14:01:05 ID:q46KkeCe
GWの超混雑時期でも羽田8:40飛行機着、リムジンバス9:10発に余裕で間に合うよ場合によりゃ9時ジャストでもぜんぜん平気です。子供がトイレに行ってからバスに向かっても間に合ったよ
注意!荷物は手荷物で!預かり荷物ある場合は難しいかも
>>974 レスありがとうございます
>>980 主人は並ぶのが嫌で、TDRは早く場所取しないと良い所で見れませんよね
それに何回も行って飽きてしまってます。(でもプーさんは好きです)
好きな人には飽きないところですし「北海道から行く人そんなにいるか?」
とも言われてますけど、どうなんでしょ。私は修学旅行で行く人も居るし
少なくは無いと思ってます…なんて家庭内事情を書いてしまったのでorz
だったのですが、レスいただけるなんて思っていませんでした。
>>995 >>980です。
私のまわりで道内、年パス持ちはいません。
友達と一緒に行く時は数年ぶりだったり、初めてだったりという人が多くて、年に1度は行くというだけでもかなりのリピーターと思われています。
ディズニーが好きという友達の間での会話でもそんな感じです。
私の職場内では今までに行ったことがあるという人が数人、ほとんどの人が行ったことがないようです。
私は、年に7、8回TDRへ行きますが、職場にも、友達にも内緒にして、年に1度だけ出かけていると言ってあります。
自分と子供2人での旅費が1回に、およそ20万、何度も行っているのがわかれば、かなりの贅沢と思われるんじゃないかな?
997 :
次スレへ誘導:2005/11/07(月) 21:33:10 ID:NaDp+5Wm
来年1月、うづぐすまふぐすまからランドに行きます。
毎年恒例の我が家の行事です。
上海ディズニーランドできたから、少しは込み具合違うかな?
999
>>998 相変わらず、海の向こうからの異国人は多い。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。