◆ディズニー・ハロウィン2003【第4日目】◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
618プルート ◆Kg9DUDISNY
9月15日のセレモニー参加イベントに当選するには、
とにかく応募締め切りの8月22日までに仮装を完成させておかねば、
ということだな・・・。

期間中(9/15〜10/31)の「通常の仮装」の準備はゆっくりでもいいが、
「応募用の仮装」の準備を急ぐべき人は多そうだ。
俺は新作が応募締め切りに間に合わないから、去年の「サリーの仮装」で応募してみるか・・・。
619名無しさん@120分待ち:04/08/09 15:58 ID:Fu7nRwt6
誰も聞いてないから
620名無しさん@120分待ち:04/08/09 16:04 ID:5ANro2Sv
期間中仮装OKはイヤだな。
仮装自体は「よくできてるな」とか思って結構楽しめるんだけど、
キャラグリ感覚でパレードルートとかを練り歩いたりしてる奴は
何を勘違いしてるのだろうと思う。

これを去年同様、遊びに行くたびに見せ付けられると思うと今から欝になる。
621名無しさん@120分待ち:04/08/09 16:05 ID:qNXaRfy4
ここにいる誰も>>619には語ってないから
622名無しさん@120分待ち:04/08/09 16:09 ID:CtYrGbGc
他人より目立つノリではしゃぐと叩く島国根性の日本だから
露骨なイヤミを書かれるのはしょうがないな。
623名無しさん@120分待ち:04/08/09 16:12 ID:BuPZ7ssM
>>621にも返事欲しいとは思ってないから
624名無しさん@120分待ち:04/08/09 16:15 ID:CtYrGbGc
島国根性さん>>614>>617>>620
625名無しさん@120分待ち:04/08/09 16:16 ID:Wh10q7/+
>620
いえてますね。仮装自体はみてて楽しくてぜんぜんOKだったんだけど、
パレードルートの待ちしてるとき勘違いしたやからが
ルートを練り歩いてるのをみたときちょっとと思ったよ。
子供がやってるならまだしも、大人だし。

あとワールドバザールの入り口とか通行の邪魔になるようなふさぐかたちで
撮影会をするやからとか邪魔だし勘弁して欲しい。

それさえなきゃいいんだけどね。
626名無しさん@120分待ち:04/08/09 16:21 ID:fnFDh0br
>>625
同意ですねぇ。大多数の人はそんなことはないんだけど、
どうしても一部の勘違いヴァカが暴走するんですよね、ああいうイベントは。
627名無しさん@120分待ち:04/08/09 16:22 ID:qNXaRfy4
>>620は接続しなおして>>625になったので
>>620はもう出てきません。
628名無しさん@120分待ち:04/08/09 16:31 ID:ULEGUmdk
何気に遊園地板ってアニメ系に片足突っ込んでるのが多いんだよね。
だから本人はよくても、その友達が「これ仮装なのぉ」とうそぶいて
アニメのコスプレしたり、ロリータやピンクハウスぶっこく香具師
だったりしてやたら始末悪いんだよねえ。友達ならいい加減一言
言い聞かせて欲しいんだけど、できないのかな?
629名無しさん@120分待ち:04/08/09 16:34 ID:qNXaRfy4
>>625は接続しなおして>>626になったので
>>625はもう出てきません。
今後は巧妙に自作自演してくるはずです。
630名無しさん@120分待ち:04/08/09 16:35 ID:Wh10q7/+
>627
釣られ覚悟ですが、625と無関係なんですけど(´・ω・`)

一部マナーの悪い仮装の人がいたのは事実だし、指摘されるとまずいってことは
自分がやったとかそういった心当たりでもあるんですかね。

マナーのいい人もいましたが、どうしたってマナーの悪い人の方が目立つんだよ。
トイレで着替えるとか、仮装して子供を押しのけてキャラクターと写真撮影するとかさ。
心当たりがあるなら、気をつけたほうがいいよ>627

631名無しさん@120分待ち:04/08/09 16:43 ID:oraI++xx
内部ではもう今年の関係者の顔合わせも終わってて
詳細も出てるけど、去年と比べたら、う〜んって感じ。
632名無しさん@120分待ち:04/08/09 16:47 ID:qNXaRfy4
>>631
マリーは出ますか?
633620:04/08/09 17:13 ID:5ANro2Sv
まさか異論が出るとは思ってなかったよ。
ただのゲストがルート練り歩くのって異常じゃない?
挙句の果てには手まで振ったりしてるし。
誰もあの人たちの仮装を見たくて、ルートの場所取りしてる訳じゃないしね。

そんなに人に見てもらいたいなら、舞浜駅前で立ってればいいのに、
と去年思った。その方が多くの人に見てもらえるし。
634プルート ◆Kg9DUDISNY :04/08/09 17:18 ID:GJtB3f0O
仮装参加セレモニーがある9月15日は平日なのだな。
635名無しさん@120分待ち:04/08/09 17:27 ID:LBpkeh9N
>620
>誰もあの人たちの仮装を見たくて、
>ルートの場所取りしてる訳じゃないしね。

そりゃそうなんだが、そのあたりは主催者側の考えなので、
自分としては、その部分にあまり文句言おうとは思わない。
ただ、マナー云々の部分で、暴走する連中には困るけどな。

まあ、いろんな意見はあるとは思うよ。
練り歩く連中も、「異論が出るとは思わない」と考えてるだろうね。
そう言った意見を、お互い言い合って、相互理解とは言わないまでも、
いろんな意見のあることを認識し合えばいいと思うが。

自分と異なる意見をすぐ自演呼ばわりするんじゃなくてさ。
636プルート ◆Kg9DUDISNY :04/08/09 17:52 ID:GJtB3f0O
仮装したゲストが
プラザルートをはじめ、ランド内の全域を歩く・散歩する・練り歩くのが
ハロウィン期間47日間のイベント趣旨の1つでもあるので、
これがイヤなら、もはや我慢してくれとしか言いようがない。主催者の企画したことだから。
(「気分が悪い」「納得できない」という意見はあるだろうけど、そういうイベントなんだから。)

仮装した「子供」が街中を練り歩くハロウィンと同様に
子供でもないジジイやババアも変な仮装してTDLを練り歩くのがキモくても、
我慢してもらうしかない(「NG仮装」の基準は主催者側から出されている)。

昨年と同じ、長い期間の仮装イベントが
主催者側から今年も発表されたということを、うれしく思うよ。
むしろ昨年よりも、「仮装ゲスト参加のセレモニー」という形で拡大されてるし。
(昨年はフォトコンテスト入賞者のみの少数の招待イベント。)
637名無しさん@120分待ち:04/08/09 18:13 ID:nNG2sFpr
>>636
>>620は一般ゲストがキャラクター気取りで歩いたり、手を振ったり
しないで欲しい、と言ってるのでは?
「私を見ろ」と言わんばかりに闊歩してる人が多いからね。

あと、
>プラザルートをはじめ、ランド内の全域を歩く・散歩する・練り歩くのが
>ハロウィン期間47日間のイベント趣旨の1つでもある
これは言いすぎかと。
いくら何でも、プラザを練り歩くことを趣旨として捕らえてはいないと思う。
638多分ID変わったよ、悪いな、635だ:04/08/09 18:14 ID:FwVD9l1q
>>636
あんたの意見も分かるし、
そういう立場ももちろんアリだと思う。

ただ、そう思わない立場もあるわけだし、
それはそれで間違いだとも自分は思わない。
だから、あんたと異なる意見をここで述べる権利は留保させてくれな。
2chなんだしさ。
639名無しさん@120分待ち:04/08/09 18:20 ID:wSX3Iful
>635
結局は仮装している人のマナーなんだよね。
パレードルートでゲスコンが立ち止まらないように注意してるとこで
立ち止まって写真撮影してるやからとかね。
どう考えても迷惑なのはわかるだろうってのにさ。
大人なんだから、もうちょっとモラルをもってやって欲しい。


640名無しさん@120分待ち:04/08/09 18:26 ID:eEhGhLaS
とりあえず、一意見としてOLCに文句を言っておいたよ。(たぶん意見は通らない)
「ゲストの仮装は今後最終日だけにしてくれ!」ってね。
オレは仮装自体を47日間通してOKなのが気に入らない。

仮装は迎える側のキャストがする方が盛り上がると思うけど・・・
641名無しさん@120分待ち:04/08/09 18:39 ID:JZ/OR6Gk
ってか、さんざん勘違いしてた奴の代表のような
深瀬がいってんだから説得力ないわな。
今年もサリーで行きますよ!俺凄いだろって事だろ。
お前は8月13〜15にでもビックサイト行ってろ
642名無しさん@120分待ち:04/08/09 18:44 ID:B3T78KWQ
>>641
だからそういうのやめとけ
643 ◆eB500Egm9E :04/08/09 20:17 ID:xylAK+zl
まあ練り歩くのはいいんじゃね。主催者側も認めてるんだから。
勘違いだろうと何だろうと、そういう趣旨のイベントなんだから仕方ないでしょ。
ただ、痛い仮装や迷惑行為をしてるヤツは陰口叩かれても仕方ないね。
それがイヤなら人に後ろ指指されるような格好や行為は慎むべき。

>636
そういえばフォトコンテストで選ばれなかったからって文句言ってるやついたね。
しょせんお遊びなのにムキになってて痛いよね。(藁

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1067076794/
77 名前:名無しさん@120分待ち 投稿日:03/11/05 22:05 ID:rPwjU34M
うちのかわいい娘の仮装写真を入選させなかったため
というか、いい加減な選定したようなので
仮装コンクールとこのアトラクションのスポンサーである富士フィルムとは
距離を置きたい。


あと、去年は散々もめたんだから個人的なやりとりやパークでの交流レポは
は自分のホームページかオフ板でやってくれよな。
644名無しさん@120分待ち:04/08/10 00:52 ID:o/WMm39V
また今年も仮装論争かぁ…
645名無しさん@120分待ち:04/08/10 01:32 ID:5CMnLhkb
いや、今年は論争にさえなってないな、これまでの所。

昨年と同じ期間と同じ要項で実施されるから
主催者の趣旨は、今年は定着へ踏み出した。
さらにむしろ仮装したゲストだけ参加できる初日イベントなど
仮装ゲスト優先になってきてる。
こうした主催者の意向をくんで、元気にランドを練り歩いてほしいものだわな。

仮装いやいやなんていう同じ意見をニ年いや三年も繰り返すなや、うざいで。
646645:04/08/10 01:51 ID:5CMnLhkb
どこの世界に、仮装を否定するハロウィンがあるのやら。
ハロウィンだから仮装。不可欠だ。
ニューヨーク州にしか済んだことないが、大人も仮装パーティを自宅でやるわい。
647名無しさん@120分待ち:04/08/10 02:10 ID:o/WMm39V
わかったからモチツケよ。
648名無しさん@120分待ち:04/08/10 03:44 ID:lSdDIwXo
去年と同じ話になるけど仮装とコスプレは違う。
一部のキモオヤジと勘違いコスプレイヤー共が来るのがウザイ。
例)キングダムハーツ、パイレーツオブカリビアンなど
649名無しさん@120分待ち:04/08/10 05:39 ID:hE0B97Vg
>>645
反対意見うざいならマンセーサイトでも作って篭ればいいだろ。
きっと楽しいし需要もあるよ。否定はしないが反対意見を潰すなよ。

仮装完全否定じゃないが、ディズニーキャラのみとか、全期間なんていやいや。
これまでの仮装ゲストはキモいのや、マナーも悪いのが少なくない。
とりあえずパーク内で着替えんな。クズレイヤーが。
コス推奨が主催者の意向なら着替え場所用意するだろ。
それをしないのは外を歩ける程度の仮装を期待してるってことじゃないの?

自分の中のディズニーのテーマショーを壊したくないから、
ハロウィン期間には絶対に行かない。友人には避けるよう勧める。
650名無しさん@120分待ち:04/08/10 08:02 ID:p5JblzNe
>>649
ディズニーテーマパークを誤解してるのかな。サンリオのようなキャラクターだけでひっぱるパークがお勧め。

合衆国では一般的なハロウィンがビッグな仮装行事である以上
ディズニーテーマパークがハロウィンを仮装をゲスト参加型イベンツにするのは当然。
わたしは高校のとき合衆国に留学してて、地域ぐるみのハロウィンイベンツを体験しましたが
大人も子供も仮装して、変な仮装ほど地域住民にうけて盛り上がってた。
651名無しさん@120分待ち:04/08/10 08:57 ID:PPZfcng3
一日ぐらいなら別にいいでしょうけど、一ヵ月半は勘弁して欲しいな。

>>650
仮装イベント自体が一日程度なら、あんまり文句を言う人は少ないと思いますよ。
長期間ってところが問題視されてるんじゃないかな。
祭りって一日限りが粋だと思うのは私だけ?

まあ、カメラとかフィルムが売れれば、
スポンサー的にはOKってことなんだろうなぁ。
652名無しさん@120分待ち:04/08/10 09:30 ID:ndhnyECn
9月からってのは長すぎる気もするが
閑散期に収益を伸ばす為のイベントだからな
嫌ならその期間行かなきゃいい
653名無しさん@120分待ち:04/08/10 09:37 ID:RK6TpTtg
ハロウィンのイベント(ショーやパレードなど)は見たいけど
キタナイ仮装は見たくない。
その時期しかやらないイベントなのにこなきゃいいってのはどうかと。

ま、一部の勘違いレイヤーとマナー悪い香具師が悪いんだけどな。

654名無しさん@120分待ち:04/08/10 10:01 ID:STXUQmS0
仮装は別にいいと思うけど一日限定にして欲しい。
自分はやらないけど、毎日やられるとなんとなく特別感薄くなる。
毎日チビチビ見かけるよりも一日にドカンと集まった方が見てても楽しい。
655名無しさん@120分待ち:04/08/10 10:10 ID:eFEasjvd
>654
それはいえてるね。別に一日限定にはしなくてもいいけど
特定日のみ仮装可にしてほしいなあ。
みたい人はたくさんの仮装をまとめてみれるし、
ハロウィンの雰囲気は楽しみたいけど、仮装をみたくない人はその日を
はずせるしね。

656名無しさん@120分待ち:04/08/10 14:55 ID:nW3nYFiu
仮装は土・日、連休を除く平日だけにしてくれ。(混雑するから)
これなら文句は言わん。
657名無しさん@120分待ち:04/08/10 15:16 ID:L/Eh6nok
>>650
同じ留学経験蟻の身として言わせてもらおうか。

米国人・・・とにかく陽気で人懐こい。「仮装してる人もしてない人もみんなで
      思いっきり楽しんじゃおう」という雰囲気に溢れていて知らない同士や
      外国人でも気さくに話しかけてくる。笑われても気にするどころか一緒に笑うw

日本人・・・仲間内で楽しめればそれでいいという向きが目立つ。特に妙なコスプレする
      香具師は同類で集ってやたら閉鎖的。笑われると卑屈な態度に出る。

別に日本のハロウィンを否定するわけじゃないけど、仮装に対する根本的な感覚が違うって
ことは頭に置いておいた方がいいよ。
658名無しさん@120分待ち:04/08/10 15:19 ID:Q+0whWVx
仮装とは書かない。あえて「変な格好」と書かせてもらう。

主催者が「良い」と許可してるので、変な格好でインパするのがいてもしょうがない。
すばらしい衣装でインパする人も稀にいるし。

しかし、勘違い馬鹿野郎の変な格好を叩く権利もあるはずだ。
さすがに現地で、変な格好の奴に「てめえなんだそりゃ」とか言わないし、無理矢理変な格好を脱がすような乱暴はしないが、あまりにイタイのは写真ウプして晒しageするのも有りだろ。
「見て見て、私のこの変な格好を見て!」って奴らだから、写真くらい文句は言わないよな。
659名無しさん@120分待ち:04/08/10 15:38 ID:zrkfYMPu
>>657
そうですね。私も夫の仕事の都合でアメリカで2回ハロウィーンを経験したけど
仮装するほうも、仮装しないでそれを見ているほうも、のりがいいのがあちら。
このスレッドみたいに仮装を悪としか見ない否定的な人(それでいてハロウィーンのパレードやグッズは好き)は
悲しい気がします。
そういう空気(土壌?)を感じているのか、仮装する側も今一ふっきれてない感じ。
ハロウィーンをもっと肯定的に受け入れましょう。まだまだ表面的なデザインにのっている人が多いだけみたい。

1日限定とか週末限定とか主張している>>651>>654>>655の人は、まさに
表面的なハロウィーンのデザイン好きな人のくせに仮装を否定しているアンバランスな感じがします。
それならTDL内のハロウィーン装飾やパレードも1日限定とか週末限定にしなきゃ
ハロウィーン行事としてのバランスがとれませんよ。

去年と同じロングラン仮装が実施されるのは
ますますの仮装普及の意図がディズニー側にあるように受け取れます。
去年仮装しなかった人も今年こそは仮装できればいいですね。

>>658
真面目に反応しますが、その行為は肖像権の侵害となりますよ。やるなら逮捕覚悟で。
ネット上で口先だけのたんかを切るのは見苦しいです。アンバランスに批判する側の底の浅さを露呈しています。
660名無しさん@120分待ち:04/08/10 15:53 ID:qZdhnAdR
連日仮装OKにしてもらわないと
毎年増えるだけで、古いのを着ないのは勿体ない。
しかも普段着てる服より金かかってるんだから。
アンチ仮装の人は、連日バカにしてればいいじゃん。
661名無しさん@120分待ち:04/08/10 15:56 ID:uUwrbfMz
あのさぁ、仮装するしないの正否話をする必要はないだろ。
仮装OKとしてイベントが成り立ってるんだから。

仮装したうえマナーができていない香具師をどうするかの話しだろ。
>>641の同意なんだが、昨年マナー違反をして遊園地板全体を巻き込んでの
大騒ぎを作り出した張本人が何言っても説得力はないよ。
偉そうに説得するなら、自分のホムペですべきことをここに持ちこむな。
プルだろうが誰だろうが、そういう日なんだから仮装して悦に入るのは構わんよ。
しかし、公共の場なんだからマナーくらい守ろうや。
(現地でも、ここでもな)
662名無しさん@120分待ち:04/08/10 16:15 ID:5CMnLhkb
>>661
ずいぶんマナーが悪い書き込みやね。
他人に厳しく自分に甘い。
663名無しさん@120分待ち:04/08/10 16:17 ID:ZRYqwg8J
自分はどっちかというと、>>657さんの、

>日本人・・・仲間内で楽しめればそれでいいという向きが目立つ。特に妙なコスプレする
>      香具師は同類で集ってやたら閉鎖的。笑われると卑屈な態度に出る。

ような点が、
長期間仮装への危惧を多くの人が抱いている原因なんじゃないかと思うな。
要するに、ある程度公共の場で、(あえて言うけど)コスプレする側の自覚不足。
だからせめて一日にして欲しい、と。

それと、比較対照にアメリカをやたら出してくるけど、
それだって、一日限りのイベントの話だと思うんだが。

>>659
写真はともかく、
変な仮装への叩きは当然アリでしょ。

>>661
とりあえず、変なことやってたら叩けばいいけど、
いきなりプ叩きと直結させるのはやめようや。

後、別に仮装OKの是非論の話をしてもいいと思うよ。
「運営側が決めた」という理由で、OLCの方針を無自覚に受け入れる義務は、
ゲストにはないでしょ。
664名無しさん@120分待ち:04/08/10 16:20 ID:ZRYqwg8J
>>663の最後の一節は誤解を招くな、失礼。

もちろん、パーク内の行動については、従わなきゃいけないけど、
それに対する反論をこういうところで言うのもダメー、ってのはおかしい、と。
665名無しさん@120分待ち:04/08/10 16:20 ID:L/Eh6nok
>仮装を悪としか見ない
・・・それは被害妄想では?「コスプレ」を否定する意見はあっても
仮装そのものを否定する意見は見当たらない気がするんだけど。あっても
「仮装を語ったコスプレ」への批判でしょ。

>>660
もしかして前扱き下ろされてた人?普段着より金かけてるって事は・・・
なるほどね(-ー-)大丈夫。今年も皆楽しみにしてるから安心しなw
666名無しさん@120分待ち:04/08/10 16:22 ID:ZRYqwg8J
>>665
>・・・それは被害妄想では?「コスプレ」を否定する意見はあっても
>仮装そのものを否定する意見は見当たらない気がするんだけど。あっても
>「仮装を語ったコスプレ」への批判でしょ。

自分としては全く同感。
付け加え(補完)させてもらうなら、
マナー不足の連中への批判、かな。
667名無しさん@120分待ち:04/08/10 16:25 ID:L/Eh6nok
おっと「仮装〜」は>>659へのレスでつ。
668名無しさん@120分待ち:04/08/10 16:27 ID:L/Eh6nok
>>663>>666
そうそ。マナーの問題なんだよね。
669名無しさん@120分待ち:04/08/10 16:34 ID:ZRYqwg8J
>>658
あと、自分で勝手に設定した前提に反する意見、いや意見を言ってる人を、
アンバランスだの底が浅いだのの扱いするのはどうかと。
自分は、9月からハロウィンイベントやってグッズまで売るのは、
いささか季節感に反するんじゃないかと思ってたりするが。

>そういう空気(土壌?)を感じているのか、仮装する側も今一ふっきれてない感じ。

それは一部の変な人の変な行動に起因する面が多かと。
まあ、マナーのある人ばかりなら、特に去年あたりからの批判の声は
そんなに大きくなったりしないわけなので。

>>658も、そういう自分の楽しみ方を人に批判されたくなければ、
悪しき行動を取るコスプレまがい連中を批判した方がいいように思うが。
670名無しさん@120分待ち:04/08/10 16:35 ID:ZRYqwg8J
うわーん、>>658じゃなくて>>659だった、失礼。
671プルート ◆Kg9DUDISNY :04/08/10 16:55 ID:gmg+0blZ
今年も、
昨年の「みかんネット」のようなヒット商品は出るかな。
672名無しさん@120分待ち:04/08/10 17:50 ID:OBwCUbsh
↑の行動云々はおいといて、仮装はよかった。
ちゃんと自分の体型を考え、全身着ぐるみで凝っていて。

でも↑と同じ様な体型の女性がお姫様のような変装をするのは、違和感というか怒りを覚える。

ちゃんと身の程を知って、自分に合った仮装をすべきと思う。
合ってない格好をしたけりゃ、思い切り道化に徹して笑いを取る格好にするとか。
自己満足だけなら自分の家で一人でやってくれ。
他人を不快にさせる行為は、なにか罪名はないのだろうか。
673名無しさん@120分待ち:04/08/10 17:58 ID:MBjNXmgt
コスプレ似合ってる人大会じゃあるまいし、たかがテーマパークの
仮装イベントでしょ?
普通に町を歩いてたって目を覆いたくなるような格好の人に会うこともあるわけで。
テーマパークの場合、そこでルール違反を犯してない限り「仮装するな」とは言えないよ。
交通事故にでも遭ったと思って諦めるしかないよ。
674名無しさん@120分待ち:04/08/10 18:07 ID:TrnJvCQp
アメリカがというなら、向こうのパークのハロウィンは10月からみたいだね。
WDWは特定日だけみたいです。
元々ハロウィン自体は向こうの行事で、まだまだこちらでは仮装して
街中でみたいにイベントとして定着してはないんだから、マナーも
なにもかも悪い人がいてもしかたないのかもしれないけど、
パークの中で仮装するなら最低限のマナーは守って欲しいぞと。

あと次スレの注意書きには、自分の仮装の宣伝は自分のHPかオフ板で
とつけて欲しいな。スレが荒れないように。

675名無しさん@120分待ち:04/08/10 18:17 ID:L/Eh6nok
>>673
>交通事故にでも遭ったと思って諦めるしかないよ。
何その例え方・・・君交通事故に遭って諦められるの?
てかそれ以前に話が全然伝わってないんだけど・・・
もういいかげん感情のぶつけ合いで話題ループさせるのは
やめてくれない?冷静に話し合おうよ。
676名無しさん@120分待ち:04/08/10 18:17 ID:eJx2uOSm
↑それは明らかに特定の個人に向けて書いているな。
はっきり書いたらどうだ? 嫌味ったらしく書いてないで。
「スレが荒れないように」? 荒らすのはアンチプルートだろ。専用ブラウザで透明アボーンにすればいいのに。
677名無しさん@120分待ち:04/08/10 18:18 ID:eJx2uOSm
>>676>>674に対してのレス。
678名無しさん@120分待ち:04/08/10 18:24 ID:lSdDIwXo
アメリカアメリカ必死な奴いるけど宗教的なものの違いなんで、根本的に違うだろ。
知らなかったとはいわせんぞ。
それにあっちのWDWやDLRは特定日だけで別料金で開催するんだぞ。自ら選んで金出して行くんだからさ。
まぁ、その代わりヘッドレスホースマンが走り抜けたり違う催しがあるんだが・・・。
去年はマナー違反と勘違い兄オタやゲオタ、スレの私有をした黄色犬オヤジが仮装は減らすべきって意見生んだんだろ。
反省なぞしないだろうから悪化はすれど好転しないわな。
必死なレイヤーが混じってる様だが勘違いするな。別に仮装を否定はしてない。毎日は嫌だがな。
景観も悪いが匂いがヒドイ奴もいたからなぁ
679673:04/08/10 18:30 ID:MBjNXmgt
>>675
感情のぶつけ合いに見えたかな?失礼しました。
>自己満足だけなら自分の家で一人でやってくれ。
>他人を不快にさせる行為は、なにか罪名はないのだろうか。
↑この意見こそ感情的だと思って、私は現実を言ってみただけなんだけどね。
交通事故に遭うってのは確かに表現悪かったね。
事故現場を見た…ってのはどうだろう。
他人を不快にさせる、させないの線引きなんて人それぞれなんだしさ。
面白がる人もいれば不快に思う人もいる。

あとさ、冷静に話し合うって、何を?
さんざん言われてる通り、問題はマナーのことでしょ?
だから仮装に対して怒りを覚える人と話し合うのは、今ここですべきことじゃないと思うよ。
680名無しさん@120分待ち:04/08/10 18:52 ID:TrnJvCQp
>676
特定の個人ではないよ。なにも一人だけが宣伝するとはかぎらないでしょ?
 一人がやれば真似していろんな人が宣伝をしまくったら、
 それだけでスレが収拾がつかなくなるとおもう。

 仮装以外の情報が欲しい人だった多いしね。

 どうしてもったら別スレに宣伝スレでも作ってくれ、
681名無しさん@120分待ち:04/08/10 19:00 ID:L/Eh6nok
>>679
分った、分ったから不快感の例えとして交通事故を出すのやめて。
自分同級生目の前で亡くしてるから。

>怒りを覚える人と話し合う
どうも両極端だなぁ。話し合うってのはどの意見の人も関係なく
みんなで意見を持ち寄るってことだよ。去年一昨年に比べると
皆だいぶ冷静モードになってるからできなくはないでしょ。
もちろん口聞きたくない相手はスルーってことで。
682673:04/08/10 19:05 ID:MBjNXmgt
>>681
ごめんね…どうも自分は話が下手なようです。
「今年も仮装できて嬉しい、楽しみ」
これが言いたかっただけです。
マナー守って楽しみますね。
683名無しさん@120分待ち:04/08/10 19:35 ID:L/Eh6nok
>>682
あ、いやこっちこそ私的な話持ち出してスマソ。今年も楽しんできてね。
684名無しさん@120分待ち:04/08/10 21:25 ID:8KN5fwDb
>>678
匂いがひどいのは普段からひどいし、
景観悪くするヤツは仮装してないヤツにもゴロゴロいるよ。
ハロウィンでなくてもすでに悪化しているのにハロウィンだけどうこう言うのはちょっと違うんではとオモタ。
685名無しさん@120分待ち:04/08/10 21:29 ID:RK6TpTtg
>>681
奇遇だな。っていうと失礼か。
同じく目の前でやられました。
裁判の度に証人として呼ばれて毎度同じ事聞かれるのはもううんざり。
ホントはさ、忘れたいんだけどね。
でも高校の前の大きい幹線道路のうえ、事故のために横断歩道までできたので毎朝出勤の度欝なんだよ。
千住行くためには4号通らないといけないし・・・
ってスレ違いですな。スマソ。
686名無しさん@120分待ち:04/08/10 21:30 ID:RK6TpTtg
>>684
去年、洗ってないにおいのするサリー(髭オヤジの方ではない)
がいて偉く閉口したんだが・・・
687名無しさん@120分待ち:04/08/10 21:42 ID:8KN5fwDb
>>686
そんなに凄かったのか。
映画を忠実に再現したんじゃない(w
688グレイトン:04/08/10 21:46 ID:fz+zwEzi
ディズニーハロウィンとハロウィンは別物だからね。
同じ感覚で語るからおかしくなる。

本来のハロウィン→仮装は儀式的なもの。(儀式にのっとった衣装)
キリスト教的ハロウィン→ケルト文化を吸収した形でのお祭り(それぞれの宗教色は残る)
アメリカ式ハロウィン→仮装パーティー(制限なし)
ディズニーハロウィン→ディズニーの仲間達が開いたパーティー(ディズニーの制限だらけ)

フェイスペイントやフルフェイス禁止な時点で違うことに気がつけよ。
肌の露出や子供が怖がるようなものが禁止って、ハロウィン的には根本的に間違ってるだろ。
日常のタブーが許されるのがハロウィン。
上記の上2つも形式は決まっててもタブーに触れる点では同じ。
689名無しさん@120分待ち:04/08/11 00:26 ID:jElsT8Zj
今年も、容姿や体型が似合わないからという理由で
カソウしてる人の悪口を書かないで
楽しくカソウできたらいいね。
人の容姿や体型をあざわらう人間なんてディズニーのパークにいらない。
690名無しさん@120分待ち:04/08/11 01:09 ID:G30lEXrc
仮装するのは構わん! 周りに迷惑をかけない程度なら構わん!
しかし、スレを私物化して出会い系スレにするのはやめなさい!
先生が言いたいのはそれだけだ。

>>グレイトン
そんな事より、海3周年パレの詳細情報キボン。
691名無しさん@120分待ち:04/08/11 01:28 ID:jElsT8Zj
悪口でスレを私物化する人も許さない。
先生の言いたいことはこれだけです。

>>グレイトン
第一所属ならハロウィンアトモス情報を書きなさい。
692グレイトン:04/08/11 01:44 ID:7JwDrTb+
先生なのに教えてチャンですか?

>690
2周年スレにちょとかいたよ。そろそろスレたてれば?

>691
今年はフロート出すらしいね。別に第一ってわけじゃないけど。
693名無しさん@120分待ち:04/08/11 11:25 ID:LYcK93Jx
今年も期間中はいつでも仮装ok
694名無しさん@120分待ち:04/08/11 11:55 ID:nVLp1Hlw
容姿うんぬん奇麗事をいう香具師いるが
自覚しない本人やまつりあげる周りも悪いと思うがね。
キャラが好きで仮装ってより
コスプレ自体が目的な連中ばっか。
695名無しさん@120分待ち:04/08/11 12:22 ID:O9OFqSD5
常に自分以外の誰かを悪いと言わないと生きていけない>>694
一番悪い。
696名無しさん@120分待ち:04/08/11 12:32 ID:A7n6jsv5
ヤバイ、気が付いたらもう1ヶ月・・・
何か作り始めなくては・・・ワクワク
697名無しさん@120分待ち:04/08/11 16:50 ID:KOxDdiTi
みなさんはもう衣裳製作してます?
これからしようと思うのですが、やっぱり今年はワンマン2とか
ミニミニが多いのかなぁ?
今年終わった、ワンスやマルの仮装したら変かなぁ…
誰かアドバイスプリーズ!!
698名無しさん@120分待ち:04/08/11 17:16 ID:R8JmfLDp
変じゃないよ。新しかろうが、古かろうが、好きな仮装をすればいい。
699名無しさん@120分待ち:04/08/11 17:41 ID:kPaasCD/
>>697 タークの水着でもやっとけ。
ピンクのビキニ、毛がボーボー。
700名無しさん@120分待ち:04/08/11 21:04 ID:m1LAERH6
>>698
ですよねっ。やっぱり自分の好きな仮装したほうが楽しいっすよね。
>>697
ってことは着ぐるみを!?作れと!?生地代がいくらかかるか…(w
701名無しさん@120分待ち:04/08/11 22:39 ID:O9OFqSD5
わたしは応募の都合
9/15はホンテのセレモニーは去年のにしますが
9/16からは新作にします。
今年はワンマン2の仮装が旬だよね。
後半は今年のハロインのミキやミニの衣装にします。
702名無しさん@120分待ち:04/08/12 01:02 ID:ytABRwcp
そんなこといちいち報告しなくていいよ。
仮装なんて自己満足なんだから当人とその周りだけで楽しくやってなさい。

703名無しさん@120分待ち:04/08/12 01:46 ID:3l2bZcFm
>>702
だからさ、いい空気になってきたのを壊すなって。
スルーしとけよ。
704名無しさん@120分待ち:04/08/12 02:00 ID:zEtpEQ9l
別にいい雰囲気ではないわな。
自己中連中ばっかりだろ
705名無しさん@120分待ち:04/08/12 02:15 ID:PeTl8O2k
○○のコスします、って報告が誰のためになるんだよ。
そのうち、○○のコスで明日行くので声掛けてください、って宣伝になんだろ。
706名無しさん@120分待ち:04/08/12 03:37 ID:y4Wp2aJA
やっぱワンマン多いのかなぁ?
シャイニング着ようと思ってるんだけど。
707名無しさん@120分待ち:04/08/12 03:46 ID:hbprD4dh
多いと何か不都合なの?
実際多いかどうかはハロウィンが始まってみなきゃ分からないね。
個人的には、ワンマン2の衣装に作りたいようなものは無いなぁ。
708名無しさん@120分待ち:04/08/12 06:38 ID:p6oj0iho
ミッキーやミニーのその年のハロウィン衣装が一番人気でしょう。
パレードの映像を参考にするけど
子供用市販コスをばらして大人用の型紙におこします。
709名無しさん@120分待ち:04/08/12 11:50 ID:WeEWnhqU
>>703 オタのカキコのどこが良い雰囲気なんだか。

変に中途半端な格好は見たくない。
見せたいと思って変な恰好して来るんだろうが、見たくない。
見なければ良いと言われても、見えるものはしょうがない。
仮装の写真をOLCに送って、合格者だけ「仮装許可証」をもらえる、とかやってほしいものだ。

とにかく仮装する奴は、作ったらまず周りの人に見てもらえ。賛成が50%を越えたらインパして良し。
もしくは下半身丸出しでしっぽをつけて「三匹の子豚」ですって言い張れ。それくらいやったら心の底から笑って見てやる。
710名無しさん@120分待ち:04/08/12 14:14 ID:3l2bZcFm
みんな釣られるな、マターリ逝け。
709みたいなのはスルー汁。
711681:04/08/12 15:23 ID:Mhd/RBnZ
>>685
おお君も同じ境遇にあったのでつか。ほんと奇遇だね。
自分は消防の時だったんで記憶は朧なんだけど、ブレーキ音を
聞くといまだに体が硬直するんだよね。。それにしても
裁判で何度も証言させられるなんて、物凄く酷だよね・・・
つらいけどお互いがんがっていこう。スレ違いスマソ。
712名無しさん@120分待ち:04/08/12 17:39 ID:XaIGbDbC
             ヘ
          ∠°| <自分大好き。
            Ц
      \     Ц    /
      \ \   Ц  / /
      \\ \ ЦЦ/ / /
       \\ЦЦЦ/ /
         \ЦЦЦ/
>>712確かに。同意。
しょせん実社会ではたいした人間じゃないから、この時だけは目立とうと思って仮装するんだよね。
本音では目立ちたいのに実社会では誰も注目してくれない。
くやしいけど、注目してもらえるだけの能力がない。
自分大好きだけど、その自分がアピール出来ない自分がくやしい。
注目される能力は無いけど、見た目だけは派手に行きたい。

せいぜいがんばれ仮装諸君。下半身丸出しは確かにアピール度万点だぞ。

「他人に見てもらいたいだけなんだろ」に対する反論お待ちしております。
反論の例:
・そのキャラが好きだから・・・却下。だったら家でやれ。
・罰ゲームでしかたなしに・・・許可。がんばれ。
714名無しさん@120分待ち:04/08/12 19:24 ID:somohtKh
イベント主催側の意向に乗ってお祭りを楽しもうとしている側が説明する必要ないですよね。
715名無しさん@120分待ち:04/08/12 19:33 ID:3l2bZcFm
>>714
その通り。説明不要。
一部のヤカラは完全スルーで。
716名無しさん@120分待ち:04/08/12 19:37 ID:XaIGbDbC
             ヘ
          ∠°| <悩みゼロゼロ。
            Ц
      \     Ц    /
      \ \   Ц  / /
      \\ \ ЦЦ/ / /
       \\ЦЦЦ/ /
         \ЦЦЦ/
717名無しさん@120分待ち:04/08/12 19:54 ID:VlGevC32
>>714-715
いいこと言うね。こういうまともな人の書き込みをみるとホッとします。
718名無しさん@120分待ち:04/08/12 23:34 ID:ZR1+FpQN
「私を見ろ」って背中に書いてあるTシャツ
着てた人がいたけど、自作なのかな。
719名無しさん@120分待ち:04/08/12 23:51 ID:STmqEY0v
普通に仮装するいいよ。
でも、クリパレのエントランスで撮影会。
通路を塞いでの撮影、馴れ合い。
テーブルのあるレストランでの写真のみせっこ
HPでの違法行為の画像のUP(芝生立ち入り、オブジェ登ってポーズ)など
トイレでの着替え、洗うのが大変かもしれんが連日同じ衣装なので異臭。
昨年遭ったこいつらはいやだ。

コミケとかみたいに許可(別料金)+規定を厳しくすりゃいいのに。
720名無しさん@120分待ち:04/08/13 00:08 ID:oGZiRAqb
今年はレイヤーとカメコがパークで連日見られて楽しいよ。
セット付きの広いスタジオが丸1日約5000円なんて格安。あちこちで撮影会が企画されてる。
先輩方々と騒動起すなよ。

まあ、あれだろ?そのうちピントレと同じく、
「なかったことに」、になるんだろ。
721名無しさん@120分待ち:04/08/13 00:08 ID:6dkIZzpI
ゲストがいきいきするハロウィンが好き。
去年と同じ期間、ながく実施されるのは
去年の成功があったからでしょうね。
問題があったのなら、今年は変更や規制強化するはずですから。
みんなで楽しく仮装を楽しみましょう。
今年のパレードは新キャラの登場はないでしょうか?
アトモスも楽しみ。
722名無しさん@120分待ち:04/08/13 00:17 ID:rMr3K/yA
そういえば主立った変更とか規制強化とかなかったね。
まあ、それを口実にマナー違反をするようなことはしないけど。
そんなにディープに考えず、かるく
「このイベント、おもしろそう」って感じで
適度に参加するつもり。
723名無しさん@120分待ち:04/08/13 00:49 ID:Df3IGgia
ハロウィン期間中は抽選が必要なイベントはないから
抽選所を更衣所として解放したらどうかとも思ったけど
そしたら今度は何でハロウィン期間中しかないの??子供には必要なのに!!とか
昼寝もできるような休憩所にしてもらえないと!!とかになりそうだから
やっぱりしなくていいや。
724名無しさん@120分待ち:04/08/13 02:14 ID:4/hoVqFR
臭いサリーの人は毎日おんなじの着てたからしょうがないよ。
でもスレを私物化していたのはいただけない。
725名無しさん@120分待ち:04/08/13 02:33 ID:dE9l0SzY

立ててきましたよ。
仮装の話題はあちらでまたーりしましょ。

【期間中】ディズニー・ハロウィーン【コスOK】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1092331748/
726名無しさん@120分待ち:04/08/13 02:35 ID:mDYWIYfq
>>725
GJ
コスプレ、仮装関係はあちらの方がよいかも。
こっちはパレードなどイベント中心でってのが良いと思います。
727名無しさん@120分待ち:04/08/13 07:09 ID:IDJFhR2/
>>725-726
東京ディズニーランドのハロウィン仮装が嫌いだからといって
勝手に遊園地板からハロウィンの仮装の話だけ隔離して
コスプレ板にスレッドをもうけて
このスレッドで仮装の話を禁止したり遠慮させるのは問題です。


遊園地での特定の部分だけを除外するなんて変です。
728名無しさん@120分待ち:04/08/13 07:29 ID:mDYWIYfq
勝手かどうかは住民が決める事。
昨年はコス板の連中がスレ汚しに来たんで先手打つのは良いと思うが。
まぁ、不満でしたら自治スレのほうにどうぞ。
729名無しさん@120分待ち:04/08/13 07:31 ID:mDYWIYfq
それに別に問題行為では無いし。
かってに決め付けないように。
コスプレの話がしたければそれこそコス板が妥当だし
一応ここは遊園地板ですよ?
730名無しさん@120分待ち:04/08/13 07:33 ID:9adasCRq
>727
禁止うんぬんより、仮装しました、何日にいきますって、衣装の製作相談
宣伝などにコス板のスレを使えば?
こっちはショーの話など中心がいいなあ。

731名無しさん@120分待ち:04/08/13 07:42 ID:mDYWIYfq
スレ立て中が2004スレを立てたようだが
まだ250近く残っているし、次スレの方向性が決まっていないわけで
(コスプレや仮装の話題はどうするかとかテンプレ・注意事項など)
削除依頼は出しといた。
732名無しさん@120分待ち:04/08/13 07:48 ID:6dkIZzpI
>>725-726はひどいですね。
733名無しさん@120分待ち:04/08/13 07:53 ID:mDYWIYfq
自分の都合の悪い事だと酷い事ですか。
単純ですね。
734名無しさん@120分待ち:04/08/13 07:58 ID:IDJFhR2/
とりあえず主催者側の意向が気に食わない人は
自分がたてたコスプレ板の「ディズニーハロウィン」スレで
不満を思う存分カキコしてくれ。
735名無しさん@120分待ち:04/08/13 08:01 ID:f9nSZxra
なんか、どうしてもコスプレの話題がしたい香具師がいるなぁ。
なんでそんなにコスプレの書き込みがしたいんだ?
結局 ○○の衣装を作ります。 ○●の衣装でインパします。
いつ行きます。 〜〜の衣装の人見ました!って
馴れ合い、私物化するの目に見えてるだろうよ。
少なくとも現行スレの過去ログも見ろ。
去年いろいろもめて荒れたからこれだけ嫌がられたのがなぜわからん。
736名無しさん@120分待ち:04/08/13 08:11 ID:IDJFhR2/
仮装批判はおまえが自分で立てたコス板のスレで
現地住民と議論してくれ。
737名無しさん@120分待ち:04/08/13 08:15 ID:rMr3K/yA
いや、なんかする必要もない説明をさも必要のごとく求めたり、
スレを私物化しているのは仮装反対をしている一部の人に見えるんだけど。
先手を打ってもなにも、反対するならそういうスレを建てればいいのでは。
738名無しさん@120分待ち:04/08/13 08:22 ID:IDJFhR2/
>>737が一番常識あって客観視できてるね。
禿しく同意。

仮装批判してスレッド私物化してる奴のねぐらは、自分で立てたコスプレ板へ。
739名無しさん@120分待ち:04/08/13 08:44 ID:Fuyeybst
結局、今年もコスプレ厨と反対厨とで荒れるのね。
まだ一月も前なのに。
去年散々揉めたのに同じ事したいらしいな
740名無しさん@120分待ち:04/08/13 09:07 ID:IDJFhR2/
主催者側の企画通りに楽しもうとしている人たちが
ごく一部の私物化荒らしする反対派を阻止しているわけだ。
>>725-726では賛成派を偽装していた反対派が
すぐに本性をあらわしたのは愚かの極み。
741名無しさん@120分待ち:04/08/13 09:12 ID:f9nSZxra
一応、朝一に電話で聞いてみた。
仮装に対しての批判や苦情は昨年も多かったとは認識している。
ただ、1年間での判断もできないしゲストにこれこれは禁止とはいえない(ご遠慮くださいとしかいえない)
なので暫く様子を見ていただきたい(数年続けるってことか?)
シーティングの様に徐々にマナーや決まりが浸透していってほしい
とのことだ。

1年での連日仮装OKか否かは判断できないんで
数年様子見でってことかなぁ。
因みにゲームキャラは今年も禁止と。
HPの禁止衣装の一部、あからさまにキングダムハーツのソラと
ハロウィンタウン版ソラだと聞いたら、うまく逃れる方いるのでと苦笑してました。

742名無しさん@120分待ち:04/08/13 09:23 ID:f9nSZxra
>>740
ざっと前後読んだが
別に偽装してたわけでもないじゃん。
このスレの過去ログみてもコスプレ・仮装厨で荒れてるんだから
まっとうな意見だと思うが。
なんでも他人の所為 本性とか偽装とか勝手に印象悪くするような書き込みをして
荒らしの様に見せかけるあんたの行為こそいかんと思うが。
743名無しさん@120分待ち:04/08/13 09:31 ID:IDJFhR2/
>>741
乙。
うまくいけばこれで定着だな。
主催者側はフォトコンテストの応募数のすさまじさに
仮装人気の高さを認識した、と昨年秋に電話した時に語っていた。
だから今年も全期間仮装となり、フォトコンテストもスポンサーが喜んで2年目となった。

スポンサーも乗り気の仮装企画なので
クレーマー(という言葉は言わなかったが)からの批判に従うような
積極的な廃止理由は無いとのこと。
744名無しさん@120分待ち:04/08/13 10:12 ID:f9nSZxra
>>743
一応追記。
別件で聞きたいことがあったんでついでに突っ込んで聞いてみた。
要望も多かったけど、トラブルのクレーム、実際のトラブルの処理なども
多かったので
(トイレで着替え、注意して暴力沙汰 パレード待ちなど衣装のかさでクレーム)
一応ゲートでのお断り&パーク内での当該キャスト(セキュリティ?)での”お願い”は増えるらしい。
小競り合いや芝生や柵ないの立ち入りみたいなのが多かったのでやはりモラルは守ってほしいとの事。
なお仮装は無くなるって事は無い。が、連日というのは検討課題。
来年以降はもしかすると・・・らしい。(少なくとも9月からは早すぎだし暑苦しいと思うと言った際のコメント)
最近はコスプレなのか流行の服なのか判りかねるものは流行っているので、ディズニーのキャラというのを
注意事項にも載せている。
確かに昨年も多かったがすでに発表後批判と懸念の電話など多いそうだ。

だれか電話して聞く際聞いてみるといいよ。
745名無しさん@120分待ち:04/08/13 10:39 ID:GVzHWf95
>>741
私もさきほどOLCに電話しました。
仮装はハロウィンのイベントの重要な企画の1つなので
多くのゲストの方々に参加していただきたいとのことでした。
(仮装フォトコンテストにもご応募くださいとのことでした。)

仮装に批判的な人がいるので園内で行動するのが心配、と言いましたら
仮装のきまりに従った服装でいれば何も心配いりません、とのこと。
もし園内で危害を加えられるようなことがあったら
すぐにキャストに声をかけてほしいとのことでした。
746名無しさん@120分待ち:04/08/13 10:41 ID:XN7wB7tO
>>744みたいな奴の相手をしなきゃならんOLCに同情する。
747名無しさん@120分待ち:04/08/13 10:46 ID:MBBDxfcJ
>>744の労力が
食べ物持込や割り込みやダッシュに発揮しないで仮装のみに粘着しているところが
粘着の粘着たる特徴だな。
748名無しさん@120分待ち:04/08/13 11:03 ID:xqGoU7hf
ルールに沿った仮装などの話ならこっちでいいんじゃない?
それ以外の「コスプレします」、「コスプレウザイ」などの話は向こうですればいい
749名無しさん@120分待ち:04/08/13 11:16 ID:61rIrUiX
とにかく鼻で笑われる恰好、後ろ指さされる恰好は見苦しいので禁止だな。
750名無しさん@120分待ち:04/08/13 11:23 ID:a5EAdpsu
>>749の普段の姿のことだから、よくわかってらっしゃる。
751名無しさん@120分待ち:04/08/13 11:27 ID:rHsSwEfd
>>748
そういうことだ。

>>744
クレーマーからの電話に対する、ごく普通の対応。
>>744を刺激せず、ただ相手の意見にあわせるOLCの苦労をねぎらいたい。
しかしクレーマー本性をさらした>>744も悲惨だな。
752名無しさん@120分待ち:04/08/13 11:27 ID:f9nSZxra
お前らしつこいな。
仮装云々うるさいから聞いたまでで
別にダッシュや持込ははなから禁止されてるんだから
いちいち聞くかよ。
何でも仮装批判を悪者にしたいようだがな。
753名無しさん@120分待ち:04/08/13 11:33 ID:MaFXrk0m
このスレを見る限りでは、正真正銘の悪者だな。
754名無しさん@120分待ち:04/08/13 11:36 ID:I0wuToeJ
>>752
>何でも仮装批判を悪者にしたいようだがな。

NO。けっして悪者にはしたくはないのだが
今朝から自爆しまくって、自分が悪者であるという墓穴を掘っている。

755737:04/08/13 11:55 ID:KqGuVt08
俺も仮装批判を悪者扱いする気はない。
>>744の報告が叩かれる理由もよくわからん。
仮装する側が肝に命じてマナーよくやればいいという話しでは。
>>744をクレーマー扱いしている人はよく読みなおした方がいいよ。
756名無しさん@120分待ち:04/08/13 12:02 ID:bwewubfA
>>755
こうばしい夏だな(´ー`)y─┛~~
757名無しさん@120分待ち:04/08/13 12:06 ID:CkaAsW6f
>>744の一連の電話DQNぶりは
リゾートラインクレーマーの蒟蒻さんかと思ったほど。

あれだな、クレーマーは
自分が正義の使者で落ち度ゼロだと思っているらしいね。
758名無しさん@120分待ち:04/08/13 12:29 ID:QpvaOrU3
749の普段の姿を知りもしないで訳のわからん過剰反応をする>>750、さては750、普段笑われてるな?

>>744はちゃんと電話で聞いて、それをここで教えてくれている親切な奴じゃないのか?
さては744にいちゃもんつけてる仮装したい奴ら、744に釘を刺されてむかついてるだけだろ?
759名無しさん@120分待ち:04/08/13 12:32 ID:JBTamUJo
>>758
夏だな。。。。。。。。
760名無しさん@120分待ち:04/08/13 12:42 ID:2qqsWGp5
>>758
電話している>>744や他の電話内容から、
仮装中傷に燃えている人間としての、ゲスト批判や批判誘導質問であることが読めないのは
著しく公正を欠いた書き込みなんだよ。
それがわからないのは、あなたが仮装中傷に燃えているから。

ここまではっきり書かないとわからないくらい、クレーマーというのは厄介だねえ。
761名無しさん@120分待ち:04/08/13 12:52 ID:OnHrP5aK
【TDR】ハロウィン仮装 許さん!【USJ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1092368903/l50

なぜ荒れてるんだろう・・・
少なくとも俺は「仮装をする側」の人間として、
コスプレ板にスレを立ててきたのだけど・・・

仮装をする人はなんで遊園地板に拘ってるの?
なにも遊園地板に拘って、不愉快な書き込みに
苛立ち続けなくてもいいと思うのだけど。

仮装を好きな人も嫌いな人もいるわけだから
ある程度の衝突は避けられないでしょう。
でも、せっかくの年に一度のイベントなんだから、
スレを住み分け無用は衝突は避けて
仮装を目いっぱい&またーり楽しみましょうよ・・・

【期間中】ディズニー・ハロウィーン【コスOK】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1092331748/
763名無しさん@120分待ち:04/08/13 13:50 ID:VX4UrBKo
>>744は去年目撃したおかしな仮装・おかしな行動、それでいいのかそれを正す気があるのかを電話で聞いただけじゃないのか?
それを「公正さを欠いた書き込み」とは笑ってしまうな>>760

結局マンセー派は、
・トイレで着替えたい
・パレード待ちの時もワッサワッサした恰好を止めるつもりはない
・芝生の中に入ってでも目立ちたい
・目立ちたいので、正規の仮装じゃない恰好も考えている
ということだな。

「夏だな」って連呼するだけのマンセー派、おまえら珍走団かっつーの。
764名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:06 ID:KqGuVt08
たがいに極端な結論だしてひとくくりにするのはやめてくれ。

>>762
他板にたてた時点で違うだろ。
765名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:10 ID:ps30eL3/
>>758とか>>752とかの過剰反応を見ると、
>>744みたいなのがいると困る類の人がいるんでしょうな。
自分と対立する価値観の存在を認めることの出来ないような人が。
766名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:11 ID:jjTAVm0G
信者もアンチも板全体や他の板に迷惑だけはかけてくれるな。スレ大杉。

OLCがゲストをハンドリングできると思っている間は寛容。
とても収拾がつかない、他のゲストに多大な迷惑がかかる、
と判断したら来年からゲスト仮装はなくなる。肝に命じておけよ。

少なくともパークに何度も足を運んでいる住人は他ゲストの手本になってくれ。

トイレでの着替えは絶対にやめろよ。ランドだけでなく、ピアリや舞浜駅もだぞ。
767名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:11 ID:ps30eL3/
失礼でした。>>752ではなくて、
>>754とか>>757でしたな。
768名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:12 ID:ps30eL3/
>>766
>少なくともパークに何度も足を運んでいる住人は他ゲストの手本になってくれ。
>トイレでの着替えは絶対にやめろよ。ランドだけでなく、ピアリや舞浜駅もだぞ。

同意を表明します。
769名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:32 ID:xo9WaKFD
>>766
私も同意します。
誰かがやると、みんなが真似する。
良いことも、悪いことも。
ただでさえ仮装は目立つのだから、「自分さえ良ければ」の考えは捨てることですよね。
マナー守って楽しくやろうよ。
770名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:35 ID:HRBtQChH
トイレで着替えてるってはなし、びっくりした、
あまりにも常識なさ過ぎ。

私は車で行って車の中で着替えます、
それが当たり前だと思ってました。
771名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:37 ID:KXRaiNfr
>>746>>747>>753>>756>>758>>760>>765
ごめん。傍から見てても言ってることすごいおかしいんだけど。
数分単位で必死に反論してるところを見ると君はあの人だね(w
君の信条も趣味ももうみんな理解してるんだから、いいかげん
冷静に歩み寄ったら?自分も電話してみるとか。バカの一つ覚え
みたいに「夏」連発しても誰も同情しないよ。

せっかく大好きなハロウィンが近いってのに、また同じことの繰り返し・・・
どうしてこうみんな学習能力ないんだろ。
772名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:42 ID:w21Ee0eP
>>771
つまり、どぶねずみのしわざだね。ウンザリ。
773名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:42 ID:KXRaiNfr
>>758>>765は余計だった。いってきまつ。
774名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:43 ID:+GwX6tPG
>>771
その人はそういう人です。
>>760など、電波を受信しまくりで、
自分の意見だけがさぞ公平な意見だと思い込んでいるようです。
もはや「そういう人なんだ」と思うしかないようです。

>>770
貴方のような人が多ければ、
あんまり問題は起きないんですけどね。
775名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:44 ID:bA9znulu
>>744擁護派と744反対派をひっくるめすぎ。
776名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:45 ID:bA9znulu
ありゃ>>775は770に対するレスで、そして訂正が入ってた。
首吊ってきます。
777名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:46 ID:bA9znulu
そして770と771を間違えた。
回線も切ります。
778名無しさん@120分待ち:04/08/13 14:47 ID:w21Ee0eP
自分で立てた下記スレッドでやってください。
ここはハロウィンの情報交換スレッドですから。

【TDR】ハロウィン仮装 許さん!【USJ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1092368903/l50
779名無しさん@120分待ち:04/08/13 16:01 ID:JWhHyCql
ちょっと早いが、新スレに書き込む馬鹿が急増中なので、こっちを埋め立てます。
マラソン並の長距離レースだが、がんばりましょう。
780名無しさん@120分待ち:04/08/13 16:01 ID:JWhHyCql
781 :04/08/13 16:02 ID:NgfIoLcA
782 :04/08/13 16:02 ID:8281N7Zh
783 :04/08/13 16:03 ID:bWojen0L
784 :04/08/13 16:03 ID:tMFDFseX
だめだ6レス消費だけで疲れた。
785 :04/08/13 16:11 ID:FoVBRjdW
やった、おかしな新スレを運営さんが止めてくれた。
786名無しさん@120分待ち:04/08/13 16:14 ID:0jmBEZ/a
784よ、いキロ

初日プレゼントのファスナートップのデザイン出てるけど
今年のミキミニの衣裳はこれなんだろうね。
去年と似たような感じだけどインパクトに欠けると思うが、皆はどうよ?
初代のかぼちゃパンツ&スパイダーのデザインって秀逸だったと思うな。
787名無しさん@120分待ち:04/08/13 16:17 ID:xgq61X/K
きっと>>784の苦労とIDに感動した削除人さんが処理してくれたに違いないw
788 :04/08/13 16:35 ID:diOBl0o7
784です。
>>786さん大丈夫、生きてます。
衣装、インパクトが足り無さそうだが、実物見てからじゃないとわからんですね。
衣装は地味でも、変わった芸見せてくれるかもしれないし。

>>787さん、つなぎなおして連続カキコしてたら、面白ID出てたのか。もったいないことをしました。

今年もあちこちでアトモスショーみたいなものをやるんでしょうかね。
789名無しさん@120分待ち:04/08/13 17:07 ID:s+BXlmv8
ナイトメアの仮装が多いと思いますが、あれは微妙に難しくないですか?
790名無しさん@120分待ち:04/08/13 17:30 ID:nugSQz+K
難しいと思うよ。
でもあえて挑戦して根性見せ付けてくれるステキな仮装者がいるといいね。
サンタバージョンのジャックが好きだけど、実際やったら
ただのサンタクロースになっちゃうよね(w
791名無しさん@120分待ち:04/08/13 17:37 ID:NxX/vwl7
>>790
あー、そうですね。
クリスマスの話だし・・・・・・。
でも今までもけっこうよくできてるナイトメア仮装の人がいたから
期待しよう。
792名無しさん@120分待ち:04/08/13 17:40 ID:NxX/vwl7
(つけたし)
スティッチ仮装の子も多いけど
リロが出るならリロの仮装もたくさん見れそう!たのしみ!
793名無しさん@120分待ち:04/08/13 18:00 ID:NxX/vwl7
(連続すみません)
子供用の仮装の衣装も発売を期待しています。
パレードのスニーク情報もよろしくお願いいたします。
794名無しさん@120分待ち:04/08/13 18:04 ID:66Rc6AUk
>>784 ワラタ。

あげ進行で埋めて逝こう。
795名無しさん@120分待ち:04/08/13 18:12 ID:s+BXlmv8
無くなったスレッドによると
今年のパレード新登場キャラは
リロ、ナイトメアのジャック、ナイトメアのサリーだそうです。
796名無しさん@120分待ち:04/08/13 18:14 ID:s+BXlmv8
>>784
お疲れ様でした。協力しますよ。
797名無しさん@120分待ち:04/08/13 18:25 ID:IDJFhR2/
あげ
798名無しさん@120分待ち:04/08/13 18:26 ID:IDJFhR2/
あげ
799名無しさん@120分待ち:04/08/13 18:28 ID:s+BXlmv8
初日セレモニーは何時ごろ、どこでやりますか。
仮装していない人でも当日行けば見れますか。
800名無しさん@120分待ち:04/08/13 19:19 ID:pDGlgevT
>>799
まぁ待て、まだまだ先の話なんだし慌てるな。
応募用の衣裳でも作って、外れたら仮装して見に行けばいいさ。
801名無しさん@120分待ち:04/08/13 19:24 ID:s+BXlmv8
>>800
どうもです
802これなに?:04/08/13 21:38 ID:V5W+lcpD
45 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
803名無しさん@120分待ち:04/08/13 21:41 ID:2lmNW0a0
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~kaori/
ここすごいなぁって思う。子供のやつだけど、よく作れるなぁ〜ほんとに。
本物そっくり!
804名無しさん@120分待ち:04/08/13 22:06 ID:JU41+qE9
夏だねぇ。。。
805名無しさん@120分待ち:04/08/13 22:35 ID:eb2YOlQq
>>802
スレッドストップ
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B9%A1%E4#i51

夏厨がこのスレを使い切らないうちに新スレを立て、
あげくにお調子者連中が新スレばかりに書き込むので
削除人さんに止められてしまったのです。
イベント名すら間違っていたし、止められて正解かも。
806名無しさん@120分待ち:04/08/13 23:07 ID:rMr3K/yA
>>805
>イベント名すら間違っていたし
そんなこと言ったらこのスレの立場は・・・
807名無しさん@120分待ち:04/08/13 23:26 ID:0mGiglD/
先日FLを歩いてたら
カボチャの様な物体が塀の上から顔を出していました。
808名無しさん@120分待ち:04/08/14 00:19 ID:xKBMWbm8
>>805
そして、そういう連中が来月にはランドを闊歩するわけで…('A`)
実世界でルールを守れるわけがない。
809名無しさん@120分待ち:04/08/14 02:44 ID:VGQwoCCW
>>808
夏だねえ。

>>807
飾り付けだね。
810名無しさん@120分待ち:04/08/14 05:48 ID:Fyd5YgIA
そろそろ次スレのテンプレ等決めようや。
仮装の件でもめそうだし。
811名無しさん@120分待ち:04/08/14 06:37 ID:Lz5LwOy8
クレーマーで悪者の744ですよ。
昨年、色々迷惑かけられた上トイレで着替えてたバカを叱った人がバカ女とケンカになって
それをとめた自分が怪我したって事があったんで
その点踏まえたんでどうなってるのか聞いたんだけどな。
一応管理不行き届きって謝罪もされたし。
別に仮装は反対ではないけど、快くは思ってない。
テンプレには別に仮装の話題はOKだけどいついくとかどんなカッコをするとかはNGでいいのでは?
馴れ合い、報告などになっちゃうし。って去年も同じような書き込み見たんだけどなぁ。
新参多いのか、都合の悪い事は無かった事にしたい奴がいるとか・・・


812名無しさん@120分待ち:04/08/14 09:00 ID:dj5Z6jHt
>811
コスの話題というか、衣装製作相談、出没宣伝等はコス板の話題だよ。
別にこんな衣装をみた位ならかわまんけど、今度は何時いきます。
とかそんな打ち合わせはコスのスレでやってくれ。
ここは遊園地板なんだし、日本では仮装=コスプレの認識が強いんだもの。

コス板はコスプレに関する話題の板だからそっちが適切でしょ?


813名無しさん@120分待ち:04/08/14 10:07 ID:xKBMWbm8
>>809
どry

>810
これはいれたいですな。長いから2か。

仮装はルールを守って楽しもう!

★ ディズニーキャラクター以外の仮装はご遠慮ください。
★ 顔を覆うものや尖ったものを装着・装備した仮装、歩行が困難な仮装はご遠慮ください。
★ イベント期間(2004年9月15日〜10月31日)外は、仮装してのご入園はお断りいたします。(小学生以下を除く)
★ 園内レストルームおよび車椅子優先レストルームを使用しての着替えはご遠慮ください。
★ 東京ディズニーシーへの仮装でのご入園はお断りいたします。
★ 安全確保のため、仮装のままではご利用いただけないアトラクションもございます。

※下記の仮装は、パークの安全な運営のため、特にご遠慮いただきます。

★水着(肌の露出が多い)
★鎖付きの衣服(長い鎖のついた服)
★ウェディングドレス(裾の長いウェディングドレス)
★お面/ゴムマスク(顔が隠れるもの)
★フルフェイスメイク(顔全体を隠すメイク)
★裸足(思わぬ事故につながります)
★インラインスケート/キックボード(思わぬ事故につながります)
814 :04/08/14 10:09 ID:OotCQntH
>>811同意だ。
あんたはクレーマーでもなく悪者でもない。
みんな敵だと思わないでくれ。
815名無しさん@120分待ち:04/08/14 10:38 ID:hTyS3s6j
>>811>>814
ゴルァスレでやってよ。
816名無しさん@120分待ち:04/08/14 10:45 ID:hTyS3s6j
>>811>>814がいつまでも同じネタで引っ張るのは
仮装のために女子トイレを独占している人と同じだよ。
頭にきたこと、されたことは「ゴルァ」のスレッドで書きましょう。

ここはハロウィンイベント(仮装、パレード、アトモス、スタンプラリー、ちょっとだけグッズやメニュー)の
情報交換の場所に徹底。

どんどん「ゴルァ」スレッドへの誘導をしていきましょう。
817 :04/08/14 11:13 ID:rgkM3v76
>>774にゴルァと思った奴らも、その時にゴルァスレに行ってそこで書けばこんなことにならなかったのにな。
「ハロウィーンスレに、仮装する奴らのマナーがなってないって言う奴らがいるよ〜ゴルァ」ってな。
818名無しさん@120分待ち:04/08/14 11:30 ID:9QcgrzkC
>>812
こんなところか?

・衣装の製作やインパ予定などの打ち合わせ・報告、
 パーク内で見た仮装への感想など、仮装だけに関わる書き込みはこちらへ。
 【期間中】ディズニー・ハロウィーン【コスOK】
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1092331748/

・違反行為をする仮装ゲストや、仮装を無断撮影する一般ゲストなど、
 ルールやマナー違反への不満はこちらへ。
 ゴルァと思った時4
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1079571951/

・TDLでの仮装の是非自体を論じる場合はこちらへ。
 【改善】TDRを良くするには【向上】
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1026103067/
819名無しさん@120分待ち:04/08/14 11:40 ID:VGQwoCCW
はい、おしまい。

スレッド運用の話は自治スレへ。
ハロウィン情報ではないマナー違反目撃話はゴルァスレへ。
さらに議論を深めるなら議論板へ。
悪口だけ書いておきたいなら最悪板へ。
820名無しさん@120分待ち:04/08/14 11:48 ID:9QcgrzkC
>>819
スレの運用については、
まず各スレの住人がスレ内で相談する、という方針が
自治スレで出されていましたけど。

自治スレで議論し始めたとたんに、自治厨ウゼェと叫びだすでしょ。
821名無しさん@120分待ち:04/08/14 11:51 ID:hTyS3s6j
アトモスについて詳しい情報ありましたら
お願いします。
822名無しさん@120分待ち:04/08/14 12:00 ID:VGQwoCCW
>>821
アトモスに小さいフロートが出るよ
823名無しさん@120分待ち:04/08/14 16:14 ID:QoRnaYyX
>>816
そういうことだ。
824名無しさん@120分待ち:04/08/14 16:16 ID:pgiXco+u
>818
それでいいんじゃないの?不満がないみたいだし
ハロウィンの不満ばかりがゴルァスレが埋まるようなら、別にスレを設ければいいと思う。


825名無しさん@120分待ち:04/08/14 16:32 ID:7N8pskIg
他のゲストのゴルァ行為全般は「ゴルァスレ」だから
それでいいんでないかい?
826名無しさん@120分待ち:04/08/14 16:39 ID:tUZc9drW
>>818-819
やっとまともな人に会えた・・・・・・・・・・
827名無しさん@120分待ち:04/08/14 16:48 ID:tUZc9drW
普通にハロウィンの話をしましょ。
828名無しさん@120分待ち:04/08/14 17:03 ID:2FTgmzXK
今年も、みかんネット売りますか?
829名無しさん@120分待ち:04/08/14 17:31 ID:HbjkUYuv
>>828
人気グッズは9月中に品切れになるのが困るんだよね。
830名無しさん@120分待ち:04/08/14 17:58 ID:hTyS3s6j
初日に売り切れたりもします。
831名無しさん@120分待ち:04/08/14 18:45 ID:ISVVE3mj
>>818
テンプレに採用でいいかと

>>813
コスプレ板のスレに貼ればいいかと
832名無しさん@120分待ち:04/08/14 20:29 ID:VGQwoCCW
>>818
いいね。
仮装というとキチガイみたいに叩く人が粘着書き込みしてたから
しめだせる。
833名無しさん@120分待ち:04/08/14 21:49 ID:H1SEuFv+
で、ここは何人くらいの住人が仕切ってるんだ?
834名無しさん@120分待ち:04/08/14 22:17 ID:4NBlnYoB
>>831>>832
折角換気したのに例の如く蒸し返す・・・そうとう頭きたんだねw
835名無しさん@120分待ち:04/08/14 23:11 ID:hTyS3s6j
>>834
次スレッドの方針が決まったので
もうそういう煽りは やめましょうよ。
836名無しさん@120分待ち:04/08/14 23:17 ID:hTyS3s6j
>>831さん>>832さん
頑張ってください。
837名無しさん@120分待ち:04/08/15 00:58 ID:pwdS5Giy
>>818をテンプレートにする案に賛成。
既存スレへの分散がすばらしい。
838 :04/08/15 09:14 ID:KQoe5SlB
仮装したい奴ははいちいちここにキチガイのように粘着しないで、>>818の一番上のスレへ行けってこった>>832
839名無しさん@120分待ち:04/08/15 11:28 ID:uLyHuk1P
>>838
じゃま。もう来ちゃだめですよ
840名無しさん@120分待ち:04/08/15 13:24 ID:cu/eSveH
何が何でも喧嘩したいわけ?
841名無しさん@120分待ち:04/08/15 19:52 ID:pwdS5Giy
あげ
842名無しさん@120分待ち:04/08/16 08:33 ID:G3D+M2cJ
昨日行ってきたんだけど、バズとグリーンマンの衣装(子供用)を売ってたよ。
やっぱこれもハロウィン狙いかな?
でも子供っていいなぁって思った。
843名無しさん@120分待ち:04/08/16 08:39 ID:5mFKoVM4
バズは去年も売ってましたね
844名無しさん@120分待ち:04/08/16 08:43 ID:YgN40Fu1
>842
グリーンマンも前からうってるよ。
 
845名無しさん@120分待ち:04/08/16 09:07 ID:1d9nODOX
期間中は仮装よりかぼちゃ色のパークが観たくて通います。
H/Mが楽しみですがポストカードとかってでるんでしょうか?
846名無しさん@120分待ち:04/08/16 09:13 ID:RFfvbdhx
グリーンマンってどっち?
リトルグリーンメンなのか、グリーンアーミーマンなのか。
まあ、前者だろうけど子供のグリーンアーミーマンもそれなりに可愛いかも。

ところであれですか、ここは
仮装厨(何が何でも仮装ネタをしたい。○○の服着て行きますなどコスプレと勘違い。痛いとこ突かれたりするとその発言者を叩く)
仮装容認派(仮装好き。でも秩序だった発言でスレ違いを指摘等されたら止めるとかリンク先に移行とか)
普通の人々(大多数。仮装の話やショーなどを普通にしたい人。テンプレ作成などしてくれたり)
仮装反対派(出来れば仮装は連日は行わないでほしい人々。理論だって仮装が嫌な事を説明はするし他人を貶めない)
仮装反対厨(兎に角反対。傾向として仮装厨と対立、あまり仮装厨みたいに酷く叩いたりはしていない。ただし今後はわからない。)

こんなヤツラがいて、両極ないし主に仮装厨が荒らしているって感じか?
847名無しさん@120分待ち:04/08/16 09:14 ID:RFfvbdhx
>>845
H/Mってなに?ホーンテッドマンションならHMNだぞ。
ちなみにポストカードならすでに出てました。
ただ、NBCverが出るかは不明。まぁ出るでしょう。いや出てほしい。
848842:04/08/16 09:21 ID:G3D+M2cJ
>>843 >>844
そうだったんだ?知らなかった。ごめんね。
今、旬だからかわいいなぁって思って。
子供がいたら着せて歩きたい♪
でも、動きにくくていやがるかな?

>>845
ホーンテッドマンションのメモは見たよ。
849名無しさん@120分待ち:04/08/16 09:31 ID:RFfvbdhx
藻前ら、今からならハロウィンに間に合いますぞ!
http://disney.store.go.com/DSSectionPage.process?Merchant_Id=2&Section_Id=14621&CLK=DS_13775_NAVL2P5_TXT
850名無しさん@120分待ち:04/08/16 12:28 ID:Xu6snTjO
>>846
>こんなヤツラがいて、両極ないし主に仮装厨が荒らしているって感じか?
ほぼ正解だけど、あまり刺激せんように。ちょっと意見しただけでも
まるで人格そのものを否定されたかのように受け取って暴れるから。
851名無しさん@120分待ち:04/08/16 13:30 ID:hcBPOeKx
>>850
単に仮装反対派が暴れているだけだよ。。。。。。。。
852名無しさん@120分待ち:04/08/16 13:32 ID:hcBPOeKx
今年も9月中にグッズ売れ切れで
10月にかんじんなグッズ品切れっていうことっすか?
853名無しさん@120分待ち:04/08/16 13:34 ID:hcBPOeKx
>>848
>子供がいたら着せて歩きたい♪

暑そうだよね
854 :04/08/16 15:01 ID:ZGnx1SfU
>>851
去年しょぼい仮装をして行ったら、すんごい仮装をしてくる人がいて惨めな気持ちになった。
すごい仮装をした!と思ったらネットで晒されてさんざん悪口を言われた。

そしてついに仮装反対派に転身してしまった
・・・こういう人もいるかもと、うがちすぎるくらいうがったことを書いてみる。
855名無しさん@120分待ち:04/08/16 16:37 ID:Z6iU4AYy
>>852
もういつものこと、っていうことで慣れた。
856名無しさん@120分待ち:04/08/16 16:38 ID:Z6iU4AYy
>>849
大人用のは、なんだか悲惨でつ・・・・・・
857名無しさん@120分待ち:04/08/16 17:35 ID:RFfvbdhx
とりあえず、hcBPOeKx は
仮装厨ないし仮装反対派を目の敵にしてる香具師ってのはわかった。
なんの理由も無くいい加減な事言う奴って都合の悪い事書き込まれると
叩き、煽りに走るよな。
858名無しさん@120分待ち:04/08/16 21:50 ID:5mFKoVM4
このスレはそういうことを書く場所じゃないよ。
859名無しさん@120分待ち:04/08/16 22:18 ID:Xu6snTjO
>>854
素晴らしい妄想力だね。そこまでいくと尊敬に値する。
860名無しさん@120分待ち:04/08/16 22:21 ID:CXF91z6R
もっと明るい話をするために
上げますね
861名無しさん@120分待ち:04/08/16 22:38 ID:GvuTEwWd
カボチャ祭り
862名無しさん@120分待ち:04/08/16 22:46 ID:CXF91z6R
今年の仮装フォトコンテストの要項も公式発表されましたね。
豪華賞品があるそうです。
863名無しさん@120分待ち:04/08/16 22:48 ID:wNupTekh
豪華賞品って書いてあってもディズニーはいつもショボイ物ばかり。
864名無しさん@120分待ち:04/08/16 22:53 ID:5mFKoVM4
えええ〜
非売品のグッズきぼん。
865名無しさん@120分待ち:04/08/16 22:54 ID:OFQcEbH+
いいもの当たらないやつの僻みキターw
866名無しさん@120分待ち:04/08/16 23:05 ID:5mFKoVM4
去年のコンテストは
子供写真や家族写真は応募者多数で
結局抽選で決めたというのは本当でしょうか。
867 :04/08/17 08:50 ID:/1NJiS13
あー変なのも当選してたからねぇ。
少なくとも「ミス○○コンテスト」みたいな厳選されたものではないね。
適当に抽選だったんじゃないの。
868 :04/08/17 10:13 ID:OfcIieQA
>>859 これくらい想像・予想の範囲。危機管理の範囲。
「859は仮装の国から仮装を広めに来た、仮装教の教祖」とか
「859は仮装することで日本を滅ぼそうとしている」までいっちゃうと妄想かもな。
869名無しさん@120分待ち:04/08/17 12:36 ID:BSQpdsNj
>>867
そんな感じがする。

sageだと妄想な人がブツブツ不満を連投で書いちゃうから、なるべくスレッドをあげておきましょうよ。
870名無しさん@120分待ち:04/08/17 12:54 ID:+Cg3p1ea
>>862-863
仮装フォトコンテスト
募集期間 2004年9月15日(水)〜 10月15日(金)必着
応募内容 ・ディズニーキャラクターに仮装をして撮影した写真
・一枚の写真に最大5名まで写っている写真

応募方法
1. 東京ディズニーリゾート・オフィシャルホームページでのご応募
※応募作品の容量は、1MB以下とします。 応募作品のファイル形式はJPEGとします。
※画像の大幅なデジタル処理は不可とします。
2 . 郵送でのご応募
応募写真サイズ:L(キャビネ)〜2Lサイズまで
※ L(キャビネ)サイズの場合、ワイドでも可とします。
※ 裏面に応募者氏名および連絡先を明記ください。

賞品 ・10月31日ご招待(期日指定東京ディズニーランドパスポートのみ
・素敵な商品などをご用意いたします。
協力・審査 富士写真フイルム株式会社
871名無しさん@120分待ち:04/08/18 00:21 ID:57bUKozN
パンプキンムースとかあればいいなあage
872名無しさん@120分待ち:04/08/18 01:30 ID:oe+js10f
何年か前のハロウィンで売られていた
パンプキン味のスプリングロールがまた食べたい
873名無しさん@120分待ち:04/08/18 11:13 ID:cEGbTl2u
>>872
甘い春巻きだよね
874名無しさん@120分待ち:04/08/19 12:56 ID:/FniOY6d
>>872
はげどう。
875名無しさん@120分待ち:04/08/19 15:58 ID:gYJhPeot
光るペンダントに期待。
876名無しさん@120分待ち:04/08/19 16:33 ID:6dwV+g+X
去年光るペンダントを買わなくて
後になって欲しくなったから
今年は買う!
877名無しさん@120分待ち:04/08/19 16:45 ID:AYPCFxs0
光るピンバッジでなくて??
878名無しさん@120分待ち:04/08/19 18:12 ID:uHAx5I54
ゲロ吐きミッキーゴムボール再販希望!!
去年自分用に一つ買ったのだが、うちに遊びに来る友達が欲しい欲しいと
大騒ぎ。
ちなみにうちの甥っ子(2歳)はこれ見て泣き出しました。
879名無しさん@120分待ち:04/08/19 21:35 ID:RI2jjzGp
げろ吐きボールは九月のうちに売りきれちゃうんだよね
880名無しさん@120分待ち:04/08/19 22:58 ID:mWzqdna/
げろ吐きボール10月もあったよ
881876:04/08/19 23:07 ID:2AHpstR7
>>877
そう、ピンバッジでなくてペンダント
クリファンとかシンブレの時も出てた
882名無しさん@120分待ち:04/08/20 00:24 ID:rFZaKhwO
げろ吐きボール?どんなの?
883名無しさん@120分待ち:04/08/20 00:30 ID:mo+G2Hbj
口から微妙なジェルが出そうで出ない。
884名無しさん@120分待ち:04/08/20 08:15 ID:0irxzW4J
去年かおととし、もしくは両方で売ってたパンプキンソフトがうまかった☆
今年も出るかな〜。

ゲロ吐きボール(笑)毎年買いそびれるけど今年こそはゲトしたいっす!!
885名無しさん@120分待ち:04/08/20 11:21 ID:eu123+mn
ゲロボールの話題キター!!
886名無しさん@120分待ち:04/08/20 11:41 ID:vRdpmvA1
ゲロぼーる9月ならゲットできるでしょうか???
887名無しさん@120分待ち:04/08/20 11:47 ID:lWKZwWXx
まだ出るかどうかもわからない
888名無しさん@120分待ち:04/08/20 12:47 ID:mSFhy4ei
>>884
パンプキンソフト出るよー
889名無しさん@120分待ち:04/08/20 21:21 ID:oexhOXDK
DFANのメールからだが

今年は恒例の「ディズニー・ハロウィーン・パレード」のほか
仮装したゲストとキャラクターたちによるパレード「トリック・オア・トリート・ファン!」が繰り広げられます。

何か勘違いを大量に産みそう・・・
それとも隔離政策なのか?
890884:04/08/20 21:29 ID:0irxzW4J
>>888
おぉっ。マジすか?
やったーーー
腹下すまで食べるぞーー


そいや飴は今年も配るんかな?ゲストに群がられるキャストにはツライ企画なんだろうな…
漏れはそれでも見つければつい貰いにいってしまうのだが。
891名無しさん@120分待ち:04/08/20 21:47 ID:eu123+mn
ゲロ吐きボールの話題終了か・・・(´・ω・`)ノシ○グニグニ
892名無しさん@120分待ち:04/08/20 23:20 ID:lAhfftiJ
終日仮装okとは・・・
痛いのが毎日いて、ゆっくり楽しめんなぁ・・・
893名無しさん@120分待ち:04/08/21 07:43 ID:BCkyNUmX
>>888-889
楽しみ!
894名無しさん@120分待ち:04/08/21 08:05 ID:5wNfNHuW
げろボールでるよ!
ミキミニプーの3種類w
895名無しさん@120分待ち:04/08/21 12:01 ID:2oxWzWfc
ビアンカ って何にでてくるキャラでしたっけ?
896名無しさん@120分待ち:04/08/21 12:44 ID:fHqGBGcR
↑君、スレ違いにもほどがあるよ。

でも答えてあげる。ネズミのビアンカ?
それなら「ビアンカの大冒険」
897名無しさん@120分待ち:04/08/21 12:52 ID:Fk5BEcHb
>>892
わたしは見て見ぬ振りしてる。
898名無しさん@120分待ち:04/08/21 14:38 ID:IMkIuZ6J
げろボールはやく買わなきゃ。
10月は売りきればかし
899名無しさん@120分待ち:04/08/21 15:37 ID:IMkIuZ6J
今年のミニーちゃんはどんな服装?
900名無しさん@120分待ち:04/08/21 16:55 ID:Ix+G20QI
お菓子がいっぱいついてるそうです
901名無しさん@120分待ち:04/08/22 11:03 ID:1m5V0sq+
パレードのスニークはいつからやりますか?14日に行くのですが…
902名無しさん@120分待ち:04/08/22 11:03 ID:1m5V0sq+
パレードのスニークはいつからやりますか?
14日に行くのですが…
903901:04/08/22 11:09 ID:1m5V0sq+
↑2回書いちゃった… スミマセン
904名無しさん@120分待ち:04/08/22 11:18 ID:mx25uU7m
下呂ボールゲット!せねば…
905名無しさん@120分待ち:04/08/22 14:46 ID:W+mbbuVH
スニークはしません!残念。
906901:04/08/22 15:40 ID:1m5V0sq+
そうですか… ありがとうございます
907名無しさん@120分待ち:04/08/22 16:02 ID:mJljn+GV
ゲロボール そんな人気だったかな?

今年も みかんネット は発売になるのかな?
あれ去年すごい人気だったよね。
908名無しさん@120分待ち:04/08/22 16:10 ID:YDvT1y/+
みかんネットって何ですか?
みかんのお菓子ですか?
909名無しさん@120分待ち:04/08/22 16:24 ID:ihk6SuSa
>>907
去年ゲロボール売り切れ?なのか探したんですがかえなかったんですよ。
10月も終わりの方だったからか?探し方が足りなかったか?
キャストさんにも聞いたんですけどね。
910名無しさん@120分待ち:04/08/22 17:11 ID:mJljn+GV
>>908さん
みかんネットはお菓子ですよ。
ちっちゃなカボチャのミッキー・ミニー・グーフィー・ドナルド・チップ・デール
の形をした入れ物にチョコとか飴とかが入ってて
それが みかんが入ってるネットのような感じの網にゴロゴロ入ってたんです。
かわいかったですよ
コンフェで売ってました。
店に並ぶとすぐ完売。オークションにも出してる人もいましたね。
あとミキミニーのぬいばも早々に完売しちゃってましたね。
ハロウィン…年追う毎にになってますね。

>>909
自分、最初ゲロボールをみかんネットだと勘違いしてた(爆
だから いっぱい売ってるじゃん!と思ってたもので…
失礼しました。
911名無しさん@120分待ち:04/08/22 17:26 ID:Zzr8NNyI
なんだ?ゲロボールって つかさぁなんであんなにみかんネットはあんなに人気だったの?
別にそんなに特別可愛いとは思わなかったけどなぁ 今年もあるみたいwwww
大量生産したから大丈夫とか
912名無しさん@120分待ち:04/08/22 22:18 ID:AdtCB/lJ
896 
ありがとう!
なぜここできいたかというとハロパレにビアンカ がドレス?を着て登場
と書いてあったからです。
スレ違い失礼しました。
913名無しさん@120分待ち:04/08/22 22:20 ID:aE6CdBDS
ゲロボールって回収されてなかったっけ?!
あれは去年じゃないか・・・?
914名無しさん@120分待ち:04/08/23 00:00 ID:FUNd97a9
終日仮装OKよりも、プリンが今年もプーなのがイヤだ・・・
915名無しさん@120分待ち:04/08/23 01:09 ID:w9jKeh8w
>>914
ゲッまじ???
パレとか出ないんだから、カップの柄はBIG5柄にしろと
小一時間・・・
916名無しさん@120分待ち:04/08/23 01:19 ID:vQ7XY2Rm
>>913
売り切れじゃなくて回収だったのかな?
917名無しさん@120分待ち:04/08/23 03:18 ID:uMmZ7DLF
今年のミニーって100イヤーにしか見えん。
918名無しさん@120分待ち:04/08/23 07:25 ID:UW8HownY
>>916 発売されて間もなく確かクレームがきて回収、そのままイベント終了まで結局店頭に並ばなかったから買えなかった人が多かったんだよ>げろボール(みかんネットみたいに人気が高くて品切れだった訳ではないと思う)
昨年のハロウィン当時にマーチャンキャストをやっていたから知っていたりする裏事情でした。
919名無しさん@120分待ち:04/08/23 10:13 ID:h+6uaA4N
>>918
なんのクレームだったんでしょうか?
920名無しさん@120分待ち:04/08/23 10:42 ID:UW8HownY
>>919 確かボールが破裂して(理由はいまいち不明)中身が流出、衣服などを汚した為…だったと思う。
中身の蛍光塗料みたいな液体が手や衣服に付くと落ちないとかで回収になった。
921名無しさん@120分待ち:04/08/23 11:02 ID:M4KvcQUC
まさにゲロだね('A`)
922名無しさん@120分待ち:04/08/23 11:51 ID:h+6uaA4N
>>920
どうもありがとうございます。
>>921
座布団1枚(^^)
923名無しさん@120分待ち:04/08/23 12:22 ID:wALLkPES
ランドでディズニーキャラ以外の仮装する人やめてね

おととしだか チョビッツ?とかいうアニメキャラの格好してた奴がランドにいたらしいけど
多分トイレで着替えたんだろう…
924名無しさん@120分待ち:04/08/23 12:28 ID:1J+KFpfO
チョビッツだけじゃなかった。
便乗コスプレ多数いたぞ。
925名無しさん@120分待ち:04/08/23 13:03 ID:ENfiUlO3
ディズニーキャラ以外のドラキュラとかはだめなんでしょうか?
926名無しさん@120分待ち:04/08/23 13:11 ID:qRP5hUwK
>919
店頭にあった商品を手にとって軽く握ったら破裂しました。服にだいぶかかりました。
>920
中身は水性のものだと説明されましたが?
927名無しさん@120分待ち:04/08/23 13:12 ID:iIO7jEG0
(新スレも準備完了です。ここが埋まったら新スレへどうぞ)
■TDL■ディズニー・ハロウィン【第5日目】■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1093234110/
928名無しさん@120分待ち:04/08/23 13:55 ID:d48HRAix
>>925
だからダメだってば

>>926
でもゲロボールほしい
929名無しさん@120分待ち:04/08/23 14:23 ID:+uErCgI7
ゲロボール と みかんネット がほしかった去年(涙)
930名無しさん@120分待ち:04/08/23 14:39 ID:BDhMB08C
ゲロボール販売中止で今年から販売しない、なんてことはないよね…
931名無しさん@120分待ち:04/08/23 19:05 ID:22cPgxqz
>>926
自分も握ったけど、そんな簡単には破れなかったよ。本当に軽く握ったの?
それとも客が次々握りまくってとうとう・・・って感じだったのかな?

それにしても何で皆あんなのが欲しいんだろ>みかん・ゲロ
デザイン的も機能的にも大して優れてるわけじゃないのに。単なる
ないものねだりか??余談だけど、どっかに旅行行ったとき土産屋に
「ウンがつくブタ」とかいうのがあったな。ゲロボールと同じしくみで
胴体の部分を握るとケツから(ry
932名無しさん@120分待ち:04/08/23 19:12 ID:AFYevpbl
豚がウンコしても普通だが
ミッキーやミニーがゲロを吐く奇抜さが良い。
933プルート ◆Kg9DUDISNY :04/08/23 19:19 ID:UIM7ywUq
あれはゲロというより
エクトプラズムという「ミッキーの中の人のタマシイ」じゃよ。
934名無しさん@120分待ち:04/08/23 19:26 ID:qRP5hUwK
>931
もつろん軽くだよ。
友人に見せてやろーと思って握ったんだ。
破裂するなんておもってもなかたからびつくりした!
935名無しさん@120分待ち:04/08/23 20:06 ID:UNLgqWwO
そもそもエクトプラズムは白色ですが。
知ったか爺は失せなさい。
936名無しさん@120分待ち:04/08/23 21:04 ID:J+mCUrHn
エクトプラズムは白色とは限りませんが?
偉そうなこと書きこむ前にぐぐるくらいすれば?w
937名無しさん@120分待ち:04/08/23 23:16 ID:gM8mJJCM
エクトプラズムはプラズマです
938名無しさん@120分待ち:04/08/23 23:16 ID:7F5YKPiU
ミキミニの魂か…
939名無しさん@120分待ち:04/08/23 23:28 ID:d48HRAix
雑誌の白黒印刷写真から
エクトプラズムを白いと思う人が多いが
紫や青やピンクなど様々だね。プラズマだから。
940名無しさん@120分待ち:04/08/23 23:45 ID:cSEd9U+p
ってか、あたった光によって色が変わるんでないか?
白だったり黒だったり頭からでてるのと足から出るのが色違ったり。
と、ムーで読みました、昔。
白ってのはもしかすると「恐怖新聞」の影響かも
941名無しさん@120分待ち:04/08/23 23:48 ID:Zx/pOu+1
933
関係ない話にもっていくな、目障りだ。
と、漏れも関係ない話なのでsage
942名無しさん@120分待ち:04/08/23 23:49 ID:d48HRAix
放電だから、結局何色にもなる。
943名無しさん@120分待ち:04/08/23 23:53 ID:AFYevpbl
怖くていや〜!
でもエクトプラズムを吐くミッキー欲しいw
944名無しさん@120分待ち:04/08/24 00:12 ID:6Bp9JSuD
何?荒れながら埋めてるの?このスレ
945名無しさん@120分待ち:04/08/24 01:16 ID:Be/mgtzr
それはともかく、ゲロ吐きミッキー、最初ギニュっとにぎったときに
デロンと出てきたときは笑いまくったよ。
他になにか用途があるわけでもないのに、
良くあんなのを考えるよな。
946名無しさん@120分待ち:04/08/24 01:20 ID:QR7yIAOy
ゲロボール、似たものは昔から王様のアイディアとか
そこらでうってるぞ
947名無しさん@120分待ち:04/08/24 13:38 ID:gOnnrfqi
948名無しさん@120分待ち:04/08/24 16:46 ID:q+/ZU0zD
勘違いを指摘されたきまり悪さに逆切れに逃げた香具師がいるな。
949 :04/08/24 16:53 ID:d2qSNU47
白だろうが黒だろうがなんでもいいんだが、エクトプラズムなんて無い。
950名無しさん@120分待ち:04/08/24 17:01 ID:rJbiRG5I
ハロウィンのスペシャルガイドツアーって
今年はないの?
951名無しさん@120分待ち:04/08/24 17:17 ID:cKD87HVo
エクトプラズムミッキー(ゲロミッキー)が欲すぃい〜
ていうか見てみたい
952名無しさん@120分待ち:04/08/24 21:41 ID:a/nkDyYH
人を知ったか呼ばわりしておきながら
自分で一番知ったかぶりをするスレはここですか?
953名無しさん@120分待ち:04/08/24 21:44 ID:frOUEWnn
ゲロボールを友達が買っていて握らせてもらったら何かハマったw
954名無しさん@120分待ち:04/08/26 22:29 ID:bSKujXwY
ゲロボール!ゲロボール!
955名無しさん@120分待ち:04/08/26 23:38 ID:VDa3tCB4
グロボール
956名無しさん@120分待ち:04/08/27 19:45 ID:qzeDSOW9
今年のミキミニの仮装って何だかよく解らないよ…orz
957名無しさん@120分待ち:04/08/27 21:17 ID:mqkySwl4
年々スタートが早まってきているようだけど、
来年当たりは9月頭スタートになって、
シーの4周年とあわせて、シーでもハロウィン始まったりするのかな。
958名無しさん@120分待ち:04/08/27 21:27 ID:SWdXjnsq
シーには似合わないなぁ、なんとなく。
ランドだけでお腹いっぱいだよ。
959名無しさん@120分待ち:04/08/27 21:58 ID:mqkySwl4
シーのてこ入れとしてあり得ないと言い切れないような気がして・・・
960名無しさん@120分待ち:04/08/27 22:54 ID:qpSB2XDt
シーでは焼き直し満載の4周年が始まるので大盛況のはずです!
961名無しさん@120分待ち:04/08/28 15:06 ID:ZOpfMEQ7
4周年???
962名無しさん@120分待ち:04/08/29 02:27 ID:1NFC6306
>>961来年のハロウィンシーズンのシーでの話しでしょ
963名無しさん@120分待ち:04/08/30 13:19 ID:WKpm5dPJ
ゲロボールはまだですか?
964名無しさん@120分待ち:04/08/30 13:26 ID:+KSvFKfA
TOTオープンがらみでハロウィンをやると思うよ
965名無しさん@120分待ち:04/08/30 13:46 ID:WqU/k6gV
なぜTOTでハロウィン?
日本のってWDWのとはストーリーが違うんだよね、確か。
トワイライトゾーンじゃなくてハロウィンの話なの?
じゃなくて、ただの恐怖繋がり?
アメフロとハーバーしか飾りつけ出来なさそう。
そして仮装者は溢れかえる、か。入場者数は増えそうだけどねw
966名無しさん@120分待ち:04/08/30 16:21 ID:eRAo6EIY
>965
シーだけ仮装可能にすれば、シーの入場者が増えるんじゃyないかな(笑
967名無しさん@120分待ち:04/08/30 22:51 ID:TrOUWhHO
>966
ナイスアイディア!!
968名無しさん@120分待ち:04/08/31 00:03 ID:uwlRACax
>>966
(´Д`)マジでやりそう。
969名無しさん@120分待ち:04/08/31 00:55 ID:HrrbOu5w
>>967 マジでやめて欲しい。
シーのあの素敵な雰囲気の中、浮きまくってるイタイ仮装をしたゲストは見たくないです。
970名無しさん@120分待ち:04/08/31 17:49 ID:hMeczdBy
確かに・・・お嬢様気取るDOBUSUが蔓延しそう(吐
971名無しさん@120分待ち:04/08/31 19:07 ID:0GtKBtpo
痛い香具師大歓迎。パークでこんなに笑える期間は他に無い。
972名無しさん@120分待ち:04/09/01 00:43 ID:Eqy4L0Vj
KHはあんまり評判良くないんですね。

昨年KHのグヒ仮装している人見て、
よくできてるなーとしか思わなかった。
ゲームはやったこと無いけど、その人KHグヒの写真も付けてたんで
(ってアピール自体は確かにちょっと、とは思うが)
973名無しさん@120分待ち
>>978
評判良くないもなにも
あれはゲームのキャラであってディズニーアニメのキャラではない。
だったらコナミのサッカーのキャラなどいてもおかしくはないが
KHの奴等だけだったろ?
ゲヲタがここぞとばかりに紛れていただけ。