【TDL】東京ディズニーランド混雑具合14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーランド(通称TDL)の混雑具合のスレッドです
質問・報告から予想まで何でもどうぞ
(アトラクション・ショー・食事などの混雑具合を除いて)
それ以外の話題は専用スレかTDL総合スレでお願いします
公式サイト http://ime.nu/www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
前スレhttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1060741487/l50
関連リンクは>>1-20くらい
2名無しさん@120分待ち:03/09/22 22:44 ID:7npmg0s/
直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問い合わせると、親切に教えてく
れます。
【東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター】
総合案内 045-683-3777(マンツーマン。TDL・TDSの開園時間内)
音声情報サービス 045-683-3211(自動音声。開園時間/混雑状況、チケット料金
など。24時間)
FAX情報サービス 045-683-3311(自動音声。24時間)
【東京ディズニーリゾート予約センター】
045-683-3333(マンツーマン。公式ホテル・園内レストランの予約。9〜21時)
【東京ディズニーリゾート交通情報テレホンサービス】
045-683-3011(自動音声。駐車場および車でのアクセス情報。24時間)
【問い合わせ先 一覧】
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/reserv.html
3名無しさん@120分待ち:03/09/22 22:45 ID:7npmg0s/
以前に同じ質問が無いか、過去の書き込みをよく読みましょう。
TDL公式サイトもチェック。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
TDR(ディズニーリゾート)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
TDL(ディズニーランド)
http://ime.nu/www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
TDS(ディズニーシー)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/j_index.html
開園時間のご案内ページ(共通)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/park.html
4名無しさん@120分待ち:03/09/22 22:46 ID:7npmg0s/
キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと
ページ内での検索が出来ますので
スレッド内で必要な情報を探したり
スレッド一覧http://travel.2ch.net/park/subback.htmlで
目的のスレッドを検索するのに使ってください

スレッド検索の場合はこちらも使ってみてください
http://2chs.net/i/2chs.cgi
5名無しさん@120分待ち:03/09/22 22:51 ID:7npmg0s/
6名無しさん@120分待ち:03/09/22 22:52 ID:7npmg0s/
こんなもの?
古いスレにテンプレ誤爆したのはナイショ
7名無しさん@120分待ち:03/09/22 22:54 ID:EYZOxiMu
乙!カレー
8名無しさん@120分待ち:03/09/23 07:50 ID:0GZMlAUR
>>1 オツカレチャ―(´∀`)――ン!!! 現地のみなさーん 今はどんな感じですか?
9名無しさん@120分待ち:03/09/23 08:56 ID:0GZMlAUR
ミート・ミッキーが100待ち 今日って混んでるの?空いてるの?
10プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/23 08:59 ID:K/M7uVIN
それなら普通に大混雑かと。
11某57:03/09/23 09:52 ID:RL84HI8D
12現地さん:03/09/23 10:03 ID:hn3AcIUb
10時前にインパしました。
ゲートは多少混んでるかと思いきや、列もなくスムースに
入園できました。
ハロパレ待ちですが、2列目がそこそこ埋まり始めました。
(日陰が人気です)
今日は日が出てますが、風がまだあったりして、日陰は涼しいです。
13名無しさん@120分待ち:03/09/23 11:59 ID:+c41B1Yi
>>11
遅すぎw
でもカワイイ!
14名無しさん@120分待ち:03/09/23 13:11 ID:qF0KX85T
明日インパするのに・…明日雨だって(T_T)
15プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/23 15:19 ID:K/M7uVIN
現時点で明日の午前6時からの降水確率が
70%になってますね。
行くの やめようかな。
16ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/23 18:47 ID:amcBCb9S
今日は比較的マターリだったような気がする。
17名無しさん@120分待ち:03/09/23 20:39 ID:sCmXUgS4
明日ランド込むかなぁ・・・空いてれば行くんだけど。
雨の日とかって関係ないものですか?
18名無しさん@120分待ち:03/09/23 21:49 ID:aoUmQUL4
ageeei
19名無しさん@120分待ち:03/09/23 21:53 ID:NyxBIt5P
今日みたいな祝日ってどれくらい混むんですか?
今日行った方、どの程度の待ち時間だったか教えてください。
20名無しさん@120分待ち:03/09/23 22:21 ID:0lqrP9ge
本日11:30時点スタンバイ
水65分、雷60分

21名無しさん@120分待ち:03/09/23 22:54 ID:NyxBIt5P
すみません。それって、混んでる方ですか?
22プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/23 22:58 ID:K/M7uVIN
休日にしては、あまり待ち時間が長くない、
つまり、大混雑ではないようですね。
せいぜい、中混雑。
23名無しさん@120分待ち:03/09/23 22:59 ID:vD7Plaoz
同じく本日5時頃
ハニハン80分
白雪姫35分
ミートミッキー60分

くらいでした。
24名無しさん@120分待ち:03/09/23 23:13 ID:bsGuocIo
Eパレ中、プー30分待ち。
2521:03/09/23 23:13 ID:NyxBIt5P
そうなんですか!
中混雑くらいになるんですねー。
じゃぁ、今日行った人はよかったでしょうね!暑くなかったし!
26ハロウィーンスタンプラリー:03/09/23 23:25 ID:ygB07FTq
ハロウィーンスタンプラリーの台紙をもらう時って全員分のパスポートが
必要ですか?
二手に分かれてハニハンのFPを取りたいからです。
27名無しさん@120分待ち:03/09/23 23:29 ID:5i/tHkU+
>>26
必要だよ。閉園一時間前までもらえるから、空いてる時間帯や時間あるときに
もらいに行けばよいと思うが。今日は、Eパレ直前でガラ空きだったよ。
28名無しさん@120分待ち:03/09/24 00:07 ID:YoAwOITY
23日にインパしました。
祝日にしては空いていて気候もよく過ごしやすかったです。
パレードも比較的よい席が取れやすかったです。15時過ぎから混雑した感があります。

開園まもなくプーさんをまずFPで確保してから、混まないうちに
FPのないピーターパンに乗るのが良いかもしれません。

あまり参考にならないかもしれませんが、23日の待ち時間です。
プーさん 8:45/100分 21:00/50分(いつでも大人気ですね)
ビックサンダー 9:30/50分
スペースマウンテン 13:20/40分 16:15/30分 19:00/35分
スプラッシュ 20:40/20分
ミートミッキー 21:00/40分
29名無しさん@120分待ち:03/09/24 11:07 ID:UCMpi89B
【9月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日
 
22日(月):* 23日(火):* 24日(水):○ 25日(木):○ 26日(金):△ 27日(土):× 28日(日):×
29日(月):△ 30日(火):○

【記号の見方】
◎→かなり空いてます  ○→空いてます  △→まぁまぁ混んでます
▲→混んでます  ×→かなり混んでます  ★→ヤバイです

【スケジュール】
20日:ディズニーハロウィーンが開始します
【特記事項】
1〜31日:マジックキングダムクラブ・サンクス・フェスティバル中です。
マジックキングダムクラブについては
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/prog/thanks.html

Special Thanks
答えてくれたすべての方
3029:03/09/24 11:08 ID:UCMpi89B
【10月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日
 
                  01日(水):× 02日(木):○ 03日(金):△ 04日(土):× 05日(日):×
06日(月):△ 07日(火):○ 08日(水):○ 09日(木):○ 10日(金):▲ 11日(土):★ 12日(日):★
13日(祝):× 14日(火):△ 15日(水):○ 16日(木):○ 17日(金):△ 18日(土):× 19日(日):×
20日(月):△ 21日(火):○ 22日(水):○ 23日(木):○ 24日(金):△ 25日(土):× 26日(日):×
27日(月):△ 28日(火):× 29日(水):△ 30日(木):△ 31日(金):△

【記号の見方】
◎→かなり空いてます  ○→空いてます  △→まぁまぁ混んでます
▲→混んでます  ×→かなり混んでます  ★→ヤバイです

【スケジュール】
1〜31日:ディズニーハロウィーン期間中です。(11/3まで)
【特記事項】
 1日:東京都民の日です。
(10/1〜10/15:東京都23区感謝週間 除外日12日)
11日:3連休初日です。入場制限の可能性アリ
28日:群馬県民の日です。
(10/18〜10/31:千葉県感謝週間、群馬・栃木感謝週間)

Special Thanks
答えてくれたすべての方
3129:03/09/24 11:09 ID:UCMpi89B
前スレにあった表を少し改訂して貼りました。
9月分は、特記事項のみ追加しました。
10月分は、特記事項の追加と、最終週の混雑度をまぁまぁに変更しました。
(最終週は、オフィシャルのパークスケジュールでも、8時30分開園となっているので)
今後、できれば情報をお持ちの方が、どんどん改訂して
貼っていっていただけると嬉しいです。
32名無しさん@120分待ち:03/09/24 14:14 ID:KE9yvhx0
混雑予報、見やすくていいね!作った人&改定した人、乙!
33名無しさん@120分待ち:03/09/24 15:09 ID:Ywp7Bm27
◎の日なんてあるの?
34名無しさん@120分待ち:03/09/24 15:21 ID:51ovMFhv
23日はそんなに人が多い印象じゃなかったんだけど
パレード待ちとスタンプの列もすごかった。
なんだか疲れました。
35プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/24 15:40 ID:qeJNIdKa
>>29-31さん
いつもありがとうございます。
36名無しさん@120分待ち:03/09/24 15:47 ID:EnpLwIJ8
かなり混んでます&ヤバイです期間しかインパできない俺は哀れ。
37名無しさん@120分待ち:03/09/24 15:55 ID:v6iNW4Qc
3829:03/09/24 16:29 ID:UCMpi89B
>>32,35
どういたしまして。
いつもお世話になっているプルートさんに
そう言っていただけて、ウレシイ(・∀・* )です。
39名無しさん@120分待ち:03/09/24 16:53 ID:aXGp/MhN
>>33
◎は1月後半〜2月前半の平日かな
40名無しさん@120分待ち:03/09/24 17:16 ID:q3WXEvi4
結果もあるともっといいね。天気もつけて。
って贅沢ですネ
41名無しさん@120分待ち:03/09/24 17:20 ID:vzxWeZs9
スプラッシュ11:30頃=スタンバイ60分

昼過ぎから、予報通り雨にていつも通りWB内は混雑。
ハロパレは、比較的空いててギリギリでも余裕。(一回目ね)
(ミキポジの立ち見最前だったよ!!)
42現地民:03/09/25 14:23 ID:4L1orey/
14時前後

巨雷山35分 FP16:15-17:15
水飛沫山45分 FP17:00-18:00
太空山25分 FP14:40-15:40
ハニハン80分 FP終了
ミトミキ35分

おおまかでスマソ
43名無しさん@120分待ち:03/09/25 14:27 ID:39MfYDtw
>>42
ありがとうー!参考になりまっす。
ハロウィン始まったばかりなので
平日だけどちょっと混み気味?
毎年9月ってこんな感じだったっけ…。
44名無しさん@120分待ち:03/09/25 14:59 ID:XlAcsWWf
去年、一昨年はシーのおかげで空いてたけどその前の9月はこんなもんだった気がする。
45プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/25 18:17 ID:f3LLVAzA
ようやく、今度の土日は天気が良さそうだから
にぎやかになりそうですね。
46名無しさん@120分待ち:03/09/25 19:09 ID:xiObzlKq
今日は週の真ん中木曜日にしては混雑してた感があります。
私がお昼に見たときはミトミキ60分、ハニハン95分でした。
仮装ゲストを一人も見かけなかったのが少し残念。

でもお天気がもちこたえたのでパレード楽しんできました!満足。
47名無しさん@120分待ち:03/09/25 22:37 ID:NLVHsCTM
ちなみにオフィシャルホテル27日はどこも空いてますが28日はどこも満室です。
48名無しさん@120分待ち:03/09/25 22:41 ID:RZ0CdKIW
>47
ほんと?
もしかしてそれは29日の月曜が混むってことかな
49名無しさん@120分待ち:03/09/25 22:46 ID:NLVHsCTM
ホテルのHP見てごらん。
50名無しさん@120分待ち:03/09/26 00:48 ID:dJhCjPcd
なんで今日混んでたんだろう・・
不思議。
51名無しさん@120分待ち:03/09/26 02:21 ID:KoH+FnRB
25日は天気予報も「昼過ぎから雨」だったのにね(実際は殆ど曇りだったけど)。
不思議。
52名無しさん@120分待ち:03/09/26 04:19 ID:Hu+DUZxw
ひょとして今修学旅行生多い?
あと9月いっぱいまで大学生休みだしなぁ。
53名無しさん@120分待ち:03/09/26 10:53 ID:gEofLyNv
今日これから行きます。金曜だから混んでるよねぇ。
女ですがプルさんに負けないくらいでっかい衣装を作ったので
何組くらい仮装してるもんなのか今日は下見に行ってきます。

今度プルさんが予告してる日に着て行こうとおもっちょります。
作ってるときはノリノリだったんですけども
着てみたら我ながらひいちゃって。
パーク内でいたずら大好きしましま模様を見ても冷たい目で見ないでください。
54名乗る程の者ではござらん:03/09/26 11:00 ID:LSK5ohyC
「いたずら大好きしましま模様」???

エルム街の悪夢のフレディーですか?(笑)
55名無しさん@120分待ち:03/09/26 11:20 ID:ogIPO3MT
チシャ猫じゃない?
56名無しさん@120分待ち:03/09/26 20:25 ID:O91TGkaM
9月29日行こうと思ってる者です。
>29 を見たところ「まぁまぁ混んでます」になってるんですが
なにかあるんでしょうか?
57名無しさん@120分待ち:03/09/26 20:28 ID:gVnO6z95
運動会の代休です。
5853:03/09/26 21:53 ID:gEofLyNv
今日行ってきました。
ハロウィンパレードだけ見たんですけど
ミニーポジで一時間前シーティング余裕でした。
アトラクションの待ち時間はわからんっす。

スウィートハートカフェ、夜パレ前で30分待ち。
これくらいっす。

ちしゃ猫で平日インパは無理だとよくわかりました。
ミキミニカップルがいたんですけど極寒でした。
5926日昼〜の待ち時間:03/09/27 09:09 ID:vwh4YeEy

大雷山
14時頃=35分、16時頃=50分、19時半前=30分

宇宙山
14半頃=30分、21時頃=10分

蜂蜜狩
15時半頃・・・60分、17時頃=100分、21時前=60分

散水山
一度も確認せず
60名無しさん@120分待ち:03/09/27 09:55 ID:J653LUml
26日行ってきました。基本的に空いてたですね。

パレードは2列目なら直前でも大丈夫。
アトモスも直前に最前列は埋まったけど
基本的には始まってから人が群がる感じでした。
61名無しさん@120分待ち:03/09/27 12:15 ID:q1QHFz10
今更ですが、25日に行って来ました。

1回目のパレードを観たのがスタートに近かった為か、
観て直ぐにハニーハントに行ったら、スタンバイ20分でした。
その後出てきたら90分になってました。
FPはすでに19:30〜でしたけどね。

あと、3マウンテンはほぼスタンバイ15〜25分前後で乗ることが出来ました。
総合的に1番待ったのはピーターパンの40分です!
多分、ビギナーズラックなのでしょうか・・・・・。
時間はちょと微妙なので書いていません。
思ってたよりも空いてたのでビックリしました。
62名無しさん@120分待ち:03/09/27 12:59 ID:tI0SP73Z
さっき電話で聞きました。これから出掛ける方、ご参考までに…
12時前後時点での待ち時間
ハニハン140分、スプラッシュ75分、ビッグサンダー70分、
ミトミキ70分
すごい良いお天気ですね〜
6329:03/09/28 12:00 ID:A8Rxx2oB
29です。
10月の混雑予報の、特記事項が間違っているのに今更気がつきました。
ハロウィンって10月31日までなのですよね。
何を勘違いしたのか11月3日までと書いてしまった・・・
皆様、スミマセン・・・_| ̄|○
↓という訳で、訂正して貼り直します。
6429:03/09/28 12:02 ID:A8Rxx2oB
【10月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日
 
                  01日(水):× 02日(木):○ 03日(金):△ 04日(土):× 05日(日):×
06日(月):△ 07日(火):○ 08日(水):○ 09日(木):○ 10日(金):▲ 11日(土):★ 12日(日):★
13日(祝):× 14日(火):△ 15日(水):○ 16日(木):○ 17日(金):△ 18日(土):× 19日(日):×
20日(月):△ 21日(火):○ 22日(水):○ 23日(木):○ 24日(金):△ 25日(土):× 26日(日):×
27日(月):△ 28日(火):× 29日(水):△ 30日(木):△ 31日(金):△

【記号の見方】
◎→かなり空いてます  ○→空いてます  △→まぁまぁ混んでます
▲→混んでます  ×→かなり混んでます  ★→ヤバイです

【スケジュール】
1〜31日:ディズニーハロウィーン期間中です。(10/31まで)
【特記事項】
 1日:東京都民の日です。
(10/1〜10/15:東京都23区感謝週間 除外日12日)
11日:3連休初日です。入場制限の可能性アリ
28日:群馬県民の日です。
(10/18〜10/31:千葉県感謝週間、群馬・栃木感謝週間)

Special Thanks
答えてくれたすべての方
65名無しさん@120分待ち:03/09/28 22:03 ID:bwQmXsX1
あげとこ
66七子:03/09/28 22:07 ID:1AcDnXKX
今日は11時ちょっと前にハニーハントが210分逝ったのが最高かな?
ビックサンダーは60分前後と、意外にフツ〜の感じです。
スタンプラリーの列は普段の土日に比べて短かかったような
67名無しさん@120分待ち:03/09/28 22:11 ID:sOb0iaFu
1日と4日って、1日のほうが混雑しますかね?
68名無しさん@120分待ち:03/09/29 01:07 ID:yx2e5oGC
>>67
どっちもどっちだと思う
69名無しさん@120分待ち:03/09/29 09:59 ID:cL88sHIC
今日はどう?
70名無しさん@120分待ち:03/09/29 10:51 ID:LCzKQyyE
今日は入り口から混んでる!
ふざけんなヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
71名無しさん@120分待ち:03/09/29 11:30 ID:JkBcV01i
だから今日は代休が多いって書いてるでしょ^^;
72名無しさん@120分待ち:03/09/29 13:15 ID:CHRBzYDZ
人出の割に1回目パレードルートに空きがあったのは、みんなパスポート買うのに並んで、入れてなかったから?10列目くらいだったけど、ミニポジ正面マターリだったよ。
73名無しさん@120分待ち:03/09/29 13:51 ID:lsMRWcJK
いま、水泡・雷山は130くらい。ねばーらんど並んでいる。60待ち。ヒマ潰しにレポいれる
74名無しさん@120分待ち:03/09/29 14:02 ID:T1P1pEGP
むちゃくちゃ混んでますやん
75名無しさん@120分待ち:03/09/29 14:05 ID:LCzKQyyE
ただ今、大雷山が120分待ち。
怖いのだめだってのに、並ばされた(つдT)
76ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/29 14:28 ID:oCICw4bE
>>75
ちゃんとリバ鉄の人たちに手振れよ。
77名無しさん@120分待ち:03/09/29 14:48 ID:lsMRWcJK
いま、像50,幽霊30・とりあえず幽霊待ちにはいった。つぎなにいこうかな・・
78名無しさん@120分待ち:03/09/29 16:02 ID:lsMRWcJK
山系は相変わらず120前後、いま、西川鉄道45分
79ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/29 16:15 ID:oCICw4bE
黄色熊蜂蜜猟は?
80名無しさん@120分待ち:03/09/29 16:15 ID:rML7Kkxi
アトラク名略すのうますぎ!
西川鉄道…ワロタよ
味がついてる飲物買いたいけどどこも長蛇の列
ふんがっ(>_<)
81名無しさん@120分待ち:03/09/29 16:20 ID:pPxpjKz2
きのう逝ってきたが、月曜もかわらん込み具合だな。
82名無しさん@120分待ち:03/09/29 16:46 ID:lsMRWcJK
カリ部20待ち。塩ポップ食べたいけど何処で売ってる?
8370:03/09/29 16:46 ID:LCzKQyyE
ファストパスで危険回避w
20周年風船を持った赤いオープンシャツに、
タウカンのシャツの人を見かけたら私です(´、ゝ`) フフフ
84ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/29 16:59 ID:oCICw4bE
代休って事なら花火終わったらだいぶハケるだろ。
みんなガンガレ
85名無しさん@120分待ち:03/09/29 17:33 ID:/NYiMXe3
ウワアーーーン!混み杉。もう帰る。
86名無しさん@120分待ち:03/09/29 18:06 ID:lsMRWcJK
スタツア30待ち。個の後奥を攻める。ラストまでガンバル!
87名無しさん@120分待ち:03/09/29 18:26 ID:+TpPCTbV
>>82
プラザのクリパレ前のポップコーンカート。
・・・もう遅すぎるか?
88名無しさん@120分待ち:03/09/29 19:01 ID:lsMRWcJK
今、水泡山・100待ち中。熊密は160・宇宙山は90だった。塩ポップ、サンクス
89名無しさん@120分待ち:03/09/29 19:03 ID:8i9GJgJc
>>86
その時間でツアーズ30分待ちなのか・・・
90名無しさん@120分待ち:03/09/29 19:34 ID:JMnPIuEW
いや〜、確かに今日は凄かったですねえ。
チケットプースに長蛇の列ができている光景って久し振りに見ました。
チキルームに大きな手拍子が響くのを聞いて感涙。
年パス買っておいて良かったとシミジミ思いました。
91名無しさん@120分待ち:03/09/29 19:48 ID:8i9GJgJc
とりあえず明日にしておいてよかった・・・
92名無しさん@120分待ち:03/09/29 20:31 ID:lsMRWcJK
今、雷山90待ち。最後マデこんなかんじだろうな・・
93名無しさん@120分待ち:03/09/29 20:38 ID:ii3a1Pw1
10/15(wed、混雑予想○)にシーに行ってくるのですが
チケットを買うのに1時間前から並ばないと開園と同時に
入場は出来ませんか?一応二手に分かれて並ぼうと思います。
94名無しさん@120分待ち:03/09/29 21:15 ID:wWOTacNy
ランドのチケット売り場に二手に分かれて並んでも、
シーの1デイのパスポートなんか買えないから
入場できるわけがないよ。
95名無しさん@120分待ち:03/09/29 21:29 ID:lsMRWcJK
これから何か食べて帰る。レポ終り
96名無しさん@120分待ち:03/09/29 21:37 ID:MfS5sBNn
お疲れ様でした
97名無しさん@120分待ち:03/09/29 21:39 ID:F/y7bQS0
甘く見ちゃいけないねえ。これから10月の月曜日も覚悟汁!
9870:03/09/29 21:53 ID:LCzKQyyE
9時の時点で、宇宙山がなんと60分待ち。
10時閉園なのにw
まー、かっこいい&かわいい20周年風船も買ったし。
同胞よ、ぉっかれさん!
99名無しさん@120分待ち:03/09/29 22:04 ID:lsMRWcJK
駐車場カラ出るのも待ち時間あり。またココでも60待ちか・・・
100名無しさん@120分待ち:03/09/29 22:25 ID:P16/8fxC
明日はどうなんでしょう?
皆、今日が振休だったから、さすがに明日までは休めないかな?
101名無しさん@120分待ち:03/09/29 22:29 ID:qtZFRGp4
明日は大丈夫。明後日は危険。
102名無しさん@120分待ち:03/09/30 01:53 ID:VKEk+zDK
昨日はヤバかった
>>82
その頃(より少し遅く)カリブ行ったら25分待ち
確かマルディグラの終わった後

しかし混んでた
熊蜜はFP取る気すら起きなかった
(隣の漫画街の入口が事故でも起きそうなくらいやばい感じだった)
同じFPでもミクロアドベンチャーの所は閑散としてましたね
(他のアトラクションにFPつけてくれ)

寿司詰めの蒸気船初めて乗った
素通り出来ないスターツアーズ(出来立ての頃を除けば)初めて見た
熊バンドと鳥の乱痴気騒ぎと主鼠紹介は相変わらずでしたが

飯はイクスピアリに逃げました これは正解でした
103名無しさん@120分待ち:03/09/30 02:02 ID:xSwAq13b
>>102
ピアリで食事は大正解だったね、うちもお昼まっただなかに行ったけど
すぐに案内してもらえた
104名無しさん@120分待ち:03/09/30 02:20 ID:mtb5j8xG
代休改めて恐るべし・・
やっぱまだ代休は空いてると思って逝く人
が世の中沢山いらっしゃるんですね。
そんなアナログ志向な所も素敵やん☆
105名無しさん@120分待ち:03/09/30 02:44 ID:VKEk+zDK
やっぱり
アフター6シングルインパのほうが
自分の性にあってると実感した
106名無しさん@120分待ち:03/09/30 03:51 ID:Iqhw6GAe
>>101 何で1日は危険なの?行くんだけど。
107名無しさん@120分待ち:03/09/30 04:12 ID:CL71bTvz
都内に住んでるオバケがでるよん
108名無しさん@120分待ち:03/09/30 06:49 ID:puDbTmbe
>>106
都民の日で、都内の学校等はお休みだからですよ。
109プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/30 08:10 ID:Hmy+5ORX
みなさんの報告をみると、昨日の月曜日のほうが
おとといの日曜日より混んでたようすですね。
お疲れさまでした。

いよいよ明日は都民の日。
都内の公立の小中高や専門学校、幼稚園、
都立の大学がぜんぶ休みで
都内23区の割引期間スタートで
これまたすごいことになりそうですね。
110名無しさん@120分待ち:03/09/30 09:43 ID:iFAyAxYc
>>109
ホントに凄い事になりそうですよね。勇者のレポ、きぼーん。

10月、11月は運動会、文化祭、学芸会等の振替が
これまた凄そうですよね。
>>64の表、6,14、20、27日の月曜及び休み明けと、
31日(ハロウィン最終日)は×(かなり混んでます)の方が
良いような気がしてきました。
皆様の意見は如何でしょう。
111名無しさん@120分待ち:03/09/30 09:58 ID:qmegXxY/
城北地域に住んでる者なんですが
公立の小学校、幼稚園の運動会が10月1日にあるんですよ。
全部休みじゃないっすよ。細かいこと突っ込んでゴメン。
でも、私の勤務先(世田谷区)周辺の保育園も運動会やってるみたいです。
(その振替休日が10月2日です。)
だからといって明日の混雑には変わりないでしょうけども。

共通年パス持ちですが怖いもの見たさに明日突っ込んできます。
レポお待ちを。
…制限かかって入れなかったらゴメン。
112名無しさん@120分待ち:03/09/30 10:03 ID:dhwuYI+E
今日午後から行って来ます。
到着は2時ごろかな?

>>110
昨日の混雑ぶりを聞くと、学校の振休は怖いですね〜。
私も×で良いと思います。
113プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/30 10:32 ID:bZjwq2Oq
>>111
親が休みじゃない平日に運動会をやる小学校って、どうよ?
とスレッド違いsage
114名無しさん@120分待ち:03/09/30 11:00 ID:qmegXxY/
>>113
そうですよねぇ。誰が見に行くんだよーって。
我が家、小学校の真隣なので相当うるさいです。
子供の声には慣れたけど放送と音楽がもう寝てられない。
というわけで明日は激混上等インパレポ予定です。やけくそ。

あとついでに今日、ゲスリレで都民感謝パスチラシが使えるかどうか
試しに行ってみようかと。
前の都民の日には年パス持ってなかったので気になった覚えが。
って誰も気にしてない?気にならない?
115名無しさん@120分待ち:03/09/30 11:14 ID:9QC9dVW+
今日強風のためハロウィンパレード中止だって!
今日も混んでる気がする…。ましな方なのかなぁ?
116名無しさん@120分待ち:03/09/30 11:20 ID:RLdwcHb8
>>111
じゃ、2日も危険ってこと?
117111:03/09/30 12:01 ID:qmegXxY/
>>116
危険かどうかわからないけど2日も休みの学校がありますよってご参考までに。
ていうか今日も混んでるの?なんでだー?
だったら2日も混んでてもおかしくないような。
都民感謝週間始まっちゃってるし休みの学校もあるし…。
パパを置いてママと子供で行っちゃうぞー!みたいな。
118名無しさん@120分待ち:03/09/30 12:19 ID:jJThgaxY
>>115
台風の影響で、千葉県は強風&波浪警報が出ています
…と、お昼のニュースでやってたよ
119名無しさん@120分待ち:03/09/30 12:29 ID:iLMoOVjH
ホントにすごい風。
120名無しさん@120分待ち:03/09/30 12:36 ID:QkxF0rFP
現地の方混雑具合どうですか?
121名無しさん@120分待ち:03/09/30 12:44 ID:7HhNJVbQ
現地から
人はかなりでています。先日の日曜より多いかも!
只今強風の為、午前中のハロパレ中止!船も運行していません!
ハニハンFPもうすぐ終了かも!
122名無しさん@120分待ち:03/09/30 12:54 ID:iFAyAxYc
【10月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日
 
                  01日(水):× 02日(木):○ 03日(金):△ 04日(土):× 05日(日):×
06日(月):× 07日(火):○ 08日(水):○ 09日(木):○ 10日(金):▲ 11日(土):★ 12日(日):★
13日(祝):× 14日(火):× 15日(水):○ 16日(木):○ 17日(金):△ 18日(土):× 19日(日):×
20日(月):× 21日(火):○ 22日(水):○ 23日(木):○ 24日(金):△ 25日(土):× 26日(日):×
27日(月):× 28日(火):× 29日(水):△ 30日(木):△ 31日(金):×

【記号の見方】
◎→かなり空いてます  ○→空いてます  △→まぁまぁ混んでます
▲→混んでます  ×→かなり混んでます  ★→ヤバイです

【スケジュール】
1〜31日:ディズニーハロウィーン期間中です。(10/31まで)
【特記事項】
 1日:東京都民の日です。
(10/1〜10/15:東京都23区感謝週間 除外日12日)
11日:3連休初日です。入場制限の可能性アリ
28日:群馬県民の日です。
(10/18〜10/31:千葉県感謝週間、群馬・栃木感謝週間)

※休日明けは、学校行事等の振替休日が多いと予想される為、
 かなり混雑すると思われます。

Special Thanks
答えてくれたすべての方
123名無しさん@120分待ち:03/09/30 12:57 ID:8ECajs58
122タン(・∀・)乙です。
124名無しさん@120分待ち:03/09/30 13:00 ID:QkxF0rFP
>>122
乙です
漏れのIDにFP・・・
125名無しさん@120分待ち:03/09/30 13:30 ID:bjUiBtCv
122サン
9月末〜11月上旬の月曜は休日以上ということで、よろぴく。
126110&122:03/09/30 14:25 ID:iFAyAxYc
>>112タソ
 ご意見ありがとうございます♪

>>123タソ
 どういたしまして♪

>>124タソ
 どういたしまして&ID、おめでトン!

>>125タソ
 ご意見、どうもです。では、9月末〜11月上旬の月曜は
★(ヤバイ)になるのかなぁ・・・。
土曜が×(混んでます)ですが、それ以上になりそうでしょうか?
皆様のご意見は如何でしょう?
127名無しさん@120分待ち:03/09/30 14:53 ID:mtb5j8xG
>>111
「明日突っ込んできます」
なんかワロタ。

レポよろ。ついでに2日も知りたい気分
128名無しさん@120分待ち:03/09/30 14:56 ID:mtb5j8xG
そしてナゼ今日も多いのだろう?・・不思議。
129名無しさん@120分待ち:03/09/30 15:06 ID:gOFqhHDo
パレードはやりましたか?
130名無しさん@120分待ち:03/09/30 15:07 ID:qmegXxY/
>>127
よーし、2日続けて突っ込んできます。
山系とハニハンの待ち時間が一番わかりやすいかな?
でも私の携帯、カキコできんので家帰ってからまとめまっす。(意味ない?)
とかいっても明日のレポは山ほどありそうな予感。
131名無しさん@120分待ち:03/09/30 15:13 ID:FiVzmJ/M
皆さん知らないのかもしれないですけど
今年から2期制の学校は秋休みというものがあるんですよ。
ちなみに私の高校は10月1〜5日まで休みです。
132プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/30 15:25 ID:5hRD28OS
>>131
情報ありがとうございます。来年から、千葉市立の全部の小中高は二学期制になりますね。
(千葉「県立」は、まだです。)

>千葉市教委、来年度から2学期制導入 小中高・養護の全校で
>千葉市教育委員会は来年四月から、全市立小中高校・養護学校(計百七十九校)で
>二学期制をスタートさせることを四日、明らかにした。
>前期(四−十月)と後期(十−三月)に分け、四、五日の秋休みも設ける。
>モデル校での実施で「ゆとりを持って教員が子どもたちに対応できる」などの声が多数上がり、
>全校で始めることにしたという。(東京新聞2003年09月05日)

 市教委は、特色ある教育活動の充実を図ろうと、昨年度から市立稲毛高を、本年度は本町小や幕張西中など八校をモデル校に指定して二学期制を試行。政令市では、仙台市が全市一斉に実施しているほか、横浜市なども来年度に実施を予定している。
133プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/30 15:29 ID:5hRD28OS
現在、以下のリストの横浜市内の53の小学校と中学校が「二学期制」になっています。

http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/nigakki/list.html

>子どもたちが、学期の区切りを実感できるよう秋休みを設けます。
>秋休みは、10月の体育の日に続く2日間(夏休みと冬休みの最後の一日分を振り替える)とし、
>土曜日・日曜日・体育の日の3連休を合わせて5日間の休みになります。
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/nigakki/
134名無しさん@120分待ち:03/09/30 16:01 ID:mNE5mUX7
ということは・・
11〜15日まで秋休み?
135名無しさん@120分待ち:03/09/30 16:05 ID:p71gQawl
今のガキどもは休み過ぎだ。
週休二日で春・夏・冬と長期休みがしっかりあるのに都心の学校で秋休みだとぉ〜!?
少しは勉強しろ!勉強!!!

学生の週休二日制を廃止すれば少しは混雑も緩和されると思う。


136プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/30 16:06 ID:5hRD28OS
>>134
そうですね。今年の場合は、
横浜市の53の小学校・中学校は
10月11日(土)〜15日(水)が休みですね。

来年度からは、千葉市立のすべての小中高も、
この横浜市の場合と「同じ日程」で秋休みになると思われます。
137名無しさん@120分待ち:03/09/30 16:27 ID:7vgYtZ6C
秋休み実施する全てのガッコが11−15日かぁ
14・15日も混む予感。
138名無しさん@120分待ち:03/09/30 16:28 ID:7vgYtZ6C
もう10月は全日程混雑でケテーイ!w
139名無しさん@120分待ち:03/09/30 16:29 ID:F1EC1VEC
>>135
この国って、何故か子供を休ませるのには、一生懸命でも、
大人を休ませないよね。もっと大人が遊んでくれれば、経済効果
も大きいのだが・・・。
140名無しさん@120分待ち:03/09/30 16:35 ID:qmegXxY/
1日〜5日に秋休みの学校もあるんですか???
141名無しさん@120分待ち:03/09/30 16:41 ID:bjUiBtCv
>>138
ほんと天候いいですからね。
142名無しさん@120分待ち:03/09/30 19:03 ID:5VwE1qWt
>>128
今日いつも乗っている通勤電車が空いていた・・・。
そしてTDLは混雑している、となると今日は何かの代休や代休+1日休みで
都民の日までつなげて連休にした人がいるのかな?
143名無しさん@120分待ち :03/09/30 19:22 ID:+p7B5c3U
ずっと前にプルートさんに10月最初の混雑予想を聞いたものです。
結局6日に行くことになりました。
2日は混みそうですよ。。。休みの学校が多いです。
144名無しさん@120分待ち:03/09/30 19:23 ID:IZtfs5A6
明日、午前中のハロパレだけ見に行きます。
1日の混雑は覚悟の上だけど、強風で
キャンセルなんてなった日にゃ・・・(´・ω・`)ショボーンですよ
145131:03/09/30 21:39 ID:FiVzmJ/M
>>140
 
>>131にも書きましたが千葉県某2期制高校ではそうです。
みんなの話を聞くと2日に行く人が多そうかな。でも
他の学校は11〜15日なんですか!だったらさほどの混雑には
ならなそうですね。
146sage:03/09/30 22:03 ID:ToME5V7I
明日、込んでるのは十分覚悟でいってきます。
都民の日だし、割り引き始まるからどうなるんでしょうねえ・・・;
147名無しさん@120分待ち:03/09/30 22:07 ID:Vj4jUBC7
インフォセンターでの明日の混雑予想
先週の土日より落ち着いている予想です。だって。
平日の金曜日並の予想。
どう考えてもありえないと思うのだが
不思議だ…
148名無しさん@120分待ち:03/09/30 23:01 ID:wcGPxsbi
過去のデータや現場の声を聞いていない部署が勝手に予測を決めているからねぇ…
149ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/30 23:09 ID:OO27ya5/
今日(さっき)ちょっと寄ってみた感想だが、
ランド=火曜日にしては混んでる
シー=いつも通りすいてる
って感じだったな。
150名無しさん@120分待ち:03/10/01 00:22 ID:FlgOpGXT
11月入って最初の週の土日は混んでますかね?4日からツリーが飾られるから、混みそうで心配です(^_^;)
151七子:03/10/01 01:10 ID:WAMyKadq
>>150さん
一応、1.2.3日と、三連休なんですよね。
クリスマスのデコレーションは少なくとも3日にはTDL、S、共に完成しており
もしかしたら、スニークプレビューなる良いことがあります。
4日以降の土日@特に8、9日は猛烈に混むことでしょう。

混まずにクリスマスをしたいなら2.3日がいいのかな?
152名無しさん@120分待ち:03/10/01 05:35 ID:mG9hfjvi
クリスマスのスニークはないと思うけど?
153名無しさん@120分待ち:03/10/01 06:46 ID:VJt1b69l
たまに、拝見させてもらってます。
早速ですが、質問させてください。
10月の18日(土)か19日(日)に、ランドへ行こうかと思って居るんですが、
まぁ、混むんでしょう・・・。土日だし・・・。予想では「×」だし・・・。
で、ここまではしょうがないんですが、混雑具合の比較対象として、
わたしが前回行ったときの状況を覚えている限り書きますので、
それと、「×」の混み方とを比べていただきたいのですが・・・。

前回インパしたのは、今年の3月20日(木)でした。
・平日だったものの、翌日から3連休&一般的に春休みスタート日
・天気はとても良かった
・シンデレラブレーションの最終日
・15時ごろ、スペースマウンテンが200分以上待ち!(だったような・・)
・入場規制があったかは不明。(webではあったような書き込みが・・・)

感覚的には、ハニハンからスペースマウンテン辺りは歩くのも大変
という状況で、小中学生らしき子供もたくさんいました。(卒業生組?)
午後になってから、状況が悪化したような気がします。

何をするにも、何を買うにも大混雑といった状況でした。
あれと比べて、「×」の混み方が同じようだと、それなりの覚悟が
いりそうですよね。

あと、土曜日と日曜日を比べたら、やっぱり日曜日の方がまだマシ
ということで、いいんでしょうか?

長文、失礼しましたm(__)m

154名無しさん@120分待ち:03/10/01 09:56 ID:5AW9dZhK
近所の学校私立なのに今日休みだよ
155プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/01 10:13 ID:LdWHvVm9
>>153
それらは、「ものすごい混雑」どうしの比較なので、
天気による誤差の範囲内の違いでしかないから、
あんまり、そんなにこまかく「違い」を心配する必要はないと思いますよ。
しっかりと「ものすごく混雑」しますから。
156130:03/10/01 12:23 ID:p1cKactw
突っ込み中です。自分の携帯が書き込みできないため友人の借りました。
J、書き込みできん。

えーと、土日級ではないですが混んでます。
金曜よりは確実に混んでます。
小学生、中学生とママとか学生グループが多く
幼稚園くらいのお子様連れはあんまりいません。
朝来るときに電車の中から駐車場を見たときも
(゚Д゚)ハァ?混んでないやん!って感じでしたし。
ハニハン11時ごろで2時間待ちでした。
ポップコーン買うのに15分くらい。
春休みの平日って感じです。暑いけど。

今からシーへ突っ込んできます。
157名無しさん@120分待ち:03/10/01 13:22 ID:mG9hfjvi
>156 乙カレです
パパなしだと電車で行く人が多いってことかな。
158名無しさん@120分待ち:03/10/01 13:47 ID:Fc/umhdy
「ポップコーン買うのに15分くらい」が普通になってるTDLがコワイ。
159名無しさん@120分待ち:03/10/01 13:54 ID:n1DGMwmp
現地の方混雑具合どうですか?
160名無しさん@120分待ち:03/10/01 14:24 ID:3DxFFw/i
水曜でも混んでいるとは・・・
みんな他に行くとこはないのか。
と自分のことは棚に上げて言ってみる。
161名無しさん@120分待ち:03/10/01 14:44 ID:MpOxKFyl
今日は都民の日で休みの人が多いから混んでるんじゃない?

とレスを読まずにカキコ。
162プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/01 16:11 ID:LdWHvVm9
>>161さんは、>>160さんに
今日は都民の日で 東京都内の公立の小中高と都立の大学や専門学校が休みだということを
教えてあげて、とても偉いと思いますた。
163名無しさん@120分待ち:03/10/01 16:21 ID:jh/yeIdj
2年前都民の日とは知らずインパしたらめちゃくちゃ混んでいてびっくりしたよ。
平日に何事かと思った。後から都民の日としりました。
164名無しさん@120分待ち:03/10/01 17:11 ID:nnUrBsc2
TDLより只今帰還。
混んでましたねー!10時頃インしたのですが
チケットブースが物凄いことに・・・
チケット買うだけで軽く1時間以上かかりそうでした。
普段は平日しか行かないんでビビったです。
アトラク利用のゲストが多いせいかパレ待ちは
余裕でした。
165名無しさん@120分待ち:03/10/01 17:13 ID:ZQIK/3+E
9日は水曜だけどそれなりの混み具合になるでしょうかね?
166名無しさん@120分待ち:03/10/01 17:13 ID:ZQIK/3+E
↑曜日間違えた
167プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/01 17:20 ID:LdWHvVm9
>>164
お疲れさまでした。
都民の日に加え、今日から東京23区限定割引スタートで、
窓口はいつも以上に混んでいたのでしょうね。
168久しぶりのTDL:03/10/01 20:54 ID:7t7x/Prt
10月4日に行く予定なのですが込み具合は「×」になっているのですが
実際どのくらいの込み方なのか教えてくれたら幸いです
169名無しさん@120分待ち:03/10/01 21:14 ID:pbouuHVN
明日行く人はいますか?
170130:03/10/01 21:16 ID:p1cKactw
今、帰りです。シーに行こうかと思ってましたがやめてランドにずっといました。
やっぱり明日、学校の人が多いのか
4時のハロウィンパレードの後から徐々にすいてきました。
パレードルートはプラザ前で30分前に一列目が全部埋まるくらい。
やっぱり学生さんが多いとパレードは混雑しませんね。

2時ごろのダンボ40分待ち。
3時半にシンデレラ城が1時間待ちでした。
アドベンチャーランド方面は行ってないのでわからんっす。
6時ごろ宇宙山が90分待ち。

明日もランドへ突っ込みます。
171名無しさん@120分待ち:03/10/01 21:49 ID:CpgL16XA
今日行ってきました。
8:00頃からチケット売り場に並んでたけど
やっぱりすごい人でした。
20分ぐらいでチケットは買えました。
開園したら、相変わらずダッシュする人多数で危なかったです。
開園直後のスペマンに乗ったら、10分かかりませんでした。
ちなみに、その時スターツアーズは全く人気なし。
その後、徐々に込んできてビッグサンダーなどは待ち時間最高80分でした。
まだ祭日よりはいい方だと思います。
一番驚いたのが、2時ごろのショーの直後にホーンテッド前を通ったときに
待ち時間が10分だったこと。
仮装の人がとても多いと思いきや、全身キメるよりもキャラクターの耳だけ着用の人が
過半数でした。
172名無しさん@120分待ち:03/10/01 22:56 ID:Gd+43tsn
3日行く予定なのですが、
朝、チケット売り場&入場があんまり混雑しない(並んでも5分くらい)
のは何時くらいからですか?
173名無しさん@120分待ち:03/10/01 23:30 ID:EOQ7Qcq7
開園30分くらいの8時半なら良いかと思われ。
174名無しさん@120分待ち:03/10/01 23:38 ID:HmJdK6bi
明日ってすいてる?
175名無しさん@120分待ち:03/10/02 00:02 ID:ofF+nFtx
土日は大混雑、
月金はそれなりに混雑。
火水木はすいている。
176名無しさん@120分待ち:03/10/02 00:12 ID:0G+vv/fd
>>175
教科書どうりだなw
それで完結すれば予想の必要は無いです
177名無しさん@120分待ち:03/10/02 00:13 ID:nHHzB5CY
>>131を見よ
178名無しさん@120分待ち:03/10/02 02:22 ID:ofF+nFtx
131は見たけど、横浜市だけだから混雑には影響しないんでないの。

東京都民の日で東京のほとんどが休みになった平日でも
いつもの平日より混んでいたけど土日には及ばずと。
179名無しさん@120分待ち:03/10/02 05:20 ID:O5+N4dKI
TDL初心者です この土日に行く予定です
アトラクションよりショーとショッピング目当てなんですけど
どのくらいの混雑を予想して行けばいいのかわかりません
チケットは当日購入予定です
アドバイスお願いします
180名無しさん@120分待ち:03/10/02 05:55 ID:Hs4/h2r4
>>179
とりあえずこのスレを読んでください
色々書いてあります
よろしくお願いします
181名無しさん@120分待ち:03/10/02 07:20 ID:rGuNDK8H
舞浜に住んでます。高校の時から、平日、休日に電車内から駐車場チェックしてます。年に何回か思わず時間を見て確認してしまう程空いてます。覚えているのはGW直前の週末、V.D前後の5日間これが狙い目では?
182名無しさん@120分待ち:03/10/02 09:41 ID:nHHzB5CY
ファイナンスに毎日駐車場情報をかきこんで下さってるかたですか?
いつも参考にしています。
183名無しさん@120分待ち:03/10/02 15:04 ID:p4az9WJm
もしもしー。
現地の方いらっしゃいますか?
様子はどうですか?
18時から乗りこもうと思うのだけど。
184名無しさん@120分待ち:03/10/02 16:51 ID:vZFzztER
>>183
駐車場空いてたのに
ランド内は結構込んでました。
アフター6なら比較的空くのでは?
185名無しさん@120分待ち:03/10/02 22:16 ID:q013Oq++
30日に初めてTDLへいきますた。悪夢の大混雑。120分待ちとかありえねえ^^;

でもそのかわりといっちゃあなんだが、ミキミニはもちろん、ドナルド、デイジーその他
ほとんどのキャラと一緒に写真をとって、サインを書いてもらいますたw
幸せ☆
186130:03/10/02 23:14 ID:CsnHrZ8+
役立たずの事後報告でごめんなさい。
午後から突入しました。
私が見かけた中で最高がハニハンの3時ごろ120分待ち。
夜パレ前、宇宙山30分待ち。
昨日よりは全然マシだけどやっぱり学生が多く混んでました。
セーラー服の女の子の集団がいっぱいいたところをみると修学旅行まっさかりなんでしょうか。
187名無しさん@120分待ち:03/10/03 02:07 ID:j4Kd4F9W
事後でも参考になります。ありがたや ありがたや
188名無しさん@120分待ち:03/10/03 06:56 ID:wLcb4Q6c
>178
6/2に横浜の開港記念日というのがあって
市内の公立の学校が休みだけど
毎年混雑日になるよ。
189プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/03 07:14 ID:kH/Q6n3J
横浜市内のすべての公立の小学校と中学校、市立の高校が休みになる
開港記念日、あれはあなどれませんねえ。
横浜市民炸裂!の大混雑です。
190名無しさん@120分待ち:03/10/03 16:16 ID:B2LmICyg
本日の混雑状況カマン!
191名無しさん@120分待ち:03/10/03 17:48 ID:UF/pURtR
午前中 10時ごろ
ミートザミッキー 120分
ハニハント    120分お昼ごろでファストパス終了
 
192名無しさん@120分待ち:03/10/03 18:15 ID:l0hR/hgK
げーーーっ!
混んでんじゃん!
あ、金曜日か、今日。スマソ
193名無しさん@120分待ち:03/10/03 18:47 ID:xEOqAexz
>予想
01日(水):× 02日(木):○ 03日(金):△ 
【記号の見方】
◎→かなり空いてます  ○→空いてます  △→まぁまぁ混んでます
▲→混んでます  ×→かなり混んでます  ★→ヤバイです

>結果
01日(水)晴れ:▲ 都民の日、秋休み 
02日(木)晴れ:▲ 秋休み
03日(金)晴れ:▲ 秋休み

って感じ??ちなみに9/29月★でした
194名無しさん@120分待ち:03/10/03 19:03 ID:af+KHx2B
大学ってもう始まったの?
修学旅行御一行のシーズンでも
あるから平日でも混雑は続きそうね。
195名無しさん@120分待ち:03/10/03 19:55 ID:leNTf4VA
今日は思ったより空いてた気がします・・・てか普段の平日並み?
ミートとハニハンが混んでたのはちびっこが多かったからかな?

2回目のハロパレは15分前でも3列目ぐらい(1回目ミキポジ)。
ドリパも似たようなもん。
ラキナゲも30分前だと席は半分ぐらいしか埋まってなかったです。

まあ目的によって個人の混雑の感じ方も変わってきますよね。
私はショー、パレ目的なので今日は過ごしやすかったです。

朝の京葉線も駐車場も空いてました。
196名無しさん@120分待ち:03/10/03 20:38 ID:aO0IVWXq
ショウは空いてたけど、人は倒れるほどいたよ。
混んでたよ、今日は。
197名無しさん@120分待ち:03/10/03 21:05 ID:NeWaabWQ
アトラク狙いの厨房が多いと言うことですね
198名無しさん@120分待ち:03/10/03 22:03 ID:qIxAnTiZ
>>194
大学は私立なら始まってます。
国立は9月いっぱいがテストで6日からって所があったりします。

修学旅行生が多いと5人組がドリンク5杯を1つずつとかで並ぶので、
回転悪いなぁと思います。
199名無しさん@120分待ち:03/10/03 22:45 ID:wLcb4Q6c
アトラク目的の人は混んでたと思い
パレード狙いの人はそれほどでもと思ったか。
自分もパレード狙いだったので、そんなに混雑とは感じなかったよ。
200名無しさん@120分待ち:03/10/04 12:04 ID:4Igxui2s
さあ!秋晴れのいいお天気。
現地の名無しさ〜ん!どうでつか?報告おながいします。
201プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/04 12:17 ID:0IxIACAY
10時10分、つまりパレード1時間前では、
カントリーベアあたりは4〜5列くらいのシーティングができました。
202名無しさん@120分待ち:03/10/04 13:17 ID:B5rUYzmq
皆さん、開園何分前くらいにいつも着きますか?
203名無しさん@120分待ち:03/10/04 14:59 ID:wUawRIRm
いつも始発で行くので大体3時間前かな?
204名無しさん@120分待ち:03/10/04 15:04 ID:YusG6Rig
開園前には行かないな。
早くても10時とか11時とか昼過ぎとか(w
205名無しさん@120分待ち:03/10/04 15:29 ID:QpMI+MYb
自分も昼前に着けば早い方かなー、最近は。
別に遠くも近くもないんだけど、なんとなく・・・。
だから1日2回あるパレードは、大抵2回目しか見られない。
206名無しさん@120分待ち:03/10/04 20:41 ID:LEXDMWn2
明日は普通の日曜日でしょうかねぇ・・・
あ、混み具合ですw
207名無しさん@120分待ち:03/10/04 23:06 ID:LEXDMWn2
あのぉ・・・すいません、明日の日曜日と来週の連休最終日13日じゃ
どっちが混むかって目くそ鼻くそでしょうか・・・・
208名無しさん@120分待ち:03/10/05 00:07 ID:ta35mkgW
>>207
これの、該当する日付みてごらん(Pマーク)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/calendar/october_j.html
209202:03/10/05 00:41 ID:NJVl0tuz
皆さん結構遅めに行くんですね。近場なのかしらん
レスサンクす
210名無しさん@120分待ち:03/10/05 00:43 ID:WvOCbrR/
>>209
アトラクのらないので朝早くから行く必要ないんです
211207:03/10/05 00:53 ID:EXw07ZsB
>>208
見させて頂きました・・・・目くそ鼻くそじゃないみたいですねw
参考にさせて頂きます、ありがとうございました〜〜
212名無しさん@120分待ち :03/10/05 07:30 ID:3KTXCk2R
だったら、今日のほうが、少しでも空いてるんだな。
よっしゃ!わかった!来週行かない!今日行く!
でも結局あんま変わりそうもないな。天気いいし。
213名無しさん@120分待ち:03/10/05 08:53 ID:XSrp5bjj
只今、駐車場にいます。車大杉
214ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/05 10:12 ID:QhyySiFB
昨日と比べてどうよ?
あまり混んでるようだったら、今日はやめとくかな…
215名無しさん@120分待ち:03/10/05 10:23 ID:KfJaKJ9m
マゲさんは一体、週何日インしてるの?ほぼ毎日?
216ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/05 10:30 ID:QhyySiFB
週末はほぼ毎週、平日は仕事が早く終わったら寄る、って感じかな。
平均したら週3〜4回ぐらい。


で、今日はどうなの?
217名無しさん@120分待ち:03/10/05 10:44 ID:KfJaKJ9m
昨日はどうかしらんけど
いつもよりチョイ混み日曜のような。
家族多でアトラクは混んでそう。
パレはほぼルートは埋まったけどまーったり。
218名無しさん@120分待ち:03/10/05 10:44 ID:oUYpnoQX
昨日行ってきました!
3時20分 ハニハン 120分待ち
      ホーンテッド 30分待ち
 
219ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/05 10:47 ID:QhyySiFB
>>217 thx!
220名無しさん@120分待ち:03/10/05 10:53 ID:XSrp5bjj
今日は家族連れ多いですね。ハニーハントのファストパス取るのに一時間も並んだよ
221207:03/10/05 11:48 ID:EXw07ZsB
参考にさせて頂き、今日行くつもりだったのですが
どーも娘が風邪っぽくて気になってやめました・・・強行突破しようとも思ったのですが
健康第一ってことで(^_^;
再チャレンジは来週はやめて再来週行ってみようと思います!
(来週よかまだマシですよね?)
今日行ってらっしゃる方、楽しんで下さい〜〜!
222名無しさん@120分待ち:03/10/05 12:27 ID:LPTDLyui
これから逝きます。がんばろう。報告するね。
223初心者:03/10/05 12:35 ID:Uz4R9NPB
初めまして。基本的に金曜は混むそうなんですが、10月17日と31日どちらの方が混むであろうとみなさんは予想されますか?
31の方が連休直前ですいているかなぁとは思うんですがハロウィンの最終日なんですよね(汗)。
イベント最終日って混むのかなあとか色々不安があるので御指南頂ければ幸いです!
基本的にはアトラクメインです!
224名無しさん@120分待ち:03/10/05 12:38 ID:oS2Iw5NZ
あの〜質問です
駐車場一日おいくらでしょうか?

葛西臨海公園の駐車場に止めたほうがいいってきいたんですが・・・
225名無しさん@120分待ち:03/10/05 12:56 ID:VxZk/h4Z
調べれば?
226名無しさん@120分待ち:03/10/05 13:00 ID:P4+ibZAV
>>221
こんにちは!
実は私も今日行こうと思ったんですが、家の娘も風邪っぽいので今日は辞めました。
来週(13日)に行こうかと思うのですが、やっぱり無謀かな?
でも、23区のチラシあるし・・・
221様はパパさんも同行ですか?
もし、御嬢様とお二人でしたら、ご一緒しませんか?
当方5歳の娘ですが・・・
よろしければお返事くださいませ。
227名無しさん@120分待ち:03/10/05 13:01 ID:SGJgCv9M
228名無しさん@120分待ち:03/10/05 13:03 ID:qUitiRVj
229名無しさん@120分待ち:03/10/05 13:40 ID:lEA6gRCl
224さんへ
ディズニーランドは2000円
臨海公園は2時間まで400円
     以降30分100円
あと臨海公園に停めると電車代かかるよ
230名無しさん@120分待ち:03/10/05 15:05 ID:IGQzs2tU
予測できる方、教えてください。
明日は混みますか?
教えてちゃんでスンマソン・・・
231名無しさん@120分待ち:03/10/05 15:07 ID:7aiwki8E
どうして>>224みたいな馬鹿に(ry
232名無しさん@120分待ち:03/10/05 15:13 ID:zxvEU06A
>>230
混みます。
この土日は運動会目白押しでしたから、
代休の消防・厨房がうじゃうじゃでつ。

アトラクは激混みでも
パレードやショーはそれ程でもないはず。

行くならランチは早めの時間にね。
233名無しさん@120分待ち:03/10/05 15:16 ID:T52o41nW
>>230
>>122の表
>>136の意見を参照汁

二度と来るな
234名無しさん@120分待ち:03/10/05 17:10 ID:Mxk7oOlE
すいません。教えて下さい。
今月の平日に行こうか来月の平日に行こうか
悩んでるんですけど、どっちが比較的に空いてますかね?
10月も11月も第2か第3の平日を考えています。
ハロウィーンもクリスマスも行った事がないので
どちらでもいいです。より空いてる日に行きたいのですが。
教えてチャンですいません。お願いします。
235名無しさん@120分待ち:03/10/05 18:10 ID:zxvEU06A
>>234
似たようなもんだと思う。
天候によって増減する程度じゃないかなー。

しいて言うなら去年まではハロウィンの方が空いてたかな。
でも今年は東京および千葉で 安いパスが出てるから
その分増えてるような気がする。

空いてるのがよければ、1月のイベントがない時期がサイコー。
236名無しさん@120分待ち:03/10/05 21:19 ID:WAT2h0+k
10月10、11、12、13日の混雑予想を
教えてください。m(_)m
237名無しさん@120分待ち:03/10/05 21:23 ID:QElBVUKY
>236
ガラガラです、どのアトラクションも5分以内で快適に過ごせる事でしょう
238名無しさん@120分待ち:03/10/05 21:29 ID:k2b1129T
3日間のうち何回入場規制があるかなあ。わくわく。
ところで、どうして122を見ないの?
239名無しさん@120分待ち:03/10/05 22:46 ID:Me5ClaFr
(´・ω・`)今日はキチかったな・・・
240名無しさん@120分待ち:03/10/05 23:30 ID:GFNlMoDl
12日、共通パスで10時ごろ行きたいのだが
ミッキーのお手紙に「TDLにも入れる」って書き足しちゃおうかしら
まじで★やばいよね
241名無しさん@120分待ち:03/10/06 00:11 ID:/T2nowV8
>>236
>>122の表
>>136の意見を参照汁

二度と来るな
242名無しさん@120分待ち:03/10/06 11:03 ID:/rf490hi
今日は現地どうですか。
代休 消防・厨房がいっぱい?
243名無しさん@120分待ち:03/10/06 11:05 ID:qQnT0RK9
教えて下さい。
11月8日又は23日にインパする
旅行代理店のバスツアーがあるのですが、
混み具合はどうでしょうか?
夏よりはすいてますか?
どちらの日程の方が少しはましでしょうか(^-^;;;
244プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/06 11:08 ID:1+nxwICQ
>>243
11月8日(土)は、クリスマスイベント最初の週末なので、
地獄混みは確実です。
11月23日は3連休の真ん中なので、これも地獄混みは確実です。
どちらにせよ、このまま年末まで、土日は「まし」な日は一切ありません。
245名無しさん@120分待ち:03/10/06 11:54 ID:H6Us397L
今日はオレの後輩が会社休んで家族でTDL。

オマエラ、ランド行くなよ。オマイラのような馬鹿のおかげで
オレの後輩が混雑に巻き込まれたら、世間が許さないだろ?
そこんとこ、ちゃんと考えておけよ!
246名無しさん@120分待ち:03/10/06 12:52 ID:WeXexT+5
雨だから心配しなくても空いてるよ
247名無しさん@120分待ち:03/10/06 13:12 ID:RTeK9NXt
雨だから人少なくても屋内は大根ざつ。
うざいことこの上ない。
残念だったね。人は少ないのに。
さてイーストにアフタヌーンティーしに逝くかな。
248名無しさん@120分待ち:03/10/06 13:17 ID:WeXexT+5
最近雨降ってなかったのに、ワザワザ雨の日に休んでまで行かなくてもね…。
249名無しさん@120分待ち:03/10/06 13:24 ID:XeknX0f9
群馬県民の日って毎年混むんですか?
侮って休みとっちゃったけど。。。
250名無しさん@120分待ち:03/10/06 13:30 ID:KPoSM0/w
>>249
開園時間が変わるくらいの混雑。
251プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/06 13:30 ID:9JLc+q45
>>249
10月28日の群馬県民の日は、群馬県民割引キャンペーンもあり、
毎年、混雑するようです。

たとえば群馬県館林市からだと、東武線で武蔵野線まで出てくれば
1回乗り換えだけで1時間45分程度で舞浜駅に到着します。
252名無しさん@120分待ち:03/10/06 15:03 ID:hZY5rc9V
11月5日って混んでそうだけど、どうなんでしょうか?
どなたか教えてください。
253プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/06 15:09 ID:9JLc+q45
>>252
ランドは11月4日(火)だけ記念品配布。
シーは11月4日から3日間連続で色変わりで記念品配布。
11月5日は、
シーに記念品だけもらいに来る年間パスポート所有者が多いようですが、

まあ、ランドもシーも、クリスマスイベント2日目で、にぎわうことでしょう。
しかし平日なので、大混雑にはならなそうです。
254名無しさん@120分待ち:03/10/06 15:16 ID:hZY5rc9V
>>253
レスありがとうございます。
ちなみに私はランドのほう行くんですけど、
混み具合は少し混むって感じでしょうか?
12月のほうが混みそうだから11月に行こうと思ってたんですけど・・
あんまり変らないっぽいですね・・
255名無しさん@120分待ち:03/10/06 16:17 ID:wSDWVKtD
割合近くに住んでいるので,よく地方の友人に「TDL混んでる??」
なんてきかれるけど,もう,これから年末にかけてずっと混んでるよ!
といってある.一年に一回くらいくる人にとっては,私がそんなに混んでないと
思っても「すごく混んでたよ!!」と苦情?がくる.
ここでも過去ログなどみない人には混んでるといっておこうよ.
疲れるしさ.
256プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/06 16:32 ID:9JLc+q45
>>255
「過去ログを読まない人」は「行った後、再び読みに来ない人」でもあるから、
「年末までガラガラだよ」と答えても、実は同じかもw
257名無しさん@120分待ち:03/10/06 16:41 ID:wTaYSwR0
>256
いや、自己中な教えてチャンは、そういう時だけはキッチリ
「混んでたぞ、ゴルァ!」と言い捨てに来ると思われます・・・
258プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/06 16:42 ID:9JLc+q45
>>257
そうなんだ・・・(´・ω・`)
259名無しさん@120分待ち:03/10/06 20:22 ID:roZJcor4
それ面白いね。
ゴルァ!って言わせたいかも(W
260名無しさん@120分待ち:03/10/06 22:59 ID:R4wxO6vL
デパートのバーゲンや土日の映画館くらいの混雑しか知らない人には
平日の昼間の大抵のアトラクションが10分待ちで乗れる状態ですら
混んでた
になるから混んでるって言っておいたほうがいいよ
2616才娘+とーちゃん:03/10/06 23:23 ID:lGTBpF2W
>>260
うん、確かにそうです。
地方の遊園地では平日などはまさに閑古鳥で、
来てても地元の小学生の遠足とかさ。
空いてるっつーか、従業員のほうが数が多い感じですかねーw

そんな感覚で平日の「空いてるランド」へいっても
人の多さに圧倒されることでしょう。まあ漏れはそうですた(^^;
262名無しさん@120分待ち:03/10/07 00:35 ID:auuGlVJE
今日行ってきたけど、混んでたよ〜。
雨降ってハロウィンパレード2回ともなし。
ドリームなんとかっていうパレードもなし。
夜のパレードはあったけど。
疲れた。
263名無しさん@120分待ち:03/10/07 00:46 ID:xSh21kSB
今日は振り替え休日だったんで行く予定だったが、天気の悪さとここで混雑状況を見たんで行くのやめた。
パレード無かったと聞いて行かなくて良かったとつくづく思った。
264名無しさん@120分待ち:03/10/07 01:04 ID:ScPkRUIm
音声情報サービスの混雑状況を教えてくれるやつって、1ヵ月後くらいのでも
あてになるんですか?
265名無しさん@120分待ち:03/10/07 06:09 ID:ghUK1Rq3
昨日、天気予報見たら夜が雨だったけど、
今朝は曇りになっていたので出かけまつ。
1人増えるけど怒らないでね。
266名無しさん:03/10/07 13:05 ID:S9UWRXNs
今日の混雑状況どなたかカモン!
こーゆー何気ない平日が気になる。
267名無しさん@120分待ち:03/10/07 13:11 ID:ml2gesRz
ハロウィンに行った事ないので今月の平日で木曜日を狙っていこうと思うのですが
来週16日か23日(30日はハロウィン終了間近なのでやめ)だと
どちらがいいですか?(どちらも一緒のような気がしますが)
268名無しさん@120分待ち:03/10/07 15:21 ID:q8YcaHAH
今日は子供連れより18才〜20才くらいかな、という若い人たちが目立っているような気がします。
仮装している人も思ったよりいるような。
269名無しさん@120分待ち:03/10/07 16:04 ID:qpBrlCld
朝9時半 ミートザミッキー 80分 


270名無しさん@120分待ち:03/10/07 18:55 ID:W0ckl3w9
今日は若者が多く、ほとんどの人が乗り物に流れたようで
比較的パレード待ちは苦になりませんですた。
今も2〜3列目空いてまつ。(プラザアウト側)
271名無しさん@120分待ち:03/10/07 20:09 ID:mKzjbytP
わーい、ディズニー明日いきまつ!
とか言っても雨なんですね・・・ハロウィーン初めてなのに.゚.(ノД`).゚.。

そちらの気候ってやっぱり東京よりも寒い?
トレンチコート着ちゃって平気ですかね?

関係なくてスマソ
272名無しさん@120分待ち:03/10/07 20:34 ID:CP3T78JK
>>269
「ザ」はイラン。
273名無しさん@120分待ち:03/10/07 22:06 ID:LapFk6wt
10月10日、元体育の日は混みますかね??( θ_Jθ)

>>271
中学の卒業遠足でディズニー行ったとき、軽装の生徒に先生が「千葉なめんなよ!」と寒いことをアピールしてたw
夜の海風がキツイヽ(`Д´)ノウワァン
274名無しさん@120分待ち:03/10/07 22:26 ID:S0oNNEqg
>>273
今日、激寒い。千葉、なめてました。
私もその先生に教わりたかった、行く前に。
275名無しさん@120分待ち:03/10/07 22:36 ID:8121lB1V
千葉なめんなよ! by 山城
276名無しさん@120分待ち:03/10/07 22:45 ID:8121lB1V
>>273
ディズニーランドは、雨の日でさえも混んでいますが、( ゚Д゚)ナニカ?
千葉は寒くありません(平均気温は千葉 than 東京)が、( ゚Д゚)ナニカ?
277名無しさん@120分待ち:03/10/07 23:16 ID:nZXetjxT
千葉は南のほうは暖かいけど、浦安は東京より低いよ。
278名無しさん@120分待ち:03/10/07 23:26 ID:S0oNNEqg
>>276
千葉はどうかわからんけどディズニーランド周辺寒いっすよぅ。
風のせい?海風のせい?
今、東京に戻ったけどやっぱちょっと暖かいような気がする。
風がないからかな。
279名無しさん@120分待ち:03/10/08 01:49 ID:yN5llrrc
千葉自体は東京より暖かいけど
TDR(舞浜)はすごく風が寒い所です
280名無しさん@120分待ち:03/10/08 04:47 ID:GavwzdGG
来月の30日に行きます。今まで海も陸も平日インパでしたが
今回は世間と同じく(?)日曜の休日に行ってきます。
どれほどの混雑になるか逆に楽しみかも?
早くクリスマスの時間割出ないかなー。


281名無しさん@120分待ち:03/10/08 08:36 ID:oVSpR1mw
>>276-279
確かにTDRは寒い!やっぱり風のせいかなぁ?と思う。
あと、パレードやショーを待ったりアトラクに並んだりじっと動かずに
いる時間がながくなるので、余計に寒く感じるのだと思う。
夜はとくに寒いのでパレード待つなら上着が必要。
282名無しさん@120分待ち:03/10/08 09:52 ID:cuAaswi2
やっぱりTDL行ったらまず初めにハニハン?
1歳の子連れなんですが。
283名無しさん@120分待ち:03/10/08 10:09 ID:OMQaqq2i
>282
プーさんが好きならハニハンでいいと思う
うちのちびだとダンボとか言うけど、子供の好きなキャラはなに?
そこに最初につれていってあげれば
284名無しさん@120分待ち:03/10/08 10:20 ID:Pd8rm5O9
スレッド違いの質問はダメ
ハニーハントのスレッドや ランド総合スレッドで聞いてよ
285245:03/10/08 10:53 ID:WfYZ+kCc
なに? 雨ふってパレードなかったの?
オマイラのせいだ!
オマイラのせいだ!

ひょっとして、俺のせいか・・・
286名無しさん@120分待ち:03/10/08 10:56 ID:kDBmbXc0
今日の現地の方混み具合いかがですかー??
287名無しさん@120分待ち:03/10/08 12:42 ID:EAL1aQGl
雨降らないことになったみたい。
行けば良かったかな。
288名無しさん@120分待ち:03/10/08 16:36 ID:Gfbvd6hz
8日ですが ハニハン9時30分頃120分待ちその後100分待ち
14時頃100分待ち パレードが終わってすぐ80分待ちに セオリー通りに動く人大杉
289名無しさん@120分待ち:03/10/08 17:05 ID:Cjq7wHWE
昨日よりは人が少なかったようなきがしたけどな.
お子様アトラクションがけっこう混んでいたかも.
でも昨日よりハニハンもファストパスなくなる時間遅かったし.
月,金に比べれば少ないよね.
午後から修学旅行ご一行様がきてたりして少し混んできたかも.
リバテツなら10分待ちくらいだったし.
パレードもけっこう余裕でみれました.
290名無しさん@120分待ち:03/10/08 20:16 ID:ZDTPmxQa
カキコミが少ないことから、近場常連はひと休み期間。
パーク内は一般ワンデーばかりって感じ
遠方年パ組は3連休狙いでしょうか。嵐の前の静けさですね・・・
291名無しさん@120分待ち:03/10/08 20:24 ID:lCss4Mmz
昨日行ってきました。
平日の午後は人が少ないですねー
相撲とりが彼女?奥さん?と来ていました。
ミッキーより目立ってましたねー
292名無しさん@120分待ち:03/10/08 20:27 ID:2FZpgtZf
293名無しさん@120分待ち:03/10/08 20:59 ID:p0wnYyyu
相撲取りってなんでいつも浴衣なの?
294名無しさん@120分待ち:03/10/08 21:22 ID:3J7mYZ0W
連休明けの15.16日あたりってどうでしょうか?
もう修学旅行シーズンですかねぇ?
295名無しさん@120分待ち:03/10/08 21:27 ID:W+vluo1z
>>293
相撲板で聞きなさい
296名無しさん@120分待ち:03/10/08 22:26 ID:p0wnYyyu
もとい、「いつも浴衣だね」。
297名無しさん@120分待ち:03/10/09 01:26 ID:R8GPlQx9
10日に行くんですが、夜の8時以降だったらミートミッキーやハニハンは混んで無いですか?
298名無しさん@120分待ち:03/10/09 06:33 ID:afe1/lqI
8日(水)は花火終わってからミートミッキーは40分待ち ハニハンは15分待ち(FPプラス5分ってとこか)でした 金曜日はもうすこし多くなるのかな?

1年ぶりのTDR今度はいつこれるかなあ
299名無しさん@120分待ち:03/10/09 09:12 ID:ja0L7i29
>>293
相撲協会で、取り決めがあるから。服装規定とか厳しいらすい
ちなみに、禿になってしまい、髷が結えなくなったら引退だそうです
浴衣は、幕下の人は付け人をしている幕内力士からのプレゼントものが多いそうです
幕内力士は、後援会が作ってくれるそうです
300名無しさん@120分待ち:03/10/09 10:12 ID:R8GPlQx9
>>298ありがd
がんがって並んで来まつ。
301名無しさん@120分待ち:03/10/09 13:28 ID:gk1o/p5y
今駐車場G数列
スペマン30分待ち
あと見てない
302名無しさん@120分待ち:03/10/09 15:14 ID:9R2xzaG/
>>291
有名な相撲とりではないのですか?
やっぱり目立ちますか?
303名無しさん@120分待ち:03/10/09 15:45 ID:nkaXNt6t
ここ混雑スレ
304プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/09 15:47 ID:gQNTKxLG
【TDL】東京ディズニーランド 力士具合
305名無しさん@120分待ち:03/10/09 16:03 ID:3juTECF1
その力士は出○だって旦那が言ってました。
306名無しさん@120分待ち:03/10/09 16:28 ID:VCkxZ4pY
明日▲→混んでますは人気アトラクションで30分位?
それとも1時間位?どの程度でしょうか?
教えて下さいませ・・・・
307プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/09 16:34 ID:gQNTKxLG
>>306
アトラクションの待ち時間は、アトラクションごとに違うし、
同じアトラクションでも、パレードの最中かどうかなど
時間帯によって大きく異なるので、
「▲」などの意味は、1日を通じた待ち時間では ありえません。

「▲」は、
「パーク内の全体的な人数の多さ」を1日を通して感じたときの印象が
「なんか混んでるなあ」のことです。
308306:03/10/09 16:42 ID:VCkxZ4pY
ナルホド・・・プルート ◆Kg9DUDISNY 様早速のお返事有難う
御座います、いつもここ見て○印の時ばかり行ってますので・・・
う〜んでも今月は余り日にち選べないんですよね〜
気合入れて行ってみますか?天気もよさそうだし、プルさんは明日
いらっしゃるのでしょうか?
309プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/09 16:47 ID:gQNTKxLG
>>308さん
明日は金曜、平日で
仕事もあるので行きません・・・。
310名無しさん@120分待ち:03/10/09 17:37 ID:KjSYQzQX
今日は全体的には空いてた感じだけど、
ファンタジーランドだけは混んでた気がした。
ミッキーマウスレビュー横のスタンプ台、ロープ張って
ゲストを並ばせてた。
あんなに並んでるの、はじめて見たよ。
311名無しさん@120分待ち:03/10/09 20:31 ID:pYLGMlKb
東京駅の京葉線ホームが遠すぎる・・・
乗換めんどくさい・・・
312名無しさん@120分待ち:03/10/09 20:59 ID:jRjENUvs
TDL何年かぶりに行くのですが、今度の3連休のまんなかなんかは
やっぱりすごい混雑するのでしょうか?

とても素人なのでスマソ
313名無しさん@120分待ち:03/10/09 21:02 ID:ipUcEwSc
今日はスタンプ混んでいたね.
学生が増えてきたからかな.
幼稚園の遠足もいた.
子供が多いからミートミッキー90分3時すぎ
ハニハン80分
リバテツ25分
今週は火,水,木いったけど,木>火>水って感じかな
まあ,平日だからたいしたことないけど.
10月,季節もいいしハロウィンだし,9月よりは混んでいるよう.
明日は,金曜日きっと混む予感.
(午後から修学旅行生も増えたし)
また明日報告します
314名無しさん@120分待ち:03/10/09 21:08 ID:ako/ChIT
たしかに、あの乗り換え!面倒クサー!
でもあれがあっても、混むんだから、大したもんだよなあ!
儲け方がうますぎ!TDL!
315名無しさん@120分待ち:03/10/09 21:23 ID:jXKrWexP
すみません。誰か素人な私に教えて下さい。
16日は私の誕生日で何年ぶりかにTDLに行くんです!
そこで平日の木曜日の混雑情報はどうですか??誰か教えて下さい。
お願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ
ちなみに車で行きます。
開園には間に合うように行くつもりです。
316名無しさん@120分待ち:03/10/09 21:33 ID:TkuphuFo
>>315
平日ならパークの混み具合より道路の混み具合を心配した方がいいよ
出発予定時刻の道路状況をとりあえず明日チェックしてみ
参考にはなるから
317名無しさん@120分待ち:03/10/09 21:33 ID:xy+ab60B
共通パスのキャンペーンが15日迄だから、
一生懸命通った常連さん達が一休みするのでは?
それでなくとも、木曜日は、マシでしょう。
ハッピーバースデー!
318初心者:03/10/09 21:39 ID:HWOAW4pM
TDLにいます。 お台場まで行きたいのですが交通手段教えて下さい!ちなみに料金も教えて下さい
319名無しさん@120分待ち:03/10/09 21:46 ID:8KljMaE9
>>318
舞浜
5分 150円
 JR武蔵野線
新木場
5分 260円
1駅 東京臨海高速鉄道りんかい線
国際展示場
4分 �
 徒歩
有明
11分 240円
5駅 ゆりかもめ
お台場海浜公園
320初心者:03/10/09 21:54 ID:HWOAW4pM
319 ありがとうございます大変助かりました。
321名無しさん@120分待ち:03/10/09 22:05 ID:J3DqOcGO
>319 最高!

>>320 助かってないし
322名無しさん@120分待ち:03/10/09 22:10 ID:mtpWuagX
最近、入場規制してないねぇ。

ポップコーンに30分も並ぶ光景が恐ろしい・・・
323名無しさん@120分待ち:03/10/09 22:13 ID:J3DqOcGO
昔は平日は空いてる土日祝は混んでる だったけど
今は平日でも混んでるからね〜。(昔の基準で考えると)
324名無しさん@120分待ち:03/10/09 22:53 ID:uwdCUGux
>>319
普通は

りんかい線 東京テレポート駅 下車 
徒歩

でいいはずだけど

>>323
最近 アフター6の客が増えた気がする
325名無しさん@120分待ち:03/10/09 23:00 ID:KjSYQzQX
12日はひさびさに制限するかな?
326名無しさん@120分待ち:03/10/09 23:03 ID:JfOm4902
そうだよね。なんで国際展示場から?
もしかして・・・見せしめ?w
327名無しさん@120分待ち:03/10/09 23:14 ID:vpmzNZtH
明日、開園一時間後にインパーク予定なのですが
それでは、遅すぎるのでしょうか?
子どもを学校を休ませていくので
登校時間とずらせて家を出ると、そうなっちゃうのです。
親子ともどもTDL初めてなので、初歩的な質問ですみません。
328ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/09 23:19 ID:TDQGBMCu
>>327
何をしたいのかによるが、基本的には「遅すぎる」という事はないと思われ。
初めて行くなら尚更「目的」を絞って行った方が吉。
やっぱアトラク?
「子供を休ませ…」というフレーズは燃料になりかねんので、書かんでもよろし。
329327:03/10/09 23:28 ID:vpmzNZtH
>>328
ありがとうございます
目的を絞りたいと思いますが
はじめていくなら、これだけはおさえておけというものは
ありますでしょうか
板の主旨からはなれてしまうかもしれませんが…。
330ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/09 23:44 ID:TDQGBMCu
>>329

ヒジョーに難しい質問だなぁ…
趣味趣向によってオススメも変わってくるだろうし。
とりあえずこの板をテキトーにさらってみて、「面白そう」と思ったモノを押さえてみては?
331327:03/10/09 23:54 ID:vpmzNZtH
>>330
わかりました。
こんな親切なところがあったとは。
もっと、早く調べればよかったんですよね。
ありがとうございます。
332名無しさん@120分待ち:03/10/10 00:18 ID:a6a3So19
11月14日(金)に、2歳児息子を連れて
初めてTDLに行きます。
息子はミッキーが大好きで、会ってギュー(ハグ)したいみたいなので、
(この間のテレビで小川直也がやっていたのを見て息子やる気満々)
ぜひミッキーにあわせてあげたいのですが、
となると、ミートミッキーに行けば必ず会えそうなのですが、
混雑で何分も待つ事ができるか不安なので、
この時間帯ならば割と空いているという情報をお持ちの方、
教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
333プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/10 00:29 ID:IcRxz0h0
平日の午後、昼2時からのパレードの前、
ゲストがシーティングに一生懸命な時に、
人が少ないエントランスではミッキーたちがマターリとしてたりすることがあります。
午後1時台のエントランスに期待しましょう。
334名無しさん@120分待ち:03/10/10 00:43 ID:02SKmQ5j
>>332
やっぱあの番組のせいか
最近の混雑は
335名無しさん@120分待ち:03/10/10 01:13 ID:hIwTV/nv
>>子どもを学校を休ませていくので
(;゚Д゚)オヤマァ
336名無しさん@120分待ち:03/10/10 08:34 ID:eSyZZkTZ
>332
11月の13日、14日は茨城県、埼玉県と県民デーと続くよ。
どちらも混雑日です。
337プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/10 08:47 ID:IcRxz0h0
あっ、そうか。大混雑ですね。
338名無しさん@120分待ち:03/10/10 10:44 ID:/Y60I3pI
やっぱ平日に来てるガキんちょは「親が学校を休ませてる」のか。
遊ぶ為に休ませるなんて、寛容な親御さんをもつ子供が羨ましい。

自分は親が厳しかったから幼稚園〜中学まで無遅刻無欠席だった・・・
風邪ですらガッコ休ませてもらえんかったよ。
339333:03/10/10 14:32 ID:mWhRYeCI
早速のレスありがとうございます。
大混雑ですか・・・。でも教えていただいたので、
心構えができてよかったです。
2歳児連れだし、私も妊婦だし、あまりガツガツ行かずに、
マターリとパークの雰囲気を楽しめたらいいなと思います。

プルートさんがおっしゃってた、エントランスにミキーたちが・・・
というのは、チケット買って、入場してすぐの辺りですか?
実は8年位前、独身時に一度だけ行ったとき、
入場したらすぐミッキー達がいて感激した覚えがあるのですが、
それと同じ事をプルートさんが教えてくださったのでしょうか?
だいぶ前の事で、私自身記憶があやふやでして・・・。
時間帯、1時過ぎ頃ですね。運良く会えたらいいなあと思います。
ちょっとこれから総合スレに行ってきます。
ありがとうございました。
340プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/10 15:08 ID:IcRxz0h0
そうです、その場所です。
あとは、パレード中にミートミッキーに行くと、待ち時間が短めです。
でも埼玉県民の日だから、いつでもどこでも混んでいそうですね。
341ランドは10年ぶりなので:03/10/10 16:45 ID:NOYxmFa5
パークの公式サイト行ってココに来て予習させてもらってます。
...12日に行くのですが(汗
アトラクの一時間以上待ちは覚悟しましたが、
ランチやディナーショーのレストラン当日予約はどのくらいまでにするべきでしょうか?
どなたか利用経験のある方アドバイスお願いします。
342名無しさん@120分待ち:03/10/10 16:55 ID:NdUs5dOo
今日、東京駅の京葉線乗換の連絡通路で猛DASHしたやつ、逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
343名無しさん@120分待ち:03/10/10 16:56 ID:H8JKc9TB
リアルタイムキターーーーーー!
344名無しさん@120分待ち:03/10/10 17:00 ID:iTWmlvIp
>>341
当日の朝イチでしょう。早目にゲートに並びましょう。ファストパス
組みと二手に分かれるのが常識みたいです。私は、そこまでしないけど。
345341:03/10/10 18:03 ID:NOYxmFa5
>>344
コメントどうもありがとうございます。
2人連れなので、開園と同時にハニハンのパス取ってから行こうと思ってましたが
やっぱり時間の使い方ですね。
346名無しさん@120分待ち:03/10/10 19:55 ID:clDnyjWx
12日雨だって
347名無しさん@120分待ち:03/10/10 20:32 ID:aE8nEaO8
ヤフーの天気のページ

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510.html

文明堂のカステラのページ

http://www.bunmeido.co.jp/syohin/index.htm

ほんとだ雨じゃん!日曜日どうしようかなー、仮装準備はしておくか。
348341:03/10/10 21:03 ID:NOYxmFa5
(; ´Д`)雨ですね...

紅茶カステラ食べたい...
349名無しさん@120分待ち:03/10/10 22:04 ID:vJDxdd5d
質問です。
関西から友人が夫婦でTDRに遊びに来るのですが、彼らはアンバサダーなどに宿を
とって3Dayパスポートで楽しもうとしているようです。
11月の後半の木、金、土の3日間(木曜の朝到着)なのですが、この場合、ランド、
シー、両方というパターンと、シー、ランド、両方というパターンのどちらが望まし
いのでしょう?
アドバイスを求められたのですが、私自身は年パスがあって2day以上を使ったことが
なく、そのくせあまり平日に行ったこともないので、悩んでいるのです。
ちなみに彼らは単発では何回かTDRに来たことはあり、今回はクリスマスバージョン
狙いのようです。

まだ企画も時間帯も定まっていないので無理な話かもしれませんが、何かご意見下さい。
よろしくお願いします。
350名無しさん@120分待ち:03/10/10 22:22 ID:pNoVUTfv
>341
ランチ、ディナーショウってもしかしてダイヤのこと?
12日に見たいなら午前3時くらいから並んで、
開園とともにダッシュしても予約できるかどうか・・・

開園とともに入ってもハニハンのFPとるのも1時間くらいかかるんじゃない?
人気アトラクは1時間待ってもダメかもね。
混雑以外に楽しめるものはないと思ってはりきって逝きましょう。

>349
R、S、両方。
351名無しさん@120分待ち:03/10/10 22:23 ID:pNoVUTfv
↑L、S、両方。の間違いでつ。
352349:03/10/11 00:15 ID:1xMDFDqe
>350、>351
ありがとうございます。
やはり比較的混雑度が高いランドをできるだけ週の真ん中に持ってきて、という
ことでしょうか。
353341:03/10/11 01:43 ID:NVRI1kat
>>350
午前3時...
狙っているのはポリネシアンパラダイスなんですが
夜行バスで逝くので、もう運に任せる他無いですね(^^;
期待せずに逝ってきます!どうもでした!
354名無しさん@120分待ち:03/10/11 01:51 ID:fW8LbPOf
今日行って来ました。そんなに待たずに色々乗れました。
まぁ混まないようなのばかり乗ったんで。
21:00すぎにハニハンに行ったら安全装置が起動した為運転を見合わせてると言われ乗れなかった。残念。
355名無しさん@120分待ち:03/10/11 08:38 ID:qax8kHVe
現地いかがですか?
356名無しさん@120分待ち:03/10/11 08:50 ID:DMgEjMBX
電車から見た所、駐車場は手前から2ブロックがすでに埋まっています。荷物検査に人がいっぱい。用事があるので舞浜は通り過ぎるだけ…。いいなぁーインパークしたいよ。
中の様子はだれかお願い。
357某57@センターストリートコーヒーハウス:03/10/11 08:54 ID:rG486Ek8
現地です、そこそこ混んでます。駐車場は8時までにミッキー、ドナエリアは埋まったようです。
ワンデイの方がほとんどなようで、ワールドバザール各店内は軒並み閑散、
山積になったみかんネットが寂しげです。

コーヒーハウスも開園30分でしたが並ばずに入れました。

おなかを満たした後各エリアとシーにいってまたレポしますね。
358ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/11 08:56 ID:YM6CRvm+
>>357

乙。
359某57@センターストリートコーヒーハウス:03/10/11 09:29 ID:rG486Ek8
今日はショーベースで講談社主催のファンタスティックファンパーティーなるものがあるそうです(しらなんだ)
事前応募の当選者しか見れないそうで
現在当選券を持った人たちが30人くらい並んでます。
どんなことするんだろ?
360名無しさん@120分待ち:03/10/11 09:42 ID:Ydeedfor
ハニハンよく止まるよね。
361某57@クリッター入り口:03/10/11 09:49 ID:rG486Ek8
9時30分現在のハニハン、
ファストパス発券の列が2時間待ちアナウンス、
ファストパス利用時間は15時35分〜16時35分、
スタンバイは190分待ちです。

他ファンタジーランドでは
ピノキオ25分待ち
アリス15分待ち
ダンボ55分待ち
白雪姫25分待ちからはみ出し20mほど
ピーターパン65分待ち
ホーンテッド40分待ちだそうです。

スプラッシュは90分待ち、FPは11時55分〜12時55分を発券中
362現地さん:03/10/11 10:19 ID:Pe0XY8qH
プラザのベンチでマターリ中。
プラザのパレルーは8〜9割埋まってます。
パレードルートにいる限りは、激混みな感じはしません。
が、ハニハンFP待ちは、城前まできてます。
もちろん、チケブ前見た限りは、並よりも混んだ感じの列でした。
363某57@ラキナゲでマターリ:03/10/11 10:30 ID:rG486Ek8
人はたくさんいますが、殺伐感はないですね。

大人の仮装も今の所見かけてません。
364名無しさん@120分待ち:03/10/11 10:31 ID:TnAe6E+N
今日の夜はスターライト使えるの?でも入場制限とかあるかな?誰か教えて下さい!!
365現地さん:03/10/11 10:34 ID:Pe0XY8qH
うおう
プラザのベンチで2ちゃんしてたら(w いきなり、サリーの中の人さんらしきサリー(?)
が、プラザ闊歩していきました。みたときは一人だけど、ニコニコしてたのしそー。
366某57@ラキナゲでマターリ:03/10/11 10:36 ID:rG486Ek8
たった今ラキナゲ奥からウエスタンミキミニが出てきました!!
367名無しさん@120分待ち:03/10/11 10:58 ID:38ZMlVfn
368名無しさん@120分待ち:03/10/11 11:56 ID:TnAe6E+N
↑調べる手段がないから聞いてるのー!
369名無しさん@120分待ち:03/10/11 11:58 ID:45JfXiWm
総合インフォに電話しれ。
370名無しさん@120分待ち:03/10/11 12:08 ID:k/oOONS/
2チャソできるのに調べられない?
371名無しさん@120分待ち:03/10/11 12:11 ID:k/oOONS/
63000-61000
372名無しさん@120分待ち:03/10/11 12:47 ID:lSroahYH
367がすでに教えてるが。
もう解決したよね。
373名無しさん@120分待ち:03/10/11 13:47 ID:FWj0ZfMb
>>365
石塚さん?
374現地さん=365:03/10/11 14:56 ID:hZBBicHt
>>373
あ、いいえ、ハロウィーンスレの一部で有名なかただとおもいます。
勘違いさせてゴメンナサイ。
375某57@駐車場:03/10/11 15:28 ID:rG486Ek8
雨レーダーで今神奈川くらいまで雨が来ているようなので引っ込むことにします。
臨時駐車場はR3まで埋まってました。
明日も厳しいでしょう。
376名無しさん@120分待ち:03/10/11 15:54 ID:orMe6aQ0
十二月の第二週の平日はやっぱ混んでるんですかね?
377名無しさん@120分待ち:03/10/11 18:11 ID:hGBFRmX9
10月30日ってやっぱり混むのかな?
378名無しさん@120分待ち:03/10/11 21:17 ID:bEUqXp2i
>377
その日なにかあったっけ?
379名無しさん@120分待ち:03/10/11 21:22 ID:/9jup4DI
>>378 (゚д゚;)ハロウィン・・・
380名無しさん@120分待ち:03/10/11 21:23 ID:Mqc2rFnp
ハロウィンって31日じゃ?
381名無しさん@120分待ち:03/10/11 21:44 ID:/9jup4DI
コマカイコトハ(゚ε゚)キニシナイ!゚・(ノД`)・゚・。

382名無しさん@120分待ち:03/10/11 21:51 ID:fDxdKMl9
たのしみ
383ガイドによると・・・。:03/10/11 23:58 ID:JurykIym
今月の28日(火)だけ、平日なのに8:00op
何か理由が、あるのかなぁ〜???
インパ予定なので気になって・・・。
分かる方、教えて!
既に出てたらごめんね☆
384ハゲマルさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/12 00:11 ID:j7WJVrio
群馬県あたりにその答えがあったりして…
385名無しさん@120分待ち:03/10/12 07:36 ID:/MMB8gM4
あげ
386名無しさん@120分待ち:03/10/12 09:59 ID:QNteZUL5
混雑するから、早く開けるだけ
387名無しさん@120分待ち:03/10/12 10:58 ID:MM314mpQ
16日は混雑しないから9:00openてこと?
388名無しさん@120分待ち:03/10/12 11:30 ID:m0iciS+U
ついにキターーーーーーーーーー。

多客のため11:20より入場制限中。
389名無しさん@120分待ち:03/10/12 11:33 ID:GHxLYPcK
ほんと!?
何時解除だろう?
390名無しさん@120分待ち:03/10/12 11:37 ID:XRnC8ptf
公式ページには書いてないけど
391名無しさん@120分待ち:03/10/12 11:38 ID:UBOaIAW/
入場制限マジで?
今日ってそんなにすごいのか。昼からインパしようと思ったんだけど。
392390:03/10/12 11:41 ID:XRnC8ptf
公式ホームページは午前11時現在だった。
>>391
3連休の中日ですぜ。
393名無しさん@120分待ち:03/10/12 11:46 ID:m0iciS+U
公式規制情報キターーーーーーーーー!
15:00からチケット発売予定。
394名無しさん@120分待ち:03/10/12 11:50 ID:NiQIA7zF
現地からです。ずっと同じ場所にいるから、いつも以上に混んでるなんて気が付かなかった。共通パスだから早起きしてて良かったー。
395名無しさん@120分待ち:03/10/12 12:04 ID:YTQ0qe/N
急げ!
1210入場制限スタート!
396名無しさん@120分待ち:03/10/12 12:08 ID:UBOaIAW/
いやー3連休でも今まで制限かかってなかったし、朝天気悪かったから・・・って今日
県民の日が重なってるのか。
397名無しさん@120分待ち:03/10/12 12:15 ID:YTQ0qe/N
ゲートが閉まるのは
12時20分!
当日券買えなくなります。
前売り券持ってれば関係なし。
398388:03/10/12 12:20 ID:m0iciS+U
あちゃ、一時間早く聞き間違えたか。
399名無しさん@120分待ち:03/10/12 12:45 ID:YTQ0qe/N
ちなみに、舞浜駅側の入口(坂道おりたとこの前)より、駐車場側の入口は、入場制限するのが遅い。
いま、駐車場で並ばされてるんだったら急いで駐車場側にまわれ〜
400名無しさん@120分待ち:03/10/12 12:46 ID:YTQ0qe/N
だめだった〜
いまチケット確認はじめやがった・・・
401名無しさん@120分待ち:03/10/12 12:56 ID:HBJjoZ5a
締め出されてる人には悪いけど、おめでとうOLC。
402名無しさん@120分待ち:03/10/12 13:26 ID:Uq+GoW//
やばいです。ゲロ混みです。スイスファミリー45分待ち。カントリベア75分。ミッキーマウスレビュー120分。チキルーム300分。トムソーヤ島は人数過多のため沈みました。
403名無しさん@120分待ち:03/10/12 13:33 ID:HBJjoZ5a
うそつけ。でもワロタ。
404名無しさん@120分待ち:03/10/12 13:43 ID:wKmxSpaf
入場制限おめでとう。
ところで入場制限はいつ以来ですか。
知っている人がいたら教えて。
405名無しさん@120分待ち:03/10/12 14:09 ID:YTQ0qe/N
当日券発売再開予定時刻は15時30分に変更になりました。
406名無しさん@120分待ち:03/10/12 15:01 ID:YTQ0qe/N
スターライトは15時30分かららしい
407名無しさん@120分待ち:03/10/12 15:09 ID:m0iciS+U
15:00制限解除されました。
408名無しさん@120分待ち:03/10/12 15:10 ID:FILRgBxv
この何時間かの制限では全然意味なし。激混み!
409プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/12 15:50 ID:fNiXnCeN
ランドの入園制限は、3月以来ですね。
いやあ、すごい混雑でした。
410名無しさん@120分待ち:03/10/12 15:56 ID:H1dmQzcE
入場制限は解除されましたが、チケットを買う列はものすごい長さで
駐車場のドナエリアにずーっと続いてます。
退園者の邪魔にならないよう、一部を区切ってキャストさんが誘導してました。
411プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/12 16:31 ID:fNiXnCeN
そうそう、入園制限が解除された後も、
園外で、ものすごい行列が作られていて、
サクサクとチケット購入は させてもらえない状態でした。
412プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/12 16:43 ID:fNiXnCeN
時間の情報。
総合案内に問い合わせたところ、
今日のランドは12時20分から15時30分まで
入園制限が実施された、とのことです。
413ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/12 16:53 ID:A1pgQcgR
チケット購入まで1時間半待ちだって。
414ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/10/12 17:10 ID:5QLUrdja
チケット購入90分待ち
うわぁ恐ろしい・・・
415プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/12 17:31 ID:fNiXnCeN
サクサクと当日チケットを売らないのは、
実質、「ゆるやかな入園制限」が続いている
ということですね
416名無しさん@120分待ち:03/10/12 17:35 ID:xOWiUt8I
いわゆる入園規制というやつですね
417名無しさん@120分待ち:03/10/12 20:30 ID:T0CdtDet
東京都の4300円チケットって
明日が休日中最終日だから、
明日も激混みになるヨカーン。
418名無しさん@120分待ち:03/10/12 20:52 ID:T0CdtDet
あ、でも一部では今日行われるはずだった運動会が、
今朝の雨で月曜に「順延」になったところもあるそうなので、
少しは少ないかも。
419名無しさん@120分待ち:03/10/12 20:52 ID:L6fUK6tc
共通年パス締め出しですか
420名無しさん@120分待ち:03/10/12 20:59 ID:6QwZHDAr
こうなると2パーク年パス不便ですねえ。これからクリスマスシーズンだし、規制かかる日増えそう。
にもかかわらずシーは規制かからないとは・・・

ランドの年パスにすればよかった。
421名無しさん@120分待ち:03/10/12 21:10 ID:NFV4kqYI
夕方ディズニー&カンパニー入店制限かかってましたね。
422名無しさん@120分待ち:03/10/12 21:16 ID:ikDen63+
単独だから余裕の一人勝ち・・・と思ったら
制限かかる前に入園したから意味なし(笑)
でも、その割にはDパレのシーティングは
12時半でもプラザはガラガラだった。
423名無しさん@120分待ち:03/10/12 21:32 ID:UBOaIAW/
明日10時くらいにインパする予定なんですが、制限かかるかな・・・。
共通年パスだからちと心配。
424チックタック:03/10/12 21:43 ID:/ie/NOj4
入場制限、ひっかかったー!
共通年パスの弱さを知らされた今日。
で、シーに流れた。
共通年パスの強さを知らされた今日。
425名無しさん@120分待ち:03/10/12 22:10 ID:NFV4kqYI
>420,>424
クリスマスにかけて混雑は予想されるけど、クリスマスはシーもランドもやるから
両方に入園制限がかからなければ大丈夫かなぁ〜とわりと楽観している私はのんき者
でしょうか。

ところで424さんはチーデーファン?
426初心者名無しさん:03/10/12 22:25 ID:t1eiG5ou
こんばんは。来月11月9,10に家族で行こうかと思うのですがだいぶ混むでしょうか?
子供の学校の休みを利用してなんですがそういった方、多いのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
427名無しさん@120分待ち:03/10/12 22:36 ID:fH9NFck1
>426
私は16、17に行きます。
音楽会の代休だから。
428名無しさん@120分待ち:03/10/12 22:56 ID:anK8Z9Ss
今日入場制限解除直後のランドに入った後、シーに行ってきた。
あんな状態のランド行っても、イライラしに行く様なものだよ。
ハロウィンパレード直前だったからなのもあるけど、まさに歩くのも
間々ならない状態。直にシーへ退散、シーのパレードはランドほど混雑
してないので、比較的楽に見れた。ケープコッドお茶するも待ちなし、
30分前でもセイリングデイ端っこながら座れた。その後、おっさん
バンドのミゲルズでまたぁり夕食。やはり2パーク年パスは、強い。
429名無しさん@120分待ち:03/10/12 23:12 ID:xOWiUt8I
>428の言うとおり
激混みパークに入園できても有り難くないから最初から行かない
2パーク年パスでじゅうぶん。

426と427の証言により
11月も月曜代休の子供多しかな。
430名無しさん@120分待ち:03/10/12 23:29 ID:Uq+GoW//
ふっ、甘いな。激混みのパークを楽しめてこそ真のディズニーヲタ。俺なんか今日、萌えまくったぞ、「おおぉ、混んでる、混んでる!」って。
431名無しさん@120分待ち:03/10/12 23:29 ID:SdwLXHwP
今日17:00頃
ミクロ、スペマンFP終了、ミートミッキー120分、トイレ外まで行列。
ミステリーツアーのQラインがトゥモテラ近くまで迂回させられているのを久々に見て
興奮しました。
432チックタック:03/10/12 23:49 ID:/ie/NOj4
シーから制限解除のランドへ。
スタンプラリー列は夕方だからもうすいてた。
おまけに家族分3枚とも当たり!
大入りだから当たりくじも大盤振る舞い?って思った。
結構有り難かったよ。

>425さん、良くご存知ですね。
433名無しさん@120分待ち:03/10/12 23:55 ID:mzZ1gT83
>>428
そりゃそうだけど、だから何…?
434名無しさん@120分待ち:03/10/13 00:09 ID:hG6GKtEd
激混みだったけどそれを知って行ったから
なんてことなかった。
435428:03/10/13 00:15 ID:/RLsno7v
>>430
 いや・・実は入場制限の情報を予め入手した後、怖いもの見たさ(w
でランドへ。15:30制限解除の1分後に入った。既にチケットブースに列が
出来ているのをみつつ、ぷーの待ち時間を見に・・・。ランドパレード
待ち、ウエスタンランドのアトモスでは、殺気さえ感じたな。しかし
女房が耐え切れなくなり、シーへ退散。(wあれじゃ我慢大会だな。
436名無しさん@120分待ち:03/10/13 00:45 ID:/iXxR/sy
 散々迷ったあげく昨日(10日)になって2パーク年パスへ変更したオレ
はいったいなんなんだ・・・。
437名無しさん@120分待ち:03/10/13 00:49 ID:SnYQELqQ
シーも入場制限してたけどな。

こんなに混んでいるシー初めてみた。

遠方から来ている人が可哀想だ。
全てのアトラクが1時間以上。食事も1時間待ち。
438カッタ:03/10/13 02:35 ID:Jw6cs+1i
今日ハニハンの最高待ち時間220 OPENして三年たってもこれか バズができてがらんになるとはおもえん FPの集客はバズに行くだろうがはたして。ジャングル55はすごかった
439名無しさん@120分待ち:03/10/13 03:04 ID:Y3+0o8me
そんな混雑の中スプラッシュ5時間ぐらい?止まってましたよね?
440名無しさん@120分待ち:03/10/13 03:51 ID:4sD5ycPS
仕事帰りの新幹線でやたらハロウィンの袋と風船見かけた。
ちなみに自分は長野人。頑張ったんだね、みんな・・・・。
441名無しさん@120分待ち:03/10/13 08:31 ID:SQCUoEfn
さて、今日はどうかな。
連休最終日だから、意外にマターリかも。
午後から雨が降るってYO!
442名無しさん@120分待ち:03/10/13 09:22 ID:xCPZucw4
現地より。
雨が降ったり止んだり。太陽は出てるんだけどなぁ。
とにかく風がものすごいでつ。一回目のハロパレはこのままだと風キャンかと。
人の入りは、普通かな。9時にすんなりゲートくぐれました。
443名無しさん@120分待ち:03/10/13 09:47 ID:gbBT+z2Z
>>440
実は自分も長野人だけど、
長野人ってパーク経験率すんごく高くない?
保育園に勤めてるんだけど、
行った事がない子がほとんどいない。
スレ違いスマソ
444現地さん:03/10/13 10:02 ID:FkIrsVWS
11日(土)と同じ時間に入園してみました。
チケブの列は11日の2/3程度でしょうか。
マルディは風キャン入ったみたいです。
ハロパレ待ちも殺伐感もなく、最前埋まりきった程度です。
でも今日は湿度高めで暑いです。(今のところね)
445名無しさん@120分待ち:03/10/13 10:22 ID:prkwwxku
12(日)の混雑は激しかった。
8:00駐車場(ピノキオ)、引き換え無しのチケットで15分程度でin。
ハニハンのFP(90分)の間に、妻子はスターツアーズ、
ミクロアドベンチャーへ。合流して食事。
トゥーンタウンへ移動。ロジャーラビット。パレード。
スプラッシュマウンテンのFP(待ち時間殆ど無し)、ピーターパン、
パレード、ハニハン(FP使用)。
バーベキューチキンとソフトシャーベットでオヤツ。
(この間、ポップコーン2回購入)。
パレード、ミクロアドベンチャー(2回目)、カリブの海賊。
買い物をして、スプラッシュマウンテン(FP使用)。
パレードを適当に切り上げて、20:00out。
これが精一杯でした。

446現地さん:03/10/13 10:44 ID:HeslyFn0
ウェスタンアトモス キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ハロパレ30分前アナウンス コネー
447プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/13 10:57 ID:MMw1Nqvd
【入園制限まとめ】
10月12日(日)のランドは、午後0時20分から入園制限になり、午後3時30分に解除されました。

ランドの入園制限は今年に入って、これで5回目です。
シーは、まだ今年は一度も入園制限になっていませんが、園内は大混雑で
両パークとも、入園制限がないときや入園制限解除後でも、
当日チケット販売を30〜90分待ちにするなどの「若干の制限」を実施しました。

今年1回目は3月8日(土)で、午前10時に入園制限、午後4時15分に解除。
2回目は3月15日(土)で、午前11時15分に入園制限、午後2時45分に制限が解除。
3回目は3月22日(土)・3連休の真ん中で、午前11時に入園制限、午後2時に解除。
4回目は3月28日(金)で、午後0時45分から入園制限になり、午後3時に解除。
ゴールデンウィークやお盆は 極端な天候不順で、入園制限には至りませんでした。
448名乗る程の者ではござらん:03/10/13 10:58 ID:NU+BwYmK
>>443
やっぱり新幹線で2時間かからない(しかも1時間に3本)というのが大きい
のでしょうか?
449443:03/10/13 11:05 ID:gbBT+z2Z
>>448
うちは、車なんだけど道もいいしねぇ。
日帰りも可能だし。
長野県内ってあんまり遊ぶ所がないせいかも。
いくら自然がいっぱいでも、日常だからありがたみがないし。
450名無しさん@120分待ち:03/10/13 11:13 ID:/RLsno7v
>>449
長野県民の方が、パークを日常にしてる常連より健康的でよろしいかと。
毎日頭が欲望と妄想の国になってしまうからなぁ。
451現地さん:03/10/13 11:38 ID:trX2AUMv
リゾートラインから駐車場見ると、Rに入れ始めたところでした。
452名無しさん@120分待ち:03/10/13 12:10 ID:fIoD4RiY
おつです>451

今日は以外に空いているかもねぇ。
逆に明日は、運動会の振り替えで休日になった子供達で
混雑しそうだな。
453名無しさん@120分待ち:03/10/13 12:11 ID:Abki5VCh
明日出掛ける予定なんですけど、天気も(・A ・)イクナイ!みたいだし・・・
平日だし空いてるかな?!
454名無しさん@120分待ち:03/10/13 12:23 ID:wqcaV/RB
今から行くんだけど、アトラク待ち時間とか分かる人います?
これから土砂降りでしょ・・・空くかな?
455名無しさん@120分待ち:03/10/13 12:41 ID:vTZevvCl
今日はヒルトン泊で明日シーにインパクですホテルのブースでチケット買っちゃいました・・混むかな?
456名無しさん@120分待ち:03/10/13 12:51 ID:fIoD4RiY
う〜ん、今週末が運動会のところが多いだろうから
小学生が大挙して押しかけてきそうだ。

昨日ほどでは無いにしても明日は混みそう・・・
ハロウィンが今月中だしねぇ。
シーの方が空いているのかな?
457名無しさん@120分待ち:03/10/13 13:21 ID:xCPZucw4
ハニハンとビッグサンダーマウンテンが80分待ち、スペマン50分まちだったよ。
458現地さん@舞浜駅:03/10/13 13:52 ID:akRwFEav
ひゃぁ〜、大雨です。ドリパレ中止だね。
センタクモノー(⊃д`)
459387:03/10/13 14:12 ID:Fy1+rJXH
学校の運動会ってもう済んじゃったところ多くない?
体育の日は市町村単位の運動会イベント多そうだけど。

私は15日行きまーす。ここに報告するの楽しみ。
460名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:15 ID:EHdfi35a
 ∩( ´D`)∩ ばんじゃ〜い、大雨でかしゃが馬鹿売れでしゅ。
461名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:18 ID:/RLsno7v
>>458
多分洗濯物は、飛ばされてなくなってるよ。嵐みたいだよ。
462名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:26 ID:Fy1+rJXH
459ですが名前が関係ない数字はいっちゃってるよー。
ゴメンナサイ。

463名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:41 ID:cx1ii6om
11月18日ってやっぱり、混むのでしょうか。
休みが取れるのがそこしかないのですが、どうやらミッキーの誕生日ということで・・・
平日ですがやはりファンの方とかで溢れたりするのでしょうか…?
464名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:43 ID:lKZSni+s
幹誕は信者が巡礼の大事な日です。
465名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:57 ID:OOh+DS6t
再入場ゲートからイクスピアリに至急避難したほうがよくないか?
466名無しさん@120分待ち:03/10/13 15:00 ID:TkIMVEK8
ゲロ混みの12日のランドでの光景

2時間待ちのスプラッシュでシステム調整発生!!!

ついにキレたどこかのオヤジが、「ふざけるな!」と怒りまくってました。

「システム調整ってなんだよ!、何を調整するんだ!」

「ですから、お客様の安全のために・・・・」

「そんなこと、聞いてねえよ! システムってなんだよ!

俺達は2時間ならんだんだぞっ!客をなんだと思ってるんだっ!

もういいから、金かえせよ! 早く責任者よんでこい!」

・・・・とにかく凄かったです。

ショーをみるより、楽しいものをみせてもらいました。

467名無しさん@120分待ち:03/10/13 15:02 ID:hzSAlHTS
ぬれねずみさん、張り切り過ぎです(笑
ジンクス復活ですね。
468名無しさん@120分待ち:03/10/13 15:06 ID:GUeS6wEB
>466
いいもの見ましたね!!この後どうなったか詳細キボー!!
469名無しさん@120分待ち:03/10/13 15:06 ID:x99qC98t
>>466
そういうオヤジは1ヶ月くらい前の
アメリカのビッグサンダーマウンテンに乗るべきだね
470名無しさん@120分待ち:03/10/13 16:08 ID:Xoqq7u0V
入場制限かかっている時というのは、
つまりチケット持っていても入れないってことですよね?
その場合は解除されるまで皆さん何しているんですか?
ちなみに千葉県民割引の券で31日に行こうかと思っているのですが…。
471プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/13 17:03 ID:MMw1Nqvd
>>470
入園制限になっても、
当日用の前売りの「日付指定パスポート」か、それと同等のもの、
および「ランド単独パスポート」なら
入れます。

入園制限は、気候がいい 昨日のような3連休の中日など
客が極端に集中するときに行われるもので、
10月31日のような平日では 客が極端に集中しないため、入園制限にはなりません。
11月の3連休はご注意ください。
472プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/13 17:09 ID:MMw1Nqvd
誤 および「ランド単独パスポート」なら
正 および「ランド単独 年間パスポート」なら
473名無しさん@120分待ち:03/10/13 17:13 ID:5ddL7If3
昨日、3時過ぎに東京駅京葉線乗り換えのところに
「ランド入場制限中、解除は4時頃の予定」
との看板を見て、共通パスを呪いました。
仕方ないから、ピアリで立ち読みでもするかと思っていました。

舞浜に着くと、キャストが看板を片付けていて、今、解除になりました。と。
チケット確認のところで、共通パスを見せて入場。
当日券販売待ちの列が、窓口だけじゃなくて、駐車場の方まで長くできているのを見て
そのままモノレールに乗ってシーに行くワンデーさんがいました。
柵を乗り越えて、チケット売り場に行こうとしていたおやじが怒られてました。
474341:03/10/13 21:12 ID:dt95Ewyo
12日逝ってまいりました。
アトラクもご飯もトイレも同じくらい並んだような気がします。
ジャングルクルーズのお兄さんも「ここで60分とかありえないですもんね」
って言ってました(゚д゚;)
475名無しさん@120分待ち:03/10/13 21:27 ID:bAqhHWfD
>>466さん「伝染るんです」だったかな、ありましたね。
飛行機が「故障のため出発を延期します」
みたいなこと言って、
客が「ふざけんな」
って言って
アナウンスが「じゃあ飛びます」
って言って
客が「助けてくれ」
ってかんじ。

そのオヤジだけ調整中のスプラッシュマウンテンに
乗せちまえばいいのに。
476470:03/10/13 22:09 ID:Xoqq7u0V
>プルートさん
レスありがとうございます!
31日は平日だけどハロウィン最終日だし混むかなと思って心配してました。
去年の春にランドに行った以来なのでとても楽しみです。適度に晴れるといいな。
477名無しさん@120分待ち:03/10/14 07:08 ID:OFriCRDH
すみません、詳しい方教えて下さい。
ランドに行くには10月19日か20日どちらが良いと思いますか?
こちらを読んでいると月曜日もかなり混雑しそうですよね。
60歳代の両親と、3歳と1歳の子供と一緒に遊びに行きます。
3歳の娘がプリンセスにはまっているので会わせてあげたいのですが
ここなら必ず会える!というところはあるのでしょうか?宜しくお願いします。
478名無しさん@120分待ち:03/10/14 07:47 ID:BizQWoR2
昨日の嵐はすごかったね。全体としては12日にくらべるとずっと空いてたけど、
雨が強くなったあとのワールドバザールはすごかった・・・。

>>477
確実・・・ではないかもしれないけど、ファンタジーランドやエントランス付近に
グリーティングに来ることが多いです。
雨だとワールドバザールあたりに来ます。

>>432(チックタックさん)
それは私もチーデーファンだから(w
479名無しさん@120分待ち:03/10/14 09:10 ID:PTIdsAi9
>>440.443
私は新潟県民の長野よりですが、新潟県民もパーク経験率が多いと思われます。
やはり新潟県内に新幹線が2つも有るからだと思うし、2〜3時間で行ける便利さも
有ると思う。
480名無しさん@120分待ち:03/10/14 09:54 ID:I3XY+7CT
ランド内にATMなどお金のおろせる所ってありますか?
481名無しさん@120分待ち:03/10/14 10:05 ID:RV4v+gli
>>479
20th特別塗装の新幹線も走ってるし、パスポート付き往復割引やツアーで
JRが力入れてるね。特にシーが出来て、滞在型リゾートに変わってから積極的
になったと思う。
482:03/10/14 10:13 ID:MtSz8jfK
>>480
ありますよ。パス通すときキャストさんに聞けば、あちらです!
と、教えてくれるよ。
483480:03/10/14 10:32 ID:I3XY+7CT
>>482さん、ありがとうございます!
484:03/10/14 11:33 ID:MtSz8jfK
>>480
いえいえ。
ゆっくり楽しんで、下さいね♪
485名無しさん@120分待ち:03/10/14 12:49 ID:+U0Piohe
これから、出発しようと思ってますが
現地の皆さん!
どんな感じですか?
486名無しさん@120分待ち:03/10/14 13:23 ID:cFxcKbwV
ココは田舎自慢スレですか?
487名無しさん@120分待ち:03/10/14 17:21 ID:gAt6cWHe
新幹線で2〜3時間もかかるのは便利と言えるのだろうか・・・。
単に日本の名所だから日本全国からこぞって来てるだけじゃ?
488名無しさん@120分待ち:03/10/14 18:11 ID:DK9STGrm
うちからは車で4時間じゃゴルァと言ってみる。
田舎自慢? 鼻につくねそのカキコ。
>>486は近距離住居自慢ですか?
遠距離来訪者とか言って欲しいものだ(ヒガミ
489名無しさん@120分待ち:03/10/14 18:15 ID:OuQFJL6a
20日は友達が修学旅行でディズニーに行くそうです。
160人程度の団体だそうです。
490名無しさん@120分待ち:03/10/14 18:43 ID:7iC+Vw+A
わいはチャリで10分や
491プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/14 19:17 ID:kn1lKQ6h
私は都内のサンリオピューロランドの近くなので
舞浜まで2時間近くかかります(涙
492名無しさん@120分待ち:03/10/14 19:21 ID:5UGbX0C+
>>491
俺と一緒だ。。。
ベネッセが家から見えます
明日ディズニー行きます
京王の満員の中。。。
493名無しさん@120分待ち:03/10/14 19:23 ID:gAt6cWHe
都内ではなく都下。
494名無しさん@120分待ち:03/10/14 19:39 ID:YsACK48h
明日混みますかね・・・・。
ところで、都民の広告持ってないんですが、免許とか見せれば平気でしょうか??
495名無しさん@120分待ち:03/10/14 19:41 ID:sHpy/xkT
舞浜から遠いことに劣等感を感じてイライラしている>>486
近くに引越せば?
496名無しさん@120分待ち:03/10/14 20:05 ID:lqFQMSvc
>>486
アブねー,俺は22日にインパ
少しでもすいてる方がいいよな
497名無しさん@120分待ち:03/10/14 20:07 ID:RV4v+gli
>>487
都内にいると感じないが、実際地方で新幹線のある無しは、かなり
利便性に影響あると思うよ。例えば東北線沿線と常盤線沿線なら
あきらかに東北線沿線の方が便利。松本より長野の方が便利だしね。
高速沿いかも重要だね。新幹線駅や高速インター近くなら、下手な
都内に住でる奴より、短時間で舞浜に到着できる。
498名無しさん@120分待ち:03/10/14 20:09 ID:fiGAG4KJ
>>494
だめです。
チラシを持って行ってくださいー。
499494:03/10/14 20:15 ID:YsACK48h
>>498
うち、一人なので新聞とってないんですぅ・・・・仕方ないか・・・
500名無しさん@120分待ち:03/10/14 20:32 ID:1KAgPERQ
今日、逝こうと思って雨でやめちゃった。
都民チラシが手元に…。
494さんに渡してあげたいよ;
501名無しさん@120分待ち:03/10/14 20:55 ID:FCKo7squ
もうすぐ千葉限定のパスポートが始まる(たしか今月いっぱい)。
舞浜駅では売ってません。新浦安まで逝って買え〜!
502名無しさん@120分待ち:03/10/14 23:14 ID:uoNXfv35
プルートさんてそんな遠いのにいっぱい行ってるなんてうらやま・・・。
そんな遠いとかいいつつ、うちからも2時間近く。ピューロランドの方が断然近い。
503名無しさん@120分待ち:03/10/15 00:38 ID:kfBwwerg
本日行ってまいりました。
小・中学生が多かった気がします。

アトラクションの待ち時間は、
9時頃、はにはんが、スタンバイ90分待ち。
ビックサンダー80分待ち。
スプラッシュ70分待ち。
ピーターパンは45分くらいでした。

14時頃、はにはんは110分待ち。FP終了。
ビックサンダーは90分待ち。
スペースは55分待ちくらい。
ホンテッド30分。
ピノキオや白雪姫にも行列が出来ていたようです。
(白雪姫は20分まちくらいだったと。。。。)

夕方までは上記の前後の待ち時間の状態が続いてたようです。

雨が強くなってきた夕方からは、
ビックサンダー、スプラッシュが15分程度の待ち時間でした。
閉園1時間前はお客が引いたようで、ハニハンは15分以内でした。

平日インパで最後までいる時、
ハニハン狙いの方なら閉園1時間前からが勝負かもしれないですね。


明日行かれる方、
がんがってください。
おやすみなさい。
504名無しさん@120分待ち:03/10/15 01:57 ID:TCIbTg+2
千葉限定割引のチケットって期間中ならいつでも入園可ですよね?
指定日が一日になっていないのでちょっと心配になった。
しかも有効期限が18日までみたいに記載してある気が…どういうことじゃろ。
505名無しさん@120分待ち:03/10/15 02:10 ID:kMCSD28j
>>504
有効期限内は、4300円の価値あります。(手数料とられるけどね)
もちろん、追金なしで入れるのは、割引対象期間中のみ。
有効期限が過ぎたら、タダの紙切れになります。
506名無しさん@120分待ち:03/10/15 04:52 ID:XAdF1Cgo
クリスマスで1番空いてそうなのっていつ?
507名無しさん@120分待ち:03/10/15 08:32 ID:zi+TTEjp
クリファン
去年、11月中頃の木曜日行ったら
めちゃ空いてたよ
駐車場も7時オープンだったから
相当空いてたと思われ・・・
508名無しさん@120分待ち:03/10/15 08:34 ID:KjSBoKCc
ほんと、ここ最近は平日でも客多いですねぇ。
509名無しさん@120分待ち:03/10/15 11:11 ID:T4mDXugc
そう、きのうも(14日)混んでてびっくりした〜平日なのに
都民チラシってなんですか?
510名無しさん@120分待ち:03/10/15 11:12 ID:MZfdSzMN
>>504
有効期限、来年の10/18でっしゃろ?
511名無しさん@120分待ち:03/10/15 11:23 ID:rLGFiFnT
最近2期制の学校が増えてて、今小中学校休みのとこ多いみたいです。
512名無しさん@120分待ち:03/10/15 11:39 ID:2I5n8UtS
今日の午後から行こうか迷ってますが、どなたか今現在の混雑状況わかりますかね?
513名無しさん@120分待ち:03/10/15 13:22 ID:vx6nc2mY
シィーティングは余裕でできる感じです。平日の混み具合ブラスアルファかな…
514名無しさん@120分待ち:03/10/15 16:36 ID:d1iCVgSt
あさっての17日は混んでるかなあ??
515名無しさん@120分待ち:03/10/15 17:29 ID:boMz/Akj
今日は修学旅行??
青いジャージにゼッケンつきの中学生がけっこういました.
先週より混んでいるような気がします.
でも,平日.まだまだかな
516名無しさん@120分待ち:03/10/15 18:11 ID:lw1o4uyb
ジャージ?!ゼッケン?!マジ?!
517名無しさん@120分待ち:03/10/15 19:27 ID:boMz/Akj
そうそう,大きなゼッケンにクラス苗字.
ぜったい,万引きなんてできないよね.
すぐ通報されちゃうし.
少し気の毒な感じがしたけどね
518名無しさん@120分待ち:03/10/15 19:49 ID:9Dgy+UsA
今日は平日なのに混んでたなー。
ゼッケンジャージの軍団いたね!
あれってちょっとかわいそうだと思ったな。
せめて制服じゃない?
最近は制服も少なくなってきてるのに
ジャージはないだろーって思ってしまいましたよ。
519名無しさん@120分待ち:03/10/15 19:57 ID:6UVSDRJ8
制服で来てた子たちはホームストアの隣りのファストフードの店内で地べたにあぐらかいて食べてた。 通路邪魔だった。 しかも入園してきたときWBで雄たけびあげてた。 ぜっけんのコたちには特に何もないけどぜっけん2-9って…クラス多っ!
520名無しさん@120分待ち:03/10/15 19:58 ID:6UVSDRJ8
制服で来てた子たちはホームストアの隣りのファストフードの店内で地べたにあぐらかいて食べてた。
通路邪魔だった。
しかも入園してきたときWBで雄たけびあげてた。
ぜっけんのコたちには特に何もないけどぜっけん2-9って…クラス多っ!
521名無しさん@120分待ち:03/10/15 20:01 ID:nAg5IQIa
今日はすっごい混んでました。
仕事が水曜休みなのでよく行ってたんですが
ここ1年ぐらいの水曜の中で(長期休みと祝日除く)
一番混んでた気がします。
ファンタジーランドなんか土日かと思うほどです。
ハニーチュロス買うのに20分並んだ。
アトラクションは全然見てませんでした…すいません。
夕方からすいてきたけど。
都民チケット最終日だから?
522名無しさん@120分待ち:03/10/15 20:32 ID:QbiFIfuy
青ジャージの学生、腰パンの子がやたらいたけど。
体育着であれはないでしょ。ただパンツが見えてて
だらしないだけ。かっこよくもなんともない。
地元じゃ流行ってるんだろうけど。
5236才娘+とーちゃん:03/10/15 23:13 ID:+de9l9WG
そういえば漏れも昨年同時期、青ジャージ上下、
ゼッケン君たちの集団をみました。
当時泊まったシェラトン最上階「ベイラウンジ」の
バーテン氏とその話題になり
「あれは可愛そうだ」ってカンジに盛り上がってますた(^^;
524494:03/10/15 23:34 ID:d81JIig7
混んでました・・・・。ところで都民割引は「都民なんですが・・・」って言って
免許と定期見せたら紙くれて安くなりました★チケットもピンクだった・・・。
ラッキーです。
525名無しさん@120分待ち:03/10/15 23:51 ID:kwzJo+r8
はじめまして。
1泊でランドに行くんですが、教えて下さい!
★11月11〜12日(火・水)
★11月25〜26日(火・水)
★11月26〜27日(水・木)
どこが一番いいと思いますか?25〜26日は3連休明けの平日なので空いてるかなと勝手に思ってるんですが・・。
クリスマスの時期なのでどれも大差はないかもしれないけど、皆さんの意見聞かせて下さい、お願いします。
526名無しさん@120分待ち:03/10/16 00:09 ID:VI001AhG
やっぱり今日はゼッケンジャージが印象残りました。
10年位前からは平日にしか行ったことがないけど、
今日ほど混んでたのは初めて。
527名無しさん@120分待ち:03/10/16 00:35 ID:2LXvm9dD
あたしもゼッケンジャージ見ました。
もし地方に住んでいても頻繁にインパしていて、
TDRなんて、修学旅行でわざわざ来なくても…という子がいたら、
かなりキツイよなーって思ってました。
もし、ジャージじゃ、名前付いてて恥ずかしいから
私服が良いと言ったら、通のかなーと…。
見も知らぬ人達に名前知られて、ちょっと危険じゃないの?
最近の小学生は学校に名札置いて、学校内でしか名札付けないってよ。
地方の先生、もっと最近の社会に対応してよ!
自分、埼玉の学校で、昔はジャージでなんとも思わなかったけど。
へへっ。
528名無しさん@120分待ち:03/10/16 00:49 ID:Z/ShS0k9
円谷さんって子のゼッケン見ました。女の子。
学校では、円谷プロとかウルトラマンとか言われてるんでしょうか?
529名無しさん@120分待ち:03/10/16 00:56 ID:z+N+Df94
都民割引ってチケット売場で免許見せれば割引してもらえるの?
530494:03/10/16 01:12 ID:EFS7GXlL
都民割引は今日まで・・・・ですぃた。
531名無しさん@120分待ち:03/10/16 05:27 ID:SKnCDOUh
11月16日(日)〜17(月)泊まりでTDL行く予定です。
すいてるのは当然17(月)でしょうか?
それとも意外に16(日)の方がすいてたりするもの?
532名無しさん@120分待ち:03/10/16 07:12 ID:GWta/gKj
昨日行ってきました!ハロパレ中、ミートミッキーは60分。
エレパレ中40分。
パレード待ちは、
どれも30分前でも
2列めなら余裕。
ハニハン昼ごろ80分
FPは10時頃50待ちで
取れる時間は5時頃
と言う事でしたー。
携帯書き込みなので
読みにくくて
ごめんなさい(>_<)
533名無しさん@120分待ち:03/10/16 10:04 ID:OU+1kD+C
11月8日(土)〜11月10日(月)インパ予定です。
混雑具合の予想をお願いします。初日シー・2日目ランド・3日どちらかの予定です。
クリファンの初日曜だからかなーーーーり混むのでしょうか?
あと、防寒はどのくらい用意したらいいですか?
初めてのクリファンなので気合を入れていきたいと思ってます!
よろしくお願いします!
534プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/16 10:09 ID:GuufmW5n
>>531
当然のことですが、日曜日はすごく混みます。
翌11月17日(月)は学校行事の振り替え休みのところもあるかもしれませんが
日曜日ほど混むことはないでしょう。

>>533
激混みにご注意ください。
日没後もいるのでしたら、軽い冬じたくをしてください。
晴れている日中はポカポカしているでしょう。
535名無しさん@120分待ち:03/10/16 10:22 ID:OU+1kD+C
プルートさん、早速のレスありがとうございます。
やっぱり、激混み…ですよね。
恐らく日の出前から日没後までいるつもりなのでしっかり用意して行く事にします。
荷物にはなりますが…。
地方在住なので3日間楽しめるようガンがります。
ありがとうございました。
536(>_<)!:03/10/16 11:21 ID:aLrf2RJq
昼の間は洋服をコインロッカーに入れといて、寒くなったら取りにいけば
身軽で遊べていいですよ〜!
その時におみやげetcのおかいものを済ませて、洋服と入れ替えで
コインロッカーにあずけるとラクチンです♪
537名無しさん@120分待ち:03/10/16 12:04 ID:p75czFBI
本日も混んでいます。
八二八ンFP60分待ち
538名無しさん@120分待ち:03/10/16 13:39 ID:HIfLBsll
11月も幹誕生日を過ぎたらさらに混み混みだろうね。
特に連休の中日の23日は。
漏れは20日(木)から23日(日)にかけて4デイで行こうと思っていたんだが、
多少無理して年休とってでも、19日(水)から22日(土)にかけてへ変更した
方がいいんだろうねぇ。
皆さん、どう思われますか?
539名無しさん@120分待ち:03/10/16 14:35 ID:H1SXXiul
>>538
いいじゃん! 別に混んでたってサ。
4デイでしょ? 楽勝楽勝!!!
それに、これから年末まではTDRにとって一番のかき入れ時だから
いつ行ってもガラガラなんてことはないと思うよ。

因みに俺は11月21日〜24日までの4デイで逝ってきます。
混雑予想で言えば、「★ヤバイです!」期間です。
540名無しさん@120分待ち:03/10/16 15:44 ID:0lZSLk+p
>538
まあ11/14〜11/30までは埼玉県民の日ですんで
どのみち混む可能性があります
541名無しさん@120分待ち:03/10/16 17:06 ID:bkaQAq36
25日の土曜日のTDLは激混みですかね・・・
覚悟して行ってこようと思います;;
542名無しさん@120分待ち:03/10/16 17:16 ID:z+N+Df94
現地です。今日は修学旅行生がたくさん来ています。平日なのに混みすぎ
543名無しさん@120分待ち:03/10/16 17:41 ID:XKAcBdTQ
今日が混みすぎなら週末はどうなんだよヾ(-_-;)空いてる方だよ〜
544名無しさん@120分待ち:03/10/16 20:57 ID:wV8v2PYf
プーにもたくさん会えて楽しい一日でした。ハニーハントはパレード中だったから10分で乗れたよ。
545ままっち:03/10/16 23:17 ID:e/jmct8G
あした6歳の娘といきます。混み具合が気になります。夜は東急ベイにお泊り。ぱぱごめんなさーい。
546名無しさん@120分待ち:03/10/16 23:50 ID:aPi/7gCG
何か、ぱぱにうしろめたいことでもするのだろうか
547名無しさん@120分待ち:03/10/17 01:04 ID:50RM1WKX
>>546
だってパパおいてったらかわいそうだからじゃん!?お泊りだし。

んなことより、ミキの誕生日の日に行ってみたいんですけど、
なにか特別な事やるの?
548名無しさん@120分待ち:03/10/17 01:06 ID:50RM1WKX
↑つづき。
で、ミキの誕生日だから特別に混むことってあるのかな?
549名無しさん@120分待ち:03/10/17 06:14 ID:9RuPGmi1
特別に濃ゆ〜い人達が多い日ですが、混雑は並でしょう。
550名無しさん@120分待ち:03/10/17 10:40 ID:4eB9VSXz
ハニハンが何故あんなに混むのか理解できないのは、
私たち家族だけでしょうか?さ、これから行って来ます。
551名無しさん@120分待ち:03/10/17 10:44 ID:SNxQokkZ
>>548
普通のアトラクは並だけど、グリやミートミッキー、
キャラダイやショーの混雑(濃さ)は半端ないでつ。
552名無しさん@120分待ち:03/10/17 11:35 ID:40LbU235
ハニーハント、確かになんであんなに混むのか。不思議です。
大道具・小道具の作り込みがしっかりしていて例え数分とは言え
童話の世界にひたれるせいでしょうか。

ピーターパンも、空を飛んでいる妄想にひたれるせいで混むのかも。
553名無しさん@120分待ち:03/10/17 11:51 ID:dFkHWOu3
ハニハンは、3・4歳(うちの子供そう)くらいの子供でも乗れる。
彼らにとっては、この乗り物のスリルの程度が、ちょうどよいようです。
さらにテーマが大好きなプーさんたち。
小さな子供も一緒に乗れるTDLで唯一のFP対応ライドと思います。

これだけがハニハン人気の理由ではないだろうけどね。

554名無しさん@120分待ち:03/10/17 12:23 ID:6O/2OhhY
これから行くんだけど、どんな感じ??
現地の人います??
555名無しさん@120分待ち:03/10/17 12:33 ID:pAsk7YTX
>>547 なら行かなきゃいーじゃん
556名無しさん@120分待ち:03/10/17 15:06 ID:31hhudYJ
明日行きます。
土曜日に行くのは久しぶりです。
やっぱり混みますよね・・・・
覚悟はしていきますけど。
557プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/17 15:25 ID:CZCRelnX
明日は、朝のうちまではブッシュ大統領がいるから、
首都高速が使いにくいでしょう。
558プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/17 15:26 ID:CZCRelnX
(あ、TDLにブッシュは来ないよ)汗
559名無しさん@120分待ち:03/10/17 15:57 ID:oRxmPtYH
なんでミッキーの誕生日を過ぎると混むんでしょうか?
学生が休みにはいるとかですか?
11月11日・12日はどうでしょうか?教えて下さい。
560プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/17 16:18 ID:CZCRelnX
>>559
ミッキーの誕生日を過ぎたころから、
街は、どこもかしこもクリスマスの装飾だらけでラヴ〜でメルへん〜なムードになって
「遊園地で愛をはぐくみたいわ、リチャード」「遊園地で愛をはぐくみたいね、マリリン」
と思う人が多くなるからでわ。
561プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/17 16:19 ID:CZCRelnX
>>559
11月11日(火)や12日(水)なら、まあ すいているほうでしょう。
ラヴ〜でメルへん〜をお楽しみください。
562名無しさん@120分待ち:03/10/17 16:43 ID:N6cQ6RZn
おおーメンヘル・・・イッテクル
563久しぶりのTDL:03/10/17 17:27 ID:31sB5TEw
日曜日は混雑状況どうなる予想になりますか?
行こうと思っているのですが
やばいっすかね〜??
564プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/17 17:39 ID:CZCRelnX
>>563
過去ログの>>64を見ていただけたでしょうか?
565名無しさん@120分待ち:03/10/17 17:41 ID:nMRdoHkD
おまえのスレかよ
566プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/17 17:42 ID:CZCRelnX
>>565
ケンカを売るなら買うが?
釣るつもりなら、釣られるが?
その覚悟あるかい?
567名無しさん@120分待ち:03/10/17 17:44 ID:nMRdoHkD
バーカ
568名無しさん@120分待ち:03/10/17 17:45 ID:tK0nixlH
>>565の母でございます
このたびは皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございません
569名無しさん@120分待ち:03/10/17 17:46 ID:nMRdoHkD
また自演か・・・脳無しハゲ! あばよ!
570名無しさん@120分待ち:03/10/17 17:49 ID:Om7d0+lV
>【 ディズニー常連@19 】
>485 名前:名無しさん@120分待ち :03/10/17 17:31 ID:nMRdoHkD
>>476
>プーと同じ誕生日の男じゃね?
>オチョ民の香具師だよ
571名無しさん@120分待ち:03/10/17 17:53 ID:Om7d0+lV
nMRdoHkDは
ハルマゲ氏からマラカスの特訓受けてる大バカ香具師じゃね?
572名無しさん@120分待ち:03/10/17 17:53 ID:ExF7wEzF







573名無しさん@120分待ち:03/10/17 17:57 ID:Om7d0+lV
>>572
いまごろID変えてんの
先にID変えてから暴れるべきだったなw
574名無しさん@120分待ち:03/10/17 18:00 ID:ExF7wEzF
>>573
(゚Д゚)ハァ? バカハゲウザイな
575名無しさん@120分待ち:03/10/17 18:01 ID:ExF7wEzF
必死にコピペしてるオマイがウザイよバカハゲ
576名無しさん@120分待ち:03/10/17 18:03 ID:tK0nixlH
昨日バンドスレから泣いてにげた「りぞーとポアMD」が
暴れているスレはここですか?
577名無しさん@120分待ち:03/10/17 18:08 ID:7k5Fi3BX
なんだよ
きのうのキチガイがまた来たのかよ
あっちこっちウザい椰子だな
578ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/17 18:16 ID:tmrYOLSW
ナントカMDはもう更正して、今必死にマラカス練習中だっつーの。
デビュー間近で暴れてる暇などない。
579プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/17 18:24 ID:V6wsTz9D
ハゲマルさん(←こてこてのボケ)の特訓のたまものですね。

私は、「実はハゲでした」というオチにしたいけど
家系的にハゲないので残念。

明日から千葉県感謝期間スタート。かなり混みそうです。
580名無しさん@120分待ち:03/10/17 18:40 ID:gXr5gbmz
思うが、Pさんは、ですます調でない方が自然な感じがする。
581プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/17 18:46 ID:V6wsTz9D
テレビ批評サイトのときは、ワシはこういう口調だったのだ。

まだそのキャラが健在の頃にプルートというキャラが新設されたので、
私はこういう口調になりました。
日常生活では、他人とのしゃべりでは、もっと敬語使いまくりです。
582ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/17 19:43 ID:tmrYOLSW
>日常生活では、他人とのしゃべりでは、もっと敬語使いまくりです。

自分もであります。
5832ちゃんねらー歴約4年:03/10/17 23:29 ID:YE4dR58i
ここ4年ほどROMったり時々カキコしたりしてきましたが・・・

他板と較べると、この板のコテハンさんは痛くない。
いや、痛くないどころか非常に有用なカキコをされている。
プルートさん、ハルマゲさん、Myuさん、最近おとなしいぢすさん、七氏さん、どぶねずみさん、以下略。

そりゃ毎日の生活に追われる世間一般の方から見ればTDR三昧の優雅な人達(と思われるカキコ)で、妬み嫉みの対象になるかも知れません。

しかしこの板に来る人達は遊園地(含むテーマパーク)に興味があって来るわけですよね。そしてなにがしかコテハンさん達の恩恵も受けていると思うわけです。
実際私も、プルートさんのカキコを参考にして、実際目の前でドナルドのフロートが止まった時には感動のあまり笑ってしまいました(以前感謝のレスを書いた気がする)。

そりゃ時にはおかしなカキコもないではないですが、コテハンさんも人の子ですから・・・。

それなのになぜ訳のわからん叩きが出るのか。おかしいと思っても何故スルーできないのか。何故もっと柔らかいセリフで正せないのか。
叩く方々、教えて下さい。

と言ってみるテスト。長杉&スレ違いスマソ。
584名無しさん@120分待ち:03/10/18 01:57 ID:d3gPTFEm
つか、顔まで晒して情報提供してくれてるコテハン(HPや仮装詳細等)と
名無しのままコテ叩きするヤシのどっちが支持されるかなんて論じるまでもry
585名無しさん@120分待ち:03/10/18 07:05 ID:aKHHHFbG
彼は名無しに仮装して自分を擁護するから嫌いです

情報が正確でも読まない事多いです
586名無しさん@120分待ち:03/10/18 08:51 ID:Lv0XL12R
ただいま舞浜到着。駐車場はすでにホテル側まで回されています。駅も人がいぱい。混雑の予感。オレはこれから仕事だー
587プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/18 09:29 ID:wfH6z73Z
今日は、朝7時までで
駐車場はドナルドエリアが満杯になりました。ミッキーエリアは3分の1。
朝6時ごろ、いつもより
周辺のコンビニに、地方からのクルマがたくさん止まってたのが印象的。
舞浜ローズタウンのセブンイレブン以外は、
浦安市内のコンビニは千葉県民チケット発売中のPRノボリが目立ちます。
588プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/18 09:47 ID:wfH6z73Z
現在、駐車場はピノキオエリアまでほぼ埋まり、
まもなくR1エリアへの誘導が始まりそうです。
589名無しさん@120分待ち:03/10/18 10:56 ID:8j+8lyft
>>585
烈しく同意。すぐ判る。
590名無しさん@120分待ち:03/10/18 11:10 ID:xAw+Y8ew
11時30分入場制限開始
591名無しさん@120分待ち:03/10/18 11:23 ID:gd+90ePG
>>590
入場制限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

現地のみなさん、アトラク待ちはどんなでしょう?
592名無しさん@120分待ち:03/10/18 11:31 ID:l8tkGBgO
入園制限公式発表キターーーー!
593名無しさん@120分待ち:03/10/18 11:34 ID:6EE5Hs3V
プルートさんは禿じゃないよ。HP復活おめでとん

わわわ。今日も入園制限ですか。ハロウィン強いっすね
594名無しさん@120分待ち:03/10/18 11:36 ID:UGTjN+lz
Meo予定17時
595名無しさん@120分待ち:03/10/18 11:41 ID:sC11ieKm
入園制限おめでとう!
入園制限するとわくわくしますね。
5962パークパスホルダー:03/10/18 11:47 ID:xAw+Y8ew
武蔵野線方面からtdr向かってますが
まだ市川塩浜・・・
禿しく打つ
5972パークパスホルダー:03/10/18 11:50 ID:xAw+Y8ew
>>594
meoって・・・
わかる人にしかわかんね〜じゃね〜か(w
598名無しさん@120分待ち:03/10/18 11:53 ID:J5kWThCP
今日も入場制限なんですね。
お疲れ様です。
現地の様子はどうですか?
599名無しさん@120分待ち:03/10/18 11:55 ID:rXbNHSm0
しかも小文字だと「めお」ってかんじ。
メインエントランスオープンだね。
600現地さん:03/10/18 11:58 ID:6Q06C18O
ありゃ、制限ですね。
確かに園内歩きずらかった感じはしました。
リゾートラインのTDL駅では、17チケット再開ってなってます。
601名無しさん@120分待ち:03/10/18 12:01 ID:DW0udzpW
自分も不思議なことにワクワク(w
行ってないんだけどね
現地のみんな、がんがれ〜
602名無しさん@120分待ち:03/10/18 12:31 ID:KY2GICPd
現地です。
飯もロクに食えません(;´Д`)
九時に入園したらキャラブレ終わってたし。
普通の土曜なみと甘くみてました
603名無しさん@120分待ち:03/10/18 12:44 ID:vniXOEyG
明日はどうでしょうか?
今日よりも天気良さそうだし・・・。
604名無しさん@120分待ち:03/10/18 13:08 ID:Bvv0PuTT
行楽の秋だね〜
605プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/18 13:47 ID:wfH6z73Z
午後1時ごろ、
ビッグサンダーマウンテンのファストパス発券の行列が長くなり、
午後7時ごろに乗れる券を発行していました。
午後1時すぎにポツポツと雨が降ってきました。
606プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/18 13:55 ID:wfH6z73Z
駐車場は、R3エリアまでクルマが入っていますが、
満車ではありません。
私はこれからシーに行って
新しいポルトパラ略カーニバルを見ます。
607名無しさん@120分待ち:03/10/18 14:33 ID:WOdN0poV
10月30日に行こうと思うんですが混んでますか?
608名無しさん@120分待ち:03/10/18 14:41 ID:xAw+Y8ew
MEO15時30分です
609ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/18 15:17 ID:LJ0Cbps4
雨の影響?
610名無しさん@120分待ち:03/10/18 15:35 ID:wfH6z73Z
いま入園制限が解除されました。
解除予定時刻は17時でしたが、
思いのほか雨が降って、帰るゲストが多く、入園も減ったためでしょう。
611名無しさん@120分待ち:03/10/18 15:36 ID:HnyaQ6Cd
入場制限ほどの人で、傘やカッパが相当売れただろうなー。
612プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/18 15:48 ID:wfH6z73Z
てなわけで、
本日のランドは、今年になってから6回目の入園制限でした。
11時30分に制限が始まり、15時30分に解除されました。
シーは入園制限には なりませんでした。
613名無しさん@120分待ち:03/10/18 17:14 ID:mXtCxtDN
プルートサリーさん、OOOOマイクさん。
雨の中、写真にサインを頂き有難うございました。
感激でした!
614名無しさん@120分待ち:03/10/18 17:16 ID:mXtCxtDN
↑スレ間違えました。ハロウィンスレへ逝ってきます。
615ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/10/18 19:43 ID:Cwkk1jzz
今日は仕事が3時間ほど空きができたので
ちょっとだけインパしました。
キャラポなどのワゴンも長蛇の列
ハニハン180分その他アトラクもすごかった
12:30のFLアトモスも中止になり
あきらめて仕事にもどりました。
またも雨を呼んでしまったかな・・・
帰りの舞浜駅でポツポツ雨が・・・
616名無しさん@120分待ち:03/10/18 23:49 ID:UBvXHclf
18日いってきました。先月シーにいったけど比べものにならないくらい混んでた!食物やさんはワゴンでさえも長蛇の列。 ハニハンはFPは昼前には終了…夕方に120分待ちになり並んでのりました。混雑はなにが原因だったのでしょうか?
617名無しさん@120分待ち:03/10/19 00:13 ID:eHi+2Jif
17日に行ってきました!
就学旅行生や、仮装している人はそんなにはいませんでした。
TDLは通算15回目くらいでしたが、自分が行った中では
一番すいていたように思います。

6186才娘+とーちゃん:03/10/19 00:59 ID:CBYTFiE+
「普通の土曜」に制限ですか・・・しかも雨で
さすがに行楽の秋+千葉県民ってことですね。
漏れ来週土日(25,26)、入園させていただきますが・・・ややウツ

ところでプルートさん、ハルマゲさん、ぬれねずみさん>仮装高名コテハン氏
仮装最後の土日、インの御予定でしょうか?
個人的には是非ともお目にかかりたいですね。
619名無しさん@120分待ち:03/10/19 01:09 ID:lu5UpX9z
漏れも18日に逝ってきたが、あんなに混んでるの久々で驚いた。
なんなんだろうか。
雨降ってパレードや花火中止になって、夜はかなり空いたが。
漏れも原因知りたい。千葉県民デーにしても混んでる気が・・・。
620名無しさん@120分待ち:03/10/19 01:38 ID:6NjZkoTY
19日は、電通のFFPで大混雑の悪寒。
621名無しさん@120分待ち:03/10/19 02:25 ID:lCTTeIsk
埼玉県民パスとかはまだだっけ?
埼玉県民なクセしてしらん(笑)
622名無しさん@120分待ち:03/10/19 03:26 ID:zfDsgH6e
群馬栃木も18日からだもん。
623名無しさん@120分待ち:03/10/19 09:15 ID:ndYSkSbr
キャラブレ終了。
ハニハン、スタンバイで170分待ち。

日曜は初めて来たんですが、いつもこのくらいなんでしょうか?
624名無しさん@120分待ち:03/10/19 09:28 ID:Qqg4ABgK
>>618さんガンガッテ下さい!!
私は24,25で行ってきます・・・
625現地さん:03/10/19 10:00 ID:Yr+tWMVd
昨日と同じ時間にインパしましたが、なんか昨日より混んでます。
ゲート通ったあとワールドバザールからちょっと歩きずらかったです。
立ち上がりが早いだけでしょうか?
このままのペースなら入園制限もありそうな・・・
626某57:03/10/19 10:22 ID:oBXtAjaC
ただいまグランマサラにいますがガラガラです、時間はずして食事するにはもってこいです。
627名無しさん@120分待ち:03/10/19 11:27 ID:2U+k8+7o
月曜日ディズニーランド行くのですが、月曜って空いてるんですかね??
水曜日は空いてるとききましたが・・・。
628名無しさん@120分待ち:03/10/19 11:52 ID:VeqUUMwq
昨日は公務員の皆様ご招待日だったらしいよ!
ランドに2千人、シーに1千人+ご家族の皆様・・・。
ただでさえ混む土曜日に迷惑な話だ。
629名無しさん@120分待ち:03/10/19 12:14 ID:WdNu28iY
>>628
招待日って、特定の公務員は無料で入れたの?1私企業が公務員に
そんな事していいのか?
630名無しさん@120分待ち:03/10/19 12:40 ID:f/mIbBJa
>627
月曜日はすごく混んでます.
この時期,水曜日もそれなりに混んでます
631名無しさん@120分待ち:03/10/19 16:31 ID:BhtPJG/T
26日はどうですか?ハロウィン最終週の休日だからそれなりに混んでるんでしょうか?
6326才娘+とーちゃん:03/10/19 17:06 ID:MlruVzua
>>631
それなりと言うより、しっかりがっちり混んでることでしょう。
633名無しさん@120分待ち:03/10/19 17:17 ID:BhtPJG/T
631です。しっかり混みですか、、制限かかるのかなぁ・。とりあえずパレード一番前で見れるように頑張ります!
6346才娘+とーちゃん:03/10/19 17:28 ID:MlruVzua
>>633
漏れは本来「予想屋」ではありませんが、
とりあえず普段逝かない漏れたちが入る分、混むでしょう(←なんやそれ)
しかし「普通の日曜日」に制限は、まずないでしょう。
ヤバメは25日(^^;
まあお互いがんがりませう。
635名無しさん@120分待ち:03/10/19 18:23 ID:P61eoC8+
その辺が一番空いてるかと思って22・23日にした。
そしたら、その2日間だけ天気悪いじゃない。
せめて、天気のせいで少しでも空く事を願う。
636名無しさん@120分待ち:03/10/19 20:27 ID:InXpVJcU
頼むから水曜は晴れてくれ!もしくは曇り・・・
テルテル作ろうかな?
637名無しさん:03/10/19 20:34 ID:JVE8jVZY
25は混みますよね?
シー初めてなんですが
パスポートもまだ買ってません
今週ストアで日付入りのパスポートを買ってこようと
思うのですがまだ買えますか?
638名無しさん:03/10/19 20:38 ID:JVE8jVZY
カキコするとこ間違えました
639名無しさん@120分待ち:03/10/19 22:00 ID:cmUE66/A
今日の11:50ハロパレ直後のトゥーンタウン前です。
http://up.isp.2ch.net/up/cde231c8b0ab.JPG
マ、マルチじゃないの。誤爆ね、誤爆。
640名無しさん@120分待ち:03/10/19 22:06 ID:35veWVHH
>>639
ショック死しそう・・・
641名無しさん@120分待ち:03/10/19 22:06 ID:a6iy0Z67
639>ウ、、、ウソでしょ・・・?恐るべし、、。
642名無しさん@120分待ち:03/10/19 22:09 ID:TuxCUjFz
11月の月曜日は混むかな?
17日ぐらいに行きたいんだけど。クリスマスもやってるし。。。
どうなんでしょうか?大まかな予想でよいのでお願いします。
643名無しさん@120分待ち:03/10/19 22:10 ID:udhYHhsv
>>639
ひえー!
休日の混雑って、こんなにすごいんだ。
644名無しさん@120分待ち:03/10/19 22:37 ID:JsWSqNm8
>>639
すごすぎ…
645639:03/10/19 22:53 ID:cmUE66/A
そうしょっちゅうではないと思いますが、「普通の混雑」を超える日には
一時的かつ局所的にこんなんなっちゃいます。
昨日もコレに近かった時があったかと思います。

ここまで押すな押すなになって、さすがに「ヤバイ、事故起こる!?」
と思いましたが、無事通り抜けられました。
646名無しさん@120分待ち:03/10/19 23:34 ID:nolDyS6b
ハロウィンって毎年こんなに強かったっけ?
ちょっと前にやってた特番のせいかな?
647名無しさん@120分待ち:03/10/19 23:40 ID:Amr+t9qp
いや毎年ものすごく混んでるよ。
648名無しさん@120分待ち:03/10/20 03:11 ID:xqPIkDlJ
>>639
うへえーありえない。。午後逝った時は、幹ポジは濃いのがたまってたけど
全体の混雑は並よりちょっと多いくらいだったよ。・・・しかしワンデーの
皆様はこんな状態で行楽の秋を満喫できたんでつかねぇ。
649名無しさん@120分待ち:03/10/20 03:29 ID:v2DZ2Nog
>639
乙。
百聞は一見にしかず。
「入場制限レベルの混雑」がどんなものか思い知りました・・・
650名無しさん@120分待ち:03/10/20 05:51 ID:Jcot7Uod
>>639おつ。
昨日行く予定だったけど・・・行かなくてよかった・・・
背筋に冷たいものが走った。
651名無しさん@120分待ち:03/10/20 06:23 ID:rI1NwW4S
年に1回くらいしか行かないのですが、このハロウィンは混雑してましたね。
10/7,8の2日間でしたがプーさん待ち時間140分超えてましたし
ジャングルクルーズ・スモールワールドの運行停止が痛かった...
652名無しさん@120分待ち:03/10/20 06:51 ID:6FFV9/tG
来週の火曜に行くのですが、混みますかね…。。 どなたか教えて下さいm(_ _)m ランドに行くのは二ねんぶりです。アリス仮装でいきます
653名無しさん@120分待ち:03/10/20 07:20 ID:Y2YIVM59
>652
混みます.雨がたくさん降れば少し緩和されるかも
654プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/20 09:04 ID:5cIGfWJi
10月28日(火)は群馬県民の日で、学校が休みでしたねえ。
県内のコンビニや駅で売られている割引チケットで
日帰り客が多そうです。
655名無しさん@120分待ち:03/10/20 09:17 ID:9iKDeRvy
11月2日に南国から初めて行く友人に付いて行きます。
私も6年ぶり…以前は雨でかなりすいてました。
こちらを読んでパスポートはネットで購入しました。
かなり混雑が予想されているようなのですが初めて行く人が
「ぜひこれは気を付けたらいい」があったらお教えください。
朝飛行機で行くので到着は11時前後を予定してます。


656名無しさん@120分待ち:03/10/20 09:55 ID:WaLsmb3c
>>655
南国からの方が一緒なら、やはり防寒対策では?
パレード待ちする時なんか薄手のブランケットや
カイロがあるだけで大夫違いますよ。
ブランケットはパーク内でも売っているので現地調達可です
657ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/20 10:59 ID:+ycEoYM9
>>6才娘+とーちゃん

今度行けるのは日曜の夕方かなぁ。
見かけたら声かけてね。
658名無しさん@120分待ち:03/10/20 11:46 ID:FcY+i3RU
>>655
11月2日は、規制がかかる程の大きな混雑が予想されているとのこと。
(インフォ調べ)
6596才娘+とーちゃん:03/10/20 12:31 ID:92tODHxo
>>657 ハルマゲさん
ご返答どうも
日曜の夕方はもう羽田でつ(涙
がっくりでつ
660名無しさん@120分待ち:03/10/20 13:11 ID:hn2Acy7p
>>655
3連休真ん中というだけで混雑は確定。
クリスマスが11/4〜だから、ハロウィンとの谷間で少しはマシか?

クリスマスのスニーク期待で常連指数は高い可能性が…。(w
661名無しさん@120分待ち:03/10/20 14:59 ID:CLOPwumw
ハロウィン中にどうしても行きたいのですが、
22日(水)と29日(水)では混雑状況に差はあるでしょうか。
29日はイベント最終週なのでやはり大変混みますかね?
662名無しさん@120分待ち:03/10/20 15:05 ID:FGRCYpl5
でも昨日は空いてる方だったかと、、6万5千だったし。
前日は7万5千で実質8万。


まぁ、ランドはどんどん加速してるワケで。
663名無しさん@120分待ち:03/10/20 16:04 ID:Y2YIVM59
>661
お天気しだい.どちらも混んでますよ.
今週は天気予報わるかったっけ.
混んでいても楽しいから大丈夫.
私は混んでいても行くよ!
664unk:03/10/20 16:16 ID:FGRCYpl5
【11月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日
 
                                               .01日(土):★ 02日(日):★
03日(祝):× 04日(火):▲ 05日(水):△  06日(木):△ 07日(金):▲ 08日(土):★ 09日(日):☆
10日(月):△ 11日(火):△ 12日(水):△  13日(木):▲ 14日(金):▲ 15日(土):★ 16日(日):☆
17日(月):△ 18日(火):△ 19日(水):△  20日(木):△ 21日(金):▲ 22日(土):★ 23日(日):★
24日(祝):× 25日(火):△ 26日(水):△  27日(木):△ 28日(金):▲ 29日(土):★ 30日(日):☆

【記号の見方】
◎→かなり空いてます(30K↓)  ○→空いてます(31K〜40K)  △→まぁまぁ混んでます(41K〜50K)
▲→混んでます(51K〜60K)  ×→かなり混んでます(61K〜70K)  
☆→弱ヤバイです(71K〜73K)  ★→強ヤバイです(74K〜75K&80K)

1K=1,000人 75K=入場制限アリ 80K=入場制限+3歳以下+年パス

【スケジュール】
11月4日〜:クリスマスファンタジー'2003開催(12/25まで)
【特記事項】
13日     :茨城県民の日
14日     :埼玉県民の日
1・2・3日   :3連休
22・23・24 :3連休

*クリスマスファンタジー期間は40K以下の日はありませんので常に△予想です。
X'mas期間中、70K越えでの1・2Kの増加はかなり違うので☆予想を追加しました。
また、X'mas開始後の週末及び連休はお昼前後に入場制限にご注意ください。

Special Thanks
答えてくれたすべての方
665名無しさん@120分待ち:03/10/20 16:21 ID:FGRCYpl5
【注意事項】

 ・冬場はダウンなどにより夏場に比べて1.5人分の膨らみがあります
 ・22日〜23日は恐らく12時前に入場制限がかかるハズです
 ・この混雑予想は公式のものでもありませんし、WBに記載されてるものでもありません
 ・この混雑予想がハズレても、予想人は責任を負いかねます
 ・これらを基礎参考程度に、各自の判断でお願いします
 ・X'masシーズンは午後6時を越えても50K以上の方が園内に残ります
 ・車でお越しの場合は、舞浜を抜けるまで
     ×→1〜1.5時間程度
     ☆→1.7〜2時間程度
     ★→2時間以上

 ・この期間はとても寒いので服装に注意しましょう

 ・今年は20周年ということを考慮してください!!!ハロウィーンですら前年と比較にならなってないと思います。
666プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/20 16:53 ID:5cIGfWJi
>>664-665
お疲れさまです。ありがとうございます。
667名無しさん@120分待ち:03/10/20 17:02 ID:Dl769Z5C
11月の13日、14日は茨城県、埼玉県と県民の日が続きます。
漏れ的には「×」な予想かな。
でも電車の利用者が多いから、駐車場はそれ程ではないはず。
その代わり、武蔵野線がラッシュと重なって「阿鼻叫喚」状態だった、去年はね。
668名無しさん@120分待ち:03/10/20 17:03 ID:NHballcz


  「荒らしに反応する貴方も荒らしです」

669名無しさん@120分待ち:03/10/20 17:03 ID:NHballcz
失礼、誤爆りました、すまそ
670名無しさん@120分待ち:03/10/20 17:09 ID:FGRCYpl5
>>666
いえいえ><b

>>667
私も、そこでちょっと悩んだんですw
少なくとも51K〜55Kはないと思います。
問題は、60Kを越えるか?のラインだと思うのです。
62K位いくかなぁ

て、今読み返してたら14日の▲はありえないですね。。
修正します。
671名無しさん@120分待ち:03/10/20 17:10 ID:FGRCYpl5
【11月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日
 
                                              01日(土):★ 02日(日):★
03日(祝):× 04日(火):▲ 05日(水):△  06日(木):△ 07日(金):▲ 08日(土):★ 09日(日):☆
10日(月):△ 11日(火):△ 12日(水):△  13日(木):▲ 14日(金):× 15日(土):★ 16日(日):☆
17日(月):△ 18日(火):△ 19日(水):△  20日(木):△ 21日(金):▲ 22日(土):★ 23日(日):★
24日(祝):× 25日(火):△ 26日(水):△  27日(木):△ 28日(金):▲ 29日(土):★ 30日(日):☆

【記号の見方】
◎→かなり空いてます(30K↓)  ○→空いてます(31K〜40K)  △→まぁまぁ混んでます(41K〜50K)
▲→混んでます(51K〜60K)  ×→かなり混んでます(61K〜70K)  
☆→弱ヤバイです(71K〜73K)  ★→強ヤバイです(74K〜75K&80K)

1K=1,000人 75K=入場制限アリ 80K=入場制限+3歳以下+年パス

【スケジュール】
11月4日〜:クリスマスファンタジー'2003開催(12/25まで)
【特記事項】
13日     :茨城県民の日(もしかしたら62K位まで行く可能性が強いです)
14日     :埼玉県民の日
1・2・3日   :3連休
22・23・24 :3連休

*クリスマスファンタジー期間は40K以下の日はありませんので常に△予想です。
X'mas期間中、70K越えでの1・2Kの増加はかなり違うので☆予想を追加しました。
また、X'mas開始後の週末及び連休はお昼前後に入場制限にご注意ください。

Special Thanks
答えてくれたすべての方
672ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/10/20 20:33 ID:oNmeqM4O
>>6186才娘+とーちゃんさん
私は日曜朝から行きます。
15時位で帰りますが見かけたら
お声をおかけください。
遅レスすみません。
しかし来月も激混みしそう・・・
673名無しさん@120分待ち:03/10/20 20:35 ID:RuV405gE
あー31日行こうかと思いつつ、>639みたいに混んでたらどうしよう…。
まぁ真夏よりはマシだと思うけど。
674名無しさん@120分待ち:03/10/20 20:43 ID:m4duZkhM
明日行く予定なんですが、夕方〜夜の冷え込みってどんな感じでしょうか。
ジャケット程度の上着だと厳しいですか?
675名無しさん@120分待ち:03/10/20 20:48 ID:kYvrLlRM
>>674
結構寒いです。
通常のこの季節の格好に加えて+1枚着れるものを持っていったほうがいいかも。
人によっては耐えられると思います。
676名無しさん@120分待ち:03/10/20 20:48 ID:W8UUf+FK
よーし、パパ明日ディズニーランド行っちゃうぞ。
でも明日雨だよね。
677名無しさん@120分待ち:03/10/20 21:08 ID:m4duZkhM
>675
そうですか…。やはり海の近くだから寒いんですかね?
寒さに弱い方なんで、インナーを一枚増やす+ストールを持っていくなどで
防寒対策を取る事にします。レスありがとうございました。

明日…やっぱり関東は雨なんですか…。 _| ̄|○ ガックシ
678名無しさん@120分待ち:03/10/20 21:10 ID:kYvrLlRM
>>677
あ、明日雨か・・・
ならかなり寒いかも;;
679名無しさん@120分待ち:03/10/20 21:30 ID:WjtNwdHz
明日、ディズニーランドに行きます。
朝の6時、ディズニーランドに到着をして
すでにチケットを持っていて入園ゲートに並びますが
どれくらい人が並んでいますか?
徹夜組がいますか?
ディズニーランドの混雑状況に詳しい情報が分かったら教えて下さい。
680名無しさん@120分待ち:03/10/20 21:40 ID:qyFRIXxz
>>679
平日だから徹夜はいないのでは
681名無しさん@120分待ち:03/10/20 21:46 ID:szRbgrl2
>>679
私もそう思います。

どうしても一番乗りしたいとか、何かレストラン予約とか
目的があるのですか?

私はチケットがあるときは(ない時もほとんど同じ)、30分〜
1時間前に到着しています。
ファストパスとレストランの予約を二手に分かれてしているので
十分遊べていますよ。
6826才娘+とーちゃん:03/10/20 21:48 ID:YdKGaX/P
>>672 ぬれねずみさん
返答かきこサンクスです。
激入り予想の26日、楽しみが増えました(^^)
まあただ混雑予想に加え、漏れの方が「何かと多忙なイタいワンデイ者」(汗)
なんで、タイミングが合わなければダメですが
うまく会えればぜひお声をおかけいたしまつ。よろしくお願いしますです。
683名無しさん@120分待ち:03/10/20 21:59 ID:WjtNwdHz
>>679
私はクリスタルパレスレストランのキャラクターブレックファーストの為に、
朝の6時に入園ゲート前に並ぶの。
684名無しさん@120分待ち:03/10/20 22:00 ID:qpNo7zOc
明日雨かな・・・
685ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/20 22:56 ID:nT8Y2r9J
>>676
ぬれタン
26日もすれ違いか。また来年、だね。
>>659
って事は6才娘+とーちゃんも7才娘+おとっつぁんになってるね。
686名無しさん@120分待ち:03/10/20 23:46 ID:UlMnS7RX
>>683さん
そんなにいそいでいかなくても平気ですよ。
今日八時に並びましたがキャラクターブレックファースト
全然余裕でした。まずそこ目指して普通に歩いていけば
大丈夫だとおもいます。
ちなみに今日はものすっごい入園者いました。
687名無しさん@120分待ち:03/10/20 23:54 ID:BxdQSTXw
今日京葉乗ったけどTDLの駐車場がかなりイパーイだったけど
普段の月曜もこんなもんだっけ?
688暗黒の疾風 ◆bSazZazbo2 :03/10/20 23:55 ID:Z2w4i28e
混んでましたね〜!
PM9時でスペースマウンテンが50分待ち・・・
このスレに混雑原因を調べに来ました♪
689名無しさん@120分待ち:03/10/21 01:13 ID:M+DdywY7
自分も本日(20日)行きましたが
平日の月曜にも関わらず異常な混み具合だった・・・。
キャスト陣は予測出来てたのかなぁ。

688に同じく混雑の原因を調べに来ました。
690名無しさん@120分待ち:03/10/21 07:22 ID:c+NeF8x3
>>689
予想済みw
691名無しさん@120分待ち:03/10/21 10:18 ID:3JDWV7uw
今日は午後から雨予想ですが現地の雲行きはいかがですか?
東京は本当に雨ふるの?ってくらい晴れてますが…。
アフター6は雨模様かなぁ。
692名無しさん@120分待ち:03/10/21 11:10 ID:bgdZq0wx
ここ最近で開園時間が早まったことってありますか?
693名無しさん@120分待ち:03/10/21 11:29 ID:4EnLSPFo
>>692
土曜日は8:00開園でも7:55開園になる事が多いです。
8:30開園という設定の時は、8:00開園になる事もしばしば。
5分早い開園の場合、スロープ下やチケットブース横の開園時間の案内は8:00のままですが、
30分早い開園の場合、その案内にちゃんと「8:00〜」と表示されています。
大抵、朝一番からその表示になっていますので、早い時間に確認しておきましょう。
ちなみに18日は8:00開園予定が7:55、19日は8:00のままでした。
なお、8:00開園が7:30開園になる事はまずないです。

もうすぐクリスマス。以前は8:00開園で15分後には当日券販売の一時中止(再開16:00)
なんて事もありました。今年はどうなるやら…。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
694名無しさん@120分待ち:03/10/21 11:47 ID:bgdZq0wx
693さん、アリガト。参考になります。
695名無しさん@120分待ち:03/10/21 12:17 ID:fqtZkxRH
昨日も30分早まって8:30開園だたーよ。
696名無しさん@120分待ち:03/10/21 12:56 ID:bgdZq0wx
695さん、情報アリガト。
今週金曜も早まる可能性あるな。早めに出かけよ。
697名無しさん@120分待ち:03/10/21 14:47 ID:MPUTlmJJ
おぉー、>>664タソ、詳細な表を有り難うございます。
チケット情報スレより補足です。
・感謝週間(4,300円でパスポートが買える)
 茨城県民  03.11.05〜03.11.18(茨城県民の日11/13)
 埼玉県民  03.11.14〜03.11.30(埼玉県民の日11/14)
・11月8日の期日指定は、10月早々に売り切れているそうです。
・11月の土曜日は、企業単位でチケットを数千〜一万単位で押さえているとの情報あり。

それから、11月も文化祭、学芸会等多いので、月曜及び休み明けは
ヤバイ度高いと思います。
11月始めは、幼稚園の面接が多い(ので4日がキケン?)という情報も聞いてます。
【11月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日
  
  月        火        水         木       金       土        日
                                              01日(土):★ 02日(日):★
03日(祝):× 04日(火):▲ 05日(水):△  06日(木):△ 07日(金):▲ 08日(土):★ 09日(日):☆
10日(月):▲ 11日(火):△ 12日(水):△  13日(木):▲ 14日(金):× 15日(土):★ 16日(日):☆
17日(月):▲ 18日(火):△ 19日(水):△  20日(木):△ 21日(金):▲ 22日(土):★ 23日(日):★
24日(祝):× 25日(火):△ 26日(水):△  27日(木):△ 28日(金):▲ 29日(土):★ 30日(日):☆

【記号の見方】
◎→かなり空いてます(30K↓)  ○→空いてます(31K〜40K)  △→まぁまぁ混んでます(41K〜50K)
▲→混んでます(51K〜60K)  ×→かなり混んでます(61K〜70K)  
☆→弱ヤバイです(71K〜73K)  ★→強ヤバイです(74K〜75K&80K)

1K=1,000人 75K=入場制限アリ 80K=入場制限+3歳以下+年パス

【スケジュール】
11月4日〜:クリスマスファンタジー'2003開催(12/25まで)
【特記事項】
13日     :茨城県民の日(もしかしたら62K位まで行く可能性が強いです)
14日     :埼玉県民の日
1・2・3日   :3連休
22・23・24 :3連休

*クリスマスファンタジー期間は40K以下の日はありませんので常に△予想です。
X'mas期間中、70K越えでの1・2Kの増加はかなり違うので☆予想を追加しました。
また、X'mas開始後の週末及び連休はお昼前後に入場制限にご注意ください。

Special Thanks
答えてくれたすべての方
699名無しさん@120分待ち:03/10/21 16:33 ID:MtFeluP4
11.20〜12.7は西東京の感謝週間です。
700名無しさん@120分待ち:03/10/21 18:25 ID:KpIy8BDc
今日は,天気予報があまりよくなかったせいかそんなに混んでなかったような
気がします.
でも,中国?からの観光客が多くみんな一緒に移動するので
その先々で混んでしまってびっくり.
ジャングルクルーズに30人くらい一緒に並んでたよ.
701名無しさん@120分待ち:03/10/21 18:42 ID:yuTUsxAe
なぜ中国や半島の方々は
日本が嫌いなくせにわざ
わざ来るのか。

列を乱す・横入りするあ
たりは、「あー日本が嫌
いなんだろうなあ」って
かんじか。
702名無しさん@120分待ち:03/10/21 19:37 ID:KpIy8BDc
早く中国にもディズニーランドができるといいんだけど.
リバ鉄にも乗ってて,子供が走っている間立ち上がっていて
軽く注意されても通じてなかった.....
そのままずっと走っていたよ
703名乗る程の者ではござらん:03/10/21 19:45 ID:1jFQ5Rxy
>>699
同時に、山梨県の感謝習慣でもあります。
ただし、11月22・23日は除外日ですのでご注意の程を。
704気が早い?:03/10/21 20:13 ID:p5FFlc5d
ちょっと早いと思うんですけど、教えてください。
12月26日(金)と27日(土)で、シーとランドに行く予定なんですが
どれくらい混むんでしょうか?
クリスマスとカウントダウンパーティの間なんですけど、
週末だし、冬休みだし…
だいたいでいいので、教えていただけますか?
それとシーを楽しみたいんですけど、どちらを先に行けばいいでしょう?
お願いします。
705名無しさん@120分待ち:03/10/21 21:09 ID:1J6snPNS
>>704
年末は大して混まない気がしました。
その頃はもうかなり寒いので、常連はカウントダウンパレード&
パーティー本番に向けて、体力温存(W してるハズだし。

土曜は多少混むかもしれないけど、みんな忙しい時期なので
他の時期の土曜に比べれば結構マターリしてるかも。

「どちらを先に」については、夜どちらのショーやパレードを
見たいかによるのではないかと思います。
706トリオモデム:03/10/21 21:24 ID:IBmsuRCK
11月4日にいく予定なんですけど、やっぱりクリスマス・ファンタジー初日ってことで
混んでますかねぇ・・・。
707名無しさん@120分待ち:03/10/21 21:25 ID:s8T0PRxh
OLCの取引先(スポンサーでは非ず)対象に
フレンドなんちゃらパスポートというのが11月24日〜12月20日
の使用期間で4300円で販売されてます。
なんか今年は必死ですよね、OLC。
一年通して常に何かしらの安売りパスが売り出されている。
20周年で入場者数稼ぎたいってのがまるわかり。
7086才娘+とーちゃん:03/10/21 22:26 ID:ha8pXgwJ
>>707
しかしその思惑、見事に「大当たり」みたいですね。
709697:03/10/21 22:45 ID:ETmDxb0T
>>698タソ、混雑表、大変に見やすく美しいです。乙カレー様でした。
チケット関連もまとめておきます。

・感謝週間(4,300円でパスポートが買える)
 茨城県民    11.05〜11.18(茨城県民の日11/13)
 埼玉県民    11.14〜11.30(埼玉県民の日11/14)
 西東京&山梨 11.20〜12.7(除外日:11/22,23)
・OLCの取引先向け(スポンサーでは非ず)
 フレンド??パスポート(4,300円でパスポートが買える)
  11.24〜12.20
・11月8日の期日指定は、10月早々に売り切れているそうです。
・11月の土曜日は、企業単位でチケットを数千〜一万単位で押さえているとの情報あり。

上記の期間は混雑が予想されますが・・・
特に11月後半は怒涛のように期間も重なって発売となるので、
想像するだけでもコワヒ・・・
710名無しさん@120分待ち:03/10/21 22:50 ID:4+j0gkCX
明日から3日間、TDLに行きます。
気温・寒さ対策はどのようなものでしたら大丈夫でしょうか?
夜など、かなり冷え込みますか?
711気が早い?:03/10/21 23:07 ID:p5FFlc5d
>>705
なるほど〜!そんなに心配するほどじゃなさそうですね。
今回の旅行では2泊するので、パレードはどちらも見られます。
26日の朝に、羽田に着くので、朝一番には入れないと思うんです。
だから多少混んでても丸1日遊べる土曜日にシーに行くか、
少しはましな金曜にちょっと遅れるけどインパークするかで
悩んでるんですよね〜
712名無しさん@120分待ち:03/10/21 23:10 ID:MjysZ/JO
最近、以前よりも増してベイビーカー親子が、いじょうに増殖してると思うんだけど。
713名無しさん@120分待ち:03/10/21 23:12 ID:PlVpHyF3
698タン709タン、いい仕事乙でした。
714名無しさん@120分待ち:03/10/21 23:16 ID:n8IRGBE4
>709
それで入ったひとがさらになんとかアゲインパスを買うとガクブル
チケットスレにありました。
715名無しさん@120分待ち:03/10/22 00:16 ID:vtWBccr4
ただでさえクリスマスは混む日が多いのに・・・。
黙ってたって、来るんじゃないのかな〜っての甘いのかしらん。
(甘いのか)
グッズの売り切れとかが心配になってきちゃったよ。
週末は地獄かな。
716名無しさん@120分待ち:03/10/22 07:35 ID:lKYOaGWo
今日はどんな感じですかー?
雨降ってます?
現地組よろしく!
717名無しさん@120分待ち:03/10/22 07:45 ID:Za+v3qzc
最近の混雑予想は、かなり完成度があがってますねぇ。
予想まとめのみなさん乙彼です。
あとは、現地報告で完全保存版。過去スレも参考になってます。
718名無しさん@120分待ち:03/10/22 08:12 ID:dPD3+w15
ザーザー降りでつ
719名無しさん@120分待ち:03/10/22 09:13 ID:6SsuuyU4
やんだら、教えてもらえませんか?
スタンバイしておきます。
720名無しさん@120分待ち:03/10/22 09:51 ID:sGUdnbl6
思いがけず平日休みが取れたので
今日逝こうかと思いますたが、
雨なのでアフター6にします。

TDLにいる方いらっしゃいましたら
寒さと混雑の状況のレポをお願いします
721名無しさん@120分待ち:03/10/22 11:22 ID:7ZjU0JQL
混雑だけですが・・・今日人は多いが、待ち時間はみんな5分ぐらいだそうです。
長いのでもスペースマウンテンの20分、
プーさんの35分だそうで。ま、今日行っている友人から聞いたのですが、
私は明日行きます。
722名無しさん@120分待ち:03/10/22 11:47 ID:lKYOaGWo
>>718
thx!
午後には上がるかしら?
私もスタンバイだけしときます。
でも、片道1時間かかるけど・・・
723名無しさん@120分待ち:03/10/22 11:53 ID:pQHIm1Zb
3時ごろ雨止むみたいだよ。
724720:03/10/22 11:53 ID:sGUdnbl6
>721
サンクスコ
たいした混雑じゃあなさそうなので期待しときます。
(期待はずれでもがっかりしません)

>722
午後には止みますぼちぼち出発の用意を。
寒さ対策忘れずに。
725名無しさん@120分待ち:03/10/22 15:23 ID:GC38WAAX
止んでないよね、雨。
新木場にいるけど雷なってるよ。
726名無しさん@120分待ち:03/10/22 15:28 ID:pQHIm1Zb
ごめん・・・今もう1度見たら、
これからもっとひどくなるみたい。
TVでは午後止むっていってるけど、
私が見る限りひどい雨雲が近づいてる。
727名無しさん@120分待ち:03/10/22 17:16 ID:7ZjU0JQL
もう雨TDLでは止んでいるご様子。
ついでに混雑はプーさんが70分、マウンテン系は50分に伸びました。
728722:03/10/22 17:30 ID:lKYOaGWo
電車賃往復約¥2000弱
午後のハロパレ目当てでインしてきましたが
あえなく撃沈・・・
高くついたウォーキングとあいなりました(泣)

WBは雨のためか普通に混雑してましたね。
729720:03/10/23 01:49 ID:vWK7c+/r
雨は止まず、イクスピアリで食事して帰ろうかと真剣に悩んだ挙句アフ6でインパ
雨には祟られて、雨を凌げる所は人大杉でしたが
アトラクションは熊プー30分、山系は軒並み10分
その他は実質ゼロに近い状態ですた。

26日にリターンマッチを考えています。
給料日直後ですが、3連休の狭間、クリスマスイベント前ということで
ヤバイ程の混雑は無いと踏んでいるのですが・・・

>722
いい加減なことをカキコしてすみまそん
>721
心から情報サンクスコ
730ギョウザドック:03/10/23 06:52 ID:xYtDhj9K

今週末 クリスマスのイベントの試運転あるって
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1006772052/207
731名無しさん@120分待ち:03/10/23 17:12 ID:MuNdTADO
雨降ってきた。
732名無しさん@120分待ち:03/10/23 17:52 ID:iyU2cIBp
明日は幕張でモーターショーがありまつね
朝の首都高が込むかなあ
733名無しさん@120分待ち:03/10/23 18:25 ID:dhAE7C3x
うちの家族は 車をランドの駐車場に駐車して
女性陣はディズニー・男性陣はモーターショーに
いきます。
734名無しさん@120分待ち:03/10/23 22:25 ID:KxkdOfK4
明日は混むのかな
735721:03/10/23 22:50 ID:VdyMy/+p
>>729
聞いた情報なので当てになったかは微妙ですが、わざわざありがとうございます。

で、今日行ってきました。朝1番でインパ。とりあえずすいてるのから
責めようと、カリブ、宇宙山、水濡山(全部20分以下)に乗り、
10:30ごろ確認したらプーさんのファストパスは一時間待ち、スタンバイは既に
100分ですたので小物からちょこちょこと。
で、一時間もファストパスに並ぶのも嫌なので、1時ごろ再チャレンジしたら
見事に8〜9時のものをゲッツ。スタンバイは120分でした(それ以上
伸びなかった模様)。
雨が降ってきたのは・・・4時50分ごろ。止んだのが5時30分ごろでした。
巨雷山だけは80分待ちにもかかわらず、他の山は20分だったので
とりあえず2回ほど。巨雷山はファストパスで。
なんだか学生さん多かった・・・修学旅行なのかな?
736735:03/10/23 22:51 ID:VdyMy/+p
・・・なんだかレポみたいでした。
でも・・・待ち時間のことを中心にしたつもりで・・・
逝ってきまつ。
737名無しさん@120分待ち:03/10/23 22:56 ID:W/aTj7GN
今更だけど>>710さん、ちゃんと防寒対策したのかな
738名無しさん@120分待ち:03/10/23 23:55 ID:V1XmkSJt
>>736
いやいや、詳しくて参考になります。
ありがとございましたー!
739名無しさん@120分待ち:03/10/24 00:03 ID:xUvYkvEB
11の1〜3に行く人は
どういう計画でいたほうがいいですかね?

(例 ハニハンは始めから諦める など)
740名無しさん@120分待ち:03/10/24 00:04 ID:nybCEPoL
平日でもプーさんのパスは1時間待ちなんですね。
毎日混んでるなあ・・・。
741名無しさん@120分待ち:03/10/24 01:03 ID:kQaMh06H
ハロウィングッツほとんど売り切れ
もっとはやくいけばよかったかな?さすがに開催から1か月たつと・・・
742名無しさん@120分待ち:03/10/24 07:46 ID:UUOV2bvE
昨日今日と都内のホテルはほとんど満室です。
モーターショーがらみらしいけれど、
それからTDRに流れる人多いような気がしますが
どうなんでしょうかね。
ハロウイン最終土日、行きたいのだけどちょっとコワヒ・・・・
743名無しさん@120分待ち:03/10/24 09:35 ID:4lH2FrWS
>>742
もう最終土日だったんだ…。
両日入場制限しそうですよね。
過去1年で一番早かった入場制限は
3月の10時から、なんですよね?
開園前に到着していれば大丈夫・・・かしら。
744プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/24 09:43 ID:6JG/Cudi
当日のパスポートを持っていなくても
開園時刻に到着していれば、
ひどい入園制限がかかりそうな混雑日でも
パスポートを購入できて入れます。
入ってからが地獄ですが。
745名無しさん@120分待ち:03/10/24 09:58 ID:4lH2FrWS
>>744
プルートさん、ありがとうございました。
雨のせいで一度も仮装できずインパできるのが
今月はもう土日だけなんです。
激混みインパしてきます。
746745:03/10/24 10:05 ID:4lH2FrWS
と思ったら明日も雨なんですね。
私の仮装は来年まで封印ですわ。ショボーン。
747名無しさん@120分待ち:03/10/24 11:13 ID:jMIOMslA
改行は
で行います。
7486才娘+とーちゃん:03/10/24 12:38 ID:/Cp7JBZ9
漏れたちもいよいよ明日、明後日にいきます。
>>745さんも晴れ間を見ながらインされては(^^;

で、プルさん最終土日のご予定はいかがでしょうか?
楽しみのひとつなんですが・・・
749プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/24 14:00 ID:6JG/Cudi
>>748とーちゃんさん
ハロウィンスレッドにこのあいだの日曜に書きましたが、
もう土日には行きません。
毎週、日曜日ごとに仮装して行ったので、もうよろしいかと。
31日の本番の日(w)にお会いしましょう。
750プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/24 14:07 ID:6JG/Cudi
あ、いまマイクからメールが来て
こんどの日曜日に行けることになりました(^^)。
よろすくお願いいたすます。
私信・スレッドの私物化になってごめんなさい。
751名無しさん@120分待ち:03/10/24 14:54 ID:R2rUcUMA
31日に行くんだけど、混んでますかね?
752名無しさん@120分待ち:03/10/24 15:37 ID:pCnoxCTS
11月4日と5日は混みそうですか?4日からクリスマスですよね。5日だったら大丈夫でしょうか?
753名無しさん@120分待ち:03/10/24 15:41 ID:9PuJqvMT
>>752
>>698を見てよ。
細かい入場者数予想もあるからさ。
41K-50KだからハニハンFP70分〜80分
マウンテン系スタンバイ50分〜 ってとこじゃないかな?
恐らく50K寄りだと思う。
754名無しさん@120分待ち:03/10/24 16:39 ID:aTblpNSl
>>709
「スペシャルフレンドシップデー」詳細

TDL20周年を記念した特別記念企画「スペシャルフレンドシップデー」が実施される。
1.チケット利用期間
平成15年11月24日(月)〜12月20日(土)26日間
(ただし、12月13日(土)を除く)
2.チケット料金
大人(18歳以上)4,300円《通常 MKCパスポート料金:5,100円》
中人(12〜17歳)3,800円《    〃      :4,400円》
小人(4〜11歳)3,200円《    〃      :3,400円》
3.利用場所
【東京ディズニーランド】または【東京ディズニーシー】

OLCの協力企業(出入り業者やメーカー等)が主な対象です。
755名無しさん@120分待ち:03/10/24 19:41 ID:JZW9MhGG
昨日木曜の割りにTDL駐車場混んでるなぁと思ったら、
今日はピノキオ(サンルート前辺り)まで一杯だった
756名無しさん@120分待ち:03/10/24 20:19 ID:5jJ9jW6j
今日のATは50000だったからじゃない?
757709:03/10/24 21:37 ID:Wv1VTYjy
乙カレー様ですた。
大部分の人は購入出来ない・・・しかし、混雑には大分影響する事でしょう。
ホントに、OLC必死ですな。
758709:03/10/24 21:38 ID:Wv1VTYjy
あ、757は>>754へのレスです。
759名無しさん@120分待ち:03/10/24 22:44 ID:ledYu1ad
台風来てますね。
どうやら週末に通過するもより。

この台風をうけて(週末〜)週明けの混雑状況に変化はでるんでしょうかね?
例年だとどんな感じなんでしょうか?>台風前後の混雑
7606才娘+とーちゃん:03/10/24 23:10 ID:XfC6y4i4
>>759さん
そう、台風ヤバ目ですなあ(涙
そりゃまあ朝から風やら雨やらでは混雑への影響はあるでしょうが、
漏れたちの様に「地方からの上京組」は、いくっきゃないっす!

まあ近郊の方は「あー、今日はパレード中止だなー」のときに
「おいおい、飛行機とぶんだろ−なぁ(汗」ってとこです。(涙

>>プルさん返答サンクスです。
うまくお会い出来ればよいですが・・・楽しみです(^^)
761名無しさん@120分待ち:03/10/24 23:27 ID:9PuJqvMT
台風の本州直撃は無いと思います。
恐らく、かなり東側にそれるかと。
今、18号がなんらかの形で消えれば、17号も東にそれるはずです。

ちなみに雨が降れば近郊の出足が悪くなります。
遠方組みはよっぽどのコトでない限り来ます。
今週末は普通の土日なので、連休ではないため遠方組みは少ないと思いますので、
50K〜55Kがいいところかと思います。
△〜▲予想ですね。
762名無しさん@120分待ち:03/10/24 23:30 ID:nBXWazed
明日行こうと思ってます、午前中雨みたいだから混雑は平気かな・・?
チケットは買ってあるんですけど開園後に行っても普通に入れますか?
763名無しさん@120分待ち:03/10/25 00:12 ID:yMjF03RM
759です。
レスを下さった方、ありがとうございます。
台風が直撃しないといいなぁ。。。
どうせなら秋晴れの下でハロウィンを満喫したいですもの!
でも晴れ過ぎちゃうと混雑が気になったりで、複雑なんですがw

私は月曜日にインパを予定してます。
皆さんの為にもこれからてるてる坊主を作って吊しておきますです。

764名無しさん@120分待ち:03/10/25 00:57 ID:zd/+zWuD
24日は、すんげー混んでますた。
765名無しさん@120分待ち:03/10/25 01:24 ID:3dQ9flGg
もう1回スタンプラリーしたくて、24日、夜7時前にインパしました。
ちゃっちゃとやれそうかなと予想したら、果たしてその通りサッサとラリーできた。
あとは20分以内待ちのもの、鉄道、クルーズ、カリブ、ガジェットをまわり、
ミステリーツアーでしめくくり、くじではキーチェーンをゲット。
昼間は当然なかなかの混雑だったのでしょうが、夜は予想外に空いていたかも。
766名無しさん@120分待ち:03/10/25 07:10 ID:9iB471vH
年末って結構空いてるって書き込みがあったけど、実際は何Kくらいでしょう?
クリスマスと年越しに挟まれてるから、それほど混んでないのかな〜。
767名無しさん@120分待ち:03/10/25 09:51 ID:oNp+vE8s
東京駅構内、たった今入場制限アナウンスありました。
768名無しさん@120分待ち:03/10/25 09:56 ID:yoNFx4E7
今日も!!すごいでやんす
769名無しさん@120分待ち:03/10/25 10:03 ID:V+pCOZ+h
京葉線内、入場制限を知ってか知らずかランドに向かう人々で一杯でふ
770名無しさん@120分待ち:03/10/25 10:05 ID:e8Bd7weA
10:15から入場制限キターーーーー!!
771名無しさん@120分待ち:03/10/25 10:06 ID:10Hx3zue
マジですか?〉入場制限
自分共通パスだから入れない…
おとなしくシーにでも行こうかな
772名無しさん@120分待ち:03/10/25 10:11 ID:t1uz/tW5
チケット販売開始は17:00の予定だって。
773名無しさん@120分待ち:03/10/25 10:14 ID:wTGz1wQa
,   .:ニ二三ニニニニ二:、       菅直人の醜態
.   ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
  iX:::::xノ" __  __  ミiii、    @ 拉致犯シンガンス容疑者を無罪放免の嘆願書に自ら署名
  |彡;"     ̄   iiiij       その後次々と拉致の証拠が明るみになっても一切謝罪弁明なし
  ,=彡  ,;=='' '' -==、ijij      それどころか金正日が拉致を認めてもなんら言及はない。
  i 、i|:  -・ー。i、ー・- :ii'       こんな売国奴が野党第一党をやってるのだから世も末
  '; ' ::   ー'", i,゙'ー ,l
   ーi:::::i.  '"`_´`"  j      A テレ東戸野本優子のマンションから菅氏が朝帰りしているところを
    |:::::  i' ,z==-、) ノ         写真週刊誌がキャッチ。倫理のかけらもないところ世間に認知される
    〉:::::  ゙二 ̄ ノ           息子が引き篭もるのも無理はない
 ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ      
''" | ';\  ̄    jヽ、      B どうしようもない無職ヒキー息子、源太郎氏を擁立
   |  '; \_____ ノ.| ヽ、       自分は散々2世を批判しておきながら、てめえのバカ息子はお咎めなし。
   |  \/゙(__)\,|  i |       他人に厳しく自分に甘い心情が露呈
   >   ヽ. ハ  |   ||
                    C 薬害エイズでお詫びパフォーマンスで味を占めた菅は
                      調子に乗って0−157食いでもカイワレ食いを披露。
                      だがその結果善良なカイワレ業者を自殺へと追い込むハメに
774名無しさん@120分待ち:03/10/25 10:35 ID:10Hx3zue
新木場駅の緑の窓口…
775名無しさん@120分待ち:03/10/25 10:41 ID:BQVoIIKq
今日はなんでそんなに混んでいるの?
なにか特別な事あるの?
776名無しさん@120分待ち:03/10/25 11:00 ID:fNfA/pQW
ハロウィン期間の最終土曜日だからかな
777名無しさん@120分待ち:03/10/25 11:07 ID:Oev6ODLk
今日はヤバイ…
FFPとスクールで埋もれてる。ありえない。
778名無しさん@120分待ち:03/10/25 11:50 ID:uPEOAA1l
>>777
FFPってなに?
779名無しさん@120分待ち:03/10/25 11:55 ID:asdfa4Lc
ファンタジーファンパスポートだっけ?
企業向けの招待券だったかな?
780名無しさん@120分待ち:03/10/25 11:56 ID:XesfFCeU
ファンタジー・ファン・パーティでは?
781779:03/10/25 12:01 ID:NuJiDf/I
>780
そうだった!ありがと
782名無しさん@120分待ち:03/10/25 12:34 ID:Oev6ODLk
いや、ファンタジーファンパスポートですw
企業単位でパスポートを大量購入するときなどに適用されます。
プラザやダイヤモンド、ショーベースなどで行われる式典が
ファンタジーファンパーティー

この時期の土日はFFPが多いです。
783名無しさん@120分待ち:03/10/25 12:48 ID:6NOSWAr0
同じだよ。
784名無しさん@120分待ち:03/10/25 13:20 ID:JBzZg47r
MEOは何時?
785名無しさん@120分待ち:03/10/25 14:05 ID:MN8kcpSk
再オープンはいつも15時くらいだから今日も15時前後でしょう
786プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/25 15:19 ID:GdyEN/r7
今日も入園制限とは
おどろきますた。
787名無しさん@120分待ち:03/10/25 15:32 ID:Oev6ODLk
最近あることに気づいた。
ホテルに泊まって、2日間でシーとランド両方にいく場合の時、
雨の日はひとまずシーに行って、晴れ・曇りにランドに行くと。。

何が言いたいかというと、「金曜が雨で土曜が晴れ・曇り」、「土曜が雨で日曜が晴れ・曇り」
前者の場合は土曜、後者の場合は日曜が、かなり予想を超えた入場者数になる。と。

まさに今日は前者が当てはまるポ
788名無しさん@120分待ち:03/10/25 16:25 ID:CjgokkIM
当たり前じゃん
789プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/25 17:31 ID:GdyEN/r7
既出ですが、本日のまとめ。
今日のランドは、今年7回目、10月になってからは3回目の入園制限になりました。
午前10時15分に制限が始まり、午後5時には解除されました。

シーはまだ今年は一度も入園制限になっていませんが、
シーもランドも当日券の発売窓口の数を極端に減らすなどの
おだやかな制限を短時間に限って行ったことは
上記以外にもあります。

今年の入園制限があった日にちと、制限開始時刻と解除時刻は
このスレッドの過去ログをご覧ください。
790ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/10/25 17:43 ID:5EJE793a
17時規制解除とは驚きました
天気ももっているみたいだし…
明日は雨降ってしまうのかなぁ
791名無しさん@120分待ち:03/10/25 17:53 ID:xQrPaOY+
明日はオープンの頃は雨止んでて、お昼からは晴れているみたい。
でも風が心配。

つーことで、天気予報だけ見た人間なら、
「行かない」と考える人間は少ないことでしょう。
ということで、やっぱり大混雑?
792名無しさん@120分待ち:03/10/25 19:21 ID:gN7gmmVM
今帰ってきましたー前日シーの方に行って、
今日のランドには11時くらいにインしたのですが、すごい人だったので
ライド系はスッパリあきらめてショーとシアターに徹したので、結構楽しめました。
でもファンタジーランドからシンデレラ城前はフツーに歩けませんでした・・・。
スプラッシュ125分待ち、スペースマウンテン75分待ちっていうのだけ、
通りがかりにチラッと見ました。
あと今日は何より食べ物が大変だったみたい。グランマもアリスも2時過ぎで
1時間待ち。PSとれててほんとに助かりました。
天気はずっと曇りってカンジで、雨は降りませんでした。
793(>_<)!:03/10/25 23:39 ID:7OriBogk
今日はホントにすごかったです〜(>_<)!
舞浜で7:45に待ち合わせして、入園できたのが8:30ごろ。
共通年パスなので規制前に通れてよかったです。
プーのファストパスに向かう前にスぺマンの前を通ったら15分待ちだったので、
うっかり乗ってしまい、プーのファストパスに1時間以上かかりました。
10:00ごろ取って、時間は17:45〜18:45。
食べ物関係はホントに大変で、カルツォーネを買ってる間に
11:00のパレードが行ってしまいました〜〜(>_<)!
カンベアもチキルームも人がいっぱいで驚きました(笑)
いつもは平日インパなので。
794ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/25 23:47 ID:xHfo+dOx
>>793
乙彼。
>プーのファストパスに向かう前にスぺマンの前を通ったら15分待ちだったので、
>うっかり乗ってしまい、プーのファストパスに1時間以上かかりました。
この辺ワロタ。

ちなみにオレはうっかり「ジャスコ東雲店のプレオープン」に行ってる間に入園制限になってた。
795名無しさん@120分待ち:03/10/26 00:15 ID:TT6fS9Ne
ジャスコのプレオープンは1回こっきりだからね。
自分が同じ状況だったらジャスコ行きます。
ちなみに閉店セールにも必ず顔をだします。
貧乏な香具師がここにいますがおかまいなく。
796名無しさん@120分待ち:03/10/26 00:19 ID:ZZdK4/ks
明日いこうと思うんだけど、10時までにいけばはいれっかなあ。
共通年パス持ちなんですが、朝起きれない・・・。
797名無しさん@120分待ち:03/10/26 00:31 ID:BYfy8Oq9
わしも早起きできないからいっそ行くのやめにすっかな。
でも仮装陣が多そうで見たいカモ
798名無しさん@120分待ち:03/10/26 00:40 ID:S+HM7qNX
入場制限かかるような日でもスターツアーズはやっぱり10分待ちくらいですか?
799名無しさん@120分待ち:03/10/26 00:43 ID:ftWx2e/l
>>796,797
寝ないでいく?(w
明日待ち合わせをしたらすごい早い時間を指定された…
寝ようか寝まいか今迷ってる(><)
800名無しさん@120分待ち:03/10/26 00:45 ID:V8cFiTKt
>>799
それならぴったり1時間30分寝たほうがいいよ。
もっと寝られるなら3時間、4時間30分、6時間…
90分間隔で寝れば、寝覚めもスッキリだし、効果的に寝れる

とかスレ違いなことを言ってみるw


>>798
それはないポ
801(>_<)!:03/10/26 01:01 ID:JzqjPP1X
>>794
ハルマゲさんうっかり仲間ですね〜!(え)

そのスぺマン、友達と2人、うっかり空きっ腹で乗ったせいか揃って酔ってしまい、
しばらくブルーでした〜〜(>_<)!

>>798
Eパレ後通ったら、なんか外にまで人が並んでました!
みんな暖をとりたかったのかも〜〜??
802名無しさん@120分待ち:03/10/26 01:27 ID:BzHxBFLk
やっぱり10/31のランドって混んでるんでしょうか…
803名無しさん@120分待ち:03/10/26 01:49 ID:al+Mx/iE
10月30日はいかがでしょうか?
804mixtu ◆rBFXe4ZEf2 :03/10/26 02:27 ID:x8pvQ6Ik
こみ
805名無しさん@120分待ち:03/10/26 02:38 ID:l+OJ6oJV
濃み
806名無しさん@120分待ち:03/10/26 05:21 ID:V8cFiTKt
>>802
有無言わずに混んでるよ。



今日は一日曇りみたいですね。
5K〜10K位追加ですかな。。
807名無しさん@120分待ち:03/10/26 07:39 ID:k3vSjPtN
どなたか現在のターンスタイル前の状況を教えてください。
808名無しさん@120分待ち:03/10/26 09:23 ID:k3vSjPtN
自己レス
ターンスタイル前の列は、
8:30時点、チケットブースを過ぎるくらい、9:20現在、ターンスタイルから1メートルくらい。
809名無しさん@120分待ち:03/10/26 09:25 ID:k3vSjPtN
ナントカ工業健保のみなさんようこそ(w
810名無しさん@120分待ち:03/10/26 09:26 ID:ZZdK4/ks
入場制限になりそうですかねえ。
811名無しさん@120分待ち:03/10/26 11:33 ID:k3vSjPtN
57000くらい
812名無しさん@120分待ち:03/10/26 11:46 ID:QYfOcBOG
今日は入場制限免れそうですか?
アトラクションはどんな感じでしょうか?
813名無しさん@120分待ち:03/10/26 12:05 ID:BYfy8Oq9
制限出てないね
現地さん、風邪強い?
814名無しさん@120分待ち:03/10/26 12:07 ID:k3vSjPtN
このまま制限はしなさそう
風はそんなにない
815名無しさん@120分待ち:03/10/26 12:46 ID:BYfy8Oq9
サンクスんじゃ今から行くか
816名無しさん@120分待ち:03/10/26 13:04 ID:TNBN/kDu
昼だからレストランが地獄の待ちだよ。
817名無しさん@120分待ち:03/10/26 13:09 ID:rExCfIUq
今日は一回目のアトモスは人大杉で中止
二回目もあぼーん決定?
818現地さん:03/10/26 13:31 ID:oGy5A2xu
12時くらいのトゥーンのアトモスはやってましたよ。
最後プルートの仮装したお子様が、クルエラに引っ張っていかれました(笑
819名無しさん@120分待ち:03/10/26 14:01 ID:94AICP6J
明日は混んでるかな?
月曜日だから、すいているかと勝手に予想してるんだけど・・・
820名無しさん@120分待ち:03/10/26 14:04 ID:W/cRcxwN
明日は予想入園者数が上がったらしいよ。混むかも。
821名無しさん@120分待ち:03/10/26 15:22 ID:ZZdK4/ks
今日は昼過ぎくらいまでいて帰ってきました。
確かに人は多かったけど、制限にはなってなかったようです。
シンデレラ城裏のドナデジのアトモスは昼ごろ通りかかったらやってました。

確かに食べ物屋はすごかったなあ。
昼どっかで食べようと思ってたけど、どこも列がすごくてあきらめました。
822名無しさん@120分待ち:03/10/26 17:46 ID:vcJzKuLP
11月2日は制限かかりましかね?
823名無しさん@120分待ち:03/10/26 18:05 ID:efJJV8ci
月曜日っていつも混むって過去ログも見ないのか?
824名無しさん@120分待ち:03/10/26 18:10 ID:eY/9CEZX
>>822
過去ログぐらい嫁って。
かかるか、かからんか、そんなもんは誰にもわからん。
但し、諸先輩の意見を総合すると激ヤバでしょう。
入園出来ても乗れない食えないミヤゲも買えない。
825名無しさん@120分待ち:03/10/26 19:01 ID:V8cFiTKt
再度貼り
【11月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日
  
  月        火        水         木       金       土        日
                                              01日(土):★ 02日(日):★
03日(祝):× 04日(火):▲ 05日(水):△  06日(木):△ 07日(金):▲ 08日(土):★ 09日(日):☆
10日(月):▲ 11日(火):△ 12日(水):△  13日(木):▲ 14日(金):× 15日(土):★ 16日(日):☆
17日(月):▲ 18日(火):△ 19日(水):△  20日(木):△ 21日(金):▲ 22日(土):★ 23日(日):★
24日(祝):× 25日(火):△ 26日(水):△  27日(木):△ 28日(金):▲ 29日(土):★ 30日(日):☆

【記号の見方】
◎→かなり空いてます(30K↓)  ○→空いてます(31K〜40K)  △→まぁまぁ混んでます(41K〜50K)
▲→混んでます(51K〜60K)  ×→かなり混んでます(61K〜70K)  
☆→弱ヤバイです(71K〜73K)  ★→強ヤバイです(74K〜75K&80K)

1K=1,000人 75K=入場制限アリ 80K=入場制限+3歳以下+年パス

【スケジュール】
11月4日〜:クリスマスファンタジー'2003開催(12/25まで)
【特記事項】
13日     :茨城県民の日(もしかしたら62K位まで行く可能性が強いです)
14日     :埼玉県民の日
1・2・3日   :3連休
22・23・24 :3連休

*クリスマスファンタジー期間は40K以下の日はありませんので常に△予想です。
X'mas期間中、70K越えでの1・2Kの増加はかなり違うので☆予想を追加しました。
また、X'mas開始後の週末及び連休はお昼前後に入場制限にご注意ください。

Special Thanks
答えてくれたすべての方
826名無しさん@120分待ち:03/10/26 19:02 ID:V8cFiTKt
今日は60K〜65K程度
10月の予想も的中

11月の予想はかなり当たると思われ。
827名無しさん@120分待ち:03/10/26 19:44 ID:pKOJ6jIA
http://www.itshappening.com/upload/chechclear.asf
本日の混雑度300%
828名無しさん@120分待ち:03/10/26 19:54 ID:qvN5fGYA
↑さいてー
829みゅ ◆MyUTDLdsM6 :03/10/26 20:21 ID:EOZ4BjAh
>>827
絶対みるな、みるな、見るな!!
興味本位で絶対に見てはいけない!!!
これはあの有名なグロ動画「チェチェンの首切り」動画だ。
ココには全くふさわしくない、最悪だ。
久々に怒りを感じたよ。827逝け。
830名無しさん@120分待ち:03/10/26 20:51 ID:DdZfFl4g
>>829
勇者みゅ殿、ありがとう…。クリックするところだったよ…。
831みゅ ◆MyUTDLdsM6 :03/10/26 20:58 ID:EOZ4BjAh
>>830
メダル下さい。
832名無しさん@120分待ち:03/10/26 21:06 ID:kEl0zmCo
クリック前にURLチェック!
833名無しさん@120分待ち:03/10/26 21:32 ID:XCE9B44E
グロ画像一枚で大騒ぎっていうのも
この板らしいなー。
834名無しさん@120分待ち:03/10/26 23:18 ID:MekrYoQu
気を取り直して・・・

さて、今度の3連休、また混雑が予想されるわけですが、
年パスホルダーのみなさんは、イベントの合間の小休止ってトコでしょうか?

混雑ウォッチくらい?
835名無しさん@120分待ち:03/10/27 00:27 ID:7tku107A
あぁ…あのグロ画像ね…。
自分はヘーキだったが、友人が見て夢にまで出てきたと鬱ってたよ。とある人は泣いたらしいし。

…と、まぁどうでもいいことはさておき。
今日は65予想で、実際は7万超えてたとか。
でもやっぱり日曜は引きがはやいね。

上のURLがあるのでsage
836720=729:03/10/27 01:07 ID:NtaiVInZ
只今帰りました。本日の状況をうpします。
余計なお世話かもしれませんが、予想屋さんがいたら役立てるかと思って・・・

スターウォーズ:昼頃で20(入り口から乗り場までの移動時間除く・実測)
スペマン:昼頃で45(列の長さからの推測)
石橋さん家のサーキット:日中平均30
会幹:日中平均70〜90
ロジャー:日中平均45
熊プー:日中は見る気もしなかったので不明。日没直後で120
ダンボ:日中平均60(実際に並んだら80だった・・・鬱)
ジャンクル:日中平均40〜50
スプラッシュ:日中平均120
西川:日中平均30〜40
海賊:終日30
昼食時のレストラン:平均30〜40
人:大杉

ところで混雑予想をうpしているHPってあるんですか?
いろいろググって探しているのですが、なかなか見つかりません。
あとたまにこのスレに出てくる月間混雑予想は何がソースなのでつか?
教えて君ですみません。
837名無しさん@120分待ち:03/10/27 01:10 ID:T2QhQ/SJ
今日(27日)ランドへ行くんですけど8時半開園
そして横浜から車で行くんだけど何時に出るのが吉?
838名無しさん@120分待ち:03/10/27 01:30 ID:Uq6tceB3
>>834
1日はグッズ買いに行ってる人多いんじゃない?
839名無しさん@120分待ち:03/10/27 01:40 ID:h9jFBTCe
>>837
まてまてまて
今日は8時開園 開園時間早まったぞ。
PS狙うなら5時に着くように。

正直、金曜より月曜の方が混むよ。
本日(27日)も55K位の予想だったような
840名無しさん@120分待ち:03/10/27 08:18 ID:9UpLed/3
今日11時頃到着予定ですが
規制はかかりませんよね?
パレードのみの予定ですが、
どのくらいの人出か?
現地の方情報お願いします。
841名無しさん@120分待ち:03/10/27 09:35 ID:4BDOdJ0S
東京には関西のような壮大かつ荘厳、流麗な文化がない。
この点を始め、色んな面から察するに、やっぱり東京は関西とは出が違うのだと感じる。
所詮は田舎臭い関東の町。
文化不毛の蛮地から生まれるものといえば汚ギャルぐらいしかないのだ。
842名無しさん@120分待ち:03/10/27 10:07 ID:o0oitqvy
>>841
書き込むスレ間違えてますよ

東京ディズニーリゾート(TDR) VS USJUCWその2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1056634588/l50
843名無しさん@120分待ち:03/10/27 10:08 ID:dvkiBaW2
>>818
トゥーンのアトモスは基本的に人大杉で中止にならないよ。
例外は17:10の回。この回はシティホールではなくパレードルートでやるので人大杉だと中止になる。
土曜日と昨日は中止にならずにちゃんとやったよ。
あと、クルエラに拉致られてたプルート仮装はお子様ではなかったね。高校生ぐらいか?
844名無しさん@120分待ち:03/10/27 10:12 ID:dvkiBaW2
>>794-795
ジャスコ東雲店は24時間オープンなので、TDL閉園後に行けばいいのに…。(w
845ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/27 11:03 ID:gCy0F/5y
>>844

その時間にはなくなっている限定品狙いだったのでw
846名無しさん@120分待ち:03/10/27 12:26 ID:4FWasCXO
ただいまビッグサンダーマウンテンが運転休止になりました。 安全装置が働いたためらしいです。 一時間以上も並んだのに…。 まぁ、仕方ないですけど。
847???:03/10/27 16:23 ID:jG8enC98
昨日、久々に日曜に行ったから、
混みこみに慣れていなくていつもより疲れた〜。
厨房・工房が前に並んでいると、ウザくてウザくてケリを喰らわそうかと・・・

小腹が空いて、スウィートプレッツェル買いに行ったら、
売り切れで閉店してた。


こんな経験も初めてだった〜〜
848名無しさん@120分待ち:03/10/27 16:44 ID:NJJi2AxC
>>847「世界は私を中心に回っている」と思ってますね。
849名無しさん@120分待ち:03/10/27 16:53 ID:60WbevPa
んなーやつが多発していまつ
特に休日は…
850名無しさん@120分待ち:03/10/27 17:27 ID:dvkiBaW2
>>845
今日、家に帰ったら、広告を見てハルマゲさんの買ったものを想像してみます。(w
851名無しさん@120分待ち:03/10/27 19:56 ID:2cyTr12X
どうでもいいけど、プレッツェルって今も売ってるの?
852名無しさん@120分待ち:03/10/27 20:01 ID:zxrZD9M7
明日の天気予報雨になってしまいました。
群馬県民はどっと押し寄せますかね?
853834:03/10/27 20:28 ID:XM3CEDU+
>>838
そっか、グッズは出てそうですね。
あとは、スニークかぁ(あるのか?)ガクブル
854名無しさん@120分待ち:03/10/27 21:17 ID:uA1K++NA
12月1,2,3,4日の混み具合はどうでしょうか?
月曜は混むという事みたいなのですが、それ以外なら
大体一緒くらいでしょうか。
北海道から行くのでちょっと気合が入ってます。。
どうぞお願いします。
855ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/27 21:23 ID:poNZ3OH/
コンフェクショナリー入場制限中
856名無しさん@120分待ち:03/10/27 21:25 ID:h9jFBTCe
>>854
せめて予想は2ヶ月前から・・・と思ってたけど
蝦夷地からなら教えたる

まず1日は55K程度 ▲予想
2・3・4日は45K程度 △予想


857854:03/10/27 21:45 ID:uA1K++NA
>>856
ああ、ありがとうございます。
嬉しいです。
やっぱり1日以外なら同じくらいなんですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
8586才娘+とーちゃん :03/10/27 23:10 ID:AOhKkITS
制限になった10/25(土)の報告でつ。

まずAM9:00羽田空港からTDRへの直行バス、予約無しなら60分待ちw
漏れたちはAM9:20バスを予約してあったのでとりあえずセーフ。
尚このバス、通常なら30分位でランドに着くんですが、
幕張「車祭」の影響か、小一時間かかる。
このバスの中で携帯から「制限開始」のニュースが入り
「まぢかよー(涙」&地獄覚悟を決める。
アンバサダーHでの宿泊だったので「入園保障」の恩恵にあやかる。ありがたや♪

手荷物チェックの所で、
案の定「えー、このチケット入れないのー(叫び」の、オヤジがいた。
AM10:50頃イン、(当然ながら)ゲートに列無し。

インパ以前編(←なんやそれ)、以上!

859ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/27 23:20 ID:qIzcBwfy
続編キボンヌ
860プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/27 23:33 ID:Ao2Nu69Z
>>>アンバサダーHでの宿泊

ちょっとドキドキ。
8616才娘+とーちゃん :03/10/27 23:35 ID:AOhKkITS
IDが「おー、キツ!」ってかんじだなw
で、内部事情。
AM11:30 スターT 20分待ち
PM 0:30 ホクサイ PS無し50分待ち(漏れらPS)
   1:30 雷山   STB130分待ち
             FP20:20の発券(ゲト)
   1:45 濡山   STB140分待ち
             FP21:10の発券
   3:30 プー   STB150分待ち
   8:00 ダンボ  45分待ち
   8:20 雷山   STB100分待ち
と、確認出来たのはこんなとこです。
862名無しさん@120分待ち:03/10/27 23:43 ID:GVD6jyu/
>>860
オサーン(・∀・)
863プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/27 23:46 ID:Ao2Nu69Z
>>862
いやいや、「おまえわ中学生か」とツッコミきぼんぬ。
864名無しさん@120分待ち:03/10/28 00:07 ID:4R6UAiGd
今日(27日)はひどかった…。平日じゃなかった…。
土日の制限の影響もあったのでしょうかね。

アトラクの待ち時間が休日並みでした。
さらにプーや雷山が停止して最悪…。
七時着で、ダイヤモンドホースシューの11:40がゲット出来ました!
865名無しさん@120分待ち:03/10/28 00:19 ID:Rnld7VZN
27日、夕方6時頃、スペースマウンテンが70分待ちでビクーリ。
休日並みかそれ以上の平日なのでした。
8666才娘+とーちゃん :03/10/28 00:24 ID:0ChP+myq
制限時に入ったのは初めてだったのですが
「なんとか、やり方によっては結構楽しめる」とは思いますた。

ただまあ事前にPSなど、「極力押さえられることはやっておいて」ですが。
「メシの確保」は重要で、実際あの行列をみるとPSの有無は雲泥の差と思います。

10月は気候的に激アツでも極寒でもなく、脱水や着膨れの心配も少ないでしょう。
だから待ち時間もしのぎやすい。

又、シーティング中でも前を通る「仮装の人たちウォッチングw」は、あきません(^^)

それとプー、ポップコーンwは諦めることです。

とまあ思いつくままかいてみたです、はい。
「ただの土曜」も連続で制限になる10月、覚えておきましょう。
867(>_<)!:03/10/28 00:52 ID:JGlZjfgw
>>866
25日、私もプーのポッポコーンはあきらめました〜。
ランド何年かぶりの友達と一緒だったので、おそろいで下げてるんるん
したかったのですが、あの行列でくじけました〜〜(>_<)!

PSは大切ですよね〜。
私達は考えナシだったので、かなり食いっぱぐれました…(>_<)!
ターキーとかチュロスでつないで、ようやく座ったのがトゥモローランドテラス
のテラス席。それもPM6:00ごろ。
結局Eパレはテラスから見ました〜〜。

夜、けっこう冷えましたが風邪ひかなかったですか〜?
私はいまだに熱っぽいです。
868ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/28 01:35 ID:/qLqf5nE
>>866
乙。
869名無しさん@120分待ち:03/10/28 01:56 ID:o8pAu4qx
>>866,867
おつかれー。私もインパしてました。
確かにPSは重要。
私もハロウィンツアーのランチと北斎PSで食事難民にはならず。
ツアーはあんだけ混雑した日にはすごく価値ある。
870名無しさん@120分待ち:03/10/28 03:48 ID:hmZ0Bvw4
>>836
うち、混雑予想出してるよ。
携帯サイトだからヤフーモバイルで探してね。
ソースは駐車場でくれるカレンダーとパーク開園時間。
871名無しさん@120分待ち:03/10/28 03:50 ID:f2p9jYDI
木曜に初一人インパしてみようと思ってるんですが 一人で来てる人ってどれくらいいるんですか? ちょっと不安だったり。
872871:03/10/28 04:40 ID:f2p9jYDI
今気づいたのですが思いきりスレ違いな質問でしたね
逝ってきます
873ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/10/28 04:45 ID:ZclhohGJ
>>871さん
たくさーんいますよ。
きっとゲスコンさんと話すことが多くなるでしょう。
874(>_<)!:03/10/28 07:38 ID:fVTZXs0/
>>871
私もたいてい1人インパですよ〜。
自分のペースでまたーりできるのでけっこうハマります♪
875プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/28 08:06 ID:dtPig3xC
一人で来ている人は、毎日平均5000人〜1万人。
根拠のない、あてずっぽうの勘。
876名無しさん@120分待ち:03/10/28 09:24 ID:HA+jx6C3
一人インの人数知りたくなってきた。
877東京人:03/10/28 10:07 ID:bhrBhnni
11月の1日と2日のどちらかに行こうかと考えています。
混雑予想から考えると1日でしょうか。4日から始まる
クリスマスシーズンを敢えて避けて行くつもりです。
878名無しさん@120分待ち:03/10/28 10:53 ID:yyXMMzC0
一人でインパされてるかたって多いですよねー。
学生の頃は一人でディズニーランドなんて考えられなかったのですが、
今は一人で全然平気になりました。
キャストさんやキャラさんも、一人で来てる事に対して、
何も変に思わないようですよ。
879ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/28 11:01 ID:VNwuGJJx
オレもインパの60%は一人。
880名無しさん@120分待ち:03/10/28 11:02 ID:uLyQn5C1
私も一人が多いからゲスコンと仲良くなったよ。
881sage:03/10/28 11:04 ID:Y5zn8D5C
こんな雨の日にもやっぱり適度に混雑してるのでしょうか?うちの彼女が友達と舞浜に出掛けてしまいました(゜Д゜)
882名無しさん@120分待ち:03/10/28 11:20 ID:F2YKWAXk
>877
あなたが >>825氏の力作を見て
そう予想したなら何も言うまい。
883名無しさん@120分待ち:03/10/28 11:23 ID:8lVguxI1
今日のパークはどうでしょう?混んでますか?
884名無しさん@120分待ち:03/10/28 11:40 ID:5wvUrjTG
今日は確か、群馬県民デーじゃなかったっけ?
天気悪いから混雑も微妙?
885名無しさん@120分待ち:03/10/28 11:47 ID:dsDIRtGA
群馬県民今日だけ雨でカワイソ
昨日は文化祭などの振り休のこどもが多かったようです。
幕張モーターショーからのお流れも多かった模様
886名無しさん@120分待ち:03/10/28 11:52 ID:Thkbc6A0
昨日は小中学生がたくさんいましたが、
あの混み具合はなんだったのでしょうか?
どこかの県民の日? それとも市民の日ですか?
887名無しさん@120分待ち:03/10/28 12:09 ID:wikGbVob
ウチの子供の小学校(東京23区内)、昨日の月曜日は、○周年記念で代休でした。
先月末の月曜日は、授業参観の代休でした。
来月末の月曜日は、学芸会の代休です。
ちなみに、昨日はTDLでなく、ジブリ美術館行って来ましたが、
子供で一杯でした。

雑談スマソ。
888871:03/10/28 13:36 ID:f2p9jYDI
皆さんありがとうございます。
一人で来てる方ってけっこういるんですね。
安心しました。木曜日(30日)は頑張ってみます
》ぬれねずみさん
26日にインパしたときに素敵な仮装拝見しました。
初ハロウィンだったのであまりのすごさに感激しました。
帰って来てここを見て、あれがぬれねずみさんだったと知ってますます感激です
889名無しさん@120分待ち:03/10/28 17:13 ID:S/PowW4Q
はじめまして。
あの、さっそく教えていただきたいのですが、
29日にインパークの予定なのですが混雑具合どうでしょうかね…?
スレを読む限り平日でも結構混んでるみたいで心配です。(汗)

それと、この時期は服装も悩むところですね。
昼間は薄着でいいものの。しかし夜は寒そう。。。
しかし天気予報では晴れのち雲だし。(微妙
みなさんはどうしてますか?
お願いします。m(_ _)m

なにはともあれTDLは一年ぶりなので楽しみです♪
890(>_<)!:03/10/28 17:20 ID:eyfefrST
ただいま〜。
2:30ごろから1時間ほどインパしてきました。
プーが80分待ち、ホーンテッド25分待ち。
スぺマンは安全装置が作動したとかで止まってました〜〜。
ワールドバザールは雨宿りする人で混み合ってましたが、
他はそれなりでした。スタンプも行列なし。
ただ、レストランは列が伸びてました〜。
スタンプラリーを終えて、抽選に向かおうと歩き出したら、
リバ鉄がガラガラだったのでうっかり乗ってしまいました〜!
めちゃくちゃ寒かったです〜〜〜(>_<)!
891名無しさん@120分待ち:03/10/28 17:23 ID:4o4bImpJ
(>_<)!うざい
892名無しさん@120分待ち:03/10/28 17:35 ID:/r1/XhuB
何も名前に(>_<)!いれなくていいと思う・・・
コテハン目指してるの?
893ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/28 17:36 ID:VNwuGJJx
おかえり、べほいみ。
894(^o^)/ プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/28 17:46 ID:+PtoQFSD
>>890
寒い中、お疲れさまでした。
895unk:03/10/28 17:49 ID:rpuVOk5h
>>836
ソースはありませんよ。
様々な情報を考慮してのことです。
そもそも、本物の入場者予想があるのはOLCだけ。
それ以外はみんな自己流。

ここの場合、いろいろな人のツッコミで鍛えられてるからかなり信頼性は高いと思います。
ソースはありませんよ・・・ありませんよ・・・きっとありませんよ(謎
896(>_<)!:03/10/28 17:53 ID:eyfefrST
>>891-892
うざいですか?すみません〜〜(>_<)!
NGワードに(>_<)!をいれておいてください〜。
私のうざいカキコミを見ないですむようになります〜♪
897444:03/10/28 18:00 ID:nUKwNeDb
可愛くてエッチな美少女アイドルたちがいっぱい♪
画面の向こう側でアナタとの出会いをドキドキしながら待っています!
http://www.bigchat.tv
898プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/28 18:01 ID:+PtoQFSD
>>896
さすがだ。
899名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:04 ID:rpuVOk5h
>>896
コテハンガンガレw
私は・・・登録しませんよ(・∀・)b
900名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:08 ID:vcK7mLst
>>889
混雑予想はこのスレの初めのほうにありますよ
私はいまの時期は、夜に備えてカーディガンと手袋を用意していきます
これくらいなら荷物にもならないし
901名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:08 ID:jCm9iqE0
皆がぎこなび等を使っているわけじゃないので。
NGワードったって知らない人も出来ない人もいるでしょう。
うざいって奴もうざいが、正直この変な顔文字と
文体はややうざい。あ、おれも言ってるか。
うざさはメゾフォルテくらいかな。

文体などを変えるか、うざいと思わせないすばらしい
カキコをしないと、叩き叩かれの戦いが続きそう。
よい例:ぢすさんかな。
902名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:16 ID:4o4bImpJ
(^o^)/ プルート ◆Kg9DUDISNY

まじこれにもむかついた。
ケンカうってんの?
903名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:19 ID:uLyQn5C1
↑なんで?
904名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:29 ID:SZX8YsBe
>>902
だれもあんたなんかに相手にしてるつもりもないし
ケンカなんか売るわけないでしょ。
ばかねえ。
いやなら、このスレに参加してこないでよ。
905名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:30 ID:4o4bImpJ
>901

そうそう。
プルートさんとか他の方は有益な情報をもたらしてくれたりとか
それ以外にも質問に答えてくださったりとかむかつく要素が
(^o^)/ プルート ◆Kg9DUDISNY  これ以外全然ないがw
ぢすさんも大好き!ファンです。

しかし(>_<)!は自分の日記帳にかいとけというような内容ばかり
別にコテでかくほどのことでもないと思う。
でもまあコテになるのにきまりなんてないし、なりたきゃすればいいけど
顔文字とか文体はむかつく要素満載なので、叩かれ覚悟でおながいします。
906名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:39 ID:N/HTITCx
漏れも叩かれ覚悟でやってんのかと思ってたよ。
他の板見たこと無いのかな。
2chかぶれになれとは言わないけど、ここは2ch。
厨っぽい♪や顔文字は普通の情報サイトでやればいいのに、と思ってしまいます。
907名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:42 ID:SZX8YsBe
わたしもぢすさん好き〜!
あの方も最初はこんなふうに叩かれまくってた。
しょせんは叩きたがりやのサビシガリやさんが
叩いてるだけだから、気にすることなし!
ハルマゲさんは頭よさそうで尊敬します。
908名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:44 ID:/r1/XhuB
>>896
以上、皆様のご意見をお読みいただけたらおわかりのとおり、
顔文字や文体をはじめ、個人的話題垂れ流し状態を、皆様ウザイと思っていますので、
できればコテハンご辞退いただけると有難いのですが、
どうしてもコテハンでいきたいなら、
別ハンドルにかえた上、カキコする内容も改めていただけるとうれしく思います。

909名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:45 ID:myftPNuS
(>_<)!さんがそーゆーキャラ通す気ならいいんじゃない?
気に入らないなら読まなきゃいーじゃん。
私だってもう少し気合が入ってたら(☆^□^)とか(*'▽'*)☆〃
使う日が来るかもしれないし。
ギャル文字使わないだけ良し。
910名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:46 ID:SZX8YsBe
>>908
おまえが一番うざいわ
と書いてみる本番。
911名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:48 ID:SZX8YsBe
思いだすね!
ぢすさんにも、コテハンやめろとか書き方なおせとか
命令してたしつこい人。
912名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:48 ID:yyXMMzC0
今日、これから行くのですが、混んでますか?
913名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:49 ID:h4vHNsz8
関係ない話は他所でやってね
914名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:52 ID:ivQyTit5
7447のヤロウよりはウザくないから、
俺的には顔文字さんは全然オッケーすよ。
915名無しさん@120分待ち:03/10/28 18:58 ID:N/HTITCx
プルさん達にはいつも情報面とかで感謝してるから
ただのコテ叩きたがりに思われるのは悲しいよ…(つД`)
何というか、我慢ならないものがアルンダ…。
2chなんだから、2chらしいノリを見ていたいんだ…。
916名無しさん@120分待ち:03/10/28 20:18 ID:jQqPBOAr
〉910
そういう書き方はイクない(゚∀゚)
917名無しさん@120分待ち:03/10/28 20:21 ID:PsV7nbJi
みんなおちけつ!もっと器のでかい人間になれよっと。
918ヒッキーマウス ◆Ihiu75ZWOA :03/10/28 20:41 ID:l8E+J7MT
お・・・俺・・俺器でかい??
えへえへ。

昨日の月曜日は混んでたなぁ。
キャラグリは幹男がフォトロケつくってました(昼12時過ぎ)フリーで出て無かったね。
ウエスタンは人少なくてラッキーかもと思ったらBTMから降りてきたワンデーがワラワラ。。。
しかも子供ばっかりだから幹男を叩く叩く。グリ終わる頃はバンダナがずり落ちてました。

んで、15:35分頃ぷーさんが110分待ち

きょうはどうだったんでしょうか。
919ヒッキーマウス ◆Ihiu75ZWOA :03/10/28 20:44 ID:l8E+J7MT
最近名無しの戻ったのに久々にコテを名乗ってみました。ぐへへ。
では、名無しに戻ります。
920ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/10/28 20:53 ID:ZclhohGJ
>>888さん
一人インパがんばってください。
>>890さん
雨の中お疲れ様です。
雨でもそれなりに混んでいたんですね。
921ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/10/28 20:55 ID:ZclhohGJ
>>888さん
いい忘れましたが
お褒めのお言葉ありがとうございます。
連続ですみません。
922名無しさん@120分待ち:03/10/28 21:14 ID:4A31kNdR
(>_<)!さんの文体はファンサイトとかでやたらテンション高い女の子の文体を
皮肉ったネタだと思ってるんだけど、どうでしょ?
923名無しさん@120分待ち:03/10/28 21:36 ID:dJxiWOIr
ネタには思えないな
ネタだとしても厨を装うのは荒れるもと
ぢすさんは書いている内容がとてもいいのに…ry
924名無しさん@120分待ち:03/10/28 21:45 ID:6rlTpk+o
馬鹿厨は字が読めないので来てもサパーリ
(>_<)!さんはネタだと思われ。てかネタと信じたい
925名無しさん@120分待ち:03/10/28 21:53 ID:rpuVOk5h
というか、なんでこのスレでコテハンの議論・考察してるのよ?
スレ違いも甚だしいって。
926名無しさん@120分待ち:03/10/28 21:56 ID:uLyQn5C1
ここではスレ違いの話していいの?
じゃあニモの話してもいい?
927889:03/10/28 22:11 ID:7zWTmxVr
900さん、レスありがとうございます。
あ〜〜ありましたありました!カレンダー式の表ですよね?
ちょっと混むみたいですね。ううむ、でもいっぱい楽しむぞ♪

なるほど、上にちょっと羽織るくらいのものがイイかもですね。
しかし明日は晴れて予想より気温も高くなるみたいなので、薄着で頑張ります。(^^;
みなさんは風邪ひかないように気をつけてください〜。
928名無しさん@120分待ち:03/10/28 22:36 ID:McNBdxlv
昨日要ったんですけどほんとやばかったですね。
ホーンテッドマンションも45分とかびびったし、
何よりいかだ乗るのに並んでるのが1番びっくりした!
929名無しさん@120分待ち:03/10/28 23:02 ID:0pp/cPln
>>818様 >>843
そのプルートは自分の事かと思いますが・・・
歳はも〜〜っと↑です。クルエラがヒールを履いていて
かなり背が高かったので、小さく、子供に見えたのかもしれませんね。
突然の出来事で、余り記憶が残っていないのが残念

スレ違いスマソ。
930名無しさん@120分待ち:03/10/29 13:40 ID:Aeh6/xDQ
はろいんさいしゅうびはこみますか?
931名無しさん@120分待ち:03/10/29 14:22 ID:nhhUaZO5
>>929
アトモス終わった後にお子様プルートと記念写真撮ってた人?
932名無しさん@120分待ち:03/10/29 14:37 ID:7ADMdBtN
今日は関東は晴れてんでしょ?
込んでる?
933名無しさん@120分待ち:03/10/29 14:45 ID:qrqoQlKI
マーメイドシアター上演中にシステムトラブルでショウが中断しますた。
934名無しさん@120分待ち:03/10/29 15:49 ID:DGoFaG45
現地です!メッチャ混んでます!
935名無しさん@120分待ち:03/10/29 15:55 ID:DU7Lu8ey
ランドにマーメードシアターなんか有ったっけ?
936名無しさん@120分待ち:03/10/29 15:59 ID:oKNZydzx
>>935

ない。
何かシアター系のアトラクの勘違いか、シースレのカキコ違いと思われ。
937名無しさん@120分待ち:03/10/29 16:03 ID:phZTooBh
現地です.
風が強すぎ.パレードはのきなみ中止.
夜も多分...
おかげでアトラクも混んでます
938名無しさん@120分待ち:03/10/29 17:01 ID:Aeh6/xDQ
たまりにたまったスタンプ台紙を持ってインパしたら激混み!
しかし明日は来れないし最終日はもっと混むだろう。
全部押してほすぃと頼まれてる分もあったので三ヶ所というわけにもいかず
総て廻ってきますた。
平日なんだからパンピーは仕事してれ!
939名無しさん@120分待ち:03/10/29 17:59 ID:lhDhaBDc
10月31日か今日行くか迷ってたけどあまり混雑具合は変わらないみたいだね。
今日は風も強いし夜のパレードはあるかな・・。ぎりぎりまで行くか迷う・・。
940名無しさん@120分待ち:03/10/29 18:54 ID:ceDfsM/D
現地の皆様、教えてチャンで本当に申し訳ないのですが今日のパレードは結局どうだったのでしょうか?ハロパレ2回目やドリパレも中止でしたか?本日イン予定だったのが急遽予定変更になった為スゴク気になっています。
941名無しさん@120分待ち:03/10/29 19:01 ID:lhDhaBDc
ハロパレ2回目って16時からのですよね。
電話で聞いたときパレードは行われてるって言ってましたよ。>940さん
942名無しさん@120分待ち:03/10/29 19:10 ID:R2HCtkZy
今日も武蔵野線で通ったけど水曜日にしては駐車場混んでたねぇ
AT40Kから50Kから位ですかね?
943名無しさん@120分待ち:03/10/29 22:29 ID:ZHjpLQsX
>>940
1回目ハロパレ、Dパレは中止でしたが、
2回目のハロパレはやりましたよ!
944929:03/10/29 22:58 ID:DEXEs0aq
931様 はい、かわいいお子様プルートとお写真撮ってました。

本日インパした友人によると、平日にもかかわらず、
大変混雑したそうです。この状態でクリスマスシーズンに
突入でしょうかね・・・。
945名無しさん@120分待ち:03/10/30 01:35 ID:Tg+QZNM0
来月14日に深夜高速バスで行きます。
なんでも、この日は名神高速の工事の日らしい。
はぁ、わざわざ会社休みとったのに・・・
どれぐらい混むんだろう?
朝の予約できなかったら、嫌だーーー
946名無しさん@120分待ち:03/10/30 08:38 ID:qGC6WFa8
さて、ハロウィーンも今日と明日残すのみ。
普通に考えて、混みそう・・・。
どんなもんでしょ?
947名無しさん@120分待ち:03/10/30 09:31 ID:ZJ9xokER
空いてるほうが不思議
948名無しさん@120分待ち:03/10/30 10:22 ID:knp1abdL
>>945
夜行バスでくるの?TDL行で来るのかな?だとしたら、その時点で不利。
駐車場に車や団体バスで入ったり、電車で来たりした人は6:30にはゲートへの案内が開始されてる。
早ければ5:30にはゲート前に行けます。クリスマス時期だと、もっと早い時間にゲートまで行ける事も…。

しかし、高速バスだとTDL着が遅い。早く着いたとしてもターミナル入口の門扉が開くのが6:30なので、
バスから降りる頃には、ゲートでは4〜5組目が関の山って事になってしまいます。
14日というと金曜日ですね。13日夜出発で14日早朝着ならそれほどひどくはないでしょうが
(それでも混んでますけどね)気を付けて下さいね。予約狙いだと結構厳しい事は覚悟して下さい。
949名無しさん@120分待ち:03/10/30 10:47 ID:TpodWRww
台風18号が2周目に突入しましたが、いつ日本に上陸するんでしょうか!!
950名無しさん@120分待ち:03/10/30 11:51 ID:wMFvvUp4
>>941&943
940ですが、お答え頂きどうも有難うございました。スゴク嬉しかったです。
951名無しさん@120分待ち:03/10/30 12:25 ID:viSo8ak7
>>950タソ、次スレ立てられる?
952名無しさん@120分待ち:03/10/30 12:43 ID:hjcwUHaf
今日も激混み。団体サン多し。きのうは1回目のハロパレ中止で、今朝もあやしい
風がふいてたけど、ハロパレやったよ。見れてよかった。これで見納めだな。
953名無しさん@120分待ち:03/10/30 13:05 ID:5Dt4MMXd
11/22.23に行く予定だけどやっぱり激込みしそうな悪寒・・・
954ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/10/30 13:13 ID:kBiT7QNe
>>949さま、この台風のこと、ぜんぜん知らなかた。すげいふざけた台風ぢす。
http://www.imoc.co.jp/typ/tyani_18.htm
だども、南の海に帰て水分補給しーて、元気になて戻てくるちうのわ、
アタマいいかもしんね。着ぐるみの仮装で頑張るしとわ、この台風お見習て、
お水補給しーて、元気に過ごしてくだしい。
955名無しさん@120分待ち:03/10/30 14:15 ID:RafIA9I+
ひとまず、聞く前に混雑予報士unk氏の予想カレンダーを見よう
956名無しさん@120分待ち:03/10/30 15:49 ID:cl0ZgngJ
明日31日行きます!
寒いかと思ってたけど最近天気いいからむしろ暑くて大変なのかな。
予報を見ると今日よりは気温若干下がるようですが。
しかも混んでそうだしねー。今日行った方どうでした?
957名無しさん@120分待ち:03/10/30 18:21 ID:eEHD3RpC
私も明日行きます。
3歳前の子供を連れて行くので、散歩感覚で。

やっぱり混んでるでしょうね…。
958プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/30 18:29 ID:Xq1duddO
明日は日曜日よりは
ずっとマシだと思われます。
ぽかぽかして過ごしやすいでしょう(^^)。
959名無しさん@120分待ち:03/10/30 19:55 ID:ZNR3rgEb
>>956
明日の天気は知りませんが、ご参考までに今日の状況は、
プラザのパートナーズ像辺りでは、
1回目のハロパレ待ち(9:45頃)、最前をキープする人はほとんどいなく、
1時間前の10:10分のちょっと前から2列目当たりまで埋まってきました。
9時半頃から日当たりは暑く、動いていれば、半袖でもイイくらいでした。
こんな感じの暖かさが私は退園した3時半位まで続いていました。
明日は、ハロパレ最終日なので、今日の状況はそのまま参考にはならないと思いますが。
↑プルートさんはサリーの仮装でしたよね。
着ぐるみ内は、ポカポカというより、汗が滝の様に流れることでしょう。
頑張って下さい!
960名無しさん@120分待ち:03/10/30 21:13 ID:weFCVuTV
寒い?暑い?マフラー必要?
961プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/30 21:22 ID:Xq1duddO
今日や明日なら、夜はマフラー不要です。
962ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/10/30 21:25 ID:8HS+D4lk
ヤフーとかビグロブの天気予報によると、明日わ、ずーと晴れちるみたい。
最高気温わ20度で、夜も18度くれいありそうだから、最近でわ、一番暖かそう。
日なただと暑いだきど、日陰に入ると肌寒いかもしんねから、長袖の上着わ、
持てるのがいいて思いまし。マフラーまでいらねいだろけど、その替わりに、
ひさしのある帽子かぶるといいぢす。お日様の力が強そうだので、帽子があると、
パレードなんか見やすいくなるだよ。
963名無しさん@120分待ち:03/10/30 21:30 ID:KPViw2uO
明日アフター6で行きます。
アトラクション乗れるかな・・・
964名無しさん@120分待ち。:03/10/30 21:58 ID:PfSYACmL
お聞きします。
11月の第2〜4の水・木・金の
混み具合はどうでしょうか?
いつが空いてると思いますか?
是非教えてください!
965名無しさん@120分待ち:03/10/30 22:05 ID:0jCxhFAb
>964
教えてチャン、過去ログ読もうね。>>825
966プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/30 22:06 ID:Xq1duddO
>>964
11月13日と14日はかなり混みますが、
それ以外なら大差なく
秋の平日を満喫できそうですよ。
967名無しさん@120分待ち:03/10/30 22:53 ID:9zak7tpn
今日ってランドどのくらい込んでました?
率直に教えてください。
お願いいたします。
968名無しさん@120分待ち:03/10/30 23:07 ID:qq3Vs2UF
次スレたってた
東京ディズニーランド(TDL)混雑具合15
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1067522339/
969名無しさん@120分待ち:03/10/30 23:55 ID:adnL6UWp
今日夕方から逝ってきますた。
17時半頃
ハニハン 90分
水戸幹  75分
スプラッシュ 70分
イメージワークス 60分

19時頃
お食事系30分〜15分待

21時頃
コンフェクショナリー 入店制限

空いてはいないけど、休みの日よりはすごしやすいと思いました。
970名無しさん@120分待ち:03/10/31 01:19 ID:vux0674s

横浜にはズーラシアがあるが・・・

痛々しいニュースに心が痛む。マジでつらい。
お亡くなりになった方の冥福を心より祈ります。

ライオン十数頭に襲われ飼育員死亡
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/apr/o20030423_30.htm

実際の動画
http://www.gazo-box.com/movie/src/1064911836798.wmv
971かぼちゃ ◆M018MdgZeI :03/10/31 17:53 ID:rYlrPVvJ
ハロウィンお別れage
972名無しさん@120分待ち。:03/11/01 13:00 ID:TlAVHrq+
(964)
プルートさんありがとうございますっ。
これで日にちを決められます!
973ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/11/02 10:43 ID:8ks0vPy5
入園制限が始まるみてい。11時から。今ならギリギリすべりこめるだよ。
974アリエル好き☆:03/11/03 19:13 ID:qoi3W2O5
クリスマスイヴってTDLやっぱ混むのでしょうか?
誰か教えて下さい!!
975名無しさん@120分待ち:03/11/04 00:18 ID:5trqaxGj
>974
間違いなく混む。
976名無しさん@120分待ち:03/11/04 13:46 ID:j7do3m9S
次スレが既に立っています。

東京ディズニーランド(TDL)混雑具合15
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1067522339/
977名無しさん@120分待ち:03/11/06 17:22 ID:q9B1tKwZ
埋めろ?
978名無しさん@120分待ち:03/11/07 00:16 ID:UZ8WvNmT
たてにげ
979名無しさん@120分待ち:03/11/09 20:38 ID:p8K7A52D
 
980名無しさん@120分待ち:03/11/17 00:43 ID:FF6V82Fl
981名無しさん@120分待ち:03/11/17 00:52 ID:8PEDC5ze
埋め立て協力
982名無しさん@120分待ち:03/11/17 16:23 ID:uG5p76H0
 
983名無しさん@120分待ち:03/11/17 16:47 ID:BIMp2ZFm
クリスマスまでは混雑が続くでしょう
984名無しさん@120分待ち:03/11/17 16:48 ID:Pz5xS9O8
981まで書けば、1000まで埋めなくても、1日でdat落ちするよ
985名無しさん@120分待ち:03/11/17 16:49 ID:IsouZU7F
とにかく朝一番にパークに並んで入場を待て。

986名無しさん@120分待ち:03/11/17 17:40 ID:6kXXUnrD
987名無しさん@120分待ち:03/11/17 17:57 ID:lTWefVR2
988名無しさん@120分待ち:03/11/17 18:34 ID:9Qpz0r5/
松?
989名無しさん@120分待ち:03/11/17 22:33 ID:31pnBPIk
990名無しさん@120分待ち:03/11/17 22:34 ID:31pnBPIk
991名無しさん@120分待ち:03/11/18 00:12 ID:jakOaHyj
次スレが荒れてたけど・・・
P死は何故嫌われてるんだろう
992名無しさん@120分待ち:03/11/18 00:35 ID:hoyWm6TF
漏れも最近知ったんだが、過去に他板で行った行為があまりに・・・なのと
それを知ってる人たちが、現在遊園地板でP氏が繰り広げている
頑固親父的な行動に怒りを覚えて暴れてるんだと思う。

P氏がたまーに勘違いで切れたり、ちょっと間違ったりと人間なら
誰でもやるような事で、普通なら素直に謝っちゃえばすぐ済む軽い問題を
意固地になって謝らなかったりするから、怒った奴が暴れて祭りになる。
そうすると目立つから、知らなかった奴も参加して更に暴れる。
そういう事の積み重ねが今のあの状況と作り出してるんだと思う。

他にも自作自演疑惑やら色々あるんだけど、P氏は自分で
自分の首を絞めてるのは確実。
ちなみに漏れは荒れた時は完全スルー。
ここにはもう落ちそうだから、書いてみただけ。
993名無しさん@120分待ち:03/11/18 00:48 ID:E/OqkUp1
プル派もアンチプル派も、何か一言言わなきゃ気がすまない人大杉。
双方スルーして欲しいよ、ウザいから。
994名無しさん@120分待ち:03/11/18 01:22 ID:RT/F9/rF
1000
995名無しさん@120分待ち:03/11/18 01:24 ID:Y3Kzn2GL
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
996名無しさん@120分待ち:03/11/18 01:25 ID:Y3Kzn2GL
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
997名無しさん@120分待ち:03/11/18 01:26 ID:Y3Kzn2GL
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演

998名無しさん@120分待ち:03/11/18 01:26 ID:Y3Kzn2GL
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
999名無しさん@120分待ち:03/11/18 01:27 ID:Y3Kzn2GL
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演自作自演
1000ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/11/18 01:28 ID:KzgZZJWO
1000ぢす。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。