TDRキャストのキャストによるキャストの為のスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しさん@120分待ち:03/11/05 23:32 ID:annmXv3h
何で食堂部限定でパーク情報に疎いって言えるの?
924907:03/11/05 23:59 ID:6MjYHey8
なるほど・・・ 結論を言うとコスは大切に
するのが身のためってやつですね。気をつけます・・
925名無しさん@120分待ち:03/11/06 00:14 ID:en9oHJxK
>>923
環境がそうさせてるからじゃない?
カストとかなら激しくパーク全体の事を聞かれるけど
ご飯食べに入ったお店で細かいことを聞く人って少なくない?
ガイドマップだってなかなか個人で見る暇もないしね

>>922
報復ってより、特注だから高いだけだよ。
量産してるわけじゃないし、安くする必要がないからボッタクリ価格なのかと
ブランド品みたいなもんだな。
なぜID:aEEGAiaqは頑なに否定するの?
入りたてキャストか・・・ もうそろそろ現実を知りなさい。
某お店 20万だってよ!!ただ、全部のコスチュームを紛失するのは難しい。
926名無しさん@120分待ち:03/11/06 02:07 ID:KqbIU336
ブランド品と考えると、ジャケット4万といっても
ぼったくりではないなw

927名無しさん@120分待ち:03/11/06 02:22 ID:8pmFGJH4
服飾関係に詳しい椰子ならコスの値段が正当だとわかると思うよ。 コスの価値がわからないなら少し勉強してみたら? とりあえず大事に着るに越した事は無いよ。
928名無しさん@120分待ち:03/11/06 02:57 ID:ZulT3ZJk
つーか皆どれくらいキャストやってんの?準で18年やってるってだいじょぶなの?収入とか
929名無しさん@120分待ち:03/11/06 03:02 ID:PqEEji5A
>>928
親からの仕送り120マソ+趣味バイトの給料で食ってる




とかいう奴いたよ。準で何でベンツなんだろう?とか思ったら、
趣味でバイトしてるだってwWw
930名無しさん@120分待ち:03/11/06 03:06 ID:ZulT3ZJk
趣味でバイト? 私は胃区巣ですちなみに。
931名無しさん@120分待ち:03/11/06 03:06 ID:CwUUJUcB
>>929 ひぃぃ…
932名無しさん@120分待ち:03/11/06 03:10 ID:ZulT3ZJk
そういえば正社員になるには政治家級のコネが必要らしい とくに新卒
933名無しさん@120分待ち:03/11/06 03:21 ID:en9oHJxK
いまだに 正社員でコネが必要と言ってる奴がいるとは・・・・
まだ就職が決まってない4年生ですか?もしくはフリーターのバカ?

そんなにたいした会社じゃねーだろ
本気でOLCに入りたいやつなんてそんないないと思うよ。
いくらディズニーって言っても遊園地じゃん
今後の展開だって大きくするのと、飽きられないようにするだけでしょ。
果たしてそれで面白いのかな????
934名無しさん@120分待ち:03/11/06 03:29 ID:PST2AEh9
いまさらだが900に藁た。
935名無しさん@120分待ち:03/11/06 03:29 ID:KROpiwtX
>>933
今の日本企業の大半が、そんな感じだと思うが。
936名無しさん@120分待ち:03/11/06 11:36 ID:BlTotbYE
>>932
政治家級までは必要ない。スポンサー上層部で十分。

>>933
バカ丸出しの意見だな。
OLCは人気のある優良企業です。
社員ならね・・・。
937名無しさん@120分待ち:03/11/06 12:24 ID:+OFcAMAt
またゲスコンの話を持ち出してしまって申し訳ないんですが・・。

現ゲスコンの者ですが、はっきり言って続けていく自信がありません。
1回辞めて18になったら出直そうとか思い始めていますが、ゲスコンになって
すぐ辞めたのでは再雇用って難しいのですか??
938名無しさん@120分待ち:03/11/06 13:11 ID:+xnSd79u
あいつが辞めれば続ける。って人が多い自分のロケ 奴よ早く辞めろ!
939名無しさん@120分待ち:03/11/06 13:50 ID:bYU0vra7
>>936
ププ OLCは人気のある優良企業です。って社員ですか?
人気で優良だとなんかあるの?ブランド志向万歳

それとコネはなくてもディズニーが嫌いでも内定は貰えるよん。。
本人が言ってたから間違いない。
ただ、人気のある優良企業の割に辞退者多いよ!ここ
940名無しさん@120分待ち:03/11/06 13:52 ID:kNVg/sRb
娯楽業界は理想と現実のギャップが激しいからな。
941名無しさん@120分待ち:03/11/06 14:03 ID:PqEEji5A
社員の話題はOLC正社員スレで(゚∀゚)
942名無しさん@120分待ち:03/11/06 21:38 ID:HOcGaifa
>>939
公務員と天秤にかける香具師が多いらしい
まあ、人生平々凡々を望んでいるのだろう・・・
943名無しさん@120分待ち:03/11/06 23:51 ID:gxCjnPVy
937は高校生ゲスコンなのでしょうか?
今の状態を見れば分かると思いますが、キャストは年中募集状態です。
よっぽど、勤務態度が酷くない限り、再雇用は楽勝でしょう。
まぁ、キャストをする事よりも他の事を考えた方がいいよ。
どこの部署も問題を抱えていますので、あなたの居心地のイイ職場に
なる可能性なんて低いわよ。
10年後、20年後の自分の未来を考えましょう。
944名無しさん@120分待ち:03/11/07 00:11 ID:qUdaEkcB
>>943
レスどうもです。
おっしゃっている通り高校生ゲスコンです。
このままではTDRが嫌いになってしまいそうで怖いので、もう少ししたら
辞めると思います・・。

本気でバイトするのなら、ちゃんとしたところ探した方がいいですよね。
普通のディズニーファンに戻ります(^_^;)
945名無しさん@120分待ち:03/11/07 00:29 ID:mZXYp7qc
キャストになる前はディズニーは特に好きではなかったから園内のこと何も知らなくて、ゲストに何か聞かれても(゜Д゜)ハァ?って対応しかできなくて辛い。あんなにたくさん園内のこと覚えられないよ。
946名無しさん@120分待ち:03/11/07 01:11 ID:YzQYoRGd
ディズニー好きなんて関係ない、仕事として覚えろよ
947名無しさん@120分待ち:03/11/07 01:17 ID:VT+ElE8M
>>945
じゃあなんでバイトしたの?ゲストにとってはあなたはディズニーの人で
あってバイトとは思っていないんだよ。ガイドマップ持って帰って
勉強したりしてる?なんでそこまで!!って思う?
サービス業とは全てそういうものです。あなたが電気屋でバイトしたとしても
電化製品の事に対して質問されるし、他の職種だってそう。
ディズニーはそう言った水準を要求されるのが高いだけ。
あなたがディズニーでのバイトが楽しそうと思って入ったのなら
そう言った努力をする事で初めて楽しくなる。ゲストに言われる
たまにの”ありがとう”が嬉しい。時給じゃ得られないもの。
時給が高いほうが良いならばはっきり言って他のバイトのがマシ。
はっきり言って自己満足の世界かもしれないけれどそれは自分の価値観ですよ。

948名無しさん@120分待ち:03/11/07 01:17 ID:MLTs/XZI
ひとまず、TDLクリスマス関連で覚えるべきポイントを教えてくれ・・・
マジでたのんます('人`)
949名無しさん@120分待ち:03/11/07 01:19 ID:r24wOqFY
>>938 ロケは何処ですか? 環境悪ソウ… 性格キツいのばかりと噂の例のロケでつか?
950名無しさん@120分待ち:03/11/07 01:21 ID:MLTs/XZI
>>947
いや、それは間違ってる。
あくまでもバイトの一種だもん、知識の不問は個人差あるし、
勉強するもしないも自由。なんか勘違いしてない?

ただ、最低限のルールを守れと。ただそれだけ。



漏れは、自分で答えたいからいろいろ調べてるワケで。
951名無しさん@120分待ち:03/11/07 01:30 ID:VT+ElE8M
>>950
最低限のルールとは?
ディズニーでのルール?一般社会でのルール?
あなたはなんで答えたいと思っているの?
商品部はレジを打って商品を売れば良いの?
フード部は食事を提供するだけで良いの?
運営部はアトラクションを動かせば良いの?
そうじゃないでしょ・・・
自分の提供している商品の事を覚えるのはバイトにだって義務が
あると思うよ。ディズニーはそれが広いだけ。
今すぐ覚えろとは言っていないけど、何処の社会でも努力は必要だよ
と言いたいだけです。
952945:03/11/07 01:32 ID:8TEoWUq2
>>947
ガイドマップとか毎日見ながらコツコツ覚えてはいますが、一日二日で覚えられる量じゃありません。
また、どの商品がどこで売っているかはガイドマップだけではすべて把握することが出来ません。
自分で本屋でディズニーのガイドマップ買ってきて覚えるべきなのでしょうか?

もちろんゲストにありがとうって言われて嬉しいと思いますよ。
でも自分のわからないことを聞かれて、他の先輩キャストに聞きに言って二度手間かけてしまい、
待っているゲストの方に申し訳ないと思うことが辛いと言っているんです。


953名無しさん@120分待ち:03/11/07 01:41 ID:MLTs/XZI
>>952
なんだ!それなら2ちゃんのスレが知識の宝庫だよ。
というか、、藻前さんなら頑張れる。できる。

漏れといっしょにクリスマスのお勉強しようか
954名無しさん@120分待ち:03/11/07 01:43 ID:YzQYoRGd
覚える気はあるんですね?
覚えが悪い人は、仕事出来ない人だから、いずれ仲間はずれかイジメられますよ。
言い訳しないで必死に覚えなさい。
955名無しさん@120分待ち:03/11/07 01:47 ID:S6N3YAWI
>>952
うちのロケではSVとかトレーナーが朝礼終礼で言ってくれるクリスマス情報を
めもしたりしてるけれど。
先輩に聞きに行ってまで調べてくれたことをゲストに申し訳ないって思う気持ちはステキデスネ。
そう言うことをどんどん覚えて情報をたくさん覚えていきましょうよ。
いきなりかんぺきになるひとなどいないし。
ムリっていきなりいわないでそのままその努力をがんばって続けてくださいね。
あるひすごい情報量が頭にはいってるはず!

ちなみにSのキャストへクリスマスこれをしっときゃ何とかなるだろ情報。
レストラン櫻の横。
なんとかダイナーって言う店で寿司ロールとカップにはいった小さなチラシ寿司が売ってる。
その横ではカップ入りのムースとブッシュドノエルが売ってる。
その向かいではクリスマスのグッズが販売されてる。
セイリングディブッフェの前のフルーツ売ってたワゴンではフレンチトースト&焼き林檎に生クリームのったやつがうってる。
商品カンケイ食堂カンケイ共に在庫数のカンケイとかあるから(特に商品)やっぱり聞かれてから
現在の状況をしらべるっていうので良いと思う。
私がよくやるのは
「〜が売ってますが、在庫状況等でない場合もございます。お時間良ければお調べしましょうか?」
ってやつ。
急いでる人は自分で調べるだろうし。
後はクリスマスのショーを見たい人は全員そろった状態でウォーターフロントパークへ。
しかもブロードウェイの方から入るとサンタと記念写真をとるはめになるからwww
きをつけて案内しましょう。
セイリングのほうからね。
アンコールとセイルアウェイはクリスマスヴァージョンです。

お楽しみ頂けましたか?
って知ってる人がほとんどだろうが一応ね。
956947:03/11/07 01:48 ID:VT+ElE8M
>>945
いいえ♪全然ステキですよ♪
シーだかランドだか分かりませんが分からない質問を答えようとする
努力はとてもディズニーらしくステキです。頑張ってくださいね。
商品店舗に得意不得意があります。たらい回しはいけないと言われていますが
他の部署だったら素直に売っていそうな一番近い店舗を教えてそこで聞いてもらえば
確実だと思うし、時間の節約にもなると思います。商品でもお菓子をメインで売っている
店舗、キャラクター商品メインの店舗、衣類メインの店舗、イベント物を扱っている店舗
色々と得意不得意があるのでそれだけでも覚えておくと役に立ちますよ。

意欲と努力が必要な職場だと思います。頑張ってくださいね。
957名無しさん@120分待ち:03/11/07 01:48 ID:MLTs/XZI
>>951
だから、世の中努力を強制することはできないんだって。
ただし、努力するな!しなくてもいい!って言ってるわけじゃないよ。

もちろん努力しないものは、仲間も離れていくし、当然資本主義に逆行するワケだから、
なんらかしらの社会的制裁は受けることになる。

ただ、努力するのもしないのも個人の自由なんだよね。
ディズニーでいえば、「わかりません」といわなければOKだし、
他人に聞くなりすればコトが済むワケよ。もちろんそれはルール違反じゃないでしょ?

何を言いたいかというと、ルール違反にならない程度に働くのか、
さらに上を目指すのかは個人の自由。
958945:03/11/07 01:54 ID:8TEoWUq2
>>954
覚える気はあります。
一度ゲストから聞かれたり、自分でやれば覚えられますが、
自分から覚えようと思うと、
覚える量が尋常じゃなくて何から手をつけていけばいいのかわからない状況です。
(TDRで売られている商品郡・園内の商品配置・ストックの場所)
959945:03/11/07 01:58 ID:8TEoWUq2
>>955>>956
ありがとうございます。
これから自分のできる限り努力して、
ゲストに気持ちよくTDRを楽しんでもらえるよう頑張っていきたいと思います。
960947:03/11/07 02:08 ID:VT+ElE8M
>>945
あなたの努力はこれだけの人に支持されています。あなたの書き込みを見て
軽率に意見を書いた自分にちょっと反省をしています。頑張って!!

>>950,>>957
あなたとはここで意見を言い合っても平行線を辿るだけになりそうなので
止めましょう。ただ、945は辛い、覚えられないと言っていたので
それは甘えだと言ったまでです。強制することは出来ないといいつつも
社会的制裁による暗黙的な強制がまかり通っている中で矛盾している
意見だとは思わないのでしょうか?個人の自由と言いつつもあなたは
そんな後輩が入ってきても努力をしている後輩と同じように接することは
出来ますか?意欲を感じない後輩がたくさんいると思う最近、945さんには
そうなって欲しくないと思い、意見を記入したまでです。
961名無しさん@120分待ち:03/11/07 02:26 ID:NIkIKGV8
なんだか痛いフリーターが迷い込んでますね。。。

ID:VT+ElE8M

なんでそんなに必死なの?バイトだよ、バイト!適当でいいんじゃない?
ちなみに文章長いんで読んでないですよ。
962名無しさん@120分待ち:03/11/07 02:33 ID:CnCb93T8
>>961
いくらバイトでもカネ払ってんだから
テキトーにやられちゃ困るんですけど。
800円分は真面目に働けよ。
963947:03/11/07 02:40 ID:VT+ElE8M
>>961
あらら・・ケンカ売られたのかなぁ・・・
痛いフリーターですが必死にもなりますよ。それは自分の為だと思う?
誰の為に必死になってるか考えてね。ちなみに痛いフリーターでも
将来は保障されているし、それまでの繋ぎでやっています。
別に読まなくて良いよ♪あなたに言っていないから♪
964名無しさん@120分待ち:03/11/07 02:45 ID:YzQYoRGd
すごいやる気あるんですね。
ゲストを楽しませたい。喜んでもらいたい。
との理由なら難なく覚えられたり、苦にならない事でしょう。
965名無しさん@120分待ち:03/11/07 03:27 ID:YzQYoRGd
>>958
完璧主義ですね。会社も教えて無い事も対応しろ。程バイトに求めてないと思うし、
ある程度ゲストも分かってくれるよ。
>覚える量が尋常じゃなくて何から手をつけていけばいいのかわからない状況です。
分からない事を無くす事から始めれば。
やってるみたいだけど、一度ゲストから聞かれ分からなかった事を調べたり、教えてもらったことは、確実に覚える。
ガンガレ
966名無しさん@120分待ち:03/11/07 09:35 ID:z1YKYPmf
みなさん2ちゃんねるっぽくてとてもイイですぞ。
967名無しさん@120分待ち:03/11/07 09:44 ID:r4o4vY9r
キモい
968名無しさん@120分待ち:03/11/07 09:49 ID:Pqu+xpRU
そろそろ次スレかな。どうする?
漏れが立ててこようか?
969名無しさん@120分待ち:03/11/07 09:57 ID:Pqu+xpRU
って立てられなかったヨ…
他の人よろしく…
970sage:03/11/07 10:50 ID:oIApZI8f
おまいら!次スレ移動おながいします。

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1068169583/
971938:03/11/07 12:29 ID:0wOrOof7
>>949ムカつくのは一人なんだ。 仕事もしない癖に忙しがってると言うバカな奴です。うちのロケは人少ないから、みんなで奴を嫌ってる
972名無しさん@120分待ち
こんなところでつべこべ言って