東京ディズニーランド(TDL)混雑具合13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
夏休み後半
2名無しさん@120分待ち:03/08/13 11:30 ID:G+xu+H+N
前スレプルートさん お借りしました

東京ディズニーランド(通称TDL)の混雑具合のスレッドです
質問・報告から予想まで何でもどうぞ
(アトラクション・ショー・食事などの混雑具合を除いて)
それ以外の話題は専用スレかTDL総合スレでお願いします
公式サイト http://ime.nu/www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
前スレhttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1052240914/l50
関連リンクは>>1-20くらい
3名無しさん@120分待ち:03/08/13 11:31 ID:G+xu+H+N
直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問い合わせると、親切に教えてく
れます。
【東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター】
総合案内 045-683-3777(マンツーマン。TDL・TDSの開園時間内)
音声情報サービス 045-683-3211(自動音声。開園時間/混雑状況、チケット料金
など。24時間)
FAX情報サービス 045-683-3311(自動音声。24時間)
【東京ディズニーリゾート予約センター】
045-683-3333(マンツーマン。公式ホテル・園内レストランの予約。9〜21時)
【東京ディズニーリゾート交通情報テレホンサービス】
045-683-3011(自動音声。駐車場および車でのアクセス情報。24時間)
【問い合わせ先 一覧】
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/reserv.html
4名無しさん@120分待ち:03/08/13 11:32 ID:G+xu+H+N
以前に同じ質問が無いか、過去の書き込みをよく読みましょう。
TDL公式サイトもチェック。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
TDR(ディズニーリゾート)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
TDL(ディズニーランド)
http://ime.nu/www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
TDS(ディズニーシー)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/j_index.html
開園時間のご案内ページ(共通)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/park.html
5名無しさん@120分待ち:03/08/13 11:33 ID:G+xu+H+N
キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと
ページ内での検索が出来ますので
スレッド内で必要な情報を探したり
スレッド一覧http://travel.2ch.net/park/subback.htmlで
目的のスレッドを検索するのに使ってください

スレッド検索の場合はこちらも使ってみてください
http://2chs.net/i/2chs.cgi
6名無しさん@120分待ち:03/08/13 11:36 ID:G+xu+H+N
7おまけ:03/08/13 11:53 ID:BCxoLlrD
検索するのだるいから、これも張っとくね。

現地の天気状況
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=4&type=1&submit.x=43&submit.y=25
JR東日本運行状況
http://www.jreast.co.jp/train_info/kanto.asp
営団地下鉄運行状況
http://www.tokyometro.go.jp/unkou/top.shtml
8名無しさん@120分待ち:03/08/13 11:55 ID:LV3QRM5u
>>1 乙カレー
9ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/13 12:57 ID:5OkyFf82
>>1

グッジョブ!(AA略
10名無しさん@120分待ち:03/08/13 15:11 ID:6cIRpqLG
今日すずしそうだねえ。
11名無しさん@120分待ち:03/08/13 15:25 ID:gHKo2Ixz
腹減った
12名無しさん@120分待ち:03/08/13 18:33 ID:sa5MxOGp
今は入場制限されてませんか?
13名無しさん@120分待ち:03/08/13 19:02 ID:LaCXYKdH
>>12
はあ?
14名無しさん@120分待ち:03/08/13 21:57 ID:qN1GwHZ+
本当にお盆混んでる?
15名無しさん@120分待ち:03/08/13 22:19 ID:GIJXitxq
うん。今日は臨時駐車場がつかわれてたよ。
16名無しさん@120分待ち:03/08/13 22:23 ID:58zV6ueN
お盆って今日初めて行ったけど、
こんなもん?
って感じですた。
まぁ確かに混んでたけどね。
午後4時頃ベイサイドステーション付近の駐車場だいぶ余裕あったよ。
17ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/13 22:30 ID:62qkJYz9
夜ちょこっと寄ったけど、帰りの渋滞は通常の土日並み、もしくはその1割増ぐらいかな。
ただ、地方ナンバーの見本市みたいだった。
18名無しさん@120分待ち:03/08/13 22:44 ID:qN1GwHZ+
>地方のメンバーの見本市

方言つーことですか?
19名無しさん@120分待ち:03/08/13 22:45 ID:qN1GwHZ+
あらナンバーを見間違えた

逝ってきます
20名無しさん@120分待ち:03/08/13 23:24 ID:BCxoLlrD
本日のおさらい。
今日はアフター6適用日ということを忘れていて、18時過ぎにインパ
しようとしたら、チケットブース激混みでビクーリしました。お盆期間
でも、スターライトじゃないのね・・・。(漏れは共通パス)
で、アフター6解放後19:00インパ53,000人(66,000)、20:00インパ
52,000人(67,000)でした。連休初日で7/20とほぼ同じ混み具合
ですので、明日か明後日はいよいよ共通パス組の初規制にかか
るのは間違いないんじゃないかな?ブレジン目当ての共通組は早め
に一度インパしておいたほうがよさそう。
21ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/13 23:31 ID:yqXm5gS7
>>18-19

アンタ、なかなかお茶目だね。焼酎吹いちゃったよ。

いってらっさい。
22名無しさん@120分待ち:03/08/13 23:33 ID:b122jmLM
遅くなりまして。12日はあんまり混んでなかったね。ブレジンの席取りは
キャッスル前こわかったぞぉぉぉ
23名無しさん@120分待ち:03/08/13 23:37 ID:IuIR2eY+
チケットの余りに苦労してます どうすれば売れますか?
24名無しさん@120分待ち:03/08/13 23:39 ID:OxqCLHKQ
ヤフオクで売れば?
25名無しさん@120分待ち:03/08/13 23:53 ID:3MUoCxWl
>>20
今日は、アフター6で入園するゲストもが多かったようで、
アフター6のゲストは正確に18:00ではなく、
10分前の17:50に入園開始になりました。
丁度その時間にゲートを出たのですが
再入園口も20人程並んでいる状況でした。
26ヒッキーマウス:03/08/14 00:24 ID:mWMZCzM9
13日の待ち時間
20時頃   スペースマウンテン50分待ち
20時30頃 ミートミッキー45分待ち
21時15分頃 スペースマウンテン55分待ち

ブレジンの席はデイジーポジ辺りでスィートハートカフェ近くまで立ち見が出来てました。
ショップなんて入ろうという気さえおきませんでした。

こんな情報でスマソー
27名無しさん@120分待ち:03/08/14 00:29 ID:Fr+pGDc1
>>26
充分だよん。やっぱり混んでる日はいつもは大して並んでいない時間でも
結構な待ち時間があるんだね。
28名無しさん@120分待ち:03/08/14 00:42 ID:6vgLS5kz
今日のプーさん170分待ち。もちろんパス。
29名無しさん@120分待ち:03/08/14 02:03 ID:9upVFxVW
18日ってどれくらいですかね?
お盆と微妙に外れてる感じだけど、だからこそ…?
30名無しさん@120分待ち:03/08/14 02:30 ID:9lvQwD68
>>29
私も18日。
単純予想としては、混んでる夏休みの中で一番マシな週だと思う。
といっても各アトラクの待ちが1時間以内ということは(日中は)ないでしょう。
人気アトラクは2時間程度でしょう。
クローズ間際のショップは足の踏み場も無いほど混んでいるでしょう。
プーさん2時間待ちなら乗り、他のアトラク1時間〜1時間半なら乗りのつもりで
ガンガン行きましょう。
ではTDLで会いましょう(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
31名無しさん@120分待ち:03/08/14 02:45 ID:9upVFxVW
>>30
イイお天気であることを願って…
32名無しさん@120分待ち:03/08/14 04:06 ID:9lvQwD68
>>31
曇りぐらいがいいな。風があるとステキ。
33名無しさん@120分待ち:03/08/14 09:17 ID:5sT1XRTU
お盆の次の週は意外と人多し、がんがれ
34名無しさん@120分待ち:03/08/14 09:39 ID:qHMpLjfQ
>>23
遅レスだけど、チケット発売前に並んでる人に売ったことあるよ。
ちょっと怪訝そうな顔されたけど、でも、安く売ってあげたから買ってくれた。
その日までの子供用チケットだったんだけどね。
ヤフオクでの手数料&送料&手間とか考えるとそのほうが双方ともお得かも。
あ、でも、これはあくまでもパークに行く事が前提だけどね(^^;
35名無しさん@120分待ち :03/08/14 10:02 ID:Uog7VHWb
明日は混んでるかな?
36名無しさん@120分待ち:03/08/14 10:43 ID:9lYAXn0L
>>34
それやって 思いきり拒否された
その対応のされ方で相当落ち込むよ

相手見極めましょう
37名無しさん@120分待ち:03/08/14 11:22 ID:yGw2cKjf
今日の9時半時点で、プーさんのハニーハントのFP発券まで
80分と言われた。実際は、50〜60分。

ショーの抽選はガラガラ。この天気だからね。

ワールドバザールがごった返していた。
38名無しさん@120分待ち:03/08/14 12:21 ID:hhbOGNjZ
今日ならブレイジング当たる可能性大!

みんな急げ!!
39名無しさん@120分待ち:03/08/14 12:24 ID:XLz8AJ09
>>38
・・・・それ以前にやるのか?今日の天気で。
40名無しさん@120分待ち:03/08/14 12:30 ID:rSIOot5g
行きたい
 誰か現場リポート
 よろしこ
41名無しさん@120分待ち:03/08/14 12:33 ID:pwynzE/v
9月の3、4、10、11、17、18のどれかにランドに行こうかなあと思ってます。
前スレによると10、11、17、18は空いてる方みたいですね。
この6日間で比較すると、シーで二周年が始まる4日が一番空いてますか?
42名無しさん@120分待ち:03/08/14 12:37 ID:T5UG8wiH
雨だというのに入場規制で入れず。
ピアリで食事してます。
43名無しさん@120分待ち:03/08/14 12:41 ID:rSIOot5g
ウッソー 制限 掛かってるの?
 詳細キボンヌ
44名無しさん@120分待ち:03/08/14 13:28 ID:DyyNkhAw
>>42
は共通パスが買えず、嫉妬のあまり
脳内入場規制がかかりました。
45名無しさん@120分待ち:03/08/14 13:59 ID:fgEZxusn
カリブがシステム調整で一時中断。
巨雷山は安全装置作動で一時中断。
FP16:10-17:10

規制かかるほど混んでないと思う。
46名無しさん@120分待ち:03/08/14 14:14 ID:fgEZxusn
追加
水飛沫山スタンバイ85分。
FP16:20-17:20
ハニハンスタンバイ125分。
FP発券終了。
47名無しさん@120分待ち:03/08/14 14:49 ID:Vxqk4H+t
ケイタイのオフィシャルサイトでは規制なんて書いてないけど?釣り?
でも混でんだね。現地組がんばって楽しんで下さい。
48名無しさん@120分待ち:03/08/14 16:21 ID:yGw2cKjf
手荷物検査のための柵を見て、
入場制限と勘違いしてるとか?
49名無しさん@120分待ち:03/08/14 16:51 ID:/eeBZaG9
>48
それ思った。
携帯の混雑状況見ないでひき返したね 42は
50yyy:03/08/14 16:53 ID:iwITCzd/
街行くセーラー服の少女を見て『ムラムラ』っとしたことはありませんか?                
パンティーが見えそうな位に短いスカート、ムチムチした足にルーズソックス。         
私自身も大のセーラーフェチなんです。    
そんな欲望を満たしてくれる動画だけを徹底的に集めました。
無料ムービーを観てください。
http://www.pinkschool.com/             
51名無しさん@120分待ち :03/08/14 17:24 ID:YnGZKLiW
今日は、ブレイジングあるのでしょうか?
52名無しさん@120分待ち:03/08/14 18:06 ID:aBlPKsit
51は、バカだと思います。
53名無しさん@120分待ち:03/08/14 18:30 ID:KZNdkPD3
>>42には笑いました。
荷物検査の柵と行列を、「入場規制」と見間違い。
54名無しさん@120分待ち:03/08/14 18:44 ID:95YI3yQn
>>42さんは、バッグの中に
ピストルと時限発火装置を持っていたために
「入園制限」になってしまい、
イクスピアリでご飯を食べて帰ったと思われw
55名無しさん@120分待ち:03/08/14 19:35 ID:nbvrVy4a
荷物検査の柵って・・・
いくらなんでもそんなバカいないんじゃないの?
きっと釣り氏なのよ。みんなが釣られてるのを楽しんでるんだわ。
56名無しさん@120分待ち:03/08/14 20:15 ID:95YI3yQn

入場規制のデマを書いた本人。
みんなからアホ扱いされて、泣きそうです。
5755:03/08/14 20:20 ID:nbvrVy4a
え?あたし?ちがうよん。でも47もあたしだよ。
58名無しさん@120分待ち:03/08/14 22:56 ID:WYRyya5L
本日大雨の中行ってきました。
10時過ぎにインパしてプーさんのファストパス発券まで約20分、16:55からのものでした。
マウンテン系は待ち時間なしで発券と天候の影響でお盆とは思えないガラガラさでした。
59名無しさん@120分待ち:03/08/14 23:24 ID:Fr+pGDc1
本日のおさらい。
と、いつもなら報告するけど、雨と糞寒さのせいであまりにも
空いていたので、今日はやめ。TDSなんか、今日は平日か?
てほど空いてたよ。

60名無しさん@120分待ち:03/08/14 23:36 ID:VxSEtCci
ちょっと前にキャストに対してむかついたこととか
書いてあってミニーがものすごく批判されていたスレは
なんていうとこですか?
もうなくなりましたか?
61名無しさん@120分待ち:03/08/15 00:44 ID:t9x2HYVb
明日15日インパするんですが
ハニハンのFPは11時過ぎに行ってゲットできますかね?
たぶん11時半ぐらい
62名無しさん@120分待ち:03/08/15 00:50 ID:eZILHmDv
>>61
多分無理だと思ひます
63名無しさん@120分待ち:03/08/15 00:59 ID:Q7w8v9S0
9/1は空いているでしょうか?
64名無しさん@120分待ち:03/08/15 01:20 ID:PKbqUeGV
>>63 お盆よりは空いてるんじゃない?

なげやり返答(藁
6561:03/08/15 01:31 ID:t9x2HYVb
58を読むと11時半でもゲットできそうだけどなあ?
66名無しさん@120分待ち:03/08/15 01:44 ID:EHTWAAPP
>>63
前スレにきちんと書いてあるのに
読まないあなたが悪い。
67名無しさん@120分待ち:03/08/15 01:56 ID:qAiv9/ay
>>61
普通ならビミョーなところかアウトだろうけど、天候によっては間に合うかもって感じ。
68名無しさん@120分待ち:03/08/15 01:59 ID:pVHHGH47
来週は天気回復ですごい混雑かもしれませんね。雨のお盆の反動で。
69名無しさん@120分待ち:03/08/15 02:00 ID:h4jlU4EQ
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/leisure21.html
こんな天気だしね・・・
70名無しさん@120分待ち:03/08/15 02:11 ID:pQ0f2Q+9
12日に行って来た者だけど、ピーターパンが70分以上の待ちがずーっと
続いていたよ。かりぶは10分でした。ハニハンは150分がバレード時には120分でした。
スプラッシュも120分とかでFPで楽々でした。
71名無しさん@120分待ち:03/08/15 04:48 ID:hBsIMCKn
花火大会や祭りにこの夏一切行けなかったリベンジ?気分で、
21日浴衣でインパーク予定。夜の花火&パレード目当て。
雨〜なお盆の反動で混んでもいい、ただ雨がふらなければいい・・
週間天気では晴れみたいだけど、
こう具体的に目的があると、つい心配になってしまうわ・・
72名無しさん@120分待ち:03/08/15 09:53 ID:gojLKJTE
首都圏は大雨警報あげ
73名無しさん@120分待ち:03/08/15 10:13 ID:h4jlU4EQ
>>72
警報でてるんだぁ・・・今行こうか迷ってるとこなんだよね・・・
74名無しさん@120分待ち:03/08/15 11:40 ID:y6Ms9bRS
現地です ビックはスタンバイ15分 FP13:302位
すいてるよ ずぶ濡れだけど
75名無しさん@120分待ち:03/08/15 12:02 ID:h4jlU4EQ
フジでTDL内の映像でてた。キャッスル前の映像は人少ないけど
ワールドバザール内の映像ほしかったなぁ。
76名無しさん@120分待ち:03/08/15 12:16 ID:Ys+eose5
これから現地入りする人は長袖か、半そでに何か羽織るものを
用意しましょう。昨日の夜インパしたときはメチャ寒かったです。
77名無しさん@120分待ち:03/08/15 12:23 ID:PR7+Dn7H
>>74
すいてるんですか?報告ありがとうございます。
これからミートミッキーに行くか、悩んでいるところです。
78名無しさん@120分待ち:03/08/15 12:33 ID:Ys+eose5
京葉線て、大雨で止まることあるっけ?
79七子:03/08/15 12:54 ID:E4EtCMHe
>>78さん
台風級の大雨や、他のJR線が停止するような大雨であれば運行見合わせもあると
思いますが、今日のような雨なた大丈夫!。
80名無しさん@120分待ち:03/08/15 13:12 ID:dkwp6DC6
以前、荒川か旧江戸川が警戒水位を超えて、
JRの高架橋に達する勢いで、
京葉線が止まったことありましたよね?
81名無しさん@120分待ち:03/08/15 13:21 ID:UehxHm0G
京葉線は止まりやすいから、
安心して止まってください。
82名無しさん@120分待ち:03/08/15 13:29 ID:Ys+eose5
>>79,80
ありがd。
いまJRのHP見たら、それ以前の問題で、自分の地元の路線が
運転見合わせ中でした。ハァ〜。

83DVD:03/08/15 13:30 ID:MBsniv+e
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/

84名無しさん@120分待ち:03/08/15 13:55 ID:KTpNHIdj
いま首都圏JRでは
横須賀線だけが上下不通だね。
大船〜横須賀。
85名無しさん@120分待ち:03/08/15 14:59 ID:rAioN7th
JR弱すぎ・・・・
86名無しさん@120分待ち:03/08/15 15:07 ID:7l9gL34p
18日から22日まで行こうと思ってるんですけど
今週の雨の反動で入場制限・・・・なんてありえるでしょうか。
日付指定ではないので保障がなくて心配です。
87名無しさん@120分待ち:03/08/15 15:07 ID:tfsCYFGg
どうせ、ぼくのジュニアは弱いですよ!
しくしくしく(T_T)
88名無しさん@120分待ち:03/08/15 15:08 ID:7nS6vvJv
京葉線 船橋で折り返し中
雨は小降りに成ってキタ
89名無しさん@120分待ち:03/08/15 15:12 ID:qAiv9/ay
>>68
来週行くんだけど、晴れで喜んでいいのか、苦しんでいいのか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
90名無しさん@120分待ち:03/08/15 15:38 ID:9uYLBN1x
来週は、晴れて暑くなるんだって。
91名無しさん@120分待ち:03/08/15 20:04 ID:CMsmFGP1
13日に行ってきました。
ガイドツアーをに参加してたので、アトラクション3つ+ショーの座席。
アトラクションのうち1つが「ミッキーの家」はデフォルト? 
写真の台紙がガイドツアー専用のだったし。
ハニハンにすんなり乗れたは嬉しかったけど、もう1つは蒸気船でした(´・ω・`) ショボンヌ
ギフドリの座席は17:10からの回、前から2ブロック目の最前列はズラーッとガイド専用の席みたいでした。
ラスト、子豚がじゃまでステージみづらかったよ。
ガイドツアーのスレが見当たらなかったのでこっちに書いちゃってスマソ。
激混みの中でもある程度楽しめましたということで。安くない金払ったし(泣
92山崎 渉:03/08/15 20:37 ID:ypwLBXkg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
93名無しさん@120分待ち:03/08/15 21:02 ID:GtPmFfdK
明日の夕方から、天気は回復しそうかな。
94名無しさん@120分待ち:03/08/15 21:09 ID:GtPmFfdK
明日、あさって、と
徐々に混雑がひどくなりそうだね。
95名無しさん@120分待ち:03/08/15 21:44 ID:+XcBBWDA
むしろ週明けの方が混みそう
と天気予報を見て思った
96名無しさん@120分待ち:03/08/15 21:54 ID:shV7RBgu
18、19日はやめといた方がいいかな?
来週行くのにまだ日にちが決まらない〜
平日はずっと晴れみたいだし、いつ行っても変わらないか…
97名無しさん@120分待ち:03/08/15 22:38 ID:dhS85eqa
うわー、17日に行く予定だけど反動で激混みかなー。
シーの方がまし?どっこいどっこいか?
98名無しさん@120分待ち:03/08/15 22:52 ID:h4jlU4EQ
>>91
デフォルト
99名無しさん@120分待ち:03/08/15 22:56 ID:nu8fqOWt
天候不順のお盆を、
8月末まで、一気に解消だわ。
100名無しさん@120分待ち:03/08/15 23:05 ID:v6/FAW/y
18日、共通パスではいれるかな(´・ω・`)
どっちか入れる方にしよう・・・・
101名無しさん@120分待ち:03/08/15 23:11 ID:5B74y53v
明日ランド、明後日シーにいってきます。
が、このスレ読んでると比較的雨が止みそうな明日は混みそうだなあ・・・。
戻ってきたらレポします。
102名無しさん@120分待ち:03/08/15 23:14 ID:UFt/vhbO
お盆明けのお話で盛り上がっている所すみません。
11月19,20日(水木)にTDRに行こうと予定しているのですが、
前レスで20日は山梨県民の日と聞きました。
やや混みと言われる月曜を含んだ17,18日(月火)とどちらが空いているでしょうか?

103名無しさん@120分待ち:03/08/16 01:02 ID:tQViiDLd
18かな〜とも思うけど、東京に戻ってきた人たちで混むかもね。
しかも天気予報では、明後日からはれるとのことだし、混み混みじゃない??
104名無しさん@120分待ち:03/08/16 01:05 ID:lUKeIqyh
>>102
11月18日はミッキーの誕生日なので、それなりに混みます。
特にミートミッキーは激混み。
105プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/16 01:28 ID:92Lobt1F
>>102
11月20日(木)の山梨県民の日は、
例年、あまり大混雑になりにくいようです。

やはり、11月18日(火)のミッキーの誕生日のほうが
園内が、ややザワついたムードになりますね。
とくべつなイベントは一切ないのですが。
106名無しさん@120分待ち:03/08/16 11:46 ID:Dn0zNClK
現在の混雑状況

ハニハンスタンバイ150分
ファストパス
18〜19時

スプラッシュ
スタンバイ75分
ファストパス
12〜13時

スモールワールド
20分待

ビッグサンダーマウンテン
スタンバイ50分
ファストパス
12〜13時

リバ鉄
10分待ち
107名無しさん@120分待ち:03/08/16 11:58 ID:XEbvOkgG

やだ、こんな雨でも
かなり混んでる!
108名無しさん@120分待ち:03/08/16 11:59 ID:oLVSQnnS
>>107
漏れは、すいてるな〜ておもた。
109名無しさん@120分待ち:03/08/16 12:13 ID:s3p9iQym
ギフト 二回目まで中止決定

だっちゅーの 20分待ち
110ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/16 12:13 ID:OTHNKwGl
12時現在 スペマソ80分 ミート幹90分 ハニハソ130分 左半分未確認 雨やや小降り
111名無しさん@120分待ち:03/08/16 14:21 ID:ZpGvGK+0
スモール20分て、じゅうぶん混んでる
112名無しさん@120分待ち:03/08/16 18:19 ID:MN4lr0lJ
今日の舞浜は1日中雨でしたの?
113名無しさん@120分待ち:03/08/16 18:20 ID:3HHQfDUO
2日中、雨でしたの。
114名無しさん@120分待ち:03/08/16 18:55 ID:NCBZ2Cux
ちがうよ!3日中でしたわ、だよ。
115名無しさん@120分待ち:03/08/16 19:00 ID:k8CZhPiV
>>112-114
うけた。
116名無しさん@120分待ち:03/08/16 23:33 ID:iGxiEBea
今日携帯から書き込もうと思ったら規制でできなかったなあ。

今日は朝からずっと雨で寒いしその上混みこみでメインは言わずもがな、
白雪も45分待ち、ピタパンも80分待ちとかで最悪。
ギフトもブレイジングも中止、エレクトリカルパレードを待たずに帰った。
こんなに辛かったのは久しぶりだ・・・。
明日はシーなんだが・・・雨止みそうにないな。
117名無しさん@120分待ち:03/08/17 00:27 ID:WSMCReOJ
>>116
わかってるなら、違う日にしなよ…。
118名無しさん@120分待ち:03/08/17 00:31 ID:3RSM0C4M
>>117
それはいつでも行ける近隣県の皆さんの思うことだよ。
家族揃って行けるのは一生に一度だけって人もいるんだから。
119sage:03/08/17 10:05 ID:3aDvQExD
昨日は、お盆にしてはすいてるほうだったと思います。
天気がよかったら2倍くらいの入客になったんではないでしょうか。
120名無しさん@120分待ち:03/08/17 10:07 ID:WlUlIbT/
検索しましたが見つかりませんでした。もし概出でしたらごめんなさい。
9月8日(月)の混雑予想は如何でしょうか。
地方から1歳の子供連れの親戚が来るので案内してあげたいと思っています。
奥さんは初TDLです。
宜しくお願いします。
121ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/17 10:13 ID:FtsFcl86
10時現在で、駐車場はまだDの後方が空いている模様。
122ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/17 10:26 ID:Azl9apcf
10時20分現在、だっちゅーの5分 ジャングル15分 リバ鉄5分 そんなに混んでるという印象ではないな。 天気は曇り
123七子@なるほどね。:03/08/17 10:34 ID:JuA/dNJH
>>ハルマゲさん
だっちゅーの、、数秒考えてニヤついてしまいました。
”パイレー●”ですね。
124名無しさん@120分待ち:03/08/17 10:39 ID:P3sh4DPw
だっちゅーのって何?謎。
125名無しさん@120分待ち:03/08/17 10:40 ID:P3sh4DPw
>>123
あ、そうか。失礼しました。
126ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/17 10:43 ID:Puni+Dby
>>123 上の方で誰かが使ってたのが気に入ったので、パクりますた。 BTMスタンバイ120分。FP13時半
127ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/17 10:51 ID:eq9FlRYS
ハニハソ スタンバイ90分 FP18時 ピーターパソ55分 これからチャリで海の視察して来まつ。
128某57:03/08/17 10:54 ID:DqlazkW5
昨日だっちゅーの書き込んだのは私です(^^;
ランドはわりとマターリしてますね、お盆とは思えない。

昨日ギフドリとブレジンダブル当選したけど悪天候で中止、ショボーン。
今日はダブルでハズレ、ますますショボーン(^^;。
ただいまシーに逃げ込みました、ということでシーのアトラク時間は
私が書き込んでマース!
スレちがいサゲ〜
129ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/17 10:56 ID:gkPGg+6n
スペマソ55分 バズライトイヤー来年オープン 小雨キターー!
130名無しさん@120分待ち:03/08/17 11:02 ID:m1OXYExV
小雨キター!のか?
かわいそう
131名無しさん@120分待ち:03/08/17 13:29 ID:pq7lk0oF
今、ハニハン100分待ち、ミートミッキー80分待ちです。
132ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/17 15:56 ID:qP/Vrxs8
今、ランドに戻ってきてみたら、エラく人が増えててビクーリ。
133名無しさん@120分待ち:03/08/17 17:19 ID:iFk5Y6KJ
雨が上がってブレイジング待ちが増えたのか・・・
134名無しさん@120分待ち:03/08/17 21:44 ID:cGBFWwFJ
8月15日、どうしてもどうやってもこの日しか中学生の息子の
都合がつかず、行ってきました。激混み覚悟で。
ところが・・・もう、天気の神様に感謝です。
中学生男子好みのマウンテン系にファストパスの連続で15回乗りました。
途中、多分暑さと混雑でへこたれるだろうと予約したミラコスタの中華。
有り得るのコースメニュー(夫のきぼん)も(゚Д゚)ウマー だったし体も乾いたし。
何より外が涼しかったのが良かった。レインコート着込んで丁度(゚∀゚)イイ感じ。
ショーは全部中止だけど、中学生♂って、ショー嫌い盛りなんだよね。
多分親子で行く最後のTDLを神様がお祝いしてくれたんだな、
とプラス思考しております。
135名無しさん@120分待ち:03/08/17 21:51 ID:v1bNAZUl
>>134
ってことは空いてたんですね!行けばよかった・・・・(泣)
136名無しさん@120分待ち:03/08/17 21:55 ID:cGBFWwFJ
>135
ガラ空きでした。
真昼間のファンタジーランドとトゥーンタウンには人がいましたがw
ウエスタンランドとかアドベンチャーランドなんて、
TDLお休み?!って言うくらいガラガラ。
スターツアーズに至っては、午後2時なのに5分町とか・・・
大丈夫かいな、と思ってしまいました。
勿論大雨警報の影響なんだけどね。
137名無しさん@120分待ち:03/08/17 21:56 ID:jW10iosl
>>136
スターツアーズ5分待ちはいまや普通
138名無しさん@120分待ち:03/08/17 22:01 ID:cGBFWwFJ
>137
でも一応8月15日だからさ。
毎年ならカリブの海賊60分町とか
ジャングルクルーズ75分町とかそんな日だからw
139名無しさん@120分待ち:03/08/17 23:25 ID:5ntQmFXt
カリブ60分待ちなんてありえなくないか??
140名無しさん@120分待ち:03/08/17 23:29 ID:WlTPCXkO
お盆ならある。と思う。
141名無しさん@120分待ち:03/08/17 23:33 ID:jvisOtAQ
階段の上まで並びそうだな。
いや、並ばないけど。
142名無しさん@120分待ち:03/08/18 00:00 ID:KPrfrjV0
昨日(16日)の20時50分から
謎のグリーティングがありました。

コースはパレードルートを逆方向。
雨仕様のフロートです。

出現条件は??>詳しい方
143名無しさん@120分待ち:03/08/18 00:06 ID:hhhrUbHP
>>142
フツーの雨パレじゃないの?エレクトリカルパレードの代わりの。
144プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/18 00:09 ID:SViAyd2u
>>142
20時45分から予定されていた「エレクトリカルパレードドリームライツ」が
雨で中止になったので、

雨パレード「レイニーデイ・ドリーム」を
いつもどおりのルート、つまりD2(トゥーン横)からD1(ホーンテッド横)まで
行いました。
145名無しさん@120分待ち:03/08/18 00:15 ID:/YwnPhA2
エレパレの雨バージョンもあるんだね!!
昼だけかと思ってた。
でもそれだけ見に行くのもなんだし…
永遠に見れない予感。
146プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/18 00:17 ID:SViAyd2u
>>145
やっていることは、昼の雨パレも、夜の雨パレも同じですが、
夜のほうがきれいです。シャボン玉も輝いています。
147名無しさん@120分待ち:03/08/18 00:42 ID:/YwnPhA2
プルートさんどうも。

昼も夜も同じなんだ(´・ω・`)
昼はたまたま雨が降っていた日に近くまでいったから
見たことあるんですが、
夜は夜でいい雰囲気でしょうね。

私は雨の日にインパする勇気はありませんが、
みんな風邪ひかなでね。
148名無しさん@120分待ち:03/08/18 01:12 ID:DT23p6zO
教えて下さい。
8/30、31 9/6、7のいずれか1日
ランドへ行こうと思っているのですが
どの日に行くのが比較的すいているでしょうか?
149プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/18 01:18 ID:SViAyd2u
>>148
8月30日(土)も31日(日)も、9月6日(土)も7日(日)も、
どの日もかなり混んでいます(昨日や今日よりも)。

土曜日の混雑を質問すると叩かれるほどに大混雑ですし、日曜日も同様です。
ただ、日曜日は夕方からガクンと減る傾向がありますが、
8月31日(日)は、最後まで遊び倒す人が多そうで、あまり期待できません。
9月7日(日)の夕方からだと、目立って人が減ってくるかもしれません。
150某57@連休最終日:03/08/18 09:04 ID:LIhTGc6h
今日も微妙な霧雨ですが、平日の割にはやや混み、ワンデイ率高しです。


現在ミートミッキーが入口の45分待ち表示から更に50メートルほど延びています。

開園直後に抽選をすませ、さっさと行ったら5分待ちでした!
さて、長蛇の列を後目にぜんぜ並んでないジョリートロリーにでも乗ることにしますー。
151某57@連休最終日:03/08/18 09:14 ID:qD82Wxsn
朝9時現在のハニハンは
スタンバイ150分待ち
ファストパス12時35分〜13時35分
ファストパスの列70分待ちです。
152名無しさん@120分待ち:03/08/18 09:16 ID:FbbLP8yf
某57@連休最終日さん 抽選の結果は?
153某57@連休最終日:03/08/18 09:33 ID:LIhTGc6h
>>152
フッフッフ、
ギフトは2回目の某ブロック001があたりました!
でも雨キャン率高そう(涙
ブレジンはまたハズレました〜。
154152:03/08/18 09:48 ID:FbbLP8yf
いいな〜
キャンセル無しを祈っています〜

155名無しさん@120分待ち:03/08/18 09:57 ID:spbv+i1w
もしもしブレイジング当たったら57さんにささげますので
よかったらメールください。
これから現地に向かいます。あたるといいなぁ。
156名無しさん@120分待ち:03/08/18 09:58 ID:+o+jD6Iu
某57さん。
わー、001が当たったんですか。さすが!すごいですね。
1回目はなんとかやりそうな天気ですね。
2回目もキャンセルにならないよう祈ってます!
今日のミッキーはきっと素敵ですよ〜。
また素敵な動画のUP、楽しみにしてます!
スレ違い失礼しました。
157某57@混雑の隙間を模索中:03/08/18 10:00 ID:hhhrUbHP
朝10時現在。
いまQOHのキャラブレに行きましたが、並ばずに入れ席は半分も埋まってませんでした。
で、たった今出てくると、昼食向けの人達の列が10m位できてました。
なんか、今日は混雑をうまく避けている隙間を縫って行けているようです。
カルーセル前でこれを書いてますが、隣に座っている3人家族は
おもむろにバッグからおにぎりを出して食べています。
正直言うと、混雑時には賢い選択かも、本当はだめですけどね。

ぱっと見ファンタジーランドの乗物はどこも建物の外まで列が伸びてますが
それほど長くは無いですね。
158某57@ファンタジーランド:03/08/18 10:15 ID:Sivz3DU+
10時現在
白雪25分待ち
ダンボ40分待ち
何で混んでるピーターパン60分待ち
ホーンテッド45分待ち
森永カルーセル待ち表示なし、列に並べば次に乗れそう
ティーパーティー15分待ち
おなじみ大人気スモールワールド25分待ち
ピノキオ25分待ち
待ちの帝王ハニハン110分待ち
159某57@忘れてました:03/08/18 10:23 ID:Sivz3DU+
シンデレラ城ミステリーツアー 35分待ち
160某57:03/08/18 10:39 ID:tPjyLoqw
ギフト1回目は予定通り行われそうです
161某57@混雑の隙間情報:03/08/18 11:36 ID:hhhrUbHP
どのレストランも列はあまり長くないようです。
チャイナボイジャーに入って3分でレジまで行けました。
いったんシーに行ってチェックしてきます、
ケータイのバッテリーが無くなってきたのでつらい(汗
162ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/18 12:05 ID:vkBofMVm
>>161

ガンガレ
163名無しさん@120分待ち:03/08/18 12:24 ID:ju9g0Tl5
某57さんのレポ読んで、
今から行こっかな?と 思ってしまうです。ラーメン食べに。w
某57さん・バッテリー<タンクス&ガンガレ!
164名無しさん@120分待ち:03/08/18 13:14 ID:WqOj+25+
私もレポ読んで行くの決定しました!
ブレの中央鑑賞エリア当たるといいな♪
165152:03/08/18 13:27 ID:x8G5DYFh
皆身軽でいいなあ こんな日に限って私は用があるのさ・・・
166某57@とりあえずひとやすみ:03/08/18 13:53 ID:hhhrUbHP
ギフドリの2回目、無事終わりました〜(安堵感)
現在だっちゅーのが25分待ち、話によると15時がピークになるだろうとのこと。

おまけ、ギフドリでの私の目の前のキャラはこいつでした。(594KBあります、24時間くらいで消えます)
http://up.isp.2ch.net/up/3bb69638699b.JPG
最前列でこれだけキャラが目の前だとうれしい、けど
初めての人は舞台をみたいだろーなー(^^;。

ちょっとスレ違いなのでsage
167某57@とりあえずひとやすみ:03/08/18 13:55 ID:hhhrUbHP
>>155さん
お気持ちだけで結構ですよ〜(^^)
もしあたったら、155さんがしっかり楽しんでください!
めったにないんですから、自分で見た方がいいですよ!

>>163さん
私とバッテリーへのエールありがとうございます!
いまちょっと車で充電してます!

168某57@バッテリー復活:03/08/18 14:38 ID:RJfc8inP
微妙に混んでまいりました。
これからドリパレ撮影のためアドベンチャーランドに向かいまつ。
13時くらいのエントラでのミッキーグリがフリーだったんだけど
そんなに混雑していないってことなのかな?
169名無しさん@120分待ち:03/08/18 15:47 ID:ljwcMNqv
↑昨日はプーさんが放置されとりますた。↑

15時ぐらい
170名無しさん@120分待ち:03/08/18 18:24 ID:XdjbV6e7
昨日の10時頃は幹も放置プレイだったっすよ。
171某57:03/08/18 18:27 ID:XdjbV6e7
今日のブレジンは昨日より競争率高いです・・・
172102:03/08/18 21:28 ID:dhvr890s
>>103.4.5さん
遅くなりましたがありがとうございます。
ミッキーの誕生日忘れてました!
私は強力な雨女なのでせっかくの記念日が雨にならない様にも
空いているであろう19,20に行きます。
173名無しさん@120分待ち:03/08/19 00:38 ID:jaXoCg8A
8/26(月)、27、28は混んでますか?子供は宿題に追われて空いてるかな〜と予想してるんですが… 甘いかな…
174名無しさん@120分待ち:03/08/19 00:42 ID:nO7OVfX7
>>173
>子供は宿題に追われて空いてるかな〜

そう考えて早めに宿題済ます子も、やけくその子もいますんで・・・
175プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/19 00:45 ID:tobeJ6fs
>>173
過去ログに再三 再四 書かれていますが、
8月最終週は、
例年、8月のうちではお盆につぐ「激混み期間」です。

今年のお盆は雨でしたので、おそらく
今年の8月最終週は、8月のうちでもっとも混雑する期間であると
予想できます。
176名無しさん@120分待ち:03/08/19 00:49 ID:AP95EGuc
1日いくらくらいお金要りますか??
お土産はまぁまぁ買うつもりです。



177プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/19 01:10 ID:tobeJ6fs
>>176
あなたがマルチポストした まったく同じ質問に対して
答えが書き込まれていますので、
そちらをご覧下さい。

東京ディズニーランド(TDL)総合スレ6(TDL)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1058192227/587-589
178名無しさん@120分待ち:03/08/19 02:08 ID:gHFE4WZJ
プルート仕事はえ〜!
179プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/19 02:57 ID:YGn3NsYh
でも、キツい書きかたして
すみませんでした・・・
180名無しさん@120分待ち:03/08/19 04:38 ID:D8JUaikE
>>176
3万円くらい
181名無しさん@120分待ち:03/08/19 11:58 ID:oj1drHo0
>166
名乗るものではござらんさんに
たたッ切ってほしいくらい邪魔ですな・・・・
182名無しさん@120分待ち:03/08/19 13:11 ID:CVF40q9L
9月前半平日って混みますか?千葉県民の日とかっていつ?
183名無しさん@120分待ち:03/08/19 13:15 ID:SJfy7nI2
>>182
千葉県民の日は終わってる 6月のある日曜ですた

11月に埼玉県、茨城県、山梨県民の日があるけどね
184名無しさん@120分待ち:03/08/19 13:16 ID:hJWQFMhu
>>181
ギフトのフィナーレで
目の前にブタ(プラクティカル)が立ちふさがって踊るのか。
切られても文句は言えまい>豚
sage
185名無しさん@120分待ち:03/08/19 14:13 ID:DC2Zknuc
今日の現地はいいかかでしょう??

朝から霧雨こいてたんで断念した弱い漏れより。
186名無しさん@120分待ち:03/08/19 16:29 ID:AQdaP6ki
現地の方、どーぞ
187名乗る程の者ではござらん:03/08/19 16:34 ID:B7YrGFW1
>>181
すいません...あたし、実はブタファンなんです。(宇野鴻一郎か!)
188ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/19 16:38 ID:HCu6MZf8
>>(宇野鴻一郎か!)

ワロタ
189名無しさん@120分待ち:03/08/19 17:18 ID:Bfs9OgsA
       _,,....,,_
     /::   ::ヽ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }
   |::   :/-‐, i ノ  失礼。ここちょっと通らなければ
   |::     "  /   いけないので通りますね。
   |::  /|::.   |
   |:: /  |::  |
  /:: /   |::. |
 /: _/    |:: |
 i::_ノ    i:_.j

190名無しさん@120分待ち:03/08/19 18:51 ID:a+KWnr5Y
ここも、通ってみては?
http://www8.plala.or.jp/yamashita/
191名無しさん@120分待ち:03/08/19 22:21 ID:xaiVThYK
>>166 57氏
ありがとうございました。楽しませて頂きました。
個人的にはプラクティカルが好きなので、この席が羨ましいです。
192名無しさん@120分待ち:03/08/19 22:36 ID:oYgWjaIG
今日は現地の人いないのか?
193名無しさん@120分待ち:03/08/19 23:24 ID:SngSBWtS
オススメの食い物屋ってある?
あとこれだけは乗っとけってものは何?
194名無しさん@120分待ち:03/08/19 23:41 ID:Mjsa1Kik
>>193 スレ違いですな

食べ物屋=club33
乗り物=空飛ぶダンボ

いかがでつか?


195名無しさん@120分待ち:03/08/19 23:45 ID:XA6NUWyy
キャリッジハウスリフレッシュメントのドーナツ食べて、
オムニバスに乗る、
これ最強。
196七子:03/08/19 23:47 ID:sRVcLB9S
>>195さん
大変申し訳ないのですが、オムニバスはギフト&ブレイジングの開催のため、
9月19日までお休み中です。   
9月20日から試せますね。
197ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/19 23:48 ID:1gLdC5a+
レインボフルーツマーケ(ry
トゥモローランド行きスカイウェ(ry
198プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/20 00:02 ID:BZPLVdEB
スモールワールドレストラ(略
マジックカーペット世界一(略
199七子:03/08/20 00:17 ID:nHJUeLy9
ミート・ザ・ワール(以下ry
ビジョナリア(略
ファイアーエンジ(省ry
ホースレスキャリッ(猛烈略)
200名無しさん@120分待ち:03/08/20 08:22 ID:pUX3/WDi
現地の混雑具合は、いかがでしょう
201名無しさん@120分待ち:03/08/20 09:46 ID:TvvniE3D
現地です。ただ今ギフトの抽選待ちです。
40分くらいなαで1回目はムリっポイです。人多いです。
202名無しさん@120分待ち:03/08/20 09:48 ID:42sRfN9u
関東には西日本のような壮大かつ荘厳、流麗な文化がない。
この点を始め、色んな面から察するに、やはり関東は西日本とは出が違うのだと感じる。
所詮は田舎臭い関東の町。
文化不毛の蛮地から生まれるものといえば汚ギャルぐらいしかないのだ。
203名無しさん@120分待ち:03/08/20 09:49 ID:42sRfN9u
関東人の皆さん
どうして東京が一番とか関東最高って訳の判らない事を言うのかな?
一般的に、日本からの所見だと関東・東京などは猿真似都市の一つ
なんですよ。一地方都市。

猿真似文化より西日本文化の方が浸透するし、影響力も多大なんですよ。
関東人の方、日本の歴史は知っていますか?
エミシの多い地域には文化が発展しない。即ち食文化もそれと同じです。
204名無しさん@120分待ち:03/08/20 09:50 ID:42sRfN9u
ねずみーはパクリまくりな一方、
幼稚園の壁にネズミーを描いてみたら訴えてくる始末・・・
真珠ハーバーの件もあるし
薄汚い反日ネズミーと、片棒を担ぐ東夷人は日本人の敵。  
205201:03/08/20 09:52 ID:TvvniE3D
天気はくもりで非常にすごしやすい気温です。
エントランスのグリー〒ィングもプーさんとか長ぃ列となっております。あさシーを見ましたがシーにくらべ人が多いです。以上現地からでした。
206名無しさん@120分待ち:03/08/20 09:58 ID:42sRfN9u
関東人の大多数が 400年以内の ■ 半島 人 の 子 孫  ■


    そもそも江戸の背景となった
  武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、★百済人による入植地だった。

  府中は国の司(つかさ)が百済人 と決められていた時期があります。
    崩壊した百済の支配層を受け容れ亡命させるためですね。
    桓武天皇以来、東夷(あずまえびす!!)が住む関東の姿とは
  朝鮮の百済の人の入植地であり、時代ごとの政権からの派遣の
  源氏や平氏が割拠する土地だった。  ( 「 海老〜 」、「 蝦〜 」 姓は特に。)

    7世紀後半以降、 新羅が朝鮮半島を統一するという情勢を受けて、政治的には、
  これまでの日本各地の渡来人を東国の  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓 666 年  「  百済人男女 2千余人 東国移住     」
   〓 716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に移す  」
   〓 760 年  「  新羅人131人を武蔵の地へ移り住む  」
      1600年  1700年   1800年    1920年   1960年
      15 万人  85 万人  130 万人  400 万人*  1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
    多摩川以西はおろか新宿区、世田谷区、目黒区なども帰化大陸、朝鮮人だらけ!
    隅田川以東の足立区〜江東区は 上総の国 で、 江戸ではない。
      外堀以外の地、  埼玉、 千葉、 神奈川も帰化系の人間が大多数にのぼる。
  明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にものぼる。消えるどころか増殖したのだ
207名無しさん@120分待ち:03/08/20 10:40 ID:BKXyLpjS
201ビッグサンダー100分待ちです。
208ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/20 11:01 ID:s/7h9So6
>>201

ガンガレ
209名無しさん@120分待ち:03/08/20 11:26 ID:CStXK4a8
9月の混むと思われる日教えてちゃん。
210名無しさん@120分待ち:03/08/20 11:51 ID:eSFwIBE5
>>209丶(・ω・`) ´過去ログ
211201:03/08/20 11:55 ID:UxOP2BRZ
ギフトの2回目があたりました.これも実況のおかげか,Bブロック中央です。これからλります。
212201:03/08/20 12:34 ID:gyGElMaZ
ギフト立ち見席、15分まえで2.3列くらい埋っている状態.今日は.結構ぎりぎりでいけます,くもってはいるけど暑〈なくてきました日傘ほしいくらい。1回目も同様
213201:03/08/20 14:25 ID:twqJXm6P
3時からの昼バレ一ド侍ちに入りました。
ウェスタン側ですが現在4~5列ぐらいまで埋っています,
ぎりぎりの一時間ちょい前に行きましたが最前列にすわることができました、
くもっていますが非常にあついです.
214201:03/08/20 17:28 ID:7bLV8U9a
ギフトオブドリームス.パレードを楽しみました。
17時ごろの状況です。
ハニハン130分
ミートミッキー60分
スタージェツト40分
ハニハンのファストパスは11時3O分になくなリました。
215ヒッキーマウス:03/08/20 18:23 ID:EyaJwe1A
20th特設革製品ブース
ただ今、約90待ちと言われました
上司に作ってきてくれと頼まれたので仕方無く並びます(-_-;)
ブレジンもここで鑑賞します
216名無しさん@120分待ち:03/08/20 18:24 ID:dXdwtfgr
>>215
それって裏技だね!
217名無しさん@120分待ち:03/08/20 23:10 ID:rMgTN80D
>>214
ハニハンFPが11:30になくなるって土曜日並の早さだね。
確かに今日は混雑していたようで20:00インパ48,000人(64,000)もいました。
218名無しさん@120分待ち:03/08/20 23:34 ID:qEqW/6z9
>>217
数字書くなよ、クサレキャスト。






あ、朝一からゲートでカウントしてたゲストさんならゴメソ。
219名無しさん@120分待ち:03/08/21 06:44 ID:JM/zpyH7
朝から太陽なんて、何日ぶりだろう。
今日は(今日も)混むぞ、暑いぞ。
220名無しさん@120分待ち:03/08/21 08:13 ID:Y2ARvB43
関東には西日本のような壮大かつ荘厳、流麗な文化がない。
この点を始め、色んな面から察するに、やはり関東は西日本とは出が違うのだと感じる。
所詮は田舎臭い関東の町。
文化不毛の蛮地から生まれるものといえば汚ギャルぐらいしかないのだ。
221プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/21 09:14 ID:4bavJr0i
今日は、開園5分前(7:55)にゲート前に到着しましたが、
いちばん行列が短いゲートに並んでも
入園まで13分かかりました。

完全な見かけの印象ですが、
やはりワンデイ率がかなり高く、
「非夏休み」の土曜日よりも ひどい混雑です。

ブレイジングリズムの抽選にハズレたので、
これから会社に行きます。
222ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/21 11:11 ID:djPS/qjf
>>221

当ったら出社せんのかと小一時間
223プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/21 19:04 ID:I1Uoed6h
>>222
書き方ヘタクンでスマソ。
ブレイジング抽選に当たったら、会社に行って
夕方、会社帰りに余裕で観覧席に座るつもりダター。
224名無しさん@120分待ち:03/08/21 20:34 ID:ALVoSiLq
25日はどうかしら?
225名無しさん@120分待ち:03/08/21 20:40 ID:PPO1At2i
>>221
たぶんROMしてる人間はわかっていたと思う。
ハルマゲさんも11:12には気づいていたはず・・・
226ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/21 20:44 ID:djPS/qjf
>225

もちろん分かった上で突っ込んでまつ。
227名無しさん@120分待ち:03/08/21 21:02 ID:PPO1At2i
あ マジだったのは・・・・
228プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/21 23:09 ID:F1DopfKe
>>224
8月25日(月)は、8月の最終週。既出です。
今日より確実に混雑するでしょう。激混み覚悟で。


今日は早起きしすぎで疲れてしまい、
午後は会社の応接室のソファで2時間半も
寝てしまいますた。
229ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/21 23:14 ID:alB0325a
>>228

ニクイネ、重役!
230名無しさん@120分待ち:03/08/21 23:30 ID:ufn41bm9
【何を】週刊少年サンデー日曜発売へ【血迷った】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1061012190/
231名無しさん@120分待ち:03/08/21 23:31 ID:ZjvLC6vY
25はやばいぞ!
オフィシャルホテルもぜーんぶ満室!
232名無しさん@120分待ち:03/08/22 00:44 ID:Fnwyhf/R
初めて夏休み期間中に行きました。混んでてびっくりでした。
夜のシーティングのすばやさにも圧倒されました。疲れました。
>221
プルートさん、やっぱり今日は非夏休みの土曜日より混んでいたんですね。

参考までに覚えているのだけ・・・
9時40分 ハニハンFP 80分
13時  カリブ 25分(そうでもない?)
13時40分 ジャングルクルーズ 40分
14時   スモールワールド 30分

233ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/22 00:54 ID:GfQvGBNU
>>232

>スモールワールド30分  マジでつか?
234名無しさん@120分待ち:03/08/22 01:09 ID:B5aSr5Gj
いまならスモールワールド30分は普通。
235名無しさん@120分待ち:03/08/22 01:14 ID:nTl/CGx5
今度ベリーメリーホリデーになったら、
スモールワールドってもしかして一時間越えそう・・・
236ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/22 01:17 ID:GfQvGBNU
かなぁ…
237名無しさん@120分待ち:03/08/22 03:28 ID:f12ptwBP
昨日(21日)、18時半入園。初めてのアフター6。
スペースマウンテン→60分(安全装置作動でメンテ待ち含め)
ホーンテッド→10分
ハニハン→25分
スターツアーズ→5分
これだけ乗って、ピザとポップコーン食べて帰ってきますた。
ハニハン25分はびっくりした。
パレード時間おそるべし。
花火中止が残念だったけど・・。
238名無しさん@120分待ち:03/08/22 08:49 ID:TG/G2Y74
関東には西日本のような壮大かつ荘厳、流麗な文化がない。
この点を始め、色んな面から察するに、やはり関東は西日本とは出が違うのだと感じる。
所詮は田舎臭い関東の町。
文化不毛の蛮地から生まれるものといえば汚ギャルぐらいしかないのだ。
239名無しさん@120分待ち:03/08/22 11:04 ID:6G7sGZe0
いま、こんでる??
240名無しさん@120分待ち:03/08/22 11:08 ID:TaD/jOfa
混んでるっつか暑いんじゃない?
行きたいけどこの暑ささの中、パレ待ちをしたくない!
241239:03/08/22 11:19 ID:6G7sGZe0
暑いだろね〜〜;;アトラクとか待ち時間どれくらいだろぉ・・
242名無しさん@120分待ち:03/08/22 16:12 ID:ojeYHGsb
11時ごろハニハン スタンバイ100分 17:40〜18:40FP発券。
スモールワールド20分表示、実際10分。
大混雑という感じではない。

お昼くらいまではトゥモテラのテラス席(室外)でも
全然暑くなかったけど、午後からは少しきつくなってきた。
でもいつもの夏よりは楽な感じだよ。
243名無しさん@120分待ち:03/08/22 16:23 ID:4o3VeGLy
週末は始めて夏の規制かかるかなあ
244名無しさん@120分待ち:03/08/22 17:05 ID:uY75n0yx
今週は規制かかるところか、混雑も大したことないと思われ。
実際にTDL側もそのように考えてるし。
245名無しさん@120分待ち:03/08/22 20:13 ID:IvOb/La+
今日は地獄の暑さでしょう・・
246名無しさん@120分待ち:03/08/22 20:46 ID:ojeYHGsb
一昨年、昨年みたいな暑さを地獄と言うんだよ。
今年はまだマシ
247名無しさん@120分待ち:03/08/22 21:17 ID:ZlflLF90
>243
今週末行くので総合案内で聞いたら「混雑」で人気アトラクションで
90分程度だそうです。個人的にはもっと混みそうな気がする。
しかも暑そう。
248名無しさん@120分待ち:03/08/22 21:18 ID:zA8rMZRI
ドリパレ終了後、ハニハンスタンバイが130分でした。
249名無しさん@120分待ち:03/08/23 02:15 ID:jHSbXhEH
今現在、ゲート最前を取ろうと思ったら、舞浜に何時頃着いたほうが良いでつか?
250プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/23 02:37 ID:lbVUKX6o
いま午前2時刻半ですね。
残念ですが、もうそろそろ
駐車場もオープンした時刻ですから
あなたは完全に出遅れです。

舞浜駅側も、すでにたくさん並んでいることでしょう。
251プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/23 02:44 ID:FCISnUge
夏休みの土日に
ゲート最前列ねらいでしたら、
午前0時には到着していましょう。

それではおやすみなさい。
252前スレ841です。:03/08/23 03:04 ID:I/dMy6Fc
20日、行ってきやした。
fp繋いで、色々と20弱乗りました。
その中でも、イッツが一番待ちました>< (なぜかって??)
子供が、水に落ちたらしく・・・。(って、落ちるか普通)
いいかげん、出れば良かったんだけど「もうすぐ」「もうすぐ」
って、友人らと言ってる間に、途中で出んのが悔しくなって来た漏れでした。

スレ、違いだったかな???
おやすみ・・・。zzz
253名無しさん@120分待ち:03/08/23 03:07 ID:I/dMy6Fc
↑名前、リズムスレのままだったスマソ。
841=関係無いです。
254某57@無謀にも本日インパ:03/08/23 06:54 ID:t/gDamgt
ただいまゲート前にいます。私のいるゲートの私より前は10人くらい、
すでに各ゲートの列はチケット売り場の中ほどまで伸びております。
駐車場はドナが半分くらい埋まってました。

今日の天気は降水確率10%、最高気温は34度との予報。
ひょっとしてこの夏休みで最高に暑い日になるかも。

私はインパ直後に 抽選→肉ミッキー→クリパキャラブレ→シーへ
といくつもりです。
ときおり混雑その他をカキコみたいと思います、ではでは〜。
255名無しさん@120分待ち:03/08/23 07:09 ID:nsiSbCHl
>>254
報告期待!よろ
256名無しさん@120分待ち:03/08/23 07:11 ID:Tlip0hEz
>>254
暑い中お疲れ〜
現地情報楽しみにしてます〜
257某57:03/08/23 07:50 ID:lbVUKX6o
もうミッキーたちがエントラにでてきました。

いつもより早いような。
258名無しさん@120分待ち:03/08/23 07:53 ID:xw1DzQh1
おいらもこれからいくで〜
259某57:03/08/23 08:31 ID:tdQwFdFE
今日は5分早い7時55分に開園しました。

8時15分現在のハニハン
スタンバイ70分待ち
ファストパス発券50分待ち
ファストパス9時15分〜10時15分


ギフト1回目の最前列当たりましたo(^-^)o
肉ミッキーはドア前直、
しかも後続がおらず1人でミッキーに会ってしまいました、
魔法使いの弟子は初めてだったのでうれしかった!
魔法をかけるところなんかをビデオにとらせてもらいました。

注 今現在の園内はすでに劇混みになりかけてます。今からお出かけの人は気をつけて!
260名無しさん@120分待ち:03/08/23 08:37 ID:YcYGbbwL
あたしは夕方から参戦予定。すでにインパ中の方の情報、期待してます〜よろしく。
261ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/23 08:39 ID:B92mByjy
をいをい

こんなに気持ちのいい朝は8月入って初めてじゃないかい?

もうちょっとしたら行ってくる。
262名無しさん@120分待ち:03/08/23 08:43 ID:9PeFQnDA
関西在住です。今さっきTVでTDRの上空中継されてました。
ハニハンのFP(?と思われる)パレードルート沿いの1列の列が
シンデレラ城の向かいまで伸びてました。

これ、ハニハンの列なんっすか?、、、もの凄いですね。
263名無しさん@120分待ち:03/08/23 08:49 ID:IXLWrAIH
>>262
そうだよん。今日はたぶん10:30過ぎくらいにはFPキューラインカット
11:00過ぎにFP発券終了でしょう。そろそろスタンバイキューエリア
180分待ちの悪寒。

264某57:03/08/23 09:05 ID:t/gDamgt
現在クリパレでキャラブレ中。
案の定、お子様連れだらけで私は一人浮いております(汗


>>262
ハニハンの列、現地ではちょっと怖いくらい殺気だってます。
スタンバイの列が、なぜかファストパス待ちの列に少し並行して並んでいて、
スタージェット方面に伸びてました。
それを間違えるワンデイさんを先ほど何人か見かけました。
撮りあえず今日インパする人ガンガレ。
265ヒッキーマウス:03/08/23 09:11 ID:vvh58/oY
よし、今日は夕方からじゃなくたまには早く逝ってみるか。
266262:03/08/23 09:20 ID:6A2Z3VIv
>>262,263
返事どもです。
こことか読んでるから凄いの知ってたけど実際見ると衝撃だね。
百聞は一見にしかず
中継で松村がBTMを「夜は噴火するんすよ」ですって。

混雑情報でなくてごめんなさい
267ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/23 09:20 ID:BG8Jcrpc
到着。
いいねえ、混んでるねえ。
夏のリゾートはこうでなくちゃ。
268名無しさん@120分待ち:03/08/23 09:46 ID:qdY8M0xO
入場制限はなし?両パークとも。
269某57:03/08/23 09:56 ID:kr+L5vSJ
リバテツ5分待ち
ジャングル20分待ち
こんな日にこそだっちゅーの10分待ち
キャラブレでティガーがきたときに、
「今日の阪神、勝つかなあ」とふったら、
そっぽ向かれましたー




ダメかも(・_・;)


270名無しさん@120分待ち:03/08/23 10:09 ID:Y1/+1QI9
ディガーは巨人ファンだったのかも。
271ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/23 10:09 ID:S2BTyUGN
>>だっちゅーの

きっと中の人がGファンだったんだね。

シー到着。今のところ両パークとも入場制限なし
272268:03/08/23 10:23 ID:FiHvt19q
ハルマゲさん、ありがと。
これから行ってみます。
273名無しさん@120分待ち:03/08/23 11:57 ID:Tlip0hEz
まだ入場制限は大丈夫ですか?
皆さんブレイジングは当たってるのかな?
暑いから気をつけてね〜
現地の皆さん。
私は明日行きます。
274某57:03/08/23 12:03 ID:94N3zvug
12時直前、
駐車場情報

ランド側は臨時駐車場R1の4列目に誘導中。
シー側は屋上が空いているっぽい、屋外青空のジャスミンエリアは
今日は観光バスのみで既に満車。

以上、リゾートライナーから見た感想でした。
275名無しさん@120分待ち:03/08/23 12:04 ID:EY4WXTJu
公式ページでは余裕ありですね。
といっても空いてるとは限らないけど実際どうなんでしょ?
276名無しさん@120分待ち:03/08/23 16:31 ID:kd/34+eF
柔道の小川直哉がseaにいるぜ!
277名無しさん@120分待ち:03/08/23 16:52 ID:slD8FE38
そろそろTDL行かなくちゃ!なんてったって今日は
『アフターSEXパスポート』インパだからねっ!


バコバコ
278某57:03/08/23 16:56 ID:t/gDamgt
でも土曜日はスターライトパスポートな罠
279名無しさん@120分待ち:03/08/23 16:59 ID:b+N+Cn52
>>277
今日もお預けだね(=゚ω゚)ノ
280ヒッキーマウス:03/08/23 19:06 ID:lbVUKX6o
コンフェクショナリー入店制限中
281名無しさん@120分待ち:03/08/23 19:53 ID:WBl3S3wd
9月13日(土)、14日(日)に休みが取れたので
だめもとで予約センターに電話。直営ホテルは満室。
さらにだめもとでJTBへ。公認ホテルも満室。
「車で30分離れたホテルなら・・・」と言われました。

遅い夏休み、私立の大学生、三連休の家族連れ、でいっぱい
なんでしょうね。
ブレイジングリズム最後の土日ってのもあるんでしょうね。
まあうちもそれが目的だったんですが。

二週間前のホテルキャンセルに期待だ。
282プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/23 20:30 ID:aHIDcGPW
昨年の9月15日(日)は
入園制限が行われました。
入園しても地獄です。
283名無しさん@120分待ち:03/08/23 21:28 ID:aB4Le2ED
明日も混むんだろうなぁ…
そんな中インパ予定。
7時から開園待ってたらランチショー予約できるかな?
微妙かな…
284ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/23 21:43 ID:AGSoOksF
>>281

去年9月15日、軽い気持ちで車で行ったら、駐車場入れるまでに2時間かかったよ。
ま、あくまでも去年(しかも午後)の話だが。
285名無しさん@120分待ち:03/08/23 22:09 ID:/UxPu7E8
>>283
7時じゃムリ。
286名無しさん@120分待ち:03/08/23 22:40 ID:sQ71FSuF
>>283
今から逝かなきゃ!何にもできないよ。
287名無しさん@120分待ち:03/08/23 22:44 ID:xCB8eF+C
ペデストリアンデッキで徹夜だっ、ウヒョー!
288ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/23 22:48 ID:AGSoOksF

ウヒョー!
289名無しさん@120分待ち:03/08/23 22:49 ID:sQ71FSuF
今の時期ならウヒョーしなきゃ(藁
290名無しさん@120分待ち:03/08/23 23:06 ID:6kN+elgB
私もウヒョーしよう
291名無しさん@120分待ち:03/08/23 23:09 ID:NvW0liMK
8時半からの花火を園外(シーとランドの中に入らないで)みたいのですか
どこから見たらいい&おすすめの場所がありますか?
またはここからは見えない、など。
リゾートホテルのレストランの中などでも見れたら教えていただけますか?
広島から出てきた親戚を明日連れていってあげたいと思っています。
どなたかよくご存知の方、レスよろしくお願いします。
292名無しさん@120分待ち:03/08/23 23:16 ID:bopAXq7K
パークには行かれないのですか?
293ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/23 23:19 ID:AGSoOksF
>>291

アンバサ前の道路なんてどうよ?

ちなみに今日は中止だったよ。
294名無しさん@120分待ち:03/08/23 23:21 ID:NvW0liMK
>292
年をけっこうとっているので中には入らなくてもいい、と言っています。
パレード見たらいいのにと薦めているのですが。52と83(2?)なので、昼は暑くて
勿論いきたくないそうです。
私自身は何度か行っていますがいつも中にいたので、たとえばイクスピアリの前に
いたら建物が邪魔で見えないとか知らないのです。
295名無しさん@120分待ち:03/08/23 23:30 ID:xCB8eF+C
>>294
イクスピアリ4Fのレストラン「ピッタゼロゼロ」には屋外テラス席があるので
ディナーしながらいかが?

あるいは打ち上げ花火はみないでホテルミラコスタのレストラン「オチェーアノ」へ。
ディナー(コースがおすすめ)して、ベランダに出て「ディズニーシーシンフォニー」を鑑賞。

私はパークと違って音楽の無い花火よりシンフォニーの方がおすすめ。
296ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/23 23:30 ID:AGSoOksF
スルーされててしょぼーん(´・ω・`)
297名無しさん@120分待ち:03/08/23 23:31 ID:UTQiWyM7
291です
>293
な ん で す と ?
なにはともあれ、レスありがとうございます。ホテル前の道路ですね。

今日はこれで落ちて明日の昼にまた参りますので、レスつけていただけましたら
嬉しいです。
298名無しさん@120分待ち:03/08/23 23:33 ID:UTQiWyM7
>296ハルマゲさん
ごめんなさい。レス書くのが遅かったです。

>295
ベランダにはお食事した人は誰でも出れるのでしょうか?

では失礼します。
299名無しさん@120分待ち:03/08/23 23:37 ID:M/z8x6be
>>291
俺もホテルミラコスタのレストラン「オチェーアノ」へディナーの予約入れて20時15分からベランダに出て「シーシンフォニー」見るのが一番良いと思う。
時間になるとちゃんとベランダに案内してくれるんだよね。
一瞬だけパークの中に入った気分になれる。「シーシンフォニー」自体TDLの花火より素晴らしいし…。
300名無しさん@120分待ち:03/08/23 23:38 ID:xCB8eF+C
打ち上げ花火は中止になりやすいですね。
だからシンフォニー見れ。
お年を召した方をそこらへんに突っ立たせるのも何だか…でしょ?
301名無しさん@120分待ち:03/08/23 23:40 ID:xCB8eF+C
案外ドライな人だったな…
302名無しさん@120分待ち:03/08/24 00:18 ID:/9udjTOm
9月について教えて下さい。
前スレに、9月の平日は連休をはさまなければ空いていると書いてあったのですが、
その他、イベント開催の都合等で混む日や、県民週間・県民の日などで混みそうな日が
あったら、教えて頂けないでしょうか?
(大学生が休みのうちは、やっぱり混み混みでしょうか?)
以前、10月の平日に、絶対に空いているはずだと思っていったら、なんかの県民の日だったらしく
大変な混雑を味わってしまったことがあり、特に、県民の日には警戒しています。
一応、あちこちで調べたところ、県民の日や県民週間は6月と10・11月に集中しているようなので
大丈夫かとは思ったのですが、すべてを調べ切れてはいないと思います。
子連れなので、イベントよりものんびり希望です。
303ヒッキーマウス ◆Ihiu75ZWOA :03/08/24 00:23 ID:HUbD3t7Q
15日(月)、19日(金)、20日(土)は混みそうな匂いがする。。。。。
304プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 00:31 ID:gnWpwPwQ
>>302
過去ログにすべて書いたとおりです。
つけたすことは何もないです。
県民の日など、考えられる要素はすべて配慮し、盛り込んだ結果ですので
あれ以上、何を求めているのか、不思議でなりません。
305ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/24 00:32 ID:7PK011sR
>>304

まあまあ
306プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 00:35 ID:e49/JjLg
>>302
調べきれていない、なんて
ずいぶんな言われ方に、ちょっと腹が立ちました。
307ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/24 00:37 ID:7PK011sR
>>306

アンタらしくないぜい。
308名無しさん@120分待ち:03/08/24 00:39 ID:ji+LX20x
この人は、何でも文句言いそうな気がするから、
ほっとけばいいのかも。
2月に逝け。
309名無しさん@120分待ち:03/08/24 00:42 ID:4GvxP23l
そうですね。
2月に行けばよろしいかと。>>302
310名無しさん@120分待ち:03/08/24 00:43 ID:yRvjZhpb
ホントにプルートさんかい?
怪しいねぃ〜
311プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 01:05 ID:uYUqcSyC
>>310
トリップを知らない人、ハケーン
(トリップって何ですか、という疑問は「2ちゃんねるガイド」を読んでね)

だってさあ、9月なんか首都圏の「県民の日」なんか全然無いのに
「調べ切れていないと思います」と断言されちゃってるんだもん(^^;。
びっくりですよ。

この人が「調べ切れていない」と言う理由が、
去年10月に行ったら「県民の日とぶつかってひどい目にあったから」でしょ。
ちょっと他人のせいにしすぎていない?
312名無しさん@120分待ち:03/08/24 01:05 ID:REz5pilM
まず、調べきれていないのは>>302の自分への事故言及。
しかしプルートさんはそれを自分への非難だと受け止めて憤慨したのか?
いや、そうではない。
302は前スレを見たと言っているのだからみたのだろう。プルートさんの書き込みも読んだのだろう。
しかしまだ不安らしい。昨年への反省から来る疑心暗鬼だ。
だが然かれどもプルートさんからすれば、以前書いたこと以外には心配すべきことなど「ほぼ」無いことが経験上わかる。
いろいろな調査もした。それ以上何を望むというのか?
あとは各々が判断していつ行くのか決めるだけではないか?今更何を言ってるんだかさっぱりだよこの御仁は。
それとも何か?あの情報だけじゃ何か不満があるのかゴルァ!という次第…か?
313名無しさん@120分待ち:03/08/24 01:10 ID:/9udjTOm
302です。
誤解を招くような書き方をしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
「調べ切れていない」というのは、「私が」という意味で書きました。
自分で、このスレ以外にもいろいろと調べて回ったのですが、
「すべて」を「私ひとりでは」「調べ切れて」いない、という意味です。
そこで、私が調べることのできなかった情報をお持ちの方がいましたらば、
ご教示頂こうと思い、書き込んだ次第です。
(たとえば、愛知の県民の日なんかは、分かりませんでした)
空いていることが確実な2月等の入園も検討はしたのですが、仕事の都合で
平日に休みが取れるのは9月か10月になってしまうので、9月にしました。

>303
ありがとうございます。月曜日は避ける予定でしたが、金曜日は悩んでいた
ところでしたので、参考になりました。
314名無しさん@120分待ち:03/08/24 01:13 ID:lFV4YX4a
>>312
プルートさんがレスを超絶曲解して
自分にけちをつけたと謎の逆切れをするのはいつものこと。
それを誤解だと本人やROMしていた他の人がフォローしても
それに対するコメントがないまま放置するのもいつものこと。
コテハン叩きは本位ではないけどこの件に関してはいつ見てもいらいらします。
>>302はかわいそうだけど本人も含めてこの件にはスルーが一番だと思います。
315プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 01:17 ID:uYUqcSyC
>>312
おっしゃるとおりです。

9月は、
1(月)〜5(金)、8(月)〜12(金)、16(火)〜19(金)、
24(水)〜26(金)、30(火)は、比較的すいているでしょう。
あえて、月曜や金曜も含めました。これを「すいていない」と感じる人は
もう、年内はいつ行っても「すいていない」ことになります。
316名無しさん@120分待ち:03/08/24 01:18 ID:REz5pilM
>>291
レストランに関して細かいことは直接電話して訊くように。
お礼も言わず調子にのって無礼に訊きすぎれば飽きれられて吊るされるだけだ。
それにどうせレストラン利用するなら予約しなくちゃならんだろ?
どこに電話すればいいんですか?なんて訊こうものなら…▲○♀♂※♭★▽■%!!!
317プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 01:22 ID:uYUqcSyC
>>314
そういう本当に失礼な書き込みには、もう慣れました。
318名無しさん@120分待ち:03/08/24 01:23 ID:/9udjTOm
303です。
>313を書き込んでいる間に、プルートさんや他の方からのレスがありましたので、
書き込みさせて下さい。
お怒りはもっともです。申し訳ありませんでした。
過去のレスをもう一度読み直し、自分なりに日程を組もうと思います。
確かに私の書き込みは、他人に日程を組んでもらって楽しよう、といっているような
書き込みでした。混雑予想を立てて下さっている方や、実際に行った際の混雑状況を
書き込みされている方の気分を害されたこと、お詫びします。

10月にいったら県民の日だった、の件ですが、他人のせいにしたわけではありません。
その際はこのスレなどを知らず、平日でも混む日があることを全く知らなかった私の
調査不足です。
混雑に驚き、どういうことなのかと調べていたところ、このスレに行き着いた次第です。
319303:03/08/24 01:24 ID:/9udjTOm
>315
ありがとうございました。感謝します。
320名無しさん@120分待ち:03/08/24 01:26 ID:LjJFerei
>>314
内容すべてに激しく同意。
どう考えても…だよね。
321プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 01:31 ID:uYUqcSyC
覚え書き。

今年の全日空の航空運賃「超割」期間。(例:北海道や九州から東京へは一律11000円)
10月23(木)〜27(月)、
11月6(木)〜10(月)、
12月4(木)〜14(日)。
便数や座席数に限りがあるので、あまりTDR混雑具合に影響はないと思われますが。
322プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 01:42 ID:uYUqcSyC
>>321に続き、プルートさんは必死にイメージUP工作♪】

東京都民の日  10月1日(水)←影響「大」
群馬県民の日  10月28日(火)←影響「中」
茨城県民の日  11月13日(木)←影響「大」
埼玉県民の日  11月14日(金)←影響「大」
山梨県民の日  11月20日(木)←影響「中」

>>320
いつまでもやってろ 他人に文句言うだけのお気楽ボケカスが! ←すべて台無し
323名無しさん@120分待ち:03/08/24 01:47 ID:LjJFerei
>>322
お気楽ボケカス…って…あーあ、なんかガッカリです
324名無しさん@120分待ち:03/08/24 01:49 ID:T0zdNKIw
>>320=>>323
言う事言っといて何がガッカリなのか意味不明
325プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 01:50 ID:uYUqcSyC
>>323
ちゃんと「すべて台無し」と最後に自分でも書いたのに、
そんなつまらないオアリには、私のほうがガッカリです。
326名無しさん@120分待ち:03/08/24 01:52 ID:LjJFerei
>>325
すみません。オアリに失敗して自分にガッカリです
327プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 01:52 ID:uYUqcSyC
>>324
ワラタ
328プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 01:53 ID:uYUqcSyC
>>326
ちょっとあなたのこと好きになりました。
329名無しさん@120分待ち:03/08/24 01:56 ID:T0zdNKIw
>>326
なるほどw
一本とられましたなプルさん
330名無しさん@120分待ち:03/08/24 02:33 ID:H9TkHuxS
10月は1日を除いた平日ならまずまずと言う事で、
よろしいんですよね。
さすがに、ハロウィン当日は混みますよね?

スレ違いですが、
ハロウィンイベントに「ナイトメア・・・」のキャラは出るんでしょうか?
331名無しさん@120分待ち:03/08/24 09:22 ID:SvsEz8zT
昔からプルートさんのカキコには滅茶苦茶御世話になってなす。
特にパレードルートの、フロートの停車位置。カキコ通りピタリと
目の前で止まったときには拍手喝采物でした。

私にとっては恩師みたいなもの。
多少の曲解や誤字は愛嬌ってことで。

最近プルートさんのカキコが以前の「悟りをひらいた人」から
「人間味をおびた人」に変わってきてるような・・・。
いなくならないでぇーってかんじです。

個人的な感想文おわり。sageってことで。
332名無しさん@120分待ち:03/08/24 10:02 ID:5w/LvPDS
>299、295=300=301
いろいろ教えていただいてありがとうございました。おっしゃるとおり座っていた
方がいいかと思いますので、レストラン電話してみます。

みなさんありがとうございました。
333名無しさん@120分待ち:03/08/24 11:53 ID:oDcnl4q7
暑そうだけど現地どうかな?
これから行ってみます
334名無しさん@120分待ち:03/08/24 12:05 ID:6OtifT+b
>313
愛知の県民の日まで、気にする必要ある?
335名無しさん@120分待ち:03/08/24 12:19 ID:DTKmsdeV
いつまでもしつこいよ。
336ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/24 13:35 ID:r2wWIJ2J
誰か現地におらんのかえ?
337ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/08/24 13:45 ID:hvTJqf9a
現地はかなり暑いです
そのせいか普段の休日程に感じられます
しかしワンデーの方が多数なので
アトラク待ちはありますね
でもスプラッシュスタンバイ100分でした
さて久しぶりにワンスで写真でも撮ってきます
338名無しさん@120分待ち:03/08/24 13:46 ID:rbi7OfT7
私は愛知県に住んでいるが県民の日なんか聞いたことがない。
だいたいこちらの地方には県民の日なんかないのでは?
ここで東京都民の日とか埼玉県民の日があることを知っておどろいた。
339ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/24 13:56 ID:r2wWIJ2J
>>337

サンクス。では後ほど向かいまつ
340名無しさん@120分待ち:03/08/24 13:57 ID:5iaB14uG
>>338
愛知県だけ県民の日無いんですよね。たしか。
341名無しさん@120分待ち:03/08/24 14:15 ID:5GaP1pXk
>>340
50へえ  
342名無しさん@120分待ち:03/08/24 14:53 ID:Xf1f/IsM
>340
沖縄県民の日とか北海道の道民の日ってあるの?
343340:03/08/24 15:00 ID:5iaB14uG
ネタだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。

http://www.geocities.jp/otsubo_takashi/tokkou/kenminnnohi.htm
どぞー
344名無しさん@120分待ち:03/08/24 16:54 ID:lnt4w/4c
やなぎ通り浦安店(営団地下鉄浦安駅前)

誰でもいいから誰かここ行ってくださいお願いします
345344:03/08/24 16:55 ID:lnt4w/4c
すいませんちょっと誤爆?しました
よろしくお願いします

【あの企画が今年の8月23日(土)24日(日)帰って来る】
2ちゃんねらーで24時間テレビの裏やるとしたら・・・。
今年も、吉野家国内約947店を1日で完全制覇する計画がスタート。
2ちゃんねらーの胃袋は吉野家を呑み込むことができるのか!

24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅8
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061683352/l50
<本部スレdat落ち時>
携帯 http://off.2ch.net/offmatrix/i/
PC http://off.2ch.net/offmatrix/
346ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/24 17:26 ID:v5Qz1rTd
現地、通常の日曜並みか、ちょっと空いてるぐらいという印象。
久々にマターリしてまつ。
347名無しさん@120分待ち:03/08/24 17:35 ID:RAq0aJEh
パレードのシーティングもそんなに苦労しなかったね。
昨日の暑さより今日の方がラクでちた。
348名無しさん@120分待ち:03/08/24 21:12 ID:RcKFNbJy
シーの混雑具合なんですが、26.27のどちらに行くか検討中です、27は曇りのち雨なので狙い目ですかね?雨だときついですか?子供二人の家族4人で行く計画です。
349名無しさん@120分待ち:03/08/24 21:15 ID:plSvv/NU

スレッド違い。さようなら
350ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/24 23:30 ID:cNzf3qaX
>>348

夏休みも追い込み時期になってくると、天気はあまり関係ないかも
なら、予報のいい日を選んだ方がお子達のためにもいいんじゃないかい?

と「シーの混雑具合」のスレに書いとくよ。
351283:03/08/25 00:14 ID:NmLkUmxf
行ってきました〜!
予定通り7時に着くように出たのですが、首都高が以外に空いてて7時前に着きました。
ランチショーも無事予約できてラッキーだったのかな?
ただ、今日は(も?)ブレイジングのシーティング待機にはびっくりしました。
3回目のギフトのあとはキャッスル右のパレードルートはほとんどの人が待機してました。
今回もブレイジングの抽選ははずれちゃいました。
一回でも当たりたぁ〜い!

>>291 さん
今日は花火中止でしたね…
時間にはキャッスルの旗ははためいてなかったのになぁ…
シンフォニー行ってたならよかったけど、どうだったんだろ?
352名無しさん@120分待ち:03/08/25 00:26 ID:u+wuOuV7
9/1はやっぱり混んでいるでしょうか。
353くり ◆0Bfs9F6dPg :03/08/25 00:28 ID:bUOKBCl7
>>351
上空の気流… で中止になってしまったのですか?
強風の場合でも、、羽田着の航空機がTDRの上を飛ぶときは花火は中止になるみたいです。

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1052490476/386
ここに詳しく載ってます(゚∀゚)
354Mm:03/08/25 04:02 ID:OtlgOmr0
27日行こうと思ってるんですがね 雨でねえ・・・

混雑具合はどうなんでしょう?
355プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/25 10:45 ID:p4paNGYd
今日もすごい混雑だねえ・・・。
今日は風がかなり強いから、
ショー内容にかなりの変更がありそうなヨカーン。
356名無しさん@120分待ち:03/08/25 11:42 ID:fyZ9lCDR
>>355
IDがNGですよ〜(!)
ひょっとすると変更・中止・・・って、
縁起でもない事言うな!と怒られそう。
357名無しさん@120分待ち:03/08/25 11:48 ID:sG4yByMJ
暑いです 11時半 ハニハン100分
358名無しさん@120分待ち:03/08/25 12:57 ID:bYLTmCf8
プルート大先生 あわれな教えてチャンに教えてください。

9月の9日と10日にランド シーに行く予定ですが
混雑具合はどんなもんでしょうか? 
359名無しさん@120分待ち:03/08/25 13:04 ID:ELW+bDVc
>>358
プルート氏のレス以外は欲しくないということか…。
わざわざ指名してってどうなのよ?
360名無しさん@120分待ち:03/08/25 13:27 ID:G3sVixyS
そうね。じゃ私も答えられないのね。淋しい。
361名無しさん@120分待ち:03/08/25 13:32 ID:5SuIuqQh
しかもその位の予想って、ガイシュツじゃん?
ちゃんと調べてからきなよ
362プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/25 13:43 ID:sG4yByMJ
そうですねえ。既出ですねえ。
byプルート シーで2周年パレードの鑑賞撮影ポイント調査中
36374・47:03/08/25 13:50 ID:BwKXPO68
>>362 今日こそは、ついに生プルートさんに会えるのかなぁ・・・!!!
364名無しさん@120分待ち:03/08/25 15:23 ID:OyK/WG8d
しー でぷるーと みつけ。 50代の禿げてめがねのデブ。
365名乗る程の者ではござらん:03/08/25 15:33 ID:x/CrulBB
夜半お時間があれば、ぜひお寄り下さい。>プル氏
私の店じゃないんだけど。
366名無しさん@120分待ち:03/08/25 15:43 ID:h6gVkuwM
>>358サン 逆に教えてちゃん。

「混んでいる」と答えがでたら どうするつもりなのですか?
泊まりで来るのだろうから、行くのを止めるつもりでは無いのでしょう?
葛西臨海公園にでも行くとか?

チョット気になるその心理。
367プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/25 15:45 ID:pXCMINf8
>>364
私はハゲてもいないし、
デブでもないし、50代でもないし。

>>7447さん、名乗るさん
私は今、お台場にいます。
もうTDRには戻りませんので、
またの機会に〜
368名無しさん@120分待ち:03/08/25 17:19 ID:Y+XMRpEk
ビックサウンダー何分待ち?今は。
369名無しさん@120分待ち:03/08/25 17:55 ID:yshpROz7
ビッグサウンダーはわかりません
370みゅ:03/08/25 18:07 ID:KaC1xBpN
>>368-369
笑い死んでしまいました。
楽しいひとときをありがとう。
371名無しさん@120分待ち:03/08/25 19:22 ID:xiyeWIYJ
びっぐ さうんだー
biggu saundaaaaaaaaa
ローマ字覚えたてだ。許してやれ。
372名無しさん@120分待ち:03/08/25 22:52 ID:+ROUGkfv
9月1日は混みますか?教えてください
373名無しさん@120分待ち:03/08/25 22:59 ID:WejBBQ4a
>372
超混む、激混みだよ。
行かない方がいいよ。

374ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/25 23:08 ID:49xnmnkQ
>>373

避難訓練もあってウザいしな
375名無しさん@120分待ち:03/08/25 23:18 ID:FnNK8YBi
8月31日はやはり混みますか?混むよね。夏休み最後だし、大安だし。
8月中有効のディスカウントチケット持ってるもんで、混むとわかってても
行かねばならん。
376名無しさん@120分待ち:03/08/25 23:22 ID:Gb+RW2eW
>>375
防災の日だからな・・・。

「お」さない(押さない)
「か」けない(駆けない)
「し」ゃべらない(喋らない)

TDRでは有り得ない3つのお約束だな。
377名無しさん@120分待ち:03/08/26 00:26 ID:KFrfxloY
大安・・・って関係あるのか?
378プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/26 01:10 ID:SGxkApdo
>>372 >>375
既出です。過去ログを読みましょう。

8月31日は、かなり混みます。
9月1日は、けっこうすきます。
379名無しさん@120分待ち:03/08/26 12:33 ID:gEM5rsyP
>>376

確かにそうだな
パレード見るのにDQN家族から場所奪うためにはどうしても押すし
開園直後に駆けなければ乗り物乗れないし
待っている間に喋らないと殺伐としてしまう
TDRは防災と対極に位置しているらしい
380名無しさん@120分待ち:03/08/26 17:23 ID:FyM9CgVX
>>375

ホテルなら結婚式とかあるだろうけど、ランドと大安とは
あまり関係ないかもしれません。
381名無しさん@120分待ち:03/08/26 17:38 ID:6BaHWtb5
現地はまだ雨は大丈夫そうですか?
そろそろ降るとTVの天気予報で言ってましたよ。
雷もありだとか。気をつけてねー。
382ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/26 18:09 ID:D38q5bsT
ぬれねずみが仮眠してるらすい
383名無しさん@120分持ち:03/08/26 18:16 ID:fe7lkoss
だれか、早くいってあげて、まゆげのところを油性マジックでつなげてあげて!
384名無しさん@120分待ち:03/08/26 22:47 ID:IkGNWT9q
>>378

これは既出?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/prog/thanks.html

9月1日が空いているとは思えないのですけど・・・
普通に混むくらいかな?
385名無しさん@120分待ち:03/08/26 23:31 ID:5AM5ODoq
>>384
たぶん既出だよ。
まだまだ混むよねー普通の混み具合かも知れないけど。
いつも中に入ることは入るんだけど
パークを1周して出てそのままシー行っちゃう。
ランド混み過ぎ・・・
386小5の姪と2人で:03/08/26 23:36 ID:6guDyr1T
10:30インパ→まず一周。様子見(スプラッシュFPとる)→抽選(20分待)両方ハズレ→
お土産購入→カリブ(15分待)→早めの昼食(クレープ屋11:10)→マルディ→
カヌー(25分待)→スプラッシュ→シェイブアイス買い(15分待)→
ドリパレシーティング 幹正面位置(14:30)→ドリパレ鑑賞→
ギャラリーでスタンプ→エントランスグリ→マイク&サリーと写真→ギフドリを横から鑑賞→カルーセル→
マークトゥエイン→リバ鉄→夕食(カレー屋18:30)→ファイブダイム→ミート幹(30分待)→
ミート幹をでたらブレイジンのフロートがトゥーンタウンに流れ込む。わりと近めで観れた→
プラザ内の20thケータイストラップを購入→OUT(20:25)
時間未記入は10分以内の待ちですた。
花火をボンボ付近で観る予定だったがやらなかった。
人気アトラクやブレイジン&ギフドリを重要視しなかったのですが姪は満足気ダターヨ。
彼女はキャラ好きなのでサインやフォトで大満足。ラストに幹家でさらにハイテンション!!
で、今日何気に混雑していたような気がしますが。宿題を終えた小学生らワンサカ。
天気も悪くなかったので(キャンセルがほとんどなかったのでは?)よかったです。
昼過ぎハニハンスタンバイ100分待ちを見ました。それでも松人がいるのよね。尊敬。
387プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/26 23:46 ID:jQlMOktC
>>385
9月1日は、例年どおりすいていることでしょう。

官公庁(公務員)のほか、民間企業や自治体や町内会などで
災害シミュレーション演習をやったりするので
学校が始まったチビッコのほか、パパンもママンもヒマではない日です。

マジックキングダムクラブ割引は、家族単位で休める土日や休日や
学校行事振り替え休みのときに多く使われることでしょう。

例年のことだから、9月1日は心配無用です。
シーにゲストが集中する9月4日も、ランドは穴場。
388名無しさん@120分待ち:03/08/26 23:59 ID:HbOOLt7A
東京ディズニーリゾートは「ゆとり休暇」を応援します。
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanko/vacation/index.html
389名無しさん@120分待ち:03/08/27 12:49 ID:H2AfAdb8
現地の皆さん 本日はどうですか?
390名無しさん@120分待ち:03/08/27 13:20 ID:RvJNPyJv
9/10に、ランドかシーに行こうと思うのですが
どちらのほうが空いているでしょうか?
またランドだったらディナーショーの予約が取りたいのですが、
何時ごろに並べば取れると思いますか?
391385:03/08/27 14:08 ID:zU+DQiNU
>プルートさん
そうですかぁ、穴場なんですね
1日には行かないんですがw
でもありがとうございました
392名無しさん@120分待ち:03/08/27 14:33 ID:gzpZFrLn
さあおまいら祭りです
特撮!板でボコボコに叩かれた
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061933919/  
393プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/27 15:13 ID:JTK7iWjV
>>390
9月10日(水)平日は、
ランドもシーもたいした違いはなく、すいていることでしょう。
その日なら、ポリネシアン・ディナーショーは、
開園2時間後の朝10時でも予約は
十分可能だと思います。
394名無しさん@120分待ち:03/08/27 17:44 ID:oo5/E+BD
土日の混み具合って、夏休みとか春休み並なんでしょうか?
毎週二日、それくらい混んでるって事ですか?
もちろん、天候にも左右されると思いますが。
私は二年前の夏休み、8/31にしか行ったことがないので、比較…という形で
教えていただけたら嬉しいです。

ちなみに、ブレイジングリズム目的で、土日に行きたいと考えています。
395プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/27 18:32 ID:sbizZYpp
9月、10月、11月の土日は
行楽シーズンのため
ハンパじゃなく混みます。
去年も、何度も入園制限がありましたから、
早く行って入れても、園内は地獄のような混雑です。

去年の9月の日曜日の混雑写真は、過去ログでも紹介されたとおりです。
けっこう期待していいくらい話のネタに尽きない混雑ですので、
ぜひご体験のうえ、レポートしてください。
396名無しさん@120分待ち:03/08/27 18:36 ID:OV9ZcOmX
>394
ブレはまもなく終了なので、
よりいっそうヒートアップするかと・・・
危なくなったら場所取りより自分の身の安全を最優先に!
397394:03/08/27 18:38 ID:oo5/E+BD
プルート様、即レス有難うございます!

入場規制がかかった際の写真、私も見ましたがあれくらいの覚悟がいるのですね…。
小さい子がいるので、主人に頼んで有給もらって平日にいくかもしれません。
もし、土日にいくことになったら頑張ってレポートしてみます。

しかし、SEAニ周年影響も、あまり関係なく混むんですね。
さすがTDR…。
398394:03/08/27 18:40 ID:oo5/E+BD
>396様
どうもありがとうございます!
抽選当たればいいのですが…。
子供優先で考えたいと思います。
399名無しさん@120分待ち:03/08/27 18:42 ID:sbizZYpp
すいてる平日がものすごくイイ!>9月10月11月
400名無しさん@120分待ち:03/08/27 22:41 ID:Xrlgiak+
>>315
亀レスですが、
29日の月曜だけ抜けているんですが、何ででしょうか?
この日特になんかありましたっけ?
401プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/27 22:49 ID:HunvjJm7

私の、根拠の無い予感が
「学校行事振替休みの9月のピーク」
とささやいたからでつ。
402名無しさん@120分待ち:03/08/27 23:38 ID:GWQXT2Je
>>401
まあ うちの子の学校の代休日です!
403名無しさん@120分待ち:03/08/28 10:55 ID:5I+oaHOe
9月のラス週と10月1週目が運動会のピークのようですね。
うちの幼稚園もそうです。
404名無しさん@120分待ち:03/08/28 16:10 ID:vXg/fhF8
誰か現地いませんか〜?
これから行こうかなーと思ってるんだけど…
夏休みラストスパートで混んでるかな???
405名無しさん@120分待ち:03/08/28 17:32 ID:gT2esVGC
8月30日にインパしようと思うのですが
混み具合はどれほどのものでしょうか?
406プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/28 17:37 ID:cyS4X0dP
>>405
例年、8月最終週は大混雑です。
8月30日は土曜日ですので、パパンもママンも休みの人が多いから
家族づれで、ものすごく混みます。

先週の土曜日の混雑レポートの
3割増くらいを想定していれば、心積もりもできてラクでしょう。
407405:03/08/28 17:47 ID:gT2esVGC
>>406
そうでつかアリガトシュリケン! ( ^o^)/---=≡卍)´o゜;) サクッ

ではでは29日はどーでしょーか?
408プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/28 17:54 ID:97mh+W/5
>>407
既出なので過去ログを読んでね ( `o')/---=≡卍)´o゜;) サクッ
409名無しさん@120分待ち:03/08/28 17:56 ID:ZCiaUAKA
割り込んですみません!!私も質問です!
来年の二月に卒業旅行でTDL行こうと思ってるんですが
例年、この時期の混み具合はどんな感じですか?
410プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/28 18:00 ID:97mh+W/5
>>409
最近の過去ログでも話題になりましたが、
2月の平日は、とても人が少ないです。
10時開園、20時閉園だったりして、寂しいです。
たくさん訪れる修学旅行生の団体さんたちは、その季節、とても元気です。
だから、はりきって遊んでください。
東京の冬は、天気がいい日が続きます。
411名無しさん@120分待ち:03/08/28 18:05 ID:Fi3gcry/
プルートさんいつもごくろうさま
412名無しさん@120分待ち:03/08/28 18:18 ID:ZCiaUAKA
>>410
うわー即レスサンクスです!!
そうですか〜、冬場のテーマパークってどうしても客足途絶えてしまう
イメージがありますね。なんかでもディズニーだけは別格!というイメージ
があったものですから・・・

はい!メチャメチャはりきって楽しんできます!何せTDLには、七年前に
初めて行ったきりですから。小学生のときですもの、ほっとんど覚えてません。
だいぶ先ですが、今からかなりワクワクしてます!出来れば一泊したいし。
413名無しさん@120分待ち:03/08/28 18:30 ID:gT2esVGC
東京ディズニーランドの混雑具合過去スレの12を読んだのですが
8月29日は載ってませんでした・・・
過去スレ11は見れないし・・このスレも読んだけど・・
プルートしゃん教えて(ノ_・、)
414名無しさん@120分待ち:03/08/28 18:50 ID:wYR46Inf
現在、ビッグサンダー100分、スプラッシュ100分、スペース70分、プーさん100分待ち・・・
415名無しさん@120分待ち:03/08/28 18:55 ID:uuUW2cbO
>>409
でも2月の下旬は意外に混みますよ。
去年、千葉県公立高校の入試日は平日とは思えないほどの混雑。
2月後半になると休みに入った学生が増えるし、例年学生向けの
安いパスが出るので、その前がいいと思うけれど。
416名無しさん@120分待ち:03/08/28 19:06 ID:ZCiaUAKA
>>415
あ〜入試の時期に重なっちゃうの忘れてました。じゃあ
一月下旬〜二月中旬辺りなら大丈夫ですかね?すみません、教えてチャンで・・

>例年学生向けの 安いパスが出るので、
それは知らなかったです!!!でもそれが出はじめると混んじゃうんですね〜。
少々値がはっても、せっかくの高校最後の旅行だし、フンパツしてもいいかな!
417プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/28 19:25 ID:ACEw1Ztd
8月の最終週は、平日でも
「非夏休み」の土日なみに混雑します。
今日とか今週の月曜ごろの状況と
ほとんど同じでしょう。
カリブやスモールワールドに20分以上の待ち時間というのは
かなりの混みかたのようです。
しかし暑さはすっかり峠を超えたようで、
気候的には過ごしやすいから、がんばって並びましょう。
418プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/28 19:33 ID:j5VFqa1Q
>>416
公立高校の入試の日は
その県の公立高校が一斉に休みになるんでしたね。
そういう特異日だけを避ければ
1月や2月は天国です。

なお、学生優待パスポートは、今年の早春は結局発売されませんでした。
来年はどうなるでしょうかねえ。
シーの集客がかんばしくないため、
学生向けの割引キャンペーンは、やはり必要なはずなのですが・・・。
419プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/28 19:33 ID:v2CCUt0p
>>416
公立高校の入試の日は
その県の公立高校が一斉に休みになるんでしたね。
そういう特異日だけを避ければ
1月や2月は天国です。

なお、学生優待パスポートは、今年の早春は結局発売されませんでした。
来年はどうなるでしょうかねえ。
シーの集客がかんばしくないため、
学生向けの割引キャンペーンは、やはり必要なはずなのですが・・・。
420プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/28 19:35 ID:3a85GgfF
連続カキコ スマソ
421名無しさん@120分待ち:03/08/28 19:44 ID:ZCiaUAKA
>>416
もしそんな1、2日だけの入試にひっかかったら災難ですよね・・・
私四国の者なんで、ほんと関東には縁がなくて。事前に調べとかなきゃ!
ぜひ天国を満喫したいです!w
422416:03/08/28 19:45 ID:ZCiaUAKA
>>419の間違いでした。
423プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/28 20:52 ID:/pGlrOPP
TDRに影響が大きい、首都圏の都立高校・県立高校の入試日
(県立高校の授業が休みで、現役高校生が遊ぶ(?)日)
神奈川県 2004年2月23日(月)
東京都 2004年2月24日(火)
埼玉県 2004年2月26日(木)〜27日(金)(2日間行う)
千葉県 2004年2月26日(木)〜27日(金)(2日間行う)
茨城県 2004年3月4日(木)

以上は、大多数の受験生が受ける一般の筆記試験の日程です。
例年、千葉と埼玉はぶつかり、TDRは偏った世代だらけで大混雑します。
今年の2月も壮絶な2日間だったそうですw。

少人数対象の推薦入試や面接試験、実技試験の日程は、学校が休みになりにくいため、省略。
424名無しさん@120分待ち:03/08/28 22:03 ID:lduUNzTw
2月は連休をはずした中旬平日が激的に空いてますよ。
昨年この時期を狙って連休無理矢理取っていったら
あちこちで「誰もいないランド」の写真を撮影できました(w
425うーむ。いつ??:03/08/28 22:15 ID:PaVbsLVm
424さん
子供が小学校に上がる前はいつもその時期でした。
ハニハン5分ってのも経験しました。
昨日初めて夏休みインパを経験しましたが・・・疲れました。
426名無しさん@120分待ち:03/08/29 00:06 ID:jqrhrVrp
8月31日には激混みとの事で覚悟して行きますが、
入場制限になる程ですか?
夏休みは結局入場制限にならなかったですよね?
31日は朝からシーで夕方5時ころランドと思っているのですが
いつもそのパターンで混みそうな時は朝ランドのゲート通ってから
シーに行ってたんですが今回は朝ランドには寄らずにシーに行く予定なので。
もし入場制限になっても5時にはとけますよね?
行く日が近づいてきたら急に不安になって来ました。
スレ違いですがシーもホットラテンとシートレ最終日ですし
入場制限なんて事も考えた方がいいのでしょうか?
427名無しさん@120分待ち:03/08/29 00:11 ID:eKEUrRJ6
>>423
今年もアトラク目当てが多いのでショーは空いてたね。
428名無しさん@120分待ち:03/08/29 01:10 ID:uAy60KAy
>426
入場制限の心配はないと思うよ。
429列島縦断名無しさん:03/08/29 03:36 ID:qoWQkwBA
10月の運動会シーズン
振り替え休日はやっぱどう考えても週末明け?
週末前の平日は混むかすら?
430390:03/08/29 07:15 ID:nEfIaUwy
>>393プルートさん、さっそくの返答ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみません。。。アクセス規制がかかってカキコ
できませんでした(>_<)
シーの2周年に行くべきかランドの終了間際のギフト&ブレジンを
見に行くか迷っていたのですが、
ディナーショーも開園ダッシュしなくても大丈夫そうなので、
ランドに行って燃えてこようと思います!
ありがとうございました!
431名無しさん@120分待ち:03/08/29 07:28 ID:E+kVtQ/f
今日は35度近くになるようですね。
熱中症に「厳重警戒」という注意報(?)が出ているようです。
いかれる皆さん、気をつけてね!
432プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/29 07:31 ID:ENpxSJab
はい。
ポリネシアン・ディナーショーは、
開園後まもなく締切になるダイヤモンドホースシューのディナーとは違い、
余裕ですからね。
433名無しさん@120分待ち:03/08/29 09:02 ID:BWoHenBP
前日東急に宿泊して9/11にランドに行くのですが、
この時期にダイヤモンドホースシューのランチの予約を取るのに
リゾートラインの始発(6:04)で向かうのって遅すぎます?



434名無しさん@120分待ち:03/08/29 09:21 ID:8KMOHr4t
9月4日にランドの方に行く予定なのですが、CM見てシーが2周年のイベントが始まる
事を知りました。こういう日はランドの方は空くものでしょうか?
それとも人が流れてきてランドも混むのでしょうか?過去ログを読むと9月は
土日以外は比較的空いているようなのですがこの日はどうでしょうか?
ちなみに小さい子供連れなのでアトラクションよりもショーやパレード、グリーティング
が目的なのですが。
435名無しさん@120分待ち:03/08/29 10:06 ID:Lr8bIUSC
明日(30日)行きます。
やっぱり、激混みですかね?
436名無しさん@120分待ち:03/08/29 11:00 ID:uM4E3aMx
>>435さんへ >>406 をみてね!
437名無しさん@120分待ち:03/08/29 11:23 ID:0khpH0Fs
年末のカウントダウンの混雑具合はどのくらいなのでしょうか?
抽選とは言え物凄い混雑になるのか、それともある程度は余裕を持って
楽しめる程度の混雑なのか・・・。
宜しく御願いいたします。
438名無しさん@120分待ち:03/08/29 11:26 ID:gBT+A8nN
混んでいて当たり前、空いていてラッキーじゃ駄目なの?
439プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/29 11:35 ID:OlmUevLg
>>434
9月4日のランドについては、>>387で既出です。
シーのショーや、2周年限定キャラクターグリーティングレストランや
2周年グッズや2周年スペシャル料理やらで
シーがにぎわうからです。
440名無しさん@120分待ち:03/08/29 12:05 ID:v7u0G4/w
羽田→TDRのバスは予約なしだと
一時間待ちだそうです。あまかった…
入場制限でも入れるけど、コミコミだろうなぁ
441名無しさん@120分待ち:03/08/29 12:12 ID:Lr8bIUSC
>>436さんへ
ありがd。
442ドナルド☆チップ&デール:03/08/29 13:18 ID:1rqJCw9H
ブレイジングリズムが終わるまでにランドへ行きたいんですが
一日で行くなら
1日、5日、6日、12日、13日どれがいいですかね?
それかアフター6で行くならいつがおすすめですか?
443名無しさん@120分待ち:03/08/29 13:47 ID:dpwexVMA
9月の13、14、15日のどれかにランドの行きたいんですが、どれが良さげでしょうか??ブレイジング&ギフトの最終休日だからものっそ混むんかなぁ
444ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/29 14:00 ID:zwQDsOtQ
445名無しさん@120分待ち:03/08/29 14:17 ID:GwVObOwp
九月七日(日)に全国のコンビニでうまい棒を買いまくろうというオフ会です

更に突然売れたことを記念して、製造会社がうまい棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまい棒を買えばいいだけです。
が、普通に来た子供達のことを考えて、各種2,3本ぐらいは残しておきましょう
九月七日はコンビニにゴー
本部
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html

元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50
前スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/l50
446名無しさん@120分待ち:03/08/29 14:39 ID:lOKGWcIZ
>>444
答えるのもめんどくさー
がよくでてる
追記 過去ログ>>444に続く
447名無しさん@120分待ち:03/08/29 16:41 ID:XIBYfbeP
めんどうだからさあ、自分で順位つけてこれで合ってるでしょうか、とか聞いてよ。
ケイタイからだと日にち入れるのも大変なのよ。
448名無しさん@120分待ち:03/08/29 16:43 ID:Z0+oQmaA
面倒だから、カレンダー作ろうか?
一度出た質問は、混雑予想カレンダーをつぶしていく感じで・・・。
449名無しさん@120分待ち:03/08/29 17:03 ID:+TyKcjTY
>440
鉄道を利用しては?乗り換えで大変ぽいけど。
ガイドブックによると50分程とバスと同じくらいの所要時間なので、バスを待ってる間に到着すると思われ。
お子さんがいるなら子供料金がいらないし、出発空港によっては東京モノレールの切符を売ってるらしい。
450名無しさん@120分待ち:03/08/29 17:19 ID:XZKlzbrQ
9月12日にTDS、9月13日にTDLにいきます。
この決断は正しいでしょうか?
午前中に乗っておくものはなんでしょうか?
451名無しさん@120分待ち:03/08/29 17:35 ID:lOKGWcIZ
インディー
ジャーニィー
452ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/29 18:07 ID:zwQDsOtQ
>>446

サンクス
453名無しさん@120分待ち:03/08/29 18:36 ID:4lSUffQ/
>450
よしよし!いいと思うよ。FPをうまく使うんだよ。
454名無しさん@120分待ち:03/08/29 18:42 ID:IL69/1FZ
今日そんなに混んでなかったのにブレジンシーティングひどかった。
ブレジンスレを誰かあげて。
455名無しさん@120分待ち:03/08/29 19:00 ID:B0dOWyy2
10月の1日、2日、3日、6日、7日で、
ディズニーランドに行こう(泊まりではありません)と思って
いるのですが、どの日が一番すいていると思われますか?
過去ログで調べたのですが載っていなかったので、どなたか教えてください。
(もしも見落としで載っていたら申し訳ありません。)
456名無しさん@120分待ち:03/08/29 19:07 ID:DgUZndeW
ほら あなた。1日は都民の日ですよ!
457416:03/08/29 19:18 ID:hLa2iJIV
>>423
神!!!わざわざありがとうございます!!!!
ホント嬉しいです。プルートさん優しいですね。今なんかジーンと・・・w
大体日程は近いですね。よし!計画立てるの楽しみになってきちゃいました。
またお世話になると思います!

>>424
誰もいないっての、想像できないですね〜。なにぶんディズニー初心者ばかり
で行く予定なので、空いてた方が助かるんですが・・・
458名無しさん@120分待ち:03/08/29 20:21 ID:gcULsJgP
10月1日のこと書いてたの最近だと思うが…。
459名無しさん@120分待ち:03/08/29 20:36 ID:4lSUffQ/
質問する人は自分のことしか考えないから
過去ログなんて読んでないのよ。
貴重な情報が沢山あるのにね。
460名無しさん@120分待ち:03/08/29 20:48 ID:9I4p/IKy
本当に必死で知りたい人は、過去ログも必死で読む。
必死でない人は、過去ログを読まずに
重複質問を繰り返す。
461名無しさん@120分待ち:03/08/29 20:57 ID:jqrhrVrp
>>428
ありがとうございます!!
462名無しさん@120分待ち:03/08/29 21:41 ID:uAy60KAy
>460
そうそう。
そして行った日のレポートを提出しない。
463名無しさん@120分待ち:03/08/29 23:21 ID:B0dOWyy2
455です。
すいません。10月1日などと書いて、その日は休みなので絶対に
行かないのに間違えてしまいました・・・。
あと行ったらちゃんとレポート提出します☆
464名無しさん@120分待ち:03/08/29 23:30 ID:gcULsJgP
誰か答えてあげて〜
465プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/29 23:42 ID:y4IVX7EF
>>455
>>10月の2日、3日、6日、7日で、
>>どの日が一番すいていると思われますか?

2日(木)と7日(火)がベストでしょう。
この季節、10月6日(月)は、学校行事の振り替え休みになりがちなので避けたほうが
無難です。

3日(金)は、とくべつ混むことはないです。
「金曜の夜は混みます神話」は、私はほとんど信じません。その頃は、わざわざ夜から遊ぶ理由ナシ。
入園料がもったいないので、土曜から遊ぶ人のほうが多数。
金曜の夜から遊ぶ人数なんて、たかが知れてます。金曜夕方に帰る人のほうが多いでしょう。
466名無しさん@120分待ち:03/08/30 00:16 ID:VzeUmWB5
丁寧に教えてくださってありがとうございました。
友達と相談して、2、3、7日のどの日に行くか
決めます。
レポートは、混雑状況を書けばよいのですよね?
初めてで迷惑をおかけしてすいません。
467名無しさん@120分待ち:03/08/30 00:20 ID:UmN7WIog
>>466
いってらしゃーい (^o^)丿~~~
468名無しさん@120分待ち:03/08/30 11:58 ID:MbuQXAs/
今日はどうよ?
入場制限キタ?
469名無しさん@120分待ち:03/08/30 12:00 ID:MstxaQ2+
こないっしょ。公式ページも混雑情報なし。
470名無しさん@120分待ち:03/08/30 17:12 ID:VAoqLREG
検索したのですが、なかったと思うのでよろしければ教えて下さい。
9月の3・4日とランドとシーへ行く予定なのですが、
9月3日のディズニーランドは混むでしょうか?
せっかくなので4日にシーに行きたいと思ってます。
471名無しさん@120分待ち:03/08/30 17:19 ID:LDztQDYk
>>470

混むと想定しておけば 対応は簡単。
空いていればラッキーと思っていけばいいのでは?
472名無しさん@120分待ち:03/08/30 17:23 ID:7Ls6KZgu
4日はやっぱ混むか〜
パレード参加はできないけど見れる?
今日は?
473名無しさん@120分待ち:03/08/30 17:39 ID:YLPfMIgd
一昨年まで8月31日はランドで過ごしたが、それなりに空いていた。
過去レス読んで、明日は混みそうなので思案中。
474名無しさん@120分待ち:03/08/30 17:56 ID:MstxaQ2+
明日はみんなシーに行く、ってことはないかな
475名無しさん@120分待ち:03/08/30 18:36 ID:c6UYXWfB
明日ランド行きまーす!
476名無しさん@120分待ち:03/08/30 23:33 ID:KtsyfwvU
>>472
今ランドから帰ってきました。
午後からのインパでしたがスターライトの入場者が多くてびっくり。
結構混雑しててもちろんですがワンデー&家族連れが多かったです。
なのでパレードなどイベント中はアトラクは比較的少なめ。
いつも行かないチキルームへ直行したらほぼ満席、びっくり。
とにかく空いているものからこなしていきました。
人気の高いアトラクでなければ、どうにか待ち時間少なかったです。
ハニハンは夜のパレード中に40分だったのでトライ。
実際は30分くらいだったかな?
いつも行かないチキルーム、カントリーベア、マークトゥエンなど
これはこれで中々有意義でした。
477名無しさん@120分待ち:03/08/30 23:39 ID:5YtpchfP
あさってはガクッと空くのかなぁ?ガイドツアー申し込もうと思ってるけど
朝、何時頃にゲート前に並んでいればブレイジングの選択権をゲットできるかなぁ?
478名無しさん@120分待ち:03/08/30 23:49 ID:hBeptEuo
>>477
何人でツアー参加するかにもよるんじゃない?
479名無しさん@120分待ち:03/08/30 23:49 ID:57olfAjN
>>477
あと4時間後についてれば取れるハズ。
480名無しさん@120分待ち:03/08/30 23:52 ID:W2j9AX5u
入場制限って頻繁にあるものなのでしょうか???
481名無しさん@120分待ち:03/08/30 23:54 ID:57olfAjN
>>480
向こう先、2ヶ月は確実に無いと思うなぁ。
あくまでも予想だけどね^^;

この夏も無かったし…。
482プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/30 23:57 ID:Lj28eCZY
>>480
入園制限は、
今後9月から11月にかけての
3連休(「土日月」「金土日」)や、飛び石3連休・4連休だと、ありえます。
483480:03/08/31 00:00 ID:wQXO2NWW
>>481
レスありがd
余程特別な日(何周年記念とかetc・・・)じゃないと
入場制限はないだろうってことですかね?
484480:03/08/31 00:01 ID:wQXO2NWW
>>482
なるほど・・・
ありがとうございます。
485名無しさん@120分待ち:03/08/31 01:53 ID:5xbD31S/
30日土曜日はそこそこ混んでたね。
14:30で既にBTMのファストパス終了、スタンバイ110分でした。
だっちゅーのも外まではみ出して並んでた。
他のアトラク前は通ってないから分からないです。

抽選は10:25ごろ並び始めて11:00ごろはずれました。
そのまま城前に行くと、マレフィセントたちがノーーーー!!という場面でした。

上にも書いてあるけど、スターライト者多かったみたい。
ぱっと見でブースぐらいまで左右とも列が伸びてたみたい。
486列島縦断名無しさん:03/08/31 03:21 ID:f5YP8Xuq
3連休明けで次の日の平日って多いの?

487名無しさん@120分待ち:03/08/31 08:48 ID:mNhNqCAz
今日スターライトでランドに行こうと思いまつ。
488名無しさん@120分待ち:03/08/31 10:12 ID:R+63sB8Y
現地の混み具合やお天気はどうですか?
これから行こうと思ってますが、
こちら(某23区内)は小雨がパラパラと…

どなたか情報お待ちしていま〜す。
489名無しさん@120分待ち:03/08/31 11:00 ID:XH5+PO7P
混み具合ってのはアトラクションの待ち時間を目安なんですか? 2年近くアトラクション乗って無いので…。
490名無しさん@120分待ち:03/08/31 11:24 ID:lIz223oD
>489
アトラク待ち時間は数字で出るから、わかりやすいのでしょう。
混む日はパレードやショーを待つのも人の集まりが早いんじゃない?
他にはレストランに入るとかポップコーン買うのに30分以上待つとか
歩くのに人を避けなきゃいけないとか。
491名無しさん@120分待ち:03/08/31 15:12 ID:FvQZHVQj
現地の混雑情報キボーンヌ
492 :03/08/31 15:15 ID:Ipov6Na0
493名無しさん@120分待ち:03/08/31 15:46 ID:qRjBpIpJ
今三鷹では突然スコールのような夕立と雷が来ましたよー。
現地は大丈夫かしら?
494名無しさん@120分待ち:03/08/31 16:16 ID:w7PPPERY
9月5日にTDLへ行く予定です。TDSの2周年が始まるので
普段の土曜日に比べれば空いているかと思ったのですが・・・。
490さんの書き込んでいるような混雑具合なのかな?と思いまして。
495名無しさん@120分待ち:03/08/31 21:45 ID:cKkxX1NI
土曜日がすいていることは ありません。
496名無しさん@120分待ち:03/08/31 22:11 ID:QmmiH3SV
混んでいる日のファストパスって、何枚まで取れたら上出来??
497名無しさん@120分待ち:03/08/31 22:17 ID:iANVSeQZ
現地は大丈夫でした。>雨
今日は夜でも結構混んでる印象ですた。
さすがにオコチャマはあまりいなかったけど。
498みゅ:03/08/31 22:18 ID:/pCMqXI4
>>494
ちなみに9月5日は金曜日だぜ。
おいらも行くよ。俺が行く日はいつも空いてるから空いてると思う。

余計なお世話sage
499名無しさん@120分待ち:03/08/31 22:21 ID:UcjB68iM
混んでると思うけど明日しか休みが取れなかったので明日行ってきます。
ここではいつも情報を得ているので明日の夜にでも混雑状況報告します。
500名無しさん@120分待ち:03/08/31 22:38 ID:6J/hwxoQ
明日は混んでるの?
501名無しさん@120分待ち:03/08/31 22:40 ID:x3vovLyf
キリ番ゲトー!
の掛け算さん、最近見ないね。
何してんだろ。
502名無しさん@120分待ち:03/08/31 23:41 ID:tZiRkjoQ

<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてごまかす ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( どうなってるんだ? 間違ってる! )
■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
503名無しさん@120分待ち:03/08/31 23:54 ID:7u1YMBT7
うちの幼稚園なぜか始業式2日なので明日行きます。
でも小学生もまだしばらく午前授業だから
午後は子供連れ結構いそうですよね。
504名無しさん@120分待ち:03/09/01 01:23 ID:BIgt8EPx
9月に入ったばかりなのにすみませんが
ニューイヤーズ・ホリディってどんな感じなのでしょうか?
お正月に行くのは初めてで・・・冬の時間帯もいまひとつ解らず
5日にホテルを予約したのですが予定が立たずに悩んでいます。
インフォメーションに聞いてもまだ解らず
当然、ショーのあるランチ・ディナーも断られ・・・
どなたか、大体で結構ですので教えて頂けませんか?
505名無しさん@120分待ち:03/09/01 01:30 ID:uNU0aGmQ
そっかもう一年の四分の三過ぎたんだ。早いな。
506名無しさん@120分待ち:03/09/01 05:49 ID:bmOMZuuG
昨日スターライトで行って来ますた。
このスレでは、結構混雑していると予想されていましたが、それほど混んでないような感じでした。

午後3時30分 スペースマウンテン40分 ハニハン90分
午後4時   スプラッシュ60分 カヌー20分 マークトウェイン 0分
午後7時50分 ミクロ 0分
Eパレ終了直後 ハニハン20分
閉園間際   ビックサンダー 20分

こんな感じでした。でも漏れパレードEパレしか見てないな。。。。
 
507名無しさん@120分待ち:03/09/01 05:50 ID:yp6HO7v0
508名無しさん@120分待ち:03/09/01 08:19 ID:xLVPZ9hq
>>505三分の二・・・。
509名無しさん@120分待ち:03/09/01 09:55 ID:zdQu56ch
スペマン40分は常連からするとまあ混雑していると思えるのでしょう。
普通の人にはそれほどでもないかな。
510名無しさん@120分待ち:03/09/01 09:59 ID:jcwXMv+a
ハニハン65分。混んでないほう?
511385:03/09/01 11:55 ID:X60tjIoh
>>510
現地?
自分の目で見てどう思うの?
512名無しさん@120分待ち:03/09/01 11:55 ID:X60tjIoh
↑385は関係ないです。
513プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/01 11:57 ID:+HPEQPGo
>>510
午前10時でそんなに短いスタンバイ時間なら
「普通の平日」ですね。
ようやく夏休みが終わったのだなあ・・・・。
514名無しさん@120分待ち:03/09/01 12:46 ID:DWfy5gBk
10月14日(火)運動会の代休で行こうと思っていますが、こんでるでしょうか?
代休の学校、多いかな?
515名無しさん@120分待ち:03/09/01 12:52 ID:NlZv8OqX
9月8日 月曜日は混みますか?心配です
516プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/01 13:02 ID:+HPEQPGo
>>514
あなたの所が「運動会の代休」ということは、
他の所でも「運動会の代休」になりやすい日程だと思われませんか?
私は根拠はないですけど、思います。

>>515
既出の質問が何度も出ることのほうが、心配です。
517名無しさん@120分待ち:03/09/01 14:59 ID:zdQu56ch
せめてこのスレを1から読もう!
518名無しさん@120分待ち:03/09/01 16:33 ID:dGdUwmT5
10月運動会は遅いほうだね
9月2.3週目が多い。雨天順延もあるけど。
中学校だと早くも今週末というところも
519列島縦断名無しさん:03/09/01 16:45 ID:KgmuHMis

連休前に振り替え休日取るガッコってアリエールん?
520名無しさん@120分待ち:03/09/01 17:20 ID:m2yDSu4x
都立高校の何校か敬老の日が休みじゃない。
普通の授業やって振り替え休日を第4週の平日にするらしい。
22日とかね。

何でかは知らないけどさ。文化祭準備かな。
某区の高校を回っている私が知ってる限りで
10校中7校が22日休みで敬老の日休みじゃない。

あんまり参考にならない情報ですけども。
521プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/01 20:10 ID:ATFvOwxF
今夜のブレイジングリズムあたりの雰囲気では
「夏休み ちょっと前の、とある梅雨時の日曜日の夜」
という感じがしました。
私の個人的な印象ですが。
平日にしては、けっこう人が入ってますが
大混雑と言うには微妙。普通に混雑。
522名無しさん@120分待ち:03/09/01 20:18 ID:K+9m2cxM
今日夕方6時半前にインパして、ブレジン抽選したらみごと当選。
20ン戦2勝てかんじ。
で、30分直後にパレードルート見たら、3列目座れそうな雰囲気ですた。

今は、ブレジン終了後、出口への人の波が少なくて楽だなぁと思いつつ
のんびりアトラク楽しもうとシーへ移動中。
523韋駄天:03/09/01 21:02 ID:EAP2hWtL
すみません。教えてください。
ブレジン抽選外れたら何処が一番よく見れますか??
524名無しさん@120分待ち:03/09/01 21:10 ID:Zm2HqD6V
9/18の混み具合いってどぅ予想されます?天気も気になるケド…
525プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/01 21:11 ID:ATFvOwxF
>>523
ブレイジングリズムのスレッドの
過去1週間程度の書き込みに
じゅうぶん書いてあります。
526プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/01 21:46 ID:ATFvOwxF
>>524
既出です。
必死に知りたい人は、ちゃんと過去ログを読んで
自分が知りたい情報を探すそうです。
そうでない人は、
はじめから真剣に知ろうという気持ちがないから、(以下略
527ヒッキーマウス ◆Ihiu75ZWOA :03/09/01 21:55 ID:6xZbIIXI
別に混んでてもアトラクション乗ろうと思えば結構乗れるよ。
うちなんか、ワンデー時代混んでて当たり前精神で行ったけどね。

ま、空いているにこした事はないけどさ( ̄3 ̄)
528プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/01 22:29 ID:ATFvOwxF
そういえば今日から
スターツアーズ(9月16日まで)と
蒸気船(9月19日まで)と
スモールワールド(11月3日まで)
の3つが一度に休止なのでした。
クリスマスバージョンになるスモールワールドくらいは
「プチ乗りおさめ」しとくべきだった。
529名無しさん@120分待ち:03/09/01 23:09 ID:x8RzggX8
今日はFPの発券が早かったと思うのですが。
12時の段階でハニハンスタンバイ70分なのに既にFP発券終了。
SMは15時の段階でスタンバイ30分なのにFPの発券は19時以降。
これは普通でしょうか?
530名無しさん@120分待ち:03/09/01 23:23 ID:ATFvOwxF
かなり普通ですね。
昨日までは、もっとひどかった。
531名無しさん@120分待ち:03/09/01 23:25 ID:Mfcag1gv
>>527
いい事言った!
532名無しさん@120分待ち:03/09/01 23:44 ID:x8RzggX8
今日は空いていたと思ったアトラクション(時間にもよると思いますが)
・ホーンテッドマンション(5分:13時)
・ミステリーツアー(10分:13時)(ちなみに子供が初のメダル獲得)
・ピーターパン(30分:13時)

並と思ったのは
スペースマウンテン40分(12時)
ミートミッキー80分(14時) ダンボ40分(13時)
ジャングルクルーズ30分(16時)
ブレイジングの場所取り

ちなみにガイドによると9/15(祝日)のワンスアポンアマウスは夕方の2回のみ
何でだろう?
533名無しさん@120分待ち:03/09/01 23:49 ID:ty+cqeph
敬老の日には毎年「ディズニー・ダンスパーティー」を
開催していますので・・・。>>532
534ヒッキーマウス ◆Ihiu75ZWOA :03/09/01 23:57 ID:6xZbIIXI
>531
うへへ、ほめられちゃった。
535名無しさん@120分待ち:03/09/02 00:00 ID:UICqB8fU
SM…イイネ。>>529
536ヒッキーマウス ◆Ihiu75ZWOA :03/09/02 00:03 ID:DB6wFtaQ
SM30分待ちか。。。
537名無しさん@120分待ち:03/09/02 00:08 ID:8URylh4H
おい、みんな12時すぎたぞ。
538名無しさん@120分待ち:03/09/02 00:11 ID:IjNoJAUk
ようするに普通に混んでいたのですね。

今月はマジックキングダムクラブの割引があるから混むのですよね。
プルートさんには前回却下されたけど。

ちなみに私は年パス持っているので関係ないです。
539プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 00:16 ID:UbV371V9
マジックキングダム会員の大幅割引は
土日や連休や学校振替休みに
大きくハジケます。怖い怖い。
540名無しさん@120分待ち:03/09/02 00:38 ID:2dAUCt6e
今日ガイド見たんですが9/13.14のワンス・マルディの時間が
妙に早くずれているのですが何かあるんでしょうか?
541名無しさん@120分待ち:03/09/02 02:45 ID:KkE6Sc+p
>>540
うわ、ほんとだ。9:45とか10:00から始まるんですね。
9/15の準備?

答えになってなくてスマソ。
542名無しさん@120分待ち:03/09/02 03:25 ID:3bsWsI4+
気になるねー。なんだろ?
543現地組:03/09/02 07:41 ID:VHkshygU
いまゲート前に1番で並んでいます。
まぁ、いつも通りの平日並みの人だかりです!
544名無しさん@120分待ち:03/09/02 09:00 ID:4bpn4xUZ
9/9、10、11のいずれかに行こうと思うのですが
平日はどの日も大差ないでしょうか?
ホテル状況で混雑具合考えようと思ったのですが、
満室になってますので土日のように混むのでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いします。
545名無しさん@120分待ち:03/09/02 09:29 ID:rTQYd1Fg
10/28にTDL行こうと思って公式調べたら、平日火曜日なのに8時開園になってるのです。この日は何かあるのでしょうか? 詳しい方お願いします。
546現地組:03/09/02 10:04 ID:VHkshygU
なんだか混んできた!
現在プーさんハニハン50分まち
547プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 10:08 ID:337jq1cI
>>545
10月28日は、「群馬県民の日」で
群馬県の小中高や県立大学などが一斉に休みです。

>>544
既出。
どこのホテルか知りませんが、
9月2日の時点で9月9日のTDR関連のホテルがほとんど「あき」だったら
それは、まもなくつぶれるホテルでしょう。
548名無しさん@120分待ち:03/09/02 10:22 ID:rTQYd1Fg
プルートさんありがとう。>>545の質問したものですが、それを知ってるのと知らないのでは大違いでした。 TDLには29日に行くことにします。
549544:03/09/02 10:33 ID:4bpn4xUZ
>>547 
 レスありがとうございます。
既出見たいですが、スレ初めから読んでも見落としたのか
わかりませんでした。すみません。
平日の火曜〜木曜の混雑状況は大差ないという事でいいんでしょうか?
550プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 10:37 ID:337jq1cI
>>549さん
大差ないですよ。あんまり心配しないで
すいている平日を楽しんできてくださいね。
551プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 10:39 ID:337jq1cI
念のため、>>315を再掲載しておきますね。

>>9月は、
>>1(月)〜5(金)、8(月)〜12(金)、16(火)〜19(金)、
>>24(水)〜26(金)、30(火)は、比較的すいているでしょう。
>>あえて、月曜や金曜も含めました。これを「すいていない」と感じる人は
>>もう、年内はいつ行っても「すいていない」ことになります。
552名無しさん@120分待ち:03/09/02 10:44 ID:rTQYd1Fg
10月の29、30はハロウィン直前ですが、混み具合はどう推察できるでしょうか。10月はやはり 平日でも他の月に比べれば多いとは思うのですが…。
553プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 10:52 ID:337jq1cI
>>552
毎月の最終週は、給料日直後だから、他の週よりも人数は多いでしょうが、
1万人規模で増減するほどのことではないでしょうし。
10月31日(金)ハロウィン本番というか最終日なら、混雑を心配する余地はあるでしょうが、

「10月29日(水)と10月30日(木)」だけに特化して考察するのは
あまりにもピンポイントに固執しすぎて、混雑をわざわざ心配する意味が、私にはわかりません。
学校や幼稚園や会社が、その2日だけ大々的に休みになるんですか?
554名無しさん@120分待ち:03/09/02 11:06 ID:2pVxW6Gd
>>553 禿同

激混みならともかく、多少の混雑はどうでも良いじゃないか。
うだうだ言わずに、それなりに楽しんでくれば良い。
555現地組:03/09/02 11:37 ID:VHkshygU
ただいま、ジャングルクルーズ10分待ちです
556名無しさん:03/09/02 12:22 ID:YrIM11Wc
昨日アフター6で行こうと思って湾岸を走っていたら
事故があって車がちっとも動かなくてあきらめた(T-T)
6時少し前にはまり、8時にはあきらめて来た道へ戻り帰宅・・・。
5日に行く事にしました。
しかしあの事故何があったんだろう?
557名無しさん@120分待ち:03/09/02 13:02 ID:baSvOR+U
>現地組さん  今日は何時から並ばれましたか?暑いですか?
558名無しさん@120分待ち:03/09/02 14:10 ID:4S/ce+2y
555さんじゃありませんが現地組です。
今日は7:30から並びました。開園時はチケット売場の屋根つきを
5〜10mほどはみ出ていたようです。
いまものすごく暑いです。

昼パレは場所によってはまだ最前列が空いてます。
559名無しさん@120分待ち:03/09/02 14:31 ID:+ddDVmog
よさそうだね〜 行こうっと!
560名無しさん@120分待ち:03/09/02 18:45 ID:47W8OgC+
6:30ちょっと前にインパしました。
今日はアフ6の列がイパーイですた。

ブレジンの抽選はお約束通り外れて、プラザ内側を
闊歩してるうちに6:30のアナウンスあり。

いつもの城鉄門前が、ゆっくりとシーティングできました。
ブレジン開始当初の平日に戻った感じ。

しかし、中高生の女子がミョーに多く、ほとんどがシートひいてないので
ある意味新鮮です。
例によって何始まるか分からず座ってる人もいます。

本番での周りの驚きと感激の声が楽しみです。
561名無しさん@120分待ち:03/09/02 20:46 ID:UbV371V9
修学旅行が意外と目につく。
562名無しさん@120分待ち:03/09/02 21:21 ID:orkvMoty
閉園時間に出て、帰りの道路大渋滞についてお聞きしたいのですが、
スレ違いだったら、誘導お願いします。
今年冬に、初めて来るまで行き、駐車場から高速乗るまで1時間かかりまして、
近々、また行く予定なので、混雑回避ルートなど教えていただきたいと思いまして。
宜しくお願いします。
563名無しさん@120分待ち:03/09/02 21:36 ID:4r2r/FwE
私は助手席に乗ってる身ですが、ありえないほどの混雑時に
新浦安駅の前を通って帰ったらラクに高速に乗れました。
564名無しさん@120分待ち:03/09/02 22:48 ID:GzQsarDw
なんか既出既出ってうるさくなったね。
前は何度聞いてもなにも言わずに教えてくれて、
なんて親切なんだろう…って感激したのに…。
今じゃオマケにイヤミ付き。
調べる手間はぶく椰子もどうかと思うけど、
前はこんなにみんなトゲトゲしてたっけ?
マターリ行きたいよ。
565名無しさん@120分待ち:03/09/02 22:57 ID:XXj7fOjd
ていうか、ちょっと前の書き込みとか見て調べれば載ってたりとか、
オフィシャルページに載ってそうな事まで聞くのはどうかと思うけど。
そういう人が増えたのも事実。
だからうるさくなったんじゃない?
566名無しさん@120分待ち:03/09/02 23:01 ID:qYv/6Ikk
>>564
同意だね。
既出とか言うんだったら、無視するか答えるなといいたい。
567プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 23:23 ID:xKYtKmj7
>>566
既出。
568名無しさん@120分待ち:03/09/02 23:23 ID:ISqXvDTG
既出の質問をするのは別にいいが、せめて行った日の混雑報告は
ちゃんとして欲しい。
569プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 23:31 ID:xKYtKmj7
>>322での既出情報
東京都民の日  10月1日(水)←影響「大」
群馬県民の日  10月28日(火)←影響「中」
茨城県民の日  11月13日(木)←影響「大」
埼玉県民の日  11月14日(金)←影響「大」
山梨県民の日  11月20日(木)←影響「中」
570プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 23:32 ID:xKYtKmj7
>>423での既出情報
TDRに影響が大きい、首都圏の都立高校・県立高校の入試日
(県立高校の授業が休みで、現役高校生が遊ぶ(?)日)
神奈川県 2004年2月23日(月)
東京都 2004年2月24日(火)
埼玉県 2004年2月26日(木)〜27日(金)(2日間行う)
千葉県 2004年2月26日(木)〜27日(金)(2日間行う)
茨城県 2004年3月4日(木)
以上は、大多数の受験生が受ける一般の筆記試験の日程です。
例年、千葉と埼玉はぶつかり、TDRは偏った世代だらけで大混雑します。
今年の2月も壮絶な2日間だったそうですw。
少人数対象の推薦入試や面接試験、実技試験の日程は、学校が休みになりにくいため、省略。
571プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 23:37 ID:xKYtKmj7
このぶんだと、
まだ実施されていない埼玉県民感謝週間は
11月になるのかなあ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:18 ID:UFvM1e6K
11月19日にランドに行く予定ですけど、水曜日の割には混みますか?
573プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 00:20 ID:ckYWLmBX
>>572
11月19日(水)は、11月のうちでもすいているほうだと思いますよ。
574名無しさん@120分待ち:03/09/03 00:24 ID:vCo28wv+
13日(土)に、行ってきます。行っちゃいます。
分かっています。分かっているのよぉー。混むのよね><
九州からね、いとこが来ちゃうのよ。初めてのTDL。
前に歩けるかなぁ〜。クリスマス波?ぐらい・・・?
ここ何年、土曜処女のあたいに対策求む! 






575プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 00:26 ID:ckYWLmBX
>>574
>>前に歩けるかなぁ〜。

その覚悟があれば、怖いもの無し!
576列島縦断名無しさん:03/09/03 00:29 ID:xckrzNYz
>>574
なんか文法ワラタ   いただきます。
577名無しさん@120分待ち:03/09/03 00:34 ID:vCo28wv+
プルさん、ありがとぉ〜
だよね。あっ!年上なのに・・・。ですよね(涙
覚悟は充分あります。
ただ、ただね。「来て良かった」って一言が聞けるには
いや、聞きたくて・・・。

578名無しさん@120分待ち:03/09/03 00:37 ID:vCo28wv+
列島さん、そんな恥ずかしいです。
いただくなんて・・・。
579プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 00:42 ID:ckYWLmBX
>>577さん(スレッド違いだが!)
土曜日のハニーハントは、あらゆる時間のロスになるだけだから、初めから捨てる。
20周年を満喫するために、まず抽選所へGO! 運だめし!

昼のパレードとブレイジングリズムとエレクトリカルパレードの3つは
必ず円形パレードぞいで、1時間前からシート広げて見るようにする。
この3つは、1時間前から必ず座って見るように。1時間前に座らないと、絶対に座れない!
立ち見になっちゃうくらいの出遅れは、絶対によく見えないので完全NG。
580プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 00:50 ID:ckYWLmBX
>>577さん(激しくスレッド違いだが!)
あ、ブレイジングリズムだけ必ず円形パレードぞいで。
それ以外のパレードは、長いパレードルート上なら、どこで見てもOKです。
でも、とにかく座って見る場所でないと、まじに人の頭しか見えない・・・。
581名無しさん@120分待ち:03/09/03 01:01 ID:vCo28wv+
ごめんなさい。この後に及んでスレ違いとは・・・。
まさに、恥ずかしい・・・。
頑張ります!行くしかないもの。
劇混みの中、張り切って楽しむぞと・・・。(気だけでも前向きに・・・
読んで見た!リズムスレ。1時間前からでもきびちそう・・・。
怖くなって来た。TDLが恐怖に感じるの
最後であって欲しいと願いつつ・・・。    ―報告スレへ続く―

                        
582名無しさん@120分待ち:03/09/03 01:13 ID:+MMk1yij
このスレ全部読んだつもりですが、もしもガイシュツだったら
本当にごめんなさい。
23日に10年ぶりに行く予定なのですが、人ごみをくぐり
ぬけるような混雑になるのでしょうか?
ポップコーンとかを買うのに30分かかるようだと、インパ自体を
考えてしまいます。
子供が小さいのでアトラクションはあまり考えてません。
583プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 01:21 ID:ckYWLmBX
>>582
9月23日(秋分の日)は、飛び石4連休の最終日で大混雑するでしょう。
最終日だから、4日間のうちで、きっと「いちばん少なめの大混雑」でしょう。
時間帯にもよりますが、ポップコーンは30分もかからないでしょう。長くてせいぜい20分かと。

ハロウィンのパレードや仮装や飾り付けが楽しいですから、
アトラクション目当てではなく、とりあえずの混雑覚悟でいらっしゃるなら
よろしいのではないでしょうか。
584プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 01:30 ID:ckYWLmBX
>>582
あと、そのころには1時間ジャスト前のシーティング戦争がなくなり、
1時間以上前でも、シートを敷かないかぎりは
座ったり立ったりしてパレードを待つことが可能です。(いままでのシーと同じ方式に。)
これは、小さなお子さんづれの方には朗報かと。
585名無しさん@120分待ち:03/09/03 02:27 ID:RdtLH3+X
>584
その話いつから?別スレにあるんですか?
586プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 02:46 ID:ckYWLmBX
>>585
今日(もう昨日ですが)の昼間、
ドリームスオンパレードのスレッドで盛り上がりました。
公式サイトをご覧ください。小さい字で9月20日からランドも
シーと同様の方式に変更することが告知されています。

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/popup01.html
587プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 02:51 ID:ckYWLmBX
携帯電話からも読めるように、抜粋しますね。

東京ディズニーランドでも9月20日以降
パレードやショーでの開始時刻の1時間以上前からレジャーシート等を使用して
お待ちいただくことをご遠慮いただきます。
(プルート注 シー同様、シートさえ敷かなければ1時間以上前から待つことが可能に。)
◆ご案内方法の変更に関して
今まで、1時間以上前にショーやパレードの場所取りをご遠慮いただく事で、できるだけ
多くのお客様のパークを楽しむ時間を増やしていただくニーズにお答えしてまいりましたが、
今後はショーやパレードをお待ちになりたい方へのニーズにも
今まで以上にお応えする事を実現させる為ご案内方法を変更させていただく事になりました。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/popup01.html
588名無しさん@120分待ち:03/09/03 06:43 ID:Ov8QgF9r
横入りですが…

プルートさん、いつも親切にありがとう!
589名無しさん@120分待ち:03/09/03 08:01 ID:WbC5i2Z3
子連れにはつらい方法に変更になりますね
カウントダウンや土日のEパレは子供にも見える席で
見せるのはかなり難しくなるかも
590582:03/09/03 08:19 ID:lQYi12Ha
プルートさん、分かりやすい解説ありがとうございました。

ポップコーン30分、半分冗談のつもりで書いたのですが、
20分となるとあんまり笑えないですね・・・。
ショーとお祭りの雰囲気、少し何か乗れればヨシとしますね。
ホテルも近くを取ったので、子供も休ませつつマターリします。
楽しみになりました、ありがとうございました。
591名無しさん@120分待ち:03/09/03 08:28 ID:WbtkK7MW
うおープルートさん、相変わらずなんて親切なんだ!

でもね、でもね、・・・もう100レスくらい進むときっと
同じ質問が出るんだよ。たぶん。
592名無しさん@120分待ち:03/09/03 09:11 ID:NrnVWCRQ
>>591  _, ._
(  ̄ー ̄)しまった・・・煮が藁しちゃった。
593名無しさん@120分待ち:03/09/03 09:28 ID:Ef1WreyX
>>587 プルートさんありがとうございます!!

これで今度から・・・ってブレイジングリズム終わってるじゃないか!!!

思い出す、アナウンスよりも30秒早く着いてしまったために追い返され、
ファミリーにベスポジを盗られてしまった 初ギフト
電波時計見て行ったから時間狂ってないハズなのに・・・ (鬱

立見席もシーのように座って待っても良くなるのかな?
マターリシーティング期待 age
594名無しさん@120分待ち:03/09/03 09:52 ID:CRk/w977
【9月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日

01日(月):* 02日(火):* 03日(水):* 04日(木):◎ 05日(金):○ 06日(土):× 07日(日):× 
08日(月):○ 09日(火):○ 10日(水):○ 11日(木):○ 12日(金):△ 13日(土):★ 14日(日):★
15日(月):△ 16日(火):○ 17日(水):○ 18日(木):○ 19日(金):▲ 20日(土):× 21日(日):×
22日(月):△ 23日(火):? 24日(水):○ 25日(木):○ 26日(金):△ 27日(土):× 28日(日):×
29日(月):△ 30日(火):○

【記号の見方】
◎→かなり空いてます  ○→空いてます  △→まぁまぁ混んでます
▲→混んでます  ×→かなり混んでます  ★→ヤバイです

【スケジュール】
19日:ギフト、ブレイジングリズムが終了します
20日:ディズニーハロウィーンが開始します

Special Thanks
答えてくれたすべての方
595585:03/09/03 10:31 ID:RdtLH3+X
ご親切にありがとうございます。
うちも子連れなんだけど現在の1時間前ルールのほうが恐くて
場所取りあきらめてました。
別に最前列じゃなくても見られるしマイペースで楽しみます。
596名無しさん@120分待ち:03/09/03 11:26 ID:0nWzqB2H
〜〜なぜ東京人は行列に並びたがるのか?〜〜

かつて、蝦夷を討伐した征夷大将軍は、
関東人を奴隷として京に連行した。

そのため、関東人の遺伝子には、「奴隷」の習性が
インプットされているのである。
彼らは、きちんと列をなさなければ、鞭打たれ
食事も与えられなかったのである。

したがって、東京人は無意識的に列を作るのである。
597ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/03 11:38 ID:ViYK7Div
>>594

乙。
598名無しさん@120分待ち:03/09/03 11:49 ID:4u1ysTst
そんな、30秒早くパレードの場所に行ったぐらいで追い返されるくらいに場所取りに関して厳しいんですか?もう6年も行ってないから全然知らないや。
599名無しさん@120分待ち:03/09/03 13:51 ID:vR6oR94O
>>598
30秒前でもファストパス入れてくれないですよ。
時間はキッチリ守りましょう。四捨五入や切捨ては無い世界です。
600名無しさん@120分待ち:03/09/03 14:16 ID:4u1ysTst
>>599 なるほど、必死な人は凄いんですねえ。
601名無しさん@120分待ち:03/09/03 17:09 ID:bqaaiCFn
うわぁ、6日に行くんですけどヤバイですね。
ホントはのびのびとしたいんだけど・・・。
よしっ、殺伐とした雰囲気でいっちょや(ry
602名無しさん@120分待ち:03/09/03 17:22 ID:z+6FZflw
594さん乙です。
603名無しさん@120分待ち:03/09/03 22:04 ID:gkrmL+ck
すみませんが教えてください。
11月7日(金)〜9日(日)あるいは11月8日(土)〜10日(月)で2泊3日で行こうと考えてます。
どちらの日程の方が少しでもすいてるでしょうか。
地方から出かけるため、初日の入園は午後になりそうです。
どなたかお答えよろしくお願いします。
604562:03/09/03 22:48 ID:OfzgnVmA
>563さん
>私は助手席に乗ってる身ですが、ありえないほどの混雑時に
>新浦安駅の前を通って帰ったらラクに高速に乗れました。

情報ありがとうございます!
駅前をめざして行けばOKなのですね
605563:03/09/03 23:50 ID:h9IvRobV
>>562
そうですー
上手く説明できなくてすいません・・・
今度から注意して見ておこうっと
606名無しさん@120分待ち:03/09/03 23:51 ID:euPBGKd1
【9月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日

01日(月):* 02日(火):* 03日(水):* 04日(木):◎ 05日(金):○ 06日(土):× 07日(日):× 
08日(月):○ 09日(火):○ 10日(水):○ 11日(木):○ 12日(金):△ 13日(土):★ 14日(日):★
15日(月):× 16日(火):○ 17日(水):○ 18日(木):○ 19日(金):▲ 20日(土):× 21日(日):×
22日(月):△ 23日(火):? 24日(水):○ 25日(木):○ 26日(金):△ 27日(土):× 28日(日):×
29日(月):△ 30日(火):○

【記号の見方】
◎→かなり空いてます  ○→空いてます  △→まぁまぁ混んでます
▲→混んでます  ×→かなり混んでます  ★→ヤバイです

【スケジュール】
19日:ギフト、ブレイジングリズムが終了します
20日:ディズニーハロウィーンが開始します
13日:3連休初日です。入場制限の可能性アリ

Special Thanks
答えてくれたすべての方
607名無しさん@120分待ち:03/09/04 17:09 ID:E51XomVZ
水飛沫山安全装置作動で一時中断中。
608名無しさん@120分待ち:03/09/04 17:10 ID:DzLLzXy3
今日は本当に「かなり空いてます」なの?
609ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/04 17:34 ID:p3mC+Kf+
朝逝ったときは「かなり」空いてたよ。
610名無しさん@120分待ち:03/09/04 18:40 ID://KUFx57
やっとカリブが5分待ち というより乗り場までノンストップ
611名無しさん@120分待ち:03/09/04 20:44 ID:3Kdsg8ic
質問です。
>>579で土曜日のハニハンは止めた方が良いとの事ですが、
6日に一緒に行く人がハニハンをとても楽しみにしているので
何とか行きたいのです。
午前中から行くならFP使って他の時間に別の場所に行くのと
長時間スタンバイで並ぶのではどちらがベターでしょうか?

初インパなので並ぶのは覚悟してます。
俺は6時間位なら並んだ事あるから列は慣れているけど
相手が女性なので体力的に心配です…

宜しくお願いします。
612ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/04 20:51 ID:p3mC+Kf+
FP取りなはれ。
613名無しさん@120分待ち:03/09/04 21:24 ID:bjblXpc/
午前は禿しく空いてましたよ〜。
ギフト1回目1時間前、立ち見はセンターロープ沿い1列目が埋まっただけでした。
614611:03/09/04 21:26 ID:3Kdsg8ic
>>612
どうもです。
ガイドマップを見ていたのですけど
ハニハンはFPを取る列よりもスタンバイの列の方が短い時があると
書いてあったのですが、それでもやはりFPの方が良いですか。
参考にします。

615名無しさん@120分待ち:03/09/04 21:29 ID:2Vz3srY8
>>606
さんありがとう!!!
素晴らしい表ですね。
616名無しさん@120分待ち:03/09/04 21:33 ID:jPgaTK7x
>>611
2人いるなら、1人がFP発券の列に並び、もう1人がスタンバイの
待ち時間をチェックするのも手かも。
初めてならば、事前にパークの地図を見て場所を把握した方がいいよ。
ハニハンのFP発券所はトゥーンタウンの入り口の前(門の外)にあり、
そこからスタージェット→シンデレラ城の方向に列がのびています。
617名無しさん@120分待ち:03/09/04 22:36 ID:qrtk3hLm
今日インパしてきましたが
2周年パレード中と思われる午後17時頃までは割りとすいていましたが
その後すごい勢いで混み始めました。シーから流れてきたんでしょう。
ギフト終了時からパレードルートの陣取り合戦が始まってしまいました。

というわけで予想は半分あたりって感じでした。
乗ってないから確実には分からないけど
印象から言うとアトラクは多分混んでなさそうな客層でした。

明日以降どうなるかな?
618名無しさん@120分待ち:03/09/04 23:44 ID:+3k0Gu1G
今日は思ったよりも混んでるなあと思いましたよ。
本気で「かなり空いてる」もんだと思って行ったので(w
学生さん達が多くて4月の新学期あたりより混み混み。
ライド系に沢山いました。14時くらいでスプラッシュ50分でしたが
どんなもんでしょう。普通なのかな?
昼パレの場所取りがまったりしててゲスコンさんが
「なかなか埋まらない・・・」って言ってるのをプラザ沿いで聞きました。

617さんの言う通り夕方から混雑が強くなってきて
ブレイジングの埋まりっぷりは凄かったです。
8月中行けなかった私にとってはキツかったです。
予想外に晴れてしまったのでバテバテでしたー

619名無しさん@120分待ち:03/09/05 00:36 ID:0RbRz6Sc
私も4時頃行きました。
思ったより混んでたけれど、ブレイジングが終わってからは
かなりアトラクは空いていました。
パレード沿いも人少なかったような?
マイナー(?)系ですがカートゥーンスピン5分、
ゴーコースター0分、ピノキオ0分、
Eパレが始まった頃ハニハン35分(でも実際は15分くらい)
ピーターパン15分でした。おまけに白雪姫0分。
乗らなかったけどスペースマウンテンも5分だったかな?

それより5時頃はスモールワールドお休み、
ミッキーマウスレビュー中断、スプラッシュも中断、
マルディグラを見て待ち時間の0分のカリブに行ったら
出口で落し物をした人がいたらしく
アトラクの最中なのにアナウンスが2,3度入って興ざめでした。
620名無しさん@120分待ち:03/09/05 07:13 ID:jiy0UjxR
>>619
スモールワールドは11月3日までお休みです。
しかし空いてますねぇ
621名無しさん@120分待ち:03/09/05 12:44 ID:TV/VgsxJ
9/4、昼間ハニハンのファストパス(8:35〜9:30)とったけど実際その時間行ったら
スタンバイが10分だったよ。
ファストパスあんま意味なかった…
622名無しさん@120分待ち:03/09/05 13:15 ID:h5Yd8apk
今日インパしている方、いかがですか?
昨日は『かなりすいている』が『なかなかこんでいた』みたいですが・・・
今日の予想が『すいている』だから『結構混んでいた』になっちゃうのかな?
SEAのパレードのためにランドはかなりすいていると
予想していたんですが、今日も夕方から流れて来ちゃうのかな・・?
623プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/05 13:21 ID:6LK+sh17
>>621
ハニーハント、10分待ちですか。
かなりすいてますねえ。

明日は大混雑でしょう。
624名無しさん@120分待ち:03/09/05 13:22 ID:h5Yd8apk
あっでも昨日は初日だったからなんかな?
625名無しさん@120分待ち:03/09/05 13:39 ID:pbf2UCGE
今日は朝からけっこう混んでるよ。
アトラク待ち時間は見てないけど、駐車場とかレストラン見た感じ。
関西人率が異様に高い。
シーの方が空いてるよ…なぜ…
626名無しさん@120分待ち:03/09/05 15:51 ID:zbs7irdo
昨日インパしました。
既出のとおり、ブレイジングの頃は混んでましたが、
それ以外の時間はたいしたことなかったです。
特に午前中とブレイジング終了後は空いてました。
小学生以下の家族連れが、昨日は多めに感じました。

627名無しさん@120分待ち:03/09/05 18:52 ID:QOyPBjXY
すんません。お尋ねします。
明日ってシーとランド行くならどっち?
シーは今入場者にプレ配ってますよねー。しかも明日まで。
じゃあ、ランド?ってきもしますが、スレ見てると意外にシーなのか?みたいな。
個人的にはミスティックリズムみたいんだけど、明日4時以降の入園になると一回しか見れないんですよ。
どうっすかね?教えてください!
628プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/05 19:01 ID:6LK+sh17
今日は午後、ずっと武蔵野線は
東所沢の人身事故でメチャクチャですねえ。
629名無しさん@120分待ち:03/09/05 19:10 ID:2o4yazMf
京葉線で夜にダイヤ乱れたらえらいことになりそうですねえ。
私も昨日いってきました。いつも土日いってるのでそれに比べたら
(当然ですが)空いてていいな〜と思いました。
それにしても何故平日に小学生連れの家族がいるんだろう…不思議
630名無しさん@120分待ち:03/09/05 20:07 ID:orRLmdnT
バイト先で聞いたのですが、とある都内の私立小学校は
今年は9月4日まで夏休みだとか。
なので、昨日見かけた平日ファミリーはそーゆーこともあるのかと。
私も昨日ランドに行きましたが、ほんとイパーイいましたね。
みんなホントに私立かよ。(・A・)

そして、夏休み明け早々の修学旅行生も見かけました。
そのクリクリ坊主の中学生?10人くらいでブレイジングの鑑賞席に入っていくのをみて
よかったね〜と 心から思いました。

昼間はハニハンスタンバイ55分でしたよね。
やっぱ 8月に比べたら空いてるんだなーと実感。

長文失礼
631名無しさん@120分待ち:03/09/05 21:52 ID:T9ED1Gm9
8日にシェフミッキーでプリンセスのプリンを買おうと思ってるんですが、何時ごろから並んでればいいでつか。1時間前からいたほうが良いんでつか。てか込み合うんでしょうか。教えてくださいな。
632名無しさん@120分待ち:03/09/05 22:09 ID:gH9J87QJ
まさにその武蔵野線の影響を受けた人物が私です。
パレードを見てすぐに帰ったのに結局家に着いたのは
3回目のギフトを見て帰っても変わらない時間でした。
それでも都内経由で帰ったから散々です。
633名無しさん@120分待ち:03/09/05 22:36 ID:EdRQ73b/
今日は比較的空いてたと思う。一番待ったので六時過ぎのスプラッシュ45分(ハニーは相変わらずですが)でした。暑かった
634名無しさん@120分待ち:03/09/06 00:19 ID:zOpJQAzm
あすたは、おらが町の中学の運動会だで
米作るもんの秋は収穫で忙しいので早めに学校行事があるべ。
さらにすげーのは小学校の運動会は夏休みを利用して夕方から夜にしてーおわっだらそのままキャンプ。んで、9月7〜8日は町あげてでずにーらんどにじいも、ばあも、赤子もいくでー。
んだどもちっちぇー町だからおら達が行っても混雑なんてーなんぼもかわらんて
635名無しさん@120分待ち:03/09/06 01:51 ID:9P8/C58y
>>633
スプラッシュ45分て平日にしちゃ混んでると思う。
アフター6待ちもかなりいた。
636名無しさん@120分待ち:03/09/06 03:34 ID:0BX78LnG
ココって永遠に教えてチャンと返答がループで続いて行く
んだろうねぇ。
来年の夏頃にもまた9月1日空いてますか?って質問が
出るの間違いなしって感じだし。
でも、TD●に何度も行ってる人と地方で数回しか行ってない
人の「混雑」認識ってかなり違うと思うのだけど…
「30分」って聞いてもその並ぶ場所の状態や人口密集率も
未経験者では分からんだろうし。
空いてればラッキー混んでたら残念で行けばいいんじゃないの?
実際、地方在住の従兄弟を自分が空いてると思った日に
(インパ予想20000の日)連れてって気分悪くされた事がある。
あの列での密着具合と空気の悪さ、混雑具合は信じられない
ものだったらしい。
実際当日行ってみなきゃ分からないんだから、レポ読んで
自分なりに判断して失敗したら運が無かったでいこうよ。
ダメ?
637名無しさん@120分待ち:03/09/06 05:01 ID:L+o1gXqF
>>636
いいとおもいまつ
638名無しさん@120分待ち:03/09/06 07:19 ID:6LmYplWN
>>636
あなたのその意見もループのようにずーっと繰り返されています(W
639名無しさん@120分待ち:03/09/06 09:44 ID:adQ6f8/5
>636
別に今のままでもいいと思うけどな〜
同スレ内で既出の日や土日祝日の混雑状況を訊くのはさすがに
イタタだけど。

このスレって普段遊園地板見てなくて「たまの休みをとって行く事に
なったんだが・・・」って覗いて、このスレ見つける人が多いと思う。

そんな人には、例えば9/4はシーの方で新イベントがあるから
ランドは空くだろう、とか下手すると県民の日の存在も知らないかも。
(3年前に横浜に引っ越して来るまで私も知らずに行ってた)

情報通の方に言われて初めて知る意外な伏兵を知るためにも、
教えてチャンと常連さんのやりとりは有益だと思います。
640GM:03/09/06 10:12 ID:6Td731q+
>>631さん プリンセスのプリンは限定と言う割には夕方でも売っている事が多いわよ。
平日なら並ばずに買えるのではないかしら?
ハイピリオンラウンジのプレートの方が人気が高くてよ。
今日、明日辺りで無くなってしまうかもしれないわ。
641名無しさん@120分待ち:03/09/06 10:32 ID:L9XbJDqp
いま抽選待ち
70分待ちらしい。かなりこんでます…
暑さに負けそうです スレ違い申し訳ないのですが
シェイブアイスって容器何種類ありますか?
炎天下で気が遠くなりそう
642名無しさん@120分待ち:03/09/06 10:35 ID:OLAyL2av
>現地さん
ビッグサンダーマウンテンの前には、どんな看板が出てます?
643名無しさん@120分待ち:03/09/06 10:39 ID:L9XbJDqp
キャストさんが「調整で見合わせています」って叫んでます 暑い!キー
644名無しさん@120分待ち:03/09/06 10:48 ID:54IRudfE
>>641
ミッキー、チップ、デール、ドナルド、プーさんの5種類です。
645名無しさん@120分待ち:03/09/06 11:00 ID:L9XbJDqp
ありがとうございます!
ギフト三回目だけ当選しました。
ミクロスタンバイ40分待ちです。
646名無しさん@120分待ち:03/09/06 11:08 ID:VcbW+u4X
現地暑そうだね…
647名無しさん@120分待ち:03/09/06 11:14 ID:wwgZWlwB
雷山いつ再開するんだろうね。
早く米ディズニーの結果が出るといいんだけど。
648名無しさん@120分待ち:03/09/06 11:17 ID:ORQB8+1M
>>647
風評被害を考えて、最低3ヶ月。
米と同じ欠陥を持っていた場合、最低1年はクローズするポ
649名無しさん@120分待ち:03/09/06 11:32 ID:2f8jd+ht
俺達の夏は・・・まだ終わりじゃない!!
この夏最後の大イベント、2ちゃんねるに新たな歴史を!

【喧嘩】9月7日にうまい棒買いまくるオフ5【上等】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062688797/253

本部(詳細情報・全国OFFもあり)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html
うまい棒オフFlash
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2729/umai2.html
650名無しさん@120分待ち:03/09/06 12:22 ID:XPoxiQ/1
>>648一年クローズ? そりゃホント?
そこまでクローズしてるか日本の他の遊園地のジェットコースター?
ディズニーだと基準が厳しいのか?
651名無しさん@120分待ち:03/09/06 15:23 ID:ORQB8+1M
>>650
WDIで安全テストが始まるっしょ。
原因究明後、新しい装置を開発するとなると・・・

まぁ、事故があったBTMと同じ欠陥を日本が持っている場合だけど。
おそらく大丈夫だから安心しる。
652名無しさん@120分待ち:03/09/06 21:25 ID:xbIkeF8g
GMさん>どうもありがとうございます。もっと争奪戦が繰り広げられてると思ったんですが、余裕そうでつね。楽しみです。ルンルン
653名無しさん@120分待ち:03/09/06 21:47 ID:h8uJKrP3
8日、9日、10日あたりに行こうと思ってたらこれだよ。
ビッグサンダー乗りたかったのになぁ。
でも、事故の影響で少しは空くかも。
654名無しさん@120分待ち:03/09/06 21:54 ID:ORQB8+1M
>>653
大丈夫。全く空かないよ( つд`;)
655名無しさん@120分待ち:03/09/06 22:29 ID:uDd23NUu
>>653
 夜、スタッフが、明日も動くかどうかわかりません、て言ってたけどね。
656名無しさん@120分待ち:03/09/06 22:32 ID:YsKuiEkj
昨日行きました。ここの板で情報収集させてもらったので、
混雑状況報告しまーす。自分が、何度か観た時のスタンバイ時間です。
スペースマウンテン20分、ハニハン60〜100分、
スプラッシュ15〜50分、ミクロ0分
スプラッシュ、スタンバイ15分の時もありました!
でも、すぐ混んできたけど。
FPもハニハン以外は、夕方でも取れたし、まあまあな空き具合?

657プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/06 22:38 ID:hKtRmh9g
今日も、エレクトリカルパレード中は
アトラクションはガラガラでしたねえ。

外がすごい人だから、
カントリーベアの青いドアのシアターを
エレクトリカルパレード中は「通路」にしてましたが、
本来運営しているはずの赤いドアのシアターは
ゲストがいないため、パレード中は、しばしの休み状態でした。
658名無しさん@120分待ち:03/09/06 23:17 ID:ewWO+OL1
エレクトリカルパレード中は空いてるって分かってるのに、
何故かいつもシーティングして見ちゃう…。
659名無しさん@120分待ち:03/09/07 00:30 ID:tXIUHEex
9月の平日なのになんで空いてないんでしょう。

月曜日に行くつもりなんですがどうでしょうね?!
ビックサンダーのせいで多少変動してほしいですが。
ビックサンダー乗りたかった再開してほしぃ・・(涙)
660名無しさん@120分待ち:03/09/07 00:34 ID:MMV2A3DE
>>657
一人ぼっちのカンベア体験しなかったんですか?(w
661名無しさん@120分待ち:03/09/07 00:36 ID:TPjBZ/z0
まあ、 安全→丁寧→芸当→効率 な訳で。。。
662名無しさん@120分待ち:03/09/07 13:44 ID:rXAs0HEl
いまさっき、ブレジン&ギフトの抽選してきたが玉砕(⊃д`)
ギフトも外れるとは・・・
で、抽選の列は、ミート建物前、3折り返し程度でした。
思ったよりは並んでました。
さて、シーへ移動中っと。
663ぷー:03/09/07 18:17 ID:qMVvbz0x
明日ランドに行く予定です。ハニーハントのFPは何時くらいで終了になってしまいますか??また午前中スタンバイは何分待ちくらいでしょうか?
664名無しさん@120分待ち:03/09/08 07:19 ID:Ur3L8f8o
ビッグサンダーもう乗れるってね。
安全が確認されたとか。
665プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/08 08:11 ID:YuqZ8LY4
昨日の朝10時30分に再開したから、
昨日は普通に乗れた人が多かったかも。>ビッグサンダー
66674・47:03/09/08 08:59 ID:3VIuBUL3
>>661さん、芸当!!!素晴らしい訳っ!!!!!目からうろこ・・・
667664:03/09/08 09:42 ID:Ur3L8f8o
>>659さんよかったね。
668名無しさん@120分待ち:03/09/08 12:12 ID:HSSWbLoS
23日にインパしようと思ってます。
ちょっと前にカレンダーに×や○を書いてまとめてくださってた方が
いらっしゃいましたが、23日だけ「?」になっております。
これは、混雑状況がまだわからないということなのでしょうか?
久しぶりに遠方から姉家族が来るもので、できれば空いている日に
インパしたいと思っております。
ご存知の方、よろしくお願いします。。。
669名無しさん@120分待ち:03/09/08 12:15 ID:CUl/D/xJ
巨雷山スタンバイ70分だってさ。
水飛沫山はその半分。

それにしてもチケットブースのリハブ欄に水飛沫山があったのは何故?
670669:03/09/08 12:24 ID:CUl/D/xJ
追加
ハニハン110分
ミトミキ80分
宇宙山45分

ちょっと雨降ってきた
671名無しさん@120分待ち:03/09/08 12:31 ID:P/Qy8UPv
本日は体育祭の振替だからねぇ
672プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/08 12:59 ID:YuqZ8LY4
9月23日は、秋分の日で
多くの子供が休みで、多くの企業が休みなので
かなり混みます。

ただ、連休最終日なので翌日からの学校や仕事に配慮して敬遠する人がいるため、
入園制限にはなりにくいですが、
日帰り可能な首都圏客はたくさん
ハロウィンパレードやハロウィングッズやハロウィンメニュー目当てで
大混雑するでしょう。
673名無しさん@120分待ち:03/09/08 16:59 ID:n/DWDpvC
バカ息子が代休を良いことに寝坊して行けませんでした。シクシク
674名無しさん@120分待ち:03/09/08 19:26 ID:DOdPh86u
なんとなくの記憶なので間違っているかもしれないけど。
16時時点の混雑状況

カリブ      なし
ジャングル   30分
ビックサンダー スタンバイ:60分 ファストパス:20:00〜21:00
スプラッシュ  スタンバイ:65分 ファストパス:21:00〜21:50
ピーターパン  50分
ホーンテット  20分

※ファストパスはその時間帯のものが発券されていたということです。
675名無しさん@120分待ち:03/09/08 23:43 ID:4JeAVJX+
9/30(火)はどうでしょうか?
特に混む要素はないですよね?
676プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/08 23:51 ID:YuqZ8LY4
9月30日は火曜日だから、学校の振り替え休みになりにくいから、
混まないと私は思います。
地獄のような翌日(都民の日)に比べたら、
平和でしょう。

マジックキングダム特別割引の最終日ですが、
家族そろって休める日でもないし。
677名無しさん@120分待ち:03/09/08 23:57 ID:pFEpncqT
宇宙山→×
太空山→○
678669:03/09/09 00:41 ID:7E1mc07w
↑あら失礼しますた。
679名無しさん@120分待ち:03/09/09 01:08 ID:uZnkq/FY
9月25日に行く予定なのですが混雑する要素ってありますか?
というかマジックキングダムの割り引きなくなるんですか?

教えて君スマソです。。。お願いします
680名無しさん@120分待ち:03/09/09 01:10 ID:L1pPUGzi
12日の金曜日に久しぶりに行きます。
12日は混む要素ってありますか?

同じく、教えて君でごめんなさい。お願いします。
681名無しさん@120分待ち:03/09/09 01:41 ID:2A9od713
今日行くんですが混んだらやだなぁ。
どーでしょ?
怒っちゃやーよ。
682名無しさん@120分待ち:03/09/09 01:47 ID:X6b1QTPQ
私も今日、はるばる神戸から彼氏と新幹線で行きます。混んでませんように… てか早く寝よっとW
683名無しさん@120分待ち:03/09/09 02:08 ID:2A9od713
俺も彼女と行くんだがBTM45分はいくと思います。
ハニハンは問題外で。
684名無しさん@120分待ち:03/09/09 05:03 ID:X6b1QTPQ
BTM45というのはFP使ってかなぁ?ハニハンてそんなに混むの?FP早めにとろうかな…。
685名無しさん@120分待ち:03/09/09 11:02 ID:eh65BcUR
現地の方今日はどうですか?
明日行くので参考にさせてもらえると嬉しいんですが・・
686現地民:03/09/09 14:15 ID:7E1mc07w
14時前後の主要アトラクの待ち時間です。

巨雷山45分 FP17:10-18:10
水飛沫山55分 FP17:25-18:25
太空山35分 FP16:20-17:20
ハニハン80分 FP終了
ミトミキ50分
クルーズ25分
カリブ5分

明日は平日中日だし、もしかしたら今日より少しだけ空いてるかも。
かなり暑いので日焼け止めと水分補給は忘れずに。

ヘタレな中継でスマソ
687ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/09 14:30 ID:3Ng69fWs
>>686
688再々コピペ:03/09/09 14:36 ID:xiitEL/q
【9月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日
 
08日(月):* 09日(火):* 10日(水):○ 11日(木):○ 12日(金):△ 13日(土):★ 14日(日):★
15日(月):× 16日(火):○ 17日(水):○ 18日(木):○ 19日(金):▲ 20日(土):× 21日(日):×
22日(月):△ 23日(火):× 24日(水):○ 25日(木):○ 26日(金):△ 27日(土):× 28日(日):×
29日(月):△ 30日(火):○

【記号の見方】
◎→かなり空いてます  ○→空いてます  △→まぁまぁ混んでます
▲→混んでます  ×→かなり混んでます  ★→ヤバイです

【スケジュール】
19日:ギフト、ブレイジングリズムが終了します
20日:ディズニーハロウィーンが開始します
13日:3連休初日です。入場制限の可能性アリ

Special Thanks
答えてくれたすべての方

マジックキングダムクラブについては
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/prog/thanks.html
689685:03/09/09 14:50 ID:eh65BcUR
686さん ありがとうございます!!
今日もなかなか空いてますね。
ハニハン80分なんて最近自分が行った中で見ないです。
明日行くとき日焼け止めしっかり塗って行きますね。
690名無しさん@120分待ち:03/09/09 14:56 ID:RYMcUV99
>688
うーんと、22日(月)と23日(火)は反対じゃないかな?
691プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/09 15:01 ID:XsxT5Qhu
私も>>690さんと同様、
22日(月)のほうが、23日(火)よりもすごい混雑だと思います。

それから、
20日(土)は★ 21日(日)も★。「ヤバイです」で。
692勇希:03/09/09 15:10 ID:xLcIWl6A
15日にディズニーシー行く予定です。
いまはシーの方がじゃかん空いてるよ
693改訂版:03/09/09 16:46 ID:xiitEL/q
【9月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日
 
08日(月):* 09日(火):* 10日(水):○ 11日(木):○ 12日(金):△ 13日(土):★ 14日(日):★
15日(月):× 16日(火):○ 17日(水):○ 18日(木):○ 19日(金):▲ 20日(土):★ 21日(日):★
22日(月):× 23日(火):△ 24日(水):○ 25日(木):○ 26日(金):△ 27日(土):× 28日(日):×
29日(月):△ 30日(火):○

記号の見方等は>>688参照
694名無しさん@120分待ち:03/09/09 19:42 ID:XDQAXQe0
10月の混雑予想表も作ってもらえるとうれしいのですが。
695名無しさん@120分待ち:03/09/09 20:17 ID:1nnefZh4
ハロウィン楽しみなんで10月のも作って頂けると・・・
696列島縦断名無しさん:03/09/09 22:51 ID:mnH9tczR
>>688
サーンクス!
すごい判りやすいし助かりますです。

10月行くのでもしよろしければ・・
697名無しさん@120分待ち:03/09/09 23:11 ID:7Urb+Ext
ハロウィンやってる最中ならシーは空いてます・・・よね・・・??
(だめそう・・・かな・・・ハハハ)
698名無しさん@120分待ち:03/09/10 13:40 ID:Bz5d8891
【10月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日
 
                01日(水):× 02日(木):○ 03日(金):△ 04日(土):× 05日(日):×
06日(月):△ 07日(火):○ 08日(水):○ 09日(木):○ 10日(金):▲ 11日(土):★ 12日(日):★
13日(祝):× 14日(火):○ 15日(水):○ 16日(木):○ 17日(金):△ 18日(土):× 19日(日):×
20日(月):△ 21日(火):○ 22日(水):○ 23日(木):○ 24日(金):△ 25日(土):× 26日(日):×
27日(月):△ 28日(火):× 29日(水):○ 30日(木):○ 31日(金):△

【記号の見方】
◎→かなり空いてます  ○→空いてます  △→まぁまぁ混んでます
▲→混んでます  ×→かなり混んでます  ★→ヤバイです

【スケジュール】
1〜31日:ディズニーハロウィーン期間中です。(11/3まで)
【特記事項】
 1日:東京都民の日です。
11日:3連休初日です。入場制限の可能性アリ
28日:群馬県民の日です。

Special Thanks
答えてくれたすべての方

10月の表を予想で作ってみました。プルートさん、他、情報をお持ちの方、
ご意見お願いいたします。<(__)>
オフィシャルのスケジュールを見ると、
1日の都民の日は9時開園、28日の群馬県民の日は8時開園。何故でしょう・・・
699名無しさん@120分待ち:03/09/10 14:24 ID:gFopN+lA
>698
 13日は体育の日で運動会をする学校が多いのでは?
 その代休で14日(火)はそこそこ混雑するような気がします。
 素人ですので聞き流してください>
700名無しさん@120分待ち:03/09/10 15:55 ID:Xo3+0UTF
10月10日〜12日まで行ってきます。
俺の場合、モロに「★ヤバイです・・・」期間だな。
でも、ブランドホテル泊だし、ショーレストランやガイドツアーその他諸々予約済みだから、
他のヤツよりはまだマシか。
「混雑イヤだ!」って言ってるヤツいるけどTDRがガラガラだったら気持ちワリーよ。
人がイッパイ来るってことはTDRが魅力がある証拠。
行ってもつまんないところには誰も来ないし、
折角の20周年のお祭りなんだから、みんなで盛り上がろうゼ!!!

「混雑!」上等じゃねーの!!! 受けて立つぜ!!!
701名無しさん@120分待ち:03/09/10 16:04 ID:AXOE84xP
>>700
>折角の20周年のお祭りなんだから、みんなで盛り上がろうゼ!!!
>「混雑!」上等じゃねーの!!! 受けて立つぜ!!!

いいね、この感覚。
702名無しさん@120分待ち:03/09/10 16:07 ID:vhItUNTB
>>700
それでこそ漢!!逝ってこい!!
ついでに700げとおめ!!
その勢いで抽選もがんがん当ててこい!!
703名無しさん@120分待ち:03/09/10 16:07 ID:AVQiHr08
FAN.NETより
10/1〜10/15:東京都民感謝週間
10/18〜10/31:千葉県感謝週間、群馬・栃木感謝週間
パスの名前は秋季限定パスポートとか20th何とかパスポート?
704プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/10 16:22 ID:jA0enXRA
>>698さん、ありがとうございます!

私も、>>699さんのように、「10月14日(火)△(まぁまぁ混んでます)」
になりそうかな、と思ってます。
運動会の振り替え休みが 多くなりそう。

>>703
春にやった東京都と千葉県、またやるけど、
春にやらなかった埼玉県は、11月かな?
春にやった神奈川県も。
705名無しさん@120分待ち:03/09/10 17:01 ID:2MEN1xjW
>>698
706名無しさん@120分待ち:03/09/10 18:20 ID:Xo3+0UTF
>>701
>>702
ありがとうございます。
当日は大変な混雑とは思いますが滅多にインパできないので楽しんできます。
707名無しさん@120分待ち:03/09/10 20:04 ID:NuThxm89
で、過去の混雑予想は正解率何%くらいなんですか?
708698:03/09/10 21:43 ID:d3cgr3Z/
【10月の混雑具合予報】 *投稿日が最終更新日
 
                01日(水):× 02日(木):○ 03日(金):△ 04日(土):× 05日(日):×
06日(月):△ 07日(火):○ 08日(水):○ 09日(木):○ 10日(金):▲ 11日(土):★ 12日(日):★
13日(祝):× 14日(火):△ 15日(水):○ 16日(木):○ 17日(金):△ 18日(土):× 19日(日):×
20日(月):△ 21日(火):○ 22日(水):○ 23日(木):○ 24日(金):△ 25日(土):× 26日(日):×
27日(月):△ 28日(火):× 29日(水):○ 30日(木):○ 31日(金):△

【記号の見方】
◎→かなり空いてます  ○→空いてます  △→まぁまぁ混んでます
▲→混んでます  ×→かなり混んでます  ★→ヤバイです

【スケジュール】
1〜31日:ディズニーハロウィーン期間中です。(11/3まで)
【特記事項】
 1日:東京都民の日です。
11日:3連休初日です。入場制限の可能性アリ
28日:群馬県民の日です。

Special Thanks
答えてくれたすべての方

訂正してみました。
709698:03/09/10 21:43 ID:d3cgr3Z/
>>699さん、プルートさん
早速ご意見ありがとうございました。そうですよね、休日明けは代休というものが。
ウチの子も11月の3連休明けに学芸会の代休あります。

>>700さん
がんがれ!ブランドホテル堪能してきてくださいね♪

>>703さん
自分も見ました、その情報。あまり混雑度に拍車が掛からないとイイですね。

>>705さん
どういたしまして♪

>>707
どうなんでしょう・・・(汗
710ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/11 00:37 ID:B5lDu4IG
>>700

遅レスだけどさ、「関越ジェーン」ってTV番組を思い出したよ。
様々な要因が重なって史上最悪の渋滞予想となった、彼岸の関越に挑みに逝く
漢たちの話。
提供はスプラッシュマウンテンでお馴染みのとこだったような…
全くもってスレ違いsage
711名無しさん@120分待ち:03/09/11 04:44 ID:jk2GBcPG
10月10日がなぜ▲なのでしょうか?・・
同日はシーも▲クラス?
712名無しさん@120分待ち:03/09/11 06:45 ID:BfjJIw1o
来月金曜に行く予定です。
金曜の混雑状況を知りたいので本日行かれる方レポお願いします。
713プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/11 08:15 ID:YduNWQBy
>>710
日産自動車単独提供、ホイチョイプロダクション企画脚本の
「上品ドライバー」というシリーズの、1〜2年に1回、
フジテレビ深夜に不定期にやっていた
1時間特番のウンチク満載ドラマですね(^^;
映画「稲村ジェーン」のように、数十年に一度あるかないかの大きな「渋滞」というビッグウェーブを
乗りこなすサーファーいやドライバーの話。

映画「アポロ13」のように、世田谷区の複雑な道で真冬の深夜に
エアコンやカーナビの制御不能になった「タクシー13号車」を無事に環七に戻せるか、
車内と管制室との息づまる挑戦を描くのもありますた。
まったく関係ないのでsage
714700:03/09/11 09:48 ID:JnbNotRo
昨日書き込みした700です。来月10日から3泊4日でインパ予定でしたが、
共にインパ予定の女房が病に倒れ入院することになってしまい、行けなくなました。
私よりも女房はインパを楽しみにしていたのでショックは大きかったようです。
(その日、女房は一日泣いてました。)
意気込んでは見たものの女房の病には私も勝てませんでした。
これから女房をどう慰めていったらいいか・・・・(T_T)
(アンバサダーでよければキャンセルしたので空きが出ると思います。)

スレ違いなのでもう逝きます。
715名無しさん@120分待ち:03/09/11 09:57 ID:9eE5fYel
明日、TDLに行きます。
明日は母が地方から来て11:00に東京駅着。そこに兄が迎えに。
私は先に入園してランチ12:30(ポリネシアン)を予約。そして後から来る兄達と合流。

こういう段取りになってるんですが、ランチ予約の私はやっぱり朝一で入園すべきですか?
兄達は12:00までにはTDL入口に着きますが、予約時間に間に合って入園できますか?
遠路から来る母に座ってゆっくり御飯を無事に食べさせてあげられるのか気になりまして。
お答えいただけると嬉しいです。
716名無しさん@120分待ち:03/09/11 10:13 ID:REt0txGP
>>714
>>700さん&奥様、すごく残念ですね。でもディズニーランドはいつまでも
>>700さんご一家を待っていてくれます。奥様が退院されたら今度こそ
思いっきり楽しんできて下さいね。また都合が許せば行く日数を増やす、という
事にしてみてはどうでしょう。奥様も喜ばれ、入院中の励みになるのではない
でしょうか。奥様が一日もはやくよくなりますように。
717名無しさん@120分待ち:03/09/11 10:20 ID:QNBmSLeg
いつもここにはお世話になっているので・・
ぜんぜん役に立たないかもしれないけど。
4時 ハニハン80分待ち
5時ごろ スペマン45分待ち
718717:03/09/11 10:21 ID:QNBmSLeg
すみません。 ↑のは昨日のです。
719名無しさん@120分待ち:03/09/11 10:33 ID:MTTM61qK
>>715
もう一遍オフィシャル確認しる。
720名無しさん@120分待ち:03/09/11 11:02 ID:ipGu9O6+
>>715
ヒマだから教えてあげる。
ランチショー予約は戦争だよwオープン1時間前からエントランスで
スタンバイ→オープンとともに猛ダッシュ!!!
これ当たり前。まぁこれでも取れなかったって人いるからね。
ランチショー人気は尋常じゃないかんね。
721715:03/09/11 11:12 ID:sf3PSS1V
>719
ショーが夕方からだということは知ってたましたが、ショーがない昼も予約必要だと思いこんでました。
早とちり失礼しました。ご指摘ありがとう。
722名無しさん@120分待ち:03/09/11 11:13 ID:jk2GBcPG
>>717
なんか混んでない??
723717:03/09/11 11:47 ID:QNBmSLeg
>722
平日のわりには混んでるかなと思いました。
とにかく昨日は暑かった。
ドリパレのミッキーポジもいつも放送流れると同時にすぐ席うまるけど
昨日は放送ながれた後でも最前あいてました。
724名無しさん@120分待ち:03/09/11 14:48 ID:LOyvt5CO
9月10日(水) PM2:00インパレポ(PはD15)
私もいつもここにはお世話になっているので・・
全く、ぜんぜん役に立たないかもしれないけど。
幼児つれだったので、ショー・パレード中心です。
パーク内は6月の平日に比べて、かなり人が多い気がしました。←あたりまえかなぁ?

2:20 ドレパレ シーティングプラザ内でも最前列かなりありました。
2:30 ハニハン FP発券終了してました。初めて終了してたのを見て、びっくり!
3:50 ワンスに入場 中央の後ろの方に着席 端は最前での空いていました。
6:00 20thミキミニ隣、鑑賞エリアすぐ後ろでシーティンしようと様子を見、うろうろ。 
6:15 シーティングエリアに案内され、立ちスタンバイ。かなりいい感じで座れました。
8:20 ミトミキ 45分待ち 
9:20 スプラッシュ 25分待ち    

なんか偏った内容で、ごめんね。 
725名無しさん@120分待ち:03/09/11 15:49 ID:srf1O2vE
>>720
閑散期(1月後半〜2月)もそんな感じですか?
726名無しさん@120分待ち:03/09/11 17:47 ID:ZqSJqPFZ
>725
閑散期は10時オープン。
やっぱり1時間前にいっとかないとダメネ。
727名無しさん@120分待ち:03/09/11 23:55 ID:utE1sO5k
11日の17時前後
カルーセル、ティーパーティ、待ちなし
ホーンテッド 5分待ち
ハニーハント 70分待ち
サーキット 10分待ち

昼パレードは日向なら30分前くらいでも余裕あり。
ブレイジング待ちは日に日に厳しくなっている模様。

小学生や中学生らしき子供は少ないけど幼児連れ多いです。
遅い夏休みをとった父親が家族を連れくる時期かも。
728名無しさん@120分待ち:03/09/12 00:00 ID:ODvUFmbR
>遅い夏休みをとった父親が家族を連れくる時期かも。

我が家を含めて私の周りにもまさにこのパターン
かなり多いです。誰か必ずランド行ってる。
729プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/12 01:04 ID:5qpWqIAV
でも、それは少数派。
9月10日(水)も、9月11日(木)も
空いていたようですね。
730名無しさん@120分待ち:03/09/12 01:21 ID:EWEi2fAB
>729
11日(木)行ったんだけど、キャストによって「すいている」っていう人と
「混んでいる」っていう人がいたな。12時くらいで大体3万人くらいでは、
なんてキャストが言ってたけど。昼になっても時間とともに人数が増え
ているような気がしたが。

ただ、ブレイジングリズムだけは別格だったよ。激混みだった8月4週目
の土曜日も行ってたんだけど、場所取りの雰囲気は変わらなかった。
とにかく死に物狂いでとったよ。大変だった。
今後行くつもりの人は覚悟していったほうがいいと思う。いい場所はギフ
ドリ3回目終了直後から場所取りしないとつらいと思うよ。ま、当てるのが
一番余裕があるんだけどね。
731名無しさん@120分待ち:03/09/12 15:50 ID:CsYvkdey
あげ
732名無しさん@120分待ち:03/09/12 20:52 ID:An0q7KBd
527 名前:ジャージー ◆9CvXxKhaxk メェル:age 投稿日:03/09/12 12:46 ID:hs0z19Hr
■ディズニーランドoff詳細■
★日時  9月13日(土)  AM7時00分(AM8時00分開園)〜閉園(PM10時00分)まで
★場所  舞浜駅出てすぐ右の公衆電話裏のベンチ
★内容  一応、人数が多くなったらグループに分けて途中でシャッフル
     を考えています。食事はその時の気分で、団体行動なのででき
     ればみんなで食べましょう。アトラクションも当日決めで今の
     ところ考えています。

733715さんへ:03/09/13 05:55 ID:uzf5SyAJ
ゆったり昼食なら、オフィシャルホテルのランチにしたほうがのんびり出来るかと…
734名無しさん@120分待ち:03/09/13 09:18 ID:6ss7j15D
只今、 ハニハン…スタンバイ170分 …ファストパス100分 です。 さっきクイーンで朝食食べました。もろ空いてたうえに、ディー、ダム、アリス、白うさぎ、女王様がいらっしゃいました。
735名無しさん@120分待ち:03/09/13 09:19 ID:6ss7j15D
只今、
ハニハン…スタンバイ170分
…ファストパス100分
です。


さっきクイーンで朝食食べました。もろ空いてたうえに、ディー、ダム、アリス、白うさぎ、女王様がいらっしゃいました。
736名無しさん@120分待ち:03/09/13 09:35 ID:6FFtcICp
15日はどのくらい混むでしょうか?
予想は45くらいですかね。
737名無しさん@120分待ち:03/09/13 11:48 ID:sb5dbWAZ
入場制限かかってる?
738名無しさん@120分待ち:03/09/13 20:22 ID:B3BIEb9I
昨日行って来ました。昼間だと
ハニーハント…スタンバイ70分
スペースマウンテン、ビッグサンダ―マウンテン…スタンバイ20分
スプラッシュマウンテン…スタンバイ30〜40分
ホーンテッドマンション、カリブの海賊…スタンバイ5分
でした

2年ぶりのパークでかなり興奮していたので間違ってる所もあるかもです。
全体的に人が多い印象を受けましたが
アトラクションは空いている感じがしました。
やっぱり土日祝日と比べると空いてましたがブレイジングは混んでました。
どうしてもギフト&ブレイジングを見たかったのでインパしました。
(ちなみにギフトは1回目当選、ブレイジングははずれたのでパレードルートから見ました)
すごく楽しかったので行って良かったです(*´∀`)
今までROM専でしたがここでの予想は大変参考になりました。
書き込んで下さった皆様ありがとうございました。




739ブレイジングスレからコピペ:03/09/14 00:37 ID:Zrs+aT+c
547 :七子@望み強く願えば、、。 :03/09/13 23:15 ID:bC+lbRQT
かなったYO!4時50分頃に抽選したら、Bブロックの前から3列目GET`S!
最初で最後のビデオ撮影となりますた。(意外にシングルゲスト多し)
ギフト3回目が中止になったのをうけて、すでに5時前からパレードルート上に
ゲストがちらほら。あっという間に膨れてパンパンに。
しかし、7時過ぎのプラザ全体のの埋まり方は、普通の土日と変わらなかったような??
↓は6時25分頃のパートナーズ〜M&Mフィギュアの混雑です。(汚くてすみません)
http://up.isp.2ch.net/up/bc7aa826acd3.JPG



えらい事になってますね、明日はこんなもんじゃないのかな。
740名無しさん@120分待ち:03/09/14 00:53 ID:iGsgntf3
ここはいつもこんな感じだよ。休日は。
明日はもっと密度が高いのかも
741名無しさん@120分待ち:03/09/14 00:59 ID:UHMwAvZN
明日は確実に混むでしょうな
742名無しさん@120分待ち:03/09/14 01:51 ID:hBns4iG3
皆様が書き込んでくださってる
スタンバイ○分 ファストパス○分 のうち
ファストパス○分というのは
FP発券までの待ち時間ですか?
それともFPを持っている人がエントランスに入ってから乗り物に乗るまでの
(乗り物だけではないですけど)時間でしょうか。
実はまだ行ったことないので間抜けな質問ですみません。
743名無しさん@120分待ち:03/09/14 02:07 ID:GhfFc6ip
>>742
乗るまでの待ち時間です。
744742:03/09/14 03:01 ID:hBns4iG3
>743さん
レスありがとうございました。
745名無しさん@120分待ち:03/09/14 07:44 ID:sJXxctwH
え、ファストパスの列に並んで発券されるまででしょ?
746名無しさん@120分待ち:03/09/14 09:24 ID:cvC68/bU
抽選がバズまで伸びて90分待ち。
747名無しさん@120分待ち:03/09/14 10:02 ID:PcFz8xS7
今日みたいな日に入場制限かからなかったら、
年パス単独でランド&シー買っちゃった人アホらしくね?
748名無しさん@120分待ち:03/09/14 11:26 ID:k9V8i32X
誰か実況汁
749名無しさん@120分待ち:03/09/14 11:53 ID:OFF5dMOl
入場制限はでてません 抽選は50分待ち
750名無しさん@120分待ち:03/09/14 11:56 ID:ry6lN4Wn
入場制限は来週じゃない?
751名無しさん@120分待ち:03/09/14 12:00 ID:WtfhmFU1
>>747
でも今日はサンクスパスも除外日だから、入場制限がかからない
ギリギリのラインじゃない?
752名無しさん@120分待ち:03/09/14 12:32 ID:k9V8i32X
>749
サンクス
753名無しさん@120分待ち:03/09/14 12:37 ID:6xCOutGy
>749
さんきゅー。夕方からいこうかな。
754名無しさん@120分待ち:03/09/14 17:22 ID:9F8E98Cl
過去スレ見たら、1・2月が空いてるみたいだけど、
ビックサンダー・スペースマウンテン・ハニハンが
ずれて休止みたいですね。(公式より)
755名無しさん@120分待ち:03/09/14 21:59 ID:aY8brNLP
(東京etc)感謝週間というのはどのくらいの
影響がありますか?

756名無しさん@120分待ち:03/09/14 22:49 ID:D+Y729nl
スレ違いならごめんなさい。
今日3時頃急に雨が降りましたよね。混んでいるときの突然の雨の場合、雨宿りするところも少なく大変だと思うのですが、みなさんどのようにするのでしょうか?
今日は雨が降るとの予報もないのに大変だったと思います。今後のために教えてください。
757名無しさん@120分待ち:03/09/14 23:56 ID:E89U7Ick
今日規制がかかったって本当?
758名無しさん@120分待ち:03/09/15 00:16 ID:UXP5xc68
ウソ
759名無しさん@120分待ち:03/09/15 00:33 ID:B+IVZ8c+
>>756
我慢する
760名無しさん@120分待ち:03/09/15 01:27 ID:BGP6PIt+
>756
頭にタオルのっけてブラブラする
761名無しさん@120分待ち:03/09/15 01:38 ID:p5Wrkrbo
>>756
スターツアーズで休む(w
762名無しさん@120分待ち:03/09/15 01:42 ID:6kcfS0Rg
せめてレビューかカンベアにしとけ(w
休めてないって
763名無しさん@120分待ち:03/09/15 01:44 ID:Wa2b5hG7
>>756
レインコートでも着ればよいと思うが。
あの程度の雨で、しかもあの人ごみの中
傘さす馬鹿がいて信じられなかったよ。
764名無しさん@120分待ち:03/09/15 02:22 ID:TIPaTTOK
ディズニーランドの
カウントダウンって入場料いくら?
765名無しさん@120分待ち:03/09/15 02:37 ID:BD6aiW8c
ワールドバザールをブラブラする。
766名無しさん@120分待ち:03/09/15 03:30 ID:EUwOG4kr
帰りの渋滞は信じられない!
PM10時半に駐車場を出て、2時間経っても浦安市内に居た。
ありゃ、どうなってんの?
767名無しさん@120分待ち:03/09/15 03:51 ID:p5Wrkrbo
車でなんか行くからだよ〜。
なんで電車にしなかったの?
はじめからすごい渋滞になるってわかり切ってるのに…。
768名無しさん@120分待ち:03/09/15 04:33 ID:9S8nqYeX
車で行けばそうなるじゃん。
近場なら電車使った方が早く帰れるのに。
769名無しさん@120分待ち:03/09/15 04:57 ID:F3SEHLhV
TDRは公共交通機関のご利用を推奨しております(w
770名無しさん@120分待ち:03/09/15 05:01 ID:8AFMXK03
二人以下だったら絶対二輪だよ
771名無しさん@120分待ち:03/09/15 07:10 ID:FHqJHqAL
ブレイジングリズム終了後に駐車場を出ました。
その時は空いていましたよ。
閉園までいたときは駐車場出るまでに1時間くらいかかったように思います。
電車で来る時にはsuicaなどのプリペイドカード、もしくは来る時に帰りの分を買っておかないと
大変の事になっていますね。
券売機の行列を横目にsuicaでかけこみ乗車(笑)です。

昨日の3時のパレードは最初のミッキーポジションで鑑賞していました。
途中雨が降ってきて、雨宿りしましたが、その後パレードはどうなったのでしょうか?
雨でも通常通りやったのかな?
あの雨の中、お城周辺のパレードルートで待っていた方々は雨宿りもできずに大変だったろうなと。
772名無しさん@120分待ち:03/09/15 08:21 ID:2rdk3Qps
10/4に行こうと計画していますが混み具合はどうでしょうか?またハロウィンのガイドツアーに申し込みたいんだけど朝一で行っても無理でしょうか?
773名無しさん@120分待ち:03/09/15 08:43 ID:WVGdW48d
現地の方!今日はどうですか?
774766:03/09/15 13:28 ID:EUwOG4kr
やはりそうですか。
私も電車で行こうと妻に言ったんですが、子供がどうせ寝ちゃうから車の方が楽でしょ?
との事で車で行きましたが、失敗でした。反省です。
775名無しさん@120分待ち:03/09/15 14:03 ID:p5Wrkrbo
子供連れなら、子供が疲れる前に帰るっていうのも愛だと思うなー。
776初心者:03/09/15 15:26 ID:dnpKKIlk
10月11日・12日・13日にへんぴな田舎から行きます。
込みますね。込んでいても楽しむ方法ありますかね。
777名無しさん@120分待ち:03/09/15 15:30 ID:dnpKKIlk
ブルーバイユー・レストランってどう
778名無しさん@120分待ち:03/09/15 16:25 ID:3KhDZlsa
6月下旬にインパしたとき、ほとんどのアトラクションが待ち時間5分
だったんだけど、1年で一番空いてるのって何月?

ちなみに8月終わりに行ったら同じのが待ち時間100分以上だった・・・
779あや:03/09/15 17:34 ID:BQlilaG1
明日の夕方からと明後日朝からお昼ぐらいまでランドに行きます。平日の祭日明けってすいてますか?
780名無しさん@120分待ち:03/09/15 17:37 ID:gfAIQDXl
>>776
かわいいお姉ちゃん探し。
並んでいる時も出来るだけ若いお姉ちゃんの前後になるよう心がける。
やつらのとんでもない話を盗み聞きしているだけで
へんぴな田舎では経験できない頭痛を経験できます(藁
経験上、女子高生軍団よりも女子大生軍団の方が笑える可能性は高い。
今度の土日に初めて行くショー目的の人へ。

混雑日にギフトの中央鑑賞席ねらいなら、朝入園したら
まず抽選するだね。ねらいは一回目。9時過ぎで90分待ち
だから、一回目(10:30〜)をgetするのは不可能。
8時半くらいから抽選に並べばきっと一回目の当選連発。たぶん。
ついでにブレイジングリズム当たれば言うこと無しだが、
あまり期待しちゃあだめだね。当たれば儲けものくらいの
つもりで。
で、続いて二回目(12:30〜だったかな?)の30分くらい前
に城に向かって左側の木の橋の上(白雪姫の泉の近く)の
欄干沿いに立つ。ステージの裏が見える。フォトスポット
だが気にせずキープ。ショーが始まれば出待ちのキャラが
遊んでくれる。カメラは400mm望遠が吉。

ブレイジングリズムをパレードルートの良いところで見たけりゃ
朝からベンチゲット、浮浪者のように寝る。熱中症に注意。
もしくは16:00くらいから歩道最前列で足をガッと広げて
仁王立ち。周囲に荷物を置く。5分前にはシートを広げて持つ。
一気に敷ける準備だね。
回りやキャストに負けちゃダメだ。弱気は禁物。場所取りは戦争だ。

喧嘩腰で頑張れば夢と魔法の世界があなたの眼前に広がるはず。
782現地より:03/09/16 11:55 ID:p1zDHaLv
11時30分現在。水スタンバイ80。雷スタンバイ80。ファストパスは13時〜14時くらい。
783名無しさん@120分待ち:03/09/16 12:03 ID:mjMz1PaM
今度の土日に初めていくような人が
朝からベンチゲットでブレイジングまで寝るわけないだろうが。
考えてものいえよ。こういった一般常識とバランス感覚の欠如している奴が大杉。

オマエが朝一ベンチゲットして浮浪者ごとく寝ててもいいよ。
しかし、そんなことワンデーがするわけがないことを理解せよ。
784名無しさん@120分待ち:03/09/16 12:08 ID:6c78Yyyu
今度の土日?
もうギフトもブレイジングも終わってるんじゃないの(大笑い)。

釣りか?釣られたか・・・(鬱)
785名無しさん@120分待ち:03/09/16 12:09 ID:le7+VlgH
えと、釣りですか?

今度の土日はハロウィンですが・・・。
786名無しさん@120分待ち:03/09/16 12:12 ID:yH/b8Htt
>>782
意外と並んでるのねぇ・・・
787名無しさん@120分待ち:03/09/16 12:23 ID:z2Z/NUvj
>>781面白いけど、公の場では口は慎んだ方が良いよ。
>>782ワンデーでも、お父さんを場所取りに利用して、ベンチでぐーすか寝ているのをよく見かけるよ。
家族サービスに連れてきたは良いけど、やっぱりディズニーには興味なし、
暑いし、どれも待つしで、いいや父ちゃんはここで昼寝してるよってかー。
788名無しさん@120分待ち:03/09/16 14:20 ID:NE9uNz2G
簡単に釣られすぎでつ…>>783
789名無しさん@120分待ち:03/09/16 14:36 ID:y7WySRpJ
ベンチの場所取りで、何時間も横になって
一人でベンチにいるのは、ワンデイのお父さんです。
そんなことさえ知らないあなたは、ワンデイだからでしょう。
年間パスポート所有の常連は、そんなブザマな場所取りはしません。
790プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/16 14:40 ID:93H+Y18+
>>781さんの文章を読んで、
今度の土日は、もう
ギフトオブドリームスもブレイジングリズムも無いんだなあ、と
ますます しみじみしてしまいました。

でもハロウィンパレードがあるさ!
791名無しさん@120分待ち:03/09/16 14:41 ID:r1CeGxaN
ブレイジング&ギフドリ最終日は、怖いもの見たさ(混雑&混乱)
で行きたい気もするが・・・阪神優勝騒ぎに比べればかわいいものかな?
平日とはいえ、飛び石連休で金曜から火曜まで休みとって、ついでに
ハロウィン初日見ようって香具師多いかも・・・。
792プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/16 14:43 ID:93H+Y18+
ていうか、
ハロウィン初日は、入園者にもれなくファスナートップを
プレゼントされますし。
土曜日ですし。
793名無しさん@120分待ち:03/09/16 17:59 ID:beEwdEAO

          / ̄\
          ,|,-――-,,
        / ――v―、 _
        /  |  r-、r-、(::::::)
   / ̄\|  \ ヽ ・ヽ・丿  |  ∧∧∧∧∧∧∧
   |    | | ̄r   ̄    ノ < やぁ僕ミシキー!
    \_/ヽヽ  \__/|   | もっと布施しろ
         \|   ヽ++丿丿   | 狂信者!!!
           \    ̄ ノ    ∨∨∨∨∨∨∨
               ̄ ̄
794名無しさん@120分待ち:03/09/16 18:01 ID:beEwdEAO

               / ̄\
               ,|,-――-,,
             / ――v―、 _
             /  |  r-、r-、(::::::)
        / ̄\|  \ ヽ ・ヽ・丿  |  ∧∧∧∧∧∧∧
        |    | | ̄r   ̄    ノ < ∪SJはデズ二一の
         \_/ヽヽ  \__/|   | 管轄外じゃい
        ____\|   ヽ++丿丿   | ヴォケが!
⌒⌒⌒⌒/ヽ     |\ \_  ̄_ノ __∨∨∨∨∨∨∨
     /   丶    | \\ヽ ̄/ /|    \⌒⌒⌒⌒⌒
   /     /    L_\\Nヽノ 」     ヽ  
  (     \         | 丶_/ ヽ   ヽ \ 
   \    \        ヽ    /     ヽ  \
     \    \       ヽ ヽ/       | /ヽ
      \    >         |        |    ̄ ̄| 
        \/ ̄\        |        |      | 
        ヽ|   ヽ|  _____ __   |
          ヽヽヽ丿/             ヽ|
         |                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         ヽ                     /      )
                             ̄ ̄      ノ
                             ____ /
795名無しさん@120分待ち:03/09/16 18:03 ID:beEwdEAO


     「 ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄| 
     |/ ̄   ̄ ヽ   i
    \ | /  \| /ヽ丿
    / /二ヽ  /二ヽ |
    | | ●|   |● |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (\二/⌒\二/ノ< ドメルドのチンコは
    ヽ――⌒――/  | おっきいわ♪
     ノノ     l l    \______
     \ ̄ ̄ ̄/|
       ̄ ̄| ̄ |__
      / ̄∨∨ヽ   ヽ
      | /    ☆人 ヽ
      | | ☆     )  |
      /__ |       /丶/
     ノ 丿   ☆ |  |
    / / ☆    巛ヽヽ  
   <<< |/ヽノヽノヽノヽノ\|  
     /  ,,     ,_  |
     ヽへ    ,,<  丶|
    / /――――ヽ  \
    (  (         )  )
    \ \      / /
    / ∧_|     |_∧ \
   く_/         ヽ_>
796180分待ち:03/09/16 20:52 ID:Mo1QBwgk
次の連休に予定立てられてる初心者の方へ
アトラクションもそうですが
生命の基本、飲食も込みます。入れないと悲惨です。
15日日曜日の飲食情報
ポリネシアンの昼バイキング11時で一時間待ち。
中の上レベル、クリスタル12時で40分待ち。
各種菓子、飲料水(←重要)等簡単なワゴン販売12時30分で30分の行列。
トゥモローランドのハンバーガー、プラザ13時で一時間待ち。野戦病院状態。
クリッターばあさん(味良し)、16時で20分待ち
水飲み場常時待ち時間0分だけど、ぬるい。

お勧め作戦
11時ブランチと16時早めのディナ−の2食を20周年スペシャルメニューで
飲み物は自家製冷凍水または茶、のペットボトル持ち込み(ビンカン禁止)。
夕方のチャイナボイジャー周辺異国情緒。
797名無しさん@120分待ち:03/09/16 21:41 ID:Tf/0I4HV
12/12(金)20時閉園。翌日は、団体チケット扱えない特定日(=混雑日?)
これってどうしてですか?
電話して聞いてみても、理由は教えられないとの事
798プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/16 21:43 ID:93H+Y18+
毎年恒例の、JCBの当選者だけの貸切りだからでしょう。
799名無しさん@120分待ち:03/09/16 21:53 ID:yyJbwPVd
9月の24,25,26日あたりは混雑状況は
どのようなかんじでしょうか?
800プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/16 22:06 ID:93H+Y18+
9月と10月の混雑予想カレンダーを作ってくれた人に
失礼だと思います。
801名無しさん@120分待ち:03/09/16 22:12 ID:yyJbwPVd
横着にも過去レスをあまり見ないで書き込んでしまって・・・
すいませんでした。失礼いたしましたm(_ _)m
802プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/16 22:17 ID:93H+Y18+
9月の混雑予想は>>693
10月の混雑予想は>>708
をドゾー
803名無しさん@120分待ち:03/09/16 22:33 ID:yyJbwPVd
どうもです。謝謝。
804797:03/09/16 22:48 ID:Tf/0I4HV
>798 プルートさん
どうもありがとうございます。
なるほど、貸し切りなのですね。
805名無しさん@120分待ち:03/09/16 23:53 ID:dAtD/d41
今度アフター6で行くのですが、連れがどーしてもハニハンに
乗りたいというのです。
しかし、皆さんのレスを見ているとアフター6とはいえやはり
ハニハンは混雑しているみたいですね。
そこで閉演ぎりぎりの時間に乗ろうと思うのですが、前回入園した
ときは21:30ごろ行ったら既に並ばせてもらえず、連れは俺に激怒。
あんな展開は二度とごめんです。

………一体だいたい何時までに行けば並ばせてもらえるんでしょうか?
806名無しさん@120分待ち:03/09/16 23:55 ID:TAQtVpXs
>805
ブレイジングにかぶる時間なら乗れるんじゃない?
807805:03/09/16 23:59 ID:dAtD/d41
>>806
それが、Eパレとブレイジングは絶対見たいといってるんです。。。。。
808名無しさん@120分待ち:03/09/17 00:03 ID:znLF0Vs5
わがままだな・・・どれか我慢せい
809名無しさん@120分待ち:03/09/17 00:04 ID:mmbJY5NI
>>807
ならブレンジング終わった瞬間に並べばなんとかなるんじゃないかな、そうとう並ぶかもしれないですが
810805:03/09/17 00:06 ID:erigMLD6
なんとか頑張ってみます。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
811名無しさん@120分待ち:03/09/17 00:07 ID:M+qqUc+s
>807
無理です。せいぜい2つが限界。ハニハンを優先すると、それだけになるかも。
812名無しさん@120分持ち:03/09/17 00:58 ID:ExWRj3It
Eパレをホーンテッドマンションのあたりで見て、その後すぐにハニハンに移動すれば乗れると思うけどな〜
あとはアフ6ですぐにハニハンへ、その後ちょっと離れた所からのブレイジングの鑑賞とかね。
平日夜の待ち時間が90分とかにはならんと思うのだが・・・。
813初心者:03/09/17 06:01 ID:cU0gQ047
本日、急きょアフター6で60過ぎの母を連れていくことになった。
カリブの海賊とホーンテッドマンションに行きたいんだけど、夕食の時間を
入れたら2つのアトラクションに乗るのは無理でしょうか。
ブルーバイユーかクリスタルパレスで夕飯って考えたんだけど。
最終的に一つでも乗れればいいんだけど。
814名無しさん@120分待ち:03/09/17 08:17 ID:mmbJY5NI
>>813
>>813
何時までいるかよによる、10時までいれるんだったら余裕でその二つのアトラクションは乗れるしほかにも乗れる
カリブはもうアフター6の時間なら5分待ちぐらいで乗れるから、ホーンテッドもそこまで並ばないから大丈夫でしょう
815プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/17 08:19 ID:Ag7QNhof
ホーンテッドもカリブも、2つとも乗れるでしょう。
でも、あと3回しかないブレイジングリズムは必見ですよ。
816牛からぼんばー:03/09/17 12:44 ID:LO9S9ulp
今日、アフター6でインパします。ブレジンで踊れてよく見えるポイントはどこですか?
817プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/17 12:51 ID:f7FRf0Ho
>>816
ボンヴォヤージュの前です。
818名無しさん@120分待ち:03/09/17 12:57 ID:loQB3xIO
>>816 >>817

残念ながらそのポイントは曲が流れていませんので、
ボンボでCD購入してください。
踊る部分は1回分しか入ってませんので、巻き戻してください×2

完璧!!
819プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/17 13:04 ID:f7FRf0Ho
>>818
グッジョブ!
820名無しさん@120分待ち:03/09/17 13:19 ID:3raYp0mH
皆さんの、個人的な意見を是非聞かせてください。

10年ぶりの母を連れていこうと思っているのですが、
9月25日(木)、10月2日(木)、10月9日(木)、10月16日(木)なら、
どの日が一番オススメでしょうか?
空いているに越した事は無いのですが、大して変わらないのでしょうか?

25日はまだ暑いのでは、と母は言のですが、
9日になったら、そろそろ夜が寒いのでは、と思うのですが…。
821名無しさん@120分待ち:03/09/17 14:41 ID:SCVHoBa3
>820
混雑の程度はどの日もたいして変わらないと思います。
暑いのはどうしようもないけれど
10月なら冷えるとしても着れば何とかなるでしょう。
822プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/17 15:08 ID:Ag7QNhof
9月や10月の気候さえ、真剣に検討しなければいけない方ならば、
もう少し体調を整われてからにしてはいかがでしょうか。
823名無しさん@120分待ち:03/09/17 16:54 ID:O0s7VPMB
9月24日にインパ予定です!
秋分の日の翌日って事でちょっと危ないかなーって思ってるんですけど
どうでしょうか??
824プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/17 17:04 ID:Ag7QNhof
>>823さんへ。
ぜひ>>799-803を読んでください。昨日のことです。
お願いします。
825名無しさん@120分待ち:03/09/17 21:15 ID:boNl5nbF
820です。
>821さん、お返事ありがとうございました。
そうですね、暑い中並ぶ方が、体力必要そうですし、
10月中頃に行こうと思います。
『都民感謝ウィーク』の影響があるかな、と思って書いてみたのですが、
混雑が変わらないようなら、気候を優先してみようと思います。
826名無しさん@120分待ち:03/09/17 23:01 ID:h/eKPxm+
9月19日(ブレイジング&ギフドリ最終日)に行くのですが、自殺行為でしょうか?
827七子:03/09/17 23:18 ID:fIjvD+uE
>>826さん
ショー以外が主目的なら、ちょっと混んでる感じはありますが、
ハロウィンのデコレーションを楽しみながらマッタリと逝けると思います。
が!!! 20thプログラムの最終日、、何がどう転んでプラザが普通な訳がありません。
ギフトは抽選が外れても何とかなる部分もありそうですが、
ブレイジングは、、、尋常ではないでしょう。16時台からプラザで
動きがありそう。
しかし、ゲストのテンション、盛り上がりも間違いなくNO.1の筈。
クレイジー極まりない夜の宴の最終回はどうなるんだろう。


828名無しさん@120分待ち:03/09/17 23:43 ID:sqKpoa3k
>>693
15日から今日まで3日間行ってきたけど予想はが外れ混雑していました
829名無しさん@120分待ち:03/09/18 00:05 ID:3CGEvNxJ
本日行きましたが、混雑予想と違って大混雑でした。
殆どが大学生(まだ夏休み中)のようでした。。。

あと、今日のゲストはDQN率が非常に高かったように思われました。
830名無しさん@120分待ち:03/09/18 00:23 ID:mJATmNGR
>>829
大混雑って具体的にどれくらい?
831名無しさん@120分待ち:03/09/18 00:25 ID:0TbjMIKF
だから9月はマジックキングダム割引があるから混むんだって!
プルートが無視してただけ。
832名無しさん@120分待ち:03/09/18 00:33 ID:V5Mqt8yV
↑結果を見て意見を決める人。
 「だから」って何だよ?プ
833名無しさん@120分待ち:03/09/18 01:09 ID:I3i2pAKu
>>829
確かに、ゴミ箱近くで足投げ出しで地べたに座ってる奴、歩きタバコ、
喫煙所以外でスパスパ、恥ずかしい髪型(いまどき東京じゃできねぇよ。)
が目立ったな。しかし歩きタバコやけに増えたぞ?混んでるし危ないよ。
キャストはDQNに注意しないのか?



 ブレイジングは、ヲタが多かった。(w
834名無しさん@120分待ち:03/09/18 01:24 ID:+P0doHVA
>>833
スレ違いだけど、金髪多すぎ!いまどきありえないだろ…。
かつ、歩きタバコするのも、バカっぽくて流行もしないよ。
やっぱり地方が多くなると、一気にゲスト層のレベルも下がるね。

キャストは必死に注意してたよ。
でも、明らかにおいついていない。
835プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/18 03:08 ID:O5+GyCdj
>>831
名指しで批判されたので反論します。

マジックキングダム4300円キャンペーンの9月中でも、
毎日混雑しているわけではなく、
晴れていても、あんまり混んでない日もあったのは、
過去ログの
みなさんからのレポートの通りです。
その理由は、あなたはどのように説明しますか?

いくらマジックキングダム割引キャンペーンでも、
子供を休ませて、自分は会社を休んで、平日に家族で来る人は少ないです。
2周年イベント最初の日曜日は、シーはすいていたのも
マジックキングダムが関係ないことの証明ですし。

昨日のランドの混みは、
マジックキングダムとは関係ない学生が多かったようですね。
混んでた、とか言っても、もちろん土日に比べたら、あまーいです。
836名無しさん@120分待ち:03/09/18 04:00 ID:Iic42Ut2
年末までは、何らかの不確定要素がないかぎり平日でもそんなに空いている事は
ないでしょうねぇ。平日行って、ある程度期待していても、学生服が多いと鬱になる・・・
837名無しさん@120分待ち:03/09/18 06:20 ID:w3VkNxs2
プル氏を擁護するつもりないけど
火曜に行ってたけど特に大混雑ではなかったよ。
TDLの人出は平日でもあんなもんです。
8月下旬や連休土日と比べたらむしろ快適。
どの程度で混雑と感じるかは人によるよね。
>828,829 何がどう混んでたのか具体的にのべよ(w
838名無しさん@120分待ち:03/09/18 11:19 ID:6GqxgRBI
>>828,829
せっかくだから、レポきぼーん。
アトラクの待ち具合は?レストランも1時間待ちなんて事になってた?
839名無しさん@120分待ち:03/09/18 12:34 ID:6DSdxEki
ここの混雑予想を見ていってきました。
混んでました。
13日で誕生日だったのですが、四人のキャストさんに「おめでとう」
と言われましたが、少なすぎなんでしょうか。
でも、楽しかった。
前にプルートさんが、

「自分が行きたい時は皆行きたい時なのです」

と仰ってた事がなんか骨身にしみて解りました。
840名無しさん@120分待ち:03/09/18 13:16 ID:jP9Yt5RS
いつもスレにお世話になっているので携帯から報告〜 今、スペース35分 スプラッシュ55分 ハニーハント75分です。 もうちょいすいてるのを期待してたから混んでる感じです〜それにしても暑い
841名無しさん@120分待ち:03/09/18 14:48 ID:J26qts9V
>840
おー、そんなものかー。
ギフトやブレイジングの最終日前日だから、もう少し混んでるのかと思ってました。
842名無しさん@120分待ち:03/09/18 17:16 ID:6gNfu7ur
>>840

へーぇ。空いてるね。
843名無しさん@120分待ち:03/09/18 17:17 ID:Trme//D5
京葉線で人身事故の模様。舞浜は大丈夫?
844384だけど何か:03/09/18 20:28 ID:nTXFyv/5
>>835
おや?おかしいなぁ。何時の間に夏休みとか休日と比較することになったんだ?
あなた以前言い切りましたよね。

「9月の平日は10月〜12月の全ての日と比較して空いている。」
(↑百歩譲っても同等の混雑であるかな。)

たまたま空いている日があったかもしれません。私も毎日行っていたわけではないので。
しかし、実際の混雑具合見てみて、これ以上に空いている日はあるでしょう。
昼間にスプラッシュが30分待ちくらいの日はあるの理解できます?

自分の発言に責任もてないのなら、いちいち反論しないように。
そうしたらいじめないから。


315 名前:プルート ◆Kg9DUDISNY 投稿日:03/08/24 01:17 uYUqcSyC
>>312
おっしゃるとおりです。

9月は、
1(月)〜5(金)、8(月)〜12(金)、16(火)〜19(金)、
24(水)〜26(金)、30(火)は、比較的すいているでしょう。
あえて、月曜や金曜も含めました。これを「すいていない」と感じる人は
もう、年内はいつ行っても「すいていない」ことになります。
845名無しさん@120分待ち:03/09/18 20:47 ID:LHoLgnJD
だって予想じゃん・・・
846名無しさん@120分待ち:03/09/18 20:51 ID:V5Mqt8yV
>>844
あんたアタマ大丈夫?
847名無しさん@120分待ち:03/09/18 20:58 ID:BUzcO5yM
混んでるという基準が違うのかな?
13日は、ハニハンのスタンバイの列がシンデレラ城前で折り返してして、
どこまで続いてるの?って感じでした。
これは混んでるよね。
848847:03/09/18 21:00 ID:BUzcO5yM
あ、すいません。ファーストパスの列だったかも。
前の方まで見に行く気力もなかったので・・・
849名無しさん@120分待ち:03/09/18 21:06 ID:ZPnv6Zmd
>>847
>これは混んでるよね。
だったらなんなの?
850名無しさん@120分待ち:03/09/18 21:16 ID:dG4QO1Eu
FPものが、夕方まであって、さほどの行列も無く取れる(除くハニハン)
日は、私にしたら「空いている」になります。
9月の平日行きましたが、まさに快適でした〜
今日も空いていますね
851名無しさん@120分待ち:03/09/18 22:16 ID:yKA/dWaF
まぁ、個人個人の感じ方があるからなんともいえないけど
確実に今年の夏以降は例年より混んでる。去年、一昨年なんてシーのおかげでヤバイくらい空いてる日とかあった。今日は例年なら逝かない時期だけどボンバのために逝ったくらいだから。
852名無しさん@120分待ち:03/09/18 22:23 ID:+1HBnKE9
>>844
何が言いたいんだ?

混雑予想がはずれたことがそんなに腹立つか?

そんなに混雑がいやなら志摩スペイン村にでも逝ってこい。
いつでもガラガラだぞ。
853名無しさん@120分待ち:03/09/18 22:24 ID:LHoLgnJD
CMでもファイナル!って流れると
夏に1回しか行かないワンデーも、もう1回行くかと思ったかもしれないね。
アフター6もずいぶん宣伝してたし。
去年より毎日1万人増までいったのかな。
それとも5000人増くらいで、普段より混んでると感じるものなのかな
854名無しさん@120分待ち:03/09/18 22:28 ID:LHoLgnJD
それともやっぱ
マジックキングダムで毎日1万人増だったのかな

いずれにしても、こんな言い合いしてると
誰も予想してくれなくなって困る
855847:03/09/18 22:31 ID:BUzcO5yM
>849
予想に反して混んでいたと言う人の感じた、混んでいる状態って
どのくらいだったのかなと思いまして。。。
分かりにくい書き方でごめんね。
856844:03/09/18 23:00 ID:nTXFyv/5
ごめんなさい。荒らすつもりは無かったんです。今後は謹んでROMに戻ります。
でも、最後に一つだけ。情報のつもりでスルーしてください。

マジックキングダムクラブカードは、記名本人と同居家族が使用可能なんです。
だから、お父さんがいなくても、子供だけで使用可能なんです。
私の持っているカードの裏面の一番上の行にそう書かれています。

てなわけで、学生であっても恩恵にあずかれるわけですよ。
857名無しさん@120分待ち:03/09/18 23:11 ID:gKTHwvWq
>>844さんが>>856に書いた情報はプルートさんも見落としてたっぽいね。
こういう有意義なカキコミをできる方が>>844の様な書き方をしてしまうのは
もったいないような気がする。あの書き方は熱くなる奴いるだろw

普通に考えて、>>849>>852の方がよっぽどウザイ訳で・・・。
他人に絡む、ちゃちゃを入れるレスのみに終始するってのはどうかと思う。
特に>>849なんかはどうしようもないな。シーの混雑すれでもなんか暴れてるし。
858名無しさん@120分待ち:03/09/18 23:16 ID:V5Mqt8yV
>>856
スルーするよ…
なぜならそんなこと誰でも知ってるから。
まったく重ね重ねダメなお方。
859名無しさん@120分待ち:03/09/19 00:36 ID:/rf/T/2R
9/20(土)に行こうと思ってるけど、ヤバイのか・・・。
多分11〜12時入りになると思うけど、ランドは混んでるのかな?
別に何も乗らんから(パレード中心)駐車場とめれて入場できれば
いいんだが・・・。はろいーんって最終日が混むんじゃないのかな?
週末に行くのは初なので、詳しい方の情報たのんまーすm(_ _)m
860名無しさん@120分待ち:03/09/19 00:48 ID:CTGeEeL1
ヤバいどころじゃない気が…。
861名無しさん@120分待ち:03/09/19 00:48 ID:XRDRe5mA
>859
20日ってハロウィン初日だし配布あるし土曜だし。
最終日も混むだろうけど20日が混雑しないという要素が思いつかない。
862名無しさん@120分待ち:03/09/19 00:49 ID:ZfpCvWPt
>>859
限定品狙いでなければ、21日の方がいいよ。
863名無しさん@120分待ち:03/09/19 09:48 ID:7SMtbtYa
今日の予想アテンダンス5万人。
864ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/09/19 10:09 ID:JU33COKB
朝のお散歩してきまた。開園前の列わ短かくて、すいててさわやかでしーた。
ほんでも先頭集団わ、何が目的だかわかんねきど、カケッコぢす。
ガラガラの通りお、ぶらぶらしるの気持ちいいかた。そんで、城の両わきの、
外側のベンチわ埋まちる。三脚だの銀箱だのあるだから、夜までご休憩なさる
おつもりかもしんねて思た。
865名無しさん@120分待ち:03/09/19 11:34 ID:UpvLDx6l
>862
いや、今回は連休がらみだから土日月はどっちもどっち。
しかも土曜は雨の予報出ちゃったよ。
866プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/19 11:47 ID:ufx95MJC
マジックキングダムキャンペーンについては、
過去ログにも書いたように
8月の時点から知っていて、混雑予想に含めていたけど
(平日に、1〜2万人規模で増加して、混雑させるような影響は無し)、
なんか必死でマジックキングダム効果を主張する人が
しつこいなあ。

きっとマジックキングダム事務局長だな。誰、それw
867名無しさん:03/09/19 13:41 ID:uDyfZJYu
一年通してハロイウインが一番人気薄な催し物?
868名無しさん@120分待ち:03/09/19 14:34 ID:oUsAMnaq
>>867 自分は一番好きですよ。人気は…どうでしょ?
869プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/19 15:08 ID:ufx95MJC
土日や祝日、都民の日は
ハロウィンのスタンプラリーの行列混雑が
ハンパじゃない。
グッズは9月中に買いましょう。
870名無しさん@120分待ち:03/09/19 15:11 ID:XRDRe5mA
>867
イベントとしての人気はわからんけど、混雑具合は半端じゃない時期です。
私はイベントとしても結構好き〜!
871名無しさん@120分待ち:03/09/19 16:34 ID:zjxwoxCc
ベンチで場所取りしている常連うざすぎ。
こいつら朝からいるんじゃねーの?
872名無しさん@120分待ち:03/09/19 16:41 ID:7NlfIg7p
>>871
だから、ぢすさんが朝からいるって言ってんじゃん。
873名無しさん@120分待ち:03/09/19 17:11 ID:meq2wV+y
>>872 同じような書き込みあったのね。すまね。
874名無しさん@120分待ち:03/09/19 17:41 ID:2Qp6unhn
あの、マジックキングダムってなんですか?
・・・人形?
875名無しさん@120分待ち:03/09/19 18:04 ID:pgs2fLUp
>874
どうしても知りたければ、オフィシャルを隅々まで探せば分かる。
876プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/19 18:35 ID:ufx95MJC
マジックキングダムクラブは、
企業が福利厚生のために、企業単位で加入する
東京ディズニーリゾートの割引システムです。
通常は、5500円のワンデイパスポートが5100円に。今月は4300円に。
あなたが勤務している職場が条件を満たしているなら、
無料で会員になれますので、
あなたの職場の福利厚生セクションに問い合わせてみましょう。
877名無しさん@120分待ち:03/09/19 18:39 ID:2Qp6unhn
>875ー876
レスさんくす。
職場は・・・某遊園地です
878プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/19 18:41 ID:ufx95MJC
>>877
ちゅどーーーん!
879名無しさん@120分待ち:03/09/19 18:45 ID:w907277D
>>874-878
ワラタ。
ん?3人がかりの釣りか?
880859:03/09/19 19:59 ID:/rf/T/2R
レスありがとうございます^^。やっぱ混みますよね〜。追加質問ですが、
入場制限なるくらい例年は混みますか?あと明日は雨の予報ですが、雨の日
だと少しはすいてる!?でもパレードとか中止になっちゃうかな・・・。
881名無しさん@120分待ち:03/09/19 20:07 ID:1L0GyWm2
明日は雨でも配布物目当ての人が3万人はいるでしょう
ハロパレは雨バージョンもあるでしょう
882名無しさん@120分待ち:03/09/19 20:13 ID:xIJkrnld
去年もハロウィン初日って雨じゃなかったっけ?
883名無しさん@120分待ち:03/09/19 20:24 ID:a44yiheO
去年のハロウィーン初日は、10/1で大嵐な夜でした
884名無しさん@120分待ち:03/09/19 21:10 ID:UGAC1DCB
>866 名前: プルート ◆Kg9DUDISNY 投稿日: 03/09/19 11:47 ID:ufx95MJC
>(平日に、1〜2万人規模で増加して、混雑させるような影響は無し)、

2万人も増えりゃ、十分混雑に影響すると思いますよ。
プルートさん頭に血が上って、ちょっと強引じゃないですか?
落着いて。
885プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/19 21:21 ID:ufx95MJC
句読点や文章構成に 分かりにくい点があって
すみません。

「平日に、1〜2万人も増えることは無いから、
マジックキングダムキャンペーン中の平日には、
混雑に影響は ありえない。」

平日、普段はせいぜい入って、合計3万人程度なことは、私だって知っていますよ。
かんべんしてよ。

平日に、マジックキングダム割引で来る家族や中学生や高校生や大学生が
合計1〜2万人にも ならないです。

どうしても平日に
マジックキングダム大混雑があったことにしたい、熱心なマジックキングダム事務局長さん、
分かりましたか? だから、誰それw
886名無しさん@120分待ち:03/09/19 21:31 ID:olBgS/4a
23日ってどーよ?
887名乗る程の者ではござらん:03/09/19 21:33 ID:PCbBZZdA
>>884
(平日に、1〜2万人規模で増加して、混雑させるような影響は無し)
私には、
平日に、1〜2万人規模で(入園者が)増加して(してしまう程)、(「MKCキャンペーン割引」に)混雑させるような影響は無し」
...と読めるんですが。
つまり、プル氏も「2万人も増えりゃ、十分混雑に影響する」と思ってるけどMKCにそこまでの影響力は無い。と言ってるんじゃないでしょうか?
888名乗る程の者ではござらん:03/09/19 21:35 ID:PCbBZZdA
ああ、プル氏がちゃんと答えてましたね。スマソ
889名無しさん@120分待ち:03/09/19 21:36 ID:O2YkTcYp
プルートって…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
890プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/19 21:40 ID:ufx95MJC
平日混雑(実際は、土日に比べたら、甘い甘い)
の要因を、どうしても9月のマジックキングダム割引にしたい人がいるので、
きちんと説明しましょう。
9月は、ブレイジングリズムが好評なのと
「夜ディズニー」広告で
平日は、アフター6パスポート(2900円)での入園者が多かったはずです。
マジックキングダムキャンペーンで朝から遊べる4300円より、
アフター6パスポートは、今年はコストパフォーマンスがいいと
消費者に判断された可能性が高いです。

4300円で頻繁に会社や学校を休んで来るより、
何度もブレイジングリズムを見たいから会社帰りや学校帰りに頻繁に来たい2900円のほうが
現実的でリーズナブルです。

そのくらい、今年の夜はヒットしました。
マジックキングダム4300円は、平日に限っては、けっしてメインの要因ではありません。
891名無しさん@120分待ち:03/09/19 21:53 ID:Oof9JJsV
さて、時間になりましたのでプルートグリーティングを
一旦この辺で終わらせていただきます。

双方書いても平行線のままだから、ね。
892名無しさん@120分待ち:03/09/19 22:33 ID:ckx7Wjly
>>882
去年も一昨年もハロウィン初日は雨。
だから明日雨と言われても「あーやっぱり」って感じ(w
個人的には。
でも行くけど。
893名無しさん@120分待ち:03/09/19 23:18 ID:ihxyYr7j
>>892
去年帰ろうとしたら電車とまってたんだよねー
今年は雨でもいいから電車止まらないでほしいなぁ。
どっちにしても行くけど・・・
894名無しさん@120分待ち:03/09/19 23:37 ID:YPlflLBV
9月の23日か24日のどちらかに行こうと思っています。
23日ならスターライトパスで閉園時間まで、
24日なら朝から夕方まで滞在できるのですが、
どちらの方がオススメですか?
目的はアトラクに乗りつつハロウィンのランドを散策、という感じで。
パレードはあまり重要視していません。
よろしくお願いします。
895名無しさん@120分待ち:03/09/19 23:43 ID:w907277D
>>895
それはもちろん24日だろ。悩む必要なし!
平日、しかも長時間滞在可能、これ以上の好条件無くないか?
896895:03/09/19 23:45 ID:w907277D
アンカー打ち間違えた、ゴメン。
>>895は、>>894へのレスです。
897名無しさん@120分待ち:03/09/19 23:58 ID:ZavN/bTm
千葉県限定でランドでもシーでも使える割引パスが10月18日から
31日まであるので、鬱だな
8986才娘+とーちゃん:03/09/20 00:00 ID:JFC7PgGG
今年も初日雨なら「ジンクス」になりますな。>ハロウィン初日
899名無しさん@120分待ち:03/09/20 00:48 ID:HpW/LAAW
明日行きます。
混んでると分かってても記念品がほしい。
ところで舞浜のディズニーリゾート側って北口で合ってましたっけ?
900ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/20 02:03 ID:yS66tCR1
900を超えますた。
901名無しさん@120分待ち:03/09/20 02:17 ID:w5Vwc3af
>>898
そもそもランドの初日って雨のジンクスありましたよね。(開園当日もとか・・・)
4/15の20周年当日(ギフト初日)も雨、7/1のブレジン初日(スニーク除く)も雨。
902名無しさん@120分待ち:03/09/20 08:35 ID:Hmdzd/6Q
今日の予想アテンダンス7万5千人。
903名無しさん@120分待ち:03/09/20 13:04 ID:UzXYL/o0
>>890
ついでだから、平日の昼間に混んでいた理由も説明してください。
過去レス見てる限り、昼間が混んでいたというものが多かったので。
904名無しさん@120分待ち:03/09/20 14:21 ID:bMnVKS34
>>903
粘着。
ブレジンがもうすぐ終わるからとか、
夏休み終わって空いてきただろうから行く気になったとか、
涼しくなってきたからとか。
平日の割にはという程度で異常な混みようではなかったのだから、
これ!!っていう理由はなかったんだろ。
あったら、とっくに誰かが指摘してるよ。
905894:03/09/20 14:46 ID:U2OHUugL
>>895 さん
レスありがとうございます。
23日と24日なのですが滞在時間は23日の方が若干長くいられる予定なのです…。
24日は朝イチ入場という訳ではないので…。4時位には帰る予定ですし。
9月は平日も結構人手があるようなので平日昼間と、
休日の夜(翌日が平日の時は夕方頃から空いてくると過去ログにあったので)
との比較をお願いしたいのですが…。
906名無しさん@120分待ち:03/09/20 14:57 ID:LIX4WMF4
>>903
おまい、人に質問するときに「ついでだから」とか書いたら、
聞かれた方はどんな気持ちになるか理解できんのかい?
そんなことでは、いい上司orいい親にはなれませんよ。
907895:03/09/20 16:06 ID:6kpnXyz6
>>905 894さん
895です。全く的を得ていない回答、失礼致しました。

1デイとスターライトの費用対時間(?)は考慮しないで書きます。
私個人的にはやはり、24日の平日の昼間をお薦めします。
アトラクについては、ハニーハント以外はFPを上手に利用すれば
うまく廻れると思います。それに、ハロウィンのランド散策には欠かせない
アトモスフィアは日中限定ですので・・・。アトモスはパレードと違い、
時間をそう多くは割かれないので、予定に組み込んでみてはいかかでしょうか?
ワゴンなんかのオマケ的楽しみも夜は減ってしまいますしね。

ということで、結局24日お薦めなのですが参考になりますか?
ってあんまり混雑の話をしていないですね・・・、ごめんなさい。
908名無しさん@120分待ち:03/09/20 17:39 ID:THoe81pU
11月ですが、8日(土)、15日(土)が、オフィシャルHPでは混雑付いていないのに、
29日(土)は何故か混雑マーク(P)が。
29日は、何かイベントでもあるのですか?
この日に行こうかと思ったのですけど、他の土曜日の方が良いでしょうか

909名無しさん@120分待ち:03/09/20 20:24 ID:qpfUrLeH
あのー、二日は空いてますか?
混雑度がわかるサイトがあるならそれも教えていただけたらうれしいです。
おねがいします。
910プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/20 21:00 ID:FRyIqfzW
>>909さんへ
それについては過去ログを読みましょう。
>>802にあります。
911振替休日:03/09/20 22:38 ID:YzY5BuVm
699>子供の運動会が28日(日)なので、翌日29日(月)にインパ予定です。
やはり、そういう家族が多いでしょうか?
ちなみに運動会終了後オフィシャルホテル泊を・・・と企んでいたのですが、
28(日)どこも満室でとれませんでした。
予想以上に混むことはありますが?
912名無しさん@120分待ち:03/09/20 22:49 ID:gkqZ8u/e
ありますが?
913名無しさん@120分待ち:03/09/20 23:13 ID:cZG27ohF
あるある!
914909:03/09/20 23:47 ID:w7M8zqmI
>>910,802 ありがとうございました。
過去ログも流し読みしかせず、すいませんでした。
915名無しさん@120分待ち:03/09/20 23:47 ID:HcL22Epl
>>911
28日、今ならサンルートのスタンダードツインに空室わずかだがあるよ!
916名無しさん@120分待ち:03/09/21 10:36 ID:PrRGbwb0
プルートさんに質問です。
10月21日と22日に2日間連続で東京ディズニーランドに行く予定です。
その日はどれくらい混んでいるのですか?
教えて下さい。
917名無しさん@120分待ち:03/09/21 11:01 ID:26ixQ2qa
じゃあ、私は答えないよ
918名無しさん@120分待ち:03/09/21 11:03 ID:UA+vyqyZ
9月16日(火)混んでた〜
連休後の、平日だから狙っていったのに・・・

あれは混んでるって言わないのかな? あんなもんか?
昨年は平日はもっと空いていたような・・・
夕方でもアトラクションが60分待ち以上だし、プーハニーのファストは
午後には終了していた

いつも平日行って昼間ショー見て アトラクションは夕方乗っていたのですが
今回はダメだった 

どうして???
919名無しさん@120分待ち:03/09/21 11:04 ID:dObJWvCT
>プルートさんに質問です
>プルートさんに質問です
>プルートさんに質問です


( ´,_ゝ`)プッ  
920名無しさん@120分待ち:03/09/21 11:19 ID:5tJwBg86
>>918
ギフドリ、ブレイジングのラストが迫ってたからじゃないか?
6時以降に入園する人も多いし。それに火曜だと連休とくっつけて
余計に休み取る人も多い。
921名無しさん@120分待ち:03/09/21 12:28 ID:M1OAwnOS
>916
豊島園にでも行っとけ
922908:03/09/21 13:09 ID:9jBEfxgO
自己レスです。
総合案内でわかりました、スレ汚しすみません。
ちなみに、11/29、12/6は、クリスマスファンタジーなので、
混雑予想されているとか。(クリスマスが近づいているからでしょうね)
11/9、11/15は、クリスマスファンタジー中だけど、
上記2日にくらべたら、混雑度低いとの事でした。
923名無しさん@120分待ち:03/09/21 14:49 ID:MAaV/hvT
>>916さんへ。
その質問なら、>>910で分かるはずですが。
わずか6つ前の過去ログです。
読んでください。お願いします。
924名無しさん@120分待ち:03/09/21 14:54 ID:x3sB6J0K
>923
ってか>916が言ってるのは10月のことだよw
925名無しさん@120分待ち:03/09/21 15:07 ID:mm7p53xb
>>924
お前も頭わry
926プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/21 15:17 ID:MAaV/hvT
過去ログも読まないで10月のことを質問する人だからこそ、
>>910をみれば、
「10月の混雑具合」と「過去ログの重要性」がよく分かるのに。
927名無しさん@120分待ち:03/09/21 15:38 ID:2LBtvT1m
ブレジンラストのほうは、平日でも結構混んでたようですね。
ハロウィンもラストのほう混むってことはないんでしょうか?
ブレジンほど人気高くないのかな?
928名無しさん@120分待ち:03/09/21 15:47 ID:pnBB7ogb
>>927
ブレ最終週の平日は夕方ギフト3回目開始前後あたりから
すごい勢いで混み始めるというまさに夜ディズニー的な混雑でしたよ。
内部ではないためあくまでプラザ内にいた一人としての印象ですが。

ハロウィンはどうなるんでしょうね。
個人的には常連さんたちは以前の習慣に従って最終日仮装に燃えるので
最終日は混むというか濃そうというか・・・そんな気がします。
濃い常連が多いとなんとなく普通の混雑よりぐったりする気がします。
929名無しさん@120分待ち:03/09/21 15:51 ID:GQw+BpGs
基本的に20周年だからね。
ハロウィンも去年よりおもしろいのでリピーター多いかも

15周年も前年よりは盛況で、16周年は反動で入場者数減だった。
今年は、もしシーがなかったら、毎週入場制限だったかも
と個人的に思っている
930名無しさん@120分待ち:03/09/21 18:03 ID:+C3Ijaux
ハロウィンがスタートしましたが通常のガイドツアーとハロウィンのガイドツアーの
混み具合はいかがでしょうか?
やっぱりホテル宿泊者で当日は無理なのでしょうか?
931名無しさん@120分待ち:03/09/22 06:56 ID:68tR3ssM
今日は空いてそうやね。
932名無しさん@120分待ち:03/09/22 07:07 ID:EjqEovmi
今日と明日の混雑が気になるところ
933名無しさん@120分待ち:03/09/22 10:22 ID:EeOdbABg
リゾートラインから見たのですが、20日ランドの入園ゲート手前に柵が立ってて
キャストの人が来園者のチェックをしてましたがあれは何をしてたんですか?
8時ちょっとすぎで入場制限もないよな〜?と、、、
ちょっと気になったので、、、教えてチャンですが(^^;;
934プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/22 10:29 ID:ZReA0sVq
いつもの手荷物検査です。
開園時刻から2時間くらいは その場所で行い、
ピークを過ぎると、ゲート前で行います。
935名無しさん@120分待ち:03/09/22 10:33 ID:PaVWKap/
あの手荷物検査ほど、いい加減なもんない。やめれやめれ。
それと駅からの遠回りめんどくさい。
936名無しさん@120分待ち:03/09/22 10:43 ID:EeOdbABg
>>934
あぁ〜手荷物検査だったんですね。
その日シーに行ったらゲート手前でやってましたが、シーは空いてましたものね。
前回行ったのが半年前だったので手荷物検査のことは知らなかったのです。
937名無しさん@120分待ち:03/09/22 12:00 ID:EjqEovmi
もう900超えてたのね・・・
938名無しさん@120分待ち:03/09/22 12:27 ID:QqqxK5iG
現地どなたかレポお願いします〜
飛び石の月曜は月曜と思うな、はホントかな?
939名無しさん@120分待ち:03/09/22 12:36 ID:aDpZK/S5
>>938
もう少ししたら出かけます。
肌寒いから、人出控えめなヨカンだけどね。
近所の小学校の運動会、20日は半分だけやったケド
今日は代休らしいです。
940939:03/09/22 14:14 ID:INW69qpE
いま着きました。やっぱり、風あります。
スタンプカード配布 待ち0
スペマン 50分
食べ物は
トゥモローのキャラポップ 10m
パンギャラピザ 待ち0
トゥモテラ 結構並んでる

な、感じです。
まあ、普通の平日より多めで、土日よりは空いてる
といった、ありきたりな状況でしょうか。
941ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/22 14:22 ID:6L7uPPQi
>>939
乙。風邪ひくなよ。
942名無しさん@120分待ち:03/09/22 15:10 ID:mug3sqhW
今日はアフター6で逝こうと考えてここ覗いてみた。
期待してたより混んでるってんで、辞めようとしたところ、
子供と奥さんの強硬な反対で結局逝く事に...。
ここ見た意味ないじゃん!
943名無しさん@120分待ち:03/09/22 15:14 ID:QAmfdgv5
シーは誰か言ってないのでショウか?
アフター6で今日以降と思ってたんですが
いかがでしょうか
現地の方 よろしくお願いします!
944名無しさん@120分待ち:03/09/22 15:18 ID:QAmfdgv5
すみません スレ探したらシーのスレありました
皆様ご迷惑おかけしました
ゴメンナサイ
945939:03/09/22 15:19 ID:1kuNLKOd
ドリパレ終わって、スタンプラリーで一周してみましたが、
結構人多めかも。
ただいま、マンション30分待ち。
ウェスタンのターキーの列は、後ろのポップコーンワゴンを追い越してます。

えと、スタンプは、ワールドバザールと、マーク前が空いています。
946プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/22 15:25 ID:MT6Bj9+m
>>945
ドリパレ直後とはいえ、
ターキーの列、平日にしては長すぎですね。
それは土日レベルだ・・・。
947名無しさん@120分待ち:03/09/22 16:09 ID:A+m/uyb7
24はどうよ?
948プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/22 16:21 ID:MT6Bj9+m
24は、年男・年女だが、
結婚して身を固めるには、まだ早いかも・・・。
949名無しさん@120分待ち:03/09/22 16:25 ID:EeOdbABg
(笑)
950名無しさん@120分待ち:03/09/22 16:41 ID:ffYdt8lL
&gt;&gt;947
36だ。36くらいにしとけ。
951950です:03/09/22 16:44 ID:ffYdt8lL
うおー950踏んだので次スレの係かな〜とか
思っていたら文字化けだ。
新しいマカエレ。では心許ない。

誰か代わりに次スレをたてておくんなさい。
952名無しさん@120分待ち:03/09/22 18:28 ID:6ysOl5qZ
初めて来ました。
過去スレざっと見ましたが・・・東京都民の日?!
そんなのあるんでつね・・・初めて知った。
しかも公立の学校はだいたい休みとは。良い勉強になりますた。
953ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/22 18:53 ID:6L7uPPQi
オレは24ダタナー…
954名無しさん@120分待ち:03/09/22 19:04 ID:mRDFAgXN
今日は昨日が運動会やら文化祭やらだった香具師が大量にきていて
土日並みの混雑具合でした。
小中高生がイパーイいた。
955938:03/09/22 20:11 ID:QqqxK5iG
>>939
レポありがトン!
今日は見合わせました〜。
明後日マターリ(を期待して)逝ってきます。
956名無しさん@120分待ち:03/09/22 20:13 ID:Hfv+15ja
>954
昨日 台風の中運動会やら文化祭を決行してた所もあったんだ。
明日に雨天順延になって24日の混雑、ってケースを危ぶんでたけど
大丈夫かな?
957プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/22 20:31 ID:ZReA0sVq
24日(水)に行ってみまつ。
仮装せず、地味に。
958名無しさん@120分待ち:03/09/22 21:03 ID:D4iAzWm1
24日私もいくのでプルートさん仮装してきて欲しいな
959名無しさん@120分待ち:03/09/22 22:22 ID:dd4i/O/4
今日は混んでましたね〜。
1時すぎ、ハニハン120分、スペマン50分、スタンバイでした。
パレード目当てだったので、Dパレ→食事→ハロウィンを見て帰ろうとしたら、
カリブがスタンバイ5分だったので乗ってしまいました(w
960名無しさん@120分待ち:03/09/22 22:34 ID:7npmg0s/
次スレ立てに挑戦します。
961七子@午前中の静けさは???:03/09/22 22:40 ID:2BjKKgSI
15時15分頃だと、ビックサンダー130分、スプラッシュ90分、ピーターパン70分
ダンボ65分、リバー鉄道45分、ハニーハント95分と言うところでしょうか。
午後に異様にゲストが増えたような気が、、。
962名無しさん@120分待ち:03/09/22 22:44 ID:7npmg0s/
以前に同じ質問が無いか、過去の書き込みをよく読みましょう。
TDL公式サイトもチェック。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
TDR(ディズニーリゾート)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
TDL(ディズニーランド)
http://ime.nu/www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
TDS(ディズニーシー)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/j_index.html
開園時間のご案内ページ(共通)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/park.html
963名無しさん@120分待ち:03/09/22 22:54 ID:7npmg0s/
↑はキニシナイ
新スレ立てました。
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合14
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1064238144/l50
964名無しさん@120分待ち:03/09/22 23:03 ID:lhlmdlx1
プルートさんのサリー、テレビで見たって友達が行ってたけど、
取材されたんですか?私も見てみたかった。
24日以降はいつ行かれるんですか?
探さなくても目立つから会えそうな予感がして…
もし会えたら、グリしても良いのでしょうか?
965名無しさん@120分待ち:03/09/22 23:06 ID:6//PjZD+
うう〜最後にハニハン乗れなかったよ・・・
966プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/22 23:40 ID:ZReA0sVq
>>964さん
スレッド違いと新スレッド誕生のため、さげ進行で。

9月28日(日)は、私は、またサリーの仮装して歩いてます。
普通に歩いていると、一緒に写真とらせてください、と
声をかけられます。
どうぞお気軽に声をかけてください(^^)。

24日(水)は、私一人の入園のため、
物理的な問題もあり、仮装で入園は無理そうです。
現在、サリーはバージョンアップのリハブ中ですし(^^;。
967名無しさん@120分待ち:03/09/23 11:29 ID:uskGNb5d
サリーの仮装 テレビでミター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
プルートさんだったとは!!
968名無しさん@120分待ち:03/09/23 12:13 ID:+c41B1Yi
漏れもテレビ(日テレ)でミター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
しかしアレはプルートさんではなかった。
サリーの中の人さんだよね?
969名無しさん@120分待ち:03/09/23 19:36 ID:HpJsuykG
すみません、スレ違いだと思うんですが
明日、初めてシーに行くんですが、天気が昼過ぎから雨らしく残念です。
シーのアトラクションの多くは屋内にあると聞きましたが
雨が降っても充分楽しめるでしょうか?
また、雨降り時のポイント等有ったら教えて下さい。

シーの総合スレにも書いたんですが、
こちらの方がレス早く沢山伺えると思ったのでお伺いしました。
すみません。
970プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/23 19:42 ID:K/M7uVIN
明日は、雨っぽいので
天気が良さそうな今度の土日に行きます。
中央線の国分寺だか立川だかが
土曜日の夕方から日曜日の早朝まで、工事で不通ですが、
舞浜はしっかり混んでることでしょう〜。
971名無しさん@120分待ち:03/09/23 22:12 ID:8fNDNmMd
>>969
スレ違いだと分かっていて、さらにマルチ(゚听)イクナイ
早く回答が欲しいのかもしれないけど、マナー違反です。
おとなしく、シースレで回答を待ちましょう。
(あと、単にユーザー同士の情報交換の場所で誰にも
「答える義務」はないのだから、回答がない場合は
あきらめることも大事。)
972じゅんじゅん:03/09/25 18:12 ID:zDwRgOAt
明日のディズニーランドは混んでますかね〜?金曜日の込み具合は土日と一緒なんですか?
973名無しさん@120分待ち
自分も明日行くよ。
今日より混んでるかもしれないけど土曜にくらべたら天国