TDRのショッピングセンターイクスピアリ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理
買い物もレストランも駐車場も映画館も
イクスピアリの話題はこのスレで

前スレhttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1012137131/l50
関連リンク>>1-20
2名無しさん@120分待ち:03/05/23 00:12 ID:FrlAIO9C
2げと
3名無しさん@120分待ち:03/05/23 00:36 ID:euOj/sle
狙ったとしても…せめてショッピング「モール」にしてほしかった…。
4掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/05/23 02:04 ID:hlXiAiIx
代理か。
ここでスレ立てた事無いけど、厳しかったけ?
まあいいか。新スレおめ。
5名無しさん@120分待ち:03/05/23 18:40 ID:D3e9+rZh
6名無しさん@120分待ち:03/05/23 20:11 ID:D3e9+rZh
イクスピアリ公式ページ
http://www.ikspiari.com/
7名無しさん@120分待ち:03/05/23 20:14 ID:D3e9+rZh
キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すとページ内で検索が出来ますので
スレッド内で必要な情報を探したり
スレッド一覧http://travel.2ch.net/park/subback.html
で必要なスレを探すのに使ってください


スレッドを探す際はこちらも使えます
2chスレッド検索http://2chs.net/i/2chs.cgi
見つからないスレッドはこれで探してください
8名無しさん@120分待ち:03/05/23 20:35 ID:D3e9+rZh
やっとみつけた

イクスピアリ
http://mentai.2ch.net/park/kako/962/962959240.html
9名無しさん@120分待ち:03/05/23 20:40 ID:D3e9+rZh
10名無しさん@120分待ち:03/05/26 00:36 ID:6Yskpne/
ムービーファン感謝祭(?)は
映画板の一部で盛り上がっています
11名無しさん@120分待ち:03/05/26 01:31 ID:4jOG16IX
ムービーファンの期間中にストアで買い物すると
アリエルのステッカーもらえるみたいだよ。
12名無しさん@120分待ち:03/05/26 06:27 ID:tXUPIeT0
↑「ムービーファン感謝祭」でも「ムービーファン」でもなくて、
「ムービー&ファン(ovies & Fun)」。

FanとFunが違うっつーの。

ワザと?とにかく「感謝祭」はカッコ悪い…。
誰も感謝などしてません。
13名無しさん@120分待ち:03/05/26 06:30 ID:tXUPIeT0
↑Mが抜けてた。
14名無しさん@120分待ち:03/05/26 12:30 ID:+0vgsCvw
ちょっと他スレと関連で、TDRで懲りて靴買う人はどれくらいいるんだろ?
15名無しさん@120分待ち:03/05/27 07:58 ID:u9trJewl
ピアリアのマリアージュリモーネ美味しいよ!
どう美味しいかは食べてみて。

16名無しさん@120分待ち:03/05/27 12:48 ID:dKcjLMOh
>14
意味がよくわからない?
17名無しさん@120分待ち:03/05/27 13:04 ID:67o4+4gT
私は14さんじゃないのですが、ちとフォロー。

雑談 小ネタ ノンジャンル質問スレッド その3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1051636784/

101 :名無しさん@120分待ち :03/05/24 10:40 ID:lbqrGTSZ
ディズニーランドはやっぱスニーカーで行くべきですか?

102 :名無しさん@120分待ち :03/05/24 10:49 ID:bWCDiN/H
>101
長く歩いてつらくなく、自分が一番なれた靴です。
慣れた靴でも帰る頃にはさすがに疲れて痛くなることもあるし・・・

103 :名無しさん@120分待ち :03/05/24 14:22 ID:9KL2j8sw
102に禿同です。毎日履いてるピッタリフィットのスニーカーでも、
帰る頃には足が痛い事多々有り。

104 :名無しさん@120分待ち :03/05/24 21:30 ID:3pnNbtpS
>101
遠方から泊りがけで来る人の中には、1日目でヒール高めの靴などに懲り、
イクスピアリで歩きやすさ重視の靴を買う人もいるようです。
おしゃれより動きやすさを優先すべき!
Tシャツにスニーカーでもちゃんとレストランに入れるしね。
1814:03/05/27 13:52 ID:u9trJewl
>17
フォローサンクス、そういうことですた。
19名無しさん@120分待ち:03/05/27 14:05 ID:bDXfhsR9
私は意地でもヒールある靴履きます。
ヒールで歩き慣れてるからランドでもへっちゃらですが
20名無しさん@120分待ち:03/05/27 20:45 ID:kxjm9Srl
>19
必死だなw
21名無しさん@120分待ち:03/05/27 21:12 ID:K79EyP1U
妙ににこだわってみせて「私は他の人とは違う」と誇示したがる女は鬱陶しい…。
しかも本人はその滑稽さに終生気付かない。
22名無しさん@120分待ち:03/05/27 21:49 ID:UjzrFB1L
ていうかー女を捨てた様な出立ちに御免被る
だいたいデブでキャラのどでかい絵を書いたシャツを着て足は履き慣れた小汚いスニーカーなんて…
死んでもあんな奴らとは付き合いたくないですね
パークで人間ウオッチングしてごらん。ヲタはデブ、ブス、ダサダサで女捨ててる奴沢山いるよ
時々、イケテル常連みたらホッとする
ブスなセンスのない奴は来てほしくない
やっぱ足首細いヒール履いた可愛いお姉ちゃんが好きだなぁ
23名無しさん@120分待ち:03/05/27 21:57 ID:Of2mi5Kl
ヒールを履いて行った事は無いけど
ショーを見る時だけ履いて来ればよかったと思う事しばしば
2414:03/05/27 22:06 ID:j89YqPbW
振った話から思わぬ方向に行っていて┐(´▽`)┌
どの靴屋がどんな売れ筋か知りたかっただけなのですが・・・

それにしてもここは流れが穏やかでプチマターリ・・・
25名無しさん@120分待ち:03/05/27 22:15 ID:+wOIs9BG
>>22
完全に男性の意見だね。あ、煽りとかじゃないよ。
女性からするとミュールとかヒールで遊園地に来てる女性って
場違いな気がするんだよね。本人もものすごく歩きにくそうに
してるし。もちろんオタっぽい格好もイヤだけどね。

遊園地なんだから清潔感のある動きやすいファッションが
いいんじゃないかな。
個人的にはミュールやヒールは街角のデートの方がいいと思う。
26名無しさん@120分待ち:03/05/27 22:41 ID:kxjm9Srl
>>22-25
ネズミ板行けや 氏ね。
27名無しさん@120分待ち:03/05/28 00:00 ID:5b2yV3Uy
>>22
そんなお姉ちゃんをパークにつれていくと大変だと思うよ。
>>25
私は「コイツがんばってるなぁ(w」と思います。
28名無しさん@120分待ち:03/05/28 01:36 ID:gh9eUhVt
だって夏はどこ行くにもサンダルでは。
かかとの低いサンダルなんてもってないよ。
シ−はイケテル格好してる方が似合う店沢山ある。
ランドは遊園地の服装でいいと思う。
29名無しさん@120分待ち:03/05/28 09:32 ID:0EIk/RR6
万華鏡観るの楽しいです。
コレクションしたくなる。
結構値段の幅がありますね。
買う人は少ないだろうけど、ずっと残っていて欲しいショップだわ・・・
30名無しさん@120分待ち:03/05/28 09:46 ID:HHiU/y+n
>>24
つまりキミの質問なんか誰も興味がない、ということだ。
3114、29:03/05/28 10:41 ID:0EIk/RR6
>30
そう思って諦めました。今回もスルーかな〜〜〜┐(-▽-)┌
32山崎渉:03/05/28 16:12 ID:fifkesgi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
33名無しさん@120分待ち:03/05/28 17:29 ID:SyxMdOeE
どうしても権米衛だな・・・
34名無しさん@120分待ち:03/05/28 20:47 ID:SJZuEi9r
>33
ぶっちゃけ、あそこの店員トイレで手洗わないのオレは見た。
35名無しさん@120分待ち:03/05/28 22:07 ID:IqrvGaW6
ぐえ・・・って食物扱う店には手を洗う設備を付けなきゃ保健所の
営業許可がおりないはずなので、そこで洗っていると信じマス。
36名無しさん@120分待ち:03/05/29 13:29 ID:E3dl+yCH
パンもむまいよ
37名無しさん@120分待ち:03/05/29 14:18 ID:ar6+X3LC
>36
種類・商品名を言ってチョ
38名無しさん@120分待ち:03/05/30 00:02 ID:aISyoyjO
色々教えてくださった皆様ありがとう。
トレジャープラネットの前売り買って
教えてもらったとおりの説明してもらいました。
39名無しさん@120分待ち:03/05/30 00:49 ID:+++JWQXM
>>34
権米衛ってビニール手袋して握ってなかった?
まぁそれでも洗ってなかったらバッチイいけど。
40名無しさん@120分待ち:03/05/30 00:54 ID:/JJrVZYe
ピアリ結構行くのに未だに権兵衛の場所がわかりません…
故にまだ行った事がなひ(哀)
そこは喫煙OKですか?
41名無しさん@120分待ち:03/05/30 00:57 ID:q4Ej7UEb
>>40
1Fだからわかりにくいのかな?
42名無しさん@120分待ち:03/05/30 01:00 ID:zC2pG3tA
>>40
イクスピアリに入ってすぐ左側にインフォメーションセンターとモノレールがあるでしょ
そこらへんを通り過ぎて右側にキャンプネポスっていう託児所みたいなものがあります
その近所に下に降りる階段があるので降りて
少し歩けばあります
43名無しさん@120分待ち:03/05/30 01:29 ID:VLhQpEJZ
友達がポット夫人のポット(4000円位?)を持ってて、すっごいかわいいので
私も欲しいのですが、ポット夫人のポットはイクスピアリでは売ってないのでしょうか?
どなたかご存じないですか?
44名無しさん@120分待ち:03/05/30 01:31 ID:q4Ej7UEb
>>43
ポット婦人のポットで実際に使えるタイプのはランド、ボンボで販売中。
確か3000円弱?1000円強でチップも売ってる。
45名無しさん@120分待ち:03/05/30 01:43 ID:NLA0TFWs
ニューヨークキッチンで駐車場の券2枚つかえるっちゅーから入れたのに無効だったよ
だましたな!1000円返せ!

そんな僕はモンスーンカフェ好き
46動画直リン:03/05/30 01:44 ID:RPgoJ3AU
47名無しさん@120分待ち:03/05/30 06:14 ID:CmDoaHq1
>>45
6月1日からは使えるようになります(確か…)。
NYKの人が間違えちゃったのでしょう。
48_:03/05/30 06:25 ID:3O+AAU+3
49名無しさん@120分待ち:03/05/30 07:26 ID:BcyNl6SG
>>41-42
ありがとうございます!!
1Fのその辺りはあまり行かないもので…(W
今度行ったら絶対見つけ出して食してきます〜p(^^)q
50名無しさん@120分待ち:03/05/30 09:02 ID:zC2pG3tA
http://www.ikspiari.com/restaurant/map.iks
の1F FOODFOODをクリック
51レイン:03/05/30 17:36 ID:FCqx6pLb
ホテルオークラのお店オープンするみたいだけど
フードフードのどこに出店するんでしょうか。
52名無しさん@120分待ち:03/05/31 14:01 ID:KME62oEZ
久しぶりに権兵衛に行って来たよ
初めて塩むすびを食べてみたけどとても美味しかった
>>35 カウンターの横の所に洗面台があって どこで手を洗って
ました

FOODFOODを出入りするときにスーツの集団がいて通行の邪魔だな
と思ったら今日オープンのホテルオークラシェフズ〜でした
>>51柿の前
53名無しさん@120分待ち:03/05/31 14:02 ID:KME62oEZ
>>52
どこで→そこで
54_:03/05/31 14:03 ID:fdIHh7E4
55名無しさん@120分待ち:03/05/31 14:25 ID:KME62oEZ
前スレ>883
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1012137131/883

あの立地条件で料金をリーズナブルに設定したら
毎週の週末は満室で予約が取れない事態になってしまいそう
56名無しさん@120分待ち:03/05/31 16:06 ID:UcehdIrL

ムービーファンのラインアップ、コンセプトどう思う?

旧作やるなら大画面の映画館でみるようなものがいいんですけどね。
レオンとかだったら、映画館でもう一度見たいな。
57名無しさん@120分待ち:03/05/31 17:12 ID:6tEMBgWO
レオンねぇ…。わざわざもう一度映画館で観るほどのものでは…。
ジョン・カサヴェテスの「グロリア」観たことある?
58名無しさん@120分待ち:03/05/31 17:16 ID:42r39mjS
1000円くれるって。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
59名無しさん@120分待ち:03/05/31 23:56 ID:V8iFIiBM
駐車場混みすぎっちゅうんじゃアホ
60名無しさん@120分待ち:03/06/01 01:52 ID:dyhxlJWJ
>>59

屋外駐車場はかなり空いてたよ。
雨だから屋内に入りたかったんだろうけど。
屋内はスペース狭いから仕方なし。
61名無しさん@120分待ち:03/06/01 05:07 ID:GC4BK+tf
「レオン」は「グロリア」のまんまパクリです。
ちなみに「グロリア」はシャロンストーン主演でのリメイクもあるがそちらは愚作。

スレ違いにつきsage。
62名無しさん@120分待ち:03/06/01 06:22 ID:JK3t3N2p
>61
それをいうなら「グロリア」は「子連れ狼」の換骨奪胎だし。
63名無しさん@120分待ち:03/06/01 10:41 ID:Ey36CMf0
屋内駐車場は蚊が大量発生中。ドアの開閉時に気をつけないと、帰りの車内で
虫退治するはめになるよ(´・ω・`)
64名無しさん@120分待ち:03/06/01 13:52 ID:74F7XW60

今日のイクスピアリはどうですか?
65名無しさん@120分待ち:03/06/01 22:02 ID:vG+xqaDe
>>61
子連れ狼を元にした映画がロードトゥパーディション(冥府魔道)だったりする訳だが

これ以上は映画板で
66名無しさん@120分待ち:03/06/01 22:51 ID:vG+xqaDe
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1044248081/719-720
 
こんなこと言われてますが
67名無しさん@120分待ち:03/06/01 22:53 ID:lhI9yw8e
>>66
リニューアルしてからはそんなこと思ったことないなぁ。
68レイン:03/06/01 23:24 ID:S0ym6j3R
>>52 THANKS 元チーズケーキファクトリーの場所ですね。
69名無しさん@120分待ち:03/06/03 00:56 ID:QrrcbaRR
映画の日に3本見た。
70掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/06/03 01:48 ID:JCU31t86
やっぱまとめ観するよな。
って、ピアリでしたことは無いんだが。。
帽子屋でハンチング、3000円くらいで買えたっけ?
帽子好きで、最近また集め始めてるんだが。。
71名無しさん@120分待ち:03/06/03 09:33 ID:RbGAy/LO
AMCって今どき指定席では無いんですねビックリしました
72名無しさん@120分待ち:03/06/03 10:37 ID:PM9b5FC2
イクスピアリで映画を観に行く事が多いです。
映画の分(3時間)+ピアリカード分(2時間)=5時間、駐車料金が無料に
なりますが、大概5時間じゃ足りません。
そこで1回駐車場から出てまた入ってくる方法をとっているのですが、
皆さんもそうしてますか?
私の場合、いつも遠回りして転回して戻ってくるのですが、出たらそのまま
バックしてまた入ってる方います?
ちょっと気になったもので・・・。
73名無しさん@120分待ち:03/06/03 11:30 ID:knb4o3sk
>>71
いつも空いてる映画館では逆に指定席のほうが困る。

>>72
おとといから駐車券2枚使えるんじゃないの?
それでもやっぱり足りないか…。
74名無しさん@120分待ち:03/06/03 11:53 ID:d/YyC4ui
>72
なんか6/1から最大7時間無料って放送が流れてたけど…
すごいね
75名無しさん@120分待ち:03/06/03 13:52 ID:p5jSQ8V4
さっき、ウエトアヤが成城石井にいたらしい。
76名無しさん@120分待ち:03/06/03 15:25 ID:e55lU22o
>>70
買えると思いますよ〜。多種多様あるようなので、一度覗いてみては?
私も帽子屋よく行ってます。
77名無しさん@120分待ち:03/06/03 16:00 ID:PM9b5FC2
>>74
いいこと聞いた!
78名無しさん@120分待ち:03/06/03 16:05 ID:XflnW7F/
>>72
勇気を出して駐車場のあんちゃんにそうやって言ったらどう?
私も同じ経験あるけど一旦その場で精算してあとで駐車券再発行してくれたよ。人によってはやってくれなかったりするけど・・・当たりはずれがあるよね(藁)

>>73
駐車券2枚使えるんですか。もし5枚くらい持ってると神ってことですか?
79名無しさん@120分待ち:03/06/03 17:39 ID:MwqfU89a
>>78
何枚あろうが1回につき2枚までだし
当たりはずれ・・・?っーか普通は発行氏ねーよw
80動画直リン:03/06/03 17:44 ID:HaqIcmUV
81掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/06/04 05:27 ID:0wRuZeOF
>>76
そうか、サンクス。
俺もピアリに行く時は(最近TDR行っても長居しない)ちょっと覗くんだけどね。
ハンチングは今までよく見てなかったんだ。ちょっと行くのが楽しみになってきた。
82名無しさん@120分待ち:03/06/04 07:36 ID:HT54F1gL
そうか、サンクス。(プ
83名無しさん@120分待ち:03/06/05 09:32 ID:F/IPbDg7
ワーナーとか映画館でみる指定席なので困る
込んでもいないのに真中に集中して座らされる
いやな人が前にいるとむかつく、自由に移動できないので
84名無しさん@120分待ち:03/06/06 00:19 ID:ILllISBB
チーズケーキファクトリーなくなっちゃったんだね。
がっくし…
85レイン:03/06/06 00:24 ID:T5+4oKvR
ホテルオークラも危ないよーな気がする。
86名無しさん@120分待ち:03/06/06 00:24 ID:4k0Y2KH2
CCFなくなったのにはかなりガクーリ・・・
やっぱチーズバーしか売れないから?
87レイン:03/06/06 00:49 ID:T5+4oKvR
それすらも売れなくなったからかと。
88名無しさん@120分待ち:03/06/06 23:26 ID:O1qpq8Ve
平日はアネックスパーキングに何時間停めても
精算金額は2,000円(4時間分)までになったんだって!
6時間とめてピアリカード+サービス券1枚で0円で、
シラナカッタカラ故障?ラッキーと思った。
89名無しさん@120分待ち:03/06/07 00:49 ID:px1n/dLc
ひょっとするとパーキングビーに泊めて、パーキングアネックスの事前清算機を使って清算しても上限2000円なのか?

あと、サービス券つかえるってことは平日シーに行くときはタダになるな
90名無しさん@120分待ち:03/06/07 03:13 ID:5cZKFqia
>>サービス券つかえるってことは平日シーに行くときはタダになるな

もう少し分かりやすくお願い!
91名無しさん@120分待ち:03/06/07 08:33 ID:px1n/dLc
>>90
パーキングアネックスは何時間とめても平日2000円まで。
っつーことは、余っているサービス券(これも2枚使えるし)と、IKSカード(年会費無料)の2時間サービスとを組み合わせれば無料になんでないかな
92名無しさん@120分待ち:03/06/07 12:03 ID:qYf5j9yZ
>>92
そんなこと書くな!!皆真似してOLCがまたシステム変更するだろが…
93名無しさん@120分待ち:03/06/07 12:07 ID:7jI4d+Dv
ロティズハウスで金曜に行われてるポリネシアンショーってどうですか?
行ってみたいんだけど・・・。行った方いますか?
94名無しさん@120分待ち:03/06/07 18:24 ID:TprUUyXQ
>>91
OLCにマジ通報すますた。
95名無しさん@120分待ち:03/06/07 22:25 ID:RGVMR8FZ
シ−まで何で行くのさ。
96名無しさん@120分待ち:03/06/07 22:32 ID:rj96jjgA
この話題はもう終わりにしましょう。ありがとうございました。
97レイン:03/06/07 23:18 ID:Ur2TyRlI
イッツモノカフェ 100円セール実施中、日曜日まで。
マディが潰れるみたいですね。
98名無しさん@120分待ち:03/06/07 23:51 ID:hIeSluLc
>>97
いい情報ありがと。明日のお昼はモノカフェで取ろう。
99名無しさん@120分待ち:03/06/07 23:53 ID:lxqHYsrS
アタイこそが99ゲトー
100は誰かな?
100名無しさん@120分待ち:03/06/07 23:59 ID:kJvx+yIn
100はおいらのもの!!!
101名無しさん@120分待ち:03/06/08 00:55 ID:ylB+fu4Q
モノカフェの「マンゴーでGO」オススメ!是非、食べてみて!
102名無しさん@120分待ち:03/06/08 01:11 ID:KMzw8AJu
もうじき2歳の娘、5歳の息子と食事したいのですが、ディズニーの中でしようか
イクスピアリに出てきてしようか考えています。
ディズニーよりイクスピアリの中で、小さい子にお勧め!ってとこ、ありますか?
イクスピアリはまだいったことがないので教えてください。
103名無しさん@120分待ち:03/06/08 01:21 ID:pWypY31Y
モノカフェのシナモンロール?食べたけどシナモン大量に入ってて辛い・・・。
シナモンが香辛料だと思い出させられる味ですた・・・。
104レイン:03/06/08 01:32 ID:Rt61YE4q
1階の千疋屋ぐらいかな。
ランチなら四階で店名忘れたけど中華バイキングやってたはず。
レインフォレストは雰囲気はよいけど
料理が子供向きではないような気がする。でも2歳の子が泣くかも。
105名無しさん@120分待ち:03/06/08 03:42 ID:o3Ongvsh
ネポスープはどうなんだろう?
行ったことないから薦めていいものかどうか
106名無しさん@120分待ち:03/06/08 18:43 ID:T7TUN5a2
2歳と5歳の子供つれて移動するの大変じゃない?
パークの中の方がいいんじゃないの?
もうすこし大きくなって自分でちゃんと歩けるようになったら
ピアリまで行ってもいいと思うけど・・・
107名無しさん@120分待ち:03/06/08 20:06 ID:GmFdJuF8
モノカフェの100円セール、大行列でした。みんなお土産に買って帰る
状態で店内は混んでないんだけど、買うまでが大変。
大量に買うのがいて品薄状態。7,8種類しかでてませんでした。
108名無しさん@120分待ち:03/06/08 22:27 ID:nxBXDpaA
ネポスープおいしいよ。少し軽めの食事になるけど、2歳と5歳なら十分。
カレーならボリュームあり。幼児用の椅子も用意されてる。
スープとパンかライスのセットで600円前後。
わたしの定番はボルシチに白ごまごはん。

でも106さんと同じく、移動するのが大変だと思うよ。
いく前か帰る前に、というならどうぞ。
109名無しさん@120分待ち:03/06/08 22:30 ID:SQRKQRuK
R?TDLじゃないっけ?
110名無しさん@120分待ち:03/06/08 22:52 ID:IwOLFTGy
↑まだそんな事言ってる人いたの?
それとも釣られたかしらん?
111名無しさん@120分待ち:03/06/08 22:54 ID:z1X66zRU
そういうのは放置の方向で…
112名無しさん@120分待ち:03/06/08 22:55 ID:IwOLFTGy
了解しますた(W
113名無しさん@120分待ち:03/06/08 23:02 ID:9K6so6t7
>>109
TDR(東京ディズニーリゾート)は、

TDL(東京ディズニーランド)と
TDS(東京ディズニーシー)と
モノレールと、イクスピアリ(大規模ショッピング・レストラン・映画館複合施設)と
ボンヴォヤージュ(みやげもの専門店)と
公式ホテルと、アンバサダーやミラコスタ(直営ホテル)との
総称です。
114名無しさん@120分待ち:03/06/08 23:19 ID:AoIF1I3j
>>102

うちが子供を連れてよく行くのは
ランチなら既出のネポスープやハンバーガーのクアアイナ。
あと1階のフードコートでお弁当買って外のベンチで食べたり。
意外にモンスーンカフェも子供連れがいっぱいいますよ。
賑やかだから多少騒いでも目立たないし店員さんの気配りもgoodです。
ただいわゆるアジアンフードなので好き嫌いはあるかも。
子供に食べさせるといえば辛くなくしてくれますよ。
隣のアンバサダーホテルに行けばシェフミッキーもあったはず。
行ったことないけど。


115名無しさん@120分待ち:03/06/10 21:31 ID:WZYjwjEk
空いてるね〜。

でも、どこの店いっても、バイト君か社員だか
しらないけど、酒飲んでTDLの上司の悪口だらけ。

みんな聞いてるよ。気をつけてね。
116名無しさん@120分待ち:03/06/10 23:11 ID:HIPYkLpm
>>115
モノカフェの店内はキャストがゲストの悪口をガンガン言ってるし、
内部情報バラしまくり・・・
117名無しさん@120分待ち:03/06/11 00:56 ID:MIVYfCx9
>115
基本的に社員の福利厚生施設なんでしょ。イクスピアリって。
118名無しさん@120分待ち:03/06/11 20:54 ID:Tx1DIT+x
>117
はぁ?
119名無しさん@120分待ち:03/06/11 21:10 ID:DUzDtQeA
煽りは放置で…。
120名無しさん@120分待ち:03/06/11 22:20 ID:qdkxFM50
イクスピアリで働きたいんですけど、職場環境的におすすめはどこでしょうか。
ここはやめておけっていう情報も可です。

※オンステージ・バックステージ問いません。時給1000円以上で土日含めて4日くらい働けます

エレベーター5の掲示板見ろってのはナシの方向で。
121名無しさん@120分待ち:03/06/12 00:51 ID:ErLNFt2U
キャンプネポスがあるから子持ち社員も安心して働ける
という話もあったね
122名無しさん@120分待ち:03/06/12 01:17 ID:lE7Apz9J
レストランがOLCの接待用になっているのは事実。
123名無しさん@120分待ち:03/06/12 02:46 ID:kHSp7TjF
>118
いや、あそこが出来ていちばん喜んだのはキャストだよ。
124120:03/06/12 11:11 ID:kWrUQ4QG
>>121
社員割り引きが効いたりするのでしょうか。


実際に働いている人からの声が聞いてみたいです。
125名無しさん@120分待ち:03/06/12 17:13 ID:6r4J4VPz
ミュージアムレーンのエステバンも閉店だね。
ミュージアムレーンのお店は、見ているだけで楽しいんだけど、
結局、売れないから、次々に閉店、、、悲しい。
126名無しさん@120分待ち:03/06/13 21:32 ID:Umjr5sfk
普通は店内撮影禁止だけど、ピアリもそう?
TDR内だからOKってことは無いよね
127名無しさん@120分待ち:03/06/13 22:30 ID:BpS7/tdY
プラネットが何故潰れないのか疑問だ
128名無しさん@120分待ち:03/06/15 20:38 ID:Kj7IjWg/
今月内に10店舗程、潰れる事実。
129名無しさん@120分待ち:03/06/15 21:11 ID:yiYOCsFI
遊園地に遊びに行っているのに、
ショッピングセンターで買い物や食事をしようとは思わない。
130名無しさん@120分待ち:03/06/15 21:49 ID:3KwvIRNA
TDL&TDSの客の買い物は本当に少ないと思うよ
あれは舞浜駅前のショッピングモール(シネコンつき)と考えるべき
131名無しさん@120分待ち:03/06/15 21:49 ID:3KwvIRNA
ただし
TDR常連客とTDRキャストも利用する
という条件つき
132名無しさん@120分待ち:03/06/15 21:53 ID:yiYOCsFI
だって、TDLやTDSだけで、
おサイフすっからかん
なんだもの(w

TDLやTDSのゲート出たら
「園内での無駄遣い」反省モードになっちゃって、
イクスピアリで非ディズニーなものなんか買わない(買うカネもない)。
133名無しさん@120分待ち:03/06/15 22:00 ID:jZ54jIm9
>>125
ほんとあの辺って入りにくいよね。雰囲気は悪くないんだけど・・・
夜ともなると悲壮感すら漂ってる。

>>128
カレドスコープに一票。高価な万華鏡って・・・どうよ??
134名無しさん@120分待ち:03/06/15 23:19 ID:nCb9mmzr
ナチュラル・ビュー○ィーのIZUMIちゃんって可愛いから好きだな。
135名無しさん@120分待ち:03/06/16 03:21 ID:7wVTf4B5
ディズニー客を引き込む方策も必要ではないか。
映画館の中でキャプテンEO見れるようにするとか(w
136名無しさん@120分待ち:03/06/16 14:00 ID:oEQ+xTCd
>>126
イクスピアリとかTDRとか関係無く、お店での写真撮影って禁止してるとこ多いよ
近所のスーパーやドラッグストアとかでもね。これ常識!
137名無しさん@120分待ち:03/06/16 16:22 ID:tKtGPfUW
>>136
常識は理解しているのだけれど、この前、例えばシー内にショップで
大きなミッキーのぬいぐるみを抱いて撮影する人を見た。ランドでも購入しない
帽子をかぶり撮影というのも見かけるでもキャストが注意する様子も無いし
園内は全て撮影可能と受け取って良いのか自主的規制に任されているのか
判らないけど、ピアリの場合はどうなんだろうとふと疑問に思って
ショップ内はだめだろうけど、レストランで記念撮影とか、噴水とかの前で
写真撮ったりは許される範囲と思うけどそれがTDR内だからどこでもOKと
思う人いるのかななんて思ったものでちょっと聞いてみた。
138名無しさん@120分待ち:03/06/16 23:22 ID:0lJ77GLf
献血したことない
139名無しさん@120分待ち:03/06/16 23:35 ID:BIJlyHIa
ピアリ内でよく買い物する、最近じゃ店員さんに「いつもどうも」と
言われてしまう。
140名無しさん@120分待ち:03/06/16 23:40 ID:mPFqLZz1
 献血したよ。けど検査の段階で2度失敗された。だって、まともに針させないんだ
もん。
141名無しさん@120分待ち:03/06/17 00:39 ID:MgKLlwNi
へぇ、イクスピアリスレなんてあったんですか
せっかくだから記念カキコ

半年くらい前、イクスピアリの青空パーキングでの出来事です。年齢は私の半分程度であろう20そこそこの坊やに「なに、ここ止めんの?」ってタメ語&不機嫌そうに言われて、少々気分を害した私は、責任者呼ばせて説教こいてやりました。

ヨーロピアンなジーパン屋に行ったときのこと。「試着すんですか?」とまたもやタメ語。

それで、イクスピアリの思い出って、説経施したことしかないのですよ、おかげで2度と行けません。さびしいもんですね。

イクスピアリってのはそんな香具師らしかおらんのか、呆け。
142名無しさん@120分待ち:03/06/17 00:57 ID:XNFJPfG0
いやな客。
方々で嫌われているのに気づかない・
143名無しさん@120分待ち:03/06/17 01:18 ID:bnIu9t+6
いえ、>>141はデムパでつ。
イクスピアリに行ったことすらありません。
144名無しさん@120分待ち:03/06/17 01:28 ID:MgKLlwNi
>>143
実話ですが何か
145名無しさん@120分待ち:03/06/17 01:51 ID:DUgdk23H
暇な説教ヴァヴァア
146名無しさん@120分待ち:03/06/17 11:45 ID:58GY5g2M
「2度と行 き ません。」じゃなくて「2度と行 け ません。」って事は、
行きたい気持ちはあるって事?お願いだから 行 か な い で 下さい。マジで。
147141:03/06/17 12:21 ID:MgKLlwNi
ぉぃ、ちょっと待ってくださいな。
悪いのはキャストの方なんですよ?
148名無しさん@120分待ち:03/06/17 13:31 ID:H40j6lzd
おまえの場合 つまらないだけで
キャストが悪いとか言いいそうだよな

joyの知り合いか?
149名無しさん@120分待ち:03/06/17 13:41 ID:58GY5g2M
>>148
うわははは。俺も同じ事思ったよ。joy臭がする(藁
150名無しさん@120分待ち:03/06/17 13:52 ID:QuvW5YWz
40そこそこにもなって大人げないあんたのが悪いよw
151名無しさん@120分待ち:03/06/17 14:15 ID:9SM6glFm
みんな、文句言われること、うざがっちゃダメヨ・・・・
152名無しさん@120分待ち:03/06/17 14:30 ID:58GY5g2M
文句も言い方によって賛同されたり叩かれたりする訳だが、
何故141が叩かれるのか、親切な俺が説明してやるよ。

まず第一に、何処の誰とも分からん奴の匿名の書込みよりも、
自分自身の体験の方が遥かに信憑性がある。
で、俺の自分自身の体験はいつも気持ち良く駐車、買物、食事してるって事。
駐車場に行けばさっとドア開けしてくれて「いらっしゃいませ」と言ってくれる。
「いつも有難うございます。」と言われる事もしばしば。
洋服屋行けば「いらっしゃいませ。ただいま春の新作が揃ったところでございます。」と、
案内、説明してくれるし、試着も「こちらへどうぞ。」と案内してくれる。
試着室から出れば「いかがでしたでしょうか。」と出迎えてくれる店員さんの手には、
同じ商品の1サイズ上と1サイズ下が用意されている事もよく有る。
飯食いに行けばレストランのドアに近付いただけで
中からサッとドア開けしてくれて「いらっしゃいませ。」も良く有る。

第二に、「年齢は私の半分程度であろう20そこそこの坊や」と言う表現から、
「歳が上の方がエライ、客の方がエライ」と考えるDQN臭がプンプンする。
ちなみに俺は間違い無く年令は俺の半分以下のおねーちゃんの店員さんに対しても、
いつも敬意と敬語は忘れないよ。親がそう躾けてくれたからネ。

第三に、こう言った所への書込みでは、
自分に落ち度があってもわざわざその事に触れる奴はまずいない。

これらの事を踏まえて>>141を読んで 想 像 される図は、
 駐車場係員の誘導を無視して好き勝手な所に駐車する我侭ヴァヴァア
 ○エツとかで安物衣料買うみたいに勝手に商品持って試着室入ろうとする非常識ヴァヴァア
だってことさ。
153名無しさん@120分待ち:03/06/17 19:12 ID:Su25J/di
だから脳内イクスピアリしか行ったことないんだって
154名無しさん@120分待ち:03/06/17 19:18 ID:pHhxPdK7
はやくバウチャー貰いに行こう0(^-^)0
155名無しさん@120分待ち:03/06/17 19:25 ID:PTo7Brsz
>>152
何と簡潔明瞭かつ具体的な説明!いいぞ(w

ほんと年が上ってだけであからさまに偉そうな態度で接してくる
オヴァヴァ多いよな。誘導しても聞かないし、場所尋ねといて地図
出したら「あーいいわよ。どうせ詳しくは知らないんでしょ」って
のたまうし。確かにピアリの従業員の中には無愛想なのがいるけど
そういう客ばっか相手してちゃ、そりゃ擦れるわな。
156155:03/06/17 19:59 ID:PTo7Brsz
>>141
ところで「試着すんですか?」ってタメ語か?
まあ、電波ヴァヴァアじゃ「ご試着なさいますか?」って
低姿勢で言われなきゃ気が済まないんだろうな(w
157名無しさん@120分待ち:03/06/17 20:24 ID:6DDyKcJl
私もIZUMIちゃんは可愛いと思います
158名無しさん@120分待ち:03/06/17 20:31 ID:58GY5g2M
>>155
イクスピアリの従業員さん?
いくら質の悪い客がいるからって従業員さん達が擦れてていいとは思わんけど、
同情はするよ(藁

ところでイクスピアリ内の店員さん達の事も「キャスト」って言うの?
一部の直営店以外はテナントなんじゃないの?
テナントとして入ってる店の店員さんなら
パークとかにいる、いわゆるキャストさんとはチト違うんじゃないかと思うんだが…。
159155:03/06/17 22:42 ID:PTo7Brsz
>>158
求人見ると、「〜キャスト」って言葉使ってるからいいんでないの?
http://www.ikspiari.co.jp/recruit/r31_frame.html

あ、何気に漏れはピアリの従業員じゃなくて、地方のモールの交通誘導係っす。
紛らわしい書き方してスマソ。
160名無しさん@120分待ち:03/06/17 23:50 ID:ZoK/0TLm
パークでもOLC以外に雇われてるキャストもいるし。
161名無しさん@120分待ち:03/06/18 10:26 ID:SQSHrTyH
>>159-160
をを、なるほど。雇用主がOLCやその子会社でなくても、
TDRで働いてると「キャスト」と呼ばれる事もあるわけか。
直営のピタゼロの店員さん達や案内の人達はパーク内のキャストさん達が着けている様な
ネームタグ(?)着けてるよね。
それで「あぁ、あの人達はキャストさん達か…。」と思ってたんだけど、
ネームタグの無い、テナントの店員さん達はどうなんだろう?とチト疑問だったんだ。
すっきりしたよ。サンクスコ。
162名無しさん@120分待ち:03/06/18 23:07 ID:jvcbW0CX
>>155
> 誘導しても聞かないし、場所尋ねといて地図出したら
> 「あーいいわよ。どうせ詳しくは知らないんでしょ」ってのたまうし。

貴様はNAP(駐車場)だな(w

163名無しさん@120分待ち:03/06/19 21:13 ID:MxKMVJHY
月刊「ディズニーファン」に「フェストオペラ」をやるって書いてあったけど
期待できそう。セレブレーションプラザってDストアの前の広場?
164名無しさん@120分待ち:03/06/19 23:25 ID:NR3VkhMl
バラクラ、閉店しちゃうんだ...
好きだったのになぁ。
16546560:03/06/19 23:31 ID:ggv6fA/S


デロデロな出会いhttp://pink7.net/masya/
166名無しさん@120分待ち:03/06/20 10:08 ID:F0OPorjT
>>164
やっぱり・・・
50%OFFのセールをやっていたから、たぶんそうだと思ってたけど。
あの辺のお店は入れ替わりが激しいね。
167名無しさん@120分待ち:03/06/20 11:38 ID:64V/xLTG
店の入れ替わりは、まあ仕方ないよな。
ただ、空いた店のとこは普通にドアが閉まってて暗いんだよな?
となると、ゴーストタウンみたいな雰囲気になって
やたらと怖くならないか?余計に客が寄り付かなそう…。

しかし、3周年になる7月7日に
入れ替わり後の新店舗を一斉オープンさせれば話題になるだろうに、
今月末で閉めるとなると、早くてもオープンは
8月の頭だよな。
稼ぎ時の夏休みを潰すなんて、経営戦略として疑問…。
168名無しさん@120分待ち:03/06/20 12:15 ID:0qkzz+j+
イクスピアリカードのキャスト用って、ランドやシーのキャストでも
作れるのでしょうか…
169名無しさん@120分待ち:03/06/20 21:17 ID:yTEMQOYA
>168
もちろん
170名無しさん@120分待ち:03/06/20 22:46 ID:0qkzz+j+
そうですか。ありがとうございます。
何かピアリカードのお姉さま方声かけづらくて…
明日早速作ろうと思います。
171名無しさん@120分待ち:03/06/21 00:13 ID:49zYD4ox
シカゴ面白かったなぁ。
もう一回見てもいいな。
マトリックスはわけわかんない、話題性だけの映画。
ムービーファンはセレクトする映画もっと考えて欲しい。
172名無しさん@120分待ち:03/06/21 00:50 ID:DewwtF0D
>>171
> ムービーファンはセレクトする映画もっと考えて欲しい。
同意、伝えておきます。
173名無しさん@120分待ち:03/06/21 01:40 ID:49zYD4ox
というか、試写会募集でなく、
まずアンケート用紙常設すべし。

それなくしてサービス向上、
売上向上につながりません。>>172
174名無しさん@120分待ち:03/06/22 21:32 ID:EsFIFQk9
権米衛うまい!
175名無しさん@120分待ち:03/06/22 21:50 ID:FLeo0rPM
権米衛u-nn
176名無しさん@120分待ち:03/06/22 22:31 ID:30mIEgdG
確かに権米衛は(・∀・)イイ!!
漏れ的には、玄米焼きタラコが最強だな…(゚д゚)ウマー
 
今日はピアノライブもあったし、良い一日でした。。。
17765201:03/06/22 22:43 ID:HWPoFNB8



理性凸凹♂♀http://pink7.net/masya/

178名無しさん@120分待ち:03/06/22 23:08 ID:YDg4MpAI
来週末から、いよいよ『フェストオペラ』が始まりますね。

今回はどんな趣向なんだろ?
あと観賞席ありなのかな
179名無しさん@120分待ち:03/06/22 23:13 ID:Ye7SJ2th
>>178
あれ、うちに届いた案内には7/19からになってるなぁ。
ちと、調べてみよう。
180名無しさん@120分待ち:03/06/22 23:40 ID:Ye7SJ2th
HPにありましたね。
ttp://www.ikspiari.com/event/index2.iks#fopera
席もありますよ〜、60人分。
181名無しさん@120分待ち:03/06/22 23:48 ID:FLeo0rPM
去年はいまいちだったので
前のに戻してもらいたいな
182名無しさん@120分待ち:03/06/23 00:40 ID:aIi8gatI
社長かわったからだめかもね
183名無しさん@120分待ち:03/06/23 00:54 ID:Bcsb4p/9
>180
ありがとう。
やっぱり観賞席って今年もあるんだね。
しかし5000円以上の買い物をしないと席に座らせないなんて、
相変わらず強気なトコですなぁ〜

184名無しさん@120分待ち:03/06/23 01:17 ID:ubn+XoMa
>>183
ほんと、強気だよね〜。
でも、考えようによっちゃ、よく考えてるなぁとも思えるよ。
たとえば、エンター系って固定ファンついたり(TDLのダンサーオタ等)して
毎回常連に席占領されてしまったら、せっかくいろいろな人に楽しんで
貰いたいのに、常連オタに騒がれて、興ざめしてしまう可能性を否定
できないだろうから、痛し痒しってところじゃないのかな?

185どぶねずみ:03/06/23 01:46 ID:9Hxje6uD
以前の場合、かなり早い時期に予約席の大半が無くなったにもかかわらず、
実際は空席が目立つというひどいものでしたね。
記念品配布も空予約を助長していました。

>184
以前は予約だけで来ない人が多かったようですが、
今年はそこを踏まえて「当日のレシート5000円分」という表記になってますね。
悪天候時の振替も行なうようです。
反省がちゃんと活かされているのは嬉しいことです。

テーマの「古」って気になりますね。ちょっと期待。
時間がTDLのナイトショーにかぶってるので以外と空いてるかも。
とりあえず5000円分の買い物を何か考えないと。CD2枚でそれぐらいかな。
186名無しさん@120分待ち:03/06/23 10:27 ID:aIi8gatI
どぶよぉ〜、えらそうなこと言ってくれるな〜おまえ。
187掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/06/23 18:08 ID:PCpTQ59Q
>>185
CD2枚。同じ事考えてた。
188名無しさん@120分待ち:03/06/24 23:44 ID:S+ijPFmu
以前、プラネットハリウッドに行って軽食系を頼んだが、
出てくるまで2〜30分待った。
味もどうということなかったので、めちゃめちゃ落胆した。

映画を見にピアリはよく行くけど、
以来食事では一度もここは入ってません。
189名無しさん@120分待ち:03/06/25 00:39 ID:ccYlSSJ8
プラハリ、食事は評判悪いね。
たしかにおいしくないのに無駄に高い。
おねぇちゃんの笑顔がなければ、
許されない気分になる。
どうせならウエイトレスが
水着みたいなのを着るHooters??
にしちゃえばいいのにね。
190名無しさん@120分待ち:03/06/25 00:43 ID:qnaSSnqo
漏れはバドガールがええなぁ。
191名無しさん@120分待ち:03/06/25 00:46 ID:V2M2vxlL
4階の、オールドオーウルちう飲み屋がいいぢす。外に、テーブルとイスも
あるだので、夏わ、ビール飲みながーら、花火見りるのもいいぢす。
192名無しさん@120分待ち:03/06/25 01:31 ID:JBmU6P99
最近、閉店した飲食店ありますか?
193名無しさん@120分待ち:03/06/25 10:37 ID:Ne9w4oED
オールドアウルはランチのシチューセットがウマーだったな。
いつだったかランドがえらい混んでて、
食事するのに大行列だったからピアリに避難して食った。
陶器に入ったシチューを注文受けてからオーブンで焼くから
ちょっと時間かかるけどね。
ワイングラスが傷だらけだったけど、まぁ安いから許す(笑)。
イクスピアリカードで払ったらナッツくれたし。
194名無しさん@120分待ち:03/06/25 13:46 ID:IoZoKt2U
マミールームにたまに変な男が入り込んでいて困る。
この間も子供のオムツを変えてたらヲタっぽいキモイ男が
1人で入ってきてずーっとソファーに座ってた。
早々に出てきたけど、奥まった場所にあるしすごく危険だと思う。
なんとかなんないんだろうか。
195名無しさん@120分待ち:03/06/25 21:07 ID:f8Izu6Nr
194のような意見をイクスピアリの担当に伝えたい場合、
メールはどこに送ればいいのだろうか?
196名無しさん@120分待ち:03/06/25 21:46 ID:Ne9w4oED
ちょっと前にモニター募集してたから、
モニターの人なら毎月イクスピアリ側から意見求めて来るんだけどね。
モニターでないなら次行った時にキャストに直接言ってみるとか。

マミールームに1人で来てずーっとソファーに座ってる男…。ゾゾ…。
197名無しさん@120分待ち:03/06/25 21:56 ID:qnaSSnqo
http://www.ikspiari.com/utility/legal.iks

"OLCグル−プは、熱心なファンからのお便りを喜ぶものであり、
そのオンライン・サービスを含めイクスピアリについてのあなたから
のコメントを歓迎する。"

とあるけど、担当者宛メールアドレスは記載されていないね。
おそらく、TDRインフォメーションセンターに電話すればいい
んじゃないかな?
198名無しさん@120分待ち:03/06/25 22:08 ID:uKzQNhim
ネプチューンズテーブルもつぶれちゃったの!?
ピアリ大丈夫?まじ心配!!
199名無しさん@120分待ち:03/06/26 01:59 ID:l62S+4l0
ネプチューンなくなっちゃったんですか?
200名無しさん@120分待ち:03/06/26 03:15 ID:9wlj+1gh
もっとレストラン宣伝したほうがいいよね。
ランチ5店舗回ったら、景品くれるとか。
201名無しさん@120分待ち:03/06/26 21:18 ID:BtfBVJYh
>194
直接、てめえの醜いツラ出して言えよ。
202名無しさん@120分待ち:03/06/26 22:04 ID:9B20gTX4
上の通路から見下ろすのも好きですけどね
203名無しさん@120分待ち:03/06/26 22:05 ID:9B20gTX4
フェストオペラとかのステージのことね
204名無しさん@120分待ち:03/06/26 22:08 ID:gTL9WcMU
>201
キモ男?
205名無しさん@120分待ち:03/06/26 22:56 ID:hNirMYK4
通報、捕獲。
206名無しさん@120分待ち:03/06/26 23:18 ID:HfUlUign
土曜日に食事しにイクスピアリに行くと、めぼしいレストランは
たいがい、披露宴二次回組みに貸切されており、一般客は
利用できなくて、いつもいつもがっかりさせられます。
ですので土曜日の夜にしかいけない漏れには、非常に利用
しがたいところになっています。
いまでは、土曜日の夜はららぽーとまで足を伸ばしています。
207名無しさん@120分待ち:03/06/27 00:15 ID:zKfmk48q
>>206
4階のクィーンアリスは、貸切にならないけど?イクスピアリ駄目なら
ミラコスタのレストランとか・・・。まぁあらかじめ、電話で予約入れと
くといいよ。
208名無しさん@120分待ち:03/06/27 01:19 ID:bDC2TsLi
予約っつったって貸し切りじゃ予約できないだろ。
クイーンアリスなんて一度行けばもう十分。
大体、予約なんてあんまりメンドクサイことしたくないんだよ、こっちは。
気軽に利用できない施設にリピーターができると思う?
そりゃ巷のめちゃくちゃ美味いレストランなら当然予約してるさ。
ピアリで俺が押せるのはアランウォンズくらい。
209名無しさん@120分待ち:03/06/27 09:39 ID:sW8dqrLw
>>208
確かにクイーンアリスは一度行けば十分。
ってか、その一度行った事すら後悔したよ。
最近イクスピアリはドンドン魅力が無くなって来てる。
スプーン帰って来ないかな。<無理無理
210名無しさん@120分待ち:03/06/28 02:15 ID:ZRpTjYyH
>>206
207さんの言うとおり。
週末ピアリで食いたかったら事前電話確認&予約すべし。
予約は一緒に行く相手を待ち時間でイライラさせないためにも「当たり前」の気配り。
ダメなら舞浜にはいっぱいホテル内にレストランあるじゃん…

>>208
>予約っつったって貸し切りじゃ予約できないだろ。
>大体、予約なんてあんまりメンドクサイことしたくないんだよ、こっちは。
「予約のための電話」は事前営業状況確認を兼ねられますが何か?
アランウォンズがいいなら、毎回そこを予約すればいーじゃん。
「予約が面倒」なら成城石井でお惣菜買って1階の空いているテーブルで食え!
211名無しさん@120分待ち:03/06/28 03:26 ID:dUKwCSih
ここも
割と夜遅くまで人いるんだー
212名無しさん@120分待ち:03/06/28 03:40 ID:Xk46/0vC
今度のオペラはどうかな
213名無しさん@120分待ち:03/06/28 08:18 ID:CWWU0K2N
イクスピアリってディズニーランドに入ってすぐにあるものですよね?
それともランドの目の前にあるお土産屋さんでしたっけ?
214名無しさん@120分待ち:03/06/28 09:56 ID:TYxs7v5y
>>213
ランドに入て、すぐの店やわ、ワールドバザルちう商店街ぢす。
お土産やわ、ボンボヤヂュちう、キャラ屋ぢす。
舞浜の駅お出たーら、左に歩いていてくだしい。その先にある、商店街が、
イクスペアリぢす。ホムページありるよ。
ttp://www.ikspiari.com/
215プルート ◆Kg9DUDISNY :03/06/28 10:06 ID:O9lMlNZA
>>213
ディズニーランドに入ってすぐにあるもの「ワールドバザール」
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/j_pg/world/shop_map.html

ランドの目の前にあるお土産屋さん「ボンヴォヤージュ」
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/bv/index.html
216名無しさん@120分待ち:03/06/28 10:46 ID:XhT8rd17
>>210
何キレてんの?バッカじゃない?
予約は連れの人を待たせないためにも…とか言っちゃって、
オマエはいつもそんな肩肘張った付き合いしかしてないのかよっての。
たかが映画見て食事してなんて日常の風景で細かな時間に縛られたくないわけ、こっちは。
オマエみたいに石井の総菜をベンチで食ったりもしないしな。
イクスピアリに行くことくらいがスペシャルな行事となるオマエが羨ましいよ。
217名無しさん@120分待ち:03/06/28 11:14 ID:58CWZqZf
>>216
どこの田舎から出てきたのかしらねぇが、東京でデートするときは
予約なんてジョーシキなんだが。行く前に店に事前確認入れるのも
当たり前だけど?TDRは東京じゃねぇが、土日の混雑は東京と同じだろ?
まぁららぽーとなんかでジャンクフード食ってるビンボー人にゃ
理解不能だろうけどな。一度恵比寿や代官山でも行ってみれば?
 しかし”スマート”なデートできねぇんだなぁ。お台場でも
田舎もんほどマズイ店に並んで疲れた顔し並んでる。
218名無しさん@120分待ち:03/06/28 11:19 ID:8LgOovrv
(・∀・)ニヤニヤ
219名無しさん@120分待ち:03/06/28 13:05 ID:MdXhWYKX
>>207
漏れがこないだ前通ったときは貸切だったけどなぁ。
220名無しさん@120分待ち:03/06/28 13:50 ID:Xk46/0vC
こんなとこでレスに感情的に
即反応するなんて、お子様が多いな。
顔真っ赤にしてたりして。
221名無しさん@120分待ち:03/06/28 14:18 ID:tJE4mUEb
>>214-215
ネタにマジレスカコワルイ
メール欄くらい気づけ
222名無しさん@120分待ち:03/06/28 14:19 ID:pI7jtVOx
こんな掲示板あるんだ〜とか思ってみて見たら、荒れてますな
関係者もカキコしてるんですか?ここは
223名無しさん@120分待ち:03/06/28 14:56 ID:XhT8rd17
「東京では」とか「スマートなデート」とかいうキーワードからして茨城あたりの人。>>217
東京ウォーカーとか懸命に読んでるんだろうなー。
いや流石に地方の人ほど東京を良く知ってるよ。感服感服。
224名無しさん@120分待ち:03/06/28 15:13 ID:ATX8I7uN
>>221
ひとの親切につけこんじゃダメですよ
225名無しさん@120分待ち:03/06/28 15:18 ID:pI7jtVOx
東京の人は地元の事(東京)とか知らないのですか?軽い疑問。
イクスピアリって何回か行くと飽きるなぁ・・・・
226名無しさん@120分待ち:03/06/28 16:04 ID:IlFOD/1s
六本木ヒルズのほうがご飯がオイシー
227名無しさん@120分待ち:03/06/28 16:35 ID:tJE4mUEb
>>224
213=221だと思ったの?
メル欄くらい普通に気づくと思うけど
228名無しさん@120分待ち:03/06/28 17:00 ID:Dzltzvfa
>>227
ひとの親切をあだで返してはいけませんよ
229名無しさん@120分待ち:03/06/28 17:46 ID:58CWZqZf
>>223
生まれも、育ちも親も渋谷区民ですが何か?地元で食うときの常識ですが?
230名無しさん@120分待ち:03/06/28 18:04 ID:tJE4mUEb
>>228
恥ずかしいからといってやつあたりはいけませんよ?
231名無しさん@120分待ち:03/06/28 20:15 ID:pI7jtVOx
お食事予約とかしてくれてると、女は嬉しいかもね、特別な日って感じがして
まぁ人それぞれなんで、いいじゃないですか。
イクスピアリって態度の悪いキャストとかもいてるんでしょうか?
だったらいやだな・・・
232名無しさん@120分待ち:03/06/28 20:42 ID:XhT8rd17
>>229
見栄張ってるつもり?必死だね。
233名無しさん@120分待ち:03/06/28 21:15 ID:bLiTc6SP
>>221

>>213-215
夏厨の季節だから
よくある質問と回答のテンプレ貼っておこうと思いまして
234名無しさん@120分待ち:03/06/29 04:10 ID:R7WsSNzc
ぼくが、最近気にいてる店やわ、青龍門ぢす。ここわ、おもしれい人形が席に
ゐやがつて、ぼくわこいつのファンでわ、ねいぢす。ランドセルしょつて、
目玉焼きお乗せた丼ぶりめしお、こえい顔でにやにやしちる。
顔の前に、紙がたれてて、おでこの△に、『お友達』て書いちる。
だので、めんな、お友達になてくだしい。おもしれい店やぢす。
235名無しさん@120分待ち:03/06/29 04:18 ID:R7WsSNzc
>>213
すげい。メル欄なんての、ぜんぜん気付くことが、でけませんでしーた。
世の中の、厳しさお教えてくりて、すげ勉強になりまーた。
ぼくわ、とてもかなわねいぢす。だので、ぼくなんかに、わかりることわ、
また答えよぅと、思てるぢす。
236名無しさん@120分待ち:03/06/29 05:59 ID:ABfCQy/U
一人でレストランってなかなかいきにくいね。
イクスピアリとかの問題じゃないけど。
237名無しさん@120分待ち:03/06/29 06:02 ID:R7WsSNzc
>>236
そんたらこと、ねいぢす。いろんな店やお、見てまわるの、楽しぢす。
ベトナム料理の、ファアちう、米でできた麺も、おすすめぢす。
だので、あたまのいいしとも、気にしねいで、一人で、飛び込みしてみてくだしい。
238名無しさん@120分待ち:03/06/29 07:44 ID:Kiv5WNu0
>>237
あーイライラするその口調!
まともな口調を使えないなら書き込むな。
不愉快。
239名無しさん@120分待ち:03/06/29 13:19 ID:JyLC6Cgm
>>238
オマエみたいなカキコが一番いらない。
>>237さんはイクスピアリのことについて書いている。
オマエは書いてない!
240名無しさん@120分待ち:03/06/29 18:09 ID:QYntnPNt
荒れるな〜。

今日のイクスピアリはどうでしたか?
241名無しさん@120分待ち:03/06/29 21:12 ID:Y8knWiKP
まぁまぁです
242_:03/06/29 21:13 ID:N3bdpEM0
243名無しさん@120分待ち:03/06/29 21:29 ID:dNNKFfN8
いつから花火見られるの?
244名無しさん@120分待ち:03/06/29 21:43 ID:9PRzXRJ4
花火は冬でも土日は上がっているんだけど、
風の影響で夏の土日でも中止になるよね。

イクスピアリでよく見えるので楽しみにしている人も多いはず。
でも、昨日は上がっていたのに、今日は中止でした。

1・どの時点で花火中止なのか
2・ネットとかで中止速報確認できるのか
3.電話で問い合わせれば中止かどうか教えてくれるのか。

しっている人教えて。
245名無しさん@120分待ち:03/06/29 23:13 ID:1nMTv8qR
>>244
1:最終決定は20:20
2:出るわけないぞと
3:最終決定時間を見てもらって分かっていただけるかな?電話で問い合わせても中止の連絡網が回っているかどうか??
結論:東京ディズニーランドや東京ディズニーシーではキャストに聞けばわかるが,イクスピアリでは一応待ってて,時間になってもやらなければあきらめる.
246名無しさん@120分待ち:03/06/30 00:24 ID:/b2W8paI
久しぶりに行ったけど、ほんとに閉店セールやってるところ多いね。
あと、3Fのレストランの案内がだいぶわかりやすく表示されていて
いいですね。
フードフードのF☆P-GINZAのメロンシューロールがおいしかったよ。
247名無しさん@120分待ち:03/06/30 02:09 ID:tSbRg7ug
夏の昼食は暑さでバテてつらいね
そんなときはおにぎり権米衛に行きます
248名無しさん@120分待ち:03/06/30 05:20 ID:FgOELwja
権米衛フェチいいかげんう材よ
249名無しさん@120分待ち:03/06/30 06:01 ID:+zaZFYX2
つか、ゴンベエの店員だろ(w
250名無しさん@120分待ち:03/06/30 09:01 ID:Q0ck4NOA
>>248>>249
ニュー●イズのコンビニおにぎりの方がおいしいんですか?
251名無しさん@120分待ち:03/06/30 10:05 ID:HA+pw8f7
確かに権兵衛ウマいけど、いい加減しつこいよ。 ところで、今回撤退しちゃう店舗って、何店舗くらいあるの?
252名無しさん@120分待ち:03/06/30 10:22 ID:oItQENcc
>>251
イクスピアリってそんなに入れ替わり激しいんですか?
253名無しさん@120分待ち:03/06/30 12:17 ID:+zaZFYX2
今月は特にスゴイ。
254名無しさん@120分待ち:03/06/30 12:20 ID:HTWv1eEa
スレ違いだけどインフォメーションセンターに電話すると教えてくれるよ。ただ微妙なときは5分前にならないと決まらないので直前に聞くのが良いかと。
255名無しさん@120分待ち:03/06/30 12:24 ID:c22jml2h
>>254
閉店の話?
256名無しさん@120分待ち:03/06/30 12:45 ID:ulA8WHW0
>>255
花火でしょ?w
5分前に閉店教えるってw
257名無しさん@120分待ち:03/06/30 12:47 ID:c22jml2h
あ、そっか(^^;)
258名無しさん@120分待ち:03/07/01 15:32 ID:AK/eW9PQ
8/30,31天賞堂 HBfで"マン盆栽"やるみたいだね。
こんなマニアックなものにどれくらい人が集まるのか
興味津々・・。時間があったら見に行ってみよう。
259名無しさん@120分待ち:03/07/01 20:15 ID:4HS+nRR3
254 :名無しさん@120分待ち :03/06/30 12:20
ID:HTWv1eEa
スレ違いだけどインフォメーションセンターに電話する
と教えてくれるよ。ただ微妙なときは5分前にならないと
決まらないので直前に聞くのが良いかと。

255 :名無しさん@120分待ち :03/06/30 12:24
ID:c22jml2h
>>254
閉店の話?

5分前に閉店が決定する瞬間を
想像したら爆笑した
260名無しさん@120分待ち:03/07/03 08:38 ID:Uf6DH87V
MADUは、結構いい店に改装されたね
でもあの味にしてはパン高すぎ
261名無しさん@120分待ち:03/07/03 09:10 ID:Txutvyqz
昨日なにかあったの?
駐車場渋滞してたよ。
262ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/07/03 13:04 ID:JykhCxqP
バレーパァキングちうのに、入てみまーた。そんだら、車の出し入れお、係員が
やつてくりた。だきど、こんなサビスわ、いらねいと思た。ランドやシーのお客
さーまわ、歩きまわることくれい、慣れちるから、駐車場で、ちょとくれい歩く
くれい、かまわねいぢす。そんで、500えん余計に取らりるの、面白くねい。
ttp://www.ikspiari.com/map/access.iks
そんで、エレベター降りたとこの、精算機て、千円札しか使えねいの。5千円札
とか、1万円札わ、だーめ。こりのほおが、困りる。
263名無しさん@120分待ち:03/07/03 13:12 ID:IUeRje6f
>>262
バレーサービスと言うのはぢすさんのおっしゃる「こんなサビス」の事です。
入庫前に説明されませんでしたか?
また手持ちに千円札が無い場合、すぐ隣のカウンターで両替してもらえますよ。
混んでいなければ、精算機の操作自体をやってくれる事もあります。

バレーサービスが不要なら、バレーサービス無しのB駐車場、
あるいは平日なら2千円でとめ放題のアネックス駐車場へどうぞ。
264名無しさん@120分待ち:03/07/03 13:16 ID:bSoVZ0BO
権べーの7月限定ヒジキおにぎりウマイ!
265名無しさん@120分待ち:03/07/03 15:57 ID:NKIohPy+
へー おいしそう
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267名無しさん@120分待ち:03/07/03 17:37 ID:bgfl5M/I
>>260
私はあそこの雑貨楽しみにしてたから、ちょっと残念だよー。
268名無しさん@120分待ち:03/07/03 19:09 ID:k8gE0luA
俺の場合、権兵衛だめ、うまくない。
269名無しさん@120分待ち:03/07/03 19:17 ID:Jxmnpwmw
>>268
うん だめな感じ出てる 字間違ってるし
270名無しさん@120分待ち:03/07/03 19:25 ID:fFpFbV+z
>>269

ワラタ
271名無しさん@120分待ち:03/07/03 20:26 ID:P0vokBkt
米だよ
272ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/07/03 23:52 ID:wKuuY5PR
>>263さま、ありがてございまた。説明してくりたきど、早口で、ぼくの脳の、
CPUでわ、処理しきれねかたぢす。んだので、次わ、カウンタで両替しちもらて、
頑張ろて、誓いましーた。
273名無しさん@120分待ち:03/07/04 01:05 ID:xo914/cU
ポイントが貯まって次回、映画が無料なのですが、
駐車券ってもらえますか?
274名無しさん@120分待ち:03/07/04 01:16 ID:9myql0nb


 『 ウ ォ ル ト デ ィ ズ ニ ー の 本 当 の 日 本 人 の 見 方 』


  「 米軍の兵士たちは日本兵の捕虜や投降しようとしている者を
 射殺することを何とも思っていない。動物以下の取り扱い。 」
   ニューギニアでは二千人ほどの日本兵捕虜に機関銃が乱射された。
 オーストラリア兵のパイロットたちは飛行機で日本人捕虜を輸送中、
 山の上に突き落としたので、途中で 「ジャップたちはハラキリをした」

  「 ジャップの病院を占領した時には、病院の生存者を皆殺しにした。 」
 捕虜として投降してきた者は即座に射殺、ジャングルの中で
 飢えに苦しみ抜いて死んでいった。日本人の死体は切り刻まれた。
 金歯を抜き取る者、おもしろ半分に耳や鼻を切り取り、
 乾燥させて本国に持ち帰る者、大腿骨を持ち帰り、
 それでペンホルダーやペーパーナイフを作る者さえいたという。

 リンドバーグ大佐は、「わが国民が拷問で敵を殺し、その遺体を
 爆弾穴に投げ込んで、その上に生ゴミを投げ捨てるほどとは。 」
 と同胞たちの日本兵に対する虐待を嘆いている…

   戦後教育のなかでは、「戦時中に日本軍はアメリカ兵捕虜を虐待した。
 食事も満足に与えず 劣悪条件のなかで過酷な労働を強いた 」と学ばされたが、
 大半の日本軍人は捕虜を優遇し、自分たちの食糧を割いてまで与えていたのだ。
275名無しさん@120分待ち:03/07/04 01:18 ID:QayOBQgH
>>273
http://www.ikspiari.com/map/p_sample.iks
"有料で"と書いてある・・・。
かなり前だけど、無料券で(カード入会特典)見たときは
駐車券もらえたけど、ここ見るといまはだめっぽいねぇ。
とりあえず、インフォメーションに電話で聞いてみたら。

イクスピアリ インフォメーション
047−305-2525
(受付時間 10:00〜20:00)
276名無しさん@120分待ち:03/07/04 01:43 ID:xo914/cU
>>275
ありがとう!
277_:03/07/04 01:45 ID:R8dWcs8N
278名無しさん@120分待ち:03/07/04 03:01 ID:ScAj58Yq
ガーデニング屋?潰れたのね…
279名無しさん@120分待ち:03/07/04 06:08 ID:9l1pJkmG
無料で見たときは、駐車kenはもらえなかったよ
280名無しさん@120分待ち:03/07/04 13:51 ID:JbTDA3V4
駐車料金をタダにする裏技ってあるんですか?
タダまでいかなくても安くする裏技教えてください!
281名無しさん@120分待ち:03/07/04 13:53 ID:yYcwsDvE
>280
ピアリカード持ってれば二時間無料です。
と、サービス券併用すれば四時間ただです。

って裏技でも何でもないですね。
282名無しさん@120分待ち:03/07/04 14:05 ID:M6Vk0+WL
>>280

http://www.ikspiari.com/map/access.iks
の下の方にある、「おトクになった駐車サービスのご利用例はこちら」
と言うところをクリックして下さい。
新たに出てきたウィンドウの下の方に
『終日無料』になるパターンが説明されています。
裏技でもなんでもなく、堂々と無料です。
283名無しさん@120分待ち:03/07/04 20:11 ID:JbTDA3V4
ありがとうございました。

キャスト降臨希望!
284名無しさん@120分待ち:03/07/04 20:21 ID:3JXJfn4D
さっきメールを受信したら「testラビ」という変なタイトルの
メールがきてた。アドレスを見るとイクスピアリからのメールだし
ウイルスチェックにもひっかからないので開いてみたところ・・・

どもありがとうございます
はじめまして ラビ です よろしく お願いします
ラビ

こんなメールが・・・・。思わず頭の中が「???」になってしまった。
その後すぐにイクスピアリから誤配信の謝罪メールがきたけど
テストとはいっても、誤送信しちゃう危険性があるからもうちょっと
文章を考えた方がいいな〜と思ったりして。「ラビ」ってメール配信の人の
ペットの名前かなあ。それと「ども」って(笑)
謝罪メールの文章が堅いだけに比べると笑える。
285名無しさん@120分待ち:03/07/04 20:38 ID:M6Vk0+WL
>>284
まさかと思ってメールチェックしたら、うちにも来てたーーーー!(激藁
286名無しさん@120分待ち:03/07/04 20:50 ID:leJRT2MV
>>284
うちもきてた 新キャラ? ピアリの霊?
287ラビ:03/07/04 21:21 ID:/MrsmZnm
>>284,>>285,>>286
ども、ごめんなさい
遊びに来てくださいね
ラビ
288名無しさん@120分待ち:03/07/04 21:37 ID:MG1pqRss
イクスピアリって店舗の場所や広さによって、かなり家賃が違うような気がする。
最低いくらなんだろう。
あと、アレッシィなどメジャーな店舗が続々と閉店してった中、ミュージアムレーンで
なぜかシブとく残ってるカーペット屋(店名わすれた)、どうしてツブれないんだろう。
いつ見ても場違いで浮いてるし、どう考えても売れないと思うんだけど・・・。
289名無しさん@120分待ち:03/07/04 23:07 ID:ceu7alY8
>>284
postpetのひみつ日記みたいなメールだね。
290名無しさん@120分待ち:03/07/05 05:19 ID:Nmi2UZx4
映画館平日は値下げすればいいのに。

午前中は1000円とか。
ガラガラでもったいない。
291名無しさん@120分待ち:03/07/05 06:50 ID:27G6a5AF
ニコンもやってたね。「テストだよん」って送ってから堅苦しい謝罪メール。
292名無しさん@120分待ち:03/07/05 08:57 ID:kAzt+L7u
しまった。トレンドだったのかー!
293名無しさん@120分待ち:03/07/05 15:22 ID:n13ht1Rq
>>284
そのメール受信したかった......
どうすればイクスピアリからのメールを受け取れるの?
294284:03/07/05 15:31 ID:WBo1twNG
>>293
イクスピアリのHPに行ってメルマガ登録するだけだよ。
ただ、メルマガ登録してもラビちゃんからのメールはもうこないと思うけどw
295名無しさん@120分待ち:03/07/05 15:35 ID:UnbdVn7l
>290
アメリカはマチネ料金設定してるね、AMCも。
296名無しさん@120分待ち:03/07/05 15:37 ID:WGuYWyd+
幸せな連中の多いスレだな。
297名無しさん@120分待ち:03/07/05 17:46 ID:n13ht1Rq
>>294
ども
登録してきました
298名無しさん@120分待ち:03/07/05 17:48 ID:04ZLU1+r
>>290
モーニングショウか
AMCもやればいいのに
1300円くらいで
299名無しさん@120分待ち:03/07/05 17:57 ID:04ZLU1+r
金曜にモーニングショウあったようような

と思ったけど
公式見たらありませんでした
多分 近所の市川とか妙典と混同したみたいです
300名無しさん@120分待ち:03/07/05 18:08 ID:mQ6APCVk
 ││  /// 
 ││///   
 ││//
 │  \\
 ││\  )
 ││   │
 ││   │
 ││   │
 │ ∧_∧
/│( ´_ゝ`)
/││ //        ∧_∧
( つ //         (´<_` ) ・・・・ピアリフェスタと言いたいわけだな?
 │⊂/         /    \
 ││      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 ││____.|  FMV   |⊂ニ_)_____
          |_____|/
301名無しさん@120分待ち:03/07/05 19:23 ID:Nj88mZfH
ピアリまつり
302:03/07/05 19:23 ID:6v6tIREt
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
303名無しさん@120分待ち:03/07/05 21:01 ID:04ZLU1+r
月曜(7日)は七夕です
304_:03/07/05 21:03 ID:j53mCCrF
305レイン:03/07/06 01:30 ID:c68b0JVE
>>288 なぜかシブとく残ってるカーペット屋、どうしてツブれないんだろう。
    卸の方が本業なのでは。
    デザイン的には好みなので、小さいの2枚ほど買った。
306名無しさん@120分待ち:03/07/06 19:22 ID:xqNuEFZR
AMC
レイトショーの時間30分早くして欲しいな。
バスの終電が22時50分なんだよね。
307名無しさん@120分待ち:03/07/06 23:43 ID:Nbi72BZK
ミュージアム連といえば
最近新しく出たお店、ときの二羽良いですねぇ
かなーり好き
308名無しさん@120分待ち:03/07/07 00:15 ID:5664YQ7H
>306
そうか、バスの終電か。
309名無しさん@120分待ち:03/07/07 00:46 ID:0tr5xSY+
>>299
あるよ
ただ、モーニングショウと言う名前では無く
ファーストショーという名前だけど
http://www.ikspiari.com/cinema/enjoy.iks

毎月1日のファーストディサービスと間違えたのかな?
310名無しさん@120分待ち:03/07/07 13:39 ID:fsD3tUcB
モニター会員手を上げて!!
311名無しさん@120分待ち:03/07/07 22:06 ID:DaPnd3ZP
HP新しくなってたよ、見てきた?
312名無しさん@120分待ち:03/07/08 00:12 ID:BSNs+Oo5
見たよ。いくらかトップページ見やすくなったね。
313名無しさん@120分待ち:03/07/08 14:47 ID:lG9ndgt9
AMC

来月から?
いつの間に値上げか、こっそりと。
毎月1日ファン感謝デー ALL¥1,200
314名無しさん@120分待ち:03/07/08 17:35 ID:hqg9LeIF
>>313
もとっていくらだっけ?感謝デーとかって利用しないから、覚えてないや
315名無しさん@120分待ち:03/07/08 17:55 ID:XRztlvNO
OLCの社員証で映画は割引とかあるのでしょうか?
316名無しさん@120分待ち:03/07/08 18:02 ID:vzqAHA3z
>>308
ワロタ
317名無しさん@120分待ち:03/07/08 18:13 ID:r6pL/EsN
>>313
ぎゃ〜本当だ・・・
前は1000円だったのにね。
318名無しさん@120分待ち:03/07/08 18:41 ID:OShrCk5a
1日は1200円でいいから
毎週何曜日かに男1200円のメンズディ作れ
319名無しさん@120分待ち:03/07/08 18:49 ID:pPlGkn+r
>315
1800円が1300円だよ〜
でも俺は家近いし、レイトショーの1000円でいつも見てます。
せこ…
320名無しさん@120分待ち:03/07/08 18:56 ID:RpHL7XlD
社割では駐車サービス券、くれない罠。
321omikuji YahooBB218135242060.bbtec.net:03/07/08 19:36 ID:BSNs+Oo5
イクスピのAMCて、他のAMCよりビミョーに料金高いんだね。
322名無しさん@120分待ち:03/07/08 20:44 ID:7zddrtKW
AMC、レイト1000円じゃなくなったら、ワーナーか
お台場のほうにいくかもしれん。
お台場はレイト8時からだし。
323kazu:03/07/08 20:46 ID:nTZvp9ZF
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
324名無しさん@120分待ち:03/07/08 20:47 ID:AERIAUf/
>>321
映画館が「観光地値段」を設定しているんだよん。
閑古鳥が鳴くのも、しょうがないな。
325名無しさん@120分待ち:03/07/08 22:25 ID:w3hU/fpT
>321
六本木のヴァージンほどあからさまではないけどね。
326名無しさん@120分待ち:03/07/08 22:54 ID:7zddrtKW
イクスピアリは、他の映画館よりむしろ安いでしょ。
327名無しさん@120分待ち:03/07/08 23:04 ID:7zddrtKW
あ、もしかして、1日のファン感謝デーの
1200円って、タイプミスじゃないかなぁ。
サイト、リニューアルしたし。

全国共通のサービスなのに、突然値上げって、へんだし。
328名無しさん@120分待ち:03/07/08 23:21 ID:PH4QY/Dq
七夕はピアリオープン3周年記念で、映画1000円均一だったー。
329名無しさん@120分待ち:03/07/08 23:30 ID:ONi3c56Z
レイト1000は安いよね
330名無しさん@120分待ち:03/07/08 23:43 ID:QG0RZub4
>>327
ファーストショーはいつもいくらだったか知っていますか?他所のAMCだと\1,200なんですよね。
けど、AMCイクスピアリは\1,300になってますね。これもリニューアルでタイプミスだといいんですけど・・・。
331名無しさん@120分待ち:03/07/09 01:21 ID:cbR5lNDn
レイト1000円で、6本みると1本無料てことは、
1本857円で見れるってことで、安い!

330
ん、AMCキャナルシティは金曜のFショーは、同じ1300円ですね。
でも、1日のファーストデーは1000円だぁ。
やっぱタイプミスかな。うー。
http://www.canalcity.co.jp/amc/amc.html
332名無しさん@120分待ち:03/07/09 02:24 ID:xenhjRvj
オフィシャル、ショップ・レストラン情報が分かりやすくなってよい。
別窓の方がいちいちもどらなくて済んで、わけわかんなくならないしね。

333名無しさん@120分待ち:03/07/10 00:40 ID:8c5kIsCC
AMCの値段表示。

ああ、やっぱタイプミスでした。
1日のファン感謝デーの1200円だったのが、1000円に戻ってた。
よかった。関係者ココ見てたりして。
http://www.ikspiari.com/cinema/tips.iks
334掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/07/10 06:48 ID:5LaV+kQ1
おう、そいつは良かった。
共通のサービスだしな…まあここ見てなくても、後で見るなり、誰かに言われるなりでわかるべ。

ても、今年はヴァージンのMVPでも狙おうかと考えてたり・・・。
南大沢ってのが微妙だが、、
335_:03/07/10 06:50 ID:S/ZedXko
336名無しさん@120分待ち:03/07/10 09:17 ID:VvXFTorU
>288
>305
私もあのカーペット屋が気になっています。
ディズニーランドに行ったついでにカーペット買う人がいるとは思えないし。

小物を二度買ったことがありますが、お店の人はレジの使い方にも
ラッピングにも慣れていませんでした。
そんな商品は置いていないんですよ、と店の中にあるものを把握していなかったので、
これですよ、を私が教えて上げました。(苦笑
337名無しさん@120分待ち:03/07/10 10:22 ID:5/2r34UE
↑だから…何?
338名無しさん@120分待ち:03/07/10 10:28 ID:d6RFEsEi
>>336
イクスピアリってディズニーの客もいるけれど、ここだけ目当ての
近隣の客もいるからこういう店があってもいいんでない。別に、、
そんなこといってたら、みんな小物・雑貨屋になっちゃうよ。
339名無しさん@120分待ち:03/07/10 11:27 ID:QVeIZsPU
昨日、イクスピアリ バラクラ イングリッシュガーデンだっけ?
ぴったり戸が閉まって張り紙してあった。
外のテーブルはそのままだから混んでる時は利用できていいかも知れないけど
広いスペースだっただけに寂しいね、
340名無しさん@120分待ち:03/07/10 13:28 ID:VvXFTorU
336を書いた者ですが、
だから、何?と聞かれるようなことを書いちゃったか、、、反省。

あまり売り上げがなさそうだけど、商売っ気がない、不思議なお店だな、
でも、なんだか憎めないから、がんばって存在しつづけてほしい
という気持ちです。
341名無しさん@120分待ち:03/07/10 18:02 ID:cxchyW9Q
>>338
新浦安のモナに行く人が多いからな・・・
342名無しさん@120分待ち:03/07/10 22:05 ID:bCjXY4R5
<336
いちいち反論するあたりがキモい。
343名無しさん@120分待ち:03/07/11 20:38 ID:qdYB/bu4
なんかイクスピアリの気持ちのいい店員を表彰するアンケート
とっているようだけど、どこにも用紙が見当たらん。
あちこちにおいてないと意味ないね。

逆にクレームがくるので対応が大変になるのであまり
目だってやらないんだね。

ここらへんは、ある意味、ららぽーとを見習わないと。
クレームを張り出す必要はないけど。
344名無しさん@120分待ち:03/07/11 20:40 ID:ZbglERpU
345名無しさん@120分待ち:03/07/11 20:40 ID:ze/Ez4SI

本人たちが自分に投票するために
ごっそり持って行ってしまったようです。
346名無しさん@120分待ち:03/07/12 14:17 ID:ct11V3Aq
フェストオペラって何時から?
347名無しさん@120分持ち:03/07/12 18:28 ID:vr+K0TG2
>>346
【実施期間】
7月19日(土)〜8月31日(日)
※毎週月曜日休演

【公演場所】
2F セレブレーション・プラザ
特設ステージ

【公演時間】
1回目 18:30〜19:00
2回目 20:00〜20:30
※荒天の場合、中止とさせていただきます。
ttp://www.ikspiari.com/event/
348名無しさん@120分待ち:03/07/13 01:12 ID:b2a8MxnI
thx 
349ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/07/13 01:43 ID:hCNZZbeY
えーと。きょおも、青龍門で、食べてきまーた。友達の、こえい人形と、奥の、
恵比寿さまの、ばけものみてな、でけい顔の、ショオお、見たぢす。
カントリベアシアタとか、ミキマスプレビウに、飽きたしとにわ、おすすめぢす。
入口に、公演時刻が、掲げてあるだから、一度わ、おすすめ。ぼくわ、恵比寿に、
ボールおぶつけらりて、しめいましーた。
350名無しさん@120分待ち:03/07/13 03:01 ID:b2a8MxnI
クワアイナはかわいいな
351名無しさん@120分待ち:03/07/13 13:27 ID:YV6qTKcG
イクスピアリの青龍門は店員のサービスがいまいち。
352名無しさん@120分待ち:03/07/13 23:11 ID:npLgQNpx
題名にTDRをつけてから発言数が増えたようです
のぞいてみる人が増えたのかな
353名無しさん@120分待ち:03/07/13 23:27 ID:6Fps2uZ3
  >>351
 清流門は、デザートがダメダメ。杏仁豆腐で場末の中華みたいなのが出てきた。
あれなら上海ヌードルの杏仁プリンの方がイイ!
料理がまともなだけに何とかして欲しいね。
354山崎 渉:03/07/15 11:31 ID:IGWiBEPg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
355名無しさん@120分待ち:03/07/15 13:04 ID:Ysj+gKME
下がり過ぎじゃないの?
356名無しさん@120分待ち:03/07/15 13:05 ID:YzmvSXTT
スレッドまで閑古鳥。
357名無しさん@120分待ち:03/07/15 13:35 ID:vOA12V2B
山崎が来たんだよ 
358名無しさん@120分待ち:03/07/15 22:41 ID:iY0D5Bp0
週末は待望のフェストオペラだね♪

昨年のはダメだったので、今年は期待したい!!
359名無しさん@120分待ち:03/07/16 09:41 ID:chLAeAGL
旬が過ぎた、マトリロやチャリエンに
6スクリーンもあけてるなんて無駄じゃないか?

トークトゥーハーとか世間では評判なっている
作品をなぜかけないのか。

ミニシアター系の映画を中心に上映する
シネコンが出来てもいい頃だと思う。
360名無しさん@120分待ち:03/07/16 21:52 ID:WrQdLsCU
アンジェリーナでモンブラン食べてきたけど、気分悪くなりそうなほど
激甘だった・・・。
361名無しさん@120分待ち:03/07/16 22:36 ID:QSleHja8
>>359
各映画会社の経済力の差でしょうか。
配給会社の方が最初から拡大公開を考えていないとも思うし。
たしかにミニシアター系映画もたくさん上映してほしい。
たかが一本の映画のためだけに時間をかけてごみごみした街に行きたくない。
362名無しさん@120分待ち:03/07/16 22:57 ID:n72ExWQZ
わざわざ1本の映画の為にイクスピアリになんか逝きたくない。(w
363名無しさん@120分待ち:03/07/16 23:11 ID:Q/V/evVv
>>362
パークにいくついでだからわざわざと感じない(w
364名無しさん@120分待ち:03/07/16 23:57 ID:QSleHja8
>>362
うちから一番近い映画館なもので…。
365名無しさん@120分待ち:03/07/17 03:44 ID:3Mkfcsif
とりあえずウザイトランクチェックが終わってよかったな、と。

モンスーンは相変わらず店員がガツガツしてるな。自己アピール強いのがいいところでも悪いところでもある。

フェストオペラ楽しみなんだけど、今年はどうなのかな
366名無しさん@120分待ち:03/07/17 23:47 ID:ZDBitREh
>>364
そういう人もいるよね
367名無しさん@120分待ち:03/07/18 17:58 ID:DrYnzEWt
花火を見るなら屋外駐車場で。
めちゃめちゃ間近に見えます。 
368名無しさん@120分待ち:03/07/19 18:50 ID:tdgeVO6b
へーへーへー
369名無しさん@120分待ち:03/07/19 22:57 ID:MEI6yU2i
今日駐車場結構混んでいたけど、館内空いていたね。
TDS行くのに止めてたんだろうな。
え、漏れも当然そうだけど。

はじめておむすび米兵衛食ってみた。ビビンパキムチと玄米
だけど、玄米はまずまずだったけど、ビビンパキムチはみょーに
ネチョネチョして食感がダメダメ、味もキムチを名乗っているの
にぜんぜん辛くなくてひじょーに物足りなかった。
値段の割りにボリュウムがあって、なかなかいいとは思ったよ。
次に行ったときは何にしようかな?お勧めありますか?
おかずに柿安でクリスピーチキン食べたけど、こっちはウマー
だったよ。
370名無しさん@120分待ち:03/07/20 00:00 ID:tQUfFod/
フェストオペラどうだった?
371レイン:03/07/20 00:13 ID:j8BCZxWk
いろんな意味で古(イニシエ)と経費削減。
真中にある塔は期待しないように。
最初チョット驚いた。
372名無しさん@120分待ち:03/07/20 00:56 ID:BR50nhwy
>>369
あそこは普通に昆布とか梅とかのおにぎりがおいしい
373名無しさん@120分待ち:03/07/20 06:41 ID:tQUfFod/
甘味店はどうなのかな
374名無しさん@120分待ち:03/07/20 09:44 ID:1+3hGNfa
梅園は浅草はおいしいです。
ピアリは まだ入ってません

ところで 昨日夕方 千匹やの貸切は結婚式の二次会かしら
375名無しさん@120分待ち:03/07/20 12:04 ID:fA4dSmcV
そんなことできるんだ?
376名無しさん@120分待ち:03/07/20 12:16 ID:UqQ+VeVy
浅草の梅園はおいしい。
ピアリの梅園は…微妙だった。
377名無しさん@120分待ち:03/07/20 13:30 ID:mYbg0nCi
>>369
初めての人が そういう変わったものをいきなり食べるのはどうかと
>>372がいいと思う
378名無しさん@120分待ち:03/07/20 13:42 ID:6KmyTgfP
昨日ちょっと立ち寄ったらセレブレーションプラザに和太鼓が置いてあった。
今年のフェストオペラは和風の要素が入ってるのかな??

ところでピッタゼロゼロのオリーブオイルをつけて食べるパン、美味しいんだけど
いつも翌日お腹を壊すのは自分だけ?体質的にオイルが合わないのかな?
379名無しさん@120分待ち:03/07/20 20:26 ID:Rs4gRAv/
味覚とアレルギーは関係無いからね
380名無しさん@120分待ち:03/07/20 20:34 ID:sMc1Bj3x
>374
そう、二次会。
線引き屋からあふれる大衆居酒屋のような笑い声や掛け声…
若いっていいわね、とニガワラ
>>378さん
”いにしえ”がキーワードの今年のフェストオペラ。
生の和太鼓が唸りを上げるラストは
”もっとリアルで熱いブレイジング”とでも言いましょうか、、素晴らしいです。
382名無しさん@120分待ち:03/07/21 14:57 ID:lRcbpOxK
踊る、凄すぎ。

完売で見れなかたよ。
383名無しさん@120分待ち:03/07/21 15:43 ID:ftPZiZqQ
えー!?水曜日初回に見に行こうと思ってたのにー・゚・(ノД`)・゚・。
結構早く行かないと無理っぽいかなぁ?
384名無しさん@120分待ち:03/07/21 16:18 ID:6ALi/7nw
え 16劇場もあるから
人気作品は複数使用してるでしょ
それでも駄目なの?
385名無しさん@120分待ち:03/07/21 16:19 ID:6ALi/7nw
>>383
前日に席を購入しておくが吉

混雑するとわかってる日は
通路側がおすすめ
386名無しさん@120分待ち:03/07/21 16:45 ID:lRcbpOxK
水曜日は、少し早めに行ったほうがいいね。
みんな考えることは一緒。
387名無しさん@120分待ち:03/07/21 20:53 ID:6X5T8Q8V
レデスデイに踊るを見に行くのは
日曜のTDLに行くようなものだと思うけどね
388名無しさん@120分待ち:03/07/21 21:51 ID:xMXYnRIk
AMCイクスピアリ16は座席指定ではありません。
389http://www.get-dvd.com:03/07/21 21:52 ID:L5kT8Cvm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   
390名無しさん@120分待ち:03/07/22 00:38 ID:DPaCVmUf
>>388
ヤバイじゃん
普段ガラガラだから油断してた?
391名無しさん@120分待ち:03/07/22 00:40 ID:RxP9v79w
今日は柿安で弊店間際に20%offでステーキ弁当ゲット。
うまかったよ。でも、肉すくなーいのが不満。
392名無しさん@120分待ち:03/07/22 19:52 ID:lPEWnFp6
フェストオペラの玉遊びのにいちゃんカッコいいねー
393名無しさん@120分待ち:03/07/22 22:47 ID:Fe0vMKBp
夏期安と言米医の組み合わせは最強と思う
394ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/07/23 00:54 ID:PiR3wMWE
1階奥のうどんも、うめいんだきど、かけうどんで、400円わ、いくらなんでも
高けいよ。
395名無しさん@120分待ち:03/07/23 06:33 ID:EpvhUEw0
フェストオペラ撮ってみますた
http://perape.hp.infoseek.co.jp/image/d00/colm_d50.htm
396名無しさん@120分待ち:03/07/23 09:39 ID:qORN8WTL
遅レスですが今日9:45の「踊る」見に来ました。
メチャすいてる━━(゚∀゚)━━!!
釣られたのか、私?ていうくらいです。やっぱ初回だからかな?
レスくれたみなさんありがとう!これから楽しんで見ます。
397名無しさん@120分待ち:03/07/23 13:28 ID:TgiXlXvE
上映開始直前になって山のようなお客さんが入場してなければいいけど
398名無しさん@120分待ち:03/07/23 14:30 ID:jyx9+a3d
大丈夫でございました。
終わったらだいぶ人もふえてて遅くなるたびに
増えるのかなぁと思ったよ。
普段行かないからよくわかんないや。
399名無しさん@120分待ち:03/07/23 14:30 ID:qORN8WTL
大丈夫でございました。
終わったらだいぶ人もふえてて遅くなるたびに
増えるのかなぁと思ったよ。
普段行かないからよくわかんないや。
400名無しさん@120分待ち:03/07/23 14:35 ID:8quQbC4q
401名無しさん@120分待ち:03/07/23 22:32 ID:QHld6T5g
最近の話題にjoyネタがないね>>395

オペラ。
写真で見ると、やっぱ片手で持ち上げるのは凄いな。
402名無しさん@120分待ち:03/07/24 05:26 ID:EYmAf03U
>>401
その時の旬の話題をトップページに持ってきているので。
色々野次馬しているので載せきれません。
joyさんの場合はやりすぎるとこちらがタイフォされちゃうから。
2ch関連リンク集@Perape
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/link_index.htm
といった目次から探してもらえればリンク集は残ってます。
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/c00/colm_c26.htm
スレの内容と関係が無い話ですいません。

昨年のフェストオペラのページ
http://perape.hp.infoseek.co.jp/image/d00/colm_d52.htm
フェストオペラのページはそのうち下記に移転予定。
http://home.att.ne.jp/wave/nyago/

403名無しさん@120分待ち:03/07/24 21:13 ID:02nEp1f0
雨降ったらマジ危ないな玉遊びのおにーちゃん。
404名無しさん@120分待ち:03/07/24 21:17 ID:02nEp1f0
フェストオペラは一昨年が最強だったな。

涙出たもの。
歌も最高、力技も恋愛物語風で、
縄落下おねぇちゃんも美しく、
玉お兄いカッコよいし、
来年、もう一度、同じのやってくれ。
405名無しさん@120分待ち:03/07/26 13:52 ID:bbmlu/by
パイパンおま○こを見れるサイトを発見!!
パイパンおま○こは本当に綺麗…(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
406名無しさん@120分待ち:03/07/26 19:49 ID:BXwUkbeT
今日一回目のフェストオペラ、
終わったと思ったら「あ〜オツカレサマ!」
って声がスピーカーから響いてきたんだけど・・・
これはそういうものなの?それともミス?
でもまあ、口パクじゃないってわかってよかったけど(w
あとジャグラーのお兄さん失敗しまくってたけど
風強かったからなあ・・・。
407名無しさん@120分待ち:03/07/26 20:35 ID:9JfXHvgv
今日はやらないかと思ってさっさと引き上げたのに。ワーン(AA略
408名無しさん@120分待ち:03/07/26 22:10 ID:spJaAsOu
フェストオペラ見てきました。
楽しませていただきました。

気になった点が
音楽を音量で押しだすのはいけてません。
せっかくの歌がよく聞こえないし、
正直、音量がでかくうるさく感じることもあった。
せっかく和太鼓を使ったのだから
ソロとまでいかなくてももっとフューチャーしてもよかったのでは。
ダンサーもしっかり、かっこよくたたけていたし。

でも総じてよかったですよ。
あの円筒形の演出が好き
409名無しさん@120分待ち:03/07/27 00:47 ID:OXuSTBOq
円筒形の演出で子供が恐がって泣いてしまった。
不気味なのよね。
410名無しさん@120分待ち:03/07/27 01:27 ID:rCE3byzm
>>409
イクスピアリのショーは
子供をあまり意識して作ってないかも。
ネポスもあるし。
411名無しさん@120分待ち:03/07/27 01:43 ID:uP38Zcjj
>>404
一昨年のは確かに感動したね〜
思わずCD買っちゃった。
去年のはいまいちだった。
さて、今年も楽しみにして見に行くかな。
412名無しさん@120分待ち:03/07/27 06:43 ID:oVWbk+Ag
>>411
今年もイマイチですよ。 っうか、2Fで見るより3F4Fのほうがいいのでは??
413名無しさん@120分待ち:03/07/27 10:49 ID:6IHnA123
空中に上がるようなアクロバティックな演出が無くなっちゃったね。
そこまでしないでも客は来ると達観しちゃったのかな。
たしかに3F・4Fに上がったほうが良く見えるよ。
ディスニー・ストアの方からダンサーがたらたら歩いて来るのまでバッチリさ。
話変わるけどウイザードの跡は相変わらずそのまま、ハードロック・カフェ入らないかな。
414名無しさん@120分待ち:03/07/27 11:56 ID:OXuSTBOq
おととしのオペラは、CD欲しくなるッテいうぐらい良かった。
新星堂の人に聞いたもんね。すべてにおいてよかった。
今年のオペラ自体は歌はいまいちか。

ウイザードの跡がハードロック・カフェだと、すぐ近く
のプラネットと被るので難しいのでは?
スタバ&ビレジバンガードあたりが入れば、
結構人も入るのではないか。
415名無しさん@120分待ち:03/07/27 19:18 ID:VHMMK2BH
今日インフォメーションの前通ったら、今年も8月の土曜日
はオールナイトやるって、リーフレット置いてあったよ。
貰ってこなかったから詳しく解らないけれど(覚えてこなかった)
青龍門がAM5:00てのだけ覚えてる。
416名無しさん@120分待ち:03/07/27 22:04 ID:OXuSTBOq
AMCのオールナイトショーは1000円なのかなぁ。
417名無しさん@120分待ち:03/07/27 22:26 ID:9wzwtvHB
AMCは1200円。 青龍門が4時、プラネットが5時までの深夜営業ですよ。
なお入口はスタジオの脇からとなりますのでご注意ください。
418名無しさん@120分待ち:03/07/27 22:34 ID:uYCKO/em
>>406
俺も見た(聞いた)。明らかにミスだと思うよ。
せっかくいいショーだったのに、最後に気分ぶち壊しだった(w
419名無しさん@120分待ち:03/07/27 22:35 ID:VHMMK2BH
公式HPに載ってた。
青龍門 AM4:00(AM3:00ラストオーダー)
プラハリ AM5:00クラブ営業
AMCイクスピアリ16 深夜営業の回の料金:1,200円
「チャーリーズエンジェル フルスロットル」
 「ターミネーター3」
 「踊る大捜査線 THE MOVIE 2」など
 話題の作品を上映いたします。

なんだかなぁ。
420名無しさん@120分待ち:03/07/27 22:36 ID:VHMMK2BH
おっと、調べてるうちに417さんが書きこしてた。
421名無しさん@120分待ち:03/07/28 03:55 ID:UICAeqjb
フェストオエペラ見て
カリブの海賊のレイトショウでも見るかな

個人的にはババガンプシュリンプが出来て欲しい
422名無しさん@120分待ち:03/07/28 11:14 ID:Pfe8+p6J
ババガンプシュリンプは後楽園に出来ちゃったね。
ハードロックカフェも上野にあるし、ありがたみは薄くなったね。
なんか日本にはまだないっていうこの手のレストランない? 
423名無しさん@120分待ち:03/07/28 18:50 ID:ObIgyAgZ
たまにBkingわっぱーが食いたくなる
424名無しさん@120分待ち:03/07/28 21:39 ID:f2W5Ux6C
チケットぴあ が出来ないかな
425名無しさん@120分待ち:03/07/28 23:23 ID:GswlDa4m
思い切って回転寿司
426名無しさん@120分待ち:03/07/28 23:46 ID:r/1Qvz1+
>>423
JTにアボーンされてから、どこぞの企業は権利買わなかったのだろうか。
漏れも自分好みに仕上げられるハンバーガー好きだったのになぁ。
427名無しさん@120分待ち:03/07/28 23:54 ID:ngu0p/K5
ピーター・ルーガ誘致してくれたらいいなァ。
428名無しさん@120分待ち:03/07/29 00:45 ID:iLseugnn
HOUSE OF BLUESとかもいいな、ステージあるんだし。
429名無しさん@120分待ち:03/07/29 02:10 ID:fxr4MRJr
>>422
ゴーストバスターズの人が作った
ブルースブラザーズのレストラン
430名無しさん@120分待ち:03/07/29 02:44 ID:F4S1gyga
意表ついて、浅草のお化け屋敷を誘致
431名無しさん@120分待ち:03/07/29 09:24 ID:VtPafNGu
>429
それはHOUSE OF BLUESとは別物なのか
432名無しさん@120分待ち:03/07/29 23:54 ID:geGIVsFb
HOUSE OF BLUESはブルースブラザーズとは何の関係もありません!!
HOUSE OF BLUESはフロリダのダウンタウン・ディズニーにある南部料理&ライブショーのレストラン。
俺がお勧めするのはラスベガスにあるスピルバーグ経営の潜水艦型レストランかな…
レストランはいらなきゃナムコのゲーセンでもいいよ。
いまのピアりって男には退屈過ぎるから。
433名無しさん@120分待ち:03/07/30 00:19 ID:h+3Peovj
ゲーセンだけは簡便。。
434プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/30 00:35 ID:YMnyBFyl
青龍門は、どこの店も、合い席が原則なのかな? イクスピアリだけ?
いざテーブルに案内されて、テーブルまであと2メートル、という所で、「ご合い席でよろしいでしょうか?」。
見ると、2人で仲良く食べているカポー。こっちは男2人。しかも小さいテーブル。
4人でこんな小さいテーブルで、カポーの皿が丸見えで、向かい合って座るのか?
「あそこ、空かないんですか?」と皿を片づけていない、空いているテーブルをさす。
「いえ、まだ・・・」。「合い席はイヤです。(案内する前に、入り口の受付で合い席OKかどうか聞けよバカ!と心の中で叫ぶ)」
「それでは、またご案内しますので受付のほうでお待ちください」。
受付に戻ると、受付の女性が不思議そうに「どうなさいました?」。「新たにテーブルを用意してくれることになりました」。
受付の女性は不思議そうな顔をしている。こいつバカ?
さらにけっこう待たされそうだったので「もういいですから」と断る。「あ、いまご用意できますから」。「いいです(二度と来るかボケ!」。
435ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/07/30 00:45 ID:JRmMePPI
>>434
久々に毒吐いてますな。
436プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/30 00:50 ID:YMnyBFyl
>>435
ふふふ。久々に
イカニモ・シブヤ系なデザイナーズレストランに行った私が
馬鹿なのだった。
437名無しさん@120分待ち:03/07/30 00:51 ID:h+3Peovj
たしかに禁煙希望しても聞き入れてくれない
違法?な店だった。喫煙者と相席かよ。
438名無しさん@120分待ち:03/07/30 00:54 ID:1AWIHGqu
うちの近くの清龍門は相席とかなったことない
丸テーブルの席もない
イクスピアリ店は店員も最悪なイメージ
特に店長!感じ悪いくせにバイトに説教しすぎ
439名無しさん@120分待ち:03/07/30 01:40 ID:N0IKjCMC
>>434
新宿、吉祥寺はともに相席でした。
とにかくうるさいのでもう行かないけど。
440名無しさん@120分待ち:03/07/30 01:52 ID:rD4pcHqc
こういうことに関しては
UCWスレ住人と情報のやり取りをするのも悪くないかも
441名無しさん@120分待ち:03/07/30 03:00 ID:h+3Peovj
さあて、関係者はどう対処するでしょうか。
442名無しさん@120分待ち:03/07/30 07:59 ID:YIpseLAQ
>432
>HOUSE OF BLUESはブルースブラザーズとは何の関係もありません!!
>HOUSE OF BLUESはフロリダのダウンタウン・ディズニーにある南部料理&ライブショーのレストラン。

そんな事をいって納得するのはイリノイ・ナチの糞野郎ぐらいだぜ。
HOUSE OF BLUESはオーランドだけじゃなく、シカゴ、アナハイム、
ラスベガス、ニューオリンズ、その他、いろんなところにある。
オーランドのHOUSE OF BLUESに行って御覧、ブルース・モービルが
玄関先にとめてあって、ショップではブルース・ブラザースのアイ
テムいっぱい売ってっるんだから。で、南部料理のレストランとは
別にミュージック・ホールがある。
共同オーナーがダン・エイクロイドだというのはおいておいても、
「Best of Blues Brothers」の撮影でダンとエルウッドが奇跡的な
すれ違いを演じたのが、HOUSE OF BLUESの店内。
ジェイクの弟のブラザー・Jの参加によってブルース・ブラザース
が復活したのはシカゴのHOUSE OF BLUES。
一行はこのあと、オーランドのHOUSE OF BLUESでも公演してたりし
ているが、この時の気運と集まったメンツがそのまま「Blues Brothers
2000」につながった。
BBファンにとっては聖地だな。
443名無しさん@120分待ち:03/07/30 23:40 ID:HWF41U9v
欲しいアメリカンなレストラン 場所柄OUTBACK、CHERY'S WINGERSあたりか、
LVのシーザーズパレスにあるPalmもいいね。OUTBACKは、都内に数店あるか・・。
家族連れも多いから、バフェイレストラン(食い放題ね)が一つあっても良いと
思う。
 性龍悶は、杏仁豆腐がダメダメ。食い物もパッとしない。代わりに恵比寿の
筑紫楼でも入れて欲しい。それか、広尾にある飲茶食べ放題(店名失念。
ショー付き)は、場所柄ウケルかも。

444名無しさん@120分待ち:03/07/30 23:51 ID:rJ6NWl8S
>>442
君がBBマニアだってのはよく分かったからさあ〜、つまらん注釈レス付けるなよ。
たいへんお詳しくて結構だけど、ここはピアり・スレなんだからさあ、うぜ〜よ!!
445ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/07/31 00:06 ID:Kd2fMPTY
>>436プルトさま、災難でしーた。混んでるときわ、ダメだのね。ぼくのレポわ、
空いてるときだた。
446名無しさん@120分待ち:03/07/31 00:15 ID:M2/GoBOQ
寿司としゃぶしゃぶがあるから天ぷらやも入れてほしいなぁ。
447名無しさん@120分待ち:03/07/31 00:35 ID:2UIqmb0Z
バラグライングリッシュガーデン退店しちゃったよ〜好きだったのに〜(ノД`)
448ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/07/31 00:55 ID:6fb5F30h
「次に撤退する店」でも予想してみるか?
449名無しさん@120分待ち:03/07/31 12:23 ID:JoQgRHU4
>>434>>437
自分も前ヘビースモーカーのカプールと合い席にさせられてすごい鬱だった。
(口にタオル当てて冷たい視線送ったらさっさと退散したけどw)
いいかげん分煙してほしい。あそこジャズとか流れてて空いてればムード
満点なのにもったいないよね。
450名無しさん@120分待ち:03/07/31 12:45 ID:H63p8J27
ええぇ〜〜!? 青龍門って相席なのぉ〜〜!?
一度行ってみようと思ったけどやめた!
相席なんてぜえええええぇぇ・・・・・・・ったい、ヤダッ!!
451sage:03/07/31 13:04 ID:KDSfQJLZ
テーブルも椅子も小さくて窮屈なのに更に他人と相席。
品数けっこう頼んでしまったら相席の人の方まではみ出して置かれたし
かなーり嫌な感じだったのでもう行きません。。。
452名無しさん@120分待ち:03/07/31 13:11 ID:Jmv9FeGV
ランドセルしょった奴の席にとおされるのも鬱
453名無しさん@120分待ち:03/07/31 13:46 ID:M2/GoBOQ
9/14,15,16にハッピーピアリデイズやるよ。
イクスピカードで10%offと、いまいちだけど、定価売り原則の
CDとか本が安くなるから、まあいいか。
いまから、欲しいものピックアップしとこ。
454名無しさん@120分待ち:03/07/31 15:53 ID:EhbrvSNd
「青龍門」の禁煙席がない(私の場合、席を替えて欲しいといったのに
聞き入れてもらえなかった)のって、5月に施行された法律に違反する
のではないかと思います。

「第二十五条 飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙(室内において、他人のたばこの煙を
吸わされること)を防止するために必要な措置を講ずるように
努めなければならない」

とありまして、飲食店といえども受動喫煙がある状態であってはならないのです。
455DVDエクスプレス:03/07/31 15:54 ID:kdQ7nu4q
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
456名無しさん@120分待ち:03/07/31 17:02 ID:1hwep/pj
レストランでタバコを吸えることだけでも
もうダメダメ
457名無しさん@120分待ち:03/07/31 17:03 ID:XpQXajKv
だね
食事の味が落ちるよ
458名無しさん@120分待ち:03/07/31 18:31 ID:H63p8J27
だよねー。せっかく料理の味と香りを楽しんでるのに、
となりの席でスパスパやられたら台無しって思うんだけどさ、
なんとサバティーニも分煙されてないんだよね。
あそこ料理はまともなのに
何で分煙なんつー基本的な事をすっとばしてるんだろう…。
459sage:03/07/31 20:19 ID:XSe6wkQZ
今半は全席禁煙なのでよく利用してます・・・ってランチだけどね(^^;
460名無しさん@120分待ち:03/07/31 22:23 ID:2hnqbbjJ
駐車場の混雑状況はどうなってます?
461名無しさん@120分待ち:03/07/31 23:24 ID:vFHWs8Uc
本日をもちまして FOODFOOD内のfrom zi とユーハイムが退店いたしました。
おつかれさまでした。牛乳プリンおいしかったです(涙)
462名無しさん@120分待ち:03/07/31 23:25 ID:0maZfmzN
>>461
そうなのー、プリンおいしかったのに。
463名無しさん@120分待ち:03/07/31 23:59 ID:M2/GoBOQ
なんだかFOODFOODて、似たり寄ったりのデザートばかりで
いまいち、購買意欲がわかないんだけど・・・。
ユーハイムは時々買ってたけど、プリンは食べずじまいだった。
ラ・ポムベールも買わないうちに無くなったし・・・。
デザート並びのオークラ、苦戦しているように見えるのは漏れだけかな。
464名無しさん@120分待ち:03/07/31 23:59 ID:eOmLc7y3
FromZiはおいしかったけど、あの量で250円は高かった。
松屋銀座の方が売れると思う。
465名無しさん@120分待ち:03/08/01 00:54 ID:48hoKkij
フードコートの景品の抽選確率を考えるスレ、キボンヌ
まだ一つしかあたんない
466名無しさん@120分待ち:03/08/01 01:27 ID:B6UcDhHF
プリンなら、
パステルの「なめらかプリン」を入れて欲しいな。
467ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/08/01 01:34 ID:MOUa0YJm
あらぁ。青龍門が、こんたら酷評だたの。ぼくわ、喫煙者だので気にならねかた
だきど、嫌煙のしとの意見お見て、もつと気お付けねいといけねいて、反省しまた。
テーブルが狭まいだから、相席わ無理なことぢす。混んでるときわ、他の店やに
行くのが正解ちうことだて、わかりましーた。
468名無しさん@120分待ち:03/08/01 22:15 ID:hjJa9tQ+
出身はどこですたい?>467どん
469ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/01 22:17 ID:NV78OLYq
>>467

煙草やめてみれば、気持ちがわかるぜい。

ってか、元喫煙者の方がヒステリックに反応したりする。

     ↑
    オレ
470名無しさん@120分待ち:03/08/02 03:18 ID:U/3TJaAN
フェストオペラの曲良かった!
あれCD出てないの?
出てたらすぐ買うのに…。
471ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:27 ID:3b3XOTTI
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
472名無しさん@120分待ち:03/08/02 13:27 ID:GGm/w5Vh
>>470
あまり曲の印象がないなぁ。
今度は曲に耳を立ててみようかな
473470:03/08/02 15:53 ID:xyl7Yjpj
>>472
中盤辺りで歌が入ってきてからがたまらなく良いと思うのですがどうでしょうか?
その後、太鼓が入ってきた辺りでCDを欲しくて欲しくてたまらなくなってしまいました。
イクスピアリの人に問い合わせれば分かるのかな?
474名無しさん@120分待ち:03/08/02 16:26 ID:36hmuspz
フェストオペラ、ふらりと行って観やすい所で観られますか?
475安全地帯:03/08/02 17:05 ID:zMcMQk9p
476名無しさん@120分待ち:03/08/02 17:17 ID:2c2WBtMs
フェストオペラ、見るのは楽勝でしょう。
いつもの年より、観客、少ないね。
まぁ終わる頃には、満杯にはなりますが。

こん回の歌は、印象ないなぁ。
新星堂にいけば教えてくれるはず。
477名無しさん@120分待ち:03/08/02 17:31 ID:36hmuspz
>>476さん ありがとう 時間に合わせて行ってみます
478470:03/08/02 18:24 ID:xyl7Yjpj
>>476
マジですか!?
新星堂というとイクスピアリの中にある新星堂ですよね?
早速聞いてきます!
479名無しさん@120分待ち:03/08/02 20:47 ID:RmnnslZt
今日嵐が来ていて、うるさかったなぁ。
480名無しさん@120分待ち:03/08/02 22:12 ID:w3cFGIz2
おっかけがウジャウジャいたね。
481名無しさん@120分待ち:03/08/02 23:38 ID:L4iLlhVw
フェストオペラは1階(2F)より
上の階のほうが見やすいと思う

嵐が来たのは
映画館の前のラジオスタジオ?
あそこでよくラジオの放送をしてるけど
482名無しさん@120分待ち:03/08/03 00:04 ID:exRWMEO3
フェスタオペラやってるところだよ。昼間はコカコーラのイベントに
模様替えしてやってた。
483名無しさん@120分待ち:03/08/03 01:27 ID:YGuFl7NP
AMC映画館の上映で
「パイレーツオブカリビアン(カリブの海賊)」が2館で
「ハルク」が3館。

読み違えてない?あからさまに。
484名無しさん@120分待ち:03/08/03 01:49 ID:HO12+L9o
>>483
小さい部屋3個とか
485名無しさん@120分待ち:03/08/04 23:37 ID:s+PHxCZG
1 初 パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
2 1 踊る大捜査線THE MOVIE2/レインボーブリッジを封鎖せよ!
3 2 ターミネーター3
4 初 ハルク
5 3 ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション

http://www.eiga.com/ranking/030805.shtml
486名無しさん@120分待ち:03/08/05 23:05 ID:ggMZVSZs
AMCのマーケティングは、酷いということで。
ハルクの昼間7人(笑)

カリビアンは、結構はいってた。半分くらい。
ディズニーの海賊いきたくなったがな。
487名無しさん@120分待ち:03/08/05 23:33 ID:+KwigRN8
イクスピアリってアルバイトの募集ってしてないんでしょうか?お店回ってもあんまり張り出されてなかった…
488名無しさん@120分待ち:03/08/05 23:43 ID:eO2TG+oM
>>487
(株)バレーパーキング
人手不足だそうな。
489名無しさん@120分待ち:03/08/05 23:45 ID:rtOTh4n4
う〜ん(・_・;)お店がいいです〜すいません
490名無しさん@120分待ち:03/08/05 23:55 ID:eO2TG+oM
>>489
ならば、時給は自己申告制なモンスーンカフェなんてどうだろう。

ちなみにグローバルダイニングっていう会社が経営している。
491名無しさん@120分待ち:03/08/06 01:38 ID:BuHFL/uY
>>486
そんなアナタにアフター6パス
492名無しさん@120分待ち:03/08/06 09:53 ID:5OM9CNu4
493名無しさん@120分待ち:03/08/06 12:36 ID:Mo083pBo
>>476

客が少ないのはショー内容が例年に比べで貧弱だからですよ
494名無しさん@120分待ち:03/08/06 13:39 ID:u4I31u+j
イクスピアリは
     _   、-.、             _,,,,,_____
   ,r',ノ    `ヽヽ           (S''ー-、,`ー-、_     ,.--、
  ,i' ,l       i '、         _,,_.      ̄`ー、`''ー、 ('_<ノノ
  l l  ,i'⌒'、   l |  ,∧ ,r^!(`ー' '¨ )    ,i'ヽ__  `ヽ,\ 'r、 ,. -─、 _  ,、 ,,,. -─、 /i ,r''ヽ
  { {  | i'j }  j j._/ r、∨ .i' `''i f''´ r'ニ二゙ ,,,_二ニ,ヽ '! ヽl .l(__ニ'ー、'.f \{ '、'7 ニニニ"〈 レ' ∠} }
  '、 ヽ┘"ノ  ,/ ,/.,I __. ‖└'ヽ.| |   \.  | |    `'´丿 ノ| .| ,r''つ) )| |ヽ  }i' ニニ'  〉  __,ノ
    ゝ-''ヘ、`''´_,,,r'' .〔_/ ヽ_}L,,r''´.| |    ヾ┘└─''''''´_,/ .し' ゝニ'_ノ ∪ ゝ'(,. -─" / ./´
        ̄            ヽ,l     `ゝ'`''''''´ ̄                  .{ /
                                                   ∨
の提供でお送りします
495名無しさん@120分待ち:03/08/06 13:58 ID:/5brDZCB
読めなくはないか(w
うぉるとぢずにーたん
496名無しさん@120分待ち:03/08/08 00:24 ID:ZK5dSibd
フェストオペラ、まじで例年より客が少ない。
やはり、物語性がいまいち感じられないからか。
来年は、感動系を希望する。
497名無しさん@120分待ち:03/08/08 01:41 ID:e9iUEhl9
パイレーツオブカリビアン まじで例年より客が多い
やはり 物語性がいまいち感じられるからか
来年は 感動系を希望する
498名無しさん@120分待ち:03/08/08 06:25 ID:rUnSd1wD
本日、XLARGE X-girl がオープンします。
商品お買い上げ先着300名にオリジナルストラップを
プレゼント!
場所はhypo-hyper があったとこです。
なお、明日土曜日は深夜営業を行いますので
よろしくおねがいします。
499名無しさん@120分待ち:03/08/08 11:08 ID:xHeFzsMY
>>498
で、何屋?
500名無しさん@120分待ち:03/08/08 14:05 ID:oE0RAsnx
どこにあるの?
501名無しさん@120分待ち:03/08/08 14:45 ID:whPDn0L6
>>500
イクスピアリ
502名無しさん@120分待ち:03/08/08 21:10 ID:Y6ayWxT4

これはありでつか?
ライターにシールを貼っただけみたいでつが。
シールを貼っただけのカンペンをつかまされた人がいまつ。

hi8002002
ディズニー★リトルマーメイド、アリエルのライターC★ 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40487679
503名無しさん@120分待ち:03/08/08 21:17 ID:GGDCCgii
>>498
本当ですか!すごい嬉しいです。
504名無しさん@120分待ち:03/08/08 21:39 ID:WkyPAnZl
>>497のイミがわからないのですが…
505名無しさん@120分待ち:03/08/09 00:22 ID:XXaVJH6Y
>>502
評価わるすぎ、こんな出品者と取引したくないよ
506名無しさん@120分待ち:03/08/09 12:14 ID:tfw3zC5z
今日みたいな悪天候だと
イクスピアリで、ぬくぬくと。
507ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/09 14:12 ID:bJdHab1t
アボカドバーガー食って来た。
508名無しさん@120分待ち:03/08/09 16:31 ID:HRBExbWb
>>498
何のお店?
509唐辛子 ◆HMNsbn9zkw :03/08/09 16:32 ID:XKxflaHP
フォトチップス・スタジオで写真から缶バッチやキーホルダーに加工してくれるサービスってありますか?
510名無しさん@120分待ち:03/08/09 18:01 ID:/wrRvr86
今日は台風で空いてるかな
511名無しさん@120分待ち:03/08/09 18:04 ID:H/+Gr3ke
空いてたら映画でも見に行こうかと思っているあたし。
512ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/09 18:08 ID:VGX/AbIU
映画いいねえ、こんな日は。
513名無しさん@120分待ち:03/08/09 18:34 ID:/wrRvr86
踊るも今日は空いて見れるかな
514ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/09 18:56 ID:RW0kXBwY
>>513 オレもそれを狙ったけど、そんなにはすいてないみたい。 屋内駐車場は満車。 カスバでカレー食って来る
515名乗る程の者ではござらん:03/08/09 18:59 ID:qwWZ+SeD
映画いいですよ!
「パイレーツオブカリビアン」観るなら吹替版をオススメします。
516名無しさん@120分待ち:03/08/09 19:57 ID:/wrRvr86
「ハルク」酷い出来だった。客も少ない。
まだ3館で上映してるのって、配給会社からの圧力かね。
517ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/09 21:05 ID:KRoN0wNl
帰宅しますた。カレーウマーだった。

>>515
なぜに吹き替え?
ジョニデプの声が山ちゃんとか?
518名無しさん@120分待ち:03/08/09 21:33 ID:tEXQQBOc
>>517
なっち訳だからとか?
ジョニデの吹き替えは平田広明だったとオモ。
519ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/09 22:20 ID:KRoN0wNl
じゃ、やっぱオレは字幕を勧める。
520名無しさん@120分待ち:03/08/09 22:39 ID:+feiN0mc
>510
私もそう思いピアリ行ったけど
外が雨だったせいで屋内のピアリは込んでました。
屋内駐車場は満車、屋外も結構入ってたかな。
ピアリ内は関西弁、中国語が多かったですね。
皆さんご苦労様。
あ〜疲れた。
521????s??s:03/08/09 22:40 ID:X5rR8UDu
今日のご褒美!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
522舞浜新米主婦:03/08/10 00:07 ID:7S+excpZ
>>508
「 XLARGE X-girl エックスラージ エックスガール」
旧ハイポなんとかっていう雑貨やの場所にオープンした店です。
元々は、アメリカのストリートファッションブランドらしく、日本では原宿、池袋
などに在ります。関東地方では、一番大きい店ってアナウンスしていた。
千葉県にはないみたいだし、いいんじゃない?混んでたし。
しかし、よく出店した!ってウチの旦那が喜んで言ってたけど
そのへんは、さすがイクスピアリって感じなんじゃない?
旦那がシャツを今日買いに行ったら、携帯ストラップ売り切れてた。って
残念がってたけど。
523名無しさん@120分待ち:03/08/10 18:45 ID:foiQJIFb
>>522
サンクス、わたしにぁ合わないかな。
今度のぞいてみよう
524名無しさん@120分待ち:03/08/11 03:37 ID:nbWNkDb/
>>516
ハルクってユニバーサルだよね?
イクスピアリの圧力は
ブエナビスタ(ディズニームービー)の方が大きい気がする
525名無しさん@120分待ち:03/08/11 10:30 ID:7w7rLbDS
AMCは、ユニバーサル系列の映画館か?
526名無しさん@120分待ち:03/08/11 20:06 ID:nbWNkDb/
ユニバーサル系(UIP連合系)は
ユナイテッドシネマ
527名無しさん@120分待ち:03/08/11 20:07 ID:nbWNkDb/
>>524
多分 説明不要とは思うけど
カリブの海賊の映画はブエナビスタ
528名無しさん@120分待ち:03/08/11 22:37 ID:30KaKH6b
AMCは、ディズニーのお膝元で喧嘩をうっていたことになるな。
529名無しさん@120分待ち:03/08/12 03:35 ID:9Hxmb1AJ
もし本当にディズニーの圧力が少しでもあったら
海賊の上映館数増やせって言われるはずだからね
530名無しさん@120分待ち:03/08/13 13:00 ID:G9cKi/q/
今日は空いているかな
531名無しさん@120分待ち:03/08/13 13:36 ID:yKRs3yq4
今日天気がいいので
フェストオペラでも見に行こうかな
532名無しさん@120分待ち:03/08/13 16:41 ID:A8pBkpuP
ピアリのフードコートって結構好きです。「新浦安泊TDR」のパターンが多いのですが
食事はピアリかショッパーズでします。
だっていつも泊まるホテルご飯マズイんだもん・・・
533名無しさん@120分待ち:03/08/13 22:49 ID:G9cKi/q/
キリクと魔女(吹替版)の時間設定間違ってるよな。
あの時間じゃ、みれないよ。
534名無しさん@120分待ち:03/08/15 00:02 ID:Y4R4jTVL
ATMのことですが、確か ちばぎんと郵貯だったと思うのですが

郵貯は日曜祭日は手数料取ってますか?
御存知の方いませんか
535名無しさん@120分待ち:03/08/15 00:28 ID:h4jlU4EQ
>>534
とられなかったと思う
536名無しさん@120分待ち:03/08/15 08:19 ID:HwbEfW7W
>>534

サンクス! 郵貯にお金入れときます。
537名無しさん@120分待ち:03/08/15 15:51 ID:nMHTAD9D
イクスピアリこんでてはいれんかった。
538山崎 渉:03/08/15 20:46 ID:ypwLBXkg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
539名無しさん@120分待ち:03/08/15 21:04 ID:OrKoCF8d
関係無いけどボンボヤージってあんなに大きい建物なのになんで飲食店作らないんだろ?
1Fなんてトイレしかないんだぜ!(奥は倉庫に使ってるのかも知れないが)
1Fにキャラブレ・レストラン作ったらインパ前後の客で超満員間違いなしでしょ!
朝食ビュッフェ2000円でも行列できるよ。OLC社員企画書通してよ!!
540名無しさん@120分待ち:03/08/15 23:38 ID:PlTMkGve
>>539
無理。
541名無しさん@120分待ち:03/08/16 06:10 ID:d3Ywx+dF
ゲロッパでも見に行くかw
542名無しさん@120分待ち:03/08/16 07:00 ID:mBUoc0LH
>539
トイレ以外にも宅配のカウンターとベンチと公衆電話があるのさ。
それに今更あそこにレストランは無理。
543元BON ◆jvBtlIEUc6 :03/08/16 07:14 ID:KOUJNjqa
>>539タソ、気持ちはわかるがそんな事したら倉庫の幅が減り
陳列商品が品薄になってしまうのだよ。
今でも倉庫は狭いのに・・・。
それに1階のバックステージが減ったらBONキャスはどこで
ブレイクとればいいのさ!○○分しかないのに!
まぁ代わりといっちゃなんだけど、お水売ってるから許してw

ちなみにBONはピアリではないでつ。本当に関係ないでつ。
544名無しさん@120分待ち:03/08/16 10:35 ID:0MtSfqoD
ミッキーパン売ってたこともあったよね>BON
545名無しさん@120分待ち:03/08/16 10:42 ID:lmtFvKUC
>>539
OLCの考えとしては、客の流れをイクスピアリに向かわせて、
TDLまで行くのでさえモノレールを使わせたいのだろうから、
ボンヴォヤージュに飲食施設は作らないんじゃないかな。
そう考えると、イクスピアリに飲食施設があるのはつじつまが合うでしょ?

関係ないけど、リゾートライン(モノレール)結構楽しいよ。
いつも無駄に3〜4周ぐらい乗ってしまいまつ。
546名無しさん@120分待ち:03/08/16 11:13 ID:0MtSfqoD
そうかあ〜?そこまで考えてはないだろ。
モールに飲食施設がたくさんあるのは当たり前。
547:03/08/16 11:20 ID:Y5kTEasL
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
548539:03/08/16 12:03 ID:wafcf8JK
>>545
TDLまで行くのでさえモノレールを使わせたいと言っても実際みんな歩いてるじゃん。
あんな距離で乗り物使うやつはいないよ。
>>543
ブレイク・スペースは思いつかなかったな。でも店の周囲も結構余裕ありそうじゃん?
飲食店の一つや二つ作ろうと思えばすぐ作れるんじゃ?
そうか!?OLCはパーク外の店でまでWDにロイヤリティ払いたくないのか!!
549名無しさん@120分待ち:03/08/16 12:29 ID:oLVSQnnS
>>548
> そうか!?OLCはパーク外の店でまでWDにロイヤリティ払いたくないのか!!
ぴんぽーん。だからダウンタウンディズニーじゃないんだよ>イクスピアリ
550名無しさん@120分待ち:03/08/16 12:45 ID:BbeFwQMl
 >>549
そのお陰で苦戦してるよね。
地方からきた観光客は、いくら美味しいレストランあっても、
   ショッピングセンターで食事や買い物じゃねぇ・・・と思うし。
東京からくる非常連は、
  他に美味しい店やおしゃれな店ならいっぱいあるから、
   わざわざ”浦安”のショッピングセンターじゃねぇ・・・。となる。

お陰で常連は、マタァリできるわけだが。
551名無しさん@120分待ち:03/08/16 13:18 ID:d3Ywx+dF
お台場みたいにバカみたいに込まないで
すんでいるから、客数はこのくらいでいいが
店が閉店しまくるのも問題だ。
552名無しさん@120分待ち:03/08/16 13:36 ID:BbeFwQMl
>>551
お台場は、疲れるね。モールの通路も狭いし、椅子も少ない。
駐車場も高いし・・・。車持ってない人や地方の人はいいけど、常連には
なれない。イクスピアリは、使い方になれると駐車場も安いし椅子も多く
またぁりできる。
 金曜の夜は、仕事終わると車でAMCへ映画見に行ってる。屋外の駐車場は
止め放題だし、8:30から1000円だしね。
553ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/16 14:07 ID:w8Ni4zPn
しかし今日はピアリもパンパンに混んでるね。
554名無しさん@120分待ち:03/08/16 14:51 ID:2/FTrDVj
イクスピアリ内にも、
非ディズニーのアトラクションを作れ。
555名無しさん@120分待ち:03/08/16 15:52 ID:0MtSfqoD
でもノンディズニーのイクスがパークより目立つことするとディズニー側からチェック入るんだよ。
いくらOLCがディズニーと対等に意見を交わせるようになったといっても
やはり看板がDisneyですから。
556名無しさん@120分待ち:03/08/16 15:58 ID:JocuZr34
やはりイクスピアリもディズニーキャラクターを入れて
第3のパーク「ミッキーズ・ショッピング・プラザ」に。
557名無しさん@120分待ち:03/08/16 16:02 ID:0MtSfqoD
ま、ダウンタウン・ディズニーだって絶好調ではないんで…。
558名無しさん@120分待ち:03/08/16 19:00 ID:d3Ywx+dF
今日は、劇込み。
引き返してきた。
559名無しさん@120分待ち:03/08/16 19:28 ID:v5RIRb3h
ディズニー色はほとんどないとはいえOLCは
全くロイヤリティ払ってないの?
一応TDRの一施設として宣伝しているんだから
そんなことはないよねぇ。ただその額が安いだけ?
そもそも設計だってある程度は口出しされて
いるんでしょ。
560名無しさん@120分待ち:03/08/16 19:31 ID:BbeFwQMl
>>555
でもあまり赤字垂れ流すと、株主から突っ込まれるんじゃないの?
TDSが思ったより収益があげられないと、別部門の赤字が余計目立つからね。
諦めてダウンタウンディズニーにするか、ディズニーに睨まれても
黒字転換する方針を示さないと、いずれ問題になると思うが。
561名無しさん@120分待ち:03/08/16 19:41 ID:2/FTrDVj
テナントがどんどん撤退、
みっともない。
562名無しさん@120分待ち:03/08/16 19:51 ID:d3Ywx+dF
赤字でもサービスの質だけは落とさないでもらいたい。
563名無しさん@120分待ち:03/08/17 01:56 ID:JgR81NFw
もともとイクスピアリは
6年目で単年度黒字を狙っていたはず。
4年目の現在、あの規模で数億円程度の赤字で
済んでいるなら優秀と見るべき。
SC乱立の今日、集客をほぼ横ばい推移させ、
売上げを数%でも前年上乗せしているのは
普通に業界的には凄いこと!
ディズニーのお膝元でありながら、
単純にイクスピアリを目指す人があれだけいるのも、凄いよ。
わざわざ舞浜まで行ってディズニーに行かない人が、
述べ人数で年間1000万人いるんだよ?
規模で考える集客率では日本一なんじゃない?
564名無しさん@120分待ち:03/08/17 02:11 ID:F+Xp8ES9
漏れ年パス持ってるけど、つい最近までイクスピアリは行ってもインパしないことが多かったなぁ。
共通パス買ってからは逆にTDS行くときに通るけど、買い物しなくなった。
565名無しさん@120分待ち:03/08/17 04:27 ID:DqlazkW5
映画時たま見に行くけど、DLP上映作品ってもっと増えてくれないかなー
すれ違いメンゴ
566名無しさん@120分待ち:03/08/17 05:51 ID:kt0dCsVa
この不況下でもしも前年プラスならすごいね
567名無しさん@120分待ち:03/08/17 09:52 ID:S7kZOljQ
>>565
スクリーンが1つしか無いので
568ヒッキーマウス:03/08/17 21:32 ID:Dz1iZ13E
私、先ほど某所で財布と、ある物を拾った(置いてあった)
ピアリのキャストさんに届けてありますよ>落とした方
あー、今更ながら後悔
財布の中身くらい見ときゃあよかったわ!
たくさん入っていただろうな
猫ばばすりゃあよかったわ!
小心者の自分に欝
569名無しさん@120分待ち:03/08/17 22:09 ID:AwpjeNZw
>>ヒッキーマウス
えらい!
褒めてあげる。
いい子いい子してあげる。
どっかの神様がきっとその行いを見てるよ
なんかいいことあるかもね。期待せずに毎日ニヤニヤ過ごしなさいな。
570ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/17 22:21 ID:VOLDBqY5
ヒッキーマンセー
571名無しさん@120分待ち:03/08/17 22:30 ID:77wiYh4T
イクスピアリの中で一人で食事する時どこに行きますか?
なんか入りづらい店が多くって、いつも困ってしまう。
572名無しさん@120分待ち:03/08/17 22:34 ID:koTrOLnn
ニューヨークキッチンとかは?
573ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/17 22:39 ID:VOLDBqY5
>>571

クアアイナやザネッティなら楽勝ですが
574名無しさん@120分待ち:03/08/17 22:43 ID:iwcwm3vz
うんうん
ニューヨークキッチンの奥の方なんかいいんじゃない
自分も映画の帰りや見る前なんかに良く入ります
575名無しさん@120分待ち:03/08/17 22:49 ID:77wiYh4T
>>572
>>573
>>574
ありがと。
明日行く予定なんで、その内のどれか入ってみまーす。
576名無しさん@120分待ち:03/08/18 00:52 ID:NYYPdifL
>566
冷夏がプラスに働く類の場所だからね
577名無しさん@120分待ち:03/08/18 01:33 ID:YWyPu/rx
4Fの地ビールの店、一人で入れるかな。
入りにくい。
578(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/18 01:38 ID:EineaWDi
かなり見やすいアダルト
http://homepage3.nifty.com/manko/
579名無しさん@120分待ち:03/08/18 11:22 ID:dbw8LSux
>>577
ロティズハウスは一人でも全然OKっすよ
かなーり広いので静かな場所がいいと言えば
リクエストに応えてくれまつ
しかし分煙じゃないのであしからず。。。
あと、2次回パーティも多いので要確認で。
580名無しさん@120分待ち:03/08/18 13:29 ID:AYOvwckx
イクスピアリの屋外駐車場は、常連専用無料駐車場になってる悪寒。
昨日も無料開放された臨時駐車場からシーやランドに向かう常連の姿が・・・
TDR常連&車持ちでイクスピアリのクレカ持ってない香具師いないんじゃ
ねぇか?
 そういう自分は、インパせずにイクスピアリに行ってたのが、気付いたら
共通ネンパスホルダーに・・・。イクスピアリは、駐車場かからんのが魅力だな。
581名無しさん@120分待ち:03/08/18 13:40 ID:SDYWmpsF
>>580
ついでにアンバサダーホテルから両パークへのリゾートクルーザーも
常連様の無料送迎バスと化している模様でつ。
先日アンバサダー泊まった時、屋外駐車場からまっすぐアンバサダーの
バス乗り場にやって来るベビカ軍団に遭遇しますた。
582名無しさん@120分待ち:03/08/18 14:35 ID:jf9q2OSJ
げっ、ばれたか・・・。
583名無しさん@120分待ち:03/08/18 14:41 ID:jf9q2OSJ
>>582
この間TDLにバスで行ったけど、どう見ても歩いたほうが時間かからなかった。
日中は15分間隔だから、どちらのパーク行くにしても非効率だよ。特にTDSは
歩いて5分強でつくし。
ま、ベビーカーや車椅子の人にはいいだろうけど、普通に歩ける人には時間の
無駄以外の何物でもないよ。漏れは一度リゾートクルーザーに乗ってみたかっ
たから乗ったけど、一度乗れば充分だね。
584名無しさん@120分待ち:03/08/18 14:43 ID:jf9q2OSJ
>>583>>581のレスです。
585名無しさん@120分待ち:03/08/18 16:38 ID:8BLSBT8E
>>583
常連は普通ではないんだよ
586名無しさん@120分待ち:03/08/18 18:19 ID:X5ev8XOo
今日は結構混んでた
やっぱ夏休みだなぁ・・・
587名無しさん@120分待ち:03/08/18 19:12 ID:jf9q2OSJ
いなり専門店の誰か食べた?昨日からやってたんだね。行くの忘れてた。
来月>>453があるけど、他のモール系みたいに、毎月やってくれりゃいいのに・・・。
588名無しさん@120分待ち:03/08/18 20:05 ID:YtwT8Ar8
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
589ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/18 20:06 ID:vkBofMVm
>>517は結局どこで何を食ったんだろう?
590名無しさん@120分待ち:03/08/18 20:52 ID:KvscZvkX
>>589
もしかして>>517じゃなくて>>571のこと?
だとしたら私のことだぁ!

結局今日は行かなかったのです。
せっかく教えてもらったのにゴメンナサイ。
でもHPでチェックしてみました。
多分今月中に一回は行くので、どこか入ってみまーす。
最有力はニューヨークキッチンかな?なんとなく。
591ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/18 22:55 ID:6H+K2/i0
>>590
ゴメソ。その通り誤爆ですた。
ま、楽しんできてよ。
592名無しさん@120分待ち:03/08/19 00:54 ID:XjyQuAh8
おいなりさん美味しかったよ。プチカスタは、イマイチかな。
593名無しさん@120分待ち:03/08/19 14:54 ID:c/T7YCGY
プティカスタってとどのつまりたい焼きの事なのね。焼きたてなら食べてみたいけど…。
594名無しさん@120分待ち:03/08/19 18:52 ID:a+KWnr5Y
同じ千葉ならここもいい!
http://www8.plala.or.jp/yamashita/
595名無しさん@120分待ち:03/08/19 19:37 ID:EH42IyRo
スウィートサーカスの量り売りが懐かしい・・・
596名無しさん@120分待ち:03/08/19 21:28 ID:mK4TYINH
教えてちゃんですいません
過去ログで梅園のぜんざいの味がイマイチとあったのですが
手土産用のどら焼の味も浅草と違いますか?
ミッキーのお菓子より梅園のほうがいいと義母に頼まれているので
はずしたくないんです。
597名無しさん@120分待ち:03/08/20 19:53 ID:yaqy9ZDA
>>586
俺はわからん。

ところで
今日フェストオペラ見てきました。二度目です。
さて、今回は歌に注目しました。
和太鼓がたたかれる所での歌は良かったよ。
和太鼓がやっぱり音量視覚的に目立つからなかなか
印象に残らないかもしれないね。
和太鼓の演奏が力強くからみあってイイ状態に対して、
清らかに歌われる歌、かなり対照的で良かったです。
数小節の間、打楽器系を意図的にとめたら
歌の部分がより印象的に伝えることができたと思う。
そして
やっぱり和太鼓の演出をもっと生かしてほしかった。

今日は2階の端っこで見ました。
別の位置で見るとまた新たな発見があって面白いものですね。
ボールのお兄さんが際立って見えました。
あと、ライトが2階から見ると1階で見るのとまったく別で
これも興味深かったです。

今日は結構込んでましたよ。
道路も込んでいた、アフター6の人たちかな。
598名無しさん@120分待ち:03/08/21 04:15 ID:HayH761S
みんなが地下だと思う
フードコートとかのある階は


1階
599名無しさん@120分待ち:03/08/21 07:01 ID:35eiiAam
>>598
駅から続くフタのせいだね
600ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/21 19:54 ID:djPS/qjf

ムダに600ゲトー
601名無しさん@120分待ち:03/08/21 20:25 ID:lijI6IFB
ことしは冷夏で逆に人が入っているみたいね
602名無しさん@120分待ち:03/08/21 20:36 ID:PPO1At2i
あらまあ・・・(゜б゜)
603名無しさん@120分待ち:03/08/22 19:34 ID:A/9amgr5
香水屋ってもうオープンした?
604名無しさん@120分待ち:03/08/22 20:50 ID:4x0ZOon5
明日はウインズ来るから鼠ヲタに負けないくらいの
腐女子アイドルヲタで埋め尽くされるね
605名無しさん@120分待ち:03/08/22 23:52 ID:g/siAMET
>>604
げっ、まじかよ〜、しらんかった・・・。こないだの嵐のときと同じくらいの時間かな?
ちゃんと通路確保してくれるんだろうか。嵐のときはなかなか通過できなくてメチャ
腹たったんだよなぁ。
606名無しさん@120分待ち:03/08/23 00:02 ID:68JkVbAL
ウインズは録音だってよ
607名無しさん@120分待ち:03/08/23 20:25 ID:MmtUZCQT
題名にTDRをつけたら
ついでに このスレに寄って行く人が増えたね
608名無しさん@120分待ち:03/08/23 22:53 ID:ewphimh+
>>580
>>イクスピアリは、駐車場かからんのが魅力だな。

ピアリカード持ってても1000円払うか、3000円以上の買い物しないとダメじゃない?
それとも何か他に方法があるのかしらん。


609ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/23 22:58 ID:AGSoOksF
>>608

釣りじゃなければ以下「注射サービスのご利用例」を参照

http://www.ikspiari.com/map/access.iks#
610名無しさん@120分待ち:03/08/23 23:30 ID:M/z8x6be
>>608
カード持ってれば二時間まで無料だし、それ以上かかる時は車入れ直せばオッケーという意味でしょう580は。
インパする時はさすがに無料というわけにはいかん。けれどもパークの駐車場より確実に安い。
もう一つ、地元民しか知らない無料の裏技あるけどこれは書かん方が良いな。
611名無しさん@120分待ち:03/08/25 19:01 ID:UhXe1IH7
フェストオペラは、拍手するタイミングがむずかしい。
612名無しさん@120分待ち:03/08/25 20:19 ID:vIEdtdov
吹き替え版「パイレーツ〜」が時間的に観られなくて
HERO観たらさ、ちょっと、良いんだよ!
題名からは ああだとは想像しなかった。
613580:03/08/25 21:53 ID:+JIJD96A
>>610
地元民じゃなくても知ってる結構有名な話だけどね。。。。(w
ちなみにAMCで映画見れば、ものによっては、4時間券くれるよ。
ペアなら車入れなおしで、2枚ゲットできるし・・・・。
 しかし裏技って、これ誰でも気付くんじゃ?

平日なら外に置いとけば、8時半以降に映画見れば1日無料。
土日祝日なら混雑時間帯狙って、うまく臨時パーク入れれば無料。
ちなみに献血でも2時間券ゲットできるしね。
614ねずみ算:03/08/25 22:31 ID:f+fDylZM
イクスピアリカードロイヤルメンバーズクラブなるものから
オリジナルグッズと銘打たれたもんが送られてきたのだが、
何に使えるのかわからんぜよ。誰か教えて。
615名無しさん@120分待ち:03/08/26 00:26 ID:YWZ6nQpT
このスレにOLCの株主いる?
優待はかなり前に届いたけど
配当っていつ届くものなの?
616名無しさん@120分待ち:03/08/29 19:10 ID:h+jQH6z7
なんでイクスピアリのレストラン分煙しないの??
617名無しさん@120分待ち:03/08/29 21:19 ID:KT2asz33
明日、パラダイス山元来るの?
618プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/29 21:32 ID:dPhc3G04
パラダイス山元は、公認サンタクロースだから
クリスマスもふさわしいかも。
619名無しさん@120分待ち:03/08/30 01:46 ID:UmN7WIog
>>614
知らなくてゴメン(´・ω・`)ショボーン
620名無しさん@120分待ち:03/08/30 09:18 ID:ERzRm6Lm
ttp://ammo.jp/weekly/pay/0301/pay030108p1.html
パラダイス山元は今日午後4時に天賞堂
土曜日と日曜日の2日間
621名無しさん@120分待ち:03/08/31 18:11 ID:wurrk+jX
いつかファニーで「子守男」480000円買えたらいいな
622名無しさん@120分待ち:03/09/01 02:01 ID:TcL2J7oC
あ〜
今年の夏はフェストオペラ見逃した
623名無しさん@120分待ち:03/09/02 04:40 ID:ckzRRyMX
今年はいまいちだったような気がします。
歌と力技の部分が弱かった。泣ける感動が足りない。
一昨年のパフォーマンスを参考に来年もやって欲しい。
624名無しさん@120分待ち:03/09/02 14:27 ID:yQbLMgho
>623
一昨昨年のでなくていいのか?
625名無しさん@120分待ち:03/09/02 16:37 ID:DF0fZU4M
一昨昨年の正しい言い方キボン・・・・
626名無しさん@120分待ち:03/09/02 20:02 ID:ckzRRyMX
あ。一昨昨年のフェストオペラ見てないんです。

わたしは一昨年のパフォーマンスから見始めたんですが、
かなり出来が良かった。
で、去年、今年とだんだん尻すぼみになっていった。

一昨昨年、つまり3年前のフェストはよかったのかしらん。
627名無しさん@120分待ち:03/09/03 00:44 ID:6ichuVC0
夏休み終わったから
平日のカリブの海賊映画版はすいてるよ
628名無しさん@120分待ち:03/09/03 01:00 ID:4WezUUKW
>626
2000年>>2001年>>>>>>>2002年>>>>2003
という感じですかね。
2001年のシルク・ドゥ・ソレイユ的な部分をもっと多く且つ派手にした
ようなショーでした。火を使ったジャグリングとか、屋上からバルーン
で空に上がっての空中演技とか、凄かったです。
一昨年のを観た時にちょっとガカーリしましたから(w
629名無しさん@120分待ち:03/09/04 10:42 ID:3I2ZW4oS
ikusupiari でのランチベスト3は?
630ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/04 11:33 ID:p3mC+Kf+
>>629

スペルに突っ込んで欲しいのか?
631名無しさん@120分待ち:03/09/04 14:47 ID:WV/d//m4
1 おにぎり権米
2 舞浜かれーぱん
3 地下のアリス
632名無しさん@120分待ち:03/09/04 18:05 ID://KUFx57
>>631
地下は無い!
633名無しさん@120分待ち:03/09/04 19:13 ID:WV/d//m4
イクスピアリの1階の俗称 地下

そういえばランドに地下トンネルがあるって言う噂があるけど
ランドの"地下"にトンネルなんてないよ
634ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/04 20:28 ID:p3mC+Kf+
1 アボカドサンド
2 パニーニ
3 カリーパソ

ってのは?
635名無しさん@120分待ち:03/09/04 20:46 ID:2Vz3srY8
クアアイナのアボガドバーガーじゃなくて?
アボガド好きなのでアボガドサンドというのがどこかのお店にあるなら非常に食べたい!
教えてくださいm(_ _)m
636ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/04 20:49 ID:p3mC+Kf+
>>635

「バーガー」だね。期待させてスマソ
637名無しさん@120分待ち:03/09/04 22:08 ID:2Vz3srY8
いえいえ…お返事ありがとうございました。
638名無しさん@120分待ち:03/09/04 23:14 ID:3I2ZW4oS
今半の1500円のすき焼きのランチはどう?

639名無しさん@120分待ち:03/09/04 23:22 ID:ksCCPURM
おいしいよ、ていうか普通の今半のすき焼き。
ランド・シーの園内で、同価格帯では同じレベルの味のものは
食べられないんじゃないかな。
640名無しさん@120分待ち:03/09/05 01:07 ID:xuLnzT5V
サンクス!

向かいの地ビール屋(名前忘れた)の980円の
親子丼ランチも薄味で悪くなかった。
この価格帯でのラインナップがこれしかないのも
さみしいが。
641名無しさん@120分待ち:03/09/05 03:51 ID:Men1Immr
9/20で閉店するロールカステラ屋が20%引きなので買ってしまいますた
642名無しさん@120分待ち:03/09/08 23:45 ID:e0eI+bgt
>>641
ロールカステラ屋って何処?
643名無しさん@120分待ち:03/09/09 04:45 ID:lt6wq5Fp
>>642
F☆P-GINZA
期間限定でデザート屋が入っているけど暇そうにしてたな。
あるいは当て外れで呆けているとか。ガクガクブルブル
644レイン:03/09/10 20:43 ID:JgQYWfI6
成城石井で売ってた瓶入りのブラッドオレンジジュース1?(品切れ中)
プランタン行ったら250円で売ってた。
成城井は400円ぐらい ガーデンで800円ぐらいだった。
645名無しさん@120分待ち:03/09/11 13:56 ID:oS4pWRm4
誕生日に貰える駐車場のサービス券って、
後日でも使えるんでしょうか? 教えてください。
646名無しさん@120分待ち:03/09/11 15:11 ID:q+4cyMwe
>>645
当日のみでつ
647名無しさん@120分待ち:03/09/11 15:42 ID:C/+R1OF2
えっ! F☆P-GINZA なくなっちゃうの・゚・(ノД`)・゚
あそこのロールケーキおいしかったのにぃ〜
648名無しさん@120分待ち:03/09/11 17:21 ID:QmUFfH6V
>>645
当日のみ、だけど。後日使えるかもしれないよ、ふふふw。
649名無しさん@120分待ち:03/09/11 22:05 ID:zhHEF/tM
ATMって何時まであいてるんですか?(あ、なんかのCMとかぶった)
後、イクス〜内に郵便局、又は郵便通帳、カードでお金下ろせるATM
置いてるんですかね?
650名無しさん@120分持ち:03/09/11 22:32 ID:oVl2nj8X
千葉銀と郵便貯金がおいてある。時間は・・・普通のところと同じくらい。
651名無しさん@120分待ち:03/09/11 22:39 ID:q+4cyMwe
ATMは千葉銀・郵貯。
銀:平23、休17、
郵:平19、休17まで。
652名無しさん@120分待ち:03/09/11 22:42 ID:zhHEF/tM
>651即レスサンクス!!
馬路ありがとうございます
653名無しさん@120分待ち:03/09/11 23:25 ID:Vf2nX0m9
プティカスタ好き。
654名無しさん@120分待ち:03/09/12 01:01 ID:ZI3Wi++5
Q.ATMはどこにありますか?

http://www.ikspiari.com/map/
655名無しさん@120分待ち:03/09/12 01:17 ID:yh4xEO9T
>652
650は無視かよ。
656名無しさん@120分待ち:03/09/12 03:10 ID:5UtjvD4X
欣葉のランチってどうでしょう。
だれも書き込んでない所をみるとイマイチかしら。
657名無しさん@120分待ち:03/09/12 06:29 ID:jJNnslOq
>655
あ、ホントだ!
650さんも有難う御座います(遅ッ
658名無しさん@120分待ち:03/09/12 06:57 ID:9tN2WFIx
>>656
欣葉のランチって、アラカルトでは無くバイキングの事を言っています?
それだったら、オススメしませんよ〜。
659名無しさん@120分待ち:03/09/12 07:38 ID:Cc1NzNZ4
パステルが期間限定で出店するんだね、へぇ〜。
さて、何をおいてくれるんだろうか・・・。
660名無しさん@120分待ち:03/09/12 08:36 ID:6wBenSs7
>>659
期間限定は、残念!お台場に店舗あるけど、むしろイメージ的には
イクスピアリの方があってると思う。出来れば、お台場の様にカフェ併設
だと嬉しいね。
661名無しさん@120分待ち:03/09/13 01:58 ID:BHL5IU+1
明日からピアリ10%オフキャンペーンでつね。
662名無しさん@120分待ち:03/09/13 14:23 ID:yRyPCzJc
>>658
ありがとう。
危うく行くところだった。
663名無しさん@120分待ち:03/09/15 17:18 ID:n6K259tK
今日は混んでいるかな
664名無しさん@120分待ち:03/09/16 01:13 ID:6gzbMfp5
>>663
車で行くときには臨時駐車場を使うかどうかが分かれ目ですな。
今日は混んでましたね。ディズニーストアの店員がうざかった
665名無しさん@120分待ち:03/09/16 06:32 ID:gISVEGo8
祝日のピアリは、駐車場朝から狙わないと駐車できないですか?
いつも平日ばかりに行っているので怖いんです・・・。
666名無しさん@120分待ち:03/09/16 07:34 ID:0bxtFGMd
>>665
バレーと室内にこだわらなければ無問題。むしろ混んでいれば無料で止められます。
667名無しさん@120分待ち:03/09/16 10:54 ID:8RE4oZ/M
プラハリの営業が来たよ。割引チケット買ってくれだと。
家まで回るなんて大変そうだな。
668名無しさん@120分待ち:03/09/17 00:45 ID:Jyk+vxk6
>>614タン、まだいるかな?
遅レスソマソ。
ウチにも来た。
エッグスタンドかと思われ。
でも大小の板は何でしょかね。
使えねぇ。バウチャー500円とかの方がイイ。
669614:03/09/17 05:13 ID:iW8nO6PX
>>668
サンクス。
お猪口かとも思ったけど、やはりエッグスタンドですかね。
どうせなら、1日駐車券とかが良いな。
670名無しさん@120分待ち:03/09/17 06:07 ID:Y7IY6db0
>>666
ありがとうございます!
671名無しさん@120分待ち:03/09/19 00:00 ID:SHKvgWXk
新しいSHOPがオープンしたみたいね
672名無しさん@120分待ち:03/09/20 10:22 ID:y1RXk/PR
献血したら駐車券もらえるみたいだから献血しよう・・・
673名無しさん@120分待ち:03/09/20 16:42 ID:THoe81pU
混雑時の無料駐車場は、どの辺にありますか?ピアリ屋外駐車場の近く?
674名無しさん@120分待ち:03/09/20 20:51 ID:aNXhfzL1
チョコ屋が9/30に退店。イクスピアリ限定バナナクレープは今のうち。
デザート不毛地帯だな。悲しいというほどは買ってないけど...
675名無しさん@120分待ち:03/09/21 02:15 ID:N2vlgPUk
新しく出来た雑貨屋、プレイモービルの人形が入口に構えてたから、
期待して入ったら、品数少なかった…ガックシ…
676名無しさん@120分待ち:03/09/23 08:37 ID:ITLcqSTb
今日ピアろうと思ってるんですけど、屋内駐車場(500円余分にとられない方)は何時に満車になりますか?
あと満車になったらいつ頃空車になるんですか?
677名無しさん@120分待ち:03/09/23 09:11 ID:ybbjrUZB
屋内駐車場は午前中には満車になるだろうね。
678名無しさん@120分待ち:03/09/27 00:49 ID:GLmaro6f
676さんに便乗して質問!!
屋内B駐車場はヴァレーA駐車場と違って自分で車止めますが、屋内のB駐車場のアンチャンに頼み込んで車庫入れをしてもらった人っていませんか??
私、車庫入れ苦手なので…かといってA駐車場の500円払うのはなんかイヤだし。
679名無しさん@120分待ち:03/09/27 01:03 ID:ratG056K
>>678
あんな広い駐車場で入れられないって、本当?TDRの駐車場って
他の駐車場より、ずっと広く作ってあるので、よほどの大きな車
でも無い限り平気だと思うが。
680ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/27 01:13 ID:4zuTV0+k
>>678

ってか、そんなヤツいねーし、便乗にもなってねーし、
普段どこに車停めてるのかとネタに付き合ってみるか…
681678:03/09/27 01:21 ID:GLmaro6f
普段はダンナの運転なので…私が運転するときは屋外など柱がないところに止めています。
車はアコードワゴンです。
多分何度か切り返せば自分でもできそうなんだけど、柱が多いと何となく怖いので、お願いできたらしちゃいたいなぁなんて…
682名無しさん@120分待ち:03/09/27 01:32 ID:ratG056K
だったら屋外に止めればいいじゃん。
平日ならいくらでも空いてるよ。

それが嫌なら500円払え。
683名無しさん@120分待ち:03/09/27 01:33 ID:ratG056K
>>681
普通のドライバーなら余裕で止められるね。無理なら軽でも買えば?

車庫入れ面倒な人や止める場所探すのが面倒な人は、サービス料払って
止めてくださいと言う非常に分かりやすいシステムだと思うが。500円
もったいないなら、練習する事ですな。
684678:03/09/27 01:40 ID:GLmaro6f
だってサービス料の500円ってサービス券で消せないらしいじゃないですか。
それが悔しくて。

アンチャンさえ手伝ってくれたら…
685名無しさん@120分待ち:03/09/27 01:44 ID:ratG056K
>>684
サービスってのは、無料じゃないんだよ。あんたの車を車庫入れする
あんちゃんの時給どうすんだよ!!
こんな人が海外行って、チップでトラブル起こすんじゃないかと。
何でチップ必要なの?とか言って。
686名無しさん@120分待ち:03/09/27 01:46 ID:ratG056K
つーかさー、678さん、
ダンナに、「お前馬鹿?」とか言われてない?
687名無しさん@120分待ち:03/09/27 01:49 ID:GLmaro6f
>>ratG056K
連続書き込みご苦労だが、その位まとめられんのか
688ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/27 01:50 ID:+LTG5QQ/
>>678
ゴメソ。ネタじゃなかったんだ。
>アンチャンさえ手伝ってくれたら…
アンチャンがたった500円で手伝ってくれるシステム、アンタのためにあるのかも。

っつうか、やっぱネタだろ。
689名無しさん@120分待ち:03/09/27 02:03 ID:ratG056K
>>687
それマジで別人。(w
お前は同一人物か?(w


690名無しさん@120分待ち:03/09/28 12:58 ID:EWNCO5pB
1Fの本屋さんの向かいのジュースの営業、気合入ってる。
目が合うのが怖い。
691名無しさん@120分待ち:03/09/28 14:28 ID:rQS6RhU2
薬局つーかドラッグストアでジュース売ってんね
692名無しさん@120分待ち:03/09/29 01:20 ID:5lG1I4YK
 1Fサンドイッチ屋さん9月一杯までになってしまった。(;_;)
黄粉生クリームサンド好きだったのになぁ。なんか出入り激しすぎて心配
になるなぁ、あのエリア。おにぎりだけは無くなって欲しくないなぁ。
693名無しさん@120分待ち:03/09/30 05:28 ID:HrNdFE7O
イクスピアリにも常連っているんですか?
694名無しさん@120分待ち:03/09/30 18:53 ID:UaeU2ijD
>>692
あのデパ地下風エリアからおにぎり権米衛が無くなったらマジで泣くぞ

>>693
デパートやスーパーにも常連はいるからいるでしょう
695名無しさん@120分待ち:03/09/30 19:05 ID:5Nx3zPUN
>>693
イクスピアリの常連=OLCキャスト
でしょ?
696名無しさん@120分待ち:03/09/30 19:06 ID:5Nx3zPUN
>>693
イクスピアリの常連=OLCキャスト
でしょ?
697名無しさん@120分待ち:03/09/30 20:20 ID:F1EC1VEC
>>693
ディズニー常連車持ち=イクスピアリ常連でもあったりして。平日は、常連
とおぼしき、ベビーカー族多いね。イベント時は、常連っぽい30代のおばちゃ
ん群れてる。
698名無しさん@120分待ち:03/09/30 21:08 ID:D1aaXXkf
カード持っていれば駐車料金は事実上無料だから、常連が利用しないわけが無い。
もっとも悪徳常連は別のところ(完全無料)に止めてるけどな。
699名無しさん@120分待ち:03/09/30 21:32 ID:WO7XgOzS
>>694
>>>692
> あのデパ地下風エリアからおにぎり権米衛が無くなったらマジで泣くぞ

隠れ名古屋人としては、柿安が無くなったら泣くぞ。
700名無しさん@120分待ち:03/09/30 22:40 ID:B+0b+vVx
700(σ・∀・)σ

チーズおかかのおにぎりウマイよ
701名無しさん@120分待ち:03/09/30 22:58 ID:HrNdFE7O
運動公園?
702名無しさん@120分待ち:03/10/01 10:19 ID:C7ZbkIBi
運動公園から出てきて、真っ直ぐシーに向かう
常連ベビーカー多いな。
まぁ、まだ可愛いもんだけどね。
スーパー常連はもっと見苦しい。
703名無しさん@120分待ち:03/10/01 17:54 ID:zmAynKFb
今日、えすからさいごんで、ランチしてきた。
おいしかった。
香草が、だめな人は、いっちゃだめだよ。
704ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/01 18:00 ID:LsgbAgOM
>>703

「はなまる」で見て、チョト気になってたんだよ。
語感も「ぶすからこんが」に何となく似てるし。
705名無しさん@120分待ち:03/10/01 22:31 ID:JLFfaav0
漏れも行きたいけど、たけーぜ。
706名無しさん@120分待ち:03/10/02 00:23 ID:GO3c5KQu
一人でもマターリできておいしいお店どこ?
できれば千円以内で食べられるような。
パークは高いし味もいまいちだから、ピアリで食事しようと思って。
ランチでお得なところとかってある?
クアが少し気になる!
707名無しさん@120分待ち:03/10/02 00:44 ID:Og2k5ZKU
>>706
でしたらまずクワアイナに行ってください

1Fのフードコートはいい所だよ
708名無しさん@120分待ち:03/10/02 01:34 ID:hG7gYbDO
カフェトレイル&トラックのカルボナーラがクリームィーでウマー。
デザートにクレープスフレ付けると幸せ。
フワフワスフレにジューシーイチゴソースがたまらん・・・。
709名無しさん@120分待ち:03/10/02 11:32 ID:3WzPdPxH
3階レストランは、なかなか行けないけど、ぴったぜろぜろ、えすからさいごん、なかなか良いです。
六本木ヒルズや台場にあれば、儲かりそうなものを、新浦の奥さん相手(そうなのか?)
によくやるぜ。と、思ってしまいます。

シーのりすとらんて・でぃ・かなれっとの2周年コースと、ぴったぜろぜろのランチ
どっちも2800円。どっちにしようか迷います。
710名無しさん@120分待ち:03/10/02 11:40 ID:nj54G67w
>>709
六本木はともかく
台場は舞浜よりキツイと思うぞ
後楽園ならまだしも
711ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/02 11:50 ID:qZY9nWHu
>>709
新浦(元巨人)の奥さんかとオモタヨ

>>706は千円でどのくらい食べたいんだろう?
712名無しさん@120分待ち:03/10/02 12:07 ID:cK0XOrCk
新浦を知っているあなたの年齢・・・・
キニナタヨ
713名無しさん@120分待ち:03/10/02 12:29 ID:vZFzztER
40代かね?
714ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/02 12:36 ID:qZY9nWHu
30代なかばでつ。
715プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/02 12:40 ID:WY/PKmO0
>>714
へー
716名無しさん@120分待ち:03/10/02 13:11 ID:Ip0vqY5a
一人1000円で中華が食べたいっていったら、インフォメーションキャスト(青い服の人)に聞いたら、新浦安駅近くのバーミヤン教えてくれた。

ネタじゃないでつ。予算が安すぎたのか::
717名無しさん@120分待ち:03/10/02 13:44 ID:3zyNcFg7
>>716
上海ヌードルがあるではないか!!確か千円ぽっきり一人でもOK。
テイクアウトで焼きそばもある。
718名無しさん@120分待ち:03/10/02 15:09 ID:CepJ+k8R
この前プラハリで石塚を見たよ。
でっかい人だなぁ〜って思ってみたら・・・ 石塚でさ。
嫁さんと子供連れで来てた。
量が多いから、いいのかな(w
719706:03/10/02 15:12 ID:GO3c5KQu
まあ普通に食事できればいいと思いまつ。
1階に行ってみたのでつが、あまりに店が多くて
どこがウマーなのかわからず入ってません。
ちなみにカフェ好きです。

ひきつづきおすすめの店教えてください
720名無しさん@120分待ち:03/10/02 19:52 ID:XFgVcYZi
私は歩き疲れたときに甘味屋さんに寄ります
721名無しさん@120分待ち:03/10/02 21:13 ID:MpNVh/iT
ピッタゼロゼロは飯田橋に支店があるよね。
722名無しさん@120分待ち:03/10/02 22:42 ID:GXPRZSe+
>>719
ハンプティーディーはかなりお手ごろ!ロコモコはよくテイクアウトするよ!
味も色々あって結構お腹もいっぱいになるしオススメだよ!!
723706:03/10/02 23:07 ID:GO3c5KQu
>722
サンクス!ロコモコ好きだから気になる!!
お手ごろってのも嬉しいでつ。
早速チェックに行くよ。

これからはピアリを極めたい
724名無しさん@120分待ち:03/10/03 00:28 ID:JVM5VQQ9
過去ログで一度見かけたのですが、キャスト用のイクスピアリカード
っていうのは、一般のカードとはどう違うのでしょうか?
725ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/03 00:55 ID:J4lQc0r9
パニーニ2ヶと飲み物で1kぐらいだろうか。@ザネッティ
726名無しさん@120分待ち:03/10/03 11:13 ID:0NBJKmNl
>>724
727名無しさん@120分待ち:03/10/06 18:34 ID:HprRWgL6
イクスピアリのエンターテイメント性が毎年徐々にかけていくと思うのは私だけですか?
728名無しさん@120分待ち:03/10/06 19:35 ID:JFV00WoY
>>727
それが無くなったら、本当にただのショッピングセンターになってしまう
んだけどねぇ。リゾートのショッピングセンターとして、もう少しブランド力
のあるメーカーに力を入れる(イタリア系やフランス系のブランドも含め)
必要があると思う。
 個人的には、気軽に飲めるアメリカ系のショットバーやその場で醸造し
たビールを立ち飲みできるブリューワリィやスポーツバーなんかが欲しいね。
本場アメリカのエンターテイナーが出演するクラブがあっても
いいと思う。アメリカみたく入場料1000円くらいで、ドリンク500円くらいで
飲めれば、人気出ると思うよぉ。ランドやシーでかかえてるミュージシャン
を日替わりで連れてくるといいね。
 子供寝かしつけた後、大人がお洒落に遊べる場所を作ると
ウケると思うよ。かしこまったフランス料理屋より、パーク気分な時は、
思いっきり気軽に遊べる場所が必要。

729名無しさん@120分待ち:03/10/06 19:41 ID:TrIQJ28R
セレクトショップ、ビームスあたりを呼べば
結構、ブランド的にもいいし、かなり差別化
できると思うのだけど。最近元気ないか。
730名無しさん@120分待ち:03/10/06 19:47 ID:R4wxO6vL
土曜はオールナイト営業を出来るだけして欲しいね
731名無しさん@120分待ち:03/10/07 14:31 ID:JIvUujps
シー帰りのときは
わざわざボンボまで歩くより
ここのディズニーストアでおみやげ買うといいですよ
732名無しさん@120分待ち:03/10/07 15:08 ID:/G+vmGWR
>>731
あの存在を知らないで素通りするワンデーが多いね。もう少し判りやすく
すればいいのに。週末の営業時間は、ボンボと同じ11時までにシル!
733名無しさん@120分待ち:03/10/07 18:46 ID:uy7um1L5
ストアの商品よりパークの商品の方が好き…。
734名無しさん@120分待ち:03/10/08 00:06 ID:E0tmbSKQ

以前、車椅子借りようとおもったら、バレーパーキングの受付になく
2Fのインフォまで取りに生かされて、帰りも車に乗せてから、
また2Fに返しに行かさせたんだけどさ、それはないだろ。
735名無しさん@120分待ち:03/10/08 00:22 ID:gyqoceFT
>>734
B駐車場にはある罠
736名無しさん@120分待ち:03/10/08 00:51 ID:YwHxlVhP
>>731
ストアなんて近所にあるのに、なぜかパークに行くたびに寄って
しまう…
737名無しさん@120分待ち:03/10/08 01:46 ID:yN5llrrc
>>733
菓子はOLC ぬいぐるみはディズニーストア
738名無しさん@120分待ち:03/10/08 19:58 ID:FGSNeRve
>>735
身障の被害者意識丸出し
739名無しさん@120分待ち:03/10/08 22:25 ID:E0tmbSKQ
たった、それだけのサービスも出来ない場所ということだろ。
740名無しさん@120分待ち:03/10/08 22:36 ID:FGSNeRve
たった、それだけの事も出来ないクズということだろ。
741名無しさん@120分待ち:03/10/08 22:50 ID:gyqoceFT
たった、それだけで満足しているOLCってことだろ
742名無しさん@120分待ち:03/10/08 23:03 ID:YhC2m67c
たった、それだけの所なのに何故にみんな行くの?
743名無しさん@120分待ち:03/10/09 00:06 ID:nkaXNt6t
たった、それだけの世界に一つだけの花
744名無しさん@120分待ち:03/10/09 00:14 ID:hFM2Qc7V
たった、たった、クララが勃った!
745名無しさん@120分待ち:03/10/09 08:19 ID:PV7+TsFp
>744
めっちゃワロタ
746名無しさん@120分待ち:03/10/09 17:39 ID:Eh5BEA30
地下のクレープ屋で15分待たされた。存在自体忘れられてたっぽい。
747名無しさん@120分待ち:03/10/09 19:08 ID:nkaXNt6t
花屋は本屋の手前の自動ドアの所だっけ?
748名無しさん@120分待ち:03/10/09 20:16 ID:hFM2Qc7V
イクスピアリの関係者は、ココ当然チェックしてるかな?
749名無しさん@120分待ち:03/10/09 21:32 ID:PYlSwQEa
>728
スポーツバーいいね!
750名無しさん@120分待ち:03/10/10 01:25 ID:iTWmlvIp
>>746
あそこダメダメだね。クレープならデゼニショップ前のがイイ!
751名無しさん@120分待ち:03/10/10 01:28 ID:/BTarGwd
イクスピアリに地下店舗はないと釣らてれみるテスト
752名無しさん@120分待ち:03/10/10 02:19 ID:ey8iQrxz
(゚д゚;)はっ。あそこは地下のイメージあるけど1階なのか・・・
753名無しさん@120分待ち:03/10/10 08:08 ID:KUqIUPoM
2階にブリー出来たよね。
あそこの皮バッグ大好き。
今までキタムラだけで、kマーク付きしか無かったので、
良かった。
コーチは変わっちゃったしねぇ〜
754659:03/10/10 09:55 ID:SA+2Uvqm
パステル昨日から期間限定で始まったけど、もう行った香具師いますか?
HPみるとノーマルと抹茶しか置いていない印象なんだけど、ほかのは
置いていないのかな?ロワイヤルを食って見たいぞ!
755名無しさん@120分待ち:03/10/10 10:00 ID:SA+2Uvqm
うげ、マロンも置いてるのか・・・。いちおう、何種類かあるみたいだな。
756名無しさん@120分待ち:03/10/10 12:12 ID:vFZo6TA1
>728
手軽なパブ、「オールド・オウル」じゃダメ?
舞浜地ビールも呑めるぞ。
757名無しさん@120分待ち:03/10/10 12:20 ID:iTWmlvIp
>>754
行ってきたよ。プレーン、抹茶、ブランマンジェ、マロン、パステラ
があったと思う。やはり人気が高いので、あの場所で平日にも関わらず結構
買っていく人が多かった。イクスピアリは、気軽に食べれる場所があるから、
便利。たった18日間しかオープンしないのは残念だね。
 やはりケーキが無いのが寂しいね。あそこのプリンケーキは、生クリーム
もプリンも美味しくて一押しなんだが・・・。
758名無しさん@120分待ち:03/10/10 12:23 ID:iTWmlvIp
>>756
立ち飲みで何種類もの生ビールをサッとジョッキで出してくれる
本物のブリューワリィが欲しい。ビール好きは、あれ体験すると
病み付き。
759名無しさん@120分待ち:03/10/10 13:56 ID:VSZUBNdr
>>750
味はまずくない?
あそこのクレープ、生クリームが安っぽいよ
760名無しさん@120分待ち:03/10/10 14:33 ID:c1kUwtSy
閉店時間を10時にしてもらえると大変ありがたいのですが。
761名無しさん@120分待ち:03/10/10 21:12 ID:iTWmlvIp
この前ラビットホールそばのベンチで横になって寝てる2人の香具師を
見た。21時頃かな?あいつら何者?一人は、ジャンパー着た女でヲタっ
ぽかった。あの汚なそうな人達が何でイクスピアリにいるのか理解
に苦しんだよ。さすがに閉店時には追い出されるのかな?
イクスピアリの治安が悪化しない事を願うばかり。
762名無しさん@120分待ち:03/10/11 02:17 ID:HSyWwpuE
パステルのプリン、初めて食べたけど激ウマーでたまげた!w
この連休は品切れ出そうだな・・・。
763名無しさん@120分待ち:03/10/11 02:38 ID:jZQBWMNL
>>762
あそこは、生クリーム自体が違うんだよね。恵比寿の本店でケーキ
買ってみれば良くわかるよ。地元恵比寿なんで披露宴のケーキは、
パステルに直接オーダーしたら大好評だったよ。結婚式控えてる
人には、お勧め。ただプリンケーキは、段重ねの披露宴ケーキ
には向かないそうだ。
764名無しさん@120分待ち:03/10/11 02:47 ID:6lLX7NnW
昨日パステルの かぼちゃ マロン ノーマル(正式名称忘れました。)プリン
買って帰りました。 家族にも好評でしたが、期間限定の出店らしいですね。
残念です。
765名無しさん@120分待ち:03/10/11 03:00 ID:DArPPxHb
この間別のお店でかったけどかぼちゃ以外といけてなかった。
期間限定の高いやつはウマーだったな
766名無しさん@120分待ち:03/10/11 15:37 ID:mGtwDLyC
ピエールエルメのお菓子は、
高級で評判よくて、貴重みたいだけど
美味しくない。
767名無しさん@120分待ち:03/10/12 00:22 ID:vW2mxpYr
>>764
えっ?パステルって期間限定なの?知らなかった〜
なんで?限定なの?買って帰れば良かった。また今度でいいや
と思って買わなかったのにぃ
映画館で持ち込み出来るかなぁ。かぼちゃのやつ食べたい
768名無しさん@120分待ち:03/10/12 00:46 ID:/jwOCOiA
AMCにザネティの珈琲を持ち込んだら、次回から
持ち込みは辞めてください、と注意された。
向こうとしては当然なのだろうが、気分悪い。
769名無しさん@120分待ち:03/10/12 01:44 ID:vW2mxpYr
>>768
情報有難うございます。
でも、プリンは小さいからバックの中に入れて映画館に入ろうっと。
(ごめんなさい)
普通のお店になればいいのにぃ。とろけるプリン大好き
770名無しさん@120分待ち:03/10/12 01:51 ID:anK8Z9Ss
>>769
お台場みたくパステルでお茶で出来たら人気出ると思うんだけどね。
771名無しさん@120分待ち:03/10/12 23:41 ID:/jwOCOiA
今日は混んでたね
772名無しさん@120分待ち:03/10/13 01:13 ID:2WiFHQ2n
>>771
駐車場はオーバーフローしてましたね(藁

電車で行った漏れは正解
773428:03/10/13 01:21 ID:/RLsno7v
>>772
おかげで無料で止められたよん。そのままシーへ向かう人多数(w
774名無しさん@120分待ち:03/10/13 01:38 ID:2WiFHQ2n
それはそうとトリックアトリートってジャマだな。
775名無しさん@120分待ち:03/10/16 04:59 ID:711tMXum
木曜日にプラネットハリウッドがメンズデーで半額?
も、もしかして映画もかな?

776名無しさん@120分待ち:03/10/16 05:36 ID:Dwizv/o0
>768
サバティーニにレッツクイック・リゾットを持ち込んだら、
柴咲コウのマネは辞めてください、と注意された。
向こうとしては当然なのだろうが、気分悪い。
777名無しさん@120分待ち:03/10/16 07:45 ID:g09o/BkJ
777get
778名無しさん@120分待ち:03/10/16 15:32 ID:Kw0Cxjs2
柴咲コウならOKだけど
778程度のヲタがやったところで貧乏人
読んでるこっちが気分悪いw

と釣られてみるテスト
779名無しさん@120分待ち:03/10/16 22:42 ID:6lH0HVnP
>>778さんはヲタなんですか?
780名無しさん@120分待ち:03/10/16 23:09 ID:g3EZ389g
金持ちと貧乏人の見分け方

金持ち・・・バレーパーキングに入る
貧乏人・・・パーキングBに入る
778・・・車なんか持ってねー
781名無しさん@120分待ち:03/10/16 23:15 ID:JZ+BbJB4
>>780
バレーって、金持ちのほかに車庫入れ苦手なサンデードライバーとか
多くねぇか?休日は、いっつも満車になってるよ。貧乏人は、平日は
外。休日は、臨時狙って無料駐車。(w
782名無しさん@120分待ち:03/10/16 23:15 ID:hCrpDi0C
ペットボトルの飲物はどこで買えますか?
783名無しさん@120分待ち:03/10/16 23:25 ID:QFNnADT4
>>782 成城石井にはあると思うけど。
784名無しさん@120分待ち:03/10/17 00:11 ID:sRrUcNls
成城石井って普通のスーパーっぽいんですか?商品構成とか・・・
いわゆるコンビニおにぎりはありますか?
785名無しさん@120分待ち:03/10/17 00:24 ID:iDZuSYw7
>>784
ここ嫁。 http://www.seijoishii.co.jp/
今後も少しぐらい自分で調べろ。
786名無しさん@120分待ち:03/10/17 01:28 ID:46eQtM+6
>>784 おにぎりもお惣菜もあるよ。
成城石井でワインとチーズを買って、 ポンパドウルでフランスパンなんて買って
あ、グラスは・・・・
787名無しさん@120分待ち:03/10/17 01:39 ID:Ew0Feb99
>>782
木の陰に自販機あるよ!!
788名無しさん@120分待ち:03/10/17 02:40 ID:wqyTsZSp
>>768
AMC、ロコモコでもクアアイナでもおにぎりでも
何持ってっても何も言われたことないです。。。
思いきりコーンでジェラート持ってた子達も素通りだった。
人によるのかな。。。
789名無しさん@120分待ち:03/10/17 03:17 ID:bWh7oaI9
>>781
満車中でも交渉次第で入れる罠。オヤジキャストが一人いるのだが説明も早口で絶対に入れてくれなかった。。。ねーちゃんだと入れてくれるんだが。

>>782
1Fだとグレートビームマーケットでも売ってます。2Fだとコシラチェセにも。

>>783
1.5超級のペットまであります。あと外国製多数

>>784
そんな感じです。ちょっと高級なスーパー

>>785
1927年に世田谷区成城に創業、1950(株)石井食料品→1976に(株)成城石井に社名変更、スーパーマーケット事業開始
取締役が石井良明さんであることが分かった。

>>786
グラスも売ってるね。他のお店で買ってもいいし、紙コップですませてもいい。

>>787
あそこは虫が多くてイヤなスポットですね

>>788
そりゃ警察官だってキャストだって人の子です。イヤなものはイヤだ、だから危ない橋は渡らない。
790名無しさん@120分待ち:03/10/17 20:51 ID:fOZRTvRG
>>789
ウザイ、氏ね。
791名無しさん@120分待ち:03/10/17 23:31 ID:bWh7oaI9
>>790
いちいち反応すんなヴォケ
792名無しさん@120分待ち:03/10/18 09:48 ID:cAPm7ji8
先週行ったらランチ系のお値段がどこも安くなっていた。
ピッタゼロゼロもサバティー二もアリス・キッチンもロティズもランチが1500円からになってたね。
まあこの不況の時代に今までが強気過ぎたということか…。
サバティー二入ろうとしたらオバハン二人組にむりやり横入りされた。
「お待ちのお客様!」って言われたので店員の方に向かったらさっきの二人組が
「藤井です!二名!!」と後ろから大きな声で先を越しやがった。
「この糞ババア!!順番守れ!!」と言いたかったが、店員は俺に向かって
「順番にお呼びしますからお座りになってお待ちください」とオバン組の肩を持つ
ような言い方をしたので、その場で柱を蹴って出てきた。
あの店には二度と行かん!!
793名無しさん@120分待ち:03/10/18 10:24 ID:Fty3V+iH
↑店員のせいにするなよ。そのババアが悪いんだろ?
794名無しさん@120分待ち:03/10/18 10:29 ID:Fty3V+iH
確かにその店員もちょっと悪いかもしれないけどババアに横入りされて「こ
の糞ババア!!順番守れ!!」って言いたかったならその場で言えよ。そ
その糞ババアとやらに。
795名無しさん@120分待ち:03/10/18 11:09 ID:hHLwm5Qq
その糞ババァに文句言って
店員に文句言わず店を出てれば
賛同してあげられたんだけどね
796名無しさん@120分待ち:03/10/18 15:26 ID:TceYrWcf
金曜の尺八ライブ(*^o^*)なかなか渋かったね。
797名無しさん@120分待ち:03/10/18 21:08 ID:TceYrWcf
>>796
うん、カッコよかった。
CD買おうかどうしようか結構悩んだ。
(最近お金使いすぎてるから結局やめたんだけど)
798七子@食いながら書き込み中。:03/10/19 20:43 ID:WafTTT92
遅ればせながら、TDSにいく途中にパステルのまろやかプリンを試しに1個買って食べると、、
すごぉぉぉい!プリンが舌に乗った端から蕩けてゆく!物凄い美味しさは
280円の価格以上でつ。それが証拠に帰り際に10個GETしてしまった。
799名無しさん@120分待ち:03/10/19 21:08 ID:EINZ9WTW
>>七子タソ
一個ちょうだい。

パステルのプリンはうまいうまいと聞くけど、
漏れまだ一度も食べたこと無いやー。
今度食べてみようかな。
800名無しさん@120分待ち:03/10/19 21:21 ID:WdNu28iY
>>798
あの滑らかプリンってカラメル入れると3層構造になってるんだよね。
他の滑らか系プリンとの大きな違い。注意して食べると上と下で食感が
違うのが判るよ。
801名無しさん@120分待ち:03/10/19 22:42 ID:JsWSqNm8
パステルのプリン4つ買うともらえたスプーン、回収騒ぎになってる、ショボーン
802名無しさん@120分待ち:03/10/19 23:33 ID:0h5LhkSE
そんなパステルもあと一週間でさようならですね…毎日食べようかな。パステルの後はチーズケーキの店が入るみたい。
803名無しさん@120分待ち:03/10/19 23:36 ID:kahQCA+x
3Fに韓国焼肉店がオープンするみたいね
804名無しさん@120分待ち:03/10/20 00:18 ID:SBEsWRJL
パステルって最初イクスピアリが口説いたけど断られたんだっけ?
何かそんな話聞いた様な。。。
805782:03/10/20 20:58 ID:rnTPhEJp
>>783-789
ありがとうございました

それではペットボトル飲料が
安く買える所はありますか?
どこも500ml \150 ?
806名無しさん@120分待ち:03/10/20 23:25 ID:RA1po9Ui
パステルにことわられて…イクスピアリだめポ。
デブのネズミヲタなんかに繊細な味がわかるはずないしね。
807名無しさん@120分待ち:03/10/21 00:14 ID:+ndl/wLH
>>804
確か、あの頃大ブームだったスタバも(スタバ側に)断られたんだよね。
今は浦安駅前のビミョーなところにまで出店するぐらいだから、今なら
オープンしてくれるかも? っていうか、It's mono cafeって名前が
嫌いだからスタバになってほしい。
808名無しさん@120分待ち:03/10/21 00:19 ID:fQMHQeBV
でもスタバまずいじゃん。
セガフレードがあるから別にいらない。
809名無しさん@120分待ち:03/10/21 00:23 ID:VhwzyN8I
モノカフェのパン、個人的にまずいし名前変だから私もスタバに入って欲しい! エクセルシオールとか半端なのじゃなく、やっぱスタバだよね。
810名無しさん@120分待ち:03/10/21 00:25 ID:cJO5wTLu
>>808
個人的にセガフレード好きなんだけど、あの場所がいただけない
どうせならスタバよりタリーズのほうがいいなぁ
811名無しさん@120分待ち:03/10/21 02:52 ID:WQun+GFu
パステルって東京駅にもあるんでしょ?
むかし食べたけど味忘れたので
昨日食べて見た。
おいしかった。
でも漏れやっぱり表面がツルツルした
やつのほうががすき。
812名無しさん@120分待ち:03/10/21 07:29 ID:fqtZkxRH
ららぽーとにはスタバもタリーズもあるね。
モールとしての規模と方針が違うけど。
813名無しさん@120分待ち:03/10/21 10:38 ID:MjysZ/JO
私もスターバックスのコーヒーは、まずいので嫌いです。
814名無しさん@120分待ち:03/10/21 10:45 ID:nSArV3Bz
スタバって最初に日本にきたころより、
味も悪くなっているし、サービスも変わってきた。
完全禁煙だし、あの濃い目の味は特徴があってすきだけど、

いま、逆にレトロな純喫茶もおしゃれにやれば受けるような
気がする。高級志向、豆重視、禁煙、さとういれちゃダメ系。
815名無しさん@120分待ち:03/10/21 11:02 ID:MjysZ/JO
モノカフェの場所にセガフレードほしい。
816名無しさん@120分待ち:03/10/21 12:11 ID:fqtZkxRH
あそこらへんのやわらかい雰囲気に合わないからシアターフロントにあるんだね。
遠いよ…
817名無しさん@120分待ち:03/10/21 14:55 ID:VhwzyN8I
モノカフェ、場所は便利だけどコーヒーとパンが好みでない。 やっぱ玄関口にセガみたいなコーヒーショップ欲しいよな。
818名無しさん@120分待ち:03/10/21 14:56 ID:6AbsdW+I
イクスピアリって見たことないんだけどランドにあったの?
シーのほうじゃなくて?それとも最近出来たのかな??
ところでランド入り口入ってすぐ両側に長いショッピング
モール?があるけど、そこでお菓子のおみやげを買おうと
思います。おすすめのものがあったら詳しく教えてください。
819名無しさん@120分待ち:03/10/21 15:24 ID:SCla6aN5
>>818 イクスピアリとランド、シーは全然違いますよ。
ランドの中でお菓子買うなら、このスレは不適かと思います。
820名無しさん@120分待ち:03/10/21 15:24 ID:p3tqf0bG
>>818 ちょっとおもしろい。
821名無しさん@120分待ち:03/10/21 15:43 ID:fqtZkxRH
>>818
何年振りに行くのですか?
822名無しさん@120分待ち:03/10/21 17:11 ID:OoCDBuCM
2ちゃんには来るのに公式見た事無いのかな…
823名無しさん@120分待ち:03/10/21 18:34 ID:/Is7S6U+
普通

公式>>>>>>大手サイト>>>>>>>2ちゃんねる
だよね
公式も見ずに2ちゃんって一体
824名無しさん@120分待ち:03/10/21 18:37 ID:/Is7S6U+
>>213-215

初心者用テンプレ
825818:03/10/21 23:34 ID:lYA92UE0
>>824がわかりやすくて助かりました。ありがとうございました。
826824:03/10/22 10:41 ID:LcWJcVVK
天然だったのか
827807:03/10/22 15:10 ID:eZ/n5Og7
>>808-809 >>813-817
セガフレードあったっけ?? ・・・と思いつつ記憶を辿ると・・・
あ、そういえば確かにあった!! 既出だけど場所悪すぎだよね。
それと、スイーツがあんまり美味しくない。まあ、俗に言うシアトル系は
どこもそうだけどね。

>>814
> いま、逆にレトロな純喫茶もおしゃれにやれば受けるような気がする。
凄い分かる!! こないだ、いわゆる「喫茶店」に入ってコーヒー飲んだら、
シアトル系に慣れたせいか逆に新鮮に感じた。酸味とか(・∀・)イイ!感じなのね。
味はいいんだから、あとはいかにピアリに合う内装にするかってことか。
ホント、まともな喫茶店かコーヒー屋、ピアリのいい場所に欲しいねえ。
828名無しさん@120分待ち:03/10/22 16:11 ID:7uzTTNNi
829名無しさん@120分待ち:03/10/22 18:43 ID:4ud7knnT
ウィザーズ跡には何も入らないのか?
830名無しさん@120分待ち:03/10/22 20:05 ID:fPIMiiNI
何を勘違いしたのか
高級牛うどん屋が出店する可能性があるらしい
831名無しさん@120分待ち:03/10/22 20:30 ID:HqCTkktV
>>830
焼肉屋、トンカツ屋に続いて、牛丼屋か。ついには、チェーン系居酒屋
が出来たりして。しかし、そんなのより観光客にもウケの良い、アメリカ
系のクラブやジャズ等渋目のライブハウスが有っても良い気がする。
TDRって滞在型リゾート目指してる割には、大人の時間を満喫(変な意味
でなく)出来る空間が無いよね。






832名無しさん@120分待ち:03/10/22 23:12 ID:jrqFQMnO
スタバあちこちにあって最近どうかと思うけど
セガフレード他、煙草Ok系はNG。臭い。
服や髪に匂いがつく。
833名無しさん@120分待ち:03/10/22 23:28 ID:+B7GwuEx
>827
まともなコーヒー屋、三階の手前にあったけどつぶれちゃったよね。
834名無しさん@120分待ち:03/10/22 23:32 ID:fPIMiiNI
>>831
元々はOLC社員やキャストの福利厚生施設建設が
目的でしたから
資金集めのために色々と嘘はつきましtが
835名無しさん@120分待ち:03/10/22 23:49 ID:BPyOpfx+
827じゃないけど。
>>833
3階のコーヒー屋だよね?UCCかどっかの。
サイフォンで1杯ずつ入れてくれて好きだったのに。
836名無しさん@120分待ち:03/10/23 01:22 ID:6eIg3kZq
あ、あれいい店だった。UCCのサイフォンの店。
UCCの宣伝のための店だったみたいだから、コスト高
になったのかな。
837名無しさん@120分待ち:03/10/23 08:45 ID:ZdNXSUF9
カフェ・メルカート(ド?)ね。
838名無しさん@120分待ち:03/10/23 19:57 ID:xYtDhj9K
839名無しさん@120分待ち:03/10/24 11:15 ID:DV93H9rU
ラビットホールの焼きそば、量が多すぎて飽きる。味も微妙。
野菜まん小さすぎ。
しかも待たせておいて「お待たせしました」「ありがとうございました」の挨拶もない。
(「あ、できました〜。○○円になります。はいどうも」で終わり)
840名無しさん@120分待ち:03/10/25 23:28 ID:rN4WluwY
>>830
牛丼や?嘘ばっか。
絶対でない。
841名無しさん@120分待ち:03/10/25 23:30 ID:/0lfq4J6
今日4時半ごろパステルの前とおったらすごい列だった。
なんであんなに列ができてるわけ?
842名無しさん@120分待ち:03/10/26 11:02 ID:SwEFOpIw
混んでるから
843名無しさん@120分待ち:03/10/26 11:42 ID:lu7aHUIa
>>841
パステルって今日までじゃなかった?
844名無しさん@120分待ち:03/10/26 13:16 ID:s+feveC+
>>843
そう、今日まで。
845名無しさん@120分待ち:03/10/26 17:35 ID:SwEFOpIw
なんで今日はフェストオペラやってないの?
846名無しさん@120分待ち:03/10/27 14:51 ID:nv52zcrz
>>845
混んでるから
847名無しさん@120分待ち:03/10/28 00:51 ID:A4IZwtwG
変わりはないですか
848名無しさん@120分待ち:03/10/28 04:54 ID:axEgbqg4
オレゴンチーズケーキがパステル跡地にできてますね。今日は行列でした。
個人的にはルタオに次いですきだす
849名無しさん@120分待ち:03/10/28 11:34 ID:A4IZwtwG
AMC

映画『マトリックス・レボリューションズ』(字幕)は、
11/5(水)23:00〜世界同時上映!!
レイトショー料金適応で¥1,000でご覧頂けます!!
850名無しさん@120分待ち:03/10/28 17:29 ID:UbjKgmfg
>>849
激しく行きたいのに、行ったら帰れなくなります。
851名無しさん@120分待ち:03/10/28 19:14 ID:8xbD1zus
>>849-850
見終わった後
3時間くらい ぼ〜っとしてれば
始発に乗れます
852名無しさん@120分待ち:03/10/28 22:47 ID:D8jlDM8s
>>851
どこでよ?
外は寒いし、あの近辺で24時間やってるところなんてないし。
あとは、駐車場とか。。。セキュリティにつかまりそうだな
853名無しさん@120分待ち:03/10/28 22:53 ID:8xbD1zus
コンビニでコーヒーかう
854名無しさん@120分待ち:03/10/28 22:54 ID:gvry1KRh
舞浜駅北口から5分くらいの所にセブンイレブンが出来たから
そこで立ち読みでもしてたらいかがでしょうか?

855名無しさん@120分待ち:03/10/28 22:57 ID:gvry1KRh
あー
なめらかプリンが
恋しいなぁ

どのくらい
売り上げがあったんだろうなぁ

他の店舗の店員が
物欲しそうに見てたもんなぁ

856名無しさん@120分待ち:03/10/28 23:41 ID:s3yrmdf0
パステルってランチも安くてうまいよね。
週一くらいで行ってる。
イクスピアリに店舗ができたら儲かりそー。
857名無しさん@120分待ち:03/10/29 01:17 ID:ZluZ/7l9
>>855
東京駅の地下街にお店あるよね。
>>856
ランチは行った事ない、いつもディナーでいくけどウマーです。
確かにピアリにあると便利かもー
858名無しさん@120分待ち:03/10/29 01:50 ID:qr3LT7xk
>>857
なめらかプリン誕生の地は、恵比寿だよ。あそこにプリンのパティシェがいる。
プリンケーキが美味しいね。恵比寿だと普段他の店で見れないケーキもあるので
目移りするぞ。しかもオーダーメイドのケーキもOK。
 牛丼屋、とんかつ屋、焼肉屋よりは、イクスピアリに似合うんだけどねぇ。
859名無しさん@120分待ち:03/10/29 04:48 ID:aEGPvD1/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! |
    ∧| 次でボケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | 次でボケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   | 次でボケて! |
_| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 次でボケて! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ

860名無しさん@120分待ち:03/10/29 07:41 ID:91h+OH2q

だけど・・・、プッチンプリンが一番好き♪
861名無しさん@120分待ち:03/10/29 20:15 ID:icstUvkG
>>860
スレ違いだけど、そんなあなたにはぜひこれを落札して欲しいなぁ

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39848453
862名無しさん@120分待ち:03/10/29 20:48 ID:iY/du7TD
>>863
まじか!?
オークション終了が賞味期限後になってる。。。
863名無しさん@120分待ち:03/10/30 00:44 ID:0Uuu0UjY
吉野家で生牛丼をオークションで販売
864名無しさん@120分待ち:03/10/30 08:17 ID:0Uuu0UjY

ペットボトルドリンクが安く買える所は
知りませんか?
865名無しさん@120分待ち:03/10/30 08:32 ID:3ey3wicK
>>864
石井。一般のコンビニ価格だが、海外製のものなら稀に安い商品あり。

light house
自販で買うより10円安い

この他はない。
866名無しさん@120分待ち:03/10/30 09:11 ID:/bHRXY27
すまん!
なめらかプリンが終わって入れ代わりで入ったお店はどうですか?
867名無しさん@120分待ち:03/10/30 09:34 ID:0Uuu0UjY
>>865
thx

ライトハウスって あの一階の薬局?
868名無しさん@120分待ち:03/10/31 13:03 ID:nU3xMVFE

マトリクス全世界同時公開で大変そうだね
869名無しさん@120分待ち:03/10/31 13:05 ID:H2472WFJ
新しく出来たチーズケーキ屋、イマイチですた。
870名無しさん@120分待ち:03/10/31 21:04 ID:06BV+hU7
>>868
AMC, SECOM-J, 第一整備, NAP.
あとどこだ?

トルセとかプラネットも深夜営業するのかな?
871名無しさん@120分待ち:03/11/01 06:22 ID:u2Z+pkMO
4Fにとんかつ屋ができるみたいね。マジックのとこ?
872名無しさん@120分待ち:03/11/01 12:32 ID:Y/6K93Jp
>>862-863
ウケタ
873名無しさん@120分待ち:03/11/01 19:53 ID:l4BfOEZb
>>867
ライトハウスはバックステージの従食
>>871
とんかつ屋は旧和酔のとこ。
クイーンアリスの隣。
しかしポールスミスの隣に焼肉屋。
匂いは大丈夫なのか?
874名無しさん@120分待ち:03/11/02 17:14 ID:UBPs++lb
マトリックスいくひとは、いるのか
875名無しさん@120分待ち:03/11/03 01:03 ID:8Q6ej1lb
>874
(*゚ー゚)ノ
 
それにしてもキノレビノレを3スクリーンでってのは、いかがなものか。
今日、漏れが観た回なんて20人位しか入ってなかったけど…
R-15なんだから、少し考えりゃいいのにね。
876名無しさん@120分待ち:03/11/03 02:33 ID:Zve07+kA
>>874
イイナア…(´・ω・`)
始発待って帰るとしても、次の日休みじゃないからどっちにしろムリポ。
キルビル3スクリーンはおかしいよね。
877名無しさん@120分待ち:03/11/03 14:15 ID:tnu2YePb
「キルビル」は血みどろなスプラッター映画なんだけど、
CMがコメディみたいになっている。出て行く観客が、
無言で出て行くのが笑える。
878名無しさん@120分待ち:03/11/03 21:14 ID:+cT3zFUr
>>877
そうそう、CMじゃ日本映画のパロディーみたいな印象でなんでR指定なんだと思ってたけど、
友達の感想を聞いたらとてもじゃないけど自分には見られない気がした。
879名無しさん@120分待ち:03/11/04 22:48 ID:LexOcn7d
マトリックスはこれから?
ご苦労さんだ。
880名無しさん@120分待ち:03/11/05 01:36 ID:IO8QWQ7e
>>879
24時間ずれてるぞ(w
881名無しさん@120分待ち:03/11/05 11:38 ID:98Qwz0lb
18館もあるから遊ばせるよりは使ったほうがいいんでしょう
映写技師を昼寝させても勿体無いし
882名無しさん@120分待ち:03/11/05 20:26 ID:IO8QWQ7e
そろそろですね<マトリクスエモーション
883名無しさん@120分待ち:03/11/05 23:05 ID:w/K7EbkZ
新宿で盛大にマトリックスイベントやってるみたいだが、
イクスピアリは地味に公開するだけなのかな?
884名無しさん@120分待ち:03/11/06 05:47 ID:dDz0ozMc
マトリックス。
深夜の会は満席だった?
市川サティは満席だったらしいが。
885名無しさん@120分待ち:03/11/06 08:11 ID:dIucl4AD
>>882
エモーション? レボリューションでしょ。
886名無しさん@120分待ち:03/11/07 19:32 ID:coW5Esjv
>>885
ネタニマジレスカコワルイ
887名無しさん@120分待ち:03/11/07 20:19 ID:uZK24Ge9
エヴォリューション
888名無しさん@120分待ち:03/11/07 23:35 ID:ySldMrBf
で、面白かったのかい?そのロコモーションとやらは
889名無しさん@120分待ち:03/11/08 07:29 ID:ZKBQtzoO
ローカルモーションにはよくいくよ
890名無しさん@120分待ち:03/11/08 09:39 ID:aznX2E8J
なんだよ
マトリックスの話じゃなかったのかよ
ローカルモーションだったかw

マトリックス ローカルモーション

うーん
ハワイあん・・・ウフ
891名無しさん@120分待ち:03/11/08 19:05 ID:EbDaKV1v
MFLOのシークレットライブあったの?
892名無しさん@120分待ち:03/11/08 20:55 ID:Zic6KH11
>>881
もしや映写技師が各部屋ごとにいるとお思いなのか…?
893名無しさん@120分待ち:03/11/10 21:43 ID:9rZz0ZiX
イクスピアリブランドのお中元・お歳暮、なんでないの?
894名無しさん@120分待ち:03/11/11 00:28 ID:Nab0lA09
>>893
私ならもらいたくない。

イクスピアリは客の心をつかんだ運営をする方針。

よってイクスピアリブランドのお中元・お歳暮は、ない。
895名無しさん@120分待ち:03/11/11 00:31 ID:bbAKhuIf
浦安のひとになら、
イクスピアリ商品券をあげるときがある。
896名無しさん@120分待ち:03/11/13 14:54 ID:m8NRjRzp
パステル帰って来るって本当?
897名無しさん@120分待ち:03/11/13 15:11 ID:WMorr2j3
レインフォレストカフェの跡地に
898名無しさん@120分待ち:03/11/13 15:15 ID:sTqezqdB
パステルバンザーーーイ

しかし、
レインフォレストカフェは無くなってしまうのですか??
899名無しさん@120分待ち:03/11/13 15:20 ID:O7qNGjZH
ファインディング・ニモの巨大バルーン前で記念撮影してきますた
900名無しさん@120分待ち:03/11/13 15:43 ID:WMorr2j3
900ゲト?
901名無しさん@120分待ち:03/11/13 21:24 ID:e8aQue4/
シェ・マディのクリスマスメニューって食べた人いる?
漏れ、ピザとオレンジのデニッシュは食べたけど、ほかのはいつも出てない…。
902名無しさん@120分待ち:03/11/13 21:28 ID:NG9+k6Ed
903名無しさん@120分待ち:03/11/14 16:00 ID:vnwpAlRw
>>892
ミッキーはそうだったよ
904名無しさん@120分待ち:03/11/14 16:55 ID:regPT5aB
>>903
どういう意味ですか?
905名無しさん@120分待ち:03/11/14 18:11 ID:7XPr1bkH
>>902
二度目の期間限定と言うのは、かなり異例の様な気がする。
売り上げ次第では、正式出店の可能性が出てきたんじゃないか?
今度は焼き菓子も置く様だし、客の反応を見ていると思われ。
ただ二度目の出店がイクスピアリ側が口説き続けた結果なのか、
パステル側の意向なのか、不明だけど。一番客が入りそうな
22-25日のクリスマス週間まで出店しないのが不思議だ。この
期間は、ケーキ注文も殺到するから臨時店舗用の製品が追い
つかないのかな?
 今回は、あそこの定番プリンケーキとフルーツケーキを
持ってきて欲しいなぁ。
906名無しさん@120分待ち:03/11/15 22:54 ID:t4LNMHbU
ホテルオークラも今月一杯です。手ごろなマカロニグラタンともおさらば。
まぁ大丸に行けばあるのだけど遠いな
907名無しさん@120分待ち:03/11/18 07:06 ID:/a4SFBQ4
クリスマスモードになってきて、一人で行くと寂しくなる
908名無しさん@120分待ち:03/11/18 10:18 ID:OAakoaYR
じゃあ 来ないでくれ
すいたほうが歩きやすいからな
909名無しさん@120分待ち:03/11/18 17:11 ID:MJoeXVNB
1階のカレー屋でカレー頼んだら、ナンだけ出して引っ込んでしまった。
待ってもカレーが出てこないので「カレーまだですか?」と呼んだら慌てて出てきた。
ナンだけ出してカレーは忘れていたらしい。「お待たせしました」のひとこともなし。
910テンプレ厨:03/11/18 17:32 ID:hZpQugfV
【TDR】イクスピアリ 4

イクスピアリ公式ページ
http://www.ikspiari.com/

前スレ
TDRのショッピングセンターイクスピアリ3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1053616226/

イクスピアリ2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1012137131/
http://mentai.2ch.net/park/kako/1012/10121/1012137131.html
http://mentai.2ch.net/park/kako/1012/10121/1012137131.html
イクスピアリ
http://mentai.2ch.net/park/kako/962/962959240.html

★お約束★
荒らし・過度の私信・コテに関する馴れ合い・叩き・擁護はスルー、専用スレへ誘導・逝ってよし。

関連は>>2-10あたり。
911テンプレ厨:03/11/18 17:33 ID:hZpQugfV
【検索の仕方】

キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すとページ内で検索が出来ますので
スレッド内で必要な情報を探したり
スレッド一覧http://travel.2ch.net/park/subback.html
で必要なスレを探すのに使ってください


スレッドを探す際はこちらも使えます
2chスレッド検索http://2chs.net/i/2chs.cgi
見つからないスレッドはこれで探してください
912テンプレ厨:03/11/18 17:40 ID:hZpQugfV
◆よくある質問回答集◆

Q. 駐車場について教えて!
A. http://www.ikspiari.com/map/p_sample.iks
  http://www.ikspiari.com/map/access.iks

Q. ATMはどこにありますか?
A. http://www.ikspiari.com/map/
ATMは千葉銀・郵貯。
銀:平23、休17、
郵:平19、休17まで。

Q. AMCについて教えて下さい。
A. http://www.ikspiari.com/cinema/tips.iks



----------------------
修正・補足・訂正あればよろ。
913名無しさん@120分待ち:03/11/19 01:39 ID:J4TIlPDd
次スレのときの題名は
ショッピングモール
に変更してくださいお願いします
914名無しさん@120分待ち:03/11/19 07:55 ID:GxYaHO/H
俺は>>907ではないが、なんでそんな嫌な言い回しするんだ?>>908
結構不愉快な表現だぞ。
915名無しさん@120分待ち:03/11/19 08:59 ID:3ttq0365
>>914 2chだから。
916名無しさん@120分待ち:03/11/19 10:22 ID:zH3rnh0Q
>>914
すいたほうが歩きやすいからだろ。
917908:03/11/19 12:18 ID:j2RSGIkw
僕も彼女いないけど、むしろそんなことは気にならない。
一人でもすいた方が歩きやすい。
918名無しさん@120分待ち:03/11/19 13:17 ID:DuWT+9wT
入口のニモのパパの顔がよく見えませぬ。
919名無しさん@120分待ち:03/11/19 15:08 ID:tOYSztqa
本日、焼き肉トラジオープン!行った椰子いる? ちなみにトンカツ屋はオープンが一週間早まったね。塩で食べるトンカツ…ジュル
920名無しさん@120分待ち:03/11/19 16:12 ID:y/1dIC+O
>>914
漏れも空いてる方が歩き易い。
>>913
ショッピング〜は前々スレからなかったんでつけなかったが
不満か?
921名無しさん@120分待ち:03/11/20 20:10 ID:PnUp8ZkE
みんな冷たいんだな・・。
922名無しさん@120分待ち:03/11/20 20:24 ID:C6v38biU
トラジ行ったよ〜
ランチでサムゲタンのお粥があった
美味しかった

娘に塗り絵セットくれた
夜に見たら行列でした
平日の夜にそんな光景みたの久しぶりでした〜
923名無しさん@120分待ち:03/11/20 21:28 ID:I57eGH95
>>920
>>3 :名無しさん@120分待ち :03/05/23 00:36 ID:euOj/sle
狙ったとしても…せめてショッピング「モール」にしてほしかった…。

TDRの〜 が題名についたおかげで他のスレを検索して
ついでに立ち寄る人が増えたのであったほうがいい
(自分もその一人)
924名無しさん@120分待ち:03/11/20 22:21 ID:WtjWgbki
【TDR】イクスピアリ 4
↑これじゃだめ?

【TDR】ショッピングモールイクスピアリ 4
↑これがいいの?

ちなみに前スレは
イクスピアリ2
イクスピアリ
でした。
漏れ的には読み方がいまいちな人も多いと思うんで
ikspiariを入れたほうがいいと思うんだが

【TDR】イクスピアリ 4 【ikspiari】
↑こんなかんじ・・
925名無しさん@120分待ち:03/11/20 22:48 ID:DKHTAt+4
強いて言うならIKSは大文字なんだが…
【TDRの】IKSPIARI 4 【ららぽ】
926名無しさん@120分待ち:03/11/20 23:48 ID:WtjWgbki
>>925
【TDR】はスレッド探し易いようにディズニー関連は【TDR】【TDL】【TDS】
ってアタマにつけたの・・
ららぽは流石にどうかとおもうぞw
他の都道府県からの客もいるだろうしw

【TDR】イクスピアリ 4 【IKSPIARI】
でどうだ?
927名無しさん@120分待ち:03/11/21 12:16 ID:isiiU550
微妙に成城石井なIDだったので記念カキコ。
928名無しさん@120分待ち:03/11/21 22:53 ID:IUJEvHj/
やはり3連休は混みまくりなのでしょうか
929名無しさん@120分待ち:03/11/21 22:57 ID:P4z0BOG3
>>927
ヤッタね!
930名無しさん@120分待ち:03/11/22 00:01 ID:tFQrsXz8
パステルのプリンは今日までですよね。
1階をうろうろして見つからなかったから、
疲れもあってさっさと帰ってしまいましたが、
どなたかご存知ありませんか?
931名無しさん@120分待ち:03/11/22 00:10 ID:xOTapEoz
パステルのプリンより、オリジン弁当のプリンのほうが旨いということが
FMJWAVEの人気投票で決定しました。
932名無しさん@120分待ち:03/11/22 00:11 ID:22P9V1y8
>>930
ヲイヲイ、公式HP見ろや。
933名無しさん@120分待ち:03/11/22 00:51 ID:3EnVZqyk
パステルのプリンは12/1からの限定ですよ
1回目の出店はとっくに終了してますです
934930:03/11/22 01:26 ID:tFQrsXz8
ごめんなさいです。
ショボーン…
935名無しさん@120分待ち:03/11/22 07:02 ID:xOTapEoz
今日「かつ玄」オープンね。4F。
とんかつを塩でか・・・

っていうか、結局、とんかつの和幸グループじゃん。
936名無しさん@120分待ち:03/11/22 07:05 ID:vxq1qCF+
そうなの?期待薄だわ
937名無しさん@120分待ち:03/11/22 07:28 ID:L/uOOeMy
プリンは横浜・葉山のマーロウも評判いいです。なめらかとは路線が違うが
938名無しさん@120分待ち:03/11/22 12:13 ID:iRD+mNA0
>>935
だんだんそこらのショッピングモールと同じ様な店が入る様に
なったね。10年もするとハンバーガーチェーンやラーメン屋が
入ってたりして・・・。浦安と言う土地柄仕方ないのかねぇ。
939名無しさん@120分待ち:03/11/23 02:11 ID:AYL33CHA
あれ、ラーメン屋は開店当初からあった気がするけど・・・
940名無しさん@120分待ち:03/11/23 02:18 ID:vYubXD/b
 >>939
上海麺とフードコートの中国麺ね。恵比寿や環7あたりの有名
ラーメン店が出来たら、行列できるかもしれないけど・・・。
941名無しさん@120分待ち:03/11/23 06:39 ID:YZ+5OIwN
そんなのヤダ。
942舞浜住人:03/11/23 09:53 ID:pHEkDyjP
フードコートのうどん屋の壁にはいつまでピザの絵を
かけたままにしておくんだろう。
943名無しさん@120分待ち:03/11/23 15:04 ID:Cctyl13f
あ・うん出店キボンヌ。店長の特別サービス付とか....
944名無しさん@120分待ち:03/11/23 16:13 ID:F11mr/Ek
今日は両パークの入場制限のせいか、メチャ混んでたね。
945名無しさん@120分待ち:03/11/24 10:54 ID:iozgWd2y
昨日の入街者数は過去最高の
12万5千人!!
グランドオープンの時で11万人だってさ。
946名無しさん@120分待ち:03/11/24 10:58 ID:4h6D0Owz
>>954
リゾートラインの駅からJRの駅まで通過する客も
人数に入れていると思われ
947新スレ:03/11/24 11:36 ID:nJH0KwCx
948名無しさん@120分待ち:03/11/24 13:39 ID:Qu+Z/l1t
>>946
入り口でカウントしてるのかな?
949名無しさん@120分待ち:03/11/24 13:40 ID:xqLv060g
椅子に座ってカシャカシャやってた人はそのためだったのか
950名無しさん@120分待ち:03/11/24 15:32 ID:oXv9BrVN
次スレ
【TDR】イクスピアリ 4 【IKSPIARI】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1069641339/
951名無しさん@120分待ち:03/11/25 04:06 ID:fcdgkz5b
イクスピアリの映画館、レイトショー(夜八時半以降)は1000円。
駐車代が出る。6本見れば1本無料。
952名無しさん@120分待ち:03/12/17 21:40 ID:IZ9VmwFq
952
953名無しさん@120分待ち:03/12/18 10:52 ID:3G+vTF4Q
954名無しさん@120分待ち:03/12/31 08:58 ID:uVUhhk+c
生め
955名無しさん@120分待ち:04/02/02 13:04 ID:e/srQJqD
生埋め
956停止しました
真・スレッドストッパー。。。(`・ω・´) シャキーン