日光江戸村って 其の弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
755名無しさん@120分待ち:05/03/01 17:47:49 ID:x+Q0UQ13
そのおばさん達わかる。
梅さんを慕ってる風を装いつつも、
実はアクションの情報集めに必死。
使われてる梅さんも哀れだな。
756名無しさん@120分待ち:05/03/01 19:30:45 ID:V12+Fj8e
そのばばぁだよ、悪かったね。
ストーカーって書いてあるけど私たちは梅さんのストーカーだよ、悪い?
757名無しさん@120分待ち:05/03/01 22:39:13 ID:OYH/7ffN
>>754
中の人?
 で、どーいう迷惑なの?
758名無しさん@120分待ち:05/03/01 23:09:02 ID:zgYCSLj9
ばばぁともヤッチッタ
759名無しさん@120分待ち:05/03/01 23:21:39 ID:V12+Fj8e
誰とばばぁがやったのさ
760名無しさん@120分待ち:05/03/02 17:49:24 ID:60juZhkr
BARってどんなのですか?
普通のお客さんも入れるの?
761名無しさん@120分待ち:05/03/02 21:37:31 ID:nwDJ5FEE
そのばばぁ達って、子連れ?
それとも、独身の集まり?
でも噂だと芸能の方達もアクション連中とすごい!って。
お客そっちのけで。逆に梅さんのほうが迷惑してるんじゃないの?
梅さんはお客さん大事にする人だから。
762名無しさん@120分待ち:05/03/02 22:31:34 ID:JBVHTLm+
なに?なに?それって内部でできてるっつうこと?お盛んじゃねぇの
763名無しさん@120分待ち:05/03/09 21:18:24 ID:T7kEe1xu
age
764江戸:05/03/09 23:36:36 ID:zJYLje+V
忍者村はとても楽しい所でしたよ!!2回行きました。日光、加賀。
アクションもかっこよかったし、みんな雰囲気がいいからまた行きたい♪♪
4月から兄貴も入団します☆忍者村で働けるなんて幸せですよ…☆ゝ
765名無しさん@120分待ち:05/03/13 13:48:04 ID:EKsjyud/
晒 し a g e
766教えてワンダーランド!:05/03/13 17:52:14 ID:2S9iqHVM
誰か先月の2月26日(土曜日)江戸村行った人いまへんか?何か変わった事なかった?
767日光江戸村:05/03/20 00:57:16 ID:2dJcxbF4
いってきました!
両国座の若い男の子、すっごくかわいかったんだけど誰かしってる??
野外ライヴで、たかおだゆ〜って言ってた人なんだけど・・
名前みとけばよかったなー・・・・
768名無しさん@120分待ち:05/03/20 21:59:10 ID:nzdWLh2v
たかお太夫なんていません
769日光江戸村:05/03/20 23:06:12 ID:2dJcxbF4
まじかー
とにかく、両国座でお金おとして自殺しようとしてた人だよ。
ちなみに閉店まぎわに太鼓たたいてた!
どんどんどんどん〜〜〜〜
770日光江戸村:05/03/20 23:08:00 ID:2dJcxbF4
まじかー
とにかく、両国座でお金おとして自殺しようとしてた人だよ。
ちなみに閉店まぎわに太鼓たたいてた!
どんどんどんどん〜〜〜〜
771名無しさん@120分待ち:05/03/20 23:15:26 ID:nzdWLh2v
あー、目がややツってるのか。
772日光江戸村:05/03/21 00:37:12 ID:Q0ESC6SK
誰だか教えて^^^^^^^^^♪
773名無しさん@120分待ち:05/03/21 03:22:35 ID:tUQxj0t9
大森 亘さんじゃないかな?
774日光江戸村:2005/03/21(月) 21:35:34 ID:nZdaSvhd
確かにそんな名前、あった!
でも、どこにも画像ないねー・・・・・・・・・・
775名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 22:46:40 ID:I50FtOGz
彼はまだ入って何年もたってないし、
ひょっとしたらあなたが初めてのファンかも。
776日光江戸村:2005/03/21(月) 22:51:00 ID:nZdaSvhd
本とでっか!
入って間もないから太鼓たたいてたのかな〜
プロフィールとかどこかにのってないの????
777名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 01:23:19 ID:V503dXBQ
ファンがいなければプロフィールもないかと…
778名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 01:29:28 ID:V503dXBQ
ちなみに和太鼓はそう簡単ではありませんよ。
新人だから、じゃないです。
779日光江戸村:2005/03/22(火) 20:35:20 ID:wfXtiWvv
そうなんだ・・・
確かにタイコはただたたいてるだけじゃなかったよ・・・
リズムを刻んでおりました〜
とにかく本当にいい顔してたよ〜〜〜〜〜〜〜〜
780日光江戸村:2005/03/23(水) 22:17:31 ID:M949T+WS
やっぱり高尾太夫だったよ!!!!!!
『高尾太夫おな〜り〜』
シャンシャン♪
781名無しさん@120分待ち:2005/03/27(日) 11:31:58 ID:PACVig/w
内部のドロドロ具合に興味津々
782名無し:2005/03/27(日) 22:07:05 ID:C3rKOzPU
内部のドロドロってなに!!!???
783edomu-:2005/03/28(月) 21:27:52 ID:RuMALCgo
2月26日…
花魁道中の時、強風で番傘が壊れてたな〜

>767
私もあの舞台見てファンになりました☆ミ
帰り際の姿もまたステキでしたねー
784名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 09:00:07 ID:WgJz7dyk
>783
あなた2chにも書き込みしてるんだね〜
みんなに誰だかばれる前にやめておけば?
785名無し:2005/03/29(火) 23:34:40 ID:MmwGhexb
↑へー〜・・・
で、誰なの?
786七氏:2005/03/30(水) 00:10:22 ID:BjItXxaS
すごい情報網はってんだな、ヲタは。
てか、バレたらなんかあんのかよ(藁)
787名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 00:58:31 ID:uBrYV1dU
本日行って参りました。
旅館で前売り券を買い、通常だと4500円のところ3800円で入場。

・大忍者劇場
 役者さんは5人+α、30分。
 物語仕立てで、メリハリが効いてて面白かったです。
 後半に目の前で繰り広げられる殺陣は、効果音の力もあり大迫力。
 出来るだけ真ん中側(ステージから伸びる通路寄り)で見たほうがいいかと。
 
・からす屋敷
 役者さんは2人、10分。
 服部半蔵と、密書を奪おうとする猿飛佐助の対決。
 物語性はほとんどなく(小ネタあり)、殺陣に特化しています。
 舞台中央に柱があるせいで、最前列で見ると迫力はあるけど
 全体像が把握しにくいのが難点です。あ、最前列は心臓の弱い方注意w

基本的に劇は上演時間がかぶるので、HPで最新の上映スケジュールをチェックし
回る順番を考えといた方がいいです。
788名無し:2005/03/30(水) 00:58:57 ID:0v3oKw6i
ばらせーばらせーばらせよー
789続き:2005/03/30(水) 01:01:13 ID:uBrYV1dU
展示も見ごたえがありました。
特に、吉良上野介の館(江戸時代の出来事を精巧な等身大人形で再現)と、
その向かい辺りにある江戸時代の刑罰や拷問などを紹介した館はなかなか。
これらは場内最奥にあるので足が向きにくいですが、ぜひ。

ニャンまげ劇場は無駄に手間暇かけた、ある意味最強のMADムービー。ネタ好きは必見。
DVD売ってくれたら俺買います。作ってw
毎時3回上映されているので、時間が空いたときにでも見といて損はないかと。
ちなみに、CMでおなじみのニャンまげの歌は
入り口近くの売店でCD売ってます。ネタ好きは(ry

時期柄親子連れが、多くまったりとした雰囲気でした。
個人的には大満足。
劇をかなり見逃したので、次回行く機会あれば全部見てみたいです。
790名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 13:31:20 ID:aXqanHCQ
29日にいってきました!!たしかに4500円ははっきり言って高い!
でも、それんりに楽しめました。
にゃんまげの忍者も良い人たちばかりでした。

からす屋敷で誘導してた、右手首がもげてる忍者さん、ものっそいいい人だった、、、、。
なんていう忍者だろう。
791名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 16:16:15 ID:QOyUs5xC
大木
792名無し:2005/03/31(木) 17:43:03 ID:r+/AcU/k
その手がもげる忍者さん、
帰りにからす屋敷の前の並ぶ所の屋根の上にのっていましたよ!
そういうパフォーマンスも楽しかったです。
793名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 11:30:37 ID:LB2zoCxO
>791  大木さんていうんだ、、、あの忍者さん!!
     子供たちに『なんで忍者やってるの?なんで本物の手裏剣つかってるの?あぶないよ?』
     ってきかれて
     『みんなの喜ぶ顔が見たいからだよ!!』
     ってものっそい夢いっぱいな事言ってました。
     子供達の反応は微妙でしたが、横で聞いててちょっと感動しました、、。

>792  屋根ですか!?さすが忍者だなぁ、、、、、!!!
     帰りに、からす屋敷の前通った時、見かけなかったんですけど、まさか屋根の上に
     登ってるなんて、、気付かなかった、、、。
    
     江戸村ってそういうさりげないパオーマンス、多いですよね。
      
            
794名無し:テーマパーク紀22/04/01(金) 22:10:21 ID:OxyjYfOW
屋根に登って歩いていましたよ!
登る時は、あっという間に・・・という感じでした〜
795名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 01:48:10 ID:zxbSokwb
<794
登る瞬間も見たんですか!!いいなぁ、、、なんかかっこよさそうですね、その瞬間!
見たかったなぁ、、。
てか、さすが2ちゃん!!こんなコアな話ができるなんて!!

なんか江戸村にまた逝きたくなってきた、、、、。

手がもげるやさしい忍者さん情報、知ってる方いらっしゃたら
教えてくださーい!誘導などだけでなく演目等には出演していらっしゃるのでしょうか、、、?
796:テーマパーク紀22/04/02(土) 03:01:46 ID:/8QoZpwt
>>795私が友人と行っていたのは去年迄ですが、私が行ってた時からす屋敷で前説やってた人かな〜?

屋根に登ったり櫓に登ったりは江戸村でスタントの人はやってました。
以前JACの人がいた時が凄かったようです。
江戸村頑張って欲しいです。
797名無し:2005/04/02(土) 19:18:18 ID:9qE6DyF8
私は少し離れた所から見ていたので、
一部始終がわかりましたが、
ならんでいた人は、いきなり屋根から人が降ってきた!
って感じでビックリしてましたよ。
798名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 18:38:52 ID:6JkC3Mlt
江戸村の入り口の手前の駐車場の旗振りに騙されて駐車したけど江戸村と
同じ駐車料金取られるから気をつけれ。
799名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 02:27:51 ID:cOn7SLac
日光江戸村のホームページに載っている「社会学学問所」体験した人いる?
時代衣装の着付けに体験してみたい!!!思ったけど
20名様以上は無理ぽ _/ ̄|○
800名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 03:08:21 ID:6mTnNaCB
800☆彡
801名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 19:11:03 ID:t/qwptw1
>796 前説、、、あ!!暗くてちゃんとみてなかったけど、
大忍者屋敷で前説やってたかも!!
そういえば、からす屋敷でおひねり紙配ってた別の忍者の前説やってたような、、、

江戸村の忍者サン達って、お客さんの誘導やったり
前説やったり大変そうだなぁ、、。

>797 いきなり屋根から人がふってきたら、たしかにびびるかも!!
あ〜!!みたかったなぁ!!!登るところもみてみたい!!

>796 797 
情報ありがとーございます!!!江戸村またいってこようかなぁ、、、
802名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 13:31:33 ID:qCG8sdCK
NHK総合の村上弘明が出てるが中屋敷さんからメッセージキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
803:2005/04/07(木) 21:36:01 ID:jeShJRSm
↑中屋敷さん!!江戸村で悪代官や悪商人だそうですね!
早く見に行きたいで〜す!
もちろんスタパ録画しました!
祝・゚・*:.。..:*・*:..。.:*・゚・*-゚*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(o^-')v゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!゚・*:.。. .。.:*・゜
804名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 22:45:26 ID:H6OnA2iY
ニャンまげ生きてるか?
たまには電話くれ。
805名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 11:12:41 ID:o8AzMztl
中屋敷さんまだいるの?
806名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 18:14:50 ID:dCsPOSq0
え〜っ、中屋敷さんてもしかして?大昔の仮面ライダーに入ってた人かいな?
江戸村にいるの?マジで〜!!
何年か前には、ライダー2号がいたと聞いた事があるよ
いっその事「日光ライダーランド」とかにしたほうが、客入るかもよ?


807名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 18:15:16 ID:dCsPOSq0
え〜っ、中屋敷さんてもしかして?大昔の仮面ライダーに入ってた人かいな?
江戸村にいるの?マジで〜!!
何年か前には、ライダー2号がいたと聞いた事があるよ
いっその事「日光ライダーランド」とかにしたほうが、客入るかもよ?


808名無しさん@120分待ち:2005/04/11(月) 19:41:32 ID:EDAS6NvP
>806 ちなみに中屋敷さんは初代な
809名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 20:39:55 ID:l28icgKS
>>805
中屋敷さん再演らしいよ。
いつまでかは不明だけど今月はいらっしゃるのかな〜?
出演されている日に行きたいよ〜!

>>806
そうそう!ライダースーツアクターの中屋敷哲也さんだよ!!!(7代くらいされてたんだよね?)

810名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 21:37:37 ID:akfRs2Ff
テレ朝とテレ東で、ダブル江戸村。
811名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 23:01:19 ID:3UqC93lp
岡元さんに抜かれるまでは一番たくさんライダーの中身をやった人のはず
812名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 23:42:38 ID:cceiAmmZ
江戸時代にライダーか〜?それもまたいいね〜!
会ってみたいな〜!ヒーローだから優しい人かな〜?
どなたか話したことあるひといる?
中屋敷さんが居るなら江戸村行く価値あるな〜!
813名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 11:01:58 ID:GdSEcgMV
中屋敷さん、ものすごい良い人でしたよ。
少し照れ屋さんなのかあまり口数は多くないですが、
声を掛けたらいろいろなお話を聞かせてくれました。
ライダーの頃のお話もしてくれましたよ。
814名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 15:32:33 ID:YZ9OksVq
やっぱりヒーローだ!良い人なんだ〜!ライダーの頃の話を聞かせてくれるの?
行くよ、行く絶対に行く!
ゴールデンウイークにでも、行ってみるかな〜?
815名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 00:36:51 ID:iuzAiC35
日光エロ村
816名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 01:54:00 ID:dcvxZVs0
>>814
江戸村って居るかは教えてくれないよね…、事務所もダメかな〜?
ゴールデンウィークに会えるといいね…。
817名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 03:12:32 ID:MJg9c0hw
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′



818名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 16:35:01 ID:zdAD37XL
江戸村に行きたいぞ〜♪もっと交通の便を良くしてくれ〜〜〜〜!東京から遠い〜。
819名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 22:13:02 ID:iqY1Uu8E
そんなの事いまさら
820名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 12:24:21 ID:yDM+Qqwi
>>818
そう言えば来年春から、JRの新宿を出発して
栗橋で東武線に乗り入れる日光・鬼怒川温泉行き特急が
1日4往復走りますね。

東急なんかは半蔵門線延長で東武と直通になったとは言え、
実用上はあんまり関係ないような。
821名無しさん@120分待ち:2005/04/23(土) 12:28:22 ID:prrshOY5
>>818
漏れは大阪からだよ。
もっと交通の便よくしてくれ
822名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 00:44:52 ID:goG13bwu
25日に初めて行ってきました。遠山の金さんやっていた「島崎友之さん」すごくかっこよかったです☆これからも頑張って下さい!
823名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 17:36:22 ID:XesMEC6C
先日行って来ました♪まだ夕方とか肌寒かったです。
お堀の桜は散りかけてました。遠くの山にはまだ雪がありました。
タカオ大夫〜って言ってた人可愛いかったよ、両国座の手代役?で出てるみたいだった。
以前のオイラン道中がバージョンアップで、櫓のある野外舞台で劇になるのは流れ感が自然でよかった。
オイラン道中だけより好感。
ただ…客が劇を見ようと走ると将棋倒しの可能性もあるかも。
野外劇見てみたいなら、初めから舞台前か周辺に居るといいみたい。
中〇敷さんは両国座で大店の旦那さん役でした。
出演は最後の方(この劇場は劇中でも、余裕があれば入れるようでした)
声が良いし、背が大きいから、凄みが出るところを笑顔やコミカルな動き(座敷から転げ落ちたり)が面白かったです。(初代水戸〇門Typeかな〜、見た方ご自由にご意見ドゾ〜)
彼は立ち回りも出来るらしいからそういう役も見たいです。
左官の親方の橋付近での腕の動きも面白かった〜。身ぐるみ剥がされて帰って来るのは寒そうだった。
ムシロを巻いてくるとかはダメかな〜?こじきみたいかな。
ただ…私が花粉症のせいか、両国座はホコリっぽいのか鼻がムズムズ。
大忍者もかっこよかったです。
824名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 22:54:24 ID:O2v02/4y
正直、途中入場はしてほしくないです。
825名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 13:05:28 ID:BY2Xa8OG
↑客としては、開演から見たいです。
ですが…4千円前後のお金を払っていて、劇場が上演中は入場出来ないよりは、見られると有り難いです。
確かに途中だと流れがわからないし、お客さんがどこまでいるのかわかりません。
出演者や初めから見ているお客さんにしたらウザイ事もあるでしょう。
でも、少し見たからまた始めから見たいと思う人もいます(逆もあり…ですが…)
以前TDLにも閑散期などそういう途中入退場できるショーもありました。(旧ワンマンズ〇リームやアドベンチャー〇ンドレビューやいろいろ)
江戸村の課題はリピーターをつける事では?
環境や条件厳しい(どのエンターテイメント業界も)ですが…頑張ってより良いものを作り上げてください。
826名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 22:15:36 ID:QuWt6Xbu
その前に入村料下げてほしい
827名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 23:40:20 ID:wQ1I72CC
↑そうだよね〜、入場料下げて劇場入る人は支払うほうがイイのかな〜。
828名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 22:55:58 ID:nSZdTyRE
江戸村初めて行って来た〜!あそこって客を客とは思ってないのか(怒)従業員の態度悪すぎ!
つぶれそうと聞いたけどあれじゃあ時間の問題だね!入場料返せ〜(怒)
829名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 22:56:32 ID:nSZdTyRE
江戸村初めて行って来た〜!あそこって客を客とは思ってないのか(怒)従業員の態度悪すぎ!
つぶれそうと聞いたけどあれじゃあ時間の問題だね!入場料返せ〜(怒)
830名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 23:19:54 ID:WE1nmSTz
↑そうなんだよね…、私は昼食に入った店でお水(ポット終わったから)くださいと言ったら睨まれた…。
そんなに混んでいなかったのに。
ファミレスだったらクビじゃない?
待遇が悪過ぎもあるのかな〜?
役者さん達も仲間同士で私語だと疎外感あるよね。まだ村民成り切りのパフォーマンスなら良いけどね。

831名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 23:44:47 ID:uXsh6tck
俺は4月の中旬に行って来たけど結構良かったよ。
従業員の態度も良くもなく悪くもなく普通だったし
常連さんらしき人たちと楽しそうに話してた役者さんも
俺たちが近くを通ったらちゃんと笑顔でにっこりとごあいさつしてくれたしね。
GWで忙しくてそこまで気がまわらないのかもね。

昼飯は「一寸法師」だったかな?ちょっと忘れたけどこの店の
天ぷら定食はマジで美味かった。
期待しないで行ったからかもしれないが一日本当に楽しめたよ。
俺はまた行きたい。すぐにでも行きたいけど遠いんだよな・・
832名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 00:57:54 ID:DWbMhKWC
従業員も役者も皆さん気さくな方々ばかり!
タイミングが悪かったのでは?
833名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 10:18:45 ID:3cVgT8rT
態度が悪いと言われても仕方ありません。
接客の指導などは特にないですし。
皆さん先輩や上司の御機嫌お伺い立てるので精一杯なんじゃないですか。
834名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 20:50:15 ID:7tPkhKRs
それにしても、テーマパークにしては従業員少なすぎじゃない?
見る所も・・・!あれで4500円はないでしょう!!!
せめて半額返せ〜って感じだよ
835名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 22:32:10 ID:GjLBki3e
態度の悪い従業員(役者)は確かにいる。
客はちゃーんと見てるから。。。
836名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 00:18:01 ID:JUyvxCic
まああれだ。とりあえず精一杯な>>833は体壊さない程度に仕事ガンガレ。
837名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 00:36:36 ID:/e1pA0Zb
GW中はさすがに混んでて活気があっていいね。
江戸村の皆さんは、とっても良い方ばかりです。
江戸村大好きです!!
838名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 01:32:10 ID:sF+5m4Mo
dクス>836
839名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 12:56:07 ID:irQ3Y7gz
中屋敷さんってまだいるんかいな?
GWに行ったけど行なかったよ〜な?
会えると思ったのによ〜
840名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 00:29:28 ID:7ed+oFa5
北町の内容が変わってておもしろかった。

841名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 23:07:40 ID:tz5hwrnA
中屋敷さん両国座にいたよ
842名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 16:32:03 ID:UifN1srv
大八木さんまだいるの?
843名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 18:11:06 ID:pyrE9omg
中屋敷さん舞台以外は歩いてるところ見なかったです…。
844名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 18:46:07 ID:WfqAGbNa
若い役者さんばっかりより、中屋敷さんが舞台に出てると
なんか貫禄あって見ごたえあると思うのは?自分だけ?
845名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 12:11:08 ID:Lv7WI+HD
先日、江戸村に行ってきました〜!
>>840 教えてもらったので楽しみに見てきましたヨ〜☆

@北町レポート〜☆
全体にコミカルでした。
特に田中さんの女形が!面白い!
顔の化粧なのか、仕種の角度でなのか、少しほっそりとしているような…。
舞台の使い方や田中さんの生着替えも必見!!!!!です!
大店のお嬢さんも(以前おかよちゃんされてた方)若い感じに見えて別人か?と思いました。

おひねりも飛び交ってました。

@両国座レポート
ずっと前、このお話の初見の頃は、内容詰まらないかな〜と思っていました。
(以前のお話と、比べてしまうせいかもしれませんが。)
このスレでも過去レスに出ている大森さん(?)
手代の悲しみの歎きや喜び、はにかみが良く細部まで表現されているようでした。
イケメンだからというのもあるかも知れませんが、その点よりも表現にジ〜ンときました。
その日の左官のおかみさんは、初めて見た回は何を言っているのか聞き取り難かったです。
少し舌が長いのかな?
他の回は声が通っていたので、私の錯覚なのかな〜?
人間火燵の時は足の動かし方等小技が効いてました。
左官とそのおかみさんは壁にぶつかったり、箒、ハリセン?、缶で叩かれたりで体張ってるなぁと思いました。

また見たいな〜と思いますが、遠いのと値段に泣き(ノ_・。)
イイ演技で舞台頑張ってください!
ガンガレ江戸村!ファイト〜!!
846名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 22:05:09 ID:w8VTKXFG
時代村って親会社の大新東から切り離されて
カドレア傘下になるらしいよ。
よく野口会長が決断したと思うよ。
847名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 11:03:16 ID:JTFfcDOW
大新東からはとっくに切られてたと思ってた
848名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 15:03:30 ID:SWOSBjTa
ニャンまげって何者?
849名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 22:45:22 ID:he74gkK9
もう元芸能部員さんこないの?
850名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 20:29:49 ID:Fig5YTAY
ハセケンにフォーリンラブ☆
851名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 23:12:18 ID:xs4OpNUL
しりにひかれてるひと?
852名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 23:20:52 ID:MLUzFSz0
このレス盛り上がりにかける。
おもしろい話題ないのか
853名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 23:22:02 ID:v6mjf1Oe
誰か光臨するとか?
しようか?
854名無しさん@120分待ち
ほんと。なぜ盛り上がりに欠けるのかな。
降臨プリーズ。
で、ハセケンて誰?