USJで安旨い飯屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こうドン
おしえてもな〜m(..)m
2名無しさん@120分待ち:03/04/16 09:14 ID:qkEoQWvo
>>1
前にあったんだけど、dat落ちしたままなんだな。

USJ レストラン事情
http://mentai.2ch.net/park/kako/983/983780288.html

以降はこのスレをUSJレストラン用に使うか。

安いかどうかは別にして、フェネガンズはまあ良かった。
また、このスレも参考になるかも。

ユニバーサルシティーウォーク
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/987580546/

UCWのババガンブは美味しかった。安くはないが。
3名無しさん@120分待ち:03/04/16 10:23 ID:8O+InC8B
KWBBに一票
あっこのコールスローはオススメ
4名無しさん@120分待ち:03/04/16 11:34 ID:UsSn30SR
メルズも手軽でいいよ。
味より雰囲気ってところもあるが。
5名無しさん@120分待ち:03/04/16 12:35 ID:627VqB/z
安いという趣旨からははずれるが…

ルイズ、またピザの値上げしてました。
なんでああちまちまと値上げするんだ?
6名無しさん@120分待ち:03/04/16 12:36 ID:627VqB/z
ちなみに漏れはドラゴンズパールの高菜チャーハンが好きだった。
なのに、最近普通のチャーハンになってしまってガカーリ
7名無しさん@120分待ち:03/04/16 12:43 ID:eyTOVron
フィネガンズでパン単品、コーヒー注文。食べ放題飲み放題でこれ最強
8名無しさん@120分待ち:03/04/16 13:54 ID:F8tbrFJf
フェネガンズのオニオンブロッサムは、
確かにうまいけど、量がすごい。
二人ではちょっと食いきれなかった。
9名無しさん@120分待ち:03/04/16 17:13 ID:XYaTWIaM
最近の経費削減でメシもまずくなったのでもうこりごりだ
10山崎渉:03/04/17 10:59 ID:E8SN4xGH
(^^)
11名無しさん@120分待ち:03/04/17 20:38 ID:DSBFeh0F
KWBBのハンバーガーうまー。
トッピング自由っていうのがいいよね。
12名無しさん@120分待ち:03/04/17 20:51 ID:p9lvNq0s
KWBBでサラダ大盛り
ドラゴンズバールのセット

とかあるけど
やっぱり 入り口で再入場のスタンプ押してもらって
>>2のセンターウォークに行ったほうがいいよ
(ガンプシュリンプは自分も最高だと思う)
13名無しさん@120分待ち:03/04/17 20:53 ID:84RBhAF3
>>12
センターウォークって何だ?シティウォークだろ。
14名無しさん@120分待ち:03/04/17 22:11 ID:Ve9Wk7oN
ジェラシック横でターキーレッグとビールを買い
ウォーターワールドを見ながら食う。これ最高。
15名無しさん@120分待ち:03/04/17 22:54 ID:HBSgri1p
>>14
× ジェラシック→ ○ジュラシック
× UFJ → ○ USJ

この2つは本当によく打ち間違えるよな(w
スレ違いsage
16名無しさん@120分待ち:03/04/17 23:00 ID:Qaee2Zgk
ウォーターワールド見ながらダァ? 飲食禁止てゆってんだろ Fパスめ

フォッシルフュエルズのファンネルケーキもおいしいよ。
17名無しさん@120分待ち:03/04/17 23:58 ID:vRdxsfCr
ファンネルケーキって
やっぱりハマーン様が愛したじょうごのようになってるのかな?
18名無しさん@120分待ち:03/04/18 00:34 ID:gc8moGBx
焼きそばカルツォーネとカレーカルツォーネ
2つ食べれば腹パンパン。胃もたれ必至だが、ンマイんだもん。
19名無しさん@120分待ち:03/04/18 16:20 ID:u3l7B6Gz
>16
WWは飲食OKですよ。
(もちろんパークで売ってる食べ物ね)
ただ水に濡れるかもしれないけど。
20名無しさん@120分待ち:03/04/18 22:13 ID:3xvthg49
ワークカフェのクラムチャウダーが好き。
21名無しさん@120分待ち:03/04/19 00:18 ID:Ycm68WzW
>>18
どこ?
22名無しさん@120分待ち:03/04/19 01:58 ID:5iWhqk76
>>21
ボードウォークスナック。
ジョーズの向かいの店でつ。
23山崎渉:03/04/20 05:32 ID:xfhdwSzY
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
24名無しさん@120分待ち:03/04/23 02:27 ID:y++Su5CS
甘くないポップコーンはありませんか?
25名無しさん@120分待ち:03/04/23 03:03 ID:jgHXDvKL
2箇所でシンプルなソルトのポップコーンを売ってます。
26名無しさん@120分待ち:03/05/03 19:43 ID:Lf06ElBo
ターキーレッグはWWWSの近くの屋台の方が空いてる気がする。
隣のバーベキューの店もうまい。
27bloom:03/05/03 19:44 ID:1UT6tWmb
28名無しさん@120分待ち:03/05/03 20:51 ID:nu5fFrXL
俺もボードウォークスナックの焼きそばカルツォーネと
カレーカルツォーネが うまいと思う。
29名無しさん@120分待ち:03/05/10 02:24 ID:YKuW5YNS
入場前にローソンとマクドで買い込んどけ。
30iga:03/05/10 03:35 ID:1eAj4GEu
>>29 さまへ
 エントランス横のコインロッカー代を計算に入れていないという罠….
31名無しさん@120分待ち:03/05/10 17:41 ID:2tS23lBG
>>30
新参は半年ROMれ
32名無しさん@120分待ち:03/05/10 20:24 ID:Efym2AwR
ttp://www1.odn.ne.jp/~cas20540/amity.htm
こんなのもあり。
33山崎渉:03/05/22 01:34 ID:QJKkVDI+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
34山崎渉:03/05/28 16:52 ID:fifkesgi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
35山崎 渉:03/07/15 11:46 ID:DrS7FdCS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
36ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:12 ID:3b3XOTTI
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
37山崎 渉:03/08/15 21:50 ID:ypwLBXkg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
38 ◆ewRuDqc.Lg :03/08/29 02:35 ID:/BvSc+6n
 
39名無しさん@120分待ち:03/10/08 04:21 ID:yN5llrrc
ドラゴンズバールのセット
40名無しさん@120分待ち:03/10/08 11:33 ID:+80Ri41j
シティウォークのポップコーンやさんの裏のおにぎりやさん安くて美味い
お茶もローソンより安い
41名無しさん@120分待ち:03/10/08 23:59 ID:1Lct+581
↑神
42名無しさん@120分待ち:03/10/09 00:00 ID:JfOm4902
↑紙
43名無しさん@120分待ち:03/10/20 09:42 ID:wfb4GL5k
>>40
でも、ふわふわに握ってあるから、腹持ち悪いなり。
44名無しさん@120分待ち:03/10/30 20:24 ID:kmomRgZH
UCWのシカゴ・フォー・リブスでランチ食べたけどおいしかったよ
ビーフとポークのリブの盛ったのと好きな付け合せを二品選ぶの
それにコーンブレッドがついて980円
気に入ったのでまた行くつもり
45名無しさん@120分待ち:03/11/05 19:36 ID:6GwP8+dN
シティウォークでよいならホテル京阪のワールドブッフェ。
ランチ1800円だからパーク内よりうまいし、食べ放題で安い。
46名無しさん@120分待ち:03/11/05 19:42 ID:6GwP8+dN
あと名前忘れたけど、パーク内のアイスクリーム屋、ここのアイスうまいぞ。
47名無しさん@120分待ち:03/11/05 19:52 ID:R2lJWFDI
フォッシルヒュエルズのことか?
アミティアイスクリーム?
ルイズニューヨークピザパーラーのアイスか?
48名無しさん@120分待ち:03/11/05 22:18 ID:uMMhzNQq
ハリウッドバリューディナー12月15日まで延長決定!
ちなみに該当レストランは
・彩道 1,100円
・ディスカバリーレストラン 950円
どちらも大変お得です(だまされたと思って食べてみては?
・再々延長した理由がわかるはず)。
49名無しさん@120分待ち:03/11/06 20:40 ID:6JPomUgZ
46 
でも、ちっと高い! 家族4人で食べると2千円です。
おいしいけどね!
50名無しさん@120分待ち:04/01/05 09:42 ID:JZtQ8c7E
>>46
おいしいのってシュワブスだ。

ここみて食べたけど、確かにヤキソバカルツォーネおいしかった!!!
教えてくれてありがとう!!
ディズニーシーの餃子ドッグより断然おいしかったよ。
でも、本日から春までボードウォークスナック営業しないんだね。

51 :04/01/06 18:04 ID:eG1deptx
うーん、オレてきには
焼きそばカルツォーネあんまおいしくなかった
カレーのほうが(゚д゚)ウマーだった
52名無しさん@120分待ち:04/03/06 20:06 ID:pcZJucaK
好調だと思ったら
またディズニーの工作員にしてやられるだろう。
どこからともなく沸いてくる不祥事。
このカラクリに
USJの人間はそろそろ気づけ。
53 ◆qsrXZG6kGY :04/04/11 12:37 ID:v6ulj3WX
T
54 ◆3cpfD14VqI :04/04/11 12:38 ID:v6ulj3WX
#BBQIMAI
55名無しさん@120分待ち:04/05/05 19:25 ID:flfDxkBZ
USJ内で飯食ってる奴は居ないのかい
56名無しさん@120分待ち:04/05/05 21:33 ID:InTNgDux
わたしはジョーズの隣の魚揚げたやつが好き!!
アイスティー用?のパックのレモンを(勝手に)かけてタルタルソースで食します。ウマ〜!!
あと、ETの前の屋台に豚カツ挟んだホットドックがあったよ。
それもうまかった。
57名無しさん@120分待ち:04/05/05 21:41 ID:w6lMKgRL
アミティのフライドチキンサンドセットみたいなやつ旨かった!
やけどドリンク込みじゃないから高かった!!
58名無しさん@120分待ち:04/05/05 21:46 ID:NEFsmgPa
メルズのチキン、おいしかった。
とろーりチーズをつけながら食べるのです。
2日続けて食べました。
雰囲気も好き。
59名無しさん@120分待ち:04/05/06 00:18 ID:ehfJgxzo
ドラゴンズパールのやきそばが好き。
少食なので、いつも単品で頼み
もやしとしいたけとピーマンの細切りがいっぱい入ってておいしい!
しいたけやピーマンが嫌いな人はやめといたほうがいい^^;
60名無しさん@120分待ち:04/05/14 14:23 ID:4tR1+7iN
フィネガンズが(・∀・)イイ!!
パークサイドグリルは高い割りにいまいち。
61名無しさん@120分待ち:04/05/15 01:38 ID:6LfCsD+U
スパイダーマンのピザ食ったけど具のソフトクラブシェルってマジで蜘蛛っぽいので
出てくるとちょっと引いた
スパゲティも乗っててイタリアモダン焼きって感じだった
普通のピザの方がよかったかも
62名無しさん@120分待ち:04/05/16 02:16 ID:pUEyOxdS
うんこ
63名無しさん@120分待ち:04/08/09 10:24 ID:SKAC/Vii
KWBB、本当にマズイ
64名無しさん@120分待ち:04/08/11 12:42 ID:XLo58JYr
USJの中にバイキングの店ってありますか?
65名無しさん@120分待ち:04/08/27 03:39 ID:w+r+VcbW
今日 フィネガンズの入り口でもめていたのは私です。

だって、混んでもいないのないのに外で待たされた上に
姉ちゃんそれを忘れて、ず〜と誰かとしゃべって仕事し
ないし、あやまらないし。

というわけで、いつものバスペールエールのんでかえりました。

ただになったけど。

66名無しさん@120分待ち:04/08/30 22:06 ID:kSaROuGY
>>58
ワンデイさんかな?
67名無しさん@120分待ち:04/09/17 23:45:04 ID:S4lE0f/T
USJ内の食事
・高い
・不味い
・選択肢が少ない
・店員の接客が悪い
結論
UCWで食べるか、コンビニ弁当が賢い選択
68名無しさん@120分待ち:04/09/18 23:30:10 ID:m53hCeot
手作り弁当を園内で食べると言うのも良いかも・・
個人的にはJPの奥がベストポジションかと・・
69名無しさん@120分待ち:04/09/18 23:32:16 ID:HocN70MU
↑「からから」よ!惨めな奴だ!
70名無しさん@120分待ち:04/09/19 00:31:12 ID:0RhiXzvc
>>69
アラシにレスするアナタもアラシですよ。
アラシは無視。完全スルーでお願いします。
大人の対応をして下さい。
71名無しさん@120分待ち:04/09/19 00:32:38 ID:fSDU5dzJ
>>66
>2日続けて食べました。

ツーデイさんですよ!
72名無しさん@120分待ち:04/09/23 00:05:09 ID:rabmT3R5
JPとWWの間の窪地が空き地なのは土壌汚染のせい。
でこんなのが引っかかった。というかUSJって開業前から大阪とグルに
なって隠蔽体質があったんですね。

----------------------------------------------------------------

USJ予定地産業廃棄物処分場における汚染調査の要請書

大阪弁護士会公害対策・環境保全委員会
廃棄物部会 御中
1998年2月26日
市民グループ「見張り番」
代表世話人 松浦 米子

 私どもは、昨年7月、ユニバーサルスタジオ建設予定地が70万トンに
も及ぶ住友金属工業製鋼所の昭和40年からの産業廃棄物最終処分場であ
ったことが報道されて以来、大阪市と住友金属工業の対処について注意し
てきました。
 住友金属工業も大阪市も、昭和63年の処分場閉鎖時の調査で、有害物
質の検出データは、基準値以下であるとしてそのまま計画を進める予定で
した。当時、丁度来日したアメリカ本国のユニバーサルスタジオ社の責任
者キャシイ・ニコルズ氏にもこの問題を伏せていました。そもそも住友金
属産業廃棄物問題の発端は、その処分場の現場責任者の内部告発によるも
ので、詳細な埋め立ての図面などがあり、住友金属も大阪市もこれを無視
することができず、再調査せざるを得なかったのです。
73名無しさん@120分待ち:04/09/23 00:12:35 ID:rabmT3R5
 ところが、告発者の指摘するポイントを避けてボーリングするなど到底
信頼できない調査結果になりました。私どもはこの不十分さを指摘して、
調査を公開するか第三者を入れた調査をすることを申入れましたが実現し
ていません。
 その後住友金属と大阪市は、4人の学識者に委嘱して「USJ予定地環
境対策技術検討会」を設置し、調査の信頼度を確保しようと装いました。
そして、先の調査箇所にボーリングポイントを追加して調査しましたが、
報道をはじめ第三者の立ち会いもなく、調査結果は信頼できません。
 子どもや青年が多く集まるテーマパークであるからこそ、厳しく公正な
調査と情報の市民への公開が不可欠です。また、1977年に大阪市がこ
の地を調査した結果が存在し、その数値と今回の数値にちがいがあると言
われています。この違いも明らかにされねばなりません。
 そこで、大阪弁護士会廃棄物部会による住友金属工業の産業廃棄物処分
場の汚染調査を実行していただきたく要請いたします。

  添付書類:現場責任者による廃棄物投棄場所分布図
       2/24 産経新聞記事
       「ユニバーサルスタジオ予定地 汚染土をセメント固化」

------------------------------------------------------------------
74名無しさん@120分待ち:04/10/09 23:28:02 ID:mUki+I2o
全く期待はしていなかったのだが、意外とハロウィン特別コース旨い。
二割引になるとお得感もあるね。
75名無しさん@120分待ち:04/10/15 09:23:28 ID:k7HbJmLL
パークサイドグリルとロンバーズランディングは美味しい〜

フィネガンズバーのアイルランド料理はちょっと苦手だけど雰囲気は好きだし。
夏休み前にやってたバリューランチは結構お得感あったなぁ。
またやって欲しい


ドラゴンズパールと彩道ってどうなの?まだ入った事ないんだけど。

76名無しさん@120分待ち:04/10/15 23:06:31 ID:pb/kayK5
>>74-75
USJ内の食事
・高い
・不味い
・選択肢が少ない
・店員の接客が悪い
結論
UCWで食べるか、コンビニ弁当が賢い選択


・・・そう思いません?
77名無しさん@120分待ち:04/10/15 23:13:54 ID:/Jt5HQ/k
フィネの接客は最悪だったが論バー図はよかったぞ。暇だったのかもしれないが。
コースで二千円(四時以降で二割引やし)でパン食べ放題で腹いっぱい。
それよりもUCWのハードロックのほうがゆるせないな。
なんだよサービス料で一割増しって!

ドラゴンは安いFF中華だと思う。漏れは好きだ。
78名無しさん@120分待ち:04/10/16 03:04:03 ID:2xBsI8Js
彩道いちばん謎のレストランか。どんな人が行くのか意味不明。
ロンバースならワンデーも常連もいる。
フィネガンズはハッピーアワーが良い。
メルズ、ディスカバリーはワンデー多し。KWBB常連多し。
ルイズいつも混んでる。
彩道は行ったことない。何を目的に行くのか?
教えてくれ。
79名無しさん@120分待ち:04/10/16 07:47:37 ID:aYSIItTs
>>76
そんなに高いかしら?単品で頼まなければ大丈夫かと…


もしかしてターキーレッグ1本分ぐらいのお金しか持たずに
インしてるとか…まさかね…(w

80名無しさん@120分待ち:04/10/16 20:19:37 ID:GfKltORh
基本は衝動買いを防ぐために、お金を最小限しかUSJ内には持ち込まない。
賢い選択だろ?>ALL
81名無しさん@120分待ち:04/10/17 20:54:19 ID:lHjKlkjq
USJ内でお土産や食事や有料Eパスに金を使うことが
馬鹿らしいことに気付かない椰子大杉
82名無しさん@120分待ち:04/10/22 21:45:08 ID:EExlYL4t
俺はカルツォーネとポップコーンしか買ったことないよ。
TDLでもラップサンドとチュロスしか買ったことない。
でもスペイン村ではパエリアセット食べちゃったな。
83名無しさん@120分待ち:04/10/23 21:58:45 ID:h/g/q+tM
KWBBって、あんまり好きじゃないなぁ…
84名無しさん@120分待ち:04/10/23 22:51:55 ID:2/yaWwWH
フィネ凄いしっかりしてる人がいるんだが・・。

そんなに接客わるかったのか?

PSGはうま。
85名無しさん@120分待ち:04/10/24 22:58:40 ID:uW3v3TY2
>>84
オマエ、接客の良い店に行ったことないだろ?
USJ内の店で接客が良いって・・
86名無しさん@120分待ち:04/10/24 23:45:49 ID:jY02Uw8G
>>85

( ´,_ゝ`)プッ
87名無しさん@120分待ち:04/10/30 13:33:21 ID:Ky9KszOd
USJ内の店は競争意識がないから
接客悪いよな。味も悪いよな。値段も高いよな。
88名無しさん@120分待ち:04/10/30 15:48:10 ID:LvREcnN4
彩道に置いてある冷酒はいけた!花火も見れてなんかよかった 値段見て冷酒以上に身体が冷えた
89最強男爵 ◆VxI80QR4.U :04/10/30 16:39:33 ID:SzJkh24e
USJで飯食ってる香具師は家畜レベル。
唯一の違いは食ってるものの値段が高いだけw
90名無しさん@120分待ち:04/10/30 17:50:56 ID:JyD/pKTW
UCWのシカゴ・フォー・リブスは不味かった。
スペアリブ硬すぎだし、オニオンリングは中が生で粉っぽかった。
91名無しさん@120分待ち:04/10/30 19:06:35 ID:Ky9KszOd
しかし、そのシカゴ・フォー・リブスでもUSJ内の飯屋より旨い罠
92最強男爵 ◆VxI80QR4.U :04/10/30 19:13:09 ID:SzJkh24e
TDS>TDL>>>>その辺のファミレス>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>UCW>>>>>>>
家畜の食料>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
USJの飯(爆笑)
93名無しさん@120分待ち:04/10/30 19:47:40 ID:eiiucJ6j
>>92
家畜の食料はこの前やね、当然→ TDS>TDL>>>>その辺のファミレス>>>>>>>>>>>>>>>>>
っていうかこんなレベルで比べてもしょうがないだろ
TDS、TDL、USJ・・・どれもまずいという意味ではどっちもどっちなのに
一生懸命食べ比べて順番までつけてごくろうさんw
94名無しさん@120分待ち:04/10/30 21:46:05 ID:FdpcQJ1V
そもそもその辺のファミレスがその中では一番でしょ
95他称からから:04/10/30 22:42:16 ID:Ky9KszOd
USJ内のレストランは価格、味、ふいいき(←なぜか変換できない)を
考慮すれば、駅前のローソンに劣っているとしか判断できない。
96名無しさん@120分待ち:04/10/30 22:45:41 ID:muw4o8Ss
ふいいきじゃあ変換できんでしょ
97名無しさん@120分待ち:04/10/30 23:06:31 ID:majDipRo
ふいんきだよね
98名無しさん@120分待ち:04/10/30 23:13:00 ID:iTXa9PAc
『からから』なんだもん。知らなくて当たり前
99名無しさん@120分待ち:04/10/30 23:13:12 ID:muw4o8Ss
>>96
_| ̄|○
10096:04/10/30 23:14:24 ID:muw4o8Ss
>>99は間違った、97へ。
101名無しさん@120分待ち:04/10/30 23:19:33 ID:majDipRo
muw4o8Ss
バカですか?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092188389/l50
読んで出直してきてね〜
102名無しさん@120分待ち:04/11/02 22:13:57 ID:bNLsRyWy
USJの飯が不味い、高い、接客が悪いのは
競争原理が働いていないからだよね。
俺は、おにぎりやサンドウィッチやペットボトルを持ち込んでるけどね。
ヘタレキャストは見て見ぬ振り
103名無しさん@120分待ち:04/11/02 22:18:19 ID:OgAarM5S
貧乏臭い(* ̄m ̄)
10496:04/11/02 22:39:08 ID:ji3bulB7


>>101ふいんきはもう飽きたよ
てかこれこそマジレス逝ってきま
105名無しさん@120分待ち:04/11/03 00:41:43 ID:9JHVI7E3
スタジオスターズは何であるの?普通のレストランメニューじゃねーか!
106名無しさん@120分待ち:04/11/03 21:14:28 ID:E4GieR8W
私もそう思う!
あのメニューのままなら潰してアトラク作った方がいいんじゃない?
107名無しさん@120分待ち:04/11/03 21:18:34 ID:Nsj52M6M
スタジオスターズ




トイレが素敵。
108名無しさん@120分待ち:04/11/05 23:31:16 ID:YjRnxyeD
って言うか・・USJで飯食う奴は犬以下だな。
109名無しさん@120分待ち:04/11/06 20:51:53 ID:dM6h5uYG
一緒にインパする人がいないからって…(* ̄m ̄)ぷっ
110名無しさん@120分待ち:04/11/06 22:44:21 ID:YREnYXXc
>>108
Dマンせーのお前の食ってるものが知りたい。


111名無しさん@120分待ち:04/11/07 08:51:30 ID:+ILhaGAK
そりゃもう、30分以上並んで餃子ドックでしょう
112名無しさん@120分待ち:04/11/07 11:24:00 ID:vH88eRFb
>>111
カルツォーネ>>> >>>> (略) >>> >>> >>> 餃子ドッグ


また、やっすいモノで満たされてるヤシだな。
113名無しさん@120分待ち:04/11/07 11:32:52 ID:YgOCHKv4
カレーパン旨い
114名無しさん@120分待ち:04/11/07 20:01:51 ID:qphTbf8t
Dマンせーではないが、、、基本は持ち込みだな。
並びながら、オニギリとかサンドウイッチなんかを食べているよ。
時間もお金も節約できるからね。
あとは、UCWのラーメン屋とか…
115名無しさん@120分待ち:04/11/09 19:10:34 ID:UIG8CjsZ
持ち込み(・A・)イクナイ!!
たまに見掛ける平気で弁当やおにぎり食ってるヤシは
端から見てかなり恥ずかしいって気付いてないのだろうか…



もうすぐ行くけどクリスマスメニュー楽しみ!
ハロウィンの時売ってたメキシカンカルツォーネはまだあるのかな?
食べそこねたや(・´ω`・)
116名無しさん@120分待ち:04/11/09 19:29:42 ID:zXoCDoQW
パークサイドグリルで食事してる時、おにぎりを食べながら歩いてる人が
通り掛かった。すぐそばの席の人が「貧乏人がこんな所チョロチョロ
すんなや!メシがマズくなる」と言ってた





激しく同意

格好悪いのもあるけど貧乏臭い気分になるよ…
117名無しさん@120分待ち:04/11/09 21:17:48 ID:ERQ1PGmF
633 :元クルー :04/10/30 14:55:43
物販の奴、この前行ったらしい俺のDQNの知り合いに万引きされまくってたぞ?
もうちょいセキュリティー強化した方がいいんじゃない?
118名無しさん@120分待ち:04/11/12 16:34:19 ID:rrJsmxL9
やっぱUSJ内でおにぎりとか買って食うのはダメかなぁ・・
並んでる時とか、ラグーン近く公園っぽいとこのベンチとかで普通にやっちゃってるよ俺。_| ̄|○

>>115
自分ではあまり恥ずかしいとは思ってなかったでつ・・・
やっぱそういうのを実際にやる人ってそういうもんなのかなぁ。

>>116
確かにマナー違反かもしれないけど、そんな絡むような口調で言わないで欲しいよ。
面と向かっては言ってはないと思うけどね・・
貧乏臭い気分になるのも申し訳ないと思うけど、むしろ俺みたいなヤツを見て
「安いモン食ってんじゃねぇよw」と思って下さい・・・
119名無しさん@120分待ち:04/11/12 22:28:39 ID:CfM99HAT
TDRのような夢のあるテーマパークじゃないし、
日常の世界であるUSJなら、オニギリやサンドを遊園地内で食っててもかまわないし、
恥ずかしくはない(逆にUSJの不味くて高い飯屋で食っている奴の方が恥ずかしい)
120名無しさん@120分待ち:04/11/12 22:30:01 ID:CfM99HAT
>>116

>メシがマズくなる
そりゃそうだ、USJ内の飯屋で食ってんだから不味くて当たり前
121名無しさん@120分待ち:04/11/13 00:02:41 ID:Xti2HOC5
お弁当や飲み物など飲食物の持込をお断りいたします。
お弁当や飲み物など飲食物を持参された場合にはウエストゲート外側にある
ピクニック・エリアをご利用ください。
122名無しさん@120分待ち:04/11/13 00:25:56 ID:Az0t9Iwd
>118
114は釣りだと思ってたよ。
ピクニックエリアまで行くのが面倒でも、
せめてゲートの外にて出食べたら。
まあ恥ずかしいと思ってないんなら、言っても無駄だろうけど。
123名無しさん@120分待ち:04/11/13 01:07:30 ID:LQt0kE/S
マナー悪い連中ばかりですね。



中で食べるなら店。嫌なら外で食え。

それくらいデキルだろ?
124名無しさん@120分待ち:04/11/13 09:46:30 ID:AlPu50Se
>122
俺は114だが、釣りじゃないよ。ガチ
TDRなら恥ずかしいが、USJでは恥ずかしいと思わない。
周りは、お菓子やオニギリをパクついている連中ばっかりジャン。

天気がよければ、敷物しいてお弁当も食べているよ。
お気に入りはJPの奥。
しかし、産廃が気になってちょっと    _| ̄|○
125名無しさん@120分待ち:04/11/13 11:58:32 ID:ayQlirIz
出たー、関西特有の
『誰々がやってるからいいじゃん!』
『じゃあ、あいつはどうなんだよ!』
126名無しさん@120分待ち:04/11/13 22:26:10 ID:gqTWGNYn
124が気になっている産廃があると
言われている場所は駐車場なのだが?
127名無しさん@120分待ち:04/11/14 21:45:39 ID:dk2HKPuc
>124
敷物しいてお弁当・・・最悪
そんな恥ずかしい事平気でするなんて、信じられん
それで産廃が気になるって、気になるなら食うな。
わざわざJPの奥まで行くんならピクニックエリアへ行け。
128名無しさん@120分待ち:04/11/14 22:01:09 ID:1139yMOW
焼そばカルツォーネ安くてボリュームあっておいしいよ!
ターキーもおいしいし。
高くてまずいものばかりじゃないよー
129名無しさん@120分待ち:04/11/19 02:15:09 ID:2ecOECdz
>>124
わざわざレジャーシートを持ってきてお弁当を食べるガッツがあるなら
こそこそ隠れずにビバリーヒルズ、メルズ、ロンバーズ、KWBB、ルイズ等の
テラス席で歩行者を眺めながら召し上がったらいかがでしょうか?








あなたには羞恥心がないみたいだから大丈夫。
130名無しさん@120分待ち:04/11/19 23:29:38 ID:LbwKLgpp
俺俺っていってるけど、
そんなんじゃ
将来良いお父さんにはなれないですね。
残念!!
131名無しさん@120分待ち:04/11/20 18:19:59 ID:PCGy8aZu
格安年パス発売でまた貧乏くさい持込イタ常が増えるんだろうな(鬱
132名無しさん@120分待ち:04/11/21 12:41:18 ID:IawijFjw
>>130

俺俺言ってるけど将来いいお父さんにはなれませんね

↑の、くだりが気になった。



既にまともな大人じゃないんだから「いいお父さん」を目指す事
すら無理。DQN遺伝子をバカスカ残す事しかできないでしょ
133名無しさん@120分待ち:04/11/21 18:01:14 ID:Bp8C3cg3
ロンバーズのクラムチャウダー、どっちがトマト風味がすぐ忘れる。
トマト風味食べたところでトマトの味なんかウスーなのだが。
134名無しさん@120分待ち:04/11/21 19:18:14 ID:nwMjGEgV
パーク内で不味いといってる香具師でも吉野家は旨いという。
要は味付けなんだよ。
135名無しさん@120分待ち:04/11/28 21:53:22 ID:p2ABnsMi
>>134

それって味覚までも貧しいのでは…
136名無しさん@120分待ち:04/11/28 23:46:32 ID:n+weGBgj
ほんと、Mac旨いというやつもいるな。。。

そんなやつのしたって・・・
137名無しさん@120分待ち:04/11/29 10:39:34 ID:VOj+tT4Q
マックやないやろ
マクドやろ
ここは おおさか やでー!(ゲラゲラ
138名無しさん@120分待ち:04/11/29 21:19:08 ID:+BxwdTw0
↑呼び名はこの際どーでもええんとチャウのん?

問題は君の味覚では?(w
139名無しさん@120分待ち:04/11/29 23:14:53 ID:g6YBEKae
>↑呼び名はこの際どーでもええんとチャウのん?

でもUSJをユニバって言ったらたたくやん…
140名無しさん@120分待ち:04/11/30 01:01:21 ID:mhv9VUrF
私は叩かないけどなぁ…
そーいやUSJよりユニバの方が大阪らしい呼び方っぽいねぇ





ところで、ユニバって言ってどこでイジメられたの?
スレ違いsage
141名無しさん@120分待ち:04/11/30 01:12:08 ID:jEiDYXB/
>140
ユニバ っていうのでぐぐってみ。
142名無しさん@120分待ち:04/11/30 12:32:06 ID:ij6gdZPb
クルーもユニバって言ってたけどな。
まぁいいや。
飯の話しようぜ。

ってまた冬になるとレストランがクローズして寂しくなるな(´・ω・`)
ワーフカフェのクラムチャウダーが冬消えるのはつらい。
143名無しさん@120分待ち:04/11/30 13:42:14 ID:cyBqhIQl
>>142
毎年の事だが、クラムチャウダーはKWBBで出す
ロンバーズテラス辺りでも出そうだが、詳細は現地で確認してくれ
144名無しさん@120分待ち:04/12/03 11:38:13 ID:f9vUSk0N
パーク内のレストランで、コーンドビーフ食って
うまかったな。
しかし、どの店だった思いだせんw
145名無しさん@120分待ち:04/12/18 02:13:57 ID:W7SnXk0l
age
146名無し@120分待ち:05/01/10 21:51:28 ID:Y7Y9OXdo
たこ焼きサンバ
☆d(o⌒∇⌒o)b ♪ヘ(゚∇゚ヘ)v^ー゚)v ヘ(゚ー゚ヘ)ノ゚∇^)ノ ♪★ d(o⌒ω⌒o)b
147名無しさん@120分待ち:05/01/15 18:48:44 ID:GJs0AbET
不味くて高いものでも、そこで食ってしまえば改善されない。
USJの飯屋を再考させるために、俺は弁当を持ち込んでいる。
これが、飯屋の改善につながると信じている。
148名無し@120分待ち:05/01/15 22:18:08 ID:h5fsLIeJ
>>147
    _, ,_  パーン !
  (`・ω・)    
⊂彡☆))Д´)
149名無しさん@120分待ち:05/01/15 23:07:53 ID:6uIXWMRS
今年もチャイニーズニューイヤーメニューに大根餅ないのね。
むにょむにょしてて美味かったんだけど…。
復活キボンヌ。
150名無しさん@120分待ち:05/01/15 23:09:04 ID:Tv82Va5B
>142
>ワーフカフェのクラムチャウダーが冬消えるのはつらい。
ワーフカフェ休業中はロンバース・テラスで販売してました。
中身は、イングランド(白色)の他、マンハッタン(赤色)も選べます。
>144
コーンドビーフは、フィネガンズ バー&グリルのサンドイッチですよ。
151名無しさん@120分待ち:05/01/22 07:14:52 ID:B4vgNMgS
アルバイトの女性が心配だなー
でも、漏れはもう USJ内で飯は食えないでつ・・・(泣


砕氷機に挟まれ店員重体 USJ内の屋台清掃中

 21日午後5時15分ごろ、大阪市此花区の米映画テーマパーク「ユニバーサル・
スタジオ・ジャパン」(USJ)内の飲み物や肉まんなどを販売している屋台で、
アルバイト従業員の女性(21)が手を砕氷機のローターに巻き込まれ、ぐったり
しているのを同僚の従業員が見つけた。救急車で病院に運ばれたが、意識不明の
重体。

 USJの運営会社によると、21日は午後5時に閉園。屋台も閉店して清掃するため、
女性が砕氷機(縦、横、高さ各約60センチ)内に手を入れた際、衣服が巻き込まれて
首を絞められたとみられる。
 大阪府警此花署が詳しい原因を調べている。

 屋台は映画「ターミネーター2」や「スパイダーマン」を題材にしたアトラクションがある
ニューヨーク・エリアの「グラマシーパーク」にある。

152名無しさん@120分待ち:05/01/22 21:22:33 ID:/XLqeI23
>>151
スレ違いな上にマルチうぜー 氏ね
153名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 09:46:12 ID:u45o4jB8
ターキーレッグってうまいの?
154名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 11:36:56 ID:7XPWw27F
ビールと一緒なら美味いけど酒なしで一本食べるのは辛い…
しっかし、なんでケチャップやマスタードも一緒に提供するのか理解不能…
155名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 12:22:57 ID:u45o4jB8
>>154
ありがd!こないだUSJ初めて行ってみんな食べてたんで欲しかったんだけど、
ジュラシック・パーク横の店いっぱい並んでたんで買えなかったよ。
156名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 16:22:18 ID:sijT8bda
おはぎカルツォーネに入っているのは米ですか?それとも餅ですか?
157名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 17:29:47 ID:7XPWw27F
>>155
今度2〜3人で一本食べてみては?(味に飽きるから)
気を付けて食べても手が汚れるからウェットティッシュ持参が吉

ちなみにコインゲームそばのカートで販売してるチキンの方がビールに合うと思う
こっちの方が一人で一本消費できるし、手が汚れにくい
158名無しさん@120分待ち:2005/03/25(金) 20:10:50 ID:paOgjt3M
今なら、ジュラのカートで買うとピンバッジもらえるよ
159名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 12:09:28 ID:Nd1kA2dc
デザインがイケてないから要らな〜い
160名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 02:29:11 ID:ZT4ZiISk
>>156
餅です
161名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 08:55:41 ID:H4QddOIA
タキーレッグって賛否両論ですよね

私はチョット高いけど、美味しいと思うし好きですが
周りの人でマズイ、「一口食べて捨てた」という人も数人居ます。

個体差があってハズレがあるのか、個人の口に合わないのか…
162名無しさん@120分待ち:2005/05/18(水) 13:31:24 ID:MqDZJFC9
キャラメルポップコーン最高
163名無しさん@120分待ち:2005/05/19(木) 19:14:16 ID:RvGeBzpq
クリームチキンベイクってまだ売ってますか?
結構好きな味だったんだけどな…
164名無しさん@120分待ち:2005/05/20(金) 17:18:30 ID:rlCrLlWq
>>157
>>味に飽きるから
だからケチャップマスタード一緒に提供されてるんじゃないの?
初めにそんまま食べて、飽きたらケチャップとかつけて食べてるよ。ウマー
165名無しさん@120分待ち:2005/05/22(日) 13:04:14 ID:XhYMW0+t
>>163
売ってるよ〜。
昨日、USJに行って確認しました。
ただし1ケ所だけでしか販売してなかったような気がするので御注意を!
166名無しさん@120分待ち:2005/05/23(月) 21:56:35 ID:ujskzHcA
>>165
ありがとうございます。今度インした時に探してみます。メルズのそば
にありそうな予感…(*´ω`*)

ボードウォークのターキースティックを召し上がった方、いらっしゃいませんか?
興味はありましたが、おはぎカスタードカルツォーネで満腹になりまして…
167名無しさん@120分待ち:2005/05/23(月) 22:45:51 ID:E5naBkbZ
>>166タン
ターキースティックは、いわゆるチキンナゲットです。
ナゲットを棒状にしたかんじで、バーベキューソースが付いてきまつ。
おはぎカルツォーネはどんなお味でつか?気になるがいつも断念してまする。
168名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 19:26:08 ID:bN4nwHuy
情報ありがとうございます。

ご質問のおはぎカスタードカルツォーネの味ですが…程よい甘さでした
餡とカスタードがあんなに合うとは思っていなかったので驚きました
柔らかい餡とカスタード、とろりとした餅…甘い物が好きな人には
お薦めです!


チュロスと値段が変わりませんし、餡が嫌いでなければカルツォーネを
召し上がった方がお得なんじゃないでしょうか?
169名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 21:55:37 ID:STugvfEP
お願い我慢できないから>97あたりへマジレスしていい?
ふいんきじゃないよね、
ふんいきだよね。ね、大丈夫??
170プルート ◆Kg9DUDISNY :2005/05/24(火) 22:11:36 ID:T6UVh0XU
>>169>>95-97
2ちゃんねるでは「雰囲気(ふんいき)」という言葉を使うときに
わざと「ふいんき(←なぜか変換できない)」と書く「言葉遊び」があります。

すでにこちらにパート5まで進んでいるスレッドがあるくらい
おなじみの書き方なんですよ。

下のスレッドで、
ふいんき(←なぜか変換できない)を味わってください。
↓↓↓↓
ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン5
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1109758081/
171名無しさん@120分待ち:2005/05/24(火) 22:17:16 ID:Rq4x8iuf
>>169は釣りじゃ無いの?
172プルート ◆Kg9DUDISNY :2005/05/24(火) 22:21:51 ID:T6UVh0XU
そうかな(´・ω・`)
173名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 05:39:43 ID:vpvC5dtd
>>172
USJ関連スレにも現れるんだw
174名無しさん@120分待ち:2005/07/02(土) 15:31:32 ID:nU08+Pl0
イチゴミルクポップコーン食べたけどいまいち味が薄いように感じた。
甘党だからだと思うけど…
そんな甘党の俺にはおはぎカスタードカルツォーネが大ヒット。
フードスタンプラリーの為に食べたけど美味かった…!
175名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 03:08:30 ID:T5LDIGqB
キャラメルポップコーン大好きだけど、あの容器はいらないよ。
176名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 07:59:39 ID:jSe/d5n9
ヒント:紙のカップ

177名無しさん@120分待ち:2005/07/23(土) 08:26:51 ID:MeC/dOXg
ポップコーンのフレーバーって今何種類あるの?
178名無しさん@120分待ち:2005/07/24(日) 00:43:17 ID:4DrinXQf
>>177
今はキャラメル・ストロベリーミルク・スパイシーマヨネーズ・塩の4種類かな
179名無しさん@120分待ち:2005/07/24(日) 00:53:15 ID:6/4lYzIK
>>177
今は
キャラメル、チョコバナナ、ストロベリーミルク、塩
はバケツとカップでポップコーンの店で販売

スパイシーマヨネーズ、ガーリック
は袋入りカップでビールのある店で販売

公式を見ればある程度わかるけどガーリックは最近出たみたい
180名無しさん@120分待ち:2005/07/24(日) 20:15:57 ID:4JuDmRW/
>>178>>179
dクス

おぉガーリックうまそう。ニオイきついだろうけど今度食ってみる
マヨネーズは……うまいのかな。これもまだ食ったことないや。
とりあえず次のインパの時の飯は紅茶フラッペとガーリックポップコーンとファンネルケーキ(まだ食ったことがない)で!


……あれ、飯…?
181名無しさん@120分待ち:2005/07/26(火) 17:13:51 ID:pXuU9usg
子供とばば連れていきます。
ばばが休めるよう椅子の座り心地がよく、
子供(五歳女児)が入っても浮かないようなところ。
ファーストフード以外で、お薦めはどこか教えてください。
182名無しさん@120分待ち:2005/07/28(木) 16:09:43 ID:d98NTDd4
漏れのお気に入りは駅前スタバの赤い椅子。
子供はどこに入っても浮かん。
パークの中ならウエスタンにあるレストランが落ち着こそうかな。味は知らんがお子様ランチみたいなものもあったと思うよ。
183名無しさん@120分待ち:2005/07/28(木) 23:33:58 ID:44fz+3dK
>>181
テーブルサービスの店ならくつろげるんじゃないかしら
個人的にはパークサイドグリルとロンバーズランディングが好きですが
どちらも比較的子供が少なくて落ち着いた雰囲気です。

フィネガンズバー&グリルは子供連れが多いですよ

私が紹介したどの店もキッズプレートがあった筈です。
公式サイトで確認してみて下さい
184名無しさん@120分待ち:2005/07/29(金) 01:15:11 ID:5urE5H9v
ウエスタンのレストラン=ロングブランチバーベキュー
お子様ランチ=キッズプレート
だった。
185名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 00:32:33 ID:75UG/Z8a
近鉄ホテルのランチブッフェ 平日だと1260円
今日8/1はパスタの日だったけど結構いけた

いちばん良さげ
186名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 01:10:17 ID:75UG/Z8a
185だが、上の方でKWBBがうまいとか言ってたのを、
7/31に真に受けて食ってみたら、ひどい
パサパサのパンに冷えたパテ、それで900円も取る。
唯一の救いのはさむ野菜の取り放題もレタスの切り口が変色してる。

あのあたりには、ハードロックカフェや今は無いけどクア・アイナ、モス、マクド
など価格とうまさのバランスがとれたハンバーガーがたくさんあるのに非道い。

二日券のおまけのミールクーポンで食べたけど、非常に後悔してる。

ちなみに夜はババガンプで満足 (高いのでここではスレ違い)
187名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 01:34:04 ID:2hOeu7d1
そこは質が落ちたんだよ前にあった野菜がなくなってるし
188名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 01:38:58 ID:m/fi7aUm
KWBB、8/1からリニューアルされてパンのパサパサは相変わらずですが美味しくなってましたよ。ベーコン、半熟の目玉焼きもはさんであり、肉にデミグラスソースがついたのが良かった。
189名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 21:10:25 ID:cgM3SsDh
ここのスレ呼んでどこも不味いのは分かった

あえてその中で順位をつけてみてくれ

1位 **** 理由++++
2位 **** 理由++++
3位 **** 理由++++

(*`∀´*)ノヨロシクナッ
190名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 00:17:41 ID:jk8Wyeh0
では189から。
191名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 11:59:40 ID:qiVXffdG
<<189 全部のレストランの全メニュー制覇したやつなんていないだろ。
漏れはロングブランチの肉が旨いと思ったが友達の食べてたトルコライス?を一口もらって食ったらまずかった。だぶん同じレストランでも美味い料理とまずい料理があるんじゃね?
192名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 13:02:29 ID:51QKaAZM
>>190
189だけどこんど初めて行くから参考にしたいのよ
193名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 00:56:30 ID:XYXjxnHQ
USJ内の好きなレストランやショップ

@ロンバーズランディング
 今まで何度か行ってるがハズレなし。セットに付いてるアイスティーが美味
Aパークサイドグリル
 @と同様。個人的には@の方が雰囲気が好き
Bフィネガンズバー&グリル
 唯一喫煙席があるのでハッピーアワーを狙って一番多く利用
 開放的で楽しい雰囲気。アイルランドのシチューは微妙な味
Cボードウォーク
 いつもカルツォーネを食べる。カレーカルツォーネ(既に販売終了)が美味
Dビバリーヒルズブランジェリー
 豊富なデザートを鑑賞するだけでも楽しい。軽食は割高だが美味
 判る人は少ないが店内の装飾(アールヌーボー)に品がある

テーブルサービスの店はバイオーダーで美味だと思う。
彩道とドラゴンズパールは椎茸嫌いの漏れにはキツかった…
194名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 03:55:15 ID:MowR45dj
ロンバーズには愛想の悪い奴がいる。良い奴のほうが多いが悪い奴は
少数でも目立つからな。そういうのに当たると飯も不味くなる。
195名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 23:07:41 ID:sTkZHiBH
>>193パークサイドグリルが2位なのか!?
以前パスタのセット食ったけど油が皿に溜まるほどで胸焼けした記憶が(゜Д゜;)まあ、好みは人それぞれだけど。彩道は接客がいいな。
196名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 23:24:50 ID:sTkZHiBH
>>193ボードウオークのカルツオーネはいいな。まさに安くて旨いだよ。カレー味の復活キボン
197193です:2005/08/16(火) 13:44:17 ID:bobeEQ8F
>>195
以前キッズプレート(パスタ)を注文したけど底に油は溜らなかったぞ
メキシカンフェスタの時、コースに出てきた豆のペーストの味は微妙だった
去年の夏のバリューランチは美味だったなぁ…またやって欲すぃ
198名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 00:03:23 ID:cTQU30mk
パークサイドグリル好きなのでよく行きます。パスタもよく食べますけど私も皿に油は経験してないです。
>>195さんの時はたまたまだったかもしれませんね。でも私が油パスタに当たらなかったのがたまたまだったのかも。
どっちにしてもいつでも同じクオリティーのものを提供してほしいです。
先日ルイーズの茄子ののったピッツァを頼んだら焦げていて悲しかったです。
199195:2005/08/17(水) 23:12:00 ID:+kWS/Yua
>>198 そうか、たまたまだったのかもな。ふいんき(←変換不能?)は良かった。今度行ったらもう一度挑戦してみまつ。
200名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 23:50:24 ID:YJASwz1U
テーブルサービスはどう転んでも高いだろう?
安旨いの範疇には入らないと思うゾ。

¥1000以下って事で考えればKWBBですら入らない
ピザやらカルツォーネしか無いよな。
201名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 00:40:05 ID:cAPD9gJp
ロングブランチこの前行ったけど雰囲気よかった
ちょうどバイオリン演奏のアトモスやってたしな

ただ料理がちと冷めてるのはいただけない。どこもなんだろうか
202名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 01:08:10 ID:FA3OVOT7
>>200
年パス割引を使えば千円程度になるものもあるし、キタやミナミで
ランチを食べたら軽くあの位の額になるでしょ?





もしかしてテーブルサービスのレストランに入った事ないの?
203名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 01:35:47 ID:36q93PZn
テーマパークは高くてマズイって先入観あったから期待してなかったけど>>202 の言うとおりキタやミナミでランチ食べるのと変わらないよね。なかなか美味しかったし。握り飯持ち込んで暑い中コソコソ食べている椰子を見ると逆に損してるな(-Д-;)って同情しまつ。
204名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 01:54:36 ID:lJ5rER0u
ロンバーズにメチャクチャ笑顔の人がいたよ。
もぅ、これでもかってくらい。

あと、スターズに感じいい笑顔をする人がいた。
205200:2005/08/19(金) 02:15:19 ID:Ev2+kNaO
なんか飲食店系の社員の宣伝みたいだなぁ〜

パークサイドは例の糞尿タンク事件以来敬遠してるけど
他のテーブルサービスはそれ以降も付き合いで何度か入ってる
ロンバーズはデザートの押し売りがウザかったしクルーも冷たいし味も値段相当とは言えない
彩道?は親がらみでしか行かないけど中途半端な和食だな
フィネガンズはまあ4つの中では一番マトモかも知らんが¥1000以下で出て来た事は無かったぞ!

テーブルサービス以外ではスターズの制服に萌える(けど料理は不味いと思う)のと
ロングブランチは営業時間と場所の関係で使いにくい。
どっちにしても値段の高い飯屋の話はスレ違いだろ?

誰かとつるんでる時はそういったトコにも行くけど
一人とかだったらピザかカルツォーネかシティーウォークだな。

206名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 07:43:19 ID:36q93PZn
>>205 イチャモン並べてるわりにはUSJで食いまくってんじゃん (激W
207名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 22:13:45 ID:e1ThzZyJ
パークサイドは単品で頼めば1000円以下でもOK ジュースもパンも飲み放題食べ放題だし ヘタにシティーまでいくよりもお得かもよ?ちなみに漏れの行ったときはチャイニーズがパン単品(210円だっけか?)頼んでひたすら水とパンくいつづけてたww
208名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 22:15:50 ID:e1ThzZyJ
連レスすまんが糞尿タンク詳しくうpキボンヌ(´・ω・`)
209名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 23:36:33 ID:36q93PZn
>>207 水と\210のパンをひたすら食い続けていたチャイニーズ=207

藻まえ自身のことだろ!/W
210名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 23:44:17 ID:e1ThzZyJ
安旨いといえば焼きそばカルツォーネだろ
211200:2005/08/19(金) 23:58:40 ID:8R15LNQX
なんか安旨いスレのクセにロンバーズだのってネタはウソ臭いよね
そういう宣伝みたいなのって逆効果だよ>USJ社員さん!
カルツォーネならまあ納得だよ。
212名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 00:34:16 ID:xxhjPz0W
こんなとこ社員見てるのか?名乗ればいいのに…ネズミ板みたいに…w ならもっと要望かいたらいんじゃね?ロンバーズってA階席あたけか?
213名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 17:03:58 ID:g/vGe74r
>>206
>>205>>202

テーブルサービスのレストランに入った事がないの?

と聞かれたから過剰反応を示しただけだと思う

パークサイドやロンバーズで押し売りなんてされた事ないけどな?
214名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 19:52:13 ID:1Yj368gX
糞尿タンク事件と賞味期限切れ事件からUSJの飯は食わない。
もっぱら、並びながらオニギリかサンドウィッチだな。
疲れたときは、ベンチか飯屋のテーブルで食ってるよ。
べつに、格好悪いとは思わない。
215名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 22:03:00 ID:hlAe8kmk
>>214 まぁ、ボロ着てごみ箱あさってるホームレスも自分では格好悪いなんて思ってないんだろうけどなW
216名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 22:54:11 ID:kdRSF5GE
>>214
並びながらおにぎりかサンドウィッチ・・・
ベンチか飯屋のテーブルって、食事は持込ってことだよね?
堂々とマナー違反な癖にカッコ悪いと思わないその神経、素晴らしいw
十分カッコ悪いですから。見てて不愉快ですから。
217名無しさん@120分待ち:2005/08/22(月) 00:01:30 ID:jSDvx0Rc
某ネズミヲタのHPみたんだが…USJの社食もあんなに(゚д゚)ウマーそうなのか?知ってる人ぅpキボン
218名無しさん@120分待ち:2005/08/22(月) 00:04:06 ID:Xtqw8KNB
あ゙ースレ違いスマソ(・д・)
219名無しさん@120分待ち:2005/08/22(月) 16:51:02 ID:U9FRETzv
この話って昔しなかった?

デジャブ?
220名無しさん@120分待ち:2005/08/22(月) 23:16:16 ID:EpujgXN3
>>212
ロンバーズA階席ありました。
221名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 07:45:33 ID:ss9mTkQx
どーやったらロンバーズの二階に案内してもらえるんだろう
彩道も窓際に座った事がない…頑張って予約したのに…orz
222名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 08:00:57 ID:mhsZn1Hb
>>221
今はロイヤルパス専用だっけ?>ロンバーズ二階
223名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 08:48:54 ID:Oy2TZ3O/
>>221
普通に予約して4名以下でDQN風体でも無かったら w
窓際の一番真ん中から案内されるよ。
224名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 09:14:17 ID:t9+B6vbw
>>221
ロンバーズは一階しか営業してない
二階は企画専用なので今だとロイヤルパス、他の季節だと
例えば前もって予約がいるようなディナー企画などに参加
しないとエスコートしてもらえないよ。
225>>220:2005/08/23(火) 09:47:02 ID:UvtxQgt7
パーク初年度にイベントや予約じゃなくてもA階席に通されたことが二、三回ありました。今は通常は営業してないっぽいですが。
226名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 11:32:25 ID:RBHss//k
>>216
ルール違反かも知れんが、マナー違反じゃないだろ。
それに何が格好悪いのかが理解出来ない。
おにぎりを食べるのに小指でも立てろっていうのか?w
本来、USJ側が持ち込み禁止にしてる事が不愉快な事だと思うけど。

227名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 12:51:41 ID:/H5ZuxKO
>>226
じゃああなたは例えば、マックに行って外のコンビニで買ってきたおにぎり平気で食べるわけ??
DQN高校生かよ。
パークなら例外も許されるって思ってるの?
待ち列だって、すべてかは把握してないけど飲食禁止のとこもあるよね。
ルール違反してるのにカッコ悪いと思わないの、ある意味すごいよ。
自分は、パークのレストラン入って横でコンビニおにぎり食ってる奴がいたら『ルール違反してカッコ悪〜』って思う。
マナー違反がわからないって言うか、マナーの意味すら分かってないんじゃないの?
228名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 13:00:52 ID:t9+B6vbw
>>227
おいおい、つられてんじゃ無いよw
229名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 13:35:34 ID:HwZNuroB
小指立てておにぎりにつられたよw

ま、おにぎり食べてたら中指立てる方が似合いだが。
230名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 13:44:10 ID:j1b0WRyc
お母さんッッ!食べにくいよッッ!
ちなみにロンバの2階はあるのかと問うた香具師です。もまいら報告乙。
231名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 14:32:58 ID:j1b0WRyc
漏れ日曜パークサイド行ってきた。料理のでてくるところが見える席でふいんきも味もまあまあ。
とそこにクルーに罵声あげてボロクソに言ってる上司?ハケーン(゚∀゚)ムードも気分もぶち壊し。
普通ゲストの前で怒鳴るか?あんな腐った上司で構成されてるからUSJはクソだと言われるんだろう。
232名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 14:51:27 ID:RBHss//k
>>227
おいおい、冷静になれよ。
全然、反論になってないので却下。(マックでおにぎり云々等)
ちなみに、ルール違反はカッコ悪く無いけど、マナー違反はカッコ悪い。
マナーの意味が分って無いのはお前。
233名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 15:44:42 ID:N5WzCmVl
去年か一昨年か忘れたけど、連休とかの激混みだった日は2階に通された。
予約も何にもしてなかったけどね。

バルコニーからハリマジも見れた。
234名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 16:04:33 ID:t9+B6vbw
>>232
>ちなみに、ルール違反はカッコ悪く無いけど、マナー違反はカッコ悪い。

例えば
法律・ルール上認められてない未成年が便所とか隠れてタバコを吸うのは格好悪くない行為
成人でも人のたくさん集まる場所とかでタバコを吸うマナー違反はカッコ悪いと言う事だな。

なるほど。リア厨の発言にしては妙な説得力があるw

235名無しさん@120分待ち:2005/08/23(火) 18:47:43 ID:2yPpi2wv
だからこの話以前に散々したってば。
飯の話からズレてくだけだからここではもういいんでない?



(゚Д゚;=;゚д゚)<トメタカラニハ ナニカ ワダイヲ テイキョウシナキャッ


カ、カキゴオリトポップコーンニ ハーフサイズキボンヌ!!>(`Д´)ノ


(つд`)<ワーン、クダランコトシカ オモイツカンー
236名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 09:45:30 ID:/s5YSWt0
遊園地ってのは、アトラクションを楽しみに行く所であって、メシを食いに行く場所では無い。
大半の遊園地では持ち込み可能で、まったくマナー違反では無いので、遊園地側が入場者に対してメシをどうこう言うのは本来お門違い。
USJルールってのは、遊園地内のレストランを利用させて金を落とさせようとしてるだけ。
USJ側も本気で止めるなら、入場時にチェックしてるだろうし、もっと監視してるはず。
愛知万博のように、改正可能なルールを守る、守らないに対して、そこに格好良い・悪いという価値観は無い。
おにぎり食ってるのを白い目で見るのも、高くて不味いメシを並んでまで買ってる奴を笑うのも、それぞれ自由。

私は、どんなルールであろうと、
決められたルールは守るべきなんて言う方が、学級会レベルのリア厨だと思うけど。
237名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 10:30:27 ID:L/RCw31f
>私は、どんなルールであろうと、
>決められたルールは守るべきなんて言う方が、学級会レベルのリア厨だと思うけど。

マジレスするけど、中国・韓国では本気でそう考えている人が多いんだってね。

238名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 15:56:09 ID:lji4iejO
以前ユニモンの常連だった頃、並びながらいつも持参のオニギリ食ってる房がいた。(−Д−メ) そんな奴にかぎってなりふりかまわず走り込み、自分勝手でまわりの迷惑かえりみず。ほんとムカツクんだよ!お握り臭うし。クルーももっと注意汁!
239名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 16:14:58 ID:lji4iejO
>>237の説からすると>>236は朝鮮または中国の人でつか。

納  得
240名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 20:49:16 ID:8K0Tyqf4
>>236
USJはテーマパークであって遊園地ではない。



根本から間違ってるノータリンには何を言っても無駄
241名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 17:32:33 ID:ecNmPzTP
テーマパークはテーマに沿って成り立ってるんだからテーマにそらないものは排除しなきゃ、だね。
242名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 18:32:31 ID:GNVV6Ppu
sage
243名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 18:35:34 ID:GNVV6Ppu
もう>>236はヌルーって事でいいんじゃないか?こういうのには何を言っても無駄だよ。パークで注意されたら、意味不明なこと言って逆ギレしそうなタイプだね。コワー。
ルール守れないならお家に引き籠もってな。リア厨ちゃん。
244名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 22:56:19 ID:dLaJWdPl
ポテトとか買ってその辺のベンチで休むのが好き。
ジョーズのとこで買った何かが美味かったような…
レストランとか絶対入ろうと思わないなー マズイ・高い・子供が叫ぶ、とか大嫌いw

ちなみにTDLはいつもポップコーンだけで済ましてる。
245名無しさん@120分待ち:2005/08/27(土) 21:53:15 ID:7BB3z3X7
age
246名無しさん@120分待ち:2005/08/28(日) 22:04:29 ID:HOk5BvF1
ピンクのビールは悪酔いしそうに感じたのでピンク泥棒のカクテルにした。
最後に入れてたのがラム酒っぽいけど全然アルコールを感じなかった

オムレツ風お好み焼きは普通にウマかった。
247名無しさん@120分待ち:2005/08/29(月) 13:01:17 ID:mnvRce5X
なぜ、あれほど旨い おはぎカルツォーネが無くなったのか・・・・・・・・
248名無しさん@120分待ち:2005/08/29(月) 19:06:46 ID:qolaQ/KP
え?!無くなっちゃったの?(つд`)
249名無しさん@120分待ち:2005/08/29(月) 23:08:30 ID:z/zaMfOA
今、パーク内でカルボナーラが食べられるレストランはありませんか?
250プルート ◆Kg9DUDISNY :2005/08/30(火) 08:26:59 ID:EO47lXL+
>>247
俺も、おはぎカルツォーネ、気にいってました。
6月に行った。
251名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 02:32:10 ID:02jBReiK
マジレスすると社食はなかなかにうまーだよ。毎日違ったメニューやるしうどんシコシコだしね。
今ソフトクリームもやってるよ
252名無しさん@120分待ち:2005/08/31(水) 03:59:23 ID:LtiJ+8Eg
シーザーサラダ、酢?がきつすぎだったので口に合わなかった。
スパイダーマンの近くのピザ屋
253名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 09:16:27 ID:Sx8g7d5d
ルールは守らないとダメなんでしょうが、アトピー等の病気で何でも食べれない人もいる。
こういう人の存在を無視して、ルール遵守の正義ツラするのもどうかと思う。
私は真夜中の赤信号は無視する。
ルール違反するのは朝鮮人・中国人だと発言する日本人を、
同じ日本人として恥ずかしい。

254名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 09:32:02 ID:lIXjMIkV

おはぎカルツォーネどうやら9月復活だそうでバンザーイ
今日から復活してるのかな。あのこってりした甘さがキツイけどウマイ

ファンネルケーキも食ったことないので今度挑戦してくる。ハロウィーンverになるらしいし
255名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 10:17:01 ID:dBlLOFCo
>>253
アレルギーは申告すれば全レストランでメニューに使用されている食材を教えてくれます。
また例えばグループで行って、一人がアレルギーでレストランのメニューが食べられない場合などは、ゲストサービスに申告してから、レストランでその旨を伝えると、レストラン内でアレルギーの方だけ持ち込みの食事ができたと思います。
アレルギーがあっても、仲間と一緒に食事をしたいですし、そこには配慮してもらえます。
咀嚼に障害がある方や乳児など通常の食事ができない方のために、一部レストランでは流動食が作れるようにミキサーを用意しています。
この場合も、流動食にするための食材の持ち込みが許されています。
確かに通常の食べ物の持ち込みは禁止ですが、障害があるゲストなどへの対応としては許可している部分もあるのですよ。ガチゴチに全面禁止!とは言ってないと思うのですが。
256名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 12:50:35 ID:qnfSdArn
どこでも起きることだよね。

車椅子を理由にすべて遠慮してしまう人
逆に、優遇されなかったことを恨み後日、ネット上で企業名を公開する人
257名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 19:36:18 ID:ai9863VT
漏れは253が恥ずかしいW
>>256、一人の車椅子を理由に10人くらいの団体で、車椅子専用のエリアで堂々とパレードやハリマジ見る椰子らもいるよな。暑い中見やすい場所を確保するために1時間以上待った漏れは負け組でつか?
メシは遊園地にしては安旨いでいいんじゃない、と思ってたけどアトピーに配慮してくれるなんて知らなかったよ。
258255:2005/09/02(金) 21:14:47 ID:sZ6AGtc7
>>257
食べ物の話ですが、基本的には持ち込み禁止がルールなので、アレルギーなどで、どうしてもルールに従えない理由があれば、申告すれば特別に対応していただける仕組みです。
来場日が決まったら早めにUSJに相談して、許可をいただければ、来場日に安心して食べ物を持参できます。
また世界中からゲストが来るので、アレルギー以外にも、宗教上の理由で食べられない食材の問題なども、配慮してその都度対応されているそうですよ。
259名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 09:28:19 ID:WD0Q47lN
まあ、原則禁止なだけで・・

私たち家族もも宗教的理由で
USJではお弁当やオニギリしか食べていません。
クルーも暗黙の了解のようで注意を受けたことはありません。
私はルールに縛られない自由なUSJが大好きです。
260名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 10:17:44 ID:nzfLqqAF
>>259 お弁当やお握りしか食べない宗教ってどんな宗教なんだよ!? W

漏前は自由なUSJが好きかも知らんがそんなオマイらを見て`おー、貧乏臭せ〜イヤダアヤダあーはなりたくねーぜ´(;´Д`) って見て行くゲストもいるってことを自覚しといたほうが良いゼ。
USJのクルーがヘタレなのは激同。
261名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 16:33:09 ID:IrbazbXD
>>247
それって中におはぎが入ってんの?
自分は中にピラフみたいなんが入ってるカルツォーネが好きだったけど
いつの間にかなくなってました。
262名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 19:15:27 ID:WD0Q47lN
>>247
糞尿まみれの汚水が入っていたり、賞味期限切れの食材を
今は℃g用していないよね?
263名無しさん@120分待ち:2005/09/04(日) 18:27:36 ID:2J9V4gZv
なんにせよ、まわりに迷惑かけんなってだけなんだけどな。
列に並び、指くわえて泣きながら見てる子供の目の前で、権利を主張しないようにな
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:57:04 ID:4vIpj7jt
クリームチキンベイク復活してたね!
おにぎりスティックが微妙だったから嬉しい♪
クリスマスシーズンになったらパストラミチキンかなぁ…
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:17:05 ID:Oob8qncr
>>264

オマエ、そんなに嬉しいのか?
何歳だ?とんでもない田舎者か?
それとも三国人か?

なにが、クリームチキンベイクだ??
なにが、パストラミチキンだ?
脳みそに蛆虫でもわいているのか?
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:54:23 ID:t1Fljda8
>>265
藻前になにがあったのかは知らんが、何故そこまで突っかかる?
267名無しさん@120分待ち:2005/09/12(月) 10:03:53 ID:4e+XI1zZ
>>266 265はキチガイだから相手にスルナ W
268名無しさん@120分待ち:2005/09/13(火) 21:51:27 ID:8CM5bFNS
えー 結構おもしろいと思ったけど。
269名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 08:05:44 ID:yo0nG3UL
>>265餃子ドックでも食ってろ


>>264パストラミチキンって、ビールに合うよな〜
270名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 08:49:35 ID:2Z5ruOdO
>>255
本当にアレルギー持ちもしくはその親ならちゃんと調べて対処している。
言えばちゃんとアレルゲン入っていない食堂も探してくれる。
それでも過敏なら持ち込んだレトルトなどを暖めてもくれる。
それをアレルギー持ちの人を理由に健康な自分たちのわがままを
通そうとしている自分たちが恥ずかしくないのか。

>>259宗教というのは貧乏教のひとなんですね

一つだけUSJにやって欲しいのは乳成分が入っていない
ポップコーンを作って欲しい。
271270:2005/09/14(水) 08:50:33 ID:2Z5ruOdO
>>255
ごめんレス番間違えた・・・。

272名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 09:44:57 ID:m7LS2xZt
>>270

だから、持込すれば無問題
宗教と思想は紙一重。

パークの飯を食うのは
TDRではもったいなくないけど
USJではもったいない。
273名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 10:12:24 ID:YvLup9AV
>>272 はいはい。オマイはTDLから出てくんな。USJには来なくていいから W スレタイモヨメナイDQNハメザワリナンダヨ

USJで旨い安い飯屋は… ないな。
274名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 11:28:43 ID:Slpcdm6G
漏れ的にロンバは安ウマ。
でも1番のお気に入りはシティのババの昼ランチ…安ウマ!
275名無しさん@120分待ち:2005/09/14(水) 11:35:45 ID:87rncw0q
UCWまで広げていいのなら、AENテーブルかな?
今流行の自然食ビュッフェだし。あれってモスが経営してるのね。
276名無しさん@120分待ち:2005/09/15(木) 20:52:20 ID:n0P7juXh
え〜っと、思い出した。スパイダーマン前にあるフイネガンズ。
時間ずらせばビール半額!デザートもおいしかったと家内が申しておりました。
277名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 08:10:26 ID:uljoR/os
地球博って弁当持込可だし、
会場内にはコンビニがあるし(通常価格)
飲み物の自販機も通常価格

USJみたいに目くじら立てて、お金、お金ってしていないところが余裕ですね。
もしかして、それが成功の秘訣だったのかも??
278名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 08:22:55 ID:0vUakLnm
地球博とUSJを比べる意味がわからん…。厨は黙ってな。
279名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 08:26:20 ID:uljoR/os
わからなければ黙っていたら?
地球博の成功をUSJに活かそうよ!
280名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 09:03:33 ID:I5BRCLU1
パークの外にも色々食べるとこあるじゃん。どこがおすすめで旨いんだろ?
281名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 12:25:55 ID:0vUakLnm
TDLだって持ち込みは不可だろ。テーマパークと博を比べてどうすんだって言ってんの。
第一、あの博のどこを見て成功してると??
282名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 12:33:03 ID:sbNtmS2B
スレタイを嫁

焼きそばカルツオーネ。これっきゃないでしょ!
283名無しさん@120分待ち:2005/09/17(土) 19:13:13 ID:i31AUE6H
>>277>>279はアチコチのスレで万博マンセーと喚いている厨だから放置汁
284名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 01:03:52 ID:a7kG9oFo
おはぎカルツォーネ復活まだかな……
秋にピッタリだと思うんだけど。
ついでにメイプル焼きいもカルツォーネとか出してくれ。喉に詰まりやすそうだが。
285名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 06:01:42 ID:Rq7sCaR3
私はサラダが大好きなんですが、大量のサラダを安く食べれるところはないですか?
286名無しさん@120分待ち:2005/09/18(日) 17:12:55 ID:zah70VkA
KWBBっていうハンバーガー屋さんがたしかサラダ取り放題だったような‥。
自分が食べたのはかなり昔だから今は変わってるかも知らんが。
最近食べられた方、報告キボンヌ。
287名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 22:03:52 ID:xoogTmpw
あれはハンバーガーに挟む野菜とコールスローの事だろ
確かに取り放題だがお代わりしにいくような感じではなかった
最初にどれだけうず高く積めるかが勝負になるのかなw
288名無しさん@120分待ち:2005/09/21(水) 09:53:55 ID:nKNlquW9
シティウォークに出てブッフェに行った方が良いのでは?
漏れ、最近行ってないのでどこがいいかはおすすめしかねるが・・・
京阪・近鉄・AEN(サラダはある?)あたりにいけばよいのではないかと?
詳しい方いたらフォロー、よろ。
289名無しさん@120分待ち:2005/09/21(水) 15:40:09 ID:BK8tENKm
>>288 シティウオーク板へどうぞ。

確かにサラダメインのレストランってないなぁ。てかユニバのサラダってドレッシングまずくねぇ?
店によって違うのかなあ?以前食べたときフレンチドレッシングがやたら酸っぱかった。見た目は旨そうに盛り付けてあったのに。
客にマヨネーズ持参すりゃ良かったって思わせんなよ。
290名無しさん@120分待ち:2005/09/23(金) 06:39:15 ID:cg7I1eYF
>>279
>地球博って弁当持込可だし、
あれは鶴の一声で方針変更しただけでしょ。元々持ち込み禁止だったし。

 万博は、たった半年だから・・・。リピーターを考える必要もない。
あの状態が、5年間つづいたならあなたの主張は分かるけど。
 USJも1年目は、激混みだった。

飲み物ぐらいは通常価格にというのは、確かにそう思う。
291名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 11:34:07 ID:7vd5YtIb
テーブルサービスのレストランのハロウィーン限定メニューでお薦めはありませんか?
292名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 11:53:26 ID:yr5vvmMd
>>291
テーブルサービスは決して安く無いのでスレ違いだぴょん

なんとかして客単価を上げようと必死なのは分かるが
関係者のわざとらしい話題誘導はいただけない
このスレの住人は焼ソバカルツォーネぐらいで腹一杯だから
293名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 12:20:14 ID:Ev7p+brP
9月以降行ってないのだが、おはぎカルツォーネは復活しましたか?
今日行ってみようと思うのだが、なにせ遠いでしょ・・・・あそこまで・・・
294名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 16:16:37 ID:bBrL1xpZ
昔は行くたびにルイズのチーズピザ!だったんだけど、
ある時からトッピングのボリュームダウンを感じてめっきり行かなくなってしまった。
やはり、今評価できるのは焼きそばカルツォーネ位か・・・。
年パス20%オフ自体はかなりパーク内で食べたけど、
10%になってからはあんまり。
あーあ、20%オフ復活してくれないかな。
295名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 16:19:28 ID:bBrL1xpZ
× 20%オフ自体
○ 20%オフ時代  ミスタイプ スマソ
296名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 16:34:26 ID:7vd5YtIb
>>292
もうすぐ誕生日でインパします。いつもと違った物を食べて楽しい
誕生日を過ごしたいと思い、このスレで質問させて頂きました。
関係者の誘導だと思われたのはとても残念です。
297名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 20:46:42 ID:yr5vvmMd
>>296
だったらもっと相応しいスレで聞けばいいじゃん
別に総合スレで聞いてももっとマシなレスがあっただろうに。

せっかくの誕生日なんだから「安」旨いスレは忘れろ
298名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 16:49:15 ID:9kS041GS
「安」か‥ ポップコーンでも食っとくか w
299名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 17:21:38 ID:0VYQC+jC
何故USJは、お勧めメニュースレじゃなくて安旨い飯屋スレになったのか、納得した。
300名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 15:17:50 ID:fmRXYI10
テーブルサービスはたしかに高いわな。死ぬほど喉渇いてるときは飲み放題だから安くつくんじゃない?
301名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 20:51:57 ID:VoUsABlN
>>284>>293
おはぎカルツォーネありますた。
祝復活age。
302名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 21:26:18 ID:VwMVc5Va
おお! ありましたか!!

祝 おはぎカルツォーネ復活!!
303284:2005/10/06(木) 21:32:40 ID:BOPMC1T8
マジでか!!

祝復活! 今やUSJの中で一番好きなスウィーツとなってしまいました
よーし月末行くからたっぷり食っちゃうぞ。
ネックはグラマシーから離れてるので、
BJB待ちに食べようと思ってもアミティからニューヨークに行くまでに食べきってしまうところなんですよね…
我慢ということを覚えません。orz
304名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 01:32:30 ID:s/AYr4T6
301でふ。今日食ったので間違いありません。
>>303
手に持つと食うてしまうので、ペーパーにくるんでカバンの一番上にそっと忍ばせると、たぶん目的地まで運べる。
305名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 19:55:05 ID:NoHatApE
おぉ、おはぎ復活したのか。
焼そばといいカルツォーネは名作ぞろいだよな
306名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 22:38:27 ID:KmUIo0k6
>>305
だからオマエはデブなんだよ。
307305:2005/10/07(金) 23:39:08 ID:0tCwhdxr
>>306
うん、正直75kgはちょっと太り杉かと思って最近は筋トレと早朝ランニングをしてる
6時くらいに走ると夜が明ける瞬間で気持ちいなアレ。
空が綺麗なんだよホントに。


ただおはぎと焼きそばカルツォーネはまだ合計3回しか食ってないんだ。
308名無しさん@120分待ち:2005/10/08(土) 00:14:02 ID:LxKzX6PW
>>307
メキシカンカルツォーネも食べるよろしよ。
ワチは焼きそばは食べ過ぎてちょっと飽きたので、メキシカンかおはぎばっか食うてます。メキシカンは豆イパーイでトマトテイストなお味でなかなかウマ-。
ワチ?細い方だよw
309名無しさん@120分待ち:2005/10/08(土) 22:05:58 ID:U7ksrMqz
嬉しい復活ですな!
夏はもしもの場合に備えてなんだろうから半年は大丈夫だよな。
持ち歩く時には窓口でビニール袋をくれるから貰うといい。

餅とあんこのハーモニーがたまらねぇ。
310名無しさん@120分待ち:2005/10/08(土) 22:27:02 ID:LxKzX6PW
>>309
窓口でビニル袋くれるとは知らなかったよ。情報dクス。
カスタードも意外とマッチしててたまらんハーモニーだね。
明日また食うてきます(*´∀`*)
311名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 22:39:28 ID:/ahcP5bW
>>309
袋なんてくれるんだ!知らなかった。
先日、帰りがけに車の中で食べてから帰ろうと思って
単品で4つ(連れの分も)カルツォーネを買ったら、
窓口のお姉ちゃん「このままお持ちになりますか?」とか何とか云うて
4つを手渡しされそうになったよ・・・orz
312名無しさん@120分待ち:2005/10/10(月) 18:31:38 ID:vxjaeuxQ
前にボードウォークでカルツォーネを買った時「持って帰りたい」と言ったら
「無添加なのでパーク外で召し上がらないで頂きたいんですが…」と
言いながらもビニール袋に入れて下さったけど…
313名無しさん@120分待ち:2005/10/14(金) 14:22:44 ID:TOkpVdVi
アニマルアクターズショー付近のワゴンにあるスイートポテトパイうまい(*´艸`)
314名無しさん@120分待ち:2005/10/14(金) 16:38:20 ID:QhaG6voB
↑それはワーフカフェと同一のパイかな。
だとしたら、めっちゃ旨いし腹持ち良しのコストパフォーマンス大だね。
おはぎカスタードと甲乙付けがたい一品ね。

皆に訪ねたいが、スプリングロールは旨いのか?
1個にしては値高いと思わへんか。
315名無しさん@120分待ち:2005/10/14(金) 23:50:50 ID:xKuMzmMJ
>>307
オマエ本当にデブだな。
USJ以外に外出するな。
デブが道歩いてるとウザイんだよ。
316名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 00:10:34 ID:ophWAXS6
>>315
ピザでも食ってろ
317名無しさん@120分待ち:2005/10/15(土) 14:17:16 ID:11oCldSe
キムチカルツォーネはまだダニ?
チジミカルツォーネはまだダニ?
カルビカルツォーネはまだダニか?

大阪民国の遊園地さん
318名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 00:07:03 ID:8my+9LVz
チョコバナナポップコーン販売終了だそうで

そういや食ってなかったなぁ
あの匂いでどうも敬遠してた。
そういやガーリック最近見当たらないけどまだ売ってる?
319名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 09:33:30 ID:zmRDVzN4
>>317
カルビカルツオーネうまそっす (゜Д゜)
320名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 12:54:28 ID:lB3SL7+2
ハンバーグがセットで食べられる安めなお店はございますか?
321名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 00:54:19 ID:M12yBAe+
>>320
ハンバーグがセットで食べられるレストランはあるけど、安めではございません。
ハンバーグか安さのどちらかをあきらめましょう。
どっかキッズプレートでハンバーグあたけ?あればそれが一番安いとオモ。もっともキッズプレートも1000円越えるけどね。
そういやキッズプレートの小さいのも出てたな。ハンバーグは期待できないか・・・。
322名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 16:48:23 ID:NhntWOOP
回答ありがとうございました

[安さ] λ・・・
323名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 16:49:05 ID:NhntWOOP
回答ありがとうございました

[安さ] λ・・・
324名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 16:50:57 ID:NhntWOOP
だぶっちゃってすみません

[逝] λ・・・
325名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 11:12:26 ID:zwiHLfAN
ハンバーグのセットなんてマクドナルドやドムドムで十分じゃない?
なぜUSJなのか理解できん。
326名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 11:20:16 ID:ocmQ7LjP
>>320はハンバーガーじゃなくて、ハンバーグだと言ってるぞ。
ドムドムって・・・w
327名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 11:25:00 ID:zwiHLfAN
悪い。
じゃあ、お勧めはびっくりドンキーだな。
安い。うまい。大きい。早いの4拍子
大阪ドーム前が近くて吉。
328名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 12:13:01 ID:31EgTs2X
弁天町のグリル・カナエ行ってみ

およそ考えられんくらいに美味いハンバーグが出てくるぜ!
ランチでも1500円クラスね。
329名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 13:09:13 ID:2FvAuyX4
>>328
詳しく。
330名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 13:45:01 ID:31EgTs2X
詳しくと言うので良く考えたら、店名を他と勘違いですた。
(カナエはカレー屋だな)

本当の名はグリル・タネダ
駅より西へ徒歩5分程
消防署うらの通り
ランチはハンバーグの他にクリームコロッケも付いている(極ウマ!)
他の名物に黒カレーもある
ハンバーグカレーにしたら卒倒するかも。確か1200円

個人まりした洋食店の趣きだよ。
331念押しサービス:2005/10/21(金) 14:28:42 ID:31EgTs2X
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Osaka/guide/0206/P011924.html

グリルTANEDA
しつこい程に旨い!   旨、安くは無いから番外編だ。
ランチ1000円〜
332名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 18:16:02 ID:IA3rAt3N
南森町のハチという店のカレーが一番辛いらしいぞ。
333名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 20:56:59 ID:31EgTs2X
USJとは何の関係もないと思われ↑るが、
南森町で一番辛いカレーは
天神橋1丁目のタイ人の経営するカレー屋だろう。
透明スープのは死ぬかと思た。

スレ違い・スマソ
334名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 21:44:40 ID:VSk5mQp+
東京 巣鴨の大沢食堂の極辛が日本一辛いカレーと聞いたことがある。
335名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 23:16:27 ID:vz2UK2rn
そういやハロウィーンメニューって旨いのある?
個人的には目玉ピッツァが気になるが…あれ旨い?
336名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 00:00:55 ID:IA3rAt3N
>>334
極辛?
激辛じゃなかったけ。
ハチと大沢両方食べた猛者はいるのか?
337名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 01:48:04 ID:FWMinBSq
>>335
旨くはない。味うすい。真ん中の半熟卵を潰して食すと、卵の味しかしない。
店に置いてあるタバスコと粉チーズの力を持ってしてもツラい。そこそこボリュームがあるところが尚ツラい。
ハロウィンメニューではパンプキンチーズケーキが旨かった。
それとメルズのパンプキンバーガーは普段のハンバーガーよりパンが旨いな。
338名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 01:50:41 ID:eKUQ/unz
>>335
おう!ウマ〜(゜Д゜)だったけどガーリックきいてるからデートでは考えものだな。
ハロウィンだけしかないのかな?以前スパイダーマンピザだったか?よく似たのを食った気がする。
339名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 02:07:53 ID:H+CUk1u0
>>337
美味い不味いは個人の好みだからなんとも言わないが…あれ、味は決して薄くないと思うのだが…。むしろ濃い気が。
340名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 02:08:20 ID:FWMinBSq
>>338
こんな時間に同じアンカーつけてレスするとは…惚れそうだw
あれ旨いかなあ…好みが分かれるメニューということでどうですかw?>>335タン
341名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 02:25:00 ID:FWMinBSq
連投すまそ。
>>339
麺の部分に味がないと思ったが。茹でた麺を水切りだけして乗せたろ?っつー味がした。
自分の周りでは同一意見多数だったから、少しは賛同してくれる椰子がいると思ったよw
寂しいな(´・ω・`)
342名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 02:51:57 ID:yA01bYuy
麺がピザに乗ってるのか?

ちょっと想像つかん組み合わせだな
343335:2005/10/22(土) 07:56:57 ID:3C+HfQwC
深夜なのにみなさん答えていただいてありがとうございます。
明日行くので様子を見つつ食ってこようかと思います。
ボリュームあるのなら晩飯むけかな。
卵とパスタ……カルボナーラみたいなのかな。
344名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 09:46:21 ID:Rhchd8X0
>>334
一段落したところで、話を元にもどそうか?

ハチと大沢両方食べた猛者はいるのか?
ハチと大沢の激辛はどちらのカレーが辛いんだ?

345名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 13:35:11 ID:e4SuW8ga
>>344

それはスレ違いだと思うのだが
346名無しさん@120分待ち:2005/10/22(土) 21:14:24 ID:+3t+fRhx
>>344

漏れは両方食べた。
大沢食堂の大辛がハチくらい。
大沢極辛最強

両方マイウーで吉。
JPのカレーはマズーで凶
347名無しさん@120分待ち:2005/10/23(日) 08:25:17 ID:Lp/HBLvV
>>346
マジックスパイスのアクエリアスが日本一辛いらしいよ。
年末大阪でもオープンするって噂だからUSJ帰りにでもどうよ?

また、オープンしたらこのスレで報告するわ。
348名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 21:43:18 ID:XZ9jpkyC
まあマズいのは雑誌の写真見て予想はしてたんだが、予想通りまずかった。
KWなんとかのバーガー。
サラダ取り放題だがまずくてそんなくえんよ。
349名無しさん@120分待ち:2005/10/26(水) 22:23:36 ID:Z+18d3k2
>>348
マクドのハンバーガーしか食べたことが無い人は
皆様そう言われます。
350名無しさん@120分待ち:2005/10/27(木) 00:55:00 ID:ZINFNi9M
>>347
船場カレーの激辛も辛いぞ。
こんどUSJの帰りにでも寄ってみ。
351名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 19:41:37 ID:68J+bzgX
スヌーピーの店のクリスマスチェリーチーズケーキめちゃ旨かった
352名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 00:25:51 ID:nZQ2a2Hu
>>351
スタジオスターズレストランでも扱ってたよ
353名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 00:48:12 ID:+6lnGmrg
大沢極辛>マジスパのアクエリアス>大沢大辛=ハチ>船場激辛>>>JPカレー
USJの帰りならハチか船場激辛。
あと、肥後橋の南蛮亭も結構辛いらしい。
USJから肥後橋はどのルートがベストだ?
354名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 09:33:29 ID:hMvtRT5t
>>353
どこにある店なのか全くわからん。
仲間内での話しならチャットでしてくれ。
USJの帰りにでも寄れる場所なら行く道を詳しく教えてくれ。
藻前のレス見て激辛カレー食いたくなった。(ry
355名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 10:19:18 ID:O3FMT6su
もし南森町まで来たなら、
空心町近くの「カレーの得正」海老天カレーうどんも食って見。
カレーうどんの歴史が塗り変わる事 必至だ。
356名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 10:21:51 ID:O3FMT6su
おっと、ついでに中村屋のコロッケも忘れんようにな。
357名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 11:39:15 ID:mkQNxtxe
つーかUSJで安旨い飯屋なんだからUSJの食い物書けよ
358名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 12:16:23 ID:fmxH3Vow
ヤキソバカルツオーネ!
あと、フイネガンズで500円メニューがあるってネットで知ったんだけど誰か食べた椰子いる?
359名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 14:20:34 ID:8+0eQv+W
↑ハッピーアワー時のみのメニューだよね?つまみ程度だから量は少ないけど味は◎。
スパイシーチキンがおすすめ(゚д゚)
ビールも半額ヾ(*´∀`*)ノ
360名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 14:34:08 ID:hAkkRa/9
ビール半額はマジ嬉しい。ハーフパイントでも結構満足できるし
あとフードカートで売ってたクリームチキンベイク結構うまかった。
値段の割には量が少ないけどね…
361名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 17:47:40 ID:fkh5xtda
>>355
やはり大阪のカレーと言えばインディアンカレーだろ?
USJからなら桜島ー環状線で大阪駅下車阪急3番街だな。
甘いけど辛い。辛いけど美味い。
USJに行った帰りにでも食べてみな。

JPの糞カレーの万倍マイウー
362名無しさん@120分待ち:2005/11/19(土) 19:43:30 ID:O3FMT6su
インディアンカレーうまいかなー?
>>361氏ってもしかして 金竜ラーメンも好きじゃない?
なんとなく。

梅田のカレーならブルーノ以上は無いだろ!

パークカートならスヌピ向かいのカレーパンが一番!
安い・大きい・辛いと3拍子揃ってる
ロンバースのTAKOYAKIもいけるな ピリ辛でな。
363名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 16:02:25 ID:8QkGao+q
UCW-パスタフローラのリポート・記BO=rN
364名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 16:13:15 ID:zYXTroVI
ワーフカフェのチャイニーズチキン・ピタサンドウィッチ。まいうー
冬季休業・・・orz
365名無しさん@120分待ち:2005/11/27(日) 23:17:17 ID:ZjYvoCCW
で?新しくどきたとこはうまいの?
366名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 05:12:36 ID:BJ1V84mo
>>347
マジックスパイスはいつオープンするんだ?
はやくUSJの帰りに寄りたいんだが・・・
367只今待ち列:2005/11/28(月) 13:07:47 ID:5xL9SeHT
>>363-366 シティウオークのスレが寂れてまつ。
そちらにレスつけて揚げて下しゃい。(^・ω・`)

パンフレット見る限りではUSJのメシ屋は安くないな。テーマパークだから当たり前か。
漏れはこの44番のクリスマススペシャル1000円っーのを食べてみようかな。
368名無しさん@120分待ち:2005/11/28(月) 13:17:01 ID:4fe6qy1P
>>367
アミティランディングレストランか。
写真にはドリンクが載ってるが、実際はドリンク別料金なので注意
369367:2005/11/28(月) 15:51:42 ID:5xL9SeHT
クリスマススペシャル食ったぞ〜(^ω^)
宅配ピザしか食ったことない漏れにとっては
今 ま で 食 っ た ピ ザ の 中 で 最 高 に 旨 か っ た ! orz
3人でド●ノでPizzaとサイドメニュー注文したら3000円以上になるから44番のクリスマススペシャルは安い旨いでいいんじゃね?

>>368 ドリンクも付いてたゾ。漏れが食べた1000円セットの内容はピザとコーラとトリのから揚げ。トリはちょっと味が濃かったな。
370名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 04:43:16 ID:+9bp0pG6
KWBB?
旨くはないね。
南麻布に住んでるから、
近くの高級バーガー屋から宅配して貰ったり、
五反田の高級バーガー屋に行くけど、そっちの
方が旨い。単価違うから単純には比べられないけど
ほぼ価格が同じの麻布十番・広尾の某店と比べると
モスに毛が生えたレベルとしかいえない
371名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 08:47:16 ID:IL+MoSdo
>>370
全部行ったことあるけどニューヨークの某店に比べればパッとしないな。
小さな店だけどシカゴで喰ったのも檄ウマだったなー
日本でも金出せばそれぐらいのバーガー喰わしてくれるのかと思って
おまいが言ってる店に行ったが高いだけで味はもう一つ
ま、高ければ旨いと思ってる典型的な店だろ。
そんな店を引き合いに出して喜んでるおまいは、かなりイタイw
372名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 11:19:57 ID:ByVlIYU3
>>370がKWBB行ったのはいつも話だ?
9月以降は昔の安いバーガーは無くなったぞ。
今はパテtipeはグルメバーガーと言う高級バーガーのみだぞ。
味とサイズは佐世保バーガーの毛を1本抜いたくらいにビッグだ。
373名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 13:36:12 ID:+LJIn4e+
今度USJにインパします!
私は辛いカレーが大好きなのですが、
大阪に行ったついでに一番辛いカレーを食べようと思います。
おすすめのお店ってありませんか?
よろしくお願いします!
374名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 15:04:53 ID:IL+MoSdo
>>353見た上で書いてるんだろ?
375名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 16:22:19 ID:QbpxxhhM
>>372
昨日ですが、何か?不味い・高い・面白くないだともう一度行ってみようと
いう気にもならない。そうやって段々ジリ貧になっていくわけだ。
食わせてやってるという感じがなんとなくあるのかな?
376名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 20:31:42 ID:54hySYki
>>375 漏前は370か?
昨日そのバーガー屋はたしか定休日だったと思うが。(ワラ
377所詮、お役人天国の官製テーマパーク:2005/11/29(火) 22:24:31 ID:QbpxxhhM
KWなんとかは昨日月曜に行きましたが、何か?
378名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 23:51:42 ID:RgOEfneO
まともに反論できないからってsageて書くなよ(´,_ゝ`)プッ
379名無しさん@120分待ち:2005/11/29(火) 23:53:08 ID:bdxRhvNa
KWBBのグルメバーガーはデカいけどグルメじゃなかった★
佐世保バーガー>ババのバーガー>ハードロックのバーガー>メルズ>KWBBのグルメバーガー=モス>マクド
ってとこかな。。
380名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 00:23:21 ID:1PJ/4gH/
>>373
過去レスくらい読もうな。と釣られてみる。
別の板行こう。少なくとも遊園地板の話題ではないな。   な。
381名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 01:44:07 ID:KgBEXq1a
>>379
モス>KWBB=マクド
の間違いかと
382名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 03:12:28 ID:tcKVtifw
>381に一票!
383名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 08:10:03 ID:j1dOIxgm
佐世保>モス>クアアイナ=ハードロック>KWBB>ロッテリア>メルズ>マクド=ドムドム
384名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 10:54:52 ID:5jZbZVhW
おはぎカルツォーネってまだありますか?
ヤキソバしか食べたことない…
385名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 19:04:59 ID:I9mKJ53S
大沢極辛>マジスパのアクエリアス>大沢大辛=ハチ>船場激辛>>ココ壱10辛>JPカレー
386名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 20:53:56 ID:5WubBBOT
>>379-383
なんだかんだ言いながらKWBBってめっちゃ流行ってるじゃんか!


漏れまだ食べてね〜。話題についてけねー。早々に食いに逝くとするか。w
387名無しさん@120分待ち:2005/11/30(水) 23:51:36 ID:I9mKJ53S
>>386
オマエ、ココ壱のカレー3辛位で涙目になりそう(藁
388名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 01:05:45 ID:y/s0vAY6
>>384
ある 一緒に買ったメキシカンより旨かった

パンチがないので、中華風に感ずる(マズくはないんだが)>メキシカン
暖かくていい感じに甘みが口中に広がる>おはぎカスタード
389名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 09:21:45 ID:P9zm6MeS
ハチは辛旨いだけでなく、量が多い。
コストパフォーマンスに優れている。
JPカレーも見習って欲しい。
390名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 19:30:48 ID:8Rt97WWL
>>389 JPカレーは夏の期間限定営業じゃなかったっけ?
漏れが聞いた噂ではUSJとは別の店が営業してたらすい。
ついに他企業に賃貸しするほど切羽詰まってんだってオモタ。



どーせなら、そのハチとやらに貸して欲しかったな。orz
391名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 21:19:54 ID:GuoSGpjP
杵屋だっけ?
392名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 21:32:58 ID:Ij3vr29w
今パーク内で旨くて量の多い店はフィネガンズかロングブランチあたりかな…
ロングブランチはビュッフェ故ちょっと冷めかけの場合もあるけど。

提供はアサヒビールと(元)伊藤ハムか…
ロング〜はもうディスカバリーに提供うつったみたいだけど。
それにしてもディスカバリーの飯は…………みなまで言うまい
393名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 23:39:23 ID:kCIMl0ng
>>390
辛い系JPカレーとはディスカバリーの事だろw
あなたが訴えてるんはロストワールド。
ぜんぜん辛く無いよ
味はこっちのが上だったが夏限定の浜茶屋的営業でガクリ、、
394名無しさん@120分待ち:2005/12/01(木) 23:57:12 ID:GSFxDz3A
>>383
のモスはグリーンモスの方ですね。
普通のモスはそこまでウマくないとオモ。
それとKWBBよりメルズの方がマシかともオモ。デスカバリーのカレーは、昔よりマズくなってたタイ風カレーなのに辛くない、なによりヌルいカレーって最低。
395名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 03:50:44 ID:u/ibGmDP
>>393 ロストワールドのカレー食ったんか!?
あれ、デカバリーよりましか!?
ヲマエ舌大丈夫か?
>>394 外食し杉。w
ぬるいカレーは確かにイヤだな。
そういえばパークのレストランで熱々の料理って食ったことないな。
396名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 06:39:45 ID:U1gT6USe
>395
現在のディスカバ激マズだろ!昔は辛かったが子供向けでない
容器もコンビニ並では食う気せん
ロストのほうがまだマシだよW
397名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 07:59:01 ID:W+2YfXw7
>>395
安くは無いが彩道で食した時、ホカホカご飯に感動したよ。乙!
外人のオジサンの店員さんも感じ良かった。(店員さんみんなかも)
スターのカレーもヌルくてお子ちゃまカレーでダメやね。
398名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 18:22:41 ID:8t7GXOm2
ウンコとUSJカレーどっちを食う?
399名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 20:18:50 ID:+ut+xhnh
>>397
お店で食うときって、普通ご飯はホカホカだろ?
そんなもんに感動する>>397に拍手。

俺のお勧めはUCWのラーメン屋風神雷神
これからの寒い季節にはイイ!!
値段は安いし、ボリュームばっちり。歩いて3分かからんし
400名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 22:17:17 ID:CRQhwF1C
>>399
拍手してくれてアンガト。
それぐらい他で熱々のものが無いのです。ウエスタン?エリアのピラフも揚げ物も冷めてて、マズ〜。なんでも美味しい温度にすればいいのに。基本的な事やと思うねんけど。
風神雷神のラーメンは、まあ無難ですね。古箪のラーメンやからUSJに来てまで食べんでもと敬遠してマスタ。
m(_ _)m
401名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 22:59:44 ID:KLDeVuzw
えーーーー
風神雷神ははまずいよー
402395:2005/12/02(金) 23:27:22 ID:u/ibGmDP
>>398 ヲマエはウンコでも食っとけ。W
>>396 そうかぁ、漏れがデスカバリーで食ったのはもう何年も前だったかもなぁ。参考になった。
熱々メニューが少ない理由は何なんだろな。

風塵雷神は旨いぞ!熱いぞ!でも、微妙にスレ違いな気もするが。
403名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 23:32:34 ID:XIZpkS0m
風神雷神は不味くはないが、美味いとは決して言えない。
404名無しさん@120分待ち:2005/12/02(金) 23:37:12 ID:KLDeVuzw
そっかぁ
今度もう一度風神雷神でくってみる!
405名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 16:54:01 ID:dvT0XpI7
風神雷神は、USJでなくてUCWやから、、やっぱスレ違いやしココで話題になるのはチト寂しいな〜(-.-)y-~~~
二年ぶりにロンバースにでも行ってみようかな。(宣伝マンじゃありません)
406名無しさん@120分待ち:2005/12/03(土) 23:28:44 ID:kUbA50QF
>>397 彩道かぁ。
行ったことないな。
入り口わからりづらくて敬遠したけど、ひょっとして穴場なのかもな。
407名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 10:01:58 ID:bTBehp5v
ドラゴンズパールと彩道は椎茸嫌いな漏れには鬼門だ
408名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 10:45:45 ID:K3gRD6wL
俺も椎茸嫌い
ディスカバリの椎茸は匂いも何もなくてOKだたが
ドラゴンズパールの焼きそばを食ったときは椎茸だらけで死んだ
409名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 12:58:07 ID:bTBehp5v
おぉ仲間よ(*´ω`*)椎茸嫌いの仲間の為に教えておいてやろう
彩道で食べられるメニューはキッズプレートと和風おろしハンバーグだけだ…

他のメニューは茶碗蒸しに椎茸が入ってるから用心しろよ
410名無しさん@120分待ち:2005/12/04(日) 19:04:17 ID:nru7vQ1n
スヌーピーのバーガー…
411名無しさん@120分待ち:2005/12/05(月) 17:54:20 ID:MbuaWWh1
メルズのバーガーはどうですか?
まだ食べた事ありません・・・。
412名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 07:22:03 ID:jI7CSKin
>>411
あんまり混んでない時間に利用してるからかも知れないけど
何度食べても高確率で肉が焦げてる&バーガー全体が冷めてる

あれだけ並んであんな物を食べる位ならテーブルサービスへ行った方が
いいと思う
413名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 09:11:53 ID:I51y40ee
漏れはメルズバーガーの焦げた肉にはまってる。
好き嫌いがあるだろうから一度食べてみれば?
マッ○よりははるかに美味い。
414名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 09:33:21 ID:pkn0BS4z
今日は寒そう。
暖かいラーメンでも食べたいな。
オススメない?
USJの近所でもいいよ。
415名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 10:26:32 ID:b4J8UqfV
安旨い飯屋のスレなのにテーブルサービス系関係者が工作員として混じってるのかな?w

無理に高い店を持ち出さなくてもUSJならピザ屋系だけでいいじゃん
そんなにテーブルサービスを勧めても料理もサービスも二流以下だよ
価格に不釣り合いだから入る必要なし。
416名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 11:06:37 ID:I2gHIYoP
>>415
おまえの煽り方、安っぽい所はスレタイ通りだが不味い所はスレ違いw
テーブルレストランは確かにおこちゃまには敷居が高いと思うが
あのピザにあの金額出すならもう少し出してゆっくり出来るテーブル
レストランの方が良いと言う考え方もある
417名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 17:16:10 ID:mqfazUTJ
ハードロックカフェでバーガー食ったら1800円ほどだった!もちろんドリンク別料金。
しかも冷めてて美味くなかった。orz
これだけ支払うんならわざわざシティウオークに出ないで中のテーブルレストランに行けば良かったよ。
年間パス見せたら割引もあるのにさ。orz
418名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 18:49:02 ID:bmuT+jQu
>>417ご愁傷様です。
ハードロックは一人で行く店じゃない気ガス。BLTサンド頼んだら店員にも「きっと食べ切れないです」と言われた。2回も。三度目に念願かなってオーダー通してもらったら添え物みんな残した。
ソフトドリンクもおかわりタダなのにお腹いっぱいで飲めなかった。。
USJの中でテーブルサービスがあるのは、ロンバースとパークサイドグリルと彩道だけやんね?
419名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 19:04:00 ID:I2gHIYoP
>>418
フィネガンスも混ぜたれよw
420名無しさん@120分待ち:2005/12/06(火) 20:12:50 ID:yzz2mNTK
>>419
ごめ〜ん。忘れてた。
421名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 00:09:07 ID:B3fN415l
テーブルサービスのレストラン(4店舗)では
12/22までの平日なら全メニュー10%割引。

年間パス持ってたら20%割引になる。
けっこうデカイぞ。安くはないけどお得感アリ。
422名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 00:25:42 ID:C/+bljGZ
情報ありがとうございます。今月誕生日だったら30%オフ(年パス有りなら)って事ですか?ラッキー♪
どこにしようかな♪
423名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 02:19:58 ID:3sW3wnnN
>>422
誕生月クーポン割引で、さらにプラスになるかどうかは不明だよ。
明記してないからたぶん無理ちゃう?おれも今月誕生日なのだが。
424423:2005/12/07(水) 02:24:59 ID:3sW3wnnN
オフィシャルページで調べてみた。

※他の割引との併用はできません・・・だそーだ残念。
ttp://www.usj.co.jp/news/sandr_index/sandr_index.html
425名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 09:26:35 ID:JDy6y+xY
まったく値段だけは一流だな。
味もサービスも三流のくせに。
426名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 09:33:41 ID:wbF9dxDs
14日に行くんだけど椎茸情報マジありがたいw
椎茸嫌い仲間にdクス
427名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 12:36:59 ID:3sW3wnnN
>>425
いくら糞でも、ミラコスタの朝食バイキングに比べたら
はるかにマシ。あそこ、マジで食えるモノ無いぞ。

それでも、嫁と子供二人で14000円だ。もうワロタ。
428名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 14:32:08 ID:BKE5KJ82
テーブルサービスはスレ違い
429名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 14:34:53 ID:di1A6Gi7
TSのスレなんかあったか?
430名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 16:06:27 ID:tYyd29wp
なんで、テーブルサービスは、スレ違い?
一人何万円も払う様な高い店じゃないよ。
みんな入った事ないの?安くて、USJの中じゃ旨い方だよ。

で、話変わるけど、ポークカツドッグ旨いね。
春になって暖かくなるまで食べたくないけど‥
431名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 17:03:25 ID:bh0dBgTL
>>425はたぶんテーブルレストランに入ったことがないか、入っても1〜2回なんじゃね?
値段は一流って。 (´・`)プッ
2500円ほどでコース食べられる店が一流って!
白木屋も行けねーな。

そんなヲマエにお得なテーブルレストランの利用法を教えてやろう。W
フィネガンズで3時からビール半額タイムあるぞ。
ソフトドリンクはテーブルレストランに限りお代わり自由だ。
1500円ほどのメイン料理頼んだらパン食べ放題。

へぇー。値段は一流って。 プゲラ!
432431:2005/12/07(水) 19:32:48 ID:bh0dBgTL
さっきのレス読み返して悪用する貧乏人がいてはダメなので付け加えておくが、二人でソフトドリンクをひとつ注文してお代わりしまくる。とか
メイン料理をひとつ注文して二人でパン食いまくるとかはしてくれるなよ。
日曜の昼とかはテーブルレストラン混んでるのにそんなDQNのせいで待たされるのは(ry。
433名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 21:16:15 ID:q57tPUvr
>で、話変わるけど、ポークカツドッグ旨いね。

ここってホントに舌が貧しいっていうか、味音痴な人が多いよね(´・`)プッ
たまには美味しい店に食事でも行けよ。
残飯ばっかり漁ってないでさ・・・
434名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 23:04:41 ID:bh0dBgTL
q57p‥他スレでもアンチレス付けてるTDLマンセーでつね。

引き篭りのヲマイは残飯でも食ってなさい!


>>430ポークカツドッグか〜。
まだ食べてないな。どこで売ってますか?
435名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 00:28:57 ID:tFOKUFbc
この前、USJに行ったついでに関西で一番辛いと噂のカレー店「ハチ」へ逝ってきました。
場所は地下鉄南森町駅の3番出口から出て、
すぐ横に見える横断歩道を渡り、
アーケード街に沿って右手を見ながらまっすぐ進めば見当たります。
カレー自体の写真は雰囲気的に撮りづらかったので、撮りませんでした。
到着時(平日12:00)には既に6,7人程並んでいる状況で、
合計で8人しか座れない小さなお店です。
436名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 08:17:01 ID:xy9hsG+1
>>435 スレ違いだぞ。




で、旨かったか? 噂どおり辛かったか?
437名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 08:27:14 ID:uJhUT6R8
寒いねぇ
今日の食事はUCWの あのラーメン屋に決定!
438430:2005/12/08(木) 11:51:46 ID:t79yOL8s
>>434
ポークカツドッグは、ETのとこのカートで売ってます。
確か、朝早い時間は売ってなかったと思います。

でも、寒い時期だと、かじかんだ手でソース付けたりしないと
駄目だし、そんな事してる間に冷めてくるので、春まで待った
方が良いかも‥

あと、ハピハモの(座り込み)のせいで、グラマシーパーク周辺
では食べ難いので、ETの噴水の寒いところか喫煙コーナー位
しか座って食べられないのが困りもの‥
439名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 14:04:23 ID:uJhUT6R8
ヤッパリ今日みたいに寒い日はラーメンに限るね。
身も心も暖かくなったよ。
440名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 14:33:08 ID:hWHAuD8H
こんな寒い日は、彩道のぜんざい 500円
441名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 15:21:21 ID:xy9hsG+1
ラーメンにぜんざいかぁ。いいなぁ。
スープも店によっていろんな味がありそうだね。
栗のスープとかどんな味するんだろ。誰か食べた人、レポ キボンヌ。


ハチの激辛カレーもいいなぁ。でも南森町ってどこよ。シティウオークでもなさそうだし板違いじゃね?
442名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 15:29:10 ID:My660YDn
やっぱりお約束だけどクラムチャウダーのありがたい季節
栗のスープ俺も気になってる。今度行く予定だしフィネガンズのコースで食ってくる
栗のスープは甘いのか?
443441:2005/12/08(木) 15:40:11 ID:xy9hsG+1
ハチのカレー、食文化のグルメ外食板クグッたけど見付からなかったよ。
そんなに気に入ったんならそちらで宣伝してやれ。

ただのアンチの煽りなら 氏 ね !

ナニガモクテキダ(゜゜;)ナンデワザワザ ユウエンチバンニ‥ マサカ マンセーランドノ コウサクイン? オマイラガシンパイセズトモ USJハ マンセーランドニハ オイツケナイッテ。イクラマズクテタカクテモ マンセーランドノ メシヤスレ ガマターリシテイルノハ ナゼダ
444名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 18:08:02 ID:hWHAuD8H
>>441 >>442

天津甘栗 好き?
コーンポタージュ 好き?

頭の中でMIXさせて見てくれ
甘くて旨いぞ
身沢山で けっこう腹も満足満足
445名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 19:51:36 ID:d1dhboga
クリスマスのディナーをロンバーズかフィネガンズ、どっちにしようか迷ってるんですけど、
皆さんはどっちがお勧めですか?
よかったら教えてください。
446名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 20:56:15 ID:PDHMi3lB
で、明日行くんだが、パーク内で食べるなら何処がイイの? 総括して
447名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 22:06:59 ID:cmeG0J9b
>>445
少なくとも、フィネガンズは「クリスマスのディナー」という雰囲気ではない。
ロンバーズを予約するが吉。ちなみに平日クリスマススペシャルコースなら
エクスプレスパスが1枚もらえるから、待ちたくないアトラクションは
ディナー食べてからパス使えば良いよ。
http://www.usj.co.jp/eat_lucky/index.html

>>446
何人で行くのか・誰と行くのかによって、何処がイイかは変わる。
448名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 22:10:55 ID:xFnoCcA1
ここってサ、不人気で売り上げが上がらずに営業時間も短縮されて困ってる
テーブルサービスレストランのクルーがネット宣伝のつもりで書き込んでるんだね。
ファーストフードやビュッフェの書き込みは自然な流れなのに
テーブルサービスの書き込みはマッチポンプっぽい無理矢理な話題作りがウザいよね。
不人気なのにはそれなりの理由があるのだよ!
マズい、愛想悪い、そのくせ無意味に高い。
そんな境遇だから従業員のヤル気もドン底だし、そんな所では衛生管理だって危ない、

仕方無くUSJの中で食事をするなら多少並んででも安旨い店に逝け、
クルーにもそれなりにヤル気、活気があるし。食材も残る可能性が少ない。
また性懲りも無く不祥事が発覚してから後悔しても遅いかもよw
449名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 22:34:13 ID:AgghHe6U
>>447
Eパスもらえるなんて初耳!お得情報アリガd



横レス失礼しました
450名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 22:42:06 ID:UIz4j0w+
447タン
ありがとう!!
そうします!!
451名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 23:20:16 ID:VdpD+oTh
448タン、私はフィネでも彩道でもロンバースでもパークサイドグリルでも嫌な思いした事ないよ。
むしろKWBBとメルズで感じ悪い子に接客されてキレそうになったけどね。
448タンは、テーブルサービスの店に行った事ないから話題についていけないのかな?
452名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 23:31:52 ID:A5AWVGM/
448はTSどころかUSJにも行ったことがない
453名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 23:38:41 ID:yyQoySVn
テーブルサービスが高いなんて言っている人はテーブルサービスに入ったことないんだよ。
表に飾ってあるコース料理ぐらいしか知らないんだとオモ。単品メニューで、値頃でボリュームあるものだってあるよ。
それとフィネガンズのハッピーアワー限定メニューはワンコインだから安旨いでいいだろ?
ところで平日の20lオフはありがたいです。好評につき期間延長してくれw
454名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 23:45:29 ID:AgghHe6U
みんなそろそろ「バカはスルー」を覚えようよ
455名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 01:12:32 ID:7TvJTZue
俺はいつも、フィネのハッピーアワーで生ビール・パイント(中ジョッキ)2杯と
スモークサーモン食べて、年パス割引で1290円。

美味いし、愛想も悪くないし、値段も街中の一般店より安い。
テーマパーク内で、こんなに安くアルコール飲めて良いのか・・・とも思う。

なにより、喫煙カウンター席があるのが有り難いね。
456名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 02:32:45 ID:FAhIykz9
なななななぜスヌーピーの店が話題に出てこない…??
かわいそうなスヌーピー…
457名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 03:19:33 ID:yIgn95KO
USJで価格サービスのカテゴリーで3種類に分類するうちの
わざわざ高価格に相当するレストランの話題を
無理矢理このスレでやってるところがウザイんだよね。

そんなにTSの話を自慢げにしたいなら『バカ高い飯屋』スレ立てろよ
どーせ必死になってるクルーかなんかだろ、スレ汚しが!

で、安旨いならルイズに一票。
458名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 07:00:53 ID:tbXrAOw3
>>456
バックロットカフェの事?
初インパの時に行ったけど別に美味しい訳でもなくてそれっきり…
あ、セットに入ってたプリンは美味しかったよ

それ以降は何度かドリンクを買っただけかなぁ。でも大勢の子供が
放し飼いの上、奇声をあげてて落ち着かないからすぐに出てきたよ
スーベニアカップ(今はスープ入り?)が欲しいんだけど無意識にあの
エリアを避けてしまうみたいで忘れて帰ってしまうんだよね〜



もしかして>>456はバックロットカフェのクルー?
459名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 07:17:28 ID:POCVX51t
>>457
俺は自分の感覚以外容認しようとしないお前がウザイ
460名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 08:26:14 ID:D0Ih8UV+
てゆーか、いくらなんでもテーブルサービスを勧める連中の感覚はおかしいだろ。ここでのネタはファーストフード系だけでいいんでないの?
461名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 08:56:19 ID:MIfDv2fm
>>444
d

すっごく不思議な味を想像してる俺がいる
イマジネーションの創造物っていうか、でも甘美味いのか…楽しみ


>>460
スレにファストフードって書いてないからなぁ、安いにも色々意味があるし。
(値段が金額的に安いか感覚的に存外安いか)
462名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 09:06:05 ID:yM35oCCD
>>460
なぜテーブルサービスが出てくるのかを解説するとな、
「旨安い」だろ?
ファーストフードで旨いトコが無いから むしろスレに反するんだな

=ここ大事=
安いと思うかどうかは値段ではなく
値段と量と雰囲気のバランスに納得いくかだ

例に出して悪いがマクドは安いと思わない
まずいから100円でも高く感じてしまう
アイス珈琲はその最たるもので タダでも要らない

>>457
ルイズで1300円
フィネで1800円
僕なら迷わずフィネに行く 旨安いからだ
ルイズも旨いが時間余裕のない時につまみに入るよ。

安いと思うのは
463名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 09:14:42 ID:cO6TTv4M
>>460
おかしいか? 俺はそう思わないけど。
確かにTSの店はメニューを見る限りは高いが使い方次第でスレタイ通りの
安くて旨い店になる
464名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 10:30:23 ID:p5B9nbAp
>>455
> 俺はいつも、フィネのハッピーアワーで生ビール・パイント(中ジョッキ)2杯と
(^▽^)人(^▽^)ナカマ!

結構目当てで入るよね。他の店でも、やればいいのに
どうせ、ビールだけで済まないし、子連れなら相当金を落とすと思われるんだが
俺の場合は子供居ないが、彼女が横で何か食ってる・・それを摘んでウー(゚◇゚)マー
465名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 11:11:09 ID:eccfv8c4
明後日USJにインパします!
ランチは勿論パーク外に出て食べる予定ですが、
オススメってあります?
往復1時間以内が希望です。(食事時間は除く)
よろしくです!
466名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 11:44:51 ID:8JP9Ax7V
>>465 カレーの感想を書いてから聞け

-------------------------------------------------------------------------------
>>373 :名無しさん@120分待ち :sage :2005/11/29(火) 13:36:12 ID:+LJIn4e+
今度USJにインパします!
私は辛いカレーが大好きなのですが、
大阪に行ったついでに一番辛いカレーを食べようと思います。
おすすめのお店ってありませんか?
よろしくお願いします!
-------------------------------------------------------------------------------
467名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 19:08:11 ID:eccfv8c4
USJの飲食店関係の方ですか?
外も寒いし、お店も寒いことは理解しますが、
心まで寒くならないで下さい(ニコッ

USJ近場で、ココは行っとけって店、教えて下さい。
よろしくです!
468名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 19:40:51 ID:uNePr+U8
他店誘導してんのがUSJ飲食店の腐れ狂うなんだろ。W

飲食店に客が来てウハウハなのは経営者だけ。
時給で働く従業員は忙しくても何の手当ても出ないから>>467のような心寒いキチガイが現れる。
今の狂うに愛社精神のある椰子なんか殆どいないんじゃね?

テーブルサービスが`安い´に入らないと思うならそれなりの新スレ建てたら?
文句言うだけの椰子多すぎ。
469名無しさん@120分待ち:2005/12/09(金) 20:39:31 ID:7TvJTZue
↑ 下 品 ↑
470名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 05:50:13 ID:tylKAWzO
『バカ高い飯屋』スレ立てに、賛成するのです!
471名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 09:49:04 ID:2PEJaJ+m
フィネ逝ってきたよ。オニオン(¥1000)ウマーだたょ。
ハッピータイムだたからビアも半額だたし。
下手に外(カートetc)で食べるよかTSのが水でるしお得かもね。
ただフィネはTSでもロンバとかパークサイドみたいな雰囲気はない。子供連れならフィネがモススメだな。
472名無しさん@120分待ち:2005/12/10(土) 12:24:02 ID:fFwE8YAA
>>455>>464
ナカーマ(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)ノ

俺はタバコ吸わない人だけどフィネの喫煙カウンターは羨ましい。
喫煙者は条件の悪い喫煙席に座らせられることが多いのにバーカウンターとかウラヤマシス
雰囲気も損ねてないしいいとおもうよ。(ロングブランチもバーカウンターだっけ?)
ハッピーアワーという神制度もあるし。しかしパーク外とほとんど変わらない値段でビール飲んでいいのかなあ?
採算とれてるのかちょっと心配。

しかしフィネのクルー毎日あんな大きいトレイで持ち運び大変だろうな。
トレイ専用スタンドがあるのにはびっくりした。
473名無しさん@120分待ち:2005/12/11(日) 10:58:24 ID:iC2yXT85
先日、USJインパ前にハチに逝ってきた。
辛い。辛すぎるよ。美味いけどね。

http://www.fukuhouse.com/archives/000381.html
474名無しさん@120分待ち:2005/12/12(月) 20:25:49 ID:+GzlARcR
>>473 辛いの大好きなのでレポ読んでモーレツに行きたくなりますた。
でも営業時間短すぎ!
USJの帰りに寄っても確実に閉まってるじゃん!

どーしてもカレー食べたくなってウエスタンエリアでクリスマスの二色カレー食べました。
ホーレン草のほうはそこそこ辛くて美味しいけどオーソドックスのはお子様向けか?
USJに激辛カレーの店キボンヌ。100辛挑戦して成功したらグルメ券プレゼントとかあったら参加するよな!?
妄想だけど。
475名無しさん@120分待ち:2005/12/13(火) 07:57:25 ID:zwntfMhl
>>474
私も二色カレー食べた。赤はトマトの味が強くて驚いた。福神漬も赤いと
いいのにな…コロッケが冷めててチーズが固まってた。美味しかったけど

以前はビールしか扱ってなかったのにカクテルパートナー(2〜3種)が置いて
あった事に驚いた。注文するとレストランクルーがカップに氷を入れようと
したので更に驚いた。薄くなるから入れないで!と慌てて止めた



歩きながらビール以外の物を飲みたいからアミティランディングのツードッグスの
販売を再開して欲しい
476名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 13:33:03 ID:nxbSdjeY
おはぎカスタードカルツォーネが春まで食べられなくなるから
ボードウォークの冬季休業をなんとかやめて欲しいんだけどな

営業再開した時におはぎカスタードカルツォーネがメニューから
消えてたらどうしよう‥‥orz
477名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 13:44:53 ID:f3kTc7AB
>>476 有り得そうでコワイ。
カルツオーネってずーっとポテトとセットだと思ってたけど、この間カルツオーネだけを買ってる人を見た。
あれって有り? 安い?
478名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 15:09:52 ID:8hYokzZM
おはぎカルツォーネはセットになってなくて単品
ポテトとは合わないような気が・・。
479名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 15:57:11 ID:Vww6lcOZ
>>477
単品で売ってるよ。値段は忘れたけど‥
ってか、ポテトとか好きじゃないから、単品でしか買った事ないや

俺は、冬の間休んでても困らないよ
なんせ、寒くて外でなんて食ってられん


彩道は、熱いお茶が出るので冬場一番ありがたいのに何故?
480名無しさん@120分待ち:2005/12/15(木) 22:15:56 ID:dQweI8jP
安・旨い・飯屋

よろしく
481名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 08:35:45 ID:kuBWExGU
なんにしろサンフランシスコエリアが壊滅状態になるのはいただけない
KWBBとロンバーズだけって…(彩道はNYエリアだけどまぁほぼサンフランシスコみたいなもんだし…)
ピンクカフェも新メニュー毎月のように出してたのにこのタイミングでクローズするのはなぁ。
482名無しさん@120分待ち:2005/12/16(金) 09:52:05 ID:qjc8GmA7
>>477
全てのカルツォーネが単品でも買えます。
400円→年パス提示で360円
483名無しさん@120分待ち:2005/12/18(日) 22:30:02 ID:T+YZKlnS
クリスマスといえば、七面鳥。ターキーレッグが美味しそうですね。
なにかターキーレッグに関する情報を知りませんか?
484名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 00:16:49 ID:kwOsMp6L
>>483
何かって…抽象的な質問しないで欲しい
どんな答えを期待してるのか判らないんだけど
485名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 00:43:56 ID:jKamzYYj
>483
おいしいよー。

インパしたら、真っ直ぐウェスタンエリアに行って
ビールとターキーレッグで一息入れるのがいつものパターン。
486名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 00:57:50 ID:V1m12vYh
>>485へぇウエスタンってターキーレッグあるんやぁワロス
487名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 05:37:53 ID:SiS0AY7X
>>483
アンカーの付け方おしいよー。

>>486
ウエスタン広場にも有るぞよw
サービスで貼ったげるよ↓
http://www.usj.co.jp/studioguide/restaurant/food/food09.html
お好み焼きもあるよ。
488名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 15:07:01 ID:k8AXor9n
ターキーレッグって美味しそう。
よーく火が通っていそう。
489名無しさん@120分待ち:2005/12/19(月) 22:08:56 ID:SiS0AY7X
上記で話題に登ってたマロンポタージュってメルズにもあったんやね。
容器がポリなんで安いし、買いです!

だれか居ませんか ルイズのグリーンカレー食った者 感想キボン
490名無しさん@120分待ち:2005/12/20(火) 14:54:36 ID:MzBW6Rgz
ついにクリスマス
やはりターキーレッグは買いでつか?
491名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 21:22:35 ID:rPTpXxg6
ゲートで再入場受付して
UCW行くのが賢い
492名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 01:56:00 ID:5eBB65tQ
>>491 んな面倒臭い。

UCWの旨安い飯や知らんし。
UCWのモスバーガー、うちの地元のモスに比べたら冷めてるし。
あんなとこまで行ってマクドとかはありえへん。

オシャレな店は高い!高いんやったらわざわざ外出んでも中のほうが内装凝ってるし。

でも夜は外で食べるのも有りかなと、
大阪で食べて帰ったことあるけど店多すぎてさんざん歩いて迷ってもう懲りごり。
やっぱ中で食べたいから
旨安いバイキングレストランできてほしい。
493名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 14:12:26 ID:BTSViZEH
だ・か・らぁ〜
基本は手弁当(オニギリ、サンド)持込でしょ。
余裕がある人はUCWで食事
無駄にお金を捨てたい人はUSJで食事
494名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 18:56:23 ID:vGVPLzyr
↑ へぇ、USJって持ち込み可能になったんだ。

念のため問い合わせてみるよw
495名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 19:10:54 ID:5SAMBsx/
持ち込みの食べ物の園内飲食はNG
ピクニックエリアでどうぞ。

それでも園内で食べる人がいるけど
みんな面と向かって言わないだけで
哀れみの目で見られたり囁かれたりしているよ。

知らないのは本人だけ。知らぬが仏?
496名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 19:24:00 ID:vGVPLzyr
いや、>>493がここまで言ってんだから、持ち込みはOKなんだろうよ。



ワラ
497名無しさん@120分待ち:2005/12/23(金) 21:38:10 ID:21ZyClKI
おにぎり食べるのは勝手だけどピクニックエリアで食べるという
「常識」を守ってください。
498名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 01:31:26 ID:3LLGM7MK
>>493
藻前みたいなのがいるからパーク内の雰囲気がどんどん悪くなる。藻前は近所の公園でおにぎり食ってるのがお似合いだよ。
499名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 07:50:01 ID:MU837vjf
>>493って もしかして
ただの貧乏?
500名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 08:05:24 ID:Xhy5PZHN
イタ常で有名な○Oぢゃないのか?
501名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 08:31:42 ID:wZYgfuy4
493の辞書に羞恥心という文字はないw
502名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 09:07:59 ID:LBygN/tf
とりあえずこの前弁当食ってる親子がいたので面と向かって注意しといた。
HHC待ってるとこみたいだったけどそそくさと去って行った。
503名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 09:34:44 ID:/couxpsq
>>502 やったね!アンタはエライ!


それに引き替えユニバのクルーのやる気なしには怒りを通り越して悲しくなるよ。
目の前で持ち込み飲食してんのに気付かないふりしてスルーかよ。
本当に気付いてないとしたらボーッと歩いてるだけの給料泥棒?

やばい、弁当食ってる椰子よりスルーしてるクルーにムカついてきた。(ry
504名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 09:59:19 ID:7RbU/DN5
>>502
GJ!

漏れも>>493が年パスを剥奪されるまで労を尽くすよ。


ワラ
505名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 11:17:49 ID:wf0ceIZm
まあ普通に持ち込んでるけどな。
待ち時間に食べてるけど、時間の節約にもなるし、吉
なにより、食の安全が保証されているしね♪

世の中にはヘタレがいるじゃん。
車が通っていない交差点で信号が赤だって理由だけで
律儀に待っているヤツ。臨機応変って言葉を知らないんだよね。
学生ならOKだが、社会人になったら苦労するだろうな。

この前、行列の近くで彼女がポットから暖かいコーヒーかなんかを
彼氏に渡しているのをみて、正直うらやましいと思った。
俺の彼女は気が利かないな  orz
506名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 11:56:26 ID:GQmI/8gu
雰囲気ブチ壊しになるから持ち込み弁当はやめて欲しい




夏にフィネガンズ前でプシュって音がして振り返るとオバハンが
旦那にガキをだっこさせてスーパードライを喉を鳴らして飲んでた

飲み物まではOKと思うけどあれは下品極まりないからやめて欲しい
507名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 12:48:00 ID:YXCyyjw7
>>505
創作乙!
508名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 13:00:34 ID:MU837vjf
>>505
そういうのは臨機応変とは言わないよ。
ただの利己主義!
もし持ち込みで腹痛起こしたら「USJでまた食中毒」と書かれるから止めろ!
社会にでても一発ではじかれる。
完全に上には見抜ぬかれてるよ。かわいそう。

ポット1本くらいはOKだろう。素敵な彼女だな。
ペット1本OKと同意語とみなされ。

スーパードライは・・
おばちゃんがASAHI会長の奥様で新スポンサー活動中ならOKか。
509名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 13:27:10 ID:U1XPJAN/
>>508
いや、明らかに車の気配の全く無い交差点でじっと信号待つヤシは
奴隷体質の脳死状態人間だよ。
510名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 20:50:56 ID:FxXQcgSy
安・旨い・飯屋・・・の話、ヨロシク
511名無しさん@120分待ち:2005/12/24(土) 21:10:09 ID:3LLGM7MK
>>509
藻前は車に乗ってても平気で信号無視するのか?
512名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 17:28:56 ID:QAsYszPR
スヌーピーのバーガー屋は若い娘が多い。
513名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 19:43:23 ID:MoM35Jai
ルイーズとフィネは可愛い娘が多い!とくにルイーズ
514名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 20:07:15 ID:6v5oKY2+
ルイズ
515名無しさん@120分待ち:2005/12/26(月) 21:16:58 ID:7J+i/Hme
荷物を置いてのお席取りはご遠慮頂いてまーす。

と叫んでいる横の席には、荷物しか座っていない。
なぜ荷物を移動させないのか?
そのまま見てたら注文を終えたギャル数人が堂々と座ってた。
おいおい、やったもん勝ちかよ!    ルイズにて。

グリーンカレーはスープのみ旨かった。上出来ね
516名無しさん@120分待ち:2005/12/27(火) 09:11:25 ID:4popsIim
そりゃあ、やったもんがちだろ?
USJだぜ。
517名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 17:43:46 ID:q+Zti01D
お正月の3日にカルツォーネの食べ納めに行こうと思うんだけど
年末年始って、そういえば行ったことないや。
劇混み必至ですか?
518名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 20:21:55 ID:2cq+Yanx
明治神宮の1/100くらいは入場するかな?
519名無しさん@120分待ち:2005/12/30(金) 22:21:16 ID:3EjGmyEu
年パス作ったときのクーポンが余った
ままだったので,期限切れる前に一人
で行って来ました。(2daysパスからの
アップグレードだとクーポン分お得だった)

話題のおはぎカルツォーネ食べてきました。
なかなか甘ったるくて美味ですね。あんこ
好きの漏れとしてはヒット。次はやきそばに
チャレンジだ。(実はやきそばパンも好き
なので...)

あとはジュラ紀セットとかも食べたが
あれで1400円はないよなぁ...

しかし今日もバカ込みで,ETとウォー
ターワールドしかみれんかった。
シングルライダーもET以外やって
なかったし。あれって,待ち時間が
長すぎたらやらないわけ?

520名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 07:04:28 ID:fokP2HL3
10円、20円と微妙に値上げしていくのはやめてくれ…
新商品を出すついでにコソーリ値上げするならわかりにくいが、
内容同一でじわじわ値上げされると本当にムカツク

ルイズのパスタが930円って…ありえへん。高杉。
ザンビーニのパスタより熱々でおいしいけど、
ザンビーニだったら1000円そこそこでサラダとドリンクも付くし。
521名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 08:12:31 ID:GAKw5fqL
>>520
値段は置いといてルイズのパスタは別に旨くないと思うけど・。
安不味が好きならザンビーニ行けば?
522名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 14:00:07 ID:fokP2HL3
「ザンビーニよりも」と一応断っているんだがね。ちゃんと読んでね。
ピノキオのパスタやピザに慣れると、他のテーマパークではまずくて食えんわ…
523名無しさん@120分待ち:2006/01/01(日) 23:59:17 ID:aGVivUyc
やきそばとあんこ張り切って食べてきたけど、そんなにおいしいとは
思わなかったけどなー。
不味くもなかったけど・・・期待しすぎたかな?
結局どこもイマイチなのでメルズのハンバーガーでいいやって結論に
おちつきました(笑)
524名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 18:59:30 ID:xgTdB1C6
俺としては、暖房が効いたピクニックエリアを作ってもらいたいね。
この寒い時期に弁当はエリアで・・って言う方が無茶でしょう。

結果として、待ち時間にオニギリ、サンドイッチを食う香具師
お店で弁当ひろげる香具師が後を絶たないのだと思う。
525名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 21:22:04 ID:TSM883Gk

あほのからから君
526名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 21:23:51 ID:5B50kxkD
>>524
ちゃんとピクニックエリアを利用している人はルールに理解のある人種だから持ち込み弁当なんかしないし、持ち込む奴らはピクニックエリアがどう改善されようとも持ち込むと思う。
527名無しさん@120分待ち:2006/01/02(月) 21:34:12 ID:+o7e8BBF
>>523
お前は俺か?
528名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 00:18:37 ID:ObiD8dUx
>>524 お店で弁当広げる‥って ←ありえねー!
ファミレスでもそれしたら確実にほうり出されるだろ? USJの店員は何も言わないのか?
529名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 01:59:11 ID:qN/8hmtb
言わないよ。
言われても、睨み返して無視すればOK
530名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 02:35:42 ID:0RFCEmX1
>>529
はいはい、三国人は氏んでね♪
531名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 10:26:41 ID:yB8hqweF
>>514
亀レスだけどルイーズでもいいんだよ。
ルイズはスタジオガイドのレストラン名。ルイーズはセットファザードで記されている名前。
自分は語感が良いのでルイーズと呼んでる。
532名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 17:07:25 ID:aLRQ6J7g
>>531 セットヒァザードって? あの建物に付いてる映画の題名とか掘ってあるプレートみたいなものかな?

どこかに書いてたけど漏れもカルツオーネ類売ってる店が閉まるんなら近くの閉まらない店で売れば良いと思う。
USJもそれくらいの企業努力はすべきじゃね?
533名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 23:23:11 ID:tgv/uZ7U
KWBBに初めて行こうと思うのですが、トマトがとり放題じゃなくなった
とかコールスローがポテトサラダに変わったとか読んだのですが、
今はどうなのでしょうか?
534名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 23:28:47 ID:oB34JvTG
トマトはなくなり‥コールスローもポテトサラダもありません。 なんの魅力もなし。
535名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 23:30:48 ID:tgv/uZ7U
じゃあレタスと玉ねぎ、とかなんですかね?
やっぱり一旦出てモスかバイキングに行くのが一番ましなんだろうか・・・
536名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 00:02:56 ID:SopCqjeW
焼きそばカルツォーネ1個でおなかいっぱいになる私は幸せかもw
昨日、食べ納めしてきました。
おはぎも食べたかったけど、おなかいっぱいで食べられなかったのが残念。
537名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 01:22:08 ID:G314O78G
>>535 面倒臭くなければそれも有りかも‥ってその前にメルズのバーガー忘れてないか? 漏れは食ったことないけど。orz

KWBBバーガーは漏れも食べたことあるが最初から口に入り切らないくらい分厚かったぞ。
野菜とかトッピングしないでそのまま食べたほうが旨いような気がする。

だって野菜冷たいんだも〜ん (´・ω・`)セッカクノ ヌクヌクバーガー サメチャウヨ
538名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 01:49:59 ID:zJ4PHoXU
>>537
たしかに。
欲張ってトッピングすると食うときに崩壊してしまうw
漏れはトッピングは軽めにしておいて、別添えにサラダとして野菜も食うな。

つーか、野菜を取りすぎると、そのあと当分は(下手すりゃその日は)何も入らないような。
もともとウェンディーズダブルぐらいのボリュームがあるんだし。
539名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 11:30:08 ID:KAiMqYgf
>>532
正解。セットファザードは映画のセットを再現した建物の事で、ルイズのプレートはルイーズになってるよ。ついでにブランジェリーはブーランジェリー。
クルーがよく「ルイーズ」と呼んでるのがちと不思議。
540533:2006/01/05(木) 20:34:51 ID:aJ5rwnRA
>536
焼きそばカルツォーネがおいしいと思えるあなたは幸せですよ。
>537
今のところ私はパーク内ではメルズのバーガーが値段と量と味で
一番ましだと思ってる。
でも飽きてきたからバーガーにしては高いけどKWBB行こうかなと思った次第。
なぜメルズのバーガーが一番ましだと思えたのか考えてみた。
ハンバーガーだけはぬるいのに慣れているからだと気づいた。
541名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 21:12:34 ID:8qq+U3+R
おいしいとは言ってない。おなかいっぱいって言ってるだけ。そんな漏れは‥おいしいと思う。
542名無しさん@120分待ち:2006/01/05(木) 21:27:33 ID:SDFtZFmY
KWBBはやめたほうがいいよ。メルズのほうがましだよ。
私もヤキソバカルツォネ好きー♪
543名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 13:35:56 ID:eHP5pb1F
だから、デブなんだよ
オマエは
544名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 13:37:14 ID:dWISigvB
>>534
それいつの話? トマトが無いなんてありえない気が。
私の行く時は毎回トマト取り放題なんだが。
8月までの、単品550円時代は価値があった。
今は単品不可、約1300円のグルメセットのみなんて値段上げ過ぎ!
あ、大きいバーガーはナイフで切り分けて食べるんだよ! そのためにナイフ置いてある。
メルズにサラダバーがあればなー

>>536
それは、しやわせ(なぜか変換出来ない)でもあると同時に不幸でもあるかな。
縁日でも食べ歩きできなければ楽しみも半減だろう。
もう焼そばカルも想い出になりました。
545名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 14:25:42 ID:tLQZaSlq
トマトがとり放題じゃなくなってからは、ずいぶん経ってるんじゃねぇ?コールスローとポテトサラダが両方あった時と比べると‥今のKWBBは終わってるね。
546名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 14:31:12 ID:tLQZaSlq
しやわせ→しあわせ(変換できると釣られてみる)
547名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 14:44:10 ID:eHP5pb1F
食材では痛い目にあったからね。
安易な値下げができないよー
548名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 17:27:08 ID:oefP2GsJ
焼きそばカルツォーネは、美味いです♪
皆様お忘れのようですね..カレーカルツォーネなるものがあったのを!ルーだけじゃなくカレーライス&漬物(福神漬けじゃない)が入ってるという、世にも奇妙なものでしたヌ。。混ざってないから噛んだ場所によっては、ご飯と漬物が、、、あ〜!おぞましい。
549名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 17:34:47 ID:oefP2GsJ
でもね、カルツォーネ企画班(勝手に名付けてる)には、密かに期待してます♪
再開のアカツキには、どんな新作をひっさげてくるのでしょうか?ワクワクo(^-^)oワクワク
「焼きそばカルツォーネは、永久に不滅です☆」
550名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 18:45:07 ID:P4HBxWqC
>>547 レストランのクルータンでつか?

サラダ食べ放題の店をキボンヌ
551名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 18:46:25 ID:eHP5pb1F
明らかにマズそうなネーミング。センスない。
だから、売れない。
552名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 18:51:18 ID:s7z2h3SO
ポークチーズカツカルツォーネも忘れないで。
553名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 20:19:38 ID:alh6cNR4
ポークチーズカツカルツォーネって旨いのか?
食べてない(ToT)
554名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 21:25:41 ID:McHPPuoT
ヨッパライゲロハキカルツォーネも忘れないで。
555名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 22:14:59 ID:DcQTqwb2
キタキタキタキタキタ---!!!
嫌われもんが憂さ晴らしかよ!カワイソウニナ。
一回だけ釣られてやるよ。
556名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 01:43:22 ID:UjvU0rty
今まで販売されたカルツォーネ全種。
焼きそばカルツォーネ
カレーカルツォーネ
ポークチーズカツカルツォーネ
メキシカンカルツォーネ
おはぎカスタードカルツォーネ
まだあったっけ?一番人気はやっぱり焼きそばなんかな?メキシカンて話題にならないね。
ポークチーズカツは確か他のカルツォーネより高かった割には(ry
557名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 06:17:58 ID:5G5KjPzO
食の企画班が見てるかもしれないから提案

焼うどんカルツォーネ
シーフードカルツォーネ
サルサカルツォーネ
ジューシィハンバーグカルツォーネ
スコッチエッグカルツォーネ
フレッシュサラダカルツォーネ
純粋おはぎカルツォーネ
プレミア・アイスカルツォーネ

復活!カレーカルツォーネpart2
復活!焼そばカルツォーネpart2 四川風/広島風/?月堂/旨塩
等が春から出てくれるとボードウォークしか行かないだろう。


558名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 09:04:06 ID:g6UGS04a
>>555 漏れにも食い付かせてくれ。w

554← ヲマイが食え!
559名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 23:52:48 ID:m9l4DuZn
カレーカルツォーネ復活するなら、ルーだけにしてくださいね。ルーは美味かったが、ご飯と漬物はいただけないゾ!っと。
ありきたりだが、具がたっぷりのグラタンカルツォーネなんか食べてみたいナ!っと。
560名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 00:07:42 ID:5G5KjPzO
マカロニグラタンなんかイイね。リゾットとか。
カレーうどんでも可かなと。
561名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 04:21:16 ID:cHl+aios
何度かカレーカルツォーネ食べたけど漬物が入ってた記憶がない…
チーズは入ってたよね?トローリとして美味しかったぁ(*´ω`*)
562名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 19:55:09 ID:wrScsC6S
おはぎカルツオーネはホントに無くなるの?
あの皮が甘さを緩和してくれて良かったんだけどな。
代わりにチョコバナナカスタードカルッオーネなどいかがでしょうか。

激辛ひりひりビックリカルッオーネとかあったら面白いな。生地にも大量の唐辛子が入ってて真っ赤。
たぶん売れないとは思うけど話しのネタにはなりそうでつ。
563名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 21:57:05 ID:sPgkJkK4
>>561
中に漬け物入ってたよ! たまたま顔を覗かせない限り気づかないけど。
おそらくスターズのカレーに付いてくる赤くない福神漬けだと思う。
チーズも勿論。
大好きメニューだったが丁寧に満遍なくご飯とルーを絡ませて欲しい。

今ある中では、スウィートポテトパイがイチ押しです。
564名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 23:38:33 ID:xu75MyT+
>>563

オイオイ、ホントに漬け物だったのか?もしかして・・・??
565名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 00:19:59 ID:q8ULXKNc
>>564タソ、ホントに入ってたよ。歯触りは、大根かかぶらを薄くきったような感じで色は淡いピンクと白のグラデーションみたいな☆一口目がご飯だけと漬物でびっくりして残りをみたから間違いない!
漏れも今あるスナックフード?の中ではスウィートパイとカレーパンがお薦めだ。
566名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 10:11:01 ID:ox9ktSgm

足が6本ある漬け物だったら悲しい。
567sage:2006/01/10(火) 16:51:45 ID:RIk6lfRc
業務連絡
551、554、564、566
は、同じ奴か?特定よろしく!ついでに通報もタノム。
568名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 17:23:22 ID:VyxOdRAj
土曜日に行ったらホントに「彩道」の入口に「休業中」の札が、、、。
最後に評判のぜんざい食べたかったわ。
569名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 22:27:40 ID:UqX1qyV0
カルツォーネもしばらくおあずけ
春の新メニューに期待かな。
(ピンクカフェで苺づくしとか)
570名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 11:06:18 ID:gxPw5mTm
ターキーレッグ食べたい。
571名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 11:10:50 ID:xh3PZAqq
gxPw5mTm←お前はドブ鼠でも食っとけ!
572名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 11:11:13 ID:I2IK4W01
今は安旨い飯屋も閉まっていそうだな。w
つーか、選択肢少なっ!

店閉めるんなら営業してる店のメニューをもっと増やしてほすい。
573名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 14:24:15 ID:90ZGpbZ2
USJで安旨いものベスト3

1 彼女が作ってくれたサンドイッチ
2 妻が作ってくれた手弁当
3 娘が作ってくれたおにぎり

574名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 14:47:59 ID:CAz/X/lF
>>573
ピクニックエリアでお召し上がり下さい
575名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 14:59:07 ID:90ZGpbZ2
開園時間が短いので、時間がもったいない。
待ち時間に食するよ。

閉園時間が遅ければ、ピクニックでも飯屋でも行くけど
576名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 16:33:49 ID:I2IK4W01
>>575
本当にUSJに来てからものを言え!
今日はどのアトラクションも待ち時間ほとんどなかったよ。
いくら奨められてもくそ寒い外で握り飯食うなんてミジメ杉。
そんな節約するくらいなら家のこたつで出前の寿司でも囲んでるよ。
結局ハンバーガー屋でアメリカンな食事をしました。
安くはなかったが味は悪くないね。
577名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 22:58:07 ID:2PlODB2Z
>>573
どれも、後で高くつきそうなw
578名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 09:14:22 ID:Tzet2yxD
たくさん閉まっている上に、メンテナンスか、何かで
一時的に閉まるレストランがある。
2月生まれの自分としては、去年もらった誕生日クーポンが・・。
食べたい店で使えないのがつらい。
去年の1月更新したので、2枚も誕生日クーポンがある。
いつでも使えるクーポンに換えてほしい。
579名無しさん@120分待ち:2006/01/22(日) 17:35:42 ID:5/5koij3
黒板にKWBBの苦情が書かれていたな。
閉店間際に入ったらトッピングの野菜が少なかったとか。
漏れなら店員に言って出してもらうけどな。

あそこのバーガーはボリュームあってトッピングの野菜をサラダとして山盛りとれば2人で食っても満腹する。
そんな裏技を使えば安旨いに当て嵌まる数少ない店だったのに。
結局、直接には文句言えない内気な椰子がネットで暴れるのね。
580名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 08:54:59 ID:1hqyXbAD
毎年春になったら新作出るから新たなカルツオーネでるでしょうねでも食材費にあまりかけられないからたいしたものは出ないと思う…オハギは失敗でしたよあまり売れないし…焼きそばとメキシカンはよく売れてたなぁ作ってた側からするて『あれがおはぎ?』っておもった
581名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 12:17:06 ID:tudCyRgX
その前に従業員の教育からだな。
お前らがUSJをさらにダメにするのが分からないのか?
糞クルー氏ね、染んでしまえ。
582名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 13:07:28 ID:0EkPbRsG
おはぎカルツォーネも角煮バーガーもネーミィングの問題なだけでしょ。オヤツとしては、おはぎカルツォーネはなかなかいけたよ。本物のおはぎが入ってたら下手すりゃカレーカルツォーネの二の舞いやん。
583名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 23:16:09 ID:ICl8Jq+Q
最近のKWBBってどうよ?
584名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 23:26:02 ID:bhDlIRO0
>>583
そんなに知りたきゃ自分で逝けば?
585おはぎ大王:2006/01/31(火) 12:00:37 ID:myj8gs54
>>580再教育必要だがその際には感性も豊かになって欲しい。
あ、もしかしたら貴方が作ったヤツじゃないのか?
餡と餅を上下に分けて皮で包んでるのは!
それなら おはぎじゃないぞ。餅と餡のカスタード和えだ。
おはぎ・・・餅米にアンコ
おはぎカスタード・・・餅にアンコ+カスタード
ちゃんと作ってれば、おはぎと名乗っても差し支えない筈だ。

それに売れ行きが悪いとおっしゃいますが、
焼そばとメキシカンはランチ代わり、おはぎはおやつだ。
比べるのがナンセンス。
実際、周りの住民の声では焼そばとおはぎ以上の軽食はパークには無いと豪語する人多い。
そして売り方もおかしい。
焼そばにポテトセットは構わないが、おはぎにポテトセットは合わない。
だから単品しか頼まないのだが、メニューにはセットしか無い為にワンデイは焼そばかメキシカンになるんだ。
クルーなら不満を言うまえに売れるように工夫提案しなさい。
586名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 12:48:51 ID:pZalAsHi
去年まで作ってました。私達がメニューやこうして売った方がいい等の提案をしても社員やOKを出すシェフが納得しない限り却下されますよ。何のために提案を出すのかわかりません。カレーの時はご飯とカレーを混ぜた方が良いって言ったのに却下され別々になったし
587おはぎ大王:2006/01/31(火) 13:01:10 ID:myj8gs54
ありがとう!
いろいろ提案されてるんですね。
却下するのには理由もあるのでしょうが、カレーを混ぜる事にOK出さないセンスこそ却下だな。
発売当初は綺麗に混ざっててルーも多かったけどね。
ポークカルツォーネはポークが中々発見出来なかったし。
とにかくおはぎはグレードアップして、おはぎ抹茶とか桜で復活して下さい。
588名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 14:58:54 ID:pZalAsHi
却下理由は手間がかかるからだと思いますよあの頃以降やたら人件費や材料費削除していきましたから…カレーが少なかったのはハズレでしたね…この量でいくつ分作るって決まってたんですがたまにしか来ない学生が作ると量配分がバラバラなんです
589名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 15:04:30 ID:pZalAsHi
ポークは最初の頃は大きかったんです。そのうちだんだんと小さくなり最後の方は指の第一間接くらいのが3つ入ってただけでした。カルツオーネの新作では甘い物はもう出ないと思いますよ…カラードーナツあるし…カルツオーネ以外の新作やってほしいな…ピザは大失敗したし
590名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 15:11:22 ID:StNMe4rQ
>>589 ピザは大失敗‥って言いながらIDがピザっぽいのが面白い。
pZaッテ、アンタ! (・∀・)
591名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 15:28:40 ID:pZalAsHi
今気付きました…今日はピザの日みたいですね。昨日ちがってたし気にもとめませんでした
592名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 17:00:39 ID:wLlK+SuW

何がピザの日だ?
バカじゃないの?
593名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 17:07:31 ID:pZalAsHi
内部事情話せる範囲話そうかと思ってたけど上の人の一言でヤメタ…こんな人にパーク来てほしくない
594名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 17:50:21 ID:SszFabQ8
>>593
ルール守れないあんたに、人のこと批判する資格あるの?
595名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 18:07:03 ID:i4kY4Td+
>>593
何様だよ。
596名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 22:19:04 ID:9sdeb+qs
>>593
話せる範囲の内部事情なんかない。藻前が勝手にその範囲とやらを決めるんじゃないよ。
藻前イタイよ。
クルーを名乗りながら、人にパーク来てほしくないとかよく言えるよな。藻前にゲストを選ぶ権利があんのかよ。ほんま何様??
藻前みたいなクルーにUSJにいてほしくない。
597名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 22:39:10 ID:cgf3yJGo
>>593
パークに通報しますた。
内容からベニューは特定可能だろうと言うことつ
話せる範囲の内部事情もそんな物は存在しません
そのような事をインターネットで話す者がおりま
したら、クルーメンバーとして相応しくなく
然るべき処置を確認出来次第とらさせて戴きます。

だってw
598名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 00:21:38 ID:mX1wiaNJ
>>594-597 漏前らもちつけ!
何てことしてくれたんだ!!
漏れはUSJの内部事情をもっと知りたかったぞ!
せっかくのチャンスをだったのに惜しいことをOTZ



次回からクルーらしき椰子のレスがついたらおだてタテマツリ吐かせるだけ吐かせてから通報すべし。
599名無しさん@120分待ち:2006/02/01(水) 07:03:45 ID:8RE17g1W
>598
ワロタ(笑)
確かにそうだな。
次回からはそうしよう。
600名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 20:41:47 ID:ew0macAO
600ゲト(゚∀゚)
601名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 11:56:13 ID:HHw+tDPy


何がピザの日だ?
バカじゃないの?

602名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 18:28:59 ID:hXd97iT1
>>601 オマイも相当なバカだと思うが。

ヒント→598
603名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 03:14:19 ID:04aSjE3z
>>592>>601
たぶん>>588の話しに出てきた>>たまにしか来ない学生。w
量配分ばらばらでスレ主に注意されてたんじゃね?
604名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 03:23:41 ID:04aSjE3z
間違えた。
× スレ主
○ レス主

で、このクルー(?)の漏らした内部事情でわかったことと言えば新作カルツオーネに甘いのは出ないということぐらいな訳だが。





残念だ。〇│ ̄│_
605名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 17:45:18 ID:GQEa7Q1k
>>602

藻前ら落ち着け!
USJのつまらんメニューの情報なんかホントに必要か?
そんなにorzするほど知りたかったのか?
街に出ろ。世の中には安くて美味いものは山ほどあるゾ!!
606名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 20:56:11 ID:P6v0y4R9
>>605
USJで! だろ。
パーク内で旨い店のスレだぜっ
だから知りたいし 新作の甘系カルが出ない春は楽しみも半減するんだぜ
607名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 23:26:58 ID:bGZm1t8T
>>606
そこまでカルツォーネにこだわらなくても、春に安旨い新作メニューが出ればいいだけの話だと思うが・・・
甘いものならブランジェリーの方が充実してるけど駄目?
608名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 23:58:21 ID:C388YeEQ
あそこは普通のケーキ屋であってUSJらしいものなくない?
といってもUSJらしくておいしいものなんて見つかったことは
ないのだが(笑)
比較しちゃいけないとは思うけど、やっぱ東のテーマパークは食べ物も
充実しているよねぇ。
609名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 00:10:05 ID:4ZhNNw64
企業努力の問題でしょ。食べ物だけでなくて何かにつけお役所仕事って言われるのは何かって考えて欲しいですね。頭いいんでしょ。上の人達って。感性磨いてリサーチもしてよ。まずは、そこからです。プラス愛社精神かな(私はアンチじゃないよ)
610名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 00:49:25 ID:UNJnFrDi
アンケートも的外れな質問ばかりだし。バカらしくて最近は答えないよ
電●を使うのやめればいいのに…
611名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 00:58:13 ID:Ko0KAk3H
>>607
カルツォーネは特別なんだよ
食べ歩きできる&待ち列で食べられる数少ない おやつなんだなー
勿論、ブランジェリーやロンバースでもケーキ食べてるよ
612名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 01:19:45 ID:IO7mVqS9
592=601=605
↑愛社精神どころかアンチな狂ウもいるしな。w



ア‥クルークビニナッテ アンチニ ナッタノカモナ
613609:2006/02/05(日) 02:08:29 ID:ZQLNdEkz
>>612
あのクルーは、何処かに訴えたかっただけかもね。(と思いたい)規則違反はいただけないけど。
スレ違いになるけどブームの去ったKITTYを採用したり、(採用するならパークでしか買えないグッズを作るとか考えたらいいのに)3月初めのハリウッド大通りのあのキャラ看板の感性。どうにか汁。
と言いたい。パークを潰す気か?
ゲストが満足するフードを考えて欲しい。種類も豊富に。
614名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 04:43:40 ID:ssSmuHHx


 カルツォーネ食べている人は恥ずかしい。

615名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 12:22:30 ID:zGcNENEO
>>614
喪前が一番恥ずかしい。
616名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 20:56:41 ID:4v0+tGrj
ブランジェリーでシナモンロールってまだ売ってる?
以前あったかくて美味しいって聞いたんだけど
617名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 22:42:31 ID:7YniTqdW
パークでおいしいって聞いたものって、パーク外だと普通かやや劣るってもの
多くない?
期待するだけ損だと思うけど・・・。
618名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 22:43:24 ID:7YniTqdW
パークでおいしいって聞いたものって、パーク外だと普通かやや劣るってもの
多くない?
期待するだけ損だと思うけど・・・。
619名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 14:29:09 ID:nxsnnx//
その通りなんだけどぉ
パークで旨ければそれでいいやん。

例えば、大阪で最高に旨いと噂の 明石焼き屋 があったとしても、
明石周辺で食う 卵焼き には程遠いってのと同じなんだからさ。

シナモンロールはシナボンだったさ
620名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 14:44:32 ID:g3ZXYvQY
ビール嫌いの私が初めて美味しいと感じたシャンディガフはロンバーズで飲んだのだけど…
621名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 16:02:12 ID:CVl5QCGX
でも、もったいないね。おにぎり持参で十分じゃないの?
622名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 17:11:56 ID:RTaOlkdG
だから!持参するような奴はパークに来ないでくれ!
この間メルズで市販のゼリー&するめ食べてた人がいた。
びっくりした。
623名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 17:16:09 ID:luMTDwSi
パークの食べ物がもったいないからおにぎり持参するあなた、
近所の公園行ってください。
それなら恥ずかしくありませんから。
624名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 17:19:45 ID:TYTvDKGV
話豚切りスマソ。焼そばカルツォーネとやらはどこら辺に売ってるの?
ポップコーンみたいな売店で売ってるの?
625名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 17:38:53 ID:3I1WimK+
残念ながらうってない
626名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 22:03:11 ID:5KmMRfQE
>>624
現在販売休止中
春にならないと売ってないよ
新味出るかな
627名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 00:32:18 ID:Ys4zn1JH
>>619
私はシナボンのは甘すぎて駄目だった。
シナモンロールはブランジェリーのが一番好きだったな。甘さと量がちょうど良くて。覚えてないけど、値段もそんなに高くなかったはず。
私も今も売ってるか知りたいです!誰かわかる人教えてください。
628名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 11:21:53 ID:eT7c6XLv
>>627 シナモンロールなかったような‥
そんなに旨かったのか?
私は食べたことないけど今度見付けたら食してみまつ。
パンといえば今は休んでるロングブランチバーベキューのオニオンバンズは最高だったな。
茶色くなるまでローストされたオニオンがパン生地に練り込んである。
香ばしい味がいつまでも口の中に残ってあとを引く。
思い出したらまた食べたくなったよ!
あれはテーマパークじゃなくても売れるとオモ。
どこかの店でオニオンバンズ売ってないかな。
どなたか見付けたら教えて下さい。
629名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 12:12:02 ID:GXJTWVJm
遅レスでスマン。

別に持ち込みでも、漏れは恥ずかしくないのだが

630名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 15:19:02 ID:jsqi3WXB
恥ずかしいことですよ? そんな人は来ないでください。
631名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 20:58:42 ID:tYrliJce
羞恥心のカケラもないDQNゲスト発見!
この顔にピンときたら通報汁!か…
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

  (゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

  (゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄
632名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 21:34:28 ID:GXJTWVJm
まあ、漏れはおにぎり持参で浮いたお金を
アフリカの子供達のワクチンに募金している。
漏れはそれがカッコいいと思うし、誇りを持っているのだが…
633名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 21:43:35 ID:JxabbEgt
持ち込み禁止のパークに持ち込みして恥じないってのは
強烈に恥ずかしいだろアフォかと。いやなら来るな恥知らず。
634名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 21:59:35 ID:NdmfqSuM
>>632
それなら、パークに来ないで募金したらいいのにね。
635名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 02:23:27 ID:kItZzYSM
持込の食事はピクニックエリアで、という放送聞いたことないか?
それがルールなんだよ。
その浮いたお金をどう使おうとね。
636名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 08:31:46 ID:so9k8ITI
>>632
カッコいい。
カッコよすぎます。
アンチの意見が、負け惜しみにしか聞こえません。
わたしも募金に参加したいと思います!!
637名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 12:51:37 ID:QNm7iJdH
638名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 13:08:31 ID:XUZFx5li
>>636
キモイ!
キモすぎます。
貧乏ヒッキーの臭いがします。
募金をするどころか生活保護受けてそうな悪寒がします。 (ワラ
639名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 13:38:09 ID:h+OdnDpQ
募金は多くの人もやっている。
しかも黙ってこっそりとな。
640名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 17:06:49 ID:kItZzYSM
そうそう。USJで恥ずかしい行為をするわけでもなく、な。
641名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 22:00:19 ID:c2DAHH1g
まあ、一般的には

弁当持参で浮いた金を募金する椰子>>高くて不味いものをパーク内で食う椰子

な訳だが・・・横レススマソ
642名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 22:07:48 ID:kItZzYSM
弁当持参で募金はすばらしいよ。
ピクニックエリアで食べるならね。
643名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 22:10:29 ID:2uBPmAFD
横レスどころか本人なわけだが。

>>632=>>636=>>641
644名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 22:18:16 ID:kWpv+ZSS
本気で募金したいなら、パークで遊んでないでお金貯めたらいいのにねー。
一般的って、何を基準にして言ってるのかしらー。
ピクニックエリアで食べてるなら、それは素晴らしいと思うけど。
パークに持ち込んでるなら、『募金する前に常識を学べ』と言いたい。
645名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 22:20:46 ID:Uo8xQFkz
>>632
まず募金がカッコいいとか誇りとかいう激しい勘違いをどうにかしたら?
募金してるって威張るのカッコ悪いし。
646名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 00:02:13 ID:ohpM/2qD
>>645
やらない善より、やる偽善だろ?
632がカッコワルイとは思わないよ。
647名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 00:59:19 ID:oDGkgLyl
あれ、ここって安旨いスレかと思ったけど“募金について言い合うスレ”なの?
そういうことは別板でやってくださいな。


これだけではなんなのでバレンタイン限定ケーキ食べた人の感想希望。
個人的にはホワイトデーの方が気になる。
648名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 02:52:05 ID:1n43Bo24
>>632=>>636=>>641=>>646
何人演じるつもりなんだ?

>>647
自分はスウィートの方が気になるけどひとりじゃ食えんわな…。
649名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 08:29:15 ID:Uiz5oGPI
安旨だから手弁当で良いんじゃない?
ハッキリ言って、USJへの持ち込みは市民権を得ているよ。
クルーが黙認することが、その証拠


これからは、ツマラナい概念にとらわれず、現実を見よう!
650名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 08:40:31 ID:r28xdWqD
セントパトリック行ってみようかな…
本場ではどう祝ってるか知らないけどとりあえず緑がキーワードなのか?

あとパーク内でギネスビール出してる店はないですかね?
651名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 10:10:18 ID:YlXzdTac
パークの中でギネスビールは無いと思う。ちゅうか、黒ビールはあるのかな?UCWの何処かにあったかな?(無くなったウルフギャングならごめんよ)
私は、レーベンブロイが飲みたい。これもウルフギャングしかなかったさ。
652名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 11:37:54 ID:YaaRSWlA
ババガンプにも黒生ビールありますよ!
653名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 12:13:23 ID:jSVm96Td
>>649
そういうのを アカンタレ って言うんだってさ
654名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 14:22:40 ID:5W0Zkzpu
>>651
黒ビールはフィネガンズにもある。
655名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 20:54:07 ID:Uiz5oGPI
なんか、必死で話題をそらそうとするレスに
泣きそうになったよ。
656名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 21:13:16 ID:XrAsu923
>>647
普通に美味しかったよ、ハートのやつ
スポンジにナッツが入ってたのが嬉しかった。
クリームとかは挟まってなくてスポンジにチョココーティング。
で、写真どおりのベリー類のトッピング。
友達と2人でわけわけ・・・じゃなくて1コずつ食べたw
言うほどデカイわけじゃないし、甘ったるくも無いから1人1コでも余裕だったよ。
657名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 23:27:40 ID:snA6UWvo
>>656
dクス
見た目はかなり甘そうだけどそうでもないのか
今度2人で行ったとき食ってみるわ。
658名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 00:52:13 ID:JIoKB0C/
>>651>>652>>654
おお、ありがとう
フィネにあったような気がしたけどやっぱりあったか。
そしてギネスはないのか、まぁしゃあないかな。
659名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 19:15:15 ID:5MIA9c7M
パークは東を除けば高くて、不味い。
利益追求だから、仕方ない。
660名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 20:30:21 ID:pHxKVpKw
>>659 高くてまずいのは東も例外ではない。
むしろ東のほうが ヒ ド イ
661名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 20:35:29 ID:8oWiad/h
>>660
残飯をおいしく感じるあなたはとても幸せな人ですね。
羨ましいです。
662名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 21:37:48 ID:pHxKVpKw
>>661 文盲か。池沼にも解るように書き直すと↓

西も東も高くてマズイが東は尚いっそうヒドイということだ。プゲラ(゚∀゚)
663名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 22:56:22 ID:4zR6O0GS

 東では手弁当を食べている人を見たことがないのに、
 USJでは多くの人が食べているのはナゼ??
664名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 23:20:45 ID:Ggn+hmeT
いくら安旨い飯屋が少ない(てか無い!?)からってスレ違いはやめとくれよ
Dのことは別にどうでも良いよ。ここはUSJスレだよ。
665名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 23:21:40 ID:4FHESwU4
>>663
関西だから。

もちろん全員がそうと言うわけじゃないけど
多いのは確か。歩きタバコもかなり多い。
悲しいけど地域性。

フレンドパスが発行されてから
そのような行為をする人が増えた、というか表れた。
666名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 23:24:18 ID:CSsCQr6A
>>663
東にも持ち込み厨がいるけど、あなたが気付いてないだけですよ
西は堂々と食べてるから見つけやすいのでは?
667名無しさん@120分待ち:2006/02/10(金) 23:56:23 ID:4zR6O0GS
>>664

でわ、改めて・・

なぜ、USJでは持ち込み弁当が一般的なの??

668名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 00:12:24 ID:aTa5sH/j
最近カート閉まってるとこめちゃくちゃ多いね
クリスマス時期でも昼から営業だったりしてビックリしたけど
クリームチキンベイクが食べたい
行くたび閉まってる

持ち込み鬱陶しい
レストラン内で持ち込みオニギリとかサンドイッチって・・・
どういう神経だ
クルー注意しろ!
669名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 01:16:18 ID:COvtQ6oB
>>658
見てるかな?
ババガンプに、ギネスビールありましたよ!
670名無しさん@120分待ち:2006/02/11(土) 10:31:15 ID:SWEX1JaW
結論として、
安旨い店で食べたいヤツは安旨い店で食べれば良いし、
持ち込みしたいヤツは勝手に持ち込んで食べれば良い。
持ち込みに腹が立てば、勝手に注意しろってこと。
注意できないんだったらクルーに言うか、黙ってろ。

ただし、ここはUSJの安旨い店のスレ。
持ち込みやら、募金やらの話は総合スレでやってくれ。
それだけだ。
671名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 12:15:11 ID:he6Wa7fo
結構気にいってるのは、チャイニーズドッグ
レジェンドインコンサートの時期に発売されたんだよな。ピリ辛味噌がたまらん。
672名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 22:05:32 ID:op/TJPPG
それはローソンで売ってたやつ?
673名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 23:10:17 ID:dynTooZR
クリームチキンベイクは胡椒が効いててウマーだよな!
674名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 00:18:14 ID:HNsvm7Sg
クリームチキンをスパイダーマンのカートと出入口近くのチュリトス売ってるカートで見たよ。
675名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 09:53:29 ID:KEOz7NBL
ターキーレッグはどうよ?
676名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 11:36:01 ID:WxNSPPBr
ターキーはまずい。最後まで食べれた事ないし
677名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 18:06:38 ID:4zYvVWsT
>>675 あれは好き嫌いがあるね。
私は好き。ただし暑い日にビールと一緒に食べたいです。
以前は荒引きコショーくれたけど去年食べたときはケチャップをくれました。
ぜったい荒引きコショーが合うと思う。
678名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 21:57:29 ID:AkRXojj5
なんか カップラーメンみたいなものをカートで売って欲しいと思うのは漏レだけかな?
679名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:01:05 ID:wNm6BwYc
>>678
カートで売る=歩きながら食べる物

温まるけど、そんなの売ったら両手がふさがるよ。汁をこぼす馬鹿も出没するし。
ただでさえ少ない掃除クルーの手を煩わせない方がいいと思わない?
680名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 23:37:29 ID:bIRGBZGS
>>674
情報ありがと!今度見てみるよ。
バッテリーパークのとこ土曜日に行ったときはあいてたけど
平日はずっと閉まってるんだよね
681名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 01:10:03 ID:i+nZndVN
>>679
そんな定義いつ決まったんだよ
実際ホッとドッグなんかでも歩きながら食べてる人よりも立ち止まって食べてるほうのが圧倒的に多い
両手が塞がっても構わないと思うが
カップライスとかのほうが良いかな
682名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 11:08:43 ID:6lmbyDwR
>>681
スープはどう?
種類もいろいろあるしね。栗のポタージュはかなり具沢山で好き。
683名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 18:01:00 ID:PPU49FaI
栗のスープ意外とおいしかったね。
クリームチキン今度食べてみます。
684名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 00:14:21 ID:QACwx9Ds
栗のポタージュは何処で買えますか?
まさかクリスマス限定だった?
685名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 16:50:40 ID:DYKxxcie
梅田の阪神百貨店地下で売ってたよ!
686名無しさん@120分待ち:2006/02/17(金) 16:53:07 ID:QACwx9Ds
>>685
バカ発見
687名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 22:59:41 ID:OKES2LaE
確認したわけではないけど、クリスマスの商品だったと思うよ。
688名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 02:39:24 ID:PMzE3he4
栗のポタージュ、クリスマス終わった後どっか忘れたけど食べたよ。

ちなみにブランジェリーは現在、じゃがいものポタージュ。
689名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 22:29:34 ID:bNmegP7M
なんか、社会の底辺のUSJの底辺のバイトの書き込みが多い希ガス
690名無しさん@120分待ち:2006/02/20(月) 01:47:06 ID:J+KHuxs4
どの辺を見てバイトの書き込みだと思うのか説明キボンヌ。
691名無しさん@120分待ち:2006/02/21(火) 13:22:51 ID:1tehU+9j
689がバイトな気がする。
692名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 04:49:55 ID:EiumyuUd
USJに限らず、ATCやWTCなど近隣観光地も糞バイトのカキコばっかりだろ。
なまじ長いアルバイトとか多いしね・・・・あそこら辺は。
お前らいちゃこかせるために金払ってるんじゃねえよといいたい。
693名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 07:42:53 ID:T4FPmLce
>>692
いちゃこかせる

ってどーゆー意味ですか?
694名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 09:10:16 ID:4WFY8em9
以前シティウオークでバイトしていましたが何か?
695名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 18:23:35 ID:YQIR4SEB
ォォォォォ

小さなオの打ち込み方を練習してから2chに来いョ
696名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 00:46:31 ID:dF24DJDa
持ち込み弁当増える→USJ飲食店客足激減→閉鎖→社員・バイト解雇
だから必死なわけだが・・・
697名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 01:20:03 ID:RLPQsxqL
今 世界中で最も腹の立つヤツ↑ サミシガリナヤツダナ カワイソスギルヨ

持ち込みするヤツは持ち込まなくても中では食わない  だから売上げに影響ない
698名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 03:34:14 ID:pBwzOp2v
社員と、8-10年位居座り続けてる長いアルバイトで付き合いすぎてるって言う事。
699名無しさん@120分待ち:2006/02/23(木) 10:52:08 ID:ih94BgfB
>>698
ヒント:3月で5周年
700名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 01:17:59 ID:nw7ju/+B
ナナシャク(゜∀゜*)
701名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 01:44:23 ID:ROdZN7SS
>>699 698=692に対しての補足書き込み。WTCは、10周年位?
702名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 13:20:21 ID:jbHaBuX1
結論

USJで安いメシはマズイ。ウマイ飯は持参の弁当


これに限るね。やっぱパーク内でホカ弁食べてる俺は勝組みだと思うよ。
703名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 00:40:05 ID:UxScD312
いったいどこでホカ弁を買って来てるのだろう
UCWにも無いから、一番近い所でも安治川口なんだよな
それより遠かったらご飯冷めてて ホカ ではないな  
ま、お疲れさま  アエンテーブルは高くて買えませんってか
704名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 08:59:01 ID:ezvFVxca
なんでスルーできないんだろう・・
705名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 11:44:05 ID:ZHtajPfp
どて焼きカルツォーネかぁ
706名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 13:13:02 ID:6BXZ1HKo
>>705
みんなにインパクトを与えるという意味では第一段階大成功だよな…
次は味か。
707名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 13:19:45 ID:erGaP9TY
まずそう。
ふとりそう。
708名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 15:00:21 ID:BGqpu/bE
話題の中心はどて焼きだな…
結構マイナーな料理だけどいいのか?
709名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 17:21:40 ID:/lqfs+/J
>>705 食べた人レポキボンヌ。(´・ω・`)
710名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 19:27:13 ID:/lqfs+/J
age
711名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 00:18:56 ID:bGk/F6HO
カルツォ−ネ

今日あまりの不味さに、ゲロと一緒に
吐き出した俺。クルーさんごめんなさいでした
712名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 01:12:42 ID:76ZUKvGr
下呂と一緒に吐いたなら、不味かったんじゃなく乗り物酔いでもしてたんだろう。
713名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 02:10:03 ID:t6C1oU5/
あれ、ていうか今あの店クローズ中じゃなかったっけ。
714名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 10:42:07 ID:okTvc8yj
カルツォーネの店はまだクローズ中。
715名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 21:49:52 ID:ZPjnqBAH
じゃあ>>711の食べたのは何だったんだ?
716名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:05:48 ID:ZPjnqBAH
今、気付いたんだが>>705は釣りだったのか!

残念なようなホッとしたような OTZ
717名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 23:26:27 ID:dT6sM2Is
>>716
釣りじゃないけど
公式発表あったけど

ただ 店が閉まってるからまだ売っていないだけ>>711は荒らしだよ
718名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 12:59:08 ID:DEOtQ68Q
売ってたけど、即販売禁止になったってことじゃなくて?
719名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 11:41:44 ID:l+wHRdgW
ずっと店閉まってるのに販売禁止に成る訳ないやん
春から販売開始だよ
720名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 12:03:02 ID:2QqZjNTd
食べたのは試食品ってオチでしょ
721名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 22:05:21 ID:XV1XJUIV
妄想の中で食べて妄想の中でゲロった。
USJに逝ったことすら妄想


ってことじゃね?
722名無しさん@120分待ち:2006/03/05(日) 23:01:48 ID:GQmD0zRp
USJはアメリカさんに売り上げの一部を法外なライセンス料として吸い上げられてるから
どれだけ企業努力しても園外のレストランと食材の品質やサービスで太刀打ちはできない
シティーウォークのテナント料よりもバカ高いからナ

だからUSJ初心者はおにぎりや手弁当でそこそこのモノを腹に入れとけばいいんじゃないの?
変なトコにこだわりのある自称常連を無視して園内レストランでヘタレバイト相手にふんぞり返ってればいい
そうやってUSJへのお布施を節約し、有意義にお金を使わないとね。。

ただ、知らない初心者をダマして園内飲食店に誘うようなカキコはどうかと思う
それで不味い・高い・サービス悪いのがUSJ全体の印象になったら二度と戻らないだろうな。
723名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 01:00:34 ID:A+p71jgz
そこまで心配してくれなくても平気ですから

もう長々と意味のないつまらないカキコは辞めてね 困ったチャン
724名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 20:12:42 ID:A+p71jgz
新作カルツォーネ食べて来たーー!
フルーツチョコクリームカルツォーネ
パインや黄桃などをクリームで和えてチョコ掛けしたものを皮で包んでいます。
HOTフルーツで結構イケました。

どて焼きはライスと絡めてあります。
725名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 11:06:12 ID:eZBSyJXE
宣伝乙
だが、宣伝がうざったいので、意地でも食わん。
っていうか、レポ読むほど、まずそう。ふとりそう。
726名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 11:14:22 ID:0vEvo2iz
>>725
テンプレ


いくら荒らそうがまっとうな人はこんな社会の底辺の遊園地板なんか誰も見てはいませんよ


727名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 14:15:13 ID:CGTI9VXR
>>726
自分が社会の底辺ってわかってるからえらいw
728名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 15:47:29 ID:c2lbxRnm
今度のカルツオーネ不味そう。作る側も大変…またシェフは作り手の事考えずこのメニュー考えたな
729名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 18:51:19 ID:mlkZ9Q8w
>>725
懲りもせずにまたいろんなスレ
荒らしてんだな。
テーブルサービスの店を散々
宣伝と荒らしてその理由が「貧乏だから」
って言ってたのに安旨スレでも
同じように荒らすのかよ。

これじゃただのキチガイじゃないか。
おまえだって実生活ではそれなりに
がんばってんだろ。
しっかりしろよ、おい。
730名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 19:19:22 ID:vOHPCjAt
eZBSyJXE←こいつ混雑スレも荒らしている。

いや、実生活もろくな人生じゃないだろう。
この粘着質は犯罪予備軍。
いずれ何か仕出かすな。
731名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 20:37:44 ID:VO35kw/M
初めて歩きながら食べる「カップ麺」登場。
カレービーフン 某カートにて。
汁が無いカップ麺なんて、考えたな!
732名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 09:39:04 ID:uFOGnzB0
そんなもん食わんでも、おにぎりやサンドイッチを
歩きながら、待ちながら食べている人ばかりじゃん。
まったく、どこが新しいのやら。
733名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 10:21:21 ID:0Xft26n6
uFOGnzB0←犯罪予備軍

eZBSyJXE=uFOGnzB0
734名無しさん@120分待ち:2006/03/13(月) 15:54:53 ID:5vVdPyC/
とんこつカレーラーメンって美味いのか?
735名無しさん@120分待ち:2006/03/20(月) 08:14:50 ID:IOwJD9kg
メルズの和風豆腐バーガー
あっさりしていて、豆腐ハンバーグも分厚いな
単品400円
736名無しさん@120分待ち:2006/03/20(月) 12:17:48 ID:rV074tWc
今度はメルズの宣伝か、ウザいな
737名無しさん@120分待ち:2006/03/20(月) 19:41:52 ID:IOwJD9kg
なら読まなきゃいいだけ
738名無しさん@120分待ち:2006/03/20(月) 23:56:25 ID:vfb1FCne
っていうか、うざかったら・・・行かなきゃいいだけ。
俺は宣伝がウザイところは絶対行かないよ。
739名無しさん@120分待ち:2006/03/21(火) 22:42:29 ID:uZffRG+9
>>738 どこにも行くな。
何も食うな。
引きこもりニートの漏前は部屋で餓死してあの世に逝くがいい。W
740名無しさん@120分待ち:2006/03/22(水) 09:55:39 ID:M2Hzc/jv
>>736 漏前は飲食店のクルーなのか?
桜島からくる電車の中でオサーンが〇〇は忙しくてかなわん。〇〇は暇でいいなぁ。みたいな話ししてた。(ry
>>735 メルズの和風バーガー、漏れも食った!
今年唯一食ったUSJのメニューでつ。
甘辛い醤油ベースのゴボーが(゜Д゜)ウマー。
ハマりそうなヲカン。
741名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 16:18:24 ID:FYZb7HGm
そんなことはチラシの裏にでも書いとけば?
目的は何?おいしいから食べにいきなよ?
それじゃあ宣伝だね。
742名無しさん@120分待ち:2006/03/23(木) 16:22:41 ID:s2Xrw0DA
FYZb7HGm 
  ↑
24時間勤務あけのブルーカラー君、乙。
ここでうさ晴らさないと生きていけないか?(W
743740:2006/03/23(木) 22:25:56 ID:ExNU6oU4
>>741 ワロタ
藻前こそチラシの裏に書いとけ。w

メルズの新バーガーでも食ってマターリしてみな。
生きるのが少しは楽しくなるよ。
744名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 11:12:49 ID:txWwx/eo
そんな貧乏くさいところで食えるかよ。
俺様は金持ちだぜ。
745名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 11:21:24 ID:dHdAxkP2
所持金330円の金持ちさん
それじゃぁメルズ行ってもメニュー見て退散だな
今度おごってやるよ
746名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 15:46:30 ID:txWwx/eo

スマン!

一つだけ教えてくれ。

キミにとってハンバーガーは…

ご馳走なのかい?

747名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 17:39:53 ID:VGJfVSmK
txWwx/eo ← 荒らしは氏ね!
748名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 18:00:22 ID:H3p+yAL9
>>746
USJで楽しみながら食べるハンバーガーは美味いぞ。
何にでも値札をつけて考える人生って淋しいよな。
749名無しさん@120分待ち:2006/03/25(土) 00:38:34 ID:GCaKDuw0
人生に勝ち負けをつけないで、

何のための人生か?

少なくとも、俺は勝ちたい。

そう努力してきた。

だから、今の成功がある。そう信じている。
750名無しさん@120分待ち:2006/03/25(土) 01:12:26 ID:DnwC6NHp
と、かなわぬ夢を見ています。
だろう。キチガイ君。
751名無しさん@120分待ち:2006/03/25(土) 20:48:17 ID:s/BE6SSq
>>749 藻前の成功とは2Chに妄想を書き並べて良識ある人から叩かれることか。(ワラ
752名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 09:14:30 ID:c8VP6oSi

っていうか、ハンバーガーが美味しいって言っている時点で激しく負け組みだろ?
753名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 09:36:31 ID:UTY0ZMIB
っていうか、
キノコビーフンそれなりに旨いそうな。
\550なので安いかどうかは微妙だが。量もよくわからんしね
754名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 12:04:38 ID:4/1vfg9r
ビー糞なんて、家畜の餌じゃん。
ワンワン
755名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 13:17:56 ID:Ja0jA5Pc
>>751 GJ!
>>752 っていうか ‥キチガイは話題そらしに出たか。w
756名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 18:39:06 ID:V2lILGkW
ユニバーサル出てすぐに焼き肉屋があって
そこ行ったら最強にうまくて感動!
757名無しさん@120分待ち:2006/03/28(火) 00:05:22 ID:CyCkRAM6
カレービーフンも美味しかったよ
けっこう量入っててびっくりした
758名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 10:26:51 ID:NYaSu/Ph
つまらん。チラシの裏にでも書いとけば?
759名無しさん@120分待ち:2006/03/29(水) 21:54:08 ID:y+4Phzgx
>>758
ここがそうなんでしょ?
参考にするも良し鼻で笑うも良し
ようは個人差
760名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 09:17:36 ID:cAMtg6+3
なんで、宣伝を参考にするんだ!
うっとうしい!
761名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 09:47:59 ID:noR42S8d
cAMtg6+3 ← 朝からこのゴミが!
762名無しさん@120分待ち:2006/03/30(木) 18:05:25 ID:cu+4B9To
>>760
そっかー宣伝を無視するから美味い料理に当たらないんだな カワイソーだ
よし!洗脳してやるから電話してこい!

ヒント:ボードウォークのフライドたこ焼きとロンバーズのTAKOYAKIは違う料理
763名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 09:47:49 ID:jxGsaov4

そのうち、トイレも有料になる悪寒
764名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 09:54:20 ID:DCcvDM5C
jxGsaov4 ← アホは死どれ!このダボハゼ野郎!!
765名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 19:30:51 ID:DOF8I1Qm
ああ、確かにトイレはひどいな。
特にスヌの女性用トイレ。慢性的な大渋滞。
そして、全般的に汚れてきたし。

誰かが書いてあったけど、潰れる飲食店はトイレが汚いって。
トイレをケチったところはヤバイな。
アトラクに何十億かけるなら、トイレに数万かけた方が良いな。
766名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 20:34:20 ID:2laRHT4U
jxGsaov4 = DOF8I1Qm

同じ臭いがする。プンプン。
767名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 23:12:52 ID:c46ZalxO
スヌのトイレって個室が2個しか無いとこでしょ?ありえない構造だよね
768………:2006/03/31(金) 23:14:32 ID:PC6myWsw
でもトイレ温水っすよ??
ディズニーは冷水ですが…
769名無しさん@120分待ち:2006/03/31(金) 23:16:49 ID:M1HJoJLS
昨日ウエスタンエリアのトイレ入ってびびった

あんなに広いのかよ…! それなのに誰もいなくて落ちつかなかったぜ
770?:2006/03/31(金) 23:19:09 ID:fDWv4qs6
USJのエアータオル
温風です。
771名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 00:34:03 ID:8yDRQqcS
>>767
男は個室1こだぜっ!子供多いしマジ汚い
772:2006/03/32(土) 00:49:51 ID:2V7aysgF
お子様が多いのでトイレの使い方も下手くそなんでしょうねぇ〜(笑;)
773名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 01:06:04 ID:8MViS1tm
ゲストの責任とするのはパークとして失格では?
・子供が使いやすいトイレ
・必要十分なスペースの確保
・十分なメインテナンス
普通のテーマパークではごく当たり前にできていることです。
774名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 03:45:48 ID:EakXwehh
お子様向けのレストランでトイレが少ないってのはいただけませんな〜。
レストランじゃないスヌーピーもいつも混んでるしね。
775名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 08:26:29 ID:zzSgkmCE
そこでスタジオガイド(地図)を活用すれば
近くにもトイレがあると分かる。
JAWS前とウエスタンの2箇所。しかも広い。

スヌーピーのトイレ待ってる間に
特にウエスタンのトイレだったら待ち時間なしで用も足せる。

スヌーピーのトイレにこだわって話をしている
している人達はその辺の気転は利かないのか?
776名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 09:54:51 ID:W3lcFdub
トイレ待ちをするのか、空いているトイレを探すのか
それはゲストが勝手に判断すればいいと思う。
結局、自己責任。USJは関係ない
777名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 10:58:01 ID:lLPq0PZc
構造上の問題や施設の配置の問題で客に不便をかけるのはUSJの責任だろっ、
客に責任転嫁するなんてまさに公務員的発想だなオイ

ところで、飯屋のスレでトイレ話はそろそろ止めないかw
778口口口口口口口口口口口口口:2006/03/32(土) 12:44:59 ID:cWHPuYss
確かにUSJゎ関係ない。スヌの近くにゎ滅茶苦茶空いてるウエスタンあるしね。
779名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 12:45:37 ID:IPV84Esd
ジュニア○このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣いが上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です?
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
コレを信じなくて、貼り付けなかったKは、3日後に彼氏にフられて、5日後に告ったらフられて、一週間後に家族が死にました。
そして一ヵ月後にはKが死んで、クラス全員でお葬式に出ています。
さぁ、あなたはMかKかどちらになりたいですか?
信じるか、信じないかは、あなた次第です。

   あなたが回してくれるのを信じています
780名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 12:54:52 ID:YSXsN8RX
そりゃあ常連にはスヌのトイレは関係ないだろう
だが、あの場所にトイレの需要が多くあって
それを放置してるのはユニバ。関係無くはない

勝手にウエスタンに逝けってゆー時点でサービス業として失格
まあ、中の人達はサービス業の自覚は無いだろうがな
781口口:2006/03/32(土) 13:02:59 ID:cTd2TXZu
放置と言うか………
USJゎ開業以来新アトラクションやパレードなどを建設するためにオプションに金をかけてられなかったんでしょお……
そのうち落ち着いたらSNOOPYも広くなると思いますよ
782口口口口口口口口口口口口:2006/03/32(土) 13:34:54 ID:cTd2TXZu
(笑)゛
とりまえずアゲときます(笑)
783名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 13:42:56 ID:FXhlM3Wv
ちょうどオズの関係で隣接地を工事してるから拡張するチャンスだがな
問題だったと意識してたかどうかはこの秋に判断出来るんじゃない?
工事が終わっても改善が無かったら、もう閉園まで放置だろうな
784口口口口口口口口|口口口口口口:2006/03/32(土) 14:09:57 ID:wBouHnfv
………………………
って言ってもまだ五周年ですし…………
オズ以降もジェットコースター出来ますし………
785名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 14:26:19 ID:ZTragGIC
できません。
786?:2006/03/32(土) 14:43:23 ID:cWHPuYss
出来ますよ(笑)゛
知らないひとはダサい
787***:2006/03/32(土) 15:06:01 ID:Jvkgtbj/
785
追加希望アトラクション
に逝ってらっしゃい(笑)゛
788名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 16:16:56 ID:a025yxgj
むしろ地図からスヌのトイレを抹消してやった方が親切かモナー
なが〜い行列をガマンして中に入ったらあんなに小さいのかっ!
って驚きは怒りを通り越して呆れる
789名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 16:21:33 ID:ckQkCMlz
>>786 >>787
できないものはできないよ。
790(口口口口)口口J:2006/03/32(土) 17:19:01 ID:mcbRu9gy
まだ言ってるよ(笑)
頭固いねっ(笑)゛
ガンペルも出来るって言ってんだからできるもんゎできるんだよ(笑)
791(口口口口)口口J:2006/03/32(土) 17:19:25 ID:2V7aysgF
まだ言ってるよ(笑)
頭固いねっ(笑)゛
ガンペルも出来るって言ってんだからできるもんゎできるんだよ(笑)
792名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 17:21:32 ID:DB2HteWs
ガンペル社長がそう言った事実は一切ない。
確定事項は数十億の中規模ライドってことだけ。
793(口口口口口口口口口口口口口口口口):2006/03/32(土) 17:24:46 ID:cTd2TXZu
ジェットコースターが無いのゎジャパンだけだよ(笑)゛
794:2006/03/32(土) 17:43:04 ID:mcbRu9gy
はやくlostworldrestaurantオープンして欲しいなっ
795!:2006/03/32(土) 18:13:38 ID:2V7aysgF
メンテナンスかな…
796500:2006/03/32(土) 18:21:02 ID:cWHPuYss
てかここスレ血だよね
797名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 18:23:16 ID:BEAZ26Km
>>793
日本にもある
798姫トランス:2006/03/32(土) 18:53:14 ID:2V7aysgF
わるいけど………あれゎローラーコースター
799(笑)゛:2006/03/32(土) 18:58:12 ID:Jvkgtbj/
勘違いイタイ!!(笑)
800名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 19:00:19 ID:BEAZ26Km
>>798
その定義で行くとフロリダにもハリウッドにもジェットコースターは無い
ついでに800ゲト&スレ違いsage
801名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 22:52:39 ID:EakXwehh
>>775
ばかー。そういったらそっちに人が流れるからわざと書かなかったんだよ。
21日初めてジョーズ前トイレで並んだから。
他は空いてるとは言ってもワンデーは特に、知らない人が多い。
子供が多いところはやっぱりトイレは多めにしとくべきだと思うよ。
802名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 23:43:54 ID:ecbuuBfH
そうだね、トイレは必要なところにキチンとないとね。
近くに空いているトイレがあるなんて、恥ずかしい言い訳だね。
いや、言い訳にもならないか。。。
それと、トイレは清潔にね。汚れたトイレなんて、パークの先が見えちゃうよ。
803名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 00:41:26 ID:A8+42ibI
だれか、USJのトイレはどうよ?ってスレたててくり。
携帯からじゃたてられん。
804名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 02:31:44 ID:1+vN7qmh
>>802
まずお前のお尻についた汚いものを拭いてからレスしろ
805名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 08:53:50 ID:cWk/OqGn
>>802,804
中にドップリ漬かってる人には世間並みの話をしても無駄なんだよな
一度広い世間を見聞に出掛けてからユニバの現状を反省してみれば〜

…とか言うとマニラや上海の貧民街と比べて素晴らしいとか言ったりして(藁
806名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 09:23:58 ID:Cr34aKf4
cWk/OqGn ← お前って、今日も引きこもりで1日中USJ叩きって
この2年間生活保護で暮らしているの?
807名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 11:43:47 ID:1tJ5dWop
やっぱ、ここのゲストは三国人の比率が多いから、
トイレはマメに掃除しないとね。
基本でしょ?
808名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 13:19:54 ID:GweX1d/c
1tJ5dWop=cWk/OqGn ← お前って、今日も引きこもりで1日中USJ叩きって
この2年間生活保護で暮らしているの?
809!!:2006/04/02(日) 16:19:44 ID:bV2PeR0z
USJ叩きする人って大概潰れパークのキャストか常連だよね(笑)
810名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 17:59:42 ID:1+vN7qmh
>>808
親にしがみついてる引き篭もりニートパラサイトには生活保護などないだろう
必要最低限な衣食住以外に必要なのは2ちゃんとオナ用ティッシュだけ
811名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 18:39:34 ID:A8+42ibI
>>810 ワロタ

年パス割引を使って食べたメルズ和風バーガー単品は安旨いかな。
812lost:2006/04/02(日) 18:46:22 ID:MmMW92hh
…………
lostworldの恐竜パイが美味しかった
813小泉:2006/04/02(日) 18:52:50 ID:KG564GFR
とりまえずUsjのレストランゎ何でも美味しかった★
814口口口口:2006/04/02(日) 19:03:47 ID:r0Meh0t7
あげ
815ディズニーホモ:2006/04/02(日) 19:09:21 ID:bQKwgv47
下げ(笑)
816口口:2006/04/02(日) 19:15:30 ID:WD5DonFp
曲げ(笑)
817Usj:2006/04/02(日) 19:18:02 ID:s08smtSE
チゲ(笑)
818まに:2006/04/02(日) 19:20:35 ID:dUHfYQYQ
無げ
819:2006/04/02(日) 19:35:07 ID:KG564GFR
モゲ
820名前:2006/04/02(日) 19:37:32 ID:5e1WsPVG
Are you serious?
821真中:2006/04/02(日) 20:22:10 ID:bV2PeR0z
USJにワンピースができてほしい
822**:2006/04/02(日) 20:35:34 ID:5e1WsPVG
スレ違
823(笑):2006/04/02(日) 20:44:51 ID:5e1WsPVG
とりまえずマイアヒアゲ
824納屋:2006/04/02(日) 20:50:21 ID:0TgHuGP9
レストランよりフードカートの方が旨いかも
825D:2006/04/02(日) 20:53:11 ID:WD5DonFp
フードカートゎ商品注入間に合ってない
826口口口口口口:2006/04/02(日) 22:17:20 ID:7iyap3du
仕方ない。
USJのフードカートゎ他パークより美味しくて評判なのに。
827名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 22:25:20 ID:qmIUxG/0
45 :名無しさん@120分待ち :02/07/12 19:05 ID:hUUcDfcR
本日、またまた汚水噴出。
今度はフィネガンズという店の裏側。
今回は建物の外側なので、飲食物には被害はなかったようですが…
普通に見えるとこなので、多くのゲストが見かけたそうです。
掃除の人が一生懸命水で流して、
すぐに、囲いがされて見えなくなったらしいですけど。
最近、パーク内あちこち道路沿いに仮設の壁を作って工事してますが、
下水工事でもしてるんでしょうか??
パークサイドグリルもそれと関連??

http://hobby2.2ch.net/park/kako/1026/10262/1026275335.html
828名無しさん@120分待ち:2006/04/02(日) 23:43:55 ID:ZF960Z0o
>>ID:qmIUxG/0
また藻前か



ひまだねー
829口口口口口口口口:2006/04/03(月) 00:47:57 ID:kWF0B3y0
まぢでいつまで昔のResコピペってんの?
ディズレイリマンセイキチガイ。
830明日:2006/04/03(月) 00:53:13 ID:duG908Ln
明日行くよ。
831口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口:2006/04/03(月) 00:59:26 ID:kWF0B3y0
さっきのコピペ、USJの飲食かんけいのスレ殆どに張ってある。
因みにあのコピペ元はB年前ぐらいのもの
832なよ:2006/04/03(月) 01:02:23 ID:dc9a7pZb
キャンディズゎ120ピーターパンmonoにナル間違い無い。
833姫トランス:2006/04/03(月) 02:20:33 ID:/oJ/RqoC
ピーターパンとかまぢ最高★★★
834(口口):2006/04/03(月) 05:38:36 ID:ljkYLH5k
友キャンフライ
835口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口口:2006/04/03(月) 07:00:43 ID:3IfCOq8O
トイレ評価隊のスレにようこそ!!
836名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 13:33:44 ID:/D9NPNzn
内容はアンチじゃないけど
ここ最近のコテの書き込みは荒らしに匹敵するよな。
ギャル語はうっとおしいし結局迷惑。
837名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 13:46:52 ID:M1M9DAmF
アンチもマンセーも意見が混在するところが、
2ちゃんの良いところなんだがなあ。
最近、初心者が増えたなぁ
838名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 14:12:03 ID:cOWS3vhL
マナジェリー9日で閉店か…

オズワルドキーホルダーが売ってるのはマナジェリーだけのなので欲しい人は急いでな
もうすぐ権利の問題で販売されないかもしれないし…
839名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 14:39:10 ID:M1M9DAmF
宣伝乙

ところで、PSEマークはついているのかい?
840名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 20:16:36 ID:miMgMBbS
>>838
情報間違えてるよ!
オズワルドはロデオドライブでも売ってます!
841名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 22:35:32 ID:BZBSbFo2
トイレがゲロ混み
842名無しさん@120分待ち:2006/04/04(火) 00:59:12 ID:QuC2eyiY
>>840
ぬいぐるみは売ってるけどキーホルダーは見た事ないよ
843名無しさん@120分待ち:2006/04/04(火) 02:37:55 ID:67GhNZeU
>>842
売ってますよ。だって、そこで買いましたから。
売り切れてたんじゃないですか?
844名無しさん@120分待ち:2006/04/06(木) 10:26:39 ID:n+H6/aMB
フィネガンズ糞水age
845名無しさん@120分待ち:2006/04/08(土) 23:52:59 ID:Pk4DfFjL
ビーフンってどうよ?
846アロエは馬鹿:2006/04/09(日) 09:45:39 ID:oA4G4QkI
>>844

ワロタ!GJ
847名無しさん@120分待ち:2006/04/09(日) 18:17:53 ID:m4EMM+aK
>>846 誰にも相手してもらえず自画自賛かよ。
ヲマイ、そーとーキモいな。(ワラ

ん?釣られたかな。
848名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 11:09:05 ID:Bvi8N8e8
>>845 釣られてあげよう。

ビー糞
849名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 11:21:47 ID:A84tBNL2
春になってカートのフードもいろいろ新作があるようですが、
何かオススメありますか?
この間WTW前で“スイーツタコ焼き”なるものを見つけてしまいましたが
どんなようなことになっとるんでしょうか?
850名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 11:31:58 ID:Bvi8N8e8
>>849
さりげない宣伝乙

ビー糞
851名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 11:36:42 ID:CWqHNxxZ
スイーツたこ焼き=丸いスポンジケーキにチョコソース&生クリーム
852名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 11:41:52 ID:LwfF2HQK
イカ焼き復活希望!
853名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 13:09:58 ID:8v5L098F
ビーフン食べましたが普通においしかったですよ。
854名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 19:02:33 ID:Ev6324Qf
ケンミンの焼きビーフン
855名無しさん@120分待ち:2006/04/14(金) 02:08:50 ID:akmEZQcV
セントラルキッチン謹製
856名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 11:47:32 ID:V0fp4AUw
ビーフンけっこうイケるじゃんw
857名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 12:00:12 ID:EEIiFZoZ
ただ小さいのがな…>ビーフン
もうちょっと大きいと嬉しいんだけど。欲張りでスマソ
858名無しさん@120分待ち:2006/04/16(日) 00:33:53 ID:bJ+A3kJT
春メニューでおすすめは?
859名無しさん@120分待ち:2006/04/16(日) 15:07:36 ID:n+/7v6fZ
なし、以上
860名無しさん@120分待ち:2006/04/16(日) 18:29:36 ID:AqAPUKZs
>>858
フルーツチョコクリームカルツォーネ
と 和風豆腐バーガー

期待ハズレは グルメドッグとボードウォークのフライドたこ焼き
861名無しさん@120分待ち:2006/04/16(日) 19:49:10 ID:qs6LZRku
グルメドッグってどこのカートか教えてちゃん

そばめしと豆腐バーガーがオススメ春メニューだな
862名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 00:00:23 ID:AqAPUKZs
グルメドッグはルイズピザ向かいのトラックカート
500円のでっかいドックがこれに変わった。
ジュラポプコーン向かいカートにも有ったが滅多にオープンしない所がミソ。
863名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 01:02:27 ID:y2AFaC5H
トラックドッグは無くなったのか。
知らなかったな。
ありがトン!
864名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 11:28:57 ID:iRMEheth
まったく、なにがオススメなんだか…
人様に勧めるなら、責任もてよな

まあ、宣伝なんだろうけど…
865名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 11:38:02 ID:YndAnfwV
今日のIDはiRMEheth

最近IDを替えることを覚えたので注意。
866名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 15:31:18 ID:QqvPyEHq
グルメドッグはハズレですか〜
今度食べてみようと思ってたんですが・・・
ボリュームはありますか?
867名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 18:42:22 ID:iRMEheth
園内は基本的に競争原理が働かないから、
高い、不味い、狭い、遅い、混む、無愛想(ry
868名無しさん@120分待ち:2006/04/20(木) 00:27:18 ID:5UMXi48B
春メニューもハズレ
869名無しさん@120分待ち:2006/04/20(木) 09:37:08 ID:399cczU6
チョコバナナドッグ 280円
→バナナ色の皮に包まれたチョコまん
細長いとドッグって言うんだね ひとつ理解した
870名無しさん@120分待ち:2006/04/20(木) 11:06:10 ID:FHdbn7Pg
hot dog
スペイン語でそのまま perro(犬) caliente(熱い) 
初めて聞いた時なんか不思議だった
871(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/04/20(木) 17:30:54 ID:9fDOhnhk
>>869

(`・ω・´) ギョーザドッグなんてのもTDSにはあるよね
(`・ω・´) 『うきわまん』なんてのもあるし。
(`・ω・´) USJもカルッツォーネシリーズで対抗すべし!!
872名無しさん@120分待ち:2006/04/22(土) 15:39:02 ID:dHYyN1sl
カルツォーネ飽きた
873名無しさん@120分待ち:2006/04/22(土) 15:55:28 ID:nsNRZwBs
おはぎカルツォーネが食べたい。
874usk:2006/04/22(土) 17:23:05 ID:5ttlLyay
パスタ930円は高かった。量極少の上に神皿だった。前食べた1500円の5thハンバーグ、エビフライはドリンク、ライス付いてファミレス並みの値段の割りに高級感が有り、良かったのに。もっといいとこ教えて下さい。次回に利用させてもらいます。
875名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 00:40:02 ID:3Po2PnRP
>>873
同志よ
チョコフルーツはまずくはないんだがどうも買おうという気にならないんだよなぁ。
876名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 02:59:22 ID:d4i+HsGx
最新のスタジオ・ガイドのレストラン紹介欄に
「期間中、クローズする場合があります。ご了承ください。」
の嫌な文が⇒GW明けの平日が怪しい。。。
カルツォーネやアイスの所も該当↑やねん。
TSのやる気のない営業時間etcに続いて、冬季の様な体制にするのかな???
コスト削減にも程がある。株式会社ユー・エス・ジェイ殿
877名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 09:40:55 ID:U6nG18DR
カルツォーネは一部の基地外が2ちゃんでは絶賛(宣伝)されているが、
実際は売れていない。売れないから具を変えたり、一時クローズしたりする。
経営としては間違えていない。
878名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 23:03:28 ID:7L3KCLHM
経営としては間違えてないかも知れんが 安 旨 い 店 の選択肢が一つ減ることが問題だ。
USJも 安 旨 い 店 を増やしてくんないかな。


年パスのバーゲンしている間は無理なのかな。
年パスの値段をTDL並に上げてその変わり飲食の値段をもっと安くして欲しい。
特にジュースとか高すぎ。OTZ
879名無しさん@120分待ち:2006/04/24(月) 03:39:01 ID:GQ++inS2
彩道ってレストランが良いよw
880名無しさん@120分待ち:2006/04/24(月) 09:16:58 ID:LHfWq86Y
TDRなみに上げたら売れないよ。
いいとこ2万くらいじゃね?
881名無しさん@120分待ち:2006/04/24(月) 11:46:37 ID:rpaB/Q5G
>>878
ジュースは高いな…
そのくせ外と売ってるものが同じだったりするし(冬期のゆずレモンとかそのままペットボトルだった)

せめてあと100……いや\50でも安くして欲しい。
882名無しさん@120分待ち:2006/04/24(月) 19:21:17 ID:SwFPvra+
安くしなくていいから氷も同じジュースで作って欲しいんだけど
ブランジェリーのクラッシュ苺ミルクに出来てQooに出来ない訳が無い
883名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 09:48:20 ID:u7AiG7ys
安くしろとか、氷をどうしろとか、批判ばかり。
心の貧しい方ばかりですね。
私は何にでも感動できるので、値段も氷も満足です!
こんな、私は幸せですか?
884名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 11:08:07 ID:VZgCoU3v
>>882
あ、そんなのあるんだ 今度飲んでみようかな>クラッシュ苺ミルク

…そろそろフラッペの時期ですね。
アミティアイスは今年どうなるかわかんないけど、
ブランジェリーの紅茶フラッペは今年も健在でいてほしい。
安くて量多くてテーマパークならではの外見してて(あんなおっきいのそうそうないよね)
かなりお気に入りです。

>>883
それでいいと思う。あなたは間違ってない。
885(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/04/25(火) 14:43:50 ID:QqhxpriC
(`・ω・´) ジュースは『氷抜きで』というのが通のオーダー
(`・ω・´) マクドはちょいと足してくれたりする

(`・ω・´) いちごフラッペ今年も頼むぞ
(`・ω・´) パレード待ちながらあれ食って頭痛くなるのが夏の名物なんだから
886名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 17:48:51 ID:IVWF++RD
先日、初めてUSJ内のレストランを利用しましたが
凄く安い値段でコース料理を提供してるのにビックリしました。
1万円を超えないなんて驚きです。味もクセが全くなく万人に受けるのでは?
皆さん、高いコースでもたったの6千円くらいでしたよ。オススメします。
887名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 18:50:32 ID:VZgCoU3v
そんなエサで俺様がクマ―――



まぁハッピーアワーはいいな。うん。
888名無しさん@120分待ち:2006/04/25(火) 22:33:47 ID:UZ55hzrA
ロストワールドの空き店舗に吉兆ってどう?
889名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 10:00:49 ID:HLh7G6Mv
吉兆が商標登録していなければ、
USJは吉兆って名前の日本料理屋オープンするかもね
だってディズニーからピー(ry
890usk:2006/04/26(水) 16:46:24 ID:XYMadxiu
パスタHPでは930円でパン見たいなのが付いてるのに先週行った時は同値段でパスタだけ、カツカレー900円だったのに980円だった。5周年記念なのに便乗値上げですか?USJの印象悪成りました。
891(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/04/26(水) 16:52:26 ID:dUJFZJgB
(`・ω・´) ロストワールドはまた年パス専用レストランにしてほしいな
(`・ω・´) カレーじゃなくて甘いもので
892名無しさん@120分待ち:2006/04/28(金) 19:57:54 ID:tAflLQos
>>891 漏れはバイキングキボンヌ。
893名無しさん@120分待ち:2006/04/28(金) 23:10:11 ID:A55/K9Av
>>892
あそこの雰囲気には似合いそうだよね
そういやブッフェスタイルのレストランってなかったな。
(正月のモーニングブッフェとかは別として)
894(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/04/28(金) 23:14:40 ID:yaXLribK
(`・ω・´) USJでのバイキングはボージョレ・パーティーと数年前のセサミイベントを覚えてる
(`・ω・´) UCWはバイキング天国っつうイメージがあるな
895名無しさん@120分待ち:2006/04/29(土) 00:13:16 ID:/6BCYrbE
>>891
必要性が感じられない・・・
896名無しさん@120分待ち:2006/04/30(日) 09:34:29 ID:9v06eujq
ロストでの、ごっつええ感じ!な貸し切り中継が懐かしい
当時モー娘。とかELTとか安室なんかも歌番組で中継してたよなぁ
897(`・ω・´) シャキーン隊 ◆VxI80QR4.U :2006/05/01(月) 08:27:46 ID:+q/sJ0ya
>>896
(`・ω・´) 一応突っ込んでおくと、ごっつじゃなくってHEY×3
898名無しさん@120分待ち:2006/05/01(月) 23:53:59 ID:x0GiDKqB
彩道をよろしく
899名無しさん@120分待ち:2006/05/02(火) 19:10:16 ID:cC5bzTd5
もーええ
900名無しさん@120分待ち:2006/05/02(火) 19:38:15 ID:ybpLmTVt
900
901名無しさん@120分待ち:2006/05/03(水) 11:27:58 ID:8W0pSnm/
次スレは無しの方向でヨロシク
902名無しさん@120分待ち:2006/05/04(木) 23:59:52 ID:O/dX76t8
a
903名無しさん@120分待ち:2006/05/06(土) 01:35:04 ID:wev8qww5
彩道をよろしく
904名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 03:03:18 ID:9pd0PvtW
その彩道も閑散期休業に入ったがなw
905名無しさん@120分待ち:2006/05/11(木) 23:59:36 ID:TFd0rEc5
次イラネ
906名無しさん@120分待ち:2006/05/15(月) 11:44:40 ID:kUVIa1VB
園内唯一の和食レストランが休業ってどうよ?
907名無しさん@120分待ち:2006/05/15(月) 11:50:50 ID:bYZE4bB7
次スレはここでいいよね?

【レストラン】USJでお気に入りのお店【物販】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1137915990/
908名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 18:56:50 ID:lJ7JJSAq
いいよ〜
909名無しさん@120分待ち:2006/05/17(水) 16:35:17 ID:i/k/FUE3
フルーツのカルツォーネ、シナモン風味で駄目だった。
火の通った林檎は大嫌いだし、最悪の食べ物だった_| ̄|○|||||
お願いだからおはぎを復活させてくれ…
910名無しさん@120分待ち:2006/05/17(水) 23:43:12 ID:+JPGB9K1
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので    〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ   し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
911名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 01:10:22 ID:+I2UAaqV

912名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 01:14:10 ID:MngmPgw7
>>909
行くたび『あれ、おはぎないんですか?』と聞く俺
あぁわざとさ。
913名無しさん@120分待ち:2006/05/21(日) 11:12:11 ID:txbFOQM4
地道な努力ってやつだな
だが、バイトにいくら訴えても無駄だよ
上には伝わらん
914名無しさん@120分待ち:2006/05/22(月) 03:00:42 ID:TPGJux2S
確かに、店のバイトに土産買って紙袋で渡される時にディズニーみたいなビニール袋が欲しいと言い続けてても全然変わらんもんなw
915名無しさん@120分待ち:2006/05/28(日) 08:30:12 ID:I9bC7+6o
製紙会社スポンサー降りたんでしょ?ビニール袋にしよーよ!
916名無しさん@120分待ち:2006/05/28(日) 18:07:42 ID:kdOwl3Gu
彼女と行くならここ行け!
みたいな食事出来る場所ある?
917名無しさん@120分待ち:2006/05/29(月) 15:21:51 ID:kdL32FcM
彩道
918名無しさん@120分待ち:2006/05/29(月) 16:19:34 ID:vPy6lm15
ロンバーズはカップルで逝くにはいいのではないかな。
客単価2万円のお店みたいな雰囲気。
出てくる料理はファミレス程度だけど漏れは納得。
919名無しさん@120分待ち:2006/05/29(月) 16:58:22 ID:kiEg7fTc
>916 気合い度にもよる
920名無しさん@120分待ち:2006/05/29(月) 18:47:37 ID:mDktuisV
>>918 2万円の雰囲気でファミレスの味‥OTZ


それなら値段も
2万円+ファミレス÷2 が妥当なのだが
(ry な悪寒。
921名無しさん@120分待ち:2006/06/02(金) 23:14:31 ID:U1RJhsfF
彩道おすすめ♪
922名無しさん@120分待ち:2006/06/04(日) 22:05:28 ID:9nO/hjiC
私はパーサイかフィネ…ゆっくり出来るから好き(ソフトドリンク飲み放題だし)
923名無しさん@120分待ち:2006/06/04(日) 22:32:42 ID:Ic0ks/2m
テーブルサービスがマンセー!!

オレ以外の客は高い金払って糞不味いコース料理食ってお布施しとけよw
924名無しさん@120分待ち:2006/06/04(日) 22:33:49 ID:rlBsuEyk
マヂレスするとテーブルサービスのエビフライはダンボールに入った冷凍物。
925名無しさん@120分待ち:2006/06/05(月) 00:37:44 ID:X7G5cDR9
まあテーマパークだったらそれが普通だわな。
でなきゃ何分も待たせるハメになって客がキレかねん。
926名無しさん@120分待ち:2006/06/05(月) 00:57:14 ID:IJGGclqw
じゃあ冷凍のエビフライなのに待たせる某レストランは何様なの?
最近は人件費削減で盛り付けからレジまでとにかくまたせてキレるとか通り越して呆れてるんやけど・・・
927名無しさん@120分待ち:2006/06/05(月) 01:24:20 ID:gLlOIdmE
藻前らみたいなネラーはどうせリアル客単価2万円の店にいっても
値打ちなんかわかんねぇんだよ。
漏れの親とかそんな店にいってもフォアグラとか食えねぇしw

だからファミレスみたいな万人むけの味でいいんだよ。
ロンバーズは内装最高だから記念になる。
値段もファミレスよりだろ?いっとけ。
928名無しさん@120分待ち:2006/06/05(月) 01:29:51 ID:GyyGjJ1G
>>926
スタジオスターズ内部の人間とみた
929名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 01:38:55 ID:UqIm0tLq
スタスタはアレで店員のスタイルが良ければまだ許せるんだが・・・

店長さん!この夏は若い巨乳をドーンと揃えて下さいよっ!
930名無しさん@120分待ち:2006/06/07(水) 00:11:46 ID:e46p+eRq
売り上げが落ちるとバイトもオバチャンばっかになるのか?w
931名無しさん@120分待ち:2006/06/07(水) 00:26:46 ID:OaS3ykL7
レギュラーがおばちゃんばかりなんだよ。。。
932名無しさん@120分待ち:2006/06/07(水) 08:40:41 ID:NrapT1yy
5年目にして早くもお局さま居座りの高齢化問題に直面してるのか?

採用時に年齢バランスやコスチュームとのマッチングを考えなかった人事の大失態だなw
933名無しさん@120分待ち:2006/06/07(水) 21:25:16 ID:NiGEprE8
おばちゃんをフィネガンズに異動させろ!
934名無しさん@120分待ち:2006/06/07(水) 21:58:23 ID:vwfOCQKx
おばちゃんは調理場に移動させれ。
アトラクションにも時々おばちゃんクルーいるけど何なん?アレ。
ピーター・パンの有料デッキ入り口で太ったおばちゃんクルーに話しかけられたときはどこかの夏祭に来ているのかと一瞬、錯覚しちゃいますた。
ユニバは一応テーマパークやろ?
935名無しさん@120分待ち:2006/06/07(水) 23:03:08 ID:qKcrEQfe
安かろう悪かろう
936名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 11:11:46 ID:cSUwvm7P
一応スレタイ通りに話を戻したいんだが、安旨い店が閉まってて話題がありません。ブランジェリーもケーキの種類が激減したから当分行かない。昨日はビーフン食べようと思ったらカートが開いてなかったorz
937名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 20:37:51 ID:r7DrmqFM
ならばスレも閉店にしようやw
938名無しさん@120分待ち:2006/06/10(土) 19:49:23 ID:bdZ6uyKj
次に閉店に追い込まれるのは鮫の店?中華の店?トッピングの店?
939名無しさん@120分待ち:2006/06/10(土) 22:30:17 ID:WytBbcNa
>>938
分かって言ってるようで
全然分かってないレスだな。
940名無しさん@120分待ち:2006/06/13(火) 22:20:08 ID:Uh+Fk58r
そろそろオチそうなので晒しage
941名無しさん@120分待ち:2006/06/16(金) 08:50:00 ID:DjrEDJar
めぼしいところは閉店中だよな
942名無しさん@120分待ち:2006/06/16(金) 23:11:12 ID:R6oUzHef
じゃがバターパイとソバ飯があれば暫く生きてゆけるさ。
943名無しさん@120分待ち:2006/06/17(土) 04:09:57 ID:X/r/VfxE
ところで、新しい部長ってどうよ?
944名無しさん@120分待ち:2006/06/17(土) 21:35:37 ID:3KTFvPZ7
>>943 そんなん知らん。
てーか、ユニバの部長なんか興味ないし。

それともその人パークの中でなんか芸しはるん?
945名無しさん@120分待ち:2006/06/19(月) 01:13:44 ID:yK/QnEW3
値上芸ェー、値上芸ェー、って嬉しそうに言ってるよw
946名無しさん@120分待ち:2006/06/19(月) 10:29:59 ID:IlXVuwbG
>>945
面白くない
947名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 00:35:43 ID:n5HIGsAE
実際にレストランって微妙に値上げしてない?
948名無しさん@120分待ち:2006/06/23(金) 20:25:15 ID:6BSREPjp
きっと映画の世界では消費税が150%なんだよ・・・
949名無しさん@120分待ち:2006/06/23(金) 23:41:40 ID:vmn4udyl
部長が悪い
950名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 22:16:02 ID:lzu1PAr0
ファーストフード食べ放題パス
951名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 22:17:11 ID:bJ7cH+Or
別名・在庫処分パス
952名無しさん@120分待ち:2006/06/26(月) 22:58:12 ID:osUn5ckI
期間がずいぶん短いよね。
試しにやってみて、うまくいくようなら本格採用するんじゃないかな。
953名無しさん@120分待ち:2006/06/27(火) 02:12:42 ID:o7k014yq
>>951
君も一緒に処分されたら? 産業廃棄物未満だろうし
954名無しさん@120分待ち:2006/06/27(火) 02:27:51 ID:HHepys/I
>>952
いっそコレの年パスを出してしまえっ!
955名無しさん@120分待ち:2006/06/27(火) 09:31:44 ID:AEXdbOl/
食材の賞味期限が迫ってる期間限定?
956名無しさん@120分待ち:2006/06/27(火) 19:07:33 ID:tOA3teDw
対象店舗に共通で賞味期限が厳しい食材って何だろう
957名無しさん@120分待ち:2006/06/29(木) 15:00:19 ID:aOU/p1gY

アニマルアクター終了したんだよね!
豚クンや鳥クンが好きだったんだけど
どうしているのかな?

958名無しさん@120分待ち:2006/06/29(木) 23:17:43 ID:I+mPKT2p
安旨い飯屋で使われたとか・・・?
って、こんなスレにそんなこと書くなよーw
959名無しさん@120分待ち:2006/07/04(火) 00:35:40 ID:HXu1dW8Q
今度の動物ショーには豚や鳥は出ないのかにゃ?
960名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 00:09:38 ID:bbBk0jDd
新しいレストランに出るかも‥・ って、おい!(((;゚Д゚)))
961名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 09:15:32 ID:fsZZ9zlF
食べ放題?
だから桜島線でPPの袋を持っている椰子はデブが多いんだな。
納得
962名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 19:11:13 ID:pFAJ9be4
>>961
その子たちを食べたくていつも観察してるんだろ お前◎◎專だもんな
もしかして携帯の待ち受けもとか?
963名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 22:02:51 ID:ij1q1gjg
食べ放題のチケットはグループに一人だけの購入でもオケらすい。相変わらずユニバはヘタレ、でも安(旨?)にはなるな
964名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 23:35:43 ID:pFAJ9be4
そのパスはお前(962)が買えよっ!
そしてグループ皆の分が揃うまでせっせとレジに並ぶんだ 安くあげるには体力が必要。
なんせ6店舗もあるんだもんな。
あ。オケじゃないよただの黙認だし。
965名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 23:38:09 ID:pFAJ9be4
あ、すまん963へだった。自分にパスを勧めてどーする
966名無しさん@120分待ち:2006/07/09(日) 07:50:55 ID:6DtY/S2N

 もともと、桜島線でUSJの袋を持った椰子はデブが多かった。

 だって、USJ周辺って食べ放題の店多すぎ

 自制心のないデブがUSJのゲストって法則は今や常識

 東では考えられないが、パーク自体が食べ放題にしたのは自然な流れ。
967名無しさん@120分待ち:2006/07/09(日) 08:59:23 ID:6DtY/S2N

 ID:xzzg5Tevが、>>966の書き込みを見つけることができない件
968名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 08:40:28 ID:rMwz94gq
東でもカレー食べ放題とかはあったんでは?もっとちゃんと管理して金とってたけどなw
969名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 20:02:38 ID:ImCNxcIw
食べ放題チケット一人分で何人まで満腹になれるかを競うか?w
970名無しさん@120分待ち:2006/07/14(金) 00:20:31 ID:97mi0U+M
>>969 一緒に逝く友達もいない引きこもりのくせに。( ´、_ゝ`)プッ
971名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 14:37:19 ID:3d3OhNi/
ボードウォークのタコ焼き以下のまずい食いもんって他に無いだろう。
そして、パークサイドテラスでペットボトルにピーナツだけでくつろげる人って贅沢な時間を満喫している。
972名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 07:41:45 ID:3PQkoTFh
ボードウォークは焼きそば以外全部失敗。低予算で売れる商品をクルー内で考えたりするけど結局は全部却下…で上の者で決める。たこ焼きは3年前位に話でたけど却下されたのに商品になったんだね…
973名無しさん@5分待ち:2006/07/30(日) 10:07:28 ID:PrGeESP6
>>972
そうなのかい
焼きそば、ウチの家族には好評だけど俺的にはイマイチ。
おはぎカスタードがボードウォーク史上最強と思ったけど、
店的には失敗作だったのねw
仕方なくフルーツチョコ、代替注文してるけどコレも失敗作なんかいな

見た目にも揚げ損ないそのもののたこ焼きは試す気も起きず
974名無しさん@120分待ち
あれは揚げたたこ焼きだったのかぁ てっきり長時間おいて萎れたたこ焼きかと思って食べてた。
ベーコンじゃがバターカルツォーネはうまいお!