222 :
名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 00:19:04 ID:L+AWjPtl
今日行って来た!
ライオンが見られなくて残念だったけど、予想以上によかったよ☆
えさをやる時間になると放送を流してくれるから見にいけた。
コアラ館はかわいいし涼しいからおすすめ☆
223 :
名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 03:22:24 ID:ztaqn9H6
月曜日もやってくれよう・・。
普通こういうところは交代で休むわけで、休園しないで欲しい。
って、そのあとの串かつやさんが火・水曜日が休みなだけなんだけどw
224 :
名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 06:36:42 ID:bVe5PdMI
225 :
名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 07:07:10 ID:b6L8NCL6
二回行った
チンパンジーを目の前でみた
チンパンジーって人間みたいで気持ち悪いって思ってしまった
キリンとライオン見たときは感動した!
226 :
名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 17:18:44 ID:skGT0dpw
>>224 これって天王寺じゃないでしょ?だって年中無休て書いてあるし
228 :
名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 00:27:32 ID:dB9SrHU8
>>226 >都会の真ん中ZOOは、年中無休だよ、
>でも実際の動物園は、う〜ん、臨時開園は、聞いてないよ!
blogで話題にしてるバーチャル動物園は休み無しだけど、本物の天王寺動物園は
休園するって意味だと思う。他にも色々と紛らわしい表現も多い。
他の記事を読めばどう考えても天王寺動物園だろ?
229 :
名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 01:43:05 ID:47H6SmR5
他の記事って言われてモナーw
何行か読んで実にならん文章だと判断。
そもそもバーチャル動物園てなんなんだよw
230 :
名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 19:32:49 ID:ZRKMavEf
肉食ゾーンはもうオープンしたの?
完成はしてる筈だけど、公開がいつになるかの具体的な情報が出てないな。
まあ、動物を新しい場所に馴らすための時間も必要だしね。
>>231 さんきゅ。
新しい肉食ゾーンがオープンしたよ!って動物園好きなお気に入りの女の子を誘って行くつもりがオープン前に疎遠になってしまった・・・
ちなみに221もおれ・・・。
233 :
名無しさん@120分待ち:2006/08/31(木) 03:09:05 ID:UGNwb14m
昨日行ってきたお。
肉食ゾーンはまだですね。ライオンは影も形もなし。「慣らし期間」なんだと。
バーバリーのところでは、飼育員が説明して最後にみんなで樫の木のえさやり。
子供に混じって俺ももらってきたww
ゾウでは中にいる飼育員が外の客に「次これ食べさせるよ」というアピールをしてから餌をあげる。
なんか天王寺も変わったね。俺が子供の頃は檻に入ってるだけだったんですけど、
サービスがかなり増えてるしゾーンもどんどん新しくなるし。
全国的にそういう流れですからね。
カバ同士のじゃれあいはすごい迫力だった!決闘みたいw
何! 俺が行ったときはいつも一匹で水に浸かってるだけだったのに!
235 :
233:2006/09/01(金) 00:09:09 ID:2w5uNem+
肉食動物ゾーン、9日からオープンだね
>>223 誰も詳しい説明していないようなので一応レス
動物は多くの知らない人に見られるというだけでかなり大きなストレスを受ける
動物園に休日が設けられている大きな理由の一つは従業員ではなく動物を休める事
ほとんどの動物園の休日が月曜に設定しているのも、特に多くの人が見に来る土・日で
大きくかかった負荷の解消という目的があるから
好きだから言っているんだろうしその気持ちはわかるけどね
こういうところだからこそ休みが必要、ということもわかってあげてやってくれ
237 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 17:16:25 ID:z4pTOA05
じゃなんで、よそは週に一回の休みがないのさ?
それはそれだけの個体数があって、交代で表に出せるからだろ?
よそができるなら天王寺もできるはずで、そうすべき。
それができないのは、経済事情によるものか。だとすると、それだけの財源を確保
できない大阪市が悪いし、従業員を確保できないのも同じ理由で、大阪市の
財源の確保の仕方が悪いといえる。
>>235 くそー、見れないか残念・・・・
カバ、俺も2頭一緒にいるところは見たことないなあ
それにしても猛禽舎付近ずいぶん広々としたな
239 :
235:2006/09/05(火) 12:13:37 ID:8HLtuMj0
>>238 ええ〜〜、見れますよ〜w
おまいさんのためにうpしたってのに、見てくれないとイヤンw
>>239 あ、ホントだ見れた
専ブラのビューアだと無理だったのでそこで諦めていたよ、すまん
ちなみに俺は>234じゃないw
234も見られたのかな?
241 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 07:41:59 ID:hhVcPX6C
大阪市天王寺区の天王寺動物園にアフリカのサバンナを再現、ライオンやハイエナを
放し飼いにした「肉食動物ゾーン」が完成し7日、報道陣に公開した。一般公開は9日から。
キリンやシマウマが自由に走る草食動物ゾーンが幅約7メートルの堀の先にあり、
両ゾーン合わせて約1万2900平方メートルの“草原”にサイ舎やカバ舎を隣接させ、
樹木を植えて自然を演出。来園者はサバンナさながらの光景を楽しめる。
マングースやダチョウもおり、サバンナ全体で17種65頭を飼育。動物園によると、
野生の姿さながらに見せる動物園施設は国内で初めてという。
長瀬健二郎飼育課長は「大阪でサバンナ気分に浸ってほしい」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090740.html
今日動物園に行ってきたら、男前な職員さんがいてて一目惚れしちゃったぁ〜!
12時からか
急いで来ることなかった・・・
式典までマターリ過ごすかー
式典オワタ
式典とかあるんだ。どんな式典なんだろ?
>>245 輜重やらなにやらお偉いさん二人ほどの挨拶と、園長によるサバンナゾーンの簡単な解説
最後にテープカット
10数分で終わった
輜重→市長
すまん
248 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 00:20:09 ID:cnc8S0hv
そんな言葉初めて見たww<輜重
しかも8番目でやっと出てきたw
行ってきたけど、なんでボールニシキヘビなんかいるの…?
250 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 00:13:40 ID:uxkivZkl
駅から動物園までの道は安全ですか?
自分は新今宮駅から行きますけど、まあ安全なんじゃないでしょうか。
そんなにガラの悪い場所でもないけど、品がいいとはお世辞にも言えない。
もうちょっと周辺環境に気を配ってほしかったけど、
今となっては移転は不可能だしねえ…。
252 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 21:00:28 ID:+vgdRwS6
10数年ぶりに行ってきた。500円で凄く楽しめた。
でも確かに周辺環境悪いねぇ・・・。女の子は一人で来るの怖いんじゃないかな。
着衣Tシャツ一枚のみのおっさんがワケ分からんことを叫びながら歩いていたよ。
しかし一番ヒドかったのは駐車場。入り口真ん前の駐車場に停めたんだが
戻ってきたら預けた車のキーの引換券がどこにあるのか分からなくなって
3分ほど右往左往した後、財布の奥から見つかって一件落着した、と思ったんだが
なぜかそこで係員のおっさんが「やっぱり持ってたやろが!」と激怒。ブチ切れ。
なんか探してる最中も「引換券は確実に渡した」「警察呼んで全身洗ったら絶対出てくるねん」「ヤクザが以前・・・」とか
ぶつぶつ言っていたので、以前に似た件で大きなトラブルがあったらしいのだが
いきなりの理不尽な罵倒の嵐にこっちも頭に来て
俺「何であんたがそこでそんなに怒るねん!」
おっさん「元から俺が怒ってるんじゃ!」
俺「それが客に対する態度かコラ!」
おっさん「2度と来るな!」
てな感じで人生で初めて赤の他人に怒鳴りまくってしまったよ・・・。愚痴すまん。
公園から直に入れる入り口作ったらもっと人がいっぱい来ると思う。
なんで美術館前の小屋のある端を通って行かなあかんねん。
せっかく隣接しているのに。
254 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 13:57:53 ID:RuFZ9r/1
なんでキー預けるの?
255 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 15:41:34 ID:fpA/N/3/
>>252 うわ・・。マジでその駐車場最悪ですね・・。
何でそこで警察とかの言葉が出てくるんだろうか。商売する気全く0やな。
俺も気をつけよう。絶対に入れないでおこう。
256 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 18:49:56 ID:XGH88/22
>>254 車のキーを預けるタイプの駐車場だから。
257 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 22:21:20 ID:RuFZ9r/1
行ったことないけど
行った人が駅から動物園までにホームレスがたくさんいると言ってた
258 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/15(金) 15:30:45 ID:Nu28KS+1
259 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/15(金) 16:21:48 ID:EPRxO7pb
耳毛ドットコムて‥
260 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/15(金) 20:18:36 ID:Nu28KS+1
最近は個人でドメインが取りやすくなったからね
261 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 15:16:53 ID:lq2dkqYD
とにかく周囲のホームレスを一掃してほしい。
どんなに園内が充実していても、
入り口付近に青テントがあるので台無しだ。
そんなところに子供を連れて行きたいと思う親がいると思うか?
そんなところに休日の貴重な午後に訪れたいと思うサラリーマンがいると思うか?
そんなところにデートに行きたいカップルがいると思うか?
早く何とかしろ、大阪市!!!
透明あぽーんでOK。
263 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 22:36:24 ID:+589rasR
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`〜;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"〜
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 寝ているホームレスは動物園のナマケモノの新種
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | なにやら叫んでいるホームレスはオットセイの新種
,r{ \ ミ \ `' '====' " ノ 動物園が外飼いしていると考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
264 :
名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 16:00:50 ID:mXHZn3w3
サバンナゾーンがよく出来ているだけに残念だな
265 :
名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 18:38:45 ID:LfPuLXsy
肉食ゾーンてちょっと期待しすぎたかも。
草食動物と肉食動物が同じ空間にいるように見えるってうたい文句だったはずだけどちょっと無理ありに感じた。
でも全体的に楽しめた。また暇なとかにでも散歩がてら行くつもり。
ひとつ要望!
ガラスはもっとキレイに掃除していて欲しい。これだけはたのむ!
266 :
名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 20:05:37 ID:PH10XTT6
大阪市が威信をかけて作った西のズーラシアという感じなのにな
駅から園までの方々が
エロ同人誌かとオモタ
268 :
名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 22:00:11 ID:AKxKESnq
>>268 おお連絡サンクスです
この場合ここはどうなるのかな
同じサーバ(travel2)だったら依頼すればそのままこのスレを板移動してもらえることも
出来るんだったっけ?