富士急ハイランドについて その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@120分待ち:03/09/19 20:05 ID:CHwhGgj6
整理券持って無かったけど、入れてもらったことある…戦慄。
933名無しさん@120分待ち:03/09/20 05:46 ID:GJiUrdCC
今日行く予定だったのに…
降水確率(%) ---  50  60   50
時間帯(時)  0-6 6-12 12-18 18-24
今中止しましたともええ(つД`)
謝りのメールを飛び交わせてるところです。。

ヽ(`Д´)ノ
934名無しさん@120分待ち:03/09/20 11:27 ID:YEJUoi+J
予報がわるくてももし晴れたら乗り放題ですよ
935名無しさん@120分待ち:03/09/21 10:36 ID:/YxkQOJd
フジヤマの2時間だか3時間乗りっぱなし券はまだあるんですか?
936 :03/09/22 11:17 ID:TwsyLbCi
>>935
昔なんかオークションであったヤツでしょ。いまないんじゃないかな。

今日は空いてるような気がするけどいっている人報告キボンヌ
937名無しさん@120分待ち:03/09/22 11:48 ID:qPgSKFPB
>935
14日に行った時に、フジヤマの並び口にそれに関する宣伝とHPアドレスが
書いてあったよ。って事は今もあるのでは?
落札してもしょうがない(遠方なので、なかなか行けない)から、アドレス控えも
しなかったけど。
938名無しさん@120分待ち:03/09/23 02:35 ID:BCjLvsS6
皆さんに質問です。
開園の九時に富士急についていた場合、
ドドンパ、フジヤマ、戦慄の3アトラクションを効率よく回るにはどうしたらよいでしょうか?

戦慄(整理券)→ドドンパ→フジヤマ→戦慄

って感じですか?
939名無しさん@120分待ち:03/09/23 08:10 ID:JJaRUTRp
>938

ドドンパ→早めの昼食→戦慄(整理券)→フジヤマ→戦慄

の方が効率良いのでは?
ドドンパは平日でも結構並び時間が長いようだし。
因みに夏休みが終わってからは、戦慄の整理券は9時と13時の2回配布に
なってます(公式HPの戦慄迷宮の部分に配布時間等が載っているので
参考にしてください)。
でも配布時間の少なくとも1時間くらい前には整理券の配布場所には
辿り着いていた方が良いみたいですよ(遊園地板を読む限りでは配布時間に
行ったのに配布は終了してた、という話が多かったです)。
940名無しさん@120分待ち:03/09/23 14:48 ID:s9eHFyNY
平日10時前までに戦慄に行けば、一瞬で整理券もらえます。

戦慄(整理券)→フジヤマ→戦慄→ドドンパ

が正解。
941名無しさん@120分待ち:03/09/23 18:27 ID:ilkQMLBh
ナルホドφ(゚Д゚ )
942名無しさん@120分待ち:03/09/23 22:05 ID:6Fe08awr
戦慄の整理券20時の券をもらうのに2時から4時間待った。そのあとフジヤマドドンパ
乗ろうと思ったが全くだめ。結局まってると20時になってしまうのだ!!我々は東京から
車で渋滞のなか5時間かけてやっと来たのが12時。フリーパス買って結局戦慄だけで終わって
しまいますた。戦慄はフリーパス使えないし、最悪の1日でした。まあ、戦慄が満足できたのは
収穫だったが、こんどはホテルプランで賢く行こうかな。
943名無しさん@120分待ち:03/09/23 23:08 ID:dOsBZ1Tw
俺も東京から行ったクチ。しかも1年で最も込むベスト10に入るであ
ろうお盆に。並ぶのは覚悟で行ったが、実際はアレという感じで逆に
拍子抜け。冷夏のおかげか何日も前から雨の予報で、当日も朝から雨。
8時に入って、フジヤマは動いていたが、ドドンパは休止。
取り敢えず戦慄に並び30分ほどで整理券ゲット(43番目)その足で
フジヤマ行こうとしたら第1陣で入れるらしく、そのまままた30分戦慄に拘束。
中に入って30分だから結局1時間は戦慄に食ってしまい、外に出ると雨も止み
どどんぱが動き出していた。
どどんぱは1時間半待ち。疲れて休もうとしたが、フジヤマが空いていたので
フジヤマへ。終わって列を見ると何故かまだ空いており2回目フジヤマ30分待ち。

結局21時までドドンパ2回(計3時間待ち)フジヤマ4回(計2時間待ち)で
思いっきり富士急を満喫できた。
ガンダムとゾーラ7は興味なかったので、それ以外は全部廻った。
ハム太郎が何故かフジヤマ以上の混雑振りだったので行けなかったが。
富士急曰く「混雑状況は天気予報にも左右される」というのがモロあたった
日にちだった。
富士山が全く見れなかったのは残念だが、フジヤマ30分待ちだったらおトク
でしょう。ドドンパは回転が悪いので、1時間半待ちは仕方なしか。
3時間待ちはザラだっていうし。
天気予報が外れることを祈り、敢えて雨の日を狙うというのもいいかも。
944名無しさん@120分待ち:03/09/23 23:12 ID:YbSPTRma
>938
俺なら

ドドンパ→戦慄(整理券)→フジヤマ→戦慄

開園ダッシュならドドンパは1時間以内に乗れるだろ。
フジヤマは意外に回転早いから並べば必ず乗れる。

あとはザブーンで時間つぶし(w
945名無しさん@120分待ち:03/09/24 01:18 ID:8S2t0A9l
リカちゃんとこの娘がすげーかわいかった!
コスチュームも顔も。
946 :03/09/25 15:52 ID:TInQQy0M
富士急のHPって見れなくない?
947名無しさん@120分待ち:03/09/26 19:52 ID:pOTwZgPd
>>946
今は見られたけど・・・
URLあってる?
http://www.fujikyu.co.jp/fuji-q
948名無しさん@120分待ち:03/09/27 22:29 ID:eLqBqfJq
もうすぐ行くぜageヽ(`Д´)ノ

まだ混んでるのかねぇ?
949名無しさん@120分待ち:03/09/27 23:15 ID:PvmfAwIl
26日空いていた。
ところで、ガンダム乗るの忘れたけど
おもしろい?
950名無しさん@120分待ち:03/09/27 23:56 ID:/OIqLf2k
ガクトの昔の歌が聞けます。
951名無しさん@120分待ち:03/09/28 11:54 ID:hs7d3lLI
>949
ガンダム見てたら面白い。当たり前だけど。
952949:03/09/28 15:59 ID:yq1/UBaW
ありがとうございます。当方、初代ガンダム世代です(33歳)。
娘がトーマス、りかちゃんに会いたいと言うので行きました。
ガンダムは心残りです。
953名無しさん@120分待ち:03/09/28 18:09 ID:/e940Pc8
俺も33。もろガンダム直撃世代。
明日行ってきます!く(`Д´) ビシッ
954名無しさん@120分待ち:03/09/28 19:23 ID:8vPB3KRJ
アトラクションとしてはつまんないよ。つうか相当古いし。
955名無しさん@120分待ち:03/09/28 19:58 ID:UE0irws6
>>951
あれを面白いと思える感性をお持ちのあなたを尊敬いたします。
956名無しさん@120分待ち:03/09/28 21:41 ID:pUkC0mUW
ライドのパンフレットってまだ売ってますか?
957951:03/09/28 21:43 ID:SvmUY/h7
>955
嫌な踏み絵かもしれない。色々な意味で。
958名無しさん@120分待ち:03/09/28 22:36 ID:T82KvjRq
>956
売ってたよ。
959名無しさん@120分待ち:03/09/29 22:48 ID:+C6LrkVp
ガンダム、大抵の遊園地に一つはある「座席の動きによってスクリーン内と同じ動きを体感」って
やつなので(スターツアーズ系)、酔いやすい人は酔います。おまけに他のと比べて座席の
作りがちゃんとしてないので、乗ってて辛かった・・。
リカちゃんは、そんなに期待してなかったのだが面白かった。ただ展示されてるだけではなく、
色々な仕掛けがされているし。
待ち時間も少ないので、子供や女性連れの方で時間に余裕があったら入ってみるのもいいかも。
960名無しさん@120分待ち:03/09/30 03:57 ID:Ywz5LjYV
10/14にいくんですがそのころってこんでますか?
八時までしかやってないけど、平日ならと。
961名無しさん@120分待ち:03/09/30 07:21 ID:1k2gbvVl
>>960
平日は17:00までだよ
空いてるといいね!9月の平日はすごかたよ(゜ーÅ)ホロリ
962名無しさん@120分待ち:03/09/30 19:59 ID:fzSFAI7B
ガンダム普通に面白かったですが・・・。
ガンダム直撃世代でライドもの(スターツアーズとかBTTFライドとか)
にのめりこめる人なら楽しめると思うんですがねー。
何にでもクールな人は無理かもしれない。
ただ富士急アトラクション全体に言えるんですが、
係員があんまり業務然としてノリが良くないというか・・・。
TDLとかUSJだとキャストのノリがいいというか、ある程度客を
温めてくれたりするんですけどね。
まぁ、その辺りは個人の好みだと思いますが。「T2-3D」の綾小路麗華を
ウザイと思う人が居るように。

963名無しさん@120分待ち:03/09/30 20:21 ID:R4u9HlMA
>>962
気持ち悪い
964名無しさん@120分待ち:03/10/01 00:30 ID:zmgQnfUM
USJのキャストはツッコミがきつかったから嫌い。
965名無しさん@120分待ち:03/10/01 10:08 ID:RC7ysTh8
966名無しさん@120分待ち:03/10/01 13:56 ID:UoVHiPCo
>>962
ガンダムは前の席との間が狭すぎて、膝がボコボコ当たっちゃってイタカッタス。
富士Qの係員がノリが悪いとは思わなかったなー。
FUJIYAMAなんて発車の時、係員のオッチャンと「ヘーイ」なんて
手叩き合ったり、他のアトラクでも「いってらっしゃーい」って手を振ってくれるし
楽しかったけどな。
私はUSJやTDLとは違う「遊園地」的な富士Qでいて欲しいと思う。
967名無しさん@120分待ち:03/10/01 16:07 ID:xNUwqn3y
>>966
気持ち悪い
968 :03/10/01 18:29 ID:gfZ7f4hv
>>967
ドドンパ乗りすぎ
969名無しさん@120分待ち:03/10/01 19:11 ID:CB3e++1c
>968
ドドンパは乗りすぎても気持ち悪くならないんじゃないの?
いや、自分は1回しか乗った事ないから断言は出来ないが。

ちなみにフジヤマはオープン年に続けて2回乗った事があるので、
余裕ぶっこいて乗りながら周りの景色を見ようとしたら、速度と風圧で
首が少しおかしくなった(すぐ直ったけど)。
ドドンパのスタートダッシュには劣るけど、やっぱりフジヤマも速度速いんだよなあ、と実感。
970 :03/10/03 09:48 ID:tpmTlgZj
そろそろ次スレいるかな?
971名無しさん@120分待ち:03/10/03 20:20 ID:GHau71l/
立てますた

富士急ハイランドについて その3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1065179927/
972名無しさん@120分待ち:03/10/03 23:26 ID:yQzMcH5Q
乙ー

つーか先月30日に行ってきますたヽ(´ー`)ノ 
強風の為、フジヤマが朝から運転中止してたのが残念でした。
夕方4時頃になって再開したが時既に遅し・・・_| ̄|○ 
973名無しさん@120分待ち:03/10/04 02:09 ID:38RCHjE7
>>972
俺はその日、朝2本目で乗れたYO!
974名無しさん@120分待ち:03/10/29 22:51 ID:S+02gYKp
埋め
975名無しさん@120分待ち:03/11/15 04:29 ID:WlEl5xBH
975ゲットー
976名無しさん@120分待ち:03/11/15 16:45 ID:su/izWE5
埋め
977名無しさん@120分待ち:03/11/17 19:35 ID:jtLWwR9J
977
978名無しさん@120分待ち:03/11/18 21:38 ID:9YMJVW1t
1000取り合戦会場はここでつか?
979名無しさん@120分待ち:03/12/06 14:54 ID:wWLPufdE
>>978
いかにも
980 :03/12/10 13:45 ID:CZe33u+K
たこにも
981名無しさん@120分待ち
ふむふむ