USJ ハリウッド・プレミア・パーティー 2003

このエントリーをはてなブックマークに追加
934斜 ◆VxI80QR4.U :2007/12/31(月) 23:48:54 ID:EaGh6ymX

ピーターでもアミーゴでも良いからラグーンに飛び込んじゃえよ。
このままだとUSJの負けだぞ!
935名無しさん@120分待ち:2007/12/31(月) 23:56:08 ID:XBx8kJ78
さあ カウントダウン開始
936名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 00:02:10 ID:E9DCqoZN
新年あけおめ
937名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 00:04:14 ID:TQZbvD7t
花火あった?
938 【大吉】 【1999円】 :2008/01/01(火) 00:06:53 ID:JBo+KwIb
遠くで花火のような音は聞こえたな。USJかどうかは知らんけど。
939 【だん吉】 【1070円】 :2008/01/01(火) 00:15:23 ID:0FT4E0bi
あれ?USJの方向から5分ほどスゴイ花火が観えたけど・・・
USJじゃなかったの?
940名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 00:17:48 ID:E9DCqoZN
花火あったお
すごく綺麗
941 【大吉】 【1291円】 :2008/01/01(火) 00:22:57 ID:0FT4E0bi
>>940
おめ
今年はすごくなかった?
でかくて長かった。
942 【ぴょん吉】 【1132円】 :2008/01/01(火) 00:24:58 ID:JBo+KwIb
寒い中、待った甲斐があったね。乙!
そういう俺は大晦日の寒さで当日券を買わなかったヘタレです。
ここ数年、打ち上げ花火が復活しているようだけど、
初年度のカウントダウンの規模と比較してどうなんだろう?
943蒼翁 ◆swAOREUD4g :2008/01/01(火) 00:26:14 ID:N3+KrOjM
花火あがったのかー よかったよかった

今年もよろしくUSJ
944名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 00:27:11 ID:qd9JyXI3
あけましておめでとう
945名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 00:27:37 ID:E9DCqoZN
お前ら、野外ではむちゃくちゃ寒くて手の感覚がなくなって携帯入力できないよ。

946 【吉】 【132円】 :2008/01/01(火) 00:30:01 ID:0FT4E0bi
すまん。
今確認したら『舞洲』の花火だったらしい。
USJごときの花火が芦屋山手の自宅から見えるわけないか・・・
947名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 00:46:01 ID:TQZbvD7t
ハピハモの情報もよろり
948斜 ◆VxI80QR4.U :2008/01/01(火) 00:53:00 ID:tNoblopl

「花火は凄かったけど、やっぱりディスコが無いと駄目だよね」

と知り合いの鮫島鉄平君からメールが来たよ。

ハッピーニューイヤー。
949名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 01:35:20 ID:0e4LbxO8
寒い

雑煮食いたい

まだある?
950名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 02:07:10 ID:7qlR/tF7
ホテルに帰還した909です。

ハピハモは去年のをほとんど見てないんだけど、多分去年と同じ。
ハピハモラストと思って、色々やるかと期待したのが間違いでした。

初の筋肉はリブにアンバサダーが加わってたけど、あんまり筋肉じゃなくてガッカリ。
筋肉と名をつけるならパゴタのマッチョみたいなのが欲しい…。

ダンスバトルは一番盛り上がってた気がする。

晴れ着は去年と同じでキャスト有り。ハピハモキャストかな。

雑煮は混雑してたのでスルーしてしまいました。
951名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 02:21:39 ID:0e4LbxO8
おわてたorz
952名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 03:58:00 ID:EYYEJSE5
あの強風の中、花火やるのは無茶だろ?
まわりに花火のカスがどんどん降ってきて
近くの人、目に入ったみたいでボロボロ泣いてて
連れの人が「救護室いくか?」ってすごい心配してた。

ところで福袋はやっぱり残り物の詰め合わせだった?
自分的に一番ツボったのは習字道場かな。
953 【大吉】 【231円】 :2008/01/01(火) 07:45:58 ID:1uWEXlI8
非常識極まれり・・・って感じだよね。
なぜ強風なのに強行したのかな?
去年ほど遊園地の安全性が議論された年は少なかったろうに
擁護派が言うように営利団体≠セから仕方ないのかもね(クスッ
954名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 07:55:50 ID:TQZbvD7t
花火なかったら無かったで文句いうだろ
955名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 08:13:04 ID:1uWEXlI8

  文句なんか言うわけないだろ。

  安全第一が遊園地の基本じゃないかな?
956名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 08:41:03 ID:M4g41fEo
関西人なら、花火が上がらなかったら上がらなかったで文句を言うと思う。

関東人なら、強風なんだから安全第一に考えろ!っていうと思う。
957名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 10:08:53 ID:WU+45f5l
どっちでも文句を言う
958名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 10:10:44 ID:WU+45f5l
それが大阪民国
959名無しさん@120分待ち:2008/01/01(火) 23:19:29 ID:j84IC3IC
確かに。
960名無しさん@120分待ち:2008/01/02(水) 02:20:59 ID:DSylwmxU
今年はWEBで”例年に比べて華やかな花火が”うんぬんって言ってたからあげたかったんじゃない?実際きれいだったし。満足。
961名無しさん@120分待ち:2008/01/02(水) 10:46:01 ID:ioX/XotR
あの花火で強風バージョンだったらしいね。
962名無しさん@120分待ち:2008/01/02(水) 10:52:38 ID:A2+Y/va6
ジュラエリアがなかなか開放されなかった安全確認って
実は消火活動だったりしてw
963名無しさん@120分待ち:2008/01/02(水) 13:23:31 ID:QATkWULE
本当に怪我人はいなかったの?
みんな大丈夫だった?
964名無しさん@120分待ち:2008/01/02(水) 14:39:05 ID:b1IAieGA
特別観賞エリアで見たけど平気だったよ。
破片って言うより紙くずって感じだったけど。
私は花火が見れて良かったな。
965名無しさん@120分待ち:2008/01/02(水) 21:19:46 ID:NYAea7KK
怪我人が表面化しなかったのは幸いだった。



怪我人がいたか?どうかは不明だが・・・
966名無しさん@120分待ち:2008/01/02(水) 22:02:44 ID:A2+Y/va6
仮眠所はあったの?
967名無しさん@120分待ち:2008/01/03(木) 00:31:02 ID:zX1HIvA9
>>966
パーク側が用意した場所はなし、まぁ仮眠して文句言われないところはいっぱいあったけど。
968名無しさん@120分待ち:2008/01/03(木) 00:49:59 ID:n6OdkKOZ BE:573312588-2BP(1)
>>967
え? STAGE-14の開放は無かったの?
969名無しさん@120分待ち:2008/01/03(木) 01:25:19 ID:zX1HIvA9
>>968
なかったよ。
経費削減でクルーの数も少ないように感じたから、余計なことはしたくないんじゃないのかな
970名無しさん@120分待ち:2008/01/03(木) 11:02:47 ID:shMFRLOK
St14は工事中だからじゃないのかな。
barバレンタイン2週間後だし。
971名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 13:38:48 ID:tJgj5J9p
仮眠所って治安的にどーなのというのもあり
972名無しさん@120分待ち:2008/01/04(金) 21:03:25 ID:ak0q+tKu
973名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 01:15:23 ID:L/BLe2S3
ブッフェに出てたダンサーってモーメントに出てたダンサー?
974名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 01:34:36 ID:rXGd/UEk
カウントダウンの時にかかってた歌なんてうた?
975名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 09:11:39 ID:VOhvH6ot
>>974
去年と同じだから↓にあるやつのどれか。

♭♪USJの曲名をまとめるスレ♪♭
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1117343084/456
976名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 23:05:43 ID:fXNchwDf
2時までにハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに乗ってシール(ステッカー?)
もらった人いる?
977名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 00:11:38 ID:9m0qJ1Nj
>>976
ずーっと強風運休だったから、持ってる人が居たら横流し品だね。
978名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 14:06:27 ID:823U4FHh
やっぱり・・・
子供が何度か行ってたけれどずっと運休で1時半頃試運転が始まったので
あわててならんだら中の方に入ってから運転は2時半からと言われて
1人で2時半まで待たされてようやく乗って出てきた時にシール欲しいと言ったら
2時過ぎてるからダメと言われたとか。
全員がシール欲しくって乗ったわけではないと思うけれどうちの子のように
それが目的だった人もいるはず
979名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 12:44:31 ID:rT3T7N7c
お前たち。新年あけましておめでとう(*^-^)b
強風のときに花火なんかあげるな。危険だろ(*^-^)b
980名無しさん@120分待ち:2008/01/13(日) 13:04:05 ID:ld/zk1KQ
出たな(*^-^)b氏!あけましておめでとう。

火の粉がコワイヨ(´・ω・`)コワイヨならお前なんて来なければいい。
(*^-^)bに心配されるほど漏達は落ちぶれちゃいねえんだよw
危険を冒してでも夢中になれることがある。すばらしいことじゃないか
981名無しさん@120分待ち:2008/01/15(火) 09:02:12 ID:IBmmpx+N
突撃する蛮勇より撤退する勇気が重要だな(*^-^)b
982名無しさん@1時間待ち:2008/01/15(火) 21:43:01 ID:23lkopDy
>>978がカワイソ・・・。。
983名無しさん@120分待ち
コースターが運休するほどの強風で花火を上げるユニバって…なんだかなあ(*^-^)b