【USJ】追加希望のアトラクション【USJ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@120分待ち:2007/07/22(日) 19:54:55 ID:Zx5zWoWL
計画は変更になるもんだから
アメリカのハリーポッターワールドプロジェクトが発表されてから
変わったんじゃない?
934名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 00:12:49 ID:Y6c4NC/B
発表後も変更になっていません。
日本にハリポタが来る予定は今のところなし
10周年といえどもそんな金ありません
935名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 00:48:19 ID:riDsk0GL
計画があるかないか知らないが、このまま黒字決算が続けば数年後、新株発行や社債を発行して資金を調達することは可能。
936名無しさん@120分待ち:2007/07/23(月) 02:10:09 ID:A0akH7GE
何れ東証に上場するんでしょ?
937名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 01:02:45 ID:P23xtUxW
このまま黒字が続き何れ東証に上場すれば短期間で数百億くらいの資金調達も可能だし
十周年前に借金も略返済できる
その後でいいのでぜひ導入してほしいね
リファイナンスしてまた十年ローン組みなおせばいい
今度は数百億程度だから返済もずっと楽になる

童話は流行に左右されにくいしusjは狭く直ぐ満杯になるから是非拡張して導入してほしい
938名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 11:43:40 ID:Obe8OYrF
でも、パーク拡張はいいが、USJの第二パークになり別料金ならへこむw
939名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 14:02:44 ID:D1lUmYHv
第二パークになるほどではないよ

アメリカもそうだがハリポタと魔法が好きな客を取り入れる為の飽くまで拡張エリアだから
40%ほどでかくなる。
勿論1、2割くらい料金上がるのは必須だけど、それでハリポタ世界が満喫できるなら安いもんだ。
940名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 16:00:52 ID:Cgxo56kr
本当にハリポタ出来たら、
年パスを購入させて頂いて、
夜行バスで通わせて頂きます。
941名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 16:49:52 ID:UzjtPVsk
>40%ほどでかくなる。
そんなにでかくなればUSJ>TDLになるな。
942名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 17:42:04 ID:D1lUmYHv
USJが現在パーク面積だけで40ヘクタールでTDLが60ヘクタールぐらいだから
40%増えてもUSJは55ヘクタールなのでまだ一回りTDLのほうが大きい
けど人口を考えると丁度理想くらいのサイズになると思う。

それで取り合えず完成にしてくれたら満足だし文句は言いません。
後はゆっくり時間をかけて少しづつアトラクを改良していけば良い。
943名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 18:03:06 ID:vlKc+wDS
あれ、どこかの資料に現在管理、運営棟などのバクヤードを除くパーク営業面積は
TDL=46.2ha USJ=39.0haと書いていたような・・・
この数字誤り?

これで計算すると40%増えるとUSJ=54.6haになるが。
944名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 18:18:14 ID:D1lUmYHv
TDL=46.2haって昔の資料じゃない?

今は確かTDL=59haでUSJ=39.0haだったと思うけど
誰か最新のソースヨロシクです
945名無しさん@120分待ち:2007/07/24(火) 22:48:36 ID:HgxfpfoE
で、ハリーポッターワールドってUSJは前向きに考えているの?
でなければここでいくら願望しても虚しいじゃない。
946名無しさん@120分待ち:2007/07/25(水) 00:45:55 ID:ME7lS5Pz
前向きに決まってんじゃん
同じユニバーサルパークで無敵のハリーポッターなのに
のどから手が出るくらい欲しいと思うよ
947名無しさん@120分待ち:2007/07/25(水) 01:00:50 ID:S0/zobjJ
日本では世界ほどハリーポッター人気ないんじゃないの
でも、アジア圏からの客寄せとしては最高のコンテンツだなハリーポッターエリア
948名無しさん@120分待ち:2007/07/25(水) 02:09:35 ID:ME7lS5Pz
>日本では世界ほどハリーポッター人気ないんじゃないの

日本も世界の内だと思うんですけど^^
949名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 16:18:56 ID:GFmglKck
TDLは51.0 ha(テーマパークエリア)
http://www.olc.co.jp/company/resort/tokyodisneyland/index.html

USJがもし拡張してハリポタ導入したら
39.0ha+15.6ha(40%)=54.6haだからTDLより一回りくらい大きくなるな
でもTDL+TDSで94haくらいだから関西の場合人口を考えると丁度いい大きさかも

USJは狭いし直ぐいっぱいになるので十週年に百億程度の半端なアトラクいれるくらいなら
借金返済後でいいのでぜひハリポタ導入して欲しいね
950名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 16:42:48 ID:1syvJcIJ
十週年記念にパーク拡張するんじゃないの?
当初そんなこと言っていたような気がする。
その頃なら開業資金完済しているから、株式市場から潤沢に資金調達できる。
951名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 19:47:35 ID:GFmglKck
抜け目のないガンベルの事だから間違いなくそのつもりだろうな
未だ発表こそしてないが虎視眈々と計画してるんじゃない?

Zの字を縦に伸ばしたような造りのハリポタパークが
http://www.universalorlando.com/harrypotter/
Zの字を縦に伸ばしたような造りのUSJの駐車場にピッタリと当てはまるように見えるのに
運命を感じるw
http://maps.live.com/default.aspx?v=2&cp=34.664406~135.434008&style=a&lvl=18&tilt=-90&dir=0&alt=-1000&encType=1
952名無しさん@120分待ち:2007/07/26(木) 22:12:43 ID:HlKF26CM
なんでずっと“ガンベル”のままなの?
953名無しさん@120分待ち:2007/07/27(金) 03:37:32 ID:zyah9UCe
当分ガンベルじゃない?
企画ってのは着工数年前に完成するものだし
ハリポタプロジェクトはガンベル最後の大仕事になるかもw
954名無しさん@120分待ち:2007/07/27(金) 09:01:30 ID:KYiqBpGx
ちゃうがな
なんで、ガンペルやのにガンベルて書くんや言うとんねがな
955名無しさん@120分待ち:2007/07/28(土) 06:01:31 ID:JyRdM5Kz
発表があるとしたら2、3年先かな?
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:13:04 ID:XU50jsuJ
今度造るときは飲食系の配管は日本人にしてほしい
ハリポタで同じような失態起こしてほしくないからね
アトラクはいいが大雑把なアメリカ人に飲食系の配管は任せられん
957名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 04:06:43 ID:r0YCEqrB
>937
普通に考えると次はハリポタしかないな

SPM以来めぼしい大型アトラクは本国にない
→株も安定で十周年頃には開業資金略完済
→十周年のビッグサプライズはハリポタ以外ない
958名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 07:14:36 ID:LYf3AzXY
ホラーアトラクションをいれるべきだ!

ホラーがないぞ
959名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 08:17:20 ID:r0YCEqrB
たとえば?

お化け屋敷なら2、30億で十分良いのが出来るよ
960名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 11:07:15 ID:uieLZoAy
いつ頃だっけ
961名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 12:09:46 ID:VX1pFzET
例えばの話でしょ?
962名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 13:15:29 ID:uieLZoAy
個人的にはパムナプトラあたりを希望するんだけど
963名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 13:22:07 ID:tStGvO3Z
そんな先の話より
来年出来るアトラクは何よ?
964名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 13:22:58 ID:uieLZoAy
まだまだか
965名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 13:48:04 ID:VX1pFzET
>>962
ハムナプトラはだいぶ前にキャンセルになったらしいよ
アメリカでも短すぎで駄作だと言われてるし
もう古いんじゃない?

>>963
来年は2、30億のショーだって
スタジオ14辺りかな?
966名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 13:51:18 ID:tStGvO3Z
今からライド系のアトラクは間に合わないしな。

どんなショーなのか?
967名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 13:55:22 ID:uieLZoAy
出足好調だっただけに、早く新しいアトラクション追加してほすぃ
968名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 13:56:19 ID:nDc/q/lL
ID:uieLZoAyくん、今度はこのスレで遊ぶの?
969名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 13:58:45 ID:uieLZoAy
不祥事がいろいろあるようだが、改善する点を改善して楽しいパークにしてほしいのう
970名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 14:01:37 ID:tStGvO3Z
↑暇なら次スレ立てておくんなせ

【USJ】追加希望のアトラクション part2
971名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 14:02:56 ID:uieLZoAy
保健所や警察などが徹底して検査してもなお安全の保証された遊戯施設や飲食施設その他なら、
いつでもどこでも新設は大歓迎!
972名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 14:05:48 ID:VX1pFzET
>>966
今のアメリカと日本の状況から推測するとブルーマン以外考えられないんだけどな...

・ユニバーサルがブルーマンと契約した
・ブルーマンの来日が決定した
・社長は常に旬の物を導入する
・来年2、30億の新ショー導入の発表があった(改装費用だけで2、30億は大きい)
・スタジオ14の改装が始まった?

間違ってたらスマソ^^
973名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 14:08:31 ID:uieLZoAy
金と時間を費やして遊びにきているわけだからね
974名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 14:11:27 ID:tStGvO3Z
↑暇なら次スレ立てておくんなせ

【USJ】追加希望のアトラクション part2
975名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 14:16:40 ID:nDc/q/lL
>>974
やってみた。が、立てられなかった

====
【USJ】追加希望のアトラクション part2

とりあえず、ここらでUSJ好きのマターリスレを作ってみましょうか。
USJに作ってほしいアトラクション。USJの充実は近隣県在住だし嬉しい。
スリルがあるのと、ゲストを楽しませようとするクルーのキャラも最高!!

前スレ
【USJ】追加希望のアトラクション【USJ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1032409809/
976名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 14:22:03 ID:tStGvO3Z
じゃ誰か次スレ立てておくんなせ

【USJ】追加希望のアトラクション part2
977名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 14:22:42 ID:uieLZoAy
USJスレはもういいです・・
978名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 14:24:06 ID:tStGvO3Z
うるせー
979名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 14:26:44 ID:uieLZoAy
不祥事続きでアトラクション追加も延期ではないでしょうか
980名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 15:26:12 ID:VX1pFzET
おまえの所為でまたTDRが荒らされるな

暫らく平和だったのに残念...
981名無しさん@120分待ち:2007/07/30(月) 16:29:41 ID:LmAH9ICN
誰か次スレ立てておくんなせ

【USJ】追加希望のアトラクション part2
982名無しさん@120分待ち
age