ディズニーランドのクレカ事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
ランド内ではなんでJCBカードばかりなんですか?
国際カードが使えないのは不便だと思うのですが。
カード社会でない日本人ばかりが来るところなら
JCBだけで十分かもしれませんが、そういう場所でも無いと思うし。
でも、Bon Voyageでは他のカードも使えるんですよね。
謎だ。
2名無しさん@120分待ち:02/07/18 13:03 ID:Cq3ImIk0
JCB以外も使えますが、なにか?
3名無しさん@120分待ち:02/07/18 13:43 ID:zD3sv6EA
使えるのはJCBだけじゃないでしょ?
4名無しさん@120分待ち:02/07/18 13:57 ID:RJeV/bid
会計する時に聞けば、どこのカ−ドでも大丈夫ですよ。
51:02/07/18 17:49 ID:4rKty6kN
マジですか!?知らなかった。
JCBのマークしか出てないからJCBしか使えないものだとばかり思ってJCBを作ったのに。
聞かなかった私が悪かったのですね。
駄スレ立てて申し訳御座いませんでした。
逝ってきます・・・
6名無しさん@120分待ち:02/07/18 19:42 ID:V0qm7AJY
そりゃ、JCBはスポンサーだからね。
スポンサー以外の企業のロゴを堂々と出すわけにはいかないでしょう。

たしか、BONもカード明細には
トウキョウディズニーランド/トウキョウディズニーシー
ってでると思うけど。
7名無しさん@120分待ち:02/07/18 21:01 ID:7XS+kuPO
リゾートだよ
8名無しさん@120分待ち:02/07/19 09:32 ID:pB0dAtPZ
メインエントランス・インフォメーション&チケットブースでは
JCBしか使えません。
9プルート ◆9DUDISNY :02/07/19 09:41 ID:h7uz6f0d
私はチケットブースで
マスターカードで
パスポート(年間パスポート引換券や、シーのパスポート)
を買っています。
10名無しさん@120分待ち:02/07/19 09:53 ID:8T5rJBza
ふーん。
つーか駄スレなんだから下げろやヴォケが
11名無しさん@120分待ち:02/07/19 10:55 ID:uRpo1wkg
>>10 禿同 こんな小ネタ、雑談スレあたり使ってやってほしい
12プルート ◆9DUDISNY :02/07/19 12:42 ID:hGxAc4LN
>>10 >>11
そうでしたね・・・・


私は200円のコーラ(小)1つ
(税込み210円)、
カードで買ったことあります(マスターカード)。

ただし、
屋台形式の売り場はカードは一切使えません。

一部の店舗を除き、サインレスなのでラクだし
現金決済の時とそんなにかかる時間は変わりません。

レジにJCBのプレート表示しかしてないのは
たしかに不親切ですね。
13sage:02/07/19 12:47 ID:150O4dZq
>>12
レジを打っているキャストの人は、1つ仕事が増えたりしてるのでは?
私はスーパーのレジ経験しかありませんが、カード払いの対応は嫌いだった・・・
1413:02/07/19 12:49 ID:150O4dZq
sageの使い方間違えた!!
逝ってきます。
15プルート ◆9DUDISNY :02/07/19 12:54 ID:hGxAc4LN
>>13
カード払いの時、
はっきり言って、キャストの仕事は増えてます。


カードリーダーへのカード挿入
と、
カード利用明細とレシート
(この2つはゲストへ、ホッチキスでくっつけて渡す)
と、
カード利用控えの保管
(これはキャストがレジの中の1つ下の場所へ、きちんとしまう。)
と、
「一括払いになりますが、よろしいいですか」という確認など。

まあ、明細もレシートも控えも、
カードをカードリーダーに通すとすぐにウィーンと出てくるので
そんなに時間はかかりません。

時間的には、
現金1万円札で1236円の買い物をした時の
おつりの処理と同じくらいか、
それより10秒くらい多くかかっています。
16プルート ◆9DUDISNY :02/07/19 12:57 ID:hGxAc4LN
私にとってナゾなのは、
入園チケットの購入はほとんどのカード会社がOKなのに、

駐車場2000円(普通車の場合)が
JCBでさえも、カード払いが不可だということです。

駐車場は、「いつもニコニコ現金払い」のみなのが
不思議でなりません。
17 :02/07/19 13:09 ID:l3MJ2lAz
5000円以上はどの店舗もサインレスじゃないのを知らないのがいるな(W
18名無しさん@120分待ち:02/07/19 13:11 ID:w6dJo85M
これってなにげに良スレじゃないか?




って言っておきながらsageるけどね。
19名無しさん@120分待ち:02/07/19 13:56 ID:9paHJjG1
>17
昔はサインしなくてよかったのにいつからか
サインを求められるようになっていて驚いた
\5000以上の規定ができたんですね
20名無しさん@120分待ち:02/07/19 15:13 ID:+YX6IKH6
>>15
逆に楽だったりします。手順についても少し違います。
知ったかぶりは勘弁してね。
>>17
5000円以上の規定なんてありません。おしいですが(w
21名無しさん@120分待ち:02/07/19 15:19 ID:pB0dAtPZ
>>9
「ゲストリレーション・ウィンドウ」

「メインエントランス・インフォメーション&チケットブース」

を混同してるヤシ発見
しかもまとめて「チケットブースだって」プププ

ゲストリレーション・ウィンドウはチケットブースに含まれないってのにねププププ

しかも知識豊富と唄ってるアホだからよけいいたい

ぷるーと逝ってよしだな
22名無しさん@120分待ち:02/07/19 15:27 ID:B5xp057B
ディズニーヲタって、
こんなどうでもいいことにいちいち突っ込んで、
知識をひけらかしたがる偏執狂ばかりなんだね(プププ
23名無しさん@120分待ち:02/07/19 15:44 ID:y08KlEWV
>>17
クレジットカードが
5000円未満(以下)がサインレスというのは
めったにないです。常識ではないです。

TDRやローソンは1万円以下はサインレスのようですが
普通はサインが必要です。
私は昨日「千と千尋」のDVD(4000円弱)をCDショップで買いましたが
きっちりサインを書かされました。
24名無しさん@120分待ち:02/07/19 15:49 ID:XXyEXm51
リボ専用のカードならそのまま一括で打つとサインレスでOKだと言う裏技
25名無しさん@120分待ち:02/07/19 15:51 ID:pB0dAtPZ
>>22
知識をひけらかすって言うより、間違った情報を流す馬鹿をたしなめるだけ
しかもそれが、普段詳しいとみんなが思っている人の発言ならなおさら

なにしろ、その発言を信じた人が
「書き込みにあったから平気だろう」
とエントランス・インフォメーション&チケットブースでマスターカード出して
断られていやな気分になるのは目に見えてるからね
26名無しさん@120分待ち:02/07/19 15:52 ID:U7fQ9yhs
>>20
禿同

>>21
卑屈な話し方しか出来ないキミが哀れだ…
そんなの誰も気にしてないし、どーでもいいよ。
27名無しさん@120分待ち:02/07/19 16:19 ID:uRpo1wkg
>断られていやな気分になるのは目に見えてるからね

そこまで配慮してあげられる人なら、>>21を読んだ(本人以外の)人間が、
不快な気持ちになることぐらい配慮できてもよさそうなもんだが
28名無しさん@120分待ち:02/07/19 16:37 ID:TjrD627N

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 残念ながら、>>21はボッシュートです。
  \_________________
    ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒___
  /:::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::(  >>21 /:::::/  チャラッチャラッチャーン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29名無しさん@120分待ち:02/07/19 16:41 ID:pB0dAtPZ
>>27
不快な気持ちになるのはプルートとその信者だけだろ
まあ、>>21は「プルート@出たがりの知ったかぶり」に対しての発言だから
きにしないどくれ
30自作自演ヤメロ:02/07/19 17:06 ID:pT2DXBsM

  >>29>>21
31名無しさん@120分待ち:02/07/19 17:06 ID:/x3j5Nke
普通に「違うよ」と言えない○○かいるのはこのスレですけ?
32名無しさん@120分待ち:02/07/19 17:22 ID:Yy5ZnfTt
>>31
粘着の個人中傷馬鹿にそれを言っても無理無理
33名無しさん@120分待ち:02/07/19 17:24 ID:MCR4gdVB
>>28
ワラタ
34 :02/07/19 17:51 ID:l3MJ2lAz
TDRの場合は特別に社内の自主ルールで5000円のルールを作ったよ。
TDRの場合海外からのゲストが多いせいか偽造カードによる被害が
多発したせい。
従来はリボ(回数)払い指定の時だけサインが必要だったけどな。
35 :02/07/19 17:54 ID:l3MJ2lAz
ついでに書くと、サインといっても正式なサインではなくて、
TDR控えのほうにどこでも良いからサインして"みて"と言う程度だよ。
36名無しさん@120分待ち:02/07/20 00:58 ID:fXT7hkIy
>>20
楽かな?忙しい店ではレジの回転を落とすだけじゃない?
3720じゃないけど:02/07/20 01:08 ID:RENoyda0
>36
レジの回転が落ちても、客数をこなすことが自分の儲けにつながるわけでも
ないし、正直いって、単位時間あたりの接客数が減るので楽な気がします。
38名無しさん@120分待ち:02/07/20 12:43 ID:2mjkMYjf
どうでもいいことだけど、やっぱりジュース一杯でカード払いの客は嫌かもね。
39名無しさん@120分待ち:02/07/20 13:16 ID:jr9VJrVF
てゆーか少額では加盟店手数料が損。
40名無しさん@120分待ち:02/07/20 16:12 ID:p7AfynL+
現金ではポイントが付かないのでゲストは損
41名無しさん@120分待ち:02/07/20 23:17 ID:heTvJoXq
>>23
西友では1万円以上でもサインレスです。
他にも大手スーパーや百貨店の食料品売り場ではサインレスが普及してます。
42コギャル&中高生:02/07/20 23:18 ID:svQM5Zbv
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
43名無しさん@120分待ち:02/07/21 08:53 ID:a/Iuk+N1
>>41
西友は3万円までだったはずです。
ダイエーはOMCカードのみで3万円だったかな
大体のスーパーでは3万円までだった

OLCは5万円までのはずです。
5万円を超えると電話承認になるはずです。
44名無しさん@120分待ち:02/07/21 09:03 ID:Omvd+GBj
>>36
20じゃないけど、回転が良ければいいって訳ではないと思う。
忙しい時に小銭じゃらじゃら出してくるゲストに比べたら、
カードの方が早いし過不足を出さないですむよ。
45名無しさん@120分待ち:02/07/21 10:18 ID:0WsUuqk9
個人商店の経営者だったら、少額をカードで支払われたらいやだろうけど、
超大型店舗で時給の雇われ人だもの、全然構いませんことよ。
46TDL:02/07/21 20:50 ID:5bVs8hMz
園内では下記の施設でJCBほか、主要クレジットカードをご利用いただけます。

【チケット】
メインエントランス・インフォメーション&チケットブース、団体窓口、ゲストリレーション・ウインドウ

【ショップ】
バルーンベンダー、ファンタスティックワゴン、マジカルライトベンダーのショップを除く、すべてのお店(切手以外の商品)

【レストラン】
ポップコーンワゴン、アイスクリームワゴン、ドリンクワゴン、ドーナツワゴンを除く、すべてのお店

JCBは東京ディズニーランドのオフィシャルカードです。

47TDS:02/07/21 20:52 ID:5bVs8hMz
東京ディズニーシーではJCBカードのほか主要クレジットカードをご利用いただけます。ただし、マーチャンダイズベンダーやワゴンスタイルの飲食施設、切手などにはご利用いただけませんのでご了承ください。

JCBカードは東京ディズニーシーのオフィシャルカードです。
4836:02/07/22 00:06 ID:7BOg7mNk
>>44
そっか、過不足に関してはそうだね。
どうしてもクレカ導入後のORの面倒な事を思い出してしまって、カードは嫌だったから。
俺はフードのカウンター系だったから、どうしても回転重視になっちまって・・・
49名無しさん@120分待ち:02/07/22 01:49 ID:pszUnW2l
>>48
「回転重視」はつまりキャストがどんどん減らして行けるとほくそえむOLCの罠
50名無しさん@120分待ち:02/07/22 03:21 ID:+zDwu30I
うちの店は、レジ数が少なく、かといって混んでいるので、レジに並んでいるゲストの数はいつも多いんです。
私は、比較的レジを打つのが早いので、他のキャストよりも回転が速いと思うのですが、その分あのレジは早いと思われるらしくどんどん他のレジのゲストが自分のレジに並んでくるのです。
ちょっと愚痴になってしまったので、sageます。ごめんなさい。
51sage:02/07/24 02:09 ID:LwFCkPFq
>>49
よく周りからサービスが疎かになるとか言われてたけど、俺の意識としては、
目の前のゲスト一人がゲストではなく、その日インパークしてるゲスト全てがゲストだから
Qの待ち時間を1分でも短くしてその日のゲスト全員に無駄な時間を過ごして欲しくないから
回転重視のオペレーションを敷いてた。
テーブルはサービス、カウンターはスピード、バフェはその中間
ってのが食堂部のサービスだと思ってたから。
長文・駄レスですまん。sageます。
5251:02/07/24 02:12 ID:LwFCkPFq
sageてないし。
53名無しさん@120分待ち:02/07/26 14:08 ID:zohpcscG
キャストがゲストのことを全体的に考えるのは少々危険では?
キャストにとっては多くのゲストのうちの一人でも
その一人のゲストにとってはキャストもランドの一部。
キャストによって不愉快な気分にさせられたりサービスが悪いと
後々、悪い印象しか残らないものだと思うけど。
めったに来ることが出来ないゲストならなおさらだよね。
少しくらい待ったとしてもゲストは好印象の対応を求めているんではないかな?
待つのが嫌なら混んでいる場所なんかに来ないだろうし。
54名無しさん@120分待ち:02/07/26 14:12 ID:jYWqYZ+x
ランドで
2DAYパスをクレジットカード(VISA)で2枚買った。
2万円近かったけど、サイン不要だった。
55名無しさん@120分待ち:02/07/26 15:20 ID:DyU9Zxi0
サインは50000以上だよ
56名無しさん@120分待ち:02/07/26 15:22 ID:+LqmGPnG
>55
さんきゅー!
57名無しさん@120分待ち:02/07/26 18:35 ID:+hksC6kE
年パスをカードで買ったらサインが必要だった。40000円也。
58名無しさん@120分待ち:02/07/31 01:33 ID:/6Vm6nYI
JALのマイレージを貯めたいのにJALカードは使えないんだね。
JALもスポンサーじゃなかったっけ?
なんで使えないのかな。
59名無しさん@120分待ち:02/07/31 07:59 ID:t4nrIhub
>>58
ハウスカードのこと?
たしか今は発行していないはずだけど。
60 :02/11/15 22:50 ID:T/Pl3ZKw
もう発酵してないでしょ??たしか
61名無しさん@120分待ち:02/11/20 08:43 ID:HWuOHIv7
>>58
提携カードとしてなら(JCB・DC・DINERS)使えるはずだけど...。

TDL・TDSで使えるのは
JCB VISA Master NICOS DC UFJ SAISON DINERS UC Orico
62名無しさん@120分待ち:02/11/20 09:08 ID:keVaSEry
上記61さんが書いたように、各社ほとんどのカードが使える。
ただし駐車場料金はカード不可。屋台やワゴン形式のものもカード対応レジでないので不可。
コーヒー1つでもサイン不要。
ボンヴォヤージュではサインを必ず書かされる。
パスポート購入もサイン不要だが、年間パスポートだけはサイン必要。
63名無しさん@120分待ち:02/11/20 17:55 ID:+R0iH0/j
オマケに
AMEX MC AEON JACCS CF
ダイエーOMC ポケットカード(旧MYCAL) 
が使える。
ただし、
JACCS ダイエーOMC CFはVISA及びMasterと提携しているカードのみ使用可
64名無しさん@120分待ち:02/11/20 22:02 ID:HWuOHIv7
MC は 現UFJですな。>>63
65名無しさん@120分待ち:02/11/20 22:30 ID:vmdYJVzA
ミラコの中の宅配サービスは現金だけだった。
66名無しさん@120分待ち:02/11/30 15:13 ID:1rd7m2Xw
>>63
>> JACCS ダイエーOMC CFはVISA及びMasterと提携しているカードのみ使用可

JACCS-JCB OMC-JCB CF-JCB は使えないってこと? んなアホな。
67名無しさん@120分待ち:02/12/01 00:53 ID:M5JEvf/G
JCB付きは、JCBとしてつかえるじゃん。
68名無しさん:03/01/03 00:39 ID:vFLQ6nN6
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
69山崎渉:03/01/09 01:58 ID:rZ8chLuo
(^^)
70山崎渉:03/01/22 18:56 ID:tbfG6Roa
(^^;
71なな:03/03/12 00:25 ID:bTtG3jYn
クオカード使えるようになってほしい。ジュース買うとき小銭出すのめんどい
72名無しさん@120分待ち:03/03/12 06:52 ID:8Lmzn5np
Edyが使えれば便利なんだけどな
73名無しさん@120分待ち:03/03/12 06:55 ID:8Lmzn5np
OLCなら Suica後期型(電子マネー対応版)かな
74山崎渉:03/03/13 15:03 ID:t6PwEY+g
(^^)
75山崎渉:03/04/17 11:51 ID:E8SN4xGH
(^^)
76山崎渉:03/04/20 05:36 ID:fv15Txch
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
77山崎渉:03/05/22 01:45 ID:QJKkVDI+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
78山崎渉:03/05/28 16:40 ID:fifkesgi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
79名無しさん@120分待ち:03/06/04 12:00 ID:rrP2dxAT
GCカード、蒲田クレジットは使えますか?
80名無しさん@120分待ち:03/06/04 12:42 ID:w8Dmf2pR

カードの右下にVISAやマスターのマークがあれば使えます。
81名無しさん@120分待ち:03/07/05 18:58 ID:ipVJ4Qoi
今日はクレジットカードでエラー多発。
通信回線がパンクしたらしい。ドーなってるんだか?
82名無しさん@120分待ち:03/07/05 19:04 ID:AlF0TSgG
都内のホテルのレストランで
データが盗まれる事件が最近発覚したでしょ。
カード会社がシステムを点検してるんじゃないかな。
83名無しさん@120分待ち:03/07/05 22:40 ID:352CpswF
バンケットホールでカードが使えなかった。それはそれでそんなことがあっても仕方がないが、
その後の対応がよくなかった。故障の時の対応がされていないようだね。
またされたおかげで料理がまずかった(怒)
84名無しさん@120分待ち:03/08/06 16:49 ID:wk+r32LW
駐車場でも使えるようにして欲しい、とマジで思う。
85名無しさん@120分待ち:03/08/14 15:24 ID:DKwQAMhH
bv
86名無しさん@120分待ち:03/08/14 15:25 ID:DKwQAMhH
確かに
87名無しさん@120分待ち:03/08/14 15:26 ID:DKwQAMhH
mailto:sage
88名無しさん@120分待ち:03/08/15 21:33 ID:GtPmFfdK
そうだね、駐車場でも使えたらいいね。
89山崎 渉:03/08/15 23:17 ID:ypwLBXkg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
90名無しさん@120分待ち:04/03/10 23:50 ID:RzwtH6/D
age
91名無しさん@120分待ち:04/08/28 01:33 ID:BTRU4uUj
チッケトブースで扱っている
ディズニーギフトカードはクレカで買えますか?
92名無しさん@120分待ち:04/08/28 02:36 ID:R+zBl8UD
買えません
93名無しさん@120分待ち:04/08/28 13:30 ID:DsOWk3Vm
>>92
ありがとうございました
94名無しさん@120分待ち:04/09/28 23:45:33 ID:vRaJgyP/
年パスのリボ払いって出来る?
それとも全て一回払いのみ?

教えチャンでスマソ
95名無しさん@120分待ち:04/09/29 00:25:59 ID:FtedLlEX
7月に更新するときに、インフォに確認したらリボ払いOKということでした
ただ、カードの種類によっては取り扱え無いものがあること
*最初、使おうと思ってた某航空会社提携カードでは、一括払いのみでした
キャストが確認せずに一括払いにしてしまう場合があることに注意してください
*普通、支払方法は?と聞かれますけど、私のときは何も聞かれないで一括払いにされてしまいました
(後でカード会社に連絡して、一括払いからリボ払いに切り替えましたけど)
9694:04/09/29 00:30:34 ID:Y1YNKoKo
>>95
ありがとう,財布と相談して買いまつ
97名無しさん@120分待ち:04/09/29 02:41:23 ID:kcGfV0LF
95
総合予約に電話してきいたときは年パスは一回払いのみ
と言われましたが?
それとも更新するときはいいの?
98名無しさん@120分待ち:04/09/29 03:24:44 ID:pTyZ+bFM
基本的にチケット(年パ含む)は一括のみです。もし、持っているカード自体がもともとリボ専用カードであれば、取引では一括と言われますがちゃんと明細ではリボになります。
友達から聞いた話によると一括にしたあとカード会社によっては電話等で分割にしてもらえる会社もあるみたいですが、友達の持っているオ○○カードはダメだったようですので、買う前にカード会社にそういったことができるか確認したらよいのではないでしょうか。
長文すいません。。
9995:04/09/29 07:15:38 ID:FtedLlEX
>>97
ボーナス一括払いが出来るかとインフォに電話で聞いたときの回答です。
けっきょく、ボーナス一括は不可だけど、リボ払いはカードによってOKという事でした
窓口でキャストにリボ払いであることを申し出てくださいと言うことでした
DCの提携カードはリボ払い不可だったので、カード会社へ連絡して事後切り替えの手続きをしましたが、
JCBならリボ払い大丈夫かもしれません(確認してませんが)
100名無しさん@120分待ち:04/09/29 22:03:58 ID:BgFcFCcB
?勹?ス??? ?勹?ス??? ?勹?ス???
101名無しさん@120分待ち:04/10/05 19:47:55 ID:cE1ch4tG
USJでは10/1からEdyが使えるようになった。
(入場券・全レストラン&(カートを除く)ショップ)
ランド・シーも早く対応しないかな。
Suicaでもいいけど。
102名無しさん@120分待ち:04/10/06 07:53:59 ID:/BA6FL5U
Suicaだと上限額低いからTDRで使うには厳しくない?
103名無しさん@120分待ち:04/10/10 14:48:00 ID:h5XFPoEE
東京スター銀行のマスターデビットですが、少なくもtdr両パーク内ではつかえました。
チケットも多分買えるんじゃないかと根拠も無く推測。
104名無しさん@120分待ち:04/11/01 22:06:43 ID:3lFL21eR
Suica使えたら何気に便利かもね。
いちいち小銭の受け渡しをしなくて住むから
105名無しさん@120分待ち:04/11/02 01:43:44 ID:5s5xZZBc
Suicaはクレジットカードでチャージ出来ないからイラネ
106名無しさん@120分待ち:04/11/02 09:29:18 ID:yiEt5+ou
ViewSuicaならクレジットカードでチャージ出来なかったっけ?
107名無しさん@120分待ち:04/11/07 15:30:23 ID:3pG4/pAj
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
108名無しさん@120分待ち:04/11/14 19:49:54 ID:aBBoh1Oz
Edy使えればいいのに
ドコモがスポンサーなんでしょ
だからオサイフケータイで
109噂の仕置人:05/03/17 01:27:36 ID:UAjjTFqA
平成の『仕置人』ついに登場!
カネが全ての世の中で、義理も道理もありゃしねえ
きれいごとを並べていても、裏をかえせば「ワル」ばかり
晴らせぬ恨みにひたすら堪えて、いつも泣くのは弱い者
水戸黄門や金さんを、呼びたくたって居やしねえ
誰もやらなきゃ俺達が、天に代わって仕置人
ジャーナリスト 草野 洋 official web site
知られざる日本の姿が今ここに、、、。
http://uwasanoshiokinin.com
特集!!西武グループ総帥"堤義明"出生の秘密

疑惑だらけの代議士亀井静香の虚像と実像!!

個人情報流出どころの騒ぎじゃない!!
シリーズディズニーランドその光と影!!
その他にもたくさんの記事を掲載しています。
不適切な場合は削除お願いします。
http://uwasanoshiokinin.com
110名無しさん@120分待ち:05/03/17 07:01:45 ID:+YLsD0Tx
この前キャストが会計合計間違えたせいでカード払いし損なった。orz
エラそうにしていた小娘めー。おまえだー!プンプン
111名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 21:43:28 ID:cWiZYjmm
パークはJCBでイクスピアリはオリコなのね
112名無しさん@120分待ち:2005/10/03(月) 18:34:08 ID:S2xdpOHQ
debu
113名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 17:44:15 ID:VHJRFTwZ
age
114名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 09:50:28 ID:ziEZDtB1
(*_*)
115ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/03/02(木) 19:04:42 ID:9YcCZLwz
最近書き込み無いねぇ

一応書いておきます

・使えるカード
 JCB、VISA、MasterCard、UFJ-Nicos、DC、SAISON、DINERS、UC、ORICOのマークのあるカード

・パーキングでは使用できません。
 TDL、TDS、リゾートゲート、リゾート7 全部ダメ
・アウトドアフードでは利用できません。
 ポップコーン、ドリンク、アイス、ドーナッツなど
・マーチャンベンダーでは利用できません。
 バルーン、バイシクルワゴン、ハンドワゴンなど

・「5万円以上の会計」と「リボ払い」、「返品」の場合はサインが必要

・一部のカードでは、1万円未満の決済の時に金額承認を取っていません。
 ※カードの有効無効しか見ていないと思われ

116柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/03/02(木) 19:53:21 ID:rKHTj3kt
アロエたんはいつから媚コテになったの?ヾ(*´∀`*)ノ
117名無しさん@120分待ち:2006/03/02(木) 20:21:22 ID:laIIf8di
コテどうしの縄張り争いと
好感度アップ競争
118ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/03/04(土) 04:34:12 ID:3Rg9oygP
>>116
我が道を行きますが何か?
119名無しさん@120分待ち:2006/03/04(土) 10:34:14 ID:ooudmsQ1
>>115
AMEXも使えんじゃね?
120名無しさん@120分待ち:2006/04/09(日) 12:27:24 ID:Yzxgiisr
(^。^;)
121保守のついで:2006/08/22(火) 13:02:55 ID:wfsL1aZ1
関東からUSJ または関西からTDRに絶対おすすめ

京成バスの夜行高速バス
TDRー大阪 便
http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/night/02.html(地元の地理に詳しくない方へ ハーピス大阪は大阪駅の目の前です)

USJは大阪駅からすぐ行ける
大阪駅から大阪環状線に乗って
西九条駅で ゆめ咲き線に乗り換えユニバーサルシティ駅で降りる
と文字で説明するとややこしく感じるけど
路線図を見ればわかるように すぐそこ
http://www.jr-odekake.net/eki/route/route.php?id=0612204
(大阪駅から直通電車に乗れば乗り換え無しだしね)
122柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/08/22(火) 13:08:09 ID:DRfll5OR
宣伝マルチポストで運営に報告しますね^^
123名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 22:17:40 ID:MradlKK5
e
124名無しさん@120分待ち:2006/10/06(金) 00:28:57 ID:Rbq4yZFx
バウチャーとクレカって併用可?不可?
125名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 23:38:43 ID:VxAvwzwe
    〜 2006 年 〜           ☆
┏━━━━━━━━━━━┓      人
┃ 12月 December 師走 ┃    ノ::oゝ             +.
┠───────────┨   ノ;;;; ゝ           + cγ ~''~~⌒'ゝ、 ,.*.
┃              1  2 .┃   ノ(,,゚Д゚)   Merry Xmas .γ''○ 。☆。:;,&ゝ
┃  3  4  5  6  7  8  9 .┃  .ノ(ノ; ◎;つ           ( ゜。((゚ー゚*)) ;:*:ゝ
┃ .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .┃  ノ..&, ,......ゝ          入○[>O<] 。,ソ .,
┃ .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .┃   ヘニニニニ7            *'ゝ、<人>.,ノ' .+
┃ .24 .25 .26 .27 .28 .29 .30 .┃    ∪~∪                   '∪∪
┃ .31                 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
126名無しさん@120分待ち:2006/12/18(月) 01:08:47 ID:Vh8+RKfh
私も>>1さんと同じくJCBしか使えないと思ってた。
10年以上、毎年数回行っているのにも関わらず…恥
ディズニーの為だけにJCBカード作るのも、嫌なので作ってないけど。
(使えなかったんだよJCB!海外の田舎で。)
チケットは毎回ホテルか旅行会社で買っているので、カード払いだけど、
食事やお土産で現金かなり持ち歩いていたのでいい事教えてもらったよ。
ありがと!
127名無しさん@120分待ち:2007/02/21(水) 23:28:15 ID:cEe3+oik
保守
128名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 01:06:51 ID:8u2qM9eq
昔は確かにJCBしか使えなかった。スポンサーだから。
JCBしか使えないと思ってる人はその当時の記憶があるんじゃないか。

外国人客から「JCBなんてローカルなカード持ってるわけねえだろヴォケ」
とクレーム続出で他のカードもOKになった
129名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 12:26:54 ID:KPXFZ3A3
>>128
オープン当初からJCB以外が使えてるけど?
130名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 21:44:44 ID:tKWCIIAN
>>126
細かいことだが

ディズニーの為だけにJCBカード作るのも、嫌なので作ってないけど。



(使えなかったんだよJCB!海外の田舎で。)

って矛盾してないか?
131名無しさん@120分待ち:2007/02/23(金) 11:52:38 ID:ZAH7oI/x
>>129
それは無い。当初はJCBオンリーだった。
あとでクレームついて増やしたよ
132名無しさん@120分待ち:2007/07/15(日) 17:44:18 ID:35RkXdFr
カードでの支払いの場合、現金やギフト、バウチャーとの併用は不可です
飲食施設では一括払いのみの取扱ですので気を付けましょう


裏技:現金などと併用したい場合は、自分で合計金額を計算して、「会計を別々にして欲しい」といえばおk
133名無しさん@120分待ち:2007/09/03(月) 20:35:52 ID:kK4dUcx4
ワゴンではカード使えないのはわかってるんだけど、
シーでワゴンかどうかわからない店がいくつかあるんだよね。
例えばアメフロのホットドッグ屋とパパギタスは?
134名無しさん@120分待ち:2007/09/04(火) 01:16:57 ID:WVg5w65t
>>133
レジスターで会計してる所はカード使える。
ハンディターミナルの所は使えない。
135名無しさん@120分待ち:2007/10/22(月) 00:19:27 ID:kNgSNqRZ
JCBしか使えなくて園外のキャッシュディスペンサーを使って現金おろしてもらってたんだよねw昔
136名無しさん@120分待ち:2008/05/02(金) 18:14:00 ID:Mz1R5Stb
こんなスレもありました
137名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 16:34:59 ID:U3ryLmPr
トラベラーズチェックは使えるの?
138名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 18:57:21 ID:mkM59FBY
ここは日本だぞ。。。>>137
139名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 02:03:37 ID:RgJvioBh
サインレスは1万以下の食品だけ
140名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 07:39:49 ID:vXoVh/vW
>>137
トラベラーズチェック使えるよ。
141名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 09:29:00 ID:zg0WcHVw
>>3万か5万円くらいまでサインいらないでしょ。
 1万以上買い物して、サインなんてしたことないよ。
142名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 10:59:50 ID:1ARfjBcM
>>16
それは券売機方式だからなのです。
143名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 21:49:51 ID:KoyZeW4t
あれから6年・・・
ピカピカの小学一年生も中学生になりました。
144名無しさん@120分待ち:2009/08/28(金) 22:12:50 ID:Y7R/lKPW
いつの話?
145名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 18:25:13 ID:q6OtICLd
先日知人と一緒にシーに行って来ましたが交通系クレカは駄目なんですかねえ?私はバスタウンJCB/知人はToMeカードでした、チケブでカード提示した段階で他のスタッフに真贋確認されるし後ろのアベックに睨まれるし最悪でした
146名無しさん@120分待ち:2009/09/22(火) 16:50:30 ID:YNt6ZLsy
チケブでVISAのクレカは使えますか?
147名無しさん@120分待ち:2009/09/23(水) 00:27:23 ID:oL3T1ViU
一ヶ月前だけど使えたよ〜
148名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 02:32:32 ID:TQyY5tud
132:07/15(日) 17:44 35RkXdFr
カードでの支払いの場合、現金やギフト、バウチャーとの併用は不可です
飲食施設では一括払いのみの取扱ですので気を付けましょう

そんなことしたら外国人怒らないの?
日本円のコインは帰国したらゴミになるから。
日本円の紙幣も再両替したらかなり損害が出るよ。

日本円コイン+クレジットカード

日本人だって海外では現地通貨+クレジットカードを併用するでしょう。

英語や韓国語や中国語で書いているの?
149名無しさん@120分待ち
リボは地獄の一丁目…