★香港ディズニーランド!2005年オープン!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴと
2ノコ:01/12/15 20:31 ID:AMfn1kkP
ほんま?
3名無しさん@120分待ち:01/12/17 01:07 ID:DQzb2zSg
ホントだよ。
香港と上海で戦ってて、香港が勝ったんだよ!
http://www.info.gov.hk/disneyland/indexe.htm
4名無しさん@120分待ち:01/12/17 01:10 ID:DQzb2zSg
追加。こっちは日本語版。内容はほぼ一緒。
http://www.hketotyo.or.jp/hkdesneyland/hkdisenyland02.html
5名無しさん@120分待ち:01/12/17 01:59 ID:3okseVa2

この話題ってガイシュツだと思われ・・・・
6名無しさん@120分待ち:01/12/17 12:08 ID:iL7u1TaD
>>5
そりゃそうだけど、いいんじゃない?
該当スレは過去ログ行きで、残ってるわけじゃなし。
7名無しさん@120分待ち:01/12/17 14:14 ID:G7OHENhf
しかもユニバーサルもできるとか。
8名無しさん@120分待ち:01/12/17 16:58 ID:C7tkYQ8R
っていうか、情報少なすぎて、話すことない。
これも寿命の短そうなスレだな。
9名無しさん@120分待ち:01/12/17 23:55 ID:BOqnMNxU
そうねえ。巴斯光年は香港にできるっていうから、東京にはいらない。

関連スレ
バズ・ライトイヤーvsタイムキーパー
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1007305039/l50
美女を見るならビジョナリアム@TDL
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/998462886/l50
10名無しさん@120分待ち:01/12/19 13:47 ID:f2AzH+j3
お城はパリと同じピンク色の「スリーピング・ビューティー・キャッスル」。
第二パークは「ディズニー・スタジオ」に決定済み。アニキンにある「ダイナソー」(TDSのインディと同じようなアトラク)
もできるんだと!規模はTDRよりはるかに巨大。なにしろ潜在人口多いから当たればデカイってこってしょ。
11名無しさん@120分待ち:01/12/30 01:46 ID:X5KSz1H4
age
12名無しさん@120分待ち
ヲタの巣