日光江戸村って? 其の弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@120分待ち:03/03/23 00:02 ID:xgszl0nc
公式、随分荒れてるね。
933名無しさん@120分待ち:03/03/24 06:16 ID:A3LF8/Fj
何年か前、ニャンまげの中の人が後ろから飛びついた高校生にブチ切れてた・・・

934名無しさん@120分待ち:03/03/24 08:16 ID:D1bY8TkZ
後ろから予告無しなら当然でしょ。
935名無しさん@120分待ち:03/03/24 14:14 ID:1d2ZuQWl
ちゃんと公式にも書いてあるしね。
936名無しさん@120分待ち:03/03/24 23:51 ID:oqba1+vF
昔、ニャンまげの首元のチャックが壊れていたのか?で、クリップでとめてあった
937ニャンまげ:03/03/25 04:48 ID:SDqP3avv
>>933
後ろからだろうと、
前からだろうと、
予告なしに飛びつき&
乱暴してくるDQN客には
その場でボコり返しますが何か?
938名無しさん@120分待ち:03/03/25 16:14 ID:Znj+TatY
にゃんまげに飛びつこうCMはもうやらないのか(´・ω・`)ショボーン
939名無しさん@120分待ち:03/03/25 16:38 ID:DK9UQrLo
中身さんが腰を痛めてしまったので、当分飛び付き禁止です!
940名無しさん@120分待ち:03/03/27 00:42 ID:Z7TiLkTC
伊勢の公式の上演時間が3月20日以降のに更新されてないように見えるのだが、
誰か3月20日以降の大忍者劇場の初回の開演時間を教えてちょんまげ
941940:03/03/27 20:38 ID:/7x1N7hW
逝って来ます
942名無しさん@120分待ち:03/03/28 00:59 ID:U6a5C3o7
最近F橋さんって、江戸村で見ないが、今はどこの村にいるのだろう。
昔はよくみたが。
ただ顔が恐くて話しかけたことすらない。
943名無しさん@120分待ち:03/03/28 01:12 ID:VCw20lOe
加賀じゃない?
自分はそう思い込んでたYO!
944名無しさん@120分待ち:03/03/28 08:18 ID:jgbOAldY
F橋さんは加賀だけど、今月一杯で撤収です。
945名無しさん@120分待ち:03/03/29 14:29 ID:jnG8jGCH
活気がないのであげてみるテスト
946名無しさん@120分待ち:03/03/29 15:17 ID:syVCokpn
ニャンまげ 今日の客の入りはどうだ。

おひねりもらえたか。
947名無しさん@120分待ち:03/03/29 21:13 ID:BCvpGI8q
お気にの役者さんが辞めてしまうことを、さっき知りました。
今月一杯ということなので明日とか本当なら行きたいけど、
忙しくて行けそうにありません。
かなりショックです。
948名無しさん@120分待ち:03/03/29 22:01 ID:8N2gW15C
どんまい。
私も最寄の村で気に入ってる外注の役者が
今月までだから悲しいよ・・・
949名無しさん@120分待ち:03/03/31 21:37 ID:ert9+bUy
今日沢山の役者さんたちが退村されてしまいます。
あー、江戸村に対して魅力なくなってしまったな
950名無しさん@120分待ち:03/03/31 22:14 ID:EkYJSyMC
明日から、忍者からすと水芸以外は
一日一回公演になるんだって。
役者をはじめ村の人たちはみんな反対してるのに、
例の会長が強引に決定したみたい。
これでチケットはフリーパスのみになるって
いうんだから、ホント近いうちに潰れるね。
951名無しさん@120分待ち:03/03/31 22:45 ID:ert9+bUy
以前公式で「時代村で働きたい」と騒いでいるヌシがいたけど、
今でもそう思っているんだろうか。

952名無しさん@120分待ち:03/04/03 22:49 ID:B8AujYlr
ほんと終わってるな。
別に嫌味言いたいわけじゃなくて、ほんとにショックだよ。
何考えているのかわからない。
そして、ヤフオクなどに出品されている
村の共通入場券が使えるのかどうか知りたい。
まさか千円上乗せで入れるとかじゃないだろうな。
それと道中手形が余っているのだが、まさか使えないわけないよな。
953名無しさん@120分待ち:03/04/03 23:14 ID:QBIVBGyW
>952
新しくなった江戸村、行ってみました?
954952:03/04/04 11:52 ID:oaQUFOmh
江戸村には行ったことがありません。
違う村の愛好者です。
この件(入村手形の事)については問い合わせたので解決しました。

感情的だったので逝ってきます。
955名無しさん@120分待ち:03/04/04 16:40 ID:zLQ1G9lM
>952
で、問い合わせたらどうだったの?
956952:03/04/04 17:01 ID:wsw6+xo9
今までの旗本手形、大名手形などの制度はすべてなくなりました。
これからは一般のお客様は「通行手形」のフリーパスのみご使用頂くことになり
ます。
料金は場所によって異なります。
お客様がお持ちになられている「日光江戸村・伊勢戦国時代村・加賀百
万石時代村 共通入場券(引換券)」は、「通行手形」に替えることができます


それから「道中手形」は、現在使用することはできないのですが、
250円で買い取りをさせて頂いております。
957952:03/04/04 17:10 ID:wsw6+xo9
とのことだが、「通行手形」=フリーパスと見なしていいのかは謎。
それから、道中手形については最寄の時代村に本当に買い取って貰えるのか問い合わせてみたところ、
道中手形は換金されるのではなく、『「通行手形」を購入する際にそれを1枚250円として使ってくれ』とのこと。
どっちが本当なのか、それとも村によって違うのか、ほんと謎。
958名無しさん@120分待ち:03/04/04 20:22 ID:zLQ1G9lM
>952
ありがと。私も共通入場券持ってるし、あまりの道中手形も持ってるので、
教えてもらえて助かりました。
フリーパスのみになるんだったら、値段をもう少し安くしないと、
ファミリー層が遊びに行きにくいと思うんだが。
初めて立ち寄った時、チケットが高いし、中に入らず帰ろうかと思ったよ。
実際、帰ってる人も何回か見た。
ヲタになってからは開門から閉門までたくさん芝居を見て満喫するし、
将軍手形でも高いと感じなくなったのだけど、4月からの体制はちょっと・・・
役者が減ってファンも離れて行くし、つぶれないといいけど・・・
959名無しさん@120分待ち:03/04/04 23:36 ID:2Bo6cFl2
これで客離れして、だからといってすぐにまた体制変えるのも
ちょっと・・・って思う。
けど、どうなんだろう。
行ってみないことにゃ〜分からないが
960名無しさん@120分待ち:03/04/06 22:21 ID:uRXv8Jyv
良かったー。
道中手形、馬鹿みたいに余ってるんだよ。
961名無しさん@120分待ち:03/04/07 03:46 ID:2/s9Qh7j
あの内容で4500円は絶対に高い!。
962名無しさん@120分待ち:03/04/07 08:54 ID:jEtm1mjm
http://scgi.original.datastations.com/jid02097/bbs/bbs.cgi?az=msg&number=1589&page=
↑このお兄さんに、
団体客をいつも案内しているのですが、ブス&バカなバスガイドと添乗員の態度が悪くいつも目にあまります。何とかならないのでしょうか?
と言ってやって下さい
963名無しさん@120分待ち:03/04/10 10:01 ID:fzalMOXP
>>962 直リンやめれ。
登別の忍者は評判よくない。
前にも客側から文句が書き込んであったな。
964名無しさん@120分待ち:03/04/10 20:04 ID:ReGxucw3
登別行った事ないけど、一回行ってみたいな。
北海道にも行った事ないけど…
965名無しさん@120分待ち:03/04/10 23:13 ID:bDXgvSY+
AGE
966名無しさん@120分待ち:03/04/11 00:47 ID:LyrFeBw0
評判の良い忍者ってどこの誰あたりなのかな?
一箇所しか行った事ないのだが。
967名無しさん@120分待ち:03/04/11 05:35 ID:EbFiR167
登別の忍者タンは評判よくないんだ・・・
( '_ゝ`)フーン
でも今は昔と違って
どんな馬鹿でもどんなブスでも
バスガイドになれるんだね。
最近のバスガイド見てると
そう思いまつわ
(゚Д゚)≡゚д゚)、カアー、ペッ
968名無しさん@120分待ち:03/04/11 16:14 ID:u5kABbg4
村によってフリーパスの値段が違うのは、いかがなものか?
ほとんど内容一緒なのにネ・・・・・・
969名無しさん@120分待ち:03/04/11 17:33 ID:etVrgQGC
伊勢が高いのなんでかと思ったら、一番金(総工費)がかかってるんでつね。
やっぱりあの城とエスカレーターか…
団体や一見はともかく、正規の値段で買う人いるのかな?
970名無しさん@120分待ち:03/04/11 17:44 ID:eMFIrNEA
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
971名無しさん@120分待ち:03/04/11 22:09 ID:YcRoOZp/
施設概要

施設名 伊勢・安土桃山文化村
着工日 平成2年7月11日
開 村 平成5年4月27日
所在地 〒519-0603 三重県度会郡二見町三津1201-1
TEL 0596(43)2300
総敷地面積 334,000平方メートル(101,000坪)
開発面積 134,000平方メートル(47,000坪)
総工費 約300億円(第一期工事)

オシロダケデ 100オクイジョウ ツイヤシテルヨ
マエニモイチド フリーパス イッポンノトキアターヨ
ソシタラ オキャクサン イリグチノトコロマデキタノニ 30ニンカエッチャッターヨ
972名無しさん@120分待ち:03/04/12 15:57 ID:5hFlxs9B
そりゃ帰りたくなる罠。
なんでまたこうしたのか…
973名無しさん@120分待ち:03/04/15 14:27 ID:Umi/fb6w
もういいよ、潰そ。
974q:03/04/15 14:28 ID:wWIybDpw
975名無しさん@120分待ち:03/04/15 23:04 ID:wvEexZCQ
ニャンまげ応援しているぞ。
976名無しさん@120分待ち:03/04/16 14:06 ID:FEh5RcfH
そろそろ次スレですか?
977名無しさん@120分待ち:03/04/16 18:47 ID:aJ0GgzTq
次スレを立てましたが、タイトルを間違えました(汗

日光江戸村って 其の弐
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1050486304/l50

本スレと同じままです。ごめんなさい、、、
我慢して使ってやってください、、、
978山崎渉:03/04/17 10:59 ID:E8SN4xGH
(^^)
979名無しさん@120分待ち:03/04/18 11:39 ID:K9lIJM15
     
980名無しさん@120分待ち:03/04/18 11:39 ID:K9lIJM15
        
981名無しさん@120分待ち